【ハの字】族車モデラーの集会場七代目【爆音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここは車・バイクの改造車模型を語る野朗供の溜まり場だ!
昭和の一時代を築いた暴走族のマブいマシンを腐羅喪出琉で
再現するぜ。族車以外でも旧車やVIPの話題もOKだからよぅ

前スレ
【車高短】族車モデラーの集会場六代目【バリバリ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1164715727/

過去スレ
【プラモで夜露死苦!!】族車モデラーの集会場 四代目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126011230/
【VIPも旧車も集結!!】族車モデラーの集会場 三代目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096277213/
[ΘオメコマフラーΘ]族車モデラーの集会場 二代目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053765837/
【珍走団】 族モデラーの集会場だゴォラ!! 【珍走団】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032593131
【街道】族車モデラーの集会場五代目【レーサー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152212114/
それ以外の情報は>>2-10までのどこかにあるぜ
2HG名無しさん:2007/06/17(日) 00:41:43 ID:iopDuI/k
族車モデラーご用達サイト

アオシマ エアロ 族車 VIP バニング 改造4駆 http://www.aoshima-bk.co.jp/
フジミ  峠 ショップデモ車 国内モータースポーツ(モドキ) http://www6.shizuokanet.ne.jp/fujimi/html/menu.html
タミヤ F-1 海外/国内モータースポーツ http://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
ハセガワ 国内旧車 WRC旧車 http://www.hasegawa-model.co.jp/
その他 アリイ・童友社・日模・丸井 等々

モケイ・ドット・ネット
http://mokei.net
うpロダ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi

その他うpロダ
★ ピクト(http://pic.to)           送信先 : [email protected]
★ @ピタ(http://pita.st/)         送信先 : [email protected]
★ ナショナル@アドレス(http://new.cx/)  送信先 : [email protected]

パソコンから閲覧している人が多いため、必ずPC許可をして頂く様お願いします。
@ピタが時間帯PC閲覧制限もなくいいらしい
3HG名無しさん:2007/06/17(日) 01:32:49 ID:1m6hiu+s
1>>乙
4HG名無しさん:2007/06/17(日) 01:33:50 ID:ZsG1HUSU
>>1
乙です。
5らーめん新八 ◆MOEsd5MKkU :2007/06/17(日) 09:24:54 ID:Q4dbslHK
>>1 乙です。
6HG名無しさん:2007/06/17(日) 15:19:32 ID:yZGvzKBw
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ  
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ  
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
7HG名無しさん:2007/06/17(日) 17:28:27 ID:+2wVHqMS
プラモはうまく作れないという人は……
[今出ました]バイク玩具総合スレ[風になれ!]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162750115/

サンエス/アオシマの少年マガジンバイクシリーズは
拓とか湘南とかGTOとか
族車バイクのモデルが出ているし
8HG名無しさん:2007/06/17(日) 19:11:42 ID:+2wVHqMS
      ./       ;ヽ    /いいぞ ベイベー!
──、  l  _,,,,,,,,_,;;;;i  / 
──|   l l''|~___;;、_y__ lミ;l <  
──|   ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  \
──| ,r''i ヽ, '~rーj`c=/    \ホント 族車モデラースレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
──/    ヽ`ー"/  `ヽ    ,- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─ /        ̄  _  ゙L_/ / ̄\\\
─|特 .  *薔薇族 [●]  | / /    l. |\\
─|攻   l i=i   . ̄  |/ /__,-' ̄ | |  | |
─|一   |  l l       ./ /      | |   .| |
─| 番  ハ    ____,,/ ̄`l       | |  .| |
─(,,機 └''' ̄     |   |       .| l、  | |,
─\        ,,,,-─'`ー' -───   \\ | |ノ\__
──`-───''' ̄ /         \  .\))ヽ_/::::l|フ
`l ──|     /            |_「| | l //:::::||
 `l──| 菊    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ||_二二]/l::::::||
  |─--|  門          |____ノノ   \\ .`ー'
  \__\  一閃       |    .| |    \\ \
゚_____\____ノ     |    | |      \\/\
\三三三三//    Y      |ニ[○] |  
9HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:38:30 ID:uyCNJg8k
ここは七夕集会とかないんですか?
10HG名無しさん:2007/06/21(木) 08:51:20 ID:u+w7UEMV
>>9
お前が先陣切ってくれればいいんじゃね?俺は最近プラモに手が付かないぜ…
11HG名無しさん:2007/06/21(木) 09:34:14 ID:tRv+yTqz
最近盛り上がったのは正月か
12HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:15:30 ID:yFgtobL1
13HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:41:46 ID:jp2pSVBc
暴走族バイクのプラモ作ってるサイトがぜんぜん見つからない件
族車ならそこそこ見るのに…
14HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:35:03 ID:f2jgfsiW
こんなの作ってみた (´・ω・`)

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18523.jpg
15HG名無しさん:2007/06/22(金) 07:01:45 ID:n6ItB5L5
弥生風だな
16HG名無しさん:2007/06/22(金) 09:25:03 ID:PGJDavQi
弐血楊寝琉
ってのはどお?
17HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:17:09 ID:8RnZP2LI
ええやないか〜(きよし師匠風)
18HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:58:26 ID:KVVpMXgI
>>12
うぉあ懐かしいな〜画像加工したのは八戸氏だったっけ?過去ログ無くしちまったぜ…
初代〜2代目スレの流れは良かったな
19HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:20:54 ID:mI9owPYD
八戸氏来なくなったなぁ〜('A`)

ちなみにこのスレのチーム名は↓
http://dokuotokoup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070622211311.jpg

初代スレを立てたコテから由来してます
20HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:37:24 ID:OVuIgetP
車高短貴族が閉鎖しますた
21HG名無しさん:2007/06/23(土) 20:44:07 ID:wsiYi6FH
知ってるよ。いろんな意味で面白いサイトだったっけな。
特に2段ロングノーズとスイカバーは大好きだったww
22HG名無しさん:2007/06/23(土) 20:46:51 ID:h0u7Fe0V
>>21
2段ロングノーズってどういう状態?
23らーめん新八 ◆MOEsd5MKkU :2007/06/26(火) 10:02:24 ID:7J/hNiyB
>>14 \(・∀・)/イイ!!
24HG名無しさん:2007/06/27(水) 00:25:02 ID:qkYINmOm
>>21 巣に帰れ
25HG名無しさん:2007/06/27(水) 13:09:23 ID:O6FzZND4
初代改パーツを再販してほしい
26HG名無しさん:2007/06/27(水) 16:20:34 ID:8DEF1W8T
初代改パーツって何が入ってたっけ?
27HG名無しさん:2007/06/27(水) 19:22:15 ID:kLtYphCK
クリアの吊革4つとシフノブ2つ
28HG名無しさん:2007/06/30(土) 15:00:09 ID:12GT9289
俺も初代改パ欲しい。
ロングシフノブや水中花は自作できなくもないが、クリア吊革はさすがに無理だから。
29HG名無しさん:2007/06/30(土) 19:22:26 ID:LYDQhJCL
逆に余りすぎてて、引っ張りタイヤと交換して欲しいくらい
俺の手元にはあるよ・・初代改パ
30HG名無しさん:2007/06/30(土) 21:54:53 ID:GvGOtI+Q
初代改パ・・・どんだけ〜
31HG名無しさん:2007/06/30(土) 22:16:04 ID:MUc2YQ12
初代改パとチキチキ付属のタイヤ。
さすがにゴムが劣化してきた‥
32HG名無しさん:2007/06/30(土) 22:42:33 ID:zIPJrjBm
俺には初代改パが足りない。当時1つしか買わなかったことを後悔してる。それを反省に浅リム改パは4つ、スリック改パは7つ買った。
ところで、フォーカスとSSRメッシュとシャドーの改パ出ないかな?
33HG名無しさん:2007/06/30(土) 23:10:49 ID:GvGOtI+Q
初代改パ(自作インチうp)でジュンちゃん仕様(田宮ベース)作るお
(model carsに影響されたお)(^ω^)
34HG名無しさん:2007/07/01(日) 00:31:41 ID:sRkVDYgB
>>32
鉄珍もね!
初期改パ〜浅リム迄に付属されてる
都道府県デカール数えたんだが、39枚あった。
3534:2007/07/01(日) 09:01:02 ID:sRkVDYgB
↑訂正
スリックも含みます
36HG名無しさん:2007/07/01(日) 09:10:22 ID:wEwOjF/q
そういえば、みんなが選ぶベストな改パは何?
俺は初代。パーツとしてはクリア吊革。
37HG名無しさん:2007/07/01(日) 11:10:43 ID:1t1AGyzd
俺は浅リムかな。もうチェリーテールを自作しなくても済む。
38HG名無しさん:2007/07/01(日) 12:14:27 ID:+54ny6EH
39HG名無しさん:2007/07/01(日) 12:39:26 ID:x6ZjTAnX
やっぱラッパでしょう!!パーツは。
タイヤはスリバチはあまりだな。
40HG名無しさん:2007/07/01(日) 15:21:37 ID:bNwK5fyG
ガッキーのドラマ見逃すなよ、おまいら(´・ω・`)
41HG名無しさん:2007/07/01(日) 19:11:21 ID:WUVHbSjF
俺はMR2ダクトが嬉しかったな
42HG名無しさん:2007/07/03(火) 21:25:56 ID:xt3fuv4u
俺の近所ではスリック改パの弥生だけが多数残ってる。ロンシャンやマークTあたりはすぐに消えたんだが、弥生ってそんなに不人気かな?
43HG名無しさん:2007/07/03(火) 21:50:02 ID:L/vwAkFH
>>42
だってあのリム幅‥
44HG名無しさん:2007/07/03(火) 23:11:27 ID:rPVFLppX
あの太さじゃ再版弥生だな
それでもクラフトマン弥生よりいいけど
45魅爛(自称)初代メンバー:2007/07/04(水) 04:28:41 ID:I30XAlwn
CBXばっかりで悪かったョヽ(`Д´)ノウワアァン
46HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:14:08 ID:zeiqPPvR
フルタのFXに、ロケットカウルを付けようと思って
湘爆丸川のKHを買ってきたけど…

おっきかった (´・ω・`)ショボーン
47HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:33:51 ID:PiuGugRh
>>46
あっ、食玩の中型旧車シリーズ?
人気があるらしくウチの近所のコンビニでは速攻で売り切れて一個しか買えんかった・・・
しかもCBX狙いだったが出たのはRZサンゴー(´・ω・`)

それと湘爆と言えば青島は何故マルのKH出さないんだろう・・・?
48HG名無しさん:2007/07/07(土) 13:40:15 ID:5gdgrXGT
マルってKHだったっけ?
記憶が…
49爆音列島:2007/07/07(土) 17:30:24 ID:XPuo8tdw
KHならこれがよかですたい
http://bike-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/b/img20070707172344.jpg
24分の1なんで改パのラッパとか使えるとょ

アオシマさん
改パ番外編でバイク用作ってよ
24分の1なら車とも絡めるし
今はKHにZ2などいいベース車があるしね
どうせならホーインワンとサンパツも出しやがれ。


頼む・・・・・
50HG名無しさん:2007/07/07(土) 18:16:24 ID:5gdgrXGT
いよいよ7/15にサバンナワークス発売!!
ソースはやっとこさ更新されたフジミHP
51HG名無しさん:2007/07/08(日) 10:07:34 ID:QvTWi4lw
グラチャン
52HG名無しさん:2007/07/08(日) 15:11:58 ID:pEm1am61
ガッキーのドラマ見逃すなよ、おまいら(´・ω・`)
53HG名無しさん:2007/07/08(日) 22:13:36 ID:W/6jsBKa
>>49
吊り輪もね!
>>52
あのドラマ、オモロいよなww
54HG名無しさん:2007/07/09(月) 23:04:09 ID:9QLdK1q7
グラチャンミニカーってまだ出てないの?
55HG名無しさん:2007/07/09(月) 23:12:09 ID:FZ1IMPG3
>>54
予定では、明日らしいよ…?
オイラは4箱予約済みでつ v(`・ω・´)v

ところで、コンビニでも買えるのかなぁ??
正直、食玩の類はよくわからんのです (´・ω・`)
56HG名無しさん:2007/07/09(月) 23:51:56 ID:EjsdFd2I
いいなあ4箱か。自分はそこまで金に余裕ないから1箱ですわorz…
個人的にはツートンカラーのやつ全部欲しい
57HG名無しさん:2007/07/10(火) 13:56:26 ID:HAPZEGqr
マジ!?今日って事でつよね?
ヤバイ買いに行かないと〜♪
っか本当どこに売ってんだろ…
情報サンクス!
58HG名無しさん:2007/07/10(火) 23:30:17 ID:Q4QbcI0N
流れぶった切って悪いんだけど
タミヤの続者ベース車の再販時期と当時の定価おしえてもらえないかな

確か去年あたりにヤンレパが再販されていたと思う
1200円か1500円だった気がする
59HG名無しさん:2007/07/11(水) 08:25:35 ID:0AvLWlKL
ついでにセリカワークスも出してくれればいいのに・・・フジミ様・・・
60HG名無しさん:2007/07/11(水) 18:13:07 ID:GWWx/Gau
コンビニでグラチャン三つ買ってきた。
GX71の@とB、ブタ目のBが出ました。
ツートンのXX欲しい!
6155:2007/07/11(水) 20:31:10 ID:OU/BdKC4
まだ、発送しますたメールが来ない… (´ノω;`)ブワッ

シクレは、MX41(サンダーライン)、MZ10(サンダーライン)
MA61(FALKENカラー)、GX71(ADVANカラー)
62HG名無しさん:2007/07/11(水) 22:34:57 ID:X2EPp647
それマジ?セリカのファルケンカラー欲しい
63HG名無しさん:2007/07/11(水) 23:21:46 ID:OU/BdKC4
>>62
マジですよ (´・ω・`)
オクにもシクレセットが流れてるみたいだから確認して。
6456:2007/07/12(木) 07:11:02 ID:UgpSeIw8
オクで確認した。どれもかっこいいね。そして、よく見たらホイールが鉄珍じゃないか。
1箱でシークレットを欲しがるのは無謀かもしれないが、期待して待つとするよ。
予約したのは楽天の某ショップだが、まだ発送してないみたい。
65HG名無しさん:2007/07/12(木) 08:36:45 ID:MpMw53oM
箱買いしたら全種類揃うもんじゃないのか・・・?
66HG名無しさん:2007/07/12(木) 10:05:44 ID:epcxD0tK
シークレットまでは無理っしょ。
67HG名無しさん:2007/07/12(木) 10:30:38 ID:MpMw53oM
ああ、全16種なのに1BOX12個入りなのね・・・
アオシマめ・・・
68HG名無しさん:2007/07/12(木) 18:19:22 ID:UgpSeIw8
1箱で全部揃ったらシークレットの意味ないじゃんww
69HG名無しさん:2007/07/12(木) 19:53:09 ID:epcxD0tK
71マークUの白が当たったんだが、
キレイに塗料が乗らんかったのか塗膜が厚ぼったい‥orz
つぅか、シャコブギシリーズより売れ行き良いみたいね。
70HG名無しさん:2007/07/12(木) 23:02:31 ID:UgpSeIw8
今回のはこだわりが強いもんな。
各ホイールはもちろん、マークUについてるMR2ダクトやチェイサーのフルエアロやシークレットのボディカラーなんて、分かる人にはたまらない再現だよ。
71HG名無しさん:2007/07/12(木) 23:29:56 ID:epcxD0tK
二連ダクトも外せませんね。
ツートンカラーはメタリック系使ってるし。
ブタ目のエアロはシブ過ぎ!
72HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:05:19 ID:RK04IDMp
確かに今回のはかっこいいね
やっぱり社内に好きな人がいるんだろうか?

でもプラモも忘れないでねアオシマさん
73HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:41:49 ID:cVfF8iZ9
第2弾のラインナップも気になる。個人的にはGX61とコスモとオニクラ希望。
日産車も欲しいが無理だろうから除外。
74HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:49:24 ID:62G8wlZ7
4箱(48台)届きましたよぉ!!
ちなみにシクレは「0」でした… (´・ω・`)アリガト
75HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:00:25 ID:cVfF8iZ9
俺も今日通販で1箱届いたよ。
箱買いだから1つくらいはシークレットが入ってて欲しかったが、結果は通常色が全て揃っただけでシークレットは0。
某ブログにで、シークレットが出る確率は非常に低いと書いてあったが、4箱買っても出ないならマジなんだろうな。

それにしても、セリカXXの紫メタ/シルバーのツートン萌え
76HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:11:17 ID:bxHf7RWr
律儀にコンビニ買いで7種ゲット!
売り切れたー。
これじゃ隠密ゲット無理っぽいな‥
77HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:54:13 ID:ksuqf64T
4箱買っても0なのか
厳しい確立だな・・・
78HG名無しさん:2007/07/13(金) 22:19:43 ID:62G8wlZ7
どうも、4箱のバカチンです (´・ω・`)
ソアラの塗装を剥離してみました。

厚い塗装の性で損をしているが、全体的には良い感じです。
2連ダクトは鋭角でスンバラシィ!!出来だと思います。

スレ違いだけど完成したうpします。
79HG名無しさん:2007/07/13(金) 22:46:47 ID:cVfF8iZ9
そうなのか。塗装が厚いから溝が埋もれてて、ダクトもただの窪みみたいになってるけどな。
80HG名無しさん:2007/07/13(金) 23:10:42 ID:bxHf7RWr
原色は塗膜厚いなぁ‥
俺も塗り直そうかな…
81HG名無しさん:2007/07/13(金) 23:32:49 ID:ksuqf64T
おいおい、
ミニカーもいいけどアオシマ新製品がかなりいけてますぞ
シャコブギシリーズ!
82HG名無しさん:2007/07/13(金) 23:53:35 ID:bxHf7RWr
シャコブギシリーズ
ジャパンとケンメリ出るんだねー。
ラメSPは達磨が復活、新しくコロナが加わるんだ。
シャコブギのヨンメリと箱スカ値上がりしてる‥!!
ジゴロの達磨は微妙‥
83HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:20:54 ID:WmhsjwGA
タミヤみたいに、順次値上げって感じだね。
(もうパッケ違いには飽きたなぁ、新規を出してよ)

そしてお京タソのジャパンをコッソリ作ってたオイラ… (´ノω;`)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21284.jpg

1/64ソアラ 手前アオツマ、奥コナミ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21283.jpg

84HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:31:06 ID:TzE9Bc2d
>>83
ジャパン&お京の妹(;´Д`)ハァハァ
あ・・・ソアラほしいなぁ
85HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:57:19 ID:iKj1enMJ
シャコブギシリーズの430何だかんだ気づいたら3箱も買ってた・・・
インパル余る余る

>>83
アオシマミニカーのボテボテ塗装がよくわかるなw

86HG名無しさん:2007/07/14(土) 07:58:35 ID:gFlf0JhZ
シャコブギ430とヨンメリは複数確保しときたい。
来月再発のヨンメリなんて二百円アップじゃないか‥(憤
87HG名無しさん:2007/07/14(土) 22:17:44 ID:gRjU1LXl
右の上から3番目にシクレの可能性大です
4箱中3の確立だったので店頭でも実践したら当たりでした
通常だけの箱とシクレが1個入ってるバージョン有り
例・・・71シクレが入ってる場合には、通常の71は2台ノミです
     ソアラ・XXも同じでした(どれもツートンが入ってませんでした)
88HG名無しさん:2007/07/14(土) 22:48:12 ID:b4vjmoG6
それでも1つも出なかった>>78っていったい…
89HG名無しさん:2007/07/14(土) 22:48:35 ID:gFlf0JhZ
箱から出されて陳列されてりゃ意味ないな‥
9078:2007/07/14(土) 22:55:24 ID:WmhsjwGA
GCコレクションの配列※一例です
カッコ内はホイールです。シクレは鉄珍履き!!

         【奥】
ソアラ赤(マークV)、チェイサー白(マークU)
ソアラ白(マークT)、セリカXX赤(マークU)
マークU白(マークU)、ソアラツートン(マークU)
マークU黒(マークT)、マークUツートン(マークV)
チェイサー黒(マークV)、チェイサーツートン(マークT)
セリカXX黄(マークV)、セリカXXツートン(マークT)
        【手前】

追加で2箱注文しますた… (´・ω・)
91HG名無しさん:2007/07/15(日) 00:26:01 ID:OYcrB4Ur
追加注文したのか。こんどこそシークレット出るといいな。
92HG名無しさん:2007/07/15(日) 01:26:27 ID:5XlsISaY
もう意地だなw
93HG名無しさん:2007/07/16(月) 16:47:55 ID:LwoV4Ymb
やっと買えたよグラコレ
ボテボテ塗装がなんとも・・・w
タイヤももうちょっとツラだとうれしいなぁw

9433:2007/07/16(月) 20:55:39 ID:lPZidVe0
ジュンちゃん仕様の内装できますた
あいかわらず民やベースだお
ttp://mokei.net/up/img/img20070716205302.jpg
95HG名無しさん:2007/07/16(月) 20:59:25 ID:AORoNVU4
ジュンちゃんの車ってバーは入ってたけど、4人乗れたよね。
リアってシート無かったっけ?
96HG名無しさん:2007/07/17(火) 10:06:16 ID:N0lFL80o
他スレより…
804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 12:24:19 ID:FKGe0JGB0
グラチャン2箱届いたのでアソ表

ソ3 チ2  ソ3 チ2
ソ2 ソ1  マ2 チ3
マ3 チ3  ソ2 マ1
マ2 マ1  セ3 ソ1
セ2 セ1  マ2 チ1
セ3 チ1  セ2 セSP
フルコンプするには最低4アソ…

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 12:47:14 ID:FKGe0JGB0
>>804
#1;4/60 #2;5/60 #3;5/60 #SP;1/60


と推察されていたけど>>78さんみたいに4アソともシクレなしってことは
#1;9/120 #2;10/120 #3;10/120 #SP;1/120
の可能性が高いかも…

オクとかの価格が半端ないのも頷けるw
97HG名無しさん:2007/07/17(火) 19:29:17 ID:bAWbyRdP
追加注文した>>78こと>>90はどうなったんだろ。もう届いたかな。
98HG名無しさん:2007/07/17(火) 20:13:04 ID:tHrr43KX
>>97
殺気、発送メールが来ますた v(´・ω・`)v
(実は自宅から10分位の所にあるんだよね、そのお店…)

まだ未完だけど、ユーノスブルーにオールペンしますた。
今、デカール作ってるので貼ったら完成でつ (・ω・`)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21931.jpg
99HG名無しさん:2007/07/17(火) 20:21:41 ID:Ot1kbioq
>>98
ぴーぽー君を踏んづけてるところに反骨精神を感じるw
100HG名無しさん:2007/07/17(火) 20:42:00 ID:ifU2pmxy
>>98
応援してるぜ。2箱でシークレット出るといいね。
101HG名無しさん:2007/07/17(火) 23:37:54 ID:tHrr43KX
>>100
dクス (`・ω・´)ノシ
明日届いたら報告しますよ、期待してケロw

今日、1mmのピアノ線を買ってきたんだけど細すぎて
シャフトには使えなかった… (´・ω・`)ションボリ

102HG名無しさん:2007/07/18(水) 17:58:42 ID:NY3yKLcH
103HG名無しさん:2007/07/18(水) 18:00:43 ID:NY3yKLcH
URLから飛べないみたいだがアオシマの新製品情報がソースな
104HG名無しさん:2007/07/18(水) 19:04:01 ID:/ywcnBuN
シクレキター(´・ω・)人(`・ω・´)人(・ω・`)ー!! 鉄珍ソアラァ―!!

ちなみに、大箱のセロテープが二重に貼ってある箱からでした(検品?
ノーマルもシクレと同様の質だったら、もっと買ったんだけどなぁ…


105HG名無しさん:2007/07/18(水) 19:25:28 ID:EDJ3scP1
前に持ってた8.5Jのロンシャン錆だらけだた
106HG名無しさん:2007/07/18(水) 20:37:31 ID:XCmezNbp
>>104
何だかんだで6箱買った人かい?

シクレのクオリティー低いのか・・・
107HG名無しさん:2007/07/18(水) 21:12:57 ID:ig1fNUwE
>>102
それ86に付いてきた浅リムの15インチじゃね?
108HG名無しさん:2007/07/18(水) 21:32:01 ID:dn5hTnGN
>>104
隠密乙。
因みに近所のコンビニ等、店頭売り消滅‥
109HG名無しさん:2007/07/18(水) 21:37:00 ID:/ywcnBuN
>>106
シクレの質はGoodですよ。
分解してわかったけど、セリカXXだけリヤが「かしめ」になってる。

新製品のロンシャンは、ハチロクの付属品と同一だね!? イラネ
ところで、XR4に16インチがあったのは意外と知られていない… (・ω・`)
110HG名無しさん:2007/07/18(水) 21:51:57 ID:0LUsNWnr
>>109
まじ?XR-4は15インチが最高だと思ってた
111HG名無しさん:2007/07/18(水) 22:45:25 ID:2YEe7VkJ
112HG名無しさん:2007/07/20(金) 14:01:13 ID:BtZLdi2p
サバンナワークス売り切れ‥
アマゾンも品切れ‥
あぁ、もう‥
113HG名無しさん:2007/07/20(金) 15:26:27 ID:BtZLdi2p
‥て、
今さっき買いに行ったら売ってたよ。
2セットあったんで全部買い占めたww
積んであるサバンナに合わせたらヤバいぐらいカッチョヨス!!
114HG名無しさん:2007/07/20(金) 19:45:43 ID:c7mFZCb8
俺は加工してセリカに着けようと思ってる
115HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:21:50 ID:6mf3fcV+
アリイの51クレスタできたんで晒します。
にわか知識で作ったんで、なんか変なところあったらスマソ

ttp://mokei.net/up/img/img20070721221902.jpg
116HG名無しさん:2007/07/22(日) 01:08:08 ID:gTGgILf/
>>115
かっこいい(・∀・)
117HG名無しさん:2007/07/22(日) 11:57:46 ID:ZE3AjZvt
>>115
フェンダーイケテル(・∀・)
118HG名無しさん:2007/07/22(日) 20:10:51 ID:hhdi1ntU
シンプルで(・∀・)イイ!
119HG名無しさん:2007/07/22(日) 20:28:20 ID:HQAqiDg6
>>115
文句なしにカッチョイイっす!
120HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:28:49 ID:lQ56wEmK
>>115
文句なしにカッコいいね。
リアやサイドの画像もキボンヌ
121115:2007/07/24(火) 21:06:50 ID:yh106Trp
>>116-120
皆さん、お褒めの言葉サンクス。
一応「シンプルだけどやってる事はやってる」ってのを狙ってたんですが、
狙いどおりに行ったみたいでうれしいです。
でも、このクレスタは今行き着けの模型店に置いてもらってるんで、
手元になくて追加画像はちょっと無理ッス。スマソ
122HG名無しさん:2007/07/25(水) 00:23:29 ID:gg1Sopgw
>>121
また何か作ったら、うp夜露死苦!
123HG名無しさん:2007/07/25(水) 15:15:49 ID:onD0yfoz
124HG名無しさん:2007/07/25(水) 17:27:12 ID:NwDjXdrv
>>123
wwwwwwwww
125HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:05:19 ID:JYqS2Tvq
>>123
いらな〜い。
てか、それよりスゴい箱スカがあったよ‥
126HG名無しさん:2007/07/26(木) 06:14:01 ID:pm0dIhhx
>>123仮に800円だとしてもwだよwwwww
127HG名無しさん:2007/07/26(木) 08:55:30 ID:r0/proz9
>>123
8000円?プッ





俺には開始価格3000円にしか見えない
128HG名無しさん:2007/07/26(木) 10:25:25 ID:KetG3/oV
3000でも高いがな
129フルキット君:2007/07/26(木) 22:24:58 ID:AIogV+y5
現在、改造作成中のネタがあります。
完成しましたら自分の作品にいくら値がつくか知りたいので、ヤフオクに出品しようと考えてます。
出品する前にここで写真をUPしますので、みなさんに開始価格等をお聞きしたいです。

その際はどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
なお、なるべく早く完成する様がんばります。
130HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:28:02 ID:OQbsDGTt
>>129
がばしょ
131HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:37:41 ID:JYqS2Tvq
>>129
ガバチョ
132HG名無しさん:2007/07/27(金) 11:59:49 ID:IBFcx6v8
やっとサバンナワークス買えた・・・

でもなーんか形が変じゃね?
今夜は一緒に風呂に入って矯正だな
133HG名無しさん:2007/07/28(土) 08:00:49 ID:rtovlJfI
タミヤの初代サバンナRX−7再販してもらいな。
134HG名無しさん:2007/07/28(土) 15:30:51 ID:lDNTwvku
アリイで我慢しとけ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:01 ID:RgwhszMa
バンナワークス付属のハネ
カッコ良すぎ!
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:09 ID:unc7P6Vm
>>129
ここに晒してからヤフオクだすとすげぇ叩かれるぞ。

昔、他スレだけど物凄い勢いで叩かれてた。2ちゃんで宣伝するな、ってな。
いくら値が付くか分からないなら最低落札価格を高めに設定して、どれくらいの値段になるか見たら?
137HG名無しさん:2007/07/30(月) 01:12:58 ID:caD31jlm
確かに。2ちゃんでオクに出品する作品を晒すのは危険だよ。
138フルキット君:2007/07/30(月) 02:22:58 ID:pAwX3lVo
>>136>>137
そうなんですか・・・
別に宣伝する気も無く、100円でも構わないんだけど、ここで盛り上がったら楽しいな
と思っただけなんですよ。

でも叩かれるならやめときます。ハハッハハハ・・・orz
助かりました。ありがとうございます。
完成近かったのに〜!!
139HG名無しさん:2007/07/30(月) 08:24:54 ID:EnfmMZtj
オクに出さなければいいじゃまいか
140ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/07/30(月) 11:34:03 ID:tDOfGdlf
フルキット君、落札者が君の個人情報をここで流されるかもね☆








【結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [ダメ男] [ゲス男] [クズ男]  [合格]  [不合格] [大日本人] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
141HG名無しさん:2007/07/30(月) 19:43:32 ID:WDahnaEK
県警VS暴走族
よくできてるな〜昔思い出す。喧嘩っ早い先輩は直ぐに
横からいなくなる、なぜか新宿でホストorz
142HG名無しさん:2007/07/31(火) 22:04:08 ID:ioEZK7Ih
雰囲気は伝わるけど
143HG名無しさん:2007/08/01(水) 00:26:02 ID:tk66gIBm
もしかしてヤフオクに出てた奴の話?
確かに雰囲気は出てるが、車の再現が駄目だ。特にタイヤ周り
144HG名無しさん:2007/08/01(水) 20:12:27 ID:Jq9sLwev
アオシマのCBX400F買おうと思ってるんだけどー
族車に作り上げれる?色は何色使ってもいいんだよね?
145HG名無しさん:2007/08/01(水) 20:28:19 ID:LL/7wMC4
自分色に染めてやれ!
146HG名無しさん:2007/08/01(水) 20:38:59 ID:Jq9sLwev
了解しましたーー
147HG名無しさん:2007/08/01(水) 20:57:11 ID:TYycHntV
日章カラーがいい
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
148HG名無しさん:2007/08/01(水) 21:06:57 ID:Jq9sLwev
やってみたいけど・・・・
うまくできんっしょ?
149HG名無しさん:2007/08/01(水) 22:38:23 ID:e4zaYG7Z
バクハツカラー
150HG名無しさん:2007/08/02(木) 02:56:37 ID:KsiF6KBP
うまく出来るか出来ないかはお前次第だ
151HG名無しさん:2007/08/02(木) 10:46:23 ID:wHGzGFdn
>>145が良いこと言った
152HG名無しさん:2007/08/02(木) 20:09:57 ID:a8oAounN
>>144
最近バイクのうpが無かったから期待してるよ〜
153HG名無しさん:2007/08/07(火) 22:21:12 ID:NJz3Dz+Q
アオシマの次五郎シリーズでマイキーのバブとか出ないかな
154HG名無しさん:2007/08/08(水) 07:45:20 ID:VCr6pwEr
単車じゃないけど、ボロいの貼っときますよ。
http://imepita.jp/20070808/277350
155HG名無しさん:2007/08/08(水) 12:08:21 ID:O2/9w2Fz
うわ、やられたw
俺もサバンナ作ってたんだよなぁw
156HG名無しさん:2007/08/08(水) 21:06:53 ID:RhRJnEKG
>>154
ふすまタン久しぶり〜ノシ
157襖@高知:2007/08/09(木) 00:52:49 ID:PM8ThJ7M
>>155
すんませんww
>>156
どうも。
前回の61マークUで大恥かいたのでリベンジです。
158HG名無しさん:2007/08/09(木) 05:27:51 ID:lNw325ES
>>154

渋いサバンナっすね♪

自分もサバンナ作ろうかな(笑)
159襖@土佐:2007/08/09(木) 21:48:40 ID:PM8ThJ7M
>>158
有難う御座い升!
てか、来月発売予定の改パシリーズ
フォーカス
フォーミュラ
ビルボ(!)
シャドー
が出ますね。
付属はカモメウイング等。(ソースはアオシマHP)
160HG名無しさん:2007/08/09(木) 23:07:35 ID:7r8njf52
やっと出るのかあ〜
ビルボには驚きだけど、鉄ちん加工は…?

青島さぁーん!
161HG名無しさん:2007/08/09(木) 23:10:51 ID:voCEDhvj
ビルボ(;´Д`)ハァハァ
162HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:19:19 ID:VKN2qPrc
シャコブギシリーズのジャパン早く出ないかなぁ
イマイベースかな?
163HG名無しさん:2007/08/10(金) 09:31:32 ID:wcKivDKR
シャコブギソアラのバージョン替えが出るとは。
スリットが目玉だな。
今にRB付くかね。
164HG名無しさん:2007/08/10(金) 12:53:08 ID:0vBmN6TG
昔竹ヤリデッパって、ちょっと流行ったけど、竹ヤリは、ともかく(プラパイプ曲げるだけ)デッパ(プラ板とポリパテを使って)造るのメンドイ。
165HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:09:50 ID:y6GgDitl
ビルボってリアルで深リムにしたやつなんているの?
166HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:16:45 ID:ftpC2bSr
当時ビルボ履かせてた奴見たこと無いな俺は
167HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:40:09 ID:rLiaPkKQ
当時はビルボはそこそこ居たんじゃない?かな
剣レーシングのステッカーも割と流行ったし

それよりレーシングハートの方が少なかったよ
実際あまりカッコイイデザインじゃないもんなあ
弥生なんて今のほうが履いてる人多いんじゃない?
しかし今のクルマって車種ごとに履いてるホイールも
ほぼ決められたように同じだもんな、ちょっとつまんない

そんな中アオシマさんは当時のホイールはイイトコ突いてくるね
やっぱ後はテクノレーシングだよねえ、でも極端な深リムはイラネ
168HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:14:27 ID:3iHK5vjx
ビルボ
浅リムで出して欲しかったなぁ。
169HG名無しさん:2007/08/11(土) 02:32:28 ID:xLz686gL
>>167
弥生は人気なかったよねぇ・・
平成初頭に出たやんおと今昔物語でもキワモノ扱いだったし・・
170HG名無しさん:2007/08/11(土) 09:47:50 ID:GeOVjBGU
昔ビルボ持ってたぜwww格好良いとは思わないけどw
171HG名無しさん:2007/08/11(土) 10:06:31 ID:8x9LxBVo
タイヤは薄〜い引っ張りで・・
172HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:44:03 ID:Qa5g77uJ
>>171
そうだな
173HG名無しさん:2007/08/12(日) 22:26:35 ID:vK10BQ3c
↓これ、ラメ塗装に使えないかな?

ttp://www.nippehome.co.jp/prd/hk_011.html

174HG名無しさん:2007/08/13(月) 00:36:20 ID:9e2Pfkxx
ああ、これまだ売ってたんだ・・・
アイリスって名前の7色チェンジは粒が細かめだから、それなりに使えると思うよ

でも8×4くらいのちっちゃい缶のくせに高いんだよなぁこれ
175HG名無しさん:2007/08/13(月) 21:45:36 ID:kYVLEeku
>>173
多分それのOEMかなんかのラメスプレーで塗ったヤツ。画像だとあんま良く分からないけど・・・
ラメ吹いた後、クリアー厚保吹きして研ぎ出しがんばらないと表面ざらざらだよww
http://p.pita.st/?pfyv1pv9
176HG名無しさん:2007/08/13(月) 23:34:58 ID:t5km6wSC
>>173
それっぽいのホームセンターで見かけたなぁ‥
眉唾なんでスルーしたけど。
>>175
うp乙です!
最近、LSの伊太利庵ミラ買ったので参考にさせていただきます。
177HG名無しさん:2007/08/14(火) 08:17:52 ID:MGze1RmA
ラメ最強はデイトナ
178HG名無しさん:2007/08/14(火) 14:14:31 ID:pR2OUJ/N
デイトナっていうラメがあんの?
179HG名無しさん:2007/08/14(火) 16:43:12 ID:zrOXCXxU
バイク用品メーカーじゃね?
180HG名無しさん:2007/08/14(火) 18:29:41 ID:3idQkvMX
所沢の人の雑誌?
>>179
最近じゃ、四輪のパーツも作ってる。
てか、ラメSP。
達磨に板っパネかぁ‥
コロナは浅リムのタイヤ流用で完璧かも。
181HG名無しさん:2007/08/15(水) 03:08:22 ID:3R/N6SQL
レジンの調節ミスったwwwwwwww
これだからゆとりはwwwwwwww
182HG名無しさん:2007/08/15(水) 11:50:43 ID:yq6UcWt4
バイク用品デイトナのカスタムスプレーに、ラメがある。
結構いいみたいよ。
183HG名無しさん:2007/08/15(水) 12:23:25 ID:pnsQaM/P
>>182
ラメパウダーがデカ過ぎだった記憶があるんだけど、小さくなったのかな。
仕上がりはそれなりだったような。
184HG名無しさん:2007/08/15(水) 17:47:17 ID:xG1QxQb0
ダンロップのデカール入ってるキットを探してるんだが見つからん…
誰か知ってたら教えてくれ
185HG名無しさん:2007/08/15(水) 18:06:29 ID:ogINnrzQ
青島CBX400Fぐらいしか覚えがない‥
因みに黒文字だったと思う。
186HG名無しさん:2007/08/15(水) 18:55:58 ID:3OiIU/7t
のむけんのR34に入ってるけど、青文字だった。
187HG名無しさん:2007/08/15(水) 19:46:28 ID:ivpUQ3Cv
長谷川ラリー510
188HG名無しさん:2007/08/15(水) 20:50:26 ID:sFa8BxRi
TWRジャガー
189HG名無しさん:2007/08/15(水) 22:10:17 ID:09wbzft0
ポルシェ961
190HG名無しさん:2007/08/15(水) 22:28:43 ID:McM5x1r2
アオシマのワークス系にも入ってたな
赤と黄色だったかな
191HG名無しさん:2007/08/15(水) 22:30:22 ID:ogINnrzQ
さかつうのデカールセットとか…
192HG名無しさん:2007/08/16(木) 10:12:03 ID:iiGny8IU
>>184
そこで自作デカールですよ
193HG名無しさん:2007/08/16(木) 10:41:19 ID:dqFwupoH
ダンロップはちょっと古いタイプか?
海の向こうにも旧車好きがいるぞい
http://www.aj-modelworks.co.uk/ajmodelworks_105.htm
194HG名無しさん:2007/08/17(金) 08:11:06 ID:/zecHwY6
うわー親近感沸くなw
195HG名無しさん:2007/08/17(金) 10:10:21 ID:LoQ1aarx
海の向こうにも居るんだね‥(驚
結構ツボついてるし。
196HG名無しさん:2007/08/17(金) 10:50:26 ID:Xm6lgB5k
そういえばアメリカのSCALEAUTOサイト見ても4メリの弥生履きの作品載ってたな。
イギリスの模型通販なんかでもバンナワークス入荷したみたいだし。

インチキ翻訳ソフトではよく判らんが。
197HG名無しさん:2007/08/17(金) 18:19:52 ID:FWJhstcO
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
198HG名無しさん:2007/08/20(月) 01:31:49 ID:QC8pg4j9
アオシマのバイクプラモって塗る奴、何色くらいいる?
199HG名無しさん:2007/08/20(月) 07:05:40 ID:HjOjVlhq
塗りたい色数分要ります
200HG名無しさん:2007/08/20(月) 08:55:56 ID:ulQDhAKw
>>198
棚にあるやつ全部買ってくれば悩む必要ないYO!!
201HG名無しさん:2007/08/20(月) 13:00:37 ID:vs1MMN2H
改造しだすとあれもこれもって、どんどん改造箇所増えていきませんか?
とうとう某キットを後期にしてしまいました。
202HG名無しさん:2007/08/20(月) 16:48:27 ID:dDyPwx0F
>>201
その完成した某キットをうpうp
203HG名無しさん:2007/08/20(月) 19:00:21 ID:vs1MMN2H
>>202
オクに出品予定なので出せません。ごめんなさい。

ここで晒さないほうがいいと言われたので・・・
204HG名無しさん:2007/08/20(月) 19:21:04 ID:rFcvf/Lc
元or現役の人で、技術がないとなかなか晒せないからな。
205HG名無しさん:2007/08/20(月) 21:46:58 ID:Nev7QT3y
80's初頭はまだ小学生だったけど、70'sのクルマは現役でガンガン走ってて、後のキット作りの参考になった。
ロケット付けたFXとか、ワークス張ったLBとかに憧れたな・・
206HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:37:53 ID:NXhjA0Uj
うまくできないから投稿できないって尻込みしなくていいんだぜぇ。
俺なんかよぅ、昔はネーム用マジックインキとかでエンジン塗ってたんだぜ。
最近だよ、エナメルよりクレオスのラッカー系が塗装にいいなんて知ったのは
よぉ・・・シンナー漬けでモデラー雑誌なんかよりエロ雑誌買うからよぉ。
気にしないでどんどん作ればいんだよぉ、てめぇのマブイセンスぶちまけたれや。
207HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:33:02 ID:+PsKFuxQ
勿体ぶるよりゃ晒してくれる方が嬉しいよね。
スキルアップに繋がるだろうしさ。
208フルキット君:2007/08/21(火) 03:05:41 ID:wEgrx3eB
203だけどー
あのねぇ最初は晒す気満々だったのよ。
>>129からの流れ見てみ。
俺作るの好きだけど飾るの嫌いだし持っててもしょうがないから、次の軍資金の足しに
なればと思ってオクに出すつもりなの。
もちろんスキルアップの為にも、他の人の意見も聞きながら工作中にどんどん晒そうと思った訳。
せっかく楽しくやっていきたいのに叩かれり暴言はかれたら嫌じゃん!
オクに出し終わってから落札者に(いればだけど笑)了解を得てから出来れば晒したいと思います。
209HG名無しさん:2007/08/21(火) 05:46:41 ID:EHXkJVIx
いや、そりゃオク開催中に晒したり、晒してすぐにオク出せば叩かれるだろうけどさ
俺はここで晒した奴をしばらくしてオクに出したことあるけど、話題にも上がらなかったw
そんなもんだよ
どこぞの人みたいに「オクで売るためにプラモ作ってるの?」ってなればまた別だろうけどね
210HG名無しさん:2007/08/21(火) 07:58:49 ID:MsJW1GqC
そういや前晒してたゴミみたいなS13シルビアがオクに出てたなwwwwww
211HG名無しさん:2007/08/21(火) 13:02:56 ID:ISBP1w6Z
 〇∧〃 うまい?へた?
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
212HG名無しさん:2007/08/21(火) 20:17:47 ID:+PsKFuxQ
素組みの鉄仮面とC31ローレルが出てる‥
213HG名無しさん:2007/08/22(水) 19:01:11 ID:bf14osdT
フジミのサバンナワークスを買ったけど形が悪いねぇ〜。

使う気が失せるよ。
214HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:25:28 ID:e49EDGBK
なんか変だよなあれ
アオシマ330には似合うけど
215HG名無しさん:2007/08/22(水) 22:23:58 ID:bHGPb1er
>>213
ゴメン俺喜んで使ってるわwwwww
マルイのほうが設計古い割りに形が良い感じですがね・・・気軽に手に入れやすいのは助かる

湿気が多くて塗装ができん
216HG名無しさん:2007/08/22(水) 22:30:56 ID:dYkFgjid
アオシマのバイクなんだけどーハンドルをあげるにはどうしたらいいのですか?
フツーのはんどるはいやなんだ・・・・
217HG名無しさん:2007/08/22(水) 23:36:41 ID:jhNElCSW
>>216
夏は終わったので
お帰りください
218HG名無しさん:2007/08/23(木) 01:31:34 ID:aRLCWE4T
終わってないです
夏はまだ続いてます
219HG名無しさん:2007/08/23(木) 06:57:18 ID:77yT0YGV
念力で絞るんだ、気合い入れろよ
ブ格好になったって、世界にただ一つのOnly one。そのまま突っ走れ☆
220HG名無しさん:2007/08/23(木) 07:28:07 ID:LbgK8NI3
そのまま突っ走れ。
スピードの向こう側に‥
221HG名無しさん:2007/08/23(木) 08:12:54 ID:rSHDnGa5
その昔、集合やらチャンバーやら、ハンドルやらバイク版改パーツみたいなの売ってたな、レジンかメタルで。
覚えてるヤシいる?
222HG名無しさん:2007/08/23(木) 12:30:30 ID:K5RvxRyU
CREAMは知ってるけど、ほかにもあったみたいすね。
青島サンにはロケット、六連ラッパとか改パーツのノリで出して欲しいっすね。
金型錆びるし、もったいない。
日章旗も入ってると嬉しくなっちゃうな。箱絵は俺のマシン極道編みたいな
いかついのがいいな。ガキん頃ガイコツごろごろのあの絵が怖くて箱だけ
すぐに捨ててた。
223HG名無しさん:2007/08/23(木) 13:31:53 ID:CN4/XKZB
>>221

それ知ってるよ♪

地元のプラモ屋にはまだ置いてある(笑)
224HG名無しさん:2007/08/23(木) 18:42:04 ID:pt3Qjyqh
貧乏団塊事故って死ね
225HG名無しさん:2007/08/25(土) 18:37:27 ID:kHYH7uH9
シャコ☆ブギジャパン出てるかな?
手持ちが無いので模型屋へ行けん‥(貧
226HG名無しさん:2007/08/26(日) 00:28:59 ID:EvuY69Eg
アオシマのCBX400F
http://imepita.jp/20070826/016660
227HG名無しさん:2007/08/26(日) 01:54:40 ID:NjQ4ABc5
>>226
コレ未塗装だよね?すげーおもちゃっぽくて申し訳ないがGJと言いたくない僕
228HG名無しさん:2007/08/26(日) 02:32:14 ID:lflEmcV6
携帯からスマソ
http://imepita.jp/20070826/078490
229HG名無しさん:2007/08/26(日) 13:53:31 ID:P8+j7rin
>>228
バブですか?
日章カラーいいですねぇ!
リア周りも見てみたいです。
230HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:07:31 ID:lflEmcV6
231HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:37:28 ID:P8+j7rin
おー、トリコロールのCBXまで。
GJでした!
232HG名無しさん:2007/08/26(日) 23:17:03 ID:o2a2JCWR
>>230
おぉ〜激しくGJ!
日章は「塗り」?「デカール」?
233HG名無しさん:2007/08/27(月) 00:38:05 ID:7mhBP/c1
モデラーズのカラーデカールですよ
俺のマシンに付いてた長方形のやつを2重貼りし、タンクのラインに沿う様カットしたんです.
青白のCBXの赤のラインも同じです。
粘着弱いんで、水性のトップコートは使えますね♪
234HG名無しさん:2007/08/29(水) 03:24:32 ID:MimSOZ2j
おめ〜らぅ流れぶったぎってワリーんだけどよう、この色どうやってだすんだよ?
http://vista.jeez.jp/img/vi8832531719.jpg
235HG名無しさん:2007/08/29(水) 08:04:34 ID:FjFwCGtT
>>234
ケバいなww
欲しいなそれ。
236HG名無しさん:2007/08/29(水) 09:37:54 ID:L6ZjAewK
>>234
R33GT-Rのミッドナイトパープル見たいな感じだよね?
一応缶スプレーで似た色が出てたと思う。こんなに明るくないけど
237HG名無しさん:2007/08/29(水) 12:04:02 ID:MimSOZ2j
>>236
そそ、8番シルバーの粒子以下のきめ細かさでさ、光があたった所だけ紫が浮くような。
その缶スプレーってちなみに何処の?国内メーカー?
238HG名無しさん:2007/08/29(水) 12:09:49 ID:FjFwCGtT
クレオスのナイトパープルマイカ?
239HG名無しさん:2007/08/29(水) 12:32:58 ID:qRywoU7d
おう、おめーらよぉ、>>234の画像の右側に写ってるヤツが気になるんだけどよー
240HG名無しさん:2007/08/29(水) 13:48:12 ID:lCUmtLHH
>>239
ひったくり?
241HG名無しさん:2007/08/29(水) 14:38:30 ID:UzAoEjpn
仮面ライダーが変身途中
242HG名無しさん:2007/08/29(水) 20:45:43 ID:Wvfq/CTJ
電車に勇敢にもパンチするおっさんだな
243HG名無しさん:2007/08/30(木) 23:43:08 ID:63mrDHBQ
milkwanのタイヤが欲しい・・・どうやって手に入れるの?
244HG名無しさん:2007/08/31(金) 06:51:27 ID:eTimurBO
あんなんイラネ
245HG名無しさん:2007/08/31(金) 09:09:15 ID:UsRXgGCS
>>243
あれ格好良いか?あまりに薄すぎるし樹脂っぽさが・・・
246HG名無しさん:2007/08/31(金) 12:46:20 ID:7GpyUqp7
どうせなら同志募ってゴム屋に特注したいところ。いくらくらいなのか。

何のカーモデルかわからないがそういう話を聞いたことあるよ。
247HG名無しさん:2007/08/31(金) 15:13:24 ID:uLBsn3IC
たのみこむか?
248HG名無しさん:2007/08/31(金) 15:40:04 ID:qQSTT/RV
金型代だけで300万位とか聞いたような…?
249HG名無しさん:2007/08/31(金) 17:04:24 ID:Wi1VeJ0L
>>245
駄目ですか・・・
250HG名無しさん:2007/08/31(金) 18:22:53 ID:yc4RpRY4
俺もmilkwanのタイヤが欲しいけどな・・・。
なんて言うか見た目がええと思うねんけど・・・。
251HG名無しさん:2007/08/31(金) 18:34:30 ID:xmzyYAYg
あんなタイヤには別に魅力感じない
「○○様製複製厳禁」
ヘドが出るほど気持ち悪いわ
252HG名無しさん:2007/08/31(金) 21:54:04 ID:bSJbrOyX
そんなに欲しいのならオクで買えばいいやろ。定期的に出してるんじゃ?
個人的には当時っぽいスリックが欲しいわ。CR88ロゴ入りで。
アオシマものはちょっと角いんだな
253HG名無しさん:2007/08/31(金) 22:21:52 ID:uLBsn3IC
ttp://vista.undo.jp/img/vi8856645504.jpg

スリックじゃなくてもええなぁ
254HG名無しさん:2007/09/01(土) 00:08:37 ID:vQ4CRzsZ
パッパなのにスリックとな!?
255なおや:2007/09/01(土) 00:19:09 ID:IKYOXbgu
福岡仕様作ったんで評価してくれ



http://imepita.jp/20070901/005670 http://imepita.jp/20070901/008320
256HG名無しさん:2007/09/01(土) 00:26:06 ID:DfmBbLi9
>>255
タイヤは何?
257HG名無しさん:2007/09/01(土) 02:33:50 ID:MYq/3dpe
パッパもいいけどアドバンレインもねb
258HG名無しさん:2007/09/01(土) 10:55:03 ID:btD/R8r0
Dまで含めたマルチうざ!
259HG名無しさん:2007/09/01(土) 16:48:43 ID:vQ4CRzsZ
今風だな
260HG名無しさん:2007/09/01(土) 18:10:30 ID:hgK1dqA3
シャコブギジャパン&ケンメリ購入age
261HG名無しさん:2007/09/01(土) 20:11:07 ID:IKYOXbgu
>>255


お前、うますぎ
262HG名無しさん:2007/09/01(土) 20:13:31 ID:XENtljgo
>>261
釣りですか?
263HG名無しさん:2007/09/01(土) 21:25:41 ID:xJBluQAg
>>255
隠蔽すんな!車検通せ!市ね。
264HG名無しさん:2007/09/01(土) 22:30:06 ID:jHWIgefp
福岡勢に負るものかと道民も燃えてます(爆
265HG名無しさん:2007/09/01(土) 22:56:17 ID:dj0FmJU3
自演過ぎて泣けてしまう。
266HG名無しさん:2007/09/01(土) 23:57:19 ID:MYq/3dpe
>>261


お前、イタすぎ。
267HG名無しさん:2007/09/02(日) 08:13:15 ID:6bdmpkS8
しかし福岡カラーもつまんなくなったな
3日寝ないで考えたオリジナルレーシングカラーはどこいった?
どっかで見たことある誰かの真似ばっかじゃねぇか
プラモも実車も
268HG名無しさん:2007/09/02(日) 11:53:00 ID:ORuw/F4Y
なおやの人気に嫉妬
269HG名無しさん:2007/09/02(日) 16:33:13 ID:qNLFFLlN
ブタケツにバンナワークス付けようとフェンダー加工した。
あとは今月出る改パ付属のカモメウイングを待つばかり‥
270HG名無しさん:2007/09/03(月) 13:15:16 ID:f5SEjVY3
シャコブギジャパンゲトー
んーバーフェンの形イマイチ
271HG名無しさん:2007/09/03(月) 15:31:27 ID:92ffAURJ
>>269

同じ人が居たか(笑)

自分は某工房さんからレジン製のチンスポ
バンナワークス、カモメウイング、レーシングジャケットを購入したからパーツが届き次第製作に入るよ。

>>270

確かにフェンダーの形がいまいちだよね。

自分はあのフェンダーを原型にしてフェンダーを作り直すよ。

それから某サイトの掲示板によると改パーツのホイールは14インチでは無くて16インチ位の大きさらしい。

頼むよ チンタオさん
272HG名無しさん:2007/09/03(月) 17:36:08 ID:RzPKlOMV
改パーツのホイールはどうみても14インチだべ
自作で15インチにしたゼ
もっとリアルな奴たのむよ
273HG名無しさん:2007/09/03(月) 18:37:56 ID:f5SEjVY3
プラモのホイールサイズは結構適当なのは有名
だけどさすがに16インチは言いすぎだわw
274269:2007/09/03(月) 18:53:15 ID:4Q2g5KH2
>>271
しかし、ブタケツてフェンダー削ると14inchじゃサイズ的に物足りないすね‥
ベタベタだとマフラーで亀の子になるし(箱スカで経験済み)
今もオクに出てるあのセット買ったんですか。
自分は付属のレージャケを加工して、ライトマスクにしました。
自分は気長にやります。
お互い頑張りましょう!ノシ
275HG名無しさん:2007/09/04(火) 06:52:33 ID:kl1FTpvC
現在、15インチひっぱりタイヤの原型製作中。
パターンから銘柄まで彫ってます。
4分割で抜く計画なのでこうご期待。
276HG名無しさん:2007/09/04(火) 22:50:34 ID:lFp+Ba3b
>>255
ここで宣伝してオクに出品したな!
277Naoya:2007/09/05(水) 00:22:57 ID:IkZpib6J
ところで皆デカールはどのように
調達してるんですかね・・・?
278HG名無しさん:2007/09/05(水) 00:43:24 ID:AzZ/RAaV
>>277
PC+プリンター
279HG名無しさん:2007/09/05(水) 05:21:07 ID:YYSVu3fO
手描き
280HG名無しさん:2007/09/05(水) 07:03:21 ID:ZeY5Fl8O
積みキットから
281HG名無しさん:2007/09/05(水) 07:36:52 ID:1ytHcQvH
>>280に同じく
282HG名無しさん:2007/09/05(水) 16:49:28 ID:0klSB91X
>>275
15インチww
イラネ
283HG名無しさん:2007/09/05(水) 19:03:51 ID:3c/TOYVC
秋だなぁ、性欲、食欲、製作意欲バリバリだぜ
284Naoya:2007/09/05(水) 23:31:37 ID:IkZpib6J
>>278
おっとPC+プリンターでしたか〜。
285HG名無しさん:2007/09/06(木) 12:28:43 ID:TyDqI11D
やっぱ熱いから積んどく
286HG名無しさん:2007/09/06(木) 20:54:31 ID:9HS54HsW
みんなは来月発売されるマルサン1/18カワサキZ400FX初期型(赤タンク)
¥4990完成品はどうかな?
俺としてはかなりスタイルが良いと思うんだけど1/18というのがネックだな。
ユニオンの1/15Z2シリーズなんてのも昔あったな。
287HG名無しさん:2007/09/06(木) 22:37:30 ID:E6Rgq3fQ
>>286



    業 者 乙
288HG名無しさん:2007/09/07(金) 01:25:38 ID:zTC2BLBj
まぁ業者言うたるなや。俺は買うつもりだよ。
Z2も出来がよかったからなぁ。ただやっぱり値段がね・・・
あの出来であの値段は適当だけど何台も買えんし、改造もする気にならない。
1台買うのがやっとやね。箱から出して飾ってるけど、丁寧に扱わんとポキっと
いきます。ホイールのスポークはいい感じやぁ。作ってる人途中でキレへんかな〜
289HG名無しさん:2007/09/08(土) 22:14:04 ID:e26OY2Hy
中国人は気長な人が多いのかも。
290HG名無しさん:2007/09/09(日) 08:10:17 ID:RTV1dtpZ
族車って必ず八の字かいてなきゃいけないのかな?
サス構造からして車高下げればネガキャンになるのはわかるけど
291HG名無しさん:2007/09/09(日) 09:53:12 ID:6aSaVYxG
>>290
素朴な疑問だね。
てか、板バネならハの字きらないのだが‥
292HG名無しさん:2007/09/09(日) 10:07:28 ID:ltpXahF9
ホーシングにキャンバー付けるなんて荒業もない事は無い
293290:2007/09/09(日) 10:11:00 ID:RTV1dtpZ
独立懸架じゃないとならないんだっけ(430とか・・・)
本とか見ると車によってまちまちだからプラモ作るときに悩む、、気にせず好きに作ればいいんだろうけど
294291:2007/09/09(日) 12:55:43 ID:6aSaVYxG
>>292
水野ワークスか?
>>293
自分の好きな様に作ればよいんじゃない?
俺もヨンメリのベタベタ仕様作った時はハの字とか切らせなかったから。
加工めんどいので‥
295HG名無しさん:2007/09/09(日) 13:54:35 ID:qo5hF7o+
ブタ目のマーク2なんかはグレードによって4独とリアがホーシングのやつがあるからね・・・
ちなみに青島のマークUとチェイサーは両方とも4独のグレードなんで落とすと八ノ字を切ったほうがそれっぽいかも。
(まぁマークUは厳密に言うと内装がアレなんだがw)
296HG名無しさん:2007/09/09(日) 20:25:19 ID:oId1WMgh
なんでもかんでもキャンバーは好きじゃないな
本来キャンバー切らない車にもキャンバー切らせるのは
ぶっ壊れてるようにしか見えんw
297HG名無しさん:2007/09/10(月) 07:58:54 ID:zg8ueJTu
フロントまでキャンバー切ってしまう訳で
アオツマは。
298HG名無しさん:2007/09/10(月) 10:01:06 ID:j8hM85Pn
エキップ深リム萌え
299HG名無しさん:2007/09/10(月) 20:14:05 ID:RMC8BBvH
Fも調整ピロアッパーで倒すでしょ
でもアホシマさんのはやりすぎだ
たれぱんだ思い出す
300HG名無しさん:2007/09/10(月) 23:16:10 ID:wKvbDOMn
301HG名無しさん:2007/09/12(水) 00:44:40 ID:6I5/Vl39
青○さんとこの12月の新製品にいかがわしいものが・・・
コロネがどうとか・・・むかしの硬派なメーカーに戻ってください・・・
俺のマシン極道編をプラモ屋でガキの頃見たときは、ヤンキーが趣味で
やってる会社だと思っていました。有限会社だったし・・・
ロケット&デュアルカウルとか六連ラッパとか再販して欲しいんだけどなぁ〜
担当者さん、お願いしますよ。SRの企画時みたいに出てきてください〜
302HG名無しさん:2007/09/12(水) 08:10:09 ID:gv+Q4IS8
アオツマだって商売しなきゃならんのだよ。
お京のジャパソ買ったか?
マンガの作風ぽいフロント周りなんて新規に作るとは。

てか時間稼ぎしないで早くアキラ乙出せ!
303Naoya:2007/09/12(水) 23:48:05 ID:+kVnh1gc
改造しだすとあれもこれもって、どんどん改造箇所増えていきませんか?
とうとう某キットを後期にしてしまいました。
304HG名無しさん:2007/09/13(木) 02:50:47 ID:Cf0+DF59
シャコブギジャパンは妙な新規バンパーより
昔のヒロエアロでお茶を濁してくれてた方が嬉しかったんだけど・・・
もう金型無いのかな
305HG名無しさん:2007/09/13(木) 20:55:19 ID:V3qJ/xN7
その妙な新規パーツ、あけて見ると必ずライト枠の横んトコ割れてんのな。買う気無くす…
306HG名無しさん:2007/09/13(木) 22:50:40 ID:saA3Fvps
つーかアオツマって全く消費者の的を得てないな・・
実車であの型のコロナをベースにする奴はおろか存在さえも・・・
鉄チンにメッキかけんならバンパー類をメッキにしろYo!
ビルボなんて履いてる実車見た事ねーしw
新規で発売すんならもっと勉強してからにしろYo!
ここ見てんだろアオツマ担当者?ww

あっ!あと何十年も気付いてないだろうけど、豚目マークUとチェイサーの給油口、左右逆だしww
307HG名無しさん:2007/09/13(木) 23:07:35 ID:4pnFLs1a
>>306
マークUはちゃんと右についてるよ。

ちなみにビルボ発売は俺的にはすごいうれしい。
良い意味でマニアックだし。
308HG名無しさん:2007/09/14(金) 00:10:58 ID:t2UphofX
>>305
俺の割れてなかった
ウェルドラインはばっちり走ってたけど
309HG名無しさん:2007/09/14(金) 00:29:19 ID:sy7x5I8y
アキラのZ出るっぽいね。新金型だと思うが・・・どういう内容になるんだろう。
あとコマちゃんのクレスタが気になるな・・・

あとは塗装済みのハジメのソアラの塗装済み・・・
310HG名無しさん:2007/09/14(金) 02:06:28 ID:SLO+y2tE
今30Z出すなら決定版になりえる…かな
最低Gノーズ、ワークスは別パーツにしてね

フジミのインチキ280アイローネみたいにダクト彫っちゃだめだよ!
311HG名無しさん:2007/09/14(金) 02:07:32 ID:t2UphofX
>>309
お前はソアラを何回塗装して欲しいんだw
312HG名無しさん:2007/09/14(金) 08:14:15 ID:RN3VnXEa
>>309
アキラ乙発売とグンゼのドルバックをアオツマにて再販、このネタ繋げると見えてこないか?
313HG名無しさん:2007/09/14(金) 11:17:45 ID:xGDkQ9Px
てっちん改パktkr
314HG名無しさん:2007/09/14(金) 21:45:52 ID:fdi4d36Y
>>313
mjdk?
シャドーと合わせて買い占めじゃ!
315HG名無しさん:2007/09/14(金) 22:00:10 ID:fdi4d36Y
つぅかレーシングハートも出るんじゃん!
8スポークも。
316HG名無しさん:2007/09/14(金) 22:08:08 ID:KE90cB9/
8スポークという表現、ワタナベじゃダメか!
317HG名無しさん:2007/09/14(金) 23:35:44 ID:fdi4d36Y
スマンコスマンコ!
ワタナベだた。
てか、テクノファントムはラジアルタイヤなんじゃろか?
てか、箱絵は幻のチキチキY30前期ぽいんだが‥
318HG名無しさん:2007/09/15(土) 01:07:15 ID:R0YgqLXX
>>312
その推測だと、グンゼのサニーとか、RSターボとか「も」
期待していいのか??
319HG名無しさん:2007/09/15(土) 01:12:51 ID:P3wlcOht
ぷれじキタ━(゚∀゚)━!!
320HG名無しさん:2007/09/15(土) 10:21:02 ID:VKX/Egko
アキラのZのホイールが
SSR MK-1って明記されてるんですけど
どんなホイールなんですか?
どなたか写真UP、御願いします。
321HG名無しさん:2007/09/15(土) 10:26:39 ID:17CEfhVa
言いたくないが、検索しろよヴォケ

322HG名無しさん:2007/09/15(土) 10:32:12 ID:VKX/Egko
検索しても、見あたらないので
質問しているんですが・・・・
323HG名無しさん:2007/09/15(土) 10:57:26 ID:P3vPpkt+
ttp://www.rd-tanabe.com/lineup/speedstar/mk1/index.html
馬鹿か?
SSRのHPくらい見ろ。
324馬鹿者です:2007/09/15(土) 11:12:31 ID:VKX/Egko
ありがとうございました。
ここは見たんですけど、スピードスターって
書いてあったもんで・・・・
325HG名無しさん:2007/09/15(土) 11:54:00 ID:P3vPpkt+
SSRはスピードスターレーシングの略だべや
326HG名無しさん:2007/09/15(土) 18:42:33 ID:taGFtUKm
集会に参加すんなら一円玉ぐらい知っとかねえとなぁ
ちなみにパンに餡が詰まってるのをアンパンって言うんだぜ
327HG名無しさん:2007/09/16(日) 03:43:33 ID:5/iqhPBE
ま、まじで!?
328HG名無しさん:2007/09/16(日) 13:18:06 ID:kp/WbIjn
そのまんまじゃねぇかww
329HG名無しさん:2007/09/17(月) 07:47:05 ID:AMdVGXpW
>>313
やっとソースを発見したわ
疑ってごめんね☆(ゝω・)vキャピ
330HG名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:53 ID:jLTceIOg
間違えて改パーツ、マークUの浅リム買ってきてしまった…orz
ホイルに合わせてハチロクのキット買ってくるかwww
331HG名無しさん:2007/09/20(木) 02:16:53 ID:vKs4BYlX
ハチロクのキット5個も積んでる俺・・・(´・ω・`)ショボーン
話は変わりますが、アオシマの今度出るコマちゃんのクレスタって
新規の金型ですよね?うれしいな〜
332HG名無しさん:2007/09/20(木) 05:52:58 ID:eZMMWJDu
>>331
中身はアリイ
333HG名無しさん:2007/09/20(木) 14:36:37 ID:5nRQra/2
新規で51なんか出るわけ無いだろう・・・
元LS、現アリイの物をOEMってのが最有力説
334HG名無しさん:2007/09/20(木) 21:05:48 ID:c/h6f7Dr
>>333
フジミにもわずかなライト改修で期待できる。
やはりここはフジミだろう。
335HG名無しさん:2007/09/20(木) 23:41:48 ID:M7NL5+qE
>>334
お前の目は確かか!
336Naoya:2007/09/21(金) 01:51:29 ID:27aV6r9H
アオツマって全く消費者の的を得てない気がするな・・
つーかここ見てんだろアオツマ担当者WW
337HG名無しさん:2007/09/21(金) 02:28:17 ID:oK/8U1s1
プラモ用のクレーガーのホイールって出てるんですかね?
今作ってるY30にクレーガー付けたいな〜。
338HG名無しさん:2007/09/21(金) 04:24:18 ID:S9btu4Hl
>>337

出てますよ♪

アオシマのY30にクレーガーが付属してあったはずだから
339アオシマ担当:2007/09/21(金) 08:04:38 ID:/E8o3Tdk
見てますよ。
参考にさせてもらいます。
次の改パーツの希望がありましたら、是非教えてください。
340HG名無しさん:2007/09/21(金) 10:05:00 ID:oK/8U1s1
>>338ありがとう!!(・∀・)
341HG名無しさん:2007/09/21(金) 10:29:25 ID:KrVHyw8G
アオシマさんキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
バイク用の改パーツ(ロケットカウルやデュアルカウル)の
企画もお願いします!!〃o(≧∀≦)o〃
342HG名無しさん:2007/09/21(金) 10:36:20 ID:0FzcnoIX
ネ申キターッ
可能ならグンゼものの再販お願いします。
B310、スカイラインターボC、キャラバンあたりを是非…。
343HG名無しさん:2007/09/21(金) 10:41:51 ID:oK/8U1s1
>>339ワイド鉄ッチン出して〜。
あと17クラウンアスリートとエステート出してくださ〜い。
344アオシマ担当:2007/09/21(金) 10:57:23 ID:/E8o3Tdk
会社からコッソリなんであれですが。
まあうちも担当がそれぞれ居ますんで、伝言という形にはなるものもありますが。
バイクに関しては、メーカーさんからの反応が自動車さんより敏感なもので、以前より出しにくい状況にあります。
峠の神様というシリーズを出しましたが、あれもかなり制約がありました。

別パーツにするにしても、制約があるんです。
例えばカフェレーサー的なシリーズを考えてみたいと考えます。
345HG名無しさん:2007/09/21(金) 11:02:26 ID:+6HJgDal
ぶっちゃけ峠の神様シリーズは何がしたいのかわからなかったよ

あとね、マークTの5穴と適正サイズのビタローニとLBダクトどうにか出して下さい
FCオイルクーラーはいい出来だったんだけどなぁ
346アオシマ担当:2007/09/21(金) 11:03:37 ID:/E8o3Tdk
ちゃんとsageになっててますか?
素人なんで不安です。
あとはホイールに関してもハートまでは企画が完了してます。
これも売れ行き次第で来年の計画予算に関わるかと思いますので是非。
すいません、宣伝です。

お騒がせのシャコブギに関しては、まああまりお話しづらい部分もありますが、現状を改良する箇所があり、延期となりました。
ご理解ください。
347HG名無しさん:2007/09/21(金) 11:08:47 ID:0FzcnoIX
クレーガーの別売り販売も是非お願い致します。
348HG名無しさん:2007/09/21(金) 11:29:51 ID:ZOP0vw75
>>339
15インチと16インチの深リムの改パーツ出してくれ〜。
タイヤは溝ありの低扁平のひっぱりで。
349341:2007/09/21(金) 11:31:45 ID:VmK311cI
>>344 アオシマ担当者さま
そんな制約があるとはつゆ知らず・・・ぜひカフェレーサー的なシリーズ
で復活をお願いいたします。あの2つのカウルは本当に出来が良くて、
見てて思わず唸っちゃうんです。峠の神様は自分には良かったです。
インパルスもGSもレアなパーツ付けてくれてましたし。
いろいろ貴重なお話が聞けて嬉しいです。お仕事中ありがとうございます。
350HG名無しさん:2007/09/21(金) 12:17:10 ID:+6HJgDal
最近の新規極太ホイールって本来チキチキやプチアゲで使おうと思ってたの?
351アオシマ担当 ◆qRcWdv6Hzs :2007/09/21(金) 12:20:50 ID:Wg1Wcbj+
出してほしいものありましたら
見やすいように書き込みお願いしますね。
352アオシマ担当:2007/09/21(金) 12:26:15 ID:/E8o3Tdk
皆様のリクエストが凄いので、嬉しいやら、頑張らなくては。
5穴ホイールはリクエストも頂戴します。
ただ車両のラインナップだとウチは弱いんですよね。
パーツ売りだと他社さんのキットも含めて使われるのがもちろん希望なんですが自社キットの付属的な意味合いが強いもので、どうしても当社の売れ筋キットに照準を合わせてしまいます。
課題には挙げてますんで。
出来や、良く聞くメッキ辺りの不満も聞きますが、コストの兼ね合いもありますんでモデラー様の技術に委ねざるを得ないところもあります。
ただこちらもそうですし、当社宛てメールも全部目を通してますので、今後ともよろしくお願いします。
353アオシマ担当:2007/09/21(金) 12:44:29 ID:/E8o3Tdk
そろそろ業務に戻りますんで、最後にしますね。
ホイールの別売りは、そうですねチキチキの件は関係してましたね。
ただ売れ行きはいいので独立した商品になりつつあります。
先ほどの書き込みのような意味合いもまだありますが。
ではまたいつかお邪魔します。
354HG名無しさん:2007/09/21(金) 12:52:44 ID:+6HJgDal
やった!
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 5穴!5穴!
 ⊂彡

お仕事頑張ってねw
355HG名無しさん:2007/09/21(金) 13:15:08 ID:d6kSbrJD
>>344 アオシマ担当者様。
今人気のビックスクーターでマジェスタCとフォルツァが出てますよねっ?
是非ともスカイウェーブ(CJ45)もお願いしますっ!!
とある某ビックスクーター雑誌でもスカイウェーブは人気があり、マジェスタC・フォルツァ・スカイウェーブがビックスクーター界の三大メジャー車になってます。
ご検討お願いします!!
あと、出来ればバイクと車のエアロ(他車流用可)シリーズも是非ご検討を…
356釣り堀見学者(ボルチモア州):2007/09/21(金) 14:31:21 ID:IcJda0g3

今度から○改パーツにレディースコミッションの膣鏡同梱きぼんぬと
デコトラ担当者氏をK闇さんの元で修行させる事きぼんぬ。。。


357HG名無しさん:2007/09/21(金) 17:05:28 ID:uA5Hsdem
車体 230ローレル、サメブル、セリカLB前期(バナナテールの型)、ブタ目4ドア(チェイサー、マーク2)、コスモAP、GT380

パーツ バッカミラー、ジャガーミラー(共にメッキ)、Zワークス、スターレットワークス、ZGバーフェン、ジャパンレーススポイラー、SA前出しオイルクーラー、オバ28パイステア、LBバナナテール、オートルックバケット、アドバンレイン、13インチ深リムホイール
ヨロシクです!
358HG名無しさん:2007/09/21(金) 19:14:49 ID:9d9qcTNe
5穴ホイールもいいけど、
センターキャップレスのホイルも、検討して欲しいよ。
359HG名無しさん:2007/09/21(金) 19:22:56 ID:/E8o3Tdk
車体に関しては、正直現行またはそれに近い車種に予算が回されるのが現状です。
やっとミニカーに回るようにはなりましたが。
86やシルビアやFCあたりも実際は3年位議論してまして、やっと出せたという経緯があります。

D1が大きかったのですが。
フジミさんはその点車体の開発に関してはかなり攻めの姿勢はあられますので刺激にはなります。


360HG名無しさん:2007/09/21(金) 19:42:21 ID:S9btu4Hl
アオシマさん

フジミさんから街道レーサーのパーツでサバンナワークスを出して居ますが形がいまいちなんでアオシマさんからサバンナワークスを出してくれませんか?
361HG名無しさん:2007/09/21(金) 19:43:16 ID:pmjHy6gl
71マーク2まだ?
362HG名無しさん:2007/09/21(金) 21:23:06 ID:tQkAu3ne
“ゆっくり走ろう〜”とかタイヤメーカーの旧ロゴ等、
デカール類も充実させて欲しいです。
キットはガメラローレルとか出して欲しいです。
363HG名無しさん:2007/09/21(金) 22:16:29 ID:KeSvRiMp
ワークスの鷹に付属(金型はあると思います)のケンメリのレージャケを
クリアパーツで販売すれば
売れると思います。
後は各オーバーフェンダー(TE27とかFTOとか小さいやつ)
単品売り

シャコ★ブギは厳しいと思いますが
仲田先輩のZ31(ドア3角ダクトのやつです)希望です

とにかく車両もパーツも現車、現品に忠実で丁寧に造れば
必ずいい結果が出るはずです

あと 箱絵をナウくすれは
売り上げ3割増しです。

アオシマさんの飛躍を心よりお祈りいたします

GXS9014
364HG名無しさん:2007/09/21(金) 22:50:10 ID:oeAmUl6I
とにかく湘爆の残りの二台を頼む
365Naoya:2007/09/22(土) 02:45:19 ID:ZKNV90OQ
アオシマ担当者さま
お仕事中ありがとうございました。
366HG名無しさん:2007/09/22(土) 08:30:53 ID:S8f3iCPE
あとあれだ、新規の極太ひっぱりタイヤは
ラジアルもスリックもなぜ後輪が厚くなるのか小一時間問い詰めといて欲しいな
367HG名無しさん:2007/09/22(土) 10:24:27 ID:s66Z2dt/
アオシマさんもエソツォよろ。
368HG名無しさん:2007/09/22(土) 10:26:43 ID:a5uc6H6b
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
369アオシマ担当:2007/09/22(土) 10:52:45 ID:QYRuBazG
おはようございます。
今日は営業担当との市況打ち合わせがありますので、全部とは言えませんが議題に挙げてみます。
ホイールの前後径が違うのはモーターライズの名残でして、生産時にもこの長さは決まるとやりやすかったりします。
ワークスフェンダーの話がありましたが、その辺の装着も念頭に置くと10J以上の太さを狙いかねません。
現状ではワークスフェンダー装着キットは出しにくい状況ですが。
当初のSSRホイールもやり直したいとは思います。

チューニングカーやワークスシリーズ当時の担当が今は開発は離れられてますが、お話を聞くと、売り上げに貢献したシリーズだったそうです。
小中学生の購買が高かったようです。
販売店さんやアンケートハガキの集計ですが。
当時出ていたロボット、イデオンだったか失念しましたが、それに次ぐ売り上げだったそうです。
ただ今は教育機関からのご指摘もあるような状況なので、難しいです。
370HG名無しさん:2007/09/22(土) 11:03:43 ID:BzaO3GeI
アオシマ担当さん(゚∀^)ノオハヨウゴザイマス!
モーターライズの名残・・・すごい裏話聞けた!!
元小中学生はドキドキしております・・・
371HG名無しさん:2007/09/24(月) 00:03:22 ID:S4n/wk/z
372HG名無しさん:2007/09/24(月) 20:30:17 ID:jxtQV5PZ
やっぱりアオシマさんにはテクノレーシングの
決定版を期待します。
フジミ製はインチでかいし(TV-Rって名前違ってるし)
マルイは絶望的だし、でも極端な深リムはいらんです。
373HG名無しさん:2007/09/25(火) 00:41:23 ID:EEw2Qn0n
アオシマさん、こんなんどうよ。
リムが裏表リーバシブル式でディスクを
表か裏のどちらに付けるかでリムの深さが
2種類選択できるようにする。
現在の浅リム、深リムに採用すれば
計4種類の深さが選択できるっしょ!
374HG名無しさん:2007/09/25(火) 12:39:57 ID:ySTapzuI
>>373
そんなコストがかかる割りに捌けないようなモノは作りませんが
375HG名無しさん:2007/09/25(火) 19:03:30 ID:xkWJc1zq
青島のジゴロじごろう?シリーズの岡田ナナのセリカの箱の絵は
前期バナナテールのLBですよね?中身は後期かな?
ダルマと見間違えたかもしれませんが。
376HG名無しさん:2007/09/26(水) 19:14:09 ID:Pt13EjDK
ヤンキーれいしんぐ復活しないかな。
GX81マークIIの捨てたのが悔やまれる。
377HG名無しさん:2007/09/26(水) 21:11:16 ID:FJjbuE5s
>>376
同意。
俺もY30だけしか作った事がない‥
あれだけオマケパーツが入って二千円しないトコも魅力。
数年前に出たやつ(Y31シーマ、V8クラウン等)買っときゃよかった‥orz
378HG名無しさん:2007/09/27(木) 18:40:55 ID:WmNOdwqt
暑中お見舞いパッケージの430持ってるけど、
ヤンキーに81ってあったんだ・・・

熱血編のレパードにはLBダクトが・・・
フジミみたいに外装パーツだけ売ってくれればいいのに
379HG名無しさん:2007/09/28(金) 05:31:48 ID:xL6Ry0qC
ジゴロ岡田=ダルマ
380HG名無しさん:2007/09/28(金) 16:57:18 ID:P4V6kkhx
タミヤR304枚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ってこれって今頃?
381HG名無しさん:2007/09/28(金) 20:13:34 ID:OAExrToR
>>380
ホンマや‥
即予約しかないね!
382HG名無しさん:2007/09/28(金) 20:18:18 ID:RDO3wx1W
予約ってもう売ってるし
383HG名無しさん:2007/09/28(金) 20:33:44 ID:bCE6Xa38
チキチキシリーズってもう売ってないの?
384HG名無しさん:2007/09/28(金) 21:25:56 ID:P4V6kkhx
>>383
XXならよく売ってる

てかR304枚再販って結構前に話題になったのに、やっと発売なのね
今日買ってきたけど高い・・・
385HG名無しさん:2007/09/29(土) 01:28:57 ID:Pj8qe8gG
コロナもたまに見かけるよ。
今日はNEW改パとR30四枚買いに行くか‥
386385:2007/09/29(土) 14:57:18 ID:Pj8qe8gG
‥てなワケで改パビルボその他買ってきました。
今回はネタ切れなのかオマケパーツのボリュームが‥
http://imepita.jp/20070929/534420
カモメウイングといいつつ、真ん中折れ曲がってないし‥
デカールはTS-X11の白黒が新たに追加。
画像汚いけど、許してね。
387HG名無しさん:2007/09/29(土) 15:27:36 ID:bTP0efX1
>>386
乙!ステアリング微妙っすなーw
388HG名無しさん:2007/09/29(土) 15:35:18 ID:D9k/pehH
>>386
画像全然汚くないよ
完成したらうp夜露死苦〜
389HG名無しさん:2007/09/29(土) 18:47:54 ID:TWHSoxto
>>384ありがとう!!
XXしかないのか〜。
ソアラ欲しいな〜。
レパードのチキチキ出たら最高なんだが…。
390HG名無しさん:2007/09/29(土) 20:08:36 ID:EUj1hOp/
TS−X11GJ
アオシマやるじゃん
欲を言えばX9、X10デカールも欲しいところ

ところでTS−X11付いてるキットあったっけ・・・?
391HG名無しさん:2007/09/30(日) 09:01:08 ID:x97nMbJl
今度アオシマから発売される「アキラのZ」、よさそうじゃないの。
フロントスポイラー、オーバーフェンダー、MK−1ホイールと、期待しちゃう
ヘッドライトのクリアカバーは、つくのかな?
スモークで塗ったらどうだろうか? ヤボかな?
クリアカバーは、ない方がいいか?・・・
392HG名無しさん:2007/09/30(日) 09:56:40 ID:PoUBeJQv
>>391
ライトカバーは俺も付けたいねぇ。
新規金型ではないみたいだがね‥
あと、族車モデラースレだけにsageようぜ!
393HG名無しさん:2007/09/30(日) 11:36:54 ID:PeLXH+Jv
>>391
文化祭仕様の稲妻型ロング竹槍も選べるようにしてほしいね
それとコンポにカラオケ機能w
394HG名無しさん:2007/09/30(日) 14:03:24 ID:RPdfmH3d
>>393
欲張りすぎwwww
395HG名無しさん:2007/09/30(日) 20:19:34 ID:qkENoe/h
>>393
ベンツマスクもよろしくw
396HG名無しさん:2007/09/30(日) 20:46:17 ID:PoUBeJQv
>>393
櫓もね。
397HG名無しさん:2007/10/01(月) 01:35:39 ID:z/Qft9m3
ちょっと楠みちはるチックな話だったんで思い出したんだけど『J物語』って読んだヤシいるかな?
シンプルなJ仕様のZ2ってのも捨て難いやね
398HG名無しさん:2007/10/01(月) 10:04:16 ID:aZtC62b9
>>397
いや、やっぱ「爆発!暴走族」の岩城さん仕様だろ。
フェンダーまで真っ黒なZU
399HG名無しさん:2007/10/01(月) 13:02:54 ID:qaCZw3DX
「アキラのZ」の発売、12月に延期だってよ。
   アオシマのHP
      ↓
   ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/new_index.aspx?year=2007&month=12&page=3
400HG名無しさん:2007/10/01(月) 14:29:43 ID:n35k8hhE
岩城さんのは達磨オープン出てたっけ?
ごちゃまぜかな。
401HG名無しさん:2007/10/01(月) 17:24:48 ID:igHi1CTO
VIPと旧車。
めずらしく動画もあって頑張ってるのは判るが
もっと頑張りましょうだなww
ttp://plamoplamo.blog120.fc2.com/blog-entry-32.html
ttp://plamoplamo.blog120.fc2.com/blog-entry-17.html
402HG名無しさん:2007/10/03(水) 04:12:32 ID:miKsInvV
アオシマって、今までZ30のプラモは、出してなかったっけ。
それならば「アキラのZ」は、新規金型なのかなぁ〜?
403HG名無しさん:2007/10/03(水) 08:14:07 ID:HTWFRE/0
だから元グンゼだという見方が多いぜ。
404HG名無しさん:2007/10/04(木) 02:29:02 ID:4dBks8A5
まぁ新規は無いだろうな
もし新規ならまずノーマル仕様から出しそうだし
405HG名無しさん:2007/10/04(木) 03:07:08 ID:aXcuwPYA
お前らなんども同じ話すんなよw
406HG名無しさん:2007/10/04(木) 06:39:42 ID:sO4FtUXO
>>405
・・・で、コマちゃんクレスタはフジミの流用だよな?
407HG名無しさん:2007/10/04(木) 07:39:21 ID:EcUioGnM
ループしてるなww
408HG名無しさん:2007/10/04(木) 14:45:54 ID:rjrDNdZX
ほほう、ビルボ買ったんだけど、センターキャップレスなんだな
マーク|とかもキャップレスで出ないかな
409HG名無しさん:2007/10/05(金) 02:32:57 ID:vvzmFL2f
>406
ったくたわけや。この知ったか素人めが。
富士見クレスタは後期61だろうが。コマちゃんのは前期の51。マイクロからのOEMと考えるのか普通だろ。
原作も読んだ事のない厨が調子くれてんじゃねぇよ!!
410HG名無しさん:2007/10/05(金) 08:51:29 ID:zTucOkUM
>>409

すごい釣られっぷりwwww
恥ずかしいねwwww
411406:2007/10/05(金) 10:27:17 ID:72lfEwpQ
>>409
まいりました
弟子にしてください!!!!!!!
412HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:45:17 ID:W6BZaU5G
通貨カモメぜんぜんダメじゃんWWw
413HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:45:36 ID:k1yuLk97
ほほう、マルイのハコスカ買ったんだけど、テールランプ小さいんだな
タミヤが一番かな
414HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:08:42 ID:VoSm9Hk5
>>413
フジミも悪くないぞぉ!
ま、タミヤに軍配は上がるけど‥
415HG名無しさん:2007/10/06(土) 02:14:41 ID:aViFWKPb
2ドアならフジミの方がスタイルはいい
タミヤはエグい
416HG名無しさん:2007/10/06(土) 12:15:18 ID:Nw0KFHIi
>>412
カモメ、なんかイマイチよね(苦笑
ブタケツに仮組みしたけど萎える‥
無いよりマシやから結局付けるけど。
417HG名無しさん:2007/10/09(火) 08:15:01 ID:WHHbAQII
長さが短いのと、足の幅が狭いんだよなあれ
アオシマさんはいつも惜しい
あと一歩なのに・・・
418HG名無しさん:2007/10/13(土) 10:10:56 ID:bKbuUjrp
419HG名無しさん:2007/10/13(土) 17:07:23 ID:I4liBYVo
おーっとずんぐりむっくり
これグンゼか?
420HG名無しさん:2007/10/13(土) 20:38:36 ID:OGs1jaE9
今日見てきた
「展示物は試作品です」
に期待するしか無い
421HG名無しさん:2007/10/13(土) 21:34:21 ID:gr8UMzWk
>カモメウィング
果たして青島は、一体どの車種を想定して設計したものだろうか。
422HG名無しさん:2007/10/14(日) 00:22:05 ID:uEA/8iHo
カモメウイングねぇ‥
小加工してスリットスポイラーにでもしちゃろうかと。
423HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:07:55 ID:KIKoj/ih
カモメよりチンスポとスリットのランナー入れてくれればよかったのに・・・
424HG名無しさん:2007/10/15(月) 07:01:23 ID:i2N5e03X
あのカモメ、ワークスの鷹330のとほぼ変わらないな。
425HG名無しさん:2007/10/15(月) 07:39:54 ID:9I8aX9ql
ワークス麗心愚ブタ目マークUのもあんなんじゃなかったっけ?
426HG名無しさん:2007/10/15(月) 15:51:24 ID:eJmrCK9z
>>420
展示の試作品よりいいものが出てくるのは稀だけど
427HG名無しさん:2007/10/15(月) 19:04:32 ID:Il3P6WSi
ワークス330のハネの端を尖らせてやると
改パより全然リアルなカモメになるよ
428HG名無しさん:2007/10/16(火) 17:38:08 ID:4wgYp2Xq
ならないと思う
429NET ◆YAKUZA/0j2 :2007/10/16(火) 20:55:39 ID:6dVzn/wR
>>427


半年ROMってろ、カス野郎が
430HG名無しさん:2007/10/16(火) 23:53:42 ID:MIUNXgYj
脳内モデラー共必死wwwwwwwww
431HG名無しさん:2007/10/18(木) 01:15:46 ID:M4rzT6es
>>430




こんなところで油売ってないで 
さっさと仕事探してこいよ 





432HG名無しさん:2007/10/18(木) 08:34:54 ID:8KGB5w79
アキラZ、
展示のあれはグンゼ改
発売するのはボディ、ガラスは新規型になる。
433HG名無しさん:2007/10/18(木) 16:15:34 ID:ssCP5PyM
>>432
ライト・カバーは、付くんですかね〜
434HG名無しさん:2007/10/19(金) 13:47:43 ID:n8eRQ4KV
>>433
俺も、ライトカバーは、付けて欲しい。
スモークで塗ってボディに取り付けたい。
ヤボかな?
435HG名無しさん:2007/10/19(金) 17:48:26 ID:5gPEBQqr
ボディ同色に塗って取り外し可能にしてみたり。
436HG名無しさん:2007/10/19(金) 20:49:01 ID:88dCRVqI
Zなら片目カバーだな
437HG名無しさん:2007/10/19(金) 22:54:23 ID:JFP7abZY
スイカバー?
438HG名無しさん:2007/10/19(金) 23:23:05 ID:5gPEBQqr
>>437
例のXX?ww
439HG名無しさん:2007/10/20(土) 00:19:49 ID:MrTj1/q1
でた!!
はったんずぅ〜
440HG名無しさん:2007/10/20(土) 05:36:14 ID:OSNbjpkY
>>435
ボディと同色に一票!

渋いじゃん それもレッドパープルか何かで・・・
441HG名無しさん:2007/10/20(土) 11:25:18 ID:tlFYsffb
深リムホイール完成品の質問コーナーなんかわろた
442HG名無しさん:2007/10/20(土) 21:17:33 ID:HKVozGKC
だから新規はいやなんですよ!
443HG名無しさん:2007/10/21(日) 11:48:02 ID:TVbniGSX
なんだかゴムパイプの輪切りそのままみたいな質感の無いタイヤだな。
444HG名無しさん:2007/10/21(日) 22:47:27 ID:anGzue5w
445HG名無しさん:2007/10/23(火) 00:30:48 ID:aTfEqWdx
>>443
IDシブいじゃん。
446HG名無しさん:2007/10/24(水) 01:30:23 ID:sBBPSvbH
447ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/10/24(水) 01:32:45 ID:sBBPSvbH
ミスったお><


改パーツが12月に販売延期になってるけど
なんでかな?びっくらこいたわ
448HG名無しさん:2007/10/24(水) 18:50:13 ID:OTtoJlGO
sirouto_koubou(55) kurahutosumire(新規) hikarunope(新規) gibazakiyon(新規)
こいつのとこに入札してる新規IDは全て同一人物による吊り上げサクラ入札行為である。

テメーの事棚に上げての自己紹介欄がなんとも笑える。
作る物のセンス、完成度共に目を疑いたくなる様な酷い物ばかり。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sirouto_koubou

痛すぎる http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h55506767 
449HG名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:10 ID:5GPq6Dug
アドバンA3Aやイゲタの深リムち想像つかんぜ‥
450ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/10/25(木) 08:44:53 ID:PMSVHJYX
>>448
やるとこ違うよ兄ちゃん
藻前が見つけた痛いカーモデル系サイトを晒せ☆2 (800)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180767511/
451HG名無しさん:2007/10/27(土) 03:36:12 ID:yTt1klcW
>>448
お前IP抜かれるぞ
452HG名無しさん:2007/10/28(日) 12:43:46 ID:RINVSYnc
ところで誰かコマちゃんクレスタ買いましたか?
453HG名無しさん:2007/10/28(日) 13:08:55 ID:1DJ/Wh9N
15か16インチサイズの深リム欲しいっす。
454HG名無しさん:2007/10/28(日) 23:45:43 ID:xzgfaqCh
>>453
いつも思うんだけど15インチはともかく(Z、ハコスカ位?)16インチの深リムなんて何に使うの?
おまいみたいなヤシが実車に乗るとドノーマル71辺りでツラウチの15インチとか履いて実車ミーティングで笑われてるのも気付かず勘違って番長止めとかすんだよなwww
455HG名無しさん:2007/10/29(月) 08:10:24 ID:CB05fICA
17寸なら不死身にある罠
456HG名無しさん:2007/10/29(月) 11:45:42 ID:+pr//eEz
>454
模型なんだから好きにやりゃいいんじゃねーの?
自分の価値観が世界の価値観と同じとでも言うのか?
実車と模型を同列に考えるお前こそ番長とやらに見えるぞ
族車自体が普通の人から見りゃ笑いを取るためのネタにしかみえねぇんだぜ?

自分の恥ずかしい実体験を晒してまでココで言う事じゃねぇぞ
実世界に戻りなリアルDQN君
457HG名無しさん:2007/10/29(月) 13:19:56 ID:rILOxPGi
シャコタンで太いタイヤはいてマブイマシンならそれで良し
とりあえず、実車考証なんて糞食らえだ

実車が5穴でもプラモが4穴ホイールでも問題なしorz
458ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/10/29(月) 14:05:10 ID:KQglB2tU
>>454


今どき、ヤシとか使う奴いるの? 
これだから、現実を知らないオタクはwww
459HG名無しさん:2007/10/29(月) 18:48:30 ID:EGVXBub7
模型板でコテ付けてるキモヲタが何言ってんだよww
460HG名無しさん:2007/10/29(月) 19:46:16 ID:ZoZB7odz
喧嘩はヤメなっ!
族車モデラーならプラモの腕前で勝負しな!
461HG名無しさん:2007/10/29(月) 19:48:50 ID:SsAA4NE4
>>460
トラック野郎かよw
462HG名無しさん:2007/10/29(月) 20:51:24 ID:x85mwLsW
うまい!塩味!
463HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:16:17 ID:gHmEr19D
よーしここで自慢の歌声聞かせてくれやあ!

は〜げしいばかりが〜恋じゃな〜い〜 
464ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/10/30(火) 09:51:26 ID:iZgYIMAN
で、結局はどこの板っぱねはどこがいいの?
465HG名無しさん:2007/10/30(火) 11:36:42 ID:AXX0yR/t
>>464
自作が一番
466HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:22:44 ID:wX4qtsrn
コテうぜぇ
467HG名無しさん:2007/10/30(火) 23:45:12 ID:85ZRXE2A
>>456
たとえ模型だろうと厳しいシキタリつっーもんがあんだよ
468HG名無しさん:2007/10/31(水) 05:38:12 ID:Eg/puX+9
>467
自分ルールは脳内で実施しろ
他人にまで押し付けるな
自分ルールに縛られる奴はルール内のモノしか作れない
模型だからこそ出来るってモンもあるんだぜ?
469HG名無しさん:2007/10/31(水) 19:45:09 ID:xPjrngnY
別に好きにすればいいと思うが
16インチとか中途半端で一番ダサいじゃん
実車でもプラモでも
470HG名無しさん:2007/10/31(水) 23:14:26 ID:tX9grn1j
age
471HG名無しさん:2007/11/01(木) 07:33:10 ID:7JTC9JsJ
sage
472タマキン遊撃隊:2007/11/01(木) 11:33:23 ID:sn2VtP7f
ハネは、天使の羽が一番いいよ
もしくはウィスパー夜用スーパーガード。
473HG名無しさん:2007/11/01(木) 12:53:05 ID:cwfMBc8K
コマちゃんクレスタ買ってキター
フルバンパーエアロの合いはちょっとイマイチかもだけど、ベースにちょうどいい
474はったんず:2007/11/01(木) 21:16:45 ID:r6zN4bgW
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン

http://b.pic.to/tf1rt
475HG名無しさん:2007/11/01(木) 21:27:20 ID:szatgPpA
スイカバー氏ね
476ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/11/02(金) 12:32:46 ID:6XhQignS
ニチモのハコスカって作りやすいのかな?
それと、レアなの?
477HG名無しさん:2007/11/02(金) 19:15:00 ID:rTeKOleF
だからコテ死ねよ
478HG名無しさん:2007/11/02(金) 19:58:05 ID:oUnbVfll
wwwwwwww
479HG名無しさん:2007/11/02(金) 20:24:45 ID:2x3B7mjp
15か16インチサイズの深リム欲しいっす。
480HG名無しさん:2007/11/02(金) 20:59:39 ID:ve+ozR/I
( ゚Д゚)
酷い流れだ‥
481HG名無しさん:2007/11/02(金) 22:40:14 ID:xiyHUphV
ぬるぽ
482HG名無しさん:2007/11/03(土) 00:16:41 ID:1Pi0cmvx
ガッ
483HG名無しさん:2007/11/03(土) 03:41:57 ID:S8euxgmZ
ツ石松
484HG名無しさん:2007/11/03(土) 16:36:35 ID:x9SAn4JJ
本人志

次の方どうぞ
↓ ↓ ↓ ↓
485HG名無しさん:2007/11/03(土) 18:38:32 ID:M6uk8x2b
は高く車高は低く
486HG名無しさん:2007/11/03(土) 19:39:11 ID:p0mmqoPa
団塊まとめてとっとと逝ってしまえ
487HG名無しさん:2007/11/03(土) 20:43:36 ID:05M4g6gH
山田君、ワークス10枚持ってきなさい。
488HG名無しさん:2007/11/03(土) 20:45:20 ID:1Pi0cmvx
>>486の全部取っちゃえー!
489HG名無しさん:2007/11/03(土) 20:55:55 ID:vSgoRbTO
コマちゃんクレスタの下ぶくれバンパー気に入らん・・・
お京のジャパンといい、新規エアロは何だかなぁ・・・
まぁ漫画を極力再現って意味ではいいけどさ

塗装済み水玉ソアラはツートンの塗り分けライン汚かったしなぁ
490HG名無しさん:2007/11/04(日) 00:15:36 ID:w6F22qRt
15インチ深リムってフジミのテクノレーシングTV-R?
491HG名無しさん:2007/11/04(日) 00:28:04 ID:w6F22qRt
GX81チェイサーとGX51チェイサーのプラモが無い
492HG名無しさん:2007/11/04(日) 21:44:26 ID:/ACCC5iu
51チェイサー?
何言ってんだお前は
493HG名無しさん:2007/11/04(日) 23:55:20 ID:k7JyF+aF
そりゃ無いよな‥
494HG名無しさん:2007/11/06(火) 22:19:27 ID:yLHHnhCl
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14890680
かなり太く薄く作りました。3枚目の車は出品してるセリカにサンプルで入れて見ました。悪質・陰険・根暗な通報オタクはIP公開します。

更新済み: 11月 5日 21時 21分

1匹、通報バカが引っかかりましたが通報バカおたくに警告しますが
模型メ−カ−、ホイルメ−カ−に問い合わせしてホイルを太く改造して
問題有りますかと問い合わせしましたが何も問題なくどんどん改造してくれと返信FAX在りました。
通報おたくは理解する頭が無いと思いますが返事を見たければ電話明記の上質問ください。
回答FAX送ります。ま、バカは理解できないでしょうがね 笑 ちなみにIDもIPも判明しました。

えらそうになんだこいつww
495HG名無しさん:2007/11/06(火) 23:05:13 ID:RLO5PyUp
>>494
センス無い上にきめぇww
496HG名無しさん:2007/11/06(火) 23:07:43 ID:KXZ1ytjX
しかし、タイヤってゴムで自作出来ないもんかね〜
模型に付いてるゴムタイヤは熱で溶けたり固まったりしないのかな〜
試してみるか。
497HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:14:18 ID:j6b5WQi7
> ちなみにIDもIPも判明しました。
出来るわけね〜だろwww
498HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:14:20 ID:7RIy4RY7
チョコじゃないんだから・・・
499HG名無しさん:2007/11/07(水) 08:09:03 ID:sk/QuKQt
ていうかなに、後ろのぼってりセリカ。
500HG名無しさん:2007/11/07(水) 12:21:25 ID:dbIwFDQF
素子
501HG名無しさん:2007/11/08(木) 20:32:39 ID:3luTQLls
保守
502HG名無しさん:2007/11/08(木) 21:13:50 ID:swyB17SV
ヤングオートに載っていた「カスタムプラモ」が好きだったな
第○○代目プラモマスターなんてあってさ。
ヤンオトも廃刊になって6年くらいになるかな
楽しい雑誌だったな。
503HG名無しさん:2007/11/08(木) 21:38:57 ID:Pe08K1l0
俺も『チューニングカー』見ながらマルイLBのワークスをパテ埋めにして筆塗りで仕上げたな

23年前だが…

504HG名無しさん:2007/11/08(木) 21:54:29 ID:FxRp9fI7
ジュニアヤングオートのプラモ製作コーナーが好きだった。
プラ男くんの改プラに挑戦!だっけ?
505HG名無しさん:2007/11/08(木) 21:54:53 ID:YgeBxH5B
『ライダーコミック』を忘れてはイケないよ.
白/ピンメタぼかしフレアーCBRの忠実に再現された作品があった
506HG名無しさん:2007/11/08(木) 22:00:37 ID:hCcCC9TI
たいまんぶるうすが好きだった
507HG名無しさん:2007/11/08(木) 23:02:44 ID:X2FtYD0z
ヤンオト復活しねぇかな‥
508HG名無しさん:2007/11/08(木) 23:11:24 ID:W/s92JXE
ヤングオートKカーマガジンになったんだっけか
それも廃刊だっけ?

ライダーやらヤングオートのステッカーまだ持ってるなぁ
509HG名無しさん:2007/11/08(木) 23:59:15 ID:YgeBxH5B
俺も持ってる羅威駄亜ステッカー
ヤンオト、RCは毎月表紙ギャル&ギャルコン見るのが楽しみだった
510HG名無しさん:2007/11/09(金) 18:55:03 ID:G7RRCyFn
嘔吐ワークスの方針転換が惜しまれる。
大助さんも辞めたし。
まあ今でも残っているのは事実なのだが。
511HG名無しさん:2007/11/09(金) 20:17:08 ID:bTOuNKQ0
チャンプロードは品が無いんだよw
512HG名無しさん:2007/11/09(金) 21:36:59 ID:h2pcnN0k
族車の品格
513HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:20:17 ID:NvZJAjM+
マキシマムは品のある改造車が多かったな
写真もコンプリートカーみたいで綺麗だった
514HG名無しさん:2007/11/10(土) 22:59:46 ID:iEXY/tFd
ヤフオク静岡完成品吊り上げ詐欺
515HG名無しさん:2007/11/12(月) 19:13:56 ID:zULvx5dm
新撰組330族車のプラモデル見て
プラモデルデビューした私
516HG名無しさん:2007/11/12(月) 20:09:29 ID:xYAm6e9A
新選組はオーナーさん自らが作ったのでは?
実車より綺麗だってかき出しだったよ。
517フルキット君:2007/11/12(月) 21:47:47 ID:1HnzRMZS
以前、ある車を改造してて、つい後期仕様まで手を出してしまった事を言ったけど、中々いい感じになってきた!
来月には塗装にかかれるといいな〜
みなさんにもお披露目したいです。
518HG名無しさん:2007/11/13(火) 02:13:06 ID:hbeuL7oT
初日の出暴走仕様まで手を出してしまったけど、中々いい感じになってきた!
みなさんにもお披露目したいです。
519HG名無しさん:2007/11/13(火) 08:08:04 ID:tobq087J
七夕仕様にまで手を出してしまったけど
中々いい感じです。
早くお披露目したいです。
520HG名無しさん:2007/11/13(火) 18:44:07 ID:gYOJfO6i
製作途中でいいからうpよろ
521HG名無しさん:2007/11/13(火) 19:46:16 ID:bu29dW49
今年の正月は盛り上がったなぁ
522HG名無しさん:2007/11/13(火) 20:11:20 ID:WYcp+sHy
おっ!そう言えばそろそろだね
523HG名無しさん:2007/11/13(火) 22:44:04 ID:VoIGo/8l
サメブルほしい
524HG名無しさん:2007/11/14(水) 00:06:45 ID:mTBK+Cp6
サメブルなら前スクラッチで自作したぜ
525HG名無しさん:2007/11/14(水) 00:48:31 ID:RkMKPNKB
サメブルとは何ですか?
鮫肌のブルドッグとか無しで教えてください。
526HG名無しさん:2007/11/14(水) 01:27:05 ID:mTBK+Cp6
ググレカス
527HG名無しさん:2007/11/14(水) 13:11:31 ID:W7EwM1Vm
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60320358
悪質・陰険・根暗な通報オタクはIP公開します。

へ〜凄いな〜こいつww
528HG名無しさん:2007/11/14(水) 19:24:01 ID:M4ketPdT
>>525
610の事だよ。
529HG名無しさん:2007/11/14(水) 19:58:45 ID:rVe9Vf9K
610とは何ですか?
昔620ロングに乗っていましたので520なら聞いた事があります。
530HG名無しさん:2007/11/14(水) 20:54:16 ID:mTBK+Cp6
釣りか?
531HG名無しさん:2007/11/14(水) 23:08:18 ID:gxnazImC
スルーの方向で
532HG名無しさん:2007/11/15(木) 00:51:00 ID:H6H6fcAl
>>610に期待
533HG名無しさん:2007/11/15(木) 07:32:11 ID:UcEjwx3J
釣りだろ
サメブルで検索すればわかるのに、わざわざ>>529の書き込み

なんだよ、620ってw
534HG名無しさん:2007/11/15(木) 08:43:00 ID:wjTmsbun
530セドリック



と続くだろうと思ったガキの頃のオレ
535HG名無しさん:2007/11/15(木) 12:52:32 ID:/tSAfa8o
>>533
>>529が釣りなのかは知らんが、620ロングっていったら普通に考えてダットラの事だろw
536HG名無しさん:2007/11/15(木) 19:33:20 ID:UcEjwx3J
いや、族車スレで620ロングってどうなのよと書きたかった
537HG名無しさん:2007/11/15(木) 19:56:39 ID:YFFQa1fF

(*´艸`)プッ
538HG名無しさん:2007/11/15(木) 20:35:05 ID:oL7u/l9I
ピックアップの族車仕様。
なんだかモエス
539HG名無しさん:2007/11/16(金) 07:21:00 ID:afe6xcxi
カスタムカーが流行りだした頃はたまに居たぞ
竹ヤリ出したりダクト切ったり
540HG名無しさん:2007/11/16(金) 08:22:41 ID:mvvcCrxA
Y30顔でダクト掘った720がいたことを誰も知らない。
541HG名無しさん:2007/11/16(金) 09:26:40 ID:nALb9/og
>>540
赤いダットラじゃね?
MR2ダクト付けてた
542HG名無しさん:2007/11/18(日) 14:16:35 ID:mpPzgxrw
Y31グランツ顔もいなかったかい?
543HG名無しさん:2007/11/19(月) 22:55:53 ID:/fx2C8Sb
スカイラインイベント間に合わない(´・ω・`)
544HG名無しさん:2007/11/22(木) 00:49:21 ID:Zya7Mkj3
静岡のベテランの年季の入ったハコスカがまた見たいものです。
545ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/11/24(土) 11:26:20 ID:v133ol2Y
鮨太郎マジで空気読めてないなwwwwwwwwwwwwwww
546HG名無しさん:2007/11/26(月) 09:11:04 ID:u3bphaTq
まず>>545がスレの空気を読めていない件について
547HG名無しさん:2007/11/26(月) 13:53:23 ID:C8aOj/4z
熱湯ヤクザは小力である件
548HG名無しさん:2007/11/26(月) 19:06:28 ID:zbpJmRWc
そろそろ初日の出一斉うp祭りですな
549HG名無しさん:2007/11/26(月) 21:31:32 ID:DKbUb3+h
>>548
氣が早いですな‥(汗
550HG名無しさん:2007/11/27(火) 13:16:04 ID:vsTZV7Bw
去年は参加したけど
今年は忙しくて無理だな・・・
皆に期待
551HG名無しさん:2007/11/27(火) 18:51:46 ID:8Pd1ozwa
今月号のチャンプロードに○太郎商店が大々的に載ってるね

>>548
今年は何にしようかな・・・
552HG名無しさん:2007/11/29(木) 02:57:43 ID:qyRXaENH
チャンプロードの福○郎の車
1/3はオクで見たことがあるな
553HG名無しさん:2007/12/02(日) 19:57:30 ID:nxwbyQVP
コマちゃんクレスタて純正バンパー付いてないのかーorz
タイヤ・ホイールだけ頂いて積んであるマイクロエース版作るか‥
554HG名無しさん:2007/12/03(月) 08:21:10 ID:9f0X8YzW
OEMだしアリイ側に配慮した結果だろうね
あれに純正バンパー付いてたら、アリイ版は売れないだろうからなあ
もっとも純正バンパーは金型壊れてるみたいでフロントへロヘロだけどw
555553:2007/12/03(月) 22:17:24 ID:3btDELnA
>>554
バンパーはねぇ‥
でもアリイ版は付属のデカールが良いでしょw
付属のワークはサイズ的に惜しい感じ。
しかし、アリイの24オーナーズクラブはリアはいい具合のハの字に組めるなー。
556HG名無しさん:2007/12/04(火) 08:20:53 ID:q2IP9hCX
そういやコマちゃんクレスタもLSの血を受け継ぐ適当エンブレムデカールなんだな
ラインナップも造型も悪くないのに、あの似てないエンブレムはどうにかならんものか・・・
青島ソアラみたいにモールドにされてないだけマシかw
557HG名無しさん:2007/12/10(月) 20:11:25 ID:GEAqk9Fm
年末だってのに盛り上がってないな
558HG名無しさん:2007/12/10(月) 21:06:33 ID:6oK/alVd
皆、日の出仕様製作に励んでるんかな?
オイラまだ未定‥(汗
559HG名無しさん:2007/12/10(月) 21:58:17 ID:KjviRPmF
>>558
ぼちぼちでんな‥(汗
560HG名無しさん:2007/12/11(火) 01:16:18 ID:MicXr4MV
いつの間にか俺のマシンシリーズって無くなったん??
ヤフオク見ててもすんごい値段あがってるし・・・・
おま○こマフラーとかあったよなぁ。。。
561HG名無しさん:2007/12/11(火) 03:58:04 ID:g+jVLPBH
>>529
まったく…オイラがマジレスしてヤッから…。
サメブルと言うのは610型ブルーバードの別名で、
本来は直列六気筒のモデル(ブルーバードUSSS-2000GT)のあだ名だったんだ、
(因みにそれ以外のモデルはブルUとか610と呼んだ)
だがいつしか610型ブルーバード全体を指すようになったがな…。
ちなみに520、620型はダットサントラックの事な。
562HG名無しさん:2007/12/11(火) 15:41:04 ID:16wlUZfB
ちなみにサメ肌とは、皮膚の疾患でザラザラした肌のことな。
563HG名無しさん:2007/12/12(水) 09:21:16 ID:5z714gCw
>>560
チキチキシリーズもですぜ…。
あれのジャパン4doorが欲しいのによー
値段高杉〜ムカつく〜!
ジャパン4door手に入れたら前期型のグリルパーツを組み込んでやるぜ!
564HG名無しさん:2007/12/12(水) 13:24:50 ID:9F/rTZ9l
京子ヂャパンを買えばいいジャマイカ
565HG名無しさん:2007/12/13(木) 09:52:43 ID:68zSL3lN
>>564
それすら、最近見かけないし…、

あとアオシマの10ソアラって…フジミより出来悪ぃな…。
ハジメのソアラのボディーを見たら買う気が失せたぜ…。
566HG名無しさん:2007/12/13(木) 10:11:16 ID:0rOFDf5F
今普通に手に入る10ソアラはフジミ、青島共にクソキット

567HG名無しさん:2007/12/14(金) 23:57:15 ID:Ak2EZlUb
チキチキ
568HG名無しさん:2007/12/15(土) 10:16:28 ID:BWaVmZJr
プチアゲ
569HG名無しさん:2007/12/15(土) 14:28:53 ID:vJSWWpVU
ワークスの鷹
570HG名無しさん:2007/12/15(土) 16:18:53 ID:BWaVmZJr
WORKS 麗心愚
571HG名無しさん:2007/12/15(土) 21:29:56 ID:DkLdcO+6
車高短☆貴族
572HG名無しさん:2007/12/15(土) 22:32:32 ID:+m9ZBsxV
再販!!
573HG名無しさん:2007/12/16(日) 01:18:28 ID:XWQD7lS3
ヤンキー麗心愚
574HG名無しさん:2007/12/16(日) 06:58:06 ID:sw29tuae
皆様
あけましておめでとうございます!
575HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:47:52 ID:D34v2R2x
576HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:29:26 ID:4ajgBipJ
>>575
海外でVIP流行ってきてる?

みなさんいい傾向ですよ〜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000005-ykf-ent
「いまの子供たちにとって“ツッパリ”は、レトロカルチャーの一部のようです」
これで街道レーサーシリーズの復活なるか!?
珍走とか言ってる奴はやっぱり感覚がおかしいね。子供ですらツッパリが
かっこよく見えるんだから。珍走って言ってる奴が乗ってそうな
痛車は女の子の絵ペタペタ貼っててホンマ気持ちわるいっす。おえ〜。
577HG名無しさん:2007/12/17(月) 22:18:06 ID:oXanlLxu
>>576
ちょっと前に免許証カードが入ったガムがコンビニで売ってたよ。
それ以前にも駄菓子屋で免許証や学生証が百円位で売られてた。
‥つうか、俺はハルヒ痛車を予約したぜ…
578HG名無しさん:2007/12/17(月) 22:48:33 ID:aERM5Rqe
>>577
ごめん言い過ぎた・・・てか俺もハルヒ予約しようかと思ってる
残り11個・・・みっくるんるん・・・
579HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:54:18 ID:LNmtIbW+
痛車かぁ・・・いろんな改造車が居て良いと個人的には思ってる。
個人的には芸能人のエアブラシくらいが限界だけどねw

前にヤングオートにマンガだかアニメのキャラクターを貼った
ミラージュがたまに読者投稿コーナーに出ていたのを思い出した。
そういう観点で見ると昔からそういうのが好きで車に貼ってる人がいたんだなと・・・・
580HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:02:57 ID:RRAhnewm
バニングなんかアニメキャラをブラシで書いちゃってるジャマイカw
581HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:46:00 ID:iNT052LT
>>576
その作例、VIPに見えなくもないけど製作者本人はローライダーとして組んでるようだね。
まあ小径ワイヤーホイールにホワイトリボンだからローライダーかな。
レベルのキャディラックSTS-Vやチャージャー、300Cは大径ホイール履いた大型セダンだから、
黒系で塗装すればモロにVIPカーみたいだね。
582HG名無しさん:2007/12/18(火) 08:19:52 ID:L2Yv/5/6
このANDYJつうヤシはマジェスタのビプやら弥生履きのヨンメリも貼ってたから、好きなんだなあと思ってるよ。
583HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:14:49 ID:6NI9XvqU
こういうのが先月出たんだが、改造の土台にするといいかもしれん
それにVIPとか改造車乗りは職人が多そうな気がするしな。
ヤンオトのマンガの主人公も職人だったし

ttp://www.organic-f.net/blog_product/product/organic/shokunin.html
584HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:47:50 ID:9boOV/Lr
建築現場に仕事柄行くことがあるのだが、
駐車場にはハイエースが一番多いのだが、
若い鳶さんは、二世代前位のシーマやセルシオのVIPに乗って来ることも
ある。

585HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:59:37 ID:Sres3aWM
>>581
発祥はVIPもローライダーも根底は一緒じゃね。
低所得者層が中古で車買って豪華に見せようとするみたいな。
586HG名無しさん:2007/12/20(木) 01:26:05 ID:WHnLGeIi
>>585
どの程度信頼できるかはわからんけど、ヒマなんで一応ウィキで調べてみた。
ローライダーは米国発祥で1950年代。で、>>585の言うとおり低所得者層によるもの。
VIPは日本発祥で80〜90年代前半辺りに発生。で、暴走族や環状族の延長上の産物。

発祥時期・場所は違えど、>>585の言うとおりその根底は同じっていう感じはするな。
587ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/12/20(木) 07:21:01 ID:+k0ruysR
VIPって族上がりなんだべ?
588HG名無しさん:2007/12/20(木) 12:38:35 ID:VxvAPNIG
>>587
まぁ最近はふつーっぽい人も乗ってるみたいけど、族上がりみたいな人の方が多いよな。
589HG名無しさん:2007/12/20(木) 22:54:42 ID:SKkmmiJx
ちょwwwおまwwwwwwww

VIPerって族上がりなんかwwwwww

590HG名無しさん:2007/12/21(金) 08:15:52 ID:Ei5Z+jrP
熱湯ヤクザはスルーの方向で
591ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/12/21(金) 08:17:43 ID:qOeB8vM3
奇才現る
592HG名無しさん:2007/12/21(金) 22:56:11 ID:NpQ/oetH
どひゃ〜元旦まで10日しかないがァ〜間に合わん〜
593HG名無しさん:2007/12/23(日) 12:01:24 ID:KUhQqJuJ
突然だけど
TS-X10に似た形状のスピーカーって何かのキットに入ってたっけ?
594HG名無しさん:2007/12/23(日) 12:22:23 ID:YnhYlZns
ブタ目マークU&チェイサーかな
595593:2007/12/23(日) 13:24:01 ID:KUhQqJuJ
>>594
ありがとん
596HG名無しさん:2007/12/23(日) 20:09:58 ID:rz80gCuD
アキラZの発売はまだかのう?
597HG名無しさん:2007/12/23(日) 20:47:20 ID:kX1Nb3hE
もう発売してるよ!(^ω^)
青島スレに書いてあったよ!
598HG名無しさん:2007/12/24(月) 13:59:54 ID:1MrG2+qK
          ☆
          |\
  ☆       ∴∴∴
  ,ィ‰、     (´・ω・`)
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田     \`ー──────ヽ
          ────────
599HG名無しさん:2007/12/24(月) 15:44:46 ID:C0l1bz0R
          ☆ 
          |\ 
  ☆       ∴∴∴ 
  ,ィ‰、     (´・ω・`) 
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄凸 
ノノノ人∂  // ※.\___\ 
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ 
  田     \`ー──────ヽ 
          ──────── 
600帯淳子:2007/12/24(月) 16:52:47 ID:ka8ucy2H
600こちら情報部!
601HG名無しさん:2007/12/24(月) 17:56:27 ID:vHwBTw2g
プリンプリン物語の後の番組だね、押忍。
602HG名無しさん:2007/12/24(月) 22:54:11 ID:6qpbZywg
気持ちの悪い書き込みばっかりなので吐きそうです・・・
ttp://z.minx.jp/u/res_bbs_thread.php?id=koubouseru&cn=58&dn=1&seq_no=92932
ヤ○ザとは言い合い・・・トラックの運転手さんには殴りかかるのにね。
603ネット ◆YAKUZA/0j2 :2007/12/25(火) 00:59:07 ID:kU3NX1D/
>>602
セ○氏かわいそうになってきたな。
乞食板を立ててからあそこは変わったな、、、、うん。。。
別にセ○氏を否定しているわけではないんだ
利用者の低年齢化で悪化してきたんだよな
金が無い厨房の書き込みとかをみたら吐き気がする
貧乏はプラモデルを作るなって言いたいわ




ヽ( ゚ω゚)ノ
604HG名無しさん:2007/12/25(火) 05:48:53 ID:C6DMRI11
ケンメリークリスマス!!
605sage:2007/12/25(火) 17:17:22 ID:/QvxXjXm
乞食板ってw
でも確かに乞食板だな

ジャンル特有のガキどもが
ワラワラ集まってくるのは仕方ないのかね
606HG名無しさん:2007/12/25(火) 19:37:55 ID:GaJDwulA

ガキどもってw
おまいいくつだよwww
漏れは43だがwwwwww

607HG名無しさん:2007/12/25(火) 19:49:46 ID:ntVcHFJg
>>606
ヲッサン乙ww
608HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:02:39 ID:E8JrkcPi
フェラレディ乙!
漏れ様は39歳だ!
609HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:29:09 ID:8OFnpBvW
610HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:51:51 ID:+nsEKCqJ
30歳のガキです。たまに寝小便します。
ケンメリークリ○リス
611HG名無しさん:2007/12/25(火) 23:06:07 ID:Em3ggsXZ
>>606
禿は出てくんなや!!
612HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:51:58 ID:GuOs6ET1
フジミ1/24・430グロリアターボプロアム 1月上旬発売予定¥2100

箱絵からすると基本的にノーマルで車高短&ハの字という感じ
竹ヤリ出っ歯だとカルロスが怒るのかもなw
613HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:03:07 ID:nH0BQrkr
>>612
やった!ついに430の決定版だぜ!
614HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:26:14 ID:13S59+UA
再販じゃないの?430でハノ字ってのがいいよなww
615HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:02:15 ID:8ONwgaEq
あのクソ430が2000円オーバーかよ・・・
616HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:19:52 ID:qsLwgzk9
しかしあのチョップドボデーは


  い   |------、`⌒ー--、
      |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
      |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
      |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:

617HG名無しさん:2007/12/30(日) 01:17:29 ID:B+NLf0mD
アオシマ担当者様
改パーツシリーズの付属品に板バネ、スリットスポか、
ビタローニをお願いします。かもめとかラッパは要りません。
よろちくびー
618HG名無しさん:2007/12/30(日) 02:23:44 ID:uhw0Yi/a
プチアゲから入ってたFCオイルクーラーとビタミラーは
ホントは改パーツで使おうと思ってたランナーでしょ?
619HG名無しさん:2007/12/30(日) 04:51:16 ID:Xt6YlooG
人気投票イベント開催中です。ご協力ください!
http://abcdefghijklmnopqrstuv.web.fc2.com/

常連の方だけだと票が偏ってしまい・・・あんまり面白くない結果になりそうです。
皆様の目線で、偏りのない判断(投票)を!!!
620HG名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:27 ID:va3h1DJ7
がっ○ゃんはメチャクチャうまいけど、D○Bってやつはヘタクソの
くせに掲示板で威張ってるな〜ハッキリ言ってやるけどキモイ
621HG名無しさん:2007/12/30(日) 12:28:32 ID:+IlTtQup
>>619
86シブいね。
てか、スレ住人の皆さん日の出仕様頑張って下さいね。
622HG名無しさん:2007/12/30(日) 13:31:18 ID:P6K7Kp7z
がっ○ゃんはドリ車スポコンはうまいけど
族車のセンスはゼロ、ダサすぎw
623HG名無しさん:2007/12/31(月) 07:57:07 ID:0BGP58/V
フジミの箱絵ではハイソ以外のヨンメリなんかもエアロディスクつけた絵が描かれたりしてるけど
実際いたんだろうか
624HG名無しさん:2007/12/31(月) 12:55:22 ID:k3tcLq2B
そんな物好きも居ただろーさ。
625HG名無しさん:2007/12/31(月) 18:36:37 ID:0fz8LWuk
皆さん、準備はぉk?
626HG名無しさん:2007/12/31(月) 19:34:00 ID:bpUiljE2
今塗装ちう
627通報しますた。:2008/01/01(火) 14:42:37 ID:LJCoK+EZ
取り締まりにきま…
ttp://mokei.net/up/img/img20080101143853.jpg

って早すぎましたね。帰ります…
628 【小吉】 【1287円】 :2008/01/01(火) 21:40:24 ID:e8Bx2qT3
今年は寂しいですね‥
初日の出仕様とは言い難いですが、貼っておきますよ。
ttp://imepita.jp/20080101/777280
629HG名無しさん:2008/01/02(水) 14:27:50 ID:69fMFulr
ふすまさん久しぶり〜

GJです。
ケツもみたいな〜
630HG名無しさん:2008/01/02(水) 17:57:26 ID:rcNzvEul
>>629
どうも。
後ろです↓
http://imepita.jp/20080101/777600
他に貼りに来んかなぁ‥
631HG名無しさん:2008/01/06(日) 10:50:20 ID:TxhshRME
改パのレーシングハート良いね〜。
ところで8スポークは新金型なの?
632HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:03:07 ID:yV5AvB1N
新金型じゃね?
ハコスカレーシングのヤツはリアが太くないしな
633HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:32:54 ID:OMgVM0Gm
>>613
おめでたいのはおまいの頭だろうが!
>>615のいう通りフジミの430は再販な!
634HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:51:54 ID:TxhshRME
>>632
レスありがとう。
スリックと組み合わせてフジミのハコスカレーシングに履かせてみようかな。
635HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:22:31 ID:A2Bh9jR+
今、フジミのフェアレディ240ZGを製作しているのだが、
ダットサンバケットシートのパーツって、どこからでているのか、または流用できるパーツを教えて欲しい。
636HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:45:57 ID:49TvAN1p
age
637HG名無しさん:2008/01/10(木) 18:44:59 ID:8Hp2BteV
ダットサンか・・・
ワシが若い頃はダッツン言ったもんじゃがのう・・・
638HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:02:59 ID:Cm1K/IZ7
欧米か!
639HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:06:33 ID:8mLfVOIo
>>635
ハコスカのレース仕様が一番いいんじゃないかと。
ステッチとか模様は再現されてないけど…

あとハセガワの432Rとか。
640HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:41:03 ID:qxN7KnTV
海外だとダッツンて発音なんだっけか
641HG名無しさん:2008/01/12(土) 09:04:25 ID:hD30kXIe
“DATSUN”と表記されたからかな?
“DAT-SUN”とかならダットサンて読まれるだろうけど。
642HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:31:54 ID:CVYgK8jn
アオシマHPにアキラZがうpされてるが、なんだかなぁ‥
643HG名無しさん:2008/01/17(木) 10:55:01 ID:HL5KGnbU
アレってボビーショウで展示されてたヤツだべ?
644HG名無しさん:2008/01/17(木) 17:56:10 ID:CVYgK8jn
そうなんや。
じゃ、アレを改修するのかな‥?
レスありがと
645HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:40:01 ID:HL5KGnbU
しかし改修で発売が延期になってるのか
大人の事情で発売が延期になっているのか…
どっちだろ?
646HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:44:58 ID:G7ctP9D5
稲妻型竹槍は付く?
647HG名無しさん:2008/01/18(金) 07:46:47 ID:ffhWYDwc
櫓とベンツマスクも‥
648HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:30:23 ID:XZwGhp4Z
おんしゃのZは洗濯物でも干すんかえ?
649HG名無しさん:2008/01/20(日) 08:02:33 ID:TD8ASLY9
ど〜せオレのZは中古じゃ
650HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:39:45 ID:RwBYO5I9
さよならとぉ〜
つぶやくぅ〜♪
651HG名無しさん:2008/01/20(日) 17:10:02 ID:DEn5+VzW
チャイナタウン〜♪
652オタッキー:2008/01/20(日) 18:00:24 ID:eDgonpEO
はじめまして。
2月7日か8日にフジミからワークスのフェンダーやスポイラーのセット出ますね。
楽しみです
653HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:31:50 ID:caUMImsd
藻前ら
チキチキLBこっそり再販されてるぞ
来月はアキラZの発売と同時に他のトヨタ車も再販されそうだな
654HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:43:17 ID:RwBYO5I9
>>653
ブタ目マークUも出るみたいね。
655HG名無しさん:2008/01/20(日) 21:25:19 ID:Q6DG7vCf
そんなこつはしっとったばい!
おまいら情報遅すぎWWW
656HG名無しさん:2008/01/21(月) 03:19:58 ID:uiOMkMbZ
>>655
すいません
657HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:11:43 ID:+xjSvdSU
>>655
メンゴメンゴ
658HG名無しさん:2008/01/21(月) 20:13:48 ID:IWJ6TRyr
>>655
スマンコスマンコ
659HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:42:32 ID:cLxZazdW
おいおい、フジミも引っ張りタイヤにファントム出すんかい!!
660HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:47:29 ID:y6bwer0H
まずは本体のGX61をですね
661HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:10:55 ID:IWJ6TRyr
ラバーソウルGT-Rのが気になるな‥
662HG名無しさん:2008/01/22(火) 12:01:58 ID:C+cwEx4T
フジミのアルミはでかいんだよ・・・
フジミが今本気出して作ったら青島に負けないと思うんだが
663HG名無しさん:2008/01/22(火) 22:00:59 ID:yoRPT5aq
フジミの61組んでるけどどうにも形にならねー
664HG名無しさん:2008/01/23(水) 15:20:41 ID:cJZHQk4I
あれを修正するくらいなら
アリイとニコイチした方がまだ楽
665HG名無しさん:2008/01/24(木) 08:46:41 ID:eRQbD+OO
アオツマが有井から金型買って出せばおK

後期に改修もいいね
666HG名無しさん:2008/01/24(木) 23:12:17 ID:7C7bzYyJ
667HG名無しさん:2008/01/26(土) 19:47:28 ID:cFbsWgu+
保守age
668HG名無しさん:2008/01/29(火) 23:09:47 ID:c8Zt5Xr1
12インチのワイドリム出してくれよ
メーカーさん

ちょうどいい大きさになりそうだから(笑)
669HG名無しさん:2008/01/30(水) 10:45:17 ID:j6/pEWV6
1/20の極太ホイール出ないかな
1/24加工じゃディスク面が小さくて変なんだよ・・・

出ないだろうな
670HG名無しさん:2008/01/30(水) 17:08:41 ID:vqvtJZoH
出ないと思うよ。
671HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:51:34 ID:gxGB1P7p
240ZLでも族車作れますか?
672HG名無しさん:2008/02/02(土) 13:28:11 ID:28VK/b5d
作れますよ。
673HG名無しさん:2008/02/02(土) 23:18:56 ID:1RZNfThb
>>671
まずは、パーメタから。。
674HG名無しさん:2008/02/03(日) 21:04:47 ID:1DGym7r4
>>672 

マジっすか?頑張ります 

>>673
パーメタって何ですか? 
ググってもわかりませんでした(汗)
675HG名無しさん:2008/02/03(日) 21:28:28 ID:Pz2aRxBI
ムラメタじゃ
676HG名無しさん:2008/02/03(日) 21:38:47 ID:1DGym7r4
>>675 
ありがとうございますwwwwwww
677HG名無しさん:2008/02/04(月) 10:23:59 ID:bB5qNUcL
「パー」ル「メタ」リックって色かとオモタ
678HG名無しさん:2008/02/05(火) 00:43:04 ID:dypI7oqV
’89ライダーコミックを数冊物置から発掘
いいねェ、車、単車、原付、どれも輝いてるね
旧車会なんてクソ食らえだね

しかし今見ても意外と中身が濃い雑誌だな
ヤングオートは広告ばっかだったから、余計にそう見えるのかな
679HG名無しさん:2008/02/05(火) 02:10:10 ID:Oxu1bydq
いいねぇRC
あの頃まったく関係ない出版社から投稿ライダーっつうのが出てたけど、そっちの方が読みものとして笑かせてくれた
当時の記憶でロケット5つぐらいつけてんのとかもあった気がする(爆)
680HG名無しさん:2008/02/05(火) 19:33:51 ID:W4WFdmeR
>>679
あったあった。
当時消防だった俺はプラモで真似して作ってたな。
ランナー溶かして曲げてステー作ったり
681HG名無しさん:2008/02/06(水) 02:34:09 ID:Pw2HWfGY
>>680
俺はハタ棒作ってたw
682HG名無しさん:2008/02/06(水) 21:45:22 ID:PhV8Mv6p
今朝、立ち寄ったコンビニでシャコタン☆ブギの第二弾が出てたけどスルーした。
誰か買った人いますか?
683HG名無しさん:2008/02/06(水) 21:52:26 ID:mqHXjhIT
(^o^)ノ{詳細キボンヌ
684HG名無しさん:2008/02/06(水) 22:35:53 ID:PhV8Mv6p
詳細は今月のチャンプロードに広告出てますが‥
ソアラ、ハコスカ、ZのSPカラー
トシ坊君の430、ミチアキのヨンメリ、マユミのセブン(FC3S)、お京のジャパン各二種ずつっすね。
フォルムはやはりマルイのノッポマシーンぽい感じ‥
685HG名無しさん:2008/02/06(水) 23:24:41 ID:mqHXjhIT
チャンプロードにでてたんですか、、、
有害図書に指定されてるからここ最近 
買ってないんですよ(笑)


ちなみにどこのコンビニですか?
686HG名無しさん:2008/02/06(水) 23:52:44 ID:PhV8Mv6p
CRは確かにデカい本屋とかじゃお目にかかれませんね(苦笑
自分はサークルKサンクスで見かけましたよ。
2月5日発売だったみたいですね。
687HG名無しさん:2008/02/07(木) 14:37:49 ID:cmCAiw9X
>>685
悪書は追放せねばなりますまい。
青少年の純潔を守りましょう。
688HG名無しさん:2008/02/07(木) 19:57:06 ID:uklAaFp1
うちの近所のファミマには普通に売ってるよ
689HG名無しさん:2008/02/08(金) 00:22:26 ID:ZXv8GvJw
さすがにもう買わなくなったなぁチャンプロード
二輪、四輪も似たようなのばっか
挙句にホストやら何やら取り上げだしたし
690HG名無しさん:2008/02/08(金) 07:08:38 ID:MGh5Fhbl
俺もプラモコーナーだけ立ち読みしてる
691HG名無しさん:2008/02/08(金) 07:46:54 ID:8FPmKAxT
単車は特につまんないね。
それこそ毎月似たようなのばっかり載ってる。
692HG名無しさん:2008/02/08(金) 10:43:08 ID:wqGKHeSj
前に二輪だけど実車やってた時、仲間が塗装に出すって話をしてて
その時のオーダーが「○○に出てた○○と同じ感じで塗ってくれ」
もうアボガドバナナ
確かにその塗装はかっこいいが、それを真似してる以上一生超えられないことがわからないのかと
ただでさえムダに高いだけの定番パーツで固めてるくせに、その上何十万も払って人の真似して満足なのかと

アホらしくなった
693HG名無しさん:2008/02/08(金) 13:24:43 ID:ey12P5aE
>>692
マジレスすると
自分の金で、しかも人に迷惑かけてないなら、どうみても個人の自由です
694HG名無しさん:2008/02/08(金) 14:21:11 ID:zpaD99Z6
CRの沖縄の族のバイクは昭和な感じの汚さがあっていいね。
俺のマシンの箱絵みたい。
695HG名無しさん:2008/02/09(土) 09:14:20 ID:SlPvtKi7
>>693
マジレスすると
族車は良いが、暴走行為・騒音が他人に迷惑をかけていないとはいえない。
696HG名無しさん:2008/02/09(土) 10:02:35 ID:aJStrk76
でもプラモなら無問題!ガンガン改造してバンバンうpだぜ!(*^ー゚)b
697HG名無しさん:2008/02/09(土) 16:31:25 ID:s6ZxRsNS
コンビニでシャコタンブギのやつ買った。
ジャパンの7カラーゲット。
弥生ホイール履いてるww
698HG名無しさん:2008/02/09(土) 20:55:30 ID:s6ZxRsNS
↑訂正
SPカラーね。
色はクレオスのローズレッドマイカに似ててキレイなので参考にしたい。
699HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:30:46 ID:A4D7A4Vn
>>697
ジャパンええなあ
俺、昼飯買いに行ったついでに見かけたので一箱買ったら
FCのシクレのやつだった・・
ジャパンか430狙いだったのに。
700HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:59:24 ID:DO6fqGXb
お前らさぁ
プラモでも実車でもただのごみでしょ?
かっこ悪いってか頭悪すぎwwwwww
701HG名無しさん:2008/02/10(日) 23:31:48 ID:aCQtjjv4
430は俺も欲しい。
しかしシャコブギシリーズは塗装キレイね。
グラチャンシリーズは汚かったけど‥
702HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:46:24 ID:k7r5mSm6
豚目チェイサー組んでるんだが、ぺラシャの向きって前後逆じゃないの?
説明書どおりだとなんか変な感じがする
703オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/12(火) 23:04:31 ID:exop42C1
ケータイからだと来れなくなってました(泣)
704HG名無しさん:2008/02/13(水) 09:02:29 ID:RwGlTgAG
お前誰だよ
705オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/13(水) 16:33:20 ID:tvf85t0W
以前、フジミのフェンダーセットについてカキコんだ者です。
書き込んだ後、戻るを押したら見れました。どうもすみませんorz
構想を練っているのや、作りかけが複数あるので、完成したらぅpしますね(いつのコトになるかわかりませんが…)
706HG名無しさん:2008/02/14(木) 11:38:46 ID:87lrbvut
バンバンUPしてくれよな。うまいヘタは関係ねぇから。
どっかの歯が浮くようなコメントばかりの掲示板と違って
ここでは気楽にやればいい。
707HG名無しさん:2008/02/14(木) 21:21:44 ID:3+51uNAX
>>706
駄作ですが気楽にUPしてみますね
http://p.pita.st/?m=kioptzaf
708HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:04:34 ID:noMymPkq
>>707
PCからも見れるように頼むぜ
709HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:12:39 ID:noMymPkq
>>707
あれれ今見たらPCからみれました。ごめん
チオビタ号いかしてるじゃないですか
ボンネット前部が艶消しのように見えるけど気のせいですか?
710HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:10:09 ID:3+51uNAX
上手く撮れなかったみたいでスミマセン
ボンネットも艶ありです
ミラーも付け忘れてました
また完成したら貼らせてもらいますね。
711HG名無しさん:2008/02/15(金) 12:45:10 ID:2ELDzg6w
やっぱりローレルは紫が似合うなあ。

しかしアオシマのはリアがハッチバックみたいな形状してるからなあ。

712HG名無しさん:2008/02/15(金) 17:28:02 ID:YOqE1hYQ
俺とアニキは子供の頃C130ローレルのことをその流麗なお尻の
デザインから「オカマローレル」と呼んでいました。

これほど紫が似合う車は少ないぜ。
713HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:54:37 ID:UatgtE6P
>>707
ブタケツGJです!!
シンプルですごく良い感じっす!
714HG名無しさん:2008/02/20(水) 20:06:45 ID:qmJADlCn
質問致します。
>>707さんのような「ローレル HT2000SGX」を製作しようと思っております。
オクで見たところアオシマと童友社のがあるようですが
両者のスタイル・フロントの形状は、どちらの方がよろしいのでしょうか?
タイヤ&ホイールは交換するつもりです。
童友社の方が価格が安いので迷っております。
宜しくお願いします。
715HG名無しさん:2008/02/20(水) 20:32:46 ID:dC04KAMv
普通にさらっと組みたいなら青島で
え?これ童友社ベースなの!?って変態ウケ狙いならdoyou社で
716HG名無しさん:2008/02/20(水) 20:52:26 ID:qmJADlCn
>>715さん
早速のアドバイスありがとうございます。
童友社のはどんな所が変態(短所)なのでしょうか?
おしえて君でスミマセン。
717HG名無しさん:2008/02/20(水) 21:06:08 ID:mRrkfsvn
>>716
もともとはヤマダというメーカーのキットで新車当時のキット。
ボディも正直年数を感じる。
内装は上げ底ライトレンズはメッキパーツにオモチャのようなシャーシ。
正直このキットをビシッとした仕様にするのは根気がいるぞw
だけどなんともいえないノスタルジックなキットが良いならこちら。

個人的には童友社の旧ヤマダのキットは大好きなんだがw

アオシマのキットは現代でも通用すると思う良キットだよ。
族車ブームの頃のキットなんでおまけパーツも多いしなにより手に入りやすいと思う。
個人的にはこちらをおすすめしたい。


718HG名無しさん:2008/02/20(水) 21:18:10 ID:qmJADlCn
>>717さん
詳しい御説明ありがとうございます。
去年オクで童友社のアストンマーチンDB5を購入し、そこそこのキットだったので
少々期待していたのですが・・・・
価格が高くてもアオシマのキットを購入します。
719HG名無しさん:2008/02/21(木) 11:18:14 ID:Etfg4XVz
>>714

アオツマは値上げするから1800円になると思う。

近所の模型屋に1500円であれば買っとけ。

在庫も回収してるから最近見ないから。

DU社は上級者向け。
素組みなら問題ないがイジリーするなら止めておけ。
720HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:56:58 ID:XLguwZiP
>>714
遅ればせの意見だけど、皆の言う通り、130ローレルは青島がいいと思うよ。童友社のはホイールベースが短くないかな?

ただし、青島は後期型、童友社は前期型の違いがあった気がしたけど。
721HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:06:20 ID:/zU3Ze1i

アオシマのヨンメリやブタローなんかは元が取れてるだろうから
金型修正してほしいね

値上げは今のご時世だから仕方ないけど
722HG名無しさん:2008/02/24(日) 01:09:26 ID:bZOXpkko
確かに元は取れてるだろうけど
現時点で致命的欠陥(デフォルメとか造形の問題じゃなく)が無い物を
わざわざ高いコストかけてまで修正はしないんじゃないかな
723HG名無しさん:2008/02/24(日) 14:37:45 ID:GKu03mg7
130ローレルは1/24なら、やっぱりマルイがいいけど、再販は皆無だしな…青島のは幅が微妙に広くて、ノッチがついてないのが残念。
724HG名無しさん:2008/02/26(火) 12:31:47 ID:UwVhBB0A
フジミの引っ張りタイヤひでえな
725HG名無しさん:2008/02/26(火) 18:22:16 ID:1Rp7s1lb
>>724
うpきぼん
726HG名無しさん:2008/02/26(火) 20:03:42 ID:tiqZhCjo
>>723
二代目ローレルなら、ニチモの1/20が最高だな…。新車当時のキットだからかなり手強い上に最近の版だとデカール無くなってモーターライズ部品別売りになったが…。
しかしエンジン再現、フル可動の魅力が…。あと街道レーサー仕様のキットが有ったし。
727HG名無しさん:2008/02/27(水) 14:19:09 ID:6xqz+Gdv
この前、ふらっと立ち寄った田舎のジャスコん中のおもちゃ屋に完成品の族車プラモいっぱい並んでて吹いたwww
728HG名無しさん:2008/02/28(木) 00:20:40 ID:15xbL9Pi
>>727
うpきぼん
729HG名無しさん:2008/02/28(木) 02:17:18 ID:EHNLEp5g
一昔前じゃ社会のクズだった暴走族車両が
今じゃ車の一つのありかたみたいになってきてるもんな〜
730HG名無しさん:2008/02/28(木) 07:52:19 ID:tr9Wq83/
大井埠頭の抗争は熱かったらしい

731HG名無しさん:2008/02/28(木) 15:30:20 ID:uSBpICe3
童友社のローレル作った人、いるのかな?形が形だし、買った人すらいるのか…
732HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:07:12 ID:GR7YSHqZ
ローレル買ったよ、、、が作る気しないぞ、アレ。
ボディはボコボコだし、前期ってのは良いがまぁ、な。ありゃまともに見せるの大変だ。

だまってアオシマ買うが吉。
733HG名無しさん:2008/03/01(土) 19:07:07 ID:hW21x/sQ
今日、『アキラのZ』買ってきました。
オーバーフェンダーは一体化でした。
不要部品が結構ありまして
シャーシにスイッチを付ける穴が空いてました。
これって昔のアオシマのモーターライズのキットのシャーシの流用なんですかネ〜
どなたか詳しい方いらしゃいますか?
何か、気になります。
734HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:51:09 ID:+bYda74x
>>733

モーターライズ?
新金型じゃないのか?
漏れも欲しかったが売ってない
ボディ一体化は予想通りだが。。。
キットを見てみたいな
735HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:52:14 ID:N9QJqvuD
アキラのZは元々グンゼから発売されていた物だよ。
それの金型をいじって発売してるはず。
736HG名無しさん:2008/03/01(土) 21:45:34 ID:TTD3wkBw
アキラZ、ボディ自体は結局新たに起こしたって聞いたけどな。
クレオスから型譲り受けはしたものの、結局形状が違うとかで。
でもシャシーなんかはグンゼの奴。
よってモーターライズのなごりがあったりドア内張りが無かったりする。
ホビサで中身がどんなだか見れるよ。
737HG名無しさん:2008/03/02(日) 05:16:05 ID:ZGltUbi2
アキラのZ
旧グンゼからのパーツは、まあ悪くないがな…
ドア内張りはフジミのキットから流用だな。
車体はかなり良いから、ベストカーシリーズで出して貰いたいな。
738HG名無しさん:2008/03/02(日) 08:19:57 ID:/SgX5uk3
アキラのZ
俺も買ったけど正直、パテ埋めされたような一体型フェンダーはちょっとガッカリだな…
ステアリングやシート、ダッシュボードまでノーマル含め、何種類か入ってて
四点式ロールバーも付いてるからお得感はあるかと思うが。
ライトカバーがプラ成形てのも残念‥
739HG名無しさん:2008/03/03(月) 18:12:53 ID:xTnGJz9R
ボディは結局新規で・・・って噂だったけどなぁ
Zの決定版はハセがあるからいいけどね
そりゃシャコタンブギだからアキラZ無いとシリーズとしてダメだろうけど
なんか中途半端
740HG名無しさん:2008/03/05(水) 20:11:49 ID:VzSwJu8n
アキラやばゃいね(´。`)
期待を見事に裏切ってくれたよ
まー最初から期待してねーケロWWW
741HG名無しさん:2008/03/05(水) 20:19:49 ID:uPuNRCGU
シャコブギシリーズは個人的に一番良かったのはトシ坊くんの430セドぐらいかね。
つぅかタクちゃんのキャリイトラック早く出ないかなー‥
742HG名無しさん:2008/03/05(水) 22:53:45 ID:NbpYafpv
次はマユミのセブンだろな…
743HG名無しさん:2008/03/11(火) 00:45:08 ID:0Fbu9zR/
>>742

> 次はマユミのセブンだろな…
744HG名無しさん:2008/03/11(火) 18:14:19 ID:moEr6xP2
>>743

>> 次はマユミのセブンだろな…
745HG名無しさん:2008/03/11(火) 18:27:35 ID:6IIKqSNt
>>742

>> 次はマユミのセブンだろな…
746HG名無しさん:2008/03/11(火) 22:07:08 ID:JpgA6AZ7
>>744

>>> 次はマユミのセブンだろな…
747HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:37:22 ID:/227SaNQ
>>746

>>>> 次はマユミのセブンだろな……
748HG名無しさん:2008/03/13(木) 19:43:47 ID:qSgCgCvh
流れぶった切ってすまん 


アオツマのグラチャンシリーズについてキボンヌ 



後、某クソコテだけどトリップ忘れた(ノ∀`)アチャー
749HG名無しさん:2008/03/13(木) 20:19:04 ID:Oqxf14cF
オタッキーかネットヤクザだな
750HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:53:28 ID:inTmzXot
>>748
とりあえずケンメリ2ドアとブタ目マークUらしい。
751HG名無しさん:2008/03/14(金) 19:40:53 ID:hHBN7L0n
チキチキの進化版と受け取ってよろしいかね

NEWマーク1期待
ちょっと前にスレに降臨したアオシマ担当の人は本物だったんだね・・・
752HG名無しさん:2008/03/14(金) 20:06:36 ID:cc+q8TCE
こりゃ、来月は熱くなるな。
753HG名無しさん:2008/03/15(土) 14:21:34 ID:7cZzWI9G
お願いだからビタミラー直してぇ
754HG名無しさん:2008/03/15(土) 18:40:55 ID:pjYdhsUO
あのビタローニて1/12スケールの単車にピッタリな氣がする。
755HG名無しさん:2008/03/15(土) 19:32:15 ID:vMuJksGp
サメエラだったかのY31に付いてたビタのほうがサイズは合ってたよ
756HG名無しさん:2008/03/15(土) 21:47:17 ID:pjYdhsUO
>>755
その後のヤンキー麗心愚のY30他に付属されてたのもちゃんとしたサイズだった。
757HG名無しさん:2008/03/16(日) 00:09:06 ID:tkESSG2i
確かにサイズはよかった
でも首長すぎだわあれ
だからこそ今のアオシマさんにですね・・・
758HG名無しさん:2008/03/19(水) 13:02:46 ID:lvvQ33pC
ロケットカウルやら三段シートはもうオクでしか手に入らないのか?orz
759HG名無しさん:2008/03/19(水) 19:25:02 ID:qeNpcjrr
セ☆工房に頼みな
760HG名無しさん:2008/03/21(金) 13:50:50 ID:HffFl+Vg
今頃になってBEETパーツがかなり欲しいのは自分だけ??
761HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:32:59 ID:1xQw1j7y
>>760
この前、ジャンク漁ってたらCBX用のサイドカバーが出てきたよ。
762HG名無しさん:2008/03/21(金) 19:33:46 ID:gjZzV5YH
>>760
エアロシャークフェンダーほしいよね
763HG名無しさん:2008/03/26(水) 19:12:32 ID:GmVRXvxD
ほしゅ
764ガルダス:2008/03/26(水) 19:36:33 ID:Ru3F3VaA
自主制作で、モーションコントロールカメラ使ったり、
サンダーバードみたいな、模型のコマ撮り(内容はガンダム・・かな)
してる、ニコニコ動画じゃ叩かれっぱなしだが、購入者の意見聞くと
DVD特典のメイキング褒めてる人はいる。ま、人それぞれだ、「ガルダス」
             ↓
      http://gurudass.xxxxxxxx.jp/
765HG名無しさん:2008/03/26(水) 19:41:17 ID:rSRQqJYX
京子のジャパンって、どーなん?
766HG名無しさん:2008/03/26(水) 19:57:48 ID:3fbZMaVd
>>765
微妙‥
ビス穴無しの前後オバフェン、バンパー一体型の変なFスポ付属。
因みにホイールは弥生。
767埼玉チャリ ◇fCKOPE.Oqk :2008/03/26(水) 21:08:51 ID:8b0vH310
IDに310が出てしまったので
あまり族車では見かけた事がありませんが一応記念パピコさせてもらいます
768HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:18:23 ID:GmVRXvxD
>>766
ビス穴あるよ
でもバーフェンの形が変すぎる

スリットと板ハネくらいかな、使えるのは
769HG名無しさん:2008/03/27(木) 13:20:21 ID:KS1QmtPo
足回りは例のチキチキ鬼キャン仕様ですか?
770HG名無しさん:2008/03/27(木) 14:00:41 ID:KJogBU+E
お疲れ様です。
いつぞやはお世話になりました。
ここでのリサーチのおかげを持ちましてグラチャンシリーズ無事に発売できそうです。
まずはお礼まで。

まだまだ続きますのでお楽しみに。
771乙&GJでつ!!!:2008/03/27(木) 14:50:05 ID:g+AqfxtQ
>>770
でー、膣内鏡はブタケツにでも付属すんのかな???

あと、ディズムのデータ使ってGX61三姉妹を新金型でキボンヌ。。。
シャシと内装パーツの一部は元LS金型現アリイの61前期からの流用で構わないので。

そのアリイの61前期クレスタ/マークUの金型借りてラメ化するも良し。

いずれも実売¥2,000前後だと嬉しい。。。



ついでに1/24 70’sヘビーフレイトシリーズも立ち上げて
怒涛の10tダソプのラインナプも激しくキボンヌーーーーーーーーーーーー!!!




772HG名無しさん:2008/03/27(木) 15:33:14 ID:MX4zkXWO
>>770
応援してるよ!とりあえずグラチャンは2台とも購入予定ですw

あとぉ〜ブタ目のセダンが欲しいなぁ
ボディとガラスだけでも良いんでw

773HG名無しさん:2008/03/27(木) 19:20:11 ID:REYVw+4r
つーかバカデカいビタミラーのサイズ直せよなカスw

あれっ?
イタルボランテだっけかwww
774HG名無しさん:2008/03/27(木) 19:21:31 ID:KJogBU+E
ありがとうございます。
今は原料のコスト掛かって実際は値上げしても利益率は昔の半分程度まで落ちてます。原価水準ですが。
開発コストも実際は販価に載せないといけないのでコスト高だとますます厳しいという状況です。
現状はパーツを開発してキットと組み合わせるという、私が言ったらマズいですが姑息な対応をせざるを得ないです。
ただパーツ展開はかなり自由が効きましたので、とりあえず秋までの商品は面白い感じにはなります。
セダン追加に関しては、なかなか難しいですね。
当時にスカイライン以外も展開してればなあというのが本音ですね。

775HG名無しさん:2008/03/27(木) 20:51:48 ID:/CKW8VbF
やはり台所事情はどこのメーカーさんも厳しいんだね・・・
でも昔からアオシマのプラモのファンなんでこれからも頑張ってほしいな。
トラックなんかもいろいろ言われてるけど
久しぶりの新シャーシとか出るみたいなんで楽しみだよ。
776HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:00:47 ID:44uU/UdQ
>>770
ア、アオシマの中の人!?
777HG名無しさん:2008/03/27(木) 22:46:25 ID:w7AaIvXP
>>770
お疲れ様です。
5穴マークT&鉄珍、ゆっくり走ろう〜デカール等も夜露死苦!です。
778HG名無しさん:2008/03/27(木) 23:59:59 ID:T6OxQrQN
>>770
HAWKUの前期タンクお願いします。
779HG名無しさん:2008/03/28(金) 07:52:59 ID:y1hj9zo2
おはようございます。
始業前に拝見しています。
いろいろ要望を頂戴しました。
少しでも形になればと頑張っておりますんでご理解よろしくお願いします。
今年前半はグラチャンシリーズに追われたので、バイクも同じように展開を図ればとは考えます。
前にも書きましたがメーカーの審査が厳しいのもあるんで企画を練らなくてはいけませんが。
車に戻ってホイールは以降のグラチャンシリーズの展開をお待ちくださいませ。
デカールはこれも版元というか権利関係が意外と複雑なもんで難しかったりします。
昔の方が緩かったみたいですね。
フジミさんでしたか、昔某千葉のアメリカ系大型遊園地のデカールをシグマか?に設定されてましたが、今だったら考えられないそうです。
780HG名無しさん:2008/03/28(金) 09:28:16 ID:zX9lXDFD
ああ、そうだろうなぁ・・・
アリイ(旧LS)クレスタのポパイだって怪しいもんだw

実際マークTやりなおしてくれたみたいだから、本気で期待してるよ!
こう言っちゃ悪いけど、改パーツはイマイチツメが甘いとこがあるから、妥協しないでね!
781HG名無しさん:2008/03/28(金) 14:23:36 ID:ToPeNJQh
ケンメリが大丈夫なら後はおkなんでしょ?
グラタンに期待してるよww
782HG名無しさん:2008/03/29(土) 12:12:06 ID:XAYBgqam
>>779
お疲れ様です。
グラチャンシリーズの今後の進展を期待してます。
どんな物でも権利問題は大変なんですね‥
783HG名無しさん:2008/03/30(日) 04:42:23 ID:PoOEiq9k
ヤフオク
784HG名無しさん:2008/03/31(月) 22:04:45 ID:S4FoiE0K
きのう20年位ぶりに俺のマシンZGP(天下布武)と湘爆・雅FXを買ったけんだどやっぱィィわ・・
なんかワクワクするパーツがいっぱい付いてる。
785HG名無しさん:2008/04/01(火) 21:46:09 ID:BF+sdI7l
俺の通ってた小学校の前に昔ながらの文房具屋があってさ
そこに歴代「俺のマシン」が結構売れ残ってたんだよね
ガンプラの影に隠れて
今度帰って来たら買いに行こうって思って久しぶりに行ったら
文房具屋無くなってた・・・
いろいろとショックだった
786HG名無しさん:2008/04/01(火) 21:58:21 ID:i9CJHtIW
俺のマシンシリーズか…
隣街の今は潰れた模型屋に結構、積んであったなぁ‥
ところで改パ弥生とか童友社のブルUとかいつ再販されたんだろ?
思わずブルU2個衝動買いしてしまったんだが‥
787HG名無しさん:2008/04/01(火) 22:17:03 ID:Lt9asbUj
>>784
湘爆雅FXにもあのチープな紙製ハリボテは付いてるのかw?
788HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:51:54 ID:b8weMNu5
>>786
たぶん、ブルUはまだ現行製品のはず。童友社のシリーズは今でも店頭で見かけるバイオレットとかセリカとかは現行製品かと。ただし、量は少なくなったね。
789786:2008/04/02(水) 00:02:54 ID:JxeIDS8i
>>788
詳しく有難う御座います!
値段も今の御時世ではすごく有り難い価格ですよね。
きっちり仕上げるには大変そうなキットですが製作頑張ってみますわ。
790HG名無しさん:2008/04/04(金) 05:02:31 ID:471oohXj
>>787
箱絵がアニメのやつ(たぶん初版?)は付いてないんじゃないかな、俺のは付いてなかった
ちなみに前ここにアップしたことあるバブ(日章)のベースのキットが石川晃仕様だったよ.
791285:2008/04/12(土) 11:53:07 ID:Pql80SqS
センターキャップレス仕様の深リムホイール!
模型化してくれないかなぁ
792HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:03:54 ID:vF11WquH
>>791

レジンで作れるだろ。
アフォー
793HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:20:08 ID:agl0Tvj+
ビルボはセンターキャップなかったな
グラチャンのnewマークTはどうなんだろうか?
794HG名無しさん:2008/04/13(日) 14:49:35 ID:u2uDxOxv
>>793
ハジメソアラのと同じ奴?
795HG名無しさん:2008/04/14(月) 10:45:40 ID:XNKbhDRp
>>794

詳細を読め。
新しくなるとメーカーが説明してるジャマイカww

アフォー
796k:2008/04/14(月) 15:05:24 ID:x0nrEygC
k
797HG名無しさん:2008/04/14(月) 15:14:24 ID:x0nrEygC
ぽくないか
798HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:02:22 ID:DAO2xaxn
アフォーという書き込みがアホっぽい
799HG名無しさん:2008/04/15(火) 15:12:13 ID:Py8V/k6i
800へとーした奴は、床屋で鬼ぞりにされる
800HG名無しさん:2008/04/15(火) 17:01:03 ID:lGCJvvUB
却下。
801HG名無しさん:2008/04/15(火) 18:58:22 ID:QAI3av/t
801へとー
802HG名無しさん:2008/04/15(火) 20:20:21 ID:nGDtZ3P2
それよりアオシマのホムペ見てみ。
803HG名無しさん:2008/04/15(火) 20:26:39 ID:QAI3av/t

キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !! 

アオシマ万歳!!!!!!!1
804HG名無しさん:2008/04/16(水) 00:08:59 ID:y9Csc6az
>>802
何?
805HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:46:42 ID:QG/xFK5X
7月までこんなに出すのか・・・

ケンメリ2Dr [1/24 グラチャン No.01] 新規パーツのチンスポ&3分割リヤウイングが付属
41マークII [1/24 グラチャン No.02] 新規パーツのチンスポ&ジャガーミラー&NEWマークTが付属
330セドリック [1/24 グラチャン No.03] 新規チンスポ&5穴レーシングハート
セリカXX [1/24 グラチャン No.04] 新規チンスポ&リヤアンダー&NEWマークU
ジャパン2Dr後期 [1/24 グラチャン No.05] ヤマト風フロント&リヤアンダー&カーメイトドアミラー
セリカ1600GT [1/24 グラチャン No.06] 新規チンスポ&リヤッパネ。ビタローニミラーにてっちんホイール
ケンメリ4Dr [1/24 グラチャン No.07] 新規チンスポ&バッカミラー。イタッパネにホイールはNEWマークU
430セドリック [1/24 グラチャン No.08] 430セドは新規フルエアロ。ホイールはフォーミュラメッシュが付属
806HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:48:52 ID:N+p8WBhk
>>805
430新規フルエアロだとー!欲しいお(^ω^)
807HG名無しさん:2008/04/16(水) 07:30:39 ID:u7wfRCkt
後々は箱スカやブタケツなんかも出るかな?
Y30やDR30、イマイ金型C31ローレルなんか出してくれれば有り難い‥
808HG名無しさん:2008/04/16(水) 11:27:17 ID:foXImE7i
画像が全てです。
809車高短☆貴族:2008/04/16(水) 18:59:29 ID:6pomck1c
キタ━(゚∀゚)━!!!

キタ━━(゚∀゚)━━!!!

キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

キタ━q(゚∀゚)p━!!!

キキ━(((゚∀゚)))━タタ!!

キタ-√レv(゚∀゚)w√レ-!!

キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!

キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!

キタ Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

キタ━(゚(゚∀゚)∀゚)━!!

キタヽ(∀゚)人(゚∀)ノ!!

新型GT−Rキタ━y=-(゚∀゚)・∵━ン!

810HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:16:09 ID:qMVpOOgg
そんなもんいらん
811HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:45:58 ID:UF5gpuLt
新型GT-Rにワークス貼ってこそ漢よ
812HG名無しさん:2008/04/17(木) 18:39:46 ID:ik990TFN
そしてルーフをブッたぎり‥
813HG名無しさん:2008/04/18(金) 06:00:28 ID:FsjqmQRS
走っている途中で半分に折れる、と…
814HG名無しさん:2008/04/18(金) 19:12:00 ID:o1/NK9iL
グラチャン発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
815HG名無しさん:2008/04/19(土) 02:35:56 ID:F6O9JEdb
久々にアオツマのホムペ見たら失神しかけた。
なんなんだこの怒涛の新作ラッシュは〜
いやいや、とってもうれピーデス。ありがとうアオツマの人
がんばってくれたんだお。
816HG名無しさん:2008/04/23(水) 01:17:44 ID:VmbH7ZAH
グラチャンシリーズ
週末にでも見に行ってみるかな‥
817HG名無しさん:2008/04/25(金) 20:07:45 ID:5V4IZFM4
そしてヤフ億やモバ億で高値で取引されると…
しかし青島のお家芸の金型使い回しは健在だな…。
元は800円のチューニングカーシリーズなんだぜ、


しかし、330欲しいな…。
818HG名無しさん:2008/04/25(金) 20:44:49 ID:/Mf1eTx1
いや普通に要らないだろ

グラチャンシリーズw

819HG名無しさん:2008/04/25(金) 20:52:52 ID:TdTzwy69
パーツだけ売ってくれればいいのに、と思う。600円くらいで
820HG名無しさん:2008/04/25(金) 21:03:56 ID:WqkiDTmi
非売品です
821HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:29:32 ID:OpWsFe7b
そろそろ店頭並んでるのかな?
822HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:57:31 ID:RTKYeti7
池袋ビックに山積みだったよ

東鳩2

823HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:13:32 ID:XiEzS1jF
やはり、チキチキほどの盛り上がりは期待出来ないかね‥
ジャパン二枚は絶対買うけど。
824HG名無しさん:2008/04/26(土) 04:47:52 ID:eo+k3cyy
まさかグラチャンシリーズのジャパン2ドアは今井の奴かな…。
だったら前期のグリルパーツが使えないな…。

チキチキシリーズは140コロナはよく見かけるが外は見かけないな特に日産車は現物すら見かけない。
825HG名無しさん:2008/04/26(土) 05:19:35 ID:PvmN7hFv
日産車は例のあれから再販してないしな
826HG名無しさん:2008/04/26(土) 18:34:34 ID:XiEzS1jF
>>824
てか、前期二枚のキットあったじゃん。
827HG名無しさん:2008/04/26(土) 19:30:14 ID:eo+k3cyy
>>826
前期ジャパン2ドアはアオシマ製で
チキチキシリーズや今度出るグラチャンシリーズの後期ジャパン2ドアは今井製だと>>824は言いたいんじゃないかな?

青島のグラチャンシリーズはフジミの八の字車高短、引っ張りタイヤ仕様の61マークU・チェイサーが出た影響かな?
しかしフジミの61とアオシマの41の二世代マークUなんか並べてみたいとは思わないが。
828HG名無しさん:2008/04/26(土) 22:32:52 ID:PfqJ8gqU
NEWマークIのレポよろ
829HG名無しさん:2008/04/27(日) 09:42:46 ID:Zc0S6f8q
アオツマさん
この辺でテクノレーシングのワンピースの決定版を・・・
ミドルリムくらいがいいなぁ

あとCR88とアドC-Type
ダッツンコンペ・・・
830HG名無しさん:2008/04/27(日) 15:13:27 ID:+v56TD09
グラチャンの箱絵うpマダー??('A`)
831HG名無しさん:2008/04/28(月) 00:05:22 ID:+v56TD09
うp房は、ツムツムに行け
832HG名無しさん:2008/04/28(月) 16:20:23 ID:1FpHNxoH
ジャパン二枚はどうやらイマイ金型のようだね。
833HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:02:32 ID:FscEJKxg
アオシマさーん

ミニッツの純ちゃんのハコスカ(ブルメタ)の試作品
見たんだけど
ありゃー 売れないよ
ライトカバーがシルバーじゃなくて
あそこはライト(330用の角目ライト)がつくんだから
プラモと同じミスはしないでよ

あとワークスはセミワークスじゃなくて
フルワークスだからね(フジミが最近出したラバーソウルの東和レーシングカラー
のコピーのやつ)

マンガに忠実に
というのはわかるけど

改造した実車あってのマンガだから

とにかく角目ライトと レース用フルワークスオーバーフェンダー
は純ちゃん仕様の肝だから
よろしくたのんだよー



スレ違い失礼
834HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:24:42 ID:dRNPd3RS
板違いだボケ
835HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:12:17 ID:tu8cICvf
楠みちはるってなんで車の絵が下手くそなの?
836HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:35:50 ID:t8lCn9lC
>>835
レスがあまりにも素朴過ぎて吹いたwww
あんな絵でも自信満々らしいぞアイツは。
837HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:21:21 ID:2cg/jos0
板違いだボケが
838HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:24 ID:pibZDBJk
あー一年くらいプラモやってねぇ…いい加減中途半端なローレル再開するか
839HG名無しさん:2008/04/30(水) 10:10:07 ID:hUB7ySEj
グラちゃんはまだか!!
840HG名無しさん:2008/04/30(水) 10:55:07 ID:Q5+KRyF0
明日以降かな?
841HG名無しさん:2008/04/30(水) 15:24:26 ID:TtljCetR
>>837
そもそも>>833見て、楠の車の絵が似てないのに、どうやってあれに似せるのさと思ったのさ。
842HG名無しさん:2008/04/30(水) 19:26:26 ID:nXx4M1N8
箱絵いいな
843HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:18:47 ID:bPXsVUAj
カモメは改パーツのちょっとアレなカモメかい?
844HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:14:09 ID:Q5+KRyF0
箱絵はチキチキを思い出すなー‥
楽しみやね。
845HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:36:16 ID:Z3DymuDy
XXの箱絵なんかまさにそのままじゃんかw
チンスポ書き足しただけじゃね?
846HG名無しさん:2008/05/01(木) 07:48:38 ID:cW/+RZBS
箱絵でひどいのは最近のフジミの61マークU関係な。


ありゃ中身みたら悶絶するぜ。

847HG名無しさん:2008/05/01(木) 09:25:39 ID:YixEdbOH
絵がいいだけに、中身が…orz
‥てヤツか。
アオシマはその辺は正直かも知れんなw
848HG名無しさん:2008/05/01(木) 20:32:55 ID:IykXT9rl
んだ

グリルエンブレムけちつかないように
プラモのイラスト描いてるな
849 ◆wWwwWwWwWw :2008/05/02(金) 11:08:12 ID:9SVk7WW1
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24585983
更新済み: 5月 1日 19時 57分

違反商品の申告いただきましたー^^ 違反商品の申告=上手!くやしい!の意味ですよね?

どこが上手やねんwwwwwwwwwwwww
850HG名無しさん:2008/05/02(金) 13:28:33 ID:kY+aSJk9
ここでやる話じゃないからウセロ
851HG名無しさん:2008/05/02(金) 22:24:28 ID:vj4Twckh
ホビサにグラチャン中身キター!
なんかデカールでかいな
852HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:16:54 ID:SHvVmG66
‥というか、
サバンナレーシングや240ZGレーシングが出るんだな。ヤター!
853HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:30:30 ID:c0EJ80r5
グラチャンのケンメリ&ブタ目購入〜
854HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:32:27 ID:c0EJ80r5
ごめん上げちゃった
855HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:02:58 ID:WSlj2Tdq
そういえば、Fトイズの「1/24ロードバイクコレクション」買った?
その中のカワサキZ400FXはよく族単車のベースになったから、
セパハン、直管マフラーにロングテールにして四輪と並べたらどうだろうか?
856HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:29:12 ID:Fwmb4d/T
買いましたよ。よくできてますね、青島が出してたシリーズとよく似た印象。白RZでうれしかった。
857HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:15:16 ID:Ba1Ikos1
858HG名無しさん:2008/05/13(火) 10:22:30 ID:jvKSi8t7
グラチャン発売になったわりには盛り上がんないね
859HG名無しさん:2008/05/13(火) 12:02:09 ID:jIG5xRrC
うちのほうの店だとケンメリが瞬殺だったよ。
マークUも残っていたけどすぐ売れちゃったけどね。
カーメイトミラーが良い感じ。

これから出る新製品も期待してるよ〜
860HG名無しさん:2008/05/13(火) 20:26:40 ID:tau103np
店頭でまだ一度も見てない俺は負け組
861HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:03:23 ID:WmEXEQFP
箱の中を見てスルーした俺は勝ち組
862HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:21:42 ID:K3iu1DV3
>>832
新製品紹介の画像を見たら旧イマイじゃなくてアオシマのやつだったよ。

鉄バソパ成型色でメッキなしとかもうヤメレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

864HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:50:36 ID:Yvs5zPDn
漏れもキモ微氏と同意見だな
865HG名無しさん:2008/05/17(土) 10:18:08 ID:XAb02n1x
ヤベーっ!想像したらオッキしてきたww
866HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:30:24 ID:/B14sXp1
ヨンメリ作ってて、あれこの仕様どっかで見たなと思ったらラメボディチューニングカーシリーズの箱絵と同じだった
プラズマパワーとかもそうだけど妙にかっこいいイラストなのが多いね
867HG名無しさん:2008/05/19(月) 13:31:09 ID:DwWdJjIn
業者日に静岡ホビーショー行ってゆっくりと見れたので、グラチャンシリーズの430について青島社員に色々と聞いてきたので軽く報告。
自「この430のエアロ、良いっすねっ!」
社「有難う御座います。このエアロはまだ試作品段階でまだ完全ではありませんが、エアロは自分が全てオリジナルで作ったんですよ。」
自「マジっすか!?」
社「もしかしたら正式な発売日までにこれから若干の修正が入るかもしれませんが、個人的にはなるべくこの形に近い状態で出せたら良いですねっ。」との事。
更にはまだ新製品情報にも載せてない様な当分先のキットの情報とか、青島のマル秘話や色んな裏情報も沢山聞けたけど、ここには書ない話ばかりだったので報告は以上です!!
868HG名無しさん:2008/05/19(月) 14:28:00 ID:4tIa+Pei
>>867
レポ乙です。
裏話とかマル秘情報とか気になるなー‥
869HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:36:42 ID:LkdLGw+I
マルヒ情報って・・・しってるよ
痛車ラメチューニングカー八の字シャコタンドリフトVIPのことだろう。
870HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:57:16 ID:8IysM1YX
更にデカくなったビタミラー付きで発売して欲しいなwww
871HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:08:57 ID:60VErhEd
>>869
欲張りな仕様だなーww
872HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:56:04 ID:iOpI8mIf
>>869
ラインナップはコペン、カプチーノ、ビート
873HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:55:03 ID:eZ5+Qapo
いらねぇ・・・
874HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:29:54 ID:/41MPeJx
ラメSPかグラチャンでスバルサンバーとスズキキャリイを。
875HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:25:46 ID:g87R+oLL
最近はレースカーや外車、バイクばかり作っていたが、
なんか製作テクや仕上げの美しさにばかりに気を取られ、
ドキドキ、ワクワク感が薄れていたように思う。

そこで、20年前の若き日々を思い出し、族系プラモを作ろうと一念発起!
まずは、自分や仲間が乗っていたマシンシリーズという事で,
友達のジャパンを製作開始。

アオシマのジャパン前期をベースに、
シャコブギの430セドからエアロとグリルとサイドマーカーを移植。
ライトは910ブル用を自作予定。

シャコブギの430エアロは、当時のイメージにぴったりで、
サイドステップやマッドガードも多少の調整で使えそう!
ただ、グリルはダメだね。これは改造するより、作り直した方が早いかも。

ひとまず合わせてみただけだけど、こんな感じ。
http://mokei.net/up/img/img20080525152447.jpg
876HG名無しさん:2008/05/25(日) 16:40:28 ID:dRkYjajD
ま、そりゃ当時物のエアロですから
877HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:39:14 ID:Mw/FcnDo
>>875

87〜88年世代の方ですかね
430マーカーをはじめ330ライトやローレルウインカーなどは
よく流用しましたね

完成楽しみにしてます
878HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:49:54 ID:/41MPeJx
>>875
コーナーレンズはクリスタルウインカー仕様でお願いします。
製作頑張って下さい!
879HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:40:17 ID:aR23oRA5
>>875
おお〜久々のうp!
完成を楽しみにしてるぜ(*^ー゚)b
880HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:15:20 ID:iBNS5qPc
>>878
クリスタルウィンカー?何だそれ?
881HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:45:20 ID:den/MnEI
クリアウインカーと言った方が早いか?
882HG名無しさん:2008/05/31(土) 09:19:06 ID:4kXNF6MX
昔はクリスタルウインカーって言ってたよな。
…言ってたよな?ジャパンのクリスタルテールとかもあったよね?
883HG名無しさん:2008/05/31(土) 13:40:39 ID:den/MnEI
>>882
そうですよねぇ‥
クリスタルテールは有名だから“?"とはならないけど、
430用のクリスタルコーナーレンズとなるとピンと来ないのかも。
884875:2008/05/31(土) 20:38:51 ID:zbcMGmya
ジャパン改製作者です。
皆さん、ご意見ありがとう。

手が遅いくせに複数平行で進める癖があるため、ジャパンはなかなか進まない。
今日は、エアロの調整とサイドマーカーの埋め込み加工で終了。
これから梅雨に入るとさらにスピードダウンの予感。それに資料が86年に撮った写真1枚なのもつらい。
当時のオートマキシマムも見つからない...
でも、晒した以上は必ず完成させるので!
885HG名無しさん:2008/06/03(火) 18:58:43 ID:GqPcdXPs
フジミ サバンナGTワークス付の箱絵ww
886HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:01:26 ID:k4LrgKD3
七夕までには間に合いそうだな。
887HG名無しさん:2008/06/04(水) 12:39:17 ID:I1m6wa93
どっからどう見てもレーシングというか麗心愚仕様です
888HG名無しさん:2008/06/04(水) 13:19:04 ID:oo/3tb3H
ホイールが…せめてハコスカ2ドアGT-Rのワタナベのほうがいいんじゃないか?16インチはねーよ
889HG名無しさん:2008/06/04(水) 13:25:27 ID:oo/3tb3H
連カキすまん
フジミから240Zフルワークス仕様でるのか、値段がチト高いが青島よりマシかな?
890HG名無しさん:2008/06/04(水) 20:05:02 ID:EetPYwS2
格言

「フジミはフジミ」

891HG名無しさん:2008/06/04(水) 21:33:09 ID:d/3GH67R
つーかアオツマの新マークIIのフロント浅リムだろwww
892HG名無しさん:2008/06/05(木) 11:46:20 ID:EWtVV0st
富士見は族車まであのK闇に絡ませてるらしいから、北関東の匂いがキツいわ
893HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:35:29 ID:qTlPKG+F
フジミのZはそんなに出来悪くなかったがなぁ
少なくとも青島よりはマシだよ
894HG名無しさん:2008/06/07(土) 20:25:47 ID:N/ZaQFUn
俺もテールレンズ以外は別に気にならなかったなぁ。フジミのZ
895HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:41:45 ID:aVqYvYnA
アオシマのはテールもダメダメ…
今更ながらグラチャンケンメリ買ったけど、デカール良いね。
896HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:12:01 ID:9iQUjqXF
330セドリック酷すぎる成型だ。
897HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:18:50 ID:KoTtzcNo
>>896
何を今更…(汗
898HG名無しさん:2008/06/08(日) 20:27:51 ID:VhPfV4Z5
>>884
亀レスですが、ジャパン前期のグリルをハニカムのままで作るなら、タミヤのR30流用もありかと。ただ、天地が足りないんで、そのあたりは…です。
899HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:09 ID:RotiPYoQ
今日グラチャンのケンメリと330を買うかどうか悩んだ末結局買ってこなかった俺
900HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:33:09 ID:GiVuUbRb
グラチャンケンメリ330ブタ目ってメッキパーツ入ってるの?
901HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:53:19 ID:C5AcSs8X
>>900
チキチキと同じくホイールだけメッキ
902HG名無しさん:2008/06/09(月) 23:06:22 ID:v/vuz/F+
旧車においてのバンパーって結構大事だと思うのよね
だからこそメッキかけたランナー入れて欲しい
ホイールなんてギラギラメッキよりちょっとくすんだシルバーの方がいい感じだし
903HG名無しさん:2008/06/10(火) 00:10:22 ID:vdjkmiMV
糞シマだなwww
904HG名無しさん:2008/06/10(火) 00:18:18 ID:Kw1lYI5N
ギラギラメッキの上からガンダムマーカーのメッキシルバーオススメ
ちょうどいい具合の光り方するよ

てかチキチキに引き続きなんでメッキ省くんだよアホシマ
ツメが甘いんだよ
905HG名無しさん:2008/06/10(火) 01:07:55 ID:eFrSXVom
鉄珍のフルメッキとかさっぱりやし‥
ケンメリは黒かボディ同色に塗るかな。
906HG名無しさん:2008/06/13(金) 20:53:02 ID:avBgHtxN
>>902
しかし、このあいだ買ったヨンメリ(ザ・スカイラインシリーズ)のメッキバンパーは表面が荒れていて…

そういえば、「クルマにくるまって」漫画見たら富士見の71クレスタが欲しくなったけど今絶版なんだよな…。
907HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:01:26 ID:lMvG1vJs
>>906
数年前に再販されてハイメカ・峠とも現行商品だよ。
908HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:15:21 ID:k37PhrvK
峠71クレスタ
税込み2100円なんだよな‥
909HG名無しさん:2008/06/14(土) 03:14:02 ID:1gLCDhm/
高くなったなぁ
ちょっと前まで1000円でお釣り来たのに
910HG名無しさん:2008/06/14(土) 03:43:22 ID:P++L9er0
このスレは族担当者みてるのか?


がんばれアホシマ
911HG名無しさん:2008/06/14(土) 10:24:45 ID:li+wSrdg
グラちゃん330速攻素組み
http://s.pic.to/r9f59
912HG名無しさん:2008/06/14(土) 11:24:15 ID:k37PhrvK
>>911
GJ!
シンプルでいいよなぁ‥
913HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:31:35 ID:1yriY2k8
>>911
(*^ー゚)b グッジョブ!!
シブいなぁ・・・
914911:2008/06/14(土) 19:11:12 ID:li+wSrdg
>>912-913サンキュー
前に酷すぎる成型とほざいたんですけど結局作ったよww
塗装は1日仕上げて2日目に部分筆塗りで完成しました。
915912:2008/06/14(土) 19:30:47 ID:k37PhrvK
>>914
その後、何を今更‥とレス付けたのは俺ですww
330はやっぱ黒がいいよね。
画像見たら買う氣が起きたよ。
916HG名無しさん:2008/06/14(土) 20:58:27 ID:/3SxyB6M
>>911
格好良いな…。
今度上新電機にあったら
富士見峠71クレスタ買うのを止めて速攻買いに行こう。
917HG名無しさん:2008/06/14(土) 22:02:05 ID:TqSJXEGb
>>911
330イイ!
黒も捨てがたいが、茶メタで渋メに作りたい。
でも、その前にジャパン改を完成させないと。
今日は別のカーモデルの合間に430のバンパーとフロントスポをパテ埋めして一体式に変更。
http://imepita.jp/20080614/788450
918HG名無しさん:2008/06/14(土) 22:28:32 ID:k37PhrvK
俺もなんだかスキル上がったんで
アオシマの30Zと31ローレルを頑張ってみるかな。
919HG名無しさん:2008/06/16(月) 03:07:08 ID:kPeTZR83
グラチャンシリーズの430が出たら別売りのタクシーパーツで東個協の股人タクシーにするんだ
920HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:27:07 ID:+xIIYbC3
いつかの改パに付属してた拡声器のパーツ
誰か使った人居る?
921HG名無しさん:2008/06/17(火) 08:20:15 ID:KfXZ3SUA
屋根切ってリアトレイに置いてやろうかと思ったけど
未だ使ってない
922HG名無しさん:2008/06/17(火) 13:15:08 ID:b+34sI+q
アオシマ ホットロッドNo,1 330セド No.2 430セドって続ける気なんかw
923HG名無しさん:2008/06/17(火) 17:00:57 ID:KfXZ3SUA
ロッド再販したのか
続ける気も何もLBやらブタ目やら出るだろ多分
924HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:50:23 ID:+xIIYbC3
>>921
いっぱい余ってんだが‥orz
街宣車でも作ろうかな。
HOT-RODねぇ。
ブタケツローレルも夜露死苦!だな。
925HG名無しさん:2008/06/27(金) 22:33:02 ID:WzH8PR9O
そろそろ今月のグラチャンは入荷したかな?
926HG名無しさん:2008/06/28(土) 01:13:17 ID:3wI2eMRd
ジャパンは7月1日になったそうな。
927HG名無しさん:2008/06/29(日) 11:12:17 ID:dI5X73eE
ジャパンどころか達磨もだ。
早くジャパン見てみたいwktk
928HG名無しさん:2008/06/29(日) 16:53:41 ID:FdnjufDh
とりあえず写真ならジャパンも達磨もホビーワールドに数日前からでてるけどね。
イラストだとジャパンいい感じ。店頭で見かけたら買ってしまいそう。
でもアオシマ金型の方だから中身はマズイか?

それにしても、黄色成型の達磨のどこに黄色のデカールって使うんだ?
929HG名無しさん:2008/06/30(月) 02:39:14 ID:CLCWkSan
バンパーに貼って同色に
930HG名無しさん:2008/06/30(月) 08:01:09 ID:gH/s1byX
Fスポ前期後期使い回したいからジャパンは青島製に統一したのですね

931HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:04:16 ID:mOjz5Ob7
イマイベースで前期出せばよかったのに
932HG名無しさん:2008/07/06(日) 08:21:50 ID:I1OOkYkb
グラチャンシリーズのジャパン、トランク中央に穴開いてるよ・・・何の穴だコレ
933HG名無しさん:2008/07/06(日) 11:44:49 ID:1ddutzLg
ちんちんを入れる穴
934HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:15:25 ID:Hb14A3H2
>>932
うpうp
935HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:30:51 ID:66qUUkX+
>>932
西部警察のマシンX時の処理がそのままなんだな。
ホビーサーチでマシンXの説明書みれば分かる。

>>934
上で書いたホビーサーチに写真がでてる。ホビーワールドの方は穴の部分が写ってない。
936HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:44:10 ID:Hb14A3H2
ホントだ穴開いてるw
937HG名無しさん:2008/07/06(日) 16:07:15 ID:Hj8tBGhJ
警察車両ベースの族車‥(汗
938OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/06(日) 22:35:26 ID:+jvr4fqf
おひさw
明日七夕だけど、参加していい?
939HG名無しさん:2008/07/06(日) 23:17:37 ID:Hj8tBGhJ
出た‥
940OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/06(日) 23:43:14 ID:+jvr4fqf
何時くらいに貼ればいい?
941HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:20:34 ID:ZM28Dwuo
七夕
942HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:23:05 ID:ZM28Dwuo
もう集会終わりかな?
943HG名無しさん:2008/07/08(火) 09:09:25 ID:P/zdrVX2
車庫ブギシーマ
http://r.pic.to/rnkgw
944HG名無しさん:2008/07/08(火) 12:18:50 ID:49EKvIaZ
屋外と酸っぱくなる程言ったのに部屋撮影ワロス
945HG名無しさん:2008/07/08(火) 12:31:32 ID:PubovFxS
>>943
畳さん乙ですw
946HG名無しさん:2008/07/08(火) 15:32:46 ID:yJk3l/8n
青島の32シーマってスタイルいいよなぁ
レンズ周りの処理が当時クオリティなのが悔やまれる
947HG名無しさん:2008/07/09(水) 19:00:04 ID:aM0PigO5
>>943
うpおつ!
作品のうpあると自分も「よし作ろう」って気になるけど
結局その気持ちも長くは続かず・・・足回りだけ組んだのがもう何台もorz
948HG名無しさん:2008/07/09(水) 19:23:09 ID:DY8HNvgZ
>>947
気持ちは痛い程よく分かる
949HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:18:49 ID:VH+07lvr
保守
950HG名無しさん:2008/07/12(土) 22:14:51 ID:53BGbRT4
ヤスコとケンジ来るな
951HG名無しさん:2008/07/13(日) 06:38:02 ID:+iksSlKf
福岡仕様のカッコ良さは土地柄やセンスに起因する
こだわる部分とわりきり外すパーツ
ごちゃごちゃ飾る車地方の人にはわかりにくいのかもね
952HG名無しさん:2008/07/13(日) 09:53:04 ID:yaSvH5PL
>>951
否定はしませんが、カラーリングやステッカー貼りは派手な場合もある。
953HG名無しさん:2008/07/13(日) 12:42:29 ID:hc9U0n1D
やっぱセンスによるわな
954HG名無しさん:2008/07/13(日) 19:42:44 ID:iYhHpfPF
>>951
福岡仕様のプラモて実車感ないよね
955HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:48:48 ID:gS2igJ+C
福岡仕様が一番なんだけどww
956HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:56:44 ID:QcX9G7/5
福岡仕様でもどーしても
研ぎ出ししてしまう。
実車感欲しいなら半ツヤでホームセンターで買った一本300円のすぷ
957HG名無しさん:2008/07/14(月) 05:48:03 ID:S9+fe333
そこなんですよ、952さん
パーツ類はレス、車高は地上高0
ホイルとボディはツラを基本にとことんシンプル
が、しかしカラーリングはレーシング調をベースに
ド派手を極める。もしくは単色カラーにステッカーのみ。
958HG名無しさん:2008/07/14(月) 07:40:48 ID:gZaSbP2t
板金技術はスゴいと思う。
959HG名無しさん:2008/07/14(月) 20:28:30 ID:RApFuppy
最近の道東系福岡モドキが福岡と勘違いしてるヤツも多いから悲しいのう
960HG名無しさん:2008/07/14(月) 20:37:24 ID:4Z2+Yz+u
やっぱり福岡仕様は原色で単色がかっこいいんじゃね?
と思う。

赤のソアラや青のレパードかっこ良かった。

961HG名無しさん:2008/07/14(月) 21:36:16 ID:gZaSbP2t
外装はロングノーズ、フェンダー叩き出しorオバフェン、ワンテール、ビタロニミラー、
板っパネorセブンハネ、チンスポ、ダクト、ホイールはSSR系。
内装はカッパギ、バケット、水道管ロールバーなど。
カラーリングはソリッド単色、トリコロール、オリジナルラインのレーシングカラー‥
こんな感じ?
年代で言うと、80年代後期〜90年代初頭ぐらい?
訂正、補足頼む
962HG名無しさん:2008/07/14(月) 21:44:39 ID:CWAt/6wE
>>961
そこら辺のが一番格好良かったな。
昔ヤングオートの表紙飾ったトリコロールの910ブルがスゲェ格好よかった

今のもキライじゃないんだけど、カラーリングがくどくてなんか…
963HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:19:35 ID:Fm9WvybY
>>961
外装でいうとスリットのイメージがかなりあるんですが。
964HG名無しさん:2008/07/15(火) 03:46:40 ID:1t/JWeRt
まさしく、961さんの読みライン
959さんのおっしゃるようにチャンプ誌なんかで見かけますけど
福岡テイストのさじか加減が難しいようで…
福岡仕様にも土地柄がありまして
族車的なカラーリング「☆」やナックル系は博多、車高はとことん低いしホイルは
13J鉄チンまで中には竹やりまで、中にはエアサス車の福岡仕様と当時の超高級車まで
大胆にメイクするカジュアルさとザッパ感に対して北九州は「レーシング感」が根底にあり
同じナックルでもトリコ色やメーカー系をアレンジ。ステッカー類もあわせて雰囲気作り
オリオフィアット、FET極東、ファルケン、BS、アジプ、BP…など
単色系はいかに厳つく見せるか、40年代の族車モチーフにGX51、61、71を仕上げる
だからといって「吊り輪」や「○○レーシング」の鉢巻はNG。車社会の洋文字がチーム名。
筑豊(田川、飯塚)の車は北九と博多を足して割った感じ。妥協なく一切後戻りできない
ストイックな車が多い気がします。
福岡仕様のキモの超ぺタも昨今流行のローラーダーが醸す
地上高0でもホイルがシャーシに入るのはありえず、
例えるならキャンバー角が付いたリアリムとドアノブが水平になるぐらい
引っ張りタイヤのよるキャンバー角とリムの出面とボディの構成が全てかと思います。
キットで再現するには「チキチキ」のタイヤホイルは使いやすそうですね。
長々失礼します。。。
965HG名無しさん:2008/07/15(火) 04:49:28 ID:VCax+osM
関東人はチバラキをリスペクトしてます。
966HG名無しさん:2008/07/15(火) 06:28:30 ID:b/WPR+WZ
チバラギ最高☆
967HG名無しさん:2008/07/15(火) 06:54:40 ID:ZEasygbg
実車のヨンメリGT-Xを買ったぜ
排ガス規制前のLサウンドサイコー
盆があけたらL28に積み替えるぜ?
968HG名無しさん:2008/07/15(火) 07:46:41 ID:av97u72U
OLIOFIATって
福岡にオリオってところがあって洒落で貼り始めたって本当?
969HG名無しさん:2008/07/15(火) 07:52:10 ID:Tm1Q3RnB
いいぞいいぞ!
関西方面の方も書き込み夜露死苦!
970HG名無しさん:2008/07/15(火) 09:41:18 ID:piMV3VwE
忘れちゃいけないのは本気でふざけた車を作る事
当時の車は投げやり加減がらしいちゃらしいが
それを今やるとただの中途半端車になる
当時のパーツてんこ盛りでもいいけど、
71とかにts-x10なんかが鎮座してるのはいかがなものかと
古い物使えばいいってもんじゃないのよ
971HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:52:15 ID:zpVaVrfp
俺にも一言、言わせて。
80年代の福岡…、まあ博多仕様ったら
原色オンリーでレーシングラインのどきつい奴なんかは皆無。
前後ノーサスにチンスポ、イタバネぐらい。少しステッカー貼ったり。
まあ、プラモだから表現は自由なんだけど、964さんの言うとおり
かもね。ベースもジャパン、910、41マークU、チェィサー(今で言うブタ目ね)
が多かったなー。4枚が多かったよ。2ドアは少なかったなー。
ボンネットに☆は当時斬新で衝撃だったね。
972HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:58:40 ID:rrTlmQQm
>>971
初代レパードも仲間に入れてください。

ノーサス皿受け無しでビッタリ落ちるって言えば910かレパードだったよね
973HG名無しさん:2008/07/15(火) 22:07:20 ID:zpVaVrfp
>>972
ごめん、肝心なのを忘れてた。
俺的に、一番ノーサスが似合う、改造車が
初代、レパと思う。
ノーサス、受け皿、ラバー、ゴムブッシュ無しで
走るために生まれた車だよ。
恐ろしい落ち方してたね、レパと910は。
是非、プラモで再現したいね。
974HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:34:30 ID:duwvlFT1
初代の4枚レパードは本当にカッコよかった
一般的には後だしジャンケンのソアラにボロ負けしてたけど、実に福岡仕様が似合う車だったよ
最近実車はまず見かけないけどなぁ
975HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:53:28 ID:RE6PzvEA
>>968 あたってるかも…オリオ→折尾で北九州市八幡西区だもん。その周辺は有名車が沢山いた地区だし。
976HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:00:34 ID:cEhyzrVP
>>974
ソアラ原型の参考出展が80年だったから、後だしジャンケンって訳でもなかったんじゃないかな、と思う
977HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:05:04 ID:b/WPR+WZ
こ こ は 福 岡 マ ニ ア の ス レ で つ か ?
978HG名無しさん:2008/07/16(水) 02:05:04 ID:6x8nTaGb
いいえチバラギは不滅です
個人的には神奈川系ダクトボッコボコチバラギが好きです
979HG名無しさん:2008/07/16(水) 08:01:22 ID:w/MVHlAM
やっぱりラジ○ル、レッド○ーン、パー○ンあたりが凄かったかね?
980HG名無しさん:2008/07/16(水) 10:20:05 ID:3q/7rSOf
成田レーシング好きでした。
Z31のケーニッヒ仕様、格好よかったなぁ。Z32ライト仕様の時は格好悪くなったけど

GX71って福岡仕様ってイメージが全然無いのはおっさんだからか。
981HG名無しさん:2008/07/16(水) 12:53:40 ID:aUvFh9MF
>>979 セザ○ヌさんをお忘れです。ホリデーオート誌の有名コーナーで10ソアラと71マークUが鮮烈なデビューを飾ったチームさん。>>980さんのおっしゃるとうり当時71の福岡仕様は少ない(↑上記からぐらい?)ですよ。中古でも71は高かったですからね。
982279:2008/07/16(水) 13:23:22 ID:w/MVHlAM
○ザンヌさんを失念していました。
失礼しました。
あの71はロングノーズでシルビアのライムグリーンになったんですよね。

成田のあの方は今でも請負でいろんな方のマシン作られてますね。

そういえばK○カンパニーは火事になったそうですが再開の目処はたったのでしょうか?
スレ違いですね。
失礼しました。
983HG名無しさん:2008/07/16(水) 15:13:51 ID:aUvFh9MF
>>982 よくご存知ですね。ピッツーラフルエアロ福岡仕様→エアロレス&ロングノーズで赤→その後が982さんのおっしゃった仕様ですね。チバラギ車の成田レーシングや、たしかホットロッドの北海道の430号と各地域に特長ある車が存在してましたね。
984HG名無しさん:2008/07/16(水) 22:51:14 ID:M/M4354Q
アオシマのグラちゃんシリーズはあと何が
出るのか?430か?41ぶたの4枚新金型で
出して欲しいね。
985HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:09:53 ID:GNsmvUHX
次はローレル、コロナ、ソアラあたりかな
アリイと折り合いが付けばまたクレスタもイケるか?71もイケるか??
アオシマの事だから節操無くハコスカやZも出しそうだがw

完全新規は難しいだろうねぇ
986HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:28:59 ID:1BXqcI52
Y30やC31なんか期待したいトコなんだけど‥
987HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:46:06 ID:M/M4354Q
コロナはいらねーなー。あのコロナは。
大体、ベース車としてありえねえし。
黄色のダルマでもおいおいって感じだったのにw
988HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:26:38 ID:LCLrE4Kn
ジャパンが前期のセダンとハードとかね。
ラムダやったらある意味凄いが。
989HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:44:22 ID:vvjR9Sdv
Λイイねーww
そこでフジミがΣ出せば言う事なし!
‥て、Σの金型てまだ残ってんのかいな?
990HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:18:08 ID:uKXH3xkF
三菱ギャラン狽ニラムダねー。渋いねー!
フルワークスでてっちん入れて、地上高0で仕上げたら
かなり決まるだろね。
991HG名無しさん:2008/07/18(金) 04:58:53 ID:z4aUuKh5
新スレは?
992HG名無しさん:2008/07/18(金) 11:41:38 ID:GWyh2BPg
993乙太郎商点:2008/07/18(金) 14:20:15 ID:fuSTRdgu
なんだこのスレタイは
994HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:19:53 ID:+fRJngP3
アオシマグラちゃん
ジャパン前期の4枚三分割リヤスポでるね。
8/末だと。
995HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:07:49 ID:fJ7EYOfN
うめ
996HG名無しさん:2008/07/19(土) 11:57:10 ID:fJ7EYOfN
まつ
997HG名無しさん:2008/07/19(土) 13:18:48 ID:C/RiRA3g
998HG名無しさん:2008/07/19(土) 13:18:51 ID:RTayIHch
たけ
999HG名無しさん:2008/07/19(土) 13:22:08 ID:B5ltUUA0
やり
1000HG名無しさん:2008/07/19(土) 13:28:13 ID:C/RiRA3g
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。