■模型板総合スレッド28 〜『質問』はここで!〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型板の水先案内スレ、模型板総合スレッドです。
単発の質問スレを乱立するのは、荒れたスレが増える元になるなど
板全体に迷惑がかかりますので、まずはここで質問してください。

ただし質問の前にはまず以下のリンク先や書籍、検索などで調べるのがマナーです。
一般的に教えて君は嫌われる傾向にあるからです。
読んでも調べてもわからないことは遠慮なくここで聞いてください。

このスレは常にage推奨ですので、書き込む際にはsageないようお願いします。

総合案内所   http://mokei.net/
推奨検索サイト http://www.google.co.jp/
削除依頼     http://qb5.2ch.net/saku/

前スレ
■模型板総合スレッド27 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146435578/


>2-3 過去スレ
>>4   初心者向け
>>5   模型参考書
>>6-8 各ジャンルのスレッド紹介
>>9   材料、工具、製作
>>10  塗料、塗装、仕上げ
>>11  ガレージキット関連
>>12  雑談・交流・アップローダー
>>13  その他情報(模型誌、イベントなど)
>>14-15 全国模型店情報
>16  900を踏んだ方へ
(もしズレていた場合は>2-20を参照)
2過去スレ その1:2007/05/30(水) 05:38:20 ID:/VeUh2cv
3過去スレ その2:2007/05/30(水) 05:39:05 ID:/VeUh2cv
4初心者向け:2007/05/30(水) 05:39:49 ID:/VeUh2cv
・初心者救済スレッド
  ├塗装          http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178304758/l50
  ├ガンプラ       http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178002655/l50
  ├戦車          http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175257477/l50
  ├カーモデル      http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163158283/l50
  ├航空機        http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170940147/l50
  ├艦船          http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173690124/l50
  ├フィギュアキット   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178444775/l50
  └フィギュアスクラッチ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176995224/l50

・基本テクニック      http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
・初心者向け技術     http://mentai.2ch.net/mokei/kako/973/973760812.html
・ヘタッピプラモ道場    http://caramel.2ch.net/mokei/kako/993/993289414.html
5模型参考書:2007/05/30(水) 05:40:36 ID:/VeUh2cv
・ノモ研 野本憲一モデリング研究所
 ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン発行 2000円(本体1905円)
 プラモデルの基本工作から塗装、改造、複製まで。各種ツールカタログが非常に充実しています。
 ガンプラ初心者の人、プラモデル製作の基本を学び直したい人に。

・タミヤ プラモデル製作ガイドブック 04年6月 タミヤ発行 ITEM 64314 2000円(本体1905円)
 ttp://www.tamiya.com/japan/commerce/technique/
 AFV、飛行機、自動車、艦船などスケールモデルの製作について、各段階、ジャンル別に紹介。
 エアブラシによる迷彩塗装や、ブレンディング技法などについても実践的に解説されています。

・モデルテクニクス 1  ISBN 4-499-22646-5 95年2月 大日本絵画発行 2835円(本体2700円)
 プラモデルを製作する際の基本工作、工具、テクニック、パテ、塗装、デカールなど。
 基本的な内容を様々な観点から丁寧に解説しています。プラモデルを綺麗に完成させたい人に。

・パーフェクトモデリングマニュアル MAX渡辺のプラモ大好き!【初級編】
 ISBN 4-89425-182-5 98年7月 ホビージャパン発行 2000円(本体1905円)
 マテリアルカタログ、プラモの基本工作、プラ板工作の基礎、パテの使い方、プラモの改造、
 ガレージキット製作法、塗装の基礎。幅広い内容で1冊あれば模型製作の基本がマスターできます。

・カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
 ISBN 4-84022-483-8 03年9月 メディアワークス発行 2100円(本体2000円)
 ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

・モデルテクニクス 2 98年3月 ISBN 4-499-22673-2 大日本絵画発行 2940円(本体2800円)
 型取り複製、バキュームフォーム、スジ彫り、図面の読み方について。
 複製について非常に詳しく解説されています。パーツ複製やフルスクラッチを考えている人向け。

・Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編 03年7月 GSIクレオス発行 735円(本体700円)
 ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/
 塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、製品カタログなど。
 塗料と塗装の基本となる知識が網羅されています。塗装初心者の人に。
6各ジャンル紹介 キャラクターもの:2007/05/30(水) 05:41:25 ID:/VeUh2cv
・ガンプラ
 ├旧キット      http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178002410/l50
 ├MG総合      http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180193784/l50
 ├HGUC総合    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179759807/l50
 ├SEED総合    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179939587/l50
 └SDガンダム
  ├SD武者騎士コマンド http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179990789/l50
  └BB&Gジェネ      http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175945364/l50

・キャラ物フィギュア総合 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152319712/l50

・ファイブスター物語 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174224794/l50
・マクロス        http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168629822/l50
・パトレイバー     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167415468/l50
・エルガイム      http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173675777/l50
・ダンバイン      http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152721308/l50
・ボトムズ       http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163031561/l50

・ロボダッチ      http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1151619419/l50
7各ジャンル紹介 スケールもの:2007/05/30(水) 05:42:16 ID:/VeUh2cv
8各ジャンル紹介 SFもの、その他:2007/05/30(水) 05:43:00 ID:/VeUh2cv
・STAR WARS     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166853652/l50
・スタートレック     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167618175/l50
・サンダーバード    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180368191/l50
・特撮のプラモ     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166603670/l50
・ロケット        http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178976499/l50
・宇宙船・人工衛星  ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032517150/ (dat)
・怪獣、特撮ヒーロー ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158250233/ (dat)

・マシーネンクリーガー http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179928280/l50
・戦闘妖精雪風    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123315133/l50

・ヒストリカルフィギュア http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142020701/l50
・情景・ジオラマ     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140280342/l50
・建物模型総合     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141311874/l50
・城            http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058957531/l50
・ペーパークラフト   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1162731344/l50
・ミニ四駆総合     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180226831/l50
・2chキャラ       ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141311299/ (dat)
9材料、工具、製作:2007/05/30(水) 05:43:45 ID:/VeUh2cv
10塗料、塗装、仕上げ:2007/05/30(水) 05:44:30 ID:/VeUh2cv
11ガレージキット関連:2007/05/30(水) 05:45:15 ID:/VeUh2cv
・初心者救済(フィギュア) http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178444775/l50
・B-CLUB(ポピー)   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178468997/l50
・フィギュアスクラッチ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176995224/l50
・メカモノスクラッチ   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131102952/l50
・個性派ロボ造型   ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063633415/ (dat)
・パーツ複製     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172387043/l50
・真空脱泡機     ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090770227/ (dat)

過去ログ
・初心者救済     http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1021/10213/1021362724.html
・フィギュア制作    http://mentai.2ch.net/mokei/kako/971/971020196.html
・ガレージキットの作り方 http://salad.2ch.net/mokei/kako/993/993187482.html
・サフレス塗装    http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970958219.html
・ファンド表面処理  http://mentai.2ch.net/mokei/kako/956/956729819.html
・シリコン購入     http://mentai.2ch.net/mokei/kako/951/951676136.html
・離型剤処理      http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970407944.html
・フィギュアの原型制作 http://mentai.2ch.net/mokei/kako/976/976913230.html
12雑談・交流・アップローダー:2007/05/30(水) 05:46:00 ID:/VeUh2cv
・2ch模型コンペ批評  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179671375/l50
・2ch模型コンペ運営  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1147929237/l50

・模型とケガ       http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043929054/l50
・積んどくモデラー    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170562996/l50
・深夜に模型製作    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178901575/l50
・99が指定した頭部をスクラッチ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179364841/l50
・雑談部屋         ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112721634/ (dat)
・社会人モデラー     ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070381071/ (dat)
・買った模型とその値段 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1103959768/ (dat)

・今日の模型制作を報告 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115382555/l50
・作った模型を晒せ
  └カーモデル     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145362414/l50

・作業場、在庫、陳列棚を晒せ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176626803/l50
・模型HP管理人の愚痴 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078398485/l50

・アップローダー     http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
               http://mokei.net/up/imgboard.cgi
               http://g2n001.80.kg/mokei/
13その他情報(模型誌、イベントなど):2007/05/30(水) 05:46:45 ID:/VeUh2cv
・今月の模型誌     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177303928/l50
・雑誌作例について   ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053576716/ (dat)
・オークション情報
  └フィギュア     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167181381/l50
・撮影技術        http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167502737/l50
・完成品の代行製作   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149535002/l50
・模型通販サイト    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152049592/l50
・模型イベント総合   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143295628/l50
・WF(ディーラー)     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176734218/l50
・WF(一般参加)     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172623528/l50
・WHF           http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178561031/l50
・当日版権について   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176935452/l50
・当日版権サンプル情報 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1153715078/l50

過去ログ
・クリカニ         http://caramel.2ch.net/mokei/kako/993/993653392.html
・まめ知識        http://hobby.2ch.net/mokei/kako/995/995559068.html
14全国模型店情報 北海道〜関東、北陸:2007/05/30(水) 05:47:35 ID:/VeUh2cv
15全国模型店情報 中部〜九州:2007/05/30(水) 05:48:20 ID:/VeUh2cv
16900を踏んだ方へ:2007/05/30(水) 05:51:55 ID:/VeUh2cv
900を踏んだ方には、このスレのテンプレ(>>1-16)のリンク先の確認と、スレ立て、
テンプレ貼り、ローカルルール中リンク先アドレスの更新申請をお願いしています。
900の時点で準備を開始して、950位でスレ立て、その後新スレ移行、のような感じです。
自分ではとても立てられないと判断された場合は速やかにその旨を表明してください。

新スレ移行後には、ローカルルール中に表示される質問スレのリンク先アドレスを
更新するため、2ch運用情報板の以下のスレッドに申請をお願いします。

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/
申請は以下のテンプレをコピーして、アドレス部分を修正して書き込めばOKです。

模型板です。
http://hobby9.2ch.net/mokei/

総合質問スレッドが新スレに移行しましたのでリンク先の変更をお願いします。
 旧 (ここに前スレのアドレスをペーストする)
 新 (ここに新スレのアドレスをペーストする)



(参考) 模型板ローカルルールどうしようスレ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1011280494/l50 (dat落ち中)
171:2007/05/30(水) 05:52:56 ID:/VeUh2cv
立てました。修正、補足などありましたらよろしくお願いします。
18HG名無しさん:2007/05/30(水) 11:28:33 ID:s2PDfIIo
>1
長いテンプレ貼り乙
19HG名無しさん:2007/05/30(水) 14:21:47 ID:puCx4HL5
湿度の高い日の塗装はダメって言うけど、目安としては大体何%位からがNGですか?
今60%前後あって塗装しようか迷ってるんですが
雨は降ってなくて曇り空です
20HG名無しさん:2007/05/30(水) 15:33:41 ID:CIruxL11
久々に立ったな乙
21HG名無しさん:2007/05/30(水) 16:53:56 ID:UdSMoMmj
さてどうやって荒らしたものか。
22HG名無しさん:2007/05/30(水) 19:49:47 ID:J2rnNUtR
sageないようにお願いしてる>>1自身がsageてる
23HG名無しさん:2007/05/30(水) 19:59:39 ID:uOSLrHfh
スレを立てたときは間違いなく板のトップにあるわけで
そんなのはツッコミになってない
24HG名無しさん:2007/05/30(水) 22:16:08 ID:UdSMoMmj
こうか?
25HG名無しさん:2007/05/30(水) 23:29:18 ID:KS7dPd2d
>19
その人の塗装スタイルによるよ。
俺なんか雨の日でもスプレー塗装してめったにかぶらないし。
26HG名無しさん:2007/05/31(木) 00:13:09 ID:/GeOkHf9
質問です。
メカキャラのフルスクラッチをやってます。
PC上で図面を引きたいので、
立体的に確認しながら作業出来る作図ソフトが欲しいんですが、
安価またはフリーで何かオススメのソフトってありますかね。
それほど複雑な形状の物を作る事はないので、
機能的には単純なもので充分なんですが…。
27HG名無しさん:2007/05/31(木) 00:43:58 ID:/Qfs5KP1
>>26
三次元CADソフトで3DCADデータを作って出力したいのではなく
単純に3DCGソフトについて知りたいだけならCG板で聞けばいい。

模型板的には紙で図面引こうと、頭の中だけで考えようと、高いソフトを駆使しようと
結局手でパーツを削って作った現物の出来が全てなので
何のソフトがオススメかなんて話題は板違い。
28HG名無しさん:2007/05/31(木) 00:55:35 ID:TfeKeQnw
そんな意地悪な事言わんでも・・・。

CG板で、フルスクラッチしたいからそれに適したソフトありますか?
ってのも、聞きづらいだろうよ。
模型板でフルスクラッチの図面にCGソフト利用してる奴がいるなら
そいつに話を聞きたいと思うのは当たり前じゃねぇか?
29HG名無しさん:2007/05/31(木) 00:57:14 ID:EEbByFTQ
モデラスレもあるしな
3026:2007/05/31(木) 01:25:18 ID:EAk7V2OC
よくやってしまう失敗なんですが、パーツごとに製作していて、組み合わせたらバランスが…という事がよくあるので、いったんPC上で組み立ててバランスを確認してから製作に入れば、こういう失敗は無くせるかなぁと思ったんですよね。
31HG名無しさん:2007/05/31(木) 04:23:22 ID:qi8nkfCK
図面を紙に出力する機能はどのソフトにもないと思うよ。
でもShadeには三面図をIllustlator用のファイルに変換するプラグインがあったような気がする。
他のソフトでも探せばあるかも知れないけど、俺は知らないのでCG板で聞いたら?
「図面を紙に出力するプラグインのあるソフトはどんなのがあります?」みたいに言えば板違いと叩かれることもないんじゃね?
でも「安価またはフリーで」ってのは絶望的なんで金の用意はしておくが吉。
CGじゃなくてCAD用ならjw_cadがフリーであったように思う。CAD用なら印刷もできるかもな。立体でプレビューできるかどうかは知らないけど。
それから、そういうソフトを全く使ったことがないなら使えるようになるまでが長いからそのへんも覚悟しておかないと。
32HG名無しさん:2007/05/31(木) 04:54:57 ID:qi8nkfCK
思い出した。イメージと違うだろうけどtenkaiがある。
.dxfのポリゴンデータをペーパークラフトの型紙にして出力するためのソフト。
プラ板箱組みができるなら使い道はあると思う。
そんな高い値段じゃなかったから、モデリングは六角かメタセコでやればかなり安くできる。
3326:2007/05/31(木) 07:48:51 ID:EAk7V2OC
ありがとうございます。
とりあえずtenkaiを調べてみます。
34HG名無しさん:2007/06/01(金) 12:06:01 ID:EceTjrcZ
ちょっと分かりにくいかもしれませんが
ゲートが2つあるパーツ(ゲートA、Bとします)のゲートA(ランナーを切ることもあります)をニッパーで切断した時
ゲートBとパーツの境目が白化したり、曲がったりする事があります。たまにゲートAが白化したり曲がったりすることも

ニッパーはタミヤの精密ニッパーなので切れ味は問題ないと思うんですが
どこか押さえたりする必要があるんでしょうか(パーツを押さえてもあまり変わらないような気がします
35HG名無しさん:2007/06/01(金) 14:48:34 ID:/bjkefuw
>>34
ニッパー入刃時にゲートにかかる負荷を逃せるように
ランナーを角で切り飛ばすなり、
━┓  ━
  ┃→   ┃
ノコで分割するなりすればいいだけだ。
36HG名無しさん:2007/06/03(日) 07:40:58 ID:JR2c6Jwu
プロバイダーをヤフーと契約してやったら、(*****@yahoo.co.jp)というアドレスをもろた。

模型が完成したのでヤフーオークションに出品しようとしたら登録箇所でアドレスが(*****@yahoo.co.jp)は使用できないだとー!
何を考えてるんだヤフーは!?
37HG名無しさん:2007/06/03(日) 07:48:41 ID:yBbYyyde
ヤフーはybbだと思うが。
38HG名無しさん:2007/06/03(日) 08:32:19 ID:R9esCDva
手段と目的の区別も付かない板違いは失せろ
39HG名無しさん:2007/06/04(月) 16:59:53 ID:1aqaZdjX
あげ
40HG名無しさん:2007/06/05(火) 00:26:02 ID:b1/yI93/
ガンプラなんですけど、あるパーツの一部分が熱で溶けた感じでかけてます。
不良品なんで交換してもらえると思うのですけど、自分でライターでやったとか思われないですかね?
(こういう不良品ってありえるの?)
41HG名無しさん:2007/06/05(火) 00:26:59 ID:fU/SJvLB
>>40
それは成型不良だから交換してもらえる。
42HG名無しさん:2007/06/05(火) 01:53:39 ID:0HiURh33
第二次大戦の爆撃機など前輪式の飛行機の前部に入れるおもりは
なにがベストなんでしょう
釣具のおもり以外にはなにがいいのでしょう
ちいさいわりに重たいものがベストなのしょうが・・・
43HG名無しさん:2007/06/05(火) 06:43:02 ID:YBBeDkvC
劣化ウラン
44HG名無しさん:2007/06/05(火) 09:05:05 ID:2kAmtxdZ
直径0。5mmとかの鉛がハンズにあったよ。
45HG名無しさん:2007/06/08(金) 01:23:05 ID:L9lKaDQk
今更ながら浅井ノノ作ってて、離型剤落とし→スミ入れの後で
上からラッカー系のつや消しで軽くコートしようと思ってるんですが
レジンの上から直でクリアー吹いても大丈夫でしょうか?
それともメタルプライマーとか先に吹かないとダメですか?
46HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:00:19 ID:yBHN8Sky
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=122623
これをもうひとつ手に入れるために買おうかとおもうのですが、どこの商品なのでしょうか
友人からのもらい物なので詳細がまったくわからないのです・・・
47HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:06:37 ID:NG7NHVUE
>>46
1/144 ザク改(MS-06FZ)のマシンガンだな。
48HG名無しさん:2007/06/08(金) 17:35:44 ID:46W66ciD
粘度が高くなってしまった瞬間接着剤の稀薄の仕方を教えてください。
49HG名無しさん:2007/06/08(金) 17:40:54 ID:2mF4pOmU
新しいのを買いに行く。
50HG名無しさん:2007/06/08(金) 18:11:19 ID:TCqZOHUO
稀薄←なぜかひらがなに出来ない。
51HG名無しさん:2007/06/09(土) 00:38:08 ID:Ba4orVGp
ttp://www.geocities.jp/omh_20060405/su47gaultgallery
この迷彩の色 何色使われているのかわかりますか?
下面の色もできれば教えてください。
52HG名無しさん:2007/06/09(土) 10:00:37 ID:hDlNLQbi
25年前くらいに流行った(?)卵型の飛行機のプラモのシリーズの名前を教えてください。
53HG名無しさん:2007/06/09(土) 10:24:28 ID:yywXRfaF
>>52
ハセガワの「たまごひこーき」シリーズ。
5452:2007/06/09(土) 10:29:02 ID:hDlNLQbi
>>53 ども。
55HG名無しさん:2007/06/09(土) 11:35:48 ID:P6y01gxm
>>51
そんなの本人に聞けばいいだろ
56HG名無しさん:2007/06/09(土) 15:58:38 ID:Xo16mm29
>48
瞬間接着剤の粘土が高くなるのは硬化反応が進んでいるからなので
塗料やパテと違って、溶剤などで薄めて元に戻すことは出来ません。
新しいのに買い換えましょう。
57HG名無しさん:2007/06/10(日) 13:24:32 ID:YZlub8q3
模型のデータをCADでパソコンに入力するのにレーザーのなんかあるけど
名前わからないですか?
出来たらurl plz
58HG名無しさん:2007/06/10(日) 13:42:25 ID:/evSzLbi
59HG名無しさん:2007/06/10(日) 17:53:25 ID:asrW+iyB
マスキングテープの曲線部を綺麗に切りたいんだけど、何かいい方法はない?
60HG名無しさん:2007/06/10(日) 18:09:57 ID:0+QKIXoO
>>59
プラ板でテンプレ作るがよい
61HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:09:28 ID:eDhPp9Ni
歯の模型(結構大きい)を作っています。歯は発泡スチロールで作ったのですが
歯肉の部分を発泡ウレタンで作り、発泡スチロールで作った歯を
埋め込む形にしたいのですが、発泡スチロールは溶けちゃいますか?
62HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:18:16 ID:oOTNWf7X
スタイロフォームに発泡ウレタンをかけたら溶けました。
おそらく、発泡スチロールでも同じ結果になると思う。
63HG名無しさん:2007/06/11(月) 08:45:41 ID:ET/9heQC
>>58
ありがとうございます
しかし、箱型ではなくバーコードを読み取るやつのような形状でした
どなたか分かる方お願いします
64HG名無しさん:2007/06/11(月) 08:53:52 ID:M5kELoyc
これ?
www.popxpop.com/archives/2006/12/david.html
65HG名無しさん:2007/06/11(月) 22:43:53 ID:fwfAKHra
>>51
聞くも何もリンク先に書いてあるじゃん…と思ったらトップ見てワロタ
そこの管理人確実にこのスレ見てるわw
66HG名無しさん:2007/06/11(月) 23:04:09 ID:I2M0uv7A
手の込んだ宣伝かも試練
67HG名無しさん:2007/06/12(火) 11:09:40 ID:3HvEYcxF
>>65
そりゃ見てるんだろ
2MCに出してたし
68HG名無しさん:2007/06/12(火) 16:32:45 ID:wxT0CoE8
関節技のボールジョイントって生産中止になったの?
模型屋にもAmazonにも在庫がなかったんだが
たんに品薄なだけ?
69HG名無しさん:2007/06/12(火) 16:58:57 ID:TZUcgsJw
店頭でもそこらの通販でも普通に売ってるが。
アマの在庫なんて目安にもならん。
70HG名無しさん:2007/06/12(火) 19:15:10 ID:wxT0CoE8
>>69
サンクス、ちょいと調べてみたら今月の中旬に再出荷されるんだな
71HG名無しさん:2007/06/12(火) 20:40:07 ID:lI5LZZQF
エアブラシの空気を吸い取って外に出す装置なんていうんだっけ。
換気扇じゃないよね
72HG名無しさん:2007/06/12(火) 20:57:36 ID:ms8ItUer
塗装ブース
73HG名無しさん:2007/06/12(火) 21:05:47 ID:gkNsZrY3
換気扇に色々つけて塗装ブースと称してぼったくっているというのが真実
74HG名無しさん:2007/06/12(火) 22:07:39 ID:lI5LZZQF
ありがと。
75HG名無しさん:2007/06/13(水) 00:46:02 ID:Kyc5bGLH
趣味がいつのまにか仕事になってしまって、小学校の時に作ってたプラモデルを
本気で作りたいと思っています。

質問をよろしくお願いします。

当方は、木工塗装などをするので、
いわゆる(ホビー用ではないやつ?これの区別がつかないのですが)
を持っています。
0.3mmノズルの塗装ガンを購入して、差し込み口をカプラーで変換して、
そのコンプレッサーは使えますでしょうか?

それともホビー用の塗装ガンとコンプレッサーがセットの3万円ほどする
ものを別途購入しなければいけないでしょうか?


仕事で木工塗装をしているので、10万以上する業務用のコンプレッサーと
小さい3万ほどの、ホームセンターで売っているようなコンプレッサーを
2台所有しています。

どなたか分かる方、よろしくお願いします。
76HG名無しさん:2007/06/13(水) 01:22:10 ID:i1VWEskO
クリヤーピンクのつくり方を教えてください
もし売ってるならメーカーとか教えてくdさい。
ザクの目のカメラの部分のをシールじゃないて塗ってみたいのです。
デジカメの補正のソフトのカラーのみたいに青と赤まぜてもピンクにならない
77HG名無しさん:2007/06/13(水) 01:31:05 ID:roXHxphJ
>>75
塗装に使ってるのなら普通に使えると思うけど
         ↓
【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part34【WAVE】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175437145/

>>76
ガイアカラーとフィニッシャーズにクリア系の蛍光ピンクがある
78HG名無しさん:2007/06/13(水) 01:33:41 ID:vYxQSu+H
>>75
編集で肝心の単語が抜けたのか、意味がよくわからんけど、
要するに業務用コンプレッサーでエアブラシ使えるかってこと?
なら、エアブラシが使うのはほぼ0.1MPa(1kg/cm2)以下なんで
レギュレーターで落として適当に繋げば問題なく使える。
オイルコンプレッサーの場合はミストセパレータもかませた方がいい。
79HG名無しさん:2007/06/13(水) 02:02:32 ID:Kyc5bGLH
>>77
>>78
さんありがとうございます。

確かに途中にいわゆる(〜
からコンプレッサーという単語を書き忘れてしまいました。
察していただいて有り難うございます。

当方、京都で湿気がすごい上に梅雨時期にも仕事で塗装をするので
ミストセパレータも業務用のものを介しています。

先ほど色々関係がありそうなサイトを見ていたのですが
レギュレータもついているコンプレッサーなので、不便なく使えそうです。

プラモデル用塗装ガンがもし規格が駄目でも
(コンプレッサーとガンの差し込み口が
たぶん同じ規格だと思うのでのたぶんいけると思いますが)

当方仕事用のガンが0.7mmノズルなので、エアーとパタンを最小限まで下げて
使えそうです。

本当にありがとうございました!
80HG名無しさん:2007/06/13(水) 02:13:11 ID:vYxQSu+H
>>79
ちなみに模型用の標準は1/8ストレート。
模型業界では「Sネジ」と呼んでる。
81HG名無しさん:2007/06/13(水) 02:28:54 ID:6uJY4z5l
>>76
蛍光ピンクの上澄みでは駄目かい?
82HG名無しさん:2007/06/13(水) 03:09:32 ID:Kyc5bGLH
>>80
ほー、コンプレッサーのカプラーでも模型用だと
1/8ストレート Sネジと言うんですか。

コンプレッサーだから近い業界だと思ってたけど別業界はかなり勉強になります。
83HG名無しさん:2007/06/13(水) 11:25:31 ID:KXXKy1KR
小沢っていうヒゲのプラモ怪人のなかのひとは死んだのか
らぞくがふたばでいってたよ
84HG名無しさん:2007/06/13(水) 11:44:38 ID:AlicM3g5
クレオスのリモネン接着剤なんですけど、
これを塗料やマーカーなどのふき取りに使用することは何か問題がありますかね?
プラパーツ、ニス加工(?)された机などで試したところ
とりあえず大丈夫そうなのですが。

成分はリモネン95%以上となっていて、
他の接着剤のように合成樹脂などは入っていないようです。
(残りの5%に何が入ってるのか分かりませんが)
85HG名無しさん:2007/06/13(水) 11:58:09 ID:B7bcBpOt
リモネンは塗料を溶かさずプラだけを溶かした気もするが。
86HG名無しさん:2007/06/13(水) 12:19:29 ID:oW5dF4fq
問題あるというか、塗料は溶けないしプラは溶けるしで思ってることと真逆のことになるよな。
リモネンのスチロール樹脂を溶かす作用を利用してプラを溶かしくっつけるのがリモネン接着剤で、
塗料は溶けない。
ラッカー塗料で塗装後に接着できて便利って小ワザをどっかで見たけど、試したことはない。
ふき取りたい塗料の下に何を塗ってるかにもよるけどね。
87HG名無しさん:2007/06/13(水) 12:28:14 ID:AlicM3g5
そうなの??
ふき取ったのは、ちょっとはみ出た部分や、垂らしちゃった塗料。
普通の流し込み接着剤だと、つけた瞬間にプラを侵すけど、
リモネンではそういうことは無かったので、大丈夫なのかなあ、と。

こういう質問の仕方をすると、お前が大丈夫だと思ったのなら
それでいいだろうとか言われそうですが。
88HG名無しさん:2007/06/13(水) 12:40:20 ID:oW5dF4fq
それはただはみ出たとこの溶剤が乾いてなかったから拭き取れたんじゃないの?
というか、そういうのは薄め液でやりなさい。
無塗装のプラモに部分塗装・スミ入れをラッカーでやってるとかならラッカー薄め液で
良いでしょ。
接着剤ってのはプラを溶かして繋ぎにするか接着剤自体が繋ぎになって硬化してくっつける
わけで、拭き取るときの溶剤にして良いもんじゃないよ。
お前が大丈夫ならそれでいいだろうがw
89HG名無しさん:2007/06/13(水) 12:46:38 ID:2kIqFYHL
ペイントリムーバーがリモネン主成分だったと思うけど。
素直にこっち使った方が良いんでは?<変なニオイするけど
90HG名無しさん:2007/06/13(水) 20:41:48 ID:Ms8YRF7+
アマゾン見て思ったんだけど、フィギュアとガレージキットの違いって何?
ぱっと見特別違うようにも見えないし、自分で作るか完成されたかの違い
でいいのかな?
91さすらいのジャマイカ人 :2007/06/13(水) 21:18:46 ID:GJChOxfr BE:679018368-2BP(0)
>>90タン
ガレージキットの本来の意味は、自宅のガレージで作ったキットという意味から
「アマチュアの家内制手工業製品」のような使われ方をします
従って「人体模型」の意味のフィギュアとは意味が違います

カーモデルのガレージキットもあるし、マスプロダクツのフィギュアもあるのです

ただし、レジンという2液硬化する有機溶剤を使い、シリコン型で鋳造したキットは、金型を使って
鋳造するインジェクションキットと違いシリコン型が弱く、ひとつの型からの量産ができないので、
メーカー品であってもガレージキットと呼称する場合があります
この場合、ガレージキット=少数生産の組み立てキットという意味であり、
対する用語としては「完成品・塗装済み完成品」となると思います

つまり「ガレージキット フィギュア」と「塗装済み完成品 フィギュア」という分類になるでしょう
amazonなどでは、これに鋳造素材をつけて「PVC塗装済み完成品」などと記述するようです
92HG名無しさん:2007/06/14(木) 01:07:15 ID:jt/3Wwtl
何気にスゲー説明しづらい質問だよなw わかる奴には普通の事なんだが。

超大ざっぱに言えばには「自分で作るか完成されたかの違い」 で、
60%くらいは合ってると言えなくも無いかもしれん。

【自分で作る】→レジン製 ガレージキット
【完成されたもの】→PVC(ポリストーン・まれにレジン)製 完成品

レジンは、個人でもそれなりの規模のメーカーでも扱える単価の高い素材で、
これはあまり大量に生産できない。大手でも数百個〜数千個程度が限度。
なので、レジン製のキットは基本的にとても希少。

PVCの生産は個人では取り扱えない大規模な設備が必要なので
基本的には、メーカーでの商品でしかできない。
その代わり大量に生産できて、コストも償却できるので比較的安価で手に入り易いものになる。


こんなもんか?ジャマイカ人のと合わせて参考になると思うけど。
93HG名無しさん:2007/06/14(木) 01:52:13 ID:xTQY1726
ホビーサーチの「フィギュア」の内容もすごいことになってる。
ライターやら扇子も「フィギュア」に入ってる。
一般用語としての定義や区別はなんとなくできるけど、
実際の商品をどこかのカテゴリーに当てはめようとすると、こういう無茶苦茶な状況が出てくるんだな。
94HG名無しさん:2007/06/14(木) 02:11:55 ID:pXFDbuvt
ガレージキット
個人(個人商店レベル)で作られたキット。キャストキット(ウレタン、FRP、ホワイトメタル等)、バキュームフォームキット等様々。
 
フィギュア
模型では一般的に人物キャラクターの立体造形物のこと。
95HG名無しさん:2007/06/14(木) 11:34:29 ID:zNbvXMRY
ガレージキット←製造プロセス(または製造場所)=インド洋産・冷凍品
フィギア←製品のジャンル=魚類

みたいなこと?
96HG名無しさん:2007/06/14(木) 11:57:35 ID:xTQY1726
>>95
製造プロセスっていうより、製品形態かな。
魚まるごとなのか、切り身とか、缶詰とか。
ガレージキットは自分で調理しないと食えない。
97HG名無しさん:2007/06/14(木) 17:51:01 ID:bkgWRfOd
そもそも、並べて使う、対比する用語じゃないんだよ。
>>90はキャラクターものにしか興味が無いので、
そのように思ったのだろうけど。

フィギュア=模型が再現しているジャンル
  自動車
  飛行機
  艦船
  建築
  ロボットなどなど

ガレージキット=模型が生産・販売されている形態
  プラモデル
  量販完成品
  特注完成品 などなど
98HG名無しさん:2007/06/14(木) 19:21:36 ID:x3hniRIf
接着したいパーツ同士があったんですが、マスキングを忘れて塗装してしましました
(パーツA、ラッカー白・つや消しクリア、パーツB、シルバーのみ)
瞬着だと塗装を溶かしてしまうそうですが、エポキシ接着剤ではどうでしょうか?
やはり溶かしてしまいますか?
99HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:08:29 ID:kHEGk4BN
溶かさないけどポロっと取れる事があるよん
真鍮線なんかで芯を入れると取れにくいかも
10098:2007/06/14(木) 21:12:02 ID:x3hniRIf
>>99
エポキシなら溶かさないんですね、良かった。
接着面積が小さいので、アドバイス通り、真鍮線入れておきます。
ありがとうございました。
101HG名無しさん:2007/06/14(木) 21:57:30 ID:faKa3WVE
>>100
瀬茶工面の塗料はしっかりはがしておくこと〜。
ジャナイト塗料の定着力だけでくっついてる状態になるから
ぽろっといくぞ。
102HG名無しさん:2007/06/15(金) 15:49:31 ID:BC7KYXOc
マスキングして塗装するつもりだったなら、
接着面の塗装を剥がしてマスキング、接着、塗装ってすればいいだけじゃん?
芯打ったりエポキシとか使う必要も無いと思う
103HG名無しさん:2007/06/16(土) 01:42:25 ID:/8nmXXnT
薄汚れた灯油の缶みたいなのを表現しようとしています。
まずクレオスのシルバーで塗って銀一色にしてしてから、ウォッシングで汚れた感じを
付けようと思っているのですが、塗ったエナメル塗料を綿棒で拭き取ると、妙に綺麗に
拭き取れてしまい、古ぼけた感じになりません。拭いた所とそうでない所がクッキリ
してしまい、グラデーションにならないと言いますか・・・。
ウォッシングは初めてなのですが、何かコツがあれば教えて下さい。
104HG名無しさん:2007/06/16(土) 01:45:14 ID:RoIxBtEg
>>103
エナメル塗料を濃い目に溶いては?
あと、拭く時に力を入れないとか…。普通ですまんが。
105HG名無しさん:2007/06/16(土) 01:50:13 ID:/8nmXXnT
>>104
今、8:1位の比率で薄めてるのですが、もっと濃くても大丈夫でしょうか?
シルバーの上にウォッシングは出来ないって事はないですよね・・・
あまりにも上手く行かないもので・・・
106HG名無しさん:2007/06/16(土) 03:17:38 ID:NlLkK6Kv
>>103
ウォッシングは塗料が溜まる所と溜まらない所の差とか、流れた跡を活かすもので
拭き取りはあまりしないと思う。
どんな経年劣化を表現したいかわかると、更にアドバイスがあるかもよ?
107HG名無しさん:2007/06/16(土) 03:22:45 ID:WX3+6Sx2
>>105
拭き取りは新しい綿棒そのまま使ってる?
エナメルシンナーを軽く付けてからやってみ
一気に吸い取らなくなるから少しは変わると思う
あと一度エナメルシンナーで拭いて、湿った所に色を置くと、
自然と馴染んでぼけやすく成ったりする

あと結構重要と思うけど何色使った?
同じような薄め方、拭き取り方でも色によって見え方も変わってくるよ
いろんな色混ぜたり、一度やった後、また別の色でやってみるとか
ちょっと試してみてはどう?
108HG名無しさん:2007/06/16(土) 05:32:03 ID:/8nmXXnT
>>106
有難うございます、銀一色だと安っぽいので、何か味付けしたいと思い、ウォッシングに
目をつけました。よく作例で見る戦闘機や戦車のようなボケ汚れた感じを出したいと思っています。
汁が垂れた感じは求めていないので、缶一個くらいならエアブラシで汚しても良い気がするんで
すが、まあ、ちょっとやってみようかなと・・・

>>107
30分くらい自然乾燥させてから、エナメルシンナーにジャブっと付けた新品綿棒で拭いています。
で、綿棒を当てただけだと全然変化が無いので、こすってみると、ある時突然スパっと綺麗になる
といった感じです。乾くのを待たずに拭くと多少はマシになるのですが、
http://www.1mokei.jp/work_image/whossinngu_01b.jpg
↑こういうボケた感じではなく、綿棒のタッチが残る感じになってしまいます・・・
使っている色はタミヤのセミグロスブラック(エナメル)です。
109HG名無しさん:2007/06/16(土) 11:09:38 ID:jGuG0qqf
>>108
たたくように拭き取ればイイ感じだよ
110HG名無しさん:2007/06/17(日) 03:49:54 ID:lV80sKn2
>108
シルバーの上からつや消し吹いて、ぼかしたいところにウォッシング塗料を
滲ませたらどうだろう?
最終的にクリア掛けてつや復活で雰囲気変わっちゃうかもしれないけど。

汚したいところだけつや消しを吹けるようならやってみて。
111HG名無しさん:2007/06/17(日) 07:20:03 ID:zMPJfNY2
112HG名無しさん:2007/06/17(日) 21:19:50 ID:Qwo/kOeG
>>109>>110
色々試行錯誤したのですが、どうも上手く行かなかったので
結局クリヤーにブラックを少量混ぜた物を吹き付けて汚しました・・・
みなさんよくあんな綺麗にできますね
113HG名無しさん:2007/06/18(月) 11:19:31 ID:y1ItTwHe
合わせ目を消したいのですが、
ポリパテはどこのメーカーのものを使ってる人が多いでしょうか?
114HG名無しさん:2007/06/18(月) 11:36:47 ID:2Vi23rct
>>113
ポリパテはプラスチックへの食い付きが悪いから合わせ目消しには使わないな。
ちゅうか、普通の合わせ目(大きい隙間がないもの)はプラパテでいいんでないか?
115HG名無しさん:2007/06/18(月) 11:44:39 ID:y1ItTwHe
プラパテって普通のタミヤから出てるような灰色のパテですか?
ここの人は合わせ目を消すのに何を使ってますか?
116HG名無しさん:2007/06/18(月) 12:24:08 ID:pwxTT/u+
>>113
ポリパテでもスベスベやモリモリは良く食い付くぞ でも合わせ目消しには薦められないよ
>>115
合わせ目消しにはヒケない瞬着かSSP-HGかな
117HG名無しさん:2007/06/18(月) 12:28:01 ID:2Vi23rct
>>116
モリモリも全然食い付かないよ。ポロッといくよ。
118HG名無しさん:2007/06/18(月) 12:36:40 ID:66ptlsXU
>>115
合わせ目消すのにいちいちポリパテ混ぜて練ったりはしないな。
ラッカーパテ(プラパテ)って呼ばれてるのが灰色のタミヤのとかクレオスのホワイトパテね。
昔からの基本だけど、溶剤が揮発してヒケるから注意。
俺も116と一緒で合わせ目消すなら時間かからない瞬着ゼリー状かSSP-HGだな。
合わせ目消しにパテ使うってことは塗装するんだろうけど、もうちょっといろいろ基本的なこと
調べた方がいいかもしれないね。
119HG名無しさん:2007/06/18(月) 13:07:12 ID:rWpIfRVi
ちょうどタミヤからホワイトパテが発売されたんで
クレオスのホワイトパテはいらない子になりました。
120HG名無しさん:2007/06/18(月) 13:36:48 ID:N9ubIjYZ
白をまったくのピュアなホワイトで発色しなきゃいけない機会ってそんな多いか?
黒でもちょっと明るめのグレーに塗るのといっしょで、
真っ白なんてかえって不自然だと思うんだけど・・・
121HG名無しさん:2007/06/18(月) 15:40:22 ID:pwxTT/u+
あとキズ消しに使うプラパテ(ラッカーパテ)だとフィニッシャーズの瓶入りパテかロックペイントのグレイジングパテね
122HG名無しさん:2007/06/18(月) 18:46:52 ID:rWpIfRVi
>>120
イエローの下地とかで真っ白になってないと気になる事はあるよ。
「白に近いグレー」は白く見えるし気にならないけど、
その上からイエローとかフィギュアの肌色を塗ると濁った感じになる。
123HG名無しさん:2007/06/18(月) 22:49:18 ID:Tu1TUEK1
124HG名無しさん:2007/06/20(水) 16:49:01 ID:G8K9vjnc
ZZ MGのミサイルをキレイに塗りたいのですが、オススメのやり方はありますか?

ミサイル部を赤、土台部を黒に塗りたいと思っているのですが、
ミサイルとミサイルがくっつきすぎて、筆はほとんど入りそうにありません。

ミサイルをエッチングノコで全部切り落として… とか、
針のようなものでチマチマ塗るか、無い知恵ではそのぐらいしか思いつきませんでした。

以前、デストロイドのミサイルはチマチマ塗りました。
ヘタレは諦めて土台ごとミサイル色で塗装する方が良いでしょうか。
良かったら教えてください。3年以上手つかずで困っています。
125HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:18:44 ID:R2/Z2wCl
>>124
全体にラッカーの赤で塗る>土台をアクリルやエナメルの黒で塗る

黒は塗ると言うより薄め液で薄めてさっと流し込む感じで
126HG名無しさん:2007/06/20(水) 19:13:02 ID:G8K9vjnc
ありがとうございます m(_ _)m

流し込み、なるほど! それから塗料の種類を換えて溶け出さないようにするんですね。
分りました。
127HG名無しさん:2007/06/20(水) 20:21:26 ID:y2TmBwG1
脱泡について教えて下さい。
クリアキャストとかで泡の無いクリアパーツを作りたいのですが、
真空ではなく加圧でいけますか?
加圧だとパーツの内側に泡が押し込まれるだけで
クリアパーツには微妙かも―という意見があったんで・・・。
圧力鍋で自作しようかと思っているところです。
やっぱり真空じゃなきゃダメなんでしょうか?
128HG名無しさん:2007/06/20(水) 21:33:55 ID:Efh7NVPR
私も型取り関連でお願いします。
シリコンで型を取る場合に離型剤を使いますが今使っているものだと厚めに塗れてしまいプラに付着した場合に僅かですが表面が侵されてしまいます。
もっと薄く塗れてプラに影響のない離型剤かまたは代用品はないものでしょうか?
129HG名無しさん:2007/06/20(水) 21:35:31 ID:W6boG1fd
>>127-128
専門スレで聞いた方が早い。

複製スレッド〜聞いて型とりーな〜8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172387043/
130HG名無しさん:2007/06/20(水) 22:07:28 ID:nR9Flerg
>76
クリアーにクリアレッドを少量混ぜて塗装すればクリアピンクになるぞ、普通に。
131HG名無しさん:2007/06/20(水) 22:58:32 ID:VVD5k+o2
1/100運命を製作中なんですが、作例が載ってる雑誌って過去に何の雑誌の何月号にありましたか?
バックナンバーを見てみたんですが、いまいちよくわからなかったので。
132HG名無しさん:2007/06/21(木) 07:46:24 ID:gSpMGYqk
ラーゼフォンの弓状光(光の弓矢)を黄色の透明プラ板でスクラッチしようと
思っているのですが「しなり」が表現出来ないので間接をつくって
なんちゃっての弓を作ろうとしたのですが関節の部分がどうしても
白く濁ったようになって目立ってしまいます。。
透明感を残したまま作るにはどうしたらよいでしょうか?
アドバイス、案ありましたら教えてください。よろしくおねがいします。
133HG名無しさん:2007/06/21(木) 07:59:23 ID:ARvOntij
普通は蝋燭とかで熱して曲げるだろ。
134HG名無しさん:2007/06/21(木) 09:43:15 ID:7pkcWTAg
>>132
関節の部分がなにしてるのか全然分からないけど
しなった形でプラ板切り出せばいいだろ
135HG名無しさん:2007/06/21(木) 10:08:52 ID:kxG8LMQA
ようは間接入れて動く弓をつくりたいんだろ?
見た目悪くなるだけだからオススメできないな
上でも言われてるけど通常状態としなった状態の
2パターン作った方が楽だし綺麗だぞ
136HG名無しさん:2007/06/21(木) 11:34:47 ID:gSpMGYqk
>>133,134,135レスありがとうございます。
目標とするのは>>135の動く弓が希望でした。
ただ>>134のようにしなった状態で切り出すというのを
まったく考えてませんでした。。図面書いて2パターン作ってみようかと思います。
レスありがとうございました。
137HG名無しさん:2007/06/21(木) 12:36:41 ID:ckJlPaqT
質問です
トイザラスでMrカラーは売っていますか?
138HG名無しさん:2007/06/21(木) 12:39:52 ID:xIDhpe5d
行きたいトイザラスに聞けばいいと思うが
知る限り水性ホビーカラーとタミヤアクリルしか置いてない
139HG名無しさん:2007/06/21(木) 18:41:40 ID:ckJlPaqT
>>138
ありがとうございます
他の店で買ってきました
140HG名無しさん:2007/06/22(金) 08:36:40 ID:CcuU6j5l
初心者レベルの質問ですいませんが。
以前、金銀系のスミ入れに挑戦したらものの見事に失敗してしまい、一度塗料も総て落として、
また塗装しました。
で、また金銀系のスミ入れをやろうと思っているのですが、
今日くらいの気温と湿度だと、どの程度の時間を置いてからふき取ったほうがいいでしょうか。
前は、ふき取るのに失敗してえらいことになったものですから。
141HG名無しさん:2007/06/22(金) 09:43:31 ID:lR/FkNAH
>140
まず、金や銀色の「上に」スミ入れるの?
一般色の「上に」金や銀色でスミ入れるの?
それがいまいち読み取れない。

次に、スミ入れに使ってる塗料の種別は何?
種別がわからないならメーカー名と品名をお願い。

最後に、どんな意図でスミを入れたいのか教えてくれ。
あと何を使ってスミを拭き取ろうとしたのかもお願い。
142HG名無しさん:2007/06/22(金) 11:40:08 ID:i6JIu9Hz
金銀は粉っぽいから、拭き取りに向いて無いと思うよ…。
143HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:00:19 ID:2qqspjrf
不要になった模型(キャラクターとスケールもの)を処分したいのですが、何処に持ち込んだらいいものか迷っています。
前に持ち込んだ処は買い叩かれるだけ叩かれたので、ちゃんと査定してくれる処を探しています。
最寄が秋葉原ですのでレオナルドとリバティは知っているのですが、近隣(新宿や渋谷とか)に良いお店がありましたら是非教えてください。
144HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:26:44 ID:IX+Cc1Bx
高く買って欲しいならヤフオク。大抵の物は半額ぐらいにはなる。
中古で模型屋に売ると2割で買ってくれれば良心的。ほとんどは1割だ。
145HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:11:01 ID:BtZ5HyBx
>>140
金(銀)を溝に残したいならカーキ(グレー)とか初めは黄土色系でスミ入れし次に金を流し込むなりしてみては?
146HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:02:39 ID:2qqspjrf
>>144
そうですか。
実は前にネトオクで売ったことがあります。
予め細かく状況を載せておき、送る時に「もしご不満なら返金します」って添えておきました。
それでも訳のわからない非難をする方がいて、困惑したことがあります。
それ以降、ネトオクは売買していません。
147HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:32:14 ID:UflCZBVi
>>146
じゃ↓で提供しちゃえよ

いらないプラ模提供交換スレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168767980/
148HG名無しさん:2007/06/23(土) 07:45:58 ID:zLbMHSaC
アドラーズネスト・HQパーツ・プラモプラス
以外で金属パーツ扱ってるところ知りませんか?
149HG名無しさん:2007/06/23(土) 19:42:16 ID:1TnAbKVc
金属パーツとは何ですか?
150HG名無しさん:2007/06/23(土) 20:32:30 ID:5HWcAoRj
>>148
スタジオジョンソンが詳しいんじゃね?
 
>>149
バーニアスラスター等を精度を上げる為に旋盤等を使って金属を加工したパーツの事じゃね?
151HG名無しさん:2007/06/23(土) 23:04:16 ID:T9ZGIFjG
エッチングがまるで眼中にないな
152HG名無しさん:2007/06/24(日) 06:57:55 ID:QDWdkRuY
1/144ソードストライクの対艦刀ビーム部がクリアのキットはありますか?
また互換性のあるクリアパーツ付属のキットはありますか?
153HG名無しさん:2007/06/24(日) 08:18:27 ID:M/PHFYpv
初めて塗装する予定なんですがガンダムだとなにが比較的簡単ですか?
154HG名無しさん:2007/06/24(日) 11:54:37 ID:sJKrUBsK
>>153
HGのRX-78でも塗れば?一応基本だから。
155HG名無しさん:2007/06/24(日) 13:50:44 ID:P+X4xD+/
wave、YellowSubmarineなどの市販ポリキャップやジョイントパーツで
関節を作りたいのですが、ヒントになるサイトなどがありましたら教えて下さい。

または参考になる書籍を紹介していただけると助かります。
156HG名無しさん:2007/06/24(日) 13:57:25 ID:d+tdBaEB
>>155
ホビーサーチでロボ物の説明図をむさぼり読むのが一番いいと思うけど
157HG名無しさん:2007/06/24(日) 17:41:19 ID:t/aQMjnc
コトブキヤかWAVEのサイトで作例出てなかったっけ?
158HG名無しさん:2007/06/24(日) 17:49:05 ID:AUXACMcO
>>155
ガンプラスクラッチマニュアルだっけかな、面白かったよ。
ブックオフへgo
159HG名無しさん:2007/06/24(日) 17:54:34 ID:yOql9F8J
>>155
順番逆だろ、初めに作りたい部分が有って、
それを作るために市販の物で使える物を探す とかじゃねぇの?
160HG名無しさん:2007/06/24(日) 19:10:49 ID:xYJ1r4Rt
ノモ研vol1に種コレストライクをフル可動にする作例があったよ
161155:2007/06/25(月) 00:22:28 ID:Hil/JcJ8
ありがとうございました。
はじめてなものでまったくなにからてをつけていいかわからなくて、すいません
162HG名無しさん:2007/06/25(月) 00:31:19 ID:Hil/JcJ8
>>159
偉そうな口調でトンチンカンなこというなバカ

おまえのような不親切なヤツがいるからプラモ買うヤツがドンドン減ってるんだ
来んなクソが
ショップの悲鳴を聞いてこい
MGが売れなくなってヤバイ、MGの素組みも難しくてできない子供が増えてるのに
オマエみたいなヤツがいるとプラモはますます売れなくなって
新商品も出なくなる
プラモ業界の敵だ! おまえはプラモを愛してない!
経済というのはダマしてでも買わせる非情な世界だ
オマエみたいなアンチは氏ね
163HG名無しさん:2007/06/25(月) 00:48:22 ID:nKUyJOU0
何を突然豹変してるんだ?

164HG名無しさん:2007/06/25(月) 00:57:12 ID:qw+I1TdA
ゆとりネット世代の心の闇を感じますな…。
165さすらいのジャマイカ人 :2007/06/25(月) 01:03:21 ID:LS3mOL8e BE:891210997-2BP(0)
>経済というのはダマしてでも買わせる非情な世界だ
コロッケ屋さん?
166HG名無しさん:2007/06/25(月) 01:06:19 ID:OckiuLxR
すごく、不条理です…
167HG名無しさん:2007/06/25(月) 01:09:49 ID:s8HT47XV
>>163
日付が変わったからじゃね?
162=161≠155
168HG名無しさん:2007/06/25(月) 01:12:17 ID:gIbLVG/B
ペーパークラフトの話題を扱うのって模型板じゃなくなったんですか?
それともペーパークラフト人口が減ってしまったのか・・・
スレッド一覧で「ぺーパー」「紙」「ペパ」など検索したんですがスレッドが見つからず・・・。
169HG名無しさん:2007/06/25(月) 01:14:35 ID:gIbLVG/B
あ、事故解決しましたすみませんorz
170HG名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:15 ID:afqTxrSb
ABSってホビーカラーで塗装しても大丈夫だっけ?

ゲキレッド塗ってたらなぜか割れたorz。

あとクリアコートすれば大丈夫ですかね?
171HG名無しさん:2007/06/27(水) 09:18:30 ID:XRigxI5+
すいませんsageてました。
172HG名無しさん:2007/06/27(水) 10:17:11 ID:kFPVMG6x
>>170
ホビーカラーは水性だからABSでも大丈夫なハズ

>あとクリアコートすれば大丈夫ですかね?
大丈夫の意味が不明? 割れた物はどうにもならないし…

仕上げのトップコートとかは
シールやデカール貼った上からなら直接擦れる事を防ぐ+表面のツヤ調整程度
何か過度な期待してる気がする
173HG名無しさん:2007/06/27(水) 10:32:46 ID:XRigxI5+
>>172

すいませんMr.カラーの方でした。
クリアコートの上から塗装すれば大丈夫かとききたかったんです。
変な文ですみません。
174HG名無しさん:2007/06/27(水) 17:34:42 ID:N/sJIySj
こんにちは。プラモ初心者です。
筆塗りに挑戦してみようと思い、車のプラモなのですが、ボディーにサーフェイサーを吹き付け、そしてその上からアクリルラッカーの塗料を筆で塗ってみたのですが、塗料の粒子が大きかったのでしょうか、スジ掘りしたところなどもすべて塗料で埋まってしまいました。
そのため一度この塗料を落としたいと思うのですが、何か策はありませんでしょうか、よろしくお願いします。
175HG名無しさん:2007/06/27(水) 18:39:17 ID:1994ry2o
マジックリンを溶かしたぬるま湯に漬けると綺麗に落ちる。
176HG名無しさん:2007/06/27(水) 19:09:05 ID:yAC1LgUU
コト
177HG名無しさん:2007/06/27(水) 19:10:20 ID:yAC1LgUU
コトブキヤのメッシュパイプユニットが、やたらと表面ベタベタしてますが、
コレは洗浄してから使うものなのでしょうか。塗装してもいいものなのでしょうか。
あと、上手な曲げ方などコツがありましたら教えてください。
178HG名無しさん:2007/06/27(水) 19:13:33 ID:r2eDpkaQ
>174-175
アクリルラッカーってMrカラーとかガイアカラーとかじゃなく
水性アクリルのことなのかな?

クレオスの水性ホビーカラーやタミヤのアクリル塗料は>175で。
Mrカラーやガイアカラーなど水で希釈できない塗料は専用溶剤で
洗い落とすか、全面ペーパーがけでやるしかない。
もちろんサフェーサーも落ちるのでやり直し。

スジボリが全部埋まるというのは塗料が濃すぎる可能性がある。
基本は雨水塗料を重ね塗りすること。
塗り重ねる前に毎回スジをケガキ針などで彫りなおすと言う手もある。
もしくは塗る前に深く掘っておくか。

どうしても納得できる仕上がりにならなくなったらエアブラシをお勧めしてみる。
179HG名無しさん:2007/06/27(水) 19:56:15 ID:r8XAzgxx
>>177
ベタベタしてんのは何かわからないが
中にアルミ線を入れると凹まないよ
180174:2007/06/27(水) 20:18:00 ID:N/sJIySj
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=MDR121013
使用した塗料はこれなのですが・・・これは前者と後者どちらが当てはまるでしょうか?
181HG名無しさん:2007/06/27(水) 20:18:19 ID:yAC1LgUU
ありがとうございました。
182HG名無しさん:2007/06/27(水) 20:54:48 ID:Q9dilufz
>>180
これは後者だけど、もう生産してないから、洗い落とすのに専用溶剤使うのはもったいない。
クレオスのMrカラーの薄め液や、ガイアノーツのラッカー系溶剤を使うといいと思う。
183174:2007/06/27(水) 22:01:27 ID:N/sJIySj
>>182
ありがとうございます!試してみます!
184HG名無しさん:2007/06/29(金) 14:10:20 ID:nMoWLO+F
ガンプラの部品の注文についてなんですが、説明書の部品注文用紙を使わずに、欲しい部品の番号と金額だけ調べて
注文するのは可能でしょうか?
185HG名無しさん:2007/06/29(金) 14:13:44 ID:nMoWLO+F
すみません、専用スレにて自己解決しました
186HG名無しさん:2007/06/29(金) 21:51:06 ID:TRx80RMW
塗装前によく洗って下地を整える際に、鉄道模型では中性洗剤でごしごし洗っていましたが
飛行機などでは隙間から水が入ったりしそうでその方法は使えないように思います。
そこで質問なのですが、飛行機などの模型を製作する際の、塗装前洗浄はどのような方法がありますか?
よろしくお願いします。
187HG名無しさん:2007/06/29(金) 23:38:07 ID:7G2S+tAe
ランナーに付いた状態で洗うにて候。
小生もNゲージからこの世界に入った口だが、最近の国産キットなら
それすら省いてもいいように思うが、いかがにて候。
このスレの住民の意見も聞きたいと思うで候。
188HG名無しさん:2007/06/30(土) 00:02:37 ID:kH27BM4s
内径2.5ミリのプラパイプってあります?
2ミリと3ミリのは見つかったんですけど…。
189HG名無しさん:2007/06/30(土) 00:57:09 ID:SfTpQdxU
エバーグリーンの2.54mmではダメか?
190HG名無しさん:2007/06/30(土) 02:51:01 ID:xQKMWyKt
191HG名無しさん:2007/06/30(土) 08:04:21 ID:kH27BM4s
>>189-190
超サンクス
激サンクス
192HG名無しさん:2007/06/30(土) 21:30:51 ID:BIFPlLi/
>>187
ありがとうございます、
193HG名無しさん:2007/07/01(日) 05:15:34 ID:EkMfGiXZ
カラーレジンにクリヤー吹く時ミスって白噴いちゃったので
薄め液かイソプロピルアルコールのプールに
ドボンしようと思ってるんですけど退色とか問題ないでしょうか?
194HG名無しさん:2007/07/01(日) 05:33:13 ID:oTB7lr2u
>>193
そんなマヌケな事をする人の言うカラーレジンがなんなのか信じられないし、本当に薄め液かIPAを使うかも疑わしい
つかまず、使った塗料の種類が不明じゃ話になんねぇと思うよ
やりたいなら裏側とか見えにくい部分で試してみればいい

下手な物使って失敗するの嫌ならヤスリで削り落とすか、もう一つ買えばいいと思う
195HG名無しさん:2007/07/02(月) 10:46:46 ID:Oslg9z4I
>>194
ちゃんと情報出してる相手に対して何をファビョってんだ?
スプレーでサフとクリア間違うのはよく聞く話だし
複数本のピース使ってるとありがちなミスだと思うが。

とはいえ、俺も着色レジンのドボンはやったことないんで質問には答えられんけど。
196HG名無しさん:2007/07/03(火) 15:29:24 ID:/3FzeM9J
スクラッチをやってみたいと思うのですが、やり方を教えてくれる本とかサイトってありますか?
197HG名無しさん:2007/07/03(火) 15:31:34 ID:iL9RO8gB
電ホのバックナンバーに色々載ってたが
198HG名無しさん:2007/07/03(火) 15:44:37 ID:uvMGLhlo
199HG名無しさん:2007/07/03(火) 15:46:45 ID:Ib8SoMLY
>>196
ググりかた
「フルスクラッチ」で検索
200HG名無しさん:2007/07/03(火) 22:56:29 ID:Zt6Y2vPC
201HG名無しさん:2007/07/04(水) 01:20:14 ID:XoGgLTBP
>>197-199
ありがとうございます!
202HG名無しさん:2007/07/05(木) 17:30:42 ID:zrx2+1y7
チェーンベースのスレは何処でしょ
203HG名無しさん:2007/07/05(木) 17:50:47 ID:Ib/nVwtk
>>202
アクションベースのスレが落ち着いてるみたいだからご一緒させて貰えば?
204HG名無しさん:2007/07/09(月) 00:16:39 ID:4WX2+vuD
モデルアート等の模型雑誌でよくプロの方が
「○○のディテールアップアーツを・・・」なんてのをよく見かけますが
それはどこで売ってるものなのでしょうか?
地元の小さな模型店と、新宿の大型量販店を見て見ましたが取り扱いが無いようで・・・
秋葉原などで販売されてるのでしょうか?
・・・東京にお住まいの方、どこで購入されてますか?
205HG名無しさん:2007/07/09(月) 00:53:37 ID:sW/lJ6s0
ググってネット通販かメーカー、商品名をメモって模型店で注文
206HG名無しさん:2007/07/09(月) 01:44:53 ID:nTRVBEVf
ディテールアップパーツは種類によって扱っているお店に
ばらつきがあるので、具体的にどのパーツかわからないと
そこで売っているかどうかが判断できません。
メーカーや商品名がわからない場合「雑誌名」「作例」「部位」
など詳しく書いてみると誰か答えてくれるかもしれません。
写真が取れればあぷろだ等に写真を載せて「コレは?」って
聞くのもありかと。

まぁ、代表的なディテールアップパーツ取り扱いメーカーとしては
「WAVE(Be−J)」「コトブキヤ」がありますので
メーカー公式のページで調べてみてください。
他にもディテールアップパーツを扱うメーカーはありますが
全てを紹介できるわけではないので、とりあえず上記2社で
ぐぐってみることをお勧めします。

東京方面とのことなら秋葉原にはそれ系のパーツを扱うお店は
山ほどありますし、コトブキヤのお店もあるので行けるなら
行ってみるのも良いかもしれません。
207HG名無しさん:2007/07/09(月) 01:55:48 ID:4fYHz/FD
モデルアート等といっているのだから、スケール物だろ。
削り出しの砲身とか、レジン製のインテリアパーツとか。

モデルアートに広告を出しているような、スケール物に強いお店に
行ってみなさい。
208HG名無しさん:2007/07/09(月) 02:08:08 ID:vxFMmmrW
海外物はハナンツで通販だ。船便選べばキットもパーツも安くかえるぞ。
209HG名無しさん:2007/07/09(月) 16:58:10 ID:scAB+Atv
実物のあるスケールモデルならまだしも、ガンプラで完成しない病を発病する人ってなんなんですか?
その心境が知りたいです
210HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:09:30 ID:WuuTMjFn
未完成病というものは飽くなき実物への追求のみに起因するものではありません。
対象が架空物の場合、その無限に等しい自由度高さゆえに発病すると言えます。
誰にでもどこにでもエターナルの魔の手は忍び寄ってくるのです。
211HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:19:30 ID:scAB+Atv
なるほど。これから模型を始める私はガンプラでもスケールモデルでもまずは完成が第一という事ですね?最初は下手に凝らずに
212HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:23:33 ID:mUWnLyr2
質問です。
http://hino.de/product_info.php?products_id=868
上記URLの写真にあるものが欲しいのですが、非常に高額(6万円)のため、自主制作できないかと思い、素材を探していて、フィールドは何とかなりそうなのですが、
写真にあるような家や町、道などのコマに使えそうな素材が見つかりません。

コマのサイズは土台が500円玉ぐらいの大きさになるようなのがベストなのですが、
オススメの素材はないでしょうか?
上記コマが大量に必要になるで、コマ自体は既製品のほうが助かります。
213HG名無しさん:2007/07/09(月) 19:23:20 ID:OfrXKhGb
>>212
全体の画像(どんなモノかさっぱり判らない)よりそのコマとやらの画像はないのかい?
214HG名無しさん:2007/07/09(月) 19:30:13 ID:L9W5/9UJ
>>213

212にある画像に映ってる立体の城とかがコマだろ?
食玩とかであるんじゃねぇの、こういうの。

つか金払うのがいやなら500円玉サイズに
段ボールでもなんでも切り出して使えば?>>212
215HG名無しさん:2007/07/09(月) 19:38:35 ID:mUWnLyr2
>>213
なにぶん製作元がドイツの会社で限定商品のため画像が乏しいのです。。
私自身もネットで存在を知っただけなのでぐぐって出てきた画像しか知りません
見難いですが
http://www31.tok2.com/home2/tegata/photo/game/Catan3D.htm
http://blog.hane.pya.jp/?eid=159665

ちなみにカタンというボードゲームで、立体化されてないのはカプコンから出ています。
http://www.tgiw.info/catan/

私がコマといってるのは>>212のURLの一枚目に写ってるような建物とか橋のように見える道等の立体化されてる物体です

ゲーム上、一人当たり最大で家5件、町5件、道15本、使います。(しかも3〜6人対戦可能)
なので完全自主制作が厳しいのです

若干宣伝みたいなのも混じりましたが、立体化して遊びたいのでアドバイスよろしく御願いします。

216HG名無しさん:2007/07/09(月) 19:44:36 ID:mUWnLyr2
>>214
今日食玩やフィギュア等を扱ってるショップにいってみたのですが、そもそも洋風建築の家その物の食玩が少なく、さらにサイズが大きすぎたり、雰囲気に合わないヤツばかりでした。
またぐぐってみても、合いそうなものがなく、
模型板の皆様なら何かご存知では? と思い質問させていただきました。

お金出すのは問題ないのですが、限定版そのものが入手可能かどうか不明なのと
高額なため手が出せないのです。
1〜2万円で製作できればと思います
217HG名無しさん:2007/07/09(月) 19:48:23 ID:L9W5/9UJ
模型板的結論ー>既製品が無いなら自作汁。

そのカプコンのなら手に入るんじゃないの?知らんけど。
ゲームがやりたいだけなら、それで十分じゃん。

>お金出すのは問題ないのですが、
>高額なため手が出せないのです。

矛盾してるぞw
218HG名無しさん:2007/07/09(月) 21:15:53 ID:L7a2zrx+
>>216
卓ゲでカタンのスレみたりウォーハンマーみたいなフィギュア要素あるゲームのスレ見て質問したほうがいいんじゃね?
製作側からアプローチするより使用側から調べたほうがはやいかもしれん
219HG名無しさん:2007/07/09(月) 22:11:41 ID:61x8GxG8
>>216
>模型板の皆様なら何かご存知では? と思い質問させていただきました。
ニュアンス的には 適当な小物買って来て組み合わせて手軽に完成とかのつもりなの?
全部作るなら紙粘土みたいな物で形作って絵の具色つけでも出来るけど
そう言う事はするつもりはなさそうだし、何がしたいのかよく分からん。
220HG名無しさん:2007/07/10(火) 00:05:22 ID:JjOFrSxQ
>>205 >>206 >>207 >>208
レスありがとうございます
雑誌後半の宣伝スペースに広告出してる秋葉原等、都内にあってスケールモノを中心に取り扱っていそうな店舗をあたって見ます
ありがとうございました。
221HG名無しさん:2007/07/10(火) 02:30:28 ID:zFDniSXR
>>216
騎士とかのキャラクターは、TRPGのメタルフィギュアで間に合う。
城とか地形は、粘土やパテ、プラ材でスクラッチして、必要なだけ複製ってのが
好みの物を作る一番手っ取り早いってのが模型板的回答になると思うよ。
ヴィネット作る住人もいるだろうから、実際作り始めてみてからの質問には
答えられる人もいるかも。
222HG名無しさん:2007/07/10(火) 02:53:06 ID:ko94El62
これなんてフィギュア?
http://jp.youtube.com/watch?v=B82SJOJKPL4
223HG名無しさん:2007/07/10(火) 02:55:14 ID:ko94El62
ごめんかいてあった^^
224HG名無しさん:2007/07/10(火) 19:18:53 ID:gTNGzYtC
水で希釈したアクリル塗料をエアブラシ(ハンドピース)で塗装したいんですけど、
やはり雨の日は止めたほうが良いんでしょうか?
ラッカーやエナメルを雨に日に吹くと、空気中の水分を塗料が吸収して
悪影響を及ぼすと思うんですけど、水で希釈した塗料を吹く場合、空気中の水分
を吸収しても問題なさそうな気がするんですけどどうなんでしょうか?
これは素人考えですか?
225HG名無しさん:2007/07/10(火) 20:09:03 ID:I0b4Fmus
>>224
まぁ問題ないけど、素人なら晴れた日に塗装すればいいのでは?
なんでワザワザ雨の日になんて塗装したがる?

あと水性でも薄める時は専用のアクリルシンナー使った方がいいよ
226HG名無しさん:2007/07/10(火) 20:09:28 ID:9TuWRo5e
>>224
稀薄した水性アクリルをエアブラシで塗装するのはやめといた方が賢明だと思うが
試し吹きをやって濃さを調整してからでないとはじかれて水滴になるよ
227HG名無しさん:2007/07/10(火) 20:51:08 ID:25uLtrUu
>225・226
ありがとうございます。
晴れた日に吹きたいのはやまやまなんですが、平日の作業は夜しか出来ませんし、
週末まで待てないのと今週は雨の日が続きますので。
アクリルシンナーで希薄したくないのは、スチレンボードで作ったジオラマ用建物
に吹きますので。
エナメルやアクリルのシンナーでは溶ける可能性があり怖いです。
228HG名無しさん:2007/07/10(火) 21:14:13 ID:RNvxNC1V
>>226
希釈、な。

>>227
カブリを気にしてるようだけど水性アクリルは「ほとんど」かぶらない。
専用シンナー使っても水使っても変わらないと思う。
裏付けはないけど、体験談としてなんで、自己責任でひとつ。

あと、水性アクリルシンナーでスチレンは溶けないと思うけどなぁ。
それこそ試してみたら?案ずるより産むが易しだよ。
229HG名無しさん:2007/07/11(水) 00:03:35 ID:FImT8luK
>227
ありがとうございます。
水で希釈して吹いてみましたところ、高湿度の本日でも問題ないようです。
関東地方は今週いっぱい雨模様です。

これからアクリルシンナーをスチレンに塗って試してみます。

230HG名無しさん:2007/07/11(水) 05:45:48 ID:4H5bRQmm
エアブラシ(wave317)を買ってから、はじめて使ってみました(用途はサフ吹き 溶剤で薄め済み)
すると噴出し口から液ダレ。そのまま吹いてみると、模型本体に綿菓子のような細かいホコリがついてしまいました。
乾燥してからホコリのようなものは、指先でかんたんに擦れ落ちました。
なにか手順、使用方法を間違ってしまったのでしょうか?
231HG名無しさん:2007/07/11(水) 07:17:07 ID:YvTT+qrV
>>230
そりゃホコリじゃなく塗料が濃いんだよ
溶剤をもっと入れて筆か棒をつけて「・・・・・・・・・」くらいに落ちる程度で
要らないトコへ吹いて濃さを調整
232HG名無しさん:2007/07/11(水) 11:22:58 ID:e/85FnVR
>>230
もう少し濃くするとモスラの幼虫気分が味わえるよん
233HG名無しさん:2007/07/11(水) 13:58:15 ID:BNS4Wq1h
「大人の事情で名前が変わった、再販で300円の小さいガンプラ」
ってグフのことでよいのでしょうか?
234HG名無しさん:2007/07/11(水) 14:07:57 ID:7+iYGmUu
>>233
誤爆?
何の話しとか、何処でどう聞いたとか何にもなく、漠然とそんな事聞くか?
235HG名無しさん:2007/07/11(水) 14:18:24 ID:7zv52hSG
>>233
ララア専用モビルアーマーのことじゃないかな
236HG名無しさん:2007/07/11(水) 14:32:52 ID:+qvf6sBK
グフだと思ったなら前の名はナンだと思ってたのか聞きたい
237HG名無しさん:2007/07/11(水) 15:40:52 ID:4H5bRQmm
>>231-232
ありがとうございます。濃かったのかー。

238HG名無しさん:2007/07/11(水) 18:22:47 ID:mYYc6aZp
>>236
ボボとかそんなんじゃね?
大人の事情というか大人の情事
239HG名無しさん:2007/07/12(木) 13:00:53 ID:EwW6/PJZ
プラモ素人です…
アクリル塗料を落とすためには、何を使えばいいのでしょうか!?
教えて下さい(>_<)
240HG名無しさん:2007/07/12(木) 13:07:42 ID:3IJq/qTH
カープラモに必要な工具は何があるでしょうか?
ニッパー,ピンセット等…
241HG名無しさん:2007/07/12(木) 13:14:45 ID:WWfvl9+A
ポリキャップや間接、別売りバーニアとか語るスレはどこにありますか?
242HG名無しさん:2007/07/12(木) 13:16:50 ID:8DmqVUmo
>>239
1、ヤスリで削り落とす
2、気にせず上塗り
3、あきらめようか

>>240
切る道具(ニッパー、デザインナイフ、ヤスリ)
接着(接着剤)
塗装(塗料、エアブラシ、マスキングテープ)
そのへんじゃね?
ねじ止め部分があるならドライバーもいるが

説明書とか外箱に最低限必要な工具書いてない?
243HG名無しさん:2007/07/12(木) 13:25:36 ID:RRmKS29a
>>239
ラッカー系か水性なのか
244HG名無しさん:2007/07/12(木) 18:40:40 ID:audbKYOz
>>241
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1036347019/901-1000
こちらへどーぞ。
そろそろ終わりそうだけど。
終わったら板トップから2ちゃん検索で「ディテールアップパーツ」っを探そう。

>>239
普通にアクリル塗料のシンナー(溶剤)ではダメなの?
100円均一でタッパーとかボウルとか買ってきて大きな筆で
パーツをジャブジャブ洗うと言うこともできますぜ。

水性アクリル(タミヤアクリル、水性ホビーカラー)なら塩素系漂白剤に
漬けておくだけでも取れるよ。
キッチンハイターがよく使われるみたい。

>>240
最初に全ての道具を揃えておくのもいいけど、必要になった時に
必要な道具を揃えていくのもいいよ。
ニッパー、カッター、デザインナイフ、接着剤(プラスチック用、瞬間接着剤)
棒ヤスリ、紙ヤスリ、塗料その他工作によって色々と必要になってくるよ。

車模型作る時は透明なパーツに瞬間接着剤使わないように気をつけて。
245HG名無しさん:2007/07/12(木) 22:25:39 ID:otMPXidD
>>244
タミヤアクリルや水性ホビーカラータイプの水性アクリル塗料を落とす
には、塩素系漂白剤は使わない。使うのはマジックリンやマイペット。

泡タイプのノズルで吹き付けて1分間位置いておけば、ほとんど落ちる。
落ちない所は古歯ブラシで擦るといいよ。

因みに海外メーカーのテスターアクリルは落ちなかったです。
246HG名無しさん:2007/07/13(金) 09:14:51 ID:whizBVk7
クレオスのMrポリッシャーProで溶きパテを塗った
合わせ目を消すことは可能ですか?
247HG名無しさん:2007/07/13(金) 09:50:28 ID:joqwaR1w
>>246
消せます
248HG名無しさん:2007/07/13(金) 17:25:46 ID:5/z3GdwF
最適なスレを見つけることが出来なかったのでここで質問です

何作っても夏休みの工作レベルも怪しい状態と言うレベルで、勿論美術とかの成績もアレです。
造詣やスキルなんて・・・
こういうのってセンスとかもないとこういう作る系統の趣味に向いていないのでしょうか?

ただ『手を動かせ』とだけで片付けられても困ります
249HG名無しさん:2007/07/13(金) 17:48:59 ID:9WUYQl+o
>>248
言っちゃ悪いが、マジでセンス無い人は何年やってもうまくならんよ。
250HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:08:02 ID:UGa5L46k
>>248
自分の作った作品のどこが良くなかったのか、何が印象を悪くしていたのか
に気付くことができれば、次回にそこを改善した作品を作ればいいだけの話ですね。

でもそれに気が付いて実際に作品に生かすためには
・他の良い作品を多く目にする →良い物に触れた経験
・自分の作品とどの部分が違うために素晴らしく見えるのか見つける →細部の違いを見る目
・では自作のどこをどのように改善すればよいのか具体化する →スキルについての知識
・そのために必要なスキルや工作方を獲得する →今まで手を動かしてきた経験
が全部必要です。どれかが欠けていれば結局改善作は形になりません。

ぶっちゃけて言えばセンスですね。
なんでそういうセンスがないかと言えば、それは今までセンスを磨かない生活習慣をしてきたからで
子供の頃からモノを見る目があった人と今さら同列に並ぼうとするのは無理があります。
251HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:35:24 ID:LfXdCEfK
モーターを使った工作をするために、タミヤの遊星ギヤーボックスセット
http://www.tamiya.com/japan/kousaku/k_products/72001_planetary.htm
これを買おうと思うんですけど、これに付属しているモーター「RC-260」の情報が
ググっても見つかりません。これはRE-260やRC-260RA,RC-260SAとは違うものなのでしょうか?
知りたいのは適正・限界電圧、適正負荷、回転数、消費電流、停動トルク、停動電流、それに
寸法、特にマブチモーターのRE,RSシリーズがこれにも使えるのか。他に情報があれば合わせて
お願いします。教えてください。よろしくお願いします。
252HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:45:25 ID:5/z3GdwF
レス有難うございます

>>249>>250
見る目とかセンスを子供のころから磨いてこないと駄目なんですか?

言葉が出て来ない
253HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:50:39 ID:y+2lusUx
国産の普通のプラモを、説明書通りに普通に作るレベルならセンスとかいらないだろう。
そういうレベルは出来てて、自分にセンスが無いって悩んでるの?
254HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:57:48 ID:9zZtwzCS
>>252
すごいものを作って人に誉められたいの?またはヤフオクで高額で落札されたいとか?
そういう他人に評価されることが目的なら万人受けする造型や積み上げてきたオリジナティ、
真似できないような技術が必要だとは思うどね。
そういう目的じゃなければまず完成させる、そして次は新しい手法のトライや前回の失敗の克服など
過程を楽しめるものだし、それが趣味ってもんだろう。
255HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:08:34 ID:Fyr8cPzz
>>252
というか

才能がないとどんなことでも一定のレベル以上のことはできないと思う

その分野の才能か才能がない分を補える努力をする才能が
256HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:13:59 ID:5/z3GdwF
>>253
ガンプラとか組むだけでOKなものなら問題ないのですが
組むだけから先に進むとなると問題が・・・と言う事です

>>254
いいえ、夏休みの工作の域から抜け出したいだけです

>>255
駄目な物は駄目と言う事ですか?
257HG名無しさん:2007/07/13(金) 19:25:05 ID:Vp2EDFTK
センスはともかく、努力すれば技術は磨けるんじゃねーの
258HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:17:09 ID:9zZtwzCS
塗装や改造のことを組むだけから先と言ってるんなら、丁寧にやれとか
経験も大事とか、良いと思う作例から盗めとかそんな感じだよな。
まあ向いてるか向いてないかって聞かれれば向いてないと思うけど、
向いてなくても好きなら楽しめるもんじゃないのかね。
楽しめないんなら根本的に趣味として選ぶのがおかしいってことで。
259HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:23:26 ID:GSBHncMI
いまセンスも技術も無いからウダウダ言ってるんだろ?
まず雑誌の作例でもマネして同じように出来るくらいの技術を覚えれば
箱の作例くらいなら、手順を見て基本技術をしっかりやれば出来る様はず
(この辺が出来れば夏休みの工作なんて越えてない?)

基礎が出来る様に成ったら、今度は応用(センス)だろ・・・こちは難しいな
260HG名無しさん:2007/07/13(金) 20:58:40 ID:Uc4jqogB
>251
RE-260のカーボンブラシ版だったと思う。
ま、RC-260RAなんかをググって見つけてるみたいだから
俺が教えるほどでもないとは思うが。

RE-260RAなんていうのも存在するんだね。
261HG名無しさん:2007/07/13(金) 21:21:21 ID:fBhSBnB3
遊星だから耐久性が必要なんだろうね。
260だから寸法は同じだと思うけど。
262HG名無しさん:2007/07/13(金) 22:36:16 ID:5/z3GdwF
>>258
>根本的に趣味として選ぶのがおかしいってことで
俺は来るべきではなかったかもしれません

>>259
作例を真似できるように・・・
模型誌勝手勉強してします


ありがとうございます
263HG名無しさん:2007/07/13(金) 22:49:00 ID:fOudNKze
>>262
CSでやってる プラモ作ろう とか見てみれば?DVDも出てるよ
プロの作業だけど手順とか作業を見てると何となく近づける気がするよw
264HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:40:52 ID:n6/+SRD5
フィニッシャーズの容器入りのコンパウンドが乾燥して、カサカサになっちゃってるんですが
なにで溶いたら良いでしょうか?
サラダ油だと腐りそうだし、灯油だと塗料が禿げるし。
水でやってみたけど、伸びがいまいちです。
265HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:44:06 ID:C9tJJx84
癇癪火病君に注意!
266251:2007/07/14(土) 09:52:06 ID:m9Kz8zqE
>>260-261
ありがとうございました。
267HG名無しさん:2007/07/15(日) 18:39:09 ID:KHcKgJQ2
教えて下さい。
スタジオ・レックレス等の作品でジムのカメラシールドにオーロラシール(フィルム)なるものを貼りバイクのミラーシールド(昔でいえば油ビー)のようされているものを見かけますが代用できるものって何かありますか?
268HG名無しさん:2007/07/15(日) 18:59:52 ID:G22hoSFf
>>267携帯の画面に貼るオーロラシール。
二次曲面までしか貼れない。
269HG名無しさん:2007/07/15(日) 19:16:17 ID:KHcKgJQ2
>>268
ありがとう
そうなんですよ。ハンズとかにあるミラーシート等もドライヤーで熱してもやはり小さな三次曲面はムリでした。
270HG名無しさん:2007/07/16(月) 01:04:36 ID:EpnDiqT8
>>262
作るのが苦痛と思うのなら、止めたほうがいいと思います。
苦しいけど、でも作っている自分が好きだなぁ、と思えるのなら、
多少の苦痛くらいは乗り越えられるし、数をこなしていけば、
自ずと腕がついてくると思う。

趣味なんだから、楽しんだほうが勝ち。
他人から強制されているわけじゃないんだし。

いきなりプロ並みの腕が発揮できるわけないのだから、
下手は下手なりに楽しみながら、自分を成長させれば
いいと思うが。

折角この趣味選んだんだから、出来る範囲でガンガレ。
271HG名無しさん:2007/07/16(月) 12:28:42 ID:8EvLKTA7
質問です。
ガンプラのパーツ注文は、そのパーツのランナーごと送ってくるのでしょうか
272HG名無しさん:2007/07/16(月) 12:54:56 ID:nw0Z6PMZ
>>271
ランナーで来ると不都合でもあるのか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174400849/
273HG名無しさん:2007/07/16(月) 16:47:26 ID:8lFfFCZs
デザインカッターって、彫刻刀じゃだめでしょうか?
274HG名無しさん:2007/07/16(月) 16:52:38 ID:GAN96yv5
彫刻刀使ってて問題ないと思うんならそれでいいんじゃね?
275HG名無しさん:2007/07/16(月) 16:56:39 ID:+UhWddWl
自分が使いやすいと思うんなら彫刻刀を使えば良いし、使いにくければデザインナイフ
買えば良いだろ。
使いやすいと思ってても誰かもわからない俺がだめって言ったら使うのやめるのかね。
276HG名無しさん:2007/07/16(月) 18:24:38 ID:nw0Z6PMZ
見たことないが、かの天才・谷明氏はデザインナイフ一丁だとか
277HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:02:35 ID:y9UiiObO
デザインナイフのいいところは
刃を消耗品としてガンガン換えていけるところ。

彫刻刀でも、常に研いで切れ味を維持できればいいと思う。

278HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:05:05 ID:tcQz/lvf
WAVEの瞬間エポキシ接着剤なんですが、
赤いほうのフタを何気なく閉めてたら、力余ったのか!?フタが裂けちゃいました。
完全に密閉できず、フタの先端が微妙にずれて空いている状態です。
これ、どうしたモンでしょうか。

別の、なにか密閉できる容器に移し替えた方がいいでしょうか。
  といっても、適当な入れ物も思いつかないのですが。
それとも、使うときは先端だけ少し捨てることで大丈夫でしょうか。
あるいはこのままでも問題なく使えるものでしょうか。

現在、普段、混ぜるタイプの接着剤やパテを入れてる、
密閉できるガラスビンにシリカゲルと一緒に入れてます。
279HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:41:45 ID:8lFfFCZs
皆さんありがとうございます。
彫刻刀使ってやります(^O^)
280HG名無しさん:2007/07/17(火) 00:06:30 ID:YjNiwDrP
>>278
エポキシ接着剤だからって訳じゃないが
口の部分にエポパテを蓋代わりに盛り、ネジッて外せば蓋の出来上がりじゃね?
281HG名無しさん:2007/07/17(火) 10:05:49 ID:kangj8iU
>278
口の所にサランラップ巻いとけばOK。
282HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:02:46 ID:ngihTMiP
WF、WHF、キャラホビて言うのは別々のイベントなんですか?。
やってることとか違うんですか?。
283HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:15:02 ID:P3kKePFg
別々のイベント。やってることは違うと言えば違う。

WFは会場限定のキットの展示・販売が主で、アニメとかのステージイベントが多少ある程度。
外でコスプレとかもある。
WHFはWFを縮小した感じ。ただし他のイベントと違って、神戸、名古屋でも開催される。
キャラホビは、全体としてはアニメやコミックのステージや出版社のブースのイベントが中心といっていい。
限定キット販売は会場の隅っこで行われるが、ガンダム関係はこのイベントでしか許可されてないのが特徴。
284282:2007/07/20(金) 17:52:56 ID:ngihTMiP
>>283
ありがとう。
自分は出戻りの浦島太郎モデラーなんで近年の情報に疎いんだよね。
285HG名無しさん:2007/07/20(金) 18:16:56 ID:svARl8wV
>>282
それぞれスレ立ってるから、ざっと読んでみては?
286HG名無しさん:2007/07/20(金) 18:30:39 ID:P3kKePFg
>>284
出戻りなのかぁ。ちなみに、キャラホビについてはおおざっぱに、
・ホビージャパンとB-Clubでそれぞれのイベント開催。
・上2つが合併してJAFCONに。
・JAFCON が Hobby Expo と名を変え、一方、新イベントC3開催。ガンダム系はC3に。
・上2つが合併してキャラホビ
という歴史があります。
287282:2007/07/20(金) 23:58:18 ID:ngihTMiP
それぞれレスしてくれた人ありがとう。
先にもこれがイベントのスレ?とか思って少し読んではみたんだけど、
内容が具体的過ぎて逆によく解らんかったw。
288HG名無しさん:2007/07/21(土) 10:37:09 ID:fHsTujg8
お金と時間に余裕があるなら一度それぞれのイベントに足を運ぶといいよ
それぞれ空気違うから
289HG名無しさん:2007/07/21(土) 12:46:24 ID:RbH0q0hj
来月のワンフェスはいつものように混むけど、キャラホビはスカスカの予想らしいよ。
290HG名無しさん:2007/07/22(日) 02:19:36 ID:QUyqaOG+
本当に全然模型のことについて知識がない者ですが、質問させてください。

私の好きな人がプラモや模型が趣味で、特に車の模型を組み立てるのが大好きだ
そうです。
そして、少しぶ厚い紙で作るのだそうです。そんなキットって世の中に存在するんですか?
私は今まで模型といえばプラスチックだとばかり思ってました。紙で作ったほうがやりがいが
あるんだそうです。

私達は今ドイツの小さな町に住んでいて、彼は街中探したけれど、見つからなかったそうです。
彼はポーランド人で、ポーランドにはたくさんあるって言ってたんですが、こういう模型って
マイナーなんでしょうか?どうか回答をよろしくお願いします。
291HG名無しさん:2007/07/22(日) 02:30:25 ID:RyLZPHws
ペーパークラフトのことかな?
292291:2007/07/22(日) 02:34:53 ID:QUyqaOG+
ヒントをありがとうございます。
ペーパークラフトも部品は全部紙なんですか?

そしてこれらをお店で見つけるのは至難の業なんですか?
通販とかで簡単に手に入るような代物なんですか?

質問攻めですみません・・・
293HG名無しさん:2007/07/22(日) 02:38:08 ID:bqafXAJM
売ってるものもあるけど、データをダウンロードして印刷できるものもあるね。
Googleでペーパークラフトで検索してみれば、ものすごい数あるのがわかると思う。
294291:2007/07/22(日) 02:50:42 ID:QUyqaOG+
>>293
ありがとうございます!!

>データをダウンロードして印刷
そういえば彼そんなこと言ってました。

探してみます。どうもありがとうございました!!
295HG名無しさん:2007/07/22(日) 14:25:31 ID:55gssvpI
直径1ミリくらいの黒いビニールパイプを探しています。
こういうのって、模型用の小物として
発売されていましたっけ?
いや、田舎なもので、町に出るのに覚悟が要りまして
296HG名無しさん:2007/07/22(日) 15:04:24 ID:YC2nXiJo
何に使うかわからないけどモデラーズのプラグコードとかオイルチューブのようなのとか?
297HG名無しさん:2007/07/22(日) 16:18:29 ID:xI8xFakW
質問させて頂きます
ガレージキットなんですが、
チェリーブロッサム(桜坂さん)のNONスケールのローゼンシリーズの
翠星石
水銀燈
蒼星石
の販売価格(定価)を教えていただけませんか?
298HG名無しさん:2007/07/22(日) 17:04:22 ID:dKaz3lJ2
カリカリ削るリューターってありますよね。あれって電動ドリルとは違うのですか?
どうせならネジを回したりや穴をあけられたらうれしいのですが。
299HG名無しさん:2007/07/22(日) 17:37:49 ID:tSwRgNOf
トップコートとクリアーって同様のものと考えてよいですか?
300HG名無しさん:2007/07/22(日) 17:38:51 ID:67GJ45c9
クレオスは水性クリアにトップコートと名づけて売ってるのです
301HG名無しさん:2007/07/22(日) 17:49:03 ID:WYD52o7B
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TUWH4S?

これは、韓国フィギュアなのでしょうか?
302HG名無しさん:2007/07/22(日) 18:01:39 ID:Ua8odagJ
>>298
ドリルやドライバーは回転軸方向に力をかけるんだけどリューターは回転軸に対して垂直に力をかけるので使い方がかわってきます。よってドリルはグリップ型、リューターはペンシル型になってますよね。
まあ実際に刃を取り付けて使ってみると理解できると思いますよ。
303HG名無しさん:2007/07/22(日) 18:16:56 ID:dKaz3lJ2
>>302
諦めて2つ買うことにします。
304HG名無しさん:2007/07/22(日) 18:56:11 ID:7KgVckKs
>>295
タミヤのバイクキットに付いてるのが、まさにそれじゃないか?
305HG名無しさん:2007/07/22(日) 19:22:49 ID:tSwRgNOf
>>300
ありがとうございますた。
小瓶の水性のやつはクリアーって名前で売ってますけど
306HG名無しさん:2007/07/22(日) 19:31:30 ID:bqafXAJM
トップコートってのは塗装やデカール等の保護や艶の調整のために最後にクリアを塗ること。
クレオスはデカール等に影響の少ない水性のクリアをトップコートという名前で売っている。
クリアっていう塗料には他にも用途があるからクリア=トップコートではなく、トップコート用として
スプレータイプの水性クリアが売られてるだけ。
307HG名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:58 ID:tSwRgNOf
なるほど。ありがとうございます。
スプレータイプの水性クリアは基本的にトップコート専用だというわけですね。
ということは塗料小瓶入りのクリアをエアブラシで拭いて
トップコートにするのは全く構わないと。
308HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:54:30 ID:bYSUJQe8
スズキTM250をベースにしたマシンを制作したいのですが
TM250に近い形でキットかされてるバイクの模型はありますか?
309HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:34:22 ID:Cnr0B9I1
プラモうまくなりたいのですが、後ハメ加工とか継ぎ目消しが良くできません…塗装もエアブラシ有りますが、レギュレーター付いて無いコンプレッサーなんですが…
うまくなるにはまずはどんな事から始めたらいいでしょうか?
310HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:46:26 ID:MeV+EzxQ
>>308
バイクスレで聞いたほうが良いと思います。

>>309
その聞き方ではエスパーでもないと回答不能だと思われます。
311HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:48:43 ID:DjKCu1n6
どうして上手くできなかったのか、自己分析から始めよう。
312HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:56:38 ID:m09GkqTA
>>309
まずは日本語をもっと巧くなって相手にわかる質問できるようになるとこから。

一応マジレスもしとくけど、どの作業も漠然とやってたら巧くなるわけがない。
巧くできないんじゃなく正しいやり方を知らないだけなんじゃないか?
Googleでプラモの作り方とか探せばいくらでも良いサイトあるわけだし、正解だけ
知ってもスキルが上がるわけじゃないからきちんと手を動かす。
質問の仕方ってのも大事だぞ、誰もお前の文章読んでお前の製作環境や技術が脳内に
浮かぶわけじゃないんだから、相手に伝わるようにきちんと考えよう。
313HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:29:51 ID:Ah1OCwG+
>>309
「なぜ継ぎ目が消せないか」より「なぜ継ぎ目ができるのか」を考え理解してから作業とかしてるか?
「あとハメ」にしても同じ。部分的にでも仮組みして自分なりに邪魔なダボや引っ掛かりを確認すれば簡単な事だが。
314HG名無しさん:2007/07/23(月) 21:18:36 ID:5zeVrqVY
■回答者へ
意味不明な質問者に対して「ググレ」「テンプレ」「過去ログ」「試せ」のレスをしても
無駄です、煽り待っている愉快犯もいますので釣られずスルーしてください。
彼らは怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
既出の質問などは煽らずさっさと答えて流してしまいましょう。
315HG名無しさん:2007/07/23(月) 22:28:11 ID:bYSUJQe8
>>310
ありがとうございます、バイクスレの方で質問します。
316HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:16:30 ID:9CC5L1gz
>>309
手法を知っているなら、あとは実際のやりかただと思う。
まずはあわてずじっくりていねいに作業する心構えで。
はやく完成させたいからって、塗装をじゅうぶん乾燥させないとか、
合わせ目からはみ出たセメントやパテ盛した部分なんかを
一気にペーパー掛けして、そのたびに削れたりえぐれたりしてしまって
何度も何度もパテ盛る羽目に陥ったり…
とにかく最初はひとつひとつの作業をじっくり時間をかけて
少しずつていねいに作業していく根気じゃないすかね?
レス読んでるとどうもそんな気がしますわ。
317HG名無しさん:2007/07/24(火) 22:06:26 ID:CORDaXIG
イベントで小さなガレキを頒布する事になったんですが
ガレキを入れる化粧箱を販売している所がなかなか見つかりません
耐久性は販売時に箱が潰れなければ良い程度で、ダンボールみたいなモノでも構いません
最大でも10×10×10(cm)程度の小さな箱でいいのですが
100個単位で販売しているところなどありませんか?
318HG名無しさん:2007/07/24(火) 22:59:54 ID:LEp50L2M
>317
通販限定でないならせめて住んでる地域を書いてくれんとお勧めできんですよ。
とりあえずコトブキヤで10個入りの組み立て式ガレキ箱売ってるから
大きさなど確認してみると良いです。
また、東京近郊ならJR浅草橋駅の出口付近に各種パッケージ屋さんが
あったです。
店名ど忘れしたんで申し訳ない。
他にも各地のユザワヤや、東急ハンズなど、その手のモノが買える場所は結構ある。
319HG名無しさん:2007/07/24(火) 23:00:18 ID:/1hEl7Lh
化粧箱 販売 でググルと思いっきり通販してるところ見つかるけど?

ホームセンターみたいな所でお弁当用の紙・プラパックと
プチプチでくるんで梱包とかすればそれなりには成ると思うけどどうだろ?
320318:2007/07/24(火) 23:03:52 ID:LEp50L2M
確かにぐぐったら出てきた。
>318で描いた浅草橋のお店。
http://www.shimojima.co.jp/index.html
通販もやってるみたいなんでどーぞ。
321HG名無しさん:2007/07/25(水) 01:51:03 ID:89ft/tz0
サイズが合うかどうかは分からんが、
近くの靴屋に行って聞いてみ。
大きなトコを何ヵ所かまわればタダで揃うから。
322HG名無しさん:2007/07/25(水) 07:55:02 ID:0uXomfnM
買ったキットが靴箱に入ってたら俺怒るよ。
323HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:46:10 ID:gjIMOA22
というか箱にこだわることはないよね。
今でもビニールに入ってるのとか紙袋もよくあるし。
買う方も箱はかさばって持ち運びにくいからそいう方がいい

まぁ箱もガレキの一部です!みたいにそのままヴィネットの一部になるとかそういうデザインならしょうがないけど
324HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:04:46 ID:gZ3jZ4Gx
都内で1.5mmの真鍮の角線を売ってるところはないでしょうか?

タムタムやさくらやに電話して聞いても、扱ってないか丸線ばかりで(´;ω;`)ウッ

宜しくお願いしますm(_ _)m
325HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:21:55 ID:TeJo3O/p
>>324
ハンズにありそうだが。保証は出来ん。電話してみそ
326piler:2007/07/25(水) 14:23:28 ID:yVnx6B/c
金物店に行けば真鍮ぐらいは売ってくれる。
ただメートル単位なので買うときには必要最低限で十分
必要な口径の大きさを1ミリ足らずとも狂わせずに
フィットしたものを買うことがベスト。
327HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:35:37 ID:gZ3jZ4Gx
ハンズは1mmか2mmのみで1.5というのは売ってなかったんですよ(´;ω;`)
金物屋も扱ってないみたいで…。
328HG名無しさん:2007/07/25(水) 15:00:16 ID:jOW3fx5b
カーモデル、鉄道模型に強い店ならあると思うけど面倒なら通販
329HG名無しさん:2007/07/25(水) 16:07:28 ID:WBpnTO8o
>>326
なんだか知らないなら答えるなよクソコテ

>>324
吉祥寺のユザワヤに近いなら行ってみそ。
ただし鉄道模型扱ってるコーナーな
330HG名無しさん:2007/07/26(木) 05:16:21 ID:GWB/bflD
質問というか相談なんですけど、友人から「模型をやってみようと思うからいろいろ教えてくれ」と言われ、
とりあえず城模型を作るそうなんで、工具とか塗料とか揃えるアドバイスをしようと思うんですが、
筆塗りの場合、水性アクリル塗料をすすめるべきでしょうか?
331HG名無しさん:2007/07/26(木) 05:59:15 ID:H8FEgmhM
その友人は何のKnowHowもないお前に相談したの?
その答えを伝えたところで、第2第3の質問があったらまた、お前がここで聞くのか?
もしお前がプラモの上級者気取りたいだけだったんなら、
そのうちボロが出るからやめとけ。
その友人に直接聞きにここへ来いって言うとけw。
332HG名無しさん:2007/07/26(木) 07:29:09 ID:jfi+bjcG
>>330
取り敢えず前置き無しで素人のふフリしてこっちに行ってみた方が早いんとちゃう?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111232005/
333HG名無しさん:2007/07/26(木) 09:54:27 ID:GWB/bflD
たとえノウハウがあっても、初心者に勧めるべきは水性か?ラッカーか?と言われたらだれだって困るだろう

色数とか使い勝手とか考えるとどう考えてもラッカーだけど、
ちょっと模型やってみようかな〜程度の考えの初心者に、ラッカーが扱えるかどうか・・・
臭いとか慣れてないとキツイし、水洗いできないし、薄め液で濃度調整しないといけないから、
初心者にラッカー勧めても敷居を高くしてしまって「こんな面倒ならいいや」ってなりかねない
現に俺がそうさせちゃった事がある

だから、水性で気軽にやって貰う方がいいんじゃね?と思うよ

というか、城模型って色分けされてないの?
334HG名無しさん:2007/07/26(木) 11:26:45 ID:UO25FkBO
>>330
この場合、自分が普段使っているものと、同じものを勧めるのが
いいんじゃね。

ここからは想像だけど、多分330はエアブラシのひとなんじゃないか?
俺もそうだけど、確かに友達に筆塗りのアドバイスを求められても困るかも。
いっそ友達に安いエアブラシ買わせちゃうとか(w
335HG名無しさん:2007/07/26(木) 13:14:13 ID:6XtCgnH2
まず金メッキの五重塔とか買わせるんだ
336HG名無しさん:2007/07/26(木) 18:55:08 ID:UPMn14FW
水性白の筆塗りなんて最悪じゃないか。
337HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:00:23 ID:XSlLXwu7
複製したいのですが、1kgとかそんなにシリコーンいらないんです。
手ごろな大きさの物はありませんか?
338HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:42:45 ID:eu5zrgvY
※このスレには不備のある質問に対して罵倒したい人がいます。
339HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:48:34 ID:H8FEgmhM
※それを承知でワザと初心者を装い、下らない質問を投入するネタ職人が居るようです。
340HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:37:35 ID:8Az4S0q7
※更にコメ印付きで釣られる人たちが居ます。
341HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:52:44 ID:Vpf1l/tT
>337
どんなものを複製するかわからんが、簡単なものなら「おゆまる」か
「型想い」でも使ってみてはどうか?
342HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:15:17 ID:OW52ymW4
皆さんはランナーからの切り離しはどうやってます?
最初はゲートを少し残してからナイフを使ってたんですが、何回かケガをしてからちょっと怖くなってしまったので……
343HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:28:43 ID:B2kRcPek
>342
こまめに刃を換えてる?ちょっとでも切り難いと思ったらサクサク交換しないと
無駄に力を入れたりして危ないよ

薄刃ニッパー買って使ったらギリギリでスパスパ切れる、あとはヤスリでちょっと慣らし
これでナイフをほとんど使わなく成った
344HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:36:43 ID:OW52ymW4
>>343
レスありがとうございます
まぁケチな性格なもんで…。薄刃ニッパーってゲートを切るだけなら、結構ガンガン行っていい感じのものなんですね。感謝
345HG名無しさん:2007/07/27(金) 00:37:15 ID:BIhSVCTE
ホントのケチは薄刃ニッパーなんて買わないで普通のニッパーで済ませるんだよ。


漏れの事か…orz
346HG名無しさん:2007/07/27(金) 06:54:37 ID:KjJrmSlG
>342
折り紙付きの不器用なみたいだから最初は
机に板を敷いてその上に、ゲートが板に密着するようにパーツを載せて
左手でパーツを押さえつつ右手で切るというのはどうだ。
慣れてきたり面倒になってきたら色々とステップアップすればヨロし。
347HG名無しさん:2007/07/27(金) 08:08:44 ID:lDcrwaQU
>>345
俺はニッパーに2000円も出すと考えたら、プラモ買ったほうがよいとみた。
348HG名無しさん:2007/07/27(金) 08:26:20 ID:85HsR4II
まあそんなに数作らない人なら安いニッパーでも良いと思うけど。
普通のニッパーが潰し切る形なのに対して薄刃ニッパーはスパっと斬る感じだから、
ゲート跡の処理に時間かからなくて良いよ。
クラフトニッパーでゲート長めに切ってデザインナイフでカンナ削りは時間かかるし、
成形色部分塗装で仕上げる人ほど薄刃ニッパーの便利さ痛感できると思う。
349342:2007/07/27(金) 09:06:18 ID:oItnkfnZ
>>346
そういう方法もあるんですね。家に帰ったら試してみます

>>348
一番最初は700円ニッパーを使ってゲート処理してたのに、いまはダボ切り専用になってますよwww
350チラシの裏:2007/07/27(金) 19:46:12 ID:7XAZGp+U
今はカマボコ板の上でゲート処理作業したりする人は居ないんだろうなぁ〜
オジサンはカッティングシート持ってるけど、いまだにカマボコ板から離れられないんだ
351HG名無しさん:2007/07/27(金) 20:12:36 ID:KjJrmSlG
プラのまな板が何気にお勧め。
俺はカッティングシートは柔らかすぎると思う。
朴や杉でも柔らかすぎて、欅などでは固すぎ。
檜よりもやや固めってぐらいがカッターの台に最適だと思う。
などと色々な木の台を試した挙げ句にたどり着いた
最適アイテムが100均の白いプラのまな板。w
スーパーや金物屋の「高級な」ヤシはやや固くて
刃先が滑る。
100均のチープなヤシがマジで最強。

紙などの柔らかいものを切るのにはカッティングマットが適している。
352HG名無しさん:2007/07/27(金) 23:14:22 ID:dcNFuMoz
オレはゲート処理にナイフは使わない。
1mm程度ゲートの腰で切ってあとはヤスリで削り落としてる。
怪我をする確率はぐっとへるし、白化も防げる。

オレは棒ヤスリの平を使っているが、320〜400番程度の
ペーパーでも問題はなかろう。
塗装しないならトップコート必須なやりかたになるけどね。
353HG名無しさん:2007/07/27(金) 23:40:10 ID:7XAZGp+U
棒やすりor300〜400って粗くないか?傷だらけになっちまうで
354HG名無しさん:2007/07/28(土) 00:26:15 ID:0Xx7FlHi
>>353
ペーパーかけないやつはわからないだろうな
355HG名無しさん:2007/07/28(土) 00:31:26 ID:ng2m3d5O
イヤ、かけてるけど・・・
356HG名無しさん:2007/07/28(土) 08:21:56 ID:L3CCTJ2u
ちょっと残したゲートをその番手で削るってことじゃない?
357HG名無しさん:2007/07/28(土) 08:39:20 ID:dHvqvXBV
>>353
極端な話ガシガシやれば何番でも傷だらけになっちまうよ。
プロな俺は400番で1000番でしたような滑らかな表面処理ができる。
358HG名無しさん:2007/07/28(土) 11:36:36 ID:ng2m3d5O
>プロな俺

ふ〜〜〜〜〜ん
359HG名無しさん:2007/07/28(土) 12:15:11 ID:9KA8143U
おまえ釣られてるぞ
360HG名無しさん:2007/07/28(土) 12:33:40 ID:qVrXGohL
>>353
参考にそこの
>プロな俺
の技を見せてくれ
361HG名無しさん:2007/07/28(土) 12:35:35 ID:qVrXGohL
>>357だな
すまん
362352:2007/07/28(土) 13:51:50 ID:V02WCEjb
すまん、解りにくかったかも。

320番ペーパーを当て木や1mmプラ板2枚張りとかに両面テープで
貼り付けてゲートを落とす。
当然ゲート付近は荒れるから600番、800番など、好みの細かさまで
仕上げてトップコートで完成って流れね。

俺は塗装しちゃうんで600のあと塗装してつや消しにしてます。
363HG名無しさん:2007/07/28(土) 14:05:44 ID:qVrXGohL
>>362
「タイラー」は使えるぞ
とくに連邦MSには重宝してる
364HG名無しさん:2007/07/28(土) 14:37:43 ID:L3CCTJ2u
>>363
自作のやつで十分じゃない?
365HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:46:34 ID:ng2m3d5O
>>362
おいおい、結局600番まで使ってるんじゃないかよwww

>オレは棒ヤスリの平を使っているが、320〜400番程度の
>ペーパーでも問題はなかろう。
366HG名無しさん:2007/07/28(土) 17:02:03 ID:qVrXGohL
タイラー作ってるトコの者じゃないが・・・
>>364
俺も自作してたが両面貼ったり面倒だった
で試しに面取りに使ってみたら
ツマミと微妙な反りがあるのとで使いやすかったよ 
 
367HG名無しさん:2007/07/28(土) 17:03:20 ID:L3CCTJ2u
>>365
どうしたの?
368HG名無しさん:2007/07/28(土) 17:05:27 ID:CLbMZyIw
水鉄砲に塗装しようと思っているのですが、水に濡れても大丈夫な塗料を教えてください。
369HG名無しさん:2007/07/28(土) 17:14:48 ID:qVrXGohL
すまん。ヒマなんで
>>368
水性プラカラーでも乾けばぉk。
アクリルラッカー、ラッカー、エナメル共に問題なし。
 
ただし水鉄砲の材質が何かが問題だよ。
バケツみたいなポリならムリ。
370368:2007/07/28(土) 19:30:50 ID:CLbMZyIw
>>369
ポリスチレンなんですが・・・塗装した途端に溶けちゃいますかね・・・
371HG名無しさん:2007/07/28(土) 19:43:18 ID:qVrXGohL
>>370
ごめん。ポリエチレンとかじゃなければぉk。
スチレンならラッカー以外のアクリルラッカー、エナメル等の模型用ならまず溶けたりはしないよ。
できればサンドペーパーやスチールウール等で表面を荒らして食い付きを良くすれば良いかも。
372HG名無しさん:2007/07/28(土) 19:52:26 ID:EcmR1kIh
100円ショップスレって無くなっちゃったんですか?
373HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:20:30 ID:ng2m3d5O
板違いじゃね?
374HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:23:17 ID:k2dN8xNl
>>372
終わりました
まぁ最後の方は100円の物すら試す事も出来ない厨が聞くだけだから
次スレも必要無いって事でしょ
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:35 ID:l3Qm+cYd
遅レスだがペーパーの当て木には岡式ヤスリもいいぞ
以下コピペ

>まずタミヤのペーパーに両面テープ(ナイスタック)を並べて貼り 
>カッターでその幅に合わせて短冊状に切る。 
>さらにその幅に合わせて1ミリプラ板を切り出したもの(15ミリ×93ミリ位) 
>を4枚重ねで接着して当て木にする。かんたん。

俺はナイスタックではなくセルタックを使ってる
あとペーパーを切る時はハサミの方がいいかもしれん
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:48:27 ID:zIffhjgl
樹脂や型取りに詳しい方、相談に乗ってください!
絶版になったラジコンのボディ(ポリカーボネート製のブリスターパックみたいなの)
を、コピーして使おうと思っています。今あるボディを何とかして型取りし、バキュー
ムフォームでコピー出来ると思って色々試しているのですが・・・。
■要求される条件
バキュームフォームのための雄型が必要で、バキュームに耐える強度と耐熱性も必要で
す。オリジナルのボディが貴重なので、これをなるべく痛めたくありません。

■予想されるダメな事
ポリカーボネートは150℃くらいで変形し出すそうです。
型に耐熱性と強度が要求される事から、ウレタンレジンが向いてそうですが、直接ボデ
ィの内側にウレタンレジンを流し込むと、硬化熱でボディが変形してしまいそうです。

■試してみた事
ボディの内側ではなく外側にシリコンを塗り、さらにその上から石膏で固め、ボディを
外し、シリコン+石膏の雌型を作って、そこにウレタンレジンを流し込めば雄型になる
のでは、とやってみましたが、ボディが石膏の重みで変形してしまい、変形したままの
雌型が出来てしまいました。

■これからやろうとしている案
ボディの型取りに重いものを使うと、上記の通り変形したままの型が取れてしまうの
で、硬質発泡ウレタンで雌型を作り、そこにウレタンレジンを流して雄型を作れないか
と考えています。
ただ、硬質発泡ウレタンはポリカーボネートのボディからすんなり剥がれてくれるの
かという事と、ボディに離型剤を塗る必要があるなら、その離型剤は元のボディを痛め
ずに落とす事が出来るのか、という事が分かりません。
また、硬質発泡ウレタンも硬化時に発熱するはずですが、それが具体的に何度かという
事もヒットしませんでした。
どなたかご存知の方、教えて下さい。他にいいアイディアがあればアドバイス下さい。
お願いします!
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:09:48 ID:G1Ptnsnt
ボディの内側に石膏を流し込み、オス型を取る。
固まったオス型をさらにシリコンでメス型とって、
それを使ってオス型をレジン製に置き換える。
完成したレジンの方をバキュームのオス型に使う。

では駄目かい?
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:15:47 ID:7dZtgtJc
>>376
複製用の型を作りたいならそのボディーの穴等を塞ぎ石膏を流し込んでやれば良いのでは?
グニャ×Aで流し込みにくければ始めにボディー外側を石膏で包んで固定し次に内側に流す。流すと言うより、あまりシャブ×Aにせず置いてく感じで。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:40:37 ID:rp7676HJ
>376
1)発泡スチロールを適当に切り出してボディ内側より小さめの山を作る
2)油粘土でコーティングする
3)ビニールシート(ゴミ袋でOK)をかぶせる
4)ボディをかぶせて油粘土を密着させる

この段階で容易にへこまないボディの出来上がり。
4方に枠を組み、シリコンゴムを流して型完成。
シリコンゴムはケチらずボディ天井面までムクで作る方が良い。
変形が心配なら枠を一度外し、一回り大きな枠を組んで石工でバックアップする。

キャスト流し込みの時もラジコンボディサイズだとあっという間に硬化が始まり
かなりの反応熱が出るため、薄いシリコンではゆがみが発生する確率が高い。
特にこの季節は硬化反応が早く進むため、注意が必要。

ちょっとコツがいるが、レジンAB液を冷蔵庫で冷やす。
部屋のクーラーをガンガン付ける。
※型を取る前にボディに水を入れて何cc入るか測っておくこと。
冷蔵庫からキャストを取り出し消泡剤を入れて大急ぎで混ぜ合わせる。
結露して水分を含む前に流し込みを終わること。
これで反応熱は結構抑えられると思う。
少々の気泡は気にしないで後からパテ類などで補修するのが良いと思う。
熱が心配ならパテは車のマフラー用耐熱パテを使用するといいかも。

あとから補修する技術があるならボディ内側にビニールしいて>376
という方法も取れなくはないけど、やはり外側を粘土などで固めておかないと
変形しますね。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:15:03 ID:gCxJBfUT
作例などでフェイス部分をパテに置き換えてある写真をよく見ますが、アレはパテの塊を削ってあの形にしているのでしょうか?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:17:35 ID:ISgvQRrZ
>>376
>ボディが石膏の重みで変形してしまい、変形したままの雌型が出来てしまいました。
外側に枠を付けるとか変形しない工夫をすれば?もしくは
変形した石膏型を修正してオリジナルに近づければいいじゃん?と思うけど
ラジコン板じゃそう言う事聞けないの?

つか何個必要なのか分からないけど、数個だったらオークションとか
店廻って探す方が楽で費用もかからない場合もあるんじゃね?
0から複製の技術を憶えるより早いと思うけど
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:25:09 ID:ISgvQRrZ
>>380
ガンプラ?作例を作るような慣れてる人ならパテの固まりから削り出せるだろうけど

ちょっと弄りたいとかなら、型想いやおゆまるでプラモを型取って、
エポパテ、ポリパテで複製してそれを元に改造って感じでいいんじゃね
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:25:47 ID:gCxJBfUT
>>382
ガンプラって書き忘れましたね、申し訳ない。では今度それらのツールを買ってみようと思います。ありがとうございましたo(_ _*)o
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:53:04 ID:zIffhjgl
みなさんアドバイスありがとうございます!
>>377>>378
ボディと石膏を直接触れ合わせると、ボディに傷が付くのではという心配があるのと、
石膏は表面がザラザラしているので、今回には不向きでは、と思い、ボディに直接石膏
を流すのはやめておこうと思っています。
表面がツルツルなって、強度・耐熱性がそれなりにある石膏があれば良いのですが…。
樹脂入り石膏というのがあるそうですが、これに詳しいサイトが見つからず、保留して
います。

>>379
粘土で中から補強ですか、その手がありましたね!
ウレタンレジンを大量に使うよりも耐熱パテの方が使い勝手も良さそうですね。
オートバックス行ってパテの様子を見てきます。

>>381
変形した石膏型は、ちょっと修繕して使えるレベルじゃなかったのです。残念ですが…
雌型ですから修繕しにくいというのもありまして…
ボディは本当に貴重で、オークションで2年待って激戦の末やっと手に入れたモノです
是非とも型を取って末永く使いたいのです…

ところで、今日5〜8倍発泡型の硬質発泡ウレタンを買って来て、試しに要らない新品ボ
ディの上にぶっ掛けてみたのですが、確かにかなり熱くなりますが、ボディが変形する
という事はありませんでした。仕上がりもカチンコチンの上にかなり軽いです。
前回はシリコンの膜の上に石膏を盛って雌型を作ろうとしましたが、次はシリコンの膜
の上に、この硬質発泡ウレタンをかけて雌型を作り、そこにレジンを流すか耐熱パテを
盛るかしてみようと思います。
「よせ!」というご意見があればアドバイスください。
385HG名無しさん:2007/07/30(月) 03:25:45 ID:VX1sRS++
>384
耐熱パテは補修用なので盛り付けには向きません。
模型製作で言うなら「プラパテ」のような使い方ですかね?
>379でもオス型の補修に使うように書いてあると思います。
石膏も熱に弱いことはないですよ。
シンナーでゆるくしたポリパテなども使えます。

ラジコンボディというとやはり1/6サイズですよね?
それに流し込むレジンだと攪拌中に硬化始まっちゃうねw
そのサイズのヒートプレスやバキュームフォームも大変だと思いますけど、
そっちは目処が立ってるのかな。
386HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:27:42 ID:IWhZEc88
>>835
上の方法で、雄型の作成に成功しました・・・ちょっと気泡が入っているので、
その辺りをおっしゃる耐熱パテで埋めたりする必要がありますが・・・。

>ラジコンボディというとやはり1/6サイズですよね?
いえ、1/10サイズです。それでも結構大きいですが・・・

>そっちは目処が立ってるのかな。
0.5mm厚のポリカ板が、1mx2mで2000円くらいなので、バキュームフォーマー
を自作して、ちょっと自分でやってみようかなあ、と思うのですが・・・
無理ですかね・・
387HG名無しさん:2007/08/01(水) 21:33:23 ID:r3ZjXjAA
質問です。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=38640.jpg
この画像の自動灯油ポンプなどで使われているモータの
プロペラの部分は別売りで売っていませんか?
もし売っているとしたら、値段と売っていそうな店を教えてください。
388HG名無しさん:2007/08/01(水) 23:29:19 ID:oNa5s6wK
そう言うのは汎用品ではなく専用の部品なので
同じ灯油ポンプをもう一個買ってバラスのが早い。
しかもどうせ日本設計中華製造の安物だろうから
保守用のストックもないだろうし、取り外して
交換するような構造にもなっては居ないはず。
389HG名無しさん:2007/08/01(水) 23:42:43 ID:r3ZjXjAA
やっぱりもう一本買うしかないですか?
もしくは自分らで同じものを作るしかないですかね
390HG名無しさん:2007/08/02(木) 12:46:49 ID:51Z/u6C7
ポリアセタール樹脂の入手からか・・・
で、金型を掘って・・・
391HG名無しさん:2007/08/03(金) 19:47:32 ID:X6uLSGca
質問です
パテとかで作った球状のブロック体に
ボールジョイントのボール部分が球状のブロック体の方になるように仕込みたいのですが
アドバイスをお願いします
392HG名無しさん:2007/08/03(金) 21:07:30 ID:5FSn5QX0
↑この文章解らない。俺だけ?
393HG名無しさん:2007/08/03(金) 22:26:11 ID:3+SFeAIt
>>391
要するに
パテとかで作った「球状のブロック体」をボールジョイントのボールとして使いたいが「受け」はどうすれば良いか?
って事だろ?
 
簡単に説明するのは難しいが、ボールをパテ等で作ってしまったなら「受け」は硬化しても弾力の残るタイプのエポパテかビニルチューブくらいだな。
394HG名無しさん:2007/08/03(金) 23:30:14 ID:X6uLSGca
>>393
いいえ、パテとかで作った「球状のブロック体」にボールジョイントの球状の部分を埋め込んで
「球状のブロック体」に可動軸を設けられるように作るにはどうしたらいいか?

と言う事です
硬化前とか硬化後とかは考えていませんでした
正直スマンカッタ
395HG名無しさん:2007/08/03(金) 23:45:17 ID:3+SFeAIt
スマン。ますますわからなくなってきた。
イメージできないので何か画像つけてくれんか?
396HG名無しさん:2007/08/04(土) 00:00:52 ID:X6uLSGca
>>395
UPは難しいのでAAで失礼します
図説するとこんな感じです

【断面図】
 
  / ̄\  
  (    ○= ←ボールジョイント(パテで作った球体の中に埋め込まれている)
  \_/   

    ↑
パテで作った球体
397HG名無しさん:2007/08/04(土) 00:08:24 ID:nuejKBK/
市販のボールジョイントの受けをパテで包んで球にすればいいのでは?
398HG名無しさん:2007/08/04(土) 00:22:55 ID:RXdNX4QY
アドバイス有難うございました

複数仕込むのは難しそうですね・・・
紙粘土とかで試してみます
399HG名無しさん:2007/08/04(土) 01:19:31 ID:2NHgSZ5x
エポパテでそういうの作ったことあるよ
包み込みすぎちゃうと結局可動範囲狭くなるんだけど
400HG名無しさん:2007/08/04(土) 02:42:47 ID:ghOe05HE
今年はセミの抜け殻でランプシェード作るエロい人はいないのだろうか?
401HG名無しさん:2007/08/04(土) 05:31:16 ID:ySy4Tqqr
>>400
詳細気盆ぬ
402HG名無しさん:2007/08/04(土) 07:59:17 ID:kVQZKRp3
>>395
もう遅いかな。

 プラ板やプラ棒で骨組みを作る。
 骨組みにボールジョイントの受けを取り付け。
 骨組みにパテを盛って球体にする。

骨組みを、切れ込みの入った円盤を組み合わせて作ると
望みのサイズの綺麗な球体ができるし、
複数のボールジョイントを中心線に沿って正確に配置できる。
403HG名無しさん:2007/08/04(土) 07:59:56 ID:kVQZKRp3
アンカーミス。↑は>>396ね。
404HG名無しさん:2007/08/04(土) 08:05:29 ID:uVl2VjII
皆さん質問です。H2Mって
なんですか?知ってる人がいたら教えてください
おねがいします。
405HG名無しさん:2007/08/04(土) 11:37:30 ID:7UYsXfJ2
>>404
HY2Mだろ?
HYPER HYBRID MODEL
406HG名無しさん:2007/08/04(土) 16:57:37 ID:iXFgoOW8
さいたまがひでぶになってる・・・
407HG名無しさん:2007/08/05(日) 01:55:55 ID:BPp1KtZX
>>401確か、去年の今頃にこの板で、セミの抜け殻を使い、ピラミッド状に重ねて加工した幻想的なランプシェードを作ったヤシがいたのよ。
それを見て、来年は作るぞ!とか言ってるヤシがいたのを思い出したからさ…
408HG名無しさん:2007/08/05(日) 21:39:21 ID:aWHdS7Ak
初歩的な質問なのですが
教えていただけますでしょうか。

いわゆる型取りでよく使われる
信越シリコン製の二液性シリコンゴム、
KE-12の主剤と硬化剤との混合比を
知りたいのです。

あちこち調べてみましたが
100:1と書いてあったり、0.5%と書いてあったりして
混乱しております。

宜しくご教授願います。
409HG名無しさん:2007/08/05(日) 21:49:03 ID:k+3n/8T/
石膏に1ミリくらいのモールドを彫りたいんですが、良い道具or方法は無いでしょうか。
リューターは持ってるのですが、ピシっとした直線はなかなか難しいです。
リューターにモノサシを当てる訳にも行かず・・・
410HG名無しさん:2007/08/05(日) 21:51:42 ID:k+3n/8T/
あ、1ミリのモールドというのは、幅1ミリ(深さ0.5ミリほど)の線を長く引きたいという意味です
お願いします
411HG名無しさん:2007/08/05(日) 22:21:54 ID:3Jbd4fIf
>>408
あまりシビアにいかなくても大丈夫だよ。
ただし少ないと1月くらい固まらないけどね。
 
>>409
目立てヤスリか幅の狭いノミで上手くいった経験あるけど。
412HG名無しさん:2007/08/05(日) 22:24:25 ID:y1QRU3TE
>>408
複製スレで聞いてみれば?シリコンは多少間違ってても固まるけどね

>>409
直線なら普通のノコギリでも使ってみれば?表面をかくる切れば溝が出来る
っていうか石膏ってエッジが出なくてボロボロになりらすいから
そう言う加工は向かないだろ、すげえ難しいと思う
413HG名無しさん:2007/08/05(日) 22:34:24 ID:7dGtsKXh
ジオラマ用に作った建物に弾痕をつけ、穴の中を白っぽく
塗ったんですが、どうも幼稚な感じでリアル感が出ません。
いい感じに塗る方法があったら教えてください。
白ではなく墨入れのようにシャドーを入れたほうが良いんでしょうか?
414408:2007/08/05(日) 23:07:04 ID:aWHdS7Ak
>>411
ご回答ありがとうございました。
まあ、0.8%くらいでやってみます。
415408:2007/08/05(日) 23:09:32 ID:aWHdS7Ak
>>412
ご回答ありがとうございました。
アバウトでよい、との情報で足ります。
416HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:19:05 ID:k+3n/8T/
>>412
ありがとうございます
ノコギリですか・・・幅1ミリの線を5センチだけ彫る、とかいう場合、何か良い手は無いですか
(石膏ボードにアルファベットや記号を彫り付けると思ってください)
石膏は難しいと言う事ですが、ABS等だと何か良い方法があるのでしょうか?
417HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:21:55 ID:7dGtsKXh
>409
デバイダーでケガくというのは如何かな?
418HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:38:22 ID:k+3n/8T/
>>417
細すぎるのではないかと・・・
419HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:44:30 ID:y1QRU3TE
>>413
何のジオラマなの?どういう建物にどういう弾が当たった跡とか考えてる?
あと何かでやり方とか見た事ある?適当?リアル感無いと言っても
どういう風にしたいのかとか具体的に聞かないと答えにくいと思う

>>416
直線は限りないまっすぐな線だろw、5cmとか初めに書けよ
石膏に何のこだわりも無いの?ABSでもプラ板でもいいの?
なら0.5mmのプラ板に掘りたい溝のサイズで穴開けて、板の上に貼れば?

つか何に使うのそれ?やりたい事だけじゃなく用途とか目的とかもちゃんと書けば
それにあわせた答えつくんじゃね?
420HG名無しさん:2007/08/06(月) 00:17:24 ID:0ReiZrch
>>419
いや、すみません・・・「直線」とは言ってません
石膏で作った原型の台座部分に字や枠を掘り込みたいんです
(後でシリコンで雌型を作ってレジンで成型します)
421HG名無しさん:2007/08/06(月) 00:21:32 ID:0ReiZrch
ですので一度レジンやプラ樹脂に置き換えた後に字を彫って
それを元に再度型を作るのもありです
また、彫りたいのは文字や枠なので「穴」ではだめです
422HG名無しさん:2007/08/06(月) 01:14:24 ID:p6giYPR3
じゃ、もう掘るのやめて、細い何かで文字の形を作ってそれを平らなものに
貼って剥離材か塗るかシリコンスプレーでも吹いてそこに石膏でもレジンでも
流してプレートを作って好きなとこにハメればいいじゃん。
423HG名無しさん:2007/08/06(月) 01:38:02 ID:JLKvOcO1
なんか戦略目標に適した戦術選択が出来ない輩が多いと見るな。
あらゆる組み合わせ、適材適所の観点から戦術オプションは多い方がいいぞ・・・。

独り言スマン。
424HG名無しさん:2007/08/06(月) 01:56:04 ID:WFUiYAHV
>419
言葉足らずですいません。
1/35の市街戦ジオラマで、建物は木とスチレンボードを組み合わせて自作した
ビルです。
小火器の弾痕という設定で、鉄筆を押し付けて穴をつけたんですが、石膏の
物と違い穴周辺のエッジがシャープさに欠けている状態です。
理想としては、穴の中の色を漆喰の白っぽい色にしたいと思っています。
壁自体の色はオフホワイトでダークブラウン系の色でウォッシングしています。

425HG名無しさん:2007/08/06(月) 10:49:20 ID:TVCb49Vg
>409
文字などのモールドを彫るなら石膏は完全硬化(乾燥)まで待った方がいいですね。
完全に固まるまで1週間ほど置いておき、ケガキ針や極細彫刻刀の三角刀などで
彫りましょう。
0.8mm程度で彫って、よれたりゆがんだ部分は目立てヤスリなどで修正すると。

もしくは、石膏表面に大きく適当な範囲のへこみを作ります。
四角が簡単でいいかもしれません。
で、彫りたいモールドの凸型をエヴァグリーンのプラ材などを使って
プラ板の上に再現します。
このときハンコのように裏表を反転しておきます。
凸型に石膏を塗りつけ、本体の四角いへこみに押し付けて硬化待ち、離型して終了。
レジンの方が扱いやすいなら一度リキャストしたほうがいいと思うよ。
426HG名無しさん:2007/08/06(月) 10:52:07 ID:TVCb49Vg
>424
壊れているのはコンクリートで作ったビルということでいいのでしょうか?
時代によっても違いますが、第二次大戦頃のビルだと壁厚が150mm程度で
コンクリートも普通のコンクリートですね。
コンクリートは石灰質の素材ですから、明灰白色などが近い色です。
ガルグレーも近いかも。
壁がオフホワイトということは設定上壁は塗装してあるということでしょうか。
新しい弾痕の場合、内部は新品が見えてきますから白っぽいというのはあるですね。
当たった銃弾の種類にもよりますが、当時のコンクリートってそんなに強度ないんです。
だから、当たったところの周りも割れてはがれてくると思われます。

で、そういったものを再現するのにスチレンボードに鉄筆では確かにエッジが
だるいと思います。
大きめに穴を開け、穴の位置に石膏を塗りつけてそれを壊していくという
手法ではどうでしょう?

予断ですが、近代建築と違って当時の鉄筋コンクリートでは鉄筋の本数が
少ないです。
現在のマンションなどに使われる壁だと150mm厚の一般壁ならD10〜13(11mm〜15mm)の
鉄筋を200mmピッチで千鳥配筋しますが、当時のものはD10の300mmピッチくらいでしょうか。
当時の壊れたビルの写真からの憶測ですが。
427HG名無しさん:2007/08/06(月) 12:59:24 ID:1l4PsKNy
すいません、イメ検で探した所こんなんが出てきました。

http://www.hobbyimages.net/images/photos/spec2_061008_12.jpg

これってニルヴァーシュspec2だと思うのですが、こんなの発売されましたっけ?
428HG名無しさん:2007/08/06(月) 13:06:35 ID:qp3vEjfj
>>427
たぶんメカニックコレクションのニルヴァーシュspec2を変形できるようにいじってると思う。
これやりたいんだけど売ってないんだよな・・・。
spec2は変形できるマスプロダクツって出てないよね、たしか。
429HG名無しさん:2007/08/06(月) 13:14:40 ID:1l4PsKNy
>>428

なるほど、色々いじってあるんですね^^;

今更ですが、どこかに出してもらいたいなぁ、改めてエウレカ見てるんですがかっこよすぎですよ
430HG名無しさん:2007/08/06(月) 13:38:05 ID:6JqQ80od
>>427
/images から後ろ削れば レビューサイトじゃん、製作中からレビューまで書いてあるじゃん
完全変形ニルバーシュ・・・ リキッドストーン 1/144 ってあるからガレージキットっぽいよ?

あと関係ないサイトのURLを貼るときは、先頭のh消して tt://〜で貼った方がいい
431HG名無しさん:2007/08/06(月) 21:54:06 ID:NvewxVcL
>426
詳細なご説明ありがとうございます。
ビルはコンクリート製で外壁がオフホワイト塗装という設定です。
いろいろ考えましたが、これ以上いじくると収拾がつかなくなり
最初から作り直しということになりそうなので妥協しようと思います。
次回作も市街戦ジオラマを予定しているので、大きめに穴を開け
穴の位置に石膏を塗りつけてそれを壊していくという方法をとって
みます。
石膏のカケラで試してみましたが、ウォッシングした後、鉄筆で穴を開けたら
穴周辺のエッジもシャープな上、穴の白もいかにも白を塗ったというのではなく
自然な感じでリアルそのもでした。

建造物に詳しいようですので伺いたいのですが、模型誌で見るジオラマのビルの壁は、
レンガの上に漆喰を盛っている構造の物が多いようですが、コンクリート製のものより
こちらのほうが一般的だったのでしょうか?
それと破壊されたビルの内側の床を作る場合、断面から鉄筋が露出しているのと
何も露出していない(単なる床の断面のみ)のとでは、どちらが一般的ですか?
以上WW2ドイツ国内のビル設定ということで、お判りになりましたらご教授願い
ます。
長文失礼致しました。
432426:2007/08/07(火) 18:19:19 ID:Ieog+mfg
>431
WW2ごろのドイツ(ヨーロッパ)はまだ石造りの民家が多くコンクリート建築も少なかったと思います。
市街地と町との違いで作り分けてみると良いかもしれません。

レンガ造りだとどうしても背の高い建物が作りにくい(強度がない)ので背の高い物ほど壁が厚くなります。
それでも3階建てが限度でしょう。
表面に塗ってあるのは漆喰というよりモルタルですね。
セメントに砂を混ぜて水増ししています。
コンクリートだけの時より強度は落ちますが、扱いやすさと重量軽減が出来て
値段も安くなります。
レンガは基礎を平らに作ったあとモルタルで接着しながら積み重ねますので、壊れたレンガにパテなどで
接着に使ったモルタルを再現するのも面白いかも。

コンクリート壁は鉄筋を組み上げ、ベニヤ板で型枠を作りコンクリートを流して作ります。
まず基礎を作り柱を立て、梁を渡してスラブ(床)を張ります。
床にも鉄筋が入ってますので壊れた時は出てきてもOKです。
近代建築だと色々と複雑な配筋をするんですが、昔のはちょっと資料がありません。
現在床のコンクリート厚はマンションなど標準のもので150mm程度です。

壁、床などが崩れた時も鉄筋が入っていると完全にはもげないで鉄筋だけ
くっついたまま倒れていることがあります。
この辺をうまく見せられるとリアルになるんですが……難しいですね。

なにがしかの参考になれば幸いです。

433HG名無しさん:2007/08/08(水) 01:57:29 ID:AQH4Ea/O
子供のころ大量に買ったプラモデルを処分したいのですが、
捨てるのも忍びなく、売れないものかと思っています。
値段というより、大切にしてくれる方が買ってくれるような良心的な
いい店どなたかご存じないですか?
私は都内在住です。

主なものとしては轟天号、サンダーバード2号、定遠、アリゾナ
第一次〜2次大戦の戦闘機(マスタング・ソードフィッシュ等)といったところです。
434HG名無しさん:2007/08/08(水) 13:11:56 ID:4WkxUUYc
太てぇーーー・・。。
435HG名無しさん:2007/08/08(水) 13:17:44 ID:DsV6WsVy
>>433
ホントに欲しい人へって言うなら多少手間が掛かってもオークションに出した方が
探してる人が入手し易いと思う、金額的にも一番値段が付くだろうし

お店は大体どこでも定価の1、2割とか聞きます、その後専門店なら希少価値を上乗せして…
店内でずっと大切に保存されるようです

あとは↓みたいなところで欲しい人にとか
いらないプラ模提供交換スレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168767980/
436HG名無しさん:2007/08/08(水) 19:03:19 ID:AQH4Ea/O
>>435
>>433です。アドバイスありがとうございます。

437HG名無しさん:2007/08/08(水) 21:27:04 ID:9kmTId4+
>426・432
ありがとうございました。
大変助かりました。
早速、壊れた二階の床に針金を差し込んで鉄筋がはみ出している工作をします。
この場合、一方向だけに等間隔で折れた鉄筋が露出しているイメージがあるの
ですが、見栄え(模型栄え?)という点では、縦横にクロスしていたほうが
良さそうなのですが、これは有り得ることですか?

コンクリートの建物についてですが、WW2当時のライヒスターク
(ドイツ国会議事堂)は、その類の物なのでしょうか?
激しく被弾しましたが、かなり深い弾痕部でも白っぽくなっています。
それとアントニー・ビーヴァー著「ベルリン陥落1945」の
表紙の建物もこの類ですか?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4560026009.jpg
ちょっと判りづらいと思いますが、ご意見いただければ幸いです。




438HG名無しさん:2007/08/09(木) 17:38:46 ID:DvDQEafi
>437
床板の配筋は基本的に網目になっています。
長方形の範囲なら短辺方向に主筋を同ピッチで並べます。
その上に鉄筋の呼び径(D13とか書いたやつ)の1.5倍離して配力筋と呼ばれる
直交方向の鉄筋をピッチで組みます。
呼び径は解らなければ鉄筋太さの1.2倍程度と思ってください。
そして、鉄筋を組んだ下にベニヤで床底を組み、ゆがまないように支えを入れて
コンクリートを流します。
昔は鉄筋をたくさん入れるとコンクリートが流れにくくなるのであまり多くは
入れなかったようですが、近代建築では主筋方向、配力筋方向共に2段づつ組みます。
そのほかにも色々ありますが今回は割愛で。

当時の特定の建物がどうだったかは私にはちょっと解りませんが
都心部や大きな町では鉄筋コンクリート造りの建物は結構あったと思います。
写真のものは多分鉄筋入りでしょうね。
あ、当時の建物は柱と柱の間が狭いものが多いようです。
柱〜柱間が広くなると柱が大きくなります。
439HG名無しさん:2007/08/09(木) 18:48:34 ID:MXnwKcVA
つ竹筋コンクリート
440HG名無しさん:2007/08/09(木) 23:42:12 ID:NN8v+nWt
>438
大変参考になりました。
壊れた建物をリアルに作ろうとおもったら、建物の構造等についての知識がないと
難しいということがよくわかりました。
重ねて御礼申し上げます。
441HG名無しさん:2007/08/10(金) 12:26:59 ID:HUjnDb5n
ttp://www.fujitv.co.jp/mezanew/sugisaki/s070810.html
なんのモデルかわかります?
442HG名無しさん:2007/08/10(金) 12:31:04 ID:rnLMGcTR
MGストライクフリーダム
エフェクトパーツは撮影用にはずしてるかもしれないから通常版かフルバースト版かは
判別できないけど、たぶん通常版
・・・しかしひどい色だな
443HG名無しさん:2007/08/10(金) 14:07:46 ID:a6MvTy7R
>>442
ライトニングEDとちがうか?
444HG名無しさん:2007/08/10(金) 14:14:53 ID:rnLMGcTR
>>443
スタンドの形とかサイズとか考えたらそれっぽいね。
適当なこと言ってしまってすまん。
445HG名無しさん:2007/08/10(金) 14:35:59 ID:HUjnDb5n
ありがとうございます
446HG名無しさん:2007/08/11(土) 14:04:25 ID:EHPNDRVu
戦車の模型について質問です。
素組みしたものを、フォルムやディティールを修正し、エッチングパーツ等を付けた状態、
要するに塗装を一切しない模型がカッコいいなとか思ったんですが、
こういうスタイルってあるんでしょうか?
塗装をしないだけ、形状にメリハリが出るし、特に成形色がグレーだったりする時の
独特の様式が美しいなとか思ってしまったもんで。


447HG名無しさん:2007/08/11(土) 14:12:38 ID:DtafgNU4
>>446
それは1/1のオブジェとして完成させるひとつのやり方としてアリ
むしろ塗装するより部屋のインテリアにはあわせやすいと思う
448HG名無しさん:2007/08/11(土) 14:19:04 ID:ev74Bm0U
心中は錆びるからクリアー塗った方が良いよ。
449HG名無しさん:2007/08/11(土) 14:24:46 ID:Bd/SPXD4
ごまかし利かないから、普通に作るより難しいよね
450HG名無しさん:2007/08/11(土) 14:57:08 ID:EHPNDRVu
みなさんどうも。
>447 確かに塗らないとなれば1/1になってしまいますね。インテリアとか想像もしませんでしたw
>448 保存大変かもしれませんね
>449 修正が行き当たりばったりだと、それがミエミエになっちまいますね

製作途中の完成直前の状態とか、上手い人の模型だとウットリしちゃいます。
戦車以外だとあまりそう思わないんですが、不思議なもんで
451HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:02:45 ID:Qa5g77uJ
452HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:17:59 ID:GIwJCnWj
ドラゴンの箱裏眺めてうっとりするタイプ?
453HG名無しさん:2007/08/12(日) 10:40:22 ID:37y4Sc0J
作例の塗装前のディティールアップ自慢写真みたいだな
454HG名無しさん:2007/08/13(月) 14:43:41 ID:HtqkdymG
トイガンでよく見られるガンブルー再現は、ABS素材でも結構いい質感が出る様になりましたが、
これを模型に利用する例ってないんでしょうか
455HG名無しさん:2007/08/13(月) 14:58:22 ID:tM3RQ47b
ガンダムでもなんでも好きに使えばいいだろ。
ただ、使う場所を考えないとそこだけ1/1の色で浮きまくるが。
456HG名無しさん:2007/08/14(火) 16:38:59 ID:uDz1qjig
>>437
鉄筋は間違いなく縦横に入ってると思って良いと思う。
意味があって鉄筋入れてるわけだから、黎明期だとしてもそれは変わらないはず。
457HG名無しさん:2007/08/14(火) 16:39:58 ID:uDz1qjig
あ、すでに詳しいレスがついてたorz
458HG名無しさん:2007/08/14(火) 20:09:42 ID:Ht7VX5yj
>456
ありがとうございます。
437さんと同意見ということですが、こういうレスはありがたいです。

話は全く変わりますが、トレーシングペーパーやエアメール用便箋のような
極薄の紙にプリンターで印刷したいんですが、インクがにじんでうまくいきません。
そもそもこのような紙への印刷が無理なのかもしれませんが、良い方法があったら
ご教授願います。
当方使用プリンターは、エプソンのPM900Cというインクジェット式の機種です。
459HG名無しさん:2007/08/14(火) 20:33:02 ID:C77OZz3v
460HG名無しさん:2007/08/14(火) 23:35:47 ID:Ht7VX5yj
>459
感謝です。
試してみる価値が大いにありそうです。
461HG名無しさん:2007/08/15(水) 18:06:21 ID:pIJ8HXO0
今池袋なんですが周辺にガンプラ取り揃えのいいお店ありますか?
都内なら大丈夫です
462HG名無しさん:2007/08/15(水) 19:54:20 ID:xOjjjhNF
ビックカメラかなんかなかった?池袋・・・
463HG名無しさん:2007/08/15(水) 20:22:38 ID:3JzSoZJF
新参のヤマダ電気もあるジャマイカ
464HG名無しさん:2007/08/19(日) 03:59:40 ID:O3IsX/eV
質問が少々

エアブラシの購入を考えてますがどこのがおすすめですか?
以前TAMIYAのがいいと聞きましたが商品名までは覚えてません
他にもおすすめがあれば教えてください 
できるだけコストパフォーマンスが高い物を希望しています

後、現在クレオスの水性つや消しトップコートを使ってますが
どうもうまく出来ずに悪戦苦闘です
なのでちょっと使用するスプレーを変えようと思いMr.スーパークリアーの使用を検討してますが
これは前に水性ホビーカラーが溶けるという話を聞いたことがありますが本当でしょうか?
465HG名無しさん:2007/08/19(日) 11:34:09 ID:4QHgmQ9d
>>464
エアブラシとは技法のことだが・・・
ハンドピース?
コンプレッサ−?
それらのセット?
466464:2007/08/19(日) 16:03:47 ID:O3IsX/eV
>>465
セットの方です
467HG名無しさん:2007/08/19(日) 16:39:53 ID:5cHrEecJ
エアブラシスレのテンプレ読めばいいんじゃないかな。
ただし、あそこで質問すると(最近は知らないけど)クレオスのL5は圧が低くて使えないとか、
初心者が迷うようなこと言うヤツがいるんで、書いてある事なんでも鵜呑みにしないほうがいい。
468HG名無しさん:2007/08/19(日) 16:46:33 ID:4QHgmQ9d
>>467
確かに圧は低いが必要充分だがな。
音は観賞魚用ポンプ程度なんで夜でも使えるし。
469HG名無しさん:2007/08/19(日) 16:48:01 ID:plRjqn5J
エアブラシに飛びつくのもいいが
基本的に筆塗りでいいから「色使い」とか「塗料の癖掴み」とか学んでおいた方がいいと思う。

俺、学校の水彩画でグラデーションできない奴が、まともにエアブラで出来ると思えないもん。
470HG名無しさん:2007/08/19(日) 18:41:15 ID:KqzSHAl5
>>464
水性カラーに対してラッカー系カラーの溶解率が高いのは確かだよ。
多く吹くと流れ出す可能性があるから、トップコートとして使うなら同じ系統の塗料を使った方が無難。
471HG名無しさん:2007/08/19(日) 19:39:15 ID:BGoAQz80
>>469
>水彩画でグラデーションできない奴が、まともにエアブラで出来ると思えないもん
結構、別物の気が・・・
472HG名無しさん:2007/08/19(日) 19:53:23 ID:plRjqn5J
まあ、平たく言えば
美術、技術家庭科、図画工作の授業レベルで
5段階評価の3以下の人はプラモも上手く作れないでしょう?ってことです。

例外はあるでしょうが…。
473HG名無しさん:2007/08/19(日) 20:09:58 ID:mk5UOnr4
やりながら学べばいいんだよ
習うより慣れろって言うじゃん
474HG名無しさん:2007/08/19(日) 20:24:57 ID:plRjqn5J
>>473
原則そうなんですが、近頃の少年は第一作目で完璧フィニッシュを追求してるみたいなんですな…。


無理だって。
475HG名無しさん:2007/08/19(日) 20:31:23 ID:LsZ7PGwo
>>474
質問スレいくつか見ててそういう傾向が顕著なのはわかってるけど、>>472みたいな最初っから
否定するようなレスは正直どうかと思う。
そもそも発端になってる>>464がそこまで突っかかる内容とも思えない。
まあ>>464はいろいろ調べた方が良いとは思うけどさ。
それなりの知識や自分で手を動かして得た技術もないままに道具だけ良くても完璧なものは
できないってのはわかるけど、これから始めようって人のやる気を削ぐみたいな言い方は良くないな。
476HG名無しさん:2007/08/19(日) 21:04:25 ID:plRjqn5J
だって完璧目指してるみたいな神経質そうな質問なんだも〜ん。

基本、どんな趣味も永く付き合って行きたいって思うならそれなりの出費しないと駄目だと思うのよ。
そうしたら道具なんて、過去レス見れば何買えばいいか分かるはず。

そこへ「コストパフォーマンス云々」ときた。
こっちも構えるよ、高いの薦めて「上手くできねぇぞゴルァ!」じゃ困るしね。
そこで、いきなり買わないで、基礎的な素養(才能)とも相談してね・・・と、学校時代を振り返ってもらったつもり。

正直やる気があればある程度は上達すると思うんだワ。
そういうタイプの人は、ああいった質問はしないで自己解決するんじゃないかな?
昔、2chとかなかった時代では、それぞれ努力して上達してたんだよみんな…。
参考書ってMAとかHJしかなかったりね・・・


>これから始めようって人のやる気を削ぐみたいな言い方は良くないな
すまないけど、挫折を味わうなら早い目に  ってことだと思って。

努力もなしに、結果だけ満足したい  は無理、我侭 なんだけどね
解ってない人多い。
477HG名無しさん:2007/08/19(日) 21:10:51 ID:ZzYgRSb0
どこからみてもplRjqn5Jの方が神経質に見える件について
478HG名無しさん:2007/08/19(日) 21:14:49 ID:31M1/gcK
>>477
行っちゃダメ。
479HG名無しさん:2007/08/19(日) 21:34:01 ID:plRjqn5J
ありがとう。
480HG名無しさん:2007/08/19(日) 23:56:54 ID:VCY3o2mT
塗装する時の臭いがとても苦手なので、マスクをしようと思いますが、活性炭入りのとない物(カップ状になっている奴)とでは
違いはありますか?DIYの店で見たら、活性炭入りは一枚500円位しますが、ない者は10枚で500円くらいでした。
481HG名無しさん:2007/08/20(月) 00:01:06 ID:+rP4QzS9
>>480
両方NG、毒ガスマスクみたいな吸収缶使うやつにしなさい。
これなら臭いもほとんど感じなくなるよ、安いのなら2000円しない。
482HG名無しさん:2007/08/20(月) 00:10:18 ID:qCxXceNS
>>481
速レスどもです。楽天とかでちょっと探してみましたが、いろいろあるみたいですね。
缶つきのものなら有毒ガスも吸ってくれるみたいですし、それにしてみます。有機溶剤は体に悪いですしね
483HG名無しさん:2007/08/20(月) 16:16:50 ID:vYDztIE2
MGゴックを友人から貰ったのですが説明書が無い。。。
聞いたところ無くしたとの事なんですが

こういうのはバンダイにお金払ったら売ってくれるのでしょうか?
484HG名無しさん:2007/08/20(月) 17:01:10 ID:pwI55ZB7
>>483
「ホビーサーチ」でゴッグを検索しろ。
もちろんパーツ請求でバンダイに注文すれば応じてくれる。
485HG名無しさん:2007/08/20(月) 18:55:56 ID:vYDztIE2
>>484
レス有難うございます。
ゴック検索してみたのですが、品切れのようで説明書が乗ってませんでした。。。

他のMGの請求書から「ゴックの説明書お願いします。」で売ってもらおうかと思います
486HG名無しさん:2007/08/20(月) 18:59:12 ID:e7G4A01f
>>485
”ゴック”で検索しても出ないぞ?”ゴッグ”だ。
あと、デフォルトだと長期売り切れを除くにチェックが入ってるから、それをはずして検索すれば
普通に見れる。
487HG名無しさん:2007/08/20(月) 19:07:51 ID:ulEgqjVI
さすがゴックだ、なんにもねーぜ
488HG名無しさん:2007/08/20(月) 19:12:53 ID:pwI55ZB7
>>485
www.1999.co.jp/10031483
489483:2007/08/20(月) 20:42:27 ID:vYDztIE2
レス下さった皆様有難うございます。
これで作れそうです!!
490HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:31:23 ID:reMlFAoG
1.2mmのプラ板から直径7mmくらいの円を切り出すにはどういう道具が必要?
サークルカッターだと直径大きすぎて
491HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:38:07 ID:ulEgqjVI
ディバイダーで円を卦書いて
カッターナイフで9mm角に切り出して
デザインナイフで7.2mmの円が内接する多角形になるように角を落として
最後はヤスリで卦書き線の位置まで削る。
492HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:39:28 ID:mVTpqgmT
ポンチで抜くってのはダメかな?
493HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:41:41 ID:OuIB8C7b
>>490
直径7ミリならポンチかテンプレートかな。
服のボタンを薄く削る手もあるし。
494HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:41:57 ID:ba78cJOO
・0.3mmをポンチで抜いて積層
・エバーグリーンの7.1mmプラパイプを輪切りにしてパテ詰める
495464:2007/08/20(月) 22:50:37 ID:4pfYl+eV
>>467
クレオスのL5ですか
近所にあるか探してみます

>>470
ありがとうございます
なんとか水性の物でがんばってみようと思います
496HG名無しさん:2007/08/21(火) 02:16:09 ID:3pJAcKGE
質問です。過去スレを見ましたが、同様の質問が見受けられないので
スレ違いかもしれませんが教えてください。

ワンフェスで購入した版権ものガレージキットを、
自分で塗装・組み立てしたものを、同人イベントで
同人誌と一緒に自分のブース(版権モノ二次スペース)に
飾るのは許される事でしょうか。もし許されるならば
もちろん展示のみ、かつ自作では無いことを明示します。
また原型師さんにとっては、やはり、やってほしくない事でしょうか。
回答よろしくお願いいたします。
497HG名無しさん:2007/08/21(火) 03:56:44 ID:eAdVfSTZ
>>496
まずやることはその同人イベントの主催者に展示内容の確認。
一般論がどうであれイベントに参加するならそのイベントのルールには従う。

次に一般論としては、1度正規に販売されたキットを買って組んだものであれば
特に問題にはならないと思われる。
模型店の店頭にガンプラの完成見本や手製イラスト入りのポップを陳列する場合に
サンライズやバンダイから許諾を得る必要があるか、という問題と大体同じで、
厳密には各権利者に「こういう展示に使ってもいいですか?」と確認を取るべきだが
よほど度を越した悪質なやり方をしない限り、実際には通常の利用の範囲内ということで
問題なしとみなされる可能性が高い。

ディーラー側の心情については最近以下のスレで話題になってる。
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186848584/619-
498HG名無しさん:2007/08/21(火) 14:40:13 ID:uCk3kFwg
1/35フィギュアの顔塗装に
下塗りはアクリルかハンブロール、シャドーやグラデーションに油絵具
を使おうと思うんですが、油絵具はそのままだとツヤが出ませんか?

499HG名無しさん:2007/08/21(火) 16:17:53 ID:679Obq+d
500496:2007/08/21(火) 21:12:20 ID:+OpXJUuj
>>497さん
回答ありがとうございました。
イベント展示については主催者に確認してみます。
あと、まずはディーラーさんにキット完成の報告を
しようと思います。ありがとうございました。
501HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:17:09 ID:V2oUy6UM
バンダイは何のつもりでPGの足にバネを入れたのでしょう
502HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:24:10 ID:ObRqgFxu
ドクター中松に頼まれたんです
503HG名無しさん:2007/08/22(水) 05:08:01 ID:rlFBjQ5o
治療法無しの難病にかかって長期入院中なのですが
外出禁止、検査と食事以外何もやる事がなく…本も飽きたしゲームはやらないし
模型作りたいなぁ、なんて思うのですが、病院なので接着剤や塗料は使えません
臭いのない瞬間接着剤なら大丈夫かな…どんな模型がいいですかね…?
出来ればガンダムは避けたいですが、やっぱり接着剤や塗料使わずいけるのはガンダムくらいですかね…
504HG名無しさん:2007/08/22(水) 05:12:00 ID:B/iejNTY
こんな早朝からインターネットできるんなら我慢しろ。
505HG名無しさん:2007/08/22(水) 05:20:35 ID:qlqVZuVn
漠然となんか組み立てたいだけならなんでもいいんじゃない?
ガンダムは嫌ってだけで好きなものもわからないから薦めようがないから、
ttp://www.1999.co.jp/
ここで気になったものの説明書でも見て、多色成形・スナップフィットで飾っても
恥ずかしいと思わないようなものを探すと良いんじゃないか。
お大事に。
506HG名無しさん:2007/08/22(水) 05:24:22 ID:rlFBjQ5o
すみません、携帯なのでそのサイトは見れないっぽいです…
507HG名無しさん:2007/08/22(水) 07:49:02 ID:QRWFXukA
長期入院中に携帯使用乙
508HG名無しさん:2007/08/22(水) 08:28:44 ID:rlFBjQ5o
携帯とテレビ(カード式の有料…)くらいしか娯楽がない…
509HG名無しさん:2007/08/22(水) 08:30:53 ID:TVlaJT1A
鶴でも折ったら?
510HG名無しさん:2007/08/22(水) 08:46:14 ID:dvuqwTJM
プラモとは違うけど3Dパズルなんかどうだ?
建築物のなら多少プラモっぽい気がする
しかし入院ってそんなに暇なのか…

http://www.yanoman.com/images/items/9088-17.jpg
511HG名無しさん:2007/08/22(水) 08:58:23 ID:rlFBjQ5o
パズルですかこれ凄いですね、でもなんかこれって物凄くデカいのかなあ…
そりゃ暇ですよ、トイレと検査時以外ベッドから出れないんですから…(易感染のため)
512HG名無しさん:2007/08/22(水) 10:10:37 ID:JdDaADdU
>>503
その他の類には詳しくはないが
ガンプラのHGシリーズなら素組みでも問題ないだろう
接着剤もいらないし

後どうしても接着剤が必要なら確かオレンジの香りがする接着剤があるはず
513HG名無しさん:2007/08/22(水) 10:33:09 ID:4Lp1rNp9
>>511
ペーパークラフトとかどう?いろんなジャンルの物があるよ
市販の物もあるけど、PCとプリンタがあればいくらでもダウンロードして作れるし
ソフト使えば自分でも作れる様になる、スレがあるから見てみれば?
514さすらいのジャマイカ人 :2007/08/22(水) 11:13:11 ID:8hV2nN87 BE:113170324-2BP(0)
つリモネン接着剤
つヴァレホアクリル塗料
515HG名無しさん:2007/08/22(水) 11:15:13 ID:iOnwPhng
バイクでよければタミヤのヤマハTMAXは接着剤塗装無しで
いけますよ
516HG名無しさん:2007/08/22(水) 11:57:12 ID:fpGqCGQF
_ノ乙(、ン、)_
517HG名無しさん:2007/08/22(水) 17:34:41 ID:k45rb2FF
初めてメッキのガンプラ買ったんだけど
通常と同じように塗装してつや消し吹いた方がいいのかな?
それともここの人たちはパチ組み?
518HG名無しさん:2007/08/22(水) 17:40:51 ID:P2ESm2y7
>>517
それ以前にそんなバカっぽいメッキ仕様なんか作んねえよ。
519HG名無しさん:2007/08/22(水) 18:31:25 ID:B/iejNTY
最近の病院は携帯OKなんだ。
520HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:25:47 ID:YuZHfCJo
>>519
ロビーだったら使えるところもあるし、第一医療器具でも
ある程度の距離を、持っていれば、電子機器も使えます。
ま、携帯持ってれば助かるってこともおおいし。 
携帯禁止しているよりはリスクは大きいと思う。
521HG名無しさん:2007/08/22(水) 21:05:09 ID:rlFBjQ5o
ありがとうございます
ペーパークラフトとT-MAX検討します
病院は携帯は指定所以外基本的に禁止ですが
まあみんな守ってないすね…問題起きたって話も聞いた事ないす
522HG名無しさん:2007/08/22(水) 23:15:55 ID:xJ8+5Z/e
×リスク
○メリット


…と思われる。
523HG名無しさん:2007/08/22(水) 23:45:23 ID:p2IGu3sN
>>517
作り手の数だけ仕上げ方はある。
お好みで、初メッキならまずはパチ組んで物を知るが良
524HG名無しさん:2007/08/23(木) 12:17:29 ID:gr+fEYru
質問なんですが、新劇場版エヴァのプラモの発売日いつかわかりますか?
525HG名無しさん:2007/08/23(木) 12:46:11 ID:cIWFVDSH
早い店なら今日かも
526HG名無しさん:2007/08/23(木) 21:58:43 ID:cbsLfoPA
病院内でプラモ?

模型をナメてんのか?
527HG名無しさん:2007/08/23(木) 22:07:19 ID:pJhFMAE4
お約束の
模型を高尚なモンと勘違いしてる基地外登場!
528HG名無しさん:2007/08/23(木) 22:15:43 ID:1rBJgjah
反応するのがおせーよw

>>524
バンダイのプラモならバンダイホビーサイトで出荷日確認できるよ
529HG名無しさん:2007/08/23(木) 23:57:42 ID:gr+fEYru
>>528
今日ゲットしました、明日作ろうと思うのですが塗装が難しそうで・・・
530HG名無しさん:2007/08/24(金) 03:24:56 ID:HiC9WGOY
塗装は簡単だよ。
まあ焦らずペタペタやれば良い。
531HG名無しさん:2007/08/24(金) 14:41:07 ID:UXsunBHf
ミネシマのピナバイス用ドリルってタミヤのピンバイスでも使用できますか?
532HG名無しさん:2007/08/24(金) 14:56:09 ID:bhqubW8t
>>531
連投すみません。×ピナバイス→○ピンバイス
533HG名無しさん:2007/08/24(金) 15:02:02 ID:NkSeFIAO
どっちを買おうとしてるのかわからないけど
ピンバイスには保持できるドリルの太さが書かれてるから
その範囲内のものなら基本的に何処の物でも使える
534HG名無しさん:2007/08/24(金) 15:02:55 ID:/qcjQf8V
タミヤのピンバイスの細いのが 0.1~1mm、太いのが 0.5mm~3mmくらいに
対応してたはずなんで、それの間の直径のドリルなら使える。
535HG名無しさん:2007/08/24(金) 15:03:21 ID:bhqubW8t
>>533
どうもです。
タミヤのピンバイスを買おうと思っています
536HG名無しさん:2007/08/24(金) 23:27:13 ID:jYbjzzFK
質問なんですが、
銃のスライドの角の部分を綺麗に面取り加工したいんですが、手作業ではなく機械でやるにはやはり旋盤が必要なんでしょうか?
ホビー用の旋盤ぐらいまでなら買おうかと思っているのですが…。
537HG名無しさん:2007/08/24(金) 23:38:17 ID:V8ksRXPo
>>536
材質が金属なら厳しいけど、プラとかなら電動ドリルを固定すれば旋盤もどきが出来るよ。
スライドの角ってのがよくわからないけど、旋盤は基本的に円筒物しか加工できないよ。
ブロックとか角物を加工するならフライス盤だな。

何個作るのか知らないけど、少ないならヤスリで仕上げてみればどうでしょう?
538HG名無しさん:2007/08/25(土) 00:16:37 ID:r0W67TUb
そりゃ絶対フライス盤の方だろう?
539HG名無しさん:2007/08/25(土) 00:28:00 ID:aLVGOqvv
>>536
因みに旋盤とフライス盤の違いわかってる?
540HG名無しさん:2007/08/25(土) 02:04:43 ID:GIz3ZF3N
…てか、機械でやるほどの作業か?
541HG名無しさん:2007/08/25(土) 02:51:30 ID:pSkKgSvH
軍板で質問したらここに誘導された。 イラク派兵のハンヴィーみたいに実車を塗装してみたいをだけど、模型の色指定とかステンシル塗装とか参考にしろって事なのかな? そんな物あるのかも知らないけど。
542HG名無しさん:2007/08/25(土) 03:55:12 ID:r0W67TUb
興奮してるみたいだが、ここはひとつ日本語で頼む
543HG名無しさん:2007/08/25(土) 04:18:06 ID:QjqRDeXq
>>541
ttp://www.1999.co.jp/10033524
まずこれ見て、あとはキット買って35倍のテンプレを作るなり何なりしてください。
544HG名無しさん:2007/08/25(土) 05:17:24 ID:pSkKgSvH
悪い、読み返してみたら誤字とかあったな。 興奮とかじゃなくて単純ミス。 とにかく模型であるなら色指定とか分かりそうだし、塗装屋に頼む色見本にも使えそうだ。 ありがとう。
545HG名無しさん:2007/08/25(土) 07:10:35 ID:PdJxEiWT
前に模型屋にジムキャノンのプラモデルがあった
ジムキャノンといっても一般的に知られてるMSVのジムキャノンのようなものじゃなくて
全体が赤い色をしたジムキャノンで
MSVシリーズではなくΖガンダムガンプラシリーズの一種だった
でもガンプラ大全集を見てもホビーサーチを見てもそのような物は見当たらなかった
一体あれはなんだったのか
知ってる人がいればできればカラーレシピを教えて欲しい
546HG名無しさん:2007/08/25(土) 07:19:28 ID:ZiSlzCMA
>>545
Z-MSVのジムキャノンだね。
ホビーサーチでは取り扱わなかったから登録されてないんだと思う。
ttp://www.doublenuts.com/zeta.html
ここに載ってるやつで、Z本編に出た時のカラーってことでZ-MSVになってたはず。
レシピはわからないので、キット持ってる人が教えてくれることを願っておくよ。
547HG名無しさん:2007/08/25(土) 08:29:12 ID:7GAB8LQu
基本色(A)…赤35%+ワインレッド55%+フラットベース(つや消し剤)10%
基本色(B)…ホワイトグリーン+フラットベース(つや消し剤)少量
基本色(C)…ネービーブルー

って書いてあった。
548536:2007/08/25(土) 10:03:05 ID:+OQe3wIr
すいません、旋盤とフライス盤の違いがよく判ってませんでした(´・ω・`)


材質はプラです。
実銃の世界でそういう加工をしている有名なガンスミスがいて、それをトイガンで真似してみようと思ったわけです。
直線の部分と円筒形の曲線の部分両方有るのでどうにか機械で綺麗にできないかと思ったわけです。

以前手作業で平ヤスリを使ってやったのですが、小さい部分は上手く出来ても
大きい部分の面取りとなると途端に汚くなってしまったので…(´;ω;`)


友人にフライス盤もってないか聞いてみますね。



>ハンヴィーの塗料
沖縄の放出品屋で実車用のカモフラージュスプレー塗装缶が売ってますから
それを使ってもいいかもですね。
KRYLONというメーカーので、一本1.5Kくらいです。
549HG名無しさん:2007/08/25(土) 10:57:34 ID:aW+DMd2c
フライスは、どこの御家庭にも一台!有るようなものじゃないからなあ〜さすがにw

どんな、面取りか解らんが
ヤスリ、かんな等で面取り → 平らな板に貼ったペーパで仕上げ
あたりになると思うが

そのガンスミスの銃の写真でも貼って、どこをどう加工したいのか聞けば
もちっとマシな解答があるかもね
550HG名無しさん:2007/08/25(土) 11:00:40 ID:ptzp70U4
タミヤセメントの粘度が高くなってしまったから粘度を低くしたいんだけど
これってラッカー系の溶剤とかではダメだよね?
緑の流し込みタイプじゃないと
551HG名無しさん:2007/08/25(土) 12:13:26 ID:aLVGOqvv
>>550
つい先日、普通にラッカーシンナーで薄めて使ってるが
552HG名無しさん:2007/08/25(土) 12:28:40 ID:p7zdV2a7
ペンキようのプラを溶かすくらい強力なのなら問題ないと思うよ。
553HG名無しさん:2007/08/25(土) 13:27:52 ID:uSuCDINp
俺は緑の流し込みで薄めてる
554HG名無しさん:2007/08/25(土) 15:43:03 ID:pf9m+AlJ
ttp://www.imgup.org/iup449217.jpg.html

質問なのですが、可動フィギュアの肩関節にコレを仕込んでる画像を見て
真似してみようと思ったんですが、コレは何という名前なんでしょうか?
知ってる方が居られたら、詳細お願いします。
555HG名無しさん:2007/08/25(土) 16:00:22 ID:oYLvJGUN
556HG名無しさん:2007/08/25(土) 16:39:43 ID:i9doeUIj
>>554
ヒートンの一種に見えるけど…違ったらスマヌ
557HG名無しさん:2007/08/25(土) 16:49:09 ID:PE0ebD5p
>554
彫金用の金具「6キンマルネジシン」
東急ハンズの彫金売り場にて購入。

って、元になったサイトに書いてあるじゃん。
「金属パーツ 輪 ねじ」でぐぐったら一番最初に出てきたぞ。
それ以上の情報はお店に問い合わせたり、現地に出向いて調べて。

もしや、宣伝?
558HG名無しさん:2007/08/25(土) 17:16:59 ID:pf9m+AlJ
>>557
詳細ありがとうございます。
某所で画像だけ拾ったので、元になったサイトとやらは知りませんでした。
559HG名無しさん:2007/08/25(土) 19:23:55 ID:PdJxEiWT
>>546
まさにそれだった
なるほどΖMSVかありがとう

>>547
カラーレシピありがとうございます
560HG名無しさん:2007/08/26(日) 10:37:50 ID:mnweWyXo
ガンダムカラーって薄めないでそのまま使える?
561HG名無しさん:2007/08/26(日) 10:55:07 ID:kaL+ejFS
ガンダムカラーていうのは
模型用ラッカーのMr.カラーの特別色(ガンダム専用色)です。
性質はラッカー系。
塗料の使い方は検索すれば出てくるよ。
562HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:48:57 ID:l/7KgOlm
初心者です おしえてください。
35年位前に 双胴艇ヨット 高さ80センチ 全長40センチ程の大きさです
双胴艇部分はプラスチックで出来 幌は布で出来た船の模型を見たことが
有りました。 
今 何処かに売って無いでしょうか
563HG名無しさん:2007/08/27(月) 01:49:53 ID:P2ISqOR8
売っていません。
564HG名無しさん:2007/08/27(月) 01:54:27 ID:YMdBttaP
>>562
そのものを探すのは非常に困難かと思われます。
>35年位前
話が古過ぎる
>高さ80センチ 全長40センチ程の大きさ
模型とはいってもRCなのでは?
>プラスチックで出来
断面でも見たのか?RCならバルサ材やF.R.P.もありうるし。見た目での判断か?
 
以上RCや何かの展示用のワンオフものなら入手は不可能では?
565HG名無しさん:2007/08/27(月) 06:00:08 ID:hBO4FtGF
>>564
返答有り難う御座います。
間近で見てました 周囲200m位の池に
浮かべ 帆に風を受け船の進む方向へ先回りしてました。 
簡単に言いますと 幌部分を布に替えた大型プラモデルです
その頃から ラジコン等 雑誌を探しましたが
見つけることが出来ませんでした。
双胴艇ヨット ラジコン等有りませんでしょうか?
  


 
566HG名無しさん:2007/08/27(月) 06:47:20 ID:rEdcSI1x
オークションで探してみる

なかったら何でも鑑定団で探してもらう

567HG名無しさん:2007/08/27(月) 11:36:33 ID:vv1MVj6l
>>565
564が聞いてるけど、なんでプラモと言い切れるの?双胴なんて特徴があるのに
似てる物すら見つけられないなんて、キットが存在すると思えない…

後は帆船スレとかRC板で聞いてみれば?
その際、見た目やサイズだけでなく、詳細な情報を追加した方が良いと思う
スケールモデルなら元に成った船の名前とか、見た場所、当時何歳、等
568HG名無しさん:2007/08/27(月) 12:02:52 ID:nONOoTt1
とある事情で一パック250本くらいのつまようじが
9パック手元にあります。昔のものなので食用には使用できません。
自分では使い切れないので、ヤフオクに捨て値で出してみましたが、
反応がありませんでした。
スクラッチ・塗装・パテ埋めの際につまようじを
使う方はわりといらっしゃるようなので、
バザースレがあれば出したいと思っているのですが、
この板の中にバザースレのようなものはあるでしょうか?
よろしくお願いします。
569HG名無しさん:2007/08/27(月) 12:08:35 ID:N045H6+u
>>568
いらないスレがあるけど
正直、爪楊枝なんて100円ショップで買えるものを面倒な手段で調達しようとは思わんだろう
570HG名無しさん:2007/08/27(月) 12:25:25 ID:nONOoTt1
>>569さん
レスありがとうございました。
自分が持ってるのがイーバンク口座なので、同行の方なら
手数料もかからず、発送もメール便なら安く送れるかなと
思ったんですが、確かに面倒なメールのやりとりするよりは
近くの100均行った方が早いですよね。
モノがモノなので無料で、送料80円のみ、とかでも
面倒くさいということに気が付きました。ありがとうございました。
571HG名無しさん:2007/08/27(月) 13:46:36 ID:v5cTo4Gc
メール便では送れないし9個じゃ定形外でも390円だべ
572HG名無しさん:2007/08/27(月) 15:17:39 ID:nONOoTt1
>>571
ケースを外して平らに1cmギリギリに敷き詰めれば
1・2パック分には…。
色々考えてると、結局タダでも、普通に買うより
面倒くさいですね。捨てるのは勿体ないと思ってたんですが
地道に自分で使うことにします。
573HG名無しさん:2007/08/27(月) 15:21:51 ID:tNNFjmMe
マッチ棒工作よろしく、爪楊枝で法隆寺でも作ってみれば?
574HG名無しさん:2007/08/29(水) 00:22:55 ID:p2k0DE1e
初めてこの板に来ました。
質問です。
昔、ロボットと車が融合したみたいなプラモがあり、それを子供の頃(今から10年くらい前)
に作った記憶があるのですがそのプラモのタイトルが思い出せずに夜も眠れません。
そのモンスターみたいなロボットの上に車体が乗っかり、ボンネットの先から車体
が分解できて、その先はロボットの顔になるみたいなギミックです。
車の車種はミニクーパーなどがあったと思います。
どなたかこの情報でわかる方いましたら教えていただけませんか?
575HG名無しさん:2007/08/29(水) 00:52:56 ID:1DShHu2O
ロボダッチ?
576HG名無しさん:2007/08/29(水) 01:01:09 ID:n0LXRBs+
つられるなよw
トランスフォーマーかなんかのネタじゃない?
577HG名無しさん:2007/08/29(水) 01:25:19 ID:p2k0DE1e
>>576
いやいや。釣りなんかじゃないんです。本当にわからないんです
>>575
確認しましたがロボダッチではなかったです。
あと覚えているのは塗装は一切されていないということです。
白とグレーの間の色っぽい感じだった記憶があります。
なにかのキャラものでもありません。
578HG名無しさん:2007/08/29(水) 03:04:24 ID:Ie/c/u5Z
>>574
ぶっちゃけ双葉の模型裏で聞いた方がいい
模型板の質問スレ系は知識ゼロのガキしか残っていない
579HG名無しさん:2007/08/29(水) 11:12:51 ID:CIPiv/s4
今度ガンプラ作ろうと思っても何にする?
580piler returns:2007/08/29(水) 11:22:46 ID:jABfrVWE
まずはHGかHGUCあたりで手堅く。
MGはよほどの思い入れがない限り手出しは禁物。
間違っても接着剤使用のものは避けたほうがいい。 体のためにも
581HG名無しさん:2007/08/29(水) 12:41:27 ID:CIPiv/s4
>>580
ありがとうございます。HG探してきます!
582HG名無しさん:2007/08/29(水) 13:25:46 ID:TY/DK4uD
>574
バンダイの「超機甲爆走ロボトライ」は違うか?

583HG名無しさん:2007/08/29(水) 18:19:41 ID:p2k0DE1e
>>582
返事ありがとです。
確認してみましたが違いました。なにかのアニメとか漫画のプラモでは
ない記憶があります。また、大きさはそんなに大きくないんです。
>>578
そちらでも聞いてみることにします。情報サンキューです。
584piler returns:2007/08/29(水) 18:22:28 ID:QMeZ1V1G
HGをステップに、MGへ進めばガンプラ生活は楽しくなる。
おっと、HGはダンバイン、エルガイムなどもあったっけ。
585HG名無しさん:2007/08/31(金) 21:46:45 ID:x8lCO1VV
age
586HG名無しさん:2007/09/01(土) 19:27:40 ID:TB5fphNm
エッチングパーツが軽く曲がってしまったのですが
元に戻す良い方法はないでしょうか
今は平らなところでおもしをのせてます
587HG名無しさん:2007/09/01(土) 21:00:56 ID:NNbK1dpY
>>586
完全に直そうとするとドツボにハマるからある程度で妥協した方がいいぞ。
588HG名無しさん:2007/09/01(土) 21:16:45 ID:TZU1Cfc5
_。
大きさがわからんが焼き鈍した後に金床とハンマーと言う手もなくはない。
589HG名無しさん:2007/09/01(土) 22:25:19 ID:N75ggC7U
>>588
そんなことしたらモールドが潰れちまうよ
 
厚み、大きさにもよるが缶スプレー等の筒状のものに貼りつけとけば?
590HG名無しさん:2007/09/01(土) 23:13:57 ID:YaEwj8eR
東京タワーの1/1000の模型発売されんかな?
591HG名無しさん:2007/09/01(土) 23:17:34 ID:gEbz5rAb
1/500で我慢してください
592HG名無しさん:2007/09/02(日) 06:50:58 ID:bT/F1xtP
>>587-589
レスありがとうございます。
重しを乗せてたら少しマシになったので
このまま使ってみようとおもいます。
593piler returns:2007/09/02(日) 07:21:08 ID:6wLgJnMk
我慢できないならフルスクラッチするだけだ。
594HG名無しさん:2007/09/02(日) 09:54:57 ID:tvQxiy5M
フルスクラッチって・・・
あほか。出直してこい。はげおやじ
595HG名無しさん:2007/09/02(日) 12:46:24 ID:D+4Eb0mu
フルスクラッチの方が手っ取り早いときだってあるじゃん
596HG名無しさん:2007/09/02(日) 13:15:43 ID:Vb5jBSeI
エッチングパーツの話だぞ?
597HG名無しさん:2007/09/02(日) 15:25:43 ID:+Or0i5Me
プラとかで代替出来る物もあれば、出来ない物もある。
それだけの話
598HG名無しさん:2007/09/02(日) 16:35:56 ID:mIpOV6eR
>>596
どうみても東京タワーの話にしか見えん
599HG名無しさん:2007/09/02(日) 20:23:32 ID:xCq4BIn3
質問です。
MGのF-91ハリソン専用機はポリキャップが採用されてるんですか?

と言うのも同じくMGラフレシア付きF-91では小型MSを再現したくてポリキャップが採用されてなくて関節部分がすぐにヘタルみたいなことを聞きまして…どなたかわかる人お願いします。
600HG名無しさん:2007/09/02(日) 20:32:02 ID:iiKhuy+f
色替えレベルのバリエーションキットで
関節機構が違うわけないだろ、常考
601HG名無しさん:2007/09/02(日) 23:27:02 ID:quozMAPf
ガンプラを改造するために、購入キットの物ではない部品が欲しいのですが、
バンダイに製品名と部品名で請求しても大丈夫なものでしょうか。
つまり、部品請求のあの用紙が無い状態で、例えば頭部用パーツ一式とか
武器用パーツ一式を請求したいのですが。
しかもできれば、複数のキットのものを…。
部品名は、ホビーサーチで把握しています。
602HG名無しさん:2007/09/02(日) 23:36:16 ID:vQ68LrEf
>>601
それって、人の道を外れてないかい?
パーツ欲しけりゃパーツ屋かオクをあたれ
603HG名無しさん:2007/09/02(日) 23:46:05 ID:VcOA8y8I
>>602
パーツ屋とオクはセーフかい。
キット買えじゃないの?
604HG名無しさん:2007/09/03(月) 00:03:13 ID:kZ0ycf1k
>>601
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174400849/

結論からいうと全然おkだ。インストなくした人との区別は不可能だからな。
605HG名無しさん:2007/09/03(月) 00:25:03 ID:SG+KMIoJ
>>601
最近じゃあ日本中こんな奴ばっかなんだろうな
606HG名無しさん:2007/09/03(月) 00:48:08 ID:y72/mU+E
そして、このサービスを維持するため、キット価格が…。
607HG名無しさん:2007/09/03(月) 03:43:37 ID:qNbXlpJ9
風が吹く

飛んできた看板に頭をぶつけた拍子に改造のネタを思いつく

601以下請求組が素晴らしい改造作品を世に晒す

ガンプラ購入が促進されモデラー増加

パーツ洗浄などに桶があると便利

桶屋が儲かる
608HG名無しさん:2007/09/03(月) 05:12:54 ID:sZXgcLKO
609HG名無しさん:2007/09/03(月) 11:24:56 ID:nbAQDIqR
戦車や戦闘機や戦艦など軍事関係の模型についてですが
どこのメーカーのが評価高いというか一般的なの?
日本製や外国製があると思うので教えてください
610HG名無しさん:2007/09/03(月) 11:28:33 ID:evfk0Qfb
>>609
タミヤとハセガワ買っておけ。
611HG名無しさん:2007/09/03(月) 12:41:08 ID:K9hrR9DI
新劇場の初号機に蓄光スプレーを使いたいのだが
そのスプレー使ったことなくて、スプレーしたら何色がつくのか教えてほしい
ちなみに緑に光らしたい
612HG名無しさん:2007/09/03(月) 13:05:58 ID:EQGb2iOI
その使おうとするスプレーに発光色の記載なかったら商品としてちょっと問題ないか?w
613HG名無しさん:2007/09/03(月) 13:24:49 ID:K9hrR9DI
んーというよりも、塗料ぬった上からスプレーしたいんだが
無着色の蓄光スプレーなんてもんなんかないのかな?
614HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:05:40 ID:mmzkCJyK
この程度の弱緑、重ねても我慢できるor下地と調節できる範囲だと思うが
ttp://www.rakuten.co.jp/gppro/1831551/1795074/#1370121
615HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:06:18 ID:dOPNv6p+
>>609
メーカーの評価を聞く意味が分からない、株か何かの調査?何が目的なの?


>>613
蓄光塗料はだいたいパステル調の淡い色
ガイアの蛍光クリアでも塗ってブラックライトで照らせば?
616HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:10:19 ID:nbAQDIqR
>>615
海上自衛隊のイージス艦の模型買いたいと思って
出来れば大手から発売されてるのが良いなって思って質問しました。
金額は高くてもかまいません
617HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:20:13 ID:K9hrR9DI
>>614
サンクス、金が・・・
>>615
色はもう塗ってしまった、んで映画見に行って緑に光る初号機みて惚れたから今頃
蓄光スプレーほしくなった、塗った色蛍光グリーン
スプレーしても色変わらんよね?
618HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:29:15 ID:omJHgFGc
>>616
1/700こんごう型 ハセガワ(推奨)/ピットロード
1/700あたご型  ピットロード発売予定
1/350こんごう型 ピットロード一択
619HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:43:29 ID:dOPNv6p+
>>616
同モデルのキットが複数のメーカーから出てる場合、それぞれに製品としての評価が付くから
メーカー云々で決めるのは止めた方がいいよ (スケールモデル全般に当てはまると思う)

>>617
あの 蓄光と蛍光は別物だから…
蓄光は塗料自体が光る物(暗い所でぼんやり光)
蛍光は周囲の灯りを反射して目立つ物(暗い所では見えない)

蛍光グリーンを使うなら、暗い所でブラックライト当てれば、ぼんやり光って見える
百円ショップ・セリア?で不思議ペンとか紫外線LED付きのペンがあるから
塗ったらそういうので照らせばうっすら光って見える
620HG名無しさん:2007/09/03(月) 15:33:22 ID:V+GnWVGZ
蓄光塗料は一度でも塗ってみた?
つか、どうやって塗るつもり?
スプレーのを買うの?ビンのをエアブラシで吹くつもり?

621HG名無しさん:2007/09/03(月) 16:16:11 ID:K9hrR9DI
できればスプレーが理想的
もとの色が変わるかが心配
622HG名無しさん:2007/09/03(月) 16:28:17 ID:lrqWjeim
>>621
そろそろ、試せよ厨が出てくるから気を付けて。
623HG名無しさん:2007/09/03(月) 16:29:52 ID:K9hrR9DI
>>622
試してみる、協力ありがとうございました
624HG名無しさん:2007/09/03(月) 16:35:06 ID:lrqWjeim
>>623
わざわざ試すこたぁないって。
誰かやった事ある奴の結果を聞けばいいんだって。
625HG名無しさん:2007/09/03(月) 17:13:54 ID:K9hrR9DI
その前に材料が無かったorz
626HG名無しさん:2007/09/03(月) 21:19:30 ID:uk/4pY8q
>>607
ラーメンズwww
627HG名無しさん:2007/09/04(火) 14:33:31 ID:yCfy09CS
>>601
イエローサブマリンのガンプラパーツのバラウリじゃ駄目かい?
628HG名無しさん:2007/09/04(火) 22:24:29 ID:mj+s/PLt
タミヤ・エポキシ造詣パテを使ってみたのですが
同じ分量で色が均一になるまで練ってゴム手袋使っていましたが
妙にぺた付いて造詣がしにくい……

どうしたら良いのか教えてください
629HG名無しさん:2007/09/04(火) 22:29:06 ID:rC6QnGRb
メンソレータムを塗る
630HG名無しさん:2007/09/04(火) 22:36:22 ID:L7rOkTEK
>>628
ネバりがキツいときはパテとかの削りカスを塗してるよ
631HG名無しさん:2007/09/04(火) 23:09:44 ID:EWJWA0Y/
>628
主剤と硬化剤を混ぜた後におおまかな形を作ったらベビーパウダーを
指につけ、パテ表面にまぶしてみるのもよいかも。
練るときからやると粉も練りこんじゃってまとまりが悪くなる事もあるので
練り終わってからね。

ヘラとかにも付けてみるとよいかもよ。

経験上タミヤエポキシのノーマルタイプは硬化後もべたついたきがするので
速硬化タイプが使いやすかった。
632HG名無しさん:2007/09/05(水) 15:50:02 ID:EC8eWETN
>>631
>主剤と硬化剤を混ぜた後におおまかな形を作ったら
その混ぜるのに困ってんとちゃうか?
俺も630みたいにパテの粉をフリカケて混ぜてるな
633HG名無しさん:2007/09/05(水) 16:30:23 ID:GkZbPl4r
基本に戻って指に水つけろ
634HG名無しさん:2007/09/05(水) 17:47:42 ID:a5+syLZR
ウレタンクリアに挑戦してみようと思います。
どこら辺が普通のクリアと比べて難しいのでしょうか?
635HG名無しさん:2007/09/05(水) 18:17:28 ID:4304d3OH
吸うとあの世行き
636HG名無しさん:2007/09/05(水) 18:31:55 ID:a5+syLZR
吸う?使った事ないのでわかりませんが,
商品に記載されている通りとりあえずやってみます。
他に注意点とかありますか?
637HG名無しさん:2007/09/05(水) 19:06:08 ID:T4ISaiZG
模型の金型は固定資産にあたり固定資産税が掛かるという話を聞きますが、
税理士に聞くと樹脂用の金型は2年の償却資産にあたるのではないか?とのことでした。

模型用金型は固定資産なのでしょうか?償却資産なのでしょうか?
638HG名無しさん:2007/09/05(水) 19:09:39 ID:2dvxVRQ/
>>636
>吸う?
そう、二液混合してトロリとしてきたら
急いで口で吸う
639HG名無しさん:2007/09/05(水) 19:30:49 ID:a5+syLZR
>>638
そうなのですか?試してみます。
640HG名無しさん:2007/09/05(水) 20:07:43 ID:SdY6FMha
>>637
評価額が問題。
プラモの金型を2年で償却してたら、この世にプラモメーカーなど存続し得ないよ。
641HG名無しさん:2007/09/05(水) 20:29:36 ID:T4ISaiZG
>>640
そうですか、ありがとうございます。
大体どの程度の金額から固定資産とみなされるのかわかりますでしょうか?
税理士も工業用金型しかわからないとのことなので・・・。

今のところ金型製作で約500万〜約2000万円の見積もりがきています。




642HG名無しさん:2007/09/05(水) 22:24:09 ID:wIPEACKS
>>636
硬化前のウレタン塗料に含まれるイソシアネートが
トルエンの百万倍くらいの毒性を持っている
スプレー中に塗料を吸い込まないように最低でも防毒マスクが必要
643HG名無しさん:2007/09/05(水) 22:43:20 ID:hfyYqF93
>632
そーか?
混ぜた後の造型するときにべたついて困っていると解釈したんだが。
混ぜてるときは別にべたついても水つけてれば問題なかろうかと。
パテ粉作るの面倒だからベビーパウダー使ってるけど良い感じだよ。
644HG名無しさん:2007/09/06(木) 00:27:38 ID:7ucxpyVN
光沢ブラック筆塗装する為2000まで磨くのですが1000から2000はいきなりすぎですか?
645HG名無しさん:2007/09/06(木) 00:39:55 ID:HDE/5ALi
>>644
1000番以降こそ細かく番手を上げて磨くべし。
理由はやすりのかかりが弱いからである。
646HG名無しさん:2007/09/06(木) 02:27:08 ID:1of1kSX6
>>641

金型代に500万〜2000万も投資しようって奴が2chで相談してるっておかしくないか?
ちゃんと話しのわかる会計事務所行けよ。
647HG名無しさん:2007/09/06(木) 15:47:09 ID:8vC0Firv
http://g2n001.80.kg/_img/2007/20070906/15/200709061545064546134012045.jpg
この画像のフィギュアがどこの商品かわかる方いませんか?
648HG名無しさん:2007/09/06(木) 15:51:03 ID:t8XFw1m0
>>646
2箇所に相談したんですが「樹脂成型用金型は2年償却の償却資産にあたる。」との返事しか貰えないので。
うちとしては2年償却の償却資産扱いできる方が良いんですけどね。
変に固定資産と評価されるほうが困ってしまいます。
649HG名無しさん:2007/09/06(木) 15:55:53 ID:zTzKuVUY
大丈夫。償却資産にできるよ。

って書けば信用するのか?
って話しをしてるんだが。
650HG名無しさん:2007/09/06(木) 18:59:30 ID:8HzLZytr
模型の金型まではココで良いんだが売却云々、資産云々となるとスレ違い甚だしいと皆思ってると思うぞ。
651HG名無しさん:2007/09/06(木) 21:29:12 ID:1of1kSX6
馬鹿だこいつ、償却資産と固定資産が違うものだと思っていやがる・・・。
ちゃんと説明受けていないか、ネタだな・・・。

みんな、もう構わない方がいいぞ…。
652HG名無しさん:2007/09/06(木) 23:42:58 ID:HDE/5ALi
653647:2007/09/07(金) 01:18:46 ID:jQoOzHIK
>>652
親切にありがとうございます、助かりました
654HG名無しさん:2007/09/07(金) 22:56:03 ID:KX3zQK9+
英雄はクソって書き込みはなんですか?

元ねたって何?
655HG名無しさん:2007/09/09(日) 12:25:17 ID:x/ZSPEr8
スタチュー=無可動台座固定フィギュアのこと
でぉkですか?
656HG名無しさん:2007/09/09(日) 13:27:49 ID:6mp1tB9L
可動や台座なしでスタチューと銘打ってるのもあるからなー
事実上、フィギュアのカッコつけた言い方になってるな
657HG名無しさん:2007/09/09(日) 18:23:07 ID:1+bc8uhZ
マスキングテープよりセロテープがいいとか聞いたんだが
それは正解?
658HG名無しさん:2007/09/09(日) 19:03:52 ID:t1YE837V
>>657
何に対してか書いてないので話にならない

他所の事をここで聞くなら、最初から全部説明して聞くようにしろ
つか最初に聞いた所が信用出来ないなら忘れろ、信じてるなら試せば分かるだろ
659HG名無しさん:2007/09/11(火) 18:49:59 ID:BUIjT/Nu
ウクライナのプラモデルメーカー

MiniArt

から出ている

1/16ヒストリカルフィギュアプラモデルの
話題はどのスレでしょうか

今日ローマ近衛兵を入手
あまりの合いの悪さと嵐のようなバリに絶句
660HG名無しさん:2007/09/11(火) 20:32:00 ID:uZ3zDG8Q
>>659

そうか?
俺はローマヲタなんで、涙が出るほど嬉しいぞ?
タミヤの1/16現用アメリカ兵と並べられる
ローマ帝国重装歩兵なんか他に無いからな。

そのうちupするぜ!
661HG名無しさん:2007/09/11(火) 20:43:35 ID:3BvgG5Fz
ホビーベースのボールジョイント・関節技を購入してみたのですが
その可動の固さにびっくりしました。あまりにも固いため
細い棒状の部分やその根元で折れたりしないかと心配なのですが
これって強度は大丈夫なのでしょうか?
完成後分解できないような所に組み込むのは無謀?

あとラッカーで塗装して脆くなったりする事はあるでしょうか?
(こすれる部分の塗装はしないつもりです)
662田舎者:2007/09/11(火) 22:01:02 ID:+aP0go7J
別のスレにも書き込んだんですけど、
田舎から今度の土曜日秋葉原に買い出しに行こうと思っています。
ガンプラやフィギュア、安くて品揃えの多いところ教えて下さい。
663HG名無しさん:2007/09/11(火) 22:11:21 ID:iT3nvAby
塗料統合、次スレは建てないんですか?
664HG名無しさん:2007/09/11(火) 22:12:15 ID:uZ3zDG8Q
ガンプラなら駅前のヨドバシ。
フィギュアは安くないだろうがラジオ会館(総武線線路挟んでヨドバシの反対側)に色々店がある。
レンタルボックス屋とかもあるからなんか見つかるかもしれない。
665HG名無しさん:2007/09/11(火) 22:13:00 ID:D7qcB5Gv
統合か総合かで迷ってます
666HG名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:06 ID:td4yfBaj
じゃあ統合で
667HG名無しさん:2007/09/12(水) 02:20:13 ID:uincSrQw
>>661
間接技ってのは通常ではヘタレてしまう重量級でも
ポーズを維持するために開発されたんだぞ。
グリグリ遊びたいなら普通のを使うべきだ。
塗装はメーカーが塗装可を謳ってるんだから大丈夫なんだろろ。
668HG名無しさん:2007/09/12(水) 07:04:18 ID:vDquAXUe
>>665
どっちで立てても絶対ブーイングだもんな。
俺も今更「総合」は嫌だな。
669HG名無しさん:2007/09/12(水) 10:23:37 ID:3JwHykRF
グラスファイバー(繊維がむき出しのもの)にパテ盛りしたいんですが
プラパテだとペリペリと剥離してしまいます。
ポリパテだとちゃんとくっ付くでしょうか?何か良い方法はありませんか?
670HG名無しさん:2007/09/12(水) 10:45:24 ID:GLeKFbK+
>>669
下地が何であれプラパテは盛る用には向かない。
パテ盛りはポリパテの守備範囲。繊維状ならよく絡んで馴染むと思うけど。
671HG名無しさん:2007/09/12(水) 11:58:25 ID:p95UXHq2
ポリパテを盛った後、塗装可能になるまではどの程度でしょうか?
面積は0.1uくらい、厚さは5oくらいです。
1週間以上経っても硬化し続けるとも聞きますが…
672HG名無しさん:2007/09/12(水) 12:29:18 ID:aY2nYMlX
>>671
30cm四方に5mm厚ってそれ本当に模型用途?
板金とかなら板違いで手に余るのでDIY板とか適切な板へ。

以下は普通の模型用途の場合。
単に塗るだけなら、指で触って「塗るのには別に支障ないな」と思えれば10分後あたりから。
削ったり磨いたりしてるんなら、その時間は十分過ぎてる筈なのでそのまま塗っていい。
「反応や収縮が完璧に終了して枯れるまでは絶対塗装しない!」ってんなら半年〜数年後。
673HG名無しさん:2007/09/12(水) 14:36:15 ID:p95UXHq2
完全に硬化するにはそのくらいかかるのですか…
3日ぐらいおいて作業にかかることにします。
ちゃんと模型用途ですよ。かなり面の広いブツですが。
674661:2007/09/12(水) 20:54:12 ID:kRSy8MOx
>667 さんくす。塗装は大丈夫なようですね

強度に関してはやっぱ注意が必要なのかな
あまり負荷のかかる使い方は避けておくべきか・・・
675HG名無しさん:2007/09/13(木) 03:06:20 ID:DTibOOCu
http://www2.wbs.ne.jp/~mokei/labo_room/rejin_siricon/1.html

↑に調理用の真空容器を使って脱泡するやり方あっるのですが、型取用のシリコンにだけつかってます。
レジンで複製する場合はそんなに脱泡気にする必要ないのですか?
676HG名無しさん:2007/09/13(木) 03:27:49 ID:MaDNWQM2
複製スレに行かれよ
677HG名無しさん:2007/09/13(木) 10:21:45 ID:bfvF+t64
エッチんぐって何か塗っとかないとダメなのでしょうか?
生の質感で逝きたいんですが・・・
678HG名無しさん:2007/09/13(木) 10:54:19 ID:gdK1h4gb
その質感が必要と感じるなら塗らなくていいだろ

オマイサンの作品だ。
679HG名無しさん:2007/09/13(木) 10:56:09 ID:5Wwcjy2r
>>678
錆びなどのトラブルが発生したりするのですかという意味じゃないの?
680HG名無しさん:2007/09/13(木) 10:58:00 ID:03BcW8vd
>>677
真鍮なら錆びるからメタルプライマー塗っといたほうがいいと思う
681HG名無しさん:2007/09/13(木) 13:03:10 ID:bfvF+t64
ありがとうがざいました。
682HG名無しさん:2007/09/13(木) 14:09:42 ID:LDWh5OeO
プラモ名人を自称する人たちの作品を見ると、金属製のパーツを使っているのをよくみます。
「そんなもんバンバン使ったらプラモデルじゃないやんけ」と思った俺はおかしいでしょうか?
683HG名無しさん:2007/09/13(木) 14:16:18 ID:j/4b2CNl
別にこれといった決まりはないんだから
そう思ったんなら、それを貫けばいいさ。
684田舎者:2007/09/13(木) 14:43:51 ID:jt0VGH2y
お礼遅れました。
ヨドバシで買い込んで帰ります。
ありがとうございました。
685HG名無しさん:2007/09/13(木) 14:48:02 ID:LDWh5OeO
>>683
そうですね。
金属モデルじゃなくプラスチックモデルを頑張っていきます!
686HG名無しさん:2007/09/13(木) 16:44:04 ID:KwjCpvkq
>>682
製品として売られてるパーツだから使うのは個人の自由だと思うが
一般的なモデラーが持ってないような旋盤等の金属加工機器を使って全国レベルのコンテストに出すのは如何なものかと・・・
まあ、そういうのを入選させる側にも問題あると思うが。
687HG名無しさん:2007/09/13(木) 16:51:51 ID:YLLBytz1
元々ディテールアップ用にエッチングパーツなんてものもあるわけで、線引きは
人それぞれだし俺はプラ以外の素材は絶対に使わない!ってのも勝手にしろとしか。
いろいろ言い出したらパテも使えなくなるけどな。
688HG名無しさん:2007/09/13(木) 17:04:16 ID:bxnQ0qel
プラモ名人なんて昭和の表現だろw
689HG名無しさん:2007/09/13(木) 17:04:35 ID:GV5/FGl3
>>685
こんな書込みをする人っておかしいと思うよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186273187/734
690HG名無しさん:2007/09/13(木) 17:04:52 ID:Z6NMN0EG
>>686
メタルキットの話になるけど、タイヤがイマイチだからってプラスチックの固まりを旋盤
で切り出したものを黒く塗ってタイヤにしたってのがあった。「最近の旋盤なら数十万円
からあり…」とか書いてあって、もうアフォかと、ヴァカかと、おまいは本当は(ry
691HG名無しさん:2007/09/13(木) 17:21:40 ID:dCj3Y7tn
質問があるんですけどよろしいでしょうか?
692HG名無しさん:2007/09/13(木) 17:51:54 ID:w2VDoT5s
どうぞ
693HG名無しさん:2007/09/13(木) 20:43:02 ID:GxTEkSfv
都内で一番デカイ模型店(もしくは模型売り場)ってどこですか?
694HG名無しさん:2007/09/13(木) 21:45:31 ID:5Wwcjy2r
秋葉のヨドバシ
695HG名無しさん:2007/09/13(木) 21:54:28 ID:GxTEkSfv
>>694
なるほど、行ってみます
696HG名無しさん:2007/09/13(木) 23:50:51 ID:dCj3Y7tn
都下で一番しょぼい模型店はどこだろか?
697HG名無しさん:2007/09/14(金) 01:06:42 ID:sKeTHI7Q
キットの説明書にパーツを紛失したときの為の注文書が付いてますが、田宮・ハセガワの戦闘機のキットは共に支払方法が郵便振替になっています
しかし、普段郵便局にゆっくりと寄る時間がありません。
なので、上記の方法ではなく、封筒にパーツ代を入れて直接送る、という方法は可能でしょうか?
698HG名無しさん:2007/09/14(金) 01:19:53 ID:DceHt5/a
>>697
法律読め
699HG名無しさん:2007/09/14(金) 01:20:07 ID:x1M5xH8c
郵便法第19条 
「現金又は総務大臣の指定する貴金属、宝石その他の貴重品を郵便物として差し出すときは、
書留(第58条第4項の規定によるものを除く。)の郵便物としなければならない。」

メーカーに相談汁
700HG名無しさん:2007/09/14(金) 04:22:20 ID:THJxpYu1
>>967
両方現金書留が使える。
701HG名無しさん:2007/09/14(金) 09:18:22 ID:PmsntjUe
アセトンで塗装落としてて、ついでに下のプラまで溶かしてしまった。鬱出汁脳 orz......
702HG名無しさん:2007/09/14(金) 11:48:02 ID:7bgDqWr1
>>689
それをおかしいと思う貴様はゆとり世代の低脳。
http://myu.daa.jp/osiete/
703HG名無しさん:2007/09/14(金) 12:37:24 ID:eGe3z3ht
日記や煽りで質問スレ消費せぬよう
704HG名無しさん:2007/09/14(金) 21:41:01 ID:U0KaDg9K
ノーマルのワゴン(タクシーに使うコミューター系)と路線バス探して秋葉中徘徊してきたんだけど、どこにも無かった
秋葉中と言ってもヨドバシと中央通沿いの店だけだが・・・

1BOXでノーマルなのって青島のハイエーススーパーGLしか見たこと無いんだが、
その上全長6mくらいのスーパーロングってモデル化されてる?

路線バスは1/32の10mクラスなら何でもいいんだけど、店頭で手に入るものは無かろうか
最近出たセレガとか観光バスはよく見るけど・・・絶版だらけで困る
705HG名無しさん:2007/09/15(土) 00:20:59 ID:Y9n1MuQu
カー用品のとこにサフを買いに行ったんだがふとみるとクリアーがあるじゃん
車用塗料って塗膜最強クラス?最後に吹くとちょっとぐらいの衝撃じゃハゲない?と思ったんだがここの住人がとっくに検証してる
そう確信して買わなかったんだが 教えて!使ったことのある人!! ちなみにガンプラとガレキに使いたい
706HG名無しさん:2007/09/15(土) 00:31:35 ID:zRXFbR0h
車用のサフや塗料は溶剤が強すぎてプラを溶かすっていうぞ
ガレキのレジンにサフを吹く分にはわからないが
模型用のラッカー塗料で塗った上から車用クリアーを吹いても塗面が溶けるのでは?
やっぱ通常の物を使うのがいいと思う
707HG名無しさん:2007/09/15(土) 00:55:46 ID:ag4dSlGJ
>706
わからないんだったら回答しなきゃいいじゃん、馬鹿?

車用のサフはガレキのサフの定番。
車用のクリアーもカーモデルなんかには良く使う
708HG名無しさん:2007/09/15(土) 01:03:58 ID:gI3two4q
>>707
>車用のクリアーもカーモデルなんかには良く使う

すると、ガレキとガンプラではなぜ使えないかもしれないと思ったの?
709HG名無しさん:2007/09/15(土) 01:05:13 ID:qVRWHC8/
??
710HG名無しさん:2007/09/15(土) 01:06:31 ID:e/gfdJiO
わからなくないがと書きたかったんじゃないのか
711HG名無しさん:2007/09/15(土) 02:40:09 ID:uydlE4UM
爪楊枝で家や城を造ろうと思ったのですが、
爪楊枝って資源の無駄遣いになりますか?
確か間伐材でつくってるので、環境に打撃は与えないと思うのですが。
712HG名無しさん:2007/09/15(土) 02:45:45 ID:qVRWHC8/
あなたが家や城を作らなくても爪楊枝はガンガン消費されますよ。
713HG名無しさん:2007/09/15(土) 02:50:50 ID:SQO5wOdz
>>712
1人々々が出来ることから始めないと地球の環境汚染は無くなりませんよ
714HG名無しさん:2007/09/15(土) 03:27:17 ID:FR6XYmet
そんなこという奴が模型板に来るなよw

一番、そういううのから離れた趣味なんだからさw
715HG名無しさん:2007/09/15(土) 16:42:52 ID:M2OxK56b
>>711
自分で答え出しとるやんw
好きに作ったらええ。
716HG名無しさん:2007/09/15(土) 23:21:20 ID:t7r8tMNE
>>712-715
まあ、答えはでているんですが、
環境に打撃を与えない、ほかの素材を知っている方がいるかと思いまして。
もう少ししたら、木工ボンドでガシガシ造ります。
レスありがとうございました。
717HG名無しさん:2007/09/15(土) 23:36:45 ID:Dp9YhhSS
>>716
新品の爪楊枝使うの?
わざわざ木材を加工した製品を素材にして作る意味が分からない
最初からホームセンターで角材でも買えばいいのでは?

環境とか拘るなら定食屋で使用済み割り箸でも貰って
それで作ればいいと思うけど?(前にそう言う人をTVで紹介してたよ)
718HG名無しさん:2007/09/16(日) 01:46:53 ID:p8o0XC1b
話の流れをぶった切ってすみませんが、ドラゴン35スケール 
のパンツァーファウストを作り付属の注意書きデカールを貼ったところ、
デカールがテカってしまいました(デカールの余白がテカってると言ったほうが
正しいかも)。
この問題を解消できる方法があったらどなたか教えて下さい。
719HG名無しさん:2007/09/16(日) 02:36:14 ID:ZUXBBBP4
>>718
デカールの下に微細な気泡が残ってしまう、所謂「シルバリング」と呼ばれる現象かと
貼付け面がツヤ消し塗装だったり、段差があるとデカールが密着せずに起こるので
蒸しタオルやマークソフターで密着性を高めてやれば、解消できる可能性あり
720HG名無しさん:2007/09/16(日) 02:43:40 ID:YEIgcT+Q
>>719を補足。
それでもデカール自身のツヤは消えないから
最後はフラット・クリヤーをサッとひと吹き。

タミヤのウェザリングマスターでポンポン叩いて誤魔化すお手軽手法もあるが…。
721HG名無しさん:2007/09/16(日) 11:16:31 ID:p8o0XC1b
>719・720
ありがとうございました。
大変参考になりました。
ご指摘の通りで、完全つや消しで塗装したのですが、塗りムラが出来ていて
デカールが密着しない部分が出てしまい、その部分のテカりが目立ちます。
半艶で塗装し、デカールを貼った後つや消しクリアーを吹いた方が、
綺麗に仕上がるのでしょうかね?
ともかく今日、つや消しトップコート買ってきます。
722HG名無しさん:2007/09/16(日) 11:17:38 ID:KpdhXhG8
>719をさらに補足
フラットクリアーは吹きすぎるとデカール自体を溶かす
可能性があるのであくまでも軽くね。
水性トップコートの方が安全。
723HG名無しさん:2007/09/16(日) 12:00:45 ID:tWMWQGbJ
どうせ文字が読めないくらい小さいんだから
極細の面相筆で手書きすれば?チョンチョンと。
724HG名無しさん:2007/09/16(日) 12:37:55 ID:4350m2Op
透明オーロラシールが売ってません
どういう店に行けばあるのか…
725HG名無しさん:2007/09/16(日) 13:38:24 ID:CtLsfuhl
>>724
釣具屋、バイク用品店。
http://item.rakuten.co.jp/zenpou22/z-120/
こんなんでいいんだろ?
726HG名無しさん:2007/09/16(日) 14:03:35 ID:4350m2Op
>>725
ありがとう
ちょっとオートバックス行って来る
727HG名無しさん:2007/09/17(月) 14:33:01 ID:63F65/9F
大昔(10年くらい前)に買ったラッカー塗料のスプレー缶を久しぶりに取り出してみたら
缶の下の方からウレタン状の物質がモコモコ沸いて固まっていた。
さすがにこうなったらもう使えないだろうということで捨てようと思うんだけど
中身がまだある状態で燃えるゴミに捨てると焼却場やゴミ収集車の中で爆発事故を
起こしたりするから御法度なんだよね?

一体どうやってしょぶんしたらいいだろうか(´・ω・`)?
728HG名無しさん:2007/09/17(月) 14:39:04 ID:AC+kdMJh
スプレー缶 捨て方 の検索結果 約 588 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
729HG名無しさん:2007/09/17(月) 17:12:38 ID:EX8E8WSd
MGを飾るケース、安くていいのない?
ファーストレネックス高すぎる。
730HG名無しさん:2007/09/17(月) 19:44:47 ID:FwOtH/M3
貧乏人は食器棚にでも飾っときなよ
731HG名無しさん:2007/09/17(月) 22:01:37 ID:IEi7SD5Z
ダイソー行ってみ。
732HG名無しさん:2007/09/17(月) 23:04:08 ID:FKHW2Llu
サーフェイサーって雨の日でも大丈夫なんですか?
733HG名無しさん:2007/09/17(月) 23:19:59 ID:jYHBQorm
大丈夫じゃないです
734HG名無しさん:2007/09/18(火) 13:17:52 ID:GUKGgk+r
俺もMG10体ぐらい飾れるケース探してるんだがいいのないかな
735HG名無しさん:2007/09/18(火) 15:00:58 ID:3OyLETeC
予算とか寸法を言ってもらわないとな
736HG名無しさん:2007/09/18(火) 19:23:04 ID:F6zUKxcF
水槽でいいじゃない
737HG名無しさん:2007/09/18(火) 20:26:30 ID:y5HSG2bX
ついでに水と熱帯魚も入れて飼えば?
738HG名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:09 ID:kfAw6kGJ
739HG名無しさん:2007/09/18(火) 23:21:06 ID:hbbgbrvu
ガンプラって飾るものだったのか!驚きだな!

ケースに入れたらガチャガチャ遊べないぞ
740HG名無しさん:2007/09/19(水) 00:00:17 ID:+0tuuBxx
>>739
スケモ爺は早よ寝ーや!
741HG名無しさん:2007/09/19(水) 00:04:38 ID:V/Ktk+YS
>>739は飛行機のプラモで「ブーン、ダダダダ・・」とか遊んでるんだって?
742HG名無しさん:2007/09/19(水) 02:26:17 ID:/lAUfOBh
お風呂で空母勢ぞろいです
743HG名無しさん:2007/09/19(水) 12:50:09 ID:qWE6bzsG
で、「魚雷発射!」とかやってる訳だ。
744HG名無しさん:2007/09/19(水) 20:32:13 ID:H4JcOr71
空母が魚雷発射のわけないだろう〜。
745HG名無しさん:2007/09/19(水) 22:14:48 ID:cLHriPOH
だからガンプラは・・・


って馬鹿にされるわけだな
746HG名無しさん:2007/09/20(木) 00:34:10 ID:i7rLq1xc
そこは風呂の中で屁をこいて魚雷命中で
747HG名無しさん:2007/09/20(木) 00:50:15 ID:kuD0BGI+
ガンプラ厨だらけかよ・・・
748HG名無しさん:2007/09/20(木) 01:56:32 ID:dwKsSHi3
∀は正座出来るのは最高だな
稼動は今のままでいいから、武器を保持できる手を開発してくれ頼むよ磐梯山
749HG名無しさん:2007/09/20(木) 02:11:38 ID:Co68HA9d
いつまで質問スレで雑談してんだよ
750HG名無しさん:2007/09/20(木) 11:13:26 ID:SGnD5xEG
今こそ模型板雑談部屋復活の時か?
最近は伸びもしないスレ細分化が多くて困る
751HG名無しさん:2007/09/20(木) 11:47:01 ID:KDVfxrGL
この板にたつ新スレのほとんどに、英雄は糞ってレスがつくけど、
一体、何なのですか?
752HG名無しさん:2007/09/20(木) 11:58:41 ID:7iTfF2ri
よく『池沼!』って見ますけどなんですか?
出来れば簡潔明瞭にお願いします
753HG名無しさん:2007/09/20(木) 13:58:47 ID:AJyZU6/8
>752
オマエの事だよ
754HG名無しさん:2007/09/20(木) 14:22:11 ID:7iTfF2ri
>>753
お前馬鹿だな

そんなんで意味がわかると思ってんの?くだらないレスしてんじゃねーよ!

ってかお前ホント馬鹿だなー。生きてて恥ずかしくないかい?

いやー、こんな馬鹿ははじめて見たぜ
755HG名無しさん:2007/09/20(木) 14:41:37 ID:AJyZU6/8
・・・
756HG名無しさん:2007/09/20(木) 16:39:19 ID:EVWlxRwg
>>754
いや、>>753は正解みたいだけど?
何で解らないのかな?

あ、イケネ、だから>>753が正解なのだったなスマン。
757HG名無しさん:2007/09/20(木) 17:01:13 ID:KpInFp2W
池沼・・・知的障害者⇒知障⇒ち しょう
758751:2007/09/21(金) 14:17:16 ID:QCIBLCQL
タブーに触れてしまったのかな・・・・
759HG名無しさん:2007/09/21(金) 19:55:23 ID:WqxAclbU
俺もよくわかんね
760HG名無しさん:2007/09/21(金) 20:12:40 ID:46t8vAIG
剥離剤を落とすためにランナーごとパーツを中性洗剤で洗っているんですが
歯ブラシで磨いて水で流して乾かしてもなんだかいまいち洗う前と変わってないような・・・
もっと根気よく磨かないとダメなんですかね?
それとも今のガンプラには剥離剤が使われていないんでしょうか?
761HG名無しさん:2007/09/21(金) 21:00:36 ID:YnGkSw26
>>760
結論からいって今のまともなキット(ガンプラ含)では組む前に洗う必要ないよ
ランナー状態で洗う人もいるけど皿洗う程度で十分
ブラシで磨くなんて見るからに離型剤ベッタリな部類だけ
762HG名無しさん:2007/09/21(金) 21:04:04 ID:46t8vAIG
>>761
d
763HG名無しさん:2007/09/21(金) 21:23:35 ID:xW6h3deQ
「英雄は糞」の英雄って銀英伝の事じゃないの、俺ずっとそう思ってたけど
764HG名無しさん:2007/09/21(金) 23:03:48 ID:HpeGvSci
英雄はAUだと思ってた。
765HG名無しさん:2007/09/21(金) 23:41:19 ID:uFojc2Jn
>>762
勘違いするな。↓を省けると言う意味ではないぞ〜

塗装前には、手垢、皮脂、削りカス、その他諸々 洗い流さないと偉い目にあうからな。
766HG名無しさん:2007/09/21(金) 23:52:19 ID:HpeGvSci
特に男子はその他諸々が多いから。
洗うと塗装するのが惜しいくらい綺麗になる時がある。
767HG名無しさん:2007/09/22(土) 23:22:56 ID:EfiT+uyg
溝にヤスリカスが付いてたりするから歯ブラシで洗ったほうが良いような。
水につけただけじゃ意外と落ちない
768HG名無しさん:2007/09/23(日) 03:33:10 ID:f8Fohp4h
そんなん当たり前だろうが・・・
769HG名無しさん:2007/09/23(日) 12:47:44 ID:c21W2XQk
ランナー状態の洗浄の質問に作業後のことを言うとは。
お前らが勘違いするなと言いたい。
770HG名無しさん:2007/09/23(日) 12:54:33 ID:9h1KIuFV
お前が流れごと良く読め・・・

質問の回答 > 作る前に洗うのはザっとで良い
補足の説明 > 塗装前には良く洗わないと駄目だぞ

途中で話が補足されてる。
771HG名無しさん:2007/09/23(日) 16:19:08 ID:omPZ3WFh
え、組んでから洗うの?
772HG名無しさん:2007/09/23(日) 17:02:58 ID:8aE4bqxO
パチ組はしらんが
ヤスリがけとかしてるんなら組んでからはほぼ100%洗わないといけないんだから
ランナー時点で洗うのは無駄
773HG名無しさん:2007/09/23(日) 17:23:56 ID:f8Fohp4h
そして、話しがループするw
774HG名無しさん:2007/09/23(日) 18:21:36 ID:9KxAPH7x
石粉粘土のことを「せっこうねんど」と呼称しているバカがむかつきます。
775HG名無しさん:2007/09/23(日) 18:48:00 ID:omPZ3WFh
>>772
ランナーのとき洗うだけだったよ
こりゃ目からコンタクトだね
776HG名無しさん:2007/09/23(日) 18:59:30 ID:o7I+fzh3
うすめ液とかシンアーってどうやって捨てればいいですか??
777HG名無しさん:2007/09/23(日) 19:06:35 ID:pNpE61dk
>>776
ぼろ布などに吸わせて、産業廃棄物として処分







普通に燃えるごみで出してるけどな!
778HG名無しさん:2007/09/23(日) 19:07:37 ID:o7I+fzh3
一瞬おなじようなこと考えましたが
ゴミ収集車が爆発とかして危険じゃないですか?
779HG名無しさん:2007/09/23(日) 19:12:05 ID:f8Fohp4h
お前はガソリンをシンナー代わりにしてるのか?
780HG名無しさん:2007/09/23(日) 21:13:15 ID:aTNANct/
それならいつかお前の家も爆発するな
781HG名無しさん:2007/09/23(日) 21:14:43 ID:FVefRum7
シンナー 捨て方 の検索結果 約 292 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
782HG名無しさん:2007/09/23(日) 21:43:11 ID:o7I+fzh3
検索はしたくありません。検索結果だけを教えてくれませんか?
783HG名無しさん:2007/09/23(日) 21:47:21 ID:9KxAPH7x
784HG名無しさん:2007/09/23(日) 21:59:34 ID:lznkKTva
>>782
なぜしたくないんだw
ケータイでも検索できるぞ
785HG名無しさん:2007/09/23(日) 23:25:53 ID:o7I+fzh3
え?結局のところ、核廃棄物並みに捨てれないってことですか???

>>784
検索はしたくありません。沢山結果が出てきてどれを読めばいいか
混乱するのです。教えてください。
786HG名無しさん:2007/09/23(日) 23:56:41 ID:htADFktk
もういいよ、捨てるな部屋に貯めておけ。
787HG名無しさん:2007/09/23(日) 23:58:20 ID:o7I+fzh3
おねがいします、おしえてください。
態度に悪い部分があれば改善します。
本当に捨てたいんです。なんか空気が悪くなるみたいで
早く捨てたい。
788HG名無しさん:2007/09/24(月) 00:21:55 ID:ijc7uqML
じゃ、死ね。
789HG名無しさん:2007/09/24(月) 00:34:17 ID:O7heg9t8
>>788
お前が死ねよカス野郎。
ほんとに2chって礼儀を知らんカスの集まりだなゴミが。
790HG名無しさん:2007/09/24(月) 02:41:35 ID:ijc7uqML
初心者装った「荒らしまがい」に死ねといってなにが悪いw
791HG名無しさん:2007/09/24(月) 02:44:36 ID:Wofyj29s
2chの礼儀=荒らしはスルー
792HG名無しさん:2007/09/24(月) 13:03:48 ID:Me1RlGQ+
なんかこのスレの空気が悪くなるみたいで早く>787を捨てたいと思うのは俺だけ?
793HG名無しさん:2007/09/24(月) 13:06:07 ID:vJWeTtIw
まあまあ、ここは模型板だからけんかはよしたほうが・・
捨てたい作品が絶版だったらなおの事捨てられない。
自分のワークを確かめる意味で、残したほうがいいということも。
794HG名無しさん:2007/09/24(月) 13:43:31 ID:1k4L+04o
>>792
答えりゃ、すぐ消えるだろ。本当に消えてくれればそれでいいと思ってるなら
さっさと答えてる。答えたら負けだとでも思っちゃってるんじゃねーの?
795HG名無しさん:2007/09/24(月) 14:33:55 ID:oLw6XGHT
>>794
今までの流れから>>787が答えたら消えると思ってるのって頭おかしいぞ
最初の質問からよく読めよ

つーかもう本人の目的(馬鹿が釣れた)は達してるからこの後なにやっても無反応だろうけどな
796HG名無しさん:2007/09/24(月) 15:23:24 ID:FSPWjFlh
空気を読まずに質問投下します。

ワンフェスでサンプルとして展示されてるツルッとした表面(例えばボンテージだとか皮だとか)
の塗装の仕方はどうすればいいんでしょうか?クリアブラックとかでいいんでしょうか・・・?

画像だしてこの表現をしたい!と言ってもいいのか判らず
抽象的な言葉しか考え付かずに、検索するのにも困っています。
797HG名無しさん:2007/09/24(月) 16:32:09 ID:31R6zDXg
>>796
ワンフェスで一体何が展示されてたのかよくわからんが・・・

皮革と言っても、バックスキンやらエナメルやら
色々あってそれによって表現も変わってくるだろう。

要するに
マッドマックスが着ているような服→フラットブラック
レイザーラモンが着ているような服→セミグロス〜グロスブラック
あたりが妥当ジャマイカ?
798HG名無しさん:2007/09/24(月) 17:18:22 ID:g/gwfo+n
皮の表現
昔の模型雑誌にフラットブラックやセミグロスブラックを塗った後
指や、布で擦る(磨く?)と若干艶が増していい感じとあった。
凹凸加減で艶が変化して確かにいい感じ
私は旧車の内装などにこの手法を使ってました。
(磨くのはコンパウンドでもいいのかも知れません。)
799HG名無しさん:2007/09/24(月) 17:37:47 ID:FSPWjFlh
>>797
あぁ!それですレイザーラモン!
アレみたいにツルッとさせたいのです。あの服はエナメルでいいんでしょうか。
一度フラットブラックを塗ってみたのですがどうも乾いた黒っぽかったので・・・

次はグロスブラックを塗ってみることにします。

>>798
あぁ、コンパウンドでもそんな感じになるかもしれませんね。
グロスブラックにも満足できなかったら試してみます。


お二方ありがとうございました。
800HG名無しさん:2007/09/24(月) 18:40:32 ID:X+GRyQ7J
質問なんだけど、8〜10ミリくらいの大きさで
Hアイズの丸の代わりになるようなのってありませんか?
801HG名無しさん:2007/09/24(月) 19:24:14 ID:jX0l5k/z
クリスタルレジンで複製
802HG名無しさん:2007/09/24(月) 20:04:08 ID:oLw6XGHT
>>796
皮の表面だけじゃないけどツヤテカにウレタンクリアー使ってる人もいるね
803HG名無しさん:2007/09/24(月) 20:25:35 ID:g/gwfo+n
>>800
アクリル棒、電ドリに噛まして、棒やすり、耐水ペーパー、濡れ布巾
ノコで切り出して切断面を棒やすり、耐水ペーパー、白か銀塗装
切断面が多少粗くても塗っちゃえばおk
804HG名無しさん:2007/09/24(月) 20:42:22 ID:Q4ash7Ti
>>800
モノアイ用なら100均にあるボールペンのノック部分が使えるよ
805HG名無しさん:2007/09/24(月) 20:46:36 ID:6hzBiLSu
ここは基本に立ち返ってジュエルシールだろう
…しかし最近は純粋な半丸がほとんどなくて困る
806HG名無しさん:2007/09/24(月) 21:02:38 ID:1k4L+04o
>>800
デコ携帯用に各色各サイズ色々あるよ。ドンキのネイルコーナーとか。
807800:2007/09/24(月) 21:15:16 ID:X+GRyQ7J
ありがとう

とりあえず、100均覗いてみる
808HG名無しさん:2007/09/24(月) 22:19:41 ID:CU0j0RGc
タミヤのアクリルを塗った上から
仕上げにMr.カラーのクリアーを吹いても問題ありませんか?
809HG名無しさん:2007/09/24(月) 22:29:00 ID:1k4L+04o
らめぇぇぇぇぇぇ
810HG名無しさん:2007/09/24(月) 22:43:05 ID:Me1RlGQ+
吹き方による。
ちゃんと分かって吹くならモーマンタイ。
まぁ、ココで聞くようなヤシはやめといた方がいいかも。
811HG名無しさん:2007/09/24(月) 22:44:44 ID:ZQB8oLTJ
>>808
上手に吹けば大丈夫。
素人にはおすすめできない。
812808:2007/09/24(月) 22:46:24 ID:CU0j0RGc
ありがとうございました。
素人なので今回は止めておきます。
813HG名無しさん:2007/09/25(火) 01:31:57 ID:So089Rki
足関節のポールジョイントが、へたってしまったので接着剤による補強をおこなったのですが、乾いてから足をつけるとジョイントにつけた接着剤が剥がれてしまい上手くいきません…
なにかいい方法は、ないでしょうか……

ちなみに、接着剤は、セメダインとゼリー状のものを使いましたがどちらも駄目でした。
814HG名無しさん:2007/09/25(火) 01:58:32 ID:cxUHsBX5
ビニール袋の切れ端をはさむ
815HG名無しさん:2007/09/25(火) 17:40:29 ID:jj6Qlaoe
ちょっと教えていただきたいのですが
使い終わったシンアーや、うすめ液はどうやって
すてればいいんでしょうか?
一応ぐぐってみたましたが、よい答えがみつかりませんでした。
816HG名無しさん:2007/09/25(火) 18:04:30 ID:u/zKhIZB
釣りなのか?
817HG名無しさん:2007/09/25(火) 18:05:22 ID:3Byl35od
>>815
>776
818HG名無しさん:2007/09/25(火) 18:09:20 ID:NS2EqEf+
シンナーの正しい廃棄方法は焼却
シンナーをエアブラシに入れて、吹きながらライターで火をつけるんだよ
819HG名無しさん:2007/09/25(火) 18:14:52 ID:GFalUUaB
ふたを開けて置いておけば揮発してなくなります。
820HG名無しさん:2007/09/25(火) 18:48:43 ID:PMjtCSLp
新聞紙などに染ませて燃えるゴミに出せばOKじゃなかったっけ?
地域で違う?
821HG名無しさん:2007/09/25(火) 21:14:55 ID:jj6Qlaoe
>>818
通報しました。

>>820
一瞬同じようなことを考えたのですが、揮発したシンナーが
廃品回収車に充満して爆発などしませんか?
822HG名無しさん:2007/09/25(火) 22:09:08 ID:PMjtCSLp
>>821
充満て・・・
そりゃ、充満するほどの量はダメだと思います。
823HG名無しさん:2007/09/25(火) 22:43:28 ID:fpSQvF5B
あれ・・・
私だけ・・?ビン一本丸ごと筆洗い用につかってたので
ビン一本分捨てるつもりで話していました。
やっぱり小分けで捨てるってことですか??
824HG名無しさん:2007/09/25(火) 22:56:48 ID:R5ao3Iq1
焼却処分と紙に吸わせて燃えるゴミという正回答に難癖つけられたらどうしようもないな
二度と来るな
825HG名無しさん:2007/09/25(火) 23:00:19 ID:fpSQvF5B
何シーシーくらいまでなら吸わせて捨てていいですか?
826HG名無しさん:2007/09/25(火) 23:12:25 ID:Do7DqUME
>>825
じゃあ1回に1ccずつ揮発させて捨てろ。
1リットルならそれを1000回繰り返せ。
827HG名無しさん:2007/09/25(火) 23:12:49 ID:o22OPt1L
あなたの家にどれくらいの量があるのかは存じませんが
タルとかバケツいっぱいなら流石に専用の業者に頼むべきでしょう
828HG名無しさん:2007/09/25(火) 23:13:39 ID:fpSQvF5B
私が捨てたい量はタミヤの小瓶です。
829HG名無しさん:2007/09/25(火) 23:28:17 ID:fMqjVSDJ
>>828
土の中に埋めたら?水で薄めて染み込ませたら?
830HG名無しさん:2007/09/25(火) 23:31:57 ID:o22OPt1L
そんなにゴミ収集車の爆発にトラウマがあるのなら
ティッシュ、新聞紙、マンガ雑誌でもなんでもいいから染ませてどっか置いとけ 洗濯物より早く乾く
臭いが出るからよその迷惑にならんように。火気にも注意すること
乾いたらフツーにゴミで出しなー
831HG名無しさん:2007/09/25(火) 23:37:48 ID:PMjtCSLp
>>828
そうですか、では5回に分けて捨ててください。
捨てる方法は上記の新聞紙に染ませる方法です。
832HG名無しさん:2007/09/26(水) 00:42:13 ID:zkYeqMee
>>828
ビニール袋に入れて揮発した分を自分で吸う。
833HG名無しさん:2007/09/26(水) 00:45:56 ID:WdcOhOkY
シンナーの捨て方で荒れるのって、他スレも含めて俺は4、5回目
廃品回収車の爆発も、よく登場する気がするw
834HG名無しさん:2007/09/26(水) 01:05:53 ID:3ZIyuqmn
>>831

わかりました5回ですね?
完全回等が出てすっきりしました。ありがとうございます。

そのほかは却下。
835HG名無しさん:2007/09/26(水) 01:15:57 ID:isWL20nn
>>834
えぇ、5回です。6回でもなく4回でもなく、5回です。
836HG名無しさん:2007/09/26(水) 02:01:25 ID:CzCh20jI
837HG名無しさん:2007/09/26(水) 02:34:32 ID:isWL20nn
ウェザリングや汚しの上手い人のサイトおしえてください。
838HG名無しさん:2007/09/26(水) 07:38:27 ID:LhuIBU7h
>>837
http//:www.geocities.jp/waira_ero
839HG名無しさん:2007/09/26(水) 08:50:43 ID:isWL20nn
>>838
すません、作者が汚れてる人じゃなくて、模型の方です。
840HG名無しさん:2007/09/26(水) 09:25:25 ID:O6/Pfy4l
質問です
祖母の家を整理してたら、かなり昔の手付かずのプラモデルがいくつか出てきました
保存状態も良好で、パーツも説明書も全て袋に入っていて、
「買ってきてそのまま保存した」という感じです
恐らく20年以上前のものと思われます
こういうものは一般的に価値があるものなのでしょうか?
抽象的な質問ですがお願いします
841HG名無しさん:2007/09/26(水) 09:29:21 ID:iQOheZMX
>>840
商品名を書かないことには答えようがないんじゃないか。
抽象的というより曖昧すぎてまともな答えは返ってこないと思う。
再販されてて珍しくないものから絶版ものまでピンキリだよ。
842HG名無しさん:2007/09/26(水) 09:42:11 ID:O6/Pfy4l
>>841
つまり再販されてるものなら大した価値はないが
絶版ものなら価値はあるということですね?
ありがとうございました。模型屋に持っていってみようと思います。
843HG名無しさん:2007/09/26(水) 11:47:21 ID:3ZIyuqmn
STOP!STOP!!劉備くん!!

>>842
まだ模型店もっていくな〜!!悪い人なら安く買い叩かれる。
20年前ならたかくで売れるものもまじってる可能性大。

まずめんどくさがらずに 「ヤフオク」 で一個一個

どんくらいの値段で取引されてるか調べよう!
2chも模型店のおやじもキミの味方じゃないよ!!
844HG名無しさん:2007/09/26(水) 12:35:47 ID:qSST+gxY
>>843
あぁなんてマイナーなものをこんなスレで見かけてしまったんだw
845HG名無しさん:2007/09/26(水) 21:05:06 ID:Sjr6aMVC
オートアートというメーカーの、車の模型を買ったのですが、
ボンネットやドアが開く部分にシールがはってあり、開かないようになっていました。
そのシールを剥がしたのですが、綺麗に剥がれず接着剤がおもいっきり残りました。
この接着剤を綺麗に取る方法はないですか?
アルコールでふいてみましたが、それでも綺麗にとれませんでした。
もしかして、このシールはそもそも取ってはいけないんでしょうか。
もしくは取り方があるんでしょうか。
よろしくお願いします。
846HG名無しさん:2007/09/26(水) 21:13:46 ID:WdcOhOkY
おもちゃ@2ch掲示板
http://hobby9.2ch.net/toy/
847HG名無しさん:2007/09/26(水) 22:40:10 ID:QCbJO8N4
テープでペタペタしろよ常識的に(
848HG名無しさん:2007/09/26(水) 23:09:30 ID:9LimBRJv
てか、文房具屋行けば普通に「テープはがし」売ってるだろ〜。
849HG名無しさん:2007/09/26(水) 23:16:55 ID:vOzFByi/
質問です、プラスチックに銀メッキをかけた模型が
経年により斑点のようなブツブツ汚れが全体に浮き出てるんですけど
これを綺麗に除去する方法はありますでしょうか?
布でゴシゴシやっても落ちる気配がありません…
何か良いアドバイスお願いします。
850HG名無しさん:2007/09/26(水) 23:19:31 ID:isWL20nn
>>849
コンパウンド使ってみてくれ。
やりすぎるとメッキも剥げてくるのでエッジには気を付けろ。
851HG名無しさん:2007/09/27(木) 00:15:34 ID:F3zFSLVv
>>850
素早いアドバイスありがとうございます
コンパウンドですね、明日模型店で買ってきて試してみます!
852HG名無しさん:2007/09/27(木) 19:19:32 ID:xTq8h3mC
>>843
ありがとうございます。
いくつかの模型屋に持っていってみたのですが、いずれの査定も二束三文だったので
それならば売る必要も無いと思い売らずに持って帰ってきました。
もう一度勉強してみることにします。
853HG名無しさん:2007/09/27(木) 20:52:23 ID:pOschNG2
854HG名無しさん:2007/09/27(木) 22:11:54 ID:vjBEgRQW
>>852
期待しすぎだろw、何でも鑑定団にでもハガキ出せよ
855HG名無しさん:2007/09/27(木) 22:40:24 ID:gGXiWhCD
都内でブラスパイプMAXっぽいものを売っているお店といえばどこでしょうか?秋葉原へ行っても
フィギュアのお店ばっかりで。。。
856HG名無しさん:2007/09/28(金) 08:26:24 ID:upwlCcTj
>>855
こっちだろ?
 
都内の模型店について語ろう【9軒目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1184498859/
857HG名無しさん:2007/09/28(金) 08:53:08 ID:0VmXw2Wo
筆でカラーを塗ると、絶対に小さいプチプチとした泡が
塗面に発生して、ざらざらになります、なんででしょうか?
どんなに慎重に塗っても子泡が発生して、そのまま硬化して
ざらざらになります。
858HG名無しさん:2007/09/28(金) 10:12:04 ID:A0+Ywpno
>>857
塗料が濃すぎ、筆でかき混ぜてる などが考えられる
859HG名無しさん:2007/09/28(金) 10:49:08 ID:meg0xY/f
>857
塗料を攪拌するとき空気を含みすぎててそれがプチプチに
なってるんじゃないだろうか?

混ぜる時は筆とか使っちゃダメだぞ?
割り箸などの棒状の突起物のないもので静かに混ぜるといい。
もっと詳しくはこっちで聞いたほうがいい。

塗装初心者スレッド31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1190067991/l50
860HG名無しさん:2007/09/28(金) 12:36:32 ID:0VmXw2Wo
ありがとう。

まず蓋を開ける前におもっきり何回も振り、
あけてからは、筆でメレンゲのように拡販していました。
それがダメだったようです。
861HG名無しさん:2007/09/28(金) 18:22:29 ID:3IWrTr5t
プッ
862HG名無しさん:2007/09/28(金) 18:31:18 ID:/Q81eK7P
プラスチックを一瞬で切断する方法はありますか?
863HG名無しさん:2007/09/28(金) 18:45:59 ID:P4V6kkhx
油圧シャーマジオススメ
1センチ位の鉄板でも瞬殺
864HG名無しさん:2007/09/28(金) 20:09:02 ID:3IWrTr5t
斬鉄剣
865HG名無しさん:2007/09/28(金) 21:14:58 ID:38HxGxQv
>>861
バーカバーカ
866HG名無しさん:2007/09/29(土) 01:16:13 ID:X4iuJm50
>>856
ありがとうございます。そちらで聞いてきます。ノシ
867HG名無しさん:2007/09/29(土) 12:28:38 ID:k4eRGHsM
>>864
斬鉄剣が使えると楽でしょうね。ロスが無さそうで。

>>862
普通に糸鋸やエッチングソーで切る。私はピラニアンってメーカーのこぎりで切ってます。
1mmくらいのドリルでなるべく間隔小さく、たくさん穴あけてカッターで切る。
デザインナイフで切り込みいれて、エナメルシンナーか流し込み接着剤を流し込んで
プラが侵食されたら折る。このくらいですかね。一瞬だと、それこそ居合いしかないかと。
ほかにレーザー、超音波、熱でも切れるんだけど後の作業考えるとおススメしない。

868HG名無しさん:2007/09/29(土) 13:17:06 ID:d12bgxIf
ってか釣りにマジレスすんなよ
869HG名無しさん:2007/09/29(土) 23:55:15 ID:SBQKNoMr
ガンプラなどには、白い大部品の真ん中にバーニア噴射口
などの黒く塗るへこんだ部分がある場合が多いですが
ああゆうのはどのように塗装するのですか?
筆で塗る場合について教えてください。
870HG名無しさん:2007/09/30(日) 02:11:42 ID:HOLEje5N
>>869
>白い大部品の真ん中にバーニア噴射口
 
???
 
スミ入れの事なら
エナメルを薄めてテキトーに塗って拭き取るだけだが・・・
871HG名無しさん:2007/09/30(日) 02:15:26 ID:eS+9tRvd
マスキングのことを訊いてるなら〜
↓こういうの具具って見ようね。
ttp://www.1mokei.jp/html/work_11.htm
872HG名無しさん:2007/09/30(日) 13:06:53 ID:sE8khaTL
スタイロフォームの表面処理には、どの種類のパテが使用できるのでしょうか。
プラの場合と同様に溶きパテと瞬着を使ってみましたが、
どちらもスタイロフォームが溶け出して、表面処理どころではありませんでした。
873HG名無しさん:2007/09/30(日) 13:54:28 ID:rQtKXRlP
>872
パテではないけど、アクリル絵の具用の下地剤として「ジェッソ」という
物が売ってますのでそれが使えますよ。
水性だから発泡樹脂にも使えます。
画材店などで買えます。
大きさも大小あって小さい方はMrカラービン程度の大きさで300円くらい。
某ショップ
http://www.kawachigazai.co.jp/item/E204.htm

お手軽なところではセメダイン社の木部用パテが使用できそうです。
木工エポキシとは別のチューブ式パテで350円程度。
ホームセンターでパテとか扱ってるところに箱入りで置いてあります。
ここの下の方にある奴ね。
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/putty/wood_putty.html
874872:2007/09/30(日) 14:26:09 ID:Bu8MYBSr
>873
お早いレスありがとうございます。
画像まで頂けたのでとても参考になりました。
早速木部用パテの方を手近なホームセンターにあたってみます。
875HG名無しさん:2007/09/30(日) 20:46:57 ID:HOLEje5N
>>873
その木工パテって確かラッカー系じゃね?
876HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:58:58 ID:d4esykTu
かなり初心者的な質問かもしれませんが、
映画の影響もあり、今更ながらエヴァンゲリオン量産機最終戦仕様
を作ろうと思っているのですが、ラバーパーツを塗装した後に
可動させても塗装がはげたり、ひびがはいったりしない塗料や塗装方法
は無いでしょうか?
探しても見つからなかったので、教えていただけないでしょうか?
877HG名無しさん:2007/10/03(水) 00:14:03 ID:3+0Zwje7
そのキット知らないが、ラバーパーツって本当に「ゴム」のこと?
だったら難しいと思うよ。

そうではなくて、いわゆるポリエチレン系の軟プラのことなら、
バンパープライマーっていう優れものがあるので試す価値はある。
カー用品を扱ってる店か、オートバックスで売ってる。
878HG名無しさん:2007/10/03(水) 01:12:42 ID:6za4+gtz
>876
可動させるなら塗らないのがデフォルト
どうしても塗りたいなら固定ポーズ前提でやるしかない

ソフビ用のVカラーならラッカー系よりは剥がれにくいって聞いたことあるけど
大きく可動させたら剥がれるよ
879HG名無しさん:2007/10/03(水) 01:49:49 ID:Dai9S0MT
そこで染めQの出番ですよ
880HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:24:31 ID:By5Prb/0
>>877
塩ビですw
>>878
口の開閉ぐらいなら大丈夫?
881HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:43:20 ID:By5Prb/0
>>879
サイト見たけど値段がよく分からん
いくらぐらい?
882HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:46:36 ID:2WjoluFU
量産機最終戦の頭は、塗装のトラブルが起きやすいって話があった記憶がある。
Eva模型スレで聞いた方がいいと思うよ。
883HG名無しさん:2007/10/04(木) 19:56:48 ID:IuDJHyiA
おしえてくださいおながいします。

都内(できればアキバ周辺)か横浜周辺で0.1mm×0.5mmくらいの洋白帯売ってる店
ってありますか?
884HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:08:17 ID:DSBmRUhu
鉄道模型屋に買った端から電話汁
885HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:09:28 ID:DSBmRUhu
ゴメン。
買った後で電話してもしゃーないな。w


鉄道模型屋に片っ端から電話汁
886HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:53:57 ID:9NTqZhEJ
鉄道模型店で扱ってるKSのでも0.2以上しかないよ
887HG名無しさん:2007/10/05(金) 02:30:15 ID:b3Wv2ZlY
>>876
発売当日に購入し、Mrカラーで口の赤塗った。
現在でも問題無し。
888HG名無しさん:2007/10/05(金) 12:36:31 ID:1CG7TRY+
>886
福原じゃないとダメだよ
889876:2007/10/05(金) 20:56:42 ID:6cG4sF70
>>887
ありがとうございます。
口だけなら大丈夫みたいですね。
890HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:25:26 ID:ZeRFt9oZ
ボンドを塗りすぎて
接着面からボンドがはみ出て
格好悪いです
上手に取り除く方法はありませんか?
部品は接合されているし、細かい部分なのでヤスリで削るとかは
あまりしたくないです
891HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:32:59 ID:r5hL9uZM
デザインナイフでそぎ落とせ
接着剤を溶解できる溶剤を聞きたいんだろうけどそんなもので拭いたら
パーツ自体が溶ける。
892sabaa:2007/10/05(金) 23:48:21 ID:vxUGl/SW
Wガンダム Ver.Kaのアトハメ加工を紹介しているサイト知りませんか。
893HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:52:47 ID:8yDRVR3B
>>892
どの部分よ?全部?
894sabaa:2007/10/05(金) 23:54:10 ID:vxUGl/SW
できれば全部。
895HG名無しさん:2007/10/06(土) 01:58:39 ID:a+YI/5Zh
自分で思いつかないような人は素直にマスキングした方が良いような…
896HG名無しさん:2007/10/08(月) 01:22:08 ID:WCEAhrvu
復活age
897HG名無しさん:2007/10/08(月) 18:06:54 ID:ELMwtP47
最近、昔からある文房具店で
タミヤのドゥカティ900SSとCXターボを
手に入れたのですが
デカールが日焼けして使い物にならないので
注文しようと思うのですが
どちらのキットも絶版になってました
デカールは今でも手に入りますか?
898HG名無しさん:2007/10/08(月) 18:09:44 ID:0aatGuyM
タミヤに在庫があれば手にはいる。
問い合わせてみなさい。
899ドラグナ−1カスタム:2007/10/09(火) 10:21:39 ID:59eqkWRu
成型。
900HG名無しさん:2007/10/09(火) 19:07:06 ID:2xi7OPTi
クリアーソフビのキットを、クリアーを活かして製作したいのですが、
気泡埋め、接着には何を使ったらいいのでしょうか。
901HG名無しさん:2007/10/09(火) 19:07:55 ID:5U06cxpH
アタイ阻止
902HG名無しさん:2007/10/09(火) 20:08:07 ID:J0fTHJfB
気泡があったら、その時点で「活きない」のでは?
903HG名無しさん:2007/10/09(火) 20:43:46 ID:NZVqGjij
>901
フッ、無能者め。
904HG名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:02 ID:YNExMpoo
浮上
905HG名無しさん:2007/10/10(水) 21:12:26 ID:gafgXOne
初代ガンダムシリーズのプラモの古いもので、凸凹でくっつける物で無く
接着剤?でつける物が出てきたのだが価値がわからない、誰か教えてくれ。
906HG名無しさん:2007/10/10(水) 21:25:33 ID:Hi7ZaCs4
>>905
普通に未だ売ってるが?一応、初代バンダイマーク(バンザイマーク?)はレアらしく、
オクで高値で出てるときがあるが落ちたところを見た事が無い。
あとはHG初代ガンダム(HGUCじゃなく)の金型が廃盤になったとかで絶版品になってるらしい。
たまに中古プラモなど売ってるところで3000円くらいで売りに出されてた。
907HG名無しさん:2007/10/10(水) 21:33:57 ID:gafgXOne
>906
そうなのか、ありがとう。
908HG名無しさん:2007/10/10(水) 21:36:04 ID:a44/Dm8D
古くなって使えないキャストはどうやって捨てればいいの?
909HG名無しさん:2007/10/11(木) 05:49:49 ID:nJbdr7lz
>908
中身が見えない紙袋とかに入れて、燃えるゴミでいいよ
小さめゴミにはこの技が使えるから覚えておくと便利だよ
大きいゴミは寂れた高速のPAに捨てればいいよ。これ豆知識な
910HG名無しさん:2007/10/11(木) 08:25:29 ID:/kDhmE/K
ガス代高速代払って捨てに行くなら処理場に金払って捨てるわw
911HG名無しさん:2007/10/11(木) 10:39:00 ID:7F8timFL
>>909
24した。
912HG名無しさん:2007/10/11(木) 15:08:21 ID:GpXYpFrB
PVCの接着には瞬間接着剤が強固で良いと聞くけど
これはアロンアルファなど市販のもので良いの?
913HG名無しさん:2007/10/11(木) 16:05:36 ID:sf6HMUbp
市販以外のものを入手する方法があるならこっちが知りたいよw
914HG名無しさん:2007/10/11(木) 22:41:16 ID:l8tqh2Kz
表面の薄い傷を修復する目的にMr.スーパークリアを買ってきて吹き付けたのですが
細かいホコリがどうしても混入してしまいます。
コンパウンドで磨いてもホコリの乗った部分がムラになってしまいうまく仕上げられません。
どのようにすればホコリを取り除けるのでしょうか?
915HG名無しさん:2007/10/11(木) 23:40:51 ID:RqvMJXQz
まずは君の部屋を掃除してホコリを除去しなさい
作業台をぞうきん掛けするだけでかなりちがってくるぞ。

あとは市販の塗装ブースを使う。
後ろのファンが霧散した塗料と一緒に細かいチリも吸い出すから
ホコリの付着はかなり押さえられる。
916HG名無しさん:2007/10/12(金) 00:15:42 ID:qX8ctM6c
程度にも寄るけど付いたホコリは#1500〜の耐水ペーパーで磨くなどして取り除く方法がある。
削りすぎてクリヤー層を剥がしてしまわないよう気をつけて。
#2000までかけたら、あとはコンパウンドかけて磨けばほぼ元通り。
917HG名無しさん:2007/10/12(金) 00:25:26 ID:C0bj4BBf
>>915-916さん、素早い回答ありがとうございます。
ホコリの付着を抑えるには設備投資も必要みたいですね。
スプレーは屋外で使用したのですが、屋内で作業台を使えばかなり違ってくるのでしたら
購入を本気で考えてみます。ペーパー掛けも早速やってみます。
918HG名無しさん:2007/10/12(金) 00:50:39 ID:bOXz3fCn
クレのブースのハニカムを机の上に敷く
机にベタに置くのではなく3〜5cm浮かす。
吹き返しが激減するので結構ウマー。
机には新聞紙も敷けよ。
919HG名無しさん:2007/10/13(土) 23:35:16 ID:prjz8AV9
マスキングテープを直径五ミリの円に綺麗に切り抜く方法ある?
920HG名無しさん:2007/10/13(土) 23:53:13 ID:y543ezzo
921HG名無しさん:2007/10/13(土) 23:57:44 ID:8hzSzb8A
>>919
切り抜く?穴を開けたいのか、丸が欲しいのか分からん
5mmのポンチでもつかえばいい
922HG名無しさん:2007/10/13(土) 23:59:06 ID:h8T3yZ8l
ポンチともいう
923HG名無しさん:2007/10/14(日) 00:09:37 ID:Lzy66E1u
日の丸をマスキングしたいから円形に切り出して張りたいんだよね。
ポンチでも試したんだが、繊維が出てしまう。

ポンチのせいか?
924HG名無しさん:2007/10/14(日) 00:18:23 ID:KX3ycPA3
>>923
ポンチのせいですな
925HG名無しさん:2007/10/14(日) 00:27:24 ID:RFe5pS31
>>923
テープの質かもね・・・

セロテープでも出来るのです。
抜いてから指に貼り付けて粘着力を弱めると
マスキングに使える。
926HG名無しさん:2007/10/14(日) 00:27:43 ID:J3iNv/j9
>>923
事務用とかで売ってる丸いシールとか試してみては
927HG名無しさん:2007/10/14(日) 00:28:19 ID:Lzy66E1u
うーむ新調するか・・・
先程いくつか試したんだが、0.3ミリのプラバンはおろか、紙さえ抜かなくなってた。
研いでみたんだが効果ナシ
やはり買い換えるか
928HG名無しさん:2007/10/14(日) 00:33:37 ID:Lzy66E1u
>>925-926
なるほど。マスキングの方も工夫してみるよ
929HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:32:41 ID:9eQWmSuu
ピンバイスって最低いくらする?
100均にあるってどっかのサイトで見た気がしたんだけど
ぜんぜん見つからない…
930HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:40:48 ID:Uv1qyGKI
ダイソーにはある。
キャン・ドゥやセリアには無い。
931HG名無しさん:2007/10/14(日) 20:42:35 ID:9eQWmSuu
932HG名無しさん:2007/10/14(日) 23:45:02 ID:MD9gazeJ
「ピンバイス」は100円じゃないけどね。
933HG名無しさん:2007/10/15(月) 00:16:35 ID:dLvUcJT5
ダイソーのピンバイスなら固定式で0.3〜1.5くらいまであるから頻度の高いのを数本揃えた方が良いかも
934HG名無しさん:2007/10/15(月) 00:18:07 ID:0h0jGC2I
それはドリルだから>>932がわざわざ言ってるんだよ
ピンをバイスする道具に固定式とかあるか
935HG名無しさん:2007/10/15(月) 01:02:12 ID:85RMpasX
いいかげんに秋田な、この話題。
ネタなのか毎日訂正してるでしょう。もうピンバイスでいいんじゃないかとさえ
思えてくるよ。
936HG名無しさん:2007/10/15(月) 13:23:59 ID:TZ5ectiT
>>932
俺がダイソーで買ったのは1本単位で100円だったけどね。
太さ1.0はグニャグニャ曲がって使い物にならかったけどね。

何かいまだに「確信犯」は誤用だみたいなことを一所懸命言ってる奴がいるのね。
本質的じゃないというか的を得てない。
937HG名無しさん:2007/10/15(月) 13:42:28 ID:fKtiq1Bd
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 的を得てない
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
938HG名無しさん:2007/10/15(月) 13:50:06 ID:TZ5ectiT
>>937
マジで釣れそうにならないでくれよw
確信犯的にやってんだから。
939HG名無しさん:2007/10/15(月) 15:45:09 ID:gz+Nx0aF
http://www.uploda.org/uporg1066870.jpg

どなたでもいいのでこのマークが何の意味なのか教えていただけませんか?
940HG名無しさん:2007/10/15(月) 20:14:17 ID:BjoDCjzW

             ┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
             | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
             |  知ってるし   .|
       ∩  _, ,_. |  お前の態度は. |
     ⊂⌒(  ゚∀゚)|  気に入った   |ヽ
       `ヽ_つ    |________⊂ノ
941HG名無しさん:2007/10/15(月) 20:58:27 ID:N78FxUyz
ぽると出版のクラブバスラマについてなのですが、
車体を台座から取り外す方法をご存知の方いませんか?

942HG名無しさん:2007/10/16(火) 01:26:24 ID:5ODrNDtc
>>941
バスの台座(ディスプレイ台の事か?)はよく分からんが、1/18ダイキャストカーの車台(こっちはシャーシの事)でビス止め以外なら大概、カシメをドリルで貫くだけだが
943941:2007/10/16(火) 18:05:49 ID:gLje879Q
>942
942さんのやり方で出来ました。カシメなんて知らなかったので…(恥。
どうもありがとうございました。
944HG名無しさん:2007/10/16(火) 23:56:26 ID:cMX+NFPm
タミヤのラッカーパテ(スタンダード)って
この時期は、硬化までどれくらいかかるか分かりますか?

箱にもチューブにも書いてない上に、取説も付いてなくて
945HG名無しさん:2007/10/17(水) 00:06:42 ID:aVBhqrMV
>>944
時期は余り関係ないと思うけど。中のシンナー分が揮発して固くなるわけだから
厚く盛りすぎると、いつまでも硬化しない。
そういうのは多分、自分でやってみて見つけるしかないと思うよ。
946HG名無しさん:2007/10/17(水) 00:13:15 ID:9VSfeG9w
硬化剤を混ぜて使うようなパテは化学変化なので
おおよその目安になる時間が書いてる。
ラッカーパテは揮発して硬くなるんだから
鮮度(溶剤の含有状態)とか室温など、厚みで変わってくる。

僕のお茶碗の中のご飯は何時間でカピカピになりますか?って
聞いてるのと同じくらいに答えにくいわなぁ。

君の作業環境や使い方はわからんから・・・。
947HG名無しさん:2007/10/17(水) 01:05:41 ID:Bzpa5QCn
>>9442ミリ以上盛ると1ヵ月経っても固まらないと思ったほうが良い
948HG名無しさん:2007/10/17(水) 01:34:37 ID:IYXUfzkE
何度も出てるがタミヤパテ等のラッカーパテは浅く小さなキズにしか使えないと思った方がイイよ
少しでも厚みがあるとこへ使うならSSP-HGやエポパテ、ポリパテを薦める
ちなみに俺は小さいとこは瞬着塗ってパテカスふりかけたりとかしてる
949HG名無しさん:2007/10/17(水) 02:18:01 ID:jZKvrYs7
昔はタミヤパテぐらいしかなかったからよく使われてたけど、今はもっと使い勝手の
良いものが出てるからね。
模型初めてな人が「傷埋めるのにはパテ使う→売ってたタミヤパテ」って感じで
買ったりするんだろうけど、性質知らずに使うといつまで経ってもヒケ続けるって
ことになるな。
模型を趣味とするならSSP-HGはあった方が良いかもしれない、単体でも便利だし
>>948みたいに瞬着塗ってHG粉かけるってのも時間かからなくて使い勝手良い。
950HG名無しさん:2007/10/17(水) 05:30:25 ID:rIERU+Gu
ありがとうございます

大きな穴埋めなんで、エポパテ使います
951HG名無しさん:2007/10/17(水) 06:30:33 ID:rIERU+Gu
連投になりますが、埋めてしまったラッカーパテは
やはり、地道に剥がしてくしかないのでしょうか

ネバネバしてて、かなり取りづらいので
もしサッと取れる方法があれば・・・
952HG名無しさん:2007/10/17(水) 06:58:57 ID:0bMF1yJa
ラッカー薄め液で溶けますよ
953HG名無しさん:2007/10/17(水) 09:26:05 ID:PCo9Ko1v
>>952
それはやばいだろう?

プラまで解けるwwww

954HG名無しさん:2007/10/17(水) 10:16:04 ID:IYXUfzkE
どうせエポパテ盛るんだからザックリ逝っちゃって細かく残ったタミヤパテは気にしなくてぉK!
955HG名無しさん:2007/10/17(水) 12:24:53 ID:4dVq47qg
つスクレーパー
956HG名無しさん:2007/10/17(水) 12:54:43 ID:1lN7n9a3
厚めに盛ったラッカーパテがひっついていたところのプラ表面は微妙にシンナー分を吸っている
こいつにそのままエポパテやらアルテコやらの反応系のパテを盛ると吸っていたシンナーの逃げ道が無くなって
どんどんプラの中に浸透して裏から逃げようとする。
するとプラ全体が濡れ煎餅みたいにシンナリと柔らかくなったりする。

と言うことで新たにパテを盛る前にプラを良く乾燥させること
957HG名無しさん:2007/10/17(水) 18:20:30 ID:rIERU+Gu
>>952ー956
ありがとうございます

958HG名無しさん:2007/10/17(水) 23:56:29 ID:HzP5NNXE
分かってると思うけど、シンナーはクレオスのやつを使えよ
ホームセンターのラッカーシンナーはつかっちゃだめだよー
959HG名無しさん:2007/10/18(木) 00:15:29 ID:Z0dNoOKz
光パテ+百円均一のシークレットペンが最強!
960HG名無しさん:2007/10/18(木) 15:37:04 ID:HhT175+T
ぷにカラーの全高は何センチですか?
961HG名無しさん:2007/10/19(金) 09:02:44 ID:bFoYZ8cH
この容器、クレオスのMr.カラーの保存に使っても大丈夫でしょうか?
缶スプレーの中身取り出した後の、塗料保存に使いたいんですが。


ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60430257
962HG名無しさん:2007/10/19(金) 10:55:17 ID:tmBdMMZg
>961
使えるかどうか材質が解らんので判断が難しい。
見た感じポリ系のように見えるが……。

現在90円ならタミヤの空き瓶と同じ値段だからそっち買えば?
963961:2007/10/19(金) 11:43:46 ID:bFoYZ8cH
売ってる空瓶の大きいほうでも30mlしか入らないんですよ。
缶スプレー抜くと3本いるんです。同色3本は管理しにくいんで出来れば1本にしたい。
100ml入るビン探したんですけどいいのが無くて・・・

964HG名無しさん:2007/10/19(金) 11:54:48 ID:tmBdMMZg
>963
ならばこれなんかどーだろう?
http://www.tech-jam.com/science_experiment/PE_bottle/KN3132101.phtml

ポリエチレン容器で上記オークションより安い。
「ポリ容器」でぐぐったらすぐ出てくるので形状や容量などは
検索してみてくれ。

ポリ容器ならMrカラーの溶剤と同じ様な材質だと思われる。
缶スプレーはMrカラーより溶剤が強いから気になるなら上記HPの
メーカーにでも問い合わせて欲しい。
965HG名無しさん:2007/10/19(金) 12:03:56 ID:flzGpOxn
>>963
ポリ容器で気をつけるのが蓋の素材、本体がポリでも蓋が違う場合とか有って
ラッカーだと割れる場合があった、心配なら数個買って試した方がいい

つかそんなに大量に余らせるなら、全部出さずに
必要な量、少しだけ空き瓶に出して残りは缶のままにすればいいと思うけど?
966HG名無しさん:2007/10/19(金) 12:19:40 ID:Whxj4yER
>965
瓶の中にスプレーを吹き込むイメージなのかもしれんけど、
ひっくり返して缶の底に小さな穴を開けてガスを一気に抜くんだよ。

つか、そんな方法でやるんなら事前に容器をチェックしてからやると思うんだがな。
2ちゃんで特定の商品取り出してこれ使えますか、はないだろーと。
967HG名無しさん:2007/10/19(金) 13:17:01 ID:+l7F+SMC
なんかガンダムのボールにアンテナが付いてるような衛星っぽいキットのこと教えてください!
968964:2007/10/19(金) 13:52:16 ID:tmBdMMZg
自分でポリ容器紹介しといてなんだが、100mlにこだわらなきゃ
ペットボトルでいいんじゃないかと思った。
もしくはコーラとかの炭酸系ボトル缶の小さい奴とかね。
よく洗って乾燥させれば十分使えると思う。
969961:2007/10/19(金) 14:44:29 ID:bFoYZ8cH
>>964,>>965
ご返答ありがとうございました。問い合わせてみます。

>>966
昨日乾燥待ちの間にまとめて穴開けてから、ストックの30mlビン足りないことに気付いて。

なんか良い容器無いかとオークションみてたらこれが。
100mlで目盛も付いてたんでつい・・・材質さえ問題なけりゃと先走ってしまいました。
以後気をつけます。
970HG名無しさん:2007/10/19(金) 15:03:46 ID:alvs0SVB
>>967
スプートニクス?
971HG名無しさん:2007/10/19(金) 15:36:20 ID:k8OapMNW
>>966
>ひっくり返して缶の底に小さな穴を開けてガスを一気に抜くんだよ。
・・・せめて外でやれよw
972HG名無しさん:2007/10/19(金) 19:20:08 ID:DsLH2T+1
>>966
え、家の中でやるのか?
973HG名無しさん:2007/10/19(金) 19:32:03 ID:tRHOna3/
昨日今日見つかった方法じゃあるまいし。
部屋の中で穴あけて穴が開いたら外に置いてしばらく放置。

脳みその足りないおバカさんは真似して部屋を汚さないようにな。
974HG名無しさん:2007/10/19(金) 21:22:55 ID:I6TCK9Dt
直射日光に晒して充分にガスを抜かないといつまでもブクブク泡をふくお。
975HG名無しさん:2007/10/20(土) 02:33:21 ID:iGEc936Z
>>961その容器と全く同じと思われる容器にラッカーシンナー入れて4年経つがなんともなかった。

あと容器の形にこだわらないなら、乳酸菌飲料が入ってる小さいペットボトルとかどう?
976HG名無しさん:2007/10/20(土) 23:44:02 ID:VNC7AVn7
>>973
そんな簡単便利な方法なんだ・・・
一気に減圧して気泡が発生、そのままブシュー!っと半径3メートルが
すぷらったー状態にならない?
俺は素直にストローでシュルシュルやってるのがお似合いです。
977Korean Modeler:2007/10/20(土) 23:50:14 ID:RCm2zkEd
まず私の国籍は韓国です. 質問したいことがあって文を書きます.
翻訳機を使って文を書くからよく理解されないとしても理解をしてください.
私がお分かりたいことは日本では紙でスケール模型を作る人がどの位なのかするのです.
韓国ではとても極少数のマニアたちだけが紙でスケール模型を作っているしそれを他の人々に知らせようと努力しています.
韓国よりは模型産業で先に進んでいる日本では紙で模型を作る人がどの位なるのかお知らせ下さい. URLは私が作ったスケール模型写真です. http://cafe.naver.com/howpaper/4214
978HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:17:10 ID:qMvmWjAd
>>977
全然、いないです。
979HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:22:25 ID:5lcH44hG
paper craft thread

【お手軽】ペーパークラフト総合スレ9枚目【精密】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1162731344/

☆★ペーパークラフト★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1072264180/
980Korean Modeler:2007/10/21(日) 00:27:40 ID:PyBD7d4z
ありがとうございます. 日本語を全然できないから捜すことができなかったです.
981HG名無しさん:2007/10/21(日) 01:58:38 ID:ETm7LY+m
ガンダムのパーツ請求の値段って変わりましたよね?教えてくださると助かります。
982HG名無しさん