機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart220

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはガンダムSEED全般のキットについて
その楽しみ方を模索したり、新情報を語ったりするスレです。

・このスレの主旨に反した荒らし行為は、常に皆が気分良くスレを読んだり
 書き込んだりできる環境作りのためにも、“徹底的にスルー”しましょう。
・○○は××だよな!?は荒らしです。スルーしましょう。
・次スレは>>950が立ててください、立てられないor立てたくないなら踏まない事。

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart219
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175949688/

・アニメの話は新シャア専用板へ行ってください。実況も厳禁。
■新シャア専用板 (SEEDアニメ全般)
http://anime2.2ch.net/shar/
■番組ch(TBS) (アニメ実況)
http://live23.2ch.net/livetbs/
・画像アップ後は、リンクを貼らなくても「サポペにうpしたよ」で通じます。直リン厳禁。
■元祖サポートページ(コンペ用掲示板付)
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
■二代目サポートページ
ttp://seedplamo.sakura.ne.jp/
・質問をする前に過去ログを読みましょう。
・基本工作などについては専用のスレがありますのでそちらで。
2HG名無しさん:2007/04/29(日) 23:35:37 ID:8pMiv0l8
■質問する前に■
※メール欄に半角英数字で sage を入れるのは基本です。

Q.今度○○を買おうと思います!評価はどうなんですか?
ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html

Q.説明書を見たいんだけど、お店では箱を開けられないし…。
ホビーサーチ(ガンダム他)
ttp://www.1999.co.jp/gundam/

Q.発売日とか教えておくれ
BANDAI HOBBY SITE
ttp://bandai-hobby.net/

Q.発売日前なのにゲットしてるのは何で?
A.BANDAI HOBBY SITEに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
 新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
 大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
 この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります。
3HG名無しさん:2007/04/29(日) 23:36:12 ID:8pMiv0l8
■SEED関連スレ
出してほしいSEEDのプラモ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123596978/
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.12【】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172726858/
1/100 アカツキガンダム
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174474647/
【嘆きの】MGディスティニーガンダム 02【瞳】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170592774/
【PG】ZGMF−X10Aフリーダム【蒼天の剣】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150553750/

■質問・参考スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)45
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174709513/
ガンダムマーカーを極めるスレ 2本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163244923/
■あれ出せこれ出せ等の、願望希望はこちらで
続×28・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1171993527/
4HG名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:14 ID:PghSBAfZ
4get
5HG名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:27 ID:Lj6wc6hp
今日、HG運命を買うかHGUCザクIIを買うかでバトルしてる親子がいた。
結局両者妥協して、HGグフイグナイテッドを買って帰ってたけど・・・。
6HG名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:49 ID:/t/zVqr7
貧乏一家なのか
3つとも買えよ
7HG名無しさん:2007/04/30(月) 01:42:13 ID:/1diuOfI
秋から新作ガンダムやるって本当だったんだな。
これで種シリーズは終了ほぼ確定か・・・
最後にMGジンがほしかったよ
8HG名無しさん:2007/04/30(月) 02:02:19 ID:e8Q5rmEi
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
9HG名無しさん:2007/04/30(月) 02:48:32 ID:PdGwlw42
>>1
10HG名無しさん:2007/04/30(月) 09:25:20 ID:kkybsjV3
10

>>1乙です。
11HG名無しさん:2007/04/30(月) 16:09:11 ID:6TrSjiwn
MGストライクの顔を削るだけで何とかしてかっこよくしたい。
どうしたらいい?
12HG名無しさん:2007/04/30(月) 16:21:58 ID:TCGSfdfe
>1おつ!

目の内側…鼻筋の方を0.5mmづつ削る(∠フ←重田版ならこう)。>ストライク
【ちみっちゃくて、やってられん!】ならば、アンテナ基部にあるピン下側を1mm削って下げると良いぞ♪


大井町のHard Offで、剣辛味亭の改造パーツが500円だた。
箱ボロボロだしDVDも有るか無いか確認出来なかったが、欲しい方はどぞ♪
13HG名無しさん:2007/04/30(月) 16:31:40 ID:6TrSjiwn
>>12
目の内側ってどこ?ひさし?
14HG名無しさん:2007/04/30(月) 16:54:52 ID:/t/zVqr7
GWに積みプラ消化と1/100カオス組んでみたが異常にかっこいいな
カブトガニみたいな変形後もいい
アーモリーワン強奪3ガンダムはどれも変なかっこよさがあるんで残り2つも1/100で出して欲しい
これで積みプラは残り1/100伝説&ブリッツのみ
15HG名無しさん:2007/04/30(月) 17:04:22 ID:3UImqfdY
カオスは宇宙っぽいところが好き
16HG名無しさん:2007/04/30(月) 17:07:46 ID:nd0RgZ7F
1/100カオスはMA形態でアクションスタンド乗せるとかなりイケる!!
ガイアはゼヒ虎用も出してほしい。
17HG名無しさん:2007/04/30(月) 17:32:15 ID:kFPpBfBc
sageろ
18HG名無しさん:2007/04/30(月) 17:52:52 ID:oOWFwC3a
ageれ
19HG名無しさん:2007/04/30(月) 19:40:37 ID:TCGSfdfe
>13
説明悪かったスマン(´・ω・`)ショボーン

要は寄り目気味なんで、目と目の間を少〜しだけ、広げましょって事なんだ。

作ったMGストは積み山の遥か下なんで…HGで機体違いだが、目の形状くらいは参考になるかな?
http://p.pita.st/?m=urxuvr6k
20HG名無しさん:2007/04/30(月) 22:55:51 ID:NDe+Mn24
>>1乙!
早速質問で申し訳ないんだがMGストフリのフルバーストの方が
どこ探してももう品切れになってる・・・
定価ぐらいでまだ予約受付してる所ないかな?
21HG名無しさん:2007/04/30(月) 23:26:02 ID:+d6Y4HtI
のろま
22HG名無しさん:2007/05/01(火) 04:40:15 ID:hDrwl9yD
発売日にいきゃいいじゃん>地元の模型屋。
関東あたりなら出荷日にでもさ。行けないとゆうなら誰かに頼んででも…

自分は前回の出荷日に通常版買おうとして出向いたんだけどFBの魅力に負けて買っちまったけど…。
そんな俺からの助言を聞け。「通常版かっとけ。わるいこたいわないからさ」
23HG名無しさん:2007/05/01(火) 04:54:00 ID:1VWUwD24
限定版じゃないと製作、入手がきついのは
ドラのしょっぱいエフェクトパーツとポスターだけだしな

メッキ部分は塗ればいいだけの話しだし
24HG名無しさん:2007/05/01(火) 06:19:11 ID:LL3eF/O3
ABSフレームの塗装は割れそうで怖いんだよなぁ…。
サフ吹いて、MRカラーのゴールド缶吹こうと思うんだけど、大丈夫かな…。
25HG名無しさん:2007/05/01(火) 10:45:18 ID:p4Bklvo3
無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァ!
26HG名無しさん:2007/05/01(火) 12:52:23 ID:yyMlI5qs
>>24 大丈夫だよ、そんなに恐れる必要なし。
27HG名無しさん:2007/05/01(火) 13:19:30 ID:+/N+09Qv
種みたいなウンチーはいりませーん!
28HG名無しさん:2007/05/01(火) 13:24:07 ID:r77x0ZXH
金の塗装はシルバー→クリアーイエローしかやったことないんだが
サフの上から直接ゴールドってちゃんと発色するの?
29HG名無しさん:2007/05/01(火) 16:12:33 ID:wPOlPlb5
投売りノワール買って組んだんだけど、やっぱストフリと並べると一回り小さく
見えちまう。
比べるとあらためてストフリの足がめちゃ長く見える。

ttp://ranobe.com/up/src/up187530.jpg

ついでに可動範囲比べ。
ttp://ranobe.com/up/src/up187531.jpg

肩はノワール>ストフリ
股はノワール<ストフリ
だね。
30HG名無しさん:2007/05/01(火) 16:31:11 ID:b5wmtmpA
ストフリがデカイのは最新機で強いからだと思って諦めよーぜ
31HG名無しさん:2007/05/01(火) 16:34:35 ID:Tv+TP1NO
ストフリがデカく見えるのは股関節の位置が下過ぎるから
32HG名無しさん:2007/05/01(火) 16:42:40 ID:Lzm+q0F2
当時としてはストライクはいい出来だった
でも足は魔窟ver2から格段に進化したからなぁ
太ももロール(外れやすいけどw)にスライドギミック
ストライクver2も出てくれないかな
33HG名無しさん:2007/05/01(火) 18:40:35 ID:cbf5YN6K
最近種系のプラモ新作出てないよなぁ
一番重要なHGシリーズもシヴィリアンアストレイとかバクゥで止まってるし・・・
34HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:17:41 ID:CzxaOzG1
>>33
劇場版がボツになって無ければ出ると思うが・・・。
ボツになったかもね。
35HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:18:33 ID:da1ufocM
重要では無いけどな
まぁ貧乏人はそう感じるのかもしれないが
36HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:43:57 ID:vYV/v+dw
前スレのストフリノーマル版買ったものだけど
フルバは実際どうなの?俺ポーズをとらせたりブブーンドゥーンするのが好きなんだけど・・・。
そういうのするのだったらやっぱりフルバかな・・・と思って。
37HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:49:22 ID:wcOTnBoO
アレは飾るものであって遊ぶものじゃない
飾ってあるとこは俺は好き 場所とりすぎだけどw
5月人形みたいな感じ
38HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:54:34 ID:p2KJD8A+
個人的に重要ではないが
金持ってるか貧乏か関係あるのだろうか?
39HG名無しさん:2007/05/01(火) 20:21:15 ID:GtXuS/AJ
HG出して欲しいよバンダイ・・・
40HG名無しさん:2007/05/01(火) 20:29:43 ID:0WkyBO4C
HG買うやつ=貧乏人ではないってことは確かだな。
おのおの好きなサイズがあるだろうし、脇役はHGくらいしか(ry

HGウィンダムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
41HG名無しさん:2007/05/01(火) 20:47:24 ID:CQXkVz3G
バカラフルの人だろ
スルー推奨
42HG名無しさん:2007/05/01(火) 22:38:49 ID:/raDeo/9
ウィンダムは水虫薬と名前被ってるから大人の都合で出せないんだよきっと
43HG名無しさん:2007/05/01(火) 22:44:57 ID:CzxaOzG1
>>42
つ「MIA」
44HG名無しさん:2007/05/01(火) 23:17:40 ID:VgZFQyGU
つカプセル(マケット)怪獣
45HG名無しさん:2007/05/02(水) 00:40:44 ID:HkYdaFYN
ベルセルクなんて読んでる奴いねーかさすがに
46HG名無しさん:2007/05/02(水) 04:00:41 ID:bzSryfEk
ベルセルクどうかした?ユリア100式はよくわからん。
47HG名無しさん:2007/05/02(水) 09:31:25 ID:HkYdaFYN
いや、ベルセルクに出てくる主要都市がウィンダムと言ってな・・・

ごめんチラ裏だった
48HG名無しさん:2007/05/02(水) 18:48:43 ID:zfrb0Lb7
「モビルウィンダム」にすれば無問題
49あくま@平成の破壊神:2007/05/02(水) 18:56:33 ID:tkhqJqGG
過疎だな〜〜〜wwww
50HG名無しさん:2007/05/02(水) 23:02:01 ID:L+VMk+W8
新作が途切れたからね
51HG名無しさん:2007/05/02(水) 23:13:20 ID:FFsHX3LN
1/100レジェンドか1/100セイバー、どれを買うかで迷ってるんだけど、出来が良いのはどっちですか?
52HG名無しさん:2007/05/02(水) 23:15:16 ID:zMf2Jcnz
出来自体を訊かれればどっちもいいとしか言いようが無いな
好きな方選べば
53HG名無しさん:2007/05/03(木) 00:37:17 ID:M8eIYrBW
そのくらい自分で決めろよ…
54HG名無しさん:2007/05/03(木) 04:16:20 ID:VnRKzdm+
ジンって出ないの?あのデザイン好きなんだけど
55HG名無しさん:2007/05/03(木) 07:07:02 ID:mk+yOy3c
去年の8月ごろに半額で買った天を今組んだんだが
購入後に上半身まで組んで
今残りを組んだけど、上半身作った時に左の握り手とワイヤーをまとめてしまったのに
どっかなくしてた。

余りの金色の手首をメカ色に塗って代用したけど。

レッド組んだ時には足首やら肩アーマーのがたつきやら股のロールの干渉やら不満はあったが
天になるとそれほど気にならないな、首はやはり2重関節だったらよかった、エリと当ってるがな
56HG名無しさん:2007/05/03(木) 07:11:53 ID:1nS2sfbh
あれ〜〜〜あんなに人気のがんだむしーどのプラもスレ過疎だな〜
57HG名無しさん:2007/05/03(木) 07:47:13 ID:riocscs0
>>54
コレとHGで出てる
58HG名無しさん:2007/05/03(木) 08:30:13 ID:8HX04s1a
ストライクが出ないから!
59HG名無しさん:2007/05/03(木) 09:09:14 ID:cAYwCS86
>>55
襟との干渉を避けたければ首延長すればいいだろ
大抵は顎引きで飾るって人も多いし、1mm以下なら気にならないはず
60HG名無しさん:2007/05/03(木) 09:17:06 ID:8HX04s1a
首延長するとめっちゃかっこよくなるよな
61HG名無しさん:2007/05/03(木) 13:58:17 ID:dG6Or2zE
今更だが個人的にはMS、MA形態を楽しめるセイバーがオススメ。
62HG名無しさん:2007/05/03(木) 14:28:06 ID:CsNIKCLO
ググってみたが首とかの延長ってプラ板でやるのか?
63HG名無しさん:2007/05/03(木) 15:05:25 ID:63GEMwar
え?
和式形態にも洋式形態にもなるウンコ種の模型がぁ!
64HG名無しさん:2007/05/03(木) 16:20:33 ID:6kAZ9aKK
埼玉と伝説買うとしたら、どっちがいい?
65HG名無しさん:2007/05/03(木) 16:39:40 ID:Iq8ePM1s
ストライクノワールを買いたいけど
どのストライカーパック付けたらカッコよく見える?
それも一緒に買おうかと。

66HG名無しさん:2007/05/03(木) 16:39:58 ID:/zB8ACrd
>>64
しつもんを、するときは、しつもんないようを、もっとくわしくかきましょう。
67HG名無しさん:2007/05/03(木) 16:45:47 ID:lhRnaTLL
>>65
GMストライカー
68HG名無しさん:2007/05/03(木) 17:17:05 ID:riocscs0
>>65
まずHGかMGか書け
69HG名無しさん:2007/05/03(木) 17:55:44 ID:Iq8ePM1s
すまん、HGだ。
書くのすっかり忘れてた・・・
70HG名無しさん:2007/05/03(木) 18:47:01 ID:OoUaVLfN
ノワールだったら普通にノワールストライカーでいいと思うけどな。
まあ、どうしてもというならIWSPかエールあたりじゃないか?
71HG名無しさん:2007/05/03(木) 19:33:33 ID:mk+yOy3c
>>62
真鍮線指してプラ板かプラ棒をアルテコか瞬着で固定
まあ天はレッドフレームほど干渉しないし顎も十分引けるけどね
目が見えないほど顎を引くのは厨がやること
前後可動はあったほうがいいけどな、1/100のカオスとか見るとそう思う
72HG名無しさん:2007/05/03(木) 20:53:51 ID:8HX04s1a
>>62
俺は関節技の小さいやつを挟んだ。
そうすれば延長+二重関節でめちゃかっこいいからオススメ。
アストレイは太股延長と首延長で化けるぞ
73HG名無しさん:2007/05/03(木) 20:56:37 ID:FozTW3wa
よしっ、てことでスレ立てたよ!

【MG No,100】RX-78-2 ガンダムver.2.0発売決定!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178192845/1-100
74HG名無しさん:2007/05/03(木) 21:19:12 ID:DrZjujHB
なんか運命何個か買ったら
量産化してまった
7個
75HG名無しさん:2007/05/03(木) 21:29:34 ID:6qH541+N
インパルスってそれなりにかっこよくね?
HGソード買ってきてとりあえず適当にいろ塗った未完成品だけど
顔うつむかせてるとかなりいいわ

まぁプラモとしては微妙なとこあるけどね
特に色分けと顔
76HG名無しさん:2007/05/03(木) 21:47:03 ID:WFXa2NJL
HG剣インパの足首とセイバーの足首を交換すると幸せになれるよ
77HG名無しさん:2007/05/03(木) 22:09:57 ID:ik8+Qqga
>>74
残像写真を取るんだ
78HG名無しさん:2007/05/03(木) 22:14:19 ID:IiXW72Lo
>>77
ちょっと格好良いじゃないかそれ
79HG名無しさん:2007/05/03(木) 22:14:37 ID:NG9wchRY
1/60フリーダムのパッケージ写真の
カメラアイはどうしてあんなに綺麗に光ってるんですか?
クリアパーツに筆塗装だけで、写真みたくなりますか?
80HG名無しさん:2007/05/03(木) 22:54:07 ID:j4riNSQ5
>>79
つ「オキシライド」
81HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:01:12 ID:vNH8zEF8
今、キラ・アスラン・シン・イザーク・ディアッカが乗ったMSをフィギュアのバックに置こうと検討中なんだけど。
キラ Aストライク・Sストライク・Lストライク・自由・ストフリ
アスラン イージス・正義・ザク(ブレイズ)・セイバー・グフイグ(青)・∞
シン Fインパ・Sインパ・Bインパ・運命
イザーク デュエル・スラッシュザク・グフイグ(白)
ディアッカ バスター・ガナーザク・ブレイズザク
であってる?
82HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:10:46 ID:M8eIYrBW
>>81
キラにミーティア自由、ミーティアストフリ
アスランにミーティア正義、ミーティアインジャ追加
ということでミーティア四箱買ってきなさい
83HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:43:18 ID:kOO/ZL37
みんなはどのキットが一番好き?

俺は埼玉とかファンネルみたいの出す系が好きだな
84HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:46:12 ID:LOeCwqTP
M1アストレイ
最近になってドムトルも良いかなと探してる
これが連ザ効果か…
85HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:46:54 ID:Jr279zs5
1/100レジェンドのメカっぽさが好き
86HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:47:54 ID:PK+6umO9
>>81
キラ 素ストライク・Aストライクルージュ(ノーマルカラー)
アスラン 素ザク
シン コアスプレンダー 素インパルス
イザーク デュエルAS
が抜けてるじゃないか
87HG名無しさん:2007/05/04(金) 00:07:00 ID:1pZAB/eq
>>86
別々に買えとwww

ストライクは1つずつ別々にMGで買うんだよな?
全部で6つ同じものを組むがいい
88HG名無しさん:2007/05/04(金) 00:19:46 ID:6OwcP4cw
>83
種シリーズの中で魅力を感じたMSは…
バスター:大鑑巨砲主義者としては避けて通れなかったw
スタゲ:シリーズ中唯一のオリジナリティを持った機体という点。
     ∀と同じように初見の印象派悪いけど、スルメデザインだと思う
89HG名無しさん:2007/05/04(金) 00:25:19 ID:Jwrw2Oq0
>>83
ストフリ…じゃなくてレッドフレーム
90HG名無しさん:2007/05/04(金) 00:43:16 ID:YcE9RsWG
>83
漏れの好きな機体は、あまりキット化に恵まれてないからな〜(つД`。)

出てる物っつーか、ヘタレなアスラソの機体は全部好きかも。
後はインパ、運命、ダガー系かな。
91HG名無しさん:2007/05/04(金) 01:34:35 ID:0jeO2E6+
>>83
MGノワール、1/100バスター、HGデスティニー、HGノワール、天、1/100赤枠
92HG名無しさん:2007/05/04(金) 01:35:44 ID:cDGwVCpb
>>88
スタゲがシリーズ中唯一のオリジナルってホント?
93HG名無しさん:2007/05/04(金) 02:32:59 ID:8trMjJQT
オキシライド?
ありがとう(^-^)/
94HG名無しさん:2007/05/04(金) 06:12:36 ID:EJhsPW26
>92
スタゲ以外はストノワ、ブルデ、ヴェルデ、スローター、シビトレイ。
オリジナルじゃなくて系列機、カスタム機だろ。
95HG名無しさん:2007/05/04(金) 07:06:56 ID:f79xwMGc
シリーズって種全体じゃないのか?
正義系とかオリジナリティある気がする
96HG名無しさん:2007/05/04(金) 07:27:09 ID:VRgp1JDW
俺は正義よりイージスの変形のがインパクトあったなぁ
正義始めて見た時はイージスの簡易版って感じがしたし
97HG名無しさん:2007/05/04(金) 09:11:56 ID:mWt9oPeL
自分もイージスのほうが好きだなあ。
ジャスティスは、なんかモコモコしていて、なんか野暮ったいというか。
まあ、フリーダム以上にザフトらしいデザインなんで、嫌いではない。
98HG名無しさん:2007/05/04(金) 09:32:41 ID:YXYOjQzs
イージスの肩関節のポリがいつかねじ切れそうかと思ったよ
インパルス9っていうメカのキットがあってな、それはもうひどいポリで、嫌な思い出があるのだ。

手首周辺の設定では黒いところ、塗りつぶすのか、空洞でダクトなのか、そこら辺のところ煮詰めたMG欲しいなあ。
Zver2みたいに股の位置おかしいのは勘弁だけど。
頼むから背中の“モッサリ"にはサイドに程よくダクトやら裏にスラスターやら仕込まないで欲しいw
99HG名無しさん:2007/05/04(金) 09:49:35 ID:z+Ri2I5q
100HG名無しさん:2007/05/04(金) 09:59:47 ID:QS7jgx2t
イージスなんててんで人気無いからダメだろ
順当にいくとデュエルやとバスター
101HG名無しさん:2007/05/04(金) 10:17:10 ID:IikXT99L
>>99
ベストアンサーが完璧すぎるw
102HG名無しさん:2007/05/04(金) 11:09:04 ID:6OwcP4cw
>92
真っ当なオリジナリティを持つって意味で…
既存MSと違う設定(背中の輪っか推進システム)は今までに無かった気がするが?

イージスもMA形態でストライクを捕まえた時は、新しいものが見れるかと期待したけど何も無くて(´・ω・`)
103HG名無しさん:2007/05/04(金) 13:20:31 ID:YL3HOAOl
>>98
インパルス9ってGブレイカーの奴?
104HG名無しさん:2007/05/04(金) 13:31:40 ID:HP5Gxbus
MGフリーダムを買ってみた
連休に予定のない、暇なオッさんですが、キットの素性の悪さに脱帽。
もう組みたくないので捨てることにしました。

悪夢だったよ、この数時間、、、なんてデキの悪いMGキットだ、、。
おえっ、吐き気が、、。
105HG名無しさん:2007/05/04(金) 13:38:10 ID:VUjRgbyd
病院、いこう、な
106HG名無しさん:2007/05/04(金) 13:50:50 ID:QS7jgx2t
>>104
独身(笑)
107HG名無しさん:2007/05/04(金) 13:56:44 ID:U56QDXcM
最近SEEDプラモに手を出したものです。
1/100隠者 買ってその完成度にしびれました。

できれば、自由かストフリを買って脇に並べようと思うのですが、
種類が多くて迷っています。
どのキッドが一番隠者とのバランスが取れるのでしょうか。
108(おど)ロイター通信:2007/05/04(金) 14:00:43 ID:hW9WnnQa
>>104
「MGフリ−ダムを出来の悪いキット」て・・・・・・・!
暇なオッさんは今後ガンプラ(プラモデル全般)製作を止めた方が良いのでわ
109HG名無しさん:2007/05/04(金) 14:02:36 ID:Ma7+t3YG
>>107
そんなものはない
110HG名無しさん:2007/05/04(金) 14:04:07 ID:QS7jgx2t
>>107
強いて言えばMGストフリ
111HG名無しさん:2007/05/04(金) 14:12:17 ID:U56QDXcM
MGストフリとフリーダムで価格がまったく違うのが理解できねえ。
似たような完成度ならフリーダムにしようと思うんだけど、
GW期間中ということで、散々既出な初心者レスにも答えてくれ。
112HG名無しさん:2007/05/04(金) 14:15:59 ID:QS7jgx2t
ストフリはフリーダムより遙かに完成度高いからしょうがないな
113HG名無しさん:2007/05/04(金) 14:56:28 ID:hcMZL/ix
でもストフリは元デザからして壮絶なまでにかっこ悪いのがネック
114HG名無しさん:2007/05/04(金) 14:58:03 ID:Jwrw2Oq0
>>113
そうか?
115HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:11:37 ID:OM3DO3Lc
無印は胴が長く足が短い
しかも顔がタヌキ
116HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:15:20 ID:StpcE7/c
>>104

256 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 13:29:15 ID:HP5Gxbus
ザクver.2.0は発売日に作っちゃって暇な連休なので、
MGストライクフリーダムを買ってみた、うむ、良いキットだ
そしてこれに気を良くして、前機フリーダムも買ってみた
おいおいおい、なんだこのキット、古いとはいえ、
酷杉だろ、もう組みたくないぞ、組むほどに吐き気がしてきた、
ガンプラ自体が嫌になってくる、この感じはなんだ?
\ 3,800もしたが、もう捨てていいですか??
最後まで組まないとダメ?
なぁ〜にたまには、失敗もあるさ、そうだろ、おまえら?

さて、口直しにアッガイでも買って来ようかな、
やっぱガンプラは1stモノだよな、
フリーダムになんか手を出したのが間違いだった、
117HG名無しさん :2007/05/04(金) 15:16:22 ID:Rr+mPlxI

ストライク、フリーダム、ストフリの良い参考本教えて下さい。
118HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:20:08 ID:f79xwMGc
ストフリは普通にかっこいいだろ
劇中の活躍とかストーリー抜きに見れば最高
119HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:24:43 ID:We7cdRV9
羽が格好悪い
顔が変
ヘソがある
自由よりショボいレールガン
強そうに見えない連結ビームライフル
間接がキモイ、メカっぽさが失われた
大砲・大剣がない。
劣化版Hi-ν
ストフリってこんな印象しかない。
120HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:27:00 ID:QS7jgx2t
>>119
これをほとんど覆したのがMGストフリだよな。首の位置ぐらいだろ、弱点。

そんで、後発のHi-νが劣化してしまったと
121HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:30:54 ID:hcMZL/ix
羽は置いといたとしても、金色フレームと腹ビームがどうしても受け付けない
普通の黒かグレー、せめて銀色だったら
122HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:36:33 ID:gXFGRawx
塗る・・・のは無理か
123HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:43:41 ID:QS7jgx2t
腹ビームはカクいのなら良いんだが、関節はなかなか慣れなかった。

でも実際にストフリの間接をグレーで塗ると「あれ?」って感じの
違和感が凄く出る
124HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:45:04 ID:We7cdRV9
MGストフリは素晴らしいが、やっぱりレールガンと金フレームとヘソビーはなぁ……
特に金フレームは派手さを追い求めたって感じがミエミエ過ぎで嫌だ。
125HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:45:34 ID:srudP9j/
>>116
なんて恥ずかしいマルチなんだろう。
まったく、こういう手合いは一体何がしたいのかねw
126HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:47:46 ID:VRgp1JDW
設定の色指定で黒になってる所を
ちゃんと黒にするとだいぶ落ち着くと思う>金フレーム
127HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:47:48 ID:rLBee4q1
>>107
悪い事言わんからプロポーションが酷いからストフリはやめとけ な!
デスティニー並べた方がいいんじゃないか?
128HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:56:57 ID:e515AtbV
>>124
元は全身金メッキだしw
129HG名無しさん:2007/05/04(金) 16:02:35 ID:gXFGRawx
淀でノワール半額か・・
130HG名無しさん:2007/05/04(金) 16:05:35 ID:1xGMAfut
>>118
目を向けたくない部分を無理から無視してまで
最高のMSの冠をくれてやりたい気が知れないな
131HG名無しさん:2007/05/04(金) 16:08:36 ID:0jeO2E6+
>>124
同じ金フレームでも天はすんなり受け入れられたわ
132HG名無しさん:2007/05/04(金) 16:16:07 ID:QS7jgx2t
>>129
いつものことだよ
133HG名無しさん:2007/05/04(金) 16:21:45 ID:G6LSlk7e
>>104
723 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 12:57:33 ID:HP5Gxbus
ストライクフリーダムを作った、良いキットだったので、
フリーダムも買ってみた、
このキットは最悪ですね、
\ 3,800もしましたが、もう組みたくないです、
組み立て途中ですが、捨ててもいいですか?
134HG名無しさん:2007/05/04(金) 16:25:09 ID:Ma7+t3YG
MG自由は廃乳以下
135HG名無しさん:2007/05/04(金) 17:34:50 ID:YXYOjQzs
>>103
サンライズ英雄譚の方しかやって無いけど、そうよ。
>>126
天も金の部分もやはりスミイレすると断然いいしな。
136HG名無しさん:2007/05/04(金) 17:46:01 ID:IikXT99L
>>129
町田ヨドでは火曜日に1800円で売ってたから買った
昨日組んだが、アクションベースに乗せるとすぐに後ろに倒れるから困るw
137HG名無しさん:2007/05/04(金) 18:02:20 ID:Yk6irL7g
HGスローターダガーが800円で売ってたから買って来た、まだ造ってないけど。
138HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:17:10 ID:KvoC24uH
1/100天帝って出来は良い?
新種死1/100と並べて違和感無いかな?
安かったから買うかどうか迷っているんだが
139HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:25:24 ID:74fczNl6
積んであった1/100隠者をパチってみた
結構出来良かったが、気になる点もチラホラ

こいつMGにならんもんかな、ストフリと並べたい
140HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:26:28 ID:deQcBVIY
プロポーションや顔は劇中とは似ても似つかないが(まあ、これは大抵の奴に言えるから仕方ないけど)
パーツ分割や塗装のしやすさなどはSEEDのキットでもかなり優秀
出来は良い? と聞かれたら、十分に良いと答えれるモノではある
個人的には、欲しい理由が「安かったから『だけ』」で、思い入れがなければ買わなくて良いんじゃないかと思う
MGではない無印1/100なら、製作にも時間かかるしね

ここまで書いておいてなんだが、「○○は買い?」って聞くんなら、自分がどれぐらいまで
プラモを作るのかぐらいは書いた方がいいと思うんだけどな
塗装をしない人とかの場合は、成型色の色とかも評価にかなり関わってくるだろうし
141HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:28:06 ID:We7cdRV9
MGストフリって結構売れたけど、どこらへんの年齢層に売れたんだろ?
142HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:30:52 ID:XR9gGfLX
1/100天帝かっこいいと思う。迫力がある。
顔がちょっと気になるぐらいかな。
私は天帝買ったらエールほしくなってしまった。
もしかったら、アークエンゼルほしくなりそうだ。
143HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:37:44 ID:Z93feQ8i
HGの天帝どこにも売ってないな
144HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:41:34 ID:mWREzgrM
145HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:42:58 ID:3+x6pIVb
>>141
大きいお友達には売れたんじゃないか?
主役機だし、種厨以外のガノタも買っただろう。
146HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:44:13 ID:22z0zoTC
早くMG運命を
147HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:55:59 ID:gXFGRawx
さいたまは足が短いのがねぇ
148HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:05:45 ID:MXFy6Xar
>>144
変形後に違和感が無いのが凄いなw
149HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:36:18 ID:QS7jgx2t
>>138
他の1/100よりは違和感無いが、顔がイマイチ
安いなら買い。伝説とのニコイチが最強
150HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:38:18 ID:JWsHejVL
実際、MGフリーダムは、酷いだろ、
キット的にもエールより劣化してるし。
改修必須の頭部はマジでオワットル

ってことで、MG No,100はフリーダムver.2.0でいいよ、
そうだ、商品タイトルはフリーダムガンダム ver.DESTINYで
いいよ、
ストライクフリーダムと並べれるクオリティーで是非!
151HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:57:30 ID:PkdNaTxl
マルチうざい
152HG名無しさん:2007/05/04(金) 21:02:19 ID:hcMZL/ix
なんで今日一日MG自由アンチ必死なの?
153HG名無しさん:2007/05/04(金) 21:03:13 ID:3+x6pIVb
たしかに、今日はじめて見たな>アンチMG自由
154HG名無しさん:2007/05/04(金) 21:17:26 ID:U56QDXcM
ストフリ発売前のMG自由の評価がどんなものだったのかを知りたい。
155HG名無しさん:2007/05/04(金) 21:21:04 ID:f79xwMGc
>>154
普通に好評。そもそもMG自由で不満なら大半のキットは作れなくなる
156HG名無しさん:2007/05/04(金) 21:23:19 ID:Ma7+t3YG
キットの出来には不満は無いが、デザインのアレンジが好きになれない
157HG名無しさん:2007/05/04(金) 23:22:57 ID:deQcBVIY
頭部が酷いとか、言ってる事は当たってるのにここまでウザい書き方が出来るのは逆に凄いな
今日、フリーダムをパチ組み(=完成)させて舞い上がってるだけなんだろうけどな
158HG名無しさん:2007/05/05(土) 01:24:55 ID:QUCLRAyB
HGの自由ってやっぱ不評みたいだな
159HG名無しさん:2007/05/05(土) 01:34:16 ID:GdQCZUTA
HG自由はドラゴンボールにお願いしても不評だっぺ!
160HG名無しさん:2007/05/05(土) 01:53:27 ID:BXpMRH/R
種死、スタゲ含むHGシリーズで一番出来が悪いのが自由
161HG名無しさん:2007/05/05(土) 02:01:04 ID:Bky/CHbp
ノワール、運命いがいに出来のいいHGをいくつか上げてみて
162HG名無しさん:2007/05/05(土) 02:10:54 ID:XbnWNJT0
163HG名無しさん:2007/05/05(土) 02:21:34 ID:tZIKEm2j
>>160
それはさすがにストフリだろ…常識的に考えて…
164HG名無しさん:2007/05/05(土) 03:14:32 ID:LJpAbIS6
ストフリの方がいろいろキットとしてマシだと思うが
165HG名無しさん:2007/05/05(土) 03:19:13 ID:3or6ePFW
ストフリは種HG屈指の足の長さと顔のデカさに加えて
無駄にV字なヒサシでしかめっ面という奇形だからな。

まぁ全部模型誌のモデラーが広めた「モモ延長」と「ヒサシV字」という
アホ改造の産物だけどね。
166HG名無しさん:2007/05/05(土) 03:21:17 ID:ElQloxbv
105ダガーは素晴らしいキット
167HG名無しさん:2007/05/05(土) 03:29:07 ID:/02QLH8E
HGのレイダー・フォビドゥン・カラミティ買うか迷ってるんだが、
評価みると買う気が失せます。

そんなに酷いものなんだろうか・・・
seedHG1/144シリーズのマスキング地獄はどうにかしてほしいですw
168HG名無しさん:2007/05/05(土) 04:37:45 ID:XbnWNJT0
>>167
カラミティはプロビに並ぶくらい素晴らしい出来だぞ
169HG名無しさん:2007/05/05(土) 04:56:09 ID:tZIKEm2j
>>165
模型誌では長い脚から更に延長だからな
見所を素人でも簡単に作れるって点が受けると思ったんだろうか?

実際にはただ脚延ばしただけのをポーズ決めて飾ろうとすると
模型誌にハメられた事に気付くんだよな…
170HG名無しさん:2007/05/05(土) 05:20:51 ID:/02QLH8E
>>168
テンション上がるレスd
レビュー見る限りレイダーが酷いみたいだな
フォビドゥンも最低でも鎌はいじった方がいいって感じか・・・

足の延長は・・・いいやw

とにかく買ってみるかな
171HG名無しさん:2007/05/05(土) 06:56:52 ID:YwHUMyC9
全体的に種HGは設定より背負い物がちっちゃいから迫力不足
172HG名無しさん:2007/05/05(土) 08:15:35 ID:rxjYgUos
SEED系MGのストフリ、ノワール、フリーダムとパチ組んだんだが次は何がいいだろうか?
アスラン搭乗機も組みたいのだが何が1番かっこいいんだろ?
SEEDはみたがDESTINYは見てないんだよなー
173HG名無しさん:2007/05/05(土) 08:19:19 ID:LJpAbIS6
>>172
ブレイズザクウォーリアがオススメ
あとはセイバーかな
174HG名無しさん:2007/05/05(土) 08:45:53 ID:rxjYgUos
>173
さんくす!
さっそくセイバーとブレイズザクウォーリア買ってくるわ。
あと1/144ミーティアってどうなんかなー。
でかいってのはわかるけどちょっと値段がなー。
175HG名無しさん:2007/05/05(土) 09:02:15 ID:iep1wTvH
>>165
顔のひどさなら村雨のほうが・・・。
176HG名無しさん:2007/05/05(土) 09:53:52 ID:ecHJMz/P
>>174
セイバーは中毒になるほどかっこいいから注意
ミーティアは出来いいけどミサイルの部分塗装しないとダメ。ガンダムマーカーの赤と
消しペンとガンダムカラースプレーの4番(だったかと)を買えばおk
177HG名無しさん:2007/05/05(土) 10:55:31 ID:ZXly1hx7
セイバーいいよな

ちなみに俺は最近急にイージスマイブームきたので
パケ写真ダメだからスルーしてたけどダメモトで買ってみたら
ダメだったよ
178HG名無しさん:2007/05/05(土) 11:35:10 ID:6hmtOJip
腰アーマーの接続を上げるとかトサカの延長するとかするとバランスが良くなる
179HG名無しさん:2007/05/05(土) 12:44:54 ID:ecHJMz/P
イージスはプロポーションいじりまくるとかっこよくなるが、変形状態が
連動してかっこ悪くなるから不思議





不思議でもなんでもないけど
180HG名無しさん:2007/05/05(土) 12:52:43 ID:0bM9l5rz
MG自由も、出て3年になるんだよな…早いのぅ(゜ε゜;)
181HG名無しさん:2007/05/05(土) 15:24:59 ID:rxjYgUos
172だがとりあえずセイバー買ってきた!ブレイズザク買おうと思ったが
レジで支払うときは何故かザクVer.2を持っていた。
明日パチ組みだーっ!
182HG名無しさん:2007/05/05(土) 16:53:30 ID:/02QLH8E
迷ったがレイダー・フォビドゥン・カラミティ買った
三機同時製作するか

完成は何ヶ月後かな
183HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:18:18 ID:3d6AxGu1
フリーダムってそんなに酷いの?
184HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:18:49 ID:SufdHxex
一ヶ月後
185HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:22:29 ID:JMztE//T
カラミティ組んでると、ソード辛味にしたくなるから困る。
HJの改修キットなんざもってねーッつーの。
186HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:28:55 ID:+4iRa16h
>>185
行ける範囲の古本屋にこまめに通ってれば見つかるかもしれない
俺はBOOK OFFで500円で売ってるのを2個確保した
187HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:32:15 ID:8Zaanc6k
>>183
別にMGフリーダムが殊更酷いって言う事はない。
MGストフリに較べればちょっとイケメン度が落ちる位。
188HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:37:08 ID:HmYV5ver
HG フリーダムは?
189HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:52:05 ID:3d6AxGu1
>>187
MGじゃなくてHGだよ
190HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:53:48 ID:/02QLH8E
HGは顔がでかくて、足が短い
ださいです
191HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:11:09 ID:V1ITbzQU
つ鏡
192HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:42:10 ID:K+25YjS7
>>191
つ鏡
193HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:18:13 ID:mU8V6Dam
>185
大井町のブクオフにあったと、スレ最初に書いたろ?と小1時間w



そして俺は、箱無しだが2個ストックww
194HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:35:59 ID:+4iRa16h
>>193
いや、俺が買ったのは所沢プロペ通り店
195HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:32:48 ID:iep1wTvH
秋葉のリバティーに大量にある件
196HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:34:55 ID:/02QLH8E
カラミテイだけ組んでみた!
なかなかかっこいいな!
これは二体も期待できるぞ
197HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:36:43 ID:iep1wTvH
>>196
辛味は3馬鹿で一番出来がいいぞ。
198HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:43:55 ID:/02QLH8E
>>197
変形がないからなんだろうな
他二体も下手に変形しなくていいからms状態をカッコ良くしてほしかったな
199HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:54:33 ID:fyQTKr8v
>>196
カラミティと他二機は出来に雲泥の差がある
200HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:55:19 ID:/02QLH8E
買った人にプロビデンスとシグーの出来を聞きたいんだがどう?
両方1/144で
201HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:11:17 ID:D7FE6j37
神意は少々脚が短い
あと埼玉部分とドラつないでるパーツが壊れやすいので注意
ちなみにドラのエフェクトはない

シグーは個人的には文句なし
202HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:13:02 ID:Bky/CHbp
HGってなんでこんなにハズレが多いんだろう。可動範囲はまぁがまんするとして
見た目くらいはそれなりのできにしてほしいよ

かりにもハイグレードなんだから
203HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:14:46 ID:G9Hvua66
一年戦争物は悪くないけどSEEDは色分け難しいんでないか?
204HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:22:05 ID:tncNq9Iq
そこで1/100ですよ
なんだかんだで1/100は満足できてるわ
あえて言うなら、MGと区別するのはいいけど
内部フレームなしでプロポをMG波にしてくれれば良い
205HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:26:03 ID:9jOEdlKr
>>200
シグーは腹がデブ気味でやや短足ぎみ ピンク部分が一部色分けされてない 可動は比較的良い方
プロヴィ 全体的に色分けの再現度はSEEDシリーズでは高ランク バックパックが小さくマッシヴな胴体の割に腕と足の細さが気になる
ABSを多用しているのが気になる あとヒサシ部分には塗装の必要有り
206HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:30:24 ID:CrsXvyzI
>>202
所詮はコレより高いグレードってことじゃね
207HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:32:57 ID:+4iRa16h
>>201
外そうとしたらC字の部分が見事に折れたな
初めてのパーツ注文になった
208HG名無しさん:2007/05/06(日) 02:45:31 ID:rwDfiw2f
>>192
なんという合わせ鏡…
209HG名無しさん:2007/05/06(日) 03:09:45 ID:4/GN+Qkh
合わせ鏡の深淵・・・・。 この世でもっとも危ういミラージュ・・・・。
210HG名無しさん:2007/05/06(日) 04:59:04 ID:XCA2A/NB
ネットみてたらHG自由ちょっと手を加えればひどくはない気がしてきた。買おうか迷ってんだけど誰か背中を一押しすることばをくれないか…
211200:2007/05/06(日) 05:02:23 ID:fZyvVSCO
レスくれた人ありがとう

わかりやすくて参考になったよ
結果欲しいわw
212HG名無しさん:2007/05/06(日) 08:16:48 ID:pqUCHD+7
>>210
結局どのキットも技量次第で良くなるわけだし腕に自信があれば買ってみれば?
213HG名無しさん:2007/05/06(日) 11:11:25 ID:TkkxvJlp
これから1/100運命パチ組みするんだけど、
顔の赤い涙の部分はパーツ見た感じだと色分けされてないようだけど
ガンダムマーカーで塗ったほうがやっぱ見た感じカッコいいと思うし、
この場合色はセットのSEED(GM40)レッドがいいのかなそれとももう少し明るめの
DESTINYレッド(GM59)のほうが見栄えがするかな。

それとも他にいい方法ない?
マーカー切らしちゃったからこれから買いに行こうと思ってるけど
先に聞いておこうと思って。

214HG名無しさん:2007/05/06(日) 11:14:06 ID:D3AVLOaQ
モンザレッド
215HG名無しさん:2007/05/06(日) 13:05:24 ID:b7xr39RC
エナメル塗料と100均のライターオイル
216HG名無しさん:2007/05/06(日) 13:25:09 ID:+91NWU3m
そうだな、例えるなら、
MGストフリを
山下 智久
とするなら、
MGフリーダムは
ジミー大西
だ。
217HG名無しさん:2007/05/06(日) 13:44:40 ID:sIBysvfY
MGフリーダムは頭部と、胸部、胴体、足首が致命的にデキが悪い
あと仰け反るボールジョイント構造もね、
ストフリじゃ解消されてるが、
素人レベルでフリーダムを解消改造するのは困難なので
これはver.2.0が望まれる一品。
218HG名無しさん:2007/05/06(日) 14:07:32 ID:4S8uPCOe
おまえら贅沢だな
数年後にはMG和田も糞みたいな出来とか言われるんだろうな
219HG名無しさん:2007/05/06(日) 14:08:26 ID:QXmeCYsw
220HG名無しさん:2007/05/06(日) 14:38:03 ID:4rAsNDQ3
>>219
あれ?
最近上京してきたおのぼりさんですか?(笑)
221HG名無しさん:2007/05/06(日) 15:40:48 ID:Vouf2DJg
スレ違いどころか板違いな話題
222HG名無しさん:2007/05/06(日) 15:53:36 ID:xmrassbp
>>185
自作するか既存キットのパーツを見立てるというのはどうだ?
去年だかのオラザクでソードストライクからパーツ流用したソードカラミティなんてのもあったし
223HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:02:24 ID:xJ4gmhxK
・ノワール

・ヴェルデバスター

・カラミティ

・カオス


の内どれにしようか悩んでるんだが皆さんのお勧めはある?
224HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:04:23 ID:oLFBtIgB
自由の顔だけど、首の下の関節動かして前に引けばそれなりじゃなくね?
225HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:07:45 ID:MrYVpXDc
>>223
ノワール

アレはHGの中じゃトップクラス
226HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:08:08 ID:2hCk84Mb
ヴェルデ
227HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:18:27 ID:tuGYbM0U
カラミティ
228HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:29:09 ID:qILOXGO0
>>223
無印バスター
229HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:37:58 ID:xJ4gmhxK
>>223だがご意見ありがとう。だけど皆さん見事にバラバラだなww
>>228
無印バスターはヴェルデバスターのキットでも組めるって聞いたがやっぱ違うもんかな?
230HG名無しさん:2007/05/06(日) 17:00:06 ID:J8tECwon
まんまバスター1体+追加パーツだからバスターも組めるよ。
若干成型色がちがうけど気にするほどでもねーべ。
231HG名無しさん:2007/05/06(日) 17:00:36 ID:4rAsNDQ3
ノワールはHGトップクラスだな。
232HG名無しさん:2007/05/06(日) 17:23:46 ID:S0zq2wI2
今日、雨天塗装決行してジム完成させたんだが、異常にストライクダガーが欲しくなったわw
でも、どうせコレクションに手を出すんなら、ディンかグーンにしようと思ってたのでかなり迷う
製作が楽そうなのはダガーなんだが…
233HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:07:23 ID:b7xr39RC
ダガーもグーンも市販のポリキャップとプラ板で簡単に可動化できるよ
首部分は4mmBJがちょうど合う
ディンの羽ほもう嫌だ
234HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:08:30 ID:2esgMXmN
>223
ノワール>>ヴェルデ>>辛味亭>>∬越えられない壁>>カオス

>232
105と二個イチじゃ駄目なんかい?>STダガー
235HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:13:51 ID:lTVOR6oV
カオスは変形させて遊ぶのが楽しいな
俺が初めて合わせ目消し→塗装したのがHGカオスだった
236HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:23:53 ID:S0zq2wI2
>>233
>>234
いや、作り方とかを聞いた(聞きたい)わけではないんだ
とりあえず、長時間の作業を終えて一息つけてハイになってる所の
オナニーレスだったんだけど、一応レス感謝

というかニコイチするぐらいだったら105から作った方が格段に早いんだけどな
237HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:45:26 ID:BHrwOF9s
とりあえず機体名を漢字で略してる中二病みたいなやつは全員逝ってよし
238HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:52:01 ID:KWunSuRF
意味が伝われば何でもいいと思うが
239HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:56:56 ID:JeBJf4U5
初めて2chに書き込んで嬉んだろ
240HG名無しさん:2007/05/06(日) 20:02:26 ID:BHrwOF9s
>>239
嬉しいって送りがなをきちんとつけられるようになってから2ch書き込もうな
241HG名無しさん:2007/05/06(日) 20:08:06 ID:b7xr39RC
地元にイエサブがあれば種系の腕関節だけ移植すれば安上がり
膝はもうすぐ発売のコトブキヤのABSユニットとか
HGを潰したくない貧乏性で関節用にと買ってきたキットをそのまま作ってしまった人間のアドバイスですが
242HG名無しさん:2007/05/06(日) 20:29:29 ID:5pCKvu2q
>>自由の顔だけど、首の下の関節動かして前に引けばそれなりじゃなくね?

無理。
ヒサシとアイラインが平行という所謂、カトキ顔
なので、どーしてもフリーダム特有のイカつさが出ない。

1/100もニューガンダムのようなヘルメットラインで問題だったが、
MGも問題多々アリだな。



243HG名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:45 ID:so8Mmasp
以前MG自由の頭部に1/100のフェイスを移植してバランスを調整したらかっこよくなったとここに書かれてたな
244HG名無しさん:2007/05/06(日) 21:22:29 ID:iksziAov
>>237
・デスティニーは大半が運命と略してますがこれも中二病??
・カコイイと思っての漢字表現ならともかく別にそういうわけじゃないだろ
・逝ってよしなんて死語を使って通ぶってる君の方が余程(ry
245HG名無しさん:2007/05/06(日) 22:50:12 ID:1R1tGCCP
>>244
そうやってどーでもいいことスルーできずにつっかかるお前が中ニ病
246HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:02:08 ID:rfKnwwG0
HGのストフリって、MGのプロポーションと比較して明らかに不恰好なんだけど、
具体的にどこを直せばMGみたいにカッコよくなるのかな?

ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~snapfit/a-column/2007/a-000295.files/a-195h.jpg
これは1/100との比較みたいだけど、足の長さ?腕の生え具合?
247HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:04:52 ID:tuGYbM0U
>これは1/100との比較みたいだけど
一体何処で拾った画像なんだ?
釣られるなよ
248HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:54:08 ID:1R1tGCCP
>>246
冗談ではなく無理
249HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:57:45 ID:DXj86mLF
>>246
MG目指そうとするとスクラッチ同然になるから自分の腕と相談してな
250HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:04:58 ID:b/YmlQgf
今MGストからストダガー製作中なんだが、MGストって何か問題点ある?
個人的には肩のビス止めと腰ボールジョイントが不安なんだが…
楽勝かと思いきや割といじるんだな…

因みにその前MGドムと100ザクで100ドムトルーパー作ろうとしたが…
作業量の多さにあっけなく挫折したわorz
251HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:05:19 ID:zUUbx917
>>245
中二病の意味わかってないだろお前
252HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:06:22 ID:t48V7oow
思うに、スネと胴とレールガンが短いのではあるまいか。
ついでに顔も不細工。削って削って。
あと羽も小さい。

253HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:22:43 ID:KHiJ15YZ
顔は何処が不細工なの?
254HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:24:49 ID:Jv27bDHE
レールガンは延長するより、腰に密着させてウエストを締める方向に持ってった方がいいかも
首は1mm弱くらい延長すると良くなったよ
255HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:36:52 ID:t48V7oow
>>253
気に障ったならごめん
あくまで俺の印象なんだけど、HGはなんか顔脇のダクトがエラ張りすぎの気がする。
なんというか、もっと丸顔に近づけたほうがいいのかなと。
 
よくフトモモを延長してる作例があるけど、フトモモはHGの時点で結構長いよね・・・。
256HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:40:07 ID:KHiJ15YZ
>>255
アニメに比べたら不細工なのか
設定画に比べたら不細工なのかは解らないが
ストフリの設定画やアニメの顔をアップで見たことが無い俺は幸せなんだな…
257HG名無しさん:2007/05/07(月) 07:48:42 ID:euCt2S2L
というかとりあえずコレのストフリの顎周りの面取りは根本的に間違ってた。
さすがにあれにはまいった・・・
258HG名無しさん:2007/05/07(月) 11:39:10 ID:rMA5phpR
>>246
顔を小型化方面に原型なくなるまでイジる
角と目の上は、更に目にかかるようにするとごまかしやすい
胸部をかなり大型化。特に肩幅
撫で肩を本気で解消
くるぶしを極端に小型化
とりあえずこれでプロポーションはなんとかなる

足延長はやらないといけない病でも無い限りしない事を薦める
259HG名無しさん:2007/05/07(月) 12:12:15 ID:N37C5DDt
>>243
MGフリーダムに1/100のアイパーツが、ほぼ無改造で使用できるが、
残念な事に寄り目がちなんだよね。
これを解消すればけっこうカッコよくなるよ、
同時に1/100のヘルメットからひさしの張り出しを移植する必要もあるけどね。
260HG名無しさん:2007/05/07(月) 19:10:22 ID:rP6gh0Tt
>>246

パッと見、胸部ブロックを1,5倍くらいに大型化するだけでマシになるような気がする
後は腕が短い
261HG名無しさん:2007/05/07(月) 20:50:23 ID:i269FKf3
>>250
エールストライクはノワールとの二個一にすると今風スタイルでエッジバリバリ立った
ストライクが作れる。オススメ

キット単体では顔以外問題無いキット。
注意すべきはエールストライカーの羽で、ABSパーツが貧弱なのでへタレ気味。
瞬着で補強すると壊れやすくなるし、塗料で割れやすいからほんと注意。
262HG名無しさん:2007/05/07(月) 20:52:32 ID:VdOubWLb
5月の再販でSEEDが大量に出るね、
でも1/60の再販はなしか、
てかいよいよフルバも再販されるんだね、
今度は50万個は出してくれる?
263HG名無しさん:2007/05/07(月) 21:00:20 ID:Xz6Ypfhd
馬鹿?
264HG名無しさん:2007/05/07(月) 21:01:30 ID:pWmAt4q7
よし!1/144自由買ってきた。
顔削るぞ!
265HG名無しさん:2007/05/07(月) 21:37:52 ID:b/YmlQgf
>>261
実はノワールも買った。ダガーを作るために…

ストライクもアリだが、やはりダガーが忘れられないわ…
余ったパーツでストを検討してみるよ。サンクス。
266HG名無しさん:2007/05/07(月) 23:48:46 ID:qzjDOWv2
>>264
HJの作例目指してガンガレ
ttp://www.uploda.org/uporg801713.jpg
267HG名無しさん:2007/05/07(月) 23:50:46 ID:KHiJ15YZ
>>266
それストフリじゃん
268HG名無しさん:2007/05/07(月) 23:55:26 ID:qzjDOWv2
あ、ホントだサーセンwww
269HG名無しさん:2007/05/08(火) 00:11:40 ID:kY1g8Qdd
そんなに自由系列って顔デカイの?
HG買いたかったのに、萎えるわ・・・
270HG名無しさん:2007/05/08(火) 00:17:31 ID:wK0oxeTH
MGはそんなでもないけど。
271HG名無しさん:2007/05/08(火) 00:20:31 ID:g8LDjvkO
>>266
しかもこれパテからの削り出しだよ!
272HG名無しさん:2007/05/08(火) 00:40:14 ID:Dl9WjhDS
>>266
エールの顔に似てね?
273HG名無しさん:2007/05/08(火) 01:05:48 ID:amgInsha
専用スレがあるんだけれど質問します。
1/100 アカツキ購入しました
メッキ部分に墨入れしていたら少しはみ出てしまいました。
はみ出てしまった部分の消し方を教えて下さい。
274HG名無しさん:2007/05/08(火) 01:08:38 ID:vKQ3JF++
>>269
HGストフリ=「ヘソの上まで短パンずり上げた足の長い下膨れ」

まぁ大量生産品の限界だと思う。
HGUCのように大きな頭部ならともかく、種系は頭が小さすぎる。
あの頭に似合う顔の大きさだと個体差が凄まじいと思うよ。
275HG名無しさん:2007/05/08(火) 02:25:10 ID:lGwzUIo4
種HGはどれも胸部小さすぎだからな
出来は悪いが設定画には忠実とか言い訳されてる
自由や攻自由なんか特に小さすぎだし
あんな肩幅の無い設定画を俺は見た事無いんだけど…
胸部を小さくした分頭部も小さくないとカッコつかないから設計が面倒になるだけだろ
そんで出来がいいと言われるMGや新1/100では明らかに胸部を大きく頭部を小さく
って造型を目指してる
結局自分等でHGシリーズは設計ミスでしたと認めてるようなモンだ
バランス取れない事もわからず何かに流されておかしな設計をする
設計士はもっと勉強して出直して来い
276HG名無しさん:2007/05/08(火) 07:39:15 ID:4OPLa+5H
自由→放送中の制作期間急造キット
運命→自由のときみたいにならないようにあえて放送終了後の発売と制作期間に余裕を持って作ったキット

277HG名無しさん:2007/05/08(火) 08:07:04 ID:CXt8an60
>>273
何で墨入れしてるのか書かれてなきゃ何とも言えんが
ガンダムマーカーの墨入れペンを使ったならあきらめな
278HG名無しさん:2007/05/08(火) 09:10:33 ID:pW3MORZQ
質問ですが、アークエンジェルの見本塗装が載っている
ホビージャパンの発売年と何月号か知りませんか?。

知っている方は何も出来ませんが是非お知らせください。
279HG名無しさん:2007/05/08(火) 09:39:08 ID:AnWXhAON
>>273

ぼかしペンで上からなぞればヲk


ついでに言えば、メッキの上からだと 墨入りにくいし 墨入れてんのに、引き締まらないと思うけど、つや消し吹いたらかなり綺麗に仕上がる。


メッキのテカリを求めてるなら やる必要ないけど
280HG名無しさん:2007/05/08(火) 11:19:28 ID:1YnP+eAA
デュエルの1/100か今月は無しか・・・・
仕方ないからMG黒猫を50%OFFで買うか。
281HG名無しさん:2007/05/08(火) 16:12:04 ID:PGbRC+yX
連休中に、HMHGエルガイム、HGプロビ、HGジャスティス、HGイージス、HGUCジオング、HGUCリックドム(シャアカラーに塗装)
作ってたら、左手の親指の皮が剥けまくり orz 皮膚弱いな・・・・・
パーツのバリ取りとかの時にパーツを左手でギュッと持つからかな
282HG名無しさん:2007/05/08(火) 16:17:23 ID:8h5IRzii
プラモは一気に作るもんじゃないって実感
283HG名無しさん:2007/05/08(火) 16:49:28 ID:aMaJA4p+
>>275
運命も含めて?
284HG名無しさん:2007/05/08(火) 17:44:41 ID:VrVhT5Px
>>281
乙。
でもバネ指にならぬ様、気をつけてな。
285273:2007/05/08(火) 18:33:10 ID:amgInsha
PILOTのツインマーカーです。
やはり諦めですか…。
自己満足の範囲で妥協するとするか…
回答ありがとう。
286HG名無しさん:2007/05/08(火) 21:11:19 ID:g8LDjvkO
そんなものでスミイレしようと思う思考が理解できない
287HG名無しさん:2007/05/08(火) 21:22:15 ID:4S1F69G7
ディアッカ専用ザクファントムは1/100で
でないかな?
レイザバレル専用機でも塗装してみるか。
288HG名無しさん:2007/05/08(火) 21:42:46 ID:Dl9WjhDS
ペンでスミイレするならコピックマルチライナー最強。
エナメル溶剤で消えるから塗装した上からでも修正できる
289HG名無しさん:2007/05/08(火) 21:47:42 ID:AnWXhAON
>>285

諦めるのはまだ早いw

ぼかしペン使って浮いた瞬間ふきとればヲk

ただ、マーカーは異常に延びるからボカシて拭いての繰り返しは必須


俺も同じことやった人間だからわかるw
290HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:15:22 ID:3d5dKWGJ
>>287
プラスッチック染める染料があるじゃんよ。
それを使って黒くしてみれば?
291HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:46:42 ID:kY1g8Qdd
ノワール評判良いみたいだけど、ノワールって活躍するシーンって物凄い少ないのが残念だよね。

ま、ノワールに限らず他の2機にも言えることだけど・・・
292HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:08:06 ID:DZapoW+N
>>291
そんなあなたに連ザ2
293HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:10:48 ID:eIhR8Zqr
ノワールとランチャーがかっこよく見えてきた
ごめん嘘ついた
294HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:35:00 ID:MP3kDxwE
話変わるが今月って種 死種のプラモ出荷されるのめっちゃ多いな
295HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:47:48 ID:hq8rAmhV
>>292
ヴェルデバスターとブルデュエルが・・・・
296HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:54:09 ID:EM+eGY59
ここでたくさん買ってやらないと種プラの未来はないな
297HG名無しさん:2007/05/09(水) 01:05:08 ID:Tba+85GQ
早くHGストライク出さんか
298HG名無しさん:2007/05/09(水) 05:43:45 ID:9OPH7O7p
連ザ2はけしからんゲームだよな。
いろいろ欲しくなってしまう。
各インパルスが結構強くて使えたりするからなおさらけしからん。
299HG名無しさん:2007/05/09(水) 06:40:55 ID:r4zLQ668
アカツキってHGは1/100にくらべるとかなりしょぼいの?
HGの運命、隠者とならべるか、MGの和田と並べるか迷ってるんだけど
あまりにもHGが酷いなら1/100に仕様かと思ってるんだけど(あくまで1/100とHGの対比の話で。HGの評価は見てる)

あとメッキに塗装ってどうなの?
普通にラッカー系を塗っても大丈夫なの?
300HG名無しさん:2007/05/09(水) 07:07:06 ID:g3TBkFEZ
ブラストインパルスはアニメでも最後の方にルナが乗って活躍してたよな
だから1/100かHG出るんかな〜と思ったんだがw

アカツキはHGがショボいというか1/100が良いんだよ。高いけど。
301HG名無しさん:2007/05/09(水) 09:49:08 ID:yxJP4VtX
1/100ハイネザクって売れたのかな?ハイネザク出すなら、ガイアとかブラストとかセイバーの1/100出せばよかったのに。結果的にはセイバーは出たけど・・・
302HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:15:19 ID:edGZuHKi
ガチャガチャ動かして遊ぶのと、運命とインジャと並べるならHGアカツキがおすすめ。
1/100アカツキは確かにかっこいいが、股関節がイマイチなのと
運命とインジャと並べると全部のプロポーションがバラバラなので統一性がないと思うよ
303HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:27:42 ID:edGZuHKi
あ、MGストフリと並べるなら1/100アカツキのほうがいいかもね
1/100は後期ガンダム系は全部プロポーションがバラバラだけど、
MGストフリとならバランスとれると思う

あとは金額の問題だけど、アカツキはHGも1/100も出来自体はかなりいいよ
304HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:32:11 ID:/W7R3KSK
HGでお勧めとかありますか?
ヴェルデバスターが気になってるのですが、バスターの使い回しと言う事もあり肩は昔のままで
可動面で不安がありますがどんな感じですか?
とは言っても、あの肩じゃもともとそんなに動きそうも無いけど・・・・・・
ノワールは買いましたが、やはり可動に関してはノワールが一番でしょか?
305HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:33:10 ID:x/Hltr5c
うん
306HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:58:50 ID:g3TBkFEZ
1/100カオスがかなりお気に入りなんだけど、
背中のパックが取れ易くて困るんだけどあんなものなん?
そこだけ不満
307HG名無しさん:2007/05/09(水) 11:56:38 ID:EM+eGY59
>>306
取り外して遊んだりしないんなら接着しちゃえば?
308HG名無しさん:2007/05/09(水) 13:56:16 ID:lj+YSzWW
種プラが従来のシリーズ同様に放映期間でのみの販売とならなかったのは、
ひとえにおまえらが熱狂的に支持し買い続けてくれたおかげだ、
本当にありがとう。
309HG名無しさん:2007/05/09(水) 15:16:33 ID:nHa2ea+p
>>299
HGアカツキはシラヌイなら特に問題は無い
オオワシだと可動が厳しい
310HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:33:15 ID:y+VwJ+2H
>>298
コスト280なのに核搭載してるMSいるしな。
あれ製品化してほしいんだが。
311HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:41:55 ID:6PwF/lJh
おめーらいつまで中二病だよ
おめでてーな
312HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:53:01 ID:DoK+l2Jg
核搭載といってもミサイルであって動力源じゃないがな
それでもウィンダムは欲しい

>>304
ヴェルデバスターは確かに最近のより可動範囲は狭いが、
砲戦機として十分なポーズも取れるし、いいキットだと思う
太腿に回転軸があるから足の可動はかなり自由度高いし
313HG名無しさん:2007/05/09(水) 18:44:48 ID:9OPH7O7p
俺は肩だけバスター仕様にして
長物二本を持たせてる。
314HG名無しさん:2007/05/09(水) 18:55:51 ID:uU4II9qQ
>298
あれでウィンダムが好きになったぜw特に核
315HG名無しさん:2007/05/09(水) 19:42:30 ID:n4eRAUTF
>>314 オラも。
316HG名無しさん:2007/05/09(水) 20:30:11 ID:fM6lRlDM
種デスのコレがもうちょっと多様に展開されてたらな…(゜ε゜)
HG化されないのとか
317HG名無しさん:2007/05/09(水) 20:45:13 ID:uzY7WoCx
というかHG化されないのを出すのが普通だよ
バンダイの考えてる事は良く解らん
318HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:03:27 ID:qoh9Ci8R
グーンが面白いように山積みだったからな。
319HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:05:28 ID:lvvi/fB6
イカ臭いからな。
320HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:05:35 ID:pPl/0h/A
ディンでとどめだったものな
321HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:13:00 ID:Z9k7jHyt
本棚から、種モデリングの古いのが出てきたが、
伊勢谷の1/72 フリーダムを見た後、MGフリーダムを見ると
悲しくなるな、MGなのに遙かにデキが劣る、、
勝ってるのは羽の機構くらいか、、。
322HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:30:29 ID:y+VwJ+2H
でかいほうがディティール付けやすいからな。
323HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:39:21 ID:zMQ/v+ig
MGなのに、って・・・
ワンオフの作品とマスプロ比べて何言ってんの
324HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:58:30 ID:GdNHgG6m
どのスレに書き込んだらいいのか分からなかったので
作品で選ばせてもらいました;
SEEDのガンプラを売りたいのですが(未開封)
買い取ってくれるお店とかってどこになりますか?
またはそうゆう売買掲示板とか。
ご存知の方レスお願いしますm(_ _)m
325HG名無しさん:2007/05/09(水) 22:01:19 ID:y+VwJ+2H
>>324
秋葉のリバティーに行け。
それかヤフオク。
326HG名無しさん:2007/05/09(水) 22:13:58 ID:fM6lRlDM
売ったってたかが知れてるから、作るかあげるかしたほうがいいと思うがな
327HG名無しさん:2007/05/09(水) 22:21:48 ID:y74O7/EH
日本語もまともに書けないやつに何言っても無理
どうせ盗品だ
328HG名無しさん:2007/05/09(水) 22:43:10 ID:lvvi/fB6
つまりラクシズか。
329HG名無しさん:2007/05/09(水) 22:59:41 ID:csR43ND9
手に入れにくいちょっと珍しいガンダムってなんかないですか?
330HG名無しさん:2007/05/09(水) 23:35:47 ID:y+VwJ+2H
>>329
限定品ならいくらでもあるけど。
クリア版とかメッキ版とか。
331HG名無しさん:2007/05/09(水) 23:49:27 ID:HtyE22sz
>>329
まあバスター、デュエル、ブリッツ、イージス、カオス、ガイア、アビスは
簡単に(敵の)手に入ったので却下で
332HG名無しさん:2007/05/10(木) 00:06:29 ID:tbtT26hK
>324
何も再販かかる月に売らなくても…(つД`。)
333HG名無しさん:2007/05/10(木) 02:09:19 ID:Lz4DfwZb
>>327
うっせカス
こんなスレ潰してもいいんだぞボケが
334HG名無しさん:2007/05/10(木) 02:16:21 ID:q/dcgWu9
潰す(笑)
335HG名無しさん:2007/05/10(木) 03:14:41 ID:PqZvdaXd
>>333
世間知らずのニートのくせに匿名掲示板の書き込みだげは強気
336HG名無しさん:2007/05/10(木) 05:27:30 ID:w4zeVd3T
と、無職童貞が申しております。
337HG名無しさん:2007/05/10(木) 05:50:58 ID:F5iCPbFp
罵られたから罵って、罵ったから罵られて……
それで本当に最後は平和になるのかよ!?
338HG名無しさん:2007/05/10(木) 08:53:41 ID:G1DjmFna
スレwwww潰すwwwwとかwwww笑いとまんねぇwww
339HG名無しさん:2007/05/10(木) 09:36:33 ID:+7Z4Soc3
今思うとドレッドノートとハイペリオンにザクウォーリアのような肩関節があったら化けたのにな
ハイペリオンはバックパック非展開時の上部(上辺?)も一直線に書かれて無い絵もあってそこも一可動欲しかった。

肩が動いて、もうちょいマシンガンにボリュームがあったらさぞかっこよかっただろうに。
http://www.gundam-seed.net/msv/images/gundam/r_hightperion_01.gif
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10038297a.jpg
340HG名無しさん:2007/05/10(木) 09:56:12 ID:KOm0OP6N
じゃあ1/100で出してもらおーぜ
341HG名無しさん:2007/05/10(木) 09:59:17 ID:qOJ594SD
種の1/100って好きだわ
積んであったレジェンド組んだが実にかっこいい
HGみたいにシール貼りまくらなくていいしな
342HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:17:22 ID:+7Z4Soc3
>>340
いや、そこまで欲しくない(いや欲しいけど)
それより先にはディンが欲しいなあ1/100
ノマディン、色変えランナー入れて、特殊装備含めて
ノマ、警戒、偵察
この3つのコンパチなら5000円出してもいい、レイヴンはいらね。

あ、ノマ⇔警戒とクルーゼ(白)⇔偵察の2パターンのほうが出しやすいか

まあ出ねえけどな('A`)
343HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:34:31 ID:D7K/jNzR
ドレッドΗを1/100で。
344HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:36:38 ID:+7Z4Soc3
>>343
イータほど興味をもたれていないものも珍しいダロw
345HG名無しさん:2007/05/10(木) 11:08:59 ID:qFar6+gY
イータはビームソード展開したらポーズ取れなくなるからなぁ・・・
HユニットがBJ多様の三重関節、伸縮式フレーム採用の超絶可動にでもしてくれれば売れる・・・とは思えないが俺は欲しい
346HG名無しさん:2007/05/10(木) 12:07:40 ID:G1DjmFna
つーかマーズジャケットはどうした!
あとアストレイのMG!
347HG名無しさん:2007/05/10(木) 12:26:27 ID:kFTjnZIJ
今HGガイア作ってるんだけど、肩部分の小ささはどうやって工作すればいい?
348HG名無しさん:2007/05/10(木) 12:34:09 ID:G1DjmFna
普通にプラ版挟んで幅増しでおk
ホビージャパンの虎ガイア作例が参考になるぞ
349HG名無しさん:2007/05/10(木) 13:11:46 ID:KOm0OP6N
>>344
Ηフツーに欲しいですが何か

まあ、仮に出すとしてもXとのコンパチだろうな
350HG名無しさん:2007/05/10(木) 13:24:42 ID:G1DjmFna
10年かかっても出ないから安心しろw
351HG名無しさん:2007/05/10(木) 13:34:30 ID:kFTjnZIJ
>>348
サンクス!
頑張ってみるぜ
352HG名無しさん:2007/05/10(木) 13:57:15 ID:OB+50Ytm
アストレイがもっと頑張れば種プラも延命されただろうに…
353HG名無しさん:2007/05/10(木) 14:35:11 ID:D7K/jNzR
>>352
デルタアストレイがアレだったからな・・・・orz
354HG名無しさん:2007/05/10(木) 15:15:05 ID:+qZellW9
M1隊が生き残っていればDestinyにも出てHGM1発売への道も開けただろうに。
355HG名無しさん:2007/05/10(木) 15:35:48 ID:oU+LKdx3
>>353
名前すら出てくることの無いほど空気のアウトフレームの方が問題じゃね?
356HG名無しさん:2007/05/10(木) 15:54:19 ID:BiqfVvdn
>>354
そうだよなぁ。せめて一人でも生き残ってくれていれば……
357HG名無しさん:2007/05/10(木) 16:01:08 ID:CaF5RaoR

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11751944

このブラストシルエットかっけぇなぁ…
宣伝じゃないよ
358HG名無しさん:2007/05/10(木) 17:00:10 ID:nM7oEPPb
バニング「そういう時は画像だけ張るんだ!」

で、「これ何?」って聞かれたら「開催中のオク」と言えばいいんだよ
359HG名無しさん:2007/05/10(木) 17:01:35 ID:/qCG1yDv
インパルスはやっぱりかっこいいな
360HG名無しさん:2007/05/10(木) 17:20:12 ID:D7K/jNzR
>>357
やたらとアゴを引いてるな
361HG名無しさん:2007/05/10(木) 17:21:31 ID:NOxbJHRA
あごを引いてるのとうつむいてるのとは別だろ。
362HG名無しさん:2007/05/10(木) 17:34:48 ID:fZIquZ8n
中二病諸君はインパルスは漢字で書かないのな
まさか書けないのかな?
363HG名無しさん:2007/05/10(木) 17:55:26 ID:tbtT26hK
>355
俺はアウトフレーム欲しかったからガレキ買った。

でもコレクションで良いからプラで欲しかった(つД`。)
364HG名無しさん:2007/05/10(木) 18:31:21 ID:3hkuN4Y0
旧三馬鹿機体はカラミティが一番良さそうだね。
365HG名無しさん:2007/05/10(木) 18:33:13 ID:Q9hcjbVN
ていうかHG中でもかなりの出来栄えだよ。
366HG名無しさん:2007/05/10(木) 19:50:27 ID:DUEh5dE7
ソードカラミティのパーツを
ゲットしそこねたのが悔やまれる。
一般販売してくれればなあ。
367HG名無しさん:2007/05/10(木) 19:56:28 ID:/qCG1yDv
>>366
コレのソードストライカー流用すればおk
368HG名無しさん:2007/05/10(木) 20:08:47 ID:G1DjmFna
秋葉で大量販売
369HG名無しさん:2007/05/10(木) 20:49:19 ID:9Vr5wsWb
>>366
未開封持ってるけど、欲しければ売るよ
370HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:13:55 ID:LNjynzcQ
かっこいいが盾がフリーダムのまんまだな
371HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:51:51 ID:8NLuVRqH
盾を変えて変にオリジナリティ出そうとしてるのが個人的にむかつく
372HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:08 ID:0ZYsektr
>>339
バックパック可動部のポリ周辺を削ってやれば簡単に八の字に開けるようになる
HGハイペリオン発売時の基本改造ね
373HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:58:03 ID:+7Z4Soc3
こんな下向いて射撃?
顎引かせりゃいいってもんじゃない
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/cecaea67/bc/7b8c/__hr_/3085.jpg?BCUWhsGB4Imr26j6
374HG名無しさん:2007/05/10(木) 22:18:13 ID:+7Z4Soc3
>>372
なるか?
どこら辺削るの?
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10038297z2.jpg
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10038297z3.jpg

私が言ったのは
バックパック非展開時の上部の事で、展開時じゃないんだが。もちろん可動方向は同じだからハの字に開けたらうれしいんだけど

漫画自体読んで無いんだけど、どっかのひとコマで顔のあたりがアップになってて、
凄み利かせようとしたのかパースなのかわからんが
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178802921517.jpg
こんな感じで緑線の位置くらいにせりあがってて、一直線(赤線)の硬さがなくてかっこよかったんだ。
375HG名無しさん:2007/05/10(木) 22:20:34 ID:ZmRW9UAg
>>363
ガレキでアウトフレーム出てたのか?
詳細キボンヌ
376HG名無しさん:2007/05/10(木) 22:38:02 ID:olkfs8Ll
パーツA18、19のポリパーツ周辺を削るんだっけか。
377HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:47:31 ID:73ssAlo7
ストライクの背中のパーツほしいな。 ソードとか
378HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:57:59 ID:tqqY8zth
>>373
これ以上のものをupしてから文句言えよ
379372:2007/05/11(金) 00:13:36 ID:CtKaw2Sq
>>374
あぁ上段のラインが繋がってた方がいいのか
それなら俺が言った方法じゃ無理だねゴメン
俺は段差があっても気にならなかったから気付かなかったよ
380HG名無しさん:2007/05/11(金) 00:18:29 ID:QnNlwpEz
>>378
>373はディティールや改造にケチつけてるわけじゃないだろ。
ポーズづけのセンスは別の問題だと思うんだけど。

こういうポーズが流行りなのは認めるけど、
アゴ引いたというよりはうなだれた感じに見える。
モノがしっかり作ってあるだけにもったいないと思う。
381HG名無しさん:2007/05/11(金) 02:05:39 ID:U0jkahl0
>>380
ゴチャゴチャうるせぇ悦に浸ってんじゃねぇよ。このスレまじで潰すぞ?
382HG名無しさん:2007/05/11(金) 02:26:47 ID:QZsb1HH/
悦に浸るってなんだ?ゆとりか?
383HG名無しさん:2007/05/11(金) 02:50:09 ID:tXdQvkfe
まったりいきましょう〜
http://gundam.harisen.jp/
384HG名無しさん:2007/05/11(金) 03:17:45 ID:SfVuki6+
>>381
あんまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ
385HG名無しさん:2007/05/11(金) 03:37:26 ID:Gd73YY/s
>>384
嘘・・・だろ・・・
386HG名無しさん:2007/05/11(金) 05:06:00 ID:KUwtOg7w
大した奴だ
387HG名無しさん:2007/05/11(金) 05:16:50 ID:ofFAiQim
ゴールデンウィークはとっくに終わってますよ
388HG名無しさん:2007/05/11(金) 06:51:15 ID:blzpwQer
>>362
衝撃とでも書いてもらいたいのか??
自由だの正義だのって言い始めたのはおそらく連ザやってる連中だと思われ。
で、インパルスはシルエット3つあるから衝撃とは略さない。
大抵FI、SI、BIって略してる。
またはフォース、剣パルス、ブラストと略す。
389HG名無しさん:2007/05/11(金) 07:29:11 ID:3DavoXty
>>375
アウトフレームガレキは個人ディーラーの当日版権モノジャマイカン?
390HG名無しさん:2007/05/11(金) 07:47:07 ID:DPZmgUH8
特価でシビリアンアストレイ買ったんだが、これに付いてるスタンド
もしかして三連星セットのドムに入ってるのと同じやつ?
391HG名無しさん:2007/05/11(金) 08:08:38 ID:eY9LLEFn
「顎引いて射撃」云々は、実際個人の好みだからこういうこと言う奴が出てくるのもわかるんだけど
「顎を引いたり、怒り肩にしたり、股を広く開いたりするのは厨っぽい」と考えていて
>>373はそれを執拗に避けて、「自分はそうじゃない」と思わせようとしてる裏中二病にしか見えなかった
まあ、仕事で雑誌などの立体物の写真のポージングを決めたりしてて、かなり拘りが有る人とかの可能性も有るんだけど

実際自分で写真をうpして、どういうポージングなら良いのかってのを示した方が早いとは思うけど
>>373>>380が同一人物かどうかは知らないが、ポージングのセンスと作品のレベルを切り離して考えられるなら
別に無改造の作品でも構わないだろ。まあ、素組みであれぐらいの可動範囲を持ってるものは限られてるけど
392HG名無しさん:2007/05/11(金) 08:58:43 ID:bWd355HT
>>391
あーあ、疑われる前に書き込もうと思ってたのに、画像作ってたら間に合わなかったよ。
裏中二病とか「はあ?」ですよ
>どういうポージングなら良いのかってのを示した方が早いとは思うけど
「早いとは思うけど 」ってなに?w早くねーよ、っていうかもう示してるだろ「顎引きすぎ」って

>ポージングのセンスと作品のレベルを切り離して考えられるなら
まるであらかじめ私を「考えられない人」扱いしながら無駄な御託並べて武装してるがw
ポージングのセンスと作品のレベルを切り離して“考えられる/られない”以前にね、
そして、どういうポージングなら良いのかってのを示せ、とか以前にね、

『もっと前向いて射撃した写真がよかった』って書けばよかったですか?

っていうか『もっと前向いて射撃した写真がよかった』=>>373の内容 だと思うのですが一般的に。
君にとっては
>>373の内容=「顎を引いたり、怒り肩にしたり、股を広く開いたりするのは厨っぽい」と考えている
>>373の内容=「自分はそうじゃない」と思わせようとしてる裏中二病
>>373の内容=ポージングのセンスと作品のレベルを切り離して考えられない人なんだね、あーこわ。
393HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:01:49 ID:bWd355HT
>>379
段差?
っていうか上段(上辺)のラインがちょっとV字になるような若干のスイングが欲しかったんだよ。
私が見たコマの絵では多分少し後ろにも両端が反ってたのかなあ。
本当に1/100で出たら、そこは1/144のままだとさすがに大味だから何らかの可動軸入りそうだけどな。

こういう改造ならいけると思ってたんだけど、やってないけどね。見にくくてスマン
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178840452313.jpg
そういやカラミティの砲を球型ポリ接続に変えるのは流行ったな。加工のややこしさはあるけどそれに似てる感じ。

今思うと勢いがあったのかよくドレッドとハイペリオン2機とも出たよな、ライバルガンダムタイプだし、
SEED-Dになってこうも勢いが途切れるとは思ってもいなかったけど。当時マンガの宣伝ももっとすれば良かったのに。
まあスタゲもそんなに宣伝されて無いのにガンダムタイプだけは新規設計のも一応出したしな、シビリアンまで。
イータとかは運が悪かったと、EVOLVEみたいに映像化もされず。
394HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:02:46 ID:DtZh3tJ7
>>391
いや・・・誰が見ても>>373は顎引きすぎだろ
だいたいなんだその裏中二病(笑)って。言ってて恥ずかしくないのか
395HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:13:01 ID:YreloKa1
URL貼ったものだけど、だれもブラストシルエットについて話してなくて
若干悲しくなった
396HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:31:52 ID:GVMEUihG
>>394
俺もアゴ引きすぎだと思う。
射撃時にカメラが撃つ先を見てないとかありえないわ。

あと裏中二病を検索したら、それそのものの説明があったw
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%A2%C3%E6%C6%F3%C9%C2

>>395
ヤフオクのアドレスなんて貼っても宣伝乙にしかならんよ。
397HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:33:38 ID:bWd355HT
>>395
悲しくなった と聞いて、ラフメイカー送ったから
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178843429413.swf
午前中には行くと思う
悪いがガラス代は用意してガラス屋さん呼んでおいてね。
ガラス屋って職業があるかは知らんが。
笑わせないと帰れないらしいから。
398HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:39:08 ID:UraQgcKD
顎がひいてある写真があれば可動範囲が大きくなりましたってゆう宣伝にもなるから
、オークションの写真としては意味のある画像だと思うぞ。

顎が思いっきり引ける=正面・上には向けません
てゆうことはないだろw

多数(プラモ初心者から上級者の入札者等)を相手にするオークションでは
少々やりすぎと思われるポージングでも、改造特徴を受け手が
パッと見てわかりやすいということが重要じゃないか?

結局写真というものは実物と比べれば、表現レベルに限度がある。
だから、全体像(ポージング等)も大切だが、各改造した細かい部分のクオリティをみせることが大切だと思うよ。

399HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:42:19 ID:DtZh3tJ7
いや、顎は無改造で、ただ単にポーズが下手なだけだろこれは
400HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:50:06 ID:GVMEUihG
>>398
多分、ストフリの首の位置を少し後ろに下げただけで可動範囲はキットのままだと思う。
401HG名無しさん:2007/05/11(金) 11:31:45 ID:UraQgcKD
ストフリ軸に使ってる時点で改造じゃねーかw
402HG名無しさん:2007/05/11(金) 12:16:59 ID:DtZh3tJ7
403HG名無しさん:2007/05/11(金) 13:49:21 ID:dMfiuh1Z
種ではどうか分からんがUCガンダムのメインカメラは凸の方だし
顎引くのもあながち間違ってはいないんじゃないかとか言ってみる
404HG名無しさん:2007/05/11(金) 14:12:39 ID:bWd355HT
バカがいると
バカが集まってくるな
画像も正確に見れないものまで現れた
405HG名無しさん:2007/05/11(金) 14:16:03 ID:Vdn0t87+
ttp://gundamania.livedoor.biz/archives/50661602.html
ここに、MGデスティニーの販売が決定って書いてるんだがどれくらい信頼できると思う?
406HG名無しさん:2007/05/11(金) 14:37:54 ID:hd5po+tg
まあ、元々そう遠くない内に出るんじゃねえの運命は
という感じだったからな。
407HG名無しさん:2007/05/11(金) 14:40:18 ID:YreloKa1
運命なんかより
>噂では MG フォースインパルスガンダム などもでているらしですね 今度のホビーショーで出展してくるかもなので見てきますね
こっちのほうがビックリだわ

408HG名無しさん:2007/05/11(金) 15:01:39 ID:XnbGLZng
MG運命早く出て欲しい
100じゃないのが残念
409HG名無しさん:2007/05/11(金) 15:14:35 ID:H+vtzi1t
運命とノワールってどっちが買い?
両方ともHGなんだけど
410HG名無しさん:2007/05/11(金) 15:18:05 ID:oOKfEAbd
その二つなら好きな方で
両方とも素晴らしいキットだからね
411HG名無しさん:2007/05/11(金) 15:19:09 ID:IZn8tag0
どっちも顔がちょっとアレなので気に入らなかったら改修汁
412HG名無しさん:2007/05/11(金) 15:19:31 ID:i2WoYPXs
どっちもオヌヌメ。色分け、稼働範囲、プロポーションどれをとってもSEED系のなかではよくまとまってる。つまり両方買えwww俺は両方かって大満足した。
413HG名無しさん:2007/05/11(金) 15:19:45 ID:ofFAiQim
>>409
超絶可動と二丁拳銃でJackPot!!したいならノワール
良可動かつ光の翼であんたって人はぁ!したいなら運命
414HG名無しさん:2007/05/11(金) 15:26:24 ID:YreloKa1
HGの光の翼が好きになれないのは俺だけ?
415HG名無しさん:2007/05/11(金) 15:38:52 ID:VQxRuDNK
HGノワールを買って来た、
スローターダガーのエールストライカー付けてもカッコいいな。
他のも付けたいがIWSPかガンバレルだとどっちがいいだろ?
416HG名無しさん:2007/05/11(金) 16:04:31 ID:XnbGLZng
>>407
デスティニーシルエット付属で運命の光の翼がつけられるとかだったらいいのに
417HG名無しさん:2007/05/11(金) 16:05:22 ID:+qq0UlCY
IWSP
418HG名無しさん:2007/05/11(金) 16:08:01 ID:GVMEUihG
ガンバレルも悪くないが、ビット型ユニットは飾る時に困るんだよな。

だからIWSPに一票。
419HG名無しさん:2007/05/11(金) 16:59:45 ID:laHckVJh
MGインパルスは欲しいけど無理かな?
装甲とかも取り外し式にしてVPS装甲再現したりしてさ
420HG名無しさん:2007/05/11(金) 17:32:18 ID:mG50bev5
ガンプラ(に限らずプラモデルも)作ったことないんだが、部屋にストライク+パック全種とノワールvsスタゲを同縮尺で飾りたくなったからちょっと意見を聞かせてくれ。

・どのシリーズなら全種揃う?
てかどれオススメ?

・作るなら時間かけて塗装とかちゃんとしたいんだが何を買えばいい?

・取り敢えず他のを一個買って練習したいんだが何オススメ?

クレクレで悪い。
421HG名無しさん:2007/05/11(金) 17:35:12 ID:oOKfEAbd
とりあえずHGUCのジム系を使って練習するのがいいかな
422HG名無しさん:2007/05/11(金) 17:36:32 ID:YreloKa1
>>420
スタゲがでてるのはHGしかないし、HGオンリー

買うものはこの板を初心者で検索
423HG名無しさん:2007/05/11(金) 18:51:02 ID:YVcLN3ru
PGストライクのインストに載ってるバスターの画像上がってるとこ知りませんか?
インスト無くしちゃってバンダイに電話しておくって貰おうと思ったら断られちゃった・・・
424HG名無しさん:2007/05/11(金) 19:04:30 ID:jWXcukMP
dalongに行きなさい。そこなら載ってる
425HG名無しさん:2007/05/11(金) 19:12:19 ID:s6XpZZxW
>>423
ttp://www.uploda.org/uporg805375.jpg
お礼は完成させてうpな
426HG名無しさん:2007/05/11(金) 19:18:00 ID:bO8yB+lf
>>425
鬼www

作例とかないから見てみたいけどさ
427HG名無しさん:2007/05/11(金) 19:19:23 ID:1WQu7FLl
でMGインパルス出るってマジで?
428HG名無しさん:2007/05/11(金) 19:37:07 ID:ej+IC7HY
>>425
これくらいの大胆アレンジでいいから、
MGバスター出してもらいたいわ。
MGノワールも脚のデザインとかアレンジされてたし。
429HG名無しさん:2007/05/11(金) 20:32:30 ID:DtZh3tJ7
>>414
俺も。つけてくれたは良い物の、ただの板だし安っぽい色に下品なラメ入ってるし形は
下に足りないしで・・・クリアレッドで塗らないと機体が締まらない悪効果が最悪だった
おまけにビーム刃もピンクになっちゃうし。

>>428
同意。バスターとデュエルのMGは欲しい。はっきり言ってインパルスよりは売れると思う。
インパルスは誰も再現したくない変形機構のせいでやたら高くなる予感。
なによりフォースだったらまるで売れないだろうな。ソードならまだしも。



そういやHJのPGストライク使ったGATとアストレイの作例どうしたんだろ
IWSPの画稿書き下ろしだったはずなのに
430HG名無しさん:2007/05/11(金) 20:33:49 ID:wVDhR8bm
運命は予想してたが、インパも出たらびっくりだな
431HG名無しさん:2007/05/11(金) 20:35:02 ID:lMJ32OPc
インパ出たら最高!
432HG名無しさん:2007/05/11(金) 20:51:48 ID:Z22PCV5/
フォースで出すよりブラストで出した方が少しは売り上げ上がるんじゃないかと思う>MGインパルス
カラーリングとフルバーストでフリーダム系と間違えて買っちゃうのとかいそうだし
433HG名無しさん:2007/05/11(金) 20:53:50 ID:OEZOhFW0
MGインパ良いねー
1/100インパがちょっとアレな出来なんで劇中プロポの
細いインパ欲しいよー
434HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:06:51 ID:N+b7tkPa
デスティニーシルエット付で、デスインパに
MG運命の光の翼を付けられるとかにすれば売れる
435HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:07:18 ID:g0XN86Ic
美顔のインパを見た事無い気がする。
436HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:13:13 ID:NC2oQk9Z
個人的にはイージスをですね…

正直イージスがSEEDで一番かっこいいと思ってる
437HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:14:35 ID:DtZh3tJ7
でも人気は・・・
438HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:19:59 ID:N+b7tkPa
インパを今のアレンジで出したらかっこよくなるよ
439HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:29:54 ID:RKhtcJEE
てか、MG No,100がインパルスガンダム
だったら、めっちゃ笑える、
発売時から大量出荷で販売価格が\980だったから
僕らは人気ない=MG化はない
と思いこんでたが、キャラ的にはこれまでの技術全部投入できる素材ではあるよね、
・換装3種セット、
・フレームを共通に3色装甲完全セット、
・分離・変形完全再現
・超絶稼働、
・ベストプロポーション
とね。
MGデスティニーは10月とかの発売がお似合いだね、これは放っといても出るだろうし。
440HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:39:13 ID:ej+IC7HY
>>439
笑えないよ。
アンチ種が大暴動起こすに決まってるからな。
441HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:52:35 ID:MdAyhg6w
運命はうっすらながらも華がかろうじてあるがインパは皆無だからな…
442HG名無しさん:2007/05/11(金) 22:01:24 ID:DtZh3tJ7
インパルスなんて出たら確実に投げ売りコースだから安く買える
443HG名無しさん:2007/05/11(金) 22:13:44 ID:g0XN86Ic
運命はキモ系のSEEDバランスが良く似合うと思うが
インパはそれほど似合わないような気がする。
444HG名無しさん:2007/05/11(金) 22:32:21 ID:N4HJOB3U
放映当時ならともかくもう昔のアニメになっちゃったから無理だな
時期逃すと辛い
445HG名無しさん:2007/05/11(金) 22:55:04 ID:ou3cKNBa
>>439
・盾がジャキーンと伸びる
を追加
446HG名無しさん:2007/05/11(金) 23:30:17 ID:OEZOhFW0
>439
・コアスプレンダーのミサイルが自動で母艦に帰る
を追加
447HG名無しさん:2007/05/11(金) 23:37:06 ID:ej+IC7HY
インパよりガイアの完全変形を再現してホッスィ
448HG名無しさん:2007/05/11(金) 23:37:41 ID:4fwYpXan
・コアスプレンダーのミサイルが自動で母艦に帰る

こんな冗談みたいな話が本当の設定だから困る
449HG名無しさん:2007/05/12(土) 00:16:21 ID:rZv4T7Up
タイムリーにこんなスレが。

ブラスト&デスティニーインパルスガンダムマダ〜?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178810589/
450HG名無しさん:2007/05/12(土) 00:21:36 ID:xuubs5GS
俺はディスティニーが分身したように見えるのはそんだけ速いってことを表現してるんだと思ってたら、
本当に分身しててやられたw
451HG名無しさん:2007/05/12(土) 01:09:05 ID:WMcmD+21
アニメ雑誌もことごとく、SEED DESTINYを2位!
に追いやってましたね、もちろん1位はコードギアス
452HG名無しさん:2007/05/12(土) 03:44:20 ID:ySPpY7vm
>>448
アレ毎回不法投棄してるんだと思ってたw
453HG名無しさん:2007/05/12(土) 03:47:00 ID:SQD5UEIS
アレほんとは救援物資が入ってるんだよ
454HG名無しさん:2007/05/12(土) 07:15:50 ID:t6D69ZMZ
流石にミサイルは帰ってこないだろw
455HG名無しさん:2007/05/12(土) 08:55:21 ID:KiWdlWqS
>>422

亀レスでスマンがありがとう。
仕事終わったらヨドバシ行ってくる。初心者板逝ってくる。
456HG名無しさん:2007/05/12(土) 14:22:46 ID:3WceLzAR
ミサイル戻ってくるって母艦が爆発するんじゃないか
457HG名無しさん:2007/05/12(土) 14:35:08 ID:FsPpKQV7
ミサイルが格納庫に自動で着陸するとか、
そういう素敵な仕掛けがあるんだよたぶん。
458HG名無しさん:2007/05/12(土) 14:48:36 ID:ySPpY7vm
さすがコズミック・イラだぜw
459HG名無しさん:2007/05/12(土) 15:21:40 ID:Myi/8W91
自動で戻ってくるのはシルエットフライヤーのみでしょ
460HG名無しさん:2007/05/12(土) 15:48:46 ID:3719AzSm
合体バンクの所為で、毎回投棄されるポッドに
どーするんだ?という野暮なツッコミがされて
後付で、「いや、実は自動帰還システムが付いているんですよ」
という話になったはずだけど
461HG名無しさん:2007/05/12(土) 15:52:47 ID:dZSjtP43
心底どうでもいい
462HG名無しさん:2007/05/12(土) 15:55:24 ID:/InUWS5h
うむ、インパルス自体がどうでもいい
463HG名無しさん:2007/05/12(土) 17:27:10 ID:82+ez10y
>>460
合体バンクって関係あるの?
464HG名無しさん:2007/05/12(土) 17:51:31 ID:b8sA76n0
>>458
イラっと来るね
465HG名無しさん:2007/05/12(土) 18:05:05 ID:TH0xxsWq
>>463合体バンクは前大戦後に締結された協定でMSの保有数が決められたから

戦艦から飛行物体が三機発進→あらあら偶然合体したらMSに!!

の為だろ
466HG名無しさん:2007/05/12(土) 18:19:52 ID:jTJLb5kw
えーい、フォースはもういい!ソードを出せ、ソードを!

バックパックが変に長いのを改善してほしいぜ。
467HG名無しさん:2007/05/12(土) 18:35:31 ID:73QJSeUX
フォースもソードもいい!
ブラストを出せブラストを!!
468HG名無しさん:2007/05/12(土) 18:44:54 ID:MLH+/8+O
>>465
インパルスは全部で10機にも満たないのに保有数制限の為のインパルスシステムじゃないと思う
469HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:08:44 ID:dZSjtP43
だからどうでもいいって

シャア板行けよ
470HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:18:38 ID:PdCRjPyV
>>468
戦艦1隻あたりの積載MS数制限みたいなのがあって、インパルスはそれに
ひっかからない、じゃなかったか?どっちにしろ、じゃあバラで発進する
上半身、下半身はMS部品以外のなんなんだとか、専用の発進ゲート持つ
戦艦しか運用できないんじゃ意味なくねとか、コアスプレンダー複数用意
しときゃインパスル複数で運用できたんじゃねとか、気になるとこはいっぱい
だけど。
471HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:19:00 ID:bD1zYrU1
ここ読んでると、いかにガンダムヲタがキモいかよくわかる。

例えば、お前ら同窓会って絶対行かないだろ?
そりゃそうだよな。
他の皆は、立派な社会人になり、バリバリ仕事をして結婚して家庭をもってるのに
お前らだけは、無職で童貞で、未だに母ちゃんにメシを作ってもらってる。
恥ずかしくて行けないわなwww

仮に行ったとしてもだ。
周りから「あいつ誰だ?」
なんて後ろ指をさされ、
「あ、もしかしてあの○○じゃないのか?」
「うっそー、あの誰も友達のいなかった○○かよ!」
「あいつ今も独身で、職もないらしいぞwww」
「それにしてもあいつの服なんだ?いい年してアニメT-シャツかよwww」
などと笑いものになるだけだろwww

472HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:33:20 ID:ppvW3vv4
わざわざこんなスレ読んでる僕もキモオタでーす☆
まで読んだ
473HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:34:11 ID:EXxc/FBV
>>471
女子児童に、おじさんとエッチな事をしよう、などと声をかけた疑い
まで読んだ。
474HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:59:56 ID:e1d6LZO/
だいたいココってそんな平均年齢高くないんじゃ…
475HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:02:03 ID:Myi/8W91
コピペぐらいスルーしようぜ
476HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:28:55 ID:CvyJaRPi
>>474
そうでもないぞ
社会人も結構いるみたいだしおっさんモデラーを自称する人もいる
477HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:57:02 ID:ZsjLCOfw
てか、中高生が2chに来るのは良くない。
ガンダムファンサイトはいくらでも在るんだから、
表の世界の住人になるべき、
俺のようにドコからもアク禁くらって2ch住人しかできないのは
良くないぞ。
478HG名無しさん:2007/05/12(土) 21:51:19 ID:unykSdiW
>>477
何したんだww

ところで作り甲斐があるHGのキットってある?
479HG名無しさん:2007/05/12(土) 21:53:24 ID:b8sA76n0
インパルスはストフリのフレーム流用でいいんじゃね?
出来るかどうか知らんが

そんでバックパックフルセットで外装も換装できるようにしてさ
そしたらフレームだけ塗装用にストフリに流用する奴もいるだろうし
480HG名無しさん:2007/05/12(土) 21:55:51 ID:SQD5UEIS
>>479
改造の軸にするならともかく公式商品でフレーム同じにするのは色々とまずいだろ
481HG名無しさん:2007/05/12(土) 21:56:20 ID:/InUWS5h
>>478
ストフリマジオススメ
482HG名無しさん:2007/05/12(土) 21:58:39 ID:3feCoO7V
>>465が安価までつけて(関係ありそうで)全然関係ないレスしてることは全員スルーなのかよw

>>478
フリーダム系


というのはあまりにも安直過ぎるから、レイダーとフォビドゥン辺りかな
一般的な評価はあまり高くないけど、多少手を加えてしっかり塗装してやれば見栄えする、ポテンシャルの高いキットだと思う
フリーダム2種は「作るのが疲れる」だけで、「作り甲斐が有る」とはちょっと違う気がする
483HG名無しさん:2007/05/12(土) 22:00:49 ID:JJxb2npB
1/100ザクファントム安かったから買って来たんだが、良いキットだなこれ。
定価だととても買う気にはなれんが。
MGとか無理言わないからジンもだしてくれよ。
484HG名無しさん:2007/05/12(土) 22:28:11 ID:FsPpKQV7
>>480
そうだな。
ガンプラの設定→後に公式設定に
って例も多いし。
485HG名無しさん:2007/05/12(土) 23:27:10 ID:HkG/O+Fw
SDのブルデュエルって肩と脚以外の追加装甲外せないのか
486HG名無しさん:2007/05/12(土) 23:36:40 ID:xuubs5GS
>>483
ザクファントムはBB、HG、1/100全部いいよな
487HG名無しさん:2007/05/13(日) 00:21:10 ID:8PoJxC8Z
>>486
1/100の盾はあまり広がらないけどな
488HG名無しさん:2007/05/13(日) 00:51:24 ID:oJIKttKQ
ああそういやそうだ。1/100よりHGが後発なんだよな。
489HG名無しさん:2007/05/13(日) 01:45:06 ID:5bivBa4w
100分の1緑ザクヲっていいんだがウィザード2つあるから高いんだよな
装備ないのを安く売って欲しかった
490HG名無しさん:2007/05/13(日) 01:46:10 ID:TnyV87hU
今なら1800円くらいで売ってるんじゃないの?
491HG名無しさん:2007/05/13(日) 02:10:25 ID:w8piVn3z
1/100 セイバーとイージス買ってきた
作るのが楽しみだあああ
492HG名無しさん:2007/05/13(日) 02:10:52 ID:WIj6hQxz
セイバーは良い
493HG名無しさん:2007/05/13(日) 02:18:37 ID:R9e+hTHG
YAMADA電機で1/100 デスティニーが\1,890で処分中。
494HG名無しさん:2007/05/13(日) 03:25:58 ID:mnEzwICS
処分でその値段?高いだろ
1/100ストライクフリーダムなんて800円で投売りされてたのに
495HG名無しさん:2007/05/13(日) 04:30:38 ID:3/Odz5J8
>>494
あれは別格
キモデブで相手にされなかったうえに、そこにMGの秀才君が出ちゃったからもういらない子なんだろ

運命もMG出たらそうなるだろうが
496HG名無しさん:2007/05/13(日) 05:07:31 ID:CEKOXF9F
1/100運命出来いいんだがなぁ…
497HG名無しさん:2007/05/13(日) 05:51:37 ID:Q8XgKGCz
1/100ストフリはプロポーションが最悪でキモかったな。
しかも間接が糞色でキモさに拍車が掛かってたし。
498HG名無しさん:2007/05/13(日) 06:05:09 ID:oWy66HLB
俗に言う閣下ですからね
499HG名無しさん:2007/05/13(日) 08:43:03 ID:8PoJxC8Z
>>491
イージスも良いぞ
500HG名無しさん:2007/05/13(日) 09:09:26 ID:cSHB+w0q
500get
501HG名無しさん:2007/05/13(日) 09:15:49 ID:CY4hat1w
1/100ストライクとかは、MGがなければ今でも多分結構な需要有るよな
ストライカーを付けるとやっぱりちょっと下半身が鈍重に見えるんだけど
ストライク単体だと、精度も高くて、立たせるだけなら十分な出来だと思う
流石に、同スケールで細いやつ(ウイングVer.Kaとか)と並べると違和感を覚えるけど
それはそれで「サイのストライク」と考えれば悪くないなw
502HG名無しさん:2007/05/13(日) 11:20:07 ID:5Lxrhowb
ランチャーとソードが出てるのは大きいよな>1/100ストライク
MGと互換性があれば即買いなんだが・・・
503HG名無しさん:2007/05/13(日) 11:57:46 ID:DJm31def
>>497
たまに、なぜか擁護するやつが出てくるよな。
「あれは設定画に忠実なんだよ!!」とかさ。
504HG名無しさん:2007/05/13(日) 12:09:40 ID:aNzW9Zq3
もう糞だとかデザイン通りだとかいうレビューは飽きたから
もっと違った切り口のレビューが見たい
505HG名無しさん:2007/05/13(日) 12:33:49 ID:deRwwaAX
>>503
何事にも多面性があるってことさ
506HG名無しさん:2007/05/13(日) 12:48:39 ID:OjpMZRoh
>>503
MGはストフリVer重田で
無印はストフリVerガワラなんだよ
507HG名無しさん:2007/05/13(日) 12:55:15 ID:CY4hat1w
「設定画に忠実」ってのはよく聞くけど、別に擁護してるわけでもないんじゃないの?

>>503
一応、劇中とはかなり形を変えられてるから、重田バージョンってのは違うと思う
ビークラフト:伊世谷:劇中=4:4:2
みたいな
508HG名無しさん:2007/05/13(日) 16:39:43 ID:q4b4IKbA
>>507
「設定画に忠実」ってのは模型誌等では苦しい言い訳でしかなかったな
で、改修する際の決め文句は「アニメのイメージに近づける」「アニメ的なハッタリ感を出す」だったw
509HG名無しさん:2007/05/13(日) 16:51:20 ID:z1e4RKMC
しかし真面目に作ってああなったのか
後の為にああなったのかが問題だな

前者なら担当者をクビにしたほうがいい
510HG名無しさん:2007/05/13(日) 16:52:51 ID:ADH4vaWf
後々MG出す為の差を出す為にわざとダサくしたんだろ。
511HG名無しさん:2007/05/13(日) 17:28:19 ID:0mAd0bjn
そして出す時期間違えて売れ残る、と
何回同じ事やりゃ気が済むのかねぇ…
512HG名無しさん:2007/05/13(日) 17:36:52 ID:q4b4IKbA
>>511
小売店が根こそぎ潰れるまでじゃね?
513HG名無しさん:2007/05/13(日) 17:40:16 ID:DJm31def
バンダイの抱き合わせ商法はひどいからな。
(セット販売ってことにして規制逃れてるけど。)

いつかも、スタゲ1個にジンインサージェント1.5個とか酷い組み合わせのときが・・・
514HG名無しさん:2007/05/13(日) 17:46:21 ID:WIj6hQxz
できあがってから

これヤバくね?

と思わなかったのかね。
まぁ、出来悪ければ売れないしチョンのガレキが調子乗る好例だったな
515HG名無しさん:2007/05/13(日) 18:17:40 ID:fGc4lKtG
>>513
それってバンダイじゃなくて店のじゃね?
516HG名無しさん:2007/05/13(日) 18:33:44 ID:WIj6hQxz
小売りに下ろす時の話じゃない?
517HG名無しさん:2007/05/13(日) 18:53:25 ID:aNzW9Zq3
コレゲイツを動くようにしたいんだけど軸に何使えばいいかな?
多少ディテールが変わってもいいから出来るだけ手軽に済ませたいんだけど
518HG名無しさん:2007/05/13(日) 19:35:48 ID:8by29BOv
>>517
つMIA
519HG名無しさん:2007/05/13(日) 20:22:49 ID:CY4hat1w
元キットでどの関節が動くのか知らないが、首と肩は動くと予想した前提で話すが

肘は切り離して、ブキヤのダブルジョイントかメカニカルジョイントを使う
上腕の回転はポリキャップとプラ棒(あるいはランナー)があれば出来るだろ
腰は他のHGキットから持ってきて、各種アーマーはスプリングか真鍮線で接続するか、軸を作ってHGと同じ構成でもいいと思う
膝関節も、拘らなければ切り離してメカニカルジョイント
足首は写真じゃどうなってるかわからないが、関節技ボールジョイントが使えるんじゃないかと思う
軸の固定は基本的にSSP-HGで強引に

大体の場合は、他のキットから間接部分を流用して、ポリキャップなどを使ってHGの構成を真似れば良い
塗装がちょっと面倒になるが、膝とかはキットの部分を残しても出来るとは思うが
520HG名無しさん:2007/05/13(日) 21:10:31 ID:VtrgyH8Z
ばら売りの関節が手に入らないなら、
HGモビルジンを買ってきて関節を移植すれば良い。

ぶった切ってパテで埋めてればなんとかなるよ。
521HG名無しさん:2007/05/13(日) 21:14:55 ID:VtrgyH8Z
あと実際に参考になる本が「ノモ研」。
コレストライクの可動化を写真込みでわかりやすく解説してある。

ノモ研2(緑色のやつ)は違うから注意な。
522HG名無しさん:2007/05/13(日) 21:37:51 ID:y7PKv4JU

RAHDXの『キラ・ヤマト』のフィギュアの発売はまだですか?
HJ誌上通販限定でもいいでの発売して下さい!

523HG名無しさん:2007/05/13(日) 21:59:36 ID:uTsSSqkU
HGのスターゲイザーとノワールに合うのはどれですか?
524HG名無しさん:2007/05/13(日) 22:18:14 ID:axCZfNTy
日本語で
525HG名無しさん:2007/05/13(日) 23:06:57 ID:CEKOXF9F
>>517
俺の経験では見栄えも考慮して調整していくと
市販パーツ仕込んでも自作しても手間は変わらなかったぞ
526HG名無しさん:2007/05/13(日) 23:26:31 ID:fGc4lKtG
ゲイツをゲイツRをに改造しようとして挫折したことを思い出したorz
527HG名無しさん:2007/05/13(日) 23:33:17 ID:QwlTuEQm
あぁ、こんな時間にMrカラー薄め液が切れてしまった…。
スペアが有ったと思ったのに…チクショウ…。
528HG名無しさん:2007/05/14(月) 00:03:59 ID:AChzywTC
モデレイトおすすめ
529HG名無しさん:2007/05/14(月) 00:14:15 ID:zDovCMIl
 
530HG名無しさん:2007/05/14(月) 00:15:21 ID:zDovCMIl
 
531HG名無しさん:2007/05/14(月) 00:16:38 ID:zDovCMIl
しまった
532HG名無しさん:2007/05/14(月) 00:34:34 ID:AChzywTC
今すぐ専用ブラウザ入れろ
Janeでいい
533HG名無しさん:2007/05/14(月) 02:22:57 ID:DhnPl7Hj
ギコナビが好きです。
534HG名無しさん:2007/05/14(月) 04:27:40 ID:eF2fHy0q
今1/100セイバーがあるので、フリーダムのMGと飾りたいのですが
フリーダムのMGの箱違いってどこがどう違うのでしょうか?
あとストフリも気になっているのですが、フリーダムの後継機のストフリの方が出来が断然よかったりするんでしょうか?
535HG名無しさん:2007/05/14(月) 04:40:42 ID:HgCmY3iH
エクストラフィニッシュのことか?
それなら色がメッキ仕様になっただけ
悪いこと言わんから通常版買っとけ
536HG名無しさん:2007/05/14(月) 08:07:18 ID:AChzywTC
あのメッキは意味不明だった。
537HG名無しさん:2007/05/14(月) 09:16:06 ID:5jeznxDA
>>535-536
買った俺に謝れ!まぁ安かったからいいんだけど。
積んでるときに店に飾ってあるの見て笑っちまったわ。
1/100ソードインパルスのEFよりマシと思って諦めた。
なんで青いんだアレ。
538HG名無しさん:2007/05/14(月) 12:06:50 ID:d0BoYXCl
>>537
あくまで自由撃墜時のインパルスだからな
ソードだったら違和感出る
539HG名無しさん:2007/05/14(月) 12:09:12 ID:DbwRBreT
エクスカリバー持って突っ込んでくときに装甲が赤くなる演出が欲しかった。
540HG名無しさん:2007/05/14(月) 12:13:28 ID:vmbKg2Ai
シルエット交換して無いだろ
541HG名無しさん:2007/05/14(月) 12:18:48 ID:eF2fHy0q
>>535
素のMGフリーダムのがよかですか、ありがとうございます
542HG名無しさん:2007/05/14(月) 14:27:05 ID:abBndUo6
1/100メッキインパって今でも積まれてるんだけど
あれって限定品だっけ?
543HG名無しさん:2007/05/14(月) 15:59:51 ID:QD3U8miN
ノン
544HG名無しさん:2007/05/14(月) 20:49:32 ID:MEaVkx2X
MGフリーダムのエクストラフィニシュは、エクストラフィニシュキット
としては、マスレベルで売れると、イベント限定ではなく、一般商品化されたキットだろ。
実際に1/100EFインパ山積みの中、フリーダムEFは箱画のカッコ良さもありよく売れたし。
決して、意味不明な商品じゃなく、利益の見込める商品だったのだ。

>>あとストフリも気になっているのですが、フリーダムの後継機のストフリの方が出来が断然よかったりするんでしょうか?

はい、断然MGストフリの方が、良いです、”背中が重く仰け反る””靴のカタチが変”
”胴長に見える””造形破綻の頭部”などフリーダムの欠点が克服されてます。

それとMGフリーダムは、MGユーザーから手を出してはイケないダメキット認定を受けてるので、
買わないのが得策です。



545HG名無しさん:2007/05/14(月) 20:53:59 ID:aOBH647A
HGシグー組んでみた
考えられてるキットだと思うんだけどseed系ってやっぱ小さいな
546HG名無しさん:2007/05/14(月) 20:56:32 ID:AChzywTC
フリーダムEFが良く売れたとかフィーリングで嘘つくなw
アマゾンでは上位ランキングにすら乗らない。再販もせずほぼ限定生産のくせに大手量販店の
メッカ新宿では未だに西口ヨドバシ、東口ヨドバシ、さくらやホビー館、ビックカメラとまだまだ在庫がある

インパルスもだが
547HG名無しさん:2007/05/14(月) 21:16:43 ID:aOBH647A
秋葉ヨドバシでフォビドゥンが1600円だったんだが・・・
おかしいよな?
548HG名無しさん:2007/05/14(月) 21:55:56 ID:XuLTaGPT
プレミアがついたんだよきっと
549HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:08:04 ID:r7C+NXJx
>>545

その分、価格を抑えれます。
550HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:41:55 ID:V9Maszek
MG自由も無改造でハイマットフルバーストが出来たり
アニメに近い長い翼などいいとこあるのに

少し前にもMG自由を異様にこきおろしてるマルチがいたな
551HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:43:41 ID:VVXAWkkR
ストフリ派vs自由派
552HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:47:07 ID:GqA8iliU
>>550
フリーダムのプラモの中では出来がいいがMG全般で見ると良くないってことじゃないか?
フリーダム系のプラモは持ってないのでよくわからないが
553HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:07 ID:sXtpWiE6
PGフリーダム発売決定


















だったらいいな……
554HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:05:21 ID:DbwRBreT
叩かれるほどMG自由は酷いキットでもないとは思う。
555HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:12:17 ID:Q6KH6y8W
556HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:13:15 ID:VGU0JqRd
1/100、HGの自由系は全部ウンコ

ってかMGとHGってけっこう住み分けできてるきがするから
HGでしょぼいの出すの止めてほしい

HGでそろえたい奴のこと考えろ
自由、和田をプロポMGでHGVer2だせよ糞バンダイ
557HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:20:11 ID:5jeznxDA
PGフリーダムは欲しいな
エクストラフィニッシュもw
558HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:22:06 ID:VVXAWkkR
ブラスト厨はまだ生きてるか?
559HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:30:43 ID:dTZrBVbo
M1アストレイ シュライク厨ならここにいますが><
560HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:33:28 ID:xnKG4yEe
MGランチャー厨ならここにいますよ
561HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:35:00 ID:yJBzxmyx
MGモビルジン厨ならここに
562HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:38:50 ID:61nEIuBj
M1アストレイ厨ならここに
563HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:40:40 ID:t4G1r0Xa
MGフリーダムを全面肯定する人が「どこが違うのか・悪いのかというのを見切る目が無い」というわけじゃないんだけど
MGフリーダムの出来の悪さを指摘してる人は、全否定してるわけではなく
たいていの場合は、頭部とか腹部とかの一部をダメと言ってるんだよな
それを理解できてない人が「MGフリーダムのどこがおかしいんだよ、言ってみろよ」みたいに思ってしまうのが原因
と言っても、HGや1/100よりは明らかに良い物だからそれも仕方ないことではあるが
実際、造型の好みは人それぞれだし、シルエット自体がカッコいいものだったら、それが「正解」と思う人もいるしな

元デザインの派手さもあってパッと見では最高の出来だけど、製作するとほんの少し困るところがある
と考えると
MGストライク→HGUCマラサイ
MGフリーダム→HGUCヘイズル改
みたいな立ち位置だと思う
564HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:41:26 ID:uKwxDFII
MGグフイグナイテッド房ならここですよ
565HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:41:42 ID:5jeznxDA
>>563
例えがわかりづれーよw
566HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:42:31 ID:sXtpWiE6
フリーダムの
エクストラは部分的に
紙ヤスリで削ったりすると
白色と銀色がマッチングしてカッコよくなったお自分的には
567HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:47:41 ID:yJBzxmyx
>>566
部分塗装すれば安・・・いや、なんでもない
568HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:48:37 ID:m3g3v0FX
MG自由はバカ羽を意識した作りだろうな。
569HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:57:44 ID:gtxPMMcu
お願いだから金型新規でブル作り直してくれ
SEEDで一番好きな機体なのにorz
570HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:08:36 ID:jzUbwYMA
>>569
出ただけでもありがたいと思うしかない
もう1年くらいは種系のプラモ出ないんじゃないか?
571HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:09:47 ID:5vGb+A3/
スキルアップのいい機会だと思って頑張りな
軸になるキットがあるだけマシだ
572HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:22:45 ID:s5HSeQH8
MGフリーダムの顔、目のシールの黄色の部分をマジックで小さくしてやったら結構マシになるよ〜。
573HG名無しさん:2007/05/15(火) 02:57:18 ID:sOvDYyMN
>>569
1/100のブルとヴェルデの夢は結構早く消えたよな当時
574HG名無しさん:2007/05/15(火) 03:30:52 ID:OTKDN0QB
オレハマッテルゼ
575HG名無しさん:2007/05/15(火) 04:05:53 ID:5vGb+A3/
1/100で出そうとすると設定カラーと違っちゃうからな
576HG名無しさん:2007/05/15(火) 07:55:37 ID:Dh2/FYbf
MGバスターMGデュエル出せよ
577HG名無しさん:2007/05/15(火) 08:16:27 ID:V3eDlJ43
>>570
1年出なかったらずっと出ないだろ普通
578HG名無しさん:2007/05/15(火) 09:20:58 ID:OEUJEQ1c
>>556
禿同
MGがあるから1/100の出来は悪くてもかまわんけど
HG1/144の救済になるものはないもんな
つかHGのストフリはダサ過ぎだろ、あれをまだマシとか言う奴がたまにいるのが理解できない
579HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:10:45 ID:GvvPRqxJ
君が馬鹿だからな
580HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:51:51 ID:+bIfHZg0
HGのストフリはまだいい方だろ

1/100に比べれば
581HG名無しさん:2007/05/15(火) 14:59:51 ID:V32VXA6G
>_   ∩
>( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
> ⊂彡
>のリズムでシュッ!シュッ!シュッ!シュッ!と吹くべし吹くべし

リズムよりセリフが重要
582HG名無しさん:2007/05/15(火) 20:17:46 ID:tXghI/1R
近所のヤマダでブルデュエルが2600円の値札が張られてたwww
583HG名無しさん:2007/05/15(火) 20:21:45 ID:XjjIsNNL
プ、プレミアwww
584HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:13:21 ID:5vGb+A3/
>>582
きっとプロ店員の改修済みキットなんだよ
585HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:14:09 ID:c4yOjMIN
>>582
いらねwwwwwwwwww
SDブルデュエルがカッコいいと思えた俺は
もうHGブルを破棄します

消費社会オワタwww
586HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:18:06 ID:3slHlT3L
¥260なら3個ぐらい欲しいなぁ
587HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:18:36 ID:c4yOjMIN
588HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:15:09 ID:ad7bLz6B
通常キット(フォビドゥンやブルデュエルと話が出てるが)でプレミアってありえるのか?
マジレスキボン
589HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:22:28 ID:VWHtQ4Z7
ガンプラには一部を除き基本的に絶版はありません。
590HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:50:54 ID:8qkr0OvE
しかしほしい商品が出るまで寿命が続けば良いがな。
早く色々出せ!
591HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:10:27 ID:s6lYc28E
作ればいいじゃん
592HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:50:29 ID:eFTFLbUn
1/100イージスとカオス買ってきた
クローっぽいのが最高すぎる
593HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:51:51 ID:Ryf20Vwz
>>592
ブリッツ買ってトリケロスも付けてやれ
594HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:53:18 ID:Yj7wU3QW
>>591
出る予定の無さそうなテスタメント作ってるが、材料で使えそうなものないか?
とりあえず胴体はノワール、頭部はシビアスとストライク、
肩はフリーダム、前腕はシビアスが使えそうだが、他(特に脚)は何が流用できそう?
595HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:15:12 ID:LxIDht/w
>>587
転載するくらいならサポペのログにリンクしろ
596HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:16:52 ID:Ryf20Vwz
>>595
さぽぺは直リン禁止
597HG名無しさん:2007/05/16(水) 03:14:10 ID:gK++GrBb
>>587
見れない(´・ω・`)
598HG名無しさん:2007/05/16(水) 04:16:23 ID:tnaw8S9H
>>597
専ブラのポップアップが機能しないみたい。
中身はいつもの超可動化の人のブルデュエル。
599HG名無しさん:2007/05/16(水) 07:27:34 ID:3DFrnyPe
MGのデュエルとバスター、イージス諦めて1/100買おうと思うのだが、MGのストライクやフリーダムと並べて違和感かなりあるかな?
600HG名無しさん:2007/05/16(水) 07:28:48 ID:9k0juJD0
600get
601HG名無しさん:2007/05/16(水) 08:47:02 ID:ZwQLTdyc
>599
その面々なら健さんとこで見た方が早い。
602HG名無しさん:2007/05/16(水) 09:49:32 ID:CNXSkS+v
昨日1/100インフィニットジャスティス買ってきました。
ここだけはいじったほうがいいってとこはどっかあります?
603HG名無しさん:2007/05/16(水) 10:09:00 ID:06GCFTYY
Bクラ画稿を見れないように説明書を一部糊付け
これだけはマジでやっとけ
604HG名無しさん:2007/05/16(水) 10:53:04 ID:PfH6vjNk
連ザ2のゲームで限定100個の1/144のストライクノワール当たったんだが売ったら高値つくかな?スレ違いスマン
605HG名無しさん:2007/05/16(水) 11:45:55 ID:K2otwr7a
>>603 それはどういう意味だ?
606HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:12:16 ID:b+kNQRRi
上げんな。下げろ馬鹿共が。
607HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:15:21 ID:b+kNQRRi
>>606
黙れ自治房。何様だお前は
608HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:50:42 ID:fmUYoljr
(゚д゚)
609HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:00:20 ID:k5tNyQIo
志村!ID!
610HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:01:56 ID:PHw4nCgY
それにしてもこのb+kNQRRi、ノリノリである。
611HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:12:31 ID:nMw7Hhin
>>606
>>607

クソワロタw何考えてんだw
612HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:24:24 ID:jkFRgg6d
MGフリーダムの顔はなぜか、カトキガンダム風アレンジ
(ひさしに対し、目線が平行)
勘弁して下さい。
613HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:27:53 ID:UDOHTc7j
このスレをMGフリーダムで検索すると・・
614HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:34:06 ID:b+kNQRRi
隠れた名作はアビス。これはガチ。
615HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:59:58 ID:b+kNQRRi
>>614
シカトされてやんのwwプギャー(AA略)
616HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:17:00 ID:gK++GrBb
>>ID:b+kNQRRi
(゚д゚)
617HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:29:55 ID:b+kNQRRi
>>615
ほら抽出されてんぞ。上げ房が。
618HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:46:25 ID:K2otwr7a
ID:b+kNQRRiはおそらくエクステンデッド
619HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:48:24 ID:wRY+nzto
オクレ「ブロックワード・・・(´・ω・`)」
620HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:00:46 ID:Ryf20Vwz
>>619
つ「50円」
621HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:25:25 ID:b+kNQRRi
ID:b+kNQRRi←痛すぎwww
622HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:30:04 ID:06GCFTYY
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
623HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:41:05 ID:KZfzdCeM
何を言ってるんだアンタは
624HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:45:29 ID:b+kNQRRi
何か香ばしいのがいるな。
625HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:46:27 ID:nMw7Hhin
ツ、ツッコミてえw
626HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:49:48 ID:UDOHTc7j
おまえらネタがないからって
627HG名無しさん:2007/05/16(水) 16:12:00 ID:b+kNQRRi
今日は種プラの終わりが見えたような日だな。
628HG名無しさん:2007/05/16(水) 16:32:35 ID:iSsWXQgx
以下種プラの話再開↓
629HG名無しさん:2007/05/16(水) 16:40:10 ID:b+kNQRRi
やっぱアビスは良キットだろ。アビス自体はあんま世間の評判良くないみたいだが
630HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:11:22 ID:m2DsoGpl
ちょw
なんなんだこの独り舞台は
631HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:40:42 ID:LxIDht/w
アビスは顔がアレなのと槍が短い事以外は良キット
つっても顔は元からアレだからしかたないが
632HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:00:27 ID:b+kNQRRi
>>631
アレってなんだ。主語と述語はっきりしろバカたれ。
633HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:03:52 ID:b+kNQRRi
>>632
半年ROMれ。な?
634HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:33:20 ID:m2DsoGpl
>>620
ひっそりと吹いた
誰うま
635HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:54:55 ID:HzCjUJ5S
>>632みたいなアレなのがいると空気悪くなるな。
636HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:38:34 ID:sWd7uxFb
>>632
お前のアレ臭いぞ?ちゃんと洗えよ
637HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:39:52 ID:iSsWXQgx
>>604
ヤフオクに出してみ
638HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:40:29 ID:62xvCUXg
>>連ザ2のゲームで限定100個の1/144のストライクノワール当たったんだが売ったら高値つくかな?

以前、ヤフオク(新品未開封・美品)に出したら、誰も入札、入れてくれませんでした。
639HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:41:20 ID:b+kNQRRi
>>632の人気に嫉妬
640HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:54:45 ID:X3O9oi2H
よく見るとカオスとノワールの顔似てるね。
641HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:01:18 ID:B6tMxjFD
MG100に運命は来ないだろうけどあんまり話題に上げられるんで1/100引っ張り出してきた。
なんつーか今見てもかなりレベル高いんですが。
初回についてた股関節パーツを使えばGガンレベルの可動もこなすし。
つまり何が言いたいかというと、


今年中にMGで出る話が本当ならこれを超える運命が手に入るってことで・・・
ワクワクすんぜ
642HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:04:22 ID:Ryf20Vwz
>>641
それは流石にちょっと神格視し過ぎ
643HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:28:03 ID:DNhxwkzu
まあデスティニーは101か102だよな
キャラ的に
644HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:28:51 ID:Ryf20Vwz
いつも三番手に甘んじてるタイプ>運命
645HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:30:08 ID:8cvM/fN8
99がベストな気がするがな。
もう過ぎたことだがw
646HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:36:44 ID:bRZpjvOQ
MGでレジェンドと∞ジャスティスが発売するのはいつですか?
647HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:21:44 ID:Q9Almepb
ようやくレジェンド作った。
直線のごつさが目茶苦茶カッコイイ。
自分的にはアカツキよりいいわ。
俺専用機にする。
アカツキにはそうだな…、ステラタン。
ああ、戦場で二人は出会ってしまうのか。
がんばれ、俺と俺専用レジェンド。
648HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:28:40 ID:b+kNQRRi
>>647
キモい。








が、お前みたいな奴は大好きだ。
649HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:34:45 ID:EVozv5nv
君、暇そうだね・・・・。
650HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:37:39 ID:B6tMxjFD
よーし、今から伝説作るか・・・
積みプラ山の一番下にあるからめんどいけど仕方ない
651HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:55:49 ID:Yuo2lfj+
>>647
キモイ











ステラが
652HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:58:29 ID:7j/6FMho
>>647
フいたwww
653HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:32:23 ID:Ryf20Vwz
ネオとレイの絡みほとんど無かったな
せっかく伝説と暁が近いデザインなのに
654HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:43:56 ID:b+kNQRRi
しかし今日は盛り上がったな。また明日もこんな感じだといいな。
655HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:14:18 ID:XBHEiscW
明日もやる気だー!?(ガビーン
656HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:29:16 ID:54R9jF2L
晒せよ、お前らも。
あるんだろ、専用機が。
657HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:39:14 ID:OmJR/w8q
1/100かMGでモビルジンが出れば…な。
658HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:46:56 ID:1jQgS/Ei
HGグフイグナイテッド作ってみたけど
かなりいい出来だよ、台座に立たせて
ポーズとらせるとすごくカッコし。
これだけいいキッドなんだからMGででないかなぁ。
659HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:48:14 ID:60oilHRP
どこ行っても一回はカラミティ房が湧いてるな。さてカラミティについて語ろうか。三馬鹿機体の中で随一の出来を誇るカラミティをな。
660HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:52:53 ID:LC5YbQhj
背中がバーニアだらけなところがいいな。
塗るのは面倒だが。
661HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:54:39 ID:/5w5gjjn
>>658
キッドってw
662HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:57:56 ID:54R9jF2L
まず俺から曝すわ。
俺専用機、レジェンド。
18才、少し気障なツンデレハンサムボーイ。
アマツ…エヴァちゃん。俺の幼なじみ。強化されてょぅじょの姿のまま。
敵が俺と知らない。
俺の事が好き。
ノワール…YUI。よくMSの上で胡座をかいて歌う。
俺の事が好き。
セイバー…アスラソ。俺に迷惑ばっかかける部下。
可能を不可能にしちゃうトラブるメーカー。
俺のことが好き。
フリーダム…キラキュン。完成品強化人間。
俺の敵。嫌な奴。
俺の事がす(ry
663HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:14:01 ID:OmJR/w8q
つチラシの裏
664HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:36:36 ID:tczQea6o
このスレ的には、レジェンドって人気あるのかな?
今日、初回限定版の100分の1が売ってたんだが・・・・買おうか迷ってる。
でもHGはドラグンの射出用のエフェクトパーツ付いてるのに
何で100分の1は付いてないんだよ!!
665HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:37:28 ID:XgW9Xs73
重さの問題だろ
666HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:40:37 ID:/5w5gjjn
>>664
レジェンドかかっこいいよ。買いだろ。
俺も先月初回版買った。
667HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:45:27 ID:60oilHRP
今だに初回版が売られてる現実
668HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:59:54 ID:JXn1dCLT
1/100伝説はアレンジがいい方向に利いてる良キット
669HG名無しさん:2007/05/17(木) 02:00:56 ID:RwbV/jFe
ヤクトドーガとかαアジールの初回限定版は未だに一杯あるな
670HG名無しさん:2007/05/17(木) 02:17:47 ID:60oilHRP
>>667
だから上げるなって言ってんだろ。ゴールデンウイークはもう終わってんだぞ
671HG名無しさん:2007/05/17(木) 02:35:43 ID:CPsj0myI
またやってるー!w
672HG名無しさん:2007/05/17(木) 03:43:14 ID:vpo7JHaP
いちいちID変えて荒らすヤツよりずいぶん潔い。
あぼーんしやすくていいじゃないかw
673HG名無しさん:2007/05/17(木) 04:53:42 ID:lKMU8N5R
1/100グーンが出たら1/100レジェンド買うかな
二個一でなんちゃってアシュタロンHCにしたてる
674HG名無しさん:2007/05/17(木) 08:21:07 ID:mNZSHy6r
>>647
うんうん。
で、1/144なのか1/100なのかどっちだ?
675HG名無しさん:2007/05/17(木) 11:42:44 ID:LJQHf3X5
■新スレ■

【MG No,100】 ∀ガンダム発売決定! 【祝】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179368136/1-100

MG No,100は概ね、皆さんの予想通りターンAガンダムでした。
現在DVD・BOXが発売され、これまた大ヒット中で、
希代の名作と評価の高いターンAから
主役機のターンAガンダムが満を持してMG No,100で8月発売です。

思えば、妥当なチョイスですね、妥当すぎるほどに。
残りの主役機なら、
デスティニーガンダム(人気は申し分ないが、100の風格ではない?)
Vガンダム(変形機構ウンヌンの前に人気がなく、商品化が困難である)
V2ガンダム(同上)
Wガンダム(バンダイはOVA EWは高く評価してるがTVはなかったこと扱い)
Wガンダム0(人気がない、消防が塗ったようなケバケバしいトリコCは不人気の極み)
ガンダムX(商品価値が見出せない)
ガンダムDX(フィルム作品ではW0と最下位人気を競う、人気の無さ)
ttp://pam.main.jp/cgi/mailbbs/mailbbs.php
676HG名無しさん:2007/05/17(木) 11:48:00 ID:SDfaw3k+
マルチうぜぇ
677HG名無しさん:2007/05/17(木) 11:55:10 ID:hyACTz/V
デスティニーはMG101番で決定済み
678HG名無しさん:2007/05/17(木) 12:03:38 ID:SDfaw3k+
>>677
101はガンダムver.ONE.YEAR.WARじゃないの?
679HG名無しさん:2007/05/17(木) 12:17:16 ID:5730YUg1
>>677
それネタだから
680HG名無しさん:2007/05/17(木) 12:53:56 ID:RAP3Iy0x
MG運命が
681HG名無しさん:2007/05/17(木) 13:00:02 ID:SDfaw3k+
予想スレで∀発表祭りに乗じて種叩きしてる奴がいるのが激しくウザい。
でも、もし100体目が運命だったらファビョった嫌種厨がこのスレ荒らしに
来てたかも知れないからこれでよかったのかもしれない。
682HG名無しさん:2007/05/17(木) 13:02:55 ID:FclDSGsD
ここで言われてもな
683HG名無しさん:2007/05/17(木) 13:05:59 ID:SDfaw3k+
ごめん。
684HG名無しさん:2007/05/17(木) 13:14:24 ID:TOLprfWf
でもホビーショーでも新作発表無しって事は、
SEEDプラモはバンダイのビジネスラインから外れちゃったのかな?
685HG名無しさん:2007/05/17(木) 13:19:01 ID:I81tYd21
今までの種ラインがそのまま秋の新作ガンダムに移るんだろ、多分。
種はこのままフェードアウトすると思う。
686HG名無しさん:2007/05/17(木) 13:53:00 ID:lOozYAMY
種はMG軌道に移ります。
687HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:10:34 ID:hHA1c9Ow
映画の頓挫が響いたね(´・ω・`)MGインパルス欲しかったな
688HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:24:44 ID:Eet4VKJA
デスティニーとインパルスはMG化決定してるとかどっかのブログが妄想してなかった?
689HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:32:17 ID:I81tYd21
もうそう まうさう 【妄想】<

(名)スル

〔古くは「もうぞう」とも〕

(1)〔仏〕 精神が対象の形態にとらわれて行う誤った思惟・判断。妄想分別。

(2)根拠のない誤った判断に基づいて作られた主観的な信念。分裂病・進行麻痺などで特徴的に見られ、
その内容があり得ないものであっても経験や他人の説得によっては容易に訂正されない。
「被害―」「誇大―」「あらぬことを―する」「―にふける」


妄想=僕の欲しい物だ、ただのデマに決まってるだろ



690HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:38:52 ID:UUerFQ+S
>>688
年内発売決定って書いてある
wktkして待とう
691HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:47:57 ID:RAP3Iy0x
>>688
そこのブログ髭の100番目も半分当ててたし速報も来てたので運命には期待したい
692HG名無しさん:2007/05/17(木) 16:41:15 ID:evQgFrVJ
とりあえずBB戦士でスタゲを出してくれたのは結構なGJ
個人的には連ザ効果でザク以外の別機体をもっと出して欲しかったな、スラッシュウィザードの付いてるドムとか
693HG名無しさん:2007/05/17(木) 16:41:53 ID:NYzm/OH1
まぁBB戦士でスターゲイザー+流用2種出るだけありがたい
694HG名無しさん:2007/05/17(木) 16:41:59 ID:LC5YbQhj
BB戦士の新作がブレイズザク色変えってのがなんとも・・・
どうせならBBで黒ブリッツと紅イージス出せや。
695HG名無しさん:2007/05/17(木) 16:44:21 ID:mgxUl4fw
つーかスラッシュ出せよこの野郎!!
ハイネザクなんていらねぇんだよおおおおおお!!!
696HG名無しさん:2007/05/17(木) 16:53:27 ID:Nmfxtlbl
ミーア・ライブ・ザクが出たらスタゲ買わない
697HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:08:08 ID:LC5YbQhj
そういえば、今度のSD武者はやっと種死のMSも出るみたいだな。

ストフリが悪役で(汗)
698HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:17:00 ID:RAP3Iy0x
>>697
あれはDXモチーフ
間違いだな
699HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:17:49 ID:xfjY2tn7
デルタも迷走したままだったしそろそろ種プラの勢いも終息か
種プラの半分、いや3分の1、いやほぼ全部積んだままだし少しずつ崩していくか
来年夏の水泳部にこっそりとグーンさん出してくれればもう満足だ
700あくま@平成の破壊神:2007/05/17(木) 17:38:18 ID:Zjc8mcjS
>>693
スタゲ以外はNoの埋め合わせ要因w
701HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:44:40 ID:Cn0frAeL
1/100ガイアほしかったな〜。
702HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:01:51 ID:TOLprfWf
連ザシリーズも終了しちゃったしね
703HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:13:34 ID:XFLCciYW
種HGシリーズもう何ヶ月も新作が出てない。
ホビーショーによって七月まで新作の予定無しが判明。
あーまだまだプラモ化してほしいのいっぱいあるのになぁ
ウィンダムとかウィンダムとかウィンダムとか
704HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:41:49 ID:Auvh+PEw
>>703
俺もHGでゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとか
出して欲しいって思ってるよ。
705HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:56:04 ID:PooC3wxv
あ〜うんこしてぇ
706HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:57:36 ID:gx1Tw73e
秋からの新ガンダムだけじゃなく、当面はコードギアスや
ボトムズにも注力するだろうからな。
707HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:08:59 ID:atDj0Fzf
>>691
そのブログによるとMG隠者も噂になってるって書いてあったぞ
708HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:34:33 ID:LC5YbQhj
もう種プラならなんでもいい
709HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:03:42 ID:WyvU312b
>>698
ストフリとはなんか違うと思うけどDXベースならチョビヒゲつけるはずだから違うんじゃない?
710HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:28:45 ID:fYQtRitq
>>709
画像乗せてるサイトの人自身が、DXの設定画見て
これはストフリじゃなくてDXですねって書いてる
711HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:37:03 ID:fYQtRitq
>>707
運命がほぼ確定で、その後色々企画されてるのかも
712HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:10:38 ID:F6eDWaTC
営業との話だろ?
スレ違いだが、絆系のキットは公式発表前に
こういう物を発売、あれこれと企画してますって言ってたが
何一つ実現してない。

713HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:17:14 ID:kuKMcr9Q
>>712
まぁ、種と絆なら購入層の厚さがまったく違うわな

絆のキットよりはるかに種のほうが期待できるでしょ
特にMGはネタ切れ気味だし
運命は十分いける位置にいる
714HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:23:19 ID:TObc5xWa
種プラ層はなんだかんだいってパイがでかいだろうから
需要と供給を間違わなければいけるだろう

一部を除き
715HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:31:42 ID:b3R+/mCB
例のブログにMG運命は年末頃って書き込みが
716HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:35:45 ID:LC5YbQhj
ガセじゃなけりゃいつでもいいよ。
717HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:40:13 ID:QMYHRZQT
MG運命だけは、以前のHJの記事(重田氏とバンダイの
人との対談)からしてもほぼ確定だろうが、後はなんとも。
コードギアスってそんなに面白いの?
718HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:47:36 ID:smVNh1e/
MG運命までBB戦士以外半年種はお休み?
719HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:17:24 ID:xwx6kJBX
当面のライバルはコードギアスか
このスレの住人でランスロットにも手を出してる奴多いのかな
720HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:25:57 ID:RagZjFPK
ランスロットってソードカラミティと少し似てるな。
721HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:33:50 ID:LkH1nEBL
ガンダム以外ってどうかなあ
紅蓮二式のフィンガーは良かったけど
722HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:44:05 ID:HH7ZemRp
>>721
日本語でおk
723HG名無しさん:2007/05/18(金) 01:03:06 ID:pksRLHC4
【種】SEEDが嫌いな奴の特徴を晒すスレ【種死】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179416854/1-100

●内向的な性格でコミュニケーション能力に著しい問題を抱えている
●クラス委員や委員会活動に非常に消極的であった、頼られる存在ではなかった
●クラスの中での存在感がなく、イジメの対象にすら成り得なかった
●クラスメイトの誰からも憶えられていない
●スポーツが苦手で学生時代は帰宅部であった、
この為に自分には無い、友情・努力・勝利に非常に否定的である
●スポーツ観戦などが大嫌いである、スポーツが好きな人間は、クズだと思っている
●TVゲームが大好きである
●書物は漫画しか読まない
●アニメを一日6時間は見ている
●部屋から一歩も出ない日もしばしば
●街を歩けば、キモッと必ずふり返られる
●SEED好きなヤツが自分より人間性が上だと理解できない、常に世の中の最上は”自身”である
●自分はガンダム視聴に向いてないのに世界一ガンダムを愛してると勘違いしている
●憎・滅・恨・悪・腐・敗・死・殺、負の感情以外のは持ち合わせていない
●感動を知らない
●痛覚以外では泣かない
●いい年齢なのに職歴がない、ニート(もしくは思考不要の単純労働に従事する作業員)
●自分を神と盲信し、自分が世界の中心と錯覚している
●自分以外の能力者はいないと思っている、実際は無能なのに
●自己顕示欲と劣等感は誰にも負けない
●やたら、自分は”感性に優れる””特別な”人間であるかのように主張するが、
実際アキバ系から、アーティスト職に就いてる人間など誰もいない、
アニメしか見ずに育ち薄い学生生活しか送ってないオマエなんかに
感性があるはずがない、そんな事さえ理解できていない

【※】さぁ、チェックしてみようぉ〜みんなは、いくつ○が付いたかな?
724HG名無しさん:2007/05/18(金) 01:07:17 ID:gw2lt0/2
なんの改変もないコピペかツマンネ
725HG名無しさん:2007/05/18(金) 01:45:10 ID:ud25/qJU
》723
これ書いたヤツが一番当てはまってるんじゃない?
726HG名無しさん:2007/05/18(金) 02:13:04 ID:Z/a5f2LL
>>725
だから上げんなカス。アンカーもわかってないなら来るな。
727HG名無しさん:2007/05/18(金) 02:19:15 ID:Z/a5f2LL
>>726
またお前かこの自治房ww上げたところでこんな所に荒らしなんか来ねーよ。てかお前が荒らしなんだよカス
728HG名無しさん:2007/05/18(金) 02:25:45 ID:Z/a5f2LL
>>727
低脳乙。下げ進行はどのスレでも基本なんだよ馬鹿が。そんなに上げたきゃ実況にでも行ってろ。ガイドラインも読めない家畜の癖に人の言葉を喋るな
729HG名無しさん:2007/05/18(金) 02:32:39 ID:Z/a5f2LL
>>728
図星だからって大人気ないですよ^^
あっちなみに「おとなげ」ですからね、「だいにんき」じゃないですよ^^
730HG名無しさん:2007/05/18(金) 06:49:01 ID:Xcgs+3c3
これはひどい
731HG名無しさん:2007/05/18(金) 08:33:58 ID:PeD3uHxF
もしかしたら、前スレなんかに書いてるかもしれないけど、質問です。
いま、1/100デスティニー作ってます。塗装するんで、
後ハメとかの工作してます。しかし、翼の工作が上手くいきません。
子羽を大羽ではさむというものなんですけど・・・
なにか、いい案ありましたら教えてくださいm(_ _"m)
sage
732HG名無しさん:2007/05/18(金) 08:36:51 ID:QgKT6RWL
久しぶりだな、種スレに基地外が現われるのは
733HG名無しさん:2007/05/18(金) 08:40:36 ID:97e28i/u
馬鹿共が構うから図に乗るんだろ
734HG名無しさん:2007/05/18(金) 08:53:31 ID:PeD3uHxF
あれ?いや、図に乗ってません。
翼の後ハメの仕方を教えて欲しいのです。
735HG名無しさん:2007/05/18(金) 09:05:00 ID:xO2TAZKZ
>>731
そこ、無理に後ハメとか考えなくていいんじゃね?
大バネ接着、目消ししててからでも挟めるだろ
PCで保持しているようだから、ハネ側の軸を短くしても大丈夫だと思う

あと732-733は上のジエン野郎に対するレスだから気にしなくていいよ
736HG名無しさん:2007/05/18(金) 09:18:52 ID:PeD3uHxF
た、たしかに挟めます。。
あと、便乗でもう一つ、翼の基部の後ハメ。
これも挟み込むタイプなんですけど、
何か案ありましたら、教えてください。
737HG名無しさん:2007/05/18(金) 09:35:58 ID:xO2TAZKZ
B4パーツの
              ____
子羽接続側←_|__|       →バックパック接続側
              ↑
           ここら辺で切断

残り部分をB5と接着、目消し
B5パーツにB4の切断ラインと同じトコにパネルラインを入れる
B5側からPCに組み込み、B4の残りはピンのトコで接着

B4は切断してカサが減っているだろうから、
切断面にプラ板等を貼って、スキマが出来ないように
調節したほうがいいかも試練

ぱっと思い浮かぶのはこのくらいだな
738HG名無しさん:2007/05/18(金) 09:43:09 ID:ZIpCHf9q
SDだが、ゴールドフレームが参考出品で出てた
ttp://pam.main.jp/
739HG名無しさん:2007/05/18(金) 10:02:20 ID:PeD3uHxF
>>735>>737
2度もすみませんm(_ _"m)
その方法なら行けそうです。
ありがとうございます!感謝します
740HG名無しさん:2007/05/18(金) 10:25:36 ID:i/473FQz
はーやーくぅ〜MG運命だしてよーーー
磐梯さんーーーーーー。
741HG名無しさん:2007/05/18(金) 10:31:08 ID:xO2TAZKZ
>>739
もっと簡単な方法があった

合 わ せ 目 の 段 落 ち モ ー ル ド 化

Pカッターやデザインナイフで何とかならん?
742HG名無しさん:2007/05/18(金) 11:35:09 ID:92aFuvbu
743HG名無しさん:2007/05/18(金) 11:40:16 ID:PeD3uHxF
>>741
それも考えてはいたんですが、他にないかと思い
質問したしだいです。
現在、大羽の延長加工中。
プラ板6枚を貼り合せたものを切断面に接着し延長しています。
約1cm延長ですが、なんかずれてる
744HG名無しさん:2007/05/18(金) 11:54:47 ID:97e28i/u
>>742
お前もう2ch見ない方がいいよ
745HG名無しさん:2007/05/18(金) 12:12:45 ID:XmLcvucX
MG運命の出る確率は5%…6%…7%…馬鹿なっ!
まだ上がっていくだとっ!
746HG名無しさん:2007/05/18(金) 13:51:37 ID:p3jp3c8K
>>731
…運命の羽ってどっか後ハメいるトコあるか?
赤の部分は後ハメ必要無いだろ
黒は別パーツで後は全部赤なんだから
接着後に間接動かしながら塗装
で何か問題あるのか?
少なくとも俺は接着後にグラデ塗装出来たが
747HG名無しさん:2007/05/18(金) 14:37:04 ID:4jkNB0nF
>>738
No.300までSD流用祭りみたいだし、可能性はあるかもな。
748HG名無しさん:2007/05/18(金) 15:15:35 ID:HH7ZemRp
>>746
まぁあれだ。後ハメ病だろ

今週のモデグラでも読んだほうがいいな
749HG名無しさん:2007/05/18(金) 16:49:44 ID:erDfEmkE
ちょ・・・・・オマイラ・・・・頼むからレジェンドガンダムの
初回限定版の1/100買ってくれよ!!ww
今日、色んなプラモ屋覗いたけど、未だに初回限定版が
一店につき、5〜6個は置いてあるじゃねえか・・・・。
そんなに売れなかったのか?
750HG名無しさん:2007/05/18(金) 17:11:08 ID:xO2TAZKZ
発売日に定価で買いましたが、何か?
751HG名無しさん:2007/05/18(金) 17:13:50 ID:IQvFH0OL
4個買って全部積んでありますが何か?
752HG名無しさん:2007/05/18(金) 17:16:22 ID:d5f7SamS
>>748
モデグラって毎週出てるのか!何曜日発売?
753HG名無しさん:2007/05/18(金) 17:43:04 ID:sqxogjwK
レジェンドは無理やりにでも、デュランダル機も出しておけばよかったのにな
754HG名無しさん:2007/05/18(金) 17:58:54 ID:HH7ZemRp
>>752
毎週25日発売だぁ!
755HG名無しさん:2007/05/18(金) 18:12:58 ID:LUZDwq79
>753
あの声で赤い3倍速の機体に乗らないのは詐欺
756HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:07:26 ID:ASPGEDzM
MG運命は素直に嬉しいが
運命だとフレーム共通で兄弟機発売ってわけにはいかないよな。
ちと残念。
757HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:19:10 ID:8N63lNCj
>>755
パクるべきものをパクらなかったなあの負債
758HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:24:36 ID:36J9i3Tz
本当に負債は感覚がずれてるな
759HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:32:50 ID:4jkNB0nF
ちなみに、アスラン機の色とトサカは3倍速い機体のオマージュ。
760HG名無しさん:2007/05/18(金) 21:09:17 ID:HH7ZemRp
そして空気なイージス誕生、と
761HG名無しさん:2007/05/18(金) 21:18:56 ID:CeCla9MQ
伝説はどうしても天帝よりも強そうにには見えないのがつらい
天帝の左右に伝説がいたらかなり絵になると思うけどな
762HG名無しさん:2007/05/18(金) 21:32:00 ID:oRAGmpiX
>>756
映画で後継機が出るかも?
763HG名無しさん:2007/05/18(金) 21:55:59 ID:QgKT6RWL
イージスの1/100買おうか迷ってるんだが、どのへんを弄ればいい?
764HG名無しさん:2007/05/18(金) 22:00:13 ID:6OYyVbI2
>>762
仮に出たとしても、流用される可能性はないと思うぞ。

現に後継機の和田や隠者は流用が少しも考慮されていないからな。
今度、運命の後継機が出来たとしても福田のラフをもとに流用が
出来ない別機体にされると思うぞ。
765HG名無しさん:2007/05/18(金) 22:04:18 ID:Ja162n6g
>>763
塗装するなら、可動&変形でこすれる部分のクリアランス調整。
766HG名無しさん:2007/05/18(金) 22:15:29 ID:I638DITQ
某所で見た展示のSD緑ザク・・・アスラン専用機?
そんなの出てたっけ?

まあハイネザクもいいけど個人的にはディアッカザク出してほしかった。
ゴールドフレームは出るとしたらどれくらい値段上がるんだろうな・・・バズーカ付けてくれるといいな。
767HG名無しさん:2007/05/18(金) 22:16:19 ID:oRAGmpiX
>>764
そうするとストライク系列以外はどれも同じかな
768HG名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:13 ID:2P/K5cMM
>766
破砕作業のときに借りたザクがブレイズユニットつけてただけの話。
769HG名無しさん:2007/05/18(金) 23:24:37 ID:I638DITQ
マジか。
流石はバンダイ・・・しかし発売される製品にはそんな嘘書かないで欲しい。>アスラン専用機
770HG名無しさん:2007/05/18(金) 23:27:20 ID:4jkNB0nF
純粋な勘違いじゃね?
771HG名無しさん:2007/05/18(金) 23:28:56 ID:gysinDF1
ディアッカのザクファントムも、ガナーザクファントムのバンクがないから
ブレイズ装備に…というのも有名な話
772HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:17:34 ID:tspoxxbP
噂でしかないけどな
773HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:47:17 ID:oBNbSUK0
まあそれぐらいしか変更の理由が無いだろ
774HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:52:13 ID:ojj8LEoR
で、昔参考出展だったHG遺作グフはどうなった?お流れ?
量産カラーとか結構売れてるように見えるけどなぁ。

つーかなんで連座2出たタイミングで出さないんだか…
商売ヘタ通り越してる。。
775HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:56:29 ID:bkZ48/Ai
流石にまったく同じ機体3種はいらんだろ…
776HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:57:56 ID:d+XVd9WZ
HGスラッシュザクファントムならほしいがな
777HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:58:42 ID:AZ2lBcNE
あれだよ、アスランのピンチ?
に駆けつけた回の放送後はイザグフ、ディアザク
欲しいぃーーーーーーーーーーーーーーーーー
って声が大きかったな。
778HG名無しさん:2007/05/19(土) 01:16:10 ID:StB2iequ
今でも欲しいんだが。
779HG名無しさん:2007/05/19(土) 01:19:14 ID:ojj8LEoR
つーか、種死は中身がアレなのに短期間に色変え商法やり杉たな。
竜頭蛇尾とはこのことか
780HG名無しさん:2007/05/19(土) 01:50:52 ID:QlT+uobv
やるなら放送時にやっとけよ
781HG名無しさん:2007/05/19(土) 01:56:19 ID:tkzJhx2K
1/100でイザグフ待ってる。MGだったらなお良い。
782HG名無しさん:2007/05/19(土) 03:02:04 ID:OQEwZhzp
今日、新品の1/100レジェンドガンダムが、1050円と言う
HGのレジェンドと全く同じ値段で売ってたんだが・・・どっちが買いなんだ・・・?
あと、レジェンドの両腰部分のドラグーンって、レールガンみたいに
前方に動かす事って出来るのかな?
783HG名無しさん:2007/05/19(土) 03:45:18 ID:tspoxxbP
ぱっと見前に振れるようなデザインしてないから無理なんじゃね
784HG名無しさん:2007/05/19(土) 04:16:20 ID:ojDU4Iym
HGは持ってないからわからんけど
1/100は一応できるよ
その値段なら1/100買っといた方がいいんじゃない
785HG名無しさん:2007/05/19(土) 08:05:06 ID:j7D4NQPP
HGでも出来るよ
786HG名無しさん:2007/05/19(土) 09:06:56 ID:xqfafrqt
>>763
いまだに設定が謎なのか、ちゃんと決められてないのかは知らんが、
手首上の黒い部分、ダクトなのか、それとも何らかの節なのか。
パケ絵ではダクトに見えたり、設定画では節っぽくもあり
プラモでは黒で塗りつぶされてもいない
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10030073.jpg
http://www.mahq.net/mecha/gundam/seed/gat-x303.jpg
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10030073a.jpg
どこをどうという事ではないが、この矛盾を逆手に、気に入った表現にするなり、それなりに形を変えてみたり。

あと肩の上下可動部分がポリむき出しなのでプラ板で囲って加工するとか。
バインダーと腰の接続にはメカパーツ用意してあるくせにな。

足首もBJ一個だし、例の腕部分同様1/100ならではの大味さが出てる部分なので、
ちょっとしたメカ関節をでっちあげて見栄え良くするとか。
BJ一個でも足裏接地自体は腿ロールがあるのでさほど問題ではない。

首も一重関節ながらよく動くし、顔も男前だし、
完成画像ではわからんが実際は肩をいかり肩に出来るのでモッサリした立ち姿でもなくなる。

黄色いサーベルかっこいいし、ビームライフルも変わった形で組んで手面白みもある。
無加工でもお勧めキット。
787HG名無しさん:2007/05/19(土) 09:21:02 ID:ZBuia5XX
>>765
>>786 サンクス

てかアニメと色が全然違うね。
∞ジャスティスもそうだったし
788HG名無しさん:2007/05/19(土) 10:46:19 ID:jpBIAPQB
へー、1/100イージスって結構かっこいいな
789HG名無しさん:2007/05/19(土) 11:25:25 ID:K1gm1CqO
種の最初期のやつだからもっとしょっぱいデキかと思ってた
790HG名無しさん:2007/05/19(土) 13:53:53 ID:uOI2aG0B
HGのイージスは結構酷いよね。
791HG名無しさん:2007/05/19(土) 14:11:40 ID:kIYsrUbX
アニメとプラモで色が変わる期待があるのはどうして?
正義もイージスも色が違うのに、セイバーだけはほとんど同じだよね
792HG名無しさん:2007/05/19(土) 14:13:08 ID:kIYsrUbX
×期待
○機体
793HG名無しさん:2007/05/19(土) 14:28:09 ID:oBNbSUK0
そういえば年末かなんかに「イザグフ・ディアザクセット発売」のデマでスレが沸き立ったのを
思い出した。
794HG名無しさん:2007/05/19(土) 14:31:43 ID:CMedr12D
>>786
この設定画のイージスめっさ格好良いな
上半身がゴツイあたりがまたなんともいえん

アスラン機の色は
赤←セイバー 正義 維持 隠者→ピンク
なイメージ
795HG名無しさん:2007/05/19(土) 15:47:20 ID:xceCyslW
携帯でスマンが
http://www.uploda.org/uporg814742.jpg

HGイージスは、適当に塗ってたと思うんだがなかなかアニメの色に近かったらしい
確かに立ちポーズだと終わってるが、腕や脚を多少開き気味にして、横から見るポーズだと
多少バランスの悪さは緩和できると思う
顔は正面から見ると丸みが足りない感じだから、カメラ目線にしてビームライフル構えたりとかは苦手かもな
796HG名無しさん:2007/05/19(土) 16:02:34 ID:oBNbSUK0
お前が塗ったからアニメに近い色なんだと思うが・・・
どう見てもそれ指定色じゃないし
797HG名無しさん:2007/05/19(土) 16:15:31 ID:JiXoQv6B
元はピンクだったな
798HG名無しさん:2007/05/19(土) 16:24:19 ID:Wn2Y5Txs
まーシャアザクもサザビーも一括りで赤色ってことで
799HG名無しさん:2007/05/19(土) 16:40:26 ID:xceCyslW
>>796
わかっててワザとやってるんだろうけど、
(俺が当時あまり設定とかを意識しないで)適当に塗ってたんが(今見てみると)アニメの色に近かったらしい
ということ
800HG名無しさん:2007/05/19(土) 16:53:20 ID:mg7hP9Bp
らしいよ
801HG名無しさん:2007/05/19(土) 17:45:17 ID:LiKkZiRs
MGでイージスを・・・・。
802HG名無しさん:2007/05/19(土) 18:02:00 ID:jpBIAPQB
アスラン機順番にMGで出してほしい
・・・無理か
803HG名無しさん:2007/05/19(土) 19:54:26 ID:QP7pCmju
静岡ホビーショー逝って来たよ。
種は参考出品でイザークグフとディアッカザクがおいてあった。
新作は劇場版までにいろいろ模索してるそうだ。
まだ劇場版の詳細がバンダイの方にも来てない為
それまでに既存のMSを出して行きたいそうだ。
劇場版が発表されるとキットもそっちに移行する可能性
があるんで種、種死の.キットはそれまでが山になるかもしれん。
とりあえず、主役ガンダムは出尽くしたので、何が欲しいか
聞かれたので、ゲイツとMGソード、ランチャーと答えたら、他にもゲイツ希望の
参加者が多かったそうだ。
後、種死より種からの希望が多いらしい。
担当的には1/100バクウを出したいと言っていた。
劇場版までのキットは静岡での意見を参考にするそうなので
行ける人は静岡に行ってみてくれ。
804HG名無しさん:2007/05/19(土) 19:57:39 ID:oMrubRdK
>>803
今さらゲイツ出すならRとコンパチにしないと買わねえ
805HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:07:29 ID:jpBIAPQB
静岡県人グーンとゾノって100回言って来てくれ
806HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:08:57 ID:p99Xqv63
>>803
ラゴゥ先に出して欲しいわ・・
807HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:25:02 ID:Kgp17Ccb
風化した劇場版に期待してどうするんだ……
仮にMGデスティニー出たとしても、以降は二度と出なそう…orz
808HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:25:19 ID:cEcMaWpJ
MG運命とHGゲイツが欲しいなあ
ゲイツはカコイイ
809HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:27:38 ID:Wn2Y5Txs
よし、静岡行ってMGバスター(緑とコンパチ)について熱く語ってくる!
810HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:28:22 ID:/Am/cdGh
色替えでいいからHGハイネザクとディアッカザク出してよ
811HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:57:27 ID:5joV7OJy
いや待ておまえら
まず連合量産MSの貧弱なラインナップを改善すべく
ウィンダムやダガーLやストライクダガーの希望を出すべきだろう
色変えのスローターダガーなんかでお茶を濁されてたまるか
量産機好きの同志よ今こそ立ち上がれ
俺は静岡行けない
812HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:59:36 ID:UyuLtYxV
お前だけつったってろや。
813HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:16:06 ID:xqfafrqt
なぜ皆偵察ディンの名を出さない
814HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:17:49 ID:d+XVd9WZ
MGブラスト・ソードはぜひほしい。
バンダイも本体流用できて楽だろ。


>>809
http://www.uploda.org/uporg815074.jpg.html
この、「ストライクを流用したアレンジバスター」でもいい、
と伝えてくれ。
815HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:19:16 ID:d+XVd9WZ
>>814
なに言ってんだ俺・・・

×MGブラスト
○MGランチャー
816HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:20:19 ID:M9Pic2mu
ブラストじゃなくてランチャーだろ

ってかもうストライクいらね
ほかの機体をMGにする機会増やしてくれ
817HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:24:41 ID:qQeeKtuc
>>816
自分もMGは運命とかインパとか正義系とかストライクって枠内ではないバリエーションを増やして欲しい
818HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:31:54 ID:oBNbSUK0
ノワールのフレーム使ってバスターとデュエルを出すべきだな
819HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:40:19 ID:rpcLwy4a
>>811
俺はザムザザーやゲルズゲーが欲しいな
820HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:41:59 ID:d+XVd9WZ
>>811
ウインダムなら、
色変え・武装換え祭りになっても許せる。
821HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:08:05 ID:rrly/X4b
さぽぺのBB戦士フリーダムのハイマットフルバースト展開化の改造の載っていたギャラリーの過去ログ、
いつのまにか消えていて非常に残念。
822HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:08:30 ID:5joV7OJy
ザムザザーやゲルズゲーはMSじゃないし大型だしHGで出すのは厳しいだろう
だからせめてウィンダムを
823HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:14:56 ID:QVuhsODZ
無印種のMSのリクエストが多いってのも頷ける話だが
やっぱウィンダムはなんとか出してもらいたいよな
824HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:20:24 ID:d+XVd9WZ
HG50 ウインダム(ドッペルホルン連装無反動砲)
HG51 ウインダム(ネオ専用機・ジェットストライカー)
HG52 ウインダム(核マルチストライカー)

か・・・完璧なラインアップだ・・・。
たぶん一般人には売れないけどw
825HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:31:21 ID:oMrubRdK
>>824
やめて!小売の体力はもう0よ!
826HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:40:56 ID:qzdCgsjp
>>803
参考出品されているという事は、イザークグフとディアッカザクには少し期待してよいのですかねえ。
大きさは1/100サイズなのかな?
827HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:01:17 ID:QP7pCmju
1/144だよ。
カラバリだから出る可能性はあるかもね。
828HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:02:32 ID:gZlUG8rE
しかしまた色変えか…
829HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:11:29 ID:I9PLCu3E
>>824
トヨタ ウインダム
レクサスES300日本名 ウインダム
カプセル怪獣 ウインダム
も入れておいて
830HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:17:44 ID:Re3O4B04
>>824 >>829
水虫治療薬 ウィンダム

これも入れておいてください
831HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:19:26 ID:bb1dokFU
色変えでもいいからブラストおおお
832HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:42:04 ID:9fj7W609
久しぶりに SEEDを一から見直したら、アスランが自分の事「僕〜」って言ってたり、イザークがクールなキャラだった。
833HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:43:30 ID:yt5L1vGN
ちょっと質問なんですが
MGストフリと1/100伝説の身長差って言うかサイズ差って
どれくらいなんでしょうか?
834HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:16:54 ID:Uv4dE5dQ
買って調べろぼけ
835HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:21:17 ID:bZHervwG
>>833
まあかなり違うな。
3aぐらい違う。
836HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:26:31 ID:gSM8wVZh
1/100ブラストはホントどうなったんだろうな。
東京EXPOの時に展示されてたのに。
…ああでも参考出展の札すらなかったかw
837HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:30:41 ID:bZHervwG
>>836
うん。あれフルスクラッチだったっぽいし。
838HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:37:46 ID:yxez4gMA
>>833
さぽぺの過去ログにまだ残ってないかな。
839HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:47:53 ID:e2LlvtVc
1/100ガイアは出ないのかな〜
840HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:51:32 ID:Um4ZJT5k
イザークグフとディアッカザクもいいがHGスラッシュザクファントムも欲しい
841HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:58:47 ID:sRMXHBAk
スローターの流用でもいいから、そろそろウィンダムやダガー系のHGが欲しい
842HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:25:03 ID:bCC6+AXf
>>835、838
レスどうもです。
サポペの過去ログ探してみたら見つかりました
確かに3センチ位ストフリがでかいんですね・・・
インジャとも一緒に並べ難いと言うのはきついな・・・
843HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:46:50 ID:gpcfsNgD
>>803
1/100シリーズのこと何か聞かれませんでしたか?
844HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:57:56 ID:fkWG3Bk8
HGの自由組んだんだけど、翼が重くて立たない・・・orz
845HG名無しさん:2007/05/20(日) 02:05:53 ID:Ng7owZH7
これまでのEXPO限定のを一般発売にして欲しい
846HG名無しさん:2007/05/20(日) 02:36:12 ID:MjLGCYu7
>>824
無類のディン好きの俺としては、HGでディンが出て欲しい
コレクションのではやはりダルい。シグーのようにシャープになったディンを見たい
こういう飛行ポーズの後方下からのアングルとかを手にとって見たい、1/100とかなら最高なんだが。
http://www.mahq.net/mecha/gundam/seed/amf-101-flight.jpg
影の薄い胸の4つの6連装多目的ランチャーもHGなら再現されるだろうし。
http://www.mahq.net/mecha/gundam/seed/lineart/amf-101-missilelauncher.jpg
バクゥだってHGで出るの遅かったし、シグーもぶっちゃけ乗り捨て時期に発売だっただろ
もうおせーとか、今頃とか、そんなの関係なくディンを今出してくれたっていいじゃない。

正直偵察ディンの方が100000万倍好きだが、
ディンもジンもバクゥもHGで出したんなら。
あえてその後、各機の偵察バージョンセットを出すのはどうか、幸いどれもまだB-CLUBからは出ていない。
いや、出ちゃいけないんだ、ミサイルだけで3990円もするところから出されちゃだめなんだ。
http://www.1999.co.jp/10031542
武器セットのように、EXあたりで、「ザフト偵察装備セット」とかを出すんだ、3000円くらいで
2800円のMGだってあるんだ。出来ない事じゃない。
もちろん単色でもいい、HGとパーツとっかえだけでは再現できない部分もあっていい、時には接着もあっていい。
当時中学生くらいで素組みだった子も、3つの元キットに手を加え、こういう楽しみ方もあるんだ、と新たな発見があるような、
そういうものををギリギリ手を出しやすい価格と、それに見合うボリューム(内容)で出して欲しい。
847HG名無しさん:2007/05/20(日) 02:37:13 ID:MjLGCYu7
848HG名無しさん:2007/05/20(日) 02:44:06 ID:yxez4gMA
EXモデルで武器セットってのはいいかもしれないな。
Bクラからレジンで出されるよりは嬉しい。

「武器のみで売らない」理由が、利が少ないからなのか
本体がついてないとクレームがくるからなのか・・・
実際のところはどっちなんだろうね。
849HG名無しさん:2007/05/20(日) 02:55:37 ID:MjLGCYu7
まあ半分冗談だがな。
偵察ディンはヘッドカバーと一体になったレドームくらいで良い(と思う)が
偵察バクゥは専用ヘッドとつま先、肩横のパーツと背部のユニット
偵察ジンに至っては、偵察装備以外に、トサカやら腰アーマーやらライフルやら、結構付け替えるべき部位があるからな
3000円じゃ難しいかも知れん

バクゥの頭部センサーにクリアパーツやら、偵察ジンのライフルのパーツ分割は多い方がいいなあとかは全然いいんだ、そんな贅沢は言わない、そこには文句言わない
(コレクションシリーズじゃないんだから、ライフルの厚みとかは一応ちゃんと欲しいが)
850HG名無しさん:2007/05/20(日) 03:32:25 ID:3AYvRMwF
@HG ストライクノワール AHG アビスガンダム BHG プロヴィデンスガンダム CHG セイバーガンダム。
この中から2機を明日買う予定なんだけど迷ってる。オヌヌメをたのむ
851HG名無しさん:2007/05/20(日) 03:34:51 ID:3cDovx7f
1と3だな
852HG名無しさん:2007/05/20(日) 03:42:34 ID:381hEv/S
多少いじれるなら2か4から一つ
機体愛でなんとかなるよ
853HG名無しさん:2007/05/20(日) 04:08:07 ID:N64GnNKB
2機分の金で、安売りMGノワール、もしくわ3か4の1/100を買えば幸せ
854HG名無しさん:2007/05/20(日) 04:49:36 ID:8l8KUtq6
カラバリでもいい・・・・やっとディアッカザクが出るのか。
出たら、迷わずガナーザクファントムにしよう。
ディアッカはやはり、砲撃手ってイメージだからな。
855HG名無しさん:2007/05/20(日) 07:04:40 ID:r48/qV+l
>>846-847たしかに電子戦ディンはB蔵からしか出ないだろうなw
856HG名無しさん:2007/05/20(日) 10:52:43 ID:3AYvRMwF
>>851-853
レスサンクス。
悩んだ結果@とBにしようと思う。機体愛もありアビスも加えたかったが金が……_| ̄|○
857HG名無しさん:2007/05/20(日) 10:56:02 ID:+RzDNSdp
>>850 自分は4つともあるがプロヴィデンスはオススメ。種キットのなかでは色分けがしっかりされている。ノワールも武器が4つのなかで多いのでこちらも良い。
858HG名無しさん:2007/05/20(日) 10:58:03 ID:vh/z3C7A
スレチな気もするんだけど、
昨日本屋で電ホ立ち読みしてたら、
新作Gジェネの記事に載ってたストフリが見たことない
デザインだったんだけど、ありゃ何なの?
ゲームオリジナルとか…ひょっとすると
劇場版のストフリだったりするのかい?
ウィングが白地で赤ライン入ってて少しカコイイ。
859HG名無しさん:2007/05/20(日) 11:01:16 ID:3AYvRMwF
>>857
レスありがとう
おかげで決断できたよ。山田電気で買てくる(`・ω・´)ノシ
860HG名無しさん:2007/05/20(日) 11:05:29 ID:CoK8Yyqy
プロヴィは良キットだけどドラ射出エフェクトパーツがないのが残念。
861HG名無しさん:2007/05/20(日) 12:13:10 ID:VhGO6Dxq
今シビリアンアストレイを作ったんだけどこれ何かとひどいなぁ
862HG名無しさん:2007/05/20(日) 12:13:53 ID:7Bdmwn9C
頼むから1/100でグフかアビス・ガイアを出してください
運命は1/100で十分です。文句ないです。
863HG名無しさん:2007/05/20(日) 12:25:10 ID:6dOqJ4RN
ブルーフレーム2nd買ったんだけどこれはやっとけって改修点ある?
864HG名無しさん:2007/05/20(日) 12:31:31 ID:S5krk4td
難しいかも知れんけど剣の肉抜き辺りかもしくは関節の強化
やっぱ剣がでか過ぎ重すぎでへたれやすいらしいから
865HG名無しさん:2007/05/20(日) 13:17:58 ID:wmHogiyc
>>862
MG運命も出ればいいじゃん
1/100とは別物なんだから、関係ないし
866HG名無しさん:2007/05/20(日) 13:18:41 ID:vXtIQCEX
mjd?>>858
867HG名無しさん:2007/05/20(日) 13:36:13 ID:hNpV4SDe
>>858
スレ違い
868HG名無しさん:2007/05/20(日) 14:25:48 ID:7cVaJZtq
デストロイってもう発売か・・
HCPであの価格はどうよ?
なんでHGで出してくれないんだ!
869HG名無しさん:2007/05/20(日) 14:36:45 ID:3AYvRMwF
HG プロヴィデンスを1080円でゲトしてきました。本命のHG ノワールは売り切れ(´;ω;`)
870HG名無しさん:2007/05/20(日) 14:49:38 ID:y2DEZhGc
ノワールは23日に再出荷されるからそれまで待つんだ
871HG名無しさん:2007/05/20(日) 15:46:28 ID:3AYvRMwF
>>870
レスサンクス。
ノワールってどの店も入荷待ち状態なのか?(´・ω・`)
山田電気にはノワールのポスターが3、4枚貼られてた
872HG名無しさん:2007/05/20(日) 16:16:24 ID:tmcEecD7
>>871
ゲオにあったよ(´・ω・`)
873HG名無しさん:2007/05/20(日) 16:18:13 ID:N64GnNKB
ノワールMGなら山積みなのにな
874HG名無しさん:2007/05/20(日) 16:22:04 ID:bqE3NfXK
>>863
絶対やれ→首に関節技小を挟み、二重関節+延長効果。
手をHDMにするかMGから流用。
やるとかっこいい→太股を3〜5ミリ延長(外装はエッジを直線にすれば案外延長いらない)
センスがあるなら・・・→肩の小型化。顔の上下幅を詰める。つーか顔はGタイプのがかっこいい
875HG名無しさん:2007/05/20(日) 16:59:43 ID:3AYvRMwF
>>872
( ゚д゚ )ポカーン
876HG名無しさん:2007/05/20(日) 17:40:48 ID:tmcEecD7
(*´・ω・`)なにさ
877HG名無しさん:2007/05/20(日) 18:32:00 ID:7cVaJZtq
>>863
なんか剣が重いから倒れるぞ
脚に錘でも入れておけ
878HG名無しさん:2007/05/20(日) 19:00:44 ID:k9zSXtJg
錘入れたところで持てなきゃ意味ないだろ…
剣の青、白パーツのピンとダボを一つ残して全部切除して接着すれば見た目そのままでかなり軽くなる
879HG名無しさん:2007/05/20(日) 20:30:11 ID:livO8/vi
ノワール、静岡ホビーショーの合同展示の方は
結構作品でてたけどなあ。
880HG名無しさん:2007/05/20(日) 20:56:27 ID:bqE3NfXK
ブルー2ndは凄くかっこいいのに関節が全てPSでモロいからなあ。
MGでアストレイ出したいとか言ってたくせに。騙されたぜ。
881HG名無しさん:2007/05/20(日) 22:33:23 ID:6dOqJ4RN
おおレスありがとう。
早速やってみるぜ!確か素のGFがあったから流用してセカンドG作るよ!
882HG名無しさん:2007/05/21(月) 00:21:31 ID:TcRES4cv
>>880
PSってポリスチレンか。
ABS使ってほしいよ。
883HG名無しさん:2007/05/21(月) 00:28:34 ID:Pc/t4+EA
前から思ってたけど、ABSって何の略なんだ?
アンチロックブレーキシスt(ry
884HG名無しさん:2007/05/21(月) 00:50:26 ID:AGTXRRpr
Aアンタ
Bバカァ
Sシンジ
885HG名無しさん:2007/05/21(月) 01:40:11 ID:nfzXFasc
A アンタ
ジBuンモコーディネーターダカラッテ
ホンキデタタカッテナインデSyo!
886HG名無しさん:2007/05/21(月) 01:41:32 ID:7HONGaeB
アクマのブレーキよりABSのが便利という
887HG名無しさん:2007/05/21(月) 02:07:26 ID:lurQeuqC
               チョロQか!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ.\    / ノ(
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /   (__人__)  ⌒\
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ ヽ   |r┬-|   /   )
       / /         }   ノ       ` ̄'´       '、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u='
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
         ̄ ̄ ̄  ̄      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
888HG名無しさん:2007/05/21(月) 03:40:40 ID:TcRES4cv
>>883
そのくらい調べればすぐ出てくるだろ
Acrylonitrile(アクリロニトリル),Butadiene(ブタジエン),Styrene(スチレン)の頭文字だよ。

まあ大学で高分子を習ってる人でないと、これがどんなものかは分らないだろうが。
889HG名無しさん:2007/05/21(月) 03:55:12 ID:TcRES4cv
レポート終わらないのに、集中力が切れた。やる気おきねぇ
890HG名無しさん:2007/05/21(月) 04:49:06 ID:I2O+smP5
チョロキュー好きよ
でもPS2の3、4とどんどん駄作に
891HG名無しさん:2007/05/21(月) 08:13:03 ID:zRHW5LxA
豚自演
892HG名無しさん:2007/05/21(月) 09:09:02 ID:lurQeuqC
日本が昔何したか分かってるの?
本当にひどいことばっかりだよ。
はじめに秀吉とかが侵略したりして。
韓国は耐え抜いた。
国としてのプライドを失わなかった。
とりあえず批判してる奴多すぎ。
国民のレベルがうかがえるね。
交通ルールも守れないレベルがね(笑)
断然韓国の方がレベルが上。
絶対に批判するべきではない。
すぐに謝罪しろ。
べんかいなんて聞きたくない。
きえろ。
893HG名無しさん:2007/05/21(月) 09:18:36 ID:vDRfjDW1
>>892
元寇を忘れるな
894HG名無しさん:2007/05/21(月) 09:36:28 ID:13DD95yr
玄関あけたら5分で模型
↓以下SEED模型の話題にもどる
895HG名無しさん:2007/05/21(月) 10:00:47 ID:xWlz3NUB
MGでもHGでも構わないがノワール全塗装してストライクE+IWSP作った猛者はいるだろか?
私もやりたいんだが
剏rトしたい
896HG名無しさん:2007/05/21(月) 11:57:53 ID:R9iim+yE
それは猛者というほどのことじゃない気がする。
897HG名無しさん:2007/05/21(月) 13:10:52 ID:SFSBrBjw
色塗るだけだし少なくないと思うが
898HG名無しさん:2007/05/21(月) 13:29:55 ID:uRssSy1x
前にうpされてたしな、全ストライカーウェポンへの換装が。
899HG名無しさん:2007/05/21(月) 15:01:15 ID:xWlz3NUB
スマソ;
スキル低いの見破られちゃったなー;;
900HG名無しさん:2007/05/21(月) 17:35:11 ID:zRHW5LxA
900get
901HG名無しさん:2007/05/21(月) 20:32:18 ID:8K2H9po8
>>892
秀吉以前にモンゴルの手先として先に攻めてきたのはお前等だろうがハゲ
902HG名無しさん:2007/05/21(月) 20:57:59 ID:T1hXzZNK
古くて腐りきってる縦読みコピペじゃん
903HG名無しさん:2007/05/21(月) 21:32:12 ID:sKxBuOfd
>>899
缶スプレーでやってみなよ
手を動かさなきゃ上達しないぜ

さぽぺにうpな
904899:2007/05/22(火) 00:26:21 ID:6PTmwp8R
>>903
はーい(^O^)/やってみます
905HG名無しさん:2007/05/22(火) 01:06:23 ID:bhZ2pVaE
髭>>>>>越えられない壁>>>>>>運命
906HG名無しさん:2007/05/22(火) 01:08:39 ID:1sJmCPWJ
まぁ髭は設定がブッdjからな。
907HG名無しさん:2007/05/22(火) 01:11:05 ID:Dmw+PEf1
>>906
スルーしろ
908HG名無しさん:2007/05/22(火) 01:35:03 ID:qVrOFIUh
ゾック〉〉〉〉〉〉越えられない壁〉〉〉〉〉運命
909HG名無しさん:2007/05/22(火) 02:19:29 ID:E8XKRazw
上げるなと何回言えばわかるんだ馬鹿野郎共。しかもつまらないネタで・・
910HG名無しさん:2007/05/22(火) 02:24:01 ID:E8XKRazw
>>909
おいコラww自治房wwてめぇだって上げてんだろバカwww

つ い に ボ ロ が 出 た な wwww
911HG名無しさん:2007/05/22(火) 02:26:08 ID:E8XKRazw
ID:E8XKRazwは究極のマゾヒズムなんですね^^
912HG名無しさん:2007/05/22(火) 08:03:43 ID:xSrGeagZ
このスレわりとどーでもよくなってきた
913HG名無しさん:2007/05/22(火) 08:22:35 ID:fP7NPrke
>>903
なよ口調キメェ
914HG名無しさん:2007/05/22(火) 09:49:31 ID:/yv2h8os
買うもんなかったんで時々名前挙がるカラミ買ってきた
いい出来だけど塗装しないと実に毒毒しい配色だなコレw
なんかそれでもいいような気もするが
915HG名無しさん:2007/05/22(火) 13:02:10 ID:E8XKRazw
>>914
アビス買えよ
916HG名無しさん:2007/05/22(火) 17:34:27 ID:akaB39Ub
>>914
無駄にパステルカラーだよな
だが、それはそれで
917HG名無しさん:2007/05/22(火) 17:58:14 ID:OM8kR3p/
プリティマジカル
ぱすてるオルガ

今日もお供の烏レイダーに乗って人間界に災厄を撒き散らす。
918HG名無しさん:2007/05/22(火) 18:01:00 ID:xSrGeagZ
つまんね
919HG名無しさん:2007/05/22(火) 18:59:08 ID:Dmw+PEf1
909 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 02:19:29 ID:E8XKRazw
上げるなと何回言えばわかるんだ馬鹿野郎共。しかもつまらないネタで・・

910 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 02:24:01 ID:E8XKRazw
>>909
おいコラww自治房wwてめぇだって上げてんだろバカwww

つ い に ボ ロ が 出 た な wwww

911 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 02:26:08 ID:E8XKRazw
ID:E8XKRazwは究極のマゾヒズムなんですね^^
920HG名無しさん:2007/05/22(火) 19:08:30 ID:f+Ips04V

mms://wmt-od.stream.ne.jp/ntv/news/070522002_300k.wmv

>愛知県警・山本博司本部長は、「今回の悲しみを乗り越えて、安全、安心な愛知県を
>築き上げていくことが、林くんに対する何より供養であると確信している」と述べた。


撃たれた警官を五時間も放置したあげく
記者会見には刑事部長を出席させた
愛知県警本部長 山本博司 は指揮官のなかの指揮官!
(お顔がいかにも立派です!)

921HG名無しさん:2007/05/22(火) 19:41:51 ID:UbQKOKIS
時代はコードギアスなのか
顎のとんがったキャラは似てるが
922HG名無しさん:2007/05/22(火) 19:50:09 ID:KS4dGNxl
自由、和田、エール、隠者、天帝、伝説、運命、セイバー、暁、ノワール、ヴェルデ
上の以外でなにかおすすめのものってありますか?プロポーションよくてカッコいい奴で。HGUCでもかまいません。ただ、今はMGに手を出すほどお金はありません。すみませんが教えてください。
923HG名無しさん:2007/05/22(火) 19:58:13 ID:Dmw+PEf1
>>922
プロポーションは知らんが、出来自体ならカラミティーオヌヌメ
924HG名無しさん:2007/05/22(火) 19:59:05 ID:YHbjR1JS
HGUCサイコガンダムまじおすすめ
925HG名無しさん:2007/05/22(火) 20:00:07 ID:jwGTDcKi
ジンだ、ジンを買え
926HG名無しさん:2007/05/22(火) 20:00:28 ID:/cFXW9iX
>>922
1/100ならカオス、HGならジンハイマニューバ、カラミティ、グフ、スタゲ、バクゥ、ケルベロスとか
あくまで主観だから箱見て判断しなよ
あと書き込む時はまず>>1を最後まで読め
927HG名無しさん:2007/05/22(火) 20:01:24 ID:yWuF0w3j
種グフか種ザク
もしくはジンかな
928HG名無しさん:2007/05/22(火) 20:03:47 ID:YHbjR1JS
てか、MGに手を出すのがキツイって時点で軽く塗るのも難しい感じだろ。

ガンプラに手を出すのもやめた方が良い気がする。
929HG名無しさん:2007/05/22(火) 20:40:18 ID:17U4RNOE
>922
HGUCデンドロ
930HG名無しさん:2007/05/22(火) 20:41:10 ID:xSrGeagZ
>>928
日本語読めないのか
931HG名無しさん:2007/05/22(火) 22:21:59 ID:vaQMCpzG
エール除外ってことならHGルージュIWSPはどうだ
アストレイとかもかっこいいぞ
932HG名無しさん:2007/05/22(火) 22:56:02 ID:l9AOXZ5S
あえてシグーディープアームスをオススメする
933HG名無しさん:2007/05/22(火) 23:07:49 ID:KS4dGNxl
みなさんありがとうございます。ジンやグフが人気あるみたいですね。みなさんのレスを参考に店頭で見て決めます。ありがとうございました。
あとデンドロは欲しいんですがちょっと、いやかなり高いです。
934HG名無しさん:2007/05/22(火) 23:13:21 ID:BhmdMiph
自由と埼玉並べたいんだけど、プロモーシュン的に問題ない?
935HG名無しさん:2007/05/22(火) 23:22:22 ID:KZp1p6iN
MG自由と1/100天帝ならアニメ風でいい感じかも
936HG名無しさん:2007/05/23(水) 00:09:46 ID:xTDJmHKl
MG自由EF買って箱空けたら銀色でビビッた・・・_| ̄|○
パールコーティングみたいな白だと思ってたのに
パケ絵だけじゃなく横の写真も見りゃよかったよ
937HG名無しさん:2007/05/23(水) 00:58:16 ID:4apOIID6
>>936
普通見て買うだろよ
慌てんぼさんだな
938HG名無しさん:2007/05/23(水) 01:15:17 ID:m4alSppL
> 慌てんぼさん
ワロタ
939HG名無しさん:2007/05/23(水) 01:20:56 ID:Qss3T6Hd
>>936
追い打ちかけるようで悪いが、正直通常版のランナーにシルバースプレーぶっかけたのと
あんま変わらないんだぜ?ゲート跡目立つしな。

あれってテカテカのメッキなら買ったのになあ。何を勘違いしてあんなの出したんだろバンダイ。
つや消しが流行ってると思ってるのかな?そういやフルバの超微妙ムラありまくりメッキも
何故かつや消しだったよな
940HG名無しさん:2007/05/23(水) 03:09:48 ID:PZqflhcG
>>939
テカテカメッキはコストが高いらしい
941HG名無しさん
>>940
買う方にとってはどっちでも同じだよな。
どうせ高いんだし