【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ストライクノワールガンダムMG
メーカー バンダイ
スケール 1/100
機動戦士ガンダムSEED スターゲイザー
2007年3月中旬 発売
定価 \4,725

ストライクノワールガンダムについてマターリ語りましょう。
2HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:07:19 ID:wVoKl4dI
人生初の2ゲトーズサァァァァァ!!!!!
3HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:09:59 ID:5wTJ5tad
何だ結局立てたのか。>>1
4HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:10:16 ID:5amOvanP
顔だけ初代ガンダムのを移植してみました!
5HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:17:20 ID:8Q+OYAYY
ゲイザーがいないとなんか寂しいので、いまはザクと戯れさせている。
6HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:30:00 ID:2LVHelRk
つまんないキットかと思ったが、
組んでみるとけっこう好きかも
もろいかと思ったけど案外しっかりしてる
7HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:40:44 ID:jwCpCzL6
間違い無く世界一カッコイイドラえもん
8HG名無しさん:2007/03/20(火) 02:57:04 ID:vwV2jdPU
前スレ>>1000ワロタ
9HG名無しさん:2007/03/20(火) 06:18:32 ID:nZ4Ahon9
=^^=  レイズナーみたい
10HG名無しさん:2007/03/20(火) 08:48:57 ID:hkruxElr
最近のプラモは高いのぉ〜
11HG名無しさん:2007/03/20(火) 13:00:58 ID:lflL9VTQ
オリジナルストライカーパック募集中

注意)
評価はバンバン批判はホドホドに…
作品発表するかたは固定ハンでヨロシク
 
12HG名無しさん:2007/03/20(火) 13:03:00 ID:ejA85LjO
MGノワールにMGのIWSPやエールは無改造で付けられる?
ちなみにMGフリーダム+IWSPは付けられた。
けどMGストライク+フリーダム羽は無理だった。
「これぞストライクフリーダムだ〜」ってやりたかったのに…
13HG名無しさん:2007/03/20(火) 13:30:58 ID:RmCSzv4B
エールは付けられたよ。
IWSPも雑誌で付けてる画像あった。

ノワの羽根基部早くもユルユルになってきたよ、ABS多用はマイナス面しか感じられない。
14HG名無しさん:2007/03/20(火) 13:46:25 ID:AyK8HeY2
アカツキのも付くかもしれないね
15HG名無しさん:2007/03/20(火) 14:29:59 ID:4u7a1+Jt
前スレ>>1000

なんという自爆
16HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:07:01 ID:CH0XUB2+
ノワールかなりの良作キットだぜ♪かなり売れてるん?
17HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:29:57 ID:AGWH+3QK
ここでドラえもんカラーに塗っちゃう猛者は現れぬか!?
18HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:35:21 ID:M0x0556T
ボトムズカラー(レッドショルダー仕様)とかガサラキカラーなら塗ってみようかと思ってる
19HG名無しさん:2007/03/20(火) 17:05:10 ID:UnjqaaTo
山積みキットの単独スレ晒しage
20HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:42:19 ID:hkruxElr
口カットして悪役にするかな・・・
21HG名無しさん :2007/03/21(水) 01:26:55 ID:9zjXSw83
本体はカッコいいんだが
ドラえもん面がどーしても気に食わないもんで
ふざけてセイバーの顔付けてみた・・・・
フェイスが無加工で付いた
カメラは切り離して付けりゃいいか
ハンサムになったよ
22HG名無しさん:2007/03/21(水) 06:57:23 ID:QEqntjAh
>>21!!
23HG名無しさん:2007/03/21(水) 10:39:31 ID:+TT2YGNS
盛り上がらないな
24HG名無しさん:2007/03/21(水) 12:23:53 ID:B+2EKdiY
・アンテナを尖らせる
・フラガラッハの刀部分先端を鋭利にする
・塗装を工夫する
・けつ穴に台座(アクションベース)が付くようにする

改修点がこんなんもんだから盛り上がらないわな
25HG名無しさん:2007/03/21(水) 12:48:21 ID:u29GJ1I3
これ以外にも
例えば入力が面倒過ぎ。
AAAA−BBBB−CCCC−DDDD
と例えば入力するとすると、AAAAの欄入力し終わったと
自動的にBBBBの欄に移動してくれない
わざわざ、キーボードから手話してマウス使わなきゃならない、
マジ面倒。

クレジットカードで払えればいいんだけどね、信用なくって作れねー
26HG名無しさん:2007/03/21(水) 13:08:59 ID:0Ra6A2xA
>>25
TABキーじゃだめ?
ってなんのはなし?
27HG名無しさん:2007/03/21(水) 13:11:43 ID:g11tKeW4
タブキー押せば良いだけじゃん
PC初心者は死になさい
28HG名無しさん:2007/03/21(水) 13:12:27 ID:g11tKeW4
被ったw
29HG名無しさん:2007/03/21(水) 13:43:03 ID:MGnPkEal
動かせるだけに関節がくたくたになるわなあ・・・・。
せめて薄いポリを噛ませる
工夫がバンダイ側になかったのかな?
30HG名無しさん:2007/03/21(水) 15:19:16 ID:n0ujkVTO
なんでこんな所にFF11のコピペが。
31HG名無しさん:2007/03/21(水) 15:22:34 ID:679jLBqj
>>27
コピペにマジレスする2ch初心者は死になさいw
32HG名無しさん:2007/03/21(水) 16:09:03 ID:17EM1HNN
サポペ見たら割れマスクの写真ばっちり上がってるな。
MGスレで一人だけとかほざいてるヤツはバンダイの回し者か?
33HG名無しさん:2007/03/21(水) 16:41:00 ID:nf8VIpSn
ノワールってフレームも地味にディテール追加されていたりするから
顔と前腕ぐらい変更すれば、カッコいいストライクにならないかな?
34HG名無しさん:2007/03/21(水) 16:44:57 ID:VrCAi2bK
HJで写真見たら結構プロポーション良いね。紹介しているHPとか見るけど
みんな素組みでもカラーシールとか貼っちゃってるからな・・・
自分的に中途半端に手をつけるのがやなので・・・やるか、やらないか・・・
スレ違いかもしれないが今度でるアカツキはメッキ着いてない状態のが見たいな・・・
光っててよく解らんのね
35HG名無しさん:2007/03/21(水) 17:44:19 ID:B+2EKdiY
OVA見てみたがとても機密機関とはおもえんな。

任務失敗もありえるから自爆装置くらいつけろよw
と思っちまった
36HG名無しさん:2007/03/21(水) 18:50:22 ID:RZW670ln
同じヒゲ面でもカオスとの扱いの違いっぷりはどうだ。
37HG名無しさん:2007/03/21(水) 22:11:17 ID:dGtFpwZx
ビス入らねええええええ
俺のドライバーは無情にもネジ山を削るばかり…
こうなったら穴を広げるしかないと思うんだけど、やった人いたら方法を教えてください
38HG名無しさん:2007/03/21(水) 22:37:15 ID:B+2EKdiY
肩かストライカーかどっちだい?
オレはどっちも固くて割りそうだったから
瞬着等で微調整したぞい。
本当ならもうちょい細いビスがありゃいいんだが
あれが限界だとオモ
39HG名無しさん:2007/03/21(水) 22:49:03 ID:dGtFpwZx
肩です
説明書の順番通りに組んでるんでビスを何とかしないと全く先に進まないorz
そういやノワールはストライカーもビス止めあるのね…
瞬着を使うと言うのは具体的にどのようにやったんですか?
40HG名無しさん:2007/03/21(水) 23:01:33 ID:Uk8XyvJ3
ビスがはまらない?4本ともあっさり入ったぞ
41HG名無しさん:2007/03/21(水) 23:09:19 ID:fGir2u+W
肩はビス止めしなくても十分だと思う。
42HG名無しさん:2007/03/21(水) 23:16:22 ID:B+2EKdiY
軸に薄く瞬着を塗る→完全乾燥さす→はめ合わせる時に少し固い位になるようにする。(ヤスリとかで調整)
要は軸を少し太らせてるだけ
ビスをいれても同じ効果になるんだと思うが
43HG名無しさん:2007/03/21(水) 23:21:36 ID:CNrV5/8k
肩はストライクのときからビスなくても十分な強度だったろ
背中は入れるべきだと思うけど
44HG名無しさん:2007/03/22(木) 00:56:19 ID:8rkLeDx9
しかしいい色がでねぇ…。(6種類調色したがグレーメタルのフラットはなかなかできんな)
やっぱりフレームは塗っちゃいかんということかw
45HG名無しさん:2007/03/22(木) 02:20:48 ID:O81JQ540
パッケージの絵のポーズが
ガッキーがやってたポッキーのCMに見えるw
46HG名無しさん:2007/03/22(木) 06:02:48 ID:EQH6MavX
ビスが入らない原因はドライバーにあると思う。
47HG名無しさん:2007/03/22(木) 08:12:12 ID:5fSIuEAZ
精密ドライバーが行方不明だったので普通にでかいドライバー
使ったがちょっときついくらいだったので、小さいと力が
入らないんじゃね?
48HG名無しさん:2007/03/22(木) 09:34:53 ID:AA8+qhqH
何時ものドライバーの幅についての注意イラストは無いのか?
ビスと同じ幅のを使うと、アタマをつぶすだけだぞ
でもこれって、遅くとも中学生までには経験することなんじゃ?
49HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:57:53 ID:dmfPjc8t
普通に考えて分からないって悲しいね・・・
50HG名無しさん:2007/03/22(木) 12:52:58 ID:vl6xmGgE BE:355450728-2BP(20)
ダイソーでリューター買うとデフォでついてくる丸い奴が
すんなり通るくらいの太さがあればビスはちょうどよくはいる。
MGでビスを使う際に俺が必ずやるチェックポイントっす。

つーかリューターはマジ百均の奴オヌヌメ
先端部分大量にあるし安いし。高いのと百均のとで差がいまいちわからんしな

脱線したが気にするな
51HG名無しさん:2007/03/22(木) 14:54:51 ID:rPjsZdlS
ストライクE状態の配色の公式設定って存在する?

エールストライクE作ってみようと思ってるんだけど、
肩の追加バーニアを何色にしようか迷ってる。
52HG名無しさん:2007/03/22(木) 15:36:30 ID:KJ7HMk7X
デカール貼るの面倒臭くなってきた
貼ってて思ったけど指定通りだとなんか変だ
53HG名無しさん:2007/03/22(木) 17:16:23 ID:JVXY965p
肩と顔をキラストライクにするとよくなる
54HG名無しさん:2007/03/22(木) 17:33:34 ID:AA8+qhqH
>>51
肩バーニアの色は変化しないよ

>>52
不正規部隊(設定のまま。非正規じゃね?)で存在を隠さなきゃいけないはずなのに、
でかでかと「PHANTOM PAIN」のデカール春バカはいないよな
55HG名無しさん:2007/03/22(木) 17:57:40 ID:M15SAI/Q
確かにそうだのうw
アニメの画面の通りだとよくわからん
説明書の指示でいいんじゃね?
「PUSH」ってデカールじゃないんだし
56HG名無しさん:2007/03/22(木) 18:33:47 ID:9g2emNG5
ストライクのビームライフルだけ1丁なのが寂しい
他は全武器両手持ちできるのに・・・IWSPでも買うか
57HG名無しさん:2007/03/22(木) 18:41:54 ID:Jqu5vxoG
ストライクE出たらがっくりしそうだからエールか、
ルージュにしとけば?
58HG名無しさん:2007/03/22(木) 20:50:49 ID:MTQVN5dD
ttp://www.mahq.net/Mecha/gundam/delta-astray/gat-x105e+aqme-m1.htm
まだ残ってた
素ストライクそのまんまだな
59HG名無しさん:2007/03/22(木) 20:58:40 ID:MTQVN5dD
暁買って来たんだがアンケート用紙の裏の質問に

マスターグレードシリーズを集めているから
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」本編を見ましたか?

・・・やっぱりノワールのと間違えてるよバンダイw
6051:2007/03/22(木) 21:46:26 ID:+vcBUnVw
>>53、58
thx

…って、本体側のストライクで青い部分も黒なのか
もう青く塗ってしまいましたorz
61HG名無しさん:2007/03/22(木) 23:29:54 ID:vl6xmGgE BE:1244074278-2BP(20)
スモーク吹いて無理矢理ダークトーンにすりゃあいいじゃない
62HG名無しさん:2007/03/23(金) 11:06:30 ID:0a49Wq5R
フレーム色がようやく完成。
白い部分はもうちょいダークにするよ
63HG名無しさん:2007/03/23(金) 12:31:48 ID:453e2MpY
パケ絵みたいに、ボディの白や赤もトーン落としたら格好良さそうじゃない?
パケ絵の場合は彩度の関係と言うより、汚れなんだろうけど・・・
64HG名無しさん:2007/03/23(金) 16:44:34 ID:R/AADP9L
?2BP(20)
65HG名無しさん:2007/03/23(金) 17:02:30 ID:0a49Wq5R
種系特有な乱反射具合も出したいから
トップコートは無し
外部装甲を弱セミグロス系でいきたいとこだが

アクリルじゃあいい色でねえ・・・・。
ガイア買ってくるよ
66HG名無しさん:2007/03/23(金) 19:17:38 ID:wOeNHcfw
普通に黒の缶スプレーで塗ればいいんでね?
67HG名無しさん:2007/03/23(金) 19:53:39 ID:vw5+YBfS
黒缶は合いそうなの三種類試したがいまいち

68HG名無しさん:2007/03/23(金) 22:54:20 ID:G7HzRjhz
タミヤカラースプレー
TS63 NATOブラック
TS29 セミグロスブラック

ガンダムカラー
JG08 ファントムグレー
JG12 Gブルー(4)

缶スプレーしか選択肢がない身としてはこの辺が候補悩む
69HG名無しさん:2007/03/23(金) 22:56:37 ID:T/b0j+tx
タミヤカラースプレーは気をつけるべし。

もし薄いグレーなどでスミ入れを考えているなら
エナメルは使わないほうがいい。
俺エナメルでスミ入れしたあとエナメル用溶剤で拭き取ったら下地も剥がれたことある・・・
70HG名無しさん:2007/03/23(金) 23:39:17 ID:G7HzRjhz
リアルタッチマーカー、拭き取りに消毒用アルコールでぼかしと墨入れがメインだが、
下地、剥がしは経験済み・・orz
色によって皮膜の強さが違うような気もする
71HG名無しさん:2007/03/24(土) 11:02:42 ID:qvCh/vuv
オ〜〜〜〜〜イ
いつからMGノ−ワル の販売価格が¥2980で定着したんだ
72HG名無しさん:2007/03/24(土) 12:13:20 ID:55GUjF7o
>>71
そんな安いノワールが普通に売っている都会ってうらやましい・・・
73HG名無しさん:2007/03/24(土) 12:22:02 ID:uvK6He87
都会は供給が多すぎて、余って投げ売り?
74HG名無しさん:2007/03/24(土) 12:32:21 ID:BAaBr7lj
>>71
おー安いな。
うちの近所は3180円だ。でも減ってないw
75HG名無しさん:2007/03/24(土) 13:05:04 ID:uvK6He87
発売日に¥3,307買ったよ…
76HG名無しさん:2007/03/24(土) 13:10:05 ID:krm2fcDl
これは投売りかも分からんね
77HG名無しさん:2007/03/24(土) 13:21:20 ID:TnnByZYK
こっち名古屋西部はまだ3300円がデフォ
78HG名無しさん:2007/03/24(土) 14:12:09 ID:X4Hitepn
3000円台前半で買えれば十分元がとれるプレイバリューだな
しかし売れないマイナー物に限ってやたら出来良いよなMGって
79HG名無しさん:2007/03/24(土) 18:40:10 ID:YPlywAJH
このキットって、連ザ2のサブ射撃発射ポーズを再現できる?
80HG名無しさん:2007/03/24(土) 19:02:28 ID:NTX7JHSX
HGでも可能だろ
81HG名無しさん:2007/03/24(土) 20:32:49 ID:kZWECKV7
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/66958234.html

早くも叩き売りモード突入。
ま フツーにかっこ悪いからな。
プラモの出来がよくても元デザインがあれじゃな。
素ストライクのがはるかにかっこいいもんな。
82HG名無しさん:2007/03/24(土) 20:37:27 ID:XHYFfaqx
MG化が企画されて発売されて俺が手に入れた今

投げ売られようがどうしようが
あとの事はどーでもいい
83HG名無しさん:2007/03/24(土) 23:27:19 ID:alBtoY/2
まぁそのうちストフリFB版も投げ売りになるだろ。
84HG名無しさん:2007/03/24(土) 23:35:58 ID:jAp2bQzu
>>83
あんなもんとノワを一緒にすんなクズ
85HG名無しさん:2007/03/25(日) 01:31:19 ID:FZngsi4x
投売りモード突入おめでとうございます。
確かまだ発売されて1週間ぐらいでしたっけ。
最速記録更新ですかな?
86HG名無しさん:2007/03/25(日) 01:43:51 ID:YV0ffpqe
確か22日に祖父で2480で売ってなかったっけ?
20個限定だったけど。
87HG名無しさん:2007/03/25(日) 02:06:22 ID:3Fj2WY5e
投げ売りだし在庫も豊富なんだからガンガン作って
オクにだし少しはお小遣い稼ぎしようぜ。

それにゲイザーの認知度があがれば
ブルやヴェルデも視野に入るだろうしさ
88HG名無しさん:2007/03/25(日) 02:12:06 ID:mrg17VU4
まーぶっちゃけ1/100シリーズで十分だったと思うけど、
MGストライクのフレームが流用できるからということでのMG化だったわけで。
個人的にはスターゲイザーのほうが好みなんだが、ノワールがこれじゃ絶望的だなぁ
89HG名無しさん:2007/03/25(日) 04:28:54 ID:nSyjl2Ry
これがもしもMGピエロだったら
発売日に半額以下の投げ売りどころでも済まなかったな。
ピエロって、ださいし弱いし雑魚だし人気ないしで最悪だからな。
ノワールのほうが100倍魅力的。
90HG名無しさん:2007/03/25(日) 08:26:16 ID:VeQhY5Vx
それでも何気にノワールってあちこち素のストライクから変更あるんだよな〜
アレぐらい別に設計しちゃうんだったら、他の連合系機体も作れないことは無いんだろうな・・・
(売れないと踏んでるから作らないんだろうけど・・・)
91HG名無しさん:2007/03/25(日) 08:50:29 ID:CwnJm1iK
>>89
なぜ急にジェスターガンダム…
むしろ先にマックスターを商品化して欲しいよ
92HG名無しさん:2007/03/25(日) 09:17:00 ID:8vZuxNEn
>>91
いやいやヘビーアッームズだろう。
93HG名無しさん:2007/03/25(日) 09:36:52 ID:CwnJm1iK
>>92
アッー!!
94HG名無しさん:2007/03/25(日) 13:03:07 ID:5F7zcArA
>>92
アクロバットが出来る可動範囲とスタンドが欲しい
95HG名無しさん:2007/03/25(日) 13:26:06 ID:oDNl8n51
ストライクE、出るかねぇ。
塗りたい衝動に駆られる。
96HG名無しさん:2007/03/25(日) 14:43:43 ID:IeMOUz8u BE:355450728-2BP(20)
俺の予想では今年の秋辺りに多分出るから塗らない
97HG名無しさん:2007/03/25(日) 14:52:20 ID:tbnD8oTh
どうせ出なくても塗らないだろ
98HG名無しさん:2007/03/25(日) 19:14:10 ID:W7r1i9vW
本日西淀にて2500円。
99HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:00:51 ID:3Fj2WY5e
すげぇな
3000円でも文句無いのにw
今、制作を頼まれたペガンと共に2体目を制作中だが色味が受けそうなほうをオクにだそうかな
100HG名無しさん:2007/03/25(日) 23:51:04 ID:AvTRsCTx
101HG名無しさん:2007/03/26(月) 09:30:39 ID:DhLx7VyN
キットの完成度は高いしパッケージイラストもかっこいい。
しかし知名度が微妙?
リアルタイムでTV放送されてないってのも一因かなぁ。
初めにちょこっと売れたあとピタッと止まって投げ売り移行も止むなしかも。
102HG名無しさん:2007/03/26(月) 10:06:05 ID:oIBmpsRV
ttp://img05.pics.livedoor.com/005/f/b/fb59ab8473346646722d-M.JPG

あのパッケージ見るたびにコレを思い出す。
103HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:22:44 ID:meu4vlzT
>101
だからこそ好きな人には「良く出してくれたな」という思いだ
104HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:43:14 ID:WqzBWdZ+
ミドリ電化(天満) MGノ−ワル ¥1980 限定30個
105HG名無しさん:2007/03/26(月) 15:27:31 ID:DhLx7VyN
安っ!! 投げ売りどころじゃないな…
106HG名無しさん:2007/03/26(月) 15:41:04 ID:NIMWejsF
>>103
欲を言えばスターゲイザーまで繋いで欲しいな
ノワールとゲイザーの対決は白黒の対比がよくて飾り栄えがしそう
107HG名無しさん:2007/03/26(月) 15:43:37 ID:Z9pV9kLw
安いな。オク出して好評ならもう一台だすから
欲しいとこだけどミドデンかぁ…。
名古屋の港区までいかなきゃあかん
108HG名無しさん:2007/03/26(月) 15:51:50 ID:oIBmpsRV
>>106
俺もスターゲイザーほしいんだけど、
完全新規金型でどこからも流用できない、またどこへも流用できない
しかも本編でもこれといった活躍しない
そんなMSが果たしてMG化されるかどうか・・・
109HG名無しさん:2007/03/26(月) 16:55:32 ID:XYOkDTpF
>>106
MGは難しいかもしれんけど1/100では出して欲しいな
110HG名無しさん:2007/03/26(月) 17:35:50 ID:meu4vlzT
華やかなストフリやらが脚光を浴びる反面、
種はマイナーだったり
本編では地味な扱いだったりで
埋もれてる名機が結構あるからな。
個人的にはテスタメントがそれなんだけど。

そのなかでノワールは埋もれていても不思議じゃないにも関わらず
1/144が異常に出来良かったり、MGまで出て嬉しい限りだ。
投売り?知らんがな。
111HG名無しさん:2007/03/26(月) 17:59:36 ID:Z9pV9kLw
さっきまでヤフオク見てたがノワとフルクロス完成品は少ないのう…。
胚乳はかなりあるけど
112HG名無しさん:2007/03/26(月) 18:29:19 ID:DhLx7VyN
仮に1/100でスタゲ出すとしたらアカツキみたく内部フレーム無しの内容で発売するんだろうね。
いっそ1/60で各発光部にLED内蔵で光ったら面白いんだけどね。
ただ、あんまり売れないだろうけど…
113HG名無しさん:2007/03/26(月) 21:03:16 ID:/D4DptZc BE:533174483-2BP(20)
お前みたいなのは完成品でも買ってろよ
お前みたいな連中がガンプラを組み立て玩具にしたんだ
114HG名無しさん:2007/03/26(月) 21:59:24 ID:meu4vlzT
レスアンカーを活用しよう
115HG名無しさん:2007/03/27(火) 18:30:32 ID:Q6DpfjnU
ノワは太ももが短いから余計腕が長く見えてしまう。
まあポーズ付ければ気にならないけど。
116HG名無しさん:2007/03/27(火) 21:47:50 ID:fTQ1JJUJ
フレームの成型色が気に食わないんで塗装しようとしたら説明書に「ABSへの塗装はお勧めできません」との表記が…
塗装した人いる?
117HG名無しさん:2007/03/27(火) 22:18:43 ID:PktJYRnA
>>115
余裕で出来る
ただエナメルのスミいれだけは慎重になー
118HG名無しさん:2007/03/28(水) 13:06:44 ID:mDavAIUd
オレも塗ったが割れないね。
アルコール系やエナメル系以外なら大丈夫かと思われる
119HG名無しさん:2007/03/28(水) 15:51:51 ID:+GV9BO1B
116です。
思い切って缶スプレーで塗りました。
レスくれた人ありがとう。
120HG名無しさん:2007/03/30(金) 16:06:47 ID:wMj6+pXG
age
121HG名無しさん:2007/03/30(金) 16:10:24 ID:NObqQZYG
HGと比べて、色分けはほぼ完璧だけど、嫌な挟み込が目立つね。
122HG名無しさん:2007/03/30(金) 18:22:47 ID:u8SC+JLM
バタバタ倒れやがる
123HG名無しさん:2007/03/30(金) 19:19:14 ID:zs75OfjL
>>122
つスタンド
124HG名無しさん:2007/03/31(土) 10:49:45 ID:rEMofxQH
買った後に気づいた。

俺、別にノワール好きじゃないんだっけ
125HG名無しさん:2007/03/31(土) 11:07:12 ID:3SMqwcCF
ブルが好きなんだね
126HG名無しさん:2007/03/31(土) 11:09:55 ID:eeCVzhKz
ストライクEとの共通部分、スイッチ入ってるな
売り上げから厳しそうだが。
127HG名無しさん:2007/04/01(日) 00:05:58 ID:oHQyoXgx
ファントムペイン自体嫌いなんだが、キットの出来が良いので購入。
別部隊に配備されたストライクEの同型(もしくは準同型)機という設定ででも作ろうかと思ってる。
128HG名無しさん:2007/04/01(日) 10:07:14 ID:chC6Vd8n
Eやっぱ出るかな。
2個目は積んどかないでオリジナルカラーに塗るか。
129HG名無しさん:2007/04/02(月) 02:03:25 ID:i7c1paQE
さて…知人に頼まれたペガン(シルバーメッキで塗ってかっこよくしてくれw)が終わったので

ノワ2体目の塗装からだがアニメっぽくしようかの
130HG名無しさん:2007/04/02(月) 10:33:14 ID:qt9rXqgX
なにここ日記スレ?
131HG名無しさん:2007/04/02(月) 11:53:16 ID:PtNwgpqZ
今やネタに乏しいからね・・・
132HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:18:40 ID:t0Ct0N8e
ストフリはあのクソフレームのおかげでネタに困らなかったが
ノワールはな・・・特に悪いところもないしな
消費者としてはこういう穴がないキットの方がいいんだけどな
133HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:44:41 ID:TatYlGbl
後頭部と襟が干渉して、首を上向けにできないのは残念。
削っちまったい。
134HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:54:15 ID:OuuZ28gA
135HG名無しさん:2007/04/03(火) 11:02:25 ID:GpXVcCmN
なんか製作しててもイマイチモチベあがってこなかったので、アカツキとニコイチに挑戦中・・・
136HG名無しさん:2007/04/03(火) 11:15:25 ID:4Y5qJUpv
どうなるんだろう。
フレームだけアカツキに吸収されるっていうオチじゃないよな。
137HG名無しさん:2007/04/03(火) 11:30:42 ID:kkAmpwIN
穴をあげるなら
羽部のヒケが多いのとこれがまた細かくて処理が大変な程度
艶消しにしてしまえば問題無いが
Hjの作例みたくグロスやセミグロスにするとかなり目立つな
後は武器をちょいちょいといじってかっこよく見せるくらいだな
138HG名無しさん:2007/04/03(火) 12:34:38 ID:OU62wcjx
すげー過疎っぷり。
ショップじゃ相変わらず山積み投売りだし、
不人気ロボはさびしいね。
139HG名無しさん:2007/04/03(火) 12:47:06 ID:kkAmpwIN
そらそうだろw
決算に出すべきのを二月に前倒しで出しちまったんだし
140HG名無しさん:2007/04/03(火) 13:26:22 ID:QCwFuB4q
コクピットハッチがグダグダなんだが、こういうものなの?
141HG名無しさん:2007/04/03(火) 15:50:27 ID:lWdard6l
上のほうかね?上のカバーは下カバーで止める
下のがゆるいならポリキャップを変えるか
ポリの軸受け側を瞬着等で固さ調整すればいい
142HG名無しさん:2007/04/03(火) 17:33:09 ID:lBa2iNFg
>>139
この売れなさっぷりに「決算」とか関係あると考えるほうがおかしいだろw
143HG名無しさん:2007/04/03(火) 18:32:42 ID:4Y5qJUpv
売れないだの不人気ロボだの言いながら
その手のスレに居つく理由って何だ
144HG名無しさん:2007/04/03(火) 20:47:16 ID:Ebem6wIU
そういう過剰反応が見たいからだろ
大人しくスルーしろ
145HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:31:32 ID:a/BJcKMZ
ピエロ厨が、糞ロボピエロがMG化されないからって
ノワールを僻み妬みしてるだけ。

安心しろピエロ厨
人気はノワール>>>バビ>>>ピエロだから。
ピエロ厨は圧倒的人気のストフリを一方的にライバル視しているが、ピエロは歴代ガンダム最低人気。
当然、ピエロ厨が妄想してるMGピエロ年末商戦もなければ、輝けるストフリのようなSP版もなければ、そもそもピエロごときがMG化されるわけが無い。
とっとと氏ねピエロ厨www
146HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:35:08 ID:iPf1ReZK
出張ですか。大変ですね。
147HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:38:09 ID:a/BJcKMZ
出張って何?ゴミピエロ厨
148HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:51:31 ID:a/BJcKMZ
尻尾をまいて逃げ出したピエロ厨www
やはりノワールの悪口書いてる奴はチキンのピエロ厨でしたwww
149HG名無しさん:2007/04/04(水) 00:33:13 ID:MNskQDUw
ごめん、風呂入ってたw
150HG名無しさん:2007/04/04(水) 02:19:53 ID:oJe3eQ+M
バビがカコイイのは認めよう。
で、MG化はまだ?
151HG名無しさん:2007/04/04(水) 15:13:35 ID:hFpuQXDi
でもまあ売れてないのは事実だわな。
152HG名無しさん:2007/04/04(水) 15:36:15 ID:GoDBVGIm
>>145
ヘビーアームズが歴代最低人気だと言うソースをよこせ
153HG名無しさん:2007/04/04(水) 16:39:44 ID:ydkFZhYo
>>152
あえてマジレスするけど、ピエロって運命のことだろ。
154HG名無しさん:2007/04/04(水) 17:16:44 ID:IeW9TJtN
じゃじゃじゃじゃ〜ん
155HG名無しさん:2007/04/04(水) 18:40:20 ID:BPEN7cfJ
売れ行きと人気だけがいまいちなだけで
初心者にも優しい良キットなのにな……。
156HG名無しさん:2007/04/04(水) 19:26:40 ID:hVWp76yU
でも、人気がないとキットも売れないよね…。
悪役だし。

キットならではの翼面3分割とか、なかなか面白いんだけど。
ところで、フラガラッハ3の柄ってビーム砲っぽいけど、弾出たりするのかな…。
157HG名無しさん:2007/04/04(水) 19:39:56 ID:ydkFZhYo
>>156
説明書じゃビームサーベルになってた気がするが
158HG名無しさん:2007/04/04(水) 20:22:49 ID:rGPs4YF7
ストフリもノワもデステニも好きな俺は異端なのだろうか・・・
どれかのアンチになるのが種の決まりなのか?
159HG名無しさん:2007/04/04(水) 20:58:21 ID:Z4Hx/ozM
>>158
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
160HG名無しさん:2007/04/04(水) 21:07:10 ID:5ma+UgVT
スタゲが好きな俺はどうしたら良いんだ・・・
161HG名無しさん:2007/04/04(水) 21:55:55 ID:sVW1BXBF
ゴメン無知で。ストライクEってなに?
ノワールの前に主人公が乗ってた機種?いやそれはIWSPか。
162HG名無しさん:2007/04/04(水) 21:57:02 ID:bh7oPr1h
ストフリもノワもデステニもスタゲもインジャもアカツキも割と好きだからもうどうでも良いわ。
新3馬鹿は好きになれんが。
163HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:00:08 ID:bh7oPr1h
>>161
ノワールストライカーが外れた素の状態をストライクEというらしい。
まあ、エールストライカーつけてないと“エールストライク”と呼べないのと同じかな。
164HG名無しさん:2007/04/04(水) 23:06:16 ID:hVWp76yU
>>157
あれ。
持ち手の部分だけでもサーベルになるんでしたっけ?

>>158
俺も自由、攻撃自由、運命、黒、暁あたりは結構好き。
正義系は色がなぁ…。
165HG名無しさん:2007/04/05(木) 00:00:32 ID:gz1YpPzR
ノワール作り始めたんだけどめちゃんこかっこ良さげだな
ところで武器専用持ち手が付いてるみたいだけど、剣の
逆手持ちってできるの?
166HG名無しさん:2007/04/05(木) 09:09:46 ID:JAr2Wlys
>>163
黒いからノワールなのではなくノワールストライカーつけてるから
ストライクノワールで素の状態だとストライクEって話だけどじゃあ
ストライクルージュが付けてるのはルージュストライカーなのかって話ですよね

ビームサーベルはフラガラッハのグリップエンドから
シュベルトゲベールみたいに出るんじゃなかろうか
167HG名無しさん:2007/04/05(木) 10:43:25 ID:xPN4dMqa
>剣の逆手持ち
一応できるよ。
168HG名無しさん:2007/04/05(木) 11:08:02 ID:wKFdpBJ/
IWSPのストライクにノワールストライカー装着しても
また違った良さがある。
169HG名無しさん:2007/04/05(木) 13:05:46 ID:HX8bYYEd
ノワールストライカーって百式のバインダーみたいに縦にすることは出来ますか?
170HG名無しさん:2007/04/05(木) 15:29:18 ID:oay98DNb
MGは無改造だと無理。
171HG名無しさん:2007/04/05(木) 19:47:35 ID:Aja7X+zr
>>166
> ストライクルージュが付けてるのはルージュストライカーなのかって話ですよね

いや、
ストライクルージュは素でストライクルージュという名前なんだろう。
エールストライクルージュと呼ばない理由は聞くなよ。
172HG名無しさん:2007/04/05(木) 19:48:53 ID:Aja7X+zr
>>166
> ストライクルージュが付けてるのはルージュストライカーなのかって話ですよね

いや、
ストライクルージュはPS装甲が素で赤くなるのでストライクルージュという名前なんだろう。
エールつけようがI.W.S.P.つけようがピンクのままだから。
エールストライクルージュと呼ばない理由は聞くなよ。
173HG名無しさん:2007/04/05(木) 19:50:11 ID:Aja7X+zr
ごめん。
なんかすげーことになってるけど、気にするな。
174HG名無しさん:2007/04/05(木) 20:49:06 ID:wKFdpBJ/
過ち故の若さ
175HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:00:24 ID:H/dOaES7
ビームブレイドをメッキシルバーに塗ろうとしたが…。
ガンダムマーカーって難しいのね。
ムラになりまくって気が狂いそうだw
176HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:59:27 ID:HeAWNBJ7
ストライクEI.W.S.P にしたいんだが誰か正式なトリコロールの配色がわかる画像ない?
できればいつでも見れるように携帯で見れる画像がいいんだが
177HG名無しさん:2007/04/06(金) 09:59:24 ID:jshIOfRF
ダムマーカじゃうまく撹拌できないのと塗りづらいから
クレオスの瓶のを買って筆塗りかブラシがいいよ。

後はダムマーカスレで聞いてみるといい
178HG名無しさん:2007/04/06(金) 14:17:44 ID:uCAQ6njR
>175
一度に塗りつぶそうとすると難しいよ。
アルコール分が揮発するとムラも変化してくるし。
コツいるよな。
179HG名無しさん:2007/04/06(金) 18:56:02 ID:GR1YxwI9
>>176
文字でも充分に伝えることができる程度の色なんだが、
一応うpしてやった。
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4662.jpg
180HG名無しさん:2007/04/06(金) 20:25:56 ID:r5RyoC5U
↑惰性!
181HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:00:31 ID:HeAWNBJ7
>>179
dです。
ボディって黒?
青だと思ってた
182HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:51:08 ID:GR1YxwI9
基本は白、肩先端とボディが黒、靴が赤いくらいか。
183HG名無しさん:2007/04/06(金) 22:36:29 ID:k6HJ4vcR
ストライクEの解説dクスです。
素の部分がそうなのね。
普通にストライクガンダムでいいのにw
いやそれとも気持ちマイナーチェンジされてるんかな。
肩のとんがりとかw
184HG名無しさん:2007/04/06(金) 22:48:25 ID:GR1YxwI9
あとコクピットの下半分が赤いな。
黒で良いのに。
185HG名無しさん:2007/04/06(金) 22:55:02 ID:dZR3fwrZ
VPSの設定も知らんのか
186HG名無しさん:2007/04/07(土) 13:17:04 ID:n0GdwI4+
あのボディの色は黒だったのか・・・
スウェンのストライクIWSPと同じ濃紺かと思ってた
187HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:40:21 ID:9CV1v0yi
>>185
うるせーばか

黒か濃紺かは知らんぞ。
画像のは黒にしか見えんが。
188HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:48:09 ID:lH/AZa9/
一応、WikiではストライクEは濃紺、
ノワールストライカーと連結すると黒くなる
って書いてあるね。
189HG名無しさん:2007/04/07(土) 18:24:00 ID:JtE0xW9j
ダムAか何かに載ってたんだっけ。
濃紺なのかな。
塗るなら白い部分と靴だけでいいと思ってたのにそうはいかないか。
190HG名無しさん:2007/04/07(土) 21:49:20 ID:CYzOtN3x
未だにMGキット評価表にノワールこないな。
やっぱ買った人少なかったのか。
191HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:34:31 ID:nms01bJH
おし。完成。未塗装だけどw
スタンドが付いてないって事で、
アクションベース一緒に買ってきたけど、簡単に後ろに倒れる…。
ストライカーとしては軽い方だと思うんだけどなぁ。
MSでガン=カタもいいけど、IWSPも欲しくなってくるね。
しかし、IWSPつけたら、このスタンドじゃ持ちそうにないなw
192HG名無しさん:2007/04/08(日) 11:07:01 ID:pXNaxGih
>>191
スタンドのアームを刺す場所調節して、それでも倒れそうになるなら四角いやつをの場所を色々変える
そうすればIWSPだろうが特射ポーズだろうがなんでもOKになるよ
193HG名無しさん:2007/04/08(日) 17:26:32 ID:Y+Bguscs
クソッ
ノワールちょしてたらアンテナ折れた
194HG名無しさん:2007/04/08(日) 19:38:21 ID:dQNUve03
翼3分割にして開くとカッコイイけど、
何の意味があるのかは全然分からんな。
195HG名無しさん:2007/04/08(日) 20:47:49 ID:nms01bJH
>>192
ちょっとキツめだけど、アダプタ8mmにして気持ち前のめりでなんとか安定した。
どうせだから、もうちょい色々やってみるよ。

>>190
ノワールストライカー色々遊べるのにねぇ。
偽フルバースト〜w
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1176032811566.jpg
196HG名無しさん:2007/04/08(日) 23:22:07 ID:g65liRnN
>>195
なんかえらくかっこいいな。
デカールは付属のを使ってる?それともオリジナル?
197195:2007/04/09(月) 00:23:14 ID:7Xo37mV3
>>196
ありがたきお言葉。
しかし、気のせいと思われ…。
構図のせいかな?

一応、デカール類はキット付属のヤツと
ガンダムデカールSEED汎用(OMNIマークとか)の混成になってます。
198HG名無しさん:2007/04/09(月) 11:12:51 ID:eeuMuFLb
ノワールの黒い部分には何色でスミ入れすればいいの?
199HG名無しさん:2007/04/09(月) 12:49:17 ID:cdkgUq6i
200HG名無しさん:2007/04/09(月) 14:38:35 ID:fZkv8spT
黄色潜水艦秋葉でノワール付属のストライクライフルが
200円で売ってたから、買ってきてストライクライフルでの
2丁拳銃ポーズやってみた。
(;´д`)ハァハァ…デュエルライフル2丁よりかっこいい…。

デジカメ持ってないから写真うpはカンベン(´・ω・`)
201HG名無しさん:2007/04/09(月) 14:46:41 ID:/lDuPU7r
オレはデュエルのライフルのが好みだな
グレネード付きだし
なんでエールストライクに持たせとる
202HG名無しさん:2007/04/09(月) 14:49:59 ID:/lDuPU7r
後、スタンドはIWSPのけつ穴にはまるやつを
パーツ請求してアクションベースに取りつくように加工すれば傾きもそんなに起きないよ
203HG名無しさん:2007/04/09(月) 17:23:14 ID:wdPVSwJu
 最初からアクションベース用のパーツをつけとけばいいのにな。
204HG名無しさん:2007/04/09(月) 18:22:56 ID:ogLIHX7h
>>202
加工しなくても、N7(IWSPのコネクター)はBA3-C10(余剰パーツ扱い)にぴったりフィット
205HG名無しさん:2007/04/09(月) 18:33:13 ID:8BGcbxuu
なにげにこのスレ勉強になります。
みんなのちょっといい話、素敵過ぎます!
206HG名無しさん:2007/04/11(水) 01:55:45 ID:tcsDuwtQ
こないだの日曜に池袋西口ビックにて\2780でGet。
ストライクの部品取り用にIWSP買う予定で出向いてみたものの品切れだったので
IWSP購入用に用意してた資金をノワールに回してみたり。

あと昨日仕事帰りに寄り道した川崎ヨドバシは\3000で平積みされてた。

色に関しては以下のパターンで塗装。
黒→ミッドナイトブルー70+ネービーブルー・インディブルー・ブラック各10
白→灰色9号/赤→モンザレッド/黄→イエロー
フレーム→ネービーブルー/銃器類→ガンメタル

今はまだ部分的に塗っただけなので本格的な組みは週末に行う予定。

ってこうなったらもう1機確保してトリコロールにリペイントするか・・・・・・
207HG名無しさん:2007/04/11(水) 10:46:24 ID:Kzx576QB
ノワール日記更新中
208HG名無しさん:2007/04/11(水) 22:20:48 ID:ClnQBQbO
このガンダムなんとなくWのデスサイズヘル
に雰囲気似てないか?
209HG名無しさん:2007/04/11(水) 22:45:06 ID:aT4GGpZa
>>208
それって色だけじゃね?
210HG名無しさん:2007/04/11(水) 22:51:46 ID:ClnQBQbO
色も歩けど、雰囲気的にって事。
211HG名無しさん:2007/04/12(木) 01:06:56 ID:j+Nu5BcW
Wの機体ほどゲテモノじゃないやい
212HG名無しさん:2007/04/12(木) 02:02:10 ID:VBeZlUGX
種と一緒にするなボケ
213HG名無しさん:2007/04/12(木) 02:51:44 ID:CZjLBG3i
大河原のガンダムに違いなんかあるか。どれも一緒じゃボケ
214HG名無しさん:2007/04/12(木) 03:00:19 ID:VBeZlUGX
大河原wwwwww
215HG名無しさん:2007/04/12(木) 21:31:11 ID:h0Ah25uM
どぅおおわぁぁぁ
216HG名無しさん:2007/04/12(木) 23:43:09 ID:GeJfuLj8
デスゲイズには、フロクロスのほうが似てる気がする
217HG名無しさん:2007/04/13(金) 00:02:27 ID:bn0XptP1
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
218HG名無しさん:2007/04/13(金) 01:26:08 ID:VYVSS5tp
チラ裏。
ノワールストライカーは巨大な翼に見えるわけで、
戦闘機を意識して尾翼に衝突防止灯、主翼端に航法灯を模して
余りのクリアパーツを付け、尾翼の凹モールドを編隊灯調に塗ってみた。
ついでにテイルレターも貼ろうとしたが、ファントムペインの略でPPにすると
デカールが足りない…。所属基地も不明だし、仕方ないのでFPなんて意味不明の
コードになってしまったw
219HG名無しさん:2007/04/13(金) 09:20:20 ID:6cqsDrCz
早まるなよ…デカール買いに行けよ…
220HG名無しさん:2007/04/13(金) 11:31:05 ID:bd0zMxoq
デカール売ってるよw
種のはやたらとデカールが多いから
オレは付属品ので十分だな(シールのやつを水デカールに変えてほしいくらい)
221HG名無しさん:2007/04/13(金) 11:33:43 ID:bd0zMxoq
しかし非正規部隊で汚れ役で秘密裏にせにゃならんのに
部隊名書くのはどうかとオモw
222HG名無しさん:2007/04/13(金) 14:59:35 ID:Lm5qPYIT
相手を混乱させるためにあえてPPをFPと書くのでは?
ただ、何も知らずに俺が見たら、こいつファントムのスペルをシラネェナwと思うけどな。
223HG名無しさん:2007/04/13(金) 15:54:29 ID:ww96/hQT
これなんとかMGフリーダムの羽根つけられないかと
挑戦してみたけど、無改造では無理っぽいですねorz

ディアクティブモードフリーダム風(黒・白またはグレイ)のノワールを
見てみたいなぁ…こんな好奇心から、ガンダムモデラーさん達は
エポキシパテを触りだしたんでしょうか。
224HG名無しさん:2007/04/13(金) 21:23:00 ID:e+ED7pQH
発売1ヶ月も経たず
ジョーシン2000円で投売り…
発売日に倍近く出して買ったのにorz
225HG名無しさん:2007/04/13(金) 22:07:14 ID:eoYiZMAk
バンダイの壮絶なる寵愛ぶりだったスタゲシリーズの真打がこのざま
とは。
ま ちとスカっとしたけどね。
226HG名無しさん:2007/04/13(金) 22:23:32 ID:gGPPL/de
>>224
それを買えば1個あたり3000円で買ったことになるZE!
227HG名無しさん:2007/04/13(金) 23:01:44 ID:Z0wI7M6+
真の真打はスターゲイザー
228HG名無しさん:2007/04/13(金) 23:11:55 ID:VYVSS5tp
わかったよ…。張り替えるよ…(;つД`) 
デカールって同じ字が少ないから、やだね。

>>224
なんとなく、メッキ暁フルセットよりはマシな気がする。
文字通り店頭で山になってる…。
229HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:55:58 ID:jkCxvukR
あれー?
今更なんだけど、IWSPの9.1m耐艦刀って
剣持用拳に入らない?
汎用拳だと安定性がなぁ…。
230HG名無しさん:2007/04/15(日) 00:00:27 ID:ws9qK+yX
ついに1500円か
231HG名無しさん:2007/04/15(日) 18:04:20 ID:7LQKMAvP
ヨドバシのセール価格だろ。

あんなもん基準にすんな。異常だ。異常。

ちなみに1/100アカツキは2000円也。
もちろん買いました。
232HG名無しさん:2007/04/15(日) 20:28:45 ID:rkIf0mvK
>>231
どこのヨドバシですか?
233HG名無しさん:2007/04/15(日) 21:44:18 ID:7LQKMAvP
梅ヨド
234HG名無しさん:2007/04/16(月) 08:05:09 ID:CssxQRhf
>>233
 
サンクス!
235HG名無しさん:2007/04/16(月) 14:25:32 ID:NyNJXDr7
買った。組んだ。出来のよさに感動した。

だが、フンドシ下部のパーツがストライクままで四角いのは如何なものか?
HGだって、ちゃんと三角柱状のフンドシ下部だったのに…(´・ω・`)ショボーン
これって、アレンジじゃなくて完全な手抜きじゃないか…。
236HG名無しさん:2007/04/16(月) 15:56:25 ID:baao4yav
いつも頭部の組み立てには苦労するけど
ノワールはすごいてこずった、目のシール張って
マスクパーツと合体させるのに30分かかったOTL・・・

所で1/100のセーバーガンダムは目の部分はシール付属
しないの?
ガンプラ大全集見ると目は何もはられてないのだが。
237HG名無しさん:2007/04/16(月) 18:25:43 ID:aENUrIYO
238HG名無しさん:2007/04/16(月) 18:30:32 ID:eBpt2npb
汎用拳で持てるけどスカスカだわなw
239HG名無しさん:2007/04/16(月) 18:51:42 ID:baao4yav
>>237
thanks!
セイバーシールちゃんと付くんだね、
でもなんで全集には付いてなかったのだろう?
素組みってあったんだけどな。
240HG名無しさん:2007/04/19(木) 00:38:24 ID:75MYFNkT
こんなに出来のいいキットなのになぜここまで盛り上がらんのだ。
241HG名無しさん:2007/04/19(木) 00:50:53 ID:Zb8zcuFw
ウィングから展開した砲のジョイントが目立ってかっこ悪いから
242HG名無しさん:2007/04/19(木) 02:01:18 ID:h3W6ndwy
黒いドラ○もんだから

梅ヨドいいなあ…
おいらにもアカツキ買っといて♪
243HG名無しさん:2007/04/19(木) 02:26:10 ID:bu8PUayB
生ストライクより格好いいと思うんだけどなぁ…。
ノワールストライカーがシンプルすぎるのがマズいのか?
主翼2枚付いてるだけに見えるし。

グランドスラム持たせると、悪役度アップでいいよ。
244HG名無しさん:2007/04/19(木) 02:50:19 ID:04yh+9Rk
>>240

MGの価格・敷居の高さ
HGで満足してる人
MG故の大きな箱
スターゲイザー本編がTVで未放送

完成度は高いのは解ってる。
245HG名無しさん:2007/04/19(木) 07:01:28 ID:F1V5Slvl
箱はでかいよなぁ
パーツ切り離したら、あまりのスカスカぶりにフイタ
いや、ノワールに限ったことじゃないけどなw
246HG名無しさん:2007/04/19(木) 09:04:10 ID:B5b7l6G5
箱サイズには規格があるからね。
MG Hi-νのスカスカっぷりも笑えるよw
247HG名無しさん:2007/04/19(木) 14:58:43 ID:PmSYuKtx
エールストライク、IWSP、ノワール、アカツキを組んで並べて
ストライカーを付け替えっこして飾ってるよ。至福だ。

でもみんな羽根が伸びてたりキャノン砲がついてたりっていうストライカーばっかなんで
もっと変り種が欲しいところ。
248HG名無しさん:2007/04/19(木) 15:04:34 ID:uXy/MtHH
>>244
地球連合、しかもファントムペインというとろくなイメージが無いから、それも不人気の原因なのかも。

>>247
ソードとランチャーでもあれば少しは変わってくるんだろうけど。
MGでスカイグラスパー+ソード+ランチャーストライカー出ないかな。
249HG名無しさん:2007/04/19(木) 16:31:58 ID:UMOPGidT
なんで、MGでスカイグラスパーセット出さないんだろうな。
PGより売れそうだと思うんだけど。
250HG名無しさん:2007/04/19(木) 16:57:52 ID:s4FyYTQ0
悪役側のお話なんで嫌われて当然
皆 正義の味方が好きなんだろw
251240:2007/04/19(木) 17:28:53 ID:75MYFNkT
なるほど、色々な意見があるな。
個人的にはストフリ組んだ時点でこの先こんなカッコいいキットが出るのかって思ってたからノワールには衝撃を受けたんだが。
次はIWSPでも組むかな。
俺も背中の羽付け替えて遊びたいしww
252HG名無しさん:2007/04/19(木) 17:42:23 ID:oqvYemy8
>>249
売れるという根拠はないがな
時期を完全に逸しているというのが凡そのところではなかろうか
種MGって比較的タイムリーな時期に出ているじゃない?
253HG名無しさん:2007/04/19(木) 17:56:27 ID:PmSYuKtx
>251
IWSP同梱のストライクにもノワールストライカーが結構似合うんだよ。
ストライクノワールとはまた違った魅力あるよ。
254HG名無しさん:2007/04/20(金) 00:48:25 ID:kCD1SJL1
>>244
俺なんかは逆にMGしか買わないなぁ。
パチ組みしかしないからHG以下はキレイに組むのが難しいし。
255HG名無しさん:2007/04/20(金) 04:44:59 ID:huEIeWGy
Bクラのソード&ランチャーストライカー改造パーツ、なかなか見つかんねーな・・・・・・
256HG名無しさん:2007/04/20(金) 09:35:30 ID:0Q3sXo6p
もし関西在住だったらボークスとガンダムズにあるよ
でも、レジン製の軸ってポッキリいきやすいかもね。
257HG名無しさん:2007/04/21(土) 07:50:25 ID:CTtNmzBe
>>256
dクス
あいにく俺東京23区内なんだわ・・・・・・
MGストライク買った去年の秋口に秋葉の模型店ハシゴしまくったんだけど
全然見つからなかったんだよな、ストライカーパック改造パーツ・・・・・
258HG名無しさん:2007/04/21(土) 11:28:04 ID:Vk6jUCbk
MGストライクが出た当時1/100ストライクの肩移植で1/100ソード&ランチャー
装備可 ってのを電撃でやってたがそれは嫌?
259HG名無しさん:2007/04/21(土) 11:41:56 ID:8UsHB5n5
ストライク→ノワール→アカツキの順で組んだけど
同系列機で何処が一緒でどこが違うってのがまさに手に取るようにわかって良いね。
この統一感は開発系統フェチにはたまらん。

ふつう設定上で同系列機でもガンプラでは方向性がバラバラだったりするじゃない。
260HG名無しさん:2007/04/21(土) 13:39:20 ID:KpmiYczN
ストライクEに素神楽、剣、砲がセットされて発売!
という悪夢を見た。


今出回ってる製品、フェイス割れの修正されてるの?怖くて手が出せないorz
261HG名無しさん:2007/04/21(土) 14:44:32 ID:UmwNN6U1
>>260
割れなんて、一人の不器用なバカが自作自演で大げさに騒いでただけ。
ちょっときつめでは有るが、普通は割れないよ。
262HG名無しさん:2007/04/21(土) 15:28:18 ID:MktOl424
キツいと感じたら削ればいいと思います。
263HG名無しさん:2007/04/21(土) 15:41:37 ID:KpmiYczN
>>261-262
ありが屯。定価買いしてくる
ノシ
264HG名無しさん:2007/04/21(土) 16:02:30 ID:MktOl424
今ならどこでも叩き売り状態でむしろ定価で買うほうが難しいと思われw
265HG名無しさん:2007/04/21(土) 17:39:30 ID:rdrv/ff1
かっこいいけどなんかそれだけだよね。
266HG名無しさん:2007/04/21(土) 17:50:31 ID:KpmiYczN
別売りスタンド買えや!戦略の煽りを受けてか、専用スタンドが付いてこない点が悔やまれ。

マワール(?)を気軽に再現したかった香具師の期待を裏切ったと言うか。


買ってきた。中身見ただけでwktk
267HG名無しさん:2007/04/21(土) 18:08:38 ID:fV+MD3f3
ノワール投げ売りしすぎ!しかも値段がハリソンよりも安い1980円て・・・。
268HG名無しさん:2007/04/21(土) 18:18:49 ID:8UsHB5n5
良いものを安く買える事をなんでそんな嘆くのか
269HG名無しさん:2007/04/21(土) 20:33:25 ID:cRKJE8t7
はっきりいってかっこ悪い。
ゴキブリみたいな羽、ねずみ男みたいな顔、陰気な色使い。
人気無いのもうなづける。
素のストライクのほうが100倍かっこいい、つーかこれ買うくらいなら
そっちで十分。
270HG名無しさん:2007/04/21(土) 23:20:08 ID:k/CFGlx9
ノワール羽までくんだけど、やっぱすみ入れしたほうがいいかな。
271HG名無しさん:2007/04/22(日) 06:40:22 ID:8wVW3/3M
>>269
デザインは確かに微妙だな
羽やアンカー、二丁拳銃、肩のスラスターなんかはもろ厨
これが良さでもあるんだろうが


出来良さそうだから買ったが未だに積んだままだわ
272HG名無しさん:2007/04/22(日) 18:56:32 ID:XNKbFTZk
>>270
ほとんど黒いんであまり変わり映えしないのも確かだねぇ。

アカツキ完成したんで色々やってみた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1177235453616.jpg
エールストライカーは持ってないからパス。
やっぱりノワールストライカーが一番しっくりすると思うな。
273HG名無しさん:2007/04/22(日) 22:55:59 ID:jcJA7C3X
ポーズのセンスが気持ちいいくらい皆無だなw
274HG名無しさん:2007/04/23(月) 00:26:13 ID:hf/d/yt6
カメラ写りは良いのにねぇ
275HG名無しさん:2007/04/23(月) 09:49:32 ID:tXHDH0C4
ここまでセンス無いのも珍しい・・・
276HG名無しさん:2007/04/23(月) 12:51:48 ID:teyUs/lR
まぁでも俺の机の上もこんな感じだわw
とりあえず両手に武器持って、立ってるか浮いてる
ドラクエのモンスターみたいなMS群
277HG名無しさん:2007/04/23(月) 14:00:50 ID:+kM1N9qY
昔のHJのMGゼータの記事みたいに、薄めのグレーを流してみたらどうだろう?
エナメルだとパーツ破損が怖いが・・・
278HG名無しさん:2007/04/23(月) 17:18:51 ID:1Ju+Ptfz
白の部分が中途半端に明るいからなぁ…。
素ストライクよりかは暗いが…。
これがデザインを覗いての見た目を悪くしとる一因でもあるな。
もうちょいスモークかけた感じにすると渋くなるよ。
279HG名無しさん:2007/04/26(木) 10:19:49 ID:CNuUjMF7
>>261
そのマスクのおかげ(?)で投げ売り価格で買えている皆が多数いるのも事実
マスク割れが少しなら(本当は大量)これほど不良在庫にはならなかったのでわ
280HG名無しさん:2007/04/26(木) 10:26:35 ID:iy5p1gNA
オレ四体目に突入するがどれもマスク部はきつめだよ。
なのではまる側(顎髭がついてるパーツ)を削って接着剤でつけとる
281HG名無しさん:2007/04/26(木) 10:48:12 ID:V3OE0OYU
>>279
> そのマスクのおかげ(?)で投げ売り価格で買えている皆が多数いるのも事実

ソースも無しに語るなバカ。釣りか?
282HG名無しさん:2007/04/26(木) 11:08:03 ID:jUClAgA2
マスクの割れが原因じゃなくて、
マスクのヒゲが原因だろ?
不器用な奴基準で実売価格が決まるのかw
283HG名無しさん:2007/04/26(木) 11:12:05 ID:iy5p1gNA
ぬけないようにきつめにしてあるってだけだな。
考えられるのは、まっすぐに入れないとあかんのを片方ずつ入れて割ったとかじゃないか?

もう一つはエナメル系で墨入れして
はみ出しをぬぐったらはまっとるとこが割れるのは稀にあるぞい
284HG名無しさん:2007/04/26(木) 11:20:09 ID:iy5p1gNA
>マスクのヒゲ
確かになw
オレはこれやクロボンXー2みたいのが好きだけどな。
運命はいまいち好かないな
285HG名無しさん:2007/04/26(木) 12:48:34 ID:MxCiltlV
87 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/04/06(金) 01:07:01 ID:G2ULwrvz
昨日、ラジ館四階で
「ほぉ〜ストライクノワール。ビームライフルショーティーか。使いこなせるか俺に?」
とか言ってる人がいた。
ちょっと噴いてしまった
286HG名無しさん:2007/04/26(木) 14:41:59 ID:ygTYjhxg
ヒゲはスミ入れしなければ平気だよ!
スタゲ見たけどMSの出番ってあんまりないのな。がっかり。
287HG名無しさん:2007/04/26(木) 23:52:05 ID:PAeemIgd
>>285

何かノワールのイメージが変わってしまったw

部屋に飾ってるノワールを見るたびに、「使いこなせるか俺に?」
が頭をよぎるw
288HG名無しさん:2007/04/27(金) 10:43:37 ID:VQHSJa5g
松戸のガンダム博物館が閉鎖されたのが惜しまれる
あそこは「使いこなせるか、俺に」どころのレベルじゃない観覧者が多かった

ストライクノワールにデスサイズヘルカスのクロークを装着させ、鎌を持たせてみた
驚くほどにあっている。スウェンではなく、ドミニオンの三バカ(生体CPUたち)用
ノワールになってしまうけど。
289HG名無しさん:2007/04/28(土) 15:52:15 ID:vVJInwB5
日本各地で叩き売り加速中。
なのに伸びない専用スレ…虚しいねぇ…
290HG名無しさん:2007/04/28(土) 16:04:20 ID:a5WBH1Qd
俺の場合、投げ売りプラモは安いからとりあえず買っとく
んで組み立てる余裕がある時間は本当に組みたくて買ったものを組んでるのループ
投売りプラモは存在が邪魔だから投げ売られてる訳で
店舗だろうが自宅だろうがそれは変わらないんだね
正直悔しい、でも、買ってしまう
いつか組むと信じて
291HG名無しさん:2007/04/28(土) 17:11:36 ID:YunbIOAB
駄目な子
292HG名無しさん:2007/04/28(土) 18:31:52 ID:Jm5hnrAj
投売りで黒猫2匹目捕獲
かっこいいものは何個あってもいい!武器も掌も多いしね
便所のコーナーに飾ることにする
293HG名無しさん:2007/04/28(土) 18:58:05 ID:oV9p0twT
よろこべ!
横浜ヨドバシで2人買ってるヤツがいたぞ!
まいど〜w
294HG名無しさん:2007/04/29(日) 09:01:08 ID:FTwIuwxn
どーするかな。オレも買おうかな>横ヨド
底値は1500円だから1800円なら買いかも。
うーん迷うな。
でも満足度は高そうだしな。

295HG名無しさん:2007/04/29(日) 09:43:01 ID:/CYgnJYh
うちの地元のアソビットと電車で一番近いトイザらスでは、
発売当初の価格のままなんだが…

やっぱ首都圏へ出ないと1500円ノワール二体の確保は難しいか
296HG名無しさん:2007/04/29(日) 10:40:56 ID:i4KII8pU
ヨドバシは異常
297HG名無しさん:2007/04/30(月) 09:33:09 ID:rVSET+ia
うちのノワールの羽根の関節?が緩いんだけどこれは仕様ですか?
298HG名無しさん:2007/04/30(月) 09:34:53 ID:pP0rkdUU
個体差だな
299HG名無しさん:2007/04/30(月) 10:42:26 ID:rVSET+ia
そうですか…orz

胸のハッチもしまらない…
300HG名無しさん:2007/04/30(月) 19:53:11 ID:vI/wi9K6
301HG名無しさん:2007/04/30(月) 22:44:33 ID:NsPN8eE+
腰のリアアーマーの間にある穴(E6パーツ)って
バーニアとか、接続コネクタとかの設定があるの?
302HG名無しさん:2007/05/01(火) 09:01:23 ID:mWL9cDHc
後ろのアーマーが邪魔してあんまり腰回らねーじゃんコレ。
303HG名無しさん:2007/05/02(水) 00:15:29 ID:kUDec3W4
腰が回った!と思ったらリアアーマーが脱落してたりするしな。
304HG名無しさん:2007/05/02(水) 01:00:25 ID:OlQrGzQt
>>24が書いてるがけつ穴にアクションベースどうやってつけるんだ?
305HG名無しさん:2007/05/04(金) 15:25:34 ID:Bk6ofita
>>301
それは台座付きのストライクのパーツを流用してるせいで、
台座無しのノワールには無用の穴が開いてしまっているだけだと思うが。
306HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:44:11 ID:mWREzgrM
>>301
ストライクの台座を使えるようにするため
307HG名無しさん:2007/05/04(金) 22:13:47 ID:GAPTVv5H
今日安かったので買いましたー。GW終わるまでに作ろーかな。来年の…。
308HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:11:36 ID:ci/ykhTF
>>305-306
エネルギーケーブルを指すところのことを言ってるんじゃないか?
309HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:06:32 ID:c19i9mBW
>>304
IWSPのN7を部品注文

>>308
そこにストライクの台座支持棒をブッさすだろ?
310HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:16:41 ID:SufdHxex
ノワール欲しいぜ
311HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:03:52 ID:Z2M9QRIG
ttp://up.2chan.net/v/src/1178369835588.jpg
デカールも買ったが貼る気力が・・・・
キットのできがいいから満足したよ
312HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:07:16 ID:G9Hvua66
ダセエポーズだなボーズ
313HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:48:39 ID:WoyfztL5
ソードのシルバー塗装が浮いちゃってるyo。
314HG名無しさん:2007/05/06(日) 12:27:51 ID:w9BNr9XD
ここって文句付けるヤツは多いけど、
実際、格好いいポーズとやらを上げるヤツはいないよな…。
まあ、俺ノワールが氾濫するのもどうかとは思うけど。
315HG名無しさん:2007/05/06(日) 13:00:15 ID:R1inv1VT
腰があんまり回らんからハッタリ聞かせたポーズがつけにくい
316HG名無しさん:2007/05/06(日) 14:26:05 ID:7E/c3bI8
腰はそんなに曲がらなくていい気がするんだが

人間も腰はそんなに曲がらないし(曲がるのは胸部)
股間と胸がまったく別の方向いちゃってるのは不自然なような・・・
317HG名無しさん:2007/05/06(日) 15:27:43 ID:vIA97Ncb
は?ロボット相手に何言ってんの?
318HG名無しさん:2007/05/06(日) 15:32:47 ID:Qq4gavBk
>>316
> 人間も腰はそんなに曲がらないし(曲がるのは胸部)

はい?君ほんとにホモサピエンス?
319HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:30:33 ID:7E/c3bI8
>>317
一応人型だし人間にもできるポーズの方が映えると思ったんだけど
そうでもないのかな


>>318
ごめん、説明足らなかった
「曲がる」じゃなくて「回る」だった、つまり人間は腰からいきなり回らないって言いたかったんだ
320HG名無しさん:2007/05/06(日) 20:15:43 ID:vIA97Ncb
後釣り宣言とかキモ過ぎるんですが
321HG名無しさん:2007/05/08(火) 00:16:57 ID:IMU7R/50
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1178550905707.jpg
連休中にとりあえずストライクEだけ完成させた。

ノワールストライカーはまだ塗装が7割方終わってるだけで組んでなかったり。
322HG名無しさん:2007/05/08(火) 14:13:02 ID:KNSvmNeD
黄色いアンテナの、白いアンテナから下にはみ出た部分が目に見えて笑えるw
323HG名無しさん:2007/05/10(木) 19:56:34 ID:nywmOtSc
乗り遅れてGWセール買い逃した。
ないよどこにもないよマワール。
くるくるマワーって探したけど特価やってましぇん。
324HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:53:53 ID:kK2ImFEo
良いモデラーは積んだモデラーだけなんだよ。
だから積めっ!
325HG名無しさん:2007/05/11(金) 10:25:28 ID:oLSTDjkr
俺はセール品を
なんとなく買って
なんとなく作り始めて
なんとなく中断・・・
326HG名無しさん:2007/05/12(土) 10:45:20 ID:1p2DeXlP
>>321
白くないからストライクEじゃないじゃん。
327HG名無しさん:2007/05/12(土) 13:56:18 ID:jFoi0jBP
>>321
これもしかしてMG?
HGかと思った…
328HG名無しさん:2007/05/12(土) 14:20:47 ID:7omEIQzP
>>327
俺もHGに見えた。なんかチープだよなw
329HG名無しさん:2007/05/12(土) 18:48:44 ID:gBVBAwPL
さすがに、ソードシルエットは付かないんで、エクスカリバーだけ持たせてみた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1178963098158.jpg
…ノワールに一番似合うのは、グランドスラムのような気がしてきた。
そして、やっぱりアンテナ下部が目に見えるのだったw
330HG名無しさん:2007/05/13(日) 03:40:09 ID:HtHSrCvJ
つまんねぇもう止めろ。
331HG名無しさん:2007/05/14(月) 11:43:34 ID:oxx4jJWG
>>329
MGをここまでHGっぽく見せるなんてある意味天才w
332HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:46:41 ID:YKbKgEWA
ノワールストライカーって
Vの字に出来ないから
連ザのサブ射ポーズ正確に再現出来ないのね

ももフロントアーマー両方壊したからパーツ請求して来るorz
333HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:48:14 ID:H8qd1n8Q
334HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:45:32 ID:TQvqqjUn
肩アーマーの端にある、黄色い2つの三角、
なんか意味ありそうな表現にできないだろうか。

個人的に気に入らないだけだから、
手っ取り早く埋めちゃうのが一番かね?
335HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:45:10 ID:eP+jZcBH
軍用機のパネル編隊灯みたいな感じに……
いや、無理があるか(;^ω^)
336HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:33:52 ID:1vMCnY21
大量に余ってたので買ってきたw

これかなり良キットだね。
ベースのストライク自体が優秀な作りだったのもあるけど、
イーゲルシュテルンの色分けといいブースタの色分けといい進化してるのがわかる
337HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:45:13 ID:sVmi1DfB
>>334
黄色の部分と言うより
そのパーツ全体が肩アーマーからデザイン的に浮いているような
気がするので付けなかった。
こっちの方がかっこいいと思うけど。
338HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:29:30 ID:FUwqEKIr
でもあの出っ張り自体バーニア内蔵だし、無かったら無かったで困るような。
アカツキみたいな、もっと自然なデザインにすればよかったのにね。
339HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:50:37 ID:UyuLtYxV
穴が開いていればバーニアですっていうのもな。
どういう構造になっているんだろ?
340HG名無しさん:2007/05/23(水) 21:36:15 ID:ExKvcABU
>>339
それツッコんだらほとんどのMSが姿勢制御できなくなる
341HG名無しさん:2007/05/23(水) 22:53:16 ID:eQvrROch
シケてんなあ
342HG名無しさん:2007/05/23(水) 22:57:47 ID:KBd0C67w
バーニアにはノズルのほかに推進装置とその燃料が要るはずだから、
大抵のMSはそれをムシしてるねw
343HG名無しさん:2007/05/25(金) 20:38:27 ID:I6X2X5um
パチ組つや消しクリア吹きのみのお気楽仕様だがようやく完成
やっぱストライク系は組んでて楽しいわw
344HG名無しさん:2007/05/26(土) 16:43:25 ID:MzTdJkCb
ホビー誌にE載ってたな。
塗るのめんどくさくなったから辞めた。
345HG名無しさん:2007/05/27(日) 21:15:50 ID:sjajwEze
ブラックの部分を黒鉄色(Mr.缶スプレーの28番)にしてみたが年寄りっぽくなってしまった…
やっぱブラックが一番いいのかもしれん
346HG名無しさん:2007/05/27(日) 22:28:46 ID:RJZnm6XA
セミグロスブラックが良いんじゃね?
347HG名無しさん:2007/05/28(月) 02:43:00 ID:q+zYLv4Z
俺は指定通りのミッドナイトブルーで。

ライフルや拳銃はガンメタ、白の部分は灰色9号を使った。

(´-`).。oO(関係ないがLMHG初号機はストレートに紫で塗ったよ・・・・・)
348HG名無しさん:2007/05/31(木) 12:05:01 ID:RtgztGID
俺はMr.カラーのつや消しブラックにタミヤカラースプレーの
シルバーリーフを8:2の割合で混色して塗った。
重厚感が出てすげーイイ(・∀・)!
349HG名無しさん:2007/06/03(日) 00:51:17 ID:9W8GAO6b
奈良のイオン登美ヶ丘内のジョーシンで4月末にノワールが半額だったのだが、
今日行ったらまだ半額で、しかもいっぱいあった。売れてないのか?
一緒に売ってるルージュの方が高いとは。定価はこっちが上なのに。
もう一個買っちゃおうか?いいキットなんだが。やっぱ知名度なんだろうなあ。
350HG名無しさん:2007/06/03(日) 00:56:05 ID:T4qq2DoC
>>349
オレ的には・・・ルージュ>ノアールだなあ。
351HG名無しさん:2007/06/03(日) 00:59:59 ID:KX3VzPa4
>>348
つや消しブラック:シルバー=6:4
これなんか色々使えそうな色だよな?内部フレームとかライフルとか
352HG名無しさん:2007/06/03(日) 03:38:58 ID:mOOqSOO3
ヘッドユニットにとりかかり、ランナーからマスク切り離そうと思ったら見事真っ二つに割れたw










………。orz
353HG名無しさん:2007/06/03(日) 10:24:13 ID:yxf02aNK
良く切れるニッパーはプラモ作りの基本だね
354HG名無しさん:2007/06/03(日) 10:43:32 ID:Nqz6g+TV
ルージュは悪くない。
悪いのはパイロット。
355HG名無しさん:2007/06/03(日) 11:06:10 ID:mOOqSOO3
じゃあ、よくキレるニッパーを教えてくれ。
値段もそえて
356HG名無しさん:2007/06/03(日) 12:58:11 ID:7S+OA6q1
画像だとパッとしないけど作ったらカッコイイかも?と思って、パチ組みで作ったらかなり気に入っている。
後、2〜3つくらい塗装変えて作ってみたいと思うね。

その前にルージュとか持っていないものを作ろうとも思うけど。
357HG名無しさん:2007/06/03(日) 14:22:44 ID:9W8GAO6b
あんなピンクのガンダムに負けるなんて我慢ならんが、テレビに出る出ないの差が
ここまでとは。その理屈ならIWSPも安いはずなんだが、こちらはなぜか
置いてなかった(奈良のイオン登美ヶ丘には)。
ストライクE+IWSPを作りたいと思ったが他の店だとIWSPはなぜか
結構高かったり。こっちは映像にすらなってなかったはずなんだが。
358HG名無しさん:2007/06/03(日) 15:08:43 ID:trrb0XjF
結論出てんじゃん。
ノワール自体がカッコ悪すぎるだけ。
359HG名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:31 ID:Nqz6g+TV
>>355
タミヤの精密ニッパーなんてどう?
360HG名無しさん:2007/06/03(日) 15:56:36 ID:mOOqSOO3
>>359
レスさんくす。
361HG名無しさん:2007/06/03(日) 16:02:06 ID:BEJoDc/0
SDはいい!MGでスタゲを出すんだ!
362HG名無しさん:2007/06/03(日) 16:34:02 ID:uh+C8v8L
>>361
俺もほしいけど、新ガンダム発表されたしもう種関係はダメかもね・・・
363HG名無しさん:2007/06/03(日) 19:00:39 ID:9W8GAO6b
>361
スタゲ俺も結構好きだけど、ダメだろうなあ。ターンAですらテレビになってる
からMGになっんだろうから。あれって確か最後まで視聴率2%台だったと思う。
もし半額以下になったら思い切り笑ってやろう。

ところで、塗装も終わってデカール類かっこよく貼りたいんだけど、なかなか
難しいな。かっこいい位置が。GFFのガンダムとか参考にしてるけど、
みんなどうやって貼ってるの?適当?
364348:2007/06/03(日) 20:45:05 ID:hf1onjFn
>>351
うん、用途が広くてかなり使える。でも、それ塗ったあとに
つや消しクリアーを吹くのは止めといたたほうがいい。
俺、以前にIWSPの内部フレームをその6:4の割合で塗って、
つや消しクリアー吹いたんだが、すげーorz…な気分になってしまった…
その有り様はまるで、塗って放置したMr.メタルカラー…('A`)
365HG名無しさん:2007/06/03(日) 22:48:30 ID:n4SDBUXi
>>363
死んじまえ糞野郎
366HG名無しさん:2007/06/04(月) 19:57:14 ID:WeQD5LoL
>>363

うるせー氏ね
367HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:26:09 ID:mrcrZFKg
>>362
その理屈だと新ガンダムしかMGに出来ないわけだが
368HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:47:37 ID:GzChqvo9
>>364
光沢系クリアはメタリックには合わないの?
369HG名無しさん:2007/06/04(月) 23:15:56 ID:TzSI2KQz
メタリックはつや消しでいいと思う
>>351その配合キツイw
内部フレームとかガンメタなら9:1
8:2
ぐらいでよくね?
370HG名無しさん:2007/06/07(木) 13:38:06 ID:xwRFFzTB
がゆんダムか…>新ガンダム
腐女子隔離ガンダムになりそうな悪寒
371HG名無しさん:2007/06/10(日) 19:30:07 ID:a0bowsg9
部品注文でノワール用にストライクIWSPのスタンド一式注文したけど、今在庫ないとか書いてある手紙と一緒に為替が送りかえされてきたw
マジショック…
説明書の通りにアクションベースに乗せたら乗せたで足きもい形で固定されちゃうし、後ろには地面と平行になるほど倒れるし、
スタンドだけのためにIWSP買えって言う神のおつげか
372HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:10:22 ID:Kc6zXb3C
>>371
オレはビームライフルショーティの銃口のパーツなくしちゃったんで、
注文したんだが、やはり在庫なしのお手紙が orz
不人気MSはあまり生産しないのかな・・・。
373HG名無しさん:2007/06/11(月) 01:32:44 ID:t/uLVYDa
パーツ請求板にもよく書かれているけど請求かける前に
電話で確認したほうがいいよ。
再販がかかる時にパーツが補充されるそうです。
374HG名無しさん:2007/06/11(月) 01:36:38 ID:BdAASGtb
>>372
たぶんそうかも…。
俺は頭部のパーツを壊したんで注文したら…(ry
あと、一昨日にフリーダムのパーツを注文したんだが、
たぶんこれも送り返されて来るんだろう…
ちゃんと在庫があるのはストフリぐらいかもな…
375HG名無しさん:2007/06/11(月) 07:21:08 ID:khAE/yPU
町で叩き売られてるんだから部品鳥用にもう一つ買っちまえよ。
376HG名無しさん:2007/06/11(月) 08:28:06 ID:TqgkRWsi
内部フレーム塗装したけど、実際80%ぐらい外部パーツで隠れるのな…
メタルパーカー高すぎなのに使い道オワタ\(^o^)/
377HG名無しさん:2007/06/11(月) 10:46:04 ID:/cs3cyr6
ストライクIWSP三月に再販されてるけどもうパーツ無いとか…
絶対ノワール用にスタンドだけ注文したやついっぱいいるなw
378HG名無しさん:2007/06/12(火) 08:57:59 ID:UMF5jDvt
ノワールの半額とか4割引きはよく見かけるがIWSPの激安はちっとも見ない。
379HG名無しさん:2007/06/12(火) 11:07:53 ID:plyzdBKy
スタンドと抱き合わせでの価格を考慮してるんジャマイカ?
実際にスタンド無きゃ困るよ
380HG名無しさん:2007/06/12(火) 11:29:35 ID:8M/9bRAA
IWSPのスタンドって、支柱が長すぎ&前に張り出し過ぎでバランス悪くね?
いつの間にかスタンドごと前に倒れてるんで、結局アクションベース買った。
381HG名無しさん:2007/06/12(火) 12:15:49 ID:qQUrZ+85
>>380
ノワールは説明書に載せてるくせしてアクションベースの9ミリ幅全然しっくりこないよね
せめてアクションベース用の専用ジョイントパーツくらい付属しててほしかった
382HG名無しさん:2007/06/12(火) 16:21:20 ID:4GYpeGji
ザクver2には付いてたしこれからのは全部付くんじゃない?
383HG名無しさん:2007/06/12(火) 16:32:48 ID:iXx+g4Ow
Hi-νにも付いてた>専用ジョイント
ノワールをリリースしたときはそこまでの気遣いが無かったのか。
384HG名無しさん:2007/06/12(火) 18:49:10 ID:Y45Aug6Y
IWSPの接続パーツを付けときゃよかったのにな
あれ、アクションベースに接続できるから
385HG名無しさん:2007/06/12(火) 21:51:59 ID:VNZF12jq
>>378
川淀で半額だったのを積んでるよ
386HG名無しさん:2007/06/12(火) 22:33:47 ID:UMF5jDvt
川淀って何よ?
387HG名無しさん:2007/06/13(水) 02:41:16 ID:j838S5sG
山形のGEOで1999円だったから買って来た。
てゆうか他の県のGEOもこの値段なんだろうか…
388HG名無しさん:2007/06/13(水) 03:20:42 ID:uBgy09cF
>>387の地域は一番安いんじゃないか?
オレが住んでる地域のゲオは3980円だよ。
地域によって値段にバラつきがあると思われ。
389HG名無しさん:2007/06/13(水) 08:33:41 ID:j838S5sG
>>388
ちょっと前まで3980円だったからいきなりの値下げに驚いてつい買ってしまった。
1999円になったとたん山積みが3日でなくなった。

ただの処分価格かな?
390388:2007/06/14(木) 04:23:28 ID:9TvuhfYD
>>389
たぶんそうではないかと。
つか、オレの住んでる地域にはゲオが3軒あるんだが、
プラモコーナーの規模が縮小されたり、コーナー自体が廃止されたりと、
あまり優遇されてないみたいだ…。 無論、処分価格なんて存在しません。
処分価格で買えるなんて凄く羨ましい…
391HG名無しさん:2007/06/14(木) 13:01:17 ID:x6iJ24O+
ふ〜無事ストライクIWSPのスタンドだけ作ってノワールに付けたよ
さて、この未組み立てIWSPどうすっかが問題だ
392HG名無しさん:2007/06/14(木) 18:02:01 ID:rnNd7dt1
ガンダム買うよ!
393HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:31:19 ID:/Eyv1dDZ
>>391
IWSPだけでも組んでノワールに付けてみ、ノワールストライカーよりこっちの方がかこよく思える
394HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:45:29 ID:x6iJ24O+
>>393
いんや、せっかくだけどノワールはノワールストライカーが付いててこそのノワールだからさ
エールストライクとノワールは飾ってて、ルージュとIWSPはなんか存在が地味だから飾る気しないんだよね
スタンドパーツ抜きでもヤフオク出品とかしたら需要あるかなぁ?
395脱出・みんな走れ・チャムファウ・戦士再び・大宇宙の凱歌・黄金の秋:2007/06/16(土) 14:24:11 ID:EMAdWTN/
語ってくれい。
396HG名無しさん:2007/06/17(日) 01:19:12 ID:kigk41TL
MGノワールはまだ新しい方なのに2000円位であるね
出た当時の価格で買い、いま安いってまた買いうまいことのせられてるな
バンダイは旧キットと抱き合わせで新キット売るから在庫たまるんだろうけどすぐ安くなると2.3ヶ月待とうかなって思う様になりそう
バンダイも何千万もかけた金型には固定資産税がかかるから寝かしとく訳にはいかないんだろうけど...
397HG名無しさん:2007/06/17(日) 06:18:33 ID:QT0lU3Cq
>>389 こっちのゲオでもノワールが1999円で売ってあった。2週間前まで2990円だったがつい目が止まり買ってしまった。今まで見合わせていてよかった。それまで山のようにあったけどあと3個くらいしかなかった。
398HG名無しさん:2007/06/24(日) 19:48:18 ID:FXBqLPrK
HG完成したらMG欲しくなった
399HG名無しさん:2007/06/24(日) 22:54:49 ID:n3ggdplX
今日積んであったMGノワールが重みで潰れてたヽ(^o^)丿
400HG名無しさん:2007/06/24(日) 23:25:09 ID:mA+M2y91
401HG名無しさん:2007/06/25(月) 21:19:36 ID:qBFNa8Tr
MG完成させたらHCM-PROが欲しくなった
多分ずっと先だろうけどハイコン
402HG名無しさん:2007/06/26(火) 14:37:14 ID:yAv12K4F
これは種最後のMGにふさわしい良いキットだ
403HG名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:43 ID:q1reGXOJ
>402
デスティニーは?
インポルスは?
404HG名無しさん:2007/06/27(水) 20:24:12 ID:U45IL+Vi
>>403
それは種死だからまだカウントされてません
405HG名無しさん:2007/07/02(月) 00:07:59 ID:wO1ax1CQ
スターゲイザー出せ
406HG名無しさん:2007/07/02(月) 00:24:09 ID:BSYbPbAV
スターゲイザ〜〜〜スターーーゲイザー〜〜〜〜〜
み〜〜んな〜〜が〜〜お前を〜〜〜呼んで〜〜〜いる〜〜〜
407HG名無しさん:2007/07/02(月) 19:30:01 ID:arLy/kMO
けっかいし
408HG名無しさん:2007/07/08(日) 20:33:25 ID:h7O0dxhl
>>406
何の変え歌?
409HG名無しさん:2007/07/09(月) 03:33:27 ID:a3m/4rrv
スタージンガー
410HG名無しさん:2007/07/09(月) 11:21:02 ID:pMtpm2RK
ダイモスじゃないのか?と突っ込もうとしたが

 ダイモス
  「♪よんでる〜よんでる〜〜 ダイモスダイモス 闘将ダイモス〜〜
   みんな〜が おまえを〜 よーんでる〜〜」
 スタージンガー
  「♪ジャンドンサー〜ジャンドンサー〜 おれたちやらなきゃ誰がやる」

どっちもちがうな
411HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:18:50 ID:wsvqET+v
ノワールをジャンクーゴカラーにしてSEED西遊記。
いやなんでもねぇ…
412HG名無しさん:2007/07/30(月) 10:48:11 ID:7U/asL4c
期待はげ
413HG名無しさん:2007/08/01(水) 17:35:10 ID:eLCgATNw
このスレまだあったのかw
414HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:22:15 ID:dkUps62T
これが出ただけで神
415HG名無しさん:2007/08/11(土) 13:29:20 ID:kaP290/k
MG用のソードストライカーやランチャーストライカーって別売りで売ってる?
416HG名無しさん:2007/08/11(土) 13:33:19 ID:6SzkSShz
1/100のを付ければいいじゃない
417HG名無しさん:2007/08/11(土) 14:57:32 ID:kaP290/k
>>416
それだと高いし、MGストライク作ったからまたストライク造るのはちょっと…
つーか1/100のストライカーパックってMGに合うの?
418HG名無しさん:2007/08/11(土) 18:07:14 ID:BZu8fg4F
>>417
電撃ホビーの制作記事を読むとよろし。
ちなみに、「ノワールストライカーから接続部を移植」
とあるので、そのままでは付かないと思う。
419HG名無しさん:2007/08/11(土) 20:50:15 ID:PBw+s3E5
軸の形が全く違うから無理。
互換性があるのはMGのストライクシリーズ4種と1/100アカツキだけ
420HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:59:37 ID:kaP290/k
>>418
初心者で不器用だから、削り?とかはマジ出来ないんだよ…


>>419
thx!ストライク系のMG4体もあるんだから、ストライカーパック作ってくれないかなぁ
421HG名無しさん:2007/08/12(日) 16:45:12 ID:D2APYgIk
>>420
つ[Bクラ改パ]
422HG名無しさん:2007/08/13(月) 00:35:43 ID:809sTGT3
発売日に買ったから今更だけど
これ素ストライクより脛が長い所為なのか、立ち膝しにくいよね
423HG名無しさん:2007/08/13(月) 01:09:15 ID:rgR0SIx1
>>420
今、電撃ホビーを真似て1/100のランチャーを取り付けている最中だけど
接続部やら肩に乗らないバルカン用の台座作成やら結構大変だね
424HG名無しさん:2007/08/13(月) 01:16:33 ID:+jYFnSYY
1/100インパルスの肩フレームそのまま流用できねぇの?
425HG名無しさん:2007/08/13(月) 01:20:51 ID:rgR0SIx1
>>424
1/100ランチャーの事かな?
最初はそうしようと思ったけど、幅が広くてバックパックにあわなかったりで
結局プラ板で作ってしまったよ
426HG名無しさん:2007/08/13(月) 01:50:34 ID:+jYFnSYY
ダメだったんか〜
それでいけると思っていたんだがな。
427HG名無しさん:2007/08/13(月) 18:13:36 ID:rO+8O8Yc
素直にMGのスカイグラスパー+ランチャー、ソードストライカーセット出してくれりゃ良いんだがな
最悪ストライカーパック別で2種でもいいから
428HG名無しさん:2007/08/13(月) 20:09:50 ID:PkLL4RiN
ムウ仕様の特典を何か付けて、MGガンバレルストライクも出せないだろうか?
429HG名無しさん:2007/08/14(火) 01:22:54 ID:nie2p3yD
1/144メビウスから改造
430HG名無しさん:2007/08/14(火) 19:25:35 ID:6JXmflfr
何だか腕が長くて足が太いな
その所為でプロポーションが悪い
HGの方が格好良いってどういうことだよorz
431HG名無しさん:2007/08/15(水) 00:36:38 ID:UeQwGR87
>>430
MGエールストライクのフレーム流用だから。
432HG名無しさん:2007/08/15(水) 03:21:09 ID:sSFBLvQi
エールは決して腕長くないけどな。
433HG名無しさん:2007/08/15(水) 14:06:21 ID:VA4NUH/u
ノワールの太ももは四角っぽい感じが好きだなあ
ずっしりとしてて
434HG名無しさん:2007/08/16(木) 01:02:40 ID:jWjaOJlq
スレ違いかもしれんけど、ちょっと訊きたい。
MGエールストライクの肩アーマーが外れやすいんだけど、これって仕様?
435HG名無しさん:2007/08/16(木) 01:42:26 ID:UGsgJSaw
腕が長いのは、アンカーランチャーが仕込まれてるから
足が太く見えるのは面が広いから錯覚を起こしてるだけ
ノギスで寸法を測ったけど、素ストライクと同じだった
436HG名無しさん:2007/08/16(木) 02:06:58 ID:ItUw2kB+
膝当てデカいしね。
相対的に足が太く短く見えやすい。
アニメ用の設定は、もっとスゴいことになってるんだよな…。
437HG名無しさん:2007/08/16(木) 02:27:31 ID:x1j9uHDl
設定の脚はいかんやろ。
438HG名無しさん:2007/08/17(金) 00:23:13 ID:D8b8aKxh
HG は当時最高の出来だったのになぁ...

実際の長さが素ストライクと同じでも、見た目が悪いなら
それを調節するか、流用を止めるべきだったと思う。
439HG名無しさん:2007/08/18(土) 15:25:28 ID:7dXpCBmM
>>438
でもMGはすこぶる評判良いよね
SEED1/100みたいな握り手首が付いて、武器の保持も抜群だし
同時期のアカツキと整合性を持たせたんだろうけど
440HG名無しさん:2007/08/18(土) 15:44:20 ID:DwjzK9UC
いやいや、ノワールは膝下で大分長くなってるだろ
441HG名無しさん:2007/08/18(土) 18:26:08 ID:pwAE/avQ
これか
ttp://dalong.net/review/mg/m100/p/m100_74.jpg
1/100のアカツキとレジェンドを使って長さを比べてみたけど同じだった
素ストライクが少し短いみたい
442HG名無しさん:2007/08/18(土) 22:17:08 ID:emD7jh3+
個体差とも思えないけど、握り手はそのまま使うとすぐポロリしたよ。
あとストフリより後発なのに股関節と腰がストライク流用なのが残念だった。
443HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:44:49 ID:C34y18EE
>>439
評判良いのか、知らんかった。
実は俺買ってないんだよね。
パケ絵見て、なんかイマイチと思ってさ。
444HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:46:00 ID:C34y18EE
>>443 ちょっと修正
箱にある写真見て、HG にくらべてなんかイマイチと思って
445HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:59:54 ID:q6IBYUI+
一瞬チマチョゴリに見えた
446HG名無しさん:2007/08/19(日) 03:19:35 ID:rUOkCfPj
買ってない、パッケ写真で判断って、そんな奴がコメントする権利ねえよ
447HG名無しさん:2007/08/19(日) 18:34:28 ID:JMJpQJu2
MGノワール、普通に格好良いと思うけどな
1/100アカツキと並べてニヤニヤしてるよ俺
448HG名無しさん:2007/08/20(月) 01:08:18 ID:xL/4VtN8
立ててたMGノワールがいつの間にか倒れてて、落としたショックでアンテナの部品無くして俺涙目
449HG名無しさん:2007/08/20(月) 12:55:47 ID:cF0a2Ne5
>>441
そうやって見比べるとノワールのアンクルガードの取り付け位置辺りの処理がおかしいな。
どこぞの側溝に立てた電柱みたいな感じだ。
450HG名無しさん:2007/08/20(月) 21:27:52 ID:PYIbPy7j
主観が入りすぎていて、何言ってるのか判らん
451HG名無しさん:2007/08/23(木) 08:51:39 ID:EEx9ZY+W
ビームライフルショーティーってマガジンの換装とかあるのか?
本体から常時供給?腰につけた状態で充電?
452HG名無しさん:2007/08/23(木) 10:04:10 ID:gUqNma26
バッテリー駆動なのに腰で充電だとかは無いと思う
453HG名無しさん:2007/08/25(土) 14:57:51 ID:LvCset+C
種でマガジン式のビーム武器はハイペリオンとザクだけだったかな
454HG名無しさん:2007/08/26(日) 01:57:25 ID:flLQlGcI
ビームでライフルってのもおかしいしね。
回転銃って日本語を知ってるのかと79年時の河原他関係者に問いたい。
455HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:15:22 ID:wzlxUYkf
このスレの影響でMGノワール買ってきて
さっそく組んでみた。

かなり俺好みのプロポでカコイイ!
個人的にはHGのプロポより◎

おまいらありがとう。
素組派だけど完成したらうpするよ。
456HG名無しさん:2007/08/30(木) 00:19:18 ID:GXqxWNqi
>>456
べつに今聞いたらいいじゃんw
457HG名無しさん:2007/08/30(木) 21:07:43 ID:f6J1HaH0
↑何のループ?
458HG名無しさん:2007/08/31(金) 22:47:11 ID:senM1+rh
>>456
塗料やシンナー使う時に換気とマスクしないからw
459HG名無しさん:2007/09/01(土) 02:47:11 ID:joCb7CT0
ノワールが2000位まで安くなるなら買うけどなぁ。
460HG名無しさん:2007/09/01(土) 05:35:23 ID:jE0r4QJ/
なってるじゃん
461HG名無しさん:2007/09/17(月) 00:20:50 ID:0mnz42U+
今日日本橋のゲーセンにあるルーレットのやつで500円位でゲットした!!
まさかあんなあっさり取れるとは・・・。
462HG名無しさん:2007/09/20(木) 15:12:40 ID:AJyZU6/8
これは良スレ
463HG名無しさん:2007/10/02(火) 16:40:00 ID:qs4LxaFW
>>461
(´・ω・`)ウラヤマシス

まあ俺もエールストライク500円でゲットしたことあるけど
464HG名無しさん:2007/10/02(火) 18:06:10 ID:mtbqQHEn
両方とも定価で買った俺に謝るなよ
465HG名無しさん:2007/10/03(水) 01:54:24 ID:sLHgfhIl
ルージュが欲しいんだがどっか安いとこないかなと思って新宿や立川探したけどどれも3000前後とか微妙だな
466HG名無しさん:2007/10/04(木) 02:44:16 ID:JmKuHQzM
>>461
にっぽんばし??それともにほんばし??
467HG名無しさん:2007/10/05(金) 00:55:37 ID:A7cL9vey
ちょっと前にプラモ取り扱いGEO全店舗で1999円で投売りやってたのに。
俺は5体買ったぞw
468HG名無しさん:2007/10/05(金) 01:38:55 ID:NhR7iKJo
>>467
アナザーランチャー&アナザーソードでも作ってみては?
469HG名無しさん:2007/10/05(金) 11:15:47 ID:A7cL9vey
>>468
うん、パーツ取りの為に買い込んだんだけど、
今となっては別に作り甲斐が出来た。電ホに感謝だw
470HG名無しさん:2007/10/06(土) 00:04:42 ID:RhVBZWje
>>467
GEOで投売り!?そんなの中古じゃないとありえないと思ったが
471HG名無しさん:2007/10/06(土) 09:59:02 ID:HYU1FkWK
>>470
2ヶ月前くらいだったかな?ここの特売スレで見つけたんだよ。
んで、最寄の店に電話したら「ええ、やってますよ^^」って感じw
他にもその時はEx−sが3999円だったね。
特売スレみたいになっちまってスマン。
472HG名無しさん:2007/10/09(火) 20:17:51 ID:CKpNnoWx
ノワールとかIWSPってルージュよりも定価高いのに結構安くで売られてることあるな
某オークションで2000円とかだったりするがどうすべき??
473HG名無しさん:2007/10/10(水) 02:08:45 ID:pQYWoBuS
買わずに後悔するぐらいなら…
474HG名無しさん:2007/10/11(木) 11:03:51 ID:ex8n9v6W
1/100デュエルのライフル とMGノワールの
ライフルの作りはまったく違いますかね? 
特にモールドなど

ホビサチ見たけどわからんかった
475朴呉瞬:2007/10/13(土) 10:23:49 ID:RgPNvjvf
デスティニー>>>>>>>>>>歴代主役機
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192235160/l50
476HG名無しさん:2007/10/25(木) 11:44:40 ID:YbLdp5rJ
ストライク本体の後ろのリアアーマーって独立可動化させたほうがいいかな??
477HG名無しさん:2007/10/25(木) 21:10:57 ID:BAv16j04
買ったぜ。さぁ素組むぞ
478HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:54:09 ID:c4h2rF87
sgae
479朴呉瞬:2007/11/04(日) 15:30:03 ID:PeVGBUUN
480HG名無しさん:2007/11/10(土) 17:08:45 ID:fU7kchj9
ノワールについてる余剰パーツのシールドの基部ってIWSPのほうにあげればいいけど足の裏パーツはなんかに移植できそう??
そしてIWSPスレと一緒にageます
481HG名無しさん:2007/11/12(月) 22:37:19 ID:pZB9ZROt
CR黒ひげ危機一発
482HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:28:54 ID:xJCgfP7/
黄色アンテナの下側を削った人いる?
ちょっと違和感あんのよね…
483HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:38 ID:Iat+3Z1z
なんか急に欲しくなったんだが
一度1980円で売ってたの見たから、今更2800円で
買いづらい。
あのとき買っときゃよかった。
誰か背中押してくれ。
484HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:39:02 ID:zATwrG4H
>>483
俺は安くなるまで買わない。
485HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:54:26 ID:iNGYLaS7
>>483
買ってしまえばもうあの時買っとけばと悩むことも無くなる。
2800なら適正価格だろ。良キットなんだしさ。
486HG名無しさん:2007/11/15(木) 00:55:41 ID:cMBkwbxb

いっしょにかうのだー

487HG名無しさん:2007/11/15(木) 22:08:35 ID:kcpbwyh+
CR黒ひげ危機一発
488HG名無しさん:2007/11/16(金) 17:52:31 ID:uiPSVZyw
黒猫大和
489HG名無しさん:2007/11/17(土) 02:22:56 ID:tBt0E0yZ
俺なんか大学の近くに安い店がないから4370円で買ったよ。
一割引きってどんだけだよ…


顔が小さい気がするけどカッコいいね。

490HG名無しさん:2007/11/17(土) 04:15:00 ID:IWVv4fh4
何気に買って組んでみたけど、銃持ち手、剣持ち手、平手いいナ!
ちゅ〜かこの3種類の固定手首あれば物持たせても可動指の手必要無しだナ。
491HG名無しさん:2007/11/18(日) 02:16:01 ID:3Ou7OAUQ
黒木瞳
492HG名無しさん:2007/11/18(日) 14:40:52 ID:A9O6N3Ir
黒澤明
493HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:35:47 ID:mkUMrQUP
刑事クロンボ。
494HG名無しさん:2007/11/25(日) 00:50:23 ID:2RvT7+8m
こっれでぇぇぇぇぇ!!
495HG名無しさん:2007/11/25(日) 01:38:58 ID:h0Jbkyjv
腰周りのスカートにヒケが目立つんだけど
みんなのどう?
496HG名無しさん:2007/11/25(日) 02:34:05 ID:K3xYTpC0
IWSP+ストライクEが来春発売
497HG名無しさん:2007/11/26(月) 10:53:52 ID:REPAvBk/
どぅわぁぁぁぁ
498HG名無しさん:2007/11/26(月) 21:03:34 ID:W8D7DAL6
VPS装甲なんて無ければ、MGアナザーソード&ランチャーが期待できたのに。
499HG名無しさん:2007/12/02(日) 10:47:35 ID:Y/wm/Q5j
数ヶ月前、地元のアソビット閉店セールでガンプラ割引だったが
そのときレジに並ぶ人の殆どがMGノワール持っててワロタ
もちろん俺も持って並んださ!



まだ積みっぱなしだけどな
500HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:09:06 ID:mrvhxRFN
501HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:05:25 ID:5etdlGti
ウイングの可動がちょっとゆるいと思うが
前後にスイングする部分を折らないための処置かな
502HG名無しさん:2007/12/12(水) 00:48:04 ID:cLEmvGGn
クロードチアリ
503HG名無しさん:2007/12/14(金) 01:50:24 ID:IaFvTBQu
黒田アーサー
504HG名無しさん:2007/12/16(日) 02:21:55 ID:Sl0PjbpA
そう言えば、MGでストライクE+I.W.S.Pが出るんだっけ?
色的に微妙なんで買うかどうか悩むところだけど。
505HG名無しさん:2007/12/16(日) 12:15:31 ID:SpxjucLw
黒柳徹子
506HG名無しさん:2007/12/16(日) 21:17:08 ID:9jRb/2Q2
>>504
来春出るね
ノワール顔は白いと微妙に見えるw
507コンド−ム:2007/12/20(木) 02:10:21 ID:jKQKlR7q
マジレス。
508HG名無しさん:2007/12/20(木) 11:27:47 ID:FVnywXgZ
黒夢
509HG名無しさん:2007/12/22(土) 15:22:59 ID:sUIKH0GL
黒烏龍茶
510HG名無しさん:2007/12/23(日) 20:49:41 ID:K9+7Rly7
黒歴史
51196−74:2007/12/27(木) 06:26:18 ID:NVvyjTtk
多分俺への皮肉だと思う。
512HG名無しさん:2007/12/27(木) 12:04:54 ID:ThsoJj+E
黒魔術
513HG名無しさん:2008/01/10(木) 05:26:44 ID:6/cB2mzC
マワール
514HG名無しさん:2008/01/28(月) 12:40:42 ID:NtU3XBMw
ノワールって本編ストライクと
同等の性能なんだな、てっきり
もっと上かと思ってた、じゃあIWSP
はなんなんだろうな。
515HG名無しさん:2008/01/28(月) 16:16:52 ID:NtU3XBMw
age
516HG名無しさん:2008/01/31(木) 02:26:04 ID:cWf92eZ1
ノワールにはIWSPのようなスタンド接続パーツって無いのか??
517HG名無しさん:2008/02/01(金) 01:44:54 ID:sT94NZQv
無いんだよ、コレが。
518HG名無しさん:2008/02/05(火) 12:17:39 ID:LNkWlP5N
マグネットコーティングで反応速度良くなってるとか
519HG名無しさん:2008/02/21(木) 05:56:53 ID:eN3WPkuo
ストライクE+IWSPはまったく話題になりませんな。
520HG名無しさん:2008/02/21(木) 08:12:43 ID:YWAfnfeQ
メサが作ってイメージうぷ
521HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:52:21 ID:mCvslZiG
おまいら!!ついにソード、ランチャーのMG化が決定しましたよ!!!マジで!!!
522HG名無しさん:2008/02/23(土) 05:43:30 ID:ajdwKPeU
MGの種でまだ企画があるって言っていたのはこのことだったんだな!
523HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:08:08 ID:fm2keuyO
スカイグラスペーは付いてないんだな・・・
524HG名無しさん:2008/02/27(水) 12:04:03 ID:YwmQR7Qi
白基調のトリコの方が格好いいと思う俺は少数派か?
525HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:18:57 ID:55spuJfW
いまさらソードとランチャーって
526HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:28:57 ID:d35mizdg
我々は…えっと…何年待ったんだっけ?<ソードとランチャー
527HG名無しさん:2008/04/30(水) 19:26:09 ID:/H1/lLDh
>>526
MGエール発売から4年半
528HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:53:36 ID:oVh6lfvS
ソードランチャー買ったけどほんと今更って感じだな
MGのストライク本体組むのもう飽きたお・・・ノワール入れれば4体目だ

インパの方も最終的には全部出るんだろうか
529HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:01:40 ID:BwCOeylH
>>527
d

忘れた頃にE+アナザー来そうな悪寒
530HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:53:14 ID:qTniL9DI
>>529
いっそのこと、アナザー版を同梱して欲しかったw
531HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:37:55 ID:+PBPyWm3
532HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:25:56 ID:VPqldgd8
再販マダー
533HG名無しさん:2008/06/01(日) 04:20:46 ID:6VmcR30q
昨日買ったら初期ロットだったよ
どんだけ売れなかったんだよ
534HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:48:50 ID:ktPviYNu
これから買って作ろうと思ってるんだけど
改修(笑)の参考になるサイトありませんか?
535HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:59:32 ID:ZRU7TDz+
ありません
536HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:03:56 ID:aS2Q1H1I
二の腕のバランスをお好みでいじるぐらいで、改修の必要があるところもないような
IWPS、ランチャー/ソード、デスティニーをいっしょに買うんだ
537HG名無しさん:2008/06/03(火) 08:49:56 ID:MTUKhmj4
>>536
ほぅ。そうなんですか。
あんまりいぢるとバランス崩れるのかな。
デステニEBMは買ってあります。
デステニの羽根って無改造でノワールに
付けられるのかな……
538HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:26:35 ID:SvtpC4UM
>>537
全力で不可能。
取り付け面の形状から、差し込みパーツの断面まで違うから。
539HG名無しさん:2008/06/05(木) 14:22:19 ID:eFUZeG9W
インパルスノワールが意外といかす件
540HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:54:46 ID:VJFFbMZY
>>539
インパルスも買いなさいということか
541HG名無しさん:2008/06/06(金) 09:38:22 ID:cnZycEWm
MGインパは形状がシンプルだから
何つけてもトゲがたたないな。
542HG名無しさん:2008/06/06(金) 16:46:55 ID:mRaEMv1o
弟がノワール10個買って来た
弟「兄貴作ろうぜ!」
死ねよ
543HG名無しさん:2008/06/06(金) 18:10:35 ID:L4lwBvpP
いぢりたいんだけど細かいデテールアップ(笑)
くらいしか思いつかん…
いいアイデアはないものか……
544HG名無しさん:2008/06/06(金) 18:11:11 ID:cnZycEWm
あんま弄る所ないよね
545HG名無しさん:2008/06/06(金) 21:42:05 ID:EuGdAK+J
>>544 早くアクティブクロークを取り付ける作業に戻るんだ!!
1/100ヘルカスがなかったら、ゼロカスの羽を黒くして使うんだ

完成したらUpも忘れずに
546HG名無しさん:2008/06/07(土) 15:22:26 ID:H8NhPh8n
ノワール買ってきた。
いまから作ってみる
547HG名無しさん:2008/06/08(日) 20:41:57 ID:UYiWaKnX
MGストライクフレームの素体自体になんら問題はないんだけど
ノワールストライカーの構造上、羽根を下におろした状態だと
やや短足に見えるという評価が前スレにあった。

MGインパルスみたいに足長すぎるぐらいが実はちょうどよかったりしてな。
548HG名無しさん:2008/06/08(日) 21:55:14 ID:xHwIBkrM
アクションベースに羽広げて飾っとくと、逆にひょろ長く見える気が、
模型誌の作例だと、足首のフレーム幅増ししてたのがあった。
549HG名無しさん:2008/06/10(火) 19:44:39 ID:ZV1qrUN9
仮組みおわた。
前のストライクよりスマートな感じがするね。
ストライカーの合わせ目どーすっかなー。
モールドにした方が楽かな。

脚の幅増しかー。やってみようかな。
550HG名無しさん:2008/06/15(日) 17:23:00 ID:FE9BVNi9
厨機体age
551HG名無しさん:2008/06/15(日) 19:14:28 ID:Ni8pGaQn
厨と言うよりはデザイン嘘だらけ。
全然説得力ねえよ。

ノワールストライカーが何でIWSPより性能いいんだ?
普通にタダの鉄板だろ。
552HG名無しさん:2008/06/16(月) 09:40:22 ID:SFqtrr4F
子供だなぁ・・・
553HG名無しさん:2008/06/16(月) 19:20:41 ID:zR0+TWge
ではおじいちゃんノワールストライカーがどう凄いのか教えてクダチャイ。
554HG名無しさん:2008/06/16(月) 19:24:28 ID:SFqtrr4F
ノワールが凄いって意味じゃなくてね

どっちもたかがアニメなんだから
強いとか性能とかど〜でもい〜がな。

模型に性能とか凄さなんて関係ないんだから
形が好みの方を作ればええがな。

っていう意味だったんだよ。
言葉足らずでゴメンネ
555HG名無しさん:2008/06/16(月) 19:31:29 ID:zR0+TWge
ご説明ありがとう。
うんそれは解っているんだけどモデラーとして説得力の無い性能は受け入れらない。
556HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:02:13 ID:JGts9ZA8
好きなように作ればいいじゃない。
プラモは動くわけじゃないんだしー。
説得力のないディテールアップやってまーすw
557HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:06:48 ID:gchYuTat
黒霧島
558HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:11:12 ID:6B37OIvP
>>551
ガン逃げGH横特射
559HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:16:36 ID:zR0+TWge
>>558
それ連☆ザの話じゃんよ。
皆ノワールをはじめて見た時の事を思い出せば理解できると思うよ。
560HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:42:09 ID:qbUR6GRU
連ザでのノワールは別にそこまで強くもない
ただ下手くそなやつが僻んでるだけ
561HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:50:41 ID:zR0+TWge
連☆ザでではブラストインパルスがいいね。

劇中でケロバクゥをメリケンクラッカーにしていたが
あんなことしたら普通に肩もげるだろ。
562HG名無しさん:2008/06/17(火) 12:22:40 ID:lljbi6Ix
どぅぅぅぅおおおわぁぁぁぁぁ
563HG名無しさん:2008/06/17(火) 17:53:19 ID:ObQPp/uq
>>555
じゃあ、ロボットアニメのプラモは買わない方がいいと思うよ。
564HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:33:46 ID:J2QZQmfd
一応リアルロボットのジャンルなんだから。
もう少し拘ってほしい。
565HG名無しさん:2008/06/17(火) 21:43:14 ID:2Xj3bxcI
リアルだってー!?!?
566HG名無しさん:2008/06/17(火) 21:44:12 ID:8ucS5Ejs
[email protected]
ここに迷惑メールおくりまくっといてw
567HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:59:29 ID:hoz1KprC
リアルロボットってのは結局、アニメのカテゴリーの一つでしか無いんだから・・・
どんだけ拘って見せても、フィクションじゃん。
568HG名無しさん:2008/06/18(水) 14:47:17 ID:dv3hATvQ
ファーストガンダムがそれまでのスーパーロボットで敷かれたフォーマットに乗っかった
リアルロボットの元祖だとしたら
種はリアルロボットのフォーマットに乗っかったスーパーロボット物だと解釈してる。

要は楽しめればいいよ。
569HG名無しさん:2008/06/18(水) 20:05:25 ID:vIAgoVlM
自分が納得できればいいんじゃない?
570HG名無しさん:2008/06/18(水) 23:25:37 ID:38N+Qhki
ノワールもMGフリーダムのスタンドとかって使えるのか??
571HG名無しさん:2008/06/19(木) 09:16:51 ID:NMJhADRO
使えるよ
572HG名無しさん:2008/06/19(木) 10:52:04 ID:EctVmI73
できればエールストライクのスタンドを勧める
573HG名無しさん:2008/06/19(木) 23:47:22 ID:NDQoBtx7
>>572
エールストライク用のスタンドを通常販売して欲しいと思ったのは俺だけじゃなさそうだな
パーツ注文費用が上がらないうちにいくつか頼んどくとしようかな??
574HG名無しさん:2008/06/20(金) 17:02:49 ID:udCu+O1n
あれは見た目がかっこいいってのもあるけど
差し込み部分が股間下なので安定性があるのと
角度の調節幅が広いのがいいな。

とくに重さがあるIWSP装備で飾るときは
絶対キット付属の奴よりエール付属の奴の方がいい。
575HG名無しさん:2008/06/20(金) 23:20:21 ID:nhgfTCDd
IWSPもだけど汎用スタンドで腰との接続すると腰アーマーが落ちるのは俺だけ??
576HG名無しさん:2008/06/21(土) 18:54:55 ID:Cmvx9O0w
だからエールのスタンド方がいいんだよ。

でも、補強対策はどんな場合でもしといた方がいいよ。
577HG名無しさん:2008/06/22(日) 20:49:29 ID:PNV7Se+E
「ほぉ〜ストライクノワール。ビームライフルショーティか。使いこなせるか俺に?」
578HG名無しさん:2008/06/23(月) 16:55:47 ID:+GQ34D2i
>>576
でもアレって部品注文しようとするとものすごい額になるのが痛いな
579HG名無しさん:2008/07/14(月) 23:24:46 ID:9nE77AI5
黒ひげかーい!
580HG名無しさん:2008/07/14(月) 23:49:02 ID:iwDmJFEY
>>577
しのびないっすよwww
581HG名無しさん:2008/07/22(火) 20:10:10 ID:0fkTjHfF
やっと両足のディテup終わった。
時間かかりすぎワロタ
582HG名無しさん:2008/08/02(土) 10:52:54 ID:iQbNOxLd
ノワール買ったんですが、ミッドナイトブルーの指定なんですが、、なんだかダークグリーンのような気がするんですが
グリーンの場合何色がいいでしょうか?
583HG名無しさん:2008/08/03(日) 12:10:36 ID:6DUJzmCy
2千円以下で買った漏れは勝ち組
584HG名無しさん:2008/08/05(火) 19:49:01 ID:gZpcTBam
もう一つ買うんだ!
585HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:42:31 ID:ATWtPZKh
ノワール!
586HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:17:38 ID:sliMPXIY
ディテupオワタ
やっと塗装準備だ・・・・
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588HG名無しさん:2008/09/09(火) 09:38:40 ID:+UXXoWjX
MGノワールストライカーってMGストフリのドラグーンと付け替え出来るのかにゃ!?!? 
出来たら似合うかな〜?
589HG名無しさん:2008/09/09(火) 11:09:31 ID:z5W48DEU
黙れ
590HG名無しさん:2008/09/23(火) 22:35:39 ID:2hBlUoC4
591HG名無しさん:2008/09/23(火) 22:57:48 ID:nLhM0Z3u
>>590
早速見れないわけだが?
592HG名無しさん:2008/09/23(火) 23:30:06 ID:mu1so85/
>>590
綺麗な仕上がりだな
エール装備ならもっとルージュっぽく見えそう
593HG名無しさん:2008/09/24(水) 05:24:13 ID:9gEqsapF
>>590
細かなとこまで丁寧に作ってあるのが良く伝わってきます!
カガリ機というのも超ツボです。できたら実物で見たいほどです
羽根の配色も凄くかっこ良いですね。画像保存しました
594HG名無しさん:2008/09/24(水) 10:49:49 ID:0c/3NVyL
GJ!
595590:2008/09/25(木) 01:24:54 ID:ul1t9UkU
レスありがとうございます。
ディテupは初めてでかなり時間かかりましたけど、
その分反映されたかなと思います。
リベンジしたい箇所もあり、もう1つ作ろうかと思案中ですw
596HG名無しさん:2008/10/11(土) 08:17:06 ID:czfU3fKr
ザラスのクリアランスセールにて1500円で販売中
値札は高いままでもチェッカー通すと割引されてる事が多いので要確認
597HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:37:45 ID:EvqP42rD
黒ひげ
598HG名無しさん:2008/11/06(木) 17:23:11 ID:nw6I3Wf2
やはりストライクEもストライクのソード&ランチャーと同じで忘れたころでないとバリエーションは出ないか…。
そして投売りの的かな。

インパルスもそうなりそうな気が。
599HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:22:34 ID:OOoK8UGY
黒ヒゲ
600HG名無しさん:2008/12/02(火) 23:16:24 ID:dBG7SiK/
601401が現れた:2008/12/23(火) 23:23:59 ID:CGnLY3A9
危機一髪。
602HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:45:56 ID:YzHlBWpx
>>590
みれないぞ、リボンズぅぅ
603HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:31:07 ID:iLwBhEJN
ヒゲ
604HG名無しさん:2009/02/15(日) 23:48:36 ID:Lqx5rl2y
605HG名無しさん:2009/02/16(月) 01:30:48 ID:HaEF5pBu
保守しかできないならageるなよw
606HG名無しさん:2009/03/13(金) 19:50:39 ID:iCrI82Xn
ヒゲ
607HG名無しさん:2009/04/05(日) 23:12:07 ID:7PP8WavT
608HG名無しさん:2009/05/02(土) 23:12:32 ID:9bgS6ZnX
ひげ
609HG名無しさん:2009/05/02(土) 23:30:16 ID:usmrr63B
危機
610HG名無しさん:2009/05/03(日) 01:08:24 ID:YIRjhgFQ
一発
611HG名無しさん:2009/05/11(月) 18:11:39 ID:JYw/KNos
ヒゲを埋めるのが通のノワり方
612HG名無しさん:2009/05/16(土) 20:57:34 ID:NzAQqLnb
おとといタイムセールで1000円切ったので買ってみたが格好良いなぁw
613HG名無しさん:2009/05/24(日) 23:09:35 ID:MZHXHUm8
614HG名無しさん:2009/05/24(日) 23:14:51 ID:xrJ3r42Y
615HG名無しさん:2009/05/24(日) 23:15:08 ID:1ZTzjQ9Z
616HG名無しさん:2009/05/25(月) 00:16:14 ID:TYgDHFcF
>>590

削除された可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------

なんということでしょう。お探しのファイルはあまりのアレさ加減に削除されてしまった様子です。
まぁこんなおしゃれな404ページが見られたと思って、ここは寛大な気持ちになって許して下さい。
とは言っても見たいものは見たい。えぇ、その気持ちは激しく痛いほどよくわかります。
人間って、一度心の中にわいた欲望をそう簡単に消し去ることが出来ないことくらい、
若輩者のわたくし404でよく知っております。削除されてしまったファイルはありませんよ。
FBIとCIAとか知ってますか?怖いですよ。すごく怒られるんです。そんなのはイヤなので、
そゆのはさっくり消してしまって今や深いデータの深海で肥やしになって霧散しちゃってます。
見えない、どうやってもファイルが表示されない。そんな時もあるでしょう。そんな時に考えるべき方向は、
エシュロンの検閲で見えないのだとかの被害妄想ではなく、削除されちゃったという明らかな事実のみ
でるのだと強い調子で言っておきます。たまには諦めも肝心です。
617HG名無しさん:2009/05/25(月) 02:01:16 ID:LgRxh+tv
ストライクノワールって名前、競走馬なら1000万下くらいで掲示板うろちょろみたいな名前だな
618HG名無しさん:2009/06/22(月) 22:49:49 ID:ZcAxvEc2
mg
619HG名無しさん:2009/06/28(日) 18:39:31 ID:DWbH8AEF
ノワールストライカーの可動部が折れてしまった・・・
接着剤で直したけど他の所まで固まりそれ以降動かしづらくなったりと最悪・・・
620HG名無しさん:2009/06/29(月) 01:09:32 ID:RwC6FJdH
>>619
上の小さい翼?
そこだったら製作途中に折れたことあるよ。
翼側に2mmの真ちゅう線貫通させて直した。
621HG名無しさん:2009/07/02(木) 01:50:09 ID:8HoeU+Lu
>>620
そこも後から折れて今は何とかしたがビームソードの回転部が最初にダメになった
622HG名無しさん:2009/07/02(木) 08:02:10 ID:mt9/4ata
もしかしてノワールって破損率高い?
623HG名無しさん:2009/07/19(日) 22:59:18 ID:/gmU+AS+
yes
624HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:07:04 ID:7jHDTU0A
基本的に黒、赤、青は柔軟性が無くて硬いからテンションがかかると割れるね。
625HG名無しさん:2009/07/20(月) 06:28:49 ID:J449MV6V
コトブキヤのAC用ウェポンユニット011のハンドガンでも持たせるかな
626HG名無しさん:2009/09/03(木) 22:03:30 ID:W8S9JLEZ
ひげ
627HG名無しさん:2009/09/13(日) 21:46:21 ID:MV/GuWPB
どなたかノワールが両腕、両足もげてる画像ありませんか?

628HG名無しさん:2009/10/11(日) 23:03:22 ID:+ATlMTLR
629HG名無しさん:2009/11/20(金) 21:37:19 ID:nZ3k4lTq
ヒげ
630HG名無しさん:2009/11/21(土) 09:39:09 ID:rrXHDtAE
危機
631HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:44:03 ID:3V+To2MF
一発
632HG名無しさん:2009/12/24(木) 23:17:16 ID:OI/evn6V
633HG名無しさん:2009/12/24(木) 23:21:13 ID:4cs9cxtQ
634HG名無しさん:2009/12/24(木) 23:35:39 ID:H6hl9KkI
635HG名無しさん:2009/12/25(金) 17:54:36 ID:YcUKeKan
636HG名無しさん:2010/01/12(火) 17:01:30 ID:8FXgdFML
クリアパーツ同梱オメ
637HG名無しさん:2010/01/12(火) 18:52:35 ID:F+BTIPq/
ビームソードのグリップがビーム砲という設定は公式?
638HG名無しさん:2010/02/09(火) 13:25:47 ID:qWeOgu/g
>>627スタゲにやられた時の?
639HG名無しさん:2010/02/10(水) 21:57:36 ID:18L23Sdz
>>637
フラガラッハ?
それなら確かに柄頭がビームキャノンだよ。公式でもそう。
フライトモードで撃てるようになっている。
640HG名無しさん:2010/03/23(火) 23:48:55 ID:EeDyQhWs
641HG名無しさん:2010/06/02(水) 22:26:51 ID:7VYZaHaN
ヒゲ
642HG名無しさん:2010/06/17(木) 15:57:17 ID:64ya4s+C
再生産まだ?
643HG名無しさん:2010/06/17(木) 21:33:15 ID:+3YoofUa
こっちもどこにも売切れで買えない
はやく再生産してください
644HG名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:39 ID:uN2+GoxA
ウチの近所じゃよく見かける。
645HG名無しさん:2010/06/17(木) 23:32:07 ID:fGIjbtQ8
>>643
新幹線に乗って、東京までおいで。
クリアパーツ入り再販ノワールが何処でも余ってるよ。
646HG名無しさん:2010/06/17(木) 23:51:25 ID:SzJVWGc7
閉店セールの60パーセント引きとかでも残ってるくらいの人気
647HG名無しさん:2010/06/18(金) 12:04:57 ID:rMcb0GVU
初回限定版がどこでも余ってるエクシアさんには勝てません
648HG名無しさん:2010/06/19(土) 22:56:20 ID:gWb2RKWh
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004575.jpg

ようやく完成
つーか武器多すぎ
649HG名無しさん:2010/06/20(日) 06:48:35 ID:VqwvY9Y+
>>648
パッケージと随分違う感じだな
650HG名無しさん:2010/06/20(日) 13:47:00 ID:meIYdkUr
下の箱が気になる
651HG名無しさん:2010/06/20(日) 15:47:20 ID:vOIF1CfO
購買意欲をなくす写真だな
HGにしか見えないw
652HG名無しさん:2010/06/21(月) 01:18:22 ID:lINSmycJ
>>648
おまえの撮影技術の低さと、ポージングセンスの酷さのせいで
せっかくの傑作キットが台無しだ。このクズめ!

たんにホイホイさんの写真うpしただけだったんじゃないのか?おい?
653HG名無しさん:2010/06/21(月) 15:28:24 ID:JZPcxCgl
あーあ
654HG名無しさん:2010/06/22(火) 21:57:26 ID:XkyV75dJ
これスタンドはまらなくね?
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:16 ID:I3bV0LfT
656HG名無しさん:2010/07/22(木) 15:03:20 ID:eklI2hht
HG ?
657C・Xびいき:2010/08/07(土) 03:37:56 ID:twBPUkP2
F91(サナリィ製)はユニコ−ン(アナハイム製)の子供ではありません。
658HG名無しさん:2010/09/15(水) 19:31:03 ID:kXpeapT+
羽の後ハメがめんどくさくて放置してたのようやく完成させた
完成したらしたで説明書の指示通りだとスタンドつけてもグラグラだわ羽がでかすぎて棚に収まらないわ
ダルいキットだった
カッコいいからいいけどさ
659HG名無しさん:2010/10/14(木) 22:07:11 ID:zsJvbNzb
age
660HG名無しさん:2010/10/16(土) 10:53:39 ID:Cr8sF67L
ノワールかっこいいけど、組んだらノワールストライカーにエンジン
付いてないのが不思議でしょうがないな。重そうなのに。
部下のダークダガーはエールストライカー付けてたから、あっちの方が
絶対機動性上だよなあ。つーか、こんな重い装備で飛べそうに見えないんだが。
661HG名無しさん:2010/10/25(月) 02:56:34 ID:40uyo+f4
>>602
亀レスってレベルじゃないが、590氏のサイト(はいるつんでるん)で
まだそのルージュ仕様のノワールの画像見れますぞ。模型店のコンペで2位取ったんですと(すげぇ!)
>>658
完成オメ!
後ハメって事は塗装までやったのかな。お疲れ様です。大事に飾ってあげてな
>>660
確かに、ノワールストライカー自体に推進装置は付いてないみたいだからなぁ
そこは本体のスラスター出力で補ってるんだろうかね
でもまぁデザインはパッと見軽快で機動性高そうには見えるね。つまりカッコイイから良しとw
662HG名無しさん:2010/10/26(火) 10:32:35 ID:oh/aE4xd
背中のエンジンだけでいいんなら、エールストライカーは何なんだよ!!
って突っ込みたくなる。ww 特に宇宙なんか、何のスラスター類も無いんだから。
あれは単にエンジン描き忘れただけだと思うんだよ。

ガワラさん「あ、エンジン付け忘れた。 ……ま、いいか。種だし。」
663HG名無しさん:2010/10/28(木) 00:05:05 ID:gNpE8ZoX
>>660
レールガン展開すると、ノズルらしきモールドがあるけどね。
収納時は役に立たないw
まぁ、推力は本体だけで十分で、空力的なバランスを取ってるだけとか、
そんな感じなんじゃないだろうか?
664HG名無しさん:2010/10/28(木) 00:40:18 ID:IQneFQno
おいおい、しばらく書き込みゼロだったスレにレスがぼちぼちついてるぞ?

おまえらノワール好きねえ。


おれもMG買ったけど積んだまんまだ。
作ってみっか。
665HG名無しさん:2010/11/01(月) 09:50:57 ID:u0Y0N/RO
プラモと関係なくてすまんが、
推力が背中のノズルだけで十分なら、いろいろ矛盾が生じるのだが。
空を飛ぶにはエンジン噴射しっ放しって事になるんだが、背中のは汎用
だと思うので、そんな風になってないんじゃ。ノワールストライカー側に
燃料タンクあるかもしれないが、そんな説明はMGの説明書にも無い。
バッテリーは付いてるらしいけど。

という訳でガワラさんの単なるエンジン描き忘れに一票。
666HG名無しさん:2010/11/02(火) 19:44:30 ID:4Iydg1n8
う〜ん、ノワールストライカーにスラスターやバーニア類足すと
デザイン的には野暮ったくなりそうでもあるしなぁ・・・これはデザイナーのセンス次第だが

ガワラならメカの構造は軽視しないだろうから、あえてバーニアとかを描かなかったとしたら
それがデザイン発注側の意向だったのかも
667HG名無しさん:2010/11/17(水) 04:50:13 ID:rhSaO5DS
更に刀を外して手に持ったら飛べないとゆう
668HG名無しさん:2010/11/17(水) 05:02:57 ID:yYazRkVv
ウフフフフフフ
669HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:43:27 ID:BUoSVEa5
>666
IWSPみたいな野暮ったいどころじゃないゴチャゴチャストライカー作っといて
今さらって感じもする。
種は他にも嘘臭い箇所満載なので今さらだけど、エンジン位は付けて
よかったんじゃないかとは思う。高機動に見えん。
670HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:44:51 ID:pWeNJn+N
カオの三本ヒゲはどうかと思う。
671HG名無しさん:2011/01/14(金) 23:39:29 ID:WmS1QLpx
age
672HG名無しさん:2011/03/08(火) 22:59:41.28 ID:tqw2U1AG
age
673HG名無しさん:2011/03/11(金) 01:18:12.65 ID:R6eMOTn+
顔の三本線は戦いの印 瓦談
674HG名無しさん:2011/03/18(金) 16:30:07.71 ID:7NvbrmED
あの飛雄馬ヒゲはみっともないから埋めてしまいたいが、MGの特性を活かしてマスク部を他から拝借するとして
何ガンダムから顔を抜いて来たらいいだろう。
 
特にノワール顔にはこだわらないので見栄え優先で。

675HG名無しさん:2011/03/18(金) 19:29:04.30 ID:t8nlKJdZ
>>674
ストライクEはどうかな?
676HG名無しさん:2011/03/20(日) 05:53:48.47 ID:L9slEc+a
www
677HG名無しさん:2011/05/22(日) 00:53:00.10 ID:4HyBnkM+
うむ
678HG名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:59.88 ID:4HyBnkM+
ふふ
679HG名無しさん:2011/05/23(月) 02:59:08.56 ID:CT+yilCS
ひひ
680HG名無しさん:2011/06/17(金) 21:22:34.10 ID:UArk6bqJ
>>674
MGインパルスが一番オーソドックスかつイケメン
681HG名無しさん:2011/07/14(木) 07:38:17.84 ID:IOszAKzW
>>674

飛雄馬ヒゲは単純にヤスリがけで消えるんジャネ?
パーツ請求は相当量まとめてしないと割にアワネよ
682HG名無しさん:2011/08/19(金) 23:37:25.07 ID:33tYc1Gc
age
683HG名無しさん:2011/11/23(水) 23:05:41.85 ID:5FsJ8FSN
age
684リアルロボットひげ比較:2011/12/11(日) 18:09:04.58 ID:BbYUmqVQ
模型誌さん、よろしくお願いしま〜す。
685:2011/12/11(日) 18:11:53.64 ID:BbYUmqVQ
チ−クガ−ドなんだって。
686DX:2011/12/12(月) 15:23:48.46 ID:W/jpZ3OF
会場はここですか?
687HG名無しさん:2012/01/19(木) 20:34:20.12 ID:BuhrjVAV
age
688HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:17:20.31 ID:z1XngcoB
PGは無理かな?
689HG名無しさん:2012/02/20(月) 00:34:04.47 ID:R0V4peKV
GUNDAMvs復帰おめでとう
690HG名無しさん:2012/02/20(月) 11:54:50.05 ID:/V44xlC4
おう
ありがとう。

でもちょっと寒いんだ。誰かデュエルのシュラウドぶん盗って着せてくれよw
691HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:45:28.02 ID:UTlr+DJT
age
692HG名無しさん:2012/05/03(木) 23:44:31.19 ID:4pwHLHX0
は駄作
693HG名無しさん:2012/05/25(金) 22:25:14.38 ID:xQfvBrQA
とは限らない
694HG名無しさん:2012/07/08(日) 23:05:04.06 ID:Z1ON6ROz
AGE
695HG名無しさん:2012/08/09(木) 23:30:40.80 ID:9h+pV5rq
AGE-2
696HG名無しさん:2012/09/16(日) 23:49:48.28 ID:sI64iZwy
IWSP
697HG名無しさん:2012/11/08(木) 22:44:59.79 ID:z7yO84RW
iwsp
698HG名無しさん:2013/01/18(金) 22:51:08.07 ID:lFqj+otZ
IWSP
699HG名無しさん:2013/03/07(木) 12:55:13.45 ID:KSwid87d
garaund
EXVS特有のくっさいくっさい覚醒技ぶっぱ
700HG名無しさん:2013/03/19(火) 14:30:58.70 ID:WZZ4LlIs
IWSP
701HG名無しさん:2013/04/30(火) 23:07:31.94 ID:PnU0Pi0c
IWSP
702HG名無しさん:2013/06/26(水) 23:13:27.19 ID:tqu3Ktif
IWSP
703HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:46:32.10 ID:85O13CzQ
ADSL
704HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:10:01.52 ID:aAnYm6Uy
ISDN
705HG名無しさん:2013/08/30(金) 13:23:40.54 ID:NA2Sqirc
age-1
706HG名無しさん:2013/09/02(月) 11:45:58.85 ID:b5rvBxeF
ビールうまい

仕事何?

お前ら
707HG名無しさん:2013/09/02(月) 14:06:27.34 ID:pD8Fx/ZU
RM化してくれ
708HG名無しさん:2013/09/02(月) 20:36:53.41 ID:Dxl9jREm
MGでブルとベルが出そうで出ないな(´・ω・`)その前にスタゲが先かw
709HG名無しさん:2013/09/10(火) 15:46:59.33 ID:GKWAdeMe
スターウォーズって



456先だっけ?
710HG名無しさん:2013/09/10(火) 17:30:11.47 ID:VyhP8htq
MGジンに戦車とギロロを付けて出して欲しい
711HG名無しさん:2013/10/30(水) 15:32:07.27 ID:DKFx5U6/
age
712HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:41:43.63 ID:/myy3hlD
てす
713 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8)
てす