1 :
HG名無しさん:
ガンプラ初心者さん集まれ。
質問スレもありますが検索すればわかるような質問はウザがられます。
初心者同士で助け合いましょう。
また「今度はこれを作ってみようか」「エアブラシに挑んでみようか」といった
意気込みを語るも良し、「これを作っている」という進行状況も良し。
ではスタート。
2 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:48:44 ID:gx7TCROx
>>1見たいな行動力のある人が好きなんだよなぁ
史ねとは言わんが、生きるな
3 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:10:53 ID:WgODXklE
VIPでやれ
4 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:01:16 ID:2rHoKH42
とりあえず作れ!
話はそれからだ。
5 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:09:31 ID:s6pkUHba
どうせ作るわけねーだろ バカガキが
6 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:39:26 ID:QOky+CXW
お母さんスレを復活させた方がいいかしらJ( 'ー`)し?
7 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 09:20:06 ID:Mvk/zG0F
英雄はクソ
8 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 09:45:57 ID:Fw4lCqZz
何故にガンプラオンリー?
9 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:19:07 ID:Xi9oMiWv
エアブラシ買ったんで練習中。
とりあえずはいかにもカンタンそうな500円のカプルタソからおそるおそる塗ってます。。
10 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 16:13:57 ID:VCcAu2uZ
長年のスケールモデラーだけど、
ガンプラは初心者、というか小心者
仮組してばらして塗装した時点で
満足してしまって押し入れのなかに…
同じプラモでもプロセスが違うから、
どうしても完成までのモチベーションが
保てなくて困ってる
どうやったら完成まで
辿り着けるんだろう?
11 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 10:35:36 ID:KSY2yveu
>>10はオサーンだから集中力維持できないんだ
長年って……
12 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 11:39:40 ID:lWv2lGTH
約15年ぶりにガンプラ作ろうと思い立ちました。
使ったのはニッパーと紙やすりくらいですが、昨夜ズゴックEがほぼ完成しました。
最近はガンプラ作成の本とかたくさん出てるみたいですが、おすすめの本はありますか?
次回はエアブラシ使ってみたり、少し改造なんかもしてみたいと思ってます。
13 :
HG名無しさん:2007/03/22(木) 12:30:55 ID:ksDvXq30
大越とMAX渡辺のガンプラ本が最初はいいと思う
14 :
HG名無しさん:2007/03/22(木) 18:36:25 ID:e89h141q
ちょっとマジなモン作りたいみたいだし
そこはノモ研ススメとく方がハズレなくないか?
15 :
HG名無しさん:2007/03/22(木) 23:47:33 ID:s0Y5naEv
プロジェクトΖと、ミッションΖΖを古本屋から買ってくるんだ!
16 :
HG名無しさん:2007/03/23(金) 01:45:59 ID:gJ9AdDtM
お前は何を言っているんだ
17 :
HG名無しさん:2007/03/23(金) 19:02:42 ID:rte+sYgC
HowToBuildGundam
18 :
HG名無しさん:2007/03/24(土) 22:25:48 ID:e7371Ghs
意外とガンダムSEEDスペシャルプラモブックがいいよ。
アストレイゴールドフレームがついている。
パテの代わりに紙粘土を使うとかメンディングテープを使うとか
正道の解説本ではありえないが難易度の低い作例を載せているので、
「これならできそうかな?」という気になる。
19 :
HG名無しさん:2007/03/24(土) 22:49:59 ID:kPwsMQ2a
紙粘土使うほうが高難易度だyp
20 :
HG名無しさん:2007/03/25(日) 22:01:49 ID:em19k2bw
最近、簡単フィニッシュなるものを覚えてハマり出した。
店で見たHi−υガンダムが気にいったんで、長い間積んでたキットを使っていろいろ試してる。
ある程度腕がついたらハイニューも作ろうかと。
21 :
HG名無しさん:2007/03/29(木) 22:29:09 ID:bTfh416m
>>10 エマファンのおれはMK-2作成時のモチベが異常。
22 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:18:07 ID:PhO7DF8B
子供の頃に作ったガンダムを思い出し 離婚してやる事無いので
ガンプラを作ろうと思い立った
HG ズゴック
HG リックディアス
MG ガンダムMK-U(ティターンズ)
MG キュベレイMK-U(プルツー) ←今ココ
HGは塗る事も無く組み上げたが
MGからは塗ってますガンダムMK-Uは初作品で
筆塗りしたのだが、なかなかどうしてうまく行かないな・・・
エアブラシを買おうか迷いながらキュベレイ買って
後は塗るだけなんだが ここで作業が止まってしまった
赤い羽根を筆で塗るには・・・難しすぎる・・・
23 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 02:55:32 ID:JX6PXWng
>>22 動機はややイタイが…
キュベレイ塗るならエアブラシ買っとけ
24 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 20:25:56 ID:PhO7DF8B
>>23 やっぱりキュベレイにはエアブラシ必要ですよね・・・
初心者なので安いエアブラシにエアー缶でやってみようと思います。
25 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 21:16:29 ID:VEw0lZ6I
>>24 プロスプレーはやめれ。KID105に汁。
26 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 21:24:51 ID:JX6PXWng
>>24 プロスプレーはホントやめとけ。あと意外とエア缶も圧が不安定でめんどいかもよ。
1.5マソ〜ぐらいだしてセットで揃えてみたら?
27 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 22:15:55 ID:PhO7DF8B
>>24 KID105 それを狙ってます!
>>26 缶だとやはり不安定なんですか… 色んなサイトを見て検証はしてるんですが
なかなかコンプレッサーまで手を出すのは躊躇してしまいます
REVOなんか簡単で良さそうなんですけどね
28 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 22:29:29 ID:xmUkMzPI
29 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 01:22:30 ID:98jWQtUi
>>28 REVOはやはりお勧めですか REVOを買うとなると
今度はエアーブラシをもっと良い物を選択しないと勿体無いですよね
次から次へと悩みは尽きないな 選んでる時が一番楽しいんだけどね。
30 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 12:13:35 ID:c03//Kvl
私はAIRTEXの\7000の0.3mmダブルのブラシとコンプはAPC-001で揃えました
買ったのは別々ですけどレギュレーター込みで\24000、安い店だともう少し下がりそう
冷えて空気圧が下がらないし練習し放題、エア缶は二度と使えませんな
塗料ビン3本分練習に使い込んでも怖くないのは気持イイデスヨ
31 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 16:26:01 ID:ZQcA3f5B
最近やっと筆塗りをし始めた自分には、エアブラシなんてブラジルくらい遠いところにある夢
32 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 19:31:34 ID:UDqZk4Bp
33 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 22:13:38 ID:98jWQtUi
色々考えた末 エアブラシをエアテックのエボリューションに
コンプをREVOに決めました この際思いっきりガンプラに
打ち込んで何も考えないように頑張ります。
34 :
HG名無しさん:2007/04/10(火) 03:52:28 ID:8PEwTpEP
>>33 ブラシは綺麗に塗れて楽しいぞ〜ガンガレ
キュベ出来たら見せてね〜
35 :
HG名無しさん:2007/04/10(火) 15:52:59 ID:G8eTpQCd
>>34 ここにうp出来る程度のレベルの物は難しいですが頑張って作ってみたいと思います。
明日にはエアブラシが到着すると言う連絡が今来ました とても楽しみです!
36 :
HG名無しさん:2007/04/13(金) 12:24:06 ID:1pgUiRbo
>>35 もぅブラシは届いたね。綺麗に塗れるでしょ(´ー`)
1000円で換気扇が売ってたので、自作塗装ブース作成中でし(´□`)
37 :
HG名無しさん:2007/04/13(金) 13:33:52 ID:7mJj0Y/v
エアブラシは三時間あれば綺麗に塗れるが筆塗りは三年修業しないと見られねぇよ
38 :
HG名無しさん:2007/04/13(金) 14:27:54 ID:hbTXq+/q
>>37 筆塗り
遣り方知らない奴は何年やっても見られる出来にならんが
適切なやり方で塗れば全然問題無く美しい仕上がりにもなる
39 :
HG名無しさん:2007/04/14(土) 06:33:17 ID:paegzLkA
今までHGUCを素組み+シールペタペタ+ガンダムマーカーで墨入れ
までしかやったことなかったけど
これからMGの何か買って合わせ目消し、つや消しと頑張ってみようと思う
塗装とかできないから、設定色と違う色の箇所の多いHGよりもMGの方が簡単なのかな
それとも初めてのまともなガンプラ作業なのにいきなりMGはヤバイんだろうか
MGストライクルージュ作成予定なんだけど
シャドーとウェザリングはルージュが綺麗じゃなくなりそうだからやらなくていいかな?
ルージュでもやった方がかっこよくなるのかな?
40 :
HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:21 ID:u4DqQHhz
41 :
HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:39:53 ID:paegzLkA
初心者\(^o^)/オワタ
もう買っちゃったから積まずに作るよ
42 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 16:56:09 ID:9BREW9np
俺もこのスレに常駐するか。
43 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 16:57:31 ID:9BREW9np
俺の前のレスは3日前かよ・・・・・
なんという過疎
44 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 17:00:19 ID:RtUEqnsJ
俺もいるぜ!
45 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 17:03:19 ID:Yz665Ehv
こないだ、Z3号機の額と股間を筆塗りしたあと、
微妙な埃とか気になって、トップコート吹いてみた。
初めてスプレー吹いたけど、塗膜が綺麗に均されて感動した。
次は缶スプレーで全塗装やってみたいな。
46 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 17:15:54 ID:9BREW9np
凹状態で付けられてる模様とかあるじゃん?
シールドに付いてるジオンの模様とか。
ああいう細かいマスキングってどうやればいいんじゃろか。
先にマスキングテープ貼って、その上から鉛筆でなぞって、テープ剥がして鉛筆に沿ってカットしてからもう一度貼り付けるってのを
見たんだが、鉛筆の線ってあんまり細くないし、大丈夫なんだろうか
47 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 19:07:31 ID:lbBaOH0v
凹部分にエナメルで流して凸部分をふき取るんじゃ駄目なんか?
48 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 19:19:40 ID:9BREW9np
それは俺も考えたんだ。
だけどさ、シールドの模様は凹が浅かったから、ひょっとしたらエナメルシンナーをしみこませた綿棒やら布やらティッシュやらから
エナメルシンナーが凹部分に染み込んで、汚くなってしまうんじゃないかと考えたんだ。
49 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 19:25:09 ID:lbBaOH0v
どんだけ染み込ませる気だよw
綿棒にエナメル溶剤染み込ませたらティッシュに多い分吸わせてやれば
余計なとこに流れはせんよ。先っぽとんがった綿棒がおすすめ。
50 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 19:31:57 ID:9BREW9np
先っぽがとんがった綿棒って何だよ!
鼓膜突き破る気かよ!
51 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 19:47:23 ID:f4QVpR94
ベビー用の綿棒を愛用しているオレが来ましたよ。
先のとがった綿棒なら、模型用として普通に売ってるが。もちろん、模型店でだが。
52 :
HG名無しさん:2007/04/17(火) 20:23:59 ID:lbBaOH0v
ダイソーでも売ってるよ。化粧用綿棒って奴な。
53 :
HG名無しさん:2007/04/18(水) 17:00:12 ID:4qqpfORB
>>50 先が尖った奴は、綿棒といっても耳かき用じゃなくて化粧用品なのさ。
100均や模型店でウテルヨ!
54 :
HG名無しさん:2007/04/18(水) 20:35:52 ID:3g/oMlDG
ところでおまいら今何造ってる?
オレはHGUCドム…終わったらアガーイ
55 :
HG名無しさん:2007/04/18(水) 20:46:22 ID:tbYtO9iN
MGケンプファー。グフ系も手を付けたい
土臭いMSが好きなんだけどザメルでねぇかなぁ
56 :
HG名無しさん:2007/04/18(水) 21:07:07 ID:httRDyIA
>>39 今更だが
塗装出来ないでどうやってシャドー入れるんだ?
RTMとか鉛筆とか使うって事か?まさかドライブラシと勘違いしてるとかか?
57 :
HG名無しさん:2007/04/18(水) 21:35:39 ID:HSN5L+FX
クレヨンやコピックってのもあるぞ
58 :
HG名無しさん:2007/04/19(木) 01:17:50 ID:Y5k8uF83
パステルの粉という手も
59 :
HG名無しさん:2007/04/19(木) 02:08:36 ID:h3W6ndwy
やっぱり基本はマッキーだろ
60 :
HG名無しさん:2007/04/19(木) 19:57:01 ID:ZlZN9+6y
携帯からですみません。ガンプラのMGシリーズは自分で塗装するプラモなんですか?
教えてください。お願いします。
61 :
HG名無しさん:2007/04/19(木) 20:06:31 ID:/XbG0ohs
62 :
HG名無しさん:2007/04/19(木) 20:10:13 ID:B68miuCc
この板ってID末尾が0やOじゃないんだと今更気がついた
>>60 MGは塗装箇所少ない、合わせ目消し少ない、ゲート処理箇所少ないと
面倒な作業はあまりしなくてもそれなりに格好良く見えるという、
HG以上に初心者向けな良いキットだと思う、高いけど
唯一難点なのは作るのがHGよりも面倒だってことだなww
63 :
HG名無しさん:2007/04/19(木) 21:32:50 ID:ZlZN9+6y
64 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 01:09:54 ID:fH3yz5xH
MGは良く切れる薄刃ニッパー1本で綺麗に組み上がる日本が誇るハイテクノロジープラモデルです
65 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 01:37:05 ID:ddhwOJHd
鉄ヤスリ、紙ヤスリ、トップコートにつや消しスプレー、黒一つでもいいからコピック、ボールペン
これだけあれば一気に立派な完成品になると思っていた時期が僕にもありました
・・・本当になるから最近のMGは困る
66 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 02:41:02 ID:19WkPTGo
本気で組めば100万以上の価値を認めてもらえるけどね。
ホント幅広いよなあ。
67 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 12:07:08 ID:3FEk2Gl0
>>37の書き込みを真に受けて、エアブラシ購入を決意。
パール塗装とかしたたいなぁ・・・w
68 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 12:17:00 ID:3FEk2Gl0
連投失礼します
上のほうのレスを見て、コンプレッサーはREVOにしようと思うんですけど、
エアブラシは何かオススメなのあります?
69 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 12:53:14 ID:Ox7UX6+Q
ダブルアクションなら基本どれも一緒
差と言えばノズル径くらいのモンだと思っとけばいい
70 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 14:38:14 ID:SDaUWWUI
REVOだったら素直にスプレーワークHG0.3_でいいんじゃない?
もしそれでいいなら、エアバルブジョイントは2種類あるので正しい方をつけるように。
間違えるとエアーが出っ放しに。
あとはレベリング薄め液、防毒マスク、予算が許せば塗装ブースを。
余計なお世話だろうけど、どんどん使ってみることです。
その気があればどんどん上手くなるよ。
71 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 19:09:43 ID:3FEk2Gl0
レスありがとうです。
>>70さんの言うとおりにしようかな。
全然余計じゃないですよー。ご丁寧にどうもです。
がんばります!!
72 :
HG名無しさん:2007/04/22(日) 18:06:17 ID:bJwsrutN
保守
HGUC土夢終わって今日MG圧害仮組してみた。
…ヒケすごいな、これ…
73 :
HG名無しさん:2007/04/22(日) 18:08:43 ID:ihJnOck3
ガンプラEXPO限定のストフリクリアレポ少ないが人気ないのか???
74 :
HG名無しさん:2007/04/23(月) 21:30:53 ID:XN/zmut1
MGストライクの頭を作っていて
アイカメラに付属のシールを貼り付けてから頭の合わせ目消そうと接着合体したんだけど
これって仕上げのつや消しトップコート吹いたら
アイカメラのシールのところもつや消えちゃってヘンなことになるのかな?
それとも案外普通に見えるものなんだろうか?
マスキングテープ貼るにもシールの箇所だけ綺麗に貼り付けるの難しそう・・・・
75 :
HG名無しさん:2007/04/23(月) 21:38:24 ID:5ZB6eHDi
>>74 何で塗装するの?エアブラシだとどっちにしろマスキングしなきゃいけなくね?
76 :
HG名無しさん:2007/04/23(月) 21:48:46 ID:XN/zmut1
簡単フィニッシュで塗装はせずに成型色でいくんだ
77 :
HG名無しさん:2007/04/23(月) 21:56:52 ID:FyYwJreP
シール張る前にフェイスパーツ組んでつや消し→シール張ってフェイスパーツマスキング
→ヘルメットに組み込みつや消し→マスキングはがして終了
が正解
78 :
HG名無しさん:2007/04/23(月) 22:05:07 ID:XN/zmut1
79 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 00:07:06 ID:kdpSGWmq
顔は面倒だよなぁ
以前パチ組なんだけど接着済の
微妙にジャンクな1/100運命を貰ってどうしようかと思った
結局シール剥がして白塗装後目のクマと顎の赤塗って
目の緑塗っての手順でやったけど
赤と緑がちょっと滲んで汚くなってしまった…
80 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 14:15:15 ID:l9YG3S30
パーツ洗浄ようやく終わった。ひとつひとつ歯ブラシで磨いてるんだけど、疲れる。
もっと簡単にやっちゃっていいんかな?
81 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 15:00:43 ID:ayPGrp/f
パーツ洗浄なんてやったこと無いけど、洗ったら何か良いコトあるの?
82 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 15:08:48 ID:NLQWPULJ
組んでるときについた手の油とかを落として塗装のノリをよくするのが目的だと思います。
自分はお湯で洗って、ヒーターの前で乾かして、塗装後組んでみたら
ポリパーツのオスとプラパーツのメスの部分がゆるゆるになってもうて腕がプランプラン・・・
これってやっぱり熱のせい?
修復って無理なんでしょうか?
83 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 15:14:46 ID:kdpSGWmq
>>80 俺は洗浄面倒だからやってない
いつも塗装前に布でパーツ磨いてから持ち手に付けてるけど
サフも面倒だから吹かないせいかやっぱり多少は剥がれるな
まぁサフ吹いてもサフだけ残して剥がれる事もあるから
俺の場合は剥がれに関しては諦めたってのもあるけど
>>82 瞬着使えば?
84 :
82:2007/04/24(火) 15:24:01 ID:NLQWPULJ
やっぱり瞬着で軸を太らせるしかないのかな
分解不可能状態なので軸動かしながら瞬着流し込めば大丈夫かな・・・
いっそのこと固定モデルに!
85 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 17:28:34 ID:tGkg3Kwi
ポリパーツの穴に洗剤が流れ込んで残ってるんじゃない?
だから滑ってるんだと思うよ。
それとヒーターで乾かす時は、パーツがあったかくならない程度の距離で。
86 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 20:05:01 ID:PBOTNGlD
20年ガンプラ作ってるけどパーツ洗浄なんて二回ほどしか経験無いな
サフなんてグロス仕上げの時以外は不要だしな
簡単に洗浄したいなら浸け置き洗い洗剤に一晩浸けてシャワーで流せばおけ
87 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 21:39:41 ID:l9YG3S30
マジでか。
俺の塗装がはげるのは別の要因なんかな。
88 :
HG名無しさん:2007/04/24(火) 21:56:14 ID:2OVn2p/b
>87
水気をしっかり取らないと余計はげやすくなるよ。
特に水性やタミヤアクリルは。
塗膜の下に水蒸気がたまってしまうんだそうな。
それと、洗剤は中性洗剤の「水切れが良い」というのがいい。
洗剤が残っているとやっぱりはげる。
洗う目的は油分の除去の他にヤスリの削りカスとかも落とす意味がある。
俺は全身ペーパー(#600)かけて表面を荒らしてから塗装してるんで
食いつきは良いよ。
Mrカラーだし。
あまり真剣に洗ってないけどねw
89 :
HG名無しさん:2007/04/25(水) 01:16:26 ID:evMA5RiQ
パーツ取れないから無理矢理引っ張ったら折れかけて慌てて戻した
白化してた(゚∀。)
90 :
HG名無しさん:2007/04/25(水) 02:45:36 ID:go84mgXR
>>87 ガンプラで間接部等が強めに擦れて剥がれるのは基本諦めた方がいい
まさかとは思うがマスキングに持って行かれるとかじゃないよな?
そんなの洗浄無しサフ無しでも起きないぞ?
後意識しない人意外と多いが塗装後にすぐパーツ組み付けると剥がれやすいぞ
表面は乾いたように見えても微妙に中が生だったりするから
組み立てるのは塗装後1日くらい待ってからの方がいいと思う
91 :
HG名無しさん:2007/04/25(水) 11:39:33 ID:0H8O7CqR
>>90 なんか、吹き終わったパーツをふと見てみると、一部分だけ剥がれてる箇所があって、
そこを爪でかくとペリペリっとそこからボロボロ剥がれていっちゃうって感じかな。
92 :
HG名無しさん:2007/04/25(水) 11:50:33 ID:5DTudiC+
クリアーかトップコート吹けばいいんじゃん?
93 :
HG名無しさん :2007/04/25(水) 12:29:42 ID:0v4aKI4p
>>90 洗剤が残ってると確実に剥げるお。
水洗い後の自然放置も、水滴が水垢になり剥げるお。
ペパーガケも、チカチカまで磨くと、剥げる可能性もあるお。
薄め液をピースで吹き飛ばす感じで洗浄するのが一番だお。
(割れる素材も有るので注意)
94 :
HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:42:19 ID:oyzRW+wE
ガンダムのアニメ一作も見たこと無い俺は異端なのだろうか
スパロボでカコイイと思ったやつ作ってる
95 :
HG名無しさん:2007/04/26(木) 00:50:06 ID:OeNTTSyR
>>94 アニメは見てるけど購入する切欠はほとんどがスパロボの動きを見てからだな
ニルファ以降のスパロボはアニメよりもよっぽどかっこよく動くから困る
しかし購入するガンプラはSDじゃなくHGかMGという不思議
96 :
HG名無しさん:2007/04/26(木) 01:30:35 ID:80K1cNpn
97 :
HG名無しさん:2007/04/26(木) 03:58:26 ID:op4Cibkp
うほっいい質感
98 :
HG名無しさん:2007/04/26(木) 21:18:37 ID:N09KmlBr
素朴な質問なんだけど、HGUCとMGって人気はどっちがあるの?
99 :
まりける:2007/04/27(金) 20:25:22 ID:gQv8pmUY
ガンプラを買おうと思うんですけど、都内でガンプラが安いところありませんか?
100とったー
付き合ってる人に影響されて作るようになった。
今日は初めて色塗りに挑戦。
夢は色んな色のキュベレイをたくさん作ることなんだが
叶うのだろうか…
今日はSDのブレイズザクファントムで練習。
102 :
HG名無しさん:2007/04/28(土) 15:20:58 ID:964L3Wfe
-―- 、__,
'叨¨ヽ `ー-、
` ー /叨¨)
ヽ,
`ヽ.___´,
`ニ´
>>101 筆塗りか?筆で綺麗に塗装って無茶苦茶ムズいぞ
薄め液で塗料をネバネバの状態からサラサラの状態まで薄めてから
何回も何回も色が乗るまで薄く塗っていくと綺麗にしやすいけど
1回薄く塗って乾燥させてまた薄く塗って乾燥させて…
って作業はかなり時間がかかるし
筆で綺麗に塗ろうとするよりスプレー買ってきてやった方が楽かと
蛇足だが俺的にはキュベレイみたいな曲面の多いプラモは筆で塗っていくの難しいと思う
俺もキュベレイ作ってるけど キュベレイの為にエアブラシ買いましたよ
あんな曲面の広い部分を筆で塗ると考えただけで鬱になりそうだw
俺はZZ作ってるけどゲート処理とパーティングラインで紙ヤスリかけてたら
全体像がキュベレイのように曲面の多い機体に仕上がった
いつもこうなるけど紙ヤスリの作業は一番面倒で難易度が高い・・・
>>103 筆でやってます。
なんとなく丸くて広い面は塗りやすいのかと思ってた…
一日やってたせいか部屋がシンナー臭い。
107 :
HG名無しさん:2007/04/28(土) 20:58:32 ID:La6JhwCY
換気しなきゃ駄目だよ。
小学生の頃から実に10年ぶりくらいにガンプラ買ったんだけど、
一つ一つのパーツ噛み合わせがすごく固くなっててびっくりした。
その分ちゃんとポーズ取れるから良いんだけどさ。
0080シリーズのジムコマンドなんて脚がふにゃってすぐ倒れるしw
109 :
HG名無しさん:2007/04/28(土) 21:52:00 ID:+mWiD4fT BE:197371542-2BP(8)
小学生だけど頑張ってエアブラシ塗装
110 :
HG名無しさん:2007/04/29(日) 00:05:37 ID:JSnGqRhh
>>105 エッジは触らないように面の中心から外側に向かってヤスるようにすればエッジは死ななくなるぞ
でもたいらな面でやると中心が微妙にヘコんでたいらじゃなくなる
たいらな面はやっぱ当て木しないと駄目かもしんない
>>111 それだとゲートやパーティングラインの処理する時間かからね?
おれ一つのパーツで長いと1時間紙やすり作業してる
なんてガンコな処理なんだ・・・
紙やすりの前に平の鉄やすり使ってみ?
作業が早くなるよ。
200円くらいで売ってる細いのでいいから。
鉄やすり使うのも下手で他のところキズつけまくるんだ(゚∀。)
400で充分ガリガリ削れると思うけど…
ちょっと盛り過ぎたパテを派手に散らしたい時も
ナイフでおおざっぱにやった後400で整えるし
調子こいて2000まで買ってきちゃったので延々と削ってる
>114
鉄やすりはガシガシ動かしちゃだめだぞ?
ゆっくりと「シャリ、シャリ、シャリ」位で手前から向こうに
押し出す感じで削るんだ。
傷つけたくないところにはマスキングテープ貼っとくといい。
>>117 あーなるほどマスキングの発想が無かった
鉄やすりももう少し丁寧に使ってみるよ
119 :
まりける:2007/04/29(日) 18:40:33 ID:WqB2pFwO
ガンプラ作るための必需品ってありますか?
爪切り1本でOK
122 :
まりけり:2007/04/29(日) 20:39:18 ID:WqB2pFwO
>>120ガンプラがないと話になりませんからね
>>121ヤスリも爪切りのヤスリの部分で大丈夫ですか?
>>122 モノによって目の粗さが違うから、一概ににはいえない。
お金に余裕があれば、模型用精密ニッパーを買うといいよ。
今時のガンプラなら100均のニッパーでも十分じゃないか?
ガンプラを作る感覚で、スケールモデルを作ろうと100均ニッパーを使ったら
細い部品を折っちまって俺みたいに泣くハメに陥るだろうけど。
125 :
まりけり:2007/04/29(日) 21:51:31 ID:WqB2pFwO
>>125 600番と1000番でいいと思う。
塗装しないなら仕上げ用に2000番があってもいいけど、
目詰まりした1000番で代用できるし。
模型店とかで売ってるタミヤの紙やすりセットは割高なので
ハンズやホームセンターとかのバラ売りを買うのがいいよ。
紙やすりは適当な平らなものに貼り付けて使わないと、やすった面が
湾曲するので注意。
何つくるかしらんがガンガレー
>>125 組み立てるだけならニッパーだけ有ればいい、誰もヤスリが必要なんて書いてないだろ?
ヤスリ使いたいなら最初に>119でどういうヤスリを使えばいいですか?って聞け
だいたい物だけ買っても使い方知らないだろ?傷が付くだけで終わる
どこまで作業するかで必要なものが変わるよ。
最低限必要なもの:ガンプラ
パーツを綺麗に切り離す時に必要
プラスチック用ニッパー(爪切りで代用)
切り取った部分を綺麗に整形する時に必要
棒ヤスリ(平)
紙やすり(耐水ペーパー)#400/600/800
デザインナイフ(カッターで代用)
表面の荒れを隠してツヤを整える時に必要
クリアースプレー(トップコート)
パーツ接合線を消す時に必要
1)パーツを接着する時に使うもの
プラスチック用接着剤
瞬間接着剤
2)塗装前提でパテを使う
プラパテ、SSP−HG他ポリパテ、エポキシパテ各種
色を塗る時に必要
塗料(ラッカー、アクリル、水性、エナメル、マーカーなど)
薄め液(それぞれ専用のもの)
筆(丸、平、面相)
エアブラシ塗装のとき必要なもの
ハンドピース(エアブラシ本体)
エア缶(コンプレッサー)
塗装ブース(外でやるなら風除けだけでOK)
デカール貼るときに必要
水(ぬるま湯)
ピンセット(無くてもOK)
綿棒
こんなとこかね?
後は努力と根性か。
ちゅーか、この前まで初心者救済スレにいなかった?
こっちは馴れ合いスレだから答えてみたけど
>パーツを綺麗に切り離す時に必要
>プラスチック用ニッパー(爪切りで代用)
この時点で満足してしまってる俺は間違いなく初心者w
切り取った部分は戦闘で付いた傷と脳内補完
俺はヤスリとナイフで削る事を覚えたよ。
たまにナイフがすべってサクッとパーツに刺さってしまった傷は
戦闘で付いたk(ry
俺の場合は一種のサクッと逝った状態になると
指から一種の赤い液が出てくるが
それは一種の男の勲章だと思ってる
サクッと逝ったその一瞬・・・
時が見えたと思ったら、赤い液体が指先から零れ落ちた。
・・・とまらない。
押さえつけてもとまらない。
シャアザクの赤い機体が、よりいっそう赤く染まった・・・
>131
ゲート処理にナイフ使うと失敗率上がるよ〜。
ゲートは1mmくらい残しておいて棒ヤスリで削り取ってしまうのがいい。
白化もしないし、指も切らなくて済む。
トップコートしとけばぜんぜん見えなくなっちゃうぞ。
>>134 いい事聞いたぜ。
今度トップコートとやらを買ってみる。
136 :
HG名無しさん:2007/04/30(月) 11:26:47 ID:pmmivE8s
X TOP
ゲートは800番から2000番で磨いて、さらにコンパウンド荒めから仕上げまで磨く。
塗装したほうが早いかもしらんが、完成品で遊ぶの好きなんで、塗装しても剥げるし何より塗料臭が嫌なんでやむおえん。
パチ派の人にこそタミヤの2000円くらいのゲート専用の薄刃ニッパー薦めたいけどな
あのゲートがスッと切れる感覚は快感。ナイフの使用頻度も減って怪我やポカミスも少なくなるし
ちょっと値段が高いのが難点だが、変な道具に金突っ込むよりよっぽどいいよ
ゲート処理
あっしはカッターのみ
前後左右から薄くスライスするのがポイント
現在ヤスリ要らず
140 :
HG名無しさん:2007/05/01(火) 13:13:04 ID:TbniXgyu
エアブラシで塗装してる人でも、細かい細部とか、マスキングが困難なところとかは筆塗りで塗装するものなのかな?
慣れればほとんどテープとゾルで大丈夫だが、MG内部フレームのパイプとか配線塗るときは筆
もちろん細かい所は筆
又はガンダムマーカーやポスカ
ペン先をカッターで細くしたり加工してる
ガンダムマーカーの筆塗りもいいもんだよ
塗装時のニオイも無いしスプレーが飛び散ることもない
塗装ブースある環境の人はうらやましい・・・
俺トップコート時にだけスプレー使うけどその時は近所の公園までダンボールごと持って移動だよ
144 :
HG名無しさん:2007/05/01(火) 16:10:28 ID:L6Yp3do0
風よけごみよけの段ボールは必需品だよね。俺はベランダでやってるよ
しかしトップコートのにおいはクセになる
ガンダムマーカーってけっこうムラがでるなw
146 :
HG名無しさん:2007/05/01(火) 17:52:18 ID:O64xGqeD
Mr.リニアコンプレッサーL5ってどうですか?
エアブラシに挑戦しようと思ってるんですが。
147 :
HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:00:12 ID:yTlpXTIA
ママがプラモデル買ってくれません。
皆さんは、ママにどーゆーふうに、おねだりしてるんですか?
149 :
HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:27:41 ID:bQEzYji3
甥の誕生日プレゼントを買いに売り場を見ていたら1/100のグフを見つけて、何かカッコよくてカワイイなーと思って買ってしまいました。プラモデル作るのは初めてだから完成できるか不安…。
150 :
HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:34:28 ID:g1P+v3v9
>>149 カワイイなー言うのがよく解らんがガンバレ。ニッパーは忘れずに。
151 :
HG名無しさん:2007/05/01(火) 20:07:23 ID:bQEzYji3
>>150 ありがとうございます。今作ってるんですけど、1部分作るのにかなり時間がかかってます(苦笑)プラモデルって難しいんですね。簡単に作れる男の子はすごい…
>>151 急げばむずかしいが、ゆっくりやれば簡単だよ
初めてのガンプラは焦らずゆっくり部品確認して組むよろし
153 :
HG名無しさん:2007/05/01(火) 20:35:36 ID:bQEzYji3
>>152 はい。ありがとうございます!キレイに作りたいし、焦らずにやってみます。
ちょ、甥に未完成のままプレゼントして作成の過程も楽しませるとかじゃなく
完成品を甥にプレゼントするのかww
でもガンプラってまだ年小さいとパチ組みでも作るの難しいしな
マイペースでがんがれ
小さいおともだちには
ケロロロボシリーズがおすすめ
156 :
HG名無しさん:2007/05/02(水) 02:27:09 ID:4p+QTLPK
>>154 初めは一緒に作ってたんですけど、甥にはちょっと難しかったみたいで、残りを私が作らないといけなくなったんですよ(苦笑)
157 :
HG名無しさん:2007/05/02(水) 02:31:09 ID:4p+QTLPK
>>155 ガンダムは甥にはちょっと早すぎました。
初心者が対GW用にガンプラ買ってきました。ZプラスA1です
部品数の多さにちょっと泣きそうです
ゲート処理って大変だなぁ
159 :
HG名無しさん:2007/05/02(水) 17:40:41 ID:Gh863rU5
よーっしおまいら
ガンプラデビューするのにとりあえずHGUC8箱も大人買いしてきたアンポンタンのおいらが来ましたよ^w^
とりあえずジオから組むんだぜーファーハッハハハハ
>>159 頑張れw俺は初めてのガンプラで
いきなり訳も分からずZガンダム買って凄く苦労した事があったな。
初めてのガンプラが元祖SDだった
当然パチ組み
初めてMG組んでます!
パチ組みしてスミ入れ終了。
あとデカールとマーキングシールで終了予定ですが、どっちを先にすればよいですか
ちなみにモノはウイングverKaでつ
3年前、出戻りで初めて組んだMGがゴッドガンダムだったな。
あの頃は、完成度やフレームの存在や値段に驚いたと同時に
「こんな高級プラモを買うのはこれっきりだろう」と思っていたのに
今では箱と工具がバベルの塔の如き積みあがっている…。
164 :
HG名無しさん:2007/05/02(水) 19:55:40 ID:Gh863rU5
とりあえずジオの下半身を組んでみたんだが、HGUCって1/144だよな?
なにこのボリューム感wwwwww
しっかもかなり細かくて思ったより精密だな
やっべーガンダムマーカーが欲しくなったんだぜ
165 :
HG名無しさん:2007/05/02(水) 21:59:40 ID:f2BoNCz0
連休暇なんで25年ぶりに模型屋へ。
新発売のザク買った。
パーツの多さに軽く目眩がした、塗装もせず、まったくのストレートに組んだんだが。
最終組み立ての胴体と腰の接続で胴体のダボ受けが逆に・・
冷や汗かいてバラした。
何度も部品反対に組んだり散々疲れた。
しかしこの充実感はなんだまた買ってくる。
166 :
HG名無しさん:2007/05/02(水) 22:01:38 ID:VyQfuN1G
マーキングシールの余白をカットして貼り付けてからデカール
ブレイズザクファントムのレイ・ザ・バレル専用機を
ハイネ専用機に塗り替えた。
マニキュアみたいなもんかと思ってたけど全然難しかったです。
はみ出すしムラムラだし…
でも面白かったからまた挑戦して上達したいな。
ムラムラにドキドキ
HGUCとMGどっち集めてる?
自分は今のところHGUCで揃えてるんだけど、もしMG100体目がターンAだったらMGに移るかも・・・
説明書は百均のファイルケースにまとめると整理し易い
最近、MG作り出したものですが、次に百式作りたいと思うんだけど仕上げはメッキじゃない部分にクリアー吹いた方がいいのかな?
ちなみにこれまではスミ入れ、つや消しと部分塗装でしあげてます。
今までどおりの感じで作りたいのならそれでOK
メッキ部分は吹かなくていいからラクかもね
EXモデルのスカイグラスパーにルージュのIWSPを取り付けようとがんばったのですが、完成していざ取り付けようとしたら羽のパーツが邪魔をして取り付けられませんでした。
どう改修したらよいのでしょうかご指導お願いします
>>173 HJの作例では、羽を9mm後ろに付けるアタッチメントを作ってるよ。
ムック本SEED vol3に載ってる。
ありがとうございます。探してみます。
HGUCザクもきちんと作ると大変なことがわかった。
ムラムラって普通に使ってましたよ…
でも実際そういう意味でもムラムラなんだけど
作ってる間は集中出来ていい気分転換になりました。
次の練習台を考え中なんですが、1/144で塗りやすそうなのってどんなのがあるんでしょうか。
自分が好きなのはキュベレイや水陸両用の人達なんで
前にレスを頂いた「広い曲面は難しい」に相当するしなと。
良ければアドバイスお願いします。
自分の好きなもん作っていかないと上達しないよ〜。
すきでもないMS作ってると途中で挫折したり手を抜いたりし始めるから。
練習用ならすきなの買って来て、失敗したらシンナー風呂で
洗ってもう一回とかね。
キュベレイの羽だって幅2センチくらいの平筆で一気に塗ってしまえば
ムラも出にくいぞ〜。
塗膜は厚くなるけど。
ありがとうございます。
好きなモノ、作りたいモノを基準に選んでみます。
180 :
HG名無しさん:2007/05/06(日) 02:38:47 ID:l1x4LUmF
使い終わったMr.colorの瓶を、スペアボトルとして再利用する場合は、中身をうすめ液で洗浄するの?
かなりの量のうすめ液が必要になっちゃわない?
ティッシュとかで有る程度拭き取ってから、最後に薄め液で洗浄すれば、必要な量はかなり減るよ
MGについてるドライデカールと、単品で撃ってる水転写式のデカールって
貼る順番はどっちから先にすればやりやすいとかあるんでしょうか?
あとつや消しスプレーは油性ので問題ないでしょうか?
400→1000の紙やすりで表面処理してるだけの成型色派です
183 :
HG名無しさん:2007/05/06(日) 05:06:31 ID:E2MoU2zV
簡単フィニィッシュしようと思うんですけど接着した後、白くなってしまうのは仕方が無い事?それとも腕が悪いのが原因ですか?
>182
俺はドライデカール→水転写の順番でやってる。
前に水転写先に貼ったら、隣にドライをこすり付けてるとき
うかつにも水転写の上までこすっちゃって、水転写はげた。
水転写を先に貼りたいなら一度クリアコートしてからドライに
進んだ方が良いと思われますよ。
つや消しスプレーは油性なら軽く吹きかけ、乾燥してからもう一度とか
しないと水転写がひび割れる可能性があるよ。
水性でもなる事あるけど油性よりは安心かな。
>183
ある程度は仕方ないことだけど、回避する方法は色々とあります。
このスレの上の砲でも同じ話題が出てますんで良ければ参考までに。
私はゲートを1mm程度残して、棒やすりで削り取ってます。
この方がゲートの根元に負担をかけないまま処理できるので
白化することがほとんどなくなります。
代わりにちょっと黒ずんで見えることがあるけど、白化よりは
目立たないかな。
細いゲートはヤスリ取るまえに根元から折れちゃったりするので、
もっと短くしてもOK。
棒やすりが使いづらければ粗め(240番位)のペーパーで削っても
良いかもしれない。
その後表面処理で400とか600のヤスリが必要になるけど、最終的に
つや消しスプレーとかやるならぜんぜん目立たないところまで
持っていけるよ。
あとは練習あるのみですわ〜。
185 :
HG名無しさん:2007/05/06(日) 08:03:59 ID:E2MoU2zV
>184ありがとうございます。ゲート処理はなんとかなるんですが、合わせ目処理の接着剤跡が白く残ってしまうんです
腕のせいとも言えるし仕方ない事とも言えると思うなぁ
うまい人なら目立ちにくく出来るだろうけどたまには目に見えて白くなる事もあると思う
セメント付けすぎるとその分白くなるから塗る量を減らす事で目立ちにくく出来る
でも塗る量減らすとキットの合いによっては合わせ目が残る
接着前に合わせ目の隙間が全く無いと言っていい程無い状態になるまでパーツの合いを調節して
フワッとセメントを塗ってしっっっかりと張り合わせれば合わせ目綺麗に消せると思うんだが
そこまでやるなら瞬着で接着、全面塗装仕上の方が労力が明らかに少ない
187 :
HG名無しさん:2007/05/06(日) 08:31:20 ID:E2MoU2zV
ありがとうございます。今度接着剤の量減らしてやってみます。初心者向けと思ってましたけど簡単フィニィッシュはそこそこの経験が必要ですね
188 :
age:2007/05/06(日) 09:21:09 ID:9PI4CXG0
ホワイトパール塗装をしたいのですが、下地で何を塗ったほうがいいのでしょうか?
何も知らなかったので、いきなりパールを吹いたらあんまりパールっぽくならなかったのですが・・・。
自分で「ホワイト」パールって言ってるモンを黒下地にしてどうするのかと。
パール系塗料ってクリア+パール粒子だと言えば答えは出るかと。
>>184 レスdです
スプレーはなんとも難しそうだ・・・
191 :
HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:32:28 ID:SY2e6veK
193 :
age:2007/05/06(日) 18:02:22 ID:9PI4CXG0
189>>
ありがとうございます。
ブルーパールを下地をブルーでやったら目立たなかったので、
やっぱり、パールとつくものは全て下地はホワイトなのでしょうか?
最近は直立立ちが流行りなのかい?
カトキ立ちで撮ろうよ。
195 :
HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:47:24 ID:/nKU36wn
196 :
HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:08:32 ID:l1x4LUmF
カトキ立ちって何だい?
>>196 【カトキ立ち】
デカい背中の羽のせいで、直立では自立困難になってしまったガンダム達のために
開発された立位ポーズ。
>>193 意味不明。
パールカラーはその色のパール粒子が入ってるだけで
(パールブルーは青っぽい粒子)それ単品でその色は出ないぞ?
例えば黒下地にパールホワイトを重ねてブラックパールとかだけど
パールブルー重ねてもブラックパールにしかならない。光沢感が青っぽくなる位で
上記は例え話で極端な例だけど要はパールカラーってのは下地の色に
パール光沢感を付加するって考えでいいと思う。
不器用なくせに、ガンプラ好きなのって俺くらい?
なんかガンプラ(というかプラモ全般)の箱が好きなんだ。
いや作るのも好きなんだが、出来栄えがね・・・
> なんかガンプラ(というかプラモ全般)の箱が好き
重度の積みモデラーになる素質をお持ちのようで…。
202 :
HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:36:36 ID:MrlvnFNQ
もっとも初心者な質問で申し訳ないが、
ガンプラってどこで主に売ってるの?
>>202 ほとんどの模型屋にガンプラはおいてあると思うよ、
それか総合ショッピングセンターのおもちゃ売り場とか、
でも安く買いたいんだったら通販がお勧めだな、
アマゾンとか商品ごとにレビューが書いてあるから
それを見て参考にするといいと思うよ。
1500円以上で送料無料だしけっこういいよ。
204 :
HG名無しさん:2007/05/07(月) 16:01:07 ID:fcCLXKXn
>>205 そのサイトにちゃんと書いて有るけど?
>コンパウンドは、私の場合タミヤの青いキャップの「タミヤコンパウンド」をメインに使い、場合によっては最終仕上げに「仕上げ目」の微粒子コンパウンドを使ってます。
別のページの説明にも
>写真はキャップの青い方は中目ぐらい、キャップの白い方は仕上げ用の極細目のコンパウンドです。
追加
>タミヤからは「タミヤコンパウンド」他にも、
>「荒目」、「細目」、「仕上げ目」の3種類のコンパウンドが発売されています。
粗目、細目とは別物のようだ。
タミヤコンパウンドには少なくとも4種類以上はあるってことで、
その写真の青キャップは粗目、細目、仕上げ目以外のタミヤコンパウンドってことですか。
わかりました。
仕上げのトップコートやスーパクリアって、手にとってポーズつけやら
なにやらでベタベタさわってると、塗膜おちたりするんでしょうか。
いつもつや消し吹いてるんですが、遊んでるうちテカテカしてきたような気がします。
>>209 手の油がツヤ消しに馴染んでちょいテカッたとか?
ツヤ消しはザラザラじゃん?それが触りすぎで擦れて落ちたとか?
つや消し水性トップコートだと触っているうちにツヤが
出やすい感じだね
ラッカーだと多少は大丈夫
でも触りまくっていればどんな仕上げ塗料でもツヤは出るもの
212 :
HG名無しさん:2007/05/08(火) 01:28:27 ID:eBTh6C6l
メッキ?金色のパーツにラッカー系クリアを吹いたら塗装が溶けちゃいました(泣)近すぎたのか、ラッカー系を使っちゃいけなかったのか原因がわからず…。教えて下さい!!
ガンプラの金メッキはラッカーのクリア塗料が吹きつけて
あるので、同じラッカー系を使うと下地を侵す危険が大です
クリアは水性系を使いましょう
これも良い勉強になったと思い、今回は諦めるしかないですね
今日はデカールとかいうのをやってみるんだぜ。
初デカール巧くできるかしら。
215 :
HG名無しさん:2007/05/08(火) 12:09:11 ID:eBTh6C6l
知らなかったです。今回は諦めて金色を塗ってごまかしてみます…
ありがとうございました。
216 :
HG名無しさん :2007/05/08(火) 12:32:02 ID:uXlfhZEo
じゃあ何かい?あれ吹き付けるのに1500円くらい掛かってるってことかよ!
(台は500円)
デカール難しいだろ・・・常識的に考えて・・・
ちなみに作ってるのはMGボールシャークマウス仕様でつ。
214-217の間になにがあったんだwww
マスキングテープとかで止めてからこすると失敗しづらくなるよ
個人的には、デカールは説明書に書かれてる
ズラして貼るってのをそのままやるより
台紙をほんの少しズラした状態で貼りたい位置に被せて、
そのままそーっと台紙を抜き取るって感じでやった方が綺麗に貼れる。
ドライと水転写の話を一気にされるとワケわからん流れになるな
デカールわっかんね
水転写ってのは水で濡らしてヌメヌメ状態のを貼り付けて乾かす、で
ドライはそのまんま付けたいとこにゴシゴシコスリつける、でOK?
何であんな面倒で難しい物発明したんだろうな>デカール
普通に半透明のマーキングシールで良いじゃん。
デカールだけもう2枚くらい注文しようかなぁ
みんなHGUCアッガイ買った?
MGアッガイ持ってるから見送った
みんなトップコートはどうしてるの?
俺はスプレーだと高くつくからスーパークリアーのつや消しを
エアブラシで吹いてます。サフは仕方なくスプレー使ってるけど
良い方法ありますか?
クレオスのMr.スーパークリアーつや消し使ってる
値段は気にしないけどニオイがヤバイんだよなあ
うちは窓全開にしても2日くらい経たないとニオイ消えないよ
228 :
HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:46:37 ID:npLL6M8u
携帯からですみません。
質問なのですが、トップコートや、つや消しは全て組み立ててデカールを貼ってから行うんですか?
デカール保護って目的もあるから、普通はデカール貼ってからだわな
あ、もちろんデカール貼る前に吹くこともあるけど
(ウェザリングとかウォッシングの前とかに)、
最後にデカール貼ってからもう一度吹くってことね。
固定モデルなら全て組み上げてからでも、まぁいいと思う。
可動モデルだと、吹ききれない場所がでたり、トップコートで
可動部が固まってしまったりするから
ある程度バラした状態でするべし。
232 :
HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:41:25 ID:GKEaR7YG
旧キットのシャアザクに墨入をと思い油性黒マジックでやったのですが
かなりはみ出て汚くなりました。
ガンダム専用ペンでやれば
うまくできますか?
>>232 綿棒にうすめ液付けて、はみ出た部分を拭いたら?
>>232 ペンで上手い下手が決まるわけじゃないんだが?
油性マジックがマッキーだったらプラにインクが浸透してどうやっても消えません
デカール3枚注文した。
何回失敗するつもりだよ俺。
サフもブラシで吹いても無問題!
缶の頃は面倒で詰む原因になってたくらい嫌だったサフ吹きが
ブラシにしてからはそれほど嫌じゃなくなった俺は異端なんだろうか?
パーツに近づけて吹けないってのは俺的には苦痛だったから
238 :
226:2007/05/11(金) 12:25:58 ID:c6FaifY7
レスサンクス!前にスプレーサフ皿に出したらドロッとしててハンドピース
目詰まりしそうだから止めたんだけど、薄めて圧弱めに吹けば大丈夫って事か。
この間、換気扇安かったからダクトやダンボールも買って自作で塗装ブース
作ってみたんだけど、しっかり吸ってくれるよ。これで制作費4kなら納得できる。
スプレーサフの中身をエアブラシで使うときは塗料から
ガス抜きしといた方が良いよ〜。
缶の中でガスと混ざり合ってるから細かい泡が出ます(経験済み)
開封して5分程度放置してから使うといいですよ。
ビームサーベルとかのクリアパーツをつや消しでトップコートするとどうなるかなとやってみたら
モヤっとしてるんだけどなんかこっちの方が好きかもしれない
でもガンプラ写真うpってるサイト見てもクリアパーツのつや消してる画像なんて見たことないや
光刃はヤスるとヤスリ傷が光を乱反射して発光してる感じが出てると思ってる
Pラインも消せるし俺はいつもこうしてる
>>240 まあビームは光ってるもんだしなぁ
でも模型としてはありだと思うよ。
HGUCシリーズを並べてみたんだけど、全体的にジオンMSの方が大きいのかな?
単に連邦MSがスマートだからそう見えるだけかもしれないけど。
いや実際ジオンの方がデカいと思うよ。
つーかずらっと並んでるとこ見たいんでうpしてくれんか。
245 :
HG名無しさん:2007/05/13(日) 21:14:21 ID:SqqeYAOf
質問なのですが、みなさんは、合わせ目はどうやって消されてるんですか?
すみませんがアドバイスお願いします。
1.タミヤのプラモデル用接着剤をたっぷりぬりぬり
2.むにゅ
3.一週間放置
4.むにゅをやすりがけ
5.綺麗に残ってました\(^o^)/
そういや、接着剤ムニュで合わせ目が綺麗に消えた事ってあまり無いな…。
正直な話、パチ組に溶きパテでも塗ってヤスった方がよく消えるんじゃねえか?
>>244 並べたと言っても10体&適当に組んだだけ(手入れ・塗装一切なし)で
あんま面白くないと思うけど、それでも見る?w
指定のカラーを混ぜ合わせ
筆で塗装しているのですが、
気泡が出来てしまいます。
気泡をなくす方法ってありますか?
252 :
HG名無しさん:2007/05/14(月) 02:12:20 ID:14k0rL3J
合わせ目消しのムニュ→ヤスリがけなんですが、
10年位前に、(初代)HGガンダムでやって、
やすってもやすっても、削れてくれず、挫折した経験があります。
確か、バズーカとビームライフル位しか組まなかったです。
大抵のマニュアル本ではムニュを勧めてますが、
>>247さんのようなやり方でも合わせ目はうまく消えますか。
もし、うまくいくなら。HGUCかFGを作ってみようかと思ってます。
また、パテはタミヤとクレオスとどちらがお薦めですか?
よろしくお願いします。長文スマソ。
俺は合わせ目消しと言えば瞬着なんだが使ってるヤツ少ないのかな?
瞬着は時間の節約になるが、ムニュっとして1〜2日内だとドライヤーで剥がせるよ。
瞬着→全塗装派
ムニュ →簡単フィニッシュ
と思ってる。
ブラシ導入してからこっち、もっぱら瞬着だゼ
だいたい組上げンのに1週間もかけてらんない
組む前に塗装すると、合わせ目消しで塗料が剥がれると思うんだけど、
合わせ目消しを出来て、尚且つ細かい所も綺麗に塗装するには、
どういう工程が良いんだ?
>>257 切り出し>組立>合わせ目消し>塗装 が普通じゃね?
膝とか肘は、部分的に 合わせ目消し>塗装>マスキングが必要かな?
大体はこれで問題無く出来てる
>>257 一時期サルのように「組む前塗装」やってたよw
ある時完成品眺めてたら
「これって、組む前に塗装するよか、組んでから塗装する方がむしろ簡単なんジャマイカ?」
気づくまで相当掛かったオレはアホですw
細かいところ塗装は、机にテープで固定しちゃったり、長めの持ち手を付けたり、マスキングとかを
組み合わせちゃうと
やればなんとかなっちゃうもんですよね。
260 :
HG名無しさん:2007/05/14(月) 17:11:09 ID:FEgOUdL8
参考までに俺のやり方を…
金棒(鉄ヤスリとか)をバーナーで熱してプラの接着面にあてる
プラが溶けてくるので程よいところでパーツを組む
そうすると溶けたプラがムニュ状態になるので冷めたら320〜1200でヤスる
最後にプラの裏から流し込み用のクレオス液体セメントを塗って出来上がり
裏からのセメントだけで接着剤使わないから塗装に影響もないし接着剤よりキレイに仕上がり、10分もかからないからオススメ
プラどうしを溶接してくっつけてるから強度も上がる
ただし熱しすぎるとパーツ自体が変形しちゃうから注意したほうがいい
(´・ω・`)お試しあれ
なんか熟練してないと難しそうだぬ
>>258-260サンクス!
サフ吹きも合わせ目消しした後で良いんだな
参考にしてみようと思います。
263 :
HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:25:21 ID:9VrMxjmS
初心者なら泡攻めなんて消さんでもよろしい。むしろ堂々と消さないほうが漢。
黒のガンダムマーカーだけで塗装したビームライフルにデカールしようと思うんですが、
MG付属のドライデカール、市販の水転写式ガンダムデカールは
両方とも問題なく使えるんでしょうか?
>265
ガンダムマーカーは食い付きに全く期待出来無いから
ドライデカールは、最悪は 擦ってる最中に剥がれるかも
水転写は貼るのは問題無いけど、ちょっと擦れれば、下の塗装ごと剥がれる…
ガンダムマーカーをべた塗りが一番の問題、ちょっとした部分塗装だけにして
普通の塗装は水性塗料とかラッカー使った方がいいよ
即レスありがとうございます
ガンダムマーカーは扱いが難しそうだ・・・
実は簡単フィニッシュなのでこの際ビームライフルも塗装無しにしてみようかな
268 :
HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:26:49 ID:ql1exAc2
ガンプラを作る用具を揃えるのに最低いくらくらい必要でしょうか?
100円ショップのニッパー1つあればOKっていう事で
100円あれば事足りる
店頭の完成品見ててノリだけでMGザク2.0を買ってしまった。
今取説の解説読んで作った気80%になってる
残り20%のモチベでキットに立ち向かう
おれなんざ初MG完成させたの簡単フィニなのに二ヵ月半だぜ
273 :
HG名無しさん:2007/05/17(木) 10:02:30 ID:B4Q1CmH0
>>272 完成画像ぅp希望
俺も発売同時に購入したMGギャンが最近完成。
勢いで買ったHY2Mのグフドムをどーするか悩んでいる。
ジムクゥエルのライフルの構え辛さは異常だと思うのですがw
手パーツも旧キットなみにポロポロ外れるし。
>>274 オレ、クゥエル組む時、密かに銃の後方を短くしちゃおうと思ってるんだ・・・
276 :
271:2007/05/17(木) 21:34:11 ID:Wm2+2nLt
よし、こんな俺のために製作スケジュール組む。
今日は胴体、2日目は頭部、3日目は胸部、4日目は腰、
5日目は右足、6日目は左足、7日目は右足、8日目は左足、
9日目は右腕、10日目は左腕、11日目に武器&完成記念打ち上げ
あれ?今日と3日目被ってるじゃん
じゃあ今日は明日に備えて寝る
>>274 ヘイズル改から脈々と使い回されてる上に、元々脆い手首だからな
接着してしまうのが精神衛生的にいいと思う
ポロポロ取れる部品には木工用ボンド
後で取れるしどう?
消防以来、プラモなんて作ってなかったが約20年ぶりにガンプラ(Hi-νガンダム)購入。
how to本から制作に必要な道具、エアブラシまで一式揃えた。
でも、道具類揃えた時点で満足しちまって、なんか手が付けられない…。
ダメな俺。
>>280 ナカーマ
一週間くらい前にHi-ν買ってきた。
Hi-ν組む前に積みを二箱消化しないといけないんだけどな…。
でもいきなりアレは厳しくないかな?
誰でもそうだけど、初めてエアブラシ使っていきなりきちんと塗れるってことは
まず無いから、5000円〜6000円のキットで挑戦するのはもったいない気がする。
最初はHGUCとかの安いので練習して、何となくでも「まあ使えるかな」と思ってから
Hi-νに取り掛かればいいんじゃないかな。
好きでもないキットで練習してもやる気が出ないから、それなりに好きなMS選んでさ。
俺が初めてエアブラシを使ったゴッグはゴミと化したよ…。
書籍じゃなくネット上の簡単フィニッシュ参考にするだけでも充分だと思う
初めてならガンダムマーカーの部分塗装だけで充分だってばさ
俺が初めてエアブラシで塗装したのは1/100ヘビーガン。
>>280だが、あなた方のレスのおかげでやる気が出たよ。
とりあえず素組みで完成させようかなと思う。
昨日、胴体、頭まではオワタ。
塗装は完成後考えてみる。
285 :
HG名無しさん:2007/05/19(土) 15:25:31 ID:rT4kI4Vo
せっかくのMGなのに装甲に隠れる内部フレームはスミ入れどころかゲート処理すらしない俺
でもきっと俺だけじゃないはず
フレームのゲート処理は、関節可動やパーツの合いが悪くなりそうなイメージがあるから
ついつい念入りにやってしまう俺。
最近、エアブラシを買ったものなのですが・・・
上(236〜238)に書いてあるようにサフってエアブラシでもふけるものなのですか?
缶スプレーを一体製作につき2〜3本ぐらい使ってしまってコストパフォーマンス
が悪いな〜って思ってたので・・・。
ビンで売ってるMrサーフェイサー1200とかなら何倍に薄めて
何MPaぐらいで吹けばいいのかコツなどお教えいただけませんか?
塗装挑戦2体目を何にするか迷ってましたが、大きいのはまだ自信がないので
SDのゾック、アッガイ、ゴッグのセットを買って来ました。
全然違う色にしてみたいので下地初挑戦です。
相談してみたらスプレーも勧められたのですが、
スプレーを吹く場所が思い付かなく、筆でやることにしました。
今は4本で400円くらいの筆を使ってるんですけど
いい筆だとやっぱり塗りやすいもんでしょうか?
ある程度上手になるまでは関係ないかな。
>>288 3倍から5倍に薄めていい。薄め加減で吹き圧変わるから
何Mpaとか言えんけど、通常0.8〜1.5くらいだと思う
良い筆悪い筆って、レベルが上がればまた別なんだろうけど、
自分の感覚としては「良い状態が長く持つかどうか」だと思う。
100円の筆だと一体塗ったらもうダメになる感じ。
毛がボロボロ抜けてきたりね。
逆に言えば、ダメになったら交換するつもりなら100円の筆でも充分塗れる。
292 :
288:2007/05/19(土) 23:55:19 ID:VWNSAQEi
>290
すばやいレス、有難うございます。さっそく明日早起きして
仮組み終えた拝乳で試してみたいと思います。
293 :
289:2007/05/20(日) 00:29:19 ID:hRlx2h22
>>291 レスありがとうございました。
SDを一体塗っただけなせいか、まだ毛が抜けたりはしてないので
このまま練習がてら使ってみます。
明日、ゴッグから取り掛かってみます。ドム色に…。
294 :
HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:16:25 ID:n7owZqvO
モールドとか埋めるためにパテ使いたいんですけど、経年変化でひけってくるって聞きました。変化しにくいパテってありますか?
>292
サフはエアブラシで吹くとき薄めるので傷埋め効果は
低くなるのでご注意を。
その分シャープに仕上がるんだけどね。
>294
ヒケるのはプラパテやポリパテ。
ほとんどヒケないのはエポキシパテやSSP−HG。
(ポリパテもそれほどヒケない)
モールドの深さにもよるけどSSP−HGがお勧め。
スジ彫り程度のモールドをエポキシで埋めるのは無謀。
粘土状なんで面積の少ないところには食いつき悪いです。
硬くて良いならゼリー状瞬間接着剤という手もある。
硬化促進スプレー(WAVE製)と組み合わせて使うと
10秒後にはカチカチになってヤスリ掛けできます。
流し込み瞬着でも良いですよ
296 :
HG名無しさん:2007/05/20(日) 03:50:00 ID:8UvwUs17
ごはんつぶをモールドにすり込むのが一番簡単。サフ吹けばまったくわからないし。
お米は割れたりはがれたりヒビはいったりがな
可動させるとプラのしなりでペリペリってなる
298 :
HG名無しさん:2007/05/20(日) 07:48:47 ID:jUNL2pl7
>>295 溶きパテじゃだめか?
>>296 ごはんつぶを粗末にするとバチが当たるぞ?
パーツ割れたりなくしたり
ごはんがダメならパンを使えばいいじゃない(マリー
>298
モールドの深さにもよるけど埋めたいというなら溶きパテは
お勧めしかねるなぁ。
>295でも書いたけどプラパテはヒケる。
プラパテをシンナーで溶いたのが溶きパテだから、当然ヒケる。
ちゅーか、シンナー分が多くなる分、シンナーが揮発した時の
ヒケは大きくなるのよね。
埋めては削りを繰り返していけば出来ると思うけど、面倒だよ?
>お米
生ものはちょっと……w
302 :
HG名無しさん:2007/05/21(月) 20:36:44 ID:4sLiLlfu
今日HGアッガイを塗装して完成させた。
次はガンダム一年戦争バージョンを塗るつもりだが膝の変なモールド消ししなくては…
お米か、ふむふむ
303 :
HG名無しさん:2007/05/21(月) 21:29:59 ID:zcijvnJS
鼻糞はどうだろうか。。。
304 :
ワッケイン:2007/05/21(月) 21:47:51 ID:gyQDYl5t
自分にとって模型作り上達の一番は模型雑誌に掲載されている作品よりも実物のプロの作品を見ることですね・・・
技術的な事は本で学べるけど作品を見たときのインパクトが全然ちがう。
俺も作るぞ!! という意欲が沸いてくる。気合いの問題ですね・・・
しかし近年のガンプラは無塗装でも非常に良くできているので模型店、量販店で
その様な作例を見ることが少ない・・・模型を買うだけじゃなく、他人の作品を
見るのも模型屋さんに行く醍醐味なのに・・・・
悲しい時代だとは思わんか?
>>294 光硬化パテお勧め。
1液式(混ぜる必要が無い)だから、扱いがメチャメチャ楽。
ラッカーパテ(プラパテ)以外はどれも混ぜなきゃいけないし、
ある程度の量は混ぜないと正しい硬化が得られないが、
ちょっとしたヒケやモールド埋めにいちいちそんな量も練ってられない。
練ったとしても、こっちのモールドを埋めてる間にもどんどん固まっていくし。
光パテなら本当に必要な分爪楊枝にとって練り込むだけでOK。
おまけに2分ほど蛍光灯に当てるだけで固まるから、即作業を続けられる。
毎晩、仕事から帰って1時間ほど作業を進めるだけの、パパモデラーとして推奨しておく。
今日は右手、今日は左手、と表面処理込みで効率よく作業できるよ。
あ、あと有機溶剤の揮発が無いのもパパモデラーとしてはお勧めポイントだね。
光硬化パテ食いつき悪すぎ。硬化後の切削感が蝋削ってるみたい。
309 :
HG名無しさん:2007/05/22(火) 01:01:00 ID:0eYHSKxh
サフ吹いたり、ヤスリ掛けたりすると塗料の喰い付きが良くなると聞いたのですが
ヤスリ掛けたあとサフ吹くのって無意味ですか?
>>309 無意味だという人間もいるし、工程上必須という人間もいる。
つや消し仕上げならサフレスで仕上げる人もいる。
ただ光沢仕上げ(メタリックとかパールとか含む)の場合はわずかな傷も無視できないので
やすりがけ後の荒れた表面を均一化するためにサフは必須じゃないかと俺は考えている。
サフは透け防止にもなるから吹くことをお勧めしたい
ようするに、おもちゃっぽさを和らげることができるよ
塗装する前にサフをかけるのは塗料を乾きやすくするのと下地プラの保護(ガンプラならABSのとこ)と見えにくい傷を探すためもある。
そのために色違いの白サフもある
試しに番数400のヤスリかけたパーツにサフ吹いてみればよくわかる
313 :
HG名無しさん:2007/05/22(火) 06:42:00 ID:kQNGx3MB
ここが初心者スレだということを考えると積極的にはお勧めしないな
初心者のサフは完成間近の失敗の大きな原因のひとつだし
HY2M どむ買ったが、とにかくでかすぎ!
塗装なんてやってられるけヽ(`Д´)ノ
316 :
ムガンダ:2007/05/22(火) 09:40:57 ID:kQNGx3MB
>>315 確かに。装甲だけ塗ればいいのでは?
俺は左手のみ作って放置してあるが。
サフは吹き方にさえ気を付ければ大きな間違いもないと思うんだけど
318 :
HG名無しさん:2007/05/22(火) 10:47:00 ID:sy0wNc9Y
サフの吹き方って、吹き始めと吹き終わりはパーツに掛からないようにすればOK?
319 :
ムガンダ:2007/05/22(火) 10:58:11 ID:kQNGx3MB
>>318 サフだけでなく塗装の基本だよ。
缶サフにしてもエアブラシにしても吹き始めと吹き終わりにドボッとなる場合がある。
基本とかよくわからんが梨地にならないように頑張れ。
ABSパーツってタミヤセメントでも溶けるよね?
セメダインのABS用接着剤つかって合わせ目消ししないと駄目?
>309
塗装前にヤスリ掛け(ペーパー掛け)すると表面の細かい凹凸に塗料が
入り込むため、乾燥しやすくはげにくいということになる。
また、非常に微弱ではあるけど、塗料の溶剤分で模型表面を溶かして
食いつかせる力を上げることが出来る。
つるつるの固い面と細かい凹凸の粗い面ではやはり荒らしてあったほうが
よく食いつきますな。
サフェーサーを食いつかせるのも同じことなので無駄ではないです。
サフェーサーは模型用塗料と非常によく似た成分で作ってあるので
下地を溶かして食いつかせる能力が、プラスチックに直塗りするより
格段に上がります。
表面をペーパー掛けして荒らし、サフを吹いてその傷を埋め、きれいな面に塗装する。
これが一番食いつきがいいと思っている。
昔、エアブラシで全塗装(つや有)と全くの素組みでつや消しトップコートを2体並べてみて、
つや消しの方がかっこよく見え愕然としたのは、初心者時代のいい思い出。
>>324 つやありとつやなしの意味が分からず、「ある」ほうが高級なのだろうと
ガンプラなのに、テカテカのグロス仕上げをしていた時代をおもいだした。
それの発展系がパール塗装なんだろうし、
そのうえプラチナのガンダムが出るくらいだし、ある意味正解なんじゃね?
塗料系で言えば、俺は水性ホビーカラーとタミヤカラーとミスターカラーを
「どれも模型用塗料なんだろ」って適当に混ぜて色を作ってた。
一度の失敗で諦めなかったために、1ヵ月くらい経ってから
ようやく別種を混ぜたら良くないってことを学んだ。
そのころから既にシンナーの影響が出ていたのか
水性トップコートなんですが、HGUCを2体(仕上げのみ)吹いただけで
使い切ってしまいました。
やっぱ吹きすぎですかね?
MG百式の金色部分に、シルバーを塗装しただけで缶スプレーが切れたから
500ml缶の量なんてそんなもんじゃないのかなぁ…。
吹き過ぎ……なんじゃない?
500mlって150円ペットボトルクラスだよ?
て、水性トップコートってあのショート缶のやつじゃん?
あれなら入ってても250mlくらいでしょ。
それでも吹きすぎな気もするけど。
しゅっ、しゅっと吹いていけば4体分くらい持たない?
んな入ってねえw
小さい方の缶スプレーで100ml。
それを缶スプレーの勢いで噴出させるんだ、無駄多すぎ。
2回塗りで、0.9uに塗れるとのことだが、HGクラスのモデルだと
噴出してる霧の向かう先のほとんどは空間だろ。
あっという間に無くなるよ。
いつのまにか中級者レベルのスレに変貌しとるな!
初心者は素組〜簡単フィニまでだと勝手に思い込んでる俺
一作目だけどがっつり塗装したいって奴も初心者には変わりないんじゃね
>>324 表面処理の手間考えたらその通りだと思うが…
グロスならかなりごまかしにくいが
フラットなら最悪処理無しでもいけるからな
それにヤスリ跡も塗装面の上から艶消しなら400番くらいの傷なら余裕で消えるし
初めて全塗装してみたんですけど、晒してもいいですか?
うpうp
ふと思ったんですが、ヤスリ掛けしてサフ吹いて塗装したとき
墨入れしてもミゾ以外の面のところににじんだりしないのですか?
ヤスリの細かい溝に、ってことだよな?
そこまでヤスリ跡が見えてるのは、そもそも下地処理に失敗してるってこと。
適正に処理してれば、そんなことは無い。
滲むという現象は、つや消し塗面にスミ入れなどすると起きる。
スミ入れするならツヤ有りで。もしくはツヤ有りにしてから。
ツヤ消しにするのは、最後の最後。
俺はつや消し塗装後に、にじみ承知で墨入れしてる
綿棒でこすると、微妙にツヤが出て好きなんだな
つや消しトップコート後にスミ入れとシャドー兼でリアルタッチマーカー使ってる
・・・簡単フィニ派なんだ
344 :
338:2007/05/27(日) 11:36:03 ID:trY+8pdh
345 :
HG名無しさん:2007/05/27(日) 15:16:40 ID:2MquKX6F
乙です
いいなぁ、もったり赤くて素敵だ
シャア専用ハロかと思った。
カプルって何に出てんの?
∀
349 :
HG名無しさん:2007/05/27(日) 19:35:54 ID:U8y+PiW+
ガンダムって面白いね
昨日、池袋の映画館(オールナイト)ではじめてファーストガンダム劇場版3部作を見たよ
今まではスケールモデルオンリーでやっていたのだがこれで完全に嵌ってしまった。
ガンダムのアニメ見るのは支出が増えそうだから敬遠していたんだがな。。。
ああ、金がいくらあってもたりないぜ・・・
だが買うぜwとりあえずズゴックを
俺、HGUCのガル間ザクを、
あちこちのサイトのビギナー向け改造作例を参考にしながら、いじくってます。
膝関節やモノアイの後羽目なんてのも、初めてやってみる状態。
それでも何とか塗装前までこぎつけた。
実は、股関節軸、3体分折っちゃった・・・。
部品請求も初体験でした。
>>350 次回からは壊した部品を直すことにもチャレンジしようぜ
>>349 映画やってたんか・・・
何かのイベント?
HGUCの一年戦争時のGMを買って作ろうと思ってるんですが
ガンダムマーカーってセットのSEEDのを使うんでOKなんですか?
これってSEED専用のガンダムマーカー?
>353
塗りたいものがはっきりしてるんだから、それに似た色を買えばいいんじゃない?
セットでしかない色もあるかもしれないけど。
SEED専用ったって、色が似てればファーストのMSに塗っても
問題ないっしょ。
今まで組んで墨入れ程度までしかやった事がなかったのですが
今回初めて合せ目消しから塗装までやってみようかと考えています。
HGUCで作りやすいガンプラって何でしょうか?
>>355 定番だけど、自分が好きな物を作ればいいよ
好きでも無い物を練習とかだけのために買って試す気にならないだろし
作りやすい=簡単に出来ちゃったら、あんまり練習にも成らないし…
練習用に買うならFGの方が練習に成るよ、安いからHG1個の値段で2個3個買えるし
作りやすさと練習を両立するなら20番台後半〜50番台位のものがいいと思うよ。
初期のものは関節隠しとか大変だし、後期のものはABS関節挟み込みとかあって
塗装するときにマスキングか後ハメ加工必須だから。
その辺で好きな機体を買うのがいいかもね。
SEED系に抵抗がなければそっちにも出来のいいキット沢山あるよ。
ABSの部品ってプラスチック用接着剤よりも瞬間接着剤のほうがいいのかな?
あとABSの塗装は普通のプラと同じ手順で塗ればおkです?
アホな質問してイイ?
ポリキャップとプラって接着でける?
>>359 >アホな質問してイイ?
だめ
プライマーぬって接着してね♥
>359
ポリキャップをペタリと貼るのは難しい(というかはがれる)けど
固定するだけなら、ゼリー状瞬間接着剤で軸部分まで覆ってしまえば
出来ないことはない。
エポキシパテ使ってもいいよ。
ただし、ポリキャップが広がるスペースを覆ってしまうので
ちょっときつくなってしまうので注意です。
モデラーのHPとか見ると、プラ板とかでディティールアップしてるが
プラ板ってどうやって加工すればいいの?
定規で測る
ナイフで切る
接着剤で付ける
シールドにモールドを足そうと針でカリカリしてたらズレまくりのキズだらけ\(^o^)/
仕方なくシールド外して飾ってるけどどうやって修正しよう・・・
366 :
HG名無しさん:2007/05/30(水) 00:07:38 ID:OycF4f0J
>>365 @パーツ破損で注文する
Aパテで埋めてから再挑戦
Bシールドにプラ板を貼って再挑戦
Bヤスり倒してキズを全部消す
Dそのまま持たせて『激しい戦闘だったんだなぁ…』と呟く
あのまだらに見える青は何?水面風塗装?塗りムラ?
>>368-370 サンクス!頑張った甲斐があったよ。
>>371 水面を表現してみたつもり。プラモ作ろう!の越智のレプラカーンのべっこう塗装に憧れて
似たようなことをやってみた。越智のような深みのある感じには出来なかったけど。
なるほど、やっぱり水面表現か。GJ
液晶が死にかけだからはっきり見えないんだ。ご了承ください。
誰かボールを地球儀に見立てた奴を作ってくれw
376 :
HG名無しさん:2007/05/30(水) 12:17:32 ID:+o17ItdU
誰かボールふたつ使ってイスカンダルとガミラスの双子星を表現してくれ
簡単フィニッシュで作っていて残りは部分塗装とデカール、トップコートだけになったんだけど
ゲート処理やヒケ処理でヤスリがけしていたから
目に見えないところで結構ヤスリのカスがついてるんだけど
これって面倒だから水でじゃぶじゃぶやっちゃっていいんだろうか?
それとも塗らしたティッシュ等で拭くべき?
じゃぶじゃぶだと水性のガンダムマーカー筆ペンでスミ入れしたから何か問題出るんだろうか
379 :
名無し募集中。。。:2007/05/30(水) 13:23:33 ID:MMI5lD8+
このセットの陸ガンて武器豊富でいいな
>>378 じゃぶじゃぶ洗っても乾けば大丈夫だよ。
>>378 ごめん、水性スミレマーカーでスミイレ入れた後なら
力強くやるとスミイレがはげたり落ちたりするかも知れませんね。
落ちても入れなおせば良いと思いますけど
ジャブジャブ水洗いしたいなら、後でよく乾かしてね。
濡らしたティッシュで軽くぬぐうか、強く息を吹いてもヤスリカスは飛ぶかも知れません。
今後はスミイレ前にヤスリカスの処理をすることをおすすめします。
>>381 即レスありがとう、とりあえずジャブジャブしてみます
本当はスミ入れ前にヤスリがけしてたんだけど
ヤスリがけ→スミ入れすると水性だからかパーツに滲んでしまっていくら拭いても取れないから
仕方なくはみ出して滲んだところをもう一度ヤスリがけ、っていうことしてたんです
油性のスミ入れペン使った方が良かったかなー
ヤスリがけ→スミ入れで滲むのは、
ヤスリがけで出来た細かい傷に塗料が染みてるから。
程度の差こそあれ、油性のスミ入れペン使っても滲むよ。
滲んだ部分は、消しペンで拭き取れるが
(ペン先が筆状のリアルタッチマーカーぼかしペンのが便利かも)
ヤスリがけ→トップコートつや有り(必ずつや有りで)→スミ入れ
ってやるのが結果的に一番楽な手順だと思う。
384 :
HG名無しさん:2007/05/30(水) 15:20:18 ID:ybIQYYNV
トップコート吹くと余計に表面がざらつくのでは?
つや有りトップコート = 粒子が細かい = 滲まない
つや無しトップコート = 粒子が粗い = 滲む
>>383がわざわざ「必ずつや有りで」って書いてんのはそういうことかと。
それは「つや消し」「半つや」の場合だよ。
だから必ず「つやあり」で。
墨入れマーカは、完全乾燥してるなら
水洗いくらいじゃとれんよ。
最近よくある目の細かいスポンジ使うと全部とれるけどなw
洗うなら目の荒いスポンジでじゃぶじゃぶしる!
やった後はエアブローを忘れずに、洗うと水垢が必ず残るからさ
流れで質問です。
塗装剥がれ防止につやありクリアを何度も重ね吹きしたあと、つや消しクリアを吹いたらつや消しになりますか?
つや消しに仕上げたいのですが、つや消しを重ね吹くとつや消し感がなくなってしまうので。
でも塗装の上にクリアの薄い塗膜を幾重にも吹いてバリアを作りたいんです。
オレがよくやるのは
塗装→水性ウレタンニス→つや消しクリア
ラッカー系なら食いつきがいいから
そんなに気にすることないだろ??
390 :
スーパー初心者:2007/05/30(水) 17:16:05 ID:ZX75Is92
こんにちは。自分今回人生初めてガンプラを買おうとおもってます。
買うつもりなのは、MG1/100 ストライクフリーダムです。
そこでとっても鬼初心者な質問なんですが、この商品って、最初から色ついてますか?
塗装って言葉をよく聞くので、まさか何も知らずに買ったら真っ白で、自分で塗らなきゃならない、
なんてことになったら嫌だし、もし塗らなければならないのなら到底製作はムリと思って、
この質問に踏み切らせていただきました!
自分が想像してるのはプラスチックをプチッとはめて組み立てだけで完成する、と思い込んでるので、違かったら嫌だと思いまして・・。
あとアマゾンなどでレビューを見てみましたが、結局フルバーストと通常版はどちらがよいのでしょうか?
それぞれの良い点、悪い点など教えていただければ幸いです!
初心者がフルバーストなんてふざけてると思いますが、買うからにはいいものを買いたいので、知りたいです!
宜しくお願いします!
色プラで素組でこんだけ
見栄えいいんだな随分ガンプラ進化したもんだ
ついてるぜ
393 :
HG名無しさん:2007/05/30(水) 17:21:02 ID:MAVVT91u
>>390 MGは色を塗らなくても改造をしなくても
パチパチ切って組むだけでカッコ良くなるグレード。
ガンプラは値段の高い物ほど
プラスチックをプチッとはめて組み立てるだけで
格好良く完成する。
395 :
HG名無しさん:2007/05/30(水) 17:23:33 ID:MAVVT91u
>>388 基本的に、つやの有り無しは一番上の層が問題になるからそれでおk
あくまで『基本的に』だけどね
いろいろ心配してる様だけど、基本的な事はあってる。
色はパーツごとに成型されていて、完成すればほぼ設定に近い仕上がり(シール、デカールもあるので)
そして接着剤無しで組み立てられる。
MGはパーツの合わせ目消しがさほど気にならず、初心者が初めて組むにはちょうどいいぐらい。
ただ、パーツ数が多いので多少根気がいるかもしれないけど。
どうせ買うならフルバにしておけば?俺は種系MGの評判はよく知らないけどね。
ホビーサーチでぐぐって、
それからストライクフリーダムで検索すると、
君はもっと幸せになれる。
トップコートの順序、回数に関しては
ジャンクパーツ辺りで試行錯誤繰り返して
そえぞれのフェイバリット質感を探求して貰うしかないよね。
塗らないのならフルバでいいな。
うひょ-!400げっつ
401 :
HG名無しさん:2007/05/30(水) 21:20:10 ID:5L4oB33q
MG内部フレームの表面処理って皆さんどうやって処理していますか?
ヤスッているとディテールが消えてしまいそうで
最初から1000番位のヤスリで処理するものなのでしょうか?
参考にしたいので教えてください。
見えないところはニッパーで切りっぱなし。
見えるところは接着して表面処理して塗装。
ヤスリは接着線を消す部分だけにかけてる(ヒケ処理とかはしない)
これでやっとけばそうそうディテール消えないよ。
接着線のところにあるときは、接着してから彫り直すしかないけど。
ちなみにヤスリは「棒ヤスリ(平)」「#400〜600」程度です。
ABSは棒やすりで傷が付くと中々消えないので
ペーパーの400番位からシャープペンの替え芯ののケースに
巻いて使うと、とっても便利です
>>404 すげーな
俺も今ズゴックE作っているから参考にさせてもらうわ
目は純正のじゃない?
407 :
401:2007/05/31(木) 17:42:07 ID:xF45uceM
>>404 丁寧につくってあるなあ。
オレ最近ガンプラ始めたけどこのレベルでも初心者なのか〜。自信なくすわ。
せめて中級者ぐらいはいってると個人的に思うけど。
オレの定義は、以下なんだけど改めないかんな。
超初心者:パーツをニッパーを使わずもぎ取る、組み立て。
初心者:ニッパー使う、ゲート処理する、表面処理する、部分塗装、スミ入れ、簡単フィニッシュ、。
>>408 俺もそんな感じの定義を持ってる
でも俺が作るのはいつも
表面処理しても消えないキズだらけのパーツ、処理してるのに何故か残ってるゲート跡、
合わせも目残ってる、エッジ取れてる、部分塗装でもムラ、スミ入れの線がガタガタ
とすごいことになってる
こういう仕上がりの面を取ってみても初心者かどうかってのはわかると思う
ユニコーンガンダムがMGプラモ化されたら組み立て、塗装がハンパなく大変そうだな。
>>405 参考だなんて、なんかハズい・・・
目はそのままです。
>>408 初の全塗装なので初心者です。
まだ3体目なので、色々と失敗してます。
製作遍歴
1体目:HGズゴック・・・パチ組、スミ入れ、水デカール
2体目:HGゴッグ・・・合わせ目消し、部分塗装、水デカール、トップコート
3体目:HGズゴックE・・・表面処理、サフ、全塗装、水デカール、一部ウォッシング、ドライブラシ
今回は、失敗覚悟でやってみようと思って色々やってみました。
「プラモつくろう」は非常に参考になりますよ。
もうね、気にするな!
ツヤ消しクリアーをかければ、おーるおっけー、問題ナッシンよ
>>408 お手本通りにやってますと言うのは上手く綺麗に出来てもまだ初心者だと聞いた事あるな
経験積んだヤツは自分なりの自分にあったテクやらコツやらそれぞれ持ってるらしいぜ
基本は完成して更に自分なりのテク持ってやっと中級者ってトコなんじゃないか
414 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 04:54:41 ID:l4Ux5WBB
400円のマゼラアタック買ってきたんだけど作るの難しい
ピンセットでバーニアつけていたら弾いちゃってどっか飛んでった\(^o^)/
安物のプラモと思って油断していたぜ・・・
415 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 07:19:58 ID:athbZhtE
ググレ覚悟で質問します。 スミ入れってなんですか?
416 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 08:13:44 ID:F3Dsom/I
>>415 パーツのモールド(彫刻)影になるラインがあるわけだ。
そこへ、影になる箇所だから暗色の塗料、専用ペン等で塗装すること。
417 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 08:50:36 ID:fBjknfhl
ちょいスレちかもだけど
ザクvol.2のフレームにグフカス流用は無理かな?
設計図見ながら悩んでる
420 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 09:35:38 ID:fBjknfhl
スマソ
説明書の間違い出した。
前にマークUのバージョン2のフレーム
流用している作例を見たから
ザクでも可能かと
簡単フィニッシュしかできない俺が言ってみる
>>420 月刊ホビージャパンに作例が出てたがザクver2のフレームを流用してシンマツナガのザクを作るというのがあったし、グフカスなら叶姉妹なんジャマイカ?
装甲パーツは詰めたり伸ばしたりいろいろ大変だとは思うが。
422 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 11:42:05 ID:fBjknfhl
情報サンクス
研究してみるよ。
出来そうならチャレンジしてみる
画像のうpの方法教えて下さい
>417
実物が手元にないんで詳しいことはいえないが、
ある程度技量がないと難しいかも?かも?かも?
腕とか足はフレームの当たる場所をどんどん削っていけば
可動範囲を気にしない限り出来ると思うんですよ。
でも胴体が難しそうですよ。
コクピットとか無視して良いなら同じように削り倒して外装接着で
いけるかもしれないけど。
どっちにしても、ノコギリやヤスリ、カッターなど大活躍しそう。
>>420 出来るといえば、そりゃなんだって出来るだろうけどね。
> 簡単フィニッシュしかできない俺が言ってみる
謙遜して言ってるんじゃなければ、絶対に無理。
トライしてみるのはかまわないけど、まず間違いなく完成には至らないよ。
この場合の「完成」は、グフカスを素で組むよりもカッコよくなる、ってことだけど。
今回のザクフレームを発展させたグフが遠からず出るはず。
それに、グフカスの装備品や特徴的なディティールを
移植することから始めてみてはどうかな。
グフカスにこだわるんなら、だけど。
とりあえず、もうちょっと手軽な改造…、
というか素組みでも必要な基本工作を身につけてから考えることだね。
426 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 12:41:34 ID:cKFflMl9
パーツに最初から筋が入ってるのなんていうのですか?
パーティングライン
428 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 12:43:35 ID:fBjknfhl
みんな ありがとう
忠告通りやめときます。
二個ともジャンク逝きは免れそうもなさそうです。
もっと腕をあげてからチャレンジするよ
てか、その前にグフカスバージョン2が出そうな予感もするしね。
429 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 12:52:09 ID:Hj0d/BbX
>>423 携帯の場合
http://imepita.jp/ へ画像添付してメールするとURLが返信されるからそれをコピーして貼ればよし
>>428 まずはグフカスの関節、装甲をいじって可動範囲を広げる工作に挑戦すれば?
AのフレームにBの装甲を取り付けるというのは最低でもプラバン加工、パテ延長、真鍮線補強などなどいろんなスキルが要求されるぞ?
つーかたかがプラモが2、3個ダメになるだけなんだし、
やってみりゃいいじゃん。
それがスキルアップの道だろ。
お前が、その2,3体ぶんの代金を出してやるのか?
いい加減なこというな。
最終的な「完成」を目指すのがプラモ趣味だろう。
そして、完成度は、完成を繰り返さなきゃ上がらないんだよ。
完成しなくてもいいから手を動かせ、なんてのは
プラスチックを切り刻むこと自体が趣味の、狂人の戯言だ。
どっちが狂人だよ
馬鹿じゃねえの?
とりあえず何か完成させろ。
で、ここの部分をこうすればよかったとか出て来るだろ?それを次に生かせ。
俺なんか何体作ってもまだ満足するものが出来ないぞ?ゆえにまた作るのだ。
434 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 16:17:02 ID:235/9Ulc
楽しけりゃいいのさー
435 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 16:30:35 ID:fBjknfhl
自分のせいで荒れてしまって申し訳ない
俺ガンガルよ
最近表面処理のヤスリガケ時に咳き込みが激しい…
マスクして窓開けまくりだが何か手軽な対策はないかな?
>>436 おれもあるあるありすぎて困る
紙ヤスリを水で塗らすといいらしいよ
でもおれはそこら中びちゃびちゃになってゲンナリしたから今日も咳き込みながら表面処理
>>436 俺はプラスチックの米びつをバケツ代わりに使ってるぞ。
そばにタオル置いとけばびしょびしょにもならん。水砥ぎはペーパーも長持ちするし表面処理も綺麗に仕上がる。
100円ショップのペーパーを使ってる俺は負け組orz
まともに水砥ぎができん
こういうのはケチらないほうがいいのかね
>>436 12pPCファン+ダクト+30pジョウゴで自作して屋外へ強制排出。
コレ作ってからヤスリ掛けが楽しい
道具はな〜。
やっぱ、いい値段するものには理由があるよ。
180円の、ホームセンターブランドのプラニッパーから
1000円くらいの、タミヤのニッパーに乗り換えたとき。
100円で5本入ってる鉄やすりから、
やはり1000円くらいで3本のプラ用やすりセットを買ったとき。
200円の、DIY用の大きな缶スプレーから
Mr.カラーなどのまともなスプレーを使ったとき、
そしてエアブラシを初めて使ったとき。
250円で3種類入ってる筆セットから、
一本380円の面相筆に乗り換えたとき。
そして、A4サイズ?で一枚80円の、ホームセンターやすりから
面積比で2倍ほどもするタミヤのペーパーに乗り換えたとき。
そして面積あたりでは馬鹿高い、タイラーを使ったとき。
どれも、専用品ってのはこんなに気持ちよく作業できるのか、と感激したっけな。
それこそ、自分の腕が上がった気がしたもの。
まあ、だからといって完成度がいきなり上がるわけでもないけどね。
(だからここに居るんだがw)
エアブラシ塗装やりたいんだけど、タバコ、焼き肉焼いた後みたいに溶剤の匂いって部屋に付きますかね?
換気を十分にしても匂いが付くんなら、泣く泣く諦めようと思うんですが…。
>442
塗装直後やしばらくは残るけどね。
エアブラシで塗装すると部屋中に目に見えない細かい塗料の粒子が
飛ぶので、それが色々なところにくっついて匂いの元になる。
でもタバコや焼肉なんかと違ってシンナー分が飛んでしまえば
匂いの元がなくなるので自然と消えていくよ。
自分の家の壁だって塗装してあるでしょ?
引っ越した直後はそれなりに塗装臭するだろうけど、そのうち気にならなくなる。
それと同じ。
気にするなら塗装ブース自作するか買ってきて外へ排気するべし。
で、塗装終わったらしばらく窓開けて換気する。
部屋の奥から外へ向かって扇風機を回すのも良い。
完成した模型からもしばらくはシンナー臭するから、すぐにしまわないで
しばらくシンナー分が飛ぶのを待った方が良い。
ちなみに、オレは気にしない人だw
ホントに初心者なのかよwww
すげーかっけーな
>>445
ここ数日でうpられる完成品が全て中級者↑クラスで
自分の作品をうpる気力がなくなってきた
つまり
>>445GJ
>>445 俺の目は節穴だから違うかもしれんがコレは
艶消し→ウォッシング→ドライブラシ→半艶
の質感と見たがどうか
最後に半艶かけてるとしたら意味ある?
ウォッシングやドライブラシって、それぞれの塗料の質感で
より表面に表情がつくから、俺はそのままにしてる。
おまけに、俺の場合、ウォッシングはドライブラシの後だな。
ドライブラシで出来た微妙な塗料の境目にウォッシングがたまって
また良い感じになるんだわ。
450 :
445:2007/06/02(土) 05:55:39 ID:+5nuSq+O
>>446 ありがとー、こいつで三体目だよ。
褒められて伸びる子なんで、キミのおかげでだいぶ伸びました。
>>447 よく見てもらうとわかると思うのだが、腕の合せ目消しをやってないんだよ。
あとコイツは写真写りがいいだけですww
>>448 最初のつや消し以外はご指摘のとおりです。半艶の塗料を塗ってるんで半艶です。
今回、ウォッシングとドライブラシは初めてやってみた。
実はこれから最後につや消しトップコートする予定なの。
>>449 実際、ウォッシングとドライブラシってどちらを先にやるのが一般的なのかね。
初心者なんで考えずにやってみた。次のキットは逆にしてみよっかな。
最後に質問なんだけど、デカールはどうやって汚したらいいんだろう。
とりあえずパチで組むならタミヤの2000円くらいのニッパーと#600の耐水ペーパー、あと墨入れペンとつや消しトップコート買っとけ。
最近のMGはパーツの合いもいいし簡単でカッコ良く作れる。
泡攻め消したりとか基本工作、塗装なんかは完成したあと不満があれば次に生かせばいいんじゃないか?
画像うPはじゃんじゃん希望。初心者スレだし叩くようなやついないだろ?逆にアドバイス貰えたりするんじゃないか?
今回初めて塗装にチャレンジしようと思ってサフってのを噴いてみたんだけど
お徳用の170mlのスプレー缶使ってHGCUの1体も塗れなかった(大体7割ぐらい)
これって塗り方おかしいですか?
あと下地の色が透けて見えるのはふきが足りないでしょうか?
本とか見るとサフがけ後の写真はきれいにグレーになっているんですけど俺のはなっていません><
453 :
HG名無しさん:2007/06/02(土) 10:33:12 ID:WakoEWnw
HG144/1と普通の144/1はどううちがうんですか?
>>452 何の本見たのかわからないけど、最初は本の通りだけでなく、
それを参考にして距離を近づけたり離したり、どうすれば綺麗に出来るか試した方がいいよ
あとHGUCだってキットによってパーツ数が違うのに7割とか言われても…
>>453 普通ってどれのこと?
とりあえずパーツ数が違う、HGの方が色分けがされてたり、関節がちゃんと有ったりする
>>452 オレは素ジムだけど
各関節や胴体、頭などのパーツに分解した状態で吹いたけど、1本全部なくならなかったよ。余ったよ。
缶のやつ1本全部使って7割だと、パーツが多い機体か、そーでもないなら、やっぱ吹く時にロスが多いのかな。
サフって遠めから薄く一瞬シューと吹いたあと、乾かして、また遠めから薄く吹くのを繰り返すのがいいらしいね。
下地の色が透けて見えるのは、途中経過としては、吹き方OKだと思うけど。
それくらい薄く吹いて、それを繰り返せば下地も見えなくなるよね。
慣れないうちは多少ロスしちゃうの仕方ないよね。
>450
デカールって機体ナンバーとか?
俺はデカール貼ってペンキがはげた風にカッターの先っちょで
傷をつけてる。
そのとき機体本体にもカッターでえぐったりしてダメージつけちゃったり。
で、つや消しで保護してからウォッシングとドライブラシ。
そのあと雨だれ表現とオイルダレも。
どちらもマークの上を雨水やオイルがたれたように、わざわざその上を通過させてみる。
とりあえず、デカール八手から、本体ごと汚せばokかと。
>452
ものにもよるけど、ちょっと少ないかな?
UCジムとジオングやジオみたいな大物では量が違うし。
透けて見えるなら吹き重ねが足りてないか、吹きすぎて流れちゃってるか。
薄く吹いて、3階くらい重ねて見ると良いかもよ?
合わせ目消しのムニュをする接着剤ってタミヤの白キャップの接着剤でできますか?
同じくタミヤの緑キャップの接着剤でもできるんでしょうか?
>>454,455,456
レスサンクスです
一応作っているのはHGCUのハイゴッグです
確かにパーツが多いです
垂れるほど塗ってないから色が透けているのはまだ塗り足りないってコトですね><
もう一本サフ買いにいってきまつ
>>457 できるけど、白のほうがムニュを出しやすい。
でも乾燥に時間がかかる。
上手い人なら緑でささっとやっちゃうんだろうね。
部分塗装とスミ入れをして最後につや消しトップコートを吹く予定です
ゲート処理のペーパーがけは何番ぐらいまでやればいいですか?
今は400番を使ってますが600、800ぐらいまでやった方がいいですか?
400→1000でいいと思う
400だけだとトップコート後もたまにキズ見える時がある
いや俺の処理が下手なだけなんだが
お?
逆に、サフや塗装しなくても400番でも、ほとんどは傷が見えないってこと!?
465 :
HG名無しさん:2007/06/03(日) 12:59:19 ID:B8RrOyN+
黒と赤で塗り分けるつもりだったパーツをぼんやりしてて
黒一色で塗ってしまいました。
黒の上から赤を塗り重ねるか黒の上に下地、その上に
赤を塗るかどうかで迷ってます。どうしたらいいんでしょう。
>>465 黒の上に赤だと思い切り汚い赤になるぞー。
赤の下には白で下地を作っておかないと。
何故赤から塗らなかったのかと。
いっそ全剥離、赤塗装→赤マスキング→黒塗装にしたら。
レスありがとうございます。
気分が落ち込んでたので余計なことを考えない為に
作り始めたんですが、あんまり深く考えずにやってしまいました。
下地を塗ってみてダメならやり直してみます。
全剥離って薄め液で出来るんですかね…
水性のつや消しトップコートは乾きが遅いようですが、手や足と分解して複数回吹き分ける場合には、その都度面が乾くのを待って行っているのでしょうか?
手や足などは一回である程度の範囲を吹けそうなんですが、大きな背負いモノなどがあるものの場合には、面が表・裏となってしまうものが多いので気になりました。
こういう面を考えるとラッカーの方のつや消しの利点が分かってきましたが、とりあえず水性を所有しているので、慣れる為にもコレから使ってみようかと思いまして。
何かいい方法などありましたら、よろしくお願いします。
470 :
HG名無しさん:2007/06/03(日) 14:02:29 ID:WJNTUd5j
シンナー風呂するくらいだったら、水抜き剤かなりオススメ。
シンナーだと注意しないとかなりパーツが脆くなったりするけど、
水抜き剤だとABSパーツを1週間くらい浸けっ放しでも問題なかった。
リットル当たりの値段もシンナーより安いしね。ホムセンで1リットル600円くらいで買えた。
塗装剥がしには成分が「イソプロピルアルコール(IPA)99%」っていうのが良い。
高い水抜き剤だと色んな添加物が入ってるから、一番安いのを選べば間違いない。
つかまあ「IPA」とか「イソプロピルアルコール」とか「イソプロパノール」とかでぐぐってみてくれ。
レスありがとうございました。
今回使うかはわかりませんが、塗装を剥す物が欲しいと
思うこともあったので調べてみます。
>>469 持ち手を付ければ?
100円ショップで20膳くらいはいった割り箸や、
50本くらい入った竹串が売ってるから、それを持ち手にして吹き付ける。
スプレーも無駄にならない(今は新聞か何かに直置きだと思うんだけど
あれってスプレーをだいぶ無駄にしてる…俺もやってたからw)
持ち手は、段ボールの段々が縦になるように丸めたモノにさして乾かす。
発泡スチロールにさすのもいいぞ
でも持ち手作る手間考えると新聞紙直置きでも問題無いと思う
まあこっちは感想後パーツ裏返して再吹きつけって作業が出てくるが
474 :
469:2007/06/04(月) 00:35:58 ID:jnc+ZZHj
>>472-473 レスありがとうございます。
やっぱり持ち手なんですね。
ところでクリアーの光沢の場合には、缶スプレー(ラッカー)と同じように使えば問題ないのでしょうか?
光沢も吹いてみたいと思ったのですが、光沢は吹きにくいとか・よくクリアーで吹いている人がいるので、気になりました。
つや消しも水性から始めてステップアップのつもりでしたが、光沢で吹いてみたいものがあり、もしよろしければそちらについても教えていただけると助かります。
ガンプラにホコリがいっぱいついてるんだけど
水かけてホコリ取って大丈夫ですかね???
色などはぬってません、スミ入れだけです
>>474 水性は乾燥遅いから下手すると
有り得ない程埃がついてそのままとれにくくなるから注意だ
光沢は艶消しみたくブバブバ吹いてもいい光沢にならないから
塗装面が全体的に濡れる程度に吹くのがコツ
塗装面に塗料の粒が見えるくらいに吹くとあまり光沢が出ない
>>475 塗装してないんな塗膜剥がれも無いし
バラして一個一個ウェットティッシュとかで拭いてやった方がいいよ
みんなはほこり対策どうしてるの??
ケースに入れていない人は??
近所のスーパーとかドラッグストアに売ってるほこりをはらうやつでぱっぱとやればすぐに落ちる
細かいとこ気になるやつは
>>476みたいに一個ずつ
たぶんもうすぐ田宮から静電ホコリ取りみたいなのが出るよ。
っつか、せっかく作ったガンプラはディスプレイ棚に入れとけ。勿体無い。
ランナー入っているビニールを捨てないで
それを被せている私。
481 :
474:2007/06/05(火) 01:39:43 ID:P1s4niLA
>>476 ありがとうございます。
やっぱり光沢は少し、使い勝手が違うというか注意が必要なんですね。
光沢は昔、ボタボタになった事があって失敗したのですが、吹き付ける時は数回(何度も乾燥)に分けてバランスよく塗れるようになった方がいいのか、一回で上手く均等に塗れる様に慣れるべきなのか、どちらの方が上手くいくとかあるのでしょうか?
昔、失敗した時には、一回で塗ろうとして失敗しました。
何度も質問ばかりで、すみません。
>>481 塗装にしろ仕上げにしろ一回で全部塗ると確実に失敗するぞ。
俺はエアブラシだがパーツにミストが乗った感じで乾燥を最低でも7、8回は繰り返す。
クリヤーは質感を変えるからそれこそ気を使って少し吹いてみて様子を見る、を繰り返さないとまずいぞ?
お前らホントに初心者なのかよ
>>483 どこまでが初心者という定義がないからわからないが…。
俺は作り込みもするが、作ってて心に響かないやつはパチ組みで終わりにするときもあるぞ?
485 :
481:2007/06/05(火) 12:37:27 ID:x8GZUqqG
>>482 レスありがとうございます。
今度は回数を分けて、時間をかけてやってみます。
吹き具合で質感がそこまで変わるという事は、自分の好みな感じを出すにはやはり慣れるしかないんですね。
塗る練習用をいくつか作って挑戦してみます。
ありがとうございました。
そんな事知ってると言われるかもしれんが
一度スプレーの頭取って(真上に引っ張ると簡単に抜ける)
軸に五円玉挟むと吹きすぎ防止&節約になるよ。
始めて水性艶消しクリア使おうと思います。
水性は頻繁にガンプラを動かして触るとクリア層が削れて粉吹き状態になるらしいけど本当でしょうか?
やはりその点ではラッカーの方がよいのかな。
489 :
HG名無しさん:2007/06/05(火) 23:22:18 ID:k1OAOZQe
>>489 同意。
中級者以上、質問厨は他スレへ逝きやがりなさい。
いつの間にか質問スレになっとる。
やっぱランナーからパーツはずすときはニッパー当ててギリギリ切りの一発勝負。
えぐってしまっても気にしないのが漢ってもんですよ。
ゲート処理?やらねーよ
ゲートの跡が白くなったら爪でこするのが俺のゲート処理
うをー!探してたHGグフカスが買えたぞー!
ヤスル粉の一掃、つば(唾液)をつけた手でぬぐうのも漢だよね。
あれ、ここは『漢のガンプラ作り』のスレだったっけ?
お目当てのガンプラが売り切れててもとりあえず何か買ってこい。
そして積め。
天井まで届いてこそ漢だぞ。
カーモデルばかり作ってたが、初めてのガンプラグフカスタム朝から組み始め今機体のみ組み終えた。
ゲートのみヤスッタだけの仕様。
疲れて塗装する気力が出ないと言うかこれはこれで満足してしまった。
うれしくて思わず書き込みました。
お前等ガンプラを「完成品」に持っていくまでどのくらいかかる?
作業工程で色々違うと思うけど、好奇心ながら教えて欲しい
ちなみに自分は組み立てて墨入れする程度だが、2週間〜2ヶ月かかる。
作ってる途中でサボっちゃうのよね・・・
>>499 最速でも1ヶ月、平均2ヶ月、遅くても3ヶ月には仕上げてる
『漢』ならニッパーなんぞ使うべからず!
ランナーから指で、もぎり外せ!
ゲートが残っても気にするな!
気になるなら歯で噛み取れ!
それが誠の『漢』ってもんだ!
>>501 昔元祖SD作ってた時はそれだった
ちょっと進化したやつはハサミとかwww
おれはスミイレなんてボールペンでやるぜ!!
おれは表面処理なんてタワシでやるぜ!!
>>501 手もぎで変形したパーツは…
うまくはまらないかもしれない…ぜ
日本男児もまだまだ捨てたもんじゃねーな
巣組み簡単フィニッシュで一週間
全塗装で1ヶ月
部分改修、全塗装で2から3ヶ月
これ以上はモチベーションが保てないから仕上がりには妥協する。
Mr.ホビーの水性カラーを買ってきたのですが、これで塗った後にガンダムマーカーやスミ入れふでペンなどでスミ入れしても問題ないのでしょうか?
油性を買おうと思ったんですが、間違って買ってきてしまって。
後、水性は薄める場合には、どうしたらいいんでしょうか?
Mrカラーの薄め液はあるんですが・・・。
よろしくお願いします。
>>508 間違ったなら店に説明して交換して貰えば?
510 :
HG名無しさん:2007/06/08(金) 15:01:57 ID:w17zs9My
紙ヤスリ
適当に手で縦に裂いて適当に使ってさ、作業一段落したら
まだ使える所あるのに捨てちまう自分がいる
再度使おうと思っても、何番わからなくなっちまうんだw
初心者のオレの腕じゃ400番も600番も同じなのにさ、んなぜか
番手不明の使いかけ使うなら、いっそ捨てちゃえ、って・・・もうそろそろちゃんと使い切るようにしなくちゃ
これからはちゃんと使い切るように気をつけるよ
皆さんは、ちゃんと使い切ってるほう?
神ヤスリは使いやすいサイズに切っておいてクリップで纏めてるな
バラバラになっても使い慣れれば触り心地や模様で番手は把握出来そうだけど
必ず裏に番号の書いてある所を残すようにしてるよ。
でも半分も使うと残りが行方不明w
水で薄まるから水性塗料って言うんじゃねーのか?
小さく破った紙ヤスリの裏にマジックで数字書いて使ってる。
番号ごとに分別しないでプラモの箱に保存してるから、
こんもりと紙ヤスリの山が出来上がった。
紙ヤスリ
番号分からず
ゴミ箱へ
>>508 水性用の薄め液も売ってるから心配ない
ふでペンならラッカー、水性、エナメル どの上からでもスミ入れ出来る
>>511 生来の貧乏性で、紙ヤスリも骨までしゃぶり尽くしてしまう。
400番あたりを新しいのに換えたときなんか、これは鉄ヤスリか!と思うくらい
よく削れる(逆に言うと、それだけ削れなくなってる。
ヤスれなくなった紙ヤスリをいくら使っても、作業効率が落ちるだけでなく
しつこくかけることで余計なところまで削ってしまう。
紙ヤスリなんか安いものなんだから、どんどん交換していくべきだと思う。
519 :
508:2007/06/09(土) 01:06:38 ID:MCD4YdLm
>>509 丁度仕事行く前だったので、交換して貰うにももらいにくい状況になってしまったので・・・。
>>510 向こうで聞いてみます。
>>517 ありがとうございます。
大量に買ってしまったというわけでもない(7個くらい)なので、上手く仕様用途に合わせて使ってみます。
ありがとうございました。
>400番あたりを新しいのに換えたときなんか、これは鉄ヤスリか!と思うくらい
あるあるwwwwあるあるあるwwwww
んで、紙ヤスリ気分で鉄ヤスリ使って……(´;ω;`)
ってのが初心者にありがちなミス。
やすりで削っててちょっとこれは合わせ目消せないなってぐらいのところで
本来ならパテ使うところをめんどくさくて気合でやすりかけまくって仕上げる
そしてパーツの関係ないところが哀れに削れていることに気付き俺涙目
523 :
511:2007/06/09(土) 11:09:55 ID:dhLHGC5B
皆さんの書き込み読んでたら面白くてモチベーション上がってきましたw
さてと、量産型ガンキャノンの砲台基部と肩の○埋め頑張りますノシ
みんな作ったガンプラはどうしてるの?
そんなもんエアガンの的に決まってるだろ
両手に握って
「プシューン!当たらなければどうという事はないガガガ落ちろっ!落ちろっ!弾幕薄いよ、何やってんのっ!」
ってやってる。
俺の友達もエアガンの的にしてる
流行なんだろうか・・・
そもそもプラモなんてエアガンの的のためにあるんだろ?
漢なら本物のチャカぶっ放せや!!
532 :
HG名無しさん:2007/06/10(日) 11:25:41 ID:hGTKh/8Z
おぉぅ!すげぇ!筆ってこんなんになるのか
533 :
HG名無しさん:2007/06/10(日) 12:49:36 ID:2oBGPbGu
アクリル塗料を使ってガンプラをうまくぬるポイントをおしえてください
>>533 エアブラシ使えば初心者でもそこそこには塗れるよ
筆はある程度慣れないとムラがでる。
>>534が言っているようにエアブラシならそれなりのものができるよ。
わざわざ何万もする奴買わなくても4千円程度の廉価版もあるし。
ただし、ガス缶にホースつないでボタンプッシュで塗料を吹くやつだから精密作業には向かない。
それでもただ色を塗るだけならこれで十分。
あとはマスキングを丁寧にするとか、筋彫りして塗料がはみ出すのを防ぐとか、まあ、そんなところかな?
>>533 kids105という名のエア缶とセットで3000円のエアブラシがあるから
それで試してみたら?
いくらどこでも売ってるからといって、似たような値段のプロスプレーは買っちゃダメよ。
537 :
HG名無しさん:2007/06/10(日) 15:05:44 ID:2oBGPbGu
>>535-536 質問!!そのエアブラシの話だけど
ラッカー系の缶スプレーと比較すると
エアブラシの方がきめ細かいのでしょうか?
あとエアブラシ専用の塗料になるのかな?<このへん使ったこと無いのでわからんです
すまません教えてください
>>537 基本的にエアブラシ用の塗料なんて無い、各塗料を専用シンナーで濃度を調整して使う物
あと使う機器の組み合わせできめとか調整出来る(しなくちゃ行けない)物
缶スプレーとは別物と考えた方がいいよ
つかさエアブラシだと言われた物買うだけじゃ無理、塗料のこと少し知ってて+
電ホとかHJとかの特集みたりNETで調べないと、ぜんぜん使えないと思う
手も塗った方がよくね?
灰色だけ浮いてる感が
>>540 手がゴムだから無塗装で初心者っぽいだろ?
と思ったけど、最近メタルプライマーを買ったから下地に塗って塗装してみますわ。
>>538 まじですか
ちょっと調べてから考えることにします・・
>542
Mrカラーにならエアブラシ用のシンナーというものが売ってるよ。
リターダーという乾燥を遅くする成分が入ってる奴で10円高い。
黄色いラベルになってる。
コレ使わなくてもリターダーが別売りされてるからそっち買ってきて
5〜10%程度混ぜて使うと乾燥が遅くなってツヤあり面などに
お勧めな材料です。
でも、つや消しなら正直イランと思うですよ?
>538の言うように塗料とシンナーの割合をうまく出来れば
ブラシ塗装は普通にうまくいくと思う。
糸引いたら濃過ぎ、色が乗らなければ薄すぎですわ。
初めてエアブラシ(つっても
>>536が言ってる安い奴だが)塗装したとき
水性ホビーカラー+専用うすめ液で適当に薄めて塗れたんで
あんま気にすることないって。
545 :
HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:08:20 ID:kBgMdQE/
546 :
sage:2007/06/11(月) 00:30:04 ID:f4aLVYf6
エアブラシとか使われたらなれあえねぇよ、俺。上級者通り越して神だろ、それじゃ…。
筆だろうが、スプレーだろうが、エアブラシだろうが
ガンダムマーカー以外で色塗る人は中級者だ!
エアブラシの方が簡単だよ
最初の投資はかかるけどさ
俺、ガンダムもまだ作ったことないよ。プラモ目の前にするとすげぇ緊張する
エアブラシは初期投資よりも、
使うとき周囲の環境に気を遣う(居間でTV観ながらって訳にはいかない)とか
一色ごとにハンドピース洗わなくちゃいけないのがめんどいお。
一時期、埃上等でダンボールの風よけつかってベランダで吹いてたけど
「シンナー臭えし、めんどいからガンダムマーカーでポイント塗装でイイや」
と出戻ってきました。
塗るという作業をすること自体もうすでに神だな。初級はニッパーで直切りパチ組みまで。
ヤスったら上級者でそれ以上は神。
553 :
HG名無しさん:2007/06/11(月) 18:43:47 ID:Pg8q+uBn
>>539 足首スカスカだな。なんかルパンみたいだ。
554 :
HG名無しさん:2007/06/13(水) 09:21:29 ID:5dMviJZD
>>551 ガンプラ以外の用途にも使いたいからエアブラシ買おうかと思うんだけど
そのレスを見ると怖くなってくるな…。
俺も飽きっぽいというかメンドクサがりだから、せっかく買ってもちょっとイヤになったら
完全に無駄な買い物になりそうだ
塗装ブース作ればいいんだよ
俺はハンドピースより筆洗う方が面倒臭い
エアブラシ
1回目
「なんだこりゃ塗料薄めすぎちまった掃除も面倒くせーし最悪だなこりゃ」
2回目
「うわ、なんかキレイ、塗料の濃度そんなに気使わなくてもおkじゃん、掃除もそんなに苦にならないよ」
3回目以降
「ちんぽしゃぶる女の気持ちだなこりゃ、最初は嫌なんて思っても結局こーなるんだ俺童貞だけどな」
買う店によって多少違うだろうが、
ハンドピース1万円
コンプレッサー、レギュレーターつけて2万円ちょい
塗装用の換気ブース1万5千円くらい
なんだかんだで5万円もあれば足りるだろ?
ポンと買え。
以後使わなかったらヤフオクで売ればいい
長い筆童貞から缶スプレー体験で、その仕上がりの素晴らしさに射精するぐらい驚いたしなぁ…。
コンプとセットで1万5000円だし、思い切って買っちゃうかもう。
エアブラシ塗装だと、旧キット素組みでも楽しめそうだし。
とりあえずエアテックスのKIDS-105セット(エア缶が付属してる)を買って
「エアブラシスゴス、でもエア缶じゃ不便」と感じたらコンプレッサー購入。
あるいは、ちょっと気合入れて田宮のベーシックコンプレッサーセットを買うのが
入門用にはよろしいんじゃないでしょうか。
「俺はエアブラシに殉じるぜ!」って気合や覚悟があるなら
初めから良い物買っといた方が最終的には安く上がると思うけど。
561 :
カリーニン:2007/06/13(水) 12:49:14 ID:wuCPMnjJ
初投稿。
シャアゲル買ったら数日後、var2が出ると雑誌で知った。
それも買ったらいいかな?
買ったらいいじゃん
二つ並べてガンプラの進化っぷりにニヤニヤしたら幸せになれるよ。
その八層はなかったわ
初心者ほど道具はいいものを買ったほうがいいぜ。ま、使い比べなきゃわからんか。
経験者だから言っているが途中からステップアップすると無駄金が増えるからな。
特にニッパーと、
エアブラシやりたいならコンプレッサーとピスコン共に中級レベル以上の物を買ったほうがいい。
間違っても簡易なんとかとかプチなんとかはやめときな。
ブースは自作しる
簡単にできるし5000円かからないから
ちょっとでっかいダンボール箱用意すればそれでいいんじゃね
塗装ブースなんか要るかよ。
俺は風呂の換気扇の真ん前で吹いてるぜ。
余裕。
初作品うpします! 携帯撮影なので見難いかもしれん
プルツー機に相応しいように綺麗なキュベレイを
目指してみました。 このプラを塗る為にエアブラシを買い
ようやく完成しましたので記念のうpです。
572 :
571:2007/06/14(木) 03:01:43 ID:cWHEyztT
573 :
571:2007/06/14(木) 03:14:51 ID:cWHEyztT
GJ!! 丁寧で綺麗な仕上がり羨ましす。
ヨシ、次はHGUCのデンドロ行ってみようw
>>571 もうおまえはここにいるべき人じゃない
ここでの日々は忘れ後ろを振り向かず前へと進んでいってくれ
じゃあな 達者で ´・ω・`)ノ~~
おーキレイじゃねえかGJ
578 :
571:2007/06/14(木) 15:42:49 ID:cWHEyztT
おまいらありがとう! でもおまいらの為に
頑張った訳じゃないからなっ! ぜったいぜったいちがうからなっ!
では他スレ逝ってみるよ おまいらも頑張れよ!
でも たまにココにも来るからなっ!
579 :
HG名無しさん:2007/06/14(木) 16:48:05 ID:UEpz1IZo
いろいろ探したんですが…ないんです!!!
1/144 の ZZガンダムが…
今、無いんですか???
581 :
HG名無しさん:2007/06/14(木) 17:55:05 ID:1id8JS8H
うぷして卒業していく、それがここの掟。
ここ最近良作品が立て続けにうpられてしまって
本当に初心者な俺はどこにうpるべきか
>>580 アフィ厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
584 :
539:2007/06/14(木) 19:43:21 ID:08tUaZ6r
ここでうpすればいいじゃないか。俺もヘタクソ筆塗りでうpしたがスルーされたが問題ない。
>584
いやぁーやっぱり白子はいいよね。
今日はザラスで犬子と鳥子も買ってきた。
MG 胚乳のプロペラントタンクもあのぐらいの大きさだったらよかったのにな。
パソコンあるけど携帯でしか書けないし、プレスプレーよくわかんなくてプロスブレー缶熱湯に入れてホースパンクさせたオレ!でも筆ムラないし、エアブラシあるからマックス塗りもできるよ。道具は大事だよ。二千円のニッパー欲しい。
合わせ目消し
タミヤの流し込みタイプでやってみたけど、うまくいかんね。
ガーベラで試してみたけどダメダメだった。
パテ塗りかorz
589 :
HG名無しさん:2007/06/15(金) 04:40:28 ID:sNCHF90S
MG GP02のシールド保持できません!皆さんどうやって保持してるの?
590 :
HG名無しさん:2007/06/15(金) 05:38:35 ID:6CuF8rM7
流し込みでやる時は
ほんの少し間を開けて2,3回流し込んでから
圧着すればムニュ!
って来ると思うんだけど?
溶かして圧着が基本だから
密着させて流し込みではよっぽどつらいちにしないと無理でしょう!
て言うか人間業では無理です
表面張力でお互いに流し込みがくっついてるくらいの隙間で
塗ってから張るんではなく合わせてからほんの隙間をあけて
流し込んで、流し込んで圧着する!
って感じかな?
細かいデテールや内側に可動部品がある時に有効かと?
広い面とか、強度が欲しい時には
普通に接着剤使った方が良いと思いますけど!
591 :
HG名無しさん:2007/06/15(金) 06:02:54 ID:6CuF8rM7
同じ色のランナー削って粉にして
流し込みと混ぜてパテにして埋める!
細かい傷は同色のカラーを筆で塗って
完全に乾いてから(一週間ぐらいかな)
ペーパーで仕上げる
マアそこまでしなくてもつや消しトップコートで
綺麗になるけど
こだわるんならネ!
592 :
HG名無しさん:2007/06/15(金) 10:56:55 ID:ReWnkZtr
>>580 情報ありがとうございます!!!
HGUCでは出てないんですね。
残念…でもどうしてもHGUCバウと並べたいので、購入決定!!!
HGUCの発売予定も無さそうですし…
初心者スレでエアブラシ全塗装品をうpする猛者たち・・・
どーせオレなんか後ハメ加工も出来ない初心者だよウワーーーン
594 :
HG名無しさん:2007/06/15(金) 18:54:15 ID:8zrC6jwd
初心者スレなんだから、
「レベルが高い!」って叩かれることはあっても
「レベルが低い!」って言われることはないはず。
むしろ下手クソほどどんどんうpってくれ。
超初心者ですが後ハメって何ですけ?
パソ持ってないうえ古い携帯でググれません
後ハメとは
たとえばガンダムの顔を全部組んでから目やくまどりを塗装するのはプロでも大変です
そこで目やあごのパーツを組まずにヘルメットの合わせ目を消してから塗装し
目やあごのパーツも塗装してからヘルメットにハメられるように加工します
>>595 男二人、女一人の3Pで
先にせっくるすることを前ハメ
一人目の事が終えたおまんこに対して
挿入することを後ハメといいます。
>>596 なるほど、レスありがとう初心者には敷居の高い加工ですな。
マスキングテープ貼ってガンダムマーカーだけど初の部分塗装してみた
どう見てもテープの中に塗料入ってますオワタ
乾燥した後どうなってるのか確認するのがコワイな・・・
>>599 爪楊枝ではみ出た部分を削るか、綿棒+マーカー消しペンだな。
>>601 ジオラマ作って背景を野戦ぽくすれば結構いいかも
GJ
603 :
HG名無しさん:2007/06/15(金) 21:11:38 ID:M5qSgMRv
初期ガンプラ世代なオサーンですが、なぜかまた無性に作りたくなって衝動的に購入。
最近のプラモの完成度高いね。がんがって作ります。
そ言えば子供の頃買った1/100のガンダムって腿の部分腰に固定だたのを思い出した。プラなのに水性絵の具で塗ろうとして当然出来る訳なく、ムカついて爆竹で爆破した頃が懐かしい。
8月のMGヒゲに備えて、ストライクガンダムIWSPで初MG体験中の俺参上。
本体を組み上げたところでなんだか満足してしまった・・・
ストライカーパック作るの面倒くさいヨゥ (;´Д`)
さて、MGシャアザク2.0を組み始めますよ。
買ってから開封まで半月かかったが組終わりまで何日かかるかねぇ。
せっかくなんでぼちぼち報告させてもらおうかね。
俺パチ組だけで完成させたことないんだよなあ
1/100レイザクで塗装試してみようかな。
一応エアブラシセットと塗装ブースも買ったし。
>>604 俺も本体作ると満足しちゃうタチなんで
最近は武器(IWSPはもうバックパックじゃなくて武器だw)から作ってる。
ガンダムマーカーのメッキシルバーかっこいいなー
でもちょっとまぶしいからトップコートはつや消しでしてみようかな
そんなことしたらせっかくのメッキシルバーが宝の持ち腐れなんだろうか
609 :
脱出・流星・飛翔・光る島・餓沙羅・あした・ネバー・友よまた逢おう:2007/06/16(土) 13:42:26 ID:EMAdWTN/
語ってくれい。
ただ今ザクU量産型とGMコマンドを並行製作中。
筆塗りで下手だが出来た時には笑ってくれ。さて次は塗装だ!
筆塗りは慣れが大事かと思って、500円くらいの安い種ガンプラを塗ってみようと思うんだが。
何かオススメはある?
似たりよったり
ガンダムマーカーが床にこぼれていて水で拭いても汚れが落ちないから
最終手段としてガンダムマーカーの消しペンでゴシゴシやったら綺麗に落ちた
でもこれ床フローリングなんだけど大丈夫なんだろうか・・・
内部フレームって普通に塗装しちゃっていいの?
なんかはげそう
あんまりグリグリ遊んでるとはげる。
よ〜し、おじさんMGザク2.0作っちゃうぞ〜
シール貼りとつや消しスプレー吹きってどっちを先にすれば良いんでしょうか?
簡単フィニッシュの予定なんで、マーカーで部分塗装しかやってません。
先にシールを貼ればいいんだぜ。
619 :
HG名無しさん:2007/06/21(木) 01:23:34 ID:37E2DV+7
便乗質問させて下さい。
水転写シール貼る前に、ツヤ消しトップコート吹いちゃったんですが、
やり直さなきゃ駄目でしょうか?(´・ω・`)
あと、ラッカー系のスプレー缶で塗装して、
乾燥後にアクリル系のトップコート吹いたら、
表面に白い粉雪みたいなのがついちゃってました。
やり直さなきゃ駄目でしょうか?(´・ω・`)
ageてすみません(´;ω;`)
>>619 つや消しトップコートは吹きすぎると白っぽくなるから注意すべし
もっとも全てのつや消しクリアに言えるわけだが
瓶入りで調合した方がいい感じになるよ
>>621 ありがとうございます(´・ω・`)
もっと注意するべきでした。
瓶で調合という事はエアブラシですか。
まだ未熟なので、扱ってないです。
とにかく、この白い粉吹き状態には馴染めそうにないので、
やり直します。
>>623 どこかで水性はかぶらないと聞いたけどかぶるの?
下のリンクの一番下で少し触れられてる。
湿気が原因によるカブリはないらしい。
ただ、俺は水性トップコートつや消しでカブった経験があるんで
(おそらくフラットベースによるかぶりの方が原因だと思うが)
水性なら安心と油断しないで、気を遣うにこした事は無いと思う。
>619
つや消しの上に水転写貼るならマークソフターってやつで水転写を
やわらかくして使うとなじむよ。
水転写春予定のところにソフター液塗っていつもの容量で水転写貼る。
で、水分を綿棒などで吸い取ったらマークの上からもう一度かる〜く塗る。
シワが寄っても触らない。
乾くとピンとするから。
やわらかくなってるからあまり位置決めに時間かけるとシール破れるから
注意ね。
1日くらい置いて水気が飛んだらもう一回トップコートで押さえてやれば
触っても簡単にははげなくなるです。
水転写デカールを破るなんて初心者には常識だぜ
HGのザクを購入しました。
ザクはこれで10体持っているんですが
なかなか汚れをうまくだせません。
やっぱりエアブラシでかけた方がいいんでしょうか??
>628
つや消し(トップコート)吹いてパステルや色鉛筆を400番くらいのペーパーで
粉にしてから筆でこすり付けてやると出来るよ。
その後でもう一回トップコート吹いてね。
吹かないと触ったら手につくぞ。
あとはコピック塗って色鉛筆で上書きすると結構汚しになる
MGシャアザクver2.0やっと全部パチるとこまでオワタ。
さて、明日から塗装へ向けて準備しよう。
633 :
619:2007/06/21(木) 23:30:01 ID:gGWipKKH
>>623 ありがとうございます。 カブリを理解しました。
リンク先の写真と似たような状態です。
たぶん今回はトップコートの缶を良く振りもせずに、
一度に多く吹きすぎた事が原因じゃないかと思い至りました。
>>626 ありがとうございます。とても参考になります。
マークソフター、模型屋さんで見たことあります。
使い方が判らなかったので手を拱いていました。
今回は白くカブリ過ぎて駄目みたいですが・・・(´・ω・`)
でも、いちど試してみたいと思います。
1/100運命の作例が載ってる模型誌が欲しいんですが、HJと電ホどちらがお勧めでしょうか。
バックナンバーから取り寄せてもらおうかと。
頭部の後ハメ加工失敗したorz
やっとデカール貼り終わった
後は2日くらい置いてからトップコートでつや消しスプレーだ
塗装ブースも無い、ベランダも無い、
住宅街だから外でやっても隣の家に迷惑、そもそも家でやると家族に大迷惑
さあどうしよう・・・
塗装ブース買えないなら
ダンボール+換気扇用フィルター+扇風機
やったことはないけど
637 :
619:2007/06/22(金) 02:53:54 ID:k3ODhb53
>>635 僕はこういうのでやってます。
扇風機 → プラモと僕 → 段ボール+小型換気扇 → ボール紙丸めたダクト →外
小型換気扇、塗料でドロドロになっていて、
今にも燃え上がりそうな凄みがあります。
フィルタつければ良かった。
>>634 作り方の参考にしたいならどっちでも良い。
超絶作例を見たいならHJのムックは死ぬまでに一度は見とけ。
MGストライクIWSPできたー
つや消しクリアー吹くと、一気にかっこよくなるねぇ・・・
最近のMGは凄いわ
>>640 ルージュIWSPもつや消しすると
いい感じになりますw
SEED系のMGも進化してるんですね。
ちなみにザクとシャアザクのVer.2.0は前のとどんな
違いがあるんですか??
>641
ぜんぜん違うので、お店で箱の横を見比べてみるとよいです。
プロポーション、ギミック、ディテールなどぜんぜん別物に
なってるから。
好みの差もあるけど作りやすいのは2の方か?
ペガン仮組みオワター
カッコエェェ 早く色塗りてぇ
けど、順番待ちの最後尾に追加…
644 :
HG名無しさん:2007/06/24(日) 00:45:58 ID:P4nrFyJP
飛行機、軍艦からこっちもはじめたが、「組み」の良さは見事だね。ミリタリー
モデルではありえない程の完成度だ。成形色も見事なんで、部分塗装だけで俺
はしばらくは満足できそう。簡単なシャドー塗装というのも究極的にはやりた
いねえ。
おっしゃー!
Zガンダムver2.0たった今、完成したぜー!嬉しいねぇ
俺ってすげぇ!って思ったけど凄いのはバンダイなんだなww
ちなみにプラモ組むのは20年ぶりw
HGUCのガンダムを買って、初めて部分塗装に挑戦
ガンダムマーカーとやらで間に合うと思ったのですが、チ〇コのチョイ上にある盛り上がってるVの部分を塗っても塗料ハジいて流れちまう(´・ω・`)
パーツを中性洗剤でよく洗うんだ。
>647
ありがとうございます。
明日早速ガシガシ洗ってみます。
スミ入れペンをミスったりしたのも中性洗剤でおkなんかな
アッガイの腕ねじ切れたんだが…orz
646です
>649さん
俺は消しゴムで消しましたよ。
あと、昨日教えてもらった部品を洗う件なのですが、中性の台所用洗剤を柔らかいスポンジにつけて、パーツを擦って濯いでを試しましたが、まだ塗料をハジきます。
歯ブラシやタワシのような物で擦った方が良いのでしょうか?
塗料が薄いんじゃない?
しこたま振って、ペン先を何回も出し入れして
塗ってみたらどうなる?
なるほど、もっとしっかり上下に振って、濃い色が出るかどうか試してみます。
>653さんありがとうございます。
あそこをペンで塗るのって結構難易度高くね?
塗料出して面相筆で塗るか、はみ出し上等発色重視で後でカリカリするか
あと、あの部分は
塗ると言うより、ペン先でチョンチョンとつついて色を乗せるって感じで
やった方が綺麗に仕上がると思う。
>>650 ナカーマ(´・ω・)人(;ω;`)
自分もHGUCアッガイの腕が見事に捩切れたよ
パーツ嵌める時に固いとは思ってたけどまさか…
明日郵便局に逝って来るノシ
>655さん>656さん
お二人のアドバイスを参考に
マーカー振りまくり、ペン先出し入れ→ペン先でチョン×2→はみだしたらカリ×2
で何とか遠目からなら、かろうじて見れる程度(下手くそなのは俺の腕の問題)には塗る事が出来ました。ありかとうございました。
塗料の食いつき良くしたいなら、表面処理しなきゃ。
それと完成した人は、うpしてくれ
みてみたい
ABSの間接などの部分で緩みが出てきた時には、みなさんどうしていますか?
あまりにもブラブラなのも情けないので、教えてください。
>658
今更かもしれないけど……
Vの所(塗るところ)を600〜800くらいのペーパーで荒らしておくとノリが
よくなりますよ。
次回もはじくようなら試してみて。
それと、赤いところに黄色塗るなら、一度白を塗った方が綺麗に黄色になるデス。
まぁ、マーカーの重ね塗りで白が溶け出す事あるから注意がいるけど。
もし下地の白だけでもMrカラー使えるならやってみるといいですよん。
>660
ばらせる場所ならマスキングゾル塗ってみるとか。
瞬間接着剤を軸やボールに塗って太らせるとか。
あまりきつくすると割れる可能性もあるから様子見ながら
少しづつね。
HGUCヅダを塗装し終わって、さてフル装備だ!と意気込んでみたら…
スネが左右逆のまま塗ってましたorz
マシンガンと斧がスネ内側にくっついてまぬけすぐる
いっそ迷彩気にせず左右取り替えてやろうか
初のMGに挑戦。
表面処理してるけど、HGよりパーツ多くて
泣けてくる・・・
MGなんてパチ組みつや消しスプレーですよ。
偉い人にはそれが分からんのです。
>>661さん
>>658です。ありがとうございます
その方法は知らなかったのですが、塗っては削りを繰り返してる内に傷だらけになったみたいで、結果オーライでした(下地の白はマーカーで何とかなりました)
一応ガンダムは出来たので、次はザクを造ってみます。
ROMってておもったんだけど
パチ組と素組はどうちがうの?
>>667 あまり違いは無いと思うが
素組み→スケール物を改造しないで色塗り完成
パチ組み→ガンプラ組み付け、色無し、クリアー缶くらい。
これでどうだ!まだ続けるか?!
>>668 ありがとございます。
でもガンプラの作例では
素組=ただ組んだだけ
になってるでしょ?
なんでですか?
パチ組みって、ニッパーでひたすらパチパチ切って組んでくものじゃないの?塗装も何も無しで。
素組みは、改造しない「素のままのキット」ってことで、塗装はアリ改造は無しだと思ってた。
671 :
660:2007/06/25(月) 18:28:29 ID:AMrooSYu
>>661 瞬間接着剤は手元にないので、とりあえずゾルを試してみます。
ゾルは試すには失敗もないのでいいですね。
ありがとうございました。
>>670 接着剤無しでもパチパチ組めるガンプラから出来た言葉って聞いたのだが。
「パチパチ切る」には少し違和感が
パチ組みはニッパー、カッター、紙ヤスリ以外の工具は不必要なんです。
G、W、X世代でパチ組しかしなかった俺だけど
数年ぶりにガンプラ買って簡単フィニだけど初めてつや消しスプレーを吹いてみた
・・・水転写デカールがポロポロ剥がれていくんだ(;´∀`)
おまけにつやが全然取れてないのに吹き溜まりが出来てたりアワワワ
あとはリアルタッチマーカーでシャドーすれば完成だぜ!
>パチ組み、素組み
昔、プラモデルに接着剤が必須だった頃、特に改造もしない
キットの素のまま組み立て、塗装したものを素組みと呼んでおったそうな。
それとは別に接着剤を使わずにテープなどで止めておくのを仮組みと
呼んだんじゃ。
ところが、そのうちバンダイでは接着剤不要のスナップフィットという
技術を導入してな。
その頃からじゃ。
接着剤を使わずにパチパチと組み立てたものをパチ組みと呼び始めおった。
しかし、ここでパチ組みは素組みなのか、パチ組みなのかという論争が
起こってしまうんじゃ。
素組み派は「パチパチ組んだだけでも完成じゃ。接着剤などいらんわい。」
と言い、仮組み派は「何をいうとるんじゃ。後でばらして塗るんじゃから仮組みじゃろう。」
と言い返す始末。
つまりは、パチ組みで完成とするか、その後ばらして接着、塗装などを
するかという問題なんじゃが、頭に血の上った人たちは受けいれんかった。
結局、各自の判断に任されて問題も立ち消えてしまったが、やはり自分の
都合の良いように使うもんじゃから、混乱は収まらんかったそうじゃ。
おしまい
みなさんありがとうございます。
しかし超初心者なのでまじで違いが解りません。
生まれてきてすいません。次は貝になります。
>>676 要するに
・パチ組みはスナップフィットキット(ガンプラ等)にのみ使われる言葉。
・素組みとの差別化は基本工作(合わせ目消し等)塗装工程があるか無いか。
・工具以外キットの中身だけで完結する工作(塗料、接着剤など不要)
ってのが俺認識。
>676
フランキー堺 乙
逆にさ、みんなはどこまでが素組だと思ってる?
個人的には
それ以上の改造
延長、幅つめ等のプロポーション変更
後ハメ工作
スジ彫り等のディテールアップ
━━━━ここまで素組━━━━━━
塗装(部分塗装、墨入れ、トップコート含)
表面処理
エッジ出し
合わせ目消し
━━━━ここまでパチ組━━━━━
ゲート処理
って感じなんだけど。
人によっては後ハメとディテールアップも素組かな?
どっちも塗装と対な工作だし。
>>679 後ハメは改造じゃなく、寧ろ塗装工程の利便性に関係するだけの工程だし、
マスキング作業の一種かと思ってるので素組みの内でいいかも。
筋彫り、エッジだしはキット素材をいじくる事になるから改造に入るかも?
ちなみに自称素組み派の俺は
ゲート処理
合わせ目消し
表面処理
後ハメ加工
塗装
まででエッジだしとか筋彫りとかしない(下手だから)
>679
聞いても、それぞれが書きっぱなしで終わるんだろ?まとめるの?
>結局、各自の判断に任されて問題も立ち消えてしまったが、やはり自分の
>都合の良いように使うもんじゃから、混乱は収まらんかったそうじゃ。
後ハメ加工までやるようになったら、もう初心者じゃないような・・・
個人的には、
プラモの箱の横の塗装済み完成品の写真 → 素組み
「塗装をしなくてもカラフルな仕上がりになります」の写真 → パチ組み
かなって思ってる。
パチ組みって言葉ができたのって、結構最近だよね?
おれ、今日はゲルググでも買うかと思って買いにいったのにさ・・・
店でいろいろ見てたらさ・・・
結局陸ガン買っちまってたよ・・・
でも、後悔はしてない
パチ組みと素組みはわかったが
5年3組魔法組を見ていた俺がこのスレにきましたよ
アバクラタラリンクラクラマカシン
まとめ
素組み=パチ組み=ストレート組み
ゲート処理→改造
泡責め消し→改造
表面処理→改造
後ハメ→改造
スジ彫り→改造
C面オミット→改造
シャープ化→改造
その他→大改造大改修
このスレ的にはそれで良いな。
完成品からプラスチックっぽさやプラモっぽさを消せる人は
もう初心者じゃないと思います。
なんでもメタリック塗装すりゃプラモっぽさから脱出だぜぃ
なんで素組み=パチ=ストレートなんだよ
素組とパチとストレートの違いが分かる人も
もう初心者じゃありません。
685だが補足
簡単に言えば設計図に書いてあること以外の作業は全て改造。
ゲートは少し残してヤスリで削り最後はペーパーで仕上げましょう的なことは書いてない。
ゆえにゲート処理→改造。
『墨入れしてみよう』は書いてあるので改造ではない。
>690
それだと接着も改造だな。
旧キットは接着まで素組みってことで。
>>690 ニッパーできれいにゲート切れとは書いてあるぞ
>>682のいうとおり、公式の組み立て作例に
必要工作は素組みの範疇だよ。
このスレ的には道具を使うようになったら初心者脱出でいいんじゃね?
ニッパー使うようになったら中級者でいいよ
その場合、爪切りの扱いはどうしたものか
爪きりなんぞでパーツを切り出す技術は上級だと思うがな。
ガンプラの初心者スレのほとんどが変な流れになってるように思うんだけど気のせいかな
698 :
HG名無しさん:2007/06/27(水) 20:44:30 ID:6kDAMNIh
世界バリバリバリューに大河原邦男
みんな初心者気分でパチでガンプラ作ってなれ合うのだ!
エアブラシでグラデーション塗装までスキルはあるけど、最近パチ組みばっかしで墨入れもしない俺がきましたよ〜
初心者の人と、初心者レベルの作品を作り続ける人と
初心者レベルの作品しか作らなくなった人……。
このスレ的にはみんなナカーマでおk?
ペガンってなに?
本気でわからない初心者の僕が登場しますたよ
>>702 福井のユニコーンに出てくる
2号機・ペガサスガンダムのこと
dクス。
話題になってたんだけどずっと意味がわからんかった。
かっこいいの?ってかガンプラ出てるの?
>>702 RX-78-2 GUNDAM ver.ONE.YEAR.WAR 0079のこと
仮称がver.ペガサスだったからペガンと呼ばれている
ゲーム準拠の成型色だが、アニメ準拠に変更したペガンTVカラーも発売予定
ありがd
それなら2機作ったよ
ペガサスときたら五十嵐だよね絶対
このスレの皆んなもそう思うだろ?
>話題になってたんだけどずっと意味がわからんかった。
>かっこいいの?ってかガンプラ出てるの?
矛盾しまくりんぐ。少しは調べろ、ゆとり
709 :
HG名無しさん:2007/07/01(日) 01:02:01 ID:0sRUdTGp
あおるときにゆとりっていうけどさ、ゆとりきょういくせだいが、いまなんさいかをしってていってるの?
ゆとり教育への転換は80年代から始まってるんだからお前らだってそうなんだぜプギャーと言いたいんだろうが
いわゆる『ゆとり』ってのは、一気に学習内容を3割削減して、円周率は3とか言い出した前回の
(文科省が慌ててマイナーチェンジをしたので前々回か)学習指導要領改正以降のことを言います。
これに大学全入時代が合わせ技となって、今の偏差値65の学力はゆとり以前の偏差値50程度だとも言われる。
単純に、この時の指導要領から導入された「総合的な学習の時間」を経験してる世代と言い換えることもできる。
「国語」「数学」とかと並んで「総学」ってのがあればゆとり、なければ違う。
つうか「ゆとり」って言って得意になってる奴が賢いとはとても思えません
708はかなりやばいな
調べれば、わかることだがな。
いくら初心者用のスレだからって質問のレベルが低すぎると思うんだが。
現実問題、
>>708以外にも不快になる人物はいるってことだ。
だったら来るなって意見がでそうだが。
話の流れを変えるが、今日運命作ってたら、ABSパーツが割れました。
気をつけてたんだけどなあ。
みんなも気をつけてくれ
715は下手くそだな
>>715 調べれば、わかることだがな。
いくら初心者用のスレだからってレベルが低すぎると思うんだが。
ねーねー運命ってなに?
des・ti・ny
━━ n. 運命, 宿命; (D-) 天(命).
⇒destine
ふーん?dクス
じゃあフリーダムは自由でストライクは命中?
まあ本来の趣旨に戻ってなれ合うということで。
( ′'Θ')だらだらと
まぁね、「初心者」なだけじゃなく「馴れ合い」スレだから。
馴れ合えない人はタイトル読めない人ってことでスルーでいいでしょ。
初心者スレなのにどこからが改造で云々やってる時点で
お帰りくださいと。
他所でやってくださいと。
モノアイをHアイズに交換してる俺は超上級者?ここでなれ合ったらだめすか?
万人が納得する線引きなんて無いんだから、自分が初心者だと思えばおk。
他人の線引きが自分のと違うって怒るような奴も世の中にはいるけどなー。
オクで数万円で売れまくっている作品を見ると、とても自分が上級者とは思えない。
ゆえにここにとどまっているのだが。
この前作ったゲルググをぅpしてみるか。
>726
オクで数万=上手いではない、見る目はないけど金が有るヤツが落としてるだけ
あと無理矢理ネタを書かなくてもいいよ、ちとウゼく感じてきた
>>728 なにか書くのにお前の許可がいるのか?
かなーりウゼく感じてきた
∀が出るのか
フェイ・イェンブルーハート、エルガイムMk-U、ゾック、ブレードライガーと、
何て誘惑だ…作れ作れと言わんばかりだ…
久しぶりに買おうか
…
最後に作ったの……
ああ…アッグだ
ひ∀げ買うのか?
なあ
すまんw
初心者のオレからすれば、例えばHGUCのマークUに右握り手が無かったりすると
登場最初のシーンが再現できなかったりして、ちょっと損した気分なんだ。
そこでハイディティールマニピュレーターというものがあるのを知った訳だが高すぎるので
いっそGMから手を持って来ようかな、と思ったんだが
手首の為だけにGMを買うのは、お金が勿体無いのと、GMが可哀想なので
自作出来ないものかと調べているうちに、100円ショップで「おゆまる」というもので複製にチャレンジするのも
いーのかな、と思ったんだが、やっぱオレは初心者なので、初心者のおまえらの中で
「おゆまる」使って複製にチャレンジした経験ある人いますか?
ものすごく効率の悪い長文書き込みで申し訳ない。
>>734 こんなアイテムあったんだ。知らんかったわぁ・・・安いし丁度いいなぁ
情報dクス!
>>735 おゆまる和みますねw
とりあえず「おゆまる」してみます。
737 :
HG名無しさん:2007/07/04(水) 12:59:40 ID:gZPwhDsl
お ゆ ま る
おゆ☆まる
サァ、始めるザマスよ
行くでガンス
フンガー!
まじめにやりなさいな!
私のニーソックス返してよね!
743 :
HG名無しさん:2007/07/05(木) 15:38:11 ID:IkHex3iP
お
ゆ
ま
る
744 :
HG名無しさん:2007/07/06(金) 16:16:08 ID:m3y3ooVc
ゆ る お ま
745 :
HG名無しさん:2007/07/06(金) 17:52:44 ID:J14/oG7x
これからアッガイを作るのだが
746 :
HG名無しさん:2007/07/06(金) 19:04:26 ID:kT2SRUqg
アッガイ
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
747 :
HG名無しさん:2007/07/06(金) 20:31:11 ID:J14/oG7x
ガンプラ初めてなので…とりあえずやってくる
アッガイ。
『ガンダムを選ばずにアッガイとは通ですね』って
店員に言われた
ケンプファー買った。
仮組みした。
これからヤスリかけてコンパウンドで磨いての繰り返しorz
その前にHG片付けるか。
749 :
HG名無しさん:2007/07/07(土) 12:56:34 ID:FyB9vbSN
750 :
HG名無しさん:2007/07/07(土) 15:43:51 ID:FyB9vbSN
>>748 ケンプファーやすれたか?
HGやったか?
定価500円くらいで売ってるキットばかり塗ってたけど……。
MG組んだら、色の良さに塗る気が失せた、そんな俺は、初心者になって良いですよね。。
>>751 MGを塗装するのは、いろんな意味で気合がいるよな…。
俺は塗装目的でメッキよりバリュートの百式を買ったのに、プラのあまりの美しさに
塗装できなかったヘタレだ。
>>750 まだ。
先にHG片付けようと思う。今のとkろHGは5機積んであるからな。
あとはMGMk-2ver2.0とMGケンプ、1/144ガーベラ、etc...
去年の末に買ったクレオスのL5セットと塗装ブースも使ってないしorz
ヤスリがけまでは終わるんだけど、サフ吹く前に他のキットに手が出ちゃうんだなあ。
今日は一歩前進のため、ラッカー系塗料を買ってくる。水性は持ってるんだけどね。
勿体ないな。
754 :
HG名無しさん:2007/07/09(月) 06:40:51 ID:3sTHp6Yn
>>753 俺もクレオス派でL5にプロコンBOY使ってるよ。
エアブラシっつったらプロスプレー
シャドウ吹きはスモークグレーオンリー
そんな俺は間違いなく初心者だ。
756 :
HG名無しさん:2007/07/09(月) 22:42:57 ID:3sTHp6Yn
いや、君は見習いだ
757 :
HG名無しさん:2007/07/09(月) 23:00:38 ID:utpdOMnY
こんな漏れを呼んでくれてありがとう
アッガイ出来た
塗装とか全然出来ないからそのまま、でも楽しかったから、ズゴックとゴック買ってきた(全部HG)
ゾック早く出ないかな
初めて買ったガンプラ
やっと組み終わったらパーツが余った…orzしかも、どこのパーツか分からん…orzorz
759 :
HG名無しさん:2007/07/10(火) 05:32:24 ID:/pd8JXAb
>>757 夏だし水中シリーズは涼しげでよいね
>>758 ドロンボー一味でそのパターンだと最後は自爆しちゃいます
760 :
HG名無しさん:2007/07/10(火) 10:57:59 ID:E7VSn8ON
ガンダムアストレイをなんとか塗装しました、今度はすみ入れしようと思っています。
念のためガンダムマーカーとエナメル系の黒を買ってきたんですがすみ入れに失敗してにじんだりはみ出したりしたらどうするんでしょうか?
塗装後だから拭いたりしたら折角塗ったのまで消えてしまいそうで怖いです。
みなさんはどうやってすみ入れしてますか?
よろしければお教えください。
>760
ここは下手糞同士がなれあうスレなんだよ
質問スレじゃねーんだよ市ね
>>760 アストレイ何で塗装したかによるよ。
基本的にアクリル→エナメル→水性の順に塗り重ねれば大丈夫。
アストレイをアクリル塗料で塗装してあればエナメルで墨入れして、はみ出したところはエナメル溶剤を浸した綿棒で拭き取る。
よくわからなければ筆ぺんで墨入れしてはみ出たとこはティッシュで拭けばいいと思うよ
>>761さん
すれ違いでしたら申し訳なかったです。
ガンプラの塗装したりするのが初心者なものでこちらで質問してしまいました。
>>762さん
親切にありがとうございます。
>よくわからなければ筆ぺんで墨入れしてはみ出たとこはティッシュで拭けばいいと思うよ
こちらを試してみたいと思います。
>>763 いえいえ、別にビギナーなんだし質問はありですよ、と俺は思う。
>>761は随分と度量の狭い御仁だな。
最近のHGUCはなかなか出来がいいのでヒケ消しして塗るだけでかなーりカッコよす!
>>766 ヒケ消しして塗るだなんて、もう初心者じゃないと思いますw
>>767 君の言う初心者の定義は必ずしも私や他の人とは違うでしょう?
そうやっていちいち引っかかるように絡んでくるのみっともないよ。
eazgSoY9は、短気すぎw
絡んでくるってw
ただのつっこみだろ
771 :
HG名無しさん:2007/07/11(水) 22:33:47 ID:pikFcbA+
772 :
HG名無しさん:2007/07/11(水) 23:18:53 ID:Ai+EhXi/
天のアストレイて赤い方の白の部分が黒くなって赤い部分が金メッキになったのですか?
>>772 >赤い部分が金メッキに
こっちは合ってる。
白い部分を黒くしたんじゃなくて、黒いパーツをあとからつけて改造した。
だから元は赤か金かの違いだけ。
774 :
修也:2007/07/11(水) 23:40:32 ID:dfxJfjDT
ガンプラで【HG】【MG】の二つある(MGがちと高い)んだけど、何が違うの?
776 :
HG名無しさん:2007/07/12(木) 00:26:33 ID:Quo5rrSJ
>776
ガンダムマーカーか南下ですみ入れすると良さげだ。
778 :
HG名無しさん:2007/07/12(木) 09:38:20 ID:+3zu4FH3
>>776 アクションベースで飾るとかっこよく決まるぜ
>>776 なんで携帯からしか見れないようになってるの?
ちゅーことで見れん。
>>779 うpした人間がそう設定してるから。最近多いよね。
781 :
HG名無しさん:2007/07/12(木) 15:46:32 ID:Oelekh/r
タミヤセメントをたっぷり塗って、
合せ目消しをしますが、
そのたっぷり塗りをしているせいか、
解け始めたプラスチックがハケ先に付着し、
タミヤセメント容器内が白く濁って来ました。
このような場合、浄化する方法などはありませんか。
>>782 流し込みタイプじゃなければ
もともと樹脂成分が含まれているから
少々のプラが溶け込んでも品質に問題はないはず。
それでも気になるなら無駄な努力するより
買いなおしたほうがいいよ、高い買い物じゃないし。
>>783 アドバイス有難う。
品質に問題無いとの事なので使用続行します。
単価もたいした事が無いので、気になりだしたら、
ケチらずに買い換えます。
タミヤセメントで思い出したけど、残りが1/3ぐらいになったら筆が届かなくて
イライラするんだよなぁ…。
諦めて新しいのを買うべきか、それとも接着剤用筆を使うべきか…?
つい先日からガンプラでプラモデルを始めた者です
プラモデル用の小さなニッパーを購入して、家にあった
小さな棒やすり(目が少し荒いのでプラモデル用ではないです)を
用意して作り始めました(HGグフを作り、今はHGズゴックを作成中です)
まずは合わせ目を目立たなくすることからやっていこうと
思うのですがコツなどはありますか?
とりあえず、その棒ヤスリは傷になるだけだから使わない方が良いと思う。
ぶっちゃけ、
>>786に書かれてる道具だけじゃ合わせ目消しは辛いかな。
>>782 その場合、例えばシャアザクにそのまま使用すると
白濁部分が残ってしまって合わせ目に白いスジが出る事がありますので
白濁したものは白い色系にのみ使用するのをお奨めします。
白濁部分は沈殿するので、上澄みを慎重に別容器に取り分けるなどいかがでしょう。
白濁部分は捨てて容器をラッカーシンナーで洗えば容器も筆も使用は出来ます。
ちなみにわたしは新しいのを買い足してそれぞれの色系に合せて使用しています。
うーん。
いまHGストライクを消化中なんだけど、胴部の後はめ加工がうまくいかないorz
青いほうの背中側の縦に二本出てるやつが干渉して入らない。
赤いほうの背中側の溝を深くしようと思うんだけど、溝を掘る時って
どんな道具を使えばいいの?デザインナイフじゃ限界あるし。
彫刻刀なんか使えそうだけど、溝の幅が狭いからなあ。
あ、自己解決しそう。
これ無理っぽいな。ブースターっぽいところが干渉してるんだ。
無理ぽorz
792 :
HG名無しさん:2007/07/13(金) 07:31:55 ID:u7xgJhn3
昨日の夜
ズゴックの足部だけ完成
残りは今日予定
完成したらアッガイと並べてみます
794 :
HG名無しさん:2007/07/13(金) 09:40:00 ID:C07VkHSb
>>765 そうか、HGセットで出る予定だったのか
買う楽しみが増えた、ありがとう
アッガイ沢山作って、ジャブローごっこするわ
795 :
HG名無しさん:2007/07/13(金) 10:01:53 ID:tpxKWWr9
>>794 俺もアッガイ2個買って1個は塗装完成したぞ
>>793 関係ないけど、膝の挟み込みパーツの後ハメって面倒だよね。
797 :
HG名無しさん:2007/07/13(金) 12:52:15 ID:tpxKWWr9
俺は後ハメ自体めんどくさいが。
>797
色塗らなきゃ関係ないもんね。
799 :
HG名無しさん:2007/07/13(金) 16:05:17 ID:qMaMuzt0
色塗るが後羽目なんてしないオレ
接着剤むにゅでパーティングライン消しは10年以上やっているが接着剤が白濁した事は無い
ポイントはハケとプラを接触させない事
セメント着色どころか、
プラ表面に指紋捺印処理を施す俺は
立派な初心者。
パーティングラインって合わせ目とは全く違うものじゃないの
>>793 おお。これは参考になる。
ありがとう!
早速、取り掛かってみよう
>>801 消すための作業は似たり寄ったりなんで
どっちでもいいじゃんって事で。
パーティングラインと合わせ目の区別がつかない初心者ですが何か(´・ω・`)
気にせずヤスれ。
ヤスれば消えるさ。
1,2、サンダー!
パーティングラインってパーツ成形のときにできるやつだよな?
昨日、部屋を漁ってたら小学生のときに作った
旧キットの1/144ZZが出てきた
出来は最悪だったけど、なんか頑張ろうと思った
何でHG買わなかったんだろ
パーティングラインは金型の合わせ目。
パーツの合わせ目と違って金型制度さえ保っていればヤスリがけだけで消えるけど
合わせ目は接着しないと消えない。
809 :
HG名無しさん:2007/07/15(日) 06:16:26 ID:CSJnfwnX
遅れながら
ズゴック完成
次はゴックにかかります
パーティング(parting)のpartは「引き離す」とか「分ける」って意味だよ。
金型をパカッと開けた時に、その分け目に出来てる線。
合わせ目は逆に、くっつける時に出来る線。
昔は合わせ目を塗料で消そうとしてたなぁ…。
合わせ目処理なんて知らないからそのままハメる
↓
塗料を筆塗り
↓
当然合わせ目に凹んだラインが出来る
↓
乾いたら凹んだラインに塗料を流し込む(何度か繰り返す)
↓
合わせ目も消えるが超厚塗りになるという諸刃の剣
つや消し吹いたら真っ白になってしまった…
吹くのが近すぎたのが原因なのはわかったけど、これを
元に戻す方法ありますか?
ガンダムマーカーの消しペン、髪ヤスリでは何時間かかるかわからない量ですorz
じゃあ、何時間もかけてヤスればいいじゃない
>812
IPA風呂につけるのが一番簡単じゃないか?
イソプロピルアルコールの純度の高い車用の水抜き剤買って来い。
タッパーか何かにプラが全部浸せるくらいIPAぶち込んでプラモ沈めておけ。
二日もすれば塗装は剥がれると思うぞ。
>>814 ありがとうございます。
明日買ってきます
816 :
HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:15:56 ID:qCLKvdql
>>812 つや消しはスプレーのものを吹いたのかい?
もし外で吹くなら天気の悪い日や湿度の高い季節は【かぶり】といって
白く濁ることがあるので注意したほうがいいよ。
オレは部屋吹き、除湿して、エアブラシのコンプレッサーにレギュつけて
リターダーは必ず使ってる。
プラモ好きなんだけどプラモ好きな友達がいない…普通に組み立ててるだけの初心者なんでいろいろ教えてくれる友達が欲しいなあ。
綺麗に塗装するにはエアブラシは必須かな?
水性トップコートとか水性のホビーカラーは雨の日とかでもかぶらないんでなかったけ?
水性はかぶらないとたかをくくって一極集中吹きすると白化するから気をつけてね。
ラッカーは水性以上に白化しやすいけど。
>817
近所に模型屋さんはないかな?
量販店とかおもちゃやではなく、模型だけを扱ってるお店。
最近見かけなくなってしまったからないかもしれないけど
あったらまずは底の店長(店員)とお友達になろう。
色々と教えてくれるし、常連客がいればそっちとも友達になれる。
あとは、下手でもいいからネットコンペなんかに出して
その中で意見の合いそうな人とオフラインで会う約束を取り付けるとか。
東京近郊の方で、当方おじさんでいいならお付き合いできますがw
>>820 ねーちゃんが来るとでも思ってたら大間違え。
822 :
HG名無しさん:2007/07/16(月) 20:37:07 ID:sfF3/LNo
>>817 ガンプラ趣味のホームページを探すとバーチャルな友達がBBSとかで見つかるぜ。
完成品の写真を撮ってホムペに飾って貰ったりもありかもな。
ガンプラサイトで、「このサイトだけは見とけ」って所ありますか?
825 :
HG名無しさん:2007/07/18(水) 06:26:53 ID:LWcMvM4k
>>824 俺のサイトを教えてやろうと思ったが内緒だ。
ガンプラ 製作 でぐぐれ。そしてヒットしたサイトを当日中に全部見たら神。
あとは自分が作りたいモビルスーツの名前や、
やってみたい工作内容・・・『モノアイ 後はめ』とかをキーワードにしる。
827 :
HG名無しさん:2007/07/18(水) 08:21:10 ID:iIE9xQye
828 :
HG名無しさん:2007/07/18(水) 10:00:42 ID:cjkoLQH3
エポキシ系接着剤はモールド埋めるのに有効ですか?ひけたりしない?百均のやつなんだけど…
ランナーやプラ板で試せばいいじゃない
830 :
HG名無しさん:2007/07/18(水) 13:12:38 ID:LWcMvM4k
>>827 では3日以内でお願いします。せっかちですいません。
あー忙しい
gungleで探した方がいいかも
>828
ヒケは少ないと思うが、非常に硬くなったりするので
お勧めはしないよ。
モールド埋めは瞬着がいいかと。
俺はゼリー状を愛用。
>>826 その2つだけだとエロいものがヒットしそうな予感。
試してみたら,
我らがジオンMSの製作レビューがほとんどだぞ。
何を想像してたんだ、何をW
836 :
HG名無しさん:2007/07/18(水) 21:27:44 ID:iIE9xQye
>>834 「後はめ」は分からんでもないが、エロい「モノアイ」ってどんなんだww
でもザクのモノアイはピンクだぜ?
色モノアイドル
>>758 そもそも余剰パーツのあるキットもあるんだぜっ。
PCとか大概余るし。
>>758 取説よくみてみような。多分上からバツ印書いてあるから。
自分も( ・3・) アルェーってなったけど、気にしなかった。
ボルAA、久々に見たな。
スレチだけどガンダムつながりってことでカンベンしてくだしあ
MIAとHCMproとGFFって何が違うんですか?
>>842 オレも出戻った時ワケワカメだったからわかるよその質問w
いーじゃまいか
MIAはモビルスーツ・イン・アクションってやつで、まぁ動くフィギュアって感じかな
HCMproは ハイコンプロって奴で、スケールは1/200だね。MAIよりも可動ギミックに特徴があるかな
GFFは見るのを重視したフィギュアって感じかな、動きやギミックは二の次、って感じかな
GFFはジオン系のMSはジオノグラフィーって呼び方で連邦系はガンダムフィックスフィギュレーションって呼び方されてるのかな
まぁオレも詳しくないんだけどねw
>HCMproは ハイコンプロって奴で、スケールは1/200だね。MAIよりも可動ギミックに特徴があるかな
HCMproは ハイコンプロって奴で、スケールは1/200だね。
MIA(モビルスーツインアクション)よりも
可動ギミックに特徴があるのかな
に訂正w
ぺガンTVカラーを買うかストフリ(FBじゃないほう)を買うか迷い中。
どっちも買ってもいいけど、積むだけだし・・・。
うーん。
どっちも買わないってのはどうだ?
フェイ・イェン限定版を買いました
積むだけです
5年ぶりなんで自信ないしね
Z系HGUCでもぽつぽつ組んでいくかあ
>>844-845 アリがd。要は似たり寄ったりってことなんでしょうか?
>>843 ごめん、真面目にガンプラ初心者質問スレと間違ってた・・・orz
ああ、全部似たり寄ったりだ。あとはおもちゃ板行け
851 :
HG名無しさん:2007/07/21(土) 23:38:19 ID:TsZSfq5O
質問スレで質問すると「ググレカス」とか言われて嫌だし、ぐぐるのはもっと面倒だし、本なんか買うのはマンドクサイし、
じゃあなんか初心者って書いてある適当なスレで質問してみようか、っていうのが見え見え。
質問厨 市ねや。ゴラァァァ--------------------!
ここは質問スレではありません。下手糞同士がどうでもいい話でマターリ馴れ合うスレです。
そこんとこよろしく哀愁でいと
飲み過ぎじゃね?
俺、パーツを手でちぎって歯でゲート削る派なんだけどここにいていいのか?
別にいいけど最近のキットは
部品点数多いから
歯ボロボロにならね?
ザク系のパイプを歯で削るんなら、それはもう初心者じゃねぇ。
グフのヒートロッドの×48は思わず笑ったもの。
パーツが全部ヨダレだらけ
出戻って5年経つのに、HCMproと書かれると小さい完成品か
1/60の電飾バリバリなプラモのどっちだったか分からなくなる俺死ね。
ケンプファー作りてーなーと思うけど
多分チェーンマインでウヘァてなるから買わない
仲間がいたw
俺のケンプファーのチェーンマインは
先端から三個はゲート処理してあるけど、
残りはランナーから切りっぱなし。
861 :
HG名無しさん:2007/07/26(木) 17:36:53 ID:5CnZqLB2
ゲート処理なんてしてるやつは初心者じゃねぇよ
根気があるだけですげえよ
効率のいい処理のないしな
862 :
Lモドキ:2007/07/26(木) 18:05:42 ID:QN9aSu+o
どうも、僕は初心者ではないですが、書き込ませていただきます。皆さん、ガンプラ暁の塗装(HG)は何でしたらいいと思いますか?
863 :
Lモドキ:2007/07/26(木) 18:15:34 ID:QN9aSu+o
皆さん
紙やすりと鉄やすり
どっちがいいんですか?
やっぱ鉄?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
銅ヤスリが良いぜ。ギザギザ10円玉の側面で削るんだ。
細い溝にも対応できる。
漢なら指紋を使え!!
指でこすって、こすって、血と汗と、何か変な汁にまみれてもこすり続ける、それが漢ってもんだ!!!
そこで爪切り。
パーツの切り出し、ヤスリがけが一つでこなせる万能ツールですよ。
868 :
HG名無しさん:2007/07/27(金) 22:36:20 ID:y3STk6oy
>>858 チェーンマインなんか、MGザク&グフの動力パイプ処理に比べれば、屁でもない。
無ければ無いで飾るのに支障があるわけでも無し、
気の向いたときに1時間もかければできるんだから、ケンプファー作るべし。
ふともものバーニアカバー?の合わせ目消しに後ハメとか工夫が要るけど。
マジレスかますと、
まず「ガンプラ作ろう」と思い立ち、模型屋にいくと、
大抵プラモと一緒に、
接着剤、紙ヤスリセット、三百円くらいのニッパーを
買わなかった?
だから紙。
870 :
Lモドキ:2007/07/27(金) 23:48:14 ID:wXRWY4qO
レス、ありがとう。
紙は消耗するからと鉄ヤスリを買ったオレバカス…。
それはともかく、デカールやシールの文字を解読してるようなサイトってない?
何かが書いてあるんだろけど、せいぜいCAUTIONぐらいしか読み取れねぇ。
872 :
HG名無しさん:2007/07/28(土) 14:37:27 ID:t0WQeGcw
鉄も使えるよ
ガシガシ面出しとか
仕上げは紙だけどん
873 :
HG名無しさん:2007/07/28(土) 14:56:48 ID:cpynxDWn
パチ組はニッパー、カッターで充分。
やするといくら2000番でも成形色の色調が変わるから嫌だ。
塗装前提だとそりゃ紙ヤスリは便利。
そのあとサッサで磨くとワックスもつくぜ
100均に売ってた甘皮切りとか言う爪切りが有能過ぎる。
877 :
HG名無しさん:2007/07/30(月) 16:44:05 ID:HJX/3RZm
水性ホビーカラーで塗ってるんだけど、乾いてみたら塗料の塊を発見
塗り方おかしいのかな
>>877 まず塗料を少しだけ薄めて、立て横斜めの順番で、一回で塗ろうとせず、何回も重ねて塗りなさい。
そうすれば道は開ける。
HGデュエルの脚部カバーの後ハメ加工に挑戦してみた。
見事に失敗した。曲線とかよく綺麗に切れるよなあ。
何使ってるんだろ。俺はタミヤのカッターのことかデザインナイフ使ったけど、うまくできないorz
腕も折っちゃったし、アンテナ失くしたしで部品注文する気にもなれない・・・
同じ経験した奴はいるはず。
デュエルの作例が載ってる本ないかな・・・
スジ彫りっぽくアタリをつけてから0.1mmエッチングノコで慎重に、かな・・・
曲面へのスジ彫りガイドは薄いプラ板(要加工の場合あり)か市販テンプレートを使う場合もあります。
テプラなどでは平面に直線しか引けないので。
それ以上のことは知らないけど、これでほとんど対処できてます。
だけど要は、何処で切断すれば一番楽で目立たないか考えることと、
ノコの厚みでできた切りしろも、パテ類で地道に修正することかな・・?
うーん。難しいなあ。
とにかく、ありがとう!
久しぶりにガンプラ作って仕上げに艶消し使おうと思ったら間違えて半光沢買ってきてた…使い道あるかなぁ?
883 :
HG名無しさん:2007/08/12(日) 12:53:29 ID:+a2eNfFB
瓶ならフラットベース混ぜればいいじゃない。
スプレーならレシート持って店へGO!
取り替えてくれなかったら買いなおすしかないな。
足首をボールジョイントにしたい…
つーか、この手の市販のパーツってどう固定したらいいんだ…?
方法は様々だろうけど、初心者向けの書籍には載って無いし、中級者以上向けだとその辺の解説は無いし。
ヒゲで初めてスミ入れをしてみようとしてガンダムマーカーも見てきたんですが、スミ入れ用にも
種類があるんですね。
油性極細ペンタイプ、消しペン使うアルコールタイプ、ガンダム用マーカーセットに入っている拭き
取り可の水性タイプ、パチ組みに初めてスミ入れするならどれを選ぶべきでしょうか?
失敗しても消せるものがいいのでは?
>>886 とりあえずふき取りの水性がラクだと思うよ。 メンドイからだいたいそれでやってる。
んで白地にはグレー。濃い色の部分には黒の〜ってのは調べればわかるか。
889 :
886:2007/08/13(月) 16:10:37 ID:/VJ12J43
ありがとうございます。
失敗やり直し前提だと、油性はマズそうだし、消しペン使用と水性のどちらが良いのか悩んでたん
ですが、水性を買ってくる事にします。
>885
アルテコおすすめ
アルテコ売ってねぇぇぇ
まぁたいがい見えない箇所だから、固定さえされていれば問題無いのか…
しかし、模型不毛の地に住んでるとなかなかほしい(便利そうだなと思う物)物が手に入らないんで困る。アルテコしかり…
でも木工用のやつとバルサ材向けとか書いてるやつはあったような…
>891
ゼリー状瞬着で軸を覆うように固定してしまうと簡単便利。
硬化促進剤使えばすげー早く固まるし。
見えないとこなら整形しなくていいので硬くても大丈夫。
無塗装つーかクリアのみで仕上げる場合、合わせ目消しはムニュ着しか方法無いの?
何かゼリー状瞬間接着剤でもあんまり変わんないような…
25年振り位にガンプラ購入。
何を買うか悩み抜いた挙げ句、MGのRX-78-2のアニメカラーVer.に決定。
早くも墨入れでメゲそう…
何でこんなにパーツが多いんだ。
無器用な俺にも完成する日が来るんだろうか…
その分出来上がったときの感動もひとしおさー。
そしてザクやらギャンやら最近のMG一通り作って
ちょっと前のグフに手を出してヒートロッドでうぼあ。
896 :
HG名無しさん:2007/08/15(水) 00:47:40 ID:HamB9MMh
1/144
1/100
どっちが主流?
897 :
HG名無しさん:2007/08/15(水) 04:08:38 ID:tKAIN7q5
PGのウイングガンダム0カスタムの足のビスがハマらないのですがなぜかわかる方いらっしゃいますか?
説明書の番号で言うと26のです
>>897 説明書アップしろやぁ
いいか、プラモデルは常に問題と共にある。それを一人で乗り越えるんだよ。
しかし・・・そんなのわからないならPG作るなよ。
MGターンエーガンダムを作っているんですが、
ビームライフルのスライドする部分が、ストンと落ちてしまう。
MGターンエーのスレに行っても、難しい対処法で、
他に初心者でもできる方法を聞くと
簡単なのがいいなら木工ボンドでつけときなと言われた。
それは、どの部分にボンドをつけるといいのでしょうか?
ボンドでつけると、スライドが固まってしまうんですよね。
どうしたらいいのでしょうか?
900 :
HG名無しさん:2007/08/15(水) 13:52:48 ID:2E/uik22
筆塗りでの金色はラッカーゴールドよりガンダムマーカーのゴールドの方がよい?
ラッカーゴールド下地すけまくり
902 :
HG名無しさん:2007/08/15(水) 21:27:08 ID:GdkIrET0
>>899 プラには接着しないからなぁ。
瞬間接着剤は後が残るし
適度に太らせろって意味でしょ
HGセイバーの股関節\(^o^)//オレタ
>>894 です。
購入から5日経過。
仕事から帰っての数時間だけなんで、仕方ないかも知れないが未だ墨入れ中。
元来の根気の無さに加え、ワンピース観ながら。と言うのも致命的。
グフカスタム欲しいけど、このままだと積んどくモデラー確定?
エナメルでツツゥーーーーと流れる快感
ペンタイプに比べ天国のようにふきとりも楽チン
エナメルでスミイレ 悪魔の誘惑
コピックマルチライナーでスミイレこれ最強。
エナメル溶剤で拭き取れるからラッカー塗膜侵さない。
>>862 初心者じゃないなら来るなよ。
あ、2ちゃん初心者か
なんと言うロングパス。
しかもスルー後の煽り。
コレは間違いなく夏厨。
暑いなァ。
以前ガンダムのチ〇コの上のVの塗り方をここで教わった者です。
今度は筆で部分塗装に挑戦してみようかと思うのですが、
「この色、何作るにしてもよく使うから必ず買っとけ」
てなモノはありますか?
モノアイ用の蛍光ピンクとシャフト用のメッキシルバーだけ持ってる。
それ以外塗装しないけど。なおかつ後者はまず見えないけど。
913 :
HG名無しさん:2007/08/18(土) 17:50:24 ID:9jn5CeO7
デカールですがプラモに付属してるやつと市販されている水転写式のやつでは仕上がりはかわるんですか?
マジでどっかのメーカーでさ、割れないでツツゥーと綺麗に流れるスミイレ用の塗料作ってくれないかな?
エナメルは割れちゃうしラッカーも水性もイマイチ流れが悪いし・・・
絶対売れるよね?
クレオスあたりがもう研究して発売する準備してないかな?
最近こんな事妄想しながらペンタイプでスミイレしてますw
>>911です
>>912さん、ありがとうございます。
とりあえず下地用の白とモノアイ用のピンク、それと射撃系の武器に塗るメタリック系を買っておきます。
916 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 11:31:53 ID:Zu0Fc6RP
F91、顔組んでたら目のシールめくれた
不器用ながら苦労して真っすく貼ったのに
どうせ塗装なんて無理さ
917 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 11:38:01 ID:k4vRoP3T
>>915 自分はガンカラーのホワイト5レッド1グレー20おすすめします。どうせ94円だし筆いたんでも構わない!と思うなら水洗い可能です
918 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 13:43:45 ID:OkfhJ4BO
>>906 MGグフカスはいいものだ。
ただパイプの処理で死ぬかも。
919 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 13:50:42 ID:bC/F1xNl
>>914エナメル割れヮライターオイルの拭き取りでかなり防げます。試してみてくださぃ。薄め液にヮ使えませんが、スミ入れ用に塗料を薄める時も使えます。是非試してみてくださぃ。
普段は艦船しか作らないけどガンプラ初挑戦だから質問
面取りと表面をならそうとしてペーパーかけたらクレーターのごとくヒケが出てきた。これはガンプラならデフォ?
あとガンプラはエナメルのウォッシングに強いかどうか教えてくれ
921 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 13:54:53 ID:vwr7N5Ao
墨入れで仕上がりを台無しにすることってよくあるから
墨入れ専用ペンは欲しい
できれば筆ペンタイプでグリップを握ると塗料が染み出すようなタイプがいいな
髭にスミ入れ初体験する前に練習用に遥か昔パチ組したZに水性スミ入れ用筆ペン拭き取りタイプの
グレーでスミ入れをしてみてるんですが、乾いた綿棒で拭き取りしてるんですが、面にも顔料が少し
残って汚くなる場合がありますねえ。
あとスジ彫りには綺麗に残りますが、窪みの角などはうまく残りませんね。全部拭き取れてしまった
り、入り組んだ所だとうまく拭けずに残りすぎてしまったり。こういう所だとやり直しきかないけど、
使い分けで油性極細ペンで書いた方が良いのでしょうか?
>>922 そうなんだよそうなんだよ
エナメルみたいに流し込むのとやっぱり違うんだよねペンタイプ
エナメルだとそーいう些細な拭き取り具合の調整ができるんだよなぁ(><オレが下手なだけか
924 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 14:48:00 ID:bStNNLo0
925 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 15:13:25 ID:dnt1DC6k
HGのグフをガンダムマーカーのシャア色で塗ってみた
惨劇としか思えない
926 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 15:19:29 ID:bStNNLo0
>>922 ヒゲの平面は微妙だけど
ペーパー+消しゴムの応用で
ティッシュ+ゴム系でふき取ったらどうでしょ
927 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 15:38:32 ID:k4vRoP3T
塗料はがしは薄め液で拭くかひたすらヤスリがけの根気強くやるしかないですか?
>>920 ヒケはガンプラとかABS関係無しにスナップフィットのデフォ
ガンプラもウォッシッングはエナメル。割れやすいのかもしれんが適正な濃度で普通に使うには問題無い。
930 :
922:2007/08/19(日) 16:59:03 ID:AsB9jMEN
うーむ、スミ入れ水性筆ペンで拭き取りでパチ組みを仕上げてる方に聞きたいのですが、拭き取りで
絶対にプラ表面に顔料が残って多少は線の周りが薄汚れますよね?
これは必要悪として諦めて割り切って使ってらっしゃるのでしょうか?
931 :
HG名無しさん:2007/08/20(月) 01:00:39 ID:MEsyHQ+/
ガンプラの神にお祈りした後ラッカー薄め液を綿棒様にお付けしその綿棒様ではみ出た塗料様をなきものにします
塗料様のご冥福を祈るの忘れずに
>930
薬局に「無水アルコール」っていうアルコール100%のものが売ってるので
拭き取り綿棒にしみこませてから拭き取ると綺麗にいくですよ。
綿棒にしみこみすぎたときは、綿棒からティッシュで余分なアルコールを
除去してから使います。
未確認ですが、ガンダムマーカーの「消しペン」を綿棒に含ませて
使うのもありかもしれません。
それと、凹カドに墨を残したいときは、あらかじめカドをケガキ針で
なぞっておくといいです。
スジ彫りみたいにはっきりとやらなくてもかるくやっておくだけでも
残り方違いますよ。
出来れば光と反対方向(光が上からなら下)からケガキ針を
当てた方が影の出来方が綺麗ですよん。
で、拭き取り画微妙なところや細かいところの拭き取りは
シンナーやアルコールなどを面相筆に含ませてちょっとずつ
丁寧にやるとうまいこといったりします。
俺の夏休みは終わったけど、みんながんがれ。
BB戦士を15年ぶりに衝動買いした。ちなみに劉備ガンダム。
んで、シール貼らずに筆で色塗ってスミ入れしただけなんだけど
なかなかかっこいい。もう愛着湧きまくり。
が、超初心者で塗装のこととか全くわかんなかったんで
プラに直にエナメル(何故か家にあった)を塗ってしまった・・・。
ねぇ、こいつ割れちゃうの?誰か俺の劉備を助けてください!!!
934 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 08:38:57 ID:JjBrlit6 BE:314359834-2BP(166)
箱積みしていた、ゼータプラスを作ろうとしたら
説明書がなくなってたorz
どなたか、うpしてください。お願いしまふ(´・ω・`)
>>934 バンダイに請求書おくれ
紙で届くかもよ?保障はできないが
「ホビーサーチ」でググって、一番最初にヒットする模型通販サイトの
ゼータプラスの商品紹介見れば、余すところなく載ってる。
937 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 10:10:04 ID:JjBrlit6 BE:314360126-2BP(166)
_ノ乙(、ン、)_
>>933 ガンプラ+エナメル=割れる
では無いから焦らず経過観察
割れたら接着すればOK
自分はガンプラの塗装に関しては初心者なんだけど
塗装してどうしてもかっこよく仕上げたいと
いう自分の中の願望があるんだよね、どうもMGやPG等
の殆ど色分けが完成したものに本番ぶっつけで塗装すると失敗がどうしても頭に浮かんでしまって
怖くてできないんだよね、ほとんどパチ組みしてスミ入れして観賞したあとはほとんど箱にしまっちゃってるし、
この前の∀もそうだった、
このままではダメだと思って救済策として
殆ど無塗装に近い1/144のガンプラで練習してみるのはどうなのかな、
このやり方で塗装技術とか上がったりするもんなのかな?
まあ、なんにせよ経験は大事だと思うよ。
情報と経験のバランスを取る事を念頭においてガンバッテクダサイ。
>941
サンクス。
経験と情報のバランスかぁ、自分にはまだ難しい領域ではあるなぁ、
へたでも少しずつやれば旨くなっていくんだよね普通は、
1/144でならしてあるていど慣れてきたら
パチ組みしてあるMGで挑戦してみようかなぁ、何事も経験なんだよねやっぱ。
やるだけがんばってみます。
いや、かっこつけて言ってるだけで難しくないから。
何も知らずに全部自己流でやったり、
逆にやりもしないのに本やらサイトやら見てるだけってのにならなければいいから。
とか言いながら自分、スミ入れ止まりだから。
みなさんは"ニッパーだこ"みたいなのがありますか?
僕は昔から家にあるバネのないニッパー(結構切れ味もいい)を使って切り取っているのですが、バネが無いためか人差し指を持ち手の間にいれて作業していると、人差し指の第2関節くらいが腫れて赤くなりとても痛いです。
みなさんはこういうことはありますか?そもそもバネの無いニッパーなんて使ってないのでしょうか?
945 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 18:09:04 ID:MUgUqOOS
学生なんですが1/100ガンダムのSEED系集めてるんですけど、
イージスがうまく作れないw
初めてのプラモ製作でMG1/100F91を購入
・・・失敗した
最初からこんなんに手を出すんじゃなかった
947 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 18:57:22 ID:uk+2CzKk
>>942 何を躊躇しているのか解らないが、1/144よりMGの方が塗装は断然楽。
失敗を恐れるとかwたかだが数千の物に何言ってるんだかw
試しにスプレーで塗ってみろ。糞簡単だから。
>>944 普通バネある
試しに800円ほどのタミヤ製ニッパー買ってみ。自分がいかに切れない物を使ってたか解るから
>947
分かりました。
今度買いに行きます。
墨入れしたくてにガンダムマーカースミ入れ用買ってきたんだが何かイマイチだな
ふでペンの方は滲むだけで全然色が出ないし油性の方はすぐはみ出ちゃう
ただ腕が悪いだけか・・・
取説みたいに綺麗な墨入れがしてみたい(;´Д`)
950 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 00:46:55 ID:+IGuXWeC BE:209573524-2BP(166)
>>949油性のはみ出したのは、消しゴムでこすると消えるよ。
>>949 ナンダカンダ言ってエナメル塗料を薄めてのスミイレが一番綺麗に仕上がりますよ。
成形色そのままの上からスミイレする際に
割れなくするコツは、スミイレ後、比較的短時間で
綿棒で余計な食み出し部分を拭き取ることです。
塗装した上からならそれほど気を使わなくても大丈夫です。
>>950 一応はみ出たところはカラー薄め液に綿棒を浸して拭い取ってるんだけどね
自分の上達のしなさに絶望
>>951 エナメル塗料かぁ
ガンダムカラーならあるんだけどこれってアクリルだよね?
面相筆なら持ってるから挑戦してみようかな
>>953 ガンダムカラーはラッカーですよ。
エナメル塗料はタミヤの小さな角瓶のフラットブラックとエナメル溶剤X−20でもお試しあれ。
綿棒で拭き取る際に、ホンノちょっぴりだけ、溶剤を綿棒にチョン付けして拭き取るのが
綺麗にスミイレを残したまま余分を拭き取るコツですかね。
まあその辺は慣れってことで。
ガンダムカラーでのスミイレは、難儀すると思いますよw
あんまり流れないと思うので、綺麗にスミイレしようとしても食み出し部分が多くなるでしょうし
拭き取りで地獄を見ると思いますw お奨めしないでおきますw
955 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 01:44:48 ID:rlzDe9Lq
>>940 FGかSDがいいよ
練習になるしまじオススメ
久しぶりに作るし安い道具でいいやと思って、100均とホームセンターで揃えたヤツが4年間も使う事になるとは思わなかった。
まあニッパーややすり以外はどこのでもいいな
1/144サイズのガンプラで、股関節が折れた場合等に真鍮線で補強するために1ミリ程度の穴開けたいんだけど
あの細い軸に上手く開ける方法は無いでしょうか?
>>959 鉛筆でも何でもいいから印をつける。
1ミリより小さい径で下穴を開けておく。
ピンバイス操作はとにかく焦らない。
「この力加減じゃ穴開かねえんじゃあねえの?」くらいが丁度よい。
って感じ?どーなんだろうねぇ?ねぇ?
穴あけたいものをしっかり固定しておくことが肝要。
右手にピンバイス、左手にキットだとぐらつく。
みんなガチだな…
俺だったら土台側はともかく、
軸側は真鍮線をライターで炙って、熱々のところを押しつけてるぜ。
まずは線を通さない状態で瞬着止めしてしまい、軸の外側から
ピンバイスで穴を貫通させてる。
タミヤセメントの接着剤ぶちまけちゃった
臭いがとれないよーボスケテ
塗装って、最初は失敗するのを考えて、やっぱ躊躇してまうよね。
とりあえず簡易エアブラシ買って、単色塗りやってみるわ、おれ。
プロスプレーだけは らめぇぇぇぇぇぇえーー
なんか、美術の時間にスケッチは上手く行ってるのに
絵の具を塗った瞬間にメチャメチャになった記憶がよみがえるんだよな。
アニメカラーのガンダムの胸のダクトを組んだ時点で、何を思ったかシャアザク2.0を購入。
やっちまったかも…
果たして2体並んだ所は見れるのだろうか…
プロスプレーMk-1とHGUCマラサイをヤマダで買ってきた
量産機なら失敗しても落ち込まんかもと思い、練習用に。
早速開けてみたら吸い上げパイプに亀裂が…
ちょwwwwwwwwそんなwwwwwwwww
イ`
>969
俺もプロスプレー使ってる。
972 :
969:2007/08/30(木) 12:09:33 ID:+98T+c0J
>>971 おうども。
夏休み中に作ろうかと思って始めたが
ヒケだらけでまじ嫌になる…
973 :
969:2007/08/30(木) 20:47:45 ID:+98T+c0J
PC解除しる
プロスプレーはカスだから今すぐ窓から放り投げるかリサイクルショップに持っていくことをお勧めする
そしてタミヤのベーシックコンプレッサーとピースを買うんだ
あげ
977 :
piler returns:2007/09/04(火) 18:47:45 ID:FiMck/RM
さげ
978 :
piler returns:2007/09/04(火) 18:48:22 ID:FiMck/RM
さげ
改めてベーコン買うぐらいなら、ダブルアクションのピース買っちまうべし。
ほんでコンプはプチコンで充分。
980 :
969:2007/09/04(火) 19:06:10 ID:3cYVhMsp
使ってみた。
これは酷いが、本格のを買う金はない
今気付いた
オレは模型を作るのが好き、なんじゃない
物を組み立てるのが好きなんだ…
だから塗装とかに興味がもてないのかな
>>981 ぬげーよく分かる
自分もそうだ……
MGとか組んでる最中は超幸せ
俺はパテで穴を埋めた時が幸せ
984 :
HG名無しさん:2007/09/05(水) 08:02:43 ID:6hqHkPPm
塗装は好きだけどエアブラシの洗浄が大嫌い
985 :
piler returns:2007/09/05(水) 08:42:07 ID:WFx+giW1
だったら筆塗り、マーカー塗り、スプレーとやればいい。
986 :
HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:39:00 ID:FujXTBcX
無塗装でマーカー墨いれとつや消しスプレーのみの初心者なのですが、マーカーを油性、水性両方購入したのですが、水性は、インクがはじいた感じで、油性みたいにしっかりのりません。油性オンリーでいいのでしょうか?
>>981 982
そうか!
俺も組み立てるのが好きだったんだな。
>980
まず基本色をひとつぬる。
次の色をぬる前に、塗料ビン・ノズルを洗う。
↑俺はここで挫折した。
1.発売当日にMGを金にまかせて複数買い
2.わくわくしながら家で箱を開けてみる
3.ランナーいっぱい!
(´・ω・`)むりー
↑
俺はここで挫折する
アイスコーヒーむせたw
一個ずつ買いなさい。
>>986 水性って、リアルタッチマーカーやウェザリングマーカーの事言ってるんなら
無理して使う必要は無いんだぜ。
ガンプラのランナー見てブルって作れない人がよくわからないな。スケールモデルとはちがってインストに従えば半日もあればそれなりのクオリティのものが出来るのに
俺はランナーの枚数よりそれを包んでる袋を開ける作業量でまずやる気の半分は持っていかれるな。
オレは作った後のランナーの山を紙袋いっぱいに詰めてニヤニヤしてるなァ。
………はよ捨てな。
ランナーの枚数より、細かい大量のパーツを見たら力が抜けるな。
HGUCガブスレイはしばらくネンネだな。
999なら俺クソカス
1000 :
HG名無しさん:2007/09/06(木) 06:18:54 ID:0drY0OOB
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは終了しました
ありがとうございました
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。