【ガンプラ】MG100体目を予想しよう2【カウントダウン100】
1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:15:10 ID:AsaVsPWE
人生2どめの2げっと
3 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:15:36 ID:pT7rBDI/
コアファイター
4 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:16:07 ID:pT7rBDI/
>>2
普通に乙
5 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:19:47 ID:G/7Zi6g3
MSVからくるんじゃない?
6 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:20:53 ID:pT7rBDI/
じゃあフルアーマーだね
7 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:26:56 ID:1wBRSr4u
久しぶりの1000げっと
DVD-Boxに合わせて、髭だろう
8 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:37:02 ID:Oy0BDuys
やっぱり百式ver2
でなきゃ順当にガンダムver2かシャアザクver2かデスティニーあたり
9 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:41:20 ID:UYFxTR+c
次スレ必要なのかよw
10 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:58:28 ID:WXQkftkg
とりあえず最初のMG企画がガンダムとザクで終了する予定だったことを考えれば
ザクかガンダムのバージョンアップが妥当だろうな。
ガンダムはほぼいじりようのないところまで出しまくってるからやっぱりザクか。
他のザク系リニューアルに金型使い回せるしな。
つか、現ザクはバリエーションを全く想定してないから現ザクベースのキットは無駄が多い。
11 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 14:13:38 ID:z95IiMBv
社員の暴露っぽいレスを真に受けると、RX-78Ver.2.0か
まったく予想外のモノかのどちらかな訳だが、予想外の
モノだった場合はなんだろうな?
アムロ乗機って事でディジェかな?
もちろんDATの要素いれてモノアイの奥にはガンダム顔が…
でもディジェの小さい頭にコクピット入れるの大変そうだな…
12 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 15:01:12 ID:Q4v7zROd BE:444312454-2BP(20)
武者頑駄無とか言ってる奴は多かったが(自分含む)
武者精太と言っていた奴はいなかったんじゃないか…?
13 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 15:11:27 ID:PvnmDPSJ
前スレ
>>987 で「違うよ。番台の社長だよ。」とカキコしたら
>>989 で知らぬ人が謝ってる件
14 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 16:01:00 ID:YLLg3xyd
サプライズとして・・・・
Hi-νのフレームをつかって幻の「ガンダムHi-S 88」を発売します!!!!!11
15 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 16:01:57 ID:JtjL1ush
>>10 ザクver2.0が来月出るってことは知ってるんだよな?
16 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 16:12:41 ID:LaEIb7w+
記念物だから、RX78ver2に、GファイターとFA装備とブースターも付けて
1万円でいいよ
17 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 16:31:02 ID:ET0HsvyZ
>>11 いきなりDATっても読んでない人にはワカランのではないか?
単にアムロ乗機ならガンタンクかセイラさんってことも(ry
まあ、デンドロやEx-Sの衝撃を通り過ぎてきた今なら
ミーティアが出たって驚きゃしない
18 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 16:40:24 ID:c2S7Q4qS
ハサウェイが乗ってた作業用ロボ。
19 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 17:26:06 ID:XXrAlQNZ
ガンダムピクシー
だったら散々捏造扱いされて模型板が荒れる。
20 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:11:47 ID:+CIol3gS
21 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:19:50 ID:0YAKL/cn
100体目はMGジオがきますように・・・でもこないだろうな。
たぶんガンダムver2なんじゃないの。
22 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:34:57 ID:HyamPu3e
順当に考えれば、RX78ガンダムとかシャア専用ザクとかになるだろうが
未だに誰も予想してないようなモノで来るなら・・・。
ギャンVer2.0とか、アッザム:展開リーダー付きとか、エルメス:ララァフィギュア付きとか
HGUCに発売されてるGP-02のミサイルポッド積んだヤツとか・・・・、
ハッ!!Σ(゚Д゚;)まっ、まさか……、
ハロ?
23 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:42:08 ID:MAcCTEQD
Gアーマーだったりして
24 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:43:15 ID:PCVSn+1P
足つきジオング
25 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:51:19 ID:DTe1J9io
おりえんととていけいしてせいらさんのだっちだろ?
26 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:52:28 ID:joCymeGg
サイコガンダムマークUだろ。
27 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:07:16 ID:9tvqAuYi
元旦区に決まってんだろ
28 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:30:37 ID:+CIol3gS
デザイナーズなんとか第二弾、RX-78-2 ver.Ya(オリジン版ではなく新規で)
29 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:37:09 ID:SXN4vgWo
ライデン専用ザクver2希望
30 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:42:45 ID:9xWaBfkI
ベタですがMG100体目という事で百式Ver.2.0に決まったみたいです。
グリプス戦役セットVer.2.0 3体合わせて買って下さいね。
ちなみに101体目はRX-78-2Ver.2.0です。
31 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:46:12 ID:2jM57X6f
いますぐ、NHK BS2 見てみれ
32 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:29:58 ID:1ryKd1i1
>>30 メガバズーカランチャーはモナカ割りですか?
33 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:38:57 ID:vw3gl188
スペリオルドラゴンだったら10k出す
34 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:30:27 ID:7svQBf13
10K、一万って事は解るけどKってなんの略?
35 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:35:49 ID:4UOHrWa3
絶対にあり得ないけどジ・O
36 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:41:35 ID:6gjfR2/3
kはキロ。キロは1000倍という意味。
1kg→1gの1000倍。
1km→1mの1000倍。
Y2K→Y(YEAR)2K(2000)→2000年
キロは、メガとかギガとかテラとかペタと同じ種類。
同様に、c(センチ)は1/100でm(ミリ)は1/1000という意味。
(仕様例)
MGの100番目は、cスケール(センチスケール:1/100スケール)の
コマンドガンダムをキボンヌ。
37 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 02:19:01 ID:RjUW1Fh1
ここに来てνガンダムver2.0説を唱える。
38 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 02:24:48 ID:HLP/Z2dj
100式にver2なんか作って売れるんか。
ver永野ならなんとかなるかな?
39 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 02:25:14 ID:PsUfXzqi
νガンダムVer2.0出すなら、是非ともHWSも付けてくれ。
Hi-νより高くなっても良いから。
むしろ、Hi-νなんかよりも、HWSνの方が好きだから。
40 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 02:33:21 ID:PDUUQKqM
V出してくれ
41 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 02:41:38 ID:VAauDKWg
コマンドガンダムいいなぁ
バリエでヘビィウェポンとかあとデンドロみたいのもあったよな
42 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 03:49:04 ID:ETHFxg8+
>>36さんご丁寧にありがとう。例もわかりやすかったです。
スレとは関係ないのでそろそろ消えますね。
43 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 05:52:15 ID:mmcM4MTs
百式兼フルアーマー百式改。
44 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 08:37:24 ID:FUjT2KIT
ここ読んでたら何気にG尼な気がしてきた。
しかも欲しくなった。
45 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 10:46:50 ID:DXoRiMvx
MG・1/100スケール『スーパーひとし』
MGオリジナル ”TETUKOヘッドギア””EIJIフィンガー””kanaeクエッション”付属
46 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:00:05 ID:Xdc1RSFm
αアジール
47 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:26:03 ID:HGnoMzft
誰もが予想しなかったって言ってるあたりから・・・
武者ガンダム ver.Ka
夢想の情報より3テンポぐらい遅いのがバンダイセンスwwww
48 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:42:58 ID:HGnoMzft
長刀と刀と兜飾りはチタン製の豪華使用
フロントアーマー裏のガトリング砲を再現
光空戦闘機(コアファイター)収納ギミック
鎧パーツはエクストラフィニッシュ処理済み
無双乱舞エフェクトパーツ付属
本陣ディスプレイスタンド付属(差し替えで武器類専用展示スタンドに)
差し替えでノーマルガンダムを再現可能
バックパックにシールドをマウント→飛行形態を再現
しめて12kとか。
49 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 17:14:07 ID:AGIANZE7
Hi-νがでたから記念すべき100体目はナイチンゲールと予想する
50 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:42:54 ID:7oOOuC1H
ガンタンク
MGでV作戦
51 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:44:18 ID:7oOOuC1H
GUNDAM Ver.Ka Ver.2.0
Ver.ばっかり
52 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 19:09:41 ID:A1F8sMkn
ゾックきてもよくないですか?
53 :
鈍っている!ギギのせいか!? ◆CASVAL9Zfw :2007/03/05(月) 19:12:24 ID:TFQje/HT
シャアザクver.2
確定済み
54 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 19:33:04 ID:00MZpQs9
100機目はザクウォーリア.ライブコンサートver
55 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:14:05 ID:Z+QyfCCD
plan303Eだって
いくらになるんだろ??
56 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:17:36 ID:5lM3yxEg
MGジャムル-フィンでたらいいなー。
57 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 22:36:56 ID:nUg/v60w
誰も予想していなかったということで・・・
まさかメタスとか・・・
58 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 22:46:29 ID:O+FVWajw
MS-06K ザクキャノン
MS-07H グフ飛行試験型
MS-06V ザクタンク
MS-06E ザク強行偵察型
RGC-80 ジムキャノン
MS-06M マリンハイザック
RMS−117 ガルバルディβ
RMS−179 ジムII
MX−000 メッサーラ
RX−139 ハンブラビ
MSK−008 ディジェ
RX−160 バイアラン
MRX−010 サイコガンダムMk−II
AMX-006 ガザD
AMX-101 ガルスJ
AMX-102 ズサ
AMX-104 R-ジャジャ
AMX-103 ハンマ-ハンマ
AMX-008 ガ-ゾウム
MS-09G ドワッジ
MS-06D ディザート・ザク
RMS-192M ザク・マリナー
AMX-117 ガズR/L
MS-14J リゲルグ
RMS-119 アイザック
AMX-009 ドライセン
AMX-014 ドーベンウルフ
AMA-01X ジャムル・フィン
59 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:17:46 ID:thlNyzH5
ザクレロ
60 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:23:11 ID:dOhuQaa4
まあ俺が喜ぶってことでゴトラタンあたりが妥当じゃないか
61 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:24:49 ID:MD4VlBNb
V2だったらなー。
流石にABSのポリキャップレスでもあの変形機構は厳しそうだが。特にコックピット周り。
62 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:38:11 ID:tt1yLx0B
ゴトラタン カテジナ仕様だと思うよ
63 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:43:38 ID:/7exihEC
そういう豪華仕様にしてもアンダーゲートにしなかったり合わせ目がど真ん中とか
可動部にメッキとか手落ちをしてくれるのがバンダイ
64 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:51:18 ID:5vNyWvCY
普通にGアーマーでしょうよ。
あれが出てるし
65 :
HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:58:03 ID:i4Xlp2pe
連邦軍セット
ガンダム・ガンキャノン・ガンタンク
66 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:03:09 ID:GO96dZ1d
まぁ、みんな「とりあえずRX-78ver2、もしかしたらGアーマー付」と思いつつ他の書いてるわけでw
で、ただのver2じゃツマンナイから「リアルタイプガンダム」復活に一票w
67 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:04:08 ID:nw8B3sXF
イセヤ風Mk−V出ろ!3個買い必死!
68 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 01:35:32 ID:xZ63ZB61
100体目はSガンダムBstです
69 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 02:09:51 ID:3+alLL00
GXだと思うよ
70 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 02:50:55 ID:Svt9a8cr
金型設計開始しますた。
や〜、これ胸がらんどうだなこりゃ。
股間とかどうすんだろ?
71 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 02:53:14 ID:7dl1Eg0x
>>70 ネタなら止めてくれ〜夢見ちゃうじゃないかよぉ
おれ、ヒゲスレ住人
72 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 03:09:23 ID:jZ+KUyz7
>>38 !
バンダイ謹製モーターヘッドが買えるなら…んー、いくらまで出そうかな。
73 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 08:46:53 ID:3cdnYyNO
MG Gセイバー
74 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 10:24:24 ID:DBCXV+Ah
75 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 11:12:52 ID:1xPTbT8e
1/100MG
アムロ・レイ(ハロつき)
内部フレームをリアルに再現。
76 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 11:17:59 ID:+DeknOzj
村上○司氏の意向により、サイコガンダムを出す事になりました
77 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 11:34:13 ID:1xPTbT8e
>>70 そういえばMG総合スレの前スレで
>874 名前:バソダイ社員 投稿日:2007/03/04(日) 17:41:08 ID:VQzKj4CU
>皆さん通算100体目が随分気になるのですね。
>嬉しい事です。
>99にF、100にS と言えばガンダムファンの皆さんにはお分かりですよね?
てなカキコがあったが、
F→藤田一己デザイン→ガンダムMk-III? メッサーラ? ディジェ? バイアラン? サイコ2???
S→シドミードデザイン→ヒゲ? スモー?
とか・・・・。
78 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:01:06 ID:nFGrG4rb
いちいち釣りに引っかかる
79 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:05:10 ID:+p4+tHqo
ガンダムMk-フォー!!
80 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:12:48 ID:/jd20CFh
こりゃもー
シスクードだな
81 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:34:37 ID:UOH8N0rl
ターンAだよ
82 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:39:43 ID:alp+STaH
無難にジュアッグかガングル
83 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 13:31:16 ID:3vAnUdLW
>77
そのカキコは釣り
しかし、普通ならFはF型ザク、SはS型ザクと考えるだろw
絶対出ないの連想しているキミは凄いなw
84 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 13:31:43 ID:yWIHi26i
だから
ストライクノワール
Z3号機
ザクUVer2.0
クロスボーンX-2
武者ガンダム
だっつの
85 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 13:46:41 ID:1xPTbT8e
>>78、83
ここは「予想しよう」スレだぜw
釣りには豪快に釣られて、それをネタに遊ぶのが正解じゃないか。
86 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 14:36:31 ID:/NGfleVC
FAガンダムだな。
中の人はパーフェクトの流用で済むし。
87 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 15:27:05 ID:ybWbmY9G
No.100は「連邦軍RXメカ3体セット」巨大パッケージ版。
ガンタンクとガンキャノンVer2、ガンダムVer2と全部新規。
Gアーマーはもうちょい先。
88 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 15:29:55 ID:C6orhFCk
ヒュッケバイン
売りは立てひざ
89 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 15:34:13 ID:ABlwN3nD
ここはひとつ思い切って
MGカンタムロボ
を出してみてはどうだろう
90 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 15:42:50 ID:vBg2Yvq5
たった今、天界から啓示を受けました。
MG 100体目は Zガンダム Ver.Fu だそうです。¥5800
91 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 15:59:51 ID:7p1dEz3G
フルアーマーガンダム
狂四郎カラー
これしかねぇ!
っつかこれで来たら3個買い確定
92 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 16:12:02 ID:v3RcYM4k
93 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 16:26:13 ID:XhUKhS0T
ガ ン キ ラ ー
94 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 18:57:00 ID:JOjobmZP
Gセイバー
95 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 19:05:43 ID:z4zqlndu
96 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 19:58:28 ID:alp+STaH
99でシリーズ終了では
97 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 20:00:52 ID:ezOUjdoh
ジムver2
98 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 20:06:06 ID:g4cSg8Xr
ガンダムMK−X
こんなん出したら、
電穂のAOZの立場無いよな。
99 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 20:11:02 ID:ib3Mhf6l
ガンタンクじゃない?
100 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 20:12:38 ID:g4cSg8Xr
機動戦士バンダイ
合体失敗セガバンダイ
機動戦士ガンダム バンダイのプラモデル。
Zガンダムの開発は成功した。
新たな局面をむかえた地球の運命は・・・・
機動戦士Zガンダムシリーズ バンダイのプラモデル。
全てのガンプラファンが納得するアイテムを!
ムリだろ・・・
では全てのMGファンが納得するアイテムを!
ソレもムリだろ・・・半分くらいにしとけ
じゃ、∀とかどうっすか?
それじゃ50%じゃなくて5%くらいだよ〜w
じゃあシャアザクVer2でいいっすか?
ん?ああ・・・まあそれになんかおまけ付けときゃいいだろ
おまけ考えといて〜
百式、ガンダム、シャアザクだろうよなあ
デスティニーは99か101だろうなキャラクター的に
素のボール
107 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 21:00:26 ID:g4cSg8Xr
インパルスだったりして。
最近気に入った。
あの他人の目など気にしない、男らしく、潔い変形が。
変形ってレベルじゃねーぞw
十中八九ただのガンダム
110 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 21:31:05 ID:2FcGjjCb
Zガンダムver3.0
111 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 21:33:23 ID:TT/pRRm8
マ・クベ
いやむしろ十中十九
>>109 いいね、それ
100体記念に無料でガンダム配布
114 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 21:49:57 ID:CafZJxPM
MGシンプル
ゾック(2パーツ)(パーツ種1種)
どーせガンダムだろ。安彦タッチのガンダムなら買ってあげるからね。
僕が書いている小説に出てくる
ガンダムエクセレント
UC255年を舞台にした
MS郡の中でも最強の究極の設定です
ガンダムすばらしい
おまえらガンプラ撮影するときどんなデジカメ使ってるの?
例えば画素数とか
119 :
HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:32:41 ID:92RHECuD
ペーネロペーかも。
Hi-νフレーム流用。
しかし、こんな名前よく付けたな。
120 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:15:24 ID:kLDLme+O
デスティニーじゃね〜の?
主人公救済策><
やっぱりガンダムver2.0でいいや。
>>119 Ξガンダムも同時期に出して欲しいな。
100体目とかじゃなくてもいいから。
おそらくパーフェクトパオングだろ
ガンダムか百式。
番号を記念しないならザクの色違い
NO.100ガンダムという新機体を捏造
125 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 09:48:20 ID:0X81DsJr
デスティニー PET製光の翼付き
ハロ
>>118 6年前のデジカメ使ってるww
まだわりと綺麗にとれるよ。
画素数はよくわからないすまない
織れも古いデジカメ使ってる。
画素数は確か320万画素だったと思う。
ガンプラ撮る為に買ったような物。
ガンプラはすぐにプリントするんだが
子供の写真はなかなかプリントしないんで
妻子からいつもブーブー言われてます。
武者ならスケールどうなるんだろ。やっぱりガンダムサイズか?
無双のままの大きさで出してくれたら番台は神だな。
Vガンかヒゲじゃね?
100に相応しいかはわかんないけど
ver2.0とか無難すぎる気もしない?
SDのno100はアレでしたが
ガンキャノンかゾックだったら嬉しい。
買わないけど
133 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 17:15:13 ID:10GrkabI
1/100 MG∀ガンダム MG100体目限定記念シドミードバージョン
7月発売予定
・バイオプラスチックを採用。土に埋めておくと自然と土に還ります
・携帯用小型モーターを腕に内蔵。サーベル回転ギミックを再現
・シドミードディティールを完全再現
・股間が戦闘機に完全変形・合体。コックピットは地上へ降下した状態も差し替えで再現。
・飾り台用粘土付属。同梱の型に粘土と商品を詰めて型抜きするとマウンテンサイクル埋没状態を再現可能。
・エフェクトパーツとして月光蝶、ライフル発射、回転ビームサーベル、ロラン、核爆弾、振動防止の砂、牛が付属
※通常版はABS製、BeeCraftデザインになります。予め御了承下さい
134 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 17:19:13 ID:lt+5Vws6
ナイチンゲール
NO.100は当然RX78ガンダムなのですが、3種類同時発売になります
RX78-2、RX78-3、さて、あとひとつは・・・・?
136 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 17:29:49 ID:lc8uoLZ/ BE:777546757-2BP(20)
あーあ、R-GUNを完全変形でやってくれたりしないかなぁ
137 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 17:35:15 ID:WxF5jFP3
サイコガンダムは?
すげぇ欲しいんだけど
おい、100なんだぜ?
RX-100に決まってるだろ!
139 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 18:20:59 ID:5YLkPD7x
140 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 18:45:16 ID:IzarBWmv
デビルガンダム!!!!
すまん言ってみたかっただけだ(´・ω・`)
Zで無理矢理サイコを登場させ禿をキレさせた、バンダイ村上の圧力がまた…
142 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 19:26:26 ID:HV8OD6r9
ガンダム100号機
宇宙世紀10000年頃に開発された。
>>132 ガンキャノンはもう出てるだろ、完璧に近いのが
ここで「100Rガンダム」が登場ですよ。
100・・・・ワンハンドレッド・・・・ドレッド・・・
ドレッドノートガンダム
幻のガンダムタンクで
147 :
HG名無しさん:2007/03/07(水) 22:27:40 ID:X65q3HEU
またゾックだけ仲間外れか!
ガンダムF100
149 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 01:49:08 ID:ql7kwciY
ゆにこーん
フリーダムver2.0だろ
151 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 02:06:46 ID:HQb5r+VD
ザメル
152 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 02:14:02 ID:OToXPlWz
歴代ガンダムの武器だけをスーパーディティールでキット化してくれ。
専用台座にビームライフルだけをずらっと並べるとか素敵。
153 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 02:42:56 ID:2JWgvaC2
>>143 Gキャノンマグナとガンタンクを間違ってるだろ
本命:ガンダムver2(ぶっちゃけ一番いらん)
対抗:シャアザクver2(ザクver2の色変え
穴 :武者ガンダム(ver.ka)
大穴:デッテニーガンダム
知らないなら黙ってろよ
MGホワイトベース
ターンA洗濯機は欲しいな
ストライクの1.5
ついでにイージスデュエルバスターブリッツが続けて出る
161 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:33:37 ID:p3tSOahx BE:888624858-2BP(20)
それ乗った
1分の1のコアブースターの操縦悍だろ。
もちろん同スケールの高級軟質素材製のセイラさんの手が付属。なんたって「マスター」グレードだからなw
後で「スレッガーの手」付の限定版発売
年末から
・ストフリ12月
・フルクロス1月
・胚乳2月
・ノワール3月
・Z色違い3月
・ザクver2 4月
か…。
1/100MGバンダイ本社ビル
記念ものはやっぱり、ガンダムだろうなあ。
78-2は最初を飾ったから、
種死とか、ターンAとかかなあ?
>>166 普通に金メッキのガンダムだったら笑えるwww
168 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 18:05:19 ID:r4B3t4sp
しかもver1
しかも激たか
ザクver.2が出るんだから、どう考えても78ガンダムver.2じゃね?
そのあとシャアザクver.2だろ・・・
大きな宣伝をするなら、ガンダムVer2.0
こんな時じゃないともう2.0出すタイミングが難しい
でも今更初代じゃ売れないよなー
何が付いてたら買うかな
MSハンガーなら欲しいな
とてつもなくディテールやフレームの密度が濃くて、PG並にパーツ分けされたガンプラならガンダムでも良い。
172 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 18:33:24 ID:r4B3t4sp
もう、ボール・ウモン機でいいよ。
174 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 18:52:20 ID:22Sa7Z+7
ホンコンバイダイ情報だけど新規造型のファーストガンダム+フルアーマーらしいよ
値段の違うのが2バージョン出るらしい
175 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 18:53:33 ID:r4B3t4sp
マジだったらビームライフルはまたリファインされない可能性が、、、鬱
別にガンダムVER2.0でいいよ。
そのかわり胸のダクトはまわりの黄色いフレームなしが条件ね。
みなさんこんばんは。
セガバンダイナムコでございます。
MG100体目はなんと?!
RX-78-2 ガンダム 安彦Ver2.5でございます。
ほんとにどうもありがとうございました。
178 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 19:37:05 ID:DBw80Clk
ガンダム2.0はいらん。
その変わりとっととMGジオ出せって!!!!!!!!
フルアーマーにすんなら
パガンの中身をつかえばよくないか?
フルアーマーだけだしてさw
ま、オレもでかいやつがいいな
ジ・オ、ゾック、ガンタンク辺りがいい
181 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 19:48:42 ID:fwdXsls8
いっそジムライトアーマーとか出ねぇかな
182 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 20:18:58 ID:hjg8hB0M
空中換装のエフェクトパーツ付きガンダム
単に、A、コアファイター、Bパーツを並べるスタンドのこと
183 :
132:2007/03/08(木) 20:30:13 ID:p6+4BgOg
>>143 今初めて知った…無いものだと思いこんでいた自分が情けない。
184 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 20:31:18 ID:r4B3t4sp
出演MSで出てないのはガンタンクとゾックだけ
おまけにガンタンクはMsじゃないという説さえ、、、
Verうpはもういいからまだ出てないのを出せ
マラサイとか
ガルバルディとか
ハンブラビとか
マラサイとか
ドムトローペンとか
ジOとか
マラサイとか
色々あんだろが!
バーザムはいりませんか、そうですか
187 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:04:08 ID:p3tSOahx BE:333234735-2BP(20)
188 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:11:18 ID:hjg8hB0M
ラストシューティング仕様のみ再現のガンダム
>>188 どっちかって言うと劇中ガンダム全再現可能バージョンとかじゃね?
最近エフェクトパーツ気に入ってるみたいだし。
散々他で出てるんでGアーマーとかだったらやだな…。
あと違いが良くわからないけどマグネットコーティングVerとか。
190 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:19:46 ID:r4B3t4sp
売れなそうな商品のおまけパーツでいいですw
>>186 いらない
ぶっちゃけマラサイさえ出ればゼータモノはもう何もイラナイ
もし100がバーザムだったらバンダイは神。
もちろんカトキザムじゃなくて普通のバーザムね。
どこが間接でどう動くのかが設定画見てもいまだにわからないからMG化されたら動かしながらじっくり眺めたい。
≫185
オレもガルバルディβとハンブラビもマラサイもジ・Oが欲しいガブスレイも。
出たら複数買うし
194 :
HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:38:18 ID:eUB3nzeX
ジムスナイパー2かギムスナイパーカスタム出してちょんまげ
うーん・・・
Hi-ν買うのに決め手が無くて迷ってたら店長からバンダイ営業からの情報ってことで
MGナイチンゲールは出るから買っといてよ(はぁと って言われたんだが・・・
タイミング的に来月くらいまでになんらかの発表が無ければウソだよな
つーか出るにしても1万5千円超えるんじゃないか?
ゼータ可変ものは出てこないねえ・・・
でけえからな。UCで出たのは映画があってこそ。
RX78-2ガンダム Ver.The ORIGIN だよ。
ナイトガンダム+ガンダムマークV
のサプライズ。
200 :
HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:09:38 ID:mtbMYzw9
機動戦士Zバンダイ
201 :
HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:21:54 ID:mtbMYzw9
>>189 磁石にくっついたら、マグネットコーティングver。
全再現なら、1話でコクピットに被せてたシートも必須アイテム。
でも、ラストシューティング再現だと、かえって不吉な感じがする。
V2アサルトバスターガンダム、クィン・マンサ 、メッサーラ、ガルスJ、ゲーマルク、ドーベン・ウルフ、アンコウガンダム、エイガンダム、エビガンダム、カッパガンダム、カニガンダム、ガンダムオクトパス、ヒラメガンダムのうちのどれかになってほしい。
>>202 カニガンダムはアシュタロンだな。ヒラメガンダムってフォビドゥンか。
エビガンダムっていうか俺の中でエビっぽいと言ったらサザビー。
ν2.0だと思ったがやっぱ普通に百式2.0のような気がしてきた
ガンダムチームでバージョンアップしてにあの百式だけだし
映画版みたいにツインアイが表現できたりとかさ
今後バージョンアップが標準化されていくんだとしたら、実際してほしい機体はいっぱいあるんだよな。
とくに初期から中期にかけてはプロポだけじゃなく、いろんな部分に不備がある機体が多い。
>>203 いやたぶんGガンダム最終話あたりに出てきたガンダム軍団の中にいたやつだと思う
そのまんまエビとかカニだった
正直、百式はないだろ。
ニュータイプの100号の表紙がV1だったから
MGの100号もV1にケテーイ!!
いや、バンダイが角川書店に合わせるなんてないけどさ・・・。
正直、VシリーズがMGで出てくれれば、それでいいからさ・・・。
ノワールに合わせてスターゲイザーとか
ジムスナイパーUを出すほどバンダイは優れたメーカーじゃないよね?やっぱ
ザ ク レ ロ 最 強 伝 説
スターゲイザーは有力だと思うよ。
頃合も良いし意義的な相応しさもある
上位の候補なのは間違いない
1/10サイズRX-78-2(頭部のみ)
内部メカを精密に再現
ガワを被ってコスプレにもお使いいただけます
俺大型MS好きだからΞガンダムかペーネロペーがいいな
ぜーゴックに決まりだな
>>210 ジムスナ2とジムスナカスタムほしいな!
217 :
HG名無しさん:2007/03/09(金) 14:19:34 ID:uFgZ3ivQ
ゼク・ツバァイ
218 :
HG名無しさん:2007/03/09(金) 14:25:16 ID:sBDzSa9Y
豚マリアに決定しました
まじで?
ナイチンだすのなら20000円までなら買うよ。
その変わりにごっつく仕上げて欲しいね。
マーク3にでてほすぃ
MG100体目はRX-78-2ガンダムver2(価格4000円)です。
ストライクフリーダムガンダムで好評を博した特別仕様としてマグネットコーティングの質感を再現した艶消しメッキされたフレームと
ビームライフルのエフェクトパーツ、差し替えで首と片腕のダメージを表現できるパーツ、
ア・バオア・クーの地表をイメージしたスペシャル台座が同梱されている
「ラストシューティングバージョン」(価格6800円)も同時発売します。
・・・って今のバンダイならやりそうで怖い・・・。
放映当時の超合金をリファイン
もちろん武装も完全再現
腹には名前の刻印を入れる
ボタンを押せばロケットパンチができる。
あえて水中用ザクでお願いします。
このスレ的にはガンダムver2でほぼ決まりか?
キリ番で出せるMSなんて無難な人気モデルしかないしな
何せネタ切れ寸前という状況にきて考えているのが延命だからな
>>ガンダムver2でほぼ決まりか?
verkaフルアーマーに換装化なら三個買う。
Gアーマーならまあ許す。買わないけど。
ギレンのガンダム高機動型に、とかだったらバンダイ父さん。
ガンダムの関節がこんなに曲がりマスゥ!だけだったら地獄行く。
初心者用にファンファンかコムサイ出して欲しい
100は期待できない気がするので101を考えたい
エレカでいいや
ver.2.0ならフルアーマー、パーフェクトをVer.kaで
千生大将軍が出てなんで1000番じゃないのってオチだよ。
ザクキャノンにしようぜ。
ガンガル
三宅裕司
カプール
100でガンダムVer2.0が出るなら思いっきりアニメ調にして欲しい
胸ダクト囲み無しはもちろん、首は白、丸指で手の甲ガード無し、関節も極力目立たないように引き出し式で頼む
Ξガンダムとペーネロペーってでかくて大げさなデザインなのに
ミノクラでトベルとかファンネルミサイルとか微妙な特殊装備しか無いな
ハイメガキャノンとかついてるZZとかの方が強いんじゃね?
>>236 それは今までのヴァージョンアップに反する。
ver2ではなく、ver?だ
ここだけの話だが100は1/100 MZ-333 α・アジールです。101が伝泥日有無。
>>240 , ‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ 丶、
, '´ _r─'´ ̄`ー-、_ ヽ
r‐ ''" ノ´ ※ ※ ヽ 丶
| ..::::-┴´ ̄` ̄` ̄`ー、_ `ヽ ヽ
Y'´ : : : : : : : : ヽ ※ ヽ '、
∧ / / : : : : l : :ゝ、 l. ',
/: : /: / :/ : l : : ヽ ※ヽ ',
l: : /: : /: : /: /: ハ : : :ヽ { '、
{: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l ヽソ ハ
.l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、 ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄
人:弋 じぇ、"´ 、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |
ム `ト `"'゙ '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.| ここはお前の日記帳ですぅ!
∧ 八 , ヾジ /.イ: :/. /: .l : | 恥ずかしい性癖とか
/ こ}※ \__ トー‐、 __ ノ_ .イ//_:_:_l..| バンバン書きやがれですぅ!
ノ 匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|
/ て/ ´ ヽ`三/ ┴、 / ノし }: : l|
/ (_{ }{"´ ヽ |〃_. イJ´ l: : : |
::/ /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹 l: : : :|
{ /三\ / ヽ几_厂|/し、__兀r '" ヽ | : . : |
,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
/ _r‐┘ ※ ※ `^ヽ\
/r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
/ /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
. / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
/ ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
. く |::.::.::.::.」::イ://l::/// _ `ー┤::.::.::ハ
`゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / ' 、二ニ }::.::.:/::.::l
|::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ , 〃__/:::/l::.::.:|
. l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
ト、\::} 、レヘ ̄ ! | ,.ィ′ /::.::.::.| 気が付けば1週間自慰してないですぅ。。。
|_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{ }::.::.::.::.l 3日目あたりから気がつけば股間を撫でてるですぅ。。。
/´ ー--ミ、 |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:| もちろん大嘘で1日3回がデフォルトですぅ。。。
. | 二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
rーl ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \! | | ト、 ::.:|
ト厶 }::/:.:.:.:.:li \ヽ//| }{ ト、 }、レ | |{:.:l ::.:|
rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
| `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| | }| ):.:.:.| :l
_/ /:.:.:.:.:.:.:{i i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、 |:\:.:.:.:.{i i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \
>>240 おかえり、毎日こなくてもいいんだぜ?
ですぅ
Gファイター出てもいい(いずれ出るだろう)が
UCとGFF、GFFメタルって旧1/144、1/250とサイズが違いすぎるんだよなー
どっちが正解?
ガンダムVER2.0が出るなら基準はザクVER2.0だろうね。
あのザクと並べて違和感がない仕様のガンダムだったらモールド極力なしのアニメ調になるんじゃない?
スタイルはストフリやハイニューみたいなスラッとした体型になりそうだけど。胸のダクトは出っ張ってるんじゃなくて引っ込んでるのは理想だな。
100tハンマーすんげー価格になってる。
247 :
HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:17:36 ID:3WUSIkCG
コレジャナイガンダム
すらっとしたガンダムなんかいらないぞ。
それならダムくっきりのアニメ体型の方がずっとましだ。
Bクラ∀とかだったら「MGガンガル」とかいわれるんだろうな…
>>238 そうか?今度のザク然り、MkUやZ然り
Ver2.0は一様に本編の作画イメージに回帰するものだと思っていたが
ま、俺の書き方も極端だったか
ユニコーンも確立高いんじゃないか?
ガンダムエースとコラボとか言って出しそうな気がするけどな。
251 :
予言者:2007/03/09(金) 23:30:39 ID:8L0oEDrE
GW前の模型誌でMG∀が発表になり、カトキリファイン/ビークラフト設定の賛否について随所で祭が勃発するであろう。
MG100体目はGセイバーで決まり!
でも実際はRX‐78なんだろーね
253 :
HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:16:46 ID:pR9F+Iae BE:1244074087-2BP(20)
武者に換装可能なRX-78Ver.kaに違いない
从川川川川川川川川川川川|
从川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川リ .::: ヾ川川
从川川川川ルリ :::... .:: ヾ川
从川川川川リ′ ::::. .::: ∧ :|
从川川川lリ:. A :::. ::. |__| |
从川川川: . |lll| :: :: |lll| .:|
从川川l||: : : . ∀..:::: :::.∀ .:.:|
从川川川: : : : :::::::::: r'_ _ヽ::: . : .:|
从川川川:. : . . :|
从川川川、:. . /ハヽ :|
ヾ|川l川l从:.:. |:|::|::| :/!
ヾ|川川从:.:. ヽv:/ .:厶|
ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. . .: .:./三|
. /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ .:/::三:!
/::/三三三三ニミ、:. :/三三|
. /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|
武者ガンダムだったら小躍りしちゃうけどな。
ラストシューティング再現パーツがついたガンダムじゃね?
どうせどんなにあがいてもRX78のVer2+α(FAかGファイター)なんだから
No98と99がなにかも予想しようぜ。他スレにあったらゴメン
そういう事なら
98 ゾック
99 ガンタンク
これでいい
あとガンダムVer2.0と同時でEXモデル:1/100コアブースター出して欲しい
ver2とガンダムばかりでつまらんラインナップのMG これ系は勘弁してくれ
俺はZとZZの敵MSがほしい
>>257 いいね〜。
100までに1st全MS発売完了!
みたいな宣伝文句があってもいいよね。
そりゃ俺もそう思うけど新造中の新造だからねぇ
ゾックとタンクは、しかもどっちも高額
間違いなくマーメイドガンダムはないな
262 :
HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:18:47 ID:YNPSnFqp
ガンダム100個の詰め合わせ
どうせならVer2.0ガンダムじゃなくって
レッドウォーリアーにしてくれ
MG デンドロビウム
狂四郎ガンダムなら最終回に出てた藤田版パーフェクトガンダムが
いいと思うのだがどーだろう。
1回しか出なかったけど。
アーマー着脱で素ガンダムにもなるし。
あの藤田版って立体になったこと無いよねぇ?
いきなりミーアザク
267 :
HG名無しさん:2007/03/10(土) 16:40:42 ID:pR9F+Iae BE:333234735-2BP(20)
ザクヲのMG化って事になるからそれに反対する理由はない
>>265 狂四郎マジで嫌いきもいなんかふざけに見える
とゆうことでクスィ−希望
ザクヲは1/100で十分じゃん
ザクVer2フレームのグフVer2
271 :
HG名無しさん:2007/03/10(土) 20:02:58 ID:JwjjdyVC
オガンダム or バカラス
って、知らんか。
やはりナイチンゲールだな
非映像化MGって売れてるのか?
正直売れてるとは思えないが
>>273 センチネル系は売れてるんじゃね?
Sガン売れたからEX-S出したんだろうし
で、100番目はガンダムver2レインボーカラーと称した7色同時発売
スタンダードカラー
アニメカラー(青→水色)
リアルタイプカラー
G-3カラー
キャスバルカラー
エクストラフィニッシュ
クリアーor金メッキ
の7パターンを用意しましたw
MG100体目は、あの135万円で落札されたガンプラを作った人が、組んだMG完成品を100万円でw
276 :
HG名無しさん:2007/03/10(土) 21:22:09 ID:pR9F+Iae BE:133294032-2BP(20)
意味がわからん
しかし度々ガンタンク、ゾックの名があがり
何人かは要望メール出してるはずなのに
でる気配もないのな…。
磐梯の営業が夏前にナイチンだと
ふれまわってるのはオレもよく行く模型店の親父に聞いた。
しかし今回の胚乳と次のノワールでお腹一杯だからしばらくガンダム系はいらねぇw
ジ・Oを早く!!!何度アンケ出したことか…
ジ・Oの前にマラサイ
100体目はRX-78なので
100体目とか関係なしに
出して欲しいのを言うスレになりますた
ガンタンクとゾックはそのまま作ると中身がスカスカになるので
どんなビックリドッキリメカを仕込むかで揉めております
一度はガンタンクにはチョロQ、ゾックにはマブチ水中モーターで決まりかけたのですが
足元見すぎてタカラとマブチに怒られてあえなくボツになりました
いまはそれぞれサム、サクを仕込む方向で企画が進んでおります
全キットにメカフレーム仕込んであるのに、何でガンタンクとゾックだけ
違うもの詰めるんだよw
>>282 ガンタンクはギミックがあってもおかしくないと思うが
ここまで発売されなかったんだし、単価あげたいだろうし、
単価上げたいだろうねぇ。
ならばコアブースターとラジコン機能付けてくれるなら
十分商品力あると思うけどね…
フレーム仕込んでもスカスカじゃね?
マジで中身どうするかで悩んでそう
ガンタンク1/144の土台って中どうなってるんだ?
スカスカとかマジアホかと。
アッガイとかボールとかスカスカでもそうはみえんだろ。
そもそもプラモはスカスカなの。
すかすかなら
MGシンプル・ゾック
全2パーツ、箱はPGサイズ
100百式
101ガルスJ
102デュエル
103バスター
104ペーネロペー
105クスイー
289 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 12:23:37 ID:xpMvW+rO
〜バソダイが考えそうなガンタンク新設定〜
・下半身パーツは何種類か存在し、機銃座追加仕様、兵員輸送仕様、6輪タイヤ仕様、ホバー仕様、核攻撃戦仕様、陸上戦艦仕様、ガンキャノン試作テスト用二足歩行仕様、工兵土木ドーザー仕様、水上仕様、宇宙仕様、マグネットコーティング仕様
さぁこれだけ設定作ってそれぞれ「ハヤト専用」「リュウ専用」「ジョブジョン専用」「カイ専用」「マチルダ専用」とか色替えすれば、
バソダイはガンタンクだけであと10年は戦える!
ふつうにラジコンとおもう
EXヒルドルブに連邦のマークを貼って
ガンタンクと思い込めばおk
ガンダムとシャアザクの対決セット
MGガンタンクには赤外線リモコンで動く機能が付くよ。
あと、リュウさんコアブロックとコアブロック無しの腹部インナーパーツのコンパチ。
294 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 13:07:36 ID:wkJx7dYh
デンドロビウムがくる予感
ガンタンク出るとしたら、スケモ的なアプローチで行くような気がする
精密なコックピット、プラ製キャタピタ、給弾表現
エッチングパーツは安全基準を考えたら難しいかな
ヤマトのインタービューでは、使っていくみたいなことかいてあったんだけどね
MGで出す以上、これまでの流れからおおきく外すことはしないはず。
つまり、スナップフィット、無塗装での完成度の追求、など。
このため1/100で精密なコックピットや、エッチングパーツは無理。
もちろん、リアル(SF表現として)を目指してきたMGだから
アニメディティールで終わりにはしないと思うが。
二足歩行のできるガンタンクだとR‐44だの…。
コンパクトにできるしタンク形態にもなるw
だけどコレジャナイってなるのが見えてるわな
298 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 13:31:07 ID:CB4kTaB4
ここで ガンタンク=MA説
ハロだろ、1/100の
中を開けると武器セットが入ってる
300 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 13:37:15 ID:CB4kTaB4
301 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 13:54:12 ID:zwzCVArD
あれ?
ガンダム2.0ってでてなかったけ?
ジムとかだったら笑える
つガンダム1.5
303 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:19:09 ID:CB4kTaB4
82 ガンダム
83 ガンダム
84 非
85 ガンダム
86 非
87 ガンダム
88 非
89 ガンダム
90 ガンダム
91 ガンダム
92 非
93 ガンダム
94 ガンダム
95 ガンダム
96 ガンダム
97 非
304 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:19:18 ID:UrmcTXj7
F90のフルセット
305 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:25:04 ID:CB4kTaB4
いまかぞえたら97個中48個がガンダムだった(リガズィ除く)
ジオ希望
309 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:56:44 ID:6GdJF+ce
どうやらMG100体目はガンダムユニコーンらしい・・・・
310 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:05:59 ID:SvWR0TPk
マゼラアタックの下の部分
ヅダ出して
312 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:45:18 ID:ZPgILjfu
エバンゲリオン
313 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 21:22:06 ID:X1mjJYFk
GX-9900
うしろの100太郎
>305
なんでリガズィ除くん
名前にガンダム入ってんのに
まさか百式も除いたん?
316 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 22:10:34 ID:CB4kTaB4
ガンマガンダムも入れろとかいいだすの?
略称に入ってるならジムもとか言い出すやつさえ出てくるだろうし
317 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 22:11:52 ID:kBaogDFh
ナイチンゲみたいよ
もうそんなに出ていたのか。
ここまでスルーされてるガンタンクっていったい・・・。
>>316 リ・ガズィ抜いてFAZZ入れてるとかしてないよな?な?
320 :
HG名無しさん:2007/03/11(日) 22:47:38 ID:wJ+EMqjR
ガンタンクしかないでしょ。
そして、101番目はMG版V作戦セット定価10,000円。
だから、ファースト除けよ。
ジオかハンマハンマしかないよ。
リファイン・ガンダム・ズェータだっけ
R・ジャジャかゲーマルクがいいよぉ
単なる出せ出せスレだな
ゼクアイン 全兵装付属で決定でしょ
ゲミヌスでおながいします
ところで、ユニコーンは数に入らないのか?
もしくはレッドゼータとゲミヌスの腕でおながいします
329 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 02:54:21 ID:AMnLkgPm BE:599822339-2BP(20)
なんで武者頑駄無を待ち望む奴がいないんだorz
な・・・・騎士
OYW版からモールド減らして手首が最近のMGみたいになったヤツが
ひょっとしてガンダムのVer.2.0ですか?
ガンダムVer2.0イラネって意見結構あるけどさ
俺はちゃんとした2.0出して欲しいよ
つか、決定版が無いからパガンの中の人だのO.Y.W版だの
中途半端なのが何度も作り棄てされるんじゃん
向こう10年くらい戦えるガンダム本腰入れて作れよ
とは言ってもどうせバンダイの事だし
なんだかんだ理由つけて変なマイナーチェンジ繰り返すんだろうな…
∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < 333ゲット
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
334 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:44:40 ID:IiJk6oWS
>>332 決定版なんか、いまさら出せるわけ無いじゃん。
今さら、これが正解です、なんてことを初代ガンダムにおいて出せるわけがない。
子供のころガンダム見てたけど、MGのVer.Kaを見て、そのアレンジに魅力を感じて
ガンプラに出戻った俺のような奴もいるんだよ。
いまの技術で、完全アニメ準拠な、なんだろ、アニメ版を出すことはできるだろうけどね。
でも、そのガンダムは俺は買わないだろう。
ザクVer.2は買うが。
335 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:49:49 ID:IiJk6oWS
なんか一行目二行目かぶったこと言ってるな…気にしないでくれ。
もう少し付け加えると、
ガンダムをそれまでのヒーローものの系譜としてアニメ画に魅力を感じるか、
(ある程度)リアリティのあるSF世界の構築に魅力を感じるか、その差だろう。
Z以降(のUCもの)は、SF色、というかリアル指向が徹底しているが
初代ガンダムにおいてはまだまだ手探り状態。
それを、スーパーロボットから引きはがして、SFに持ってきてくれている
現在のガンダムアレンジは、俺は歓迎。
あっそ。
いい年したおっさんが長文日記を書いてるんだから少しぐらい反応してやれよ。
「ところでおじさん、仕事は?」とか。
97体中50体近くがガンダム系w
そら嫌になってくるのが自然だわな
ま、素直に言っちまうと
『腹一杯で食えねぇよ!』
ジム系やら百式、リガズィとかを含めると7割近くになりそうだな。
341 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 18:50:04 ID:AMnLkgPm BE:399881063-2BP(20)
早くΖ〜CCAの敵MS出せ…
でも100体目は武者頑駄無な
>>334 ザクVer2.0がHGUCに近いラインでまとめられてるようだから
ガンダムもそうなるだろう、つまりパガンの中の人を煮詰めた感じ
そういうのはお嫌いか?
ヴァカガンは既にヴァカガンという別のガンダムとして認知されてると思う
343 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:13:40 ID:lgTuc5tD
MGメッサーラ 9000円
ペガンの上半身に関しては、実質的なバージョンアップと見ることができるけど、
足フレームが1.5の流用だからなぁ。
魔窟ver2とかネモみたいに、ちゃんと組立て式でなおかつシリンダーが
メッキ仕様、とかになってくるんじゃね、初代ver2出るとしたら。
345 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:23:55 ID:lgTuc5tD
RX-178 ガンダムMk-II
MSA-003 ネモ
RMS-099 リックディアス
RMS-106 ハイザック
MSN-00100 百式
MSZ-006 Ζガンダム
AMX-004 キュベレイ
MSZ-010 ΖΖガンダム
けっきょくMGってZ、ZZはこれだけしか補完できてないのよねぇ
Gディフェンサー、バリュート、ZZアーマー、ほぼ色違いキュベレイMkU
いくらなんでもそんなに少なくないだろと思ったらホントにそれだけだった、ヒドス
347 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:31:39 ID:bEJt0mlI
おまえら節目にくるのは78だ それから予測するとオリジン版ガンダムが一番可能性が高い
ガンダム事態目新しい要素も無いし今更Ver2.5も無いだろ
348 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:33:05 ID:lgTuc5tD
V、W、X、Gは旧キットもそこそこ新しいからMG化されてないだけであって
よく考えるとZZの無視加減はすごい、PGもないし。いらないけど。
ネモが出ているのにマラサイが出ていないことに納得できない
350 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:36:31 ID:lgTuc5tD
おもいきって
ボリノークサマーン
ゲーマルク
クインマンサ
来い
バンダイはあまり頭使わずに記念モノをリリースするからなぁ。
百式ver2を出してくるか、初代ガンダムを何かしらの豪華仕様にして発売が濃厚だろう。
352 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:43:49 ID:xJymRRxv
クインマンサなんて、いくらになるんだ。
ゲーマルクとRジャジャはほしい。
あと、カプール。で、コレン専用カプルを出してほしい。
353 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:47:00 ID:lgTuc5tD
354 :
HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:47:57 ID:WODWxd3s
百式のう゛ぇr2が来れば買うんだgあ
>>348 ZZはなあ…
逆シャア公開された時Z、ZZ無視と言われ
新訳Zの時はZZ無しで逆シャアに繋がると言われ
矢尾一樹カワイソス
Z、ZZ時代はMS自体が無駄に大型化していて、どうしてもキットの単価が上がってしまう
そのうえ正直あまり売れるとおもえないからなぁ・・・
正直HGUCで出してくれたほうがうれしい
F91とか出たし、今年はMGでV系期待できるかもと思ってる
でもNO.100はRX78だろうな
100体目は武者頑駄無か黒本X3
THE−Oに決定しましたよ。これでマラサイも一歩前進って感じです。
ガンダムVer1.75でしょ。やっぱ。
おまいらもしMG∀が100番目だったらどうする?
5個買う
買わない
納得の出来なら買う、でなきゃ華麗にヌルー
勘違いしてはいかんが、重要なのはMG100体目が何になるかでは無く、MG100体目にバンダイが何を出すかって事だよな
100体目は意味無くメッキコーティングされた
「Ver・2のシャアザク」か「ぺガンダム+フルウェポン」なんて、
モデラーには何もありがたくない物が出そうな気がします。
EVA10thなんて、パーフェクトのメッキ仕様だけだったし。
もういい加減にメッキで儲けるのは止めろよ、バンダイ。
だからと言って、クリスタルVerも、要りませんよね?
せっかくの100体目なんだし、ここはひとつ、
すべて新規金型で、前向きにお願いします。
今後の展開に期待出来る商品を出してください。
反省会スレが立ちそうだな
100がガンタンクで1stのMS全部出しました(ゾッグは忘れてくださいorMAです)
101がガンダムver2で新しい始まりです。みたいな流れに1票
式典用心
369 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 07:05:51 ID:qwqMtWC1
>>367 まだ出てないガンタンクとゾックを比べると
ガンタンクのほうがMA
という説
370 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 07:24:44 ID:/88vp5hd
え?
100体目って ガンタンク新規の V作戦セットじゃないの?
371 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 08:05:08 ID:BmNA9jh5
ドーベンウルフ欲しい
まともに考えりゃ78?
本命78
対抗06S
大穴?
100体目は順当に78のVer2で、
その後はひたすら既存アイテムのVer2化が続く。
のは、勘弁してね。
大穴 デルタアストレイ
MGのNo.100はガンタンク。
基本スナップフィットにバンダイエッジの、いわゆるMGだけど、
ほぼ同時発売のUCHG連邦軍機甲部隊セットに付属するリアル頭部や
(あのレトロっぽいアンテナが今どきのリアルSFデザインに変更)
分割キャタピラ(百数十個の細かいパーツを繋げていくw)、
その他の艤装品に変更・追加することでMGでは実現できないリアリティ
UCHG単体ではできないMSを含んだジオラマ(距離感は問題だがw)を再現。
です。
てか、武者ガンダムって欲しいヤツいるのか?
377 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 11:19:29 ID:nMdRsVI8
100→78
101→運命
378 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 11:30:41 ID:Ee82Y9Kc
オリジンガンダムVER.2.0
か
1/1ハロ
∀ガンダムはガンダム世界の集大成的な位置づけからすると100体目に
相応しい存在だと思うけど無いだろうな
∀出す前にVを何か出すんじゃね?
一応バンダイとしてはトミノ監督作品は蔑ろに出来なさそう
ターンエーはいらんからターンX出して欲しい
「バンダイにな、ターンAのMG化など、できるわきゃねえだろっ」
してほしいけど...
東アジアガンダムだな
なにもひねらないなら
ナイチン(噂はでてる)か乳ver2・0じゃねえかな
ちょうど胚乳作り終えてそこからの技術が転用できそうだし
∀は色々と難しい課題が山積みでMGよりPGで作ったほうが楽なんじゃねえかな
そういや、今月下旬は∀の再販がかかるんじゃなかったっけ?
コレンがやられたというガンダムをでっちあげろ
νひとつの方針として、ナイチンゲールはMG100体目に最適。
シャアの真の最後の機体に、新生MGのフラッグシップを担わせる。
可動よりも(この機体なら可動を要求されない)プロポーション重視、
巨大な1/100モデルの値段はPG並み…むしろ、ガンプラ最高値?
この2要素の既成事実により、今後、MGの購入層をさらに大人にシフト。
バンダイエッジなどのおもちゃ基準を廃した、正当なプラモデル、
これまでのMGではなく、ハードグラフ路線を取り込んだ大人のガンプラ。
おもちゃとしてのガンプラはHGや完成品(MSIAとかGFFなど)に任せて、
15歳以上と箱に書かれているMGらしい商品展開ができるようにする。
一番最初のνは忘れて…
>>360 >>379 そんな書き込みがちょくちょくあるせいで
1/100∀を作り始められないヲレ…
391 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:43:06 ID:qwqMtWC1
MGは1/100だからターンXをだしてほしい
392 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 20:03:53 ID:RpSfIwZp
せっかくZが改修されたんだしティターンズ系MSが欲しい所。
メッサーラ
バラス・アテネ
ハンムラビ
と一時ジオングとかとMG候補に上がるもジオングに負けて立ち消えになった
ジ・O。
タンク系ならガンタンクか61式戦車もいいが大穴で1/100ヒルドルブ。
ただでさえ1/144EXでもデカイのに1/100MGだと化け物級になるは
15K円以上は必至。
393 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 20:06:55 ID:qwqMtWC1
4行目、法典?
やはり78が順当だろうな Ver2.0はゲーム版だったから今更目新しい要素も無いしオリジン版が濃厚だな
395 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 20:13:47 ID:qwqMtWC1
武器(ライフル)を新造してくれさえすれば
1.5+陸ガン+OYWの寄せ集めでいい
ガンダム無双の武者ガンダムVer.Ka
だったり…
397 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 20:35:48 ID:j44gQTd3
97 ジェガン
98 ギラドーガ
99 ヤクトドーガ
と、順調に階段を上って、
100 ガンタンク
100番は買わない宣言
誰かしろ
≫398
1st系とVer2.0系と0083系と種なら絶対買わないけどな
ガンタンクとゾックは移動砲台なのでMSではありません
78出すならGアーマーよりコアブースターとセットの方がいいな
UCHG見たくビグザムの足首とコアファイターのクラッシュパーツも
付けてスレッガー追悼セット
401 :
HG名無しさん:2007/03/13(火) 22:32:32 ID:atn1ejJ7
シドミード爺ちゃんに限定版パッケージアートの発注をしますたよ。
通常版どうすんだろコレ?
真面目に考えるとバンダイ的にはver2.0のシャアザクかガンダムだろうなあ
なんでもいいからせめて新規金型でたのむわ
MG超可動内部フレーム
外装は発売中のMGより選んでね〜
完全受注生産のMGビグザムです。
欠番と見た。
407 :
774RR:2007/03/14(水) 00:38:20 ID:IsGyGPSX
千成大将軍だろ?
常識的に考えて・・・
ガンダムとシャアザク、同時発売
410 :
HG名無しさん:2007/03/14(水) 01:40:38 ID:d5uCzXIs
MG ボリノーク様ーん
らしいな
ウザイくらい出てるRX78なんか今更インパクトも無いし商売にならん
大事な所を飾るのはキャラ的にも一番人気なシャアの機体
ってことで ナイチンゲール 10500円
商売で言えば、一万円超の、活字機体のほうがよっぽど商売にならん。
>>388の言うように、MGのフラッグシップとして、ドカンと出すなら有り。
そして10500円ってのは、サザビーより2500円高ってことだぞ。
ナイチンゲールをまともに出したらそんなねだんで収まるわけがない。
そんな値段で収まるナイチンゲールは見たくもない。
ここは一発、15800円と予想。
ナイチンゲール出すくらいならシャア専用ザク、ゲルググのVER2.0出したほうがよっぽど売れるだろ
ナイチンゲールもいいが
個人的にGP04でてほしいな
手堅くディジェと予想
かなりわかってない。
ガンダムの多くの作品にでてるこの機体を皆は忘れたのか?
ハロ
これしかないだろ。
418 :
HG名無しさん:2007/03/14(水) 09:59:43 ID:QXo+5Pgn
騎士ガンダムだろ
419 :
HG名無しさん:2007/03/14(水) 10:07:47 ID:GwqKcTgX
ホワイトベースチームのセット。格納庫やカタパルト付きで。
>>416 俺もディジェにイピョーウ(゚∀゚ )
>>414 MG100体めという節目に、いつ出しても手堅く売れる
定番品を出すようじゃバンダイも先が知れてる。
>>409のように事前からこれだけ煽るからには、
なにかしら記念碑的なモデルを出すんじゃなきゃ
間尺にあわない。
1万円を超える巨大なナイチンゲールと言うのもありだと思うし、
PGをそのまま小型化したようなガンダムを出せれば、相当インパクトあるだろう。
まあ、期待しよう。
クスコ専用モビルアーマー
>>413欲しいよな。ナイチンゲール。
値段はB-CLUBのが6万だっけ?
それに比べりゃ15800なんて安いもんだよね。
変なアレンジしないで密度感のしっかりある素敵なナイチン
(バンダイがついでに余計なもんつけるだろーが)なら2万でも3万でも俺は出せる。
安くてもMGサザビーみたいなプラカスなら要らんのです。
昔MGサザビーが出て半年後にνがでた。
2月に排尿がでたから、八月にはナイチン。
これで決まり。20000でも二個買いするよ。
あ、立て膝出来なくてもいいから改悪はなしで
あとGアーマーなんてオモチャ箱出しても買わないから。
メタルコンポで出てるだろ
ガンダム無双に(隠し?)出てる情報キタから
もう武者で確定っぽいな〜。
武者は来ないと思うんだけどなぁ
パーガンの投げ売りっぷりから考えると
>>425 ガンダム無双に出るって情報はもう何ヶ月も前から出てるが?
>>427 へ〜お詳しいですねとしか言いようがない。
そもそも無双に新デザで武者がでるという情報が出てたから、
これが100体目なんじゃないかという予想が立ったという流れを
>>425は理解しているのだろうか・・・
してたらあんな頭の悪いレスしないだろw
中間がすっぽり抜けたが、スレが先にあって
関係者っぽいウソかホントか分らない書き込みで
皆さん聞いたらシャレかと思いますよ的なレスが入ったのは覚えてる。
カキコ前に武者で抽出して予想者が多いってのは理解した
俺もその予想に乗るよ〜ってレスをしてはいかんのかい?
でもスレ立ち含め数か月も前の気はしないんだが……。
なんかキメェ……
>> ID:ghR7fr11
顔真っ赤だぞ餅付け
よく出てくる関係者っぽいカキコはいつも∀を示唆してるけど
それはそれであり得なさそうだなぁ
>> ID:ghR7fr11
へ〜(情報)おそいんですねとしか言いようがない。
キモくないレスがこのスレにあるのかとwwwwwwwwwwwww
>>431 君がMG武者ガンダム出して欲しいと思っているのはよく伝わったから
まずバンダイに要望メールを出してみたらいいんじゃないかな
ID:ghR7fr11がまったく理解できてないのは分った
438 :
HG名無しさん:2007/03/14(水) 13:16:11 ID:fIkaAilG
100と言えば百式。
>>438 メガバズーカランチャー付きでverUPもされてたら買うけど
まあ、たぶん連邦の白い奴なんだろうなあ〜
そーいやさ、このスレでもリ・ガズィはガンダムかどうか〜なんて出てたけど
百式ってガンダムなのか?ZZではガンダムチームに入ってたけど俺感覚だとガンダムじゃ無いと思うんだ
俺感覚
Re・GZ=ガンダム
FAZZ=ガンダム
百式=ガンダムではない
リックディアス=ガンダムではない
100までにヅダ来ると思う。
オレ、100番目が出たらあのこに告白するんだ・・・
>>441 ガンダムをリーダーとするチームにいるからガンダムチーム
ついでにガンダム開発の過程で生まれたからホニャララガンダムという名前もあるかも
ZZだってシータガンダムだしな
>>443 そっか…なら出るまで死ねないな
頑張ろうぜ!なあに、お前なら大丈夫さ!
446 :
HG名無しさん:2007/03/14(水) 16:07:32 ID:nD31dbW9
>>445 サンキュー!ここは俺に任せてお前は先に行け。
なあに。後からすぐに追いつくさ。
死亡フラグしかたってないw
>>448 何言ってるんだ。俺が死ぬわけ無いだろう。
100体目のMGが決まったら、お前に貸しを返してもらわなきゃならんのだからな。
450 :
HG名無しさん:2007/03/14(水) 16:42:02 ID:WxwNXRNC BE:222156252-2BP(20)
死亡フラグを書き込んで実際に三日後、緑のマグネロボットに抱擁されて死ぬスレはここですか?
>>449 俺もこの戦争が終わったら田舎に帰ってお袋を楽させてやるんだ。
家の裏に小さい畑があってさ。犬が遊んでるんだよ。かわいいぞぉ。景色もいいし。
お前、一回、たずねて来いよ。約束だぞ。
V2もしくはヒゲが100だと予想
453 :
HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:38:04 ID:0CAwgPIl
一番最初のガンプラシリーズ購入以来ガンプラ雑誌で見るだけで買おうと思わなかった。
ザクver2はファーストガンプラ以来の購入決定。
78のVer2とか3とかだろたぶん
ディープストライカーで決まり!!
MG若本だよ。
たんくなら絶対買わない
ガンダムver.2でいいから
ジム頭付属・・・してくれませんね
ヒゲ頼む
462 :
HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:32:12 ID:PJHWC/WZ
ガンダムver2と赤ザクver2の対決セット
赤ザクがガンダムの腹に蹴りをいれるときのエフェクトパーツ付
>>462 それも悪くないが個人的には大気圏内のシチュエーションを
再現した台座&エフェクトが欲しいな。
間違いなくジ・オ
すこーぷどっぐでガチらしいよ
466 :
HG名無しさん:2007/03/15(木) 08:12:43 ID:UbuRCDN7
そういえばボトムズにバンダイ参入だもんな。
と思ったが、もし出すならR3シリーズからだよな。
R3がある現在は、MGはガンダム専用ブランドだよな。
468 :
HG名無しさん:2007/03/15(木) 10:18:52 ID:OUluRdBM
パトの零式(NY仕様も)かキャリアが欲しい
どっちもスクラッチが困難じゃ
ゼク ツヴァイ
100%武者ガンダム(Ver無双)だって
違ってたら、俺が鎧を着て学校に行ってやるよ。
>>470 まず通ってる学校名を教えてくれ
話はそれからだ
ダンバインとかMGで出てたけど
数にカウントされてるの?
さあ
未だに
>>473みたいな事言ってる奴見るといい加減にしろって思うよな
まずカラバリはない
477 :
HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:50:48 ID:hIdpLtvU
武者ガンダムだろ。
バンダイはそういう会社。
電飾詰めまくりのスターゲイザー
1/2ハロと1/100ボール
今までのみんなの予想をまとめると記念すべきMG100体目はフライングアーマが濃厚ってことか・・・
俺も同意見だ。
スペリオルドラゴンを再販してくれたら100体目は何が出ても許そう
483 :
HG名無しさん:2007/03/15(木) 17:15:54 ID:LJYauT5H
MG100体目は・・・
1/100ホワイトベース
これで決まりっ!
どうせバンダイの事だから
ガンダム金メッキとかじゃネーの
やっぱり最新の主役機だからデステニーだよね
それかガンタンク
ヨドコムにMG Zガンダム3号機 ホワイトユニコーンカラーVer. 来てる。
オリジン版ガンダムが一番可能性大
ガンダムver2 with Gアーマーだな
最近FIXで出たしな
バンダイの部署間対抗心は異常
491 :
HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:59:28 ID:pRtqZQ8F
こまかいけど
「ガンダム with」って書くなら「Gファイター」にしてくれ
ガンダムver2 with Gメカ
Gブル + Gパーツその他
494 :
HG名無しさん:2007/03/15(木) 23:06:17 ID:wPwPU3FE
ガンペリー
よかったなオマイラ
ガンダム2.0で確定だったぽ
ソースが出せないので信じなくてもいい。
了解
>>495 どこが、よかったな、なんだ。
ここでナイチンゲールが出なきゃ、もう出すタイミング無いだろ。
>>497 一枚目、なんというか…凄いな。
ジョージ・ルーカスよりも発想力が豊かな人間なんだろう。
499 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:25:44 ID:5ISz8DB9 BE:1066349568-2BP(20)
>>497 1枚目でアクエリ吹いたwwwwwwwwwwwwwww
500 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:40:57 ID:UrdkvPXI
アタイこそが 500へとー
V2アサルトバスターが出るに100ディアッカ
502 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 04:17:24 ID:WMTb2Os+
トールギスが出るに200ニコル
じゃエアリーズが出るに10000ピースクラフト
504 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 06:00:31 ID:5ISz8DB9 BE:777546757-2BP(20)
武者頑駄無が出るに10000000アムロ
だいたい、今までbネんて振ってなかったのに100だから記念に、なんて発想がおかしい
そんなん普通にガザCでも出しといて気が付いたら100越えてました、でいいんだよ
>>505 その理屈はおかしい
ガザCではなくゲーマルクが妥当ではないか
507 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 07:04:53 ID:r7ThgzHS
おかしくねーよw
真面目に考えた
本命、ガンダム2.0(+Gファイター)
対抗、百式2.0か夏発売と名言してるので劇場SEED主役機
大穴、ナイチンゲール、ガンダムユニコ
こんなだろ
509 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 09:56:22 ID:qKgD+Pu7
昔のSD武者の漫画をひとまとめにした本の最後についてたイラストのリアルタイプ闇皇帝キボンヌ
HGUCはナンバー振ってるよね。
HGUCはね。おそらくバンダイの考えでは1/144はコレクションスケール、MGは作り込んであるから一品もの、という発想だったんだろう
それを今更100番目がどうのと言い出したのも、ガンプラ思うように売れなくなって焦ってんのかなバンダイも
100だから百式出しましたって言うつもりなんだろう
実際はガンタンクがでるがな
513 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 11:42:15 ID:JTD/E78O
百式百式って騒いでるには何かと思ったらそういうことか。ありえんだろw
安心の本命→ガンダムver2
100番だからゴロあわせて→百式ver2
タイアップばっちりって感じだし?→武者ガンダム
いい加減出さないとね→デスティニー
もはやこれくらいしか思いつかない
これ以外だと盛り上がりに欠ける
ガンダンクとかゾックだと欲しい人は欲しいってクラスのMSだよ
主役でもライバルでもないんだし、個性派の脇役、助演だろ
ナイチンは知名度足りないちん
小説外伝系は無理ぽ
紳士はほんの少しだけ自重しよう
Hi-νがMG化したばっかだからなぁ。
逆に言うとこのタイミング逃すと永久にナイチンなんか出せないだろ。
ガンタンクいらないのはゆとり世代
初代以降のガンダムファンはみんなゆとり世代だろ、厳密にいえばね。
最近になってゆとりゆとり騒いでいるやつはなんなのかと。
まあ俺もゆとり世代なんだが…OTL
いぼルブ版じゃなかったらRX-78でいいよ、もう。
521 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 19:11:44 ID:7Eseqse9
>>511 お前、親の1周忌とか3周忌に絶対出るなよ
何で?
スレ違いなら申し訳ないがMGZガンダム3号機が送料込4千で買えるく見付けたんだがアマゾンやらはもう売り切れだからここで頼むべきそれともほかに安いとこある?
(´∀ ( ´∀`)すれ違い
525 :
HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:37:20 ID:CHljynl9
100体目には是非HGヤクトドーガを
ここはキボンヌスレじゃねぇ…予想をするスレだぜ…俺が夢見るお前らを現実に引き戻してやるぜ。
百体目は改修版百式か既存キットのメッキコーティングバージョン。まちがいない。
改修版なんてあるわけないw
DVDBOXに合わせてターンエーだろ。常識的に考えて
∀の存在そのものが非常識だがな・・・
百体目は、ゾック・ガンタンク・ジム以外なら買う。
∀だって時代を開けるはずなんですよ
ヘルメットがなければ即死だった
>>529 ・シャアザクver.2
・シャアゲルver.2
・ターンA
が企画進行中
537 :
HG名無しさん:2007/03/17(土) 11:38:47 ID:/MzuA8Ra BE:599822339-2BP(20)
100体目が∀だったら俺は号泣するぜ…あんな髭の何処が良いのかさっぱりわからん
メカも格好悪いしボルジャーノンとかいってザクが出てきたときには
ふ ざ け ん な 握 り つ ぶ す ぞ ?
としか言いようがなかった。企画案ではΖも出る予定だったとか。
出さなくて正解だったよ、ボルジャーノン以上に俺みたいな奴を怒らせる要因となったろうからな。
ちらしの裏
539 :
HG名無しさん:2007/03/17(土) 12:27:37 ID:7uBy4rUE
>537
じゃあ2ヵ月〜3ヵ月後に号泣する事になるから、今からティッシュ用意しとかないとね。
>536
あ〜あ、言っちゃった〜(汗)
少しボヤかせば良いのに(汗)
自分は∀のストーリーは好きだけどな。
あくまでストーリーは好きだ・・
541 :
HG名無しさん:2007/03/17(土) 12:57:09 ID:5/6y/qF4
重装ふるあーまーガンダムななごうき
100体目を記念として出すなら101体目も記念品?
じゃあ100体目はシャア・ザクのバージョン2で101体目は78のバージョン2じゃない?
希望としてはノイエジール
無線LAN対応の動くガンダム
USB接続のGアーマー
イボルブ版のガンダムを見てからというもの、何かにおびえ始めてます
まさか、な…
武者って人気無いんだな。
俺が子供のころ全盛期だったのが懐かしいぜ
CEの初のMSの、ジン
>>542 ペガンが実質RX-78-2の2.0じゃないの?
そんな俺はカラミティーガンダム希望w
549 :
HG名無しさん:2007/03/17(土) 17:26:22 ID:lupH6ykR
初期ガン系ならスルーする。(初期ガン世代ではないので)
個人的にはZUかGX9900かDX希望
>
>>537 バウンド・ドッグが出る予定だったらしい・・・。
>>546 俺も好きだった。ナイトガンダムも
カードダスなんていまもあるんかいな
パーフェクトガンダムが出るなら武者もナイトもコマンドもでればいいのにな
スパロボ、Gジェネのゲーム世代じゃね?
あとはGFFで気に入ったとか
ガンタンク、ゾックがでるなら100体目はなんでもいいや。
555 :
HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:27:07 ID:YuWPWHDL
ゼッツーかリファインガンダムゼータ・カスタムが欲しいです
557 :
HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:40:24 ID:8ku3VE6Z
高知市にある「お宝市場」とか言うフィギュア屋は
すげぇ評判悪いよ
店員も店長も最悪だって
>>537 お前みたいなのがオールドタイプなんだろうな。
ザクウォーリアーのミーアライブバージョンでしょw
ターンX来い。
オッゴ
562 :
HG名無しさん:2007/03/18(日) 00:10:51 ID:Vp14y8VD
ジムスナイパーカスタムU
パーガンの中の人使ったフルアーマーってどないよ?
外出
もったいぶらずにいいかげん高速機動型ザク出せ
もったいぶらずにいいかげんノイエジール出せ
MSVの1番はフルアーマーガンダムだったよね。
いや高起動方ザクじゃ
100番目は失敗できない節目のキット
いろいろおまけをつけたり、フルバーストみたいな高額バージョンも出してくる可能性がある
そうなると必然的に実績があり、高額商品としても出しやすいガンダム系しかありえない。
百番目だから百式ver2やナイチンもないな。
ガンダムでも作品自体の人気やプラモの売り上げや不振だったターンAやVも難しいな。
100番目でそんな勝負をわざわざしてくるとは思えないし。
安定した人気があって、なおかつ新しい展開を感じさせてくれるようなガンダムが出てくるはず。
またHi-乳の成功次第では、実作品に登場しないMSV的な展開も視野いれてるだろう
俺はオリジンガンダム、武者ガンダム、Gアーマー+ガンダム、フルアーマーと予想するぜ
フルアーマーガンダムVer.Kaだな
Kaなしでおk
573 :
HG名無しさん:2007/03/18(日) 11:48:11 ID:QkPZGSD5
ガンダムがやっぱり出るんだろうね
ガンダムVer2.5リアルフルアーマーVer定価7802円
フルーアーマーとリアルタイプカラーにするためのパーツが付属
買わないな…
574 :
HG名無しさん:2007/03/18(日) 11:54:45 ID:4wWa5GEP
案外エピオンとかじゃねーの
個人的に下手なフルアーマーガンダム出られるよりはずっとマシだし
MG シャア
とみた。
→内部を完全に再現
100体目のMGはなんだか教えてあげようか?
知りたいんだろう?
MG No.100 バンダイホビーセンターin静岡だ!!
バンダイホビーセンターを1/100スケールで忠実に再現
もちろんバンダイホビーセンター内部も再現しているぞ
ジオラマとしても使えて最適
でもぶっこわしちゃだめよ、ここにはみんなの夢がつまってるんだから
で、みんなの夢が量販店で山積み、30%OFFか
MGフィギュアセット
ホワイトベース隊&キット付属のフィギュアをセットで発売
580 :
HG名無しさん:2007/03/18(日) 14:17:31 ID:T/K8rzY1
イボルブ版のRX78だったらヤだなあ。
なんか、モルゲンレーテが作ったみたいなデザインだし。
ゾック・・・
>>580 俺はイボルブ版HGUCでもMGでも欲しい
BB戦士でもGコレでもフルカラーでもMSセレクションでも、100体目にRX‐78ガンダムを出したバンダイがなんでガンタンクを!
って展開だったらテラモエス
デスティニー
ただガンダムの新バージョン出すんじゃなくて、ラストシーン再現パーツも付けてくれればいいのに
各部の壊れ具合を忠実に再現!
とかさ
Zガンダムのザク頭ガンダム頭コンパチキットをだな
ガンダムVer2.0はプロトタイプ用コンパチパーツが付いていたらいいと思う
別で出すにきまってるだろ
あるならおまけパーツだよ、ラスシュー再現ダメージパーツとか
ガンダムVer2.0ならシールド2個、バズーカ2個付いているとうれしい。
ハンマーも二種付いて…ないとだめだろ。常識的に考えて
余剰パーツになるから余計なパーツはイラン
ビームサーベルも柄は二本でいいがビームは一本でいい
既に金型が出来ていると思うと、予想がしらける。
そろそろガンダム確定ってことで、逆に「こんなMG100番目はイヤだ」でも考えようか
MGボルジャーノン
アッガイMk2
>591
ギャンにあやまれ
597 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:39:16 ID:o1M+EH+h
ゾックは水陸両用でジャンプ力はザクの数倍だから100番目にケテーイ
ゾックはおまえらが考えてるほどには人気無いし売れないと思うよ
バンダイはそこらへんの空気はちゃんと読んでる
外装挿げ替えるようなコンパチキットはまずないだろうな。
ああいうの希望している奴は大方HGUCのドムや量産型ゲルググであれだけ出来たから
MGならこれくらいのものが出来るはずだ
とか思ってるんだろうな。
600 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 01:23:18 ID:xnsCBrZe
アタイこそが 600へとー
601 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 01:55:10 ID:9HW4h9fo
ナイチンゲールだせよ
28000円までなら出す
ザクをver2にしたんだからザクIIもグフもver2にしてくれ。
ついでにドムも可動範囲広くしてver2にしてくんないかなぁ
>>601 28000も予算あるならガレキのナイチンゲールをどうぞ
誰もが予想できなかった99体目で終了
>>603 田舎モノの俺に28000で1/100ナイチン買える所教えてくれ。
ガノタに間違いないよな〜
肩に「百」じゃな。
608 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 11:56:31 ID:EFlQzIv5
ガンダムver.2.0とは言うけど、
ver.OYWにプラスできることって、今何があるのよ。
胸を軟質素材にしてビームライフルを両手で構えられるとか言うなら別だが。
とりあえずコアブロック収納と可動の両立とか
あのウザディテールとフロントアーマーの段差を消すことは出来るな
611 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 13:08:45 ID:Vb9ItUUL
多分だよ? 多分だけど、100体目となる記念モデルなのだから、
やはりガンダム系をもってくるだろうと。かつ、原点に帰るだろうと。
(アニメシリーズ的にもMG的にもね。)
つまり、ファーストガンダムであることは間違いないかなと。
反証すると、ガンダム系では、すでにバージョンアップされた
ZやMK-IIはまずありえない。
νはMG化自体されてまだそれほど時間が経っているワケでもないし、
色々問題はあるにせよ、最近、Hi-νが出たばかり。
ここで、バージョンアップやイボルヴ版を出すのは時期尚早かと。
作品の人気的に、あえてここでVやターンAその他のシリーズの
ガンダムを出してくるとも思えない。
そして、同じような理由でZZや0083系のバージョンアップに
ついても(まだ)ないだろうと。
ついでに、ガンダム以外で人気があるMSは他にもたくさんあるにせよ、
例えば、このタイミングでナイチンゲールやシャアザクを期待するのにはムリがある。
(個人的には、そのどちらも今スグに欲しいしんだけど)
なんと言ってもこのシリーズはやはり、“ガンダム”という冠があってのものだから。
612 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 13:09:58 ID:Vb9ItUUL
では、ファーストガンダムの“何か?”
ズバリ! 『RX-78ガンダム+Gファイター(Gアーマー)』でしょう。
これは最近、『METAL COMPOSITE』シリーズにて、1/100としては
初の立体化がされたこと、HGUCシリーズでもすでに『Gアーマー』として
商品化されていること。恐らく、MG化はユーザーの期待値も高い商品の
一つであるとともに、“Gアーマー”自体作品の中でもエポックメイキングな
機体であり、かつ、MGとしては、合体やパーツ換装による遊べるMGとしても
初の“ギミック”が豊富であり、MGとしてもエポックメイキングなモデルに
なり得るということ。この点で、『フルアーマーガンダム』は、『アレックス』や
『パーフェクト』と比べて真新しさはないので、このタイミングではないだろうと。
更に、これまで何度となくMG化され、ユーザーにとっては食傷ぎみだった
ファーストガンダムについても、ザクのVer.2.0化で養った技術(超可動!!)を
フィードバックすることで、バージョンアップとしての再MG化にあたって、
ユーザーの同意も得られるだろうと。超可動のザクと早い段階で並べる(遊べる)
ということも大事な要因であろう。
なので、どう考えても『RX-78ガンダム+Gファイター(Gアーマー)』しかあり得ないと
思います。どうでしょう? 色々夢見たいのはやまやまですが、現実はこれでしょう!
613 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 13:26:42 ID:eWXqzv2l
それで?
614 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 13:28:13 ID:Rd8ImZlN
じゃあ ガンタンクが出て「V作戦 MGバージョン」とかはあり得ないのかな〜?
MGシリーズの価格が上がって来て5000オーバーでガンタンクも出せそうなもんだけど...
615 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 13:28:14 ID:GN+jL309
だから、100体目は『武者ガンダム(Verガンダム無双)』だっつの!
公式発表は早くても4月末の模型誌だがな
現実的にはもうそうなんだろうと。
そのうえでそれ以外のビックリがあるならとか、そんな段階ですよ
このスレの住人的には。
ボールのようにガンダンクもVerKaで出せるだろ
Verkaタンク、量産型タンクで
>>611 長々しいけど、みんなそれくらい思っている上で
あーだこーだ言っているんだぜ
ザクver2が出るまでは、色々あったけど
コレが出たら確定だしな
箱は胚乳みたいな感じでガンダムとなんかのセット
100体目はパーフェクトズゴックキャノンと夢のある予想をしてみる
621 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 16:51:58 ID:BDZChZYZ
νガンダムイボルブ版
100体目は決定してますが、何か?
ガンダムVer2.0が¥3990にコアブースター付きの限定版¥7350の同時発売
後日EXモデルコアブースター単品で¥3675で出す
これでどうよ
MG No.100でいったん区切りを向かえ
あらたにNo.001から再スタートします
かつて元祖がNew元祖となってNoリスタートしたように
MGもリスタートし再びリファインを
ザクVer3.0にご期待ください
とか言われたら間違いなく苦情電話すると思う
624 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 19:33:51 ID:EFlQzIv5
Gアーマーってそんなに需要あるのかな?
オモチャ需要が薄いことがクローバーによって
実証されたから映画版でオミットされたんじゃないの?
ガンタンクと同じように。
一応、一年戦争でのを丸々含んだ「ガンダム-System」だからな。 <<G尼
ガンタンクが未発売なのが、ラインナップ上での欠点ではあるが。(w
ガンダム系で出てない奴といえば
ザニーだな。
627 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 20:26:29 ID:ueeGETTd
MG1000まで続くかな?
MG100体目はターンエーなのに
MG100体目はターンエーなのに
>>628 キヴォンヌは聞き飽きた。
ソースだせ、そしたら信じる。
100体目は夏ごろには出るのかな?
ひっぱって年末ってことはないよね?
631 :
HG名無しさん:2007/03/19(月) 21:48:06 ID:dPerDpeM
フォースインパルス
MGフォースインパルスガンダム
合体時の赤色ガイドビームのエフェクトパーツが付属。
実際インパだったら、腹抱えて笑いそうな予感
デスティニーならともかくインパルスなら予想の斜め上だなー
ver.OYWは股関節辺りがいまいちだよ。
あんまり横に開かないし、横ロールも無い。
前スイングも左右で独立してないし。
bP00でGアーマーは考えにくい。
出すなら110番辺りかと。
無論bP00はRXー78Ver2.0。
その前後に武者ガンダムお願いしますバンダイさん。
あと早いとこMGでトールギスを。
bP00はRXー78Ver2.0だとは思うが
99あたりで、ガンタンクおば
637 :
HG名無しさん:2007/03/20(火) 00:16:00 ID:9pEMaTMB
「V作戦セット」で10000位で特典DVDとカタパルト(ペーパークラフト)付き
『RX-78ガンダム+Gファイター(Gアーマー)』
だったら、ほんとにガッカリだよ…
・ララァ専用モビルアーマー・ガンペリー・ミデア・ファンファン・フルアーマーガンダム・コアブースター・水爆ミサイル・ドップ・マゼラアタック・MSトレーラー
・サイコガンダム・The‐O・バイアラン・ギャプラン・メッサーラ・アメリア・アッシマー・ハンブラビ・メタス・ZU・1日ザク・ガンタンクR‐44・ビギナ・ギナ・ノーベルガンダム・
∀ガンダム・ボルジャーノン・スモー・カプル・GT‐FOUR・イージスガンダム・ザク改・06R2・ブルーディステニー・レッドウォーリア・ヘビーガンダム・キャスバル専用ガンダムver1.5
個人的希望も相まって∀だと期待してるけど
本当にそうだったらこのスレとかで文句言われまくるんだろうな
642 :
HG名無しさん:2007/03/20(火) 09:02:42 ID:URtvOjc1
ターンエーだったら迷わず買うだろうな。
あれ立体映えするし
643 :
HG名無しさん:2007/03/20(火) 09:06:25 ID:VFY7dZb2
MGでヴィクトリーガンダムって出てる?
ターンエーだったら迷わずガンプラやめるねw
これからずっとRX-78-2のバージョンアップで良いよ
もしほんとにターンエーだったらターンエックスの可能性がほんのりとでもあって嬉しい。
649 :
HG名無しさん:2007/03/20(火) 12:20:13 ID:Q/AhSRRA BE:666468465-2BP(20)
>>644事実だろ?なんか言いたくても遅レスになったらスルーしとけよ
ネーデルガンダムがMarK40まで連続リリース
ソースは明かせなくてすまないが、赤いザクVer2で決定したそうだ。
信じなくてもかまわんが、真実であるし、
発売寸前になれば本当だとわかるんだがな。
ターンエー! ターンエー! 100体目はターンエー!
100体目はメタスで広告は新訳のラストシーン再現で決まりっす。
みんながMG100番目で盛り上がるから
種HGまで50番目で盛り上がってきちゃったじゃないか
>>649 BE:?-2BP(20)
ごめん。内定決まりそうだから、今まで見たいに一日中貼り付けないんだwwwww
658 :
HG名無しさん:2007/03/20(火) 21:06:27 ID:WBmTuXel
百式Ver.2.0を期待。
40体以上ガンダムなオカン
>>660 種HGの事だろ。
種MSVもあわせりゃ、とっくに50を超えてる。
スター芸座シリーズをMSVとせず、ナンバリング続行したのも、
「カウントうpでブランド力を増したい」とする番台の考えってトコだろうけど。
また、上記の通りならば、
種MSVの頃は、そういう見通しが立たないくらいの人気でしかなかった、とも考えられる。
だって、活躍ないし
コンセプトやかっこ悪いし、組んでて活躍が想像できないんだもん
100体目はホビーハイザックに決定
1/100プチモビ
100体目ってもしかしたら武者くさくね?
富野氏のデザインによる完全な新規捏造ガンダムに決まりますたw
当然Ver.Oh.で。
少なくとも、今の番台が購入者の希望を叶えるアイテムを100体目にもってくるとは思えない。
100体目は百式でもGアーマーでも武者でもユニコーンでもなく、平気で種の犬とかになりそう。
で、「MGオワタ」の嵐になることの方がアイテム予想するより確実な気がする。
59 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 12:10:37 ID:cZDnx7Ey
追加、MGシャアザク2.05月4725円
搭乗用のクレーン車付き
7月MGゲルググ2.0決定詳細次号
はぁ?
ゲルググマジなら最悪だな
どうせHGUCみたいな感じなんだろうし
今月号スレにHGUC陸戦うpしてるバレ氏だから確実
68 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 12:27:28 ID:cZDnx7Ey
因みにシャアザクが98、ゲルググが99となる模様
シャアザクはバックパック、ふくらはぎのバーニアが変更
んじゃこれで98,99は確定、と
やっぱりガンダムVer2.0以外来ようが無いな
677 :
HG名無しさん:2007/03/21(水) 12:36:59 ID:lfaRyjCx
ゲルググかぁ…んなことよりマリーネライターが欲しいぞ
かわいそうな がんたんく と ぞっく 。
シャアザクが98、ゲルググが99
百式キタコレ
>>678 別に可哀想じゃないだろ
101番102番で出して貰えばいいんだから
みんなのド肝を抜くならこうだろうな。
シャアザク2.0が98、ゲルググ2.0が99 そして・・・
100はゲルググ3.0
この流れならララァ専用モビルアーマーで決まりだろう
もうガンダムなんていらない
もう本命はシャアゲルでいいだろ
認めたくない?
・シャアザク
・ゲルググ
量産型ザクを一個少隊購入する予定だったんだが
一機減らすかシャアザクのパーツを買うかだのう
しかしガンタンクとゾックまだかな…。
ジオング2.0もあるかな?
あーあこれで100体目はガンダム2.0か
もういいよ、ガンダムは。やめてくれよ
MGグーンきたら今までの99体全部買うよ
>>672 誰かが、言った事が現実になるのか!?
誰かが、しばらくは既存MSのver.UP化が続くだろう
などと、何処かに書いてたのみたような気が・・・
Orz
690 :
預言者:2007/03/21(水) 14:20:23 ID:/LCsoH8z
やっとシャアザクVer2とゲルググVer2の情報が出たか。
注目の100番目は
ターンエー
でもZZのVer2.0が出てくれたら、素直に嬉しい。100じゃなくてもいいから。
個人的には、A.Cモノをもっと出して欲しいです。
トールギスとか、TV版ウィングゼロとか。
特に、TV版ウィングゼロは旧1/100キットのデキがイマイチだっただけに
是非、MGで汚名返上を期待しています。
つーかこんなver2の連発で売れるのか?
ノワールもかなり微妙みたいだし大丈夫か?小売店
ver2.0出すくらいならパーフェクトガンダムのガンダム単体で出して欲しいけどな
アレが一番イメージとおりのガンダムだから困る(´・ω・`)
100番目はガンダム2.00で決定です。101番目はガンダム2.01で
200番目はガンダム3.00です。
ノワールはストライク系好きと
ガンカタ好きが大量購入するから問題ねぇよ。
山積みなのもいずれは消化されるだろうし
>>693 その「ガンダム単体+初回特典」がveI、20になる。記念の100番目
697 :
HG名無しさん:2007/03/21(水) 15:12:16 ID:YAqeMexn
漏れもTV番ウィングゼロ欲しいな
ガンダム無双の店頭デモ見てたら作りたくなった。
>>692 すでに101以降に期待・・・
MG運命も来るかな
699 :
HG名無しさん:2007/03/21(水) 15:38:07 ID:+TT2YGNS
ますたあぐれえどひゃくばんめががんだむばあじよん2.0だったらつまんないです
ていのうでもわかるらいんなっぷしかできないばんだいはばかしかいないきぎょうだとおもいます
がんだむらんぱつしてゆうざあがよろこんでとびつくとかおもつてるの?かいはつきかくのしんしようどもは
700 :
I 'm not Yankee. You know? ◆CASVAL9Zfw :2007/03/21(水) 15:41:24 ID:YKUWE5nK
700
Ver2.0はかなり嬉しいけどな
ZなんかVer2.0無かったら可愛そうなもんだぜ