WW2までの航空機模型を語る part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
WW2までの航空機模型を語る part16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166330232/

過去スレは
http://makimo.to/2ch/hobby8_mokei/index.html
で探せば読めるよ

うぷろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
2前スレ979:2007/03/04(日) 01:59:45 ID:SHldHKXA
前スレ>>993
マッチボックスのヤツはやっぱり出来悪いのかな?
3HG名無しさん:2007/03/04(日) 02:12:23 ID:jb5hFV/8
>>1
乙です
4HG名無しさん:2007/03/04(日) 02:39:29 ID:SVqJq8+E
>>1
乙です!

>>2
ああいうのは苦労を楽しむモンだと思っております。
だからシーベノム再販されたら絶対ゲットしマッスル。
5HG名無しさん:2007/03/04(日) 10:16:34 ID:VX+PX0IU
>>1
ファインのコントラペラ新製品ってシーファイア以外だとバリエーション展開
無くなっちゃうよね…試製強風じゃハセガワと被るし。
6HG名無しさん:2007/03/04(日) 11:03:24 ID:8Tj7BqI5
6ならファイン、ハセ、タミ、フジミが日本の試作機・実験機を競って出す
7HG名無しさん:2007/03/04(日) 17:15:46 ID:I+fmk+hX
トップメーカー、ガレージキットメーカー共々潰す気かよw
8HG名無しさん:2007/03/04(日) 18:00:57 ID:3FOFtK7n
>>5
景雲を出せるくらいだから大丈夫。
9HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:43:18 ID:ZAI1Vq7I
やはりここはブガッティを出して2重反転ペラ+前進翼+変なエンジン配置で
皆の度肝を抜くと見た。


あれ?後ろに誰もいない・・・。
10HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:28:19 ID:PnI2ewDn
同じ売れないなら、97軽爆とか95水偵とか地味目ナンバー系をキボンヌ
97司偵とかヨンパチで出しても採算とれないのかな・・
11HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:35:35 ID:cZ0iO9Oh
スレ違いなんだがファインに
アビアS-199をリクエストしたい
12HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:58:23 ID:IDhYK6F8
個人的に一番採算が取れてるのか心配なのがアオシマだな。

ものは結構良いし、アイテムもTa152、紫電、紫電改とセンスがあったが、
それ以降続かないのは採算がダメだったんだろうなぁとorz
13HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:06:35 ID:d0LwGoHz
アオシマはWLの雄に変貌したしな
今後も楽しみ
14HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:07:16 ID:laULn4jY
>12
俺も三つとも買ったよ。紫電はタミヤよりもマニアの間では評価高いね。
紫電改はカウリング、長谷からトレードする必要あるけどいいキットだった。
Ta152も銅鑼より遥かに良かったね。
いずれもバブルの末期だよね?多分その後は余裕がなくなったんだね。
飛行機は専門メーカー以外はなかなかメーカーも敷居高いんでは?皆うるさい割には
絶対数(空もの購入人口が)が少ないからね。
15HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:13:17 ID:IDhYK6F8
>>14
キャノピーのゲートが底面に付けてあって、処理が楽で作りやすかった。
設計の人、結構すごい人なんじゃないかと思ってるよ。

あのクオリティでマイナー機をバンバン出してくれてたら・・・
もう存在しないだろうなww
16HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:20:08 ID:BOqqktu8
アオシマって本業は樹脂製日用品の製造販売なの?
17HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:25:20 ID:gWhERpck
そりゃアリイだろうがw
18HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:22:32 ID:mDzk3uDN
ありー、そうだったっけ
19HG名無しさん:2007/03/06(火) 01:39:21 ID:/7k0wqSj
そうなんですよ斉藤さん!
知らんけどw
20HG名無しさん:2007/03/06(火) 10:02:58 ID:wdSn5bWk
タミヤより酷いアオシマの太くて深いモールドは、
当時としても「今時コレかよ!」って感じで不快だったなあ
当時一部のレジンキットでは見かけたが、
板と板を一定の間隔を空けて突合したような表現、
すなわち自動車のドアやガンプラみたいな表現で、
空を飛ぶ物の薄板の重なりには全く見えなかった
まああの頃は模型雑誌の一応プロでも、
Pカッターでゴッツイ筋掘りして黒々墨入れてるのがいたけどな

箱絵にしても、新谷だったかのポンチ絵描き使ったり、
程度の低いCGで目先を変えた箱換えやって足掻いてたが、
結局鑑賞に値するようなもんでもなかったし
マニアには安く見られてたと思うね
21HG名無しさん:2007/03/06(火) 11:04:31 ID:wdSn5bWk
アオシマは「エース列伝」だの「CG戦隊」だのといった箱換えに次ぐ箱換えの他に、
エッチング封入でもう一足掻きしてたな
値段が高くなってたのは確かだが、
あれは箱にただエッチング入りとだけしか書いてなくて見てないや
パイロット詰めて誤魔化すような風呂桶コクピットに追加工作すんのかね?

ちなみにドラゴンの1/72 Ta152は組みづらいとこもあったが、
決して悪いもんじゃねえよ
22HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:12:34 ID:YSq2ei+G
ドラゴンのTa152は主脚収納部を貫通してる機関砲がリアルでよかったな。

1/72の単発機って何個くらい売れりゃ元が取れるんだろうね。
23HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:14:56 ID:kKboFm4K
今時ポンチ絵って…
団塊君かよ
24HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:30:24 ID:wdSn5bWk
>>23
定年間近の団塊世代でも言わないだろw
単にキモいポンチ絵描き新谷を小馬鹿にしてるだけだからw
師匠の松本共々、あんまり上手くないよなw

>>11
48ならボビークラフト、72ならKPがあったが
72は他にもあったような気がする
機首だけ持ってきてニコイチするのも乙ではないかと

スレ違いだけどなw
25HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:37:58 ID:ZowtHUIJ
>>スレ違いだけどなw
オマエ自体がなw

26HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:39:50 ID:wdSn5bWk
何だコイツw
27HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:44:57 ID:YSq2ei+G
ひどい凹モールドといえばマッチボックスだが、いまだにベストキットなのを多数持ってるよね。

はめ合わせも良好なのが多いし。
28HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:58:16 ID:wdSn5bWk
>>27
ベストどころか他ではまず出さないアイテムばかりだからなあ
太すぎることが幸いし、伸ばしランナーとパテで埋めて堀直しても、
あまり刃先と干渉しない
29HG名無しさん:2007/03/06(火) 16:27:12 ID:8ZjNWPOX
マッチは今ではレベルの下僕と化しちゃったからなぁ...

んでボッタクリのドイツレベル...
30HG名無しさん:2007/03/06(火) 17:37:38 ID:wdSn5bWk
レベルブランドでも、あの無意味な多色成形なの?
サフェーサー吹きが一般化した今では、あまり問題とはならないが

マッチボックスでよく問題視される運河掘りは、
面倒だけどやる気になれば解決する
それよりも、ことごとく大胆なディテール省略、
クリアーパーツの厚さ、抜け勾配最優先の形状、
エッジのヌラッとした玩具的甘さが気になるな
31HG名無しさん:2007/03/06(火) 22:35:23 ID:Jh3nDZyB
>あまり刃先と干渉しない
やらないと分からない感覚だな・・お主、相当なツワモノでござるなw
32HG名無しさん:2007/03/06(火) 22:39:11 ID:a/qJne+8
模型誌等でさんざん書かれてきたことだと思うが・・・
33HG名無しさん:2007/03/06(火) 22:47:54 ID:Jh3nDZyB
もし模型誌の知識だけならアレだが・・
マッチのキットなんてプライバティア(だっけかな?B-24の一枚尾翼のやつ)
しかないし、今後、作る予定も一切ない・・
34HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:25:08 ID:YImjXbCQ
>31
28は買わない、作らないの脳内凄腕モデラーでしょw
35HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:36:34 ID:UPjmrP4P
マッチボックスと言えば、ウェリントンとかストランレアとか無駄に出来がいいんだよなあ
36HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:58:59 ID:6Tyj68yZ
つか普通に自演なんじゃね>>28>>31
37HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:03:27 ID:fmtZWfLO
僻み根性か?w
38HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:04:08 ID:L6milzbH
ん?
39HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:07:55 ID:NjQu7LYS
31と33オイラですが、28は別件ですね・・
やはりマッチは永遠のアイドルスターですねw
40HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:08:16 ID:fmtZWfLO
>>34>>36だよ。 反論でもあるならまだしも・・・・・
41HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:11:47 ID:L6milzbH
>>39
そして、>>28はオレ
こんなこと言っても意味ないんだけど、しょうもない煽りがねえ
42HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:13:52 ID:fmtZWfLO
まぁ2chだから。
43HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:40:55 ID:fmtZWfLO
>>32
>あまり刃先と干渉しない

さんざ書かれたことにしては見た覚えないですよ?
44HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:46:37 ID:+PdHYA4S
マッチボックスなんて素組ですよ素組。

まろやかな甘ったるいカフェオレのような表面処理でいいじゃないですか。
45HG名無しさん:2007/03/07(水) 01:05:52 ID:EQsrw9E3
カフェレオは塗膜の厚さでつぶれてるんでは・・・?
運河がなだらかになってそれはもうやわらかいラインに。
46HG名無しさん:2007/03/07(水) 05:36:05 ID:hfHfRAxn
スケール物としては、消えそうに細いラインが正しいと思うんだけど・・・・・
でも、マンガの中で使われる記号みたいに、
模型の中の記号として多少オーバーなのに慣れてしまってるかもね
72倍、48倍したら握りこぶしが入りそうな隙間が開いてても、
それは微細な外板の重なりに脳内誤変換して認識せよ・・・・・と
とはいえ、マンガよりもリアルな絵画のほうが感動するんだけどさ

ところでこれを知ってる人いませんか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167040307/562
47HG名無しさん:2007/03/07(水) 14:17:46 ID:+PdHYA4S
ttp://homepage2.nifty.com/vanguard/study/study13.htm

翔鶴の零戦スピナーが黄色塗装だなんてそんなぁorz
48HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:48:16 ID:JbSyAVl8
この解析ソフトとやらとこの証言は当てになるのか?
解析ソフトが正しいのなら黄色い破片は主翼の識別帯を勘違いしたのかもしれないし
49HG名無しさん:2007/03/07(水) 23:51:10 ID:HUVhsOmI
解析したのは太陽の角度じゃなくて?
50HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:14:45 ID:Ts5glExZ
黄色い破片云々は従軍カメラマンの証言だから関係ないと思う。
51HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:46:24 ID:ipL1BaSH
>従軍カメラマンの証言
南太平洋海戦時のことだから味方識別帯の破片との見間違いってことはないだろうか
52HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:20:47 ID:NNX1f3r8
まあ昭和18年にそういう記事が掲載されたというのは事実だろうが、
その記事の確度はあらためて検証した方がいいのだろうな…
南太平洋海戦の前後の海軍機のスピナーが、白黒写真でも黄色と推定できる
ケースが確認できるかどうか。
53HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:38:49 ID:bjpIW3tU
あちゃ〜〜〜こりゃ空母機のスピナーは色塗ってるよ。間違いない。
どうして今まで気付かなかったんだろ。

例:世界の傑作機No.5零戦
52Pの瑞鶴零戦→明らかに塗ってます

世界の傑作機No.55零戦
27〜28ページ:赤城の零戦 明らかに塗ってます

ミリタリーエアクラフト93/11
2P:赤城の零戦→もう間違いなく塗ってます。少なくとも銀色ではない。
(これが一番わかりやすいです)
54HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:06:17 ID:ii0E3uqP
そうか?
明らかにってほどはっきりじゃない
55HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:34:31 ID:NEBjnfLq
ちょっとすみません、ハセガワ48飛燕の小林照彦乗機を作っています。
説明書には赤帯(尾翼に必勝と書いてある)の塗装が載っていますが、
世界の傑作機と丸メカニックでは青帯となっています。
ハセガワが間違っているのでしょうか?
56HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:38:25 ID:8VKM6lii
白黒からの色判定は難しいよ……
57HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:48:44 ID:bjpIW3tU
>>55
陸軍飛行第244戦隊でググると、専門サイトが見つかるよ。
鮮明かつ大判の写真があるんだが、なんとも難しい。
主翼の味方識別塗装も初期は赤色だったようだ。

初期:胴体赤帯、味方識別赤色
後期:胴体青帯、味方識別黄色(特攻機へ転用)
とするのが良いかな。
58HG名無しさん:2007/03/08(木) 23:19:34 ID:NEBjnfLq
>>56
ですよね。同じ明度にしか見えない赤と青があったりして
よく分かるなと思います。関係者に聞いてるんでしょうか?

>>57
有難うございます。かなり詳しいサイトがあって参考になりました。
それに赤の見方識別帯があったなんて初めて知りました。
59HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:50:28 ID:J88mM5eB
どっかで割り切るなり開き直るなりして、テキトーにやっつけないとね

証言者もボケきちゃってる歳だしw
60HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:54:44 ID:jz5LcdJF
ありゃ?スピナー黄色 → 前縁塗装黄色 ってだいぶん前から
言われてたような。
61HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:55:28 ID:zLFGL7+f
>>60
kwsk
62HG名無しさん:2007/03/09(金) 12:53:05 ID:79cqImvc
タミァの記念すべき1/48100作目は受け狙いでキ100かい?ww
あるいはハセの2番煎じでゼロの32のフィードバックかな?
63HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:08:41 ID:RR9EyUWB
何が二番煎じなんだい?日本語大丈夫?
64HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:10:18 ID:zLFGL7+f
ttp://www.tamiya.com/japan/info/070301campaign/index.htm

これの事か。なんかクイズ内容見ると零戦かもな。新作発表は5月になってからかな。
65HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:41:20 ID:6xuvdk+c
>>63ネタ出さずいつもレス乙
>>25>>37といい楽しそうだな。
66HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:51:35 ID:RR9EyUWB
はぁ?64のリンク昨日貼ったのは俺だが?二番煎じってどこがだよ
67HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:59:27 ID:zLFGL7+f
( ゚Д゚)ポカーン

ワケワカメ
6862:2007/03/09(金) 14:00:46 ID:79cqImvc
ん?
スマン!!俺の日本語おかしかった?
別に他意はないが...何にしても日本機出て欲しいね、それだけ
69HG名無しさん:2007/03/09(金) 14:02:20 ID:e8qzPD+8
>>65
ネタも出さず脳内で決め付ける池沼w
7062:2007/03/09(金) 14:21:47 ID:79cqImvc
>>64
今みたら3問目が殆んど答えになっているねww
71HG名無しさん:2007/03/09(金) 14:32:24 ID:zLFGL7+f
>>70
Q3: 現在発売中の1/48零戦21型のアイテムナンバー(数字5ケタ)は?

今度発売される1/48零戦21型ってのがあるんだろうねww
72HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:11:11 ID:bYHrHm9n
現在発売中の、なんて文句は別につける必要はないのに、
わざわざつけなきゃいけない理由は何かと考えたら、
そこにたどり着くよね
73HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:56:49 ID:BHwms6vf
やべぇ。
長谷川の1/48を早く作らねば。
74HG名無しさん:2007/03/09(金) 16:01:26 ID:zLFGL7+f
>>73
部品取りにするにも、使えるのは箱絵くらいになるかもな。
75HG名無しさん:2007/03/09(金) 17:55:13 ID:xRJ0d1af
え〜また零戦なの?w
どうせなら隼出してよ。
76HG名無しさん:2007/03/09(金) 18:17:56 ID:mKMKY+KI
武装以外はかなりいい機体だよね。
隼ってもっと評価されていいはず。
77HG名無しさん:2007/03/09(金) 18:52:32 ID:WRZVC/TD
>>76
だよね
フォルゴーレと同じ程度の評価はされていいはず
78HG名無しさん:2007/03/09(金) 19:58:36 ID:zLFGL7+f
隼でP-51やモスキートを撃墜できる人があと3000人くらいいれば戦局も(ry
79HG名無しさん:2007/03/09(金) 20:27:51 ID:ShgyFYDx
隼はファインモールドのがあるからタミヤには他のを出してほしいな。
80HG名無しさん:2007/03/09(金) 21:00:21 ID:K3KBXQL/
なに?田宮から48のゼロがでるのか。
32のダウンでも良さそうな仕上がりだろうな。
ハセのキットはもうご苦労さんか。
零戦セット販売は最後のまとめだったんだな。

48ゼロは確かにハセのキットは組むの飽きてきたからなあ。
81HG名無しさん:2007/03/09(金) 21:45:08 ID:xRJ0d1af
>>79
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!!カッコイイT型が見たいんだ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ    
             ジタバタ


     ⊂⌒(  _, ,_)  < T型じゃなきゃ・・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ  
             グスン ヒックヒック・・・・


     〃〃∩ _, ,_ キッ
      ⊂⌒( ゚∀゚)  <まあ、1/32でもいいんだけどね
       `ヽ_つ ⊂ノ       
82HG名無しさん:2007/03/09(金) 22:46:06 ID:Rw3jj4M4
タミヤ1/48第100作目はB17でいいだろ、普通に。
版権の問題とかあるんだろうが万難を排してクリアするんだ>タミヤ

タミヤが決定版出してくれればインパクトはでかいよ
記念の100作目にふさわしいと思うんだが。
83HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:49:59 ID:LLhyxufE
それだったらシーフューリー出してくれ
84HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:56:00 ID:Hsnwz6Ae
タミヤ1/48で期待と売上が反比例した最大の物は一式陸攻だろうなぁ。

ずっとリクエストされてたのにさっぱり売れなかったと聞く。
85HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:50:54 ID:sG+cgmxH
出来悪かったからなぁ
ザクマシンガンて
86HG名無しさん:2007/03/10(土) 02:21:23 ID:LmMBGAsr
>>84
沢山は買わないだろうし、クレクレ言うばかりで
いざ金出す段になれば、躊躇する奴だっているだろうし。
まあ零戦でも隼でもB17でも、何が出たってオレは構わないや
タミヤが出してきそうな有名機はもうイラネ。

ホビーステーションやラッキーでレジンキット見てると、
キットになってるだけでもあんなに色んな機種があるのになー
87HG名無しさん:2007/03/10(土) 14:45:35 ID:ntSKsfyY
100はゼロか・・・・・もたいない。
確かに3の設問から答えが出てるね。32でCADデーター充分。
タミヤは業績どん底で冒険は出来ない。ゼロだったら一定以上は確実に
売れる。すべての要素がゼロを示している。
個人的には勿体無い。現行タミヤののゼロはくたびれたとはいえ
名作で昨今のキットでもこれ以下のものは多数ある。
まして現在の長谷の決定版がある。マニア的にはつまらないアイテムでも
売れ筋でパー狙いってとこだろうけどゼロは飛行機マニア人口分の思い入れ
があるから(笑)意外と袋になったりして・・作り易いけど似てねーって
88ストレガー:2007/03/10(土) 19:47:24 ID:nPtJhH7H
ふう、スピットMk]Wでも今のタミャには大冒険か・・・・・
89HG名無しさん:2007/03/11(日) 00:37:42 ID:x/uwJRz9
俊作たん32の52型出た時のインタビューで銀河の事言っていたが実物ないし無理かw
洒落で100式で呑竜、キ100 で五式戦なら英国にあったなぁ
90HG名無しさん:2007/03/11(日) 00:48:03 ID:VTCjrGtA
キ-100は記念としてはなんかパッとしないよなぁ。やっぱ飛燕が先のほうがウケいいな
91HG名無しさん:2007/03/11(日) 00:48:47 ID:e7hbCUFe
ガチ本命:零戦21型
対抗:キ100五式戦
単穴:百式司偵二型
万馬券:零式水偵
百万馬券:100式輸送機
92HG名無しさん:2007/03/11(日) 00:50:11 ID:e7hbCUFe
てか零式三座水偵なら鹿児島に実機、福岡にフロートが残ってるぞぉー

タミヤ様、おながいします (;´Д`)ハァハァ
93HG名無しさん:2007/03/11(日) 01:02:02 ID:cjmXYHB4
銀河も、分解されてはいるけど、実機は残ってるだろ
94HG名無しさん:2007/03/11(日) 02:36:01 ID:8bKHOoXv
正解・当選のプレゼントが
キット10人
てことは、かなり高額なキットになると言う事じゃないか
ヴァルキリーと言いたいがスレ違いなのでボーイングに多額の版権料を払う
B−17ではあるまいか?




と幸せな夢を見ていたい・・・・
95HG名無しさん:2007/03/11(日) 02:57:41 ID:mY0kZJYa
このスレだとスレちがいになりそうだが、
ラプターじゃないの?
おれとしてはキ-44とかTa-152とか夢見るわけだが・・・
96HG名無しさん:2007/03/11(日) 03:15:23 ID:RPuegI29
F-16のバリエーションで単純に平成の零戦ことF-2と見た

スレチガイナウエニイラネーヨ
97HG名無しさん:2007/03/11(日) 08:15:18 ID:VTCjrGtA
バリエーションというレベルじゃないけどなw
98HG名無しさん:2007/03/11(日) 09:24:01 ID:KbhnXvtm
分かってはいるけど、現用機の話題が出て
形が類似していてちょうど零戦の名で呼ばれる事も有るから書いてみた

上の万馬券か百万馬券だったら買うw
99HG名無しさん:2007/03/11(日) 09:39:20 ID:qUJxSmto
あっはっは!1/48のミリタリーシリーズにも力入れてるし
同スケールの日本陸軍車両と合わせ業で…禁じ手か?
100HG名無しさん:2007/03/11(日) 09:54:53 ID:qUJxSmto
>>46 オリオンモデルズにCMKブランドのそんな工具が置いてありましたよ。
時分では使った事ないのでそのような効果があるかは断言できませんが。
101HG名無しさん:2007/03/11(日) 10:56:25 ID:w6IhPqL4
>>98
百式輸送機なら、九七重爆もバリエーションで出せるし・・・って
バキュームじゃないと無理ですかそうですか
102HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:20:54 ID:dy83celg
ハセガワ48のBf109アイボールのデカールがオフセットだった。
かなりショック・・・・
103HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:25:26 ID:ZXZnxfYj
>>87
ハセガワの詰め合わせセットが意外と売れ行き好調だったらしいからな。
104HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:54:52 ID:Y1KazOk8
>>102
えー?なんでオフセに戻ってるんだ
105HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:57:43 ID:EDWfmInS
戻ってるっていうかまだどっちも出してるな
106HG名無しさん:2007/03/11(日) 12:04:40 ID:SoENQ14q
基準がワカランな。
通販でしか買えないような人は博打だろ。
ホビーサーチなんかもっとデカく画像載せりゃいいのに。
107HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:02:22 ID:fJDSSDCQ
ホビーサーチで思い出したが
商品名 : P-47D用 12.7mm 機銃セット
メーカー : ハセガワ
●ハセガワ社製「P-47D サンダーボルト」の装備する12.7mm機銃を、真ちゅう製ひき物部品8本セットにて
  シャープに再現しました。
--------------------------------------------------------------
ステンレスパイプがあれば用が足りる気がするけど
買う予定の人います?

スケール : 1/32
シリーズ : QG12
発売予定日 : 3月下旬
定価 : \1,050
108HG名無しさん:2007/03/12(月) 21:53:38 ID:QTHxpUGN
みなさん模型の室内撮影にどんなカメラ使ってます?
109HG名無しさん:2007/03/12(月) 23:22:23 ID:8OEIaVD6
ドラゴン=ACTハセガワの
1/72成層圏気流「Ta−152」作り始めたんだけど・・・
なんという作りにくさ。
もうね、エンジンはオミットして、
合わせ目消しまくりですよ。
こんなのが3000円近くするなんて、信じられねえよ・・・
やっぱドラゴンてアカンな。
110HG名無しさん:2007/03/13(火) 03:46:38 ID:8EufMNZw
おまいの腕前とやる気の問題だっつうのw
エンジンまで付いてることを感謝しなきゃよ

いっそのこと、べっとりねっとり塗りたくってもモールドの消えない
オモチャ臭ぇアホシマのダサキットでも作ってなさいなw
111HG名無しさん:2007/03/13(火) 09:20:59 ID:7Whdaw5A
112HG名無しさん:2007/03/13(火) 12:37:41 ID:IMZgDcwl
113HG名無しさん:2007/03/13(火) 13:23:19 ID:O0Cb0d8c
ネタとして不徹底
114名無し転がし:2007/03/13(火) 19:17:55 ID:BTDJMPNP
>>107
そういう、径の小さなステンレスパイプってどこ行きゃ売ってんの?ハンズ?
いやググッても物干し竿とか工業用の管みたいなのしか出ないもんで
115HG名無しさん:2007/03/13(火) 20:13:30 ID:O0Cb0d8c
普通は真鍮だろ。墨染めもできるし。
あるいはニューム管?w
116HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:15:57 ID:8EufMNZw
模型で使うもんググる際のキーワードによく「精密」って付け加えるな
ステンパイプは加工性悪いが、脚柱にその質感が使える
117HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:25:06 ID:u7WaTipE
真鍮の墨染めってどうやんの?
ググっても出ない。

銃身をリアルに出来そうで是非方法しりたい。
118HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:49:08 ID:4RqroYNQ
>>117
「黒染め」表記の方が一般的でないかねぇ
工作派の鉄道模型屋に行けば用剤が手に入ると思う
119HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:18:56 ID:YV3MXDDw
>>117
モデルガンを扱っているショップで売ってるよ。
「真鍮用のガンブルー」下さいって言えば分かるよ。
国産はわからんが、輸入品には鉄用、アルミ用、真鍮用、と揃ってる。
120HG名無しさん:2007/03/14(水) 10:54:34 ID:/oJ1VaJu
>>108
300万画素程度だけど、レンズが80〜200mmのズームのもの使ってる。

模型写すには画素数よりもレンズ口径が重要、いくら1200万画素くらいあっても
ファインピクスとかのバカチョンカメラみたいなピンホールカメラだとフラッシュ使って
写すしかないのでマトモな写真撮れない。

模型撮影はフラッシュ使用しない、スポットライト光源2つ以上で1/30Sec以下の
シャッター速度で写す。
121HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:36:58 ID:mKd38p34
>110
なんか痛い奴だな
122HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:42:24 ID:cg0RIThr
>>120
なんでスローシャッター推奨なのか、分からん
123HG名無しさん:2007/03/14(水) 19:41:48 ID:PnEwT6o7
全く中身の無いことをわざわざ言い出す>>121がどうかと思うが
124HG名無しさん:2007/03/14(水) 19:44:12 ID:s+wzeSpd
絞りを開くと被写界深度が短くなって焦点から少しでも離れたところは
ピンボケ気味になる。また周辺減光で画面の中心と周辺の明るさに差がでる。
ストロボを使うと色調が自然光と違うので青白く写る。光があたったところと
あたってないところ、反射光の写ったところなどの差が不自然に強調される。

だから小さくて暗い被写体を、ピントが合って均一な明るさで写したかったら、
ストロボは使わないで、絞りを絞ってシャッタースピードを遅くするのがいい。

遠近感を強調するためにわざと前後のピントを外したり、陰影を強く表現したい
場合には、その限りにあらず。
125HG名無しさん:2007/03/14(水) 20:36:16 ID:cg0RIThr
そういうのは「絞り優先で撮る」って言うんじゃないかなぁ・・・

>>108
ピントの合う範囲は絞りで変化するから絞り優先撮影ができるのが良。
あとカメラ本体と同じくらい三脚、リモコン、バウンス可能な外付けストロボが重要。
まぁ要は最近の安いデジ一買っとけと。
126HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:48:53 ID:QpirKMx1
>>123
でも内心思ってたことをレスしてくれたので正直嬉しかったw
127HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:09:44 ID:4yXIqfIc
>110
青島より銅鑼の方が良いってお前だけだよ。
128HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:17:43 ID:PnEwT6o7
>>127
「だけ」って勝手な決め付けだな〜(^ワ^)
オレはドラゴンの方が良いと思うが?
>>110に突っ込まれた奴がジエンしてんじゃないだろうね?
129HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:50:46 ID:7ehNgGRh
ID:wdSn5bWkさん?
130HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:22:09 ID:mKd38p34
128は110と同じ人?あっ、もしかしてこのスレの初めの方でアオシマ製品をクソミソに
叩いてた人とも同じ人?
131HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:32:11 ID:PnEwT6o7
前スレで1/72のアビエーションUSKのミルスキーUを欲しがってた人がいたじゃん
モデルアートの新製品ページを見てたら、チェコマスターレジンで出たってさ
レジンキットなりの値段だって、本当に欲しい物なら安い安い
132HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:41:10 ID:76gpw2ce
小型機のレジンキットって、レジンの精巧さと
塩ビキャノピーのギャップが激しくて萎えるんだよね・・・orz
133HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:17:12 ID:vrnhQod1
>>120
>ファインピクスとかのバカチョンカメラみたいなピンホールカメラだとフラッシュ使って
>写すしかないのでマトモな写真撮れない。

ハァ?
134HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:18:07 ID:vrnhQod1
>>120
>ファインピクスとかのバカチョンカメラみたいなピンホールカメラだとフラッシュ使って
>写すしかないのでマトモな写真撮れない。

ハァ?
135110:2007/03/15(木) 01:56:57 ID:s147qG4w
>>130
チンタオなんか眼中ねえからクソミソってほど叩いた覚えないぞw
136HG名無しさん:2007/03/15(木) 04:27:04 ID:JRujX8ab
>132
だからレジン製の飛行機モンは駄目だって。
飛行機は薄くて長い翼がある。レジンとしては最悪の造形。
レジンが計時変化するのは常識と思うよ。
素晴らしいレジンの完成品で何年もそのままのって見たことある?
レジンが駄目だから他分野ではあまり見ない簡易イジェクションって奴があるんだよ。
137HG名無しさん:2007/03/15(木) 09:17:23 ID:G7xXarsc
レジンキット作ったことあんのかな?w
削っててプンプン臭かったり、妙にねっとり柔らかいような、
混合非を間違えたよっぽどひどい硬化不良品でもなきゃ目に見えて歪まんよ?
その昔、混合比テキトー、脱泡無しの泡だらけの手流しやってた頃の、
スカを引いた奴の弁を聞いて、知ったかぶりこいてる?
俺個人でも、自作途中の薄い複葉機の翼の材質を均一化して複製、
追加工作なんてことをやってるが何ともない
だいたいそんな一言でダメだって言われるようなもんなら、
昔も今もこんなに長らく膨大な製品が出回ってるのはおかしいって気づかなきゃw
138HG名無しさん:2007/03/15(木) 11:16:27 ID:JRujX8ab
>137
最近のはないよ。プラッツの無発砲レジンとかは大丈夫かもしれないけど。
以前ワークから出てた48のウーフー作ったことあるけど二年ぐらいで
胴体は捩れるは翼は曲がるはホワイトメタルの足は曲がるはで・・
コクピットとかの小さなパーツでさえ収縮や変形しているのに
計時変化しに訳がない。多くのキットで完成見本とか見たことある?
多くのガレージメーカーがあるのは商売だからでしょ。
そんなメーカーが良質な素材のレジン使ってないから。
だからまともなメーカーはレジンよりも面倒な簡易イジェクションや
バキュームをわざわざ開発してるんじゃないかな。
よりポピュラーな船舶とかのレジンはベースにボルトで固定しておかないと
どんどん反っちゃうって言うし。
139HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:14:29 ID:G7xXarsc
一例を以て全と言ってるようだな
ホワイトメタルの脚をまんま使って曲がったなんて言ってるとこから、
言っちゃあ何だが程度が知れたw
加熱して曲げ加工をするぐらい熱に弱いってのに、
その特性を無視して暑い部屋に飾っておいて文句言ってる奴も中にはいるんだろうなw
ちなみに、材木を乾燥させて十分歪ませてから製材するのと同様に、
心配な物は放置しといてから作るのが吉
140HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:21:54 ID:3fIudsK8
ガルテックスの零戦52型丙で10年前くらいに作ったの持ってるけど、
主翼のレジンはまったく変形ないよ。

キャノピーさえプラスチックなら、飛行機のレジンキットは作り易いと思う。
141HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:46:47 ID:G7xXarsc
笑ったまま放置も可哀想か

ホワイトメタルの脚は段差のある箇所などで適当に分割し、
それぞれをドリルで貫通穴を開ける
単純な丸棒部分なら、プラやアルミパイプに交換しても構わない
これをピアノ線を通してまた一本に戻す
これでプラキットすら支え続けられないようなヤワなホワイトメタルでも、
しっかり重いレジンキットを支えられる
142HG名無しさん:2007/03/15(木) 15:29:11 ID:G7xXarsc
ホワイトメタルの特性を知らない人は失敗しそうだな
材質的に粘りがあってドリルの切れ味が悪い上に、
ドリルの周りに材質が逃げて表面に現れる結果、太くなってしまう
頻繁に削りカスを抜きながら何度にも分けて開口する
ま、どんどんパイプに置き換えるほうが無難だな
レジンパーツの脚では、注型の際に金属棒が埋め込んであって使えるものも稀にある
143HG名無しさん:2007/03/15(木) 16:07:27 ID:roOAabAk
一度痛い目をみると強烈な印象をいつまでも持つからなぁ

材質や注型方法で品質がピンキリのレジンキットはやっぱり怖いよ

十年ほど寝かしておいて変形してないキットを組むしか無いのかねぇ
144HG名無しさん:2007/03/15(木) 16:14:58 ID:3fIudsK8
10年だとデカールの劣化が著しいね。

もう日の丸とかは塗装仕上げが常識になってるみたいだけど、
プリンタのHP社みたいに、100年画質とかいってデカール作ってくれないかなぁ。
145HG名無しさん:2007/03/15(木) 20:00:37 ID:G7xXarsc
別にそんなに神経質にならなくて大丈夫だからw
昔は箱を開けたら酷く歪んでるのもあったけど、それは抜きの時からだろうな
ガッチリ硬化するまで柔らかいから、自分で抜いた時にもよくあった
塊は早く硬化して、薄いところは硬化が遅いんだよ
しかも抜く時に型に引っ張られるからな
それよりパーツ毎の収縮率の違いで、きちんと合わせることのほうが大変
だいたいユーザー側だってどっぷりシンナーに漬け置きしてふやかす奴はいるし、
窓際の暑いところに置いちゃう奴はいるし
レジン製完成品が見たければ、高級完成品販売店に行けばいいや
結構レジン使ってるから
八重洲にでも行って店員に「これ歪んでないでしょうね」ってデッカい声で訊いたらいいw
146HG名無しさん:2007/03/15(木) 20:48:52 ID:N4ie9Z4J
日の丸付いてりゃなんでも“ゼロ戦”のようです。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35478414
147HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:17 ID:Wf6xmwOW
質問1 投稿者:reisen21zeke (245)
3月 10日 16時 29分
零戦は海軍の艦上戦闘機です。写真のは陸軍の2式単座戦闘機です。混同しないほうがいいですよ。

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:gogokenyan1120 (67) (出品者) 3月 10日 17時 8分
いやいや詳しいですね。当方の知識不足で申し訳ありません。。


舐めとんのかこの糞ガキ・・・・・・
148HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:19:06 ID:G7xXarsc
一応詐欺未遂なのかなw
元々俺も零戦には興味薄いが、実は昔雑誌で烈風をチラ見した時、
ヘンな零戦と思ったことがあるw
149HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:51:26 ID:H2Fgb9lX
>>146
非オタの認識はそんなもんだろ。
日の丸をつけたレシプロ単発機はみんな零戦w
150HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:56:45 ID:Wf6xmwOW
そんで米軍単発機は全部グラマンかw
151HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:57:00 ID:CrDLWKNV
そもそもゼロ戦ぐらいしか世間的に知られてないからしょうがないでしょ
152138:2007/03/15(木) 23:07:19 ID:JRujX8ab
そうか最近のは大丈夫なのか。知ったかぶってすまん。
でも48のレジンって凄い重量だったよ。
153HG名無しさん:2007/03/15(木) 23:48:47 ID:Jf3WELz/
ミラノの博物館に行ってマッキ見てゼロ戦といっていた姉は愚か者だと思う
154HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:45:51 ID:Vf1b9RJe
話変わるけど、P-39D "Air-a-Cutie"ってダッチワイフにしか見えないんだがどうしたもんか。
元のノーズアートがダッチ風味だったのやっぱ?
155HG名無しさん:2007/03/16(金) 09:58:29 ID:XGg43g8t
以前、ハセモノシリーズに付いてたのと同じやつだな。
ノーズアートが売りの製品であのお姉ちゃんはないだろ普通に。
どういうセンスしてるんだか・・・
156HG名無しさん:2007/03/16(金) 13:37:21 ID:iAtwin0p
ちっちゃく縮小されてグラデーションもかけらんないじゃしょうがないとこもあるんだから、
加筆修正したらどうだい
直に描くよりデカールに塗ったほうが全然楽だよ
157HG名無しさん:2007/03/16(金) 21:35:58 ID:P5Joa1Bi
ハセの1/48彩雲(夜戦30ミリ砲装備)作ってるんだけど・・・
主翼と胴体が合わね〜〜!!
ハセにしては珍しくね、これ?
158HG名無しさん:2007/03/16(金) 21:47:37 ID:wmM9cHF3
おまぇさんが下手なだけ
159HG名無しさん:2007/03/16(金) 21:53:57 ID:P5Joa1Bi
やっぱそうか・・・orz

でもさ〜もう少しカチッと
合うのがハセじゃないかな。
これだったら、タミの1/50の方が
合うような気が・・・
160HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:04:54 ID:iAtwin0p
多少の合いが云々と問題になるのは、ガンプラぐらいじゃないの?w

エアモデルは昔っから箱の中で反ったりよじれてるのが当たり前
ハセガワのお気楽簡単が例外的な異常
それでも形が形だけに下手が作ったのにはよじれが目立って普通
こういう世界でしょw
161HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:15:33 ID:J6Tuv7+W
胴体をまず仲良くして、胴体に主翼下面をドッキング。それに主翼上面を
かぶせてみると・・・orz な事がよくあるよね
162HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:31:54 ID:P5Joa1Bi
でもさ〜
鐘馗とか飛燕とか五式とか紫電とか紫電改とか雷電とか
九七とか九九とか天山(可動翼はちょっと)とか、
彩雲以外は全部びしっと決まるんだよね・・・
あと、1/72の屠龍とか銀河とかもさ・・・

まあ、操縦席が超絶モールドなのは認めるけどさ。
163HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:48:10 ID:r2pdYDOs
プラモデルは進化の仕方をまちがえたんだと思うんだ。
ハセとかタミヤはムダに合の良いキットなんか売りにせずに、
組説に「フィレットを2ミリ削る」とか、
「フィレットは付属の板金を曲げて作りましょう」
とか削るのが楽しいのが売りの「似てる」キット出しとけば、
ほんのちょっと隙間がでたくらいでギャアギャアいう
模型制作に向いてないユーザーとはおさらばできて、
逞しく育ったモデラーたちと仲良くやれてたはずなんだ
164HG名無しさん:2007/03/17(土) 00:25:39 ID:po0r73n8
何その先細りまっしぐら。
165HG名無しさん:2007/03/17(土) 00:27:38 ID:jGuqkkap
>>163
たのしい機種がおおいんですが、A-MODELとなかなか仲良くできません
RSもRODEMも
166HG名無しさん:2007/03/17(土) 05:09:47 ID:0sIulyD2
>>163
さすがにそれじゃあ業界が衰退してオシマイだw

だけど、与えられた物に文句言うよりも、考えて、手を動かして先に進んだほうが、
結局自分自身の世界が広がるよー
メジャーなメーカーが出す筈もないアイテムを「タミヤが出したら」と指くわえてるより、
「簡易インジェクションとレジンで何社も出してるから、どれにしようかなぁ」と
原型師なんか何にもないとこから造り出してるんだから、
それに比べてキットがあることが随分幸せじゃね
まあそう言ってる俺も、丸々全部スクラッチビルドまではしたことないけどさw
で、頑張ってみたけど無理そうならば、また箱にしまえばいいんだよ
何年かして取り出してみると、知識と腕が向上してて解決するから
実はン十年掛けてたのもあるぜw
こうして楽しめるのが、クラシカルエアークラフトモデラーであることのいいところ
最初から昔の物を作ってるんだから、改めて時代遅れになるもんじゃない
詳しい資料が出てきたとしても、根本的に対象の歴史物が変化している訳じゃない
これがガンプラとかアニメ物だと対象物の絵が変化していたり、
いつの間にかいい歳しててコッパズカシイとか、もうとっくに醒めてるなんてこともw
167HG名無しさん:2007/03/17(土) 09:15:12 ID:MjL19xDI
163の言う事も一理あると思うけど一方では、メーカーとしてより作り易く正確なモデル
を作る企業努力は義務だと思う。進歩がない企業は企業ではない。
一部の神キットと比較してその他のキットを「糞だ」呼ばわりする脳内モデラーが
多いのは事実だけど。
168HG名無しさん:2007/03/17(土) 10:17:51 ID:0sIulyD2
いや、きょう日の一流メーカーの新しいキットで、
文句言うほど合いが悪いとか捻れが出てることはそうそうないだろ
もちろんそういったことも多少はあっても、それが気になるぐらいなら、
少なくともモデラーに片足ぐらいは突っ込んでるんだろう
ならばどうやってプラ射出成形品が出来ているのか、どうやったら修正出来るのか、
ある程度解ってんじゃないの
もちろんモールドの表現方法やプロポーションを批評したり、
メーカー毎の比較することは悪くはない
が、少々の成形技術上のことで文句言うぐらいなら、今は完成品コレクターという道もある
169HG名無しさん:2007/03/17(土) 12:30:23 ID:0sIulyD2
企業が製品の品質向上を目指すのは、まず損得勘定の上での商売ありきなんで、
義務ってほど義務とは思えないが、ちょっと関連して思い出したことがある

タミヤのウォーバードシリーズの100品目だっけ?
それを記念的に扱うのなら、今更零戦とかありきたりな物を出すのはどうかと
もちろん商売としてはそれが正しいでしょう
長年にわたって沢山の人に沢山売れるのは間違いない
だが、ここはちょっと一般客は置いといて、
ずっと付き合ってきてこれからも付き合っていくモデラーへの感謝とアピールを込めて、
トップメーカーしか出しにくいアイテムを出すのが義務みたいなもんじゃないかと
マイナーメーカーでは流通や開発費、成形技術の問題がデカい大型機をやるとか、
他から出ない機種とか
まあそのへんは、最近はドラゴンやトランペッターがあるから、
そっちに期待すればいいのかも知れないが

だが、晴嵐やソードフィッシュ、ランカスターなんか、よくやってくれたと思うんだけど
170HG名無しさん:2007/03/17(土) 12:35:53 ID:wT/LHmnt
ウォーバードも傑作機もわからないようなバカには言われたくないわな
171HG名無しさん:2007/03/17(土) 12:46:06 ID:1u7zF8jU
商品シリーズの名前がそんなに重要な話なのかよ m9(^Д^)
172HG名無しさん:2007/03/17(土) 12:51:39 ID:wT/LHmnt
絶対買ってない口だけ出すゴミクズじゃんw
173HG名無しさん:2007/03/17(土) 12:58:05 ID:PowgXoN1
つーかタミヤはスタンスが全然違うよな。

ボーファイターとか晴嵐とか売れる売れない考えてないだろww
程度の良い実機が残ってる中から、模型的に面白そうな物を選んでる感じ?
まぁ紫電とかの例外あるけど。

ソードフィッシュとかはタミヤから出てくれて本当に良かったと思ってるよ。
174HG名無しさん:2007/03/17(土) 14:25:24 ID:kaklQXSf
4月はFw190A-4か・・・
A-5のおまけ付はいつ出るんだろ?>ハセ

っていうか4月は飛燕だけ?もっとしっかり日本に昂ぶって下さい
175HG名無しさん:2007/03/17(土) 14:35:21 ID:1u7zF8jU
陸軍にも昂ぶってください。
旧マニア金型の死蔵はやめてください。
176HG名無しさん:2007/03/17(土) 15:28:12 ID:MjL19xDI
タミヤはね飛行機には愛情がないの。
以前はタミヤの中にも好き者がいたが今はいない。
変なラインアップは単に社長の趣味だと思う。「これを出しなさい」ですべてが決まる。
だから実物が無いとできないし実物を忠実に調べるだけだから、それがレストア
過程で間違ってもそのまま。また、補強などその機体固有の補修跡も忠実に再現。
その辺は、飛行好きには常識であってもタミヤの社員は愛情が無いからそのまま。
飛行好きな人はとっくに分かっている。
177HG名無しさん:2007/03/17(土) 15:56:17 ID:po0r73n8
一部のイギリス機には愛情がありそうだが。
178HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:08:15 ID:PowgXoN1
戦闘機作ると微妙だけど、爆撃機や艦攻はうまいと思う。

スツーカもタミヤが出せばめちゃくちゃ武骨に仕上がっただろうな。
179HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:33:52 ID:AG+uhzTO
爆撃機・・・ランカスター
艦攻・・・ソードフィッシュ
のこと?買ったこと無いけどそんなに出来いいの?
180HG名無しさん:2007/03/17(土) 17:14:26 ID:L3mjE3aR
>>141
そのやり方はホワイトメタルのままになる脚柱端部等が変形してしまうことは無いんでしょうか?
181HG名無しさん:2007/03/17(土) 17:17:46 ID:ohYNz57M
>>180
>それぞれをドリルで貫通穴を開ける
182HG名無しさん:2007/03/17(土) 20:57:15 ID:2g8aLeAw
>176
コルセアや Me262、He162 はいい出来だと思うけど、
釣りならよそでやれ
183HG名無しさん:2007/03/17(土) 21:04:53 ID:0sIulyD2
>>170
そんなことで威張られてもなw
タミヤに頼らなきゃ満足に模型を作れないような、ヤワなモデラーばかりじゃないからね
個人的にはあのメーカーに期待も注目もしていない

>>180が言ってるのは、脚柱下端が90°折れて車輪に至る箇所でしょ?
長い棒は簡単に曲げられても、短い棒は曲げにくいのだよ
184HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:29:57 ID:9j07jX6d
>>183
あんたもいちいち煽り豚の相手なんかしなさんな
うざいから
185HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:38:22 ID:wT/LHmnt
>>183
じゃぁ語るなよwなんだかんだいいながら気にしてるんだろ?www
186HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:38:56 ID:wT/LHmnt
>>183
この豚ゴミカスがwww
187HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:42:31 ID:V34p7ssx
いま零戦とかやってる人はファインの社長もあの人はすごい言ってたけどな。
188HG名無しさん:2007/03/18(日) 00:29:21 ID:MjGIkf8s
日本語でお願いします。
189HG名無しさん:2007/03/18(日) 09:29:37 ID:EDfdLfW1
タミヤスタンダードとやらに慣れてちょっと古いキットで
プロポーションはいいが凸だったりする奴を「糞キット」呼ばわりする奴が
ウゼーのは確かだな。
だから究極的に「組みやすくてディティールがいいけど似てない、らしくない」キットと
「組み難いしディティールも甘いが雰囲気は凄く良くてらしい」キットのどっちを
取るかって話になっちゃう。
190HG名無しさん:2007/03/18(日) 09:53:19 ID:/jaxqSeh
誰もそんな話してないよ?
191HG名無しさん:2007/03/18(日) 11:58:03 ID:wibLCXhe
>>189
凸モールドだからクソ

なんにもおかしくないと思うが。凹モールドの方が歓迎されて当たり前。
192HG名無しさん:2007/03/18(日) 12:19:55 ID:7pscZTXj
ワラタww >>189-190

ホント、唐突にどうしたんだろうなw
193HG名無しさん:2007/03/18(日) 12:23:16 ID:aSJIaDZF
>>191
そんな餌まくと「モデラーなら凸削ってスジ彫り位しろ」と元気になっ
ちゃうぞw
194HG名無しさん:2007/03/18(日) 12:27:55 ID:7pscZTXj
ID:wT/LHmnt ←こいつスゲーなw 何かの病気か?


それはそうと、昔の技術やコスト的制約によって凸モールドになってるものは、
彫りなおせばいいだけのこと
最近のキットで妙にクッキリしている凹モールドは、
埋めて彫りなおしするには結構テクと手間がいる
195HG名無しさん:2007/03/18(日) 12:53:36 ID:EDfdLfW1
まあスキルの無いバカガキにはちょうどいいよ。
タミヤのキットは。
196HG名無しさん:2007/03/18(日) 12:59:21 ID:5cLw5Lj0
>>183
短い棒が曲げ難いなら長い棒を曲げてから
切って短くすればいいじゃん

と精髄反射してみる。
197HG名無しさん:2007/03/18(日) 13:09:43 ID:7pscZTXj
>>196
本当の脊髄反射ワラタww

曲げたいんじゃなくて、曲げたくないという話だよw
198HG名無しさん:2007/03/18(日) 13:18:58 ID:U4CB5wZt
説明力が足らんよ
199HG名無しさん:2007/03/18(日) 13:26:29 ID:7pscZTXj
>>198
「レス」だよ?w
200HG名無しさん:2007/03/18(日) 13:30:10 ID:V4uUzwdm
>>189
後発で勘合が良く凹モールドになっているけど、
プロポーションが悪い代表的メーカーはアカデミー
201HG名無しさん:2007/03/18(日) 13:45:25 ID:7pscZTXj
>>165-166
パテをこてこて盛って、とりあえず完成という手も
タミヤ、ハセガワの見慣れた機種よりも、Aモデルの見たことない機種のほうに目がいくよ
202HG名無しさん:2007/03/18(日) 14:07:16 ID:V4uUzwdm
組むのは楽でも、さんざ見飽きた有名メーカーの有名アイテムを見る気は起きないわな
ある程度出来てて当然だし
203HG名無しさん:2007/03/18(日) 14:16:25 ID:V4uUzwdm
前宣伝と結果のギャプがスゲエなw

まあ、口先だけのヨタは毎度のことだがw
204HG名無しさん:2007/03/18(日) 14:18:35 ID:V4uUzwdm
おっと誤爆失礼!
205HG名無しさん:2007/03/18(日) 14:56:06 ID:wibLCXhe
>>200
実機→ハセガワ・エレールが凸で模型化→それを1/1でアカデミングしてるからな。

もはや実機は参考にしていない。
だからピトー管が左右反対側に付いてたりする・・・
206HG名無しさん:2007/03/18(日) 14:58:44 ID:6HN+YUA5
わかるよ〜ハセ・民を叩いていっちょ前と勘違いしてる時期。初心者にありがちだよね
207HG名無しさん:2007/03/18(日) 15:22:11 ID:VTKZ37fu
うーむ。
同じ形式の航空機を各社ごとに作って比較する私はマイナーなのか。
それぞれ味がある(まあ似ても似つかぬモノもあるがw)と思っているのだけどなぁ。
208HG名無しさん:2007/03/18(日) 15:45:00 ID:JB8ufLgz
Me109G-6をアウグスブルク版とエルラ版で差別化するとか







じゃないか
209HG名無しさん:2007/03/18(日) 16:05:02 ID:ImXAcoP9
>>206
そしてマイナー機種を出せと吠えまくるよね
210HG名無しさん:2007/03/18(日) 17:33:50 ID:0zmnbCiv
確かに安易な特攻機のモデライズはいただけないね。
あと、J3灰色は白と黒を混ぜただけの色だよ。
211HG名無しさん:2007/03/18(日) 18:09:15 ID:oxwYmsaA
更に燃料投下?w
212HG名無しさん:2007/03/18(日) 18:53:47 ID:0AbBjOhD
>>206 >>209
その手の煽りってさ、全然中身も何もなくって、タミヤやハセガワぐらいしか作れない奴の、
悔し紛れのイチャモンにしか見えないんだけどw
気に食わなけりゃ、ちゃんとした反論の一つもしてみたらどうかとw
213HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:02:09 ID:V4uUzwdm
>>206
少々の合いのことでハセガワに文句言ってる奴は、ドシロート丸出しじゃないか?
タミヤのプロポーションやキツいモールドのこととは別次元なんじゃない?
214HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:05:39 ID:6HN+YUA5
いるよな〜苦労して作りましたってゴミのようなの晒してるヤツ
仕方ないから褒めるけどさw
215HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:07:16 ID:0AbBjOhD
>>214
苦労したゴミってドレ?
216HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:08:29 ID:6HN+YUA5
まぁがんばりなよ
217HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:09:38 ID:V4uUzwdm
ハセガワ、タミヤしか組めない人が悔しくて必死なようですが
218HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:11:01 ID:6HN+YUA5
ほら自分こそ貶されてくやしいんだろw初心者にありがちだよね
219HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:15:38 ID:V4uUzwdm
>>645
荒らし屋のキチガイヨタヲタを庇い立てするキチガイヨタヲタw

美しいですねぇw
220HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:17:42 ID:6HN+YUA5
どうした?また誤爆ったか?禿ゴミ蟲がw
221HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:18:02 ID:V4uUzwdm
誤爆スマソ
222HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:19:45 ID:0AbBjOhD
>ほら自分こそ貶されてくやしいんだろw

そんな風には見えないが、なんかムシのいい妄想に浸ってるのかなw >ID:6HN+YUA5
223HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:19:53 ID:6HN+YUA5
所詮こんな糞煽りしか出来ない禿www
224HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:20:44 ID:6HN+YUA5
俺はこんなにすごいの作ってるのにムキー><





どうせ決して晒さないんだよなwww
225HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:24:35 ID:0AbBjOhD
ID:wT/LHmnt = ID:6HN+YUA5 の荒らしか

つまんない煽り厨じゃ、反論もへったくれもないわな ┐(´д`)┌
226HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:28:00 ID:6HN+YUA5
反論も何も他人が楽しんでることにケチつけて優越感持っていたいんだろw
227HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:28:44 ID:eh5fbC61
もうやめないか?
228HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:29:53 ID:2kFvw8r9
趣味関連の板にはなぜか、瞬間沸騰して粘着で荒らす奴がいるよね
弁が立たないけどオタク体質な自己中が多いのかな
229HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:32:28 ID:d5/H+TTe
ID:6HN+YUA5のささやかな楽しみ →タミヤ崇拝
230HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:44:10 ID:6HN+YUA5
その程度かい?なんでも信者とかでしか語れない単細胞w
231HG名無しさん:2007/03/18(日) 20:05:01 ID:V4uUzwdm
>>226
虐げられちゃってると被害妄想かな
反論したら?
ひたすらトンチンカンな煽りで荒らしてるキミに分はないよ
232HG名無しさん:2007/03/18(日) 20:07:54 ID:V4uUzwdm
>>228
そうかー
じゃあしょうがないのかな
233ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/03/18(日) 20:09:06 ID:44W9Rp9s BE:689585696-2BP(10)
>226
>214
自己紹介乙w。
234HG名無しさん:2007/03/18(日) 21:51:33 ID:ImXAcoP9
>>212
図星をつかれて悔しかったのかい?
別にタミヤやハセガワしか作れないとしても悔しくなんかないし、
たかが趣味のことであんたみたいに必死になるつもりもないから。
そう言うキモオタ思考は止めた方がいいよ。いい年こいてw
235HG名無しさん:2007/03/18(日) 22:17:51 ID:lWG1Nefu
語りたがりが多いねぇw
236HG名無しさん:2007/03/18(日) 22:29:42 ID:wibLCXhe
モデラーじゃなくて評論家ばかりですからww
237HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:22 ID:O0V3pucx
>>234
悔しがって荒らしてるのはどっちかとw
238HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:36:00 ID:VR7cfB5k
>ちゃんとした反論の一つもしてみたらどうかとw
と言われてても、相変わらず真っ当な反論ひとつも出来ずに、支離滅裂な粘着煽りを繰り返してただけでしょw
それで図星を突いちゃったんだ?w スゴイねw
必死に噛み付いときながら「悔しくないもん」とw これはマジで笑ったw ナイスボケw>>234

さて、ボケを笑ってばかりいてもしょうがない

ICM 1/72の陸軍95式戦闘機二型をゲット
パーツが少なくてHe51より力が入ってないような・・・・
てか、ずっと前のI-15よりも
それにしても、パーツの合わせの悪さやバリは相変わらずだなー
陸物はシャキっとしてるんだけど
RODENの空物、陸物もそうなんだよなー
それでも、繊細なモールドや細かいパーツ割に、好感持てるけどさ
九一式戦闘機2型が1/72でAZモデルが出たけど、手に入らなかったのは残念
239HG名無しさん:2007/03/19(月) 02:23:55 ID:u0bOKuy+
ICMの陸物がシャキッとしてたとは知らなんだ・・・
240HG名無しさん:2007/03/19(月) 02:42:16 ID:steUZ2dL
飛行機とは型の作り方が違うんでないの?
飛行機でもローデンのエンジンや内装パーツとか、
何て名前だか忘れたけど着弾観測ヘリの始祖のやつとか、
直線的なパーツはカチっとしてるよ。
241HG名無しさん:2007/03/19(月) 12:52:51 ID:tT/lDYJo
>着弾観測ヘリの始祖
PKZ-2だよ
RODENから72, EDUARDからは48一人一個しか買わないアイテムでも、このあたりのメーカーならやってくれるし、
メジャーなメーカーの味気ない表現のモールドを超えた、
マニアックな匠の技って感じの原型と、組み立てに支障ない精度で好きだ
アイテム的に華奢だったり、細かいとこを無理な一体化してないことで、
手を出しにくい人もいると思うけど
242HG名無しさん:2007/03/19(月) 15:58:57 ID:5ON8V1nd
ほんと余計な一言が多いねぇ……
人柄がジクジクと滲み出てる?
243HG名無しさん:2007/03/19(月) 18:48:52 ID:tT/lDYJo
まだ中傷一本槍で頑張ってらw
244HG名無しさん:2007/03/20(火) 03:52:15 ID:bqa8AObF
1/48隼I型の購入を考えてるんですが、ハセとニチモならやっぱりハセを購入のほうが無難ですか?
245HG名無しさん:2007/03/20(火) 03:59:08 ID:t7VngT3R
>>207
プラモを組むことが主体なのか、
ある対象物の模型を作るのが主体なのか、
で違うっしょ
後者のオレは「この機はこう」というのがあるから、
どこのメーカーのキットからでも、
同じ物に仕上がるのが理想
結果的にそうならなければ、
オレの修行が足りないな、と
246HG名無しさん:2007/03/20(火) 04:01:00 ID:t7VngT3R
ということを踏まえて、
自分で判断しる >>244
247HG名無しさん:2007/03/20(火) 04:25:59 ID:E80x3qaq
腕に覚えがあるならニチモ
ないならハセガワ
248HG名無しさん:2007/03/20(火) 05:08:24 ID:F0hlgSeY
逆だと思うなあ
ハは新しいくせに外形に賛否両論あるし、
別パーツの翼端がモールドが合わなくて苦労した
ニは古くて安いくせに精密で本当に作りやすかった



などと書いてみる不眠症の明け方
249HG名無しさん:2007/03/20(火) 06:45:49 ID:MUDT+eU2
ハセは中年見たく腹が出てる。
250HG名無しさん:2007/03/20(火) 09:17:49 ID:flg5JSwK
ニチモ圧勝。
ただデカールとか使えないので、塗装で頑張る人向け。
251HG名無しさん:2007/03/20(火) 09:22:24 ID:z2uV74A/
>>249
ハセの還暦記念キットだからかw
252HG名無しさん:2007/03/20(火) 10:03:55 ID:uwaWA1VB
>>248
間違ってはいないが、はめ合わせのことで精密と言うのは微妙に違和感ある
253HG名無しさん:2007/03/20(火) 10:48:01 ID:l4fp4Euh
ニチモはなんであんな神クオリティなんだろう。当時の状況を知らないからよくわからん。
254HG名無しさん:2007/03/20(火) 11:16:51 ID:uwaWA1VB
そんなにいいかな?
今日的にアップグレードすると(他のメーカーから出てるからする必要ないけど)すごく大変そうで、
キットを見ても雑誌の作例を見ても買う気がおきない
255HG名無しさん:2007/03/20(火) 11:26:29 ID:eKWN1j3n
>>253
設計課長が森さんだったからだよ
256HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:43:19 ID:bqa8AObF
情報ありがとう!!よさそうなのでニチモの買ってみます。
257HG名無しさん:2007/03/20(火) 17:18:38 ID:ZjK4VGBc
ニチモのはエンジンのとこが面倒だよ
全面梨地だしハセのほうが楽だと思うがね
似てる似てないにこだわるなら好きにすりゃええ
258HG名無しさん:2007/03/20(火) 17:36:31 ID:Ffw7fwCt
外形が似てる似てないはどうでもいいのかw
259HG名無しさん:2007/03/20(火) 17:57:35 ID:ZjK4VGBc
どこに力点置くかって話ですよ
組みやすさをとるか雰囲気のよさをとるか
ハセ組みにくいとか言ってるのがニチモ組みやすいなんてほんとにキット組んで言ってるのかと
ただハセ叩きしたいだけなんでしょ?
260HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:04:56 ID:VTGKK3f2
ニチモが組みやすいとか言ってるのは
あれの発売時にリアルタイムで組んだことのある
ご年配な方々だろ
261HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:06:47 ID:ZjK4VGBc
あとニチモは小物の出来が今の基準で見るとつらいよ
腕に覚えがあるなら基本ニチモで小物をハセから移植してみては?
262HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:43:49 ID:/DXGp9WB
ニチモ>ハセガワとい意見を変えるつもりはないな
それと、おれはご年配と言われる年ではないが、
>>260はそう言われるのが辛い年の方ですか?
263HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:44:52 ID:TkqCbKwZ
>>262
あっ 2つとも組んだの。
見せて見せて。
264HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:49:33 ID:ZjK4VGBc
基本形はニチモの方がいいのは認めるけど万人向けじゃないよ
みんな飛行機模型のベテランなわけじゃないし
265HG名無しさん:2007/03/20(火) 20:18:05 ID:J9uQFsTD
なんか痛い奴が2人以上で口論してたが、片方の側の書き込みを読むと、かなり
年配の人のようだ。なんか、模型は上手いのかどうか判らないが、2ちゃんで
息巻く老人というのは人としてかなりダメなのではないか?という気がする。
266HG名無しさん:2007/03/20(火) 20:42:13 ID:pr2xS4TV
どっちでもいいんでは?
でもニチモのはいつ店頭から無くなるかヒヤヒヤで
見つけたら買っときます(安いし 実販\1000位)
267HG名無しさん:2007/03/21(水) 02:28:50 ID:MV30IwGP
ニチモの、全長長すぎじゃね?
268HG名無しさん:2007/03/21(水) 02:50:16 ID:2eubaB1Q
ニチモの隼に限らず、出現当時の時代のレベルを遥かに凌駕したプラモというのは、
「これこそ真の○○だ!」みたいな刷り込み現象が生じてしまうんだよね。
マニアの97戦、モノのP-51B、タミヤの零戦21型、そしてニチモの隼。
このプラモで初めて実物がどういうものかを認識した!という感動というかね。
発売当時はそれはもう大騒ぎになったものだが、レベルが上がった現在はこういった
「時代を超えた物凄い出来のプラモ」と遭遇することがなくてちょっと寂しいね。
269HG名無しさん:2007/03/21(水) 02:53:26 ID:OcIYw8p2
オレはタミヤのコルセア作って初めて胴体下面に大きな窓が付いてるのを知ったw

慌ててハセガワ1/72をひっくり返してみると・・・(;・∀・)
270HG名無しさん:2007/03/21(水) 04:32:03 ID:EQlsXz5G
>>266
>どっちでもいいんでは?
正解。
男ならゴチャゴチャ言わずにどっちも買ってどっちも組む。
271HG名無しさん:2007/03/21(水) 08:54:05 ID:SP3qMic/
俺は最近作り較べしたけどニチモ隼最強。
ハセもファインもダメダメ
272HG名無しさん:2007/03/21(水) 09:44:44 ID:E0dpb0vK
ニチモ
出た頃は素晴らしいキット。現在では組み難く全身リベットの表現は今風ではない。
小物も時代を感じさせる。
但し、一番肝心のプロポーションは今だに「これぞ隼」って言う人が多くかっこいい。
長谷川
最新(ニ・三年前?)のキット。最新考証に基づくと言われ相当期待を持たれていたが
コクピット付近が一番高くなるプロポーションは従来のイメージではかなり違和感があった。
マニアからは袋叩き似合い雑誌上で長谷担当者からの弁明などもあったが受け入れた人
は少なかった。最近のキットなので当然組みやすく、小物、コクピット内も良好。

ようするに長谷が従来説のスタイルであれば問題なくニチモを過去の名作キットに追いやっただろうが
(97艦攻のように)そうではない為にお勧めが異なる。

概略は分かったと思うので後は自分の技量と相談して自分で判断してみてね。
273HG名無しさん:2007/03/21(水) 09:52:35 ID:4eVZe2HJ
おまいさんたち、アリイのことも(ry
274HG名無しさん:2007/03/21(水) 10:19:52 ID:ybdfpRqB
オオタキだろ
275HG名無しさん:2007/03/21(水) 10:30:05 ID:SP3qMic/
エルエスじゃなかったっけ
なんか疾風みたいな形なんだね
あとキャノピーが全く使えない
小物もキツイ
276HG名無しさん:2007/03/21(水) 10:39:32 ID:E0dpb0vK
>268
言えてる。(笑)
スケールモデルの購入層が狭く深くなって
+ネット社会になって意見発表の場が多くなり様々な主張が展開されるようになり
+作らない意見する人ばかり多くなった。そして自分で判断できず人の見解ばかり
気にする人も。


277HG名無しさん:2007/03/21(水) 10:54:04 ID:E0dpb0vK
>275
チミの言っているのはアリイの75の方ね。それはLSで60年代の古い古いやつ。
273・274が言っているのは旧大滝の48.
青島と並んで駄目メーカーだった大滝の消滅直前の48シリーズは意外と良く出来ていて
ベテランさんには今でもフアンがいる。
278HG名無しさん:2007/03/21(水) 11:03:04 ID:vn+Z+Ow+
>>265
中身空っぽのイチャモンしか言えないキョーレツなダメ人間w

ID:wT/LHmnt = ID:6HN+YUA5
279HG名無しさん:2007/03/21(水) 11:38:49 ID:V3mz4qjB
>>269
ハァ?w
280HG名無しさん:2007/03/21(水) 20:54:39 ID:MV30IwGP
>244
全長とか寸法を気にせず、戦中の雑誌に載った修正写真のイメージで作りたいならニチモ
内部工作楽しみたいならニチモ。
寸法重視ならハセガワ。
いろいろな写真をよく見れば、ニチモのもよくにてるわけじゃない。
ハセガワのはカウリングの取り付けかたを工夫しよう
281HG名無しさん:2007/03/21(水) 21:02:55 ID:XU990jn8
みなさん貴重な情報ありがとです!!自分ニチモを買う予定でしたが店に行くと売れてたのでハセのにしました。でもいつかニチモも組んでみようと思います!!
282HG名無しさん:2007/03/21(水) 21:03:52 ID:XU990jn8
sage忘れスマソ
283HG名無しさん:2007/03/22(木) 10:36:48 ID:kOuWgsVB
実際に長谷の隼って間違ってんのかな?
本当は正しいんだけど皆の頭の中に280が言うようにイメージが
染み付いてそれが間違ってたってことはないのかな?
オーストラリアだかニュージーランドだかに1型の実機あるよね?
284HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:11:01 ID:/DykUOJ0
スケビでハセが言い訳してたけど、いまいちの言い分だったね
285HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:13:29 ID:/RN0szGj
言い訳て言うか半分開き直り・・・
286HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:32:16 ID:XPTtTMNQ
そうか?
287HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:43:43 ID:OoP0hBbC
キットのように見える写真もあるよ。でも確かにちょっとやりすぎたかも。

って感じだったかと。
288:2007/03/22(木) 13:28:41 ID:XPTtTMNQ
誤爆?
289HG名無しさん:2007/03/22(木) 19:36:58 ID:O/ITSXgo
>>287
ハセのデフォルメが悪いほうに行った結果かな?
予定では実機よりカッコ良くしたかったんだろうけどさ
290HG名無しさん:2007/03/22(木) 20:56:19 ID:z3PH0v2G
しかし、トリュウは何処が出すのかな?
月光の完成度で田宮にやって欲しかったが、長谷川かな。
291HG名無しさん:2007/03/22(木) 22:10:08 ID:ETYAJwEO
1/48ならニチモがあるじゃないすか先輩
292HG名無しさん:2007/03/22(木) 23:00:30 ID:eOO/8VUh
屠龍も実機がスミソニアンにあるからタミヤが作る可能性あるかもね。
293HG名無しさん:2007/03/22(木) 23:41:04 ID:nUwy6Ag6
なら実機のある2式飛行艇も可能性あり?
っていうか1式陸攻って実機残ってたかな?
294HG名無しさん:2007/03/22(木) 23:48:29 ID:hzK2L8s0
可能性つかとっくに中止になったわけで
295HG名無しさん:2007/03/23(金) 02:49:28 ID:Fb6orGll
ファインの72メッサーに、ようやくエルラハウベ付きG6が加わるのか。
これはうれしい。
296HG名無しさん:2007/03/23(金) 20:22:39 ID:6tz1i36m
ところでプロペラ軸を真鍮パイプで置換して、ぶんぶん回したいんだけど、
これはやはり、急降下姿勢だとポロッととれるんでしょうか?
何か留めるいい方法あるのかな?やっぱり普通に刺してるだけ?

297HG名無しさん:2007/03/23(金) 20:32:34 ID:uod0/R4i
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
298HG名無しさん:2007/03/23(金) 21:40:35 ID:D5a2cLGZ
↑とりょうならクレオスのがあるお
って言ってます。
299HG名無しさん:2007/03/23(金) 23:19:30 ID:IcCPlBFl
>>296
ポリキャップを使うと吉
300HG名無しさん:2007/03/23(金) 23:37:24 ID:O++clfsx
文章はよく読もうね。
301HG名無しさん:2007/03/24(土) 00:31:54 ID:P6Us05qd
ポリキャップを仕込んどいて止めるのはありだと思うが?
302HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:17:24 ID:gPDk1U/a
ハセの32P-47は今月中に出るのかね
303HG名無しさん:2007/03/24(土) 02:49:57 ID:C7TIiDWc
>>296
何で急降下姿勢になるんだよw

俺はブンブン回す必要もなく、時々角度を変えて見るだけなんだが、
少々の金属加工が苦じゃないんで、真鍮パイプとロッドと手芸ビーズで作ってる
で、こいつは息を吹きかければ確かにブンブン回る
こういう手順だ
1.ロッドの一端にビーズを通して接着
2.ロッドにもう一つビーズとパイプを通す
3.ロッドにごく短く切ったパイプを通して接着
4.シリコンオイルを少し注す(工作中いじってるので、錆び止めに念のため)
5.機体にパイプ部分を接着
6.プロペラをロッド部分に接着

スピナーで軸が見えにくくなる場合は、真鍮パイプにプラパイプを被せて接着しておく
こうすると、機体に接着し易い

それからスケビでダイナベクターの人が、プラロッドとプラパイプを使った方法を紹介してた
ロッドにプロペラを接着し、ロッドに丁度パイプの長さになるところからケツに向かって、斜めに切り込みを入れる
レの字型になるので、パイプに通すと切れ込みがパイプの外に飛び出して、引っかかって抜けない
これがブンブン回るのかどうかは、やってないから知らない
ブンブン回すつもりの無い俺は、本来この方が簡単でいい筈だな
304HG名無しさん:2007/03/24(土) 02:53:42 ID:a35Zi0RK
>>296
スピナーのある機体なら、軸はエンジン側に固定して、
ペラに真鍮パイプを仕込み、同じ真鍮パイプを短く切ったので止める。
または虫ピンで真鍮パイプ仕込んだペラを機体に止める。
接着にはちょっと工夫がいる。
軸は鉄は禁物。錆びて太ると回らなくなるよ。
305304:2007/03/24(土) 02:54:53 ID:a35Zi0RK
言い忘れた
最後にペラにスピナーを接着するのを忘れないで
306HG名無しさん:2007/03/24(土) 05:03:36 ID:iGcSDZw3
>>304
それはペラを前後で挟み込む形のスピナーではダメだ・・・
307HG名無しさん:2007/03/24(土) 05:09:20 ID:iGcSDZw3
合いが悪くなければ全然問題ないかー 失礼!
308HG名無しさん:2007/03/24(土) 17:55:09 ID:5cVGeIXy
油は差さないほうが軽く回るけど、真鍮でも触ったとこが何年かするとザラザラになるし、しょうがないのかな
309HG名無しさん:2007/03/24(土) 18:11:57 ID:wOJFgJCi
310HG名無しさん:2007/03/24(土) 18:21:49 ID:5cVGeIXy
>>309
画像付きなのに、>>303>>304より解りにくいw
311HG名無しさん:2007/03/25(日) 00:32:56 ID:qrrUFWL7
>>309
ワカラン
なんだそれ
312HG名無しさん:2007/03/25(日) 10:09:00 ID:T4c+oDPR
うわぁー金沢のおいら罪ぷら全崩壊作成中のアイボール直撃・・・
下に埋もれた作例どーなっている涙
313HG名無しさん:2007/03/25(日) 10:35:33 ID:P7mcHMHj
がんがれ!
無事でさえいれば、いくらでも作れる・修理できる!
314HG名無しさん:2007/03/25(日) 10:38:13 ID:Zje0B7hd
地震スレ落ちちゃってたか
315HG名無しさん:2007/03/25(日) 12:36:21 ID:nkSilXDI
おれ、富山だけど、本棚の上の零戦21型と疾風がそろって落下。
ゼロはただでさえ細い無線アンテナが折れただけですんだが、
疾風は主脚が片方ぽっきり折れ、ピトー管がどっか吹っ飛んじゃったよう〜。
316HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:06:37 ID:0fP1afZP
飛行機みたいに安定してるものでも落ちたんだな。
そんなに揺れたのか。
317HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:11:11 ID:lOIokjCd
飛行機が安定してるって・・・・・

コイツ、ガンプラとかフィギュアの奴じゃねw
318HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:19:19 ID:zKzxwuKH
コケるかコケないかという意味では一応安定してると思うけど・・・滑走しちゃうね
319HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:28:47 ID:f1WDwryw
地震後は飛行状態に改修する人ノシ
320HG名無しさん:2007/03/25(日) 17:10:47 ID:3ppl+sco
>>309
俺もその説明は解かんないんだが
321HG名無しさん:2007/03/25(日) 23:44:44 ID:3ppl+sco
>>309
考えこんじまったが、何日か先を見たら、
>ペラは真鍮パイプで軸をつくって回転するようにしますので脱着可能です。
>なのでペラを外すとエンジンも見れます。もう一工夫考えてみます。
単なる差込じゃないか?
>>296の答えになってない
322HG名無しさん:2007/03/26(月) 10:03:48 ID:6OGZhIfL
そうだったのかよ〜
ったく食癌ヤローめ悩んじゃったよ
323HG名無しさん:2007/03/26(月) 10:06:02 ID:yUGwQswh
そもそもブンブン回す必要があるのか
固定しろよ
324HG名無しさん:2007/03/26(月) 12:38:17 ID:6OGZhIfL
食癌逆切れ?

>>296の真の目的はとりあえず解らないが(笑)、

・扇風機で回して撮影
・時々角度を変えて表情を楽しむ
・スケールモデルを理解しない人が当然回ると思って触るのにそなえて
・ブーン

色々あるじゃん
325HG名無しさん:2007/03/26(月) 21:01:28 ID:+KkkxX20
旋風機で回して撮影と、フーンに6000ペソだな。
326HG名無しさん:2007/03/26(月) 21:02:04 ID:oyumRcLd
モデラーならコンプレッサーからエアを送るんだ
327HG名無しさん:2007/03/26(月) 22:00:27 ID:gfRcSfgj
アスリートなら己が肺からエアを送るんだ
328HG名無しさん:2007/03/27(火) 15:28:26 ID:fQ7cfs9f
突然ですが、

イタリアの戦闘機・爆撃機のまとまった日本語で読める資料ってありますか?
イタリア軍用機全集みたいな感じで。
329HG名無しさん:2007/03/27(火) 15:31:53 ID:qAzyx080
ミリタリーエアクラフト17 第2次大戦フランス・イタリア機
330HG名無しさん:2007/03/27(火) 18:22:55 ID:V1n2d+v1
以前もどこかであったけど、スケールモデルとしてプロペラ回る必要があるかどうか。
・・・ないんだよね。
それ以外の意味(楽しみや遊びとして)はあるんだけど。
回す方法を求めて、苦悩するくらいなら
固定した方が精神衛生的にはいいと思うが。
331HG名無しさん:2007/03/27(火) 19:02:50 ID:ctUblOmJ
可動にする利点の例を挙げてるのもいるってのに、何を粘ってんだ?
固定したきゃ勝手に固定すりゃいいだろ
332HG名無しさん:2007/03/28(水) 00:00:12 ID:5keVf5oh
んだんだ
作ってお終いの
文鎮好きな人にゃあ
完成後にペラ回る楽しさ、わかんねえだ
333HG名無しさん:2007/03/28(水) 00:23:26 ID:hT/XiS7l
まぁ、回らんよりも回ったほうが楽しいよなぁw
334HG名無しさん:2007/03/28(水) 00:24:27 ID:suPhTA9h
全くないなぁ
335HG名無しさん:2007/03/28(水) 00:25:14 ID:dyVXiBAm
>>328
どうもありがとうございます
そんな10年以上前の本しかないんですかorz


固定脚の飛行機だとそのままで飛行状態でも楽しめますね
336303:2007/03/28(水) 03:26:50 ID:blagi16r
>>330
俺はこれと言って苦悩してないが、>>309に騙された人は苦悩したかも知れないなw
おまい、模型製作に向いてないんじゃないか?
337HG名無しさん:2007/03/28(水) 08:28:40 ID:aqKo9di8
>>336
>>330のレスだけで>>330が模型に向いてるかいないか判断できるとは
細木数子か江原啓之のような才能の持ち主だなw
338HG名無しさん:2007/03/28(水) 08:41:01 ID:baV4Kooc
悔しがってますw
339HG名無しさん:2007/03/28(水) 09:39:21 ID:K55fzGsl
廻し派は完成後にブーンとかってやっぱりやるの?
回らないより回った方がいいんなら、
脚も出し入れできた方がいいね。
キャノピーも可動した方がいい。
どうしてプロペラだけに固執するのか。
そう、何故「プロペラ」だけに。
340HG名無しさん:2007/03/28(水) 09:44:31 ID:aqKo9di8
>>339
>そう、何故「プロペラ」だけに。
一番手間が掛からないからだろ。
だからといって必ずしもそれをしなければならないと言うことはないと思うけどね。

まぁお子ちゃまのメンタリティではそれを許容できないらしいがw
341HG名無しさん:2007/03/28(水) 12:59:46 ID:bf4IjVTM
模型の楽しみ方は人それぞれでいいじゃないの
どうして自分と違う思考や製作法にけちを付けたがるのかね。
342HG名無しさん:2007/03/28(水) 17:43:15 ID:Js/E+ywB
同族嫌悪・・・いや、春か
343HG名無しさん:2007/03/28(水) 19:15:57 ID:9dL3gfg/
ファインからメルスが出るのは嬉しいけど、
パッケージイラストに凄まじい違和感を覚える。
なんであんなことになっちゃったんだろう。
344HG名無しさん:2007/03/28(水) 21:05:51 ID:6rOAhLbD
飛燕・五式の
明るい緑色って、どういう色なんでせうか
あと、茶色の調合、ハセので正しいのかな?
黄色、緑、茶を混ぜるってやつ・・・
345HG名無しさん:2007/03/28(水) 22:26:59 ID:T1tuYaHZ
五式はチョコレート色ジャナイの?
346私なりの意見:2007/03/29(木) 01:05:16 ID:FC18t1VB
>>339
プロペラは回らないと、取り回してる時、どっかに当たって必ず折れます。

ペラが回ると有り難いのは主に「ダメコン」の観点からです。
347HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:31:00 ID:AMkgKqQA
それは、脚も同じ。
何故プロペラだけに可動を執拗に求めるのか
348HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:32:33 ID:3XaJkgw8
足に比べると可動させやすく、可動にしても強度が余りそこなわれないから
349HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:32:36 ID:bRKw6+iT
以下ループ
350HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:37:46 ID:8PU6LUgL
別に個人の好みだからどうでもいいんだけど某氏みたいに絶対回らなきゃいかん
フーフーして遊ぶのだ、とか模型誌でやられるとくだらねぇ、氏ねとか言いたくなるんだよな
351HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:38:59 ID:3XaJkgw8
ふーふーで回るかどうかより、後付できることのほうが重要だ
352HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:40:37 ID:8PU6LUgL
回るのと後付けは別問題だろ
353HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:42:34 ID:3XaJkgw8
後付できれば回らなくても気にしない、という意味においてなら同意。
回るけどあと付けできないプロペラは困る
354HG名無しさん:2007/03/29(木) 21:51:37 ID:YgLCJzJp
お兄ちゃんはね、
プロペラが回らないと
プラモに負けた気分になるんだよ
355HG名無しさん:2007/03/29(木) 23:07:29 ID:7G1qRyJB
パイロットも関節可動で。
356HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:42:02 ID:U3VPujYO
3枚ペラだと、見る角度によって収まりのいい位置があるんだよな。
動くのは当然だと思うし、だったらふーふーしたいな。特に撮影時。

357HG名無しさん:2007/03/30(金) 05:18:08 ID:D1I9MrWJ
既に色々理由が挙げられている通り、プロペラが回って損はないやね
ディオラマでキメるんでもなければ、強度や外形に支障なく動くペラを、
何もわざわざ無理に固定する必要は無い
レジンキットのように動くようには出来ていなくても、少々の手間で回せるようにも出来る

こう言うと不愉快に思う人がいるかも知れないが、
プロペラを可動にする程度の仕組みを考えたり、難なく工作をこなせるようじゃないと、
プラキットを組むにも何かと支障があるんじゃないだろうか?
工作を充分楽しめてないんじゃないだろうか?
と思ってしまうなあ
いや例えば、キットを組むことにも興味が無くて完成品をコレクションするんであっても、
それはそれで模型を楽しんでるとは思う
だが、自分で工作することを楽しむのなら、
プラキットのプロペラ回転で1時間ばかり余計に楽しめるんだけどなあ
返しの切れ込みを入れたプラ棒とプラパイプを組み合わせる方法なら、15分あれば充分でしょ

技術的にまだ修行中という訳でもないのに、これぐらいのことが苦である人は、
模型を「作る」ことに、どちらかと言えばあまり向いてないんじゃないかと
358HG名無しさん:2007/03/30(金) 08:08:15 ID:Bppkvm+F
自分の主義以外を許容できないで済ませられるのは中学生まで。
359HG名無しさん:2007/03/30(金) 08:46:40 ID:D1I9MrWJ
利点があって、簡単に回るペラを回そうってだけのもんを、
脚が云々とわざわざ執拗に食い下がってケチ付ける奴とかなw
360HG名無しさん:2007/03/30(金) 09:20:50 ID:WLO+nr47
いや回ってもくだらないってだけでwたった数分で出来るような作業でエラソーに言われても
361HG名無しさん:2007/03/30(金) 10:14:06 ID:N+HQB7Qu
>>360
まぁ良いじゃないか。
彼にはそれくらいしか自慢できるものが無いんだろうからw
362HG名無しさん:2007/03/30(金) 12:40:51 ID:ZoAxRMbe
プロペラ回るのが昔からデフォだったから
自然に感じるだけの話。
単なる刷り込みだよ。

俺の場合、回るならそれでいいし、
回りにくい物を手をかけてスムースに回そうとは思わない。
急降下姿勢で抜けるのが不都合なら固定するまで。
まして、回らない物をわざわざ回そうとは思わない。
>>357
みたいな大層な理屈以前の話だと思うけど。
363HG名無しさん:2007/03/30(金) 14:50:21 ID:llMmXiYn
>>362
それならそれで、回したい人の質問にいちいち答えなければいいだけ。
「固定しちゃえば?」なんてのは回答になってないし、黙っていればいいんだよ
364HG名無しさん:2007/03/30(金) 18:55:32 ID:U0poqXLS
まあそろそろ、どっちでもいいから作例欲しいな と
365HG名無しさん:2007/03/30(金) 21:19:24 ID:Suh8jBCR
そんなに回したいのかよw
366HG名無しさん:2007/03/30(金) 22:20:58 ID:zfZz/HpY
まだやってたんだw
367HG名無しさん:2007/03/30(金) 22:38:24 ID:KGS+J/4f
ああ、回したいね。
フウッて吹くとカラカラ答えてくれる。
固定したら沈黙しかねえ。さみしい。
技術さえあれば、ピッチも変わるようにしたいもんだ
ってゆーか、ここで固定を押し付けようとしてるやつは 回してるやつ見ると負けたような気持ちになって焦るんだろ?
勝ち気なんだねえ。
368HG名無しさん:2007/03/30(金) 23:46:16 ID:jTXlQodT
回ったって意味ないじゃん
プラモが空飛ぶわけじゃあるまいし
そもそも本物の飛行機は風が吹いたくらいじゃプロペラ回んないぞ
369HG名無しさん:2007/03/30(金) 23:54:45 ID:ARAWIfgO
意味が有るか無いかは作った本人が決める事
370HG名無しさん:2007/03/31(土) 01:29:37 ID:Wv7mGRi0
>357
あんたさあ、ミニスケスレの書き込みでも思ったんだけど、あんたの書き込みは
いちいち不愉快なんだよね、なんつーか。あんた、友達いないでしょ?
あ、オレはプロペラは回す派だけど、そんなの人それぞれでいいんじゃん?
371HG名無しさん:2007/03/31(土) 04:55:12 ID:a+GAjXg8
>>370
妄想でつまらんワルグチまで言っちゃって、お前はナニサマのつもりだってーの。
不愉快ならば、2chを見ないという選択もあるんだぜ?
人それぞれというならば、>>323のような中身空っぽで文句付けるだけや、
一言煽りだけの書き込みのほうがよっぽど最も非難されるべきだね。
372HG名無しさん:2007/03/31(土) 08:45:45 ID:mh09Xw7U
>>371
「固定しちゃえば」のレスに対してガキみたいにわめき散らす奴のレスとは思えないな。
テメエの方こそスルーしてろ厨房
373HG名無しさん:2007/03/31(土) 09:11:12 ID:RaFdaBcd
誰も固定しろなんて言ってないし
374HG名無しさん:2007/03/31(土) 09:26:51 ID:UB0RqSn1
スゴイなw ペラを回転させる話題で1週間もレスが続くとは
別スレ立てれば?

その後こっちが過疎ったりしてw
375HG名無しさん:2007/03/31(土) 12:40:10 ID:eWGveutq
つか引いてるよな、みんな
376HG名無しさん:2007/03/31(土) 13:06:38 ID:r2Zq20g5
まだ続けるつもりなら、別スレ立ててやってくれません?
377HG名無しさん:2007/03/31(土) 13:37:01 ID:xHPXyxcZ
てか模型の話はまったくないww

童貞がセクースについて語るようなスレ
378HG名無しさん:2007/03/31(土) 14:15:43 ID:XlwY8CeL
プロペラの固定と回転で揉めてる奴らはいい機会だからジェット機専門に鞍替えしてくれ
そしてこのスレにもう来ないでね
379HG名無しさん:2007/03/31(土) 14:21:35 ID:Yl0n+CCD
春休みが終われば静かになるだろ
380HG名無しさん:2007/03/31(土) 14:27:06 ID:urbKBAAk
そしてターボプロップエンジン搭載機のプロペラで
再び同じ事を繰り返す運命に
381HG名無しさん:2007/03/31(土) 15:04:25 ID:yxK1VfWF
今ならどんな話題でも荒れそうな気がする。確変というやつだな。

・日の丸は塗装で仕上げますか?
・キャノピーはバキュームのほうがいいという人がいますが、そういうもんですか?
・機関砲は真鍮パイプで作り直しますか?
・塗装剥離の上手い表現方法を教えてください。
・P-51作ったんだ。銀塗装でパネルラインごとに色調を変えてみたよ。
 俺の知り合いと同時製作したんだけどそいつ8番ベタ塗りなのな。手抜きだと思わね?
・四式戦のおすすめキットを教えてください。スケールは72です。
 第57振武隊のマーキングで作ろうと思いますが、デカールは出てますか?
・一航戦の九九艦爆を灰緑色で仕上げている作例を見ました。これまで初期は
 明灰白色だと思っていましたが、違うんですか?
・海は死にますか?
・山は死にますか?
382HG名無しさん:2007/03/31(土) 15:25:22 ID:6ADjzNR+
本来、本当に超絶のモデラーとかは2チャンなんか見ないんだよ。
ここでこんなくだらない書き込みしてるのは俺みたいな手は動かないで
理屈だけで作った気になる積むモデラーばっかりだよ
383HG名無しさん:2007/03/31(土) 17:15:35 ID:K/jfcDz/
二式水戦を藤色で仕上げたいのですが、藤色ってどんな色ですか?
384HG名無しさん:2007/03/31(土) 17:33:27 ID:RaFdaBcd
ハセガワの説明書見れ
385HG名無しさん:2007/03/31(土) 17:35:43 ID:6ADjzNR+
>383
マジレス?だーれも知らないから自分の思うような紫でもちろんOK.
アリューシャン方面の二式は欧米では60年代から紫説がある(ショーハンの箱絵など)
のを思い出したように誰かが言ったんだろ。定説って訳じゃないから
誰もこれは違う!って言えないから好きな色で塗ろう。
紫に塗るってこと自体が飴色論争とかのガチガチの考証への反論のようなものだろ?
そんなの人に聞く事自体が間違えと思うけどどうかな?
386HG名無しさん:2007/03/31(土) 17:48:37 ID:J1a/bCXY
387HG名無しさん:2007/03/31(土) 19:10:10 ID:uLSa8nMN
水平尾翼の接着が苦手な人(゚Д゚)ノ ァィ

垂直尾翼が別パーツだと途端にやる気がなくなる人(゚Д゚)ノ ァィ
388383:2007/03/31(土) 19:12:17 ID:G5o+9HCw
サンクス!結構あっさりした色ですね
最初は濃い紫色でグラデかけたらgdgdの洋上迷彩みたいになるんじゃないかと思っていました

実際はどんな色か分かっていないんですね
やはり明灰白色ベースに混色して色作るのがベターなんでしょうね
389HG名無しさん:2007/03/31(土) 19:12:29 ID:cIo9v8Bi
俺の飛行機師匠が言うには
「尾輪式なら足を仮組みしてから水平尾翼をつけたほうがいいよ。着陸姿勢で全体を見るんだ」
と教えてくれた
390HG名無しさん:2007/03/31(土) 20:49:56 ID:uLSa8nMN
後付けすると接着剤がはみ出る恐怖が・・・
391HG名無しさん:2007/03/31(土) 22:02:47 ID:UT5LIw04
あうっ、真エロコブラ瞬殺で売り切れだたーよ。
ブツブツで大ぶとりのオタに買われていきましたとさ。
「カルトじゃーん」とか独り言いって店を出たそうな
カワイソス、エロキュ−トたん
392HG名無しさん:2007/03/31(土) 22:25:23 ID:UrPgyYNl
日本機モデラーだけど、
1/72の双発機以上なんかの場合、
最近は主翼や水平尾翼には
真鍮の補強線を入れることも多いなあ
そうすれば後で取り外して、補完の時便利だしね・・
393HG名無しさん:2007/04/01(日) 08:45:27 ID:WqaBqPMt
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hatano1100r
悪質なニセモノ出品者。スレ違いでスマンが違反申告頼む。
394HG名無しさん:2007/04/01(日) 15:40:35 ID:rRflk30x
ここにいるおまいらは、模型サークルなんかに入ってるの?
自分でブログとか作っているの?なんかそういう雰囲気は無いね。
395HG名無しさん:2007/04/01(日) 17:02:22 ID:nmMC6CW0
サークルの例会じゃ本音言えないでしょ?
396HG名無しさん:2007/04/01(日) 17:03:04 ID:DezFuK3+
そんなサークルやめちまえw
397HG名無しさん:2007/04/01(日) 17:45:10 ID:i9iN7wtF
みんな年間完成数は何個?

自分は5年間くらい何も完成させてないな
398HG名無しさん:2007/04/01(日) 20:51:09 ID:6iICF4K0
>>391
日本語でおk
399HG名無しさん:2007/04/01(日) 21:05:29 ID:3TuII8nQ
>>398
ひょっとして心当たりが有るんでつか?
400HG名無しさん:2007/04/01(日) 22:12:39 ID:4AxMbHXQ
401HG名無しさん:2007/04/02(月) 11:22:29 ID:AzIiY2is
>>372
感情剥き出しでしょーもない食い付きしてるが、
おまい多分人違いしてると思うぞw
402HG名無しさん:2007/04/02(月) 12:19:01 ID:nLaTa3xO
ハセガワヨンパチの零戦52型のコクピットディテールアップパーツって販売されてないですか?
403HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:01:02 ID:JDmU0Abq
eduard 611FE217 1/48 零戦 52型 (塗装済、ハセガワ) 計器板、シートベルトのセット
なんてのがあるよ
404HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:46:22 ID:nLaTa3xO
レジンキットが欲しいのですが…
床板があまりにも素っ気なくて
405HG名無しさん:2007/04/02(月) 15:17:45 ID:Uj0uDd7l
組んでしまえば見えないから気にするな。
406HG名無しさん:2007/04/02(月) 15:28:06 ID:AzIiY2is
ディテールアップやりたいっつってるのに、余計なことを
407HG名無しさん:2007/04/02(月) 16:07:44 ID:9SmVm154
床板フェチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
408HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:06:14 ID:8sYghrTv
見えない所を造ってどうするのかな。
もっといえば、無くてもいいくらいだろうな。
実際臓物全部再現されてるわけじゃなし。
ほどほどにしておいた方が精神衛生上いいと思うよ。
409HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:17:34 ID:pUJdQ5El
>>397
3機
年間10〜20機位増えているから焼け石に水だけどな
410HG名無しさん:2007/04/02(月) 22:16:56 ID:8ccK7Fwc
352空の雷電の稲妻マークのデカールって1/48でどこかから出ていますか?
411HG名無しさん:2007/04/02(月) 22:34:01 ID:SlNoUrGI
少々のことで精神衛生がヤバくなる困った奴 >>408
お前>>330だろ
他人がこうしたいということにいちいち文句つけんなよ
節穴には見えないんならしかたないだろうけど、現にある物が見えないとはね
>>166のみたいな心意気の奴の、爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
412HG名無しさん:2007/04/03(火) 01:14:32 ID:D/OAlmlg
ほどほどに手を抜くのは必要だろうけど、本人が「こうしたい」と
言っている以上拘る理由があるということには思い至るべきだろうな。

「美味しいグラタンの作り方を教えてください。」
「今日は暑いからそうめんにしたほうがいいよ。」
413HG名無しさん:2007/04/03(火) 01:17:54 ID:Py9Sq+Y6
検索すればわかることをこんなとこで聞いてるんだからどうせ出来やしないよw
414HG名無しさん:2007/04/03(火) 01:34:20 ID:D/OAlmlg
とは云え、>>413のような荒らしが常駐している以上は何を言っても
荒れることは避けられないわけだが。
415HG名無しさん:2007/04/03(火) 01:39:17 ID:vnhaaHqd
>>412
「今日は暑いから〜」と言うよりも、「"俺は"食欲無いから、お前も飯食うのやめたほうがいいよ」って感じだな

>>413
最も出来ない奴は、やろうともしない奴さ
416HG名無しさん:2007/04/03(火) 01:59:04 ID:zZm+cE7I
叩かれすぎワロタww
417HG名無しさん:2007/04/03(火) 02:01:10 ID:N82nFi+P
まっ、やろうとしなきゃ生涯出来なくて、せいぜい妬みで茶々入れるか、
意味ないとかって没個人的な価値観押し付けて、足引っ張るぐらいだろうなあ
拘ったりするところが無ければそもそも余り話も無かろうに、
何だってこのスレ見て、ムキんなって頻繁に悪態吐いてんだかなあ
418HG名無しさん:2007/04/03(火) 02:14:09 ID:vnhaaHqd
「出来ないんじゃないやい!やらないだけ!ペラが回っても全然意味ない!床板なんか絶対見えない!」

と、愉快な反論希望
419HG名無しさん:2007/04/03(火) 03:56:27 ID:BUWpMnhT
某中古屋でMPMのFw190V1買えたわ〜
発売された頃は欲しいと思ってるうちに、すぐに売り切れててがっかりしたんだよなぁ
420HG名無しさん:2007/04/03(火) 16:26:42 ID:w853HOOj
知らないうちに…
やはり零戦用のコクピットパーツないのかぁ…
前リード線でパイピング作ったけど、あまりにもこだわりすぎて気分を害して
どうしようかなぁ?
421HG名無しさん:2007/04/03(火) 17:34:26 ID:QrC13Inx
72派の俺としては素組でも良く出来てるな・・って思っちゃうけど。
皆さん飽くなき探究心というか脅迫感と言うか・・
422HG名無しさん:2007/04/03(火) 17:47:06 ID:N82nFi+P
>>421
それを言うなら強迫観念だろw
別にそんなことまで感じられるようなのは見当たらないがね
423私なりの意見:2007/04/03(火) 17:49:46 ID:TQNtKmpe
自分の技量と向き合うのも大事。
424HG名無しさん:2007/04/03(火) 18:03:30 ID:N82nFi+P
まあ改めて他人に言うことでも言われることでもないわな
425HG名無しさん:2007/04/03(火) 20:43:07 ID:5t/ZFxqe
ここは製作(制作?)意欲を育むスレですか?
426HG名無しさん:2007/04/03(火) 21:38:55 ID:N82nFi+P
少なくとも、赤の他人のやりたいってことに、中身の無い知ったような口振りで、
要らぬイチャモン付けて得意がるようなスレであって欲しいとは思わんがね
427HG名無しさん:2007/04/03(火) 22:04:47 ID:/nAhnkQR
エアフィックス1/72P-51D/Kって幅狭すぎないか?
428HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:16:11 ID:kulCOllO
>402&420
>やはり零戦用のコクピットパーツないのかぁ…
CMKから出てるよ。↓
ttp://www.cmkkits.com/en/index.php?section=products&type=5&main=cmk&number=4120
429ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/04/04(水) 00:16:46 ID:eX3xDyFg BE:229861692-2BP(10)
>410
タミヤのキットに入ってる。
430HG名無しさん:2007/04/04(水) 10:20:05 ID:LbIIhJ/t
あの稲妻マークこそなんとか塗装せめと思うけれど。
マスキングも直線的だしまず挑戦してみたい
日の丸より難易度も高くなさそう

デカール自体はアリイのにもついてたけれど末端の
ボカシもなくて使えたもんじゃねー…
431HG名無しさん:2007/04/04(水) 12:15:45 ID:ig5f9kda
日の丸を含めたラウンデル等のマスキングシートやベタデカールの切り出しで、
径が小さいと困るじゃん
ポンチをグリグリやればいい訳だが、まともなのはちっと高いんだよな
こないだダイソーで1mm刻みで皮革用の満足に刃の付いてないやつ買ったんだが、
あまり硬くなくてヤスリで研いだら使えたわ
ハンマーで叩いたりしたら一発で潰れそうだが、押し付けてグリグリで
432HG名無しさん:2007/04/04(水) 13:26:34 ID:yPB9lDJK
>>428
ありがと!CMKだったね。
早速注文させてもらうよ 何個頼もうかな?
433HG名無しさん:2007/04/04(水) 13:38:17 ID:JKQetP5u
オマエさん、ハナンツ辺りで検索すれば一発でわかることはしないわ、
48F-16のスラットが分割と訳わかんないこと言ったりと、
無知を晒しまくることで快感を得るマゾなのかい
434HG名無しさん:2007/04/04(水) 13:54:44 ID:ig5f9kda
また一々ケチ付けてらw
435HG名無しさん:2007/04/04(水) 14:05:34 ID:ukDUb0GR
あちこちにくだらねーこと書き込むage厨のクズだよ
436HG名無しさん:2007/04/04(水) 14:29:31 ID:ig5f9kda
厨だのクズだの下らんだのマゾだの無知だのと、どんだけ偉いんだかなあ

どうでもいいが、前々から瞬間沸騰して罵倒煽り入れてる奴のIDって、単発でクロスしないんだなw
437HG名無しさん:2007/04/04(水) 16:22:17 ID:rURH6Zgi
まあまあ落ち着いて
とりあえず複葉機の張り線でも眺めてまったりしましょう
438HG名無しさん:2007/04/04(水) 17:33:21 ID:QCXSNKY3
>>437
それが一番イライラするw
439HG名無しさん:2007/04/04(水) 19:11:20 ID:ig5f9kda
ネタのつもりだったんだろうが、要領、つまりテクニックと気持ちだわな
440HG名無しさん:2007/04/04(水) 21:11:05 ID:SPJMyc8A
>>437
脳内でしか張ってません。
なんか楽な方法ないかなあ
441HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:16:59 ID:ukDUb0GR
>>436
おまいと違って朝から晩まで見てられないんだよw
カスレスで無駄にスレ消費するな。このクソ蟲が
442HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:18:26 ID:ig5f9kda
剥いたリード線から作ったヒートンにナイロンテグスを結ぶ方法、
ヒートンに軟らかい金属線を掛けてよじって留める方法、
下穴に黒染め真鍮線を渡す方法、
下穴にナイロンテグスを刺して延ばしランナーのクサビで締める方法、
貫通穴に通したテグスを裏面から接着する方法、
鮎用形状記憶合金テグスを片方だけ接着して反対側の穴に刺しただけにする方法
リギング方法も色々あらあね
443HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:53:17 ID:ytoJv28s
>>441
晩にざーっと眺めれば済む話だと思うがwww
444HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:55:19 ID:73raDHIT
>>441
カスレスで無駄にスレ消費するな。このクソ蟲が
445HG名無しさん:2007/04/04(水) 23:08:41 ID:SPJMyc8A
>>442
その中のドレも楽そうに見えません><
446HG名無しさん:2007/04/05(木) 00:30:39 ID:nnrwI/a7
>>429
ありがとうございます。
日本機のデカールって意外とないものですね。
ライフライクあたりにもっとがんばって欲しいところです。
447HG名無しさん:2007/04/05(木) 00:37:41 ID:5+7l0kdt
日本機なんてほとんど塗装で済ませられるのがデカールなんか売れるわけないよ。
448HG名無しさん:2007/04/05(木) 08:39:56 ID:eBVT1Oj0
塗装で済むか否かより、人気次第だろ
449HG名無しさん:2007/04/05(木) 11:04:48 ID:sy4xGiFZ
そこでハセガワのデカール替えシリ−ズですよ。
キットもついててお買い得。w
450HG名無しさん:2007/04/05(木) 13:46:11 ID:eBVT1Oj0
俺は日本軍機に入れ込むことがないからあんまり買わないんだが、
ショップで別売りデカール見てると、殊更多くはないが結構見掛けるけどなあ
ああいうもんは一度逃すとなかなか手に入らんもんだが、
日本では日本軍機が売り切れるのが早いんじゃね?
451HG名無しさん:2007/04/05(木) 15:04:23 ID:EbbJtel1
別売りデカールを買った模型に限って完成しない。

エッチング買うと(ry キャノピーマスキングシート買うと(ry
452HG名無しさん:2007/04/05(木) 15:13:54 ID:PXIYfeDM
図星すぎて笑えねー!
453HG名無しさん:2007/04/05(木) 16:00:26 ID:eBVT1Oj0
別売りパーツは自作の手間を省いてくれんだけどな?

デカールは使うかどうか分からんが、後で欲しがっても手に入らんから買っとくか
って感じのストックばかりだが
別売りに限らず、キットからも取り出してジャンル別にひとまとめにしてるから、
何かと流用に便利だ
454HG名無しさん:2007/04/05(木) 19:13:43 ID:RJ60U5XE
ええっ。別売りデカールって使うものだったのか。
コレクションホルダーの中眺めてニヤニヤする為の代物だと・・
455HG名無しさん:2007/04/05(木) 20:51:10 ID:Uli51Qd/
そしてたまに日なたに干して黄ばみとるんだよなw
やっぱ印刷はイタリアに限るぜ!メキシコ産は直ぐ黄ばむww
そんなこんなでダイソーの100円32ポケットクリアファイルはもう4冊目www
456HG名無しさん:2007/04/05(木) 21:07:22 ID:eBVT1Oj0
日向に干して黄ばみ取り?
457HG名無しさん:2007/04/05(木) 21:52:56 ID:06vqB5hJ
>>456
それ結構常識レベル。
458HG名無しさん:2007/04/05(木) 21:57:19 ID:rkx9NO+F
神風のデカールなんて、
超プレミアついてない?
459HG名無しさん:2007/04/05(木) 22:25:49 ID:FPEtznaQ
>>456
冗談のつもりでないの?
面白くないけど。
460HG名無しさん:2007/04/05(木) 22:43:52 ID:tvsAm0B9
ローデンのファルツD3aを買ったお。
エデュアルドのデカールを縮小コピーして、縞パンツみたいな白い奴を作るお。
んで、これって作るの大変?誰か作った人いますか?
461HG名無しさん:2007/04/05(木) 23:02:00 ID:FPEtznaQ
462HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:03:27 ID:k3f+xjE/
>>461
d。胴体のパーツ割がきついなぁ。
こりゃ合わせ目消すと周りのモールド全滅だな。
463HG名無しさん:2007/04/06(金) 22:26:21 ID:qBE43Edv
>>459
君のその発言はもちろん冗談だよねw
常識とは言わんがデカールの黄ばみをとるのに
直射日光に晒すのは常套手段の一つだよ。
464HG名無しさん:2007/04/06(金) 23:29:47 ID:k3f+xjE/
どうせ完成しないんだから黄ばんでも問題ないだろw
465HG名無しさん:2007/04/07(土) 00:05:53 ID:BU0yXvuN
>>463
> 常識とは言わんがデカールの黄ばみをとるのに
> 直射日光に晒すのは常套手段の一つだよ。

まじですか?

466HG名無しさん:2007/04/07(土) 00:22:04 ID:9UtBSacp
>>465
マジだよ。
天気の良い日に陽が当たる窓にデカール袋に入ったまんまテープで貼り付けて2,3日放置してみ。
自分はそれで古いエアロマスターの黄ばみが取れた。
467HG名無しさん:2007/04/07(土) 00:29:12 ID:BF/93EXK
>>464
ちちちっ
実は使うとたいして気にならない。

コレクションホルダーで、黄ばむと実にイヤなモノなのだよ。
468HG名無しさん:2007/04/07(土) 01:54:00 ID:412EHPrZ
陽に当てる?聞いたことないなー
469HG名無しさん:2007/04/07(土) 02:26:52 ID:CaLJH/Qb
>>465
>>466
俺も最近やったよ。
多少の黄ばみなら、ほとんど気にならないレベルまで消えるよね。
かなり黄ばんでいたものも1週間くらい晒したら、暗めの機体に使うなら
目立たないレベルにまで復活したよ。
470HG名無しさん:2007/04/07(土) 09:22:37 ID:01tC354d
俺はドラゴンので試したが気にならないレベルにまでなった。<日干し
471HG名無しさん:2007/04/07(土) 09:51:11 ID:BU0yXvuN
んなことしたら、
変色しちゃうんじゃないの??
472HG名無しさん:2007/04/07(土) 13:04:57 ID:85iKnoDr
こんな聞きなれない話で妙に同意が多いな
473HG名無しさん:2007/04/07(土) 13:07:27 ID:Y0whi6LK
つまり自演と
誰か人柱に
474HG名無しさん:2007/04/07(土) 13:57:53 ID:nuGqMe7+
一回黄ばみ消えたら二度と変色しないのかな?

ってか作ったプラモ干せばおk?
475HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:33:31 ID:/tbvkJ0h
や め と け
完成品を直射日光に当てるとロクなことにならんよ。
476HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:36:30 ID:t+Q4l03b
日の丸の赤が飛んだりするね。
477HG名無しさん:2007/04/07(土) 17:42:06 ID:7b+hBDOf
直射日光でなくても日に当てっぱなしは、プラは劣化して脆くなるわ、
デカールは色褪せやひび割れするわでロクなことにならなはい

デカールの黄ばみ取りで日光に晒すってのは以前ネットで見たな
あと、使うときに漂白剤を薄めて浸けるってのも

まあデカール軟化材が効かないデカールや、
貼ってから溶剤で表面ニスを除去出来るデカール、
同じメーカーでも水に浸けると粉々になったりならなかったりと、
一言にデカールと言っても色々だ
それぞれ試してみないと、こうだと言い切れないだろうな
478HG名無しさん:2007/04/08(日) 10:12:24 ID:S5AuKRSK
ハセ48の鐘馗

デカールを保護する紙がくっついちゃって
剥がしたら、ティッシュのくずみたいなのが
デカール側に残っちゃったんだけど・・・
水に浸したら、とれるかな?

479HG名無しさん:2007/04/08(日) 13:10:32 ID:e0lwPgL8
取れるよ。
その紙くずだって
水溶性の糊にくっついてるんだからさ
480HG名無しさん:2007/04/08(日) 15:16:41 ID:lULPer25
481HG名無しさん:2007/04/08(日) 18:14:25 ID:S5AuKRSK
>>480
> ヘイン!

ワロータ
作品はうまいね。写真もなかなか。
そういや、飛燕のエンジン左横のオイルクーラー?
パーツを失くして、焦って部品取寄せた後で、
手持ちの五式(3個!)に不要パーツとして
入っていたのを知って、愕然としたことがあったなあw
482HG名無しさん:2007/04/08(日) 18:16:31 ID:kpbuBiUt
飛燕のパネルラインを見るたびにあみだくじを連想してしまう
483HG名無しさん:2007/04/08(日) 22:38:22 ID:aAzs9V7t
>>303
軸に虫ピンを使うとちょっと便利
484HG名無しさん:2007/04/08(日) 23:06:14 ID:CewKJugi
シガ昆虫虫ピンだな。
485HG名無しさん:2007/04/08(日) 23:16:13 ID:aAzs9V7t
今テレビに不肖宮嶋が出てて、プラモデル好きでスットックも完成品も大量なんだけど、すごいヘタなんだよね
ネットでも晒してるけど
486HG名無しさん:2007/04/09(月) 01:05:04 ID:3CRpC5eM
244の飛燕の写真見るたびにキリンを思い出してしまう。
487HG名無しさん:2007/04/09(月) 02:03:17 ID:3paWnmT9
>>485
さすが、自分の恥を糧にしてメシ食ってる宮嶋だけのことはあるw

ttp://www.fushou-miyajima.com/shumi/index.html
488HG名無しさん:2007/04/09(月) 02:07:08 ID:FABdYVqt
>>487
ttp://www.fushou-miyajima.com/shumi/htdocs/72.html
やべぇ俺と同レベルじゃんww
489HG名無しさん:2007/04/09(月) 02:14:30 ID:DSXy56xe
えーと…ヘタだな…
490HG名無しさん:2007/04/09(月) 02:21:59 ID:FABdYVqt
http://www.fushou-miyajima.com/shumi/htdocs/41-43/43.html

結構作るの大変なキットだとは思うが、素組で組むのは上手だな。
491HG名無しさん:2007/04/09(月) 02:22:09 ID:GA9fPcBW
ガキの頃を思い出しちまって、見てると妙に気恥ずかしいぞw
492HG名無しさん:2007/04/09(月) 02:36:00 ID:GurEkdrf
でもさ、不肖はキットをちゃんと完成させてるだけでも偉いじゃん
493HG名無しさん:2007/04/09(月) 02:42:52 ID:GA9fPcBW
>>490
上手かぁ?

本人は雑な性格らしいから気にしなさそうだが、ちなみに一応

その機体は国籍マークが翼端の時(つまり、その写真の位置)はスプリッター迷彩で、
これはキットが悪いんだが、尾翼のAS6/V1の書体が全く違う

レター類が既存フォントのまんまで実機と違うキットが多くて困るよなぁ
494HG名無しさん:2007/04/09(月) 10:03:54 ID:Bls9POxR
不肖 宮嶋は見たところパテを盛り付けて削るのと、
吹き付け塗装が出来るようで、
写真のパッと見はそれなりに見えるんだろう
それぐらい当たり前だって?w

実物を無視したデカールの文字や汎用的なマークは困ったもんだよな
デカールの質が良さそうで安心してると、実は騙されてることが度々ある
495HG名無しさん:2007/04/09(月) 10:36:41 ID:l8Qbo/Gx
不肖宮嶋
http://www.fushou-miyajima.com/shumi/htdocs/74.html

彗星のエンジンは「ハツタ」エンジンかい…
496HG名無しさん:2007/04/09(月) 12:41:24 ID:rAvA5nsS
デバステータの時代で、すでに”マクダネル・ダグラス”ときたか・・・

ボーイングと書かないだけマシ?
497HG名無しさん:2007/04/09(月) 13:47:07 ID:Bls9POxR
さすが不肖宮島、体験お笑いライター、人気者だなw
俺もあの完成品見てるだけでそこはかとなく可笑しさがこみ上げてくる
不肖宮島の戦場珍道中を何冊かパラパラ読んだことあるが、いいかげんな奴なんだわ
モデリングにも性格が顕れてるなあ

いや、そうは言っても宮嶋と混同されがちな、
酒飲みすぎでこの前死んだ鴨志田よりはちゃんとしてると思うよ
498HG名無しさん:2007/04/09(月) 14:10:29 ID:rAvA5nsS
>1/48 REPUBIICRF・84F サンダーフラッシュ ヘラ―社製

ヘラー…
499HG名無しさん:2007/04/09(月) 15:43:09 ID:JRECIzua
おっちゃん世代はヘラーだったんだからいいじゃないか
500HG名無しさん:2007/04/09(月) 17:34:52 ID:Bls9POxR
70年代のMAバックナンバーでもエレールって書いてあったと思うぞ
後年、松本周平あたりがボケだか素だか知らないが、ヘラーと言ってたようなw
501HG名無しさん:2007/04/09(月) 18:03:27 ID:TF6EkcHL
スダコフツ
502HG名無しさん:2007/04/09(月) 20:15:49 ID:FEEJUe8H
キャッチ22のジョセフ・ヘラーはHellerだったよ。どっちでもいいんでないかい?
503HG名無しさん:2007/04/09(月) 20:58:36 ID:wbR1SE3V
結構うまいじゃん、宮嶋氏。
窓枠もちゃんと塗れてるし。
504HG名無しさん:2007/04/09(月) 21:22:33 ID:NMealYrD
十年位前のハセガワ五式戦
でカール張ろうと水につけたら
でカール粉々
505HG名無しさん:2007/04/09(月) 23:17:53 ID:YUsMNeqR
よくあることだ
506HG名無しさん:2007/04/09(月) 23:23:48 ID:Bls9POxR
>>502
固有名詞がどっちでもいいって訳ないだろ〜

宮嶋が「みやじま」か「みやしま」なのかは、個人的にどうでもいいがw
そういやさっき、宮島って書いてたw
507HG名無しさん:2007/04/10(火) 00:07:33 ID:cAfCVbW3
外国語をカタカナ表記してる時点でどうでもいいに成り下がる。
そんなに表記気にしたいならローマ字表記でもしとけ
508HG名無しさん:2007/04/10(火) 10:03:15 ID:P5/gAMN2
多分、エレールは現地読み(フランス語)、ヘラーは英語読み。
外国人のカタカナ表記と同じでどちらも間違いじゃないと思うよ。
間違った呼び方が一般的になることもあるし。
ベンツのAMGってどんな呼び方をしたって「あーまーげー」なんって読まない。
突っ込むことほどの事じゃないね。
509HG名無しさん:2007/04/10(火) 10:07:30 ID:v6yAxhy5
銅鑼とか無理に書いてるのよりはマシだろう

知っててわざわざヘラーなんつってたらサムイがな
510HG名無しさん:2007/04/10(火) 10:29:40 ID:9ac85zT4
必死にミハエル呼んでるウジTVみたいだな
511HG名無しさん:2007/04/10(火) 12:20:02 ID:v6yAxhy5
外国人名の日本語表記はあまり特定の人物を指さずに、
新聞社や放送局が独自に決めているので、
ミハエルだったりミヒャエルだったりする
F1関連の雑誌やTVではほぼミハエルに統一されており、
他の呼び方をわざわざする奴はむしろ天の邪鬼

ちなみに、イタレリのキットにもあるWACOの社名はワコーなんだが、
同じ綴りの地名はウェイコ
512HG名無しさん:2007/04/10(火) 12:29:03 ID:eqqdqK3F
古いデカールが粉々にならないように、
事前に塗っておく薬品みたいな商品があったと思うが
なんだっけ、それ。
もしかしてオレの幻想だったかな。
513HG名無しさん:2007/04/10(火) 12:33:31 ID:er7Iodrt
マイクロスケールのリキッドデカールフィルムかな?
514HG名無しさん:2007/04/10(火) 12:43:31 ID:v6yAxhy5
>>504
古いデカールは見た目何ともなくても、
水に浸けるとバラバラに割れることが多々あるから、
塗っといたほうがいいね

あれはデカールシートの余白に塗って透明フィルムを作り、
そこに自分でマークを描く方法にも使える
機体に直に描くより全然楽だし、市販の透明デカールより薄い
515HG名無しさん:2007/04/10(火) 13:13:47 ID:9ac85zT4
>>512
こっちは使ったないけどリキッドデカールフィルム入手困難の場合いいかも
ttp://www.1999.co.jp/10036971
516HG名無しさん:2007/04/10(火) 13:45:34 ID:kgu3l8Lz
リキッドフィルム3回塗りでも割れるローデンデカール最強。
517HG名無しさん:2007/04/10(火) 23:32:27 ID:faQ39A1T
>>516
がーん ローデンそうなんか。
・・・いいや。デカール貼るトコまでたどり着けねえし。
518HG名無しさん:2007/04/10(火) 23:43:48 ID:HuLpHYbR
プロパックチーム?だったか、MPMとかによく入ってたデカール、
よく小さく丸まって貼るのが大変だった。黄色は透けるし
519HG名無しさん:2007/04/11(水) 01:04:57 ID:pCodWmQA
ズベのJu88買った人いる?
520HG名無しさん:2007/04/11(水) 02:43:28 ID:c/dWYKeZ
>>518
PROPAGTEAM
ttp://www.propagteam.cz/

.cz にはありがちだが、ウィルスチェッカーが反応するw
521512:2007/04/11(水) 11:46:49 ID:KdiVYVML
返事くれた人ありがとよ。君たちはいい人だ。
ではでは
522HG名無しさん:2007/04/11(水) 22:54:27 ID:PWgiOecG
いまだに
ベニスとヴェネツィアはどちらが正しいみたいに不毛な話をする奴がいるんだな。
523HG名無しさん:2007/04/12(木) 01:36:26 ID:cNKZLf4I
ネイティブでも発音ちがのな。
「トメイトゥ」はアメリカ、イギリスは普通に「トマト」
「ヴァイタミン」はアメリカ、イギリスは普通に「ビタミン」
524HG名無しさん:2007/04/12(木) 10:02:17 ID:2/Rilonu
話題に乗り遅れていながら、他人に不毛とか言いつつわざわざ掘り返して、>>522-523って・・・・w
何を言うかと思えばベニスにトマトなんて中高生レベルの話かよw


ところで、この前カーモデルのビデオ見てたら、
デカール貼りに軽く水を含ませた筆を使って気泡を追い出したり、
凹モールドへのデカールの定着に爪楊枝使ってた
綿棒で綿クズが付いたり、カッターで切れ目が入るより、場合によっては良いかも
525HG名無しさん:2007/04/12(木) 13:56:27 ID:hJASS0SQ

そこでダイオラマですよ!!
526HG名無しさん:2007/04/12(木) 23:09:23 ID:WDfzYz8a
なぜ車はジャガーなのに飛行機はジャギュアーなの?
527HG名無しさん:2007/04/12(木) 23:23:00 ID:2/Rilonu
>>525
模型板なんだし、どうせ言うならそれぐらい言ってくんなきゃなぁ
だが元々の話は、既に一定のコンセンサスが得られている、
エレールという一企業の固有名の呼び間違いってとこが本質であって、
ああも読めます、こうも読めますってとこじゃないんだよな

ところで、昔はレベルをレベールと呼んでたらしい
あと、イタラエレイ・・・ はいいのかw
528HG名無しさん:2007/04/12(木) 23:25:20 ID:/aUio0tz
呼び間違いじゃないだろ。
529HG名無しさん:2007/04/13(金) 00:19:02 ID:8/Ik6uig
積んどく模型評論家のスレらしい展開だねw
530HG名無しさん:2007/04/13(金) 02:40:16 ID:6W/PqJk0
>>529みたいなショッパい煽りを度々目にするが、一体何なんだろうな?


>>528
>>498に挙げられた、不肖宮嶋のエラーが元の話
宮嶋は壁一面キットの山って奴で、よく喋くる奴でもあるから、
模型屋でツッコミ入れられてないのかな?
店員には宮嶋がサムいボケかましてると思われてるとか?
531HG名無しさん:2007/04/13(金) 02:44:11 ID:6W/PqJk0
>>516
最近のローデンのは質が向上してるらしい
532HG名無しさん:2007/04/13(金) 11:55:25 ID:r1ZB4hOq
>>530
だから別に嗤うとこでもなんでもないだろってことだよ。粘着さん
533:2007/04/13(金) 12:20:29 ID:6W/PqJk0
ナンダコレ?
結局、コミュニケーション障害?
534HG名無しさん:2007/04/13(金) 12:22:06 ID:r1ZB4hOq
おまえがなwこっちのスレでも行ったらどうだw
●●Hellerのプラモデル!●●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138819371/
535HG名無しさん:2007/04/13(金) 12:23:54 ID:r1ZB4hOq
どうでもいいことをいつまでもウダウダゴミカス野郎がw
536HG名無しさん:2007/04/13(金) 14:02:00 ID:VtRxmJSG
ローデンのキットなんて完成するだけでも神かい。
作り応えあり過ぎぽい。企画してる人、好きものっぽいけど技術が・・
537HG名無しさん:2007/04/13(金) 14:25:00 ID:6W/PqJk0
>>536
昔のレベルやエアフィックスなんてあんなもんだぜ
新しいから、あまり間違いを修正しなくて良い分、かなり楽だと思うが


>>535
終わってる話をわざわざ引っ張り出して頓珍漢なこと言ってたのは一体誰で、
それを本筋に修正してやったのは誰だろうな?w
何がお気に召さないんだか知らないが、まともに返せずにファビョって意味不明な悪態吐いてるだけじゃ、
自分自身の恥晒しだぜ?
538HG名無しさん:2007/04/13(金) 18:40:27 ID:VH9RiinA
>537
あんたのレスもいい加減ウザいよ。書き込んでる内容からすると、かなり年配の
人みたいだが、wとか、2ちゃん語を多用する老人って、言っちゃ悪いがキモい。
539HG名無しさん:2007/04/13(金) 19:18:05 ID:GlL+z2ss
目糞、鼻糞を笑う
540HG名無しさん:2007/04/13(金) 20:18:59 ID:bu9CBGfp
ヤル気無いにもほどがあるぜ・・・・
http://www.modelingmadness.com/reviews/allies/us/usaaf/yateshb40.htm
541HG名無しさん:2007/04/13(金) 20:30:23 ID:TQOhTAqL
出来云々は置いといて、最初に見た瞬間
空軍大戦略のメッサーを連想したよ
542HG名無しさん:2007/04/13(金) 20:53:45 ID:hbTXq+/q
144か350?って思ったら72だったのね・・・
ニュージーランド人には小さすぎて凝った仕上げにする対象じゃないんだろうな
543HG名無しさん:2007/04/13(金) 21:35:38 ID:RLGcNX/s
おれが作ったのかと思った。
544HG名無しさん:2007/04/13(金) 22:07:29 ID:r1ZB4hOq
>>537
ウジムシ恥さらしオヤジwお前日本語通じてないようだからチョソだろ?www
545HG名無しさん:2007/04/13(金) 22:09:28 ID:r1ZB4hOq
>>537
いい年こいて2ちゃんとはよく恥ずかしくもないなブタオヤジwww

>昔のレベルやエアフィックスなんてあんなもんだぜ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
546HG名無しさん:2007/04/13(金) 22:10:33 ID:r1ZB4hOq
あんなもんだぜ
あんなもんだぜ
あんなもんだぜ
あんなもんだぜ
あんなもんだぜ
547HG名無しさん:2007/04/13(金) 22:15:55 ID:mccPb0pn
>>536
> ローデンのキットなんて完成するだけでも神かい。
> 作り応えあり過ぎぽい。企画してる人、好きものっぽいけど技術が・・

つ タウロの1/48 マッキ202、205
548HG名無しさん:2007/04/13(金) 23:20:14 ID:hbTXq+/q
マッキ202、205V という文字列繋がりで
スケアビの最新号のハセのマッキ、ベンチュリー管弄ったりしているのに
なんで主翼の機銃ハッチ(のスジ彫)をそのままにしてしまうのかな

ひょっとすると20mmのハッチ仕様で7.7mm機銃搭載した202なんてのもあるのかな
まぁ模型誌の作例なんだから適当位が丁度いいのだろう
549HG名無しさん:2007/04/13(金) 23:30:19 ID:2iHfxzPr
>>540
やべぇ…俺よりうまい。強敵だ。
550HG名無しさん:2007/04/14(土) 00:42:34 ID:DxY3+apb
ttp://www.modelingmadness.com/reviews/allies/gb/cleaversfish.htm

タミヤのソードフィッシュってあちらじゃ68ドルもするのね・・・
びっくりだぁ
551HG名無しさん:2007/04/14(土) 06:52:50 ID:/9uN8dmO
72は作らないから俺じゃないのはすぐ分かったけど
深みが無い短時間多数濫造スタイルだったから
宮嶋ギャラリーを見たときは一体どこの俺かと思った

>>550
この3枚目、地上目線8時方向のアングルの画像かっこいいなあ
552HG名無しさん:2007/04/14(土) 14:36:48 ID:UmMHrWLL
CHOROSZY MODELBUD製1/72の軽レーサーBABY BULLETを買ってみた
小さいのは分かっていたのに、箱を開けて見た時、全長6cmほどしかないから一瞬1/144かと思ったわ
他のメーカーは割とサイズによって値段が違うこともあるのに、ここは値段変わんねえなあ
エッチングパーツも入ってないのに
まあ、箱に堂々とと言うか図々しくと言うか、“Top quality resin-moulded”などと謳ってるだけあって、
内側にもしっかりモールドが入った薄い胴体パーツは、歪みもなくしっかり合ったりするが
553HG名無しさん:2007/04/14(土) 15:07:10 ID:UmMHrWLL
ああ、合いが良いと言っても、RODENには劣るけどw

まあどうしても欲しけりゃスクラッチビルド覚悟のアイテムが、
これだけ出来ててデカールまで付いて金出せば手に入るんだから、上出来、満足
これは小さい分、パーツ毎の収縮の差が目立たなくなってるとは思うが

大量生産された訳でもない古い機体のキットは、インテリアなどがどれだけ「本当」なのかは判らないが、
これが自分で機内のディテールを追加しなきゃならないと、想像で埋め合わせなきゃならないとこが多々出てきて、
自分で自分を騙しながら先に進むのがどうも気分的に悪い
他人のマニアに嘘吐いてもらうと、何となく気が楽だw
554HG名無しさん:2007/04/14(土) 16:38:18 ID:BOGwXTw1
コロジーって何が何でもレジンで部品作るよね。0.3mmの棒とかも部品に
してあって、こんな無駄なパーツ作るなら真鍮線でも1本いれておけってw
俺のは資料が揃っている機体だったのか、中のディテール完璧だった。
難しすぎてまだ作れないけどー。レジンの複葉飛行艇なんて。
翼間支柱やエンジン周り見たら気が遠くなりそうだ。
555HG名無しさん:2007/04/14(土) 16:59:29 ID:UmMHrWLL
>>554
まあ支柱類の単純な形の棒状パーツは、仮合わせに使ってみて、その後の自作パーツの為の立体見本ってことで
メーカーによっては説明書にパーツの自作指示図があったりするが、実際に切り出してみると合わないこともあるから、
強度や成形の汚さで使えないパーツでも、入っていれば少しだけ手間を省いてくれる

ところでもしかしたら時期によって実機に違いがあるのかも知れないが、
Heath Baby Bulletにはウィンドウシールドは無い筈なのに、何故か塩ビ板が入ってたw
556HG名無しさん:2007/04/14(土) 17:40:08 ID:vk/hWT3U
1/32のメッサー109用のフィンランド軍のデカールって無いでしょうか
探し方が判らん
557HG名無しさん:2007/04/14(土) 18:04:16 ID:vGM4eNMq
>>556
http://www.hannants.co.uk/
の右側の「Item type」で「All Decals」を選択。「Scale」で「1/32」を選択。
「Keyword」に「109」とぶち込んで「Search」ボタンをクリックすれば幸せになれる。
「Catalogue」というのは「在庫あり」という意味。↓の4個が拾えた。

http://www.hannants.co.uk/search/?FULL=TM32024
http://www.hannants.co.uk/search/?FULL=MDCD3207
http://www.hannants.co.uk/search/?FULL=MDCD3201
http://www.hannants.co.uk/search/?FULL=MDCD3208
558HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:37:19 ID:vk/hWT3U
>>557
ありがとう
559HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:50:16 ID:VYgJGNat
ハナンツって使った事ないなぁ。
納期どれくらいで着くんですか?送料もかなり高いって聞いたんですが。
560HG名無しさん:2007/04/14(土) 20:03:10 ID:m50p0TmG
あんもなんでぜ
561HG名無しさん:2007/04/15(日) 11:27:19 ID:DN2AmAuq
ドラゴンのHe219B-1、延長した主翼の形がパーツとインストで違うし、
キャノピーの形も通説と違うんだけど、何か根拠があるのだろうか?
資料とか御存知の方教えてくださいませ。
562HG名無しさん:2007/04/15(日) 11:50:23 ID:M0P1UtG+
ハセの新旧1/72一式陸攻を平行して製作中。
新の方は、さすがに繊細だし作りやすい。
プラスチックも柔らかいな。
部品数が多すぎるのがアレだけどね
563HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:08:41 ID:ej8TXMwF
>562
平行して作ってるって面白いね。
20年近い差があるけど古い方も形の捉え方とか悪くないんじゃない?
564HG名無しさん:2007/04/15(日) 16:38:29 ID:zSdh64yM
>>559
そのとおり。ハナンツの送料は高い。
商品代金合計に約50%をかけた額が梱包代・送料として上乗せされる。

なお、上記は航空便での注文の場合であって、船便でも良いのなら
送料はもっと安くなるが、届くまでに『3ヶ月!』くらいかかるので覚悟しろ。

また、デカールやエッチングパーツのような平べったい商品『だけ』の注文なら
600円くらいの上乗せですむ。但し書籍類は平べったい商品には当らない。
565HG名無しさん:2007/04/15(日) 16:50:38 ID:FnfkrOSZ
船便が2〜3ヶ月かかるのって、船の運航に時間がかかるんじゃなくて、

港の倉庫にコンテナたまるまで2ヶ月放置、船に乗って2週間で日本着なんだよな。
すごく無駄な時間。
566HG名無しさん:2007/04/15(日) 17:47:08 ID:w0/EU7wZ
>>564
どうもありがとう。
50%…! ひえー。そりゃきついわ。
当分ルフトファートにしとこ。品数少なくなってるけど。
567HG名無しさん:2007/04/15(日) 17:51:48 ID:nIOzL7QD
スコードロンだけど、船便にしたら品物の到着前にカードが決済されてがっくりしたことがある
568HG名無しさん:2007/04/15(日) 18:22:47 ID:qpDHCdZz
>>565
ナルホド
ということは、もしかしたらもっと早く到着するかもということか
569564:2007/04/15(日) 18:34:15 ID:zSdh64yM
>>566
ごめん。今、自分の過去の通販記録を確認してみたら、
50%上乗せは一番割高なときの事であって、常にそうだという訳ではなかった。

小包の体積・重量によって当然送料は変わるので一概には言えないが、
おおむね、スコードロンで30〜35%、ハナンツで35〜40%上乗せってところかな。
ま、ハナンツの梱包・送料が高めなのは事実だ。
570564:2007/04/15(日) 18:52:12 ID:zSdh64yM
>>565
そうか。ラッキーならば船便でも1ヶ月弱で届くこともあり得るわけか。
俺は以前塗料を個人輸入したとき(塗料は揮発性引火物なので航空便はご法度)、
大げさでなく3ヶ月かかった。w
そのイライラ感やストレスたるや、とても節約できた金額には見合わないものだった。

いつか入手できればいいやってんなら構わんが、楽しみにしてる商品なら
絶対船便は薦めないな、俺は。
571HG名無しさん:2007/04/15(日) 18:58:59 ID:qpDHCdZz
国内のアマゾンから届くまでの数日や、模型通販の注文確認メールの遅れでソワソワする俺には向かないなw
572HG名無しさん:2007/04/15(日) 19:08:13 ID:dMBvePN6
>>561
ググってみたけどB-1に関する情報がないよね。
世傑にも記述ないし。
573HG名無しさん:2007/04/15(日) 20:55:49 ID:G439Kkto
ラッキーで1/72のキット幾つか買った時は航空便使ったけど、翌日に「発送したアルメール」が届いて、それから5日くらいで届いた。
送料は10米ドル前後だったと思う。
前回は梱包が超テキトーでぐちゃぐちゃだったけど、今回はめちゃくちゃ几帳面に梱包してあったんで担当中の人が代わったんだろうなw
574HG名無しさん:2007/04/16(月) 00:46:38 ID:2godHtSw
第一次世界大戦(WW)の航空機の日本語で書かれた
詳しい資料ってありませんか
575HG名無しさん:2007/04/16(月) 01:41:54 ID:Bd6u9iSC
ホレ >>574
ttp://shopping.hobidas.com/shop/gunjisenshodo/7835/0.html

この中で役立つのはモデルアート刊のぐらいじゃね
山海堂のはホント名鑑だから、プロフィールが知れるぐらい
俺の本棚のWW1モノ絶版和書もそんなのばっかりで、あんまり役立たないなあ
模型製作に役立つような詳しい資料って言ったら、
洋書の1機1冊写真ミッチリのWindsock Datafileだろうけど、
英語あんまり読めなくても役立つ筈
576HG名無しさん:2007/04/16(月) 03:02:25 ID:AATefCPY
ハナンツって良く聞くけど送料が高いのか。3〜4割って、
1万の買い物だと14000円、3万の買い物だと42000円、
梱包の大きさ同じでも、送料変わるのか?

577HG名無しさん:2007/04/16(月) 06:31:53 ID:Bd6u9iSC
BUGATTI(ブガッティ)R-100っていう、平たいキャノピーが二重プロペラの機首まで伸びてて、
前進翼にY字尾翼の真っ青なレーサー
あれのキット無いかな?
昔あった筈なんだけど、最近見ないんだよね
SF的なまでに奇妙かつ綺麗なフォルムで、実に模型映えすると思うんだけど
578HG名無しさん:2007/04/16(月) 11:26:02 ID:t81GSaUI
>>577
1/72の簡易インジェクションだけど、10万円で買うならヤフオクに出そうか?
579HG名無しさん:2007/04/16(月) 18:27:19 ID:WD/C3iy9
ttp://koubai.auctions.yahoo.co.jp/myz_miyazaki_city

宮崎で飛行機モデラーが差し押さえくらったっぽいw
580HG名無しさん:2007/04/16(月) 19:19:13 ID:lPn+B9xz
>>561,572
Schiffer Publishingの、
「"UHU"-He 219 -Best Night Fighter of World War II-」
(ISBN 0-88470-188-0)
という本に、He219B-1の小さな三面図(ハインケル社文書?)が寸法付きで載ってる。
諸元を抜粋すると、

胴体長16.34m(15.54m)←機種部で延長っぽい
全幅22.06m(18.50m)
主翼面積50.00m^2(44.50m^2)
プロペラ軸(主脚柱)間5.83m(5.00m)
プロペラ直径4.00m(3.60m)
主輪サイズ2xΦ935x345(2xΦ840x300)
搭載エンジンJumo222A/B-3/E/F(DB603A)
(カッコ内はHe219A-2)

他に、ナセル後端に各600l燃料タンク装備だったり、
垂直尾翼も上端が丸く延長されたイメージ。

うーん、このスペックとイメージを基準にするとドラゴンのHe219B-1は
"if'にしても無理というか、やっつけ感があるかなー。
581HG名無しさん:2007/04/16(月) 19:23:24 ID:g0wUzoTB
>>578
海軍機と帆船か。
よくわかわん在庫だな。
582HG名無しさん:2007/04/16(月) 19:28:18 ID:WD/C3iy9
>>581
タミヤの零戦買うまでは金があったんだろうな・・・
583HG名無しさん:2007/04/16(月) 19:31:48 ID:8x81RSe/
100円なら買う!
584HG名無しさん:2007/04/16(月) 22:46:49 ID:XKeoLEgc
>>577
暫く前に1/43(ミニカーのスケール)でレジンキットが出てたぞ。
最近も見た事あったような…
585HG名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:15 ID:NsRHFsLg
>>577
これだな。
ttp://modelingmadness.com/reviews/civil/wantabug.htm
胴体から尾翼まで一発抜きのレジンキット。
キャノピーはバキューム。フレームのマスキング付き。
主脚、プロペラはメタル。エッチング付き。
モデルカーのメーカーだから抜きは良いけど、
正面から見ると主翼の厚さがありえない。
まだどっかにあるかな。確か定価1万くらいだったか。

昔のチェコマスターも1/72で出していたみたい。欲しかった…。

586577:2007/04/17(火) 03:26:58 ID:jy3tWvuX
>>578
折角だがいらんよ〜
10万って、レオナルドもやんないようなフッカケじゃないのw
まあ、アチラは不要品を買い叩いてパックしただけのもんでボッてる訳で、
コレクションの譲り受けとはまるで意味が違うか
簡易インジェクションで出てたのは知らんかった


>>585
そうそう、それ
スケールがいいやね
同時代のクラシカルなスポーツカーと並べたら、
なかなか品があって応接テーブルや玄関に置いてもよろしいかと
587HG名無しさん:2007/04/17(火) 05:56:59 ID:3H26fU6F
>>580
ありがとうございます。
A-2と比較すると結構違いますね。
588HG名無しさん:2007/04/17(火) 07:51:43 ID:WS0vhFBL
>>580
561ですが、ありがとうございます。if機のキットと割り切った方がよさそうですね。
589HG名無しさん:2007/04/19(木) 21:34:26 ID:/EXORQ4X
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=TAM07041711

これってこの前出たイタレリのとマーキングが違うだけ?
590HG名無しさん:2007/04/20(金) 00:12:13 ID:EfFKOXAP
イタが一番最初に出したのを箱替えすれば、まぁこの仕様になるわな
591HG名無しさん:2007/04/20(金) 00:23:41 ID:nBc7YYTE
新規パーツってあるからまたパイロットとドラム缶とか付くんじゃないかな
592HG名無しさん:2007/04/20(金) 01:26:49 ID:B7nr5iIH
やかん
593HG名無しさん:2007/04/20(金) 02:22:26 ID:Ct/BcPgX
あはは〜
新規パーツはドラム缶に薬缶かw
実際は脚カバーや排気管とかの後付けや改造パーツじゃね
594HG名無しさん:2007/04/20(金) 09:38:15 ID:DrZOxXtF
インアクションの写真を見る限りでは、最初のキットにフィルタ無し吸気管を付けると
独軍バージョンになるようだから、そこらへんでねの?
595HG名無しさん:2007/04/20(金) 17:49:39 ID:gFwmUCJE
ちょっと質問なんだが、P51B/Cで主翼前面の張り出しが大きい(D型と同じ)
機体って存在したの?91年8月号のMAの記事を読んでの質問。
596HG名無しさん:2007/04/20(金) 19:29:48 ID:lQvjXWeJ
597HG名無しさん:2007/04/20(金) 20:26:12 ID:J95H+pLF
>>596
恐ろしくテキストが読み難いサイトだな。
598HG名無しさん:2007/04/20(金) 20:40:31 ID:DAmDQrHv
管理者に著作権の概念がないことだけは読み取れた
599HG名無しさん:2007/04/21(土) 02:27:50 ID:nh8ea7+9
機首上も前縁付け根もライターの妄想だったのね?
600HG名無しさん:2007/04/21(土) 05:34:02 ID:io+02MjC
妄想っつうか、勘違いは多いよな
模型誌もそうだが、実機写真集でも古いのは頓珍漢なこと書いてんのがあるな
かと言って新説が正しいとも限らんし
601HG名無しさん:2007/04/21(土) 05:40:27 ID:7z65cpVw
どう見ても黄橙色だろう?って日本の試作機や練習機も、
少しでも明るく写ってたら「全面灰色と思われる」だもんねw
零式練戦もようやく灰色の呪縛から逃げられそうだが。

写真解説なんてテキトーデタラメだよ。
602HG名無しさん:2007/04/21(土) 06:09:27 ID:io+02MjC
テキトーデタラメとまでは言わないにしても、
「こういう証言があった」「こういうケースもある」ってことを、
浮かれちまってんだか、拡大して全てに当てはめて唱える輩がいるよな
603HG名無しさん:2007/04/21(土) 11:39:08 ID:RfivWpaH
野原でピクニックしたいな
604HG名無しさん:2007/04/21(土) 12:44:01 ID:SpbXFBTu
「わずかに飴色がかりたる灰色」

「現用飴色」

と解釈して空白の10年を作ってしまった大先生。
そして専用スレに逝けと条件反射する人たち。
605HG名無しさん:2007/04/22(日) 13:34:24 ID:LQNHfvF/
ツマンネ
606HG名無しさん:2007/04/22(日) 22:37:04 ID:5FA0PuU5
おまいら、なぜ盛り上がらん?

http://www.1999.co.jp/10058093
607HG名無しさん:2007/04/22(日) 22:39:13 ID:Yl3VniZf
去年から刑務所にでもいたの?
608HG名無しさん:2007/04/22(日) 22:45:48 ID:5FA0PuU5
いやいや、発売日未定→7月予定
になってたんでな ただそれだけだが・・・スマソ
609HG名無しさん:2007/04/22(日) 23:18:43 ID:50E1jK4W
>>606
これって黒く塗って
「我がナチスの科学力はァァァァァァァァアアア
 世界一ィィィイイイイ」

ってする為のアイテムだよな?
610HG名無しさん:2007/04/22(日) 23:55:14 ID:kL1zI8QD
飛行機モデラーでハセの例のジープ買ったりするんだろうか。
611HG名無しさん:2007/04/23(月) 12:34:34 ID:BBVWBKC9
フォロミージープじゃエアモデラーが買ってくんなきゃ困る訳だが、
ディオラマに使い易い72スケールを充実させた方が、単価は安くても売れたんじゃないかねえ?
アカデミーの一連のはプロポーションもディテールも気になるとこが多いから、
別のメーカーが出してくれた方が良かったなあ
もちろん、キットが在るだけマシだが
612HG名無しさん:2007/04/23(月) 16:55:25 ID:0SYdYsqV
しかしあの箱絵だけはどうにかならなかったのかね
あれだけでかなり購入意欲萎えるよ
613HG名無しさん:2007/04/23(月) 17:53:33 ID:au2JUzmw
>>612
フィギュアがマネキンみたいだし。
614HG名無しさん:2007/04/23(月) 18:44:12 ID:BBVWBKC9
フォロミージープって認知度あんのかな?
米機と並べても、素っ頓狂な塗装のジープとの関連が解らないんじゃ?
そういやガキの頃72で改造しようとしたんだが、
綺麗に塗装しようとすると困るんで止めたわ
車体によってチェッカーのサイズがマチマチなんだが、何れにしても小さいからなあ
今なら、クロアチアの国籍マークのデカールを並べるが
615HG名無しさん:2007/04/23(月) 19:10:56 ID:IFVSZknB
飛行機が好きな人は、地上機材にはほとんど興味ないような気がするよ・・・

例えば日本軍の支援機材の資料本とかまったく出ていないような気がするし。
日本海軍のタンクローリーとかの正式名称も知らないw
616HG名無しさん:2007/04/23(月) 21:05:05 ID:BBVWBKC9
>>615
それで一冊構成しても、「模型の資料」とかよっぽどの目的が無いと売れないが、
まあ飛行機の隅にたまに写り込んでんだけど、脇役だしあんまり冴えないよな

ユニモデルから1/72でGAZ-AAAベースのエンジン起動車が出てるんだが、
これまた冴えなくて、あんまり知られてないんじゃないかな?
RPMからは、珍しいWW1時のMack AC Bulldogベースの給油車も
617HG名無しさん:2007/04/24(火) 13:17:59 ID:3APa9iUb
ハセはホビーショー何出してくるんだ?
何やらビッグスケスレでは1/32は飛燕確定と言ってるが...
それと久久に銀河、連山、雷電33型が再販ですね。
618HG名無しさん:2007/04/24(火) 14:29:31 ID:mLXiL8se
おお〜雷電33型買えなかったんで即ゲットしますわ!
よかったオクで高値掴みしなくてw

ところでイーグルストライク&エアロマスターってスコードロンに買収されてたのね。
最近デカール全然でて無いから期待してます。
619HG名無しさん:2007/04/24(火) 21:36:49 ID:vT8NcGIZ
元々スコードロン扱いじゃなかったっけか?
620HG名無しさん:2007/04/24(火) 21:48:25 ID:teORdJAV
デカールも厳しいんだねぇ・・・
イーグルカルとかもいつまで大丈夫なんだか
621HG名無しさん:2007/04/24(火) 23:33:57 ID:CH93sdnU
最近は国籍マークとかは手書きする人が増えたし・・・

派手なマーキングの模型も模型メーカーが箱換えで製品化しちゃうし・・・
622HG名無しさん:2007/04/24(火) 23:37:44 ID:CAafs3LJ
おまいらファイン隼三型甲買った?
http://joshinweb.jp/hobby/4526/4536318498032.html
623HG名無しさん:2007/04/24(火) 23:43:34 ID:zLbCWuv+
これ一般流通しないんでしょ?
それにレジンの人形も乗せないから別にいらないな
624HG名無しさん:2007/04/25(水) 01:21:38 ID:NIkJA4jL
スルーだな
625HG名無しさん:2007/04/25(水) 19:38:32 ID:I6izsqNF
店に沢山積んでたけど、人形一つで値段高いな
定番のでいいや
626HG名無しさん:2007/04/25(水) 21:28:13 ID:YUdZvd4Z
>>622
なんとなく買ったけど、そのまま積んでる
627HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:07:57 ID:/RQmYkgj
その値段の何%かが慎太郎の飲食費になるかと思うと!
628HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:19:38 ID:CDvGwcPj
自腹なら文句は言えんだろ
629HG名無しさん:2007/04/26(木) 01:13:54 ID:2sNnQ9ZZ
特攻野郎Aチームの映画化に便乗して
発売された商品か。
630HG名無しさん:2007/04/26(木) 01:31:17 ID:we7bfJfs
慎太郎は、マスターヨーダを侮辱した
631HG名無しさん:2007/04/26(木) 01:41:20 ID:kV1MlcSJ
珍太郎に御布施はいやだな
632HG名無しさん:2007/04/28(土) 00:54:30 ID:hjTLozCG
トイのジャンルだけども童友社の零戦手頃なサイズが嬉しい
だが灰緑色が好みで無いので明灰白色にリペイントしたいのでデカールが欲しい
どこかにそういうもん無いのだろうか
633HG名無しさん:2007/04/28(土) 01:18:12 ID:88oHOs5E
1/100は塗装か自作するしかないんじゃない?1/72、1/144なら豊富だけど
634HG名無しさん:2007/04/28(土) 18:17:28 ID:EeryB2O4
>>519 亀だけど、地元の店がGWバーゲンだったんで買ってみた<ずべJu88G
小物は1/72としてはまず十分なレベルだし、表面もきれいな凹モールド。
ハセガワと比べると、全長、全幅とも2ミリちょっと短い。翼形がやや平面的で
ねじり下げもやや弱い。けど、仮組みした段階では、アウトラインは悪くない。
ハセガワのが一足先に出てなかったら1/72のベストキットだったんじゃないか。
気になったのは、ペラ形状、キャノピーの形状とごつすぎる枠。脚カバー裏の
モールドが見慣れない形だけど、そういうパターンもあったのか不明。
635HG名無しさん:2007/04/29(日) 22:21:58 ID:CgamqbEG
昔の飛行艇の資料でいい本無いでしょうかね?
ちなみに2式、97式、サンダーランドは興味無し。
もっと昔のフェリクストウやワールあたりが好き。
636HG名無しさん:2007/04/29(日) 22:25:49 ID:iDYGHRgo
日本語では無いよ
637HG名無しさん:2007/04/30(月) 00:33:45 ID:6VYPBMGM
そうですかorz
ワールなんか日本でも飛んでいて、絵葉書なんかも残って
いるのに、その手の記録が殆ど見つからないんですよね。
残念というか、勿体無い。
638HG名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:34 ID:VMKyv36F
フェリクストゥはウインドソックにあったよな。
ワールも、まぁ洋書を探せばいくらでも。

国内で飛んでたのの話なら、酣燈社のあれかな?
639HG名無しさん:2007/04/30(月) 03:14:20 ID:KFN6ouD7
昔の飛行艇のまとまった和書というと
「飛行艇の時代」(イカロス出版)かなあ
でもプラモの資料としてはイマイチ

ネットでいいならここがオススメ
http://www.seawings.co.uk/
プラモ視点のサイトで写真も満載
640HG名無しさん:2007/04/30(月) 04:50:08 ID:0agO/RGo
色々とサンクス。洋書買ってみるか。高いんだよな。
seawaingsは最近見ていなかったらいつの間にか色々
更新されてるなぁ。コロジーのマッキが素敵だ。張線
張らなくてもいけるんだな。

と、その前に1/48コメットのすり合わせ中だった。
連休中にどこまですすむのやら。
641HG名無しさん:2007/04/30(月) 07:28:04 ID:Kcgb7Yqa
和書の資料になるようなもんって、WW2以降の軍用機ばっかだよなあ
それ以前日本は遅れてたし、航空機マニアっつーより、ミリタリーマニアと被るからなんだろうな
642HG名無しさん:2007/04/30(月) 16:54:46 ID:4QMa8Oyo
マイナーな機種の資料本を出して返品の山を作るより、

ひたすら零戦などの有名機の資料出してた方が儲かるからね。
新しい資料や事実が少なければ、CGでも解説文でもなんでも水増しして。
643HG名無しさん:2007/04/30(月) 19:14:00 ID:37bV2F7P
本じゃなくても別にいいんだけど、ネットですら殆ど無いんですよ。
せいぜいちっこい写真が1枚と、数行で「昔こんなの飛んでました」
って書いてあるくらい。一人くらい研究している人が居てもいいのに。
644HG名無しさん:2007/05/01(火) 07:52:56 ID:5Urfe0Az
そこで、「誰もやらないなら、よし、俺がやってやろう!」
と思うのが偉人
645HG名無しさん:2007/05/01(火) 13:58:29 ID:3rHZLgRi
英文読めるようになったほうが早いぞw
646HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:38:18 ID:UsHmZmO8
何この軍板の低レベルスレのような流れ。
647HG名無しさん:2007/05/02(水) 00:03:04 ID:5GuOfrjz
そうなの?
軍板って行ったことないや
648HG名無しさん:2007/05/02(水) 00:21:03 ID:DO9DjPpX
似たようで違うベクトルの面白さがあるよ>軍板
あちらの板も深く濃い方が沢山おられるので
649HG名無しさん:2007/05/02(水) 00:30:07 ID:s/oR+6NT
マジレスすれば、デムパに関しては向こうの方がつぉい
650HG名無しさん:2007/05/02(水) 00:31:26 ID:ODTSFlWX
機体に限れば、模型の資料と軍オタの資料はほとんど同じと思うが
651HG名無しさん:2007/05/02(水) 01:07:15 ID:5GuOfrjz
別に軍用機だけが飛行機じゃないのでw
652HG名無しさん:2007/05/02(水) 03:06:54 ID:t+4stYr0
>>651
そう思いつつも、民間機なんてほとんど持ってない罠
He111CとユンカースF13くらいだなあ。
653HG名無しさん:2007/05/02(水) 08:58:13 ID:KUNGNWbY
模型も資料も世間的には軍用機が主だが、
それでも俺はキットや資料の民間機結構あるな
民間機ってだけで、かえってちょっと目先変わったり珍しい感じなんだわ
654HG名無しさん:2007/05/02(水) 13:39:42 ID:jcQsVQkc
目先変わったりして珍しい感じの在庫(はっきり言って不人気)の方が多い。
考えて見るとウチの在庫すっげー変だw。
なぜか平和な時代に冒険していた頃の飛行機にはまってしまった。
655HG名無しさん:2007/05/02(水) 14:53:41 ID:fcytaVBK
民間機でもいろいろエピソードを知ってると製作意欲が沸くんだけどね。
656HG名無しさん:2007/05/02(水) 15:12:01 ID:cX0hcBgy
1/48のシムーンが出るのを待ってる俺がきました。
657HG名無しさん:2007/05/02(水) 16:32:11 ID:WuxKD5+m
ライアンNYP出したレベルがとち狂って1/48フォード・トライモーターとか出さんかなw
フォッカー・スーパーユニバーサルとかでもいいや。
有っても良さそうなモンだけど。
658HG名無しさん:2007/05/02(水) 17:45:27 ID:jcQsVQkc
ここの人はいつ見ても神です。富士重工カレンダーの世界が
ことごとく立体化されていてすんげ〜。
ttp://www42.tok2.com/home/avionroad/
659HG名無しさん:2007/05/02(水) 18:50:47 ID:fcytaVBK
>>658
ttp://www42.tok2.com/home/avionroad/British%20Military/heyford.JPG

まったく英国人ときたら・・・(;・∀・)
660HG名無しさん:2007/05/02(水) 21:44:09 ID:XU6CK/0F
ヘイフォードですか。ちょっと前まではプレミア中古ショップでアホみたいな
高値が付けられているのを眺めるだけだったけど、今は状態を気にしなければ
安く買える。Do-Xなんかもそうだったけど。
661HG名無しさん:2007/05/03(木) 00:38:23 ID:3ukCN0mX
こういう話題はめったに出来ないので、貼っとこう。(前にも同じ事してたらごめん)
白井成樹画伯のページ
ttp://www.geocities.jp/musha_shirai/index.html
シュナイダートロフィーのページ
ttp://pgts.free.fr/cupeng/coupeeng.htm
無料素材アイコン配布室(解説は下手な図鑑より読み応えあり)
ttp://www.warbirds.jp/kiyochan/sozai01.html
662HG名無しさん:2007/05/03(木) 00:42:09 ID:6bQna9/C
>>655
記録に挑戦した機体や、民間で多用された機体だと、
それで一冊本が出てたりするしな
大概高価ではあるが
ただ、ストーリーは英語読めなきゃ始まんないってのが、
盛り上がりに欠ける原因だな

>>656
そういやコードロンのシムーンの資料本が新たに出たが、
肝心のエレールの1/72キットを最近見かけない
663HG名無しさん:2007/05/03(木) 01:52:26 ID:aXa2mbgt
>658
民間機いいねぇ〜
ただ問題は殆どがレアキットかレジンキットになってしまうところだな。
資料も少ないし…
664HG名無しさん:2007/05/03(木) 02:07:27 ID:1LsfqmKI
>>658
昔っからずっと途切れることなく模型屋の片隅にあるウィリアムズ1/72の
ダグラスDWCワールドクルーザーとノースロップガンマだが、
もしかしたら完成品初めて見たかも
ワールドクルーザーなんかもそれだけでハードカバーのいい本が出てるが、
模型の資料とすると無駄っちゃあ無駄で、
どっぷりヒコーキマニアにならないと勿体無いw
665HG名無しさん:2007/05/03(木) 02:23:22 ID:1LsfqmKI
>>661
こんなのもある

Modeler's Resource Page No.4 -- Air Racers 1919-1939 --
ttp://oldbeacon.com/plans/resource4/resource_page-4.htm

軍用機ではないものは、ゆったりとした感じのものばかりと思われがちだが、
レーサーはよっぽどスパルタンで、尚且つ綺麗だったりトンデモだったりで面白い
666HG名無しさん:2007/05/03(木) 02:28:43 ID:BZAPtQgO
飛行艇もいいよねー

生まれる時代が違ったら九七大艇でサイパンへ仕事に行ってたのかも。
667HG名無しさん:2007/05/03(木) 02:43:45 ID:NFzySInH
そーいやファインの1/72カーチスがあったんだなあ。
今度買っとこ
668HG名無しさん:2007/05/03(木) 02:52:17 ID:1LsfqmKI
大戦間は割りと手入れがしっかりしてるから、模型栄えすると思うね
特に世の中の大部分のミリタリー趣味が無い人が見る目は、
そっちの方がいいと思うでしょ
669HG名無しさん:2007/05/03(木) 03:08:06 ID:uvoM/2yw
>>640
1/48コメット て何だっけ?
670HG名無しさん:2007/05/03(木) 03:30:38 ID:3ukCN0mX
>>669
俺が持っているのは赤とんぼワークスのガレージキット。
原型は本当に素晴らしい。レジンキットとしては破格の安さ(内容にしては)
強度対策も一応してある。ヘタレな俺には作りにくいけどね。
まだ頼めば売ってくれると思う。興味あるなら検索してみて。

海外ではヘリテージアビエーションから出ていた。マスター
モデラーズVol18〜19で松本修平が作っていた作例が載ってる。
こちらはレジンは上質だと思うけど、凄く高いよ。

その他新作では1/32でどこからか出る筈だけど、値段を聞いたら興味なくした。
671HG名無しさん:2007/05/03(木) 03:45:07 ID:3ukCN0mX
ちなみに、海外通販で探せば、エアフィックスのコメット用のディテール
アップセット(コックピット、キャノピー、デカールのセット)があるので、
これを使えば、化石みたいな1/72も見栄えがするのが作れるかも。

しかし…ネットで72コメット作例晒して居る人達って、上手すぎ。
殆ど別物になってるなぁ。
672HG名無しさん:2007/05/03(木) 03:49:47 ID:1LsfqmKI
コメットと言っても、DH88、Me163ならオンスレ
DH106ならスレ違いw
ニムロッドとかフューリーとかヘルダイバーとか名前を使い回されてるから、
実は会話が噛み合ってないこともあったかもw

>>670
赤とんぼワークスは本当にガレージキットで、成型が綺麗じゃないのが辛いよ
原型は腕がある人なんだろうけどねえ
673HG名無しさん:2007/05/03(木) 04:16:40 ID:1LsfqmKI
>>671
そんなディテールアップパーツがあるのか
エアフィックスのは使えねーと言うか、うっかり本気出すと面倒だからしまっちゃった
確かNOVOだったか、フロッグ型のを昔出しててストックしてるが、こっちの方が使えるかな
キットも資料もあるから何とかなるけど、手軽に赤・黒・緑を並べられるようなの出ないかな
あれはそこそこ知名度あるし、レーサーに興味が薄い人でも、
綺麗だから見てると欲しくなっちゃう機体だと思うんだけど
674HG名無しさん:2007/05/03(木) 04:50:01 ID:3ukCN0mX
>>673
全く同意。潜在的な需要はあると思う。
スペシャルホビーかドイツレベルでやらないかな。
模型屋のおっさんに同じような事言った事があるけど、
「うーん。売れないでしょうね」だってw
675HG名無しさん:2007/05/03(木) 08:42:54 ID:Mk4ZwDRP
1/48マッキベルトロはハセでおkですか?
676HG名無しさん:2007/05/03(木) 09:40:12 ID:bksRP464
おk、つうかそれ以外はらめぇぇぇ
677HG名無しさん:2007/05/03(木) 10:19:28 ID:3gygOl6p
フォルゴーレも?
678HG名無しさん:2007/05/03(木) 10:24:08 ID:RMe6geWW
マッキはタウロの48で決まり
679ホレゴレ:2007/05/03(木) 10:26:50 ID:JpiPvnip
>>677
東京プラモの1/72がバリシブ♪
680HG名無しさん:2007/05/03(木) 10:46:04 ID:pBG4fHOE
タウロモデルの48はいいじゃん。



箱絵が。
681HG名無しさん:2007/05/03(木) 10:56:49 ID:pBG4fHOE
かんそうをのべてください。
ttp://www.aikensairplanes.com/ixo/ixo_016.htm

俺の目は節穴かorz
682HG名無しさん:2007/05/03(木) 13:55:17 ID:Mk4ZwDRP
とりあえずハセのベルトロ買った
さて、とりあえず例の場所に積んどくか・・・
683HG名無しさん:2007/05/03(木) 13:55:52 ID:Mk4ZwDRP
あっ、みなさん有難うです
684HG名無しさん:2007/05/03(木) 17:25:47 ID:82gjT7JL
48のマッキ、フォルゴーレとベルトロはハセガワのがベターだろうけども
注意しなくてはいけないのは、主翼の上面がベルトロのserie3以降仕様になっているので
20mm機関砲搭載機じゃない全ての202とserie1の205Vを組む人は機関砲関連ハッチの
スジボリを埋めて7.7mm機銃仕様にしよう。
そして主翼の下面は7.7mm機銃仕様のスジボリなので20mm機関砲仕様で組む場合は
放熱孔と小さなバルジというかフェアリングを追加してやると良い

スケアビ最新号の表紙ではポカをしたマッキが載っているのが哀しい
685HG名無しさん:2007/05/03(木) 17:59:08 ID:XdA+Ja2E
99艦爆がかっこいぃ〜
686HG名無しさん:2007/05/03(木) 18:05:17 ID:3ukCN0mX
イタリア機のANRの主翼の四角い斧のマークは、一体どれが正確
なのだろうか。メーカーによってデザインがまちまちで、左右同じ、
左右対称など色々あってわからん。
687HG名無しさん:2007/05/03(木) 18:42:29 ID:zSZd0sq6
翼の斧は刃が外向き、胴体は前向きだろ
例外あんのか?
688HG名無しさん:2007/05/03(木) 18:58:02 ID:3ukCN0mX
>>687
┏┫┣┛左 右┗┫┣┓ ←これが正しい?

┗┫┣┓左 右┗┫┣┓ ←結構こういうのが多い

斧のデザインは長い、短い、線有り無し色々。
689HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:32:07 ID:JpiPvnip
>>686
そのアバウトさがマカロニ野郎クヲリチー♪
690HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:41:48 ID:GCOaw0vp
見つけた。
モデルアートの連載「イタリア機の塗装とマーキング1935〜1945」第14回より。

「ファッショの斧は原則として、外側のものが前方を向くようになっていたが、
何故かフィアットでは、4ヵ所とも同じ、左側の斧が前方を向いたものを記入している場合が多かった。」
691HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:44:53 ID:gnbqaajN
MAのその連載シリーズ別冊化すると思って待ってるんだけどなーw
692HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:47:33 ID:RMe6geWW
大戦機の窓枠大変スギ・・・
皆どうしてる?
俺はマスキング派なんだけどさ
693HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:48:08 ID:gnbqaajN
マスクしてる。マスキングテープでちまちまと。
694692:2007/05/03(木) 23:48:19 ID:RMe6geWW
マスキング派→マスキングゾル派のことです。
塗装地獄
695688:2007/05/04(金) 00:22:06 ID:4R8jQ+Qv
>>690
どうも。間違いじゃないんだ。
696HG名無しさん:2007/05/04(金) 01:02:57 ID:F09kjyHa
>>692
大戦機ばっかり作ってるので気にならない。マスキングでやってるよ。
昔は面相筆で塗ってた。
そういや、キャノピーに関しては今の飛行機ってやりやすくなったなぁ
697HG名無しさん:2007/05/04(金) 03:28:31 ID:4BqDBwOy
WW2のイタリア、サボイア家のデカールが大変過ぎ
32のデカールないかな
698HG名無しさん:2007/05/04(金) 05:50:43 ID:ZQiJiwxd
>>692
面相筆で塗っているよ。
機内色→シルバー→機体色
はみ出したら爪楊枝でごしごし。
699HG名無しさん:2007/05/04(金) 08:19:23 ID:4nLP5CHP
ピースコンで全体をブヮーっと吹くならマスキング
迷彩が窓枠に掛かる場合は特に

>>698の方法は、色艶を機体と合わせなくて良い場合や、
全体を筆塗りする場合にやってるが、ちょっと違うのは、
機体内部色 → 黒 → ちょっとだけ縁に黒を残してグレー → 機体色
こうすると、>>696がシルバーで狙ってる光の透過も防げ、尚且つシャキっとする
後で墨入れなんかすると汚くなりがちだからね

そういえば10年ぐらい前かな
機体内部色を下地に、機体色を上に重ねたベタデカールがあったが、
もう見掛けなくなっちゃったな
改造やバキューム成型で窓枠が無い場合、デカールの細切りは立体感が出るし、
ピシッとして良い
700HG名無しさん:2007/05/04(金) 08:44:59 ID:4nLP5CHP
>>690
テンプレートで吹いちゃうからなんだろうけど、いい加減なもんだなあ
>>687が言ってる初期の○の中にトトトの頃はちゃんとやってたんだろうが
妙に丁寧なとこがあれば、片やテキトーだったり、なんかイタリアらしいのかもw
サボイア家の紋章や機体の彩色したファッシなんてメンドクセーもん一々入れてるんのに
701HG名無しさん:2007/05/04(金) 09:45:34 ID:O6YBuhsO
ファッシマークとサボイア紋章は実機もデカールでしょ。
国籍マークもそうかも。
702HG名無しさん:2007/05/04(金) 18:13:13 ID:bnZQKqa+
>>700
イタリア機だし でなんか納得できる自分を再発見した。
まあ、イタリアだからな。

紋章は気合が入ると ソレもポイントか。
なんかちょっとイタリアが心に沁みた。
703HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:29:47 ID:VVmr3Sve
704HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:48:08 ID:agD1sJ3S
日本に昂ぶるとか言っといて
結局外人受けもそこそこ良く海外での売り上げも期待できる
飛燕なんかでお茶を濁すとは。
705HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:50:27 ID:2I7f3Ure
トニーは何故か外人にも人気があるね
706HG名無しさん:2007/05/04(金) 20:57:23 ID:00rE5o7r
>>701
珍走車のカッティングシートじゃあるまいしどんだけデカいシールだよw

>>703
>でも何型かはヒ・ミ・ツ♪なので、気になる方は
>第46回静岡ホビーショーにて現物(完成品・テストショット)をご覧下さいね!
確かにちょっと気になるけど、バリエーション展開しないのかな
707HG名無しさん:2007/05/04(金) 21:56:39 ID:Py+Xkrks
何だ、噂どおりかよ・・・・・
じゃあ次は雷電ヨロシク
708HG名無しさん:2007/05/04(金) 23:16:54 ID:jVB0LsZM
何年か前に飛燕って名前出てたよな。
709HG名無しさん:2007/05/04(金) 23:29:20 ID:avKxOipU
ひえぇ〜ん
710HG名無しさん:2007/05/04(金) 23:52:44 ID:4BqDBwOy
>>706
本当にでかいけどデカールでしょ
直径役1m
711HG名無しさん:2007/05/04(金) 23:56:57 ID:82Sg9KpV
本当に?
712:2007/05/05(土) 00:32:15 ID:TDaovpDZ
真に受けるなよw
713HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:38:56 ID:BJhlpHMd
それが今のカルトグラフ社の前身。
714HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:43:38 ID:pi6pdxTh

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


715HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:46:41 ID:Ip31qFmG
イタリア機は水濡れ厳禁w
716HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:47:05 ID:yAwQmsRp
AA禁止だろバカが。
717HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:48:41 ID:Ip31qFmG
>>688
AA禁止!w
718HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:53:24 ID:p7d2Rxea
;゚Д゚) ナンダッテー!!! (゚д゚;(゚Д゚;)
719HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:55:21 ID:pi6pdxTh
>>716
 (州) これでどうだーっ!!

・・・寝るわw
720HG名無しさん:2007/05/05(土) 03:29:21 ID:psSURHeI
まさか、ここの奴らは部隊マークとか全部手書きとかマスクで
ちまちま描いてると思ってたんか?(そういう例も多いみたいだけど)
721HG名無しさん:2007/05/05(土) 04:56:13 ID:hC5If8oE
部隊マーク、撃墜マークは同じでいい筈なのに、テンプレどころか手書き多いぞー

デカール使えなくて、何度タッチアップや手書きしたことか
722HG名無しさん:2007/05/05(土) 06:03:07 ID:1C34zZ6H
模型の話じゃなくて実機の話。ドイツの戦闘車両なんかも
部隊マークなんか貼ってたでしょ。マルセイユのメッサー
の国籍マークの剥がれなんか塗装じゃあり得ない剥がれ方してる。
723HG名無しさん:2007/05/05(土) 11:44:59 ID:l0K0P3W2
もしかして紙製のステッカーとか?
724HG名無しさん:2007/05/05(土) 13:09:35 ID:ptCOgaQU
ふーん、初耳
725HG名無しさん:2007/05/05(土) 13:28:39 ID:GV1rtP+x
>>722
他は良く知らないけど、マルセイユ機の翼上のハガレ。
デカールか?って言われてるけど、あくまでも仮説だから。
ってか、「そうかもしれん」→「きっとそうだ」→「俺新事実発見者だな」やった!
ってのが真相のような気もする。
断定までに検証はなく単なる思い込みなのでは?
あの大きさを実機になら、
作業工程とか考えても塗装の方が容易だし。
他の事は知らん。
デカール全否定するわけじゃない。
726HG名無しさん:2007/05/05(土) 13:46:18 ID:tkrL6ya7
>>722
>>721は実機の話と模型の話だろ

実機で普通に描いてるからw
727HG名無しさん:2007/05/05(土) 14:02:24 ID:c89gTM0/
テンプレで国籍マーク塗装してる写真もあるし、
基本的には塗装でしょうドイツの国籍マーク。
思いこみや期待で恣意的に新しい説が出てくるのは考古学なんかでもよくある事。
研究者が自分の仮説や期待する説を補強するために、
資料をこれでもかって言うくらい超トンデモ解釈する。
728HG名無しさん:2007/05/05(土) 14:20:56 ID:BHwFpEp6
あちこちの国で部隊、撃墜、パーソナルと手書きやテンプレートで入れてるのはよく見るが、
シール貼ってるのは見たことないな
フィールドで汚れたとこに描き込んだら、ゴッソリ剥げてもなんら不思議はないし
729HG名無しさん:2007/05/05(土) 14:26:18 ID:L6Cazq0X
ウホ ないすなデカール。
http://www.elknet.pl/acestory/beurling/beurling.htm
フリーハンドという名のでかーるか。
730HG名無しさん:2007/05/05(土) 15:28:32 ID:fd4Gmp0q
現用機はシール張ったりしてるけど、WW2時代はそんなのあったのか?
先頭車両はしらんが、航空機では見たこと無いな。
貼ってるとこの写真無いのか?
731HG名無しさん:2007/05/05(土) 15:33:23 ID:OwtBScht
AFVでもそんな写真見たことないし、聞いたこともないよ
732HG名無しさん:2007/05/05(土) 15:47:16 ID:xo4bfSzy
取り敢えず、「実機もデカール」を主張してる人に、模型でマーキングを入れる際のアドバイス

 ・ 塗装でマーキングを入れる際は下地は艶消しが良いでしょう
 ・ デカールでマーキングを入れる際は下地は艶有りが良いでしょう
 ・ 表面のホコリや油分をキレイに取ってから作業しましょう
 ・ 塗料は薄めて塗り重ねましょう
 ・ デカールを貼った後はクリアーを吹き付けて固定しましょう
 ・ マーキングをした後は触らないようにしましょう

以上の点に注意しないと剥がれますよ?w
733HG名無しさん:2007/05/05(土) 16:31:31 ID:zL3teKm4
大きいデカールなら気泡がいっぱい出来そうだw
マークソフターが大量に必要だなw研ぎ出しにも大量のクリアーが(ry
734HG名無しさん:2007/05/05(土) 16:43:46 ID:psSURHeI
>>725
あれ仮説なのか。それは失礼しますた。
>>729
何でもかんでも全てデカールだなんて言ってねーよ。

デカールが主流だとも言ってない。
とりあえず、もう一度資料をよく調べてみるので時間くれお。
735HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:22:25 ID:psSURHeI
あった。オスプレイの「第二時大戦のイタリア空軍エース」P94によると、
胴体のファッシマークと尾翼白十字の中の国家紋章はデカールを貼付とある。
原文書いているのはイタリア人が調査した結果なので信憑性は高い。
ちなみに撃墜マークとかは手で描いているよ。

ここからは俺の勝手な考え。以下は信憑性なし。根拠もなし。
俺はイタ機のマークはテンプレで吹いたとしても、多色で複雑すぎるのが多い
し、ズレている写真も例が無い事から、デカールも結構使われたと思うよ。
それに、模型のデカールとは違って、もっと丈夫だったんじゃないかな。
736HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:48:14 ID:KiOmYQC3
>>735
それだけえ?
737HG名無しさん:2007/05/05(土) 17:53:06 ID:U4Pgpbc8
>>722>>725
あれは剥がれてるんじゃなくて、補修の際にペンキぶっこぼした跡なのよ。
738HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:16:04 ID:RAKlZia2
ミラノの国立のレオナルドダビンチ博物館の展示品の垂直尾翼のサボイア家の紋章は
デカールでしたそれと水色円の斧もデカールだった。
サジタリウスの部隊マークは記憶がはっきりしないし写真も不鮮明だったので判らん
739HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:21:01 ID:KiOmYQC3
ちょっと日本語が不自由な人がいますが、何やらわざとらしいねw
740738:2007/05/05(土) 18:21:16 ID:RAKlZia2
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1178356727876.jpg
130万画素程度のだったので不鮮明ですが、拡大してみると周囲の白と色が
明らかに違うのでデカールです。
741HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:26:10 ID:VB/kYnke
ずいぶん話がトーンダウンしちゃったなw
742738:2007/05/05(土) 18:29:22 ID:RAKlZia2
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1178357216379.jpg
国籍標識もデカールでした
743738:2007/05/05(土) 18:33:22 ID:RAKlZia2
ただしこの機体はレストアを受けているのでオリジナルコンディションではないけどね
744HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:34:30 ID:19TSLJ2B
これは大戦当時のままなの?
745HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:35:05 ID:19TSLJ2B
あーすまん。
746HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:41:37 ID:VB/kYnke
>>742
ファッシは国籍標識とはちと違うんだが

つか、それデカール?
そんなちんまい物を一々全部描いてたとも思えんが
747738:2007/05/05(土) 18:46:50 ID:RAKlZia2
大日本絵画のエアロディテール15、マッキ200・202・205によると
主翼の国籍はデカールと塗装があるらしい、それと当時の写真とされているのを
見た限りでは中間色ッポイのがあるからデカールを用いていると思われるが
写真が当時のものである保証は無いし修整をされていないという確信もないけど
疑いを持つ理由も無いし、同様にミラノの博物館の展示物に関しても
塗装仕上げのもんをデカールにわざわざ変えたとも考えにくい
748HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:57:17 ID:psSURHeI
>>737のソースも欲しいね。
749HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:10:37 ID:L6Cazq0X
>>747
ウプさんくすー。
やっぱイタ公のやることはよーわからん。
高高度上がると剥がれちゃうよ・・・。
750HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:12:56 ID:c/8JLrGd
手元にあるかどうかわからないが、MA誌に連載されていたイタリア軍機の塗装とマーキングに関連記事が合ったような気がする。
サヴォイア国章はデカールのようなものだとあったようなうろ覚え
751HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:16:35 ID:psSURHeI
>>747
紋章の拡大画像は初めて見ました。ありがたく保存させてもらいます。
しかし、見事にアートしてるなあ。戦闘用とは思えんw
でもそういう所がいい。
752HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:21:01 ID:VB/kYnke
このへんが結論?w

>やっぱイタ公のやることはよーわからん。
753738:2007/05/05(土) 19:27:47 ID:RAKlZia2
高高度で戦うといえば、水冷のマッキになっても密閉式ッポイだけでドーサルフェアリングの
辺りが筒抜けなのが良く判らん、地中海付近だと駐機状態でのコックピット温度
の方が問題なのか、砂とか雨は大丈夫だったのだろうか
754HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:40:35 ID:6826lQBt
後方視界の問題じゃない?
755HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:43:02 ID:RAKlZia2
イタリア機というか水冷エンジン搭載部分のカウリングのエアスクープや冷却フィン
更に出っ張りがあるから付けたバルジ、メンテ用の妙に一杯あるハッチ類
リベット打ちなんて始めたら細部のバランスを取りながら整合性を取るのが
大変そう
モスキットの排気管みたいに弄らないで済む極薄金属製のカウリング
なんてもんが欲しい、モダンジェットファイターのノズルの方が楽な気がする

形状で手を焼かせて更にあの迷彩の面倒臭さ、イタリア機は好きだけども
未だにストックは完成を目指してはいるんだが・・・
756HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:51:13 ID:RAKlZia2
>>754
そう、大日本絵画の本では解説されていたけどさ、つい寒そうとか隙間風とか
まぁ数年前まで開放式コックピットが常識だった時期なんだから問題無いんだろうね

757HG名無しさん:2007/05/05(土) 19:55:36 ID:XHaP3cxk
>>755
AMLのマッキ200のカウルフラップなんて薄くていいぞ。
直径が小さい気がするし、プロポーションも微妙だし、何考えているんだかわからないパーツ割も魅力的だ(大嘘
758HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:03:02 ID:psSURHeI
フィアットG55のシートがこれまたスゲーんだよな。
模型だと控えめに作られているけど、どこの芸術家が
デザインしたんですかって形で、よくこんなの量産するよな。
759HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:04:21 ID:XHaP3cxk
G55もいいキットが出ないかなー
エアフィックスベースは嫌だ。AMLはもっと嫌だけどw
760HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:25:53 ID:psSURHeI
>>759
それちがう機種w
G55はアルティプラストの徹底改造が男らしいモデリング。
タウロのMC205を完成させる根性があれば問題ないっ!
761HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:28:10 ID:XHaP3cxk
そうだった、俺がほしいのは男らしい空冷オープンキャノピーのG50だった><
762HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:59:12 ID:GfMighy9
G50はセクターの買ってなんじゃこの胴体のモデリングは?と思ったら

実機もあの胴体だったorz
763HG名無しさん:2007/05/05(土) 21:27:46 ID:yMIeADTx
イタ公がデザインしたとも思えない、ぶさい子レッジアーネ2000
のいい1/72キットも欲しいなあ。
764HG名無しさん:2007/05/05(土) 21:28:28 ID:XHaP3cxk
ほしいなあ、イタリアのぶっさいこ達
765HG名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:35 ID:+DGlbBlt
旧聞でしかないのですが
レジアーネはアメリカのリパブリックランサー系の
コピーといわれていたと昔の航空ファンに書いたあった
記憶があります
766HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:11:23 ID:pi6pdxTh
セバスキーP-35じゃね?
767HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:12:54 ID:RAKlZia2
ぶさい子レッジアーネ2000
1/32でパシフィックコーストモデルが出すらしいけど2008年か2009年になるかもしれぬ
予定価格9000円らしいけど、デカール、コックピット、EPのアフターパーツ買う必要がないから
適正価格というか安めな価格設定ともいえるかも
768HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:16:22 ID:1bRbpZw6
タウロのキット
家サブに入ってたよ
意外と安かったよ
男を上げるチャンスだ
769HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:37:09 ID:psSURHeI
はいここで柏木氏コメントです。
=====================================================================
完成度はハセガワと比較して落ちます。簡易インジェクションより大変です。
イタリア機のマニアが相当苦労して製作したことが偲ばれるキットです。
どこまでデティール・アップが出来るか、試されるキットでしたが、
苦労したおかげで、色々なキットを製作できる技術を身につけることが出来ました。
=====================================================================

苦労したおかげで、色々なキットを製作できる技術を身につけることが出来ました。
苦労したおかげで、色々なキットを製作できる技術を身につけることが出来ました。
苦労したおかげで、色々なキットを製作できる技術を身につけることが出来ました。

ど〜ですかお客さん。レベルアップにぜひ。
770HG名無しさん:2007/05/05(土) 23:39:47 ID:HOJzRxRl
ハセガワのG50売ってたけどこれって中身セクター?
イタリアの戦闘機作りたいんだけどこれ出来は、いいのかな?
771HG名無しさん:2007/05/05(土) 23:53:37 ID:HJg/GUW6
>>770
中身はセクターだよ。

まぁ全体淡白なタッチで脚収納庫とかすごい事になってるけど、
完成までこぎつけられるG50はこれしかないわけで。
772HG名無しさん:2007/05/06(日) 00:13:09 ID:2D4CamWG
>>771
サンクス明日買ってくるよ。
773HG名無しさん:2007/05/06(日) 02:07:26 ID:ZqhOK3aP
飛燕と五式だと五式が好きだが
マッキだと202の方が200より好き
結局新しい物好きな駄目人間な自分がいる
まぁ新しいといっても65年前と63年前とかなんだけどさ
774HG名無しさん:2007/05/06(日) 02:21:36 ID:Wat4U8kC
>>773
チラ裏にしとけ!
775HG名無しさん:2007/05/06(日) 05:42:18 ID:y2nDjky4
MC202は、マルセイユの乗機でもあったんだぜ!
(1回試し乗りしただけで、しかも壊しちゃったんだが)
776HG名無しさん:2007/05/06(日) 06:15:51 ID:EGItBiJe
ふーん 



で?
777HG名無しさん:2007/05/06(日) 07:01:44 ID:pq4r+E/w
>>776
チラ裏以下の書き込みだな。失せろ。
778HG名無しさん:2007/05/06(日) 08:50:29 ID:UyaxMe40
>>771
洩れはエアヒクスの完成させたよ。素組みだけど。
779HG名無しさん:2007/05/06(日) 08:51:01 ID:U5Tf3ND5
銅鑼のHe162Dカコイイと思って買ったんだが、これ実機は計画だけで生産されてなかったんだね・・・
780HG名無しさん:2007/05/06(日) 15:02:35 ID:ZqhOK3aP
軽めの前傾翼とV字尾翼ってブガッティR100みたいで格好イイよね
781HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:44:27 ID:d2qliOSV
Luft46ってヤツですか。
782HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:44:44 ID:B9vvZqdX
1年限定か。
47とか48はないのかな。
783HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:58:19 ID:SCK3z7NS
タウロ仕入れる意味あるのか??
謎だ・・・・
784HG名無しさん:2007/05/07(月) 20:32:11 ID:LZph5qyz
タウロは、まあ、ステップアップの道の登竜門だな。
意味はあると思う。
785HG名無しさん:2007/05/07(月) 22:10:53 ID:yaVDfdYr
>>673
DH88コメットは、結構キット化されているのですね。「赤とんぼ」って、もしかして
日本人なの? 日本人が渋いイギリス機をキット化するとは驚き! これって
どこかの店で売ってるの?

ttp://www.xs4all.nl/~tozu/dh88/index.htm
786HG名無しさん:2007/05/07(月) 23:25:33 ID:oc8KWXbw
>>785
日本人だよ。ワンフェスとかにも出店してるよ
DH-88をまだ売ってるかどうかは知らん
http://homepage3.nifty.com/AKATOMBO/
787HG名無しさん:2007/05/08(火) 00:23:02 ID:Y9xp+0z6
>>784
このメーカーしかキット化されていない物なら、まだ納得できるが、
マッキに関しては意味無い。高いだけ。
788HG名無しさん:2007/05/08(火) 03:52:57 ID:1hiTA/IK
>>785
赤とんぼワークスは昔メール出してやり取りしたんだったかな? 
DH88ではないが、直接通販で幾つか買ったけど

なんかマニアをこじらせちゃってヘンなモン好きが高じて、
自分でキットまで出しちゃってるような感じだけど、
やっぱガレージキットだからキャストパーツは気泡が多かったりしてそこそこ面倒かな
だが、ちゃんと箱やデカールもやってるし、金属線を埋め込んだりして気配りもある
「これが欲しい」って気持ちがあれば問題無いかと
まあ俺の話は古いので、最近は向上してるかも
789HG名無しさん:2007/05/08(火) 05:30:06 ID:amdRKrjb
赤とんぼさんの今年の新作は、絶版プレミアキットだった
アルカンシェールか。これは売れるかな。でも作るのは大変そう。
790HG名無しさん:2007/05/08(火) 18:05:52 ID:nejmEF5f
>タウロは、まあ、ステップアップの道の登竜門だな。

模型始めたての頃は全体塗装が缶スプレー一択だったから
モットリングが個人的な塗装の難関通過儀礼だったのを思い出した
791HG名無しさん:2007/05/08(火) 20:18:29 ID:lD3xhWeh
モットリングって、初めて聞いた・・・。「まだら、ぶち」のことだったのか。
792HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:01:39 ID:UtlRyvlx
ドイツ機の常識だろ
793HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:02:09 ID:PrcwOATd
レベルの1/48 Ar-234 C-3ってどっかのOEMですか?
マッチボックス?
794HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:09:43 ID:UtlRyvlx
ハセのバリエーション
795HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:11:23 ID:lD3xhWeh
>>792

いや、80年代のホビージャパンには無かった言葉だ
796HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:20:56 ID:WSgVTUEN
「インク スポット」とか言ってたな〜
797HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:21:38 ID:lWG79YGv
しかし、どっからマッチ入りだって発想が出てくんのかな
798HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:21:47 ID:lD3xhWeh
>>796

あー、あったあったw
799HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:23:00 ID:OwlH0dZS
メロメロ迷彩
800HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:30:18 ID:CfSNYJzl
801HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:31:37 ID:lD3xhWeh
>>799

俺が幼児だったとき、病院の待合室で読んだ漫画を
突然思い出したw
ジュラルミン地金まんまの配備機に整備士?がモッ
プみたいなのでメロメロ迷彩やっちゃって、航空兵に
「貴様、何をする!!」みたいに激昂される場面が。
あれ、何て漫画だったのかな?やけにマニアックだw
802HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:39:24 ID:w2p3h+vk
加齢臭スレ
803HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:23:28 ID:Es3jjtVU
加齢臭はしないが老眼は来てる
それでスケールアビエイションのローガン梅本みたいに雑な性格になれば楽なのに、
ルーペで補っちゃってキリが無い
そういや秋葉原のヲタ共は素で臭ぇなw 風呂入りゃいいのに

まあそんなことはどうでも良いが、長年の有機溶剤の吸引や、
スプレー塗装とリューターの塵が肺のに詰まったりしてんだろうな
まあ今更しょうがない
804HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:34:10 ID:/PTVQUTV
加齢臭って、本人は気がつかないものだよな・・・
805HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:43:07 ID:ydHB8BEb
なんかここでチャットしてる勘違いオヤジがいるな。
806HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:50:07 ID:bnQE41kM
掲示板の書き込みがチャットにみえるバカな餓鬼がいるな。
807HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:50:48 ID:Es3jjtVU
加齢臭するかなんて訊いてみりゃいいやね
ちなみに、模型部屋に籠もってると、
出てしばらくはシンナー臭かったりする
再び部屋に入ると、よくこんなとこで作業してたとも思う
808HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:58:56 ID:lD3xhWeh
エアキットホームランコーナーって楽しかったw
809HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:01:55 ID:lWG79YGv
>>807
まだまだ!
俺は下宿でLPガスのガス漏れ警報器を鳴らした事がある
810HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:06:46 ID:z/yDerZ1
48の飛燕のスポット迷彩って、
0.3ミリのクレオスプロコンBOY WAで可能ですかね
ちょっと無理かな
811HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:10:20 ID:t8e6kZss
>>810

漢なら筆塗り
812HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:15:01 ID:64xcXsuj
>>810
もちろん可能だが0.2のほうがやりやすいというか失敗しにくい
ドイツ機のモットリングもそう
813810:2007/05/09(水) 00:16:45 ID:z/yDerZ1
0.3で無理やりやる場合、先っちょの
ノズルを外したら、少しでも細くなりますかね?
814HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:23:12 ID:64xcXsuj
よくそう言う話を聞くが自分は試したことない
外さんでも塗料の濃度とエアーの圧をうまく調整すれば問題なし
815HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:25:28 ID:z/yDerZ1
ありがとうございます。
トライしてみますわ

※ああ、誰もが通るHEINのあの迷彩 巨大な試練があなたを襲う

まあ、タウロのマッキもですけどね
816HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:25:40 ID:IZnN27mA
それやると、かえって逆効果だと思うが
817HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:26:41 ID:IZnN27mA
ごめん。>>816は無し無し
818HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:27:10 ID:64xcXsuj
自己レスだがノズルを外すのは飛沫の発生を抑えるためじゃないかな
819HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:39:14 ID:owtxuTar
塗料濃度とレべリングシンナーを使ってノズルの引き代を極小で充分出来る
48なら0.3で充分だと思うぜ、72だと0.2かなぁ
820HG名無しさん:2007/05/09(水) 01:01:58 ID:CLxS5XJY
ノズルはずすとむしろボワッと広がった感じにならんか?
821HG名無しさん:2007/05/09(水) 01:12:20 ID:IZnN27mA
飛沫が飛ぶのは、濃度と空気圧の調整が上手くいってなくて、
ノズルカバーの内側に塗料が溜まってしまうからだし、
ノズルカバーを外すと、ノズル周辺の空気の流れが変わって、
かえって飛散範囲が拡がってしまうことが多い。

ってか、タミヤの安スプレーワークでさえ、
ノズルに合わせてノズルカバーを変えるよう指示してるのに・・・
822HG名無しさん:2007/05/09(水) 02:27:20 ID:Kl0y36X1
技量甲も落ちたもんだな…。
823HG名無しさん:2007/05/09(水) 03:21:15 ID:YmKLkBcf
>>810
型紙使ってやってみ














すんげえ大変だからw
824HG名無しさん:2007/05/09(水) 06:36:01 ID:Kl0y36X1
我が家の不良在庫、タウロのベルトロとフォルゴーレを活用プラン。
・パネルを埋めて2重反転ペラ、フロートを付けて赤く塗る。
・モットリング練習用に使う。
・2機分の胴体をパテとプラバンのボディにくっつけてマシーネンもどry
825HG名無しさん:2007/05/09(水) 22:53:32 ID:q+TzIeae
>>810
これ色ついてる?って感じがするくらいにまで薄めて
エア圧も思い切り落として
プラ板とかで引き量の練習をして具合を確かめて
1ストロークで仕上げようとせず、何度も何度も描いて一つの柄を仕上げる感覚で作業を進めると
カッコよく描けることが多いと思う。
826HG名無しさん:2007/05/09(水) 23:12:52 ID:bx4IbbaC
銀地にモットリングは難しいね
前にメタリックグリーンの隼になって泣いた
827HG名無しさん:2007/05/10(木) 00:52:29 ID:0VfetWNo
飛燕のあの塗装では皆苦労してるんだな
なんかワロタよ
828HG名無しさん:2007/05/10(木) 00:53:22 ID:HAaEU0Ev
笑うなよ、名無しが見ている
829HG名無しさん:2007/05/10(木) 01:12:26 ID:/gXxzqow
>前にメタリックグリーンの隼になって泣いた
ワロタ
ていうか俺の今のテクでは確実に同じことが起こる・・・から陸軍機の銀地の迷彩は作ったことが無い。
830HG名無しさん:2007/05/10(木) 02:16:10 ID:lgLeqHKX
テクとかじゃなくて単に圧が高すぎて下地を溶かしてるだけじゃないの?
または塗料が薄くて色が付いてるのが見えずに一箇所に集中しすぎて吹いているとか
リターダー多目に使って濃い塗料吹けばいいんでないかい?
まあそうするとボケ幅?が調整しにくいけど・・・
831HG名無しさん:2007/05/10(木) 03:48:23 ID:ZLFfLzZV
圧が高いから下地が溶けるって初めて聞いたなw
832HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:15:55 ID:hrS8qc2+
下地が溶けるはあまり無いと思うなあ。
緑は隠蔽力低いから、薄塗りだと下地の銀が透けるんだよ。
833HG名無しさん:2007/05/10(木) 11:07:06 ID:eiiclqLB
何度もしつこくピースコンで吹くよりも、
まず筆塗りした後にピースコンで吹いてボカシを入れる
834HG名無しさん:2007/05/10(木) 14:43:51 ID:eiiclqLB
ああそれから、余計な飛散はクレンザーで洗ったりコンパウンドで軽く磨くとスッキリするわ
俺はあんまり読まないからよく知らんが、
こういうことはモデルアートが出してるHOW TO本に載ってんじゃないの
835HG名無しさん:2007/05/10(木) 19:42:05 ID:3WU1e2dB
エナメルシンナーで拭けば無問題
836HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:01:12 ID:eiiclqLB
>>835
アクリル系、所謂プラ用ラッカー系の下地に、更にそれを吹いた場合のことだよな?
聞いたことあるような気がするが、化学的にエナメルシンナーが効いてるのかな?
まあ仮に磨きによるこそげ落としの潤滑液だったとしても、
それで効果があるならいずれにせよ良い訳だが
837HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:47:09 ID:1S7fQijj
8番銀を直接エナメルシンナーで触ったら銀粒子が取れてしまうので、
クリア層を作っておくと良い。
838HG名無しさん:2007/05/11(金) 00:31:59 ID:dpnfceym
緑を塗ってから、まだらにマスキングして銀を吹く
839HG名無しさん:2007/05/11(金) 06:57:16 ID:iHu2DNer
エアブラシじゃないけどエナメルで緑を筆塗りして消しゴム使ってボカシ表現
ってのが本に載ってた
840HG名無しさん:2007/05/11(金) 07:12:39 ID:96G7rJYm
ファインモールドが迷彩デカールをつけたのは、ちゃんとニーズが
あってのことだと理解した。
841HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:42:47 ID:y/1cOixh
>>840
国産の厚目フィルムの迷彩は結構小馬鹿にしてて「無駄なことを」と思ってたが、
どうやら意外にも本当にそのようだなw
842HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:07:51 ID:ip/nx9j4
プラッツあたりからホルゴレ用「煙の輪っかデカール」と、
ウーフー用「うつぼ迷彩デカール」が出てたら即買いするw
843HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:15:59 ID:yRgYYdGw
ミラーウェーブも忘れないで下さい
844HG名無しさん:2007/05/11(金) 23:13:00 ID:dqTbK8ma
845HG名無しさん:2007/05/11(金) 23:41:23 ID:yUmY5zvu
デカールというのも微妙だよね、並べる感覚というかセンスを問われる
846HG名無しさん:2007/05/12(土) 00:46:55 ID:sienNvPv
>>844
おおっ。同じパターンが1つも無い。すごいぞ。
しかもデカールとは思えない。欲しいぞ。
847HG名無しさん:2007/05/12(土) 01:45:20 ID:nRpTAOJG
飛燕のマダラ迷彩のこういうデカールがあったらパズルみたいだなw
848HG名無しさん:2007/05/12(土) 01:55:42 ID:IWYKR/bm
ファインから出てるんですけど・・・
849847:2007/05/12(土) 02:11:36 ID:Gg8F4L0d
>>848
俺1/48専門だからファインの買ったこと無いので知らなかった・・・
大判デカールだとばかり思い込んでたスマソ
850HG名無しさん:2007/05/12(土) 06:08:38 ID:cCt3MF9O
ファインのは翼全面貼り付けでしょ?なんかテカリそう
んで胴体は激しくシワになりそう
>>844は模様を1枚1枚貼るのかな
すげぇ疲れそうだが…
851HG名無しさん:2007/05/12(土) 07:06:35 ID:sienNvPv
デカール貼り大好きなので、輪っか迷彩楽しそう。
ずれても気にしなくていいしね。自作デカール作れないので、
72キャメルのシリアルナンバー再現しようとして、白い線
に2ミリ角の数字をコーションデカールから切り出して5枚
重ね貼りした時は、一体俺は何やってんだと思った。

それでも、胴体全面ローゼンジより遙かにマシだw
852HG名無しさん:2007/05/12(土) 11:39:24 ID:N81J337K
853HG名無しさん:2007/05/12(土) 15:49:48 ID:IOQBwQxk
>>849
48でも隼で迷彩デカール付きのが出てるじゃん
854HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:10:37 ID:DrP93T0C
1/48で立川一式双発高等練習機を製作しよ
うと思います。ベース(芯)になるようなキ
ットはないでしょうか?
855HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:24:50 ID:AoFQIBya
つ『バルサ板』
856HG名無しさん:2007/05/15(火) 01:02:12 ID:Y0nncEj6
バルサは目止め大変だぞー
857HG名無しさん:2007/05/15(火) 01:10:09 ID:KP9MBu8v
バルサで作ってヒートプレスだろ。
佐竹式。
858HG名無しさん:2007/05/15(火) 01:22:36 ID:Y0nncEj6
この前のスケールアビエーションにも載ってたな
あれはバキュームだったかな?
859HG名無しさん:2007/05/15(火) 06:10:59 ID:KfBzMOdi
寸法的には月光が近いか?形は全然違うから、切り刻むのが前提だけど。
860HG名無しさん:2007/05/15(火) 15:05:45 ID:YTdC8LSG
>>852
「俺の手描きのほうがよぽど上手いぞ」...と言ったら殺されますか・

>>854
DC-3じゃダメですか?
861HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:13:30 ID:gsOAxe0O
タミヤ1/48強風作ってるんだけど、
ものすごい存在感ですな。
ゲタバキって、皆こんな感じなんかな。
862HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:32:40 ID:2cutRNUl
いや、それはどうだろ・・・
863HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:18:34 ID:7MWqcm5r
>> 854
1/72ならエンジンとペラだけフジミの直協って言ってあげれたのに。
1/48なら860のいうように1/72のDC-3もアリかもと無責任に言ってみる
つーかいいの作ったら型取りして売って♪
864HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:50:50 ID:nIVgabQo
水上機で格好いいやつは本当に見ていて飽きない。
車輪が無いのが良いね。脚が無いと駄目って人が大多数だと思うけど。
865HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:09:21 ID:nhgyQ/UX
>>861

水上機はあくまで脇役的存在だろうけど、概して存在感があると思う。
単純な話、形としての情報量が多い。
複葉機でフロート付きとかだと、完成しただけで絵になる。
アズールのHe60を死にそうになりながら完成させたけど、
お気に入りの一機になったな。
866HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:55:58 ID:XMFEqYoL
水上機は、フロート支柱のパーツが重要だな。
キットによっては制作が死ぬほど大変。図面とに
らめっこしながら、フロートの位置が正面、側面、
上面から見て正しい位置にこなくてはならない。
更に角度にも気を使う。治具が無いと置くことも
できないで横倒しになるからな。
大抵のキットは治具なんて付いていないから、図
面のコピーを台にセロテープで貼り付けて、エポパ
テやら粘土でフロートと機体の位置決めをやる。
MPMのハンザ・ブランデンブルグW29を設計
した人、人の器用さにも限度ってものがあるぜw。
867HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:10:40 ID:7ffCx53V
854ですが皆さん色々とありがとうござい
ます。キ―54は72スケールでもキットはな
いのでしょうか?あれば立体資料として参
考にしたいのですが。
868HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:42:42 ID:rbBoyyfr
A+Vmodelsが1/72でキ54丙を出していましたが、
今もあるかどうかはわかりません。最近は聞いた事がありません。
同社のレジンキットの評価は、人によりまちまち。
869HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:52:01 ID:9x3Wdkah
白菊かロ式輸送機のキットはあるのかい、ないのかい?









どっちなんだい!!??
870HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:12:59 ID:j1SsQik9
白菊はあっただろ
871HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:58:13 ID:XSspQHVu
知ってるがお前の態度が(ry
872HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:21:09 ID:9iXZccsv
中山きんにくんだっけそれ?
873HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:01:29 ID:9x3Wdkah
えっ白菊あるんですか?
874HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:36:52 ID:6BihMCdM
確かパブラから1/72の簡易キットが出てた。
875HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:02:42 ID:HxTcti93
白菊はツクダホビーから胴体バキューム+主翼プラ、キャノピーバキューム

パブラから簡易インジェクション、キャノピーバキュームで出てるよ。

ツクダは入手困難なので、パブラので十分完成させられる。恐ろしく簡便な形だしな。
主脚が大胆というかなんというか・・・
876HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:27:27 ID:9Lr78F0O
この前模型屋行った時に、1/72の白菊って無いですかって聞いてみたんだけど、
店のオヤジはぶっきらぼうに「白菊?ないですねぇ」って言ったっきり、常連客
と話し込んで全く相手にしてくれなかったよ。
しかたないんで帰ろうとした時、時間を見ようとして携帯を取り出したら、間違
って三井住友VISAカードを落としちゃったんだ。
その落ちたカードを見た店のオヤジが、「そ・・・それは三井住友VISAカード!
しょ・・・少々お待ち下さい。ただいま当店のオーナーをお呼びします。」
5分もしないうちに店のオーナーがすっ飛んできて、「高い地位と身分を保証す
る三井住友VISAカードをお持ちのお客様にご来店頂いて、本当に光栄です」と
か言って、店のオヤジと一緒に汚い床に額を擦り付けてもてなされたよ。
店の奥に通されて、白菊どころか目の玉が飛び出るくらいの絶版キットを山ほど
渡されて、専属のプロモデラーが制作してくれるよう取りはからってくれたうえ
帰りは高級リムジンに乗って帰ってきたよ。
改めて三井住友VISAカードのステイタスの高さを実感したよ。全くどえらいカードだよ。
877HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:39:05 ID:DtyNJYuq
最近のコピペはそういうのが流行ってるんだw
878HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:01:55 ID:u2l5pCbU
やっべ・・・
ドイツレベル1/72 He 177 FrizX 組んでるんだけど
肝心のFrizX、翼を前後逆にくっつけちまった・・・
3個とも・・・
orz
どうしよう
879HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:30:58 ID:l98f2K8V
フリッツXって単体のキットなかった?
簡易だったと思うけど
880HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:36:55 ID:juB61j65
コンドルだったかな。
イタレリのDo219K-2にも入っていた。

っていうか、切断して貼りなおせば?できないのかな
881HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:03:27 ID:9Lr78F0O
そうそう。爆弾の安定翼なら直せそう。
細かい事は気にしないで、これくらい豪快に作ろうぜ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76943249
凄いデカール。シルバリングとかそういう次元じゃないくらい潔い貼りっぷりだ。
882HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:05:30 ID:RAPg93HH
>>878
よ〜し、フルスクラッチの特訓だぁ!m9(`・ω・´)
883HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:37:30 ID:9x3Wdkah
ありがとう!!!
白菊探してみます!!!
884HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:21:25 ID:mcEj3WbV
ロ式輸送機は1/48ならクラシックエアフレーム、1/72ならイタレリ/MPMの
ロッキード・ハドソンかスーパーエレクトラを改造すればいい。
885HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:43:58 ID:pWOah4vf
>>881
面倒で結構な工作だろうに、デカールこれじゃもったいないな。
2300円カワイソス。
886HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:51:40 ID:QdfOD6WK
まあ、デカールの貼り方がアレじゃ工作の質も推して知るべしだろうな。
つうか主翼のデカールの浮きっぷりが凄いw
こんなの初めて見たわ。
887HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:24:06 ID:HNNXwhzK
面倒な張り線はしてあるのに、エンジンナセルのヒケやら
会わせ目処理など、基本工作は全くしていない。
不思議な作り方をする。とどめはデカールだがw
888HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:30:31 ID:SL4bzeLq
張り線工作は上手なのにデカールが致命的に苦手。

プロファイリングによると艦船専門モデラーなのでは?と思ったが他の出品みると違うorz
889HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:57:00 ID:QdfOD6WK
国産キットとかで多少見れるヤツは画像がデジカメで撮ったまんま。
外国産キットで見るも無残なデキのヤツは画像処理ソフトでコントラスト上げて
シャープネスかけまくって画像を劣化させてごまかしまくり。
写ってる机の上もカオス状態、かなり適当でインチキ臭い性格の御仁とお見受けしました。
890HG名無しさん:2007/05/17(木) 04:32:49 ID:pWOah4vf
細かい工作が結構凄いが、実機と全然似ていない物作ってる人いるよね。
891HG名無しさん:2007/05/17(木) 07:38:02 ID:sZ3z4gVY
落札希望価格の23,000円というのが笑いを誘うな。
892HG名無しさん:2007/05/17(木) 08:11:20 ID:I8bVfICJ
まるで質屋のパチ物ブランド品みたいな価格設定だ。
落札してる人達は目が肥えてるな。大きい食玩だと思えば妥当な値段か。
悪戯入札で爆撃食らっているが、理由はわかる気がするな。
893HG名無しさん:2007/05/17(木) 09:18:05 ID:ftqV3wc0
しかし、これだけデカールが密着してなけりゃ
かえってリカバリーは簡単かも。
894HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:14:35 ID:3y5aJaAW
いや本物もきっとあんな風だと思い込もうw
895HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:14:45 ID:DODEORMD
ウケねらいだろ、これは。
楽しい人だと推察する。
896HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:23:42 ID:I8bVfICJ
まあ、がむしゃらに何か完成させる能力はあるわな。
ローデンのシュターケン、完成しただけでも大したもんかな。
ん〜でも部品張り合わせて色塗っただけなので、信用できんw
897HG名無しさん:2007/05/19(土) 08:54:17 ID:WP4hR0vw
レシプロ機っていい・・・
和むわあ
898HG名無しさん:2007/05/19(土) 12:18:10 ID:YjkGBoP6
Ta152-Cがでるんね(外出だたらすまん)
 ttp://www.geocities.jp/hobby_show_album/japan/shizuoka2007/pla/dscn4867.htm
例の後ろとびムスタングのメーカーに期待していいのか悪いのか
899HG名無しさん:2007/05/19(土) 14:33:22 ID:LO2Nty4u
模型屋でホコリを被っていたアオシマの紫雲を買ってみた。
これって出来はどうなのでしょうか。ボックスアートが変。
なんか機体に虹のラインが書いてある。
900HG名無しさん:2007/05/19(土) 14:46:50 ID:5hGgNu+q
あぁ、箱だけは新しいんだよね
901HG名無しさん:2007/05/19(土) 16:38:44 ID:UoWbcTbz
あのシリーズはボックス詐偽だよなー
902HG名無しさん:2007/05/19(土) 16:58:31 ID:MOK15/YQ
>899
出来が良いもなにも・・・1960年代半ばのモデル。
発売時でもモーターライズ、オール可動の玩具的キット。このころはこんな物だけどね。
ラインアップがしばらしく上記紫雲の他、瑞雲、晴嵐、彩雲、烈風
など長らくこのスケールどころかインジェクションとしては唯一のものが多かった。
紫雲のみはレジン、バキュームを除くと未だにこれしかないが・・
超絶キットに仕上げてください。
903HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:13:01 ID:LO2Nty4u
>>902
レトロキットらしいと聞いた事はありましたが、箱を開けてちょっと中身を見た
時に、計器板のデカールが目に入ったので、それほど古くないのかなと思って買って
みました。安かったし。デカールだけ後から付け足した物だったんですねw
コックピットに沢山突き出た棒が、子供の頃に作った100円キットを思い出します。
主翼の裏に歪み対策?の補強が入っているのが面白い。で、これは何も考えないで
そのまま素組みするのが良さそうですな。
しかし。あの店。ニチモの97艦攻とか定価で売ってたし、タイムスリップした
ような気分になるみせだったなー。
904HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:04:02 ID:LO2Nty4u
紫雲仮組みしてみたが、感動するほどパーツの会いが良いィィィィ!
説明書にはァァァ昭和30年代の金型の復刻と書いておるのだァァァァ。
やはり、我が日本のプラモデルは世界一ィィィイイイイ!!
本当に大したもんだ。職人芸を感じる。
905HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:36:46 ID:aZVzFpz/
903-904
同一人物とは思えんな
906HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:00:51 ID:1/euGba7
このスレの皆さんはFMの1/72零戦21型は買いですか?
907HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:26:58 ID:QRSKBGw5
ものを見てから考える
908HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:32:56 ID:lYrCblpK
しかしハセガワの1/48零戦の風防のマスキング、時代が時代なら十分拷問になるな。

「その方にハセガワ1/48:零戦の風防マスキング作業100機分の刑を申しわたす!ひったてい!」
「ひ〜っそんな殺生なぁ〜!」
 ・
 ・
 ・
「もう延々と風防のマスキング作業するのは嫌だお・・・・」
909HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:44:17 ID:rgHajglC
なんかホビーショーのネタ無いの?
910HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:51:05 ID:YXakLi4J
>>909が探してきてくれよ。
各社発表も出てることだし……
911HG名無しさん:2007/05/20(日) 03:35:04 ID:tK32o8ML
よし、じゃあ凄いネタをおしえてやる!
あのハ〇〇ワが1/32飛燕を出すらしいぞ!
912HG名無しさん:2007/05/20(日) 04:36:10 ID:nMvOyU53
な、なんだってー!!
それでそれで?
913HG名無しさん:2007/05/20(日) 06:43:15 ID:hNZSytOo
FMの社員が「零戦、零戦」うるさいんでネタ投下してみます

個人的に気になったのはコレ、48縮小版らしき72のHo229
ttp://www.geocities.jp/hobby_show_album/japan/shizuoka2007/pla/images/dscn4873.jpg
5000番台なんで組み立てキットでしょうけど銅鑼謹製?

>>898
Ta152Cって、5500番台で前の48のリニュじゃね、ミンナハイラナイヨネ
914HG名無しさん:2007/05/20(日) 09:01:50 ID:W6rueT2L
なんだこいつw
915HG名無しさん:2007/05/20(日) 10:01:37 ID:6O9Ac1sf
72のHo229 はレベルで桶なのだが・・・
916913:2007/05/20(日) 10:19:12 ID:hNZSytOo
>>915
まあ、そうだよな普通
入手できてたらオレもそうだったんだろうな
917HG名無しさん:2007/05/20(日) 13:20:24 ID:yb2p+Kd1
>898
最近のドラお得意の既製品に新パーツ追加のバリエーションではあるまいか?
918HG名無しさん:2007/05/20(日) 19:37:34 ID:7fJMeckT
トラマスベースかな
919HG名無しさん:2007/05/20(日) 22:11:44 ID:bTOLF9oG
トラマスはTa152-Hのキットに、ムクのレジンの主翼&機首が付いてるだけだった
920HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:23:52 ID:rgHajglC
じゃあそれにレジンだった新型翼と機首の金型追加するんだね。
機首だけだと胴体切断しないとならないから、
胴体も新造するのかな。
921HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:28:54 ID:hNZSytOo
922HG名無しさん:2007/05/21(月) 00:27:02 ID:9Fr0+bQq
TAMENORI氏の箱絵以外に価値はなかったね
923HG名無しさん:2007/05/22(火) 07:18:59 ID:a9QE57Zy
>>586
玄関に置いてみた。あまり品良く見えない。
応接テーブルにはシュナイダーレーサーを置いてるが、これはまあまあ好評。
年配のおっさんは目を細めて見てくれる。
924HG名無しさん:2007/05/23(水) 11:00:00 ID:U7G1s5Yu
>>919
ハセガワも昔やった事にいちいちなに愚痴ってんだよ...

胴体の一部切除してレジンパーツ突っ込むのもあるし、カウリングまるごとレジンパーツ
くっつけるのもあったし...
925HG名無しさん:2007/05/23(水) 11:09:12 ID:bvryO1w8
愚痴ってんのか?
926HG名無しさん:2007/05/23(水) 16:15:15 ID:pRL6sGzC
別に愚痴って風でもなきゃ、ハセガワが全ての基準って訳でもなし、意味不明だな
927HG名無しさん:2007/05/23(水) 20:02:02 ID:MOmKm3NR
アカデミーは、0.6〜1.2ハセガワくらいか
928HG名無しさん:2007/05/25(金) 07:06:10 ID:kVRtyQhl
ファルコンのバキュームキャノピーなんだが、
なんか絞った面がうっすら白濁してる感じ。
塩ビなのかなあと思うが、これはつや出し研磨出来るのでしょうか?
ハセの零式の研磨剤とかでいけるのかな。
929HG名無しさん:2007/05/25(金) 13:31:42 ID:LuKHf0cg
>>928
曇ってるのは離型剤のせい、研磨しようもんならトンでもない事になるよ!

とりあえず自分の鼻脂で拭いてみてクリアーかけても治らないなら、潔く捨てろ!
930HG名無しさん:2007/05/25(金) 18:41:46 ID:n5QUZjJF
テキトーなこと言ってんなあw
ありゃあ実際曇ってんだわ
ペットボトルなんかでもよくある通り、しょうがないんじゃね?

ちなみにあそこのは材が塩ビじゃなくて、
プラセメントが効いたんじゃなかったかな
931HG名無しさん:2007/05/26(土) 03:29:27 ID:v7rbtLid
紫電のプラモを買いたいのですがどこのメーカーのヤツがいいですか?
近くの店にはタミヤのが売ってたのですが…
932HG名無しさん:2007/05/26(土) 03:29:53 ID:nUX7gWXw
アオシマじゃよ
933HG名無しさん:2007/05/26(土) 03:32:02 ID:30pOI/oI
筆塗りならたみや、エアブラシなら長谷川
934HG名無しさん:2007/05/26(土) 03:42:52 ID:v7rbtLid
>>932書いて無くてスマソ。1/48でお願いします(><)

>>933つまりハセはモールドが繊細だと('_'?)
935HG名無しさん:2007/05/26(土) 07:09:14 ID:KZdDfmum
カウルの形はハセガワのほうが紫電っぽい。
上手く言えんがタミヤのはなんだか、だんごっぽい形をしてる。
936HG名無しさん:2007/05/26(土) 13:27:00 ID:v7rbtLid
>>935やはりここはハセの方が無難ですかね(^_^;)
ありがとうございます。ハセのにしてみますm(_ _)m
937HG名無しさん:2007/05/26(土) 15:01:35 ID:HTDA3iCi
>>930
テキトーなのはお前だよ、ファルコンのキャノピ数個買ったがそんなモロに曇ってる
のなんかあんまねぇよヴォケ!

それに曇ってて使えねえなら捨てろつってっだろが、気軽にキャノピも買えないほど
のビンボ人なら社外品キャノピに手出すなよビンボたれ!
938HG名無しさん:2007/05/26(土) 15:33:01 ID:RMpLtzOb
でもインジェクションのプラ製のような透明度は無いじゃない
床用のコーティング剤使って透明度上げる方法があるみたいだけど
939HG名無しさん:2007/05/26(土) 15:34:36 ID:Hjr1Z7UY
>>937
火病るなよ
940HG名無しさん:2007/05/26(土) 18:50:17 ID:kmmMeJqO
このスレには何がお気に召さないんだか、唐突に狂ったように噛み付く奴がいるなあw
ホントスゲエよなw

で、ファルコンのキャノピーは曇ってるのあるが、
ユーザーのせいじゃあるまいしキレられるようなこっちゃないんだがねw
941HG名無しさん:2007/05/26(土) 20:15:52 ID:R79uLrks
床用のコーティング剤って関東だと何処で取り扱ってるだろう?
商品名など教えて欲しい。

研磨出来んのがツライね。だから最近プラバン絞りが流行ってるのか。
942HG名無しさん:2007/05/26(土) 20:26:34 ID:lI8c263Z
プラ板絞りって流行ってる?

まあ磨けなくもないんじゃね
昔塩ビキャノピーでも磨いたぜ
943HG名無しさん:2007/05/26(土) 20:31:57 ID:lI8c263Z
磨いて、クリアー吹いて、デカール細切りで枠を作ったっけ
フローリングコーティング材なら普通にホームセンターで売ってたけど
944938:2007/05/26(土) 20:45:07 ID:RMpLtzOb
>941

外国物のfutureて言う製品らしいけどちょっと良く判らない・・・御免
945HG名無しさん:2007/05/26(土) 21:28:27 ID:Hjr1Z7UY
そのワックス確かガネットで小分けにして売ってなかったっけ。
間違ってたらごめん。
946HG名無しさん:2007/05/26(土) 22:47:56 ID:lI8c263Z
車のコーティング剤なんか良さそうな気がするが、塗料はじいちゃうかも
947HG名無しさん:2007/05/26(土) 22:59:08 ID:Oosm08xa
今日、某店でSMERのフィアットG55とマッキMC72購入。
予想はしてましたが、なんとなつかしやアルティプラストの
金型流れじゃございませんか!出来はおしてしるべし。
個人的には買って満足です(ゲテモノマニアでございます)
948HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:02:09 ID:cSvCb/zI
まぁSMERだもんね……
949HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:03:41 ID:l6J5xlSN
なんて読むですか>SMER
950HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:12:46 ID:Oosm08xa
スメールとかスマーとかいってますナ
951HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:15:38 ID:lI8c263Z
スメールとかスマーと言ってるが、SMERでいいじゃん

>>948
あそこの糊付けされた箱は何が入ってるか、家に帰って来てから驚かされるよなーw
952HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:17:05 ID:7UimPO7p
スミエルと読んだ
953HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:21:27 ID:q8P3YBZh
中身と照らしてスルーメと呼ぼう
954HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:21:58 ID:YMpHVvJ+
ガイジンが☆★をタマイヤと読んでも別に間違いじゃないのと同じ。

日本人が読みたいように読めばいい。
955HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:24:36 ID:Oosm08xa
947です。
ちなみに箱の中に入ってた会社案内の
キットリストみますと旧エレール社の金型流れが
多いようですナ
956HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:38:08 ID:lI8c263Z
>>954
「日本人が」は結構だが、個々人バラバラなこと言ってたら話が通じないがねw
957HG名無しさん:2007/05/26(土) 23:57:27 ID:l6J5xlSN
もうエスエマーでいいです。
958HG名無しさん:2007/05/27(日) 00:02:49 ID:tDb9lxMG
SMERのマッキMC72また入ってるんだ。
インジェクションではこれしか無いからまだ需要あるよなー。
昔モデルグラフィックスで作例あったけど、胴体、主翼、フロート片方を芯代わり
にしただけで、全く別物になってたな。アルティプラストは細部が全くダメだが、
細身で流麗なラインのプロポーションは、個人的には好きだな。
959HG名無しさん:2007/05/27(日) 00:05:51 ID:MguQ6/67
エスマーだろ、それを言うならw
960HG名無しさん:2007/05/27(日) 00:07:50 ID:kHpThil9
まあ、SMERを語ることなんか滅多に無い訳だがw

>>955
以前はPROPAGTEAMのデカールが入ってて、多少透けはあったが、
エレールの印刷ズレにカサカサ艶消しデカールより良かった
最近はどうなんだろうね?
961HG名無しさん:2007/05/27(日) 00:22:25 ID:tDb9lxMG
( ゚Д゚)スマーはヘラーの金型流れが多いから、
サン=テクジュペリのデカールでシムーン売ってほしいよ。
962HG名無しさん:2007/05/27(日) 00:27:23 ID:YEKBCKuI
SMERのMC72なつかしいな、俺が社会人出戻りモデラーになるきっかけのキットだ。
下手糞できちゃない筆塗りのを未だにTVの上に飾っている。なんか愛着あるんだよね。
今のいくらかマシになった腕でもう一回作ってみようかな。
963HG名無しさん:2007/05/27(日) 00:50:42 ID:tDb9lxMG
>>962
お前は俺ですか?
で、もう一機作ろうと思ってアトリエノアの小物パーツとデカールをコピーして
あるんだが…パーツ切り刻んだまま放置中。昔は完成させたい一心で作ったんだな。
964HG名無しさん:2007/05/27(日) 01:31:33 ID:NWFoIoz8
SMERといえば、ソードフィッシュだな。下駄履きの。
確か1000円位でズッシリした箱、あけてびっくりだったな。
965HG名無しさん:2007/05/27(日) 01:53:47 ID:qNSFoYhN
>>964
1/48のソードフィッシュだよね?

あれはもう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
966HG名無しさん:2007/05/27(日) 02:49:44 ID:v/E8KCrR
SMERといえば、ウォーラスにやられたなあ。
クラエアのが高くて手が出なかったところにこいつを見つけて、
1000円と安いので買って開けてみたら・・・

これも旧アルティプラストかな。
プラが物凄く分厚くて、思いっ切りオモチャっぽくて、
作ってて楽しいものが多い気がする。
967HG名無しさん:2007/05/27(日) 04:16:54 ID:AecM9Yhy
イースタンエクスプレスも色んなとこの型のが入ってるよな
マイルズ・マジスターなんか、確かフロッグの型だろ
プラモを組む気だけならあっと言う間だが、模型を作る気になると改修しまくり
968HG名無しさん:2007/05/27(日) 06:04:28 ID:tDb9lxMG
イースタンエクスプレスの最近の箱は、開けるとびっくりのロシア的大量生産模型だ。
インストも、いかにも薄い再生紙で、コピーが曲がっていようが気にしないw。
969HG名無しさん:2007/05/27(日) 07:22:33 ID:5Y16FcSA
947です。
ちなみにアルティプラストの時代では
50分の1スケールで売ってたシリーズ
が今や48スケールでなってる
ま、スケール以前の外形デッサンなので
気にすることもないか・・・
970HG名無しさん:2007/05/27(日) 10:33:46 ID:Z2hFzitY
前に模型屋で1/48スカイレーダー(タミヤでない)をみたんですが何処のキットで、評判はどうなんですか?遠くの店で確認出来ないのですが、値段は2300円位で凸モールドでした。スレチな気もしますがご教授お願いします。
971HG名無しさん:2007/05/27(日) 11:16:21 ID:Fm3ZCKtj
その店に電話かけて問い合わせるが宜し
972HG名無しさん:2007/05/27(日) 12:30:54 ID:Wb/KIRKm
モノのかな?良いけど田宮がある今となってはどうだろう
973HG名無しさん:2007/05/27(日) 14:13:45 ID:bDcF/H++
モノは、カウルが小さいって聞いたことがある。
あと便器爆弾仕様があるんじゃなかった?
974HG名無しさん:2007/05/27(日) 14:20:09 ID:Vk2xCygU
ちょっとチラ裏よろしいか?
初めてニチモのヘルダイバー買ったんだけど、これギミック凄いね
主翼は折り畳めるは脚は引き込めるはおまけに爆弾倉扉は開くは爆弾投下装置まで動く
正直感動しました。勢い余って屠龍、九九軍偵、零式三座も店に注文しました。

以上チラ裏ですた
975HG名無しさん:2007/05/27(日) 14:37:38 ID:Fm3ZCKtj
あー……そうですか……注文しちゃいましたか
976HG名無しさん:2007/05/27(日) 15:25:50 ID:dlSvs3Xi
>>974
ヘルダイバーはモノグラム→マルサン→ニチモだから。
零式三座はマルサン→ニチモだから。
他の2機種はニチモのオリジナル。
977HG名無しさん:2007/05/27(日) 15:54:15 ID:bDcF/H++
隼も買って見てください
978HG名無しさん:2007/05/27(日) 15:54:33 ID:i+62DfjS
補足、ヘルダイバーはモノグラムのピーコ
979HG名無しさん:2007/05/27(日) 16:05:43 ID:z1ekRDRa
ニチモの隼は神キット。
980HG名無しさん:2007/05/27(日) 17:59:30 ID:yrtGTCwm
セマーのマッキMC72無事ゲット
981HG名無しさん:2007/05/27(日) 18:57:18 ID:n0ERu8k7
SMERだろ
982HG名無しさん:2007/05/27(日) 19:13:54 ID:+8LXlYZs
このままSMERの話題でこのスレおわるのか?w
983HG名無しさん:2007/05/27(日) 19:59:44 ID:FVlQ/spI
SMERの話題なんて次に上るのはいつになるかw
984HG名無しさん:2007/05/27(日) 20:02:01 ID:6oiAF2Gb
ドラゴソの1/72 Arado 234 シリーズ4種くらい、
一気に作ってます
結構作りやすいかも
パーツのゲートが多すぎるけど
985966:2007/05/27(日) 21:52:48 ID:v/E8KCrR
間違えた
SMERのウォーラスは旧メリット製でした
それにしても凄まじい烏合の衆っぷりだなスメール
986HG名無しさん:2007/05/27(日) 22:26:48 ID:xi+k0tU6
取り敢えず新スレ立てといたので、こっちが終わったらどうぞ
無理に埋めるなよ

WW2までの航空機模型を語る part18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180272271/
987HG名無しさん:2007/05/27(日) 23:18:19 ID:J5Clq8nF
988HG名無しさん:2007/05/28(月) 06:04:33 ID:wUGow3Uu
>>985
「スミエル」ですよ。
989HG名無しさん:2007/05/28(月) 10:45:04 ID:LtDMs2GJ
スミエル→スミェル→スメールってとこなんだろうな
990HG名無しさん:2007/05/28(月) 17:16:24 ID:8WHO/GKB
お前らバウマンのサイトでよーく確認しろよ。
セマーだろ!!セマー!!
ttp://www.baumann.co.jp/list/semer/Semer_List.htm
991HG名無しさん:2007/05/28(月) 18:34:24 ID:igxUrPuc
うめ
992HG名無しさん:2007/05/28(月) 18:36:50 ID:Bf3tvjWr
SM大好き
993HG名無しさん:2007/05/28(月) 18:36:57 ID:i1DEnjxH
死ぬまでやってろ厨房ども
994HG名無しさん:2007/05/28(月) 19:20:18 ID:igxUrPuc
>>993俺は69が好きだぞペロペロってなぁ
995HG名無しさん:2007/05/29(火) 00:03:27 ID:avRxHZHU
狭ー
996HG名無しさん:2007/05/29(火) 15:01:11 ID:GL6arcyS
>>990
ボクちゃん、ホントの大人はなぁそんなバカな連中を静観するんだよ。
「あ、世の中こんな頭悪いやつ等ばっかなんだ、こんな奴と一緒の会社でなくてよかった」






……と思ってたら、会社の隣の机の奴だったって事あった…
997HG名無しさん:2007/05/29(火) 19:00:53 ID:avRxHZHU
998HG名無しさん:2007/05/29(火) 19:02:08 ID:avRxHZHU
999HG名無しさん:2007/05/29(火) 19:03:11 ID:avRxHZHU
1000HG名無しさん:2007/05/29(火) 19:04:19 ID:avRxHZHU
オhル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。