頭の悪そうな奴だな…
なあ、今スツーカを塗ろうとしたらエアブラシがオシャカになっちまった俺を慰めてはくれないか・・・財布から1万が飛んで行く・・・orz
そこは筆塗りせよとの啓示ではなかろうか?
エアブラシって壊れる物なのか
そりゃ長年使ってりゃ壊れるだろ。
金属疲労による可動部破損、パッキング劣化、ニードル摩耗による吹き出し不良
あげたらきりがない
オリンポの ほぼ25年使ってるが…ニードルの交換したくらいだ。
メンテナンスが悪いんじゃね?
壊れる部位があるのは分かるが、全損する理由が思いつかない。
もしかして落としたのか。
落としてもコンクリ床でもないと決定的ダメージにならない希ガス
分解洗浄してノズルをつけるとき力入れすぎて、ノズルの、ライフリングと言うかネジと言うか、とりあえず回す部分を中に残したまま先端だけ折れてしまったんだ・・・orz
先端部は行方不明。半端にネジ部だけ中に残って空気流が乱れ、常にカップ内にエアが逆流してきおる。ノズルキャップ外したりニードル抜いたりとにかくいろいろ試してみたがダメなんだ・・・。中に残った異物のせいで空気流がおかしくなってしまった。
仕方ないから新しい奴を頼んださ・・・かつての愛用品よ、さらば・・・。
もし解決策を知ってるエロイ人がいたら是非ご連絡いただきたい。
>>951 オレもねじ切ったことがある。その時はピンセットを刺しこんて゛開き気味にして
回して外したよ。その後ノズルを交換して元どうりになったよ。
954 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 00:06:42 ID:u256XluC
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
>>952 それはもちろんやったさ・・・それでもだめだった・・・が、
>>953見たら何だか元気が出てきたぞ。
明日新品が届くし飛んでった一万はもう戻らないけど、もうちょい頑張ってみる。介抱感謝する!
さーて今度はピンセットが曲がってしまったわけですが
もう笑うしかないね。あはははは・・・はは・・・もういいや。寝ます。付き合ってくれてありがとう。おやすみ。
こ う し て モ デ ラ ー は
育 っ て ゆ く
まあ、どうしてもダメならオクにシャンク品として出すんだな
それぐらいなら結構値がつくかもしれん。
メーカーに修理に出せ!愛用ならば
しかし、あんなデリケートそうな物をねじ切る程力入れなくても
961 :
330:2007/08/23(木) 23:53:58 ID:mkcnToEt
ああ・・うちのPC101はそういえばもう25年モノか
ハンドピースって意外と長持ちするものですな
ゴムだけは劣化しちゃうから、Oリングだけは替えたほうがいいんだろうなあ
と思いつつほったらかし。
ノズルは怖くて分解した事がないし、使った直後きれいにしてるから、
分解清掃が必要な事態にあった事ない。
ノズルは開口部、ニードルは針先が命。その為に30倍のルーペ買いました。
サニー製の1/100 B-29 VS 屠龍をもらったんですが、
これって稀少品でしょうか?
>>964 お。懐かしいな。
もしかしたら、稀少かもしれんが、稀少価値以外の値打ちがあるのかな。
塗装スレで聞こうかどうしようか迷ったけど、こっちの方が詳しい人が
多そうなのでこちらで質問。
零戦に迷彩を施そうとした場合、下地は何色にしたら良い?前線で兵士によって塗られたのならあめ色の上に
迷彩が正解なのかな・・・あるいは銀か。
詳しい人おせえて下さい。
釣りじゃないとしたら相当なゆとりだな…
つ 釣り
こんばんわ。
このたび初めて航空機模型を購入しました。
ハセガワの「A-10A サンダーボルトU」です。
ところで、このキットの説明書を読むと車輪が出た着陸状態しか解説が無いのですが、
車輪を収納した離陸状態に組むことはできないのでしょうか?
パッケージではしっかり空を飛んでいるのですが…
>970
こんばんわってアナタ、海外在住?
それはそれとして、飛行機模型の世界へようこそ。
>着陸状態
えーと、多くの飛行機プラモは、脚を出した状態でしか作れません。
ですが、脚を格納した状態に作るための部品(脚カバー)は揃っているはずなので、簡単な加工で格納状態にも作れます。
A-10の場合、主脚が少し面倒(車輪が半分はみだした形になる)ですが、実機写真などを参考に挑戦してみてください。
>>971 あいさつ間違えました。ゴメンナサイ…日本在住ですw
なるほど。デフォルトは着陸状態なのですね。
なにぶん初めての試みですので、まずは説明書どおりに作ってみようと思います。
他にも気になるキットがいくつかありますので、そのときに改めて挑戦してみたいです。
改めて即答ありがとうございました。
973 :
HG名無しさん:2007/08/28(火) 12:28:32 ID:tdNktUXP
シートベルトの自作はどうすればいいのですか?
材料や自作の過程を教えてください。
>>973 模型誌の定番は鉛板だけど、俺は人体に害
があるものはおすすめしない。
ここは環境に配慮して、別の定番、マスキン
グテープに塗装ではどうだろう?w
キャノピー越しなら結構それらしく見えたりも
する。
あ、手芸店で売ってるような革の中で
キメのうんと細かいやつの表皮を薄く
はぎ取って作ったらどうかな?俺、今
度やってみようw
973が現用機作ってたらどうしよう・・・。
976 :
HG名無しさん:2007/08/28(火) 13:24:44 ID:tdNktUXP
>>975 ありがとうございます。
マスキングテープでやってみます。
シートベルトの金具は真鍮線を加工でオッケーですか?
材料なんで何でもいいって。
金属だろうと皮だろうとプラ板だろうと、自分が扱いやすいと思う物使えばいい。
材料に凝る前に資料集めるほうがずっと大事
>>956
遅レスかもしれんがタミヤHGエアブラシをヤフヲクで\5000以下で
売ってるからそれ買えば解決でない?
コンプレッサーは生きてるんでしょ?
以前、タミヤの爆音コンプレッサーが壊れたからといって\15000出して
新品を買った俺...
今年のはじめ、コンプレッサーが壊れたので汎用のコンプレッサー物色
したら30リッタータンクつきでも\9700というコンプレッサーあるの知って愕然とした。
しかもタミヤの数百倍静か...
>>978 >したら30リッタータンクつきでも\9700というコンプレッサーあるの知って愕然とした。
>しかもタミヤの数百倍静か...
詳細希望
エアタンクに貯めたのだけ使って静かとか言って無いよな?
ホームセンターで売ってる様なヤツだとタミヤとか比べものに成らない爆音だし
あとオイル吹くからフィルター必要+高圧なので模型用に落とすレギュレーターも必要だし
>>976 スケールや機種くらい書けば?サイズによっては多少答えも変わるだろ
しりもち防止の重りを機首に仕込むのは面倒であり接着剤選択の知識も必要だ
その機種は難しいな
982 :
HG名無しさん:2007/08/28(火) 16:30:51 ID:uQCDOlv1
ハセキャットで最初錘入れずに組みたてちゃって美しくウィリー。
機首もぎって釘を何本か入れた。
その際接着剤流しこんでおけば良かった。
移動させる度にカランコロン・・・
>>980-981 先端近くにオモリを入れる指示の話ですね。
釣り道具屋で買ってきた5ミリ径ほどの粒を混入したエポパテを貼り付けようと
考えていましたが、問題ありますでしょうか?
説明不足でした。粒とは「おもり」の粒のことです。
スレ汚しごめんなさい。
そんでええ。詰めれるだけポンポコポンに詰めておけ
A−10の様にエンジンポッド別パーツだと余計にバランス調整が難しいわけだ
主翼は接着せずポッドは固定して、バランス確認を何度も何度も繰り返すがよい
A−10が好きならイタレリがベストだったが、これは手遅れだ
>>985 レスありがとうです。
いきなり初心者には難しいキットを選んでしまったようですね…(汗)
イタレリ製ですか。調べてみます。
>>982 ハセのトムキャット?
トムキャットは新旧組んだけど機種に錘は要らなかったけどな???
>988
主翼を後退させると・・・
いや、大丈夫だよ。
>>988 武装に寄るんじゃないのか?
胴体下面がクリーン状態だと、重心が上がって尻餅付くとかさ。
前に、イタミヤF/A-18Eで経験した事が有る<武装違いに寄る重心変化
大戦中の爆撃機なんかでも機首がソリッドノーズならまだいいが、
バードケージ状態だとオモリ詰める場所が無かったりするんだなこれが。
当然テコの原理で先端にいけばいくほど少ないオモリですむんだが、それが無理な場合、
あちこちに鉛を入れた結果、ダイキャスト並みの重さとなる。