-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド26-∴-

このエントリーをはてなブックマークに追加
799HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:40:53 ID:CeEKClu5
>>798
軟質は嫌だなあ。塗装すると割れるABSも問題だし。
下地作りを十分やればOKとはいうが、さて、ね。
ま、今後の情報とか店頭での確認してから、って所でしょうかね。
いずれにしても1個くらいは買うと思うけど。
800HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:42:02 ID:HGC9ZNAW
>>798

はいはい

お前が必死に訴えても何も変わりませんからぁぁ

残念。
801ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/03/25(日) 20:42:31 ID:rg5715bQ BE:510804285-2BP(10)
軟質にするかねえ。なんにせよ
>塗装が出来たとしても、薄作りのボディは変形しちゃうだろ
確かに剛性の確保は問題になりそうかな。
外板の保持(ピン止め?)がどうなるかだが、セミモノコック調に外板同士の嵌合で剛性持たせるとか。
802HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:42:47 ID:HGC9ZNAW
>>799

実際、貧乏って辛いよなwww
803HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:43:41 ID:HGC9ZNAW
>>801

おい真性!

だ  ま  れ
804ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/03/25(日) 20:48:27 ID:rg5715bQ BE:612965186-2BP(10)
>803
その言い方だと他の人は無関係でID:HGC9ZNAWだけが黙らないといかんぞw。
何ならこの先一生。
家族親類縁者のためにもw。
805HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:50:59 ID:HGC9ZNAW
>>804

いいから



だ    ま    れ



カス野朗
806HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:51:21 ID:P9QyHmNA
>>801
軟質って言ってもABSじゃなくてランナーに「PS」って打ってる素材ね。
プラなんだろうけど柔らかいヤツ。
バンダイは生産性重視でヌルイ事してくるからw
タコの場合エッジが心配。とても心配。

今までにも異素材に挑戦して不具合出してるしな・・・。

今予定してる事を全部やるとしたら5000円クラスか?
買うけどさ。
807HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:53:50 ID:HGC9ZNAW
>>806

心配する前に自分でどうにかしようとは思わないんだなw
808HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:05:51 ID:OmwJkya5
>>775
レイズナーがcgの第一稿、あのまんま出たこと知らないらしいな。
809HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:07:37 ID:HGC9ZNAW
>>808

はぁ?

あのまんまでるのか?

プラモだろ?完成品なのか??
810ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/03/25(日) 21:10:15 ID:rg5715bQ BE:715126278-2BP(10)
>805
>カス野朗
その呼びかけもこのスレではID:HGC9ZNAWに対してが最も似つかわしいなw。よくもまあ生きていられるもんだ。

>806
>軟質って言ってもABSじゃなくてランナーに「PS」って打ってる素材ね。
まさかアサフレックスでは来ないだろ。
そこまで判ってないとは思いたくない。
心配の種は尽きんが。

まあバンダイが剛性確保のためにどんな手を使うか楽しみと言えば楽しみ、心配と言えばこれも心配だな。
フレームに例えばネジ留めという形だとタミヤのバイクプラモなんかが近い形式だが、バイクの場合はフレームが
パーツ状態でふにゃふにゃでも、中にエンジンとか挟んでネジ止めするとがっちがちになるからな。
腰の旋回機構、座席のフレームなどが中身=剛性メンバーになってくるのかな。
811HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:18:05 ID:vIAhtE3y
>>806の言ってる軟質が何がよくわからない、誰か教えてください。
例えば何に使われてるの?
812HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:18:09 ID:HGC9ZNAW
>>810

へぇへぇ

訳のわからんこと延々演説乙w

ヘタレはご遠慮くださいwwwwww
813HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:19:25 ID:HGC9ZNAW
>>811

無知だと大変だぁw
814HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:20:54 ID:P9QyHmNA
バンダイの開発がフルスケールでボディ作って内部のレイアウトを確認してる。
内部の設定画も模型用に描いてるな。
タカラに比べてシートが大きめに書いてある。
ヘッドレストが頭のドーム内に沿うように平べったい感じで。

ボディは小さめで設定してくるようだね。頭は大きめ。
レイズナーでヒーロー体型に対する批判に懲りたのかな?

肩の関節なんかどうするのかな?引き出しで来るかな?
基本設定を崩さないと両手保持は不可能だからな。
815HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:22:07 ID:HGC9ZNAW
>>814

妄想も結構だが

ソース出そうねw
816HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:24:40 ID:HGC9ZNAW

さて、バカどもの相手も飽きたし、嫁と一発やって寝るかな。
817HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:30:15 ID:2xVzaIsh
U.C.HARD GRAPH的なアプローチだったら嬉しいな。
818HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:32:16 ID:rLN2yXK0
可動部の耐久性なら、POM樹脂とか高い強度をもつ
ような素材だといいんだけどね。

内部フレームの素材はどうなるか・・・。楽しみでは
あるよ。外装の付け替えでおもしろい事できそうだし。
819HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:37:21 ID:P9QyHmNA
グレメカに載ってるのってコレの開発写真と画稿だよな?
違うの?
820HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:48:40 ID:ePus3C6b
>>818
>外装の付け替えでおもしろい事

「フルアーマースコープドッグ」「パーフェクトスコープドッグ」というワードが脳裏に…。
やるならひととおり出すものだしてからにしてくれよな

ところでバンダイはフォークトには手を出さないのだろうか
821HG名無しさん:2007/03/25(日) 22:14:36 ID:vuHgxYUJ
脚細いと誰か書いていたが足も脚も小さめ細めが適正なのかもしれないと
1/12のガンダムを見て思った、多分1/100や1/60のプロポーションで造ったのであろう
あれは接地圧考えれば適正なのかもしれないがみっとも無いと思った
822HG名無しさん:2007/03/25(日) 22:20:38 ID:OmwJkya5
>>814
レイズナーは、ヒーロー体型が批判されてるんじゃなくて。
狙い不明な、単に格好悪いことが批判されている。
>>816
結局、模型なんかどうでもよくて、不細工な女が出来たことを言いたかったわけだ。
アフォだな。
823HG名無しさん:2007/03/25(日) 23:22:45 ID:pPfvvQys
>>820
やるなら夏の新作アニメじゃねえかなぁ。

その前哨戦が1/20だとオモ。
舌の肥えたオッサン向けなスケールモデル級のタコ。
パッチー(パチ組み派)には厳しいと思われるので
いまいち売れなさそうではあるが。

ボトムズコミッティ各社、それぞれの色があって面白いね。
824HG名無しさん:2007/03/26(月) 02:01:57 ID:nToOML1H
ボークスの1/24再販して欲しい。
825HG名無しさん:2007/03/26(月) 02:23:38 ID:L5HLUM2o
HGC9ZNAW脳内嫁とかよW
826HG名無しさん:2007/03/26(月) 02:40:17 ID:pEtzI9hV
>>824
最初期のデカい箱のスコープドッグだったら幾らくらいなら買う?
組立てんしオクにでも出そうかと思っているけどヤフーに
手数料払うのもバカラシイかもしれんなんて思う
827HG名無しさん:2007/03/26(月) 07:03:38 ID:PAkc8FzO
>>817

ガノタ ウゼーW
828HG名無しさん:2007/03/26(月) 07:04:51 ID:PAkc8FzO
>>818

普通にABSだろ

何、過度な期待してんだこのバカw
829HG名無しさん:2007/03/26(月) 07:06:20 ID:PAkc8FzO
>>819

まだ確定的なことは何もでてない

ここのバカどもが妄想して騒いでるだけW
830HG名無しさん:2007/03/26(月) 07:08:07 ID:PAkc8FzO
>>820

「フルアーマースコープドッグ」「パーフェクトスコープドッグ」というワードが脳裏に…。

こいつの脳みそって薔薇色なんだろうなW
831HG名無しさん:2007/03/26(月) 07:09:05 ID:PAkc8FzO
>>821

何故そこで1/12ガンダムなんだ?

春だからかWWWW
832HG名無しさん:2007/03/26(月) 07:10:27 ID:PAkc8FzO
>>822

ウホッ、40年ちかくも女っけないと、喰いつくのも早いなwwwwwww
833HG名無しさん:2007/03/26(月) 07:11:58 ID:PAkc8FzO
>>823

下げきれないバカがまた書き込んでるよw
834HG名無しさん:2007/03/26(月) 07:12:45 ID:PAkc8FzO
>>824

だからなんだよお前の欲しいモンなんて誰も興味ないぞWWW
835HG名無しさん:2007/03/26(月) 08:10:05 ID:UGVqExOG
ID:PAkc8FzO

ぷwwwww
836HG名無しさん:2007/03/26(月) 08:41:14 ID:R3Rfpq4h
前田さんおはよう!










だが死ね
837HG名無しさん:2007/03/26(月) 09:57:45 ID:oE5Gcw1Q
>>836
お前、IDがR3だぞ
838621:2007/03/26(月) 10:39:58 ID:z6iwGBZR
前田さんしばらく来なかったから死んだかと思って心配してたんだよ!










本当に氏ねばいいのに
839HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:03:23 ID:yUaaauKL
>>832
>wwwwwww
にズボシって書いてあるな。
40年ちかくも女っけないと喜び勇んで
模型スレでさ、捨て台詞に「嫁とセックス」とか書き込んじゃうわけだな。
アフォだw

みっともない自我持ち合わせてることに気づけな。
840HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:13:02 ID:vTSIdwkT
ここしか居場所がないんだよな 前田
841HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:14:45 ID:pEtzI9hV
>>831
足がデカイって話で、等身大に近いアニメものの量産プラモだからガンダムなの
1/8(50cmサイズ)や1/12(30cm)のスコープドッグだと実感乏しいから
842HG名無しさん:2007/03/26(月) 19:53:56 ID:PAkc8FzO
>>825

よっぽど楽しいことに飢えてんだなw

まぁ結婚も出来ず彼女も居ず仕事は底辺だとしょうがないかなwwwwww
843HG名無しさん:2007/03/26(月) 19:54:45 ID:PAkc8FzO
>>836

お前が死ね
844HG名無しさん:2007/03/26(月) 19:55:56 ID:PAkc8FzO
>>837

ツマンネーナ、おい
845HG名無しさん:2007/03/26(月) 19:57:04 ID:PAkc8FzO
>>838

お前が死ねよ、今日死ね!
846HG名無しさん:2007/03/26(月) 19:57:58 ID:PAkc8FzO
>>839

日本語でおkwwwwww
847HG名無しさん:2007/03/26(月) 19:59:29 ID:PAkc8FzO
>>840

居場所って・・・・

お前頭大丈夫か? 死んだが家族も喜ぶんジャマイカw
848HG名無しさん
>>841

お前なんか日本語変だぞ?

在日チョンか?