【最高に】MGストライクフリーダム5【カッコイイ年末】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
MGストライクフリーダムガンダム
12月23日発売(21日出荷、通常版のみ26日に2次出荷あり)
通常版 \ 5,040
スペシャルオプションver.(通常商品+オリジナル冊子+スペシャルオプション)
\ 7,350

■背中の翼は連動ギミックで劇中のシーンを再現
■展開時に翼を大きく見せるスライド伸縮メカチラギミック搭載
■脚部の関節と太もも連動スライドギミック搭載
■空中シーンを再現できる台座が付属
■ビームライフル2丁、ビームサーベル2本、ビームシールド付属
■1/100キラ搭乗フィギュア及び立ち&1/100ラクス立ちフィギュア付属
■ホイルシール、マーキングシール、ドライデカール付属

TV DVD 1〜13巻 絶賛発売中
スペシャルEDT〜砕かれた大地〜 絶賛発売中
スペシャルEDU〜それぞれの剣〜 絶賛発売中
スペシャルEDV〜運命の業火〜 絶賛発売中
スペシャルEDW〜自由の代償〜07/02/25発売 \5,040

PS2 連合 vs ザフトDESTINY  \7,140 絶賛発売中
2HG名無しさん:2006/12/21(木) 20:13:27 ID:yQV45Srm
過去スレ
【ZGMF-】MGストライクフリーダムpart.4【X20A】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165661035/
【自由の】 MGストライクフリーダム 【代償】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163175210/
【選ばれた】MGストライクフリーダム【未来】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161577054/l50
【天空の】MGストライクフリーダム【キラ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160219704/l50
3HG名無しさん:2006/12/21(木) 20:13:41 ID:5UPazf55
死ね
4HG名無しさん:2006/12/21(木) 20:18:27 ID:3YrdyLRw
>>1
乙。
でもチョット遅かったか今回はpart.6とふって欲しかったんだがね。
次スレはpart.6でお願いします。

過去スレ
【ZGMF-】 MGストライクフリーダムpart.4 【X20A】(実質5なので次回からpart.6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165661035/l50
【自由の】 MGストライクフリーダム 【代償】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163175210/
【選ばれた】MGストライクフリーダム【未来】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161577054/l50
【天空の】MGストライクフリーダム【キラ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160219704/l50
【バンダイヘ】MGストライクフリーダム【期待】
http://makimo.to/2ch/hobby8_mokei/1156/1156395818.html

てことで今回は実質6なのだ。
5訂正:2006/12/21(木) 20:19:49 ID:3YrdyLRw
>>次スレはpart.6でお願いします。×
>>次スレはpart.7でお願いします。○

駄レスごめん。
6HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:19:50 ID:8GmpcgUx
箱絵もフルバースト専用なのには驚いた。
7HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:24:15 ID:jfm/HHwd
テレ東でやってるオッパイ映画がオッパイすぎて
ストフリなんてどうでもよくなってしまいました
8HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:28:30 ID:hRJ+Lro/
グラマーエンジェルキターーーーw
9HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:29:30 ID:x8lheVh3
アッー!見忘れてた!ストフリ作りながら今から見よう
10HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:31:48 ID:hU+wYRSN
ザラス(津)では、積んでなかったわ、
普段見ないモデラーが、数人ウロチョロしていたのはおあいそう
別の店でも顔合わして苦笑い
また別の店に・・・・考えること一緒かotz
11HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:35:25 ID:H+gg3jFt
予告版の広告にあった赤い箱が入ってねぇ…と箱を開けてまず思った俺ガイル。
12HG名無しさん :2006/12/21(木) 21:48:58 ID:Ut42PBpY
おまけ本のガンプラA、あんまりおもしろくないね。
13HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:50:26 ID:ZSLexmDB
まあおまけだしな。
おまけがメインだったり秀逸なのはグリコやビックリマン的なものだけだろ
14HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:51:24 ID:t82uavjd
>>7-9
お前ら大変です!!中の人がハマーンとレコアです!!
15HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:53:47 ID:s03OguXV
ヘンケン艦長が主役か
16HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:59:09 ID:5H8wL+ez
559 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/12/21(木) 19:41:12 ID:xa5UuTp9
MGストフリ諦め掛けたが、
ダメ元で”トイざらす”に問い合わせたら

『23日に発売ですのでまだ店頭には並べておりませんが、
直接サービスカウンターでお申し付けいただければ、お出し致します。』

とのコトだったので、来店し出してもらい¥5,499で
フル・バーストを購入出来ました。
メデタシ、メデタシ。

949 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 19:38:56 ID:xa5UuTp9
くっそーーー仕事帰りにしか買いに行けないリーマンな俺は、
やっぱ買えなかったよ(T_T)
で、ダメ元で”トイざらす”に問い合わせたら

『23日に発売ですのでまだ店頭には並べておりませんが、
直接サービスカウンターでお申し付けいただければ、お出し致します。』

とのコトだったので、来店し出してもらい¥5,499で
フル・バーストを購入出来ました。
ホントは通常も欲しかったのが状況が状況だけにこれ以上は頼めなかった、
でもなんとかGET出来ました。

17HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:59:51 ID:5H8wL+ez
205 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 19:43:50 ID:xa5UuTp9
MGストフリ諦め掛けたが、
ダメ元で”トイざらす”に問い合わせたら

『23日に発売ですのでまだ店頭には並べておりませんが、
直接サービスカウンターでお申し付けいただければ、お出し致します。』

とのコトだったので、来店し出してもらい¥5,499で
フル・バーストを購入出来ました。

220 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 19:42:29 ID:xa5UuTp9
MGストフリ諦め掛けたが、
ダメ元で”トイざらす”に問い合わせたら

『23日に発売ですのでまだ店頭には並べておりませんが、
直接サービスカウンターでお申し付けいただければ、お出し致します。』

とのコトだったので、来店し出してもらい¥5,499で
フル・バーストを購入出来ました。




すげー嬉しかったんだなこのリーマンwww
18HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:00:27 ID:8nY6zNra
SP版のドラグーン基部(Kのランナー?)ってABSなのかい?
19HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:00:41 ID:ZSLexmDB
もう勘弁してやれよw
20HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:01:09 ID:DDVTuhV2
前スレのうp写真みたけど
通常版とSPのメッキあんまりかわらなくね?

実物だと全然ちがうのかな
21HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:07:42 ID:VPbnlygr
明日新宿淀にSP版有りそうですかね
22HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:57 ID:NdrDSZmQ
SP冊子のガンプラエースの9〜10P…
すげぇ手抜きw
23HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:14:18 ID:R1NlWxpn
>21
明日は・・無さそう
23日の朝一ならあるんじゃない??
発売日にありませーんじゃ流石にマズいっぺ。
24HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:15:08 ID:0JnlaPNd
羽ダセーよ('A`) 首の位置前杉 
まぁMG自由よりは遥かに出来がいいが フルバーストかっけぇぇからSPを奨める
25HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:15:18 ID:2c7Rg986
正直なところノーマルとSPで2000円も差があるように思えない
26HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:16:19 ID:etGKKI2v
>>23
通常はどうだ?俺は貧乏だからそちらがいいのだが…
27HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:17:24 ID:NdrDSZmQ
>>25
じゃあSP転売でもして通常版買えよ
28HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:18:18 ID:R1NlWxpn
通常ならサクラヤあたりでもゴロゴロしてそう
そういや今日、川崎は淀よりサクラヤの方が入荷早かったな
29HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:20:34 ID:nQiYgOJR
ガンダムデカール出ました?
30HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:21:18 ID:0JnlaPNd
これで1/100ストフリがゴミになったね
31HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:25:50 ID:waRrgZAu
>>21
サクホビにはりつけ
32HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:30:46 ID:etGKKI2v
>>28
d。SPにこだわらなきゃ買えそうなのか。よかったよかった
33HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:34:20 ID:R1NlWxpn
>32
たぶん大丈夫だと思われ

にしても、今まで変な脳内麻酔がかかってて気にならなかったけど
通常版、定価5000円は高すぎだなw
34sage:2006/12/21(木) 22:34:51 ID:44HFyhQU
転売用に7個買うのは基本なのか?
35HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:35:20 ID:MlZojmcq
ラクスとキラ小さすぎて目が塗れんぞ
36HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:37:01 ID:NdrDSZmQ
>>34
最低10個買いな
37HG名無しさん :2006/12/21(木) 22:37:54 ID:KukaW5Mq
ヨドコムフルバースト発送キターーーーー
38HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:38:56 ID:H+gg3jFt
>>35
インストの塗装例でものっぺらぼうw
39HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:40:23 ID:hU+wYRSN
前から思っていたのだが、、、、転売屋さんよぅぅ、


はっきり言って、メーカーから仕入れればいいのでは?
40HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:40:31 ID:U/vrEuul
しっかし、ライフルだけグリップ甘いなぁ。
もうちょっと手のひらの凸長けりゃしっかり持てるんだろうが
41HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:41:00 ID:44HFyhQU
>>36
10個か・・・
友人曰く「お一人様一個限り」は店員1人につき一個買えって事らしいが・・・
42HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:41:31 ID:5H8wL+ez
>>39
つアソート
43HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:43:51 ID:pPj8Sr99
テレビのCMで23日発売となっているが、23日に来た親子連れは
売り切れでガクーリ。
44HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:44:59 ID:NdrDSZmQ
>>41
友達に頼むとか
ホームレス雇うとか






時給400円位の儲けはあるんじゃない?
45HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:45:29 ID:kijAU1gF
仙台ヨドで買ってきた。3620円也。
46HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:47:05 ID:y/KbIlJL
>>40
フルバースト版買ってきてこれから組むけど
ライフルの保持甘いの?クロボンみたいとか?
ならプラ板貼って凸延長必須かな?
47HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:50:19 ID:44HFyhQU
言っとくが俺はテンバイヤーじゃないぞ!!
千葉のイエサブで入荷をぼーっと待ってたら後ろに列が出来てた・・・
おかげで店員が慌てて当日予約ってことにしてくれたから買えたけど・・・
48HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:50:53 ID:pavuGz4w
このスレタイ

最高にカッコイイ年末






逆だろ…
【最低に】【カッコワルイ年末】だよな。正しくは。
49HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:52:20 ID:2c7Rg986
腰のレールガンが伸縮するのは結構いいね
折りたたみ状態とフルバースト時の見栄えをそれなりに両立できてる
50HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:52:30 ID:BZeq1B98
なんかポスターがMG運命を期待させる内容らしいんだけど
本当?
51HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:57:20 ID:Bwre4+i/
>>48
別にカッワルクない
ただカッコイイ!!と大声では言えないだけだ

>>50
コンプリートベストのイラストみたいに
ストフリとデスティニーが向かい合ってる
52HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:58:33 ID:R1NlWxpn
裏切られる期待はHi−νだけで十分じゃ!εε=ヽ( `Д´)ノ
53HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:00:26 ID:m/YMaaWJ
フルバーストモード発送メールktkr
確保できるかどうか半信半疑のまま予約した店だったけどGJだゴルァ!

>>23
さくホビもそうだけど、フライング発売する店って発売日まで
残すことなんて考えない店が多いよ。
ある分はサッサと売り切っちゃう。

確かに発売日に買いに来た人はどうするんだ、って思うけど。

>>50
NODA-YAに写真があるよ。
54HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:01:33 ID:bbHyYz9p
まあ僕の本命は来年の一発目フルクロスなんですけどね
55HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:14:31 ID:QK9rCBYa
もうインスト設定むちゃくちゃだなw
56HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:20:05 ID:UlhAizHa
さて…通常版のフレーム完成
取説のって普通のゴールドよりぺったりしてるんだが…
まさか直接クリアー吹いただけとかか?
57HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:21:39 ID:QUFskZwy
うpよろ〜
58HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:29:06 ID:ll0CPcQ5
お!M運命でそうなのか!!?
59HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:31:09 ID:R1NlWxpn
>56
間接とかユルくない??
組んでて自立するか不安になってきた
60HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:34:10 ID:HkmIhtym
パチ組み終わったひとまだいないか
61HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:37:59 ID:UlhAizHa
>>59
足首近辺は、自由と同じでゆるかったので瞬着で固めたね。
肩と二の腕はちょいと固いので
バリみたいなのを薄く削ったよ
62HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:38:48 ID:R1NlWxpn
グラマーエンジェルで手が止まったw
63HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:39:30 ID:3IFYtO+o
買ったストフリを今組むか明日組むか悩んでる
64HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:43:21 ID:0JnlaPNd
結構時間かかるよ
65HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:48:36 ID:HkmIhtym
これウイング?のつくり鬼だな
塗りわけめんどくさそう・・・考えたくないな
66HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:51:06 ID:U/vrEuul
>>60
組み終わってサイト更新中
鯖が死に掛けてて遅々として進まない
67HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:51:42 ID:LQzniB5L
こりゃペーパーがけで相当日数くうな
やっぱ丁寧にエッジ出してやりたいから頑張る
68HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:53:07 ID:UlhAizHa
げ!グラマー今日だったのか……○ノノ乙

スーフリに夢中になってて忘れてた
69HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:55:03 ID:E9HCFdvw
>>62
ギャーーォゥ
70HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:10:35 ID:me+3ZShO
>>66
いいからうp
71HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:12:05 ID:QJDfwfOz
TJはどうなった?
72HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:12:58 ID:r+ukrutq
さて 寝るわ
ウプすんのはメッキかけてからにしたいしな

メッキ業やっとるツレに聞いてみる
73HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:15:22 ID:6x3U+Xj0
近年稀に見る合わせ目の多さじゃないか
74HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:19:07 ID:bLCFfza0
なんだノダコも初回出荷限定としてプレ値で売っていたのか
75HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:22:12 ID:sMkQntag
パチ組み中 今インスト8ページ目だ
76HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:25:48 ID:yeGUGYtu
俺11ページ
今日はバックパックはあきらめて
本体まで組んで寝るぽ
77HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:26:58 ID:nPF+3/t2
仕方ない事とはいえどんどんパーツ数あがっとるな
78HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:49:07 ID:NtFDMLT+
ストフリの立体物としてはとりあえずライトニングエディションは超えそう?
79HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:52:06 ID:6x3U+Xj0
テラネムス
明日一気にやるか
80HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:55:25 ID:yeGUGYtu
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up3318.jpg
うぷして寝るポ(・∀・)ノシ
途中、ぼやけで申し訳ないorz
81HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:14:14 ID:ghUFpPrV
羽を組み上げると動かなくなる…
キツすぎ
82HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:18:39 ID:6x3U+Xj0
>>80
ktkr
おつかれさま
83HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:19:50 ID:me+3ZShO
通常版のフレームパーツの色はHGや1/100と同じ?
ホビサ見る限りなんかラメ多そうに見えるんだけど。
84HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:20:11 ID:Dc2oHXds
>>80
いじってる右の方がバランスは好き。
85HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:27:36 ID:h430Eyvh
>>80
右は上半身は良いけど、下半身のデブっぷりは如何ともしがたいか・・・
You、胴体だけ右の使っちゃいなよ
86HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:32:48 ID:bifivzZg
腹ビームのアレンジがどうにもしっくり来ない希ガス
□の肛門がマッチしてないな
87HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:34:02 ID:u/W02ZUI
羽の基部がちゃんとはまらない
だからやたらと外れるorz
上手くはめる方法ない?
88HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:34:54 ID:xOoR73he
>>83
1/100の金色パーツよりは明るい色になってる
その分ちょっとウェルドが目立つ
89HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:37:42 ID:me+3ZShO
>>88
クスコ。HGUCキュベパールVerの紫みたいな感じかなぁ。

…なんか通常版で良かった気がしないでもないorz
90HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:39:10 ID:Ip5mg7JF
ブログっぽいの所にレビュー来たね。
さすがの早さw
91HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:40:30 ID:bifivzZg
>>89同意
買う時考えた、きっと通常版買ったら
今の気持ちよりもorzだろうし買っときゃ良かったとorzになると思ったよ
92HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:46:18 ID:zlN8FNl4
>>90
鯖が逝ってなければ21時には更新できていたんだがね
つかまだ更新して10分もしてないのに補足早すぎるよおまいさん
93HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:46:33 ID:lZWIrUMd
>>90ヒントよろ
94HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:47:52 ID:me+3ZShO
>>92
中の人かな?

1つ聞きたいんだけども、羽の鶏がら金フレーム
あれはドラの着脱で傷付いたりはしない?
95HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:48:00 ID:bifivzZg
>>93
色々と出てきてるよ
いつも行ってる所は既に乙してる
やっほおー
96HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:50:25 ID:lZWIrUMd
>>95 いつものところがわからない○| ̄|_検索ヒントを…
97HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:54:22 ID:bifivzZg
>>96
ヒントはもうだしてるw
98HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:55:46 ID:xHZVnePF
「ブログっぽい」でググれば一番上に出てくると思う

ところで今回はイナバウアーするのかしないのかどっち?
99HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:55:59 ID:Ip5mg7JF
>>92
と言うことは9時には完成したのか。
早すぎだろアンタww
100HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:57:14 ID:lZWIrUMd
>>97-98 ありがとw

あと中の人乙です
101HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:57:35 ID:zlN8FNl4
>>94
着脱の回数がまだ少ないからというのもあるかもしれんが、今のところ擦れたような後はない
気になるなら内側の縁だけ軽くやすりがけしてやれば心配も減るかと
102HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:59:26 ID:zlN8FNl4
>>98
背中にストッパーがかけてあって、それによってイナバウアーしないようになってる
103HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:00:19 ID:me+3ZShO
>>101
dd

…1508のフレーム画像見て萎えてきたんだが。
膝下の装甲露出部、ここが非メッキなのはアウトだろ磐梯山orz
104HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:12:31 ID:bifivzZg
>>102
イナバウアーにウケタww
MG自由同様に足首がゆるいと報告があるがドウダロウ?
ということは腰もかな?
105HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:17:57 ID:nufxR6Vr
ブログみたけど最初通常版?と思ってしまった
実際見たわけじゃないから分からんけど微妙なメッキじゃね?

なんで天、暁、百式とかで使ってたような金メッキじゃないんだろ・・・
106HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:21:10 ID:bifivzZg
>>105
メッキパーツを使っているのは語られている通り
少ないよ。色はつや消しみたい
しかも薄めに塗布してあるからフツウに見えるorz
良い所は両面メッキ加工になっている所かな
107HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:23:05 ID:zlN8FNl4
>>104
自分のは程よい感じだな。多少の動的なポーズでも保持できる
腰はボールジョイントじゃなくて軸接続だからここから崩れるということはない
で、胴体内部に上体を反らしたポーズをとるための軸があって、この可動をストッパーで止めてるのよ
108HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:32:06 ID:/M0Ulq77
うーん、メッキフレームと通常フレームの混在が素立ちでも結構目立つなぁ
メッキ間接はあくまでオマケとして使った方がいいかもね
109HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:33:13 ID:N9wNBBwZ
スペシャル完成した!すごくいい出来でびっくり。
110HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:34:50 ID:2p4VfO09
しかし言われて気付いたが
確かに上半身と下半身のバランスが悪いな
脚短いし、腕より細いし、ボリューム無いし
111HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:35:16 ID:bifivzZg
>>107
ddです 足首は様子見て補強しまつ
>>108
マヂで?当方もSp版買ったんだよ
考えないようにはしてるが実質、
エフェクト、市販されたスタンドの色違い、あの派手箱=+\2000払ったに近いかな
112HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:38:41 ID:h430Eyvh
>>108
オレもさっきまでそういう考えだったんだけど、パーツと取り説を前に
睨めっこしているうちに考えは変わった。

なにも関節と他のフレームが全く同じ金じゃなくてもいいんじゃないだろうか、と。

メッキ処理されていない部分は、エクストラフィニッシュとは
違う表現の金でもいいと思う。むしろ、元のメッキとは
ちょっと色合いが違って見える金を吹いてあげると、
いいアクセントになるんじゃないかな、なんて考え中。
113HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:39:18 ID:sMkQntag
本体のみ完成。無印自由と素体同士で並べてみた。
ttp://www.vipper.org/vip405692.jpg

本体はストフリ、BPは無印自由用。違和感ないなw
ttp://www.vipper.org/vip405693.jpg
普通にポン付けできました。
114HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:39:31 ID:pBKg210S
誰か隠者伝説との比較を
115HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:43:19 ID:bifivzZg
>>113
フツウに見ればカクイイよね
期待が大きいからアラが見やすいと考察した
スペサル版だと首とか胸回りのチラリズム金は塗装した方が良さそうだね?
116HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:46:36 ID:h430Eyvh
>>113
やっぱり、自由も今回のストフリ路線の引き締まった顔の方が良かったな。
優しい顔の自由ってなんか、こう変な違和感が。
117HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:47:49 ID:bifivzZg
>>116
同意 ストフリの顔は男前だね
自由は丸顔ぽくしすぎたと思う
スペサル版作るのが楽しみだ 疲れすぎて練れないのさ
118HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:51:31 ID:iLxIKVkC
ストフリとフリーダム思ったよりかわらんな。
劇中だと結構違う見えるけど。
119HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:57:04 ID:sMkQntag
>>115
SP版買って、インスト通りメッキパーツで組んだんだけど…個人的には微妙だと思う。
メッキ部分とそうでない部分の差が気になるよ。
素直に塗装を推奨しますw


あと並べて気が付いた点を。
・無印自由とスタンドの互換性は無い。形は似ているが全然別物。
・ストフリの方が身長高くなってた。
・全体的にストフリに方が引き締まった感じ。自由がデブって見える。
120HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:00:06 ID:Icho7yn6
昨日まではSP版買う気満々だったけど、今日の流れ見てたら通常版でも良いような気がしてきたw
そもそもドラグーン展開状態で飾らない(羽が貧相になる&場所を取る&画が微妙)し、台座はこの前発売されたヤツで十分だし
金メッキは一部だけだし。通常版+ガンダムマーカー金でいいや。
121HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:01:55 ID:bifivzZg
>>119
ども。買う時に微妙な感じがしたから2個買いしなくてヨカタ
余った通常版のを塗装して差し替えるとか?
明らかに中途半端だよね
素組みしたら、まず足金とか塗装するよ

身長が違うのは違和感大だな

メッキフレームはオクで転売ケテーイかな
122HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:03:36 ID:bifivzZg
>>120
SP版はまぁアレだよ。
祭り物として。祭りの時に食べる屋台の焼きそば程度w
その時だけはウマク感じるが 中身はフツウwww
123HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:05:10 ID:lZWIrUMd
まさかフレームが中途半端だとは思わなかった。
124HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:10:20 ID:sMkQntag
>>121
どうせなら、見える部分は全部メッキにすればよかったのに…と思います。
それからパイロットのフィギュアイラネ…コックピット内のやつだけで充分!
125HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:15:07 ID:FkasBdLq
なんか完成品見て買う気萎えた。
普通に80のいじったヤツの方が形いいしー
126HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:15:32 ID:bifivzZg
>>124
見える所とゴマ(1/100人形)>同意。ゴマなんて飾らないし出さないよね
なら食玩のifだっけ?ちと大きくても着色済みのとかの方がまだ良い
お祭り(発売日と人気度)に買えたで納得するしかないね
お祭り=ボッタクリ

オクでのSP版暴落ケテーイだね
127HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:17:03 ID:Ip5mg7JF
>>124
どうせならっつーか本来そうしなきゃいけない様な物の気がするけどな。
フルバは予想外の中途半端仕様で正直ガッカリしたと言わざるを得ない。
128HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:18:17 ID:bifivzZg
>>125
SP版購入者から言うと中身見て作る気すら萎えるよw
マヂで箱を開けてニャンコの家にしてるw
でも、キットとしては良いらしいので好きなMSなら買っても良いと思う
129HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:20:32 ID:yGlWV7eN
変なところに気が付いたというか、気のせいというか、、、
ストフリって二本髭の間隔が自由や他のガンダムと比べて狭い?

自分が頭部に感じてた変な違和感はコレか
130HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:29:52 ID:LFb40z7z
要は
■青スタンド:来年単品で買える

■エフェクトパーツ:透明プラバンとプラ棒でおk

■中途半端なメッキ:ブブ〜ンドゥドゥ派ですら不満足、
アンダーゲートうざいし塗装派は当然スルー

■無駄にデカイ箱:半年もすれば再販あるだろうし捨てるだろ

■SPプレミア価格:商品戦略にまんまとひっかかっただけ
都心よりローカルのほうが入手しやすい
(ローカル在住の人間が転売価格で買っている奴が比較的多い)

■チョソ買った奴やコアにとっては大ダメ−ジ
全てにおいて盤台の勝利

てなところか??
131HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:32:09 ID:9sQ0WfBY
腰は回るのか?
132HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:33:00 ID:lZWIrUMd
すばらしい
133HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:34:11 ID:bifivzZg
まぁ手抜きが見え見えなのがハッキリとでたわけだお
134HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:35:15 ID:bifivzZg
>>131
腰は回るってさ ダイジョブ
135HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:44:20 ID:lZWIrUMd
量産型がきっと例の1/100デブリーダムなんだな
136HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:46:00 ID:xvMcv+mf
結論としては通常版で十分だな。
137HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:47:46 ID:lZWIrUMd
だね。あと祭はアマゾン組の報告が知りたい
138HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:55:12 ID:fgw+ZFb0
祭り気分・放浪の旅&プレミアプライスだな
俺は普通に通常版買ったけど

ガンプラエース付いていた

HIν出る頃には決算セールも兼ねて投売りするだろ
139HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:57:00 ID:bifivzZg
ま、SP版買った買ったといっても大手電気屋の3割引で買ったからさ
+αついてストフリ通常版を定価で買ったと思えばダイジョブだなw
140HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:58:47 ID:bifivzZg
>>138
この磐梯山の調子で行くと
胚乳も怖くなってくるよorz
あんまり知らないMSだからいけど
141HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:08:34 ID:sMkQntag
ttp://www.vipper.org/vip405729.jpg
メッキじゃなくても塗装したくなるわな…何この模様w
142HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:09:49 ID:fgw+ZFb0
>>140
今回の味を占めてまた同じSP版の可能性がたかい希ガス
ファンネルのエフェクトパーツ付いてwww

その頃に五月のGWに暁-不知火大鷲付きMGケテーイの報告があれば嬉しいw
SP:メッキ-8000
通常:非メッキ-6000

とかwおおっ!結構リアルな数字w
143HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:17:49 ID:Qy3nBPTK
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ    全力でSP版を回避しろっ!!!!
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|
144HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:21:04 ID:FWhV2m3i
何だこの「通常版でおk」「通常版で満足」みたいな評価が正しいような流れはw

俺はフルバ版のほうが満足だよ。
磐梯がストフリを特別扱いしていることも十分に伝わったしな。
145HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:24:55 ID:yUkRzab8
>>144
あぁ、確かに特別変な扱いだよなwww
146HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:26:45 ID:FWhV2m3i
転売している方々を牽制したいためにフルバ版の評価を貶めたいようだが
フルバ版の正しい評価は中身の内容以上に、昨日みたいな祭りを起こせる起爆剤になれることのほうが意味が大きい。

今後純粋にプラモとして見ていく分には通常版>フルバ版の評価が定着しても構わないが、
出荷日当日の即完売状況(つまりそれなりに人気があるという現状)までも否定してしまうのは祭り好きの俺としては残念だよ。
147HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:30:31 ID:lhlSenv0
通常版の方が正しいとまでは言わんが。
フルバ版が期待していた程じゃないってのがでかいんじゃないかね。
ま、俺もフルバ買っちまったクチだけどさ。
148HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:38:38 ID:FeeMKNpK
フルバ版が期待していた程じゃないってのには同意かな。
個人的には久しぶりのMGってこともあって満足してる。
149HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:52:13 ID:qvq891Mk
今回インスト見て驚いたのはストフリの量産計画
インジャも量産予定だったのかね?
150HG名無しさん:2006/12/22(金) 05:04:34 ID:fQBgW1sU
フルバーストには、どのフレームがついているのですか?
151HG名無しさん:2006/12/22(金) 05:04:59 ID:lRo3tB4o
・ストフリとコンビで量産するつもりだった。
・両方試作作ってみて出来のいい方量産するつもりだった。
・盗んだストフリを元に、並エース用にファクトリーが作った。
とりあえずぱっとこんなのが浮かんだ。
唐突に出てきた感のある量産計画は、映画の伏線のような気がする。
152HG名無しさん:2006/12/22(金) 05:34:20 ID:NtFDMLT+
とりあえず量産型の影を匂わせておけば
それだけ将来的に商品ラインナップが増やせるってことだろう。
153HG名無しさん:2006/12/22(金) 05:36:30 ID:qvq891Mk
ああなるほど
しかしラクスさん本国から盗み杉w
154HG名無しさん:2006/12/22(金) 05:47:44 ID:NSdUrzLa
>>146
即完売はあまりにもsp版の初回流通量が予想以上に少なかった結果で
”大人気で飛ぶように売れる祭り”とは別物だと感じた。
俺は早々に適当な値段で確保したから良かったけど
淀の入荷待ちの人達の雰囲気は一種異様な雰囲気だったよ。
祭りと言うには刺すか刺されるかであまりに殺伐してた・・・
俺も祭りは嫌いじゃないけど、今回のはある種ネガティブな祭り
だったのでどうかな、って感じ。
155HG名無しさん:2006/12/22(金) 05:48:25 ID:sMkQntag
ついつい徹夜で完成させてしまったぜ…

インストにある設定で「え?」って思ったところ
ストフリはザフトで開発されていて、開発終了間際にラクス一派に奪取された、
みたいなことが書いてあったがこれおかしくないか?
156HG名無しさん:2006/12/22(金) 05:51:00 ID:Ki4K85y6
ストフリ作ってもまた劇場版にキラ専用新型最強ガンダムがでてくる可能性があるのか・・・・・・・・それ考えると作る気なくす。
157HG名無しさん:2006/12/22(金) 05:52:20 ID:lRo3tB4o
矛盾点あったっけ?
158HG名無しさん:2006/12/22(金) 06:00:58 ID:xyl+T3l1
盗難かよ
ひでぇな...捕まるぞ
159HG名無しさん:2006/12/22(金) 06:12:54 ID:YL2vkSV0
フリーダムだってパトリックザラ派が建造してたのをラクスが奪ったわけだし
だがそれにしても奪いすぎだろう
160HG名無しさん:2006/12/22(金) 06:15:40 ID:Gtzl/z0G
ガンダムは昔からそういうもんじゃん
161HG名無しさん:2006/12/22(金) 06:23:15 ID:UT/2/RBB
盗んだのはマーク2とXくらいじゃね?
162HG名無しさん:2006/12/22(金) 06:42:20 ID:yAk4dJv6
フルバがヤフオクでも1万切ったな
発表当時は2万近くしたのに・・・
163HG名無しさん:2006/12/22(金) 06:58:10 ID:ldMMFX6K
えっ!?
ラクスが奪ったんじゃなくてザフトや開発陣にも隠れラクス派が
居て建造したんじゃ?無かったかぁ


みな、フルバースト版を貶しながらも期待してたんだね…
自分は塗装派だけどフルバースト版を買ったよ
充分価値ある出費だった

設定では光る関節はキラの素早い操作に耐える様に放熱させたのが
金色発光だった気がする…通常ではウンコ色で種が弾けたら
金色だと思えばフルバースト版もイケてるよ!

sage進行がこの掲示板だから仕方無いんだがね
164HG名無しさん:2006/12/22(金) 07:13:40 ID:0sS3kc14
>>161
GP02も加えておくんだ。ジオン再興の為に。
165HG名無しさん:2006/12/22(金) 07:32:00 ID:NtFDMLT+
コズミック・イラの人達はガンダム造る前に警備態勢をなんとか汁!
166HG名無しさん:2006/12/22(金) 07:51:49 ID:Zr1PO2bK
普通に考えると一国家の軍事施設から最新兵器盗めるわきゃない
Zから始まって0080(失敗)、0083、種、種死と、バカの一つ覚えな感があり残念
167HG名無しさん:2006/12/22(金) 07:58:32 ID:p1/EgkI/
3割引なら切り上げ1500円か
1500円の価値と考えれば妥当に思える

本体               3500円

スタンド 三割引         400円
エフェクト             200円
メッキパーツ           600円
箱とか冊子とか優越感とか  300円

168HG名無しさん:2006/12/22(金) 07:59:53 ID:Ip5mg7JF
DXの強奪は何処か納得しているオレがいる
やっぱ経緯が有るのと無いのじゃ全然違うな
169HG名無しさん:2006/12/22(金) 08:00:40 ID:6x3U+Xj0
起きたぜ
今日はオフだから心置きなくやらせてもらうんだぜ
170HG名無しさん:2006/12/22(金) 08:08:39 ID:iks2gIXO
>>167
優越感、プライスレス。
171HG名無しさん:2006/12/22(金) 08:46:22 ID:3pqcJvVm
>>167
俺も3割引・1割ポイント還元なら妥当だと思うよ。
定価だと高すぎると思うけど。

これで、全フレームメッキ(アンダーゲート)なら磐梯マンセーしたのにな。
詰めが甘いよ。
172HG名無しさん:2006/12/22(金) 08:53:07 ID:A7kDcTvN
>>163
それで合ってる
自由は目茶目茶堂々と強奪
ストフリはクライン派のラクス支持者が作った機体
173HG名無しさん:2006/12/22(金) 08:54:21 ID:EBDeTu+J
結局、
1、ターミナルがザフトから自由の後継量産試作機を開発中に奪取。

2、ターミナルでDSSDなどの新技術導入、キラ用に改造、調整して完成させる。

3、完成後、ラクスにより、ストライクフリーダムと命名される。

ってことでいいのかな。
174HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:01:04 ID:7NxLal78
折角、作った最新鋭機を強奪された上に悪玉設定でやっつけられて当然な配役されたら
上司から怒鳴られ、徹夜で仕上げてたのに「ごめwww盗られちったwwww」じゃあ
設計技師や整備士の事を思うとオレだったら泣いちゃうぜ?

本体組み上げで燃え尽き。あ〜羽と武器作るのマンドクセ
175HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:01:34 ID:A7kDcTvN
>>173
待て、1は漫画での設定なだけで
福田が認めてる設定じゃないぞ
種の時のキラがアストレイの主人公に助けられて宇宙に上がったのと同じだ
176HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:22:02 ID:maQj+BRM
>>175
おまえMGストフリ買ってないだろ?
177HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:38:03 ID:OdPLGJFt
俺はパチ用にフルバ、積み用に通常版を買った
通常版の箱はHGや1/100の二倍のサイズだから積むのに丁度良い
とりあえずヒュッケバインボクサーの上に積んどいたw
178HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:38:30 ID:XebGy2BC
>>167
優越感はプライスレスだろ
常識的に考えて・・・
179HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:39:01 ID:HXwFr4Hk
>>175
買ってないのはまぁいいとしても、ログの流れくらい読めよな
180HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:41:16 ID:wdzfudBh
来年発売とか勝手に思ってたが、もう発売するのか…ぬかったわ。
明日発売日みたいだし明日いきゃあるかな、隠者の初回版がまだ残ってるぐらいの田舎店だし…。
181HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:46:20 ID:Sblj6euB
>>180
SP版買う気なら開店と同時に行ったほうがいいと思うぞ、マジで。
俺もアンタと同じ気持ちで、21日に販売する家電量販店行ったら、ちょうど俺で売り切れた。
20個ぐらいしか入荷できなかったらしい。

通常版なら山積だったから心配要らないと思うが。
182HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:46:46 ID:NrYzzu+j
隠者の初回版は都会でも今だに置いてたりする所もあるよw
183HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:47:48 ID:jwAp/aUC
フルバーストはフリーダムの迫力には叶わんな
バラエーナが無いし両手を突き出して武器構えるの何かまぬけだ
184HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:51:13 ID:g5xVOOil
今回SP版については前月模型誌で見本等がなかった為
事前情報が文字でしかなく、俺の行きつけの店ではテープが
掛けられて中身が見れないのでフラゲ組のレポートは大変参考になりました。
いつもはフラゲできる人がうらやましかったのですが
今回に限っては地方在住でよかったです。
通常版を購入します。
情報提供者のみなさんありがとうございました。
185HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:54:29 ID:A7kDcTvN
>>180
明日発売日なのか?
昨日のコードギアスでCM流れてたが
好評発売中だったぞ
186HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:56:17 ID:fuW1VV7N
おれもメッキフレーム欲しさにSP買うつもりでいたけど
あんなちょっと、ちょっとちょっとならノーマルで十分だ。
187HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:58:25 ID:HXwFr4Hk
この程度の差なら通常で十分だと思う。
山積みされてて買いやすいらしいし。
http://seedplamo.sakura.ne.jp/img2/imgboard.cgi
188HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:01:42 ID:Sblj6euB
>>185
明日発売が正式なはず。
ただ、ゲームとかと違ってフライング販売禁止されてないから、21日から売ってる所もあった。
ザラスとかは発売日厳守だな。

>>186
スタンドとかははじめから期待してなかったけど、メッキ一部にはマジ失望したよ。
全部メッキなら大喜びだったんだが。(パチ組み派だし)
189HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:02:02 ID:wdzfudBh
>>181
うーん、悩んでる、このスレの流れだとSPパーツは乙みたいだから。
どうするかな…。

>>185
正式には24日だと書いてたのを見たんだが、その辺りはわからん。

>>186
そんなワロスなのか、塗装も一部ぬりわけぐらいしかやらんので通常版でいいかもなぁ。
190HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:02:25 ID:2B001hRB
ああこういう比較画像が欲しかった
通常版でいいかな〜
素組派の俺でもフレーム部分なら塗装は何とかなる
191HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:10:43 ID:HXwFr4Hk
俺も最初はSP買うつもりだったんだけど・・・。
メッキが一部しかされてない事によって通常の部分と差異が生まれて違和感あるんだよね。
だったら全部通常の方が自然じゃね?

結局俺は通常版にマーカーのゴールドでしこしこやることにした。
192HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:11:52 ID:R1Dq89d9
通常版買ってきた。
会社行く前にコインロッカー入れないと…
193HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:12:25 ID:f8fVq4UR
今HGとMGのインスト読み比べたんだが、なんか設定変わってるような気が…


しかしHGのショボいのに比べりゃMGは最高だね。
完成後TMの曲が脳内再生されたよw
194HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:13:33 ID:g5xVOOil
人それぞれだから
どちらを買ってもかまわないと思うが
1万以上だしてSP買った人はまちがいなく
後悔してるだろうなぁ。
195HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:15:20 ID:NrYzzu+j
通常版で十分という流れをブッタ斬って、たった今フルバーストを買って大満足の俺が来ましたよ。
196HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:15:59 ID:Sblj6euB
>>191
俺はSP版で、胸の開口部とかだけマーカー塗るつもり。

あの金マーカー、そこら辺の塗料より発色よくて気に入ってるんだが、すぐ錆びるよな。
トップコートとか吹けば防げるんだろうか?
197HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:17:11 ID:gib6Tpzi
TJからの通常版出荷メールこねぇeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
198HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:17:28 ID:wdzfudBh
>>187
なるほど、これなら確かに通常版かも。
明日まったり出撃しててにいれてくるか。

>>194
踊らされている!お前も!
こうですk(ry
199HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:20:02 ID:rdkY7dRd
悔しさを紛らすために自分を正当化してるやつ大杉
200HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:20:26 ID:81ITz4DM
おいらはパチラーだから、SPで満足w
201HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:21:53 ID:ShiHHxb4
よーく考えたらフレーム全てメッキにしたいならエクストラ待てばよいのでは?
202HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:23:36 ID:HXwFr4Hk
>>195
プラモだもん、その「大満足」のために買うのさ。俺は通常版、オマイはSP版で大満足。
どちらも勝ち組さ。さぁお互い手を動かそうw

>>196
どうも粒子に真鍮を使用してるとかなんとか。トップコートで酸化を防げば錆びないのだろうか?
自分マーカーは初なんだよね。
なんかフレームにシルバー吹いてクリアイエロー吹いて・・・てのは大げさな気がして・・・。
203HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:24:50 ID:XebGy2BC
三国ジョーシン開店待ち組乙でした

しかしジョーシンって開店待ちあるんやな
55分頃についてびびったし
おばちゃんお使いやったんか通常版持ってたけどよかったんかな?w
204HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:25:37 ID:A7kDcTvN
>>202
>フレームにシルバー吹いてクリアイエロー吹いて・・・てのは大げさな気がして・・・。

1/100ストフリの時俺がやった塗装だ
205HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:25:55 ID:Sblj6euB
>>201
エクストラ以前に、会場限定販売で
「MGストフリ通常版(関節だけフルメッキバージョン)」とか出そうな気がしてきた・・・。

まだ組み立てずに、キットの内容吟味してたら、色分けされてないところ結構あるな。
パチ組みにはつらい・・・。
206HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:31:28 ID:jU1BGoSa
俺もTJからこねぇぇぇぇぇぇ
207HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:32:37 ID:jYoxUcen
MG版ライトニングエディションも出かねん勢いだなw
208HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:42:33 ID:ldMMFX6K
けどさぁ
メッキ云々より ドラグーン発射を再現するにはSPが簡単だよねぇ
そちらには目が向かないの?
パチ派でもウンコ関節をマーカーで塗って(異質感あり)
厚ボッタク成って色ハゲする位ならフルバースト版薦めるよ。
参考までに
209HG名無しさん :2006/12/22(金) 10:48:05 ID:P3uwuPvW
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%D5%A5%EB%A5%D0%A1%BC%A5%B9%A5%C8&auccat=0

おい!なんなんだよこいつら!w違反申告&新規IDで爆撃して潰そうぜ!
210HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:48:36 ID:NrYzzu+j
>>203
俺もレジに並んでる時に、子供に頼まれたらしいおばちゃんに尋ねられた。間違って通常版買ったら、流血事件になりかねんな…
211HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:48:39 ID:7bT0zot0
SP版、メッキは一部分だけなのね。
212HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:49:43 ID:HXwFr4Hk
>>208
ごめんね、ドラグーン発射を再現する事に興味がない人達のことも目を向けてあげてね。
間接はね、パチで組んだフルバの一部メッキとそうでない所の違和感が気になるの。

で、どうせ塗るなら安い通常版でいいやって選択したのね。
勿論これは俺の選択だから、100人いたら100人の選択があっていいと思うよ。

ちなみにマーカーは手持ちのプラモでテストして不満だったら素直にブラシで吹く予定。
213HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:52:28 ID:maQj+BRM
マーカーは塗ってすぐは そこそこ良い感じの色だけど
ほっとくと直ぐ色が錆びるから気をつけるんだぞ
214HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:54:08 ID:p1/EgkI/
一応、こっちは通常版のスレだしね
215HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:54:38 ID:wApN0QC5
ダメ元でザラスに電話したら明日SP版入るって!開店と同時に買いに行くぜー!
216HG名無しさん:2006/12/22(金) 10:58:31 ID:wdzfudBh
そういやこれって初回特典みたいなのはないのかな?
217HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:01:41 ID:2Aw1UUDZ
SPは無駄にでかそうだからやなんだよな 車ないから持ち帰り恥ずかしいし
218HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:01:54 ID:rBsLyIzw
朝10時頃秋淀覗いたら、フルバースト山積みされてた。
昨日夕方覗いた時にはデブっちい店員に完売したって言われたケド、やっぱり隠してあったのな。
おかげで通常版とフルバースト両方買っちゃった……orz
219HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:03:08 ID:Sblj6euB
>>216
しょぼくて痛い冊子が一冊。
220HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:05:12 ID:22+U1IFn
>>209
どうでもいいけどこんなに出品されてるのlに定価以上つけてる奴って痛いな
221HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:05:39 ID:XebGy2BC
>>207
そんなん出すならPG出してくるんじゃね?
222HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:07:21 ID:A+pMvtqp
冊子とポスターはマジでいらん
その分もっと長い透明プラ棒をつけて欲しかった
223HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:11:18 ID:msPO3UaT
秋淀フルバーストまだかえますか?
224HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:13:29 ID:Hy6zbr80
某田舎県、淀で今ゲトー。
夜勤明けで買ってきますた。
SPは一人一個だけだった。
こんな田舎でも転売房対策なのかとwww
225HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:15:58 ID:XebGy2BC
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
226HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:17:52 ID:BVUYjjlc
geoでフルバーストゲット。
昨日、EXPOのMGフリーダムクリアバージョンきたばかしなのにorz
ピカフリも積んだままだしな・・年末年始はどれ組もうか?
227HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:17:57 ID:XebGy2BC

ごめ
盛大に誤爆した
逝ってくる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1166675003
228HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:20:12 ID:qD6AUkkA
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

229HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:26:55 ID:pSXAMSqm
230HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:29:12 ID:nOPYyiqa
ところで SP版は初回版?
231HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:30:29 ID:wXe9E4Lw
ちげーよ
232HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:32:05 ID:uMsxL2oh
バンダイホビーサイト見ると、フルバーストモードの方に
「MGストライクフリーダムガンダムのために描かれた
 イラストや情報満載の小冊子同梱 」
とか書いてあるけど、そんなん入ってた?
233HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:32:13 ID:ea0btfvg
SPはなんとか買えたんだけど
通常版+SPパーツって書いてあったのにウィングのフレーム
金メッキパーツしか入ってなかったのはSP仕様?
なにげにメッキじゃないのがいいんだけど・・・
234HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:38:13 ID:81ITz4DM
>>232
入ってなかったの?それハズレ
235HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:41:14 ID:GGC0ymKx
>>232
一応・・・誤記満載で内容薄いガンプラAがw
236HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:41:40 ID:wXe9E4Lw
不良品てことか?
237HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:41:46 ID:bifivzZg
今日はオフだからSP版作るど
今日はもう出来たらUPしても遅いか
238HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:42:31 ID:UmoHq3Z/
>>215
ザラスDSとかも明日みたいだからな カオスになるかも
239HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:44:20 ID:yt89Zx7c
今日もガッカリ祭りだな・・・・・

MGとしての出来はヨシ!として

SP版にガッカリした奴

正直に手を上げてみな
240HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:45:40 ID:op4M+ct5
買ってきた
とりあえず間接の色が気にいらなかったから普通の色に修正
頭をガブスレイの頭部と取替え、全身の色を茶色・紫に変更
胸排気口・腹ビーム砲をうめ、レールガンを排除

うん、厨っぽくなくなった
241HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:47:40 ID:6O67fkKN

MGフリーダム+2000円でオマケたくさんと考えればまぁまぁだけど、
7000円のプラモとして考えるとチビシー
242HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:48:26 ID:6x3U+Xj0
SP版ってガンプラAなの?
ノーマルにもなんか小冊子入ってたけど
違うやつが入ってんのかな
243HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:49:27 ID:bifivzZg
>>239
がっかり祭り \(^o^)/SP版オワタ
ま、優越感を買ったと思えばヨイ
244HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:49:53 ID:wXe9E4Lw
淀コム通販でSP版5600円で買えたからSPが糞でも無問題
245HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:50:02 ID:bLCFfza0
朝からザラス行ってきたけど明日だってさ
でも明日はwiiも発売するらしく混雑しまくりだな
246HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:51:09 ID:Zs4BOYYv
冊子のガンプラAは初回の通常版にも入る
247HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:52:29 ID:HXwFr4Hk
がっかりした皆へ
http://www.dailymotion.com/video/xeus0_gundam-seed-destiny-39
ストフリ登場の回なんだが・・・。

EDテーマの右の字幕の日本語に呼吸困難になるほど笑ったwww
これは2ちゃんでは既出なのか?
248HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:54:44 ID:bifivzZg
なんだかんだ言っても
フルバースト3割引+税で\5140+10%還元(\514GET)
実質\4626で買った祭りも見てて楽しい
ポイントでHGUC一個貰ってきたw
249HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:55:56 ID:wXe9E4Lw
淀だけめっちゃ安いよなあ
250HG名無しさん:2006/12/22(金) 11:59:32 ID:biLJeaRX
朝買ってきて今開封したが、ドラグーン支える棒って自分で曲げるのか…。
バキッといったりしないだろうな…。
251HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:01:45 ID:bifivzZg
>>250
熱湯でちと温めてやるとどうかな?
まだそこまでいってないぽ
252HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:04:44 ID:7bT0zot0
>>239
ちょうど売り出した所に居合わせたばかりに…
253HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:07:54 ID:wXe9E4Lw
>>247
君の速さは僕に煮ている
254HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:10:31 ID:r+ukrutq
朝にフルバーストが届いたので中身きっちり入ってることを確認
昨日通常版を買った店での
特典の小型カッターマットを入れてクリスマス用に梱包
後は、いじめで悩んでたガンプラ好きの近所のお子様にやるだけだ
255HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:11:52 ID:Ldq8LkG1
>>254
映画化決定
256HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:12:33 ID:pBKg210S
俺もいらない1/100あげようかな
257HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:14:17 ID:bLCFfza0
>>254
全米が泣いた!!
258HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:14:44 ID:K87qCxyZ
>>254
いい話だ
259HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:16:08 ID:20laqaxG
>>247

久々にワラタ
260HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:17:58 ID:bifivzZg
>>247
こちらは全米が吹いた
EDの字幕一発目で、、、
君の姿輪僕に煮ている
vipperかよwwww
261HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:19:15 ID:r+ukrutq
レスサンクス
まじで泣いたのはこっちだがね。

下品なくらいの金メッキ期待してたもんで
262HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:20:14 ID:biLJeaRX
>>251 そっか。d。どうせならちょっとカーブっぽくしたかったので、ふやかして挑戦してみるわ。
夜になりそうだがwパーツ大杉。
263HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:21:22 ID:SB3HxmBC
>>161
アムロからしてガンダム2号機奪って脱走
BD-2号機、F90-2号機、ZZでZガンダムも。
デンドロビウム強奪で艦長死刑。
264HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:21:51 ID:yU/il9xM
きっと磐梯山の事だから通常版の金パーツ全て
金メッキバージョンを出してくれるよ
必ずね!
そうでしょ磐梯山(゚▽^*)
265HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:22:37 ID:fxJuOWm1
東北F県田舎の量販店にSP4個通常15個確認、特に買われている様子もない。
私は昨日手に入れたのでスルーです。
266HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:26:59 ID:tiqnXie3
まぁあれだな、急いで飼う必要はなさそうだな
267HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:29:21 ID:yU/il9xM
待つのが賢い選択です
268HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:29:47 ID:yeGUGYtu
・・インストに運命関連の記述ねぇぇ!w
269HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:30:26 ID:fQBgW1sU
>>265 淀? 自分海側に住んでるから裏山しい。
270HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:31:14 ID:q+YBkSZv
>>254
しかし苛めているやつらが「お前はザフト、俺らはラクス派、ストフリ強奪♪」
そしてストフリは強奪され翌日新聞記事に「クリスマスプレゼントを盗まれ自殺・・・」
な記事で(ry
271HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:31:29 ID:t+SUyxY8
いろんなレスがあって判別つかんのだが、結局フルバはダメポなの?
2000のオマケと見てはアカン感じだが。

会社の昼休みな俺に教えてくださいよ
272HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:33:15 ID:tiqnXie3
今飼ってるやつらはパチ組み厨か特典とかに目がくらむオタぐらいなもんだろ
273HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:35:03 ID:6x3U+Xj0
真鍮線でドラグーンの台座作ったり出来ない人で、
どうしてもって人は買いじゃない?
274HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:36:48 ID:EsbgwVpZ
いつも行くホビーショップにフルバがあったが、通常版2割オフなのに何故か定価でびっくり。

一緒に店に入ったオバサンが俺が買わないと見るやフルバ持ってレジに直行で2度びっくり。
なんなオバサンが買うんだ。。
275HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:37:09 ID:FkasBdLq
ジョーシンのキッズランドにいっぱいあったよ。
通常版山積みのSPが4つぐらいかな
値段は2割です。なんか通常版はなくなりそうにないから、水転式デカール
出るまで待とうかな〜
276HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:37:32 ID:Rk5uvM3U
事前にわかりきった情報をわざわざ買ってからケチつけてるやつばっかだから
参考にならん。
デブニートどもが買いあさったおかげて俺は手にいれることができなかった。
そんなやつらがブヒブヒと優越感とやらに浸りながらくだらん書き込みしてる
のが不快でしょうがない。
277HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:37:43 ID:aK9rvTe5
博多淀のフルバ在庫情報知らないか?淀のサイトで検索したら通常版
は余っているようなのだがフルバの情報が載っていない・・・
278HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:38:47 ID:SJQ6p9SJ
>>276
はいはいジャスティスジャスティス
279HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:40:03 ID:pSXAMSqm
>>276
たかが模型で嫉妬するなよ。
280HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:40:38 ID:bifivzZg
>>271
>>167のレス通り割り引かれているなら即買いでもおk
デカクて専用箱、スタンドと、エヘクト、模様替え用メッキ関節@半端物
あと優越感、でもこちらは満足
281HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:39:49 ID:EF5LeSPf
今日も梅淀はフルバ売ってるよ。
282HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:42:05 ID:jwAp/aUC
通常でも金色だなこれ
283HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:44:27 ID:tiqnXie3
まあいちはやくゲットして実況してくれるって意味ではオタどもも少しは役にたつな、ご苦労。
284HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:49:40 ID:yt89Zx7c
後はMGピエロを待つだけだ!
285HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:50:19 ID:wdzfudBh
>>280
スタンドは通常版にもついてるんじゃないなか?

しかし自分で塗装するとなるとフルバの方の魅力は箱だけ…なのか?
286HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:50:25 ID:bLCFfza0
パチ組派か転売屋のどっちかだろう
287HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:51:02 ID:bFD/8An7
>>283
しかし、目付き変えてストフリに飛び付くのはどうかと思うがね。
意味もなく店内ウロウロしてる奴を見る度思う。「店員に聞けよ」って。
288HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:52:52 ID:bifivzZg
>>285
通常のスタンドも付いてるがこれは自由のやつと煮てる
フルバのは市販されたアクションベースの色替えクリアブルー付いてる
市販アクソンベースは知らないがドラグンエヘクトがベ−スにさせる
角度がつけられるからこれはイイ。
289HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:56:49 ID:qzEQmA6I
ドラグーンのエフェクトパーツ入ってるし、
アクションベースも丸々入ってるんだから俺はお得だと思った
290HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:57:28 ID:b9L4imsW
俺は
通常版2コ
塗装用、パーツ取り用
とSP版2コ
素組用、保存用
で2コずつ計4コ買いました。

羽の継ぎ目消しと塗り分けがやはり地獄だね。
覚悟してやるか。
291HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:58:49 ID:POcRBqNp
あれ?通常版ってスタンドついてないのか?
292HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:00:24 ID:wdzfudBh
>>288
隠者とか伝説についてたスタンドと同じって事か、微妙に性能いいな。

>>289
ドラのエフェクトって、青いクリアパーツでもついてるの?
293HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:01:10 ID:6x3U+Xj0
なんか話題がループしてるな
そろそろ総括してくれ
294HG名無しさん :2006/12/22(金) 13:02:41 ID:SJQ6p9SJ
>>290
転売厨乙w
295HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:02:48 ID:qzEQmA6I
>>292
噴射炎みたいなのが付属してる
というか翼のドラグーン外した後が金メッキで輝いてるだけでも脳汁出る
コズミックリージョンは試作が金色だったのに商品は変更されて残念だったからなおさら
296HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:03:30 ID:DdYO87G3
>>277
255 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/12/22(金) 09:39:49 ID:X1N1Mtud0
淀にストフリフルバ入荷。
お一人様1個限りで、50個ほど

開店時点だけど  見てたらさっさと買っていくんじゃなくて
何か未知のものを警戒するみたいに、ちょっと手に取ってみたり
する人がいておかしかった

地元スレだと昼でもまだあるっぽい
297HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:09:07 ID:aK9rvTe5
>>296
大いに感謝。早速逝って来る。
298HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:09:08 ID:wdzfudBh
>>295
あーあれか、なんとなくわかる、通常版にはないって事?
金メッキは自分で塗ってもいいけど、マーカーの場合錆びるのか…。
299HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:09:16 ID:fEinuPtb
>>291
少し上のレス読めないの?
300HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:10:41 ID:81ITz4DM
>>1も読まないアホが定期的に湧くから困る
301HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:16:57 ID:XebGy2BC
サーベルちょっと反ってるのが嫌かな
他のやつから持ってくるか
302HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:17:07 ID:hQlcBTkc
スパドラ射出後のストフリの翼に
HG運命みたいな光の翼が付属すれば良かったのに・・・orz
303HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:19:54 ID:FkasBdLq
誰か水転式デカールの発売日知ってますか?
304HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:21:07 ID:qzEQmA6I
>>298
マーカーの金と金メッキの金はまた雰囲気が違うしな
305HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:33:36 ID:qDBwgRf4
町田の淀、電話で聞いてみたんだけど発売が明日ってホント?
306HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:39:31 ID:5d+v6mhv
つかSP版て、メッキなしKランナー入ってないの?

箱の横にはノーマルフレーム一式入ってるようなこと書いてるから非メッキで
本体組めるんだと思って買ったのになぁ・・・
307HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:42:27 ID:6w2cY5Po
金メッキが徹底してないならどうしようか悩んでしまう・・・
塗らないといけないのは首・肩・胸・股関節付近か?

でもまあ、買うんだろうなぁ。
308HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:42:40 ID:GMOyU6Uv
マーカーの金かなぁ・・・・。
取説のやつ?
こんな金色あるの
309HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:42:54 ID:A+pMvtqp
オレもそう思って買ったんだが
どうもメッキなしフレームは入っていても
Kランナーはメッキ版しか入って無いらしい

箱にははっきりとストフリ通常版+メッキパーツって書いてあるんだから
どう考えても通常版ストフリが組めると思ったんだがなぁ
310HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:50:47 ID:5d+v6mhv
よく見たら箱絵の左上にストフリ通常版+ゴールドメッキパーツ(以下略、と
書いてある以上「ノーマル版にボーナスパーツとしてメッキランナー&その他オマケ」
じゃないとおかしくないか?

なんかスゲー騙された気分。
311HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:50:49 ID:Zr1PO2bK
過去スレ読まない上、説明書も見ないのな
ゆとり言われてもしょうがないよ
ストフリ買う前にDS買って脳を鍛えろ
312HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:51:35 ID:qzEQmA6I
塗装派ならメッキ落として塗ればいいじゃん
313HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:52:57 ID:bWfdu+Pt
MGストフリ、合わせ目多いな・・・。
ドラグーンとレールガンがモナカなのは勘弁して欲しかった。
314HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:05:35 ID:bkFG+zrv
そろそろ尼から、スマソメールが来るころだと思うんだが・・・
315HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:07:37 ID:bifivzZg
今からマターリとフルバ版作るよ
なんかね不安なんだ
316HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:10:52 ID:6x3U+Xj0
>>313
塗装のことまで考えると、合わせ目に段差つけた方が楽だな
317HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:12:31 ID:bWfdu+Pt
>>316
おう。レールガンは筋彫りするわ。
318HG名無しさん :2006/12/22(金) 14:25:57 ID:BckvvCnl
淀コムからストフリキターーー!
SPオプションの酷さに吹いたw
ぜってえ2000円の価値ねえよw
まあ5600円だったから通常版買ったと思えばいいか。
319HG名無しさん :2006/12/22(金) 14:26:58 ID:BckvvCnl
てか、金色、メッキじゃなくて金色で塗装してあるだけのようにも見えるんだけど気のせい?
320HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:38:57 ID:FkasBdLq
てか、全然盛り上がらないな、ストフリスレ、まずくね?
321HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:40:44 ID:L+ICm+SN
今までに例を見ないガッカリ祭りなんだよ!!!!
322HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:41:19 ID:bWfdu+Pt
いや正規の発売日は明日だから・・・。
323HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:41:39 ID:JGaLMoIa
サクっと組んでみたけど、フレームのモールドが異様にくどいな〜
成形色のせいかゲート処理とか異様に処理しにくいし

なんかフレームと同じ色のABSランナー全てシャープさが足りない感じだな〜

ポリキャップが関節色なのには吹いたけど・・・
324HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:42:17 ID:yU/il9xM
>>310これは立派な詐欺ですね。
>>311あなたの書き込みは明らかに工作員臭がしますよ。
擁護してどーするんですか?
325HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:42:49 ID:qPQMM48N
ようやくフルバ見つけてゲットした!
箱の左下にしわがついてたけど、昨日みたいな思いするの嫌だったから妥協した。
326HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:43:44 ID:DQsKtMuv
久々に淀に来たらストフリがあったんだが、
これって出来の方はどうなの?良ければ買おうと思うんだが
327HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:44:33 ID:bWfdu+Pt
>>326
出来は問題ないよ。
このスレでは、SP版のショボさに嘆いてるだけ。
328HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:44:58 ID:L+ICm+SN
>>324
曖昧な表記ってことか??
JAROに電話する??
329HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:45:06 ID:maQj+BRM
>>325
昨日どんな嫌な思いしたんだ!?

痴女にでもあったんか!?
330HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:47:01 ID:L+ICm+SN
公正取引違反????
331HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:49:26 ID:L+ICm+SN
>>309-310を見て空気読めた

詐欺かもしんないな・・・・
332HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:49:36 ID:seIl2ku8
SPの内容がガッカリってだけで、通常版は満足いく内容だと思う
SPも個人的にはガッカリまではいかないかな・・・
(前から分かってる内容だし、メッキとかもどうでもいいし・・・

俺個人としては去年のゼータのほうが、ガッカリ祭りだったw
333HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:49:44 ID:bkFG+zrv
シネヨカス
334HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:50:30 ID:F3u5kSzc
アキバでも探せば明日もフルバ売ってそうだな
最近発売日に山積み消えたMGてF91くらいか?
335HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:50:57 ID:qzEQmA6I
>>326
SPも市販のアクションベース入ってるし、
目立つところは金メッキだからパチ組派ならそれなりに満足できるかも
336HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:53:30 ID:qPQMM48N
>>329
最初見つけた時にどうしようか悩んで保留にしたんだけど、何店舗か周っているうちにやっぱりほしくなって、初めの店に行ったら目の前で若い兄ちゃんに持っていかれた・・・。
337HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:54:54 ID:mKIgXDqs
城プラの後ろに隠さないから・・・
338HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:55:42 ID:qzEQmA6I
>>337
HGとかならわかるが、これはでかすぎて無理だろ
339HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:00:04 ID:FkasBdLq
盛り上がらなかったけど、zはデキよくねぇ?
あれは買いだと思った、MS・ウェブライダー両方のバランスいいし、変形構造も完璧、
造形に愛を感じた
今回のストフリはあれとまったく逆な印象だわ、オレは・・・
340HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:00:50 ID:yU/il9xM
>>328うん僕は本当に電話するよ(・∀・)
341HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:03:55 ID:kSYOYC2a
ストフリ通常版GET!
説明書読んだだけで明らかに合わせ目多いねこれ…

とりあえず種死のストフリ出てくる所から見てテンション上げるか。
342HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:04:59 ID:hIIab2zU
SP版、ホントにしょぼいね・・・
金メッキパーツ、アンダーゲート処理してないし、
なにより金メッキ処理が雑すぎる。
それに、あのくだらない冊子はなんなんだろ。

箱だけスーパーデラックスな感じだ。
343HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:08:48 ID:qzEQmA6I
通常版の金メッキじゃない翼のドラグーン基部の印象はどんな感じ?
344HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:09:46 ID:tiqnXie3
まぁ通常版で十分っつうことだな。
345HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:10:06 ID:bWfdu+Pt
>>342
箱はバラしてポスターにしてもいいんじゃないかと思った。
346HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:10:40 ID:yU/il9xM
詐欺だよ。これは(・∀・)
だって通常商品+スペシャルパーツじゃねーじゃんw
HJには通常フレーム+金メッキフレームだったしな(・∀・)
347HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:13:37 ID:xZPr6zEb
通常版にはスタンドつきますか?
348HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:14:15 ID:bWfdu+Pt
>>347
自分で調べろよ。
検索すれば一瞬でわかることだから。
349HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:14:21 ID:qzEQmA6I
>>347
MG自由みたいな角度が変えられない台座が付く
SP版は市販のアクションベースみたいなの
350HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:14:28 ID:Q+StHXCj
空気読まずに書き込みスマソ。
秋葉でまだフルバ手に入るところ有る?
昨日会社帰りに秋葉寄ったけど全滅だったんだ。
351HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:14:58 ID:dlK3gUR8
>>347
付かないよ
がんばってフルバ探しなさい
352HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:15:14 ID:xZPr6zEb
>>348
すいません。これから塾なんで早目に教えてください。
353HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:16:29 ID:81ITz4DM
>>352
付くつってんだろ
354HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:17:05 ID:xZPr6zEb
>>353
どっちなのかはっきりしてください。時間が無いんです。
355HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:17:24 ID:dlK3gUR8
>>352
だからつかねえっつってんだろ
356HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:17:28 ID:qzEQmA6I
357HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:17:38 ID:Dc2oHXds
てか、塗装しないやつ多いんだな・・・
いや、このスレに集まる人は皆無か。
358HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:18:20 ID:bWfdu+Pt
>>357
このスレに来ない人は無塗装派ばっかりだろうけどな。
359HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:18:22 ID:XebGy2BC
>>354
今から塾なら今知ったところで関係ねーだろうがw
360HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:18:27 ID:mEj+JezA
フルバどこにも無かったから、ミドリに山積みな通常版を買ってきた
3300円くらいだった
実は勝ち組ですか?
361HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:18:58 ID:xZPr6zEb
メッキパーツは通常版にもつくんですか?
362HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:19:26 ID:dlK3gUR8
勝ち組負け組をいちいち気にする心根が負け組っぽい
363HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:19:51 ID:81ITz4DM
釣りかよコイツw
相手して損した
364HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:19:55 ID:xZPr6zEb
すいmせん。早くしてください。
365HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:20:35 ID:bWfdu+Pt
ここまで来るとNGだな。
366HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:20:57 ID:yU/il9xM
まぁまぁ(・∀・)
みなさん詐欺の話題から話を、そらそうと必死ですね(・∀・)
367HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:21:32 ID:FkasBdLq
買ってないのでスタントは解らないが
メッキパーツは確実にない
368HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:22:43 ID:xZPr6zEb
>>367
ありがとうございました。
大和にSP版を売ってるところはありますか?
369HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:23:35 ID:bifivzZg
フルバースト版が気になるなら買えば良いだけのこと
買えないから、どうして?どうなってるの?になるだけさw
370HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:23:49 ID:bWfdu+Pt
>>366
詐欺でもどうでもいいから、とりあえずお前さんはJAROに電話しなさいな。
371HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:24:42 ID:xZPr6zEb
>>369
大和で売ってるところをお教えてください。
372HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:24:43 ID:81ITz4DM
大和なんて、地元民でもない限り知るわけないだろw
それこそ模型店や量販店を検索しろボケ
373HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:24:45 ID:b0KBn7tX
最近、またvipのクズ共が荒らしていったのか
vipのゴミ共はこの神聖なスレに来るなよ
374HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:25:16 ID:Xds8wCUt
>>350
同じ社会人がマジレスすると、会社帰りじゃまずムリ。
平日は無職ゴミニートしか買えないから。
375HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:26:48 ID:81ITz4DM
ザラスは明日発売のとこ多いみたいだから、朝イチで駆け込めばフルバ買えるんじゃね?
376HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:28:11 ID:bifivzZg
大和っていってもピンとこないなwアチコチあるだろう
ココで待つなら店に電話してあるか問い合わせた方が早いよ

今フルバ版作りながら種死を見てる(初めて連続して見るよ)
PC(TVモード)=種死
TV50インチプラズマ=連座Uプラス
が映ってる
今日は休みでよかったな
377HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:28:16 ID:xZPr6zEb
今日打ってるところを知りたいんですが。
378HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:29:25 ID:81ITz4DM
379HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:29:34 ID:yU/il9xM
>>370うん電話したら、また来るよ(・∀・)
380HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:29:39 ID:dlK3gUR8
>>374
同じ社会人がマジレスすると夜勤とか有給とか
平日休みの奴もいるわけで…
言うまでもなかった?(w



まあプラモのために有給とるかはそいつ次第
381HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:31:13 ID:xZPr6zEb
>>378
早く調べてきてください。
382HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:34:20 ID:Q+StHXCj
アリガソ
やっぱ会社帰りは無理か・・・
週末は家族サービスが有るからザラス突撃も出来ねえorz
俺の中ではMGストフリは無かった事にするよ。
383HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:35:02 ID:bWfdu+Pt
>>382
通常版買えば?
どこでも山積みだよ。
384HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:35:15 ID:yU/il9xM
工作員のみなさ〜ん(≧▽≦)
とりあえず電話しときましたから。
もう解散して結構ですよ〜(≧▽≦)
お疲れ様でし〜た(≧▽≦)
385HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:36:03 ID:bifivzZg
>>382
今は発売直後だから、再出荷まてばフツウに買えるとよ
無かったことにするのは惜しいよ
パパさん ガンガレ
386HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:38:50 ID:XebGy2BC
社会人なのに視野が狭い>>374がいるスレはここでいいですか?
387HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:38:52 ID:xZPr6zEb
今からカレー作るので、大和の模型店を調べておいてください。
388HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:41:06 ID:F3u5kSzc
最近どこ行っても見るんだが、とにかく質問をする釣りってはやってるのか?
389HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:41:59 ID:bifivzZg
>>388
オレには、透明空気すぎて見えないんだ
ザンネンダーー
390HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:42:19 ID:6uJfWTry
どうせ3ヶ月位すれば半額で山積み
そう思うことにしよう
391HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:42:27 ID:dlK3gUR8
>>389
ウラヤマシス
392HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:42:59 ID:2V1gPUkA
もうすでにヤフオクで完成品が出品されとる
19日出品なんだが・・・恐ろしい。
393HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:43:08 ID:dlK3gUR8
>>390
そういや今年はどっかでPG投売りとかしないのか喃
394HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:43:27 ID:jYoxUcen
ID:xZPr6zEbの反応がおもしれぇーw

とりあえず通常版はどこでも買える
スタンドはつかない
メッキパーツはついてる
大和ならどこでも買える

これで満足ですかwwwwwwww
395HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:43:29 ID:bifivzZg
だろwwww
っていうか>>387
主夫ニートw
396HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:43:41 ID:yU/il9xM
>>387大和のトイザらスになら、まだありますよ
397HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:44:39 ID:rdkY7dRd
TSURARESUGI
398HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:45:54 ID:dlK3gUR8
>>387
俺さっき大和の淀行って来たけど
ちょうど入荷したばかりだったのか200個くらい山済みだったよ
通常版も500くらいはあった
399HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:47:22 ID:bifivzZg
大和の淀にいけば
リアル>>387見れるのかな??wktk w
400HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:48:32 ID:xZPr6zEb
ちょっとまってくdさい。カレー作ってから大和行きます。トイザラストイザラありましたっけ?
401HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:49:20 ID:nSTucDGR
尼の通常版安売りに手を出したヤシ→来週に謝罪メールが来る→定価でしかも2次出荷(到着は29日か30日)→負け組確定か。
402HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:49:36 ID:jYoxUcen
トイザラストイザラかっこええw
403HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:51:02 ID:bifivzZg
>>400
マジレスというか
マジで逝くの?なら煮込み終わって火を落として
買い物から帰ってきたら程よく食材に火が通ってるね。
肉は牛?ニー豚?
404HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:51:24 ID:dlK3gUR8
大和の淀、目の前で全部完売したよ
お前らは菓子に群がる蟻かって感じだった
405HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:52:24 ID:bifivzZg
>>404
さらに例えて言うなら
光に群がる「蛾」というイメージがでますた
406HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:52:55 ID:f5KM8Fz1
ヤマダでフルバースト買ってら、入れる袋が無いからシールだけ貼って持って帰れだとよww
407HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:53:07 ID:xZPr6zEb
>>403
チキンです。今野菜切ってるところ。
408HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:53:23 ID:bWfdu+Pt
>>406
そういうのを羞恥プレイと呼ぶ
409HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:54:37 ID:dlK3gUR8
>406
むしろ見せつけてやれ
410HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:54:54 ID:bifivzZg
>>407
うちも今度チキンで作るよw
焦ってルーが溶けきらないうちに出かけないようになw
後で焦げるし食べたらフルバーストだw
411HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:55:59 ID:jwAp/aUC
あれだ、SP版はパケ絵に2000円の価値がある
額縁に入れて飾ればいいんだ
412HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:56:42 ID:wMOItCjx
ヨドバシは発売日までは在庫が無くならないようにするっていってたから明日もあるんじゃないかな
413HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:57:18 ID:bifivzZg
ってか、このMGストフリ フルバ版よか
先週買ったHGUC量産型ザク、旧ザク、旧ザク黒、シャアザク、ガルマザクのザクだらけの方が楽しめたんだが。
これは仕様でつか?
414HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:57:33 ID:7bT0zot0
ウイングのパーツ丸ごと、通常版のが付いていないのか。
415HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:57:51 ID:dlK3gUR8
>>407
腰抜け?
416HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:58:13 ID:cZHBisCu
明日はザラスとんでもない行列だよ。
WiiとDSLが発売されるから。

さすがにストフリで並ぶ列はないだろw
417HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:59:15 ID:6uJfWTry
ジャスコもねらい目
1割引き程度だろうけど
418HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:01:56 ID:F3u5kSzc
>>406
昔アキバのアソビでEx-S買った時に入る袋が無いから包装するか、そのままで紐と取って付けて持って帰るか聞かれた
俺は勿論そのままを選んだぜw
淀ならでかい紙袋あるからMGPジオングでも袋に入れてたが
419HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:03:31 ID:tiqnXie3
つか、袋に入れんと恥ずかしいのか?実際。
420HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:04:26 ID:bifivzZg
>>418
昨日フルバ買った淀では、前の人は袋がないからと縦入れでアタマ出てたよ
オレはあのでかい袋に入れてくれた、人となりで選ぶのかww
紐縛りは、亀甲縛りでとかいけばネ甲だったのに
421HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:04:35 ID:cZHBisCu
箱見たけど、ありゃ派手過ぎだなw
422HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:04:37 ID:6uJfWTry
ヤマダはもともと袋が透明で
かなり恥ずかしい
ヤマダで買うときは家から袋を持参しないと
423HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:05:52 ID:Sblj6euB
>>421
クリスマスイルミネーションとして使えそうだ。
424HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:06:31 ID:F3u5kSzc
IWSPとセイバー抱えてレジに並んでるところをどこかのお子様がすげー!て顔で見てるのを見て「羨ましいか?w」と思えればだいじょぶだ
425HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:07:51 ID:p21TmBn6
昨日たまたま別の用事があって、
地方の田舎住まいの俺が秋葉淀に行ったら、
これの発売日だったらしく、
おもちゃ売り場でこれを持ったかなりの人がおもちゃコーナーを歩きまくったり、
レジに長い列が出来てると思ったら、9割の人がこれを持ってたんで、
都会のこういう光景は凄いなというか、ぶっちゃけ吹いた。
426HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:09:08 ID:bifivzZg
フルバースト版作り途中

ttp://www.vipper.net/vip147394.jpg
ttp://www.vipper.net/vip147396.jpg
ttp://www.vipper.net/vip147396.jpg
うp初めて使ったけど見える?
胸部とあんよはメキじゃないんだお
427HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:09:36 ID:mEfsKBFh
通常版もKパーツはメッキでしょ ランナーにSPって書いてないから
通常版+Pランナー金メッキ+フルバ台セットでしょ
428HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:10:21 ID:6uJfWTry
よく考えるとプラモ売り場に子供が少ない
頭薄いのに長髪で落ち武者みたいな奴しかいない
429HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:10:59 ID:cZHBisCu
オクに凄い勢いでSP版出品されてるな。
なんというか、
作る気ないヤツが買いまくってると思うと萎えるよな。ブー


さてっと、通常版でも組みましょうかね。
430HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:11:18 ID:F3u5kSzc
>>426
そこのうpロダはすぐに流れるので注意
431HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:11:27 ID:LfvJj/ez
ひどいな、コレ・・・SP版キャンセルして通常版買うわ
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948n2.jpg
432HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:12:18 ID:6uJfWTry
メッキじゃなくてクリアイエローの方がいいような気も
433HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:12:20 ID:maQj+BRM
>>426
キタネぇ白い粉はフケか?
434HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:12:27 ID:81ITz4DM
>>427
残念だが通常版Kランナーはウンコ色だ
435HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:12:52 ID:Sblj6euB
>>431
ちなみに左のはメッキじゃないからな。
436HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:12:59 ID:FQesh1tB
無印1/100の醜さを改めて感じる結果となった。
437HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:13:13 ID:mKIgXDqs
>>428
おっさんはよく見かけるが、そんな奴は見たこと無いぞw
438HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:13:32 ID:tiqnXie3
うpってるヤツ乙。参考になるよ。
439HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:13:53 ID:bifivzZg
ヤスリのあとだろw胸ハッチとか変な所にゲートあるよ
なんかモチベなくしてストッピング
440HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:14:09 ID:8Kr6T0VD
>>424
特売のセイバー位軽くあげられる位の器量があればさらに良い
441HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:15:41 ID:mEfsKBFh
>>434
マジで?うぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノバンダイに騙された 
バンダイに言えばウンコ色Kランナーくれるかな?
改修しょうとおもってるんだけど
442HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:16:21 ID:xScCDjpK
>>426
あんよ(;´Д`)ハァハァ
443HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:16:56 ID:bifivzZg
>>441
SP版でも部品注文できるよw
でもランナー単位でしかダメポ
Kランナー\1300
P1ランナー\2700ですw
444HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:18:00 ID:6uJfWTry
うんこ色を金色に塗る場合
ガンダムマーカーだとつらいかしらん
あの色好きなんだけど
445HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:18:04 ID:Sblj6euB
>>443
うわー、SP版かって得した気分だ(棒読み)
446HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:18:05 ID:FkasBdLq
はぁ!!!!!!
メッキって百式メッキじゃないの?????
いらねぇぇぇぇぇーーーーーー!
447HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:19:13 ID:bifivzZg
メッキ関節まで作るの逝ったら
またうpした方がいいかい?
何気にさっきのうp写真では腹の人工肛門に使われてるんだぜぇぇ
448HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:19:38 ID:Sblj6euB
>>447
サポペにもうあるからいらないかも。
449HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:19:45 ID:zlN8FNl4
>>443
FB版のKをランナー単位でしか注文受けないのはエクストラフィニッシュがかけてあるからだと思うが
通常版のKランナーをくださいといえば普通のパーツ価格40円×16パーツ+送料etc=1000円弱かと
450HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:20:27 ID:p1/EgkI/
ホビーサーチで画像確認したけど
マジでSP版のメッキパーツって通常版に+で入ってるわけじゃないんだな
追加でフレーム一体分あまると思ってた俺がバカだった
通常分すら入っていないとは
451HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:21:17 ID:LfvJj/ez
452HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:22:42 ID:bifivzZg
>>450
FB版の箱横だいwww
http://www.imgup.org/iup304096.jpg
453HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:23:43 ID:6uJfWTry
二次出荷でこの一文は消されるな
454HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:23:50 ID:p1/EgkI/
>>426
それ通常版だろ
455HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:23:57 ID:Sblj6euB
>>451
そうそれ。

>>452
やっぱ詐欺臭いなw
456HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:24:56 ID:Sblj6euB
>>454
いや、メッキ版だよ。
ちゃんとビーム砲がメッキだし。
457HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:25:47 ID:c7BQC3Me
金メッキランナーの部分ももあればうんこ色ランナーの部分もあるってことだよな。
2体分とか付いてるわけじゃなくて
458HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:26:01 ID:djTUx8i5
>>452
おいおい、これ入ってないならマジで詐欺じゃんw
459HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:26:13 ID:maQj+BRM
>>452
その文面おもいっきり詐欺行為じゃねーかw
460HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:26:37 ID:mEfsKBFh
証拠に通常版Kランナー、SP版Kランナー並べてうpしてください(´・ω・`)
461HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:27:53 ID:p1/EgkI/
通常版+メッキランナー
なのか
通常版の一部がメッキランナー

なのかどっちなんだ
462HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:28:34 ID:Sblj6euB
>>460
めんどくさいやつだな。

http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051947n2.jpg
通常版Kランナー(左上の裏)

http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948n4.jpg
メッキ版Kランナー(左下)
463HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:28:39 ID:bifivzZg
>>460
ねーーんだよソレがwwそれは磐梯山に言っておくれw
Kランナーはメキ加工されて一セットのみ
464HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:29:19 ID:A+pMvtqp
自分もノーマルのKランナーはいってなくてがっかりした口だけどさ

よく読むと箱横には通常版フレームは入ってるけど通常版ドラグーン基部が入ってるとは書いて無いんだよな
でも箱の表にはストフリ通常版+メッキパーツって書いてあるからなぁ
465HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:29:47 ID:ea0btfvg
Kランナーの件でバンダイに講義しようと思うんだけど
どうおもう?
通常版(Kランナー含む)+SPパーツ
なのになぜKランナーの普通verがないのかと聞いてみたいんだけど
それでなくても腕関節の金メッキとウンコ色が混在してる所やクリアイエロー
層がまだらで銀のままの所があるのに腹が立ってるのに・・・
講義するほどのことじゃないとおもうか?
466HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:29:56 ID:mKIgXDqs
なんだか面白いことになってまいりますた
467HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:30:50 ID:mEfsKBFh
>>462
dorz
468HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:31:05 ID:bifivzZg
っていうか、そろそろフルバースト版作るの再開するわ
469HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:31:33 ID:Sblj6euB
>>461
暇だからキッチリ説明してやる。

通常版
ノーマルKランナー+その他のフレーム

メッキ版
メッキ版Kランナー+その他のフレーム+メッキ版専用メッキランナー(その他のフレームと一部パーツが重複)
一部が重複するだけで、フレームが2セットできたりしないわけだ。
470HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:31:57 ID:XebGy2BC
うんこうんこ言うなよ
前は誤爆だったけどまた貼っちゃうぞ?
471HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:32:01 ID:maQj+BRM
しょせんおもちゃだし
472HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:33:23 ID:p1/EgkI/
鑑賞用にしばらくはメッキ
本組み立ての時はノーマルフレームで塗装しようと思ってたのに・・・

ゆるさん、絶対に許さんぞバンダイ!ジワジワとパーツ請求してくれる!
473HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:34:12 ID:mEfsKBFh
まぁ注文すればいいかぁ('・c_・` )rz
474HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:34:53 ID:6uJfWTry
475HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:34:55 ID:u/W02ZUI
俺は取り合えず完成させたいからフルバをパチ組みして、通常版を
塗装するつもりだが、そんな奴いる?
476HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:35:06 ID:mKIgXDqs
パーツが含まれて居ないのなら、ノーマル版を部品取りに買えばいいじゃない



と煽る奴が出てくるなw
477HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:36:07 ID:luN8Hd74
SEEDのサポートページ
ttp://seedplamo.sakura.ne.jp/
の■画像掲示板B パチ組に比較画像あるよ。
普段行かない人も見てみれば?
478HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:36:13 ID:xScCDjpK
通常分とメッキ分セットなわけないんだけど
>>452
これが問題なんだなw
こうかいてあると誰でも勘違いする
詐欺にしか見ない。
479HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:36:35 ID:zlN8FNl4
>>472
L1〜4の接合部側の縁を少しやすり掛けすれば取り付け部以外は擦れないけどな
内側は膨らんでるから擦れないし
480HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:37:49 ID:dlK3gUR8
>>476
食費が無くなったら


ウンコを食えばいいじゃない
481HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:39:08 ID:7bT0zot0
通常版、Kランナー丸ごと注文できるのかな?
482HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:39:45 ID:XebGy2BC
今日は俺が見るスレどっちもうんこうんこ言ってるワナ
483HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:40:14 ID:5d+v6mhv
>>452の文面だけなら「MS本体の非メッキフレームは入ってます」とも取れるんだが
箱絵左上とかに書いてる通常版+SPパーツって書き方だと、普通ノーマル組めるもん
だと思うよなぁ

自分はこのスレ読まずに出先で発見、箱は縛ってあったんで中身確認できず、ノーマル買う
予定だったんだけどオマケも気になるなぁと眺めてたら横の一文発見「ああ、SPでもノーマル
組めるんならこれでいいや」と買ったわけだが・・・
484HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:40:23 ID:ea0btfvg
Kランナーの件とりあえず後で電話かけて聞いてみるわ
なにげにノーマルverの関節の方が統一感があっていいし
485HG名無しさん :2006/12/22(金) 16:40:57 ID:dV2KC6K5
意外と普通に買えるな
486HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:43:27 ID:6uJfWTry
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z20.jpg
これで×が付いてるパーツがPランナーに集められてそれにエクストラフィニッシュがかけられてると
そういうことでいいっすか
487HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:43:52 ID:7bT0zot0
>>484
なんか他人任せでスマンね。
お願いします
488HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:44:08 ID:Sblj6euB
>>486
そういうことでいいっすよ。
489HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:44:15 ID:p1/EgkI/
つまりSP版ではウンコ色Kランナーは手に入らないって事でいいのか?
490HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:44:44 ID:7bT0zot0
>>486
その通り。
で、アンダーにはなっている
491HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:44:58 ID:zlN8FNl4
>>486
そういうこと
せっかくなのでウチのサイトもその旨追記しておいた。昨日気付けばよかったな
492HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:46:09 ID:A+pMvtqp
そもそも箱横の説明にしたって

『ドラグーン基部、腹部、肘、手首、足首等のフレームにゴールドメッキを使用
通常版の内部フレームも付属しています』

コレの解釈が
「ドラグーン基部」、「腹部、肘、手首、足首等のフレーム」にゴールドメッキを使用
はちょっと拙くないか?
普通に「ドラグーン基部、腹部、肘、手首、足首等のフレーム」にゴールドメッキを使用
と解釈してもおかしく無いだろう
493HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:46:27 ID:p1/EgkI/
>>491
特定した
494HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:50:29 ID:K8MzJ5C3
昨日、近所のおもちゃ屋で通常版ストフリが売ってたが、後でSP版を買うつもりだったので、そのときはスルーした。
しかし、このスレを見た時、SP版の評判がとても悪かったので、速攻で通常版を購入した。
やっぱり事前に下調べはしておくものだな。
495HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:50:50 ID:BtfX1W2w
メッキにつや消しって吹いたら変になるかな?
496HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:53:24 ID:Q+StHXCj
>>385
他皆さんありがとう。
欲しがってるのは息子なんです。
(一緒に作ることにはなるんでしょうけど)
明日は某ゲーム機の抽選に並んできます。
こっちならカミさんも一緒に遊べるから良いかな?
フルバ再販の頃には子供も忘れてると思うので、
これでバンダイのプラモ買うの又数年後でしょうねw
497HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:54:05 ID:6uJfWTry
追記確認しますた
498HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:54:25 ID:qzEQmA6I
>>495
HGアカツキのときにそれやってる人多かったな
落ち着いた上品な感じになる
シルバーメッキの上にクリアイエローな感じ
499HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:55:21 ID:NtFDMLT+
ストフリ祭り楽しそうだな。
積みプラきちっと片づけておけばよかった。

ちなみに、2年前のボール祭りがまだ閉幕できていない…
500HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:56:14 ID:maQj+BRM
>>491
どのサイトですか?
501HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:57:55 ID:Sblj6euB
>>500
「ブログっぽい」で検索
502HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:58:03 ID:MN6EkRtk
なんだ?なんだ?
第二のフェイズシット祭りでも起こったのか?
どうしてこう初期出荷フリーダムは問題があるんだ?
503HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:58:04 ID:T0i4fZgU
>>498
ってことは金フレ天とかも良い感じになりそうだな
スレ違い+通りすがりだがd!
504HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:59:11 ID:maQj+BRM
>>501
ありがと
ウホ マジメないいサイト
ブクマクしたよー
505HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:59:16 ID:g5xVOOil
SP版の希少価値を煽っての売上増の様に思われがちだが
バンダイの本当のねらいはSP版を出すことによって
フリーダムより値上げした5000円の通常版を安く思わせる事だったりして。
506HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:01:04 ID:Sblj6euB
>>505
たしかに、通常ストフリの出来はいい。
出来はいいが5000円で妥当かと聞かれると・・・。
507HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:01:32 ID:6uJfWTry
問題っていうか
アストレイのフレームが最初からアンダーゲートだったことを考えると
金型が出来上がった後に急遽フルバーストでメッキが決まったのかと思っちゃうね
508HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:01:44 ID:BtfX1W2w
>>498
安心してつや消し吹けます。
ありがとうございました
509HG名無しさん :2006/12/22(金) 17:02:37 ID:dV2KC6K5
スキュラっぽいの四角すぎだろw
510HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:06:41 ID:GMOyU6Uv
メッキカラーがあることにはあるようだが
樹脂によっては溶けるらしい 
出来は文句無しだが5000円は高いと思う
511HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:07:46 ID:cZHBisCu
でも、みんな30%OFFで買うんでしょ?
問題無いっしょw
512HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:08:47 ID:GMOyU6Uv
オレは3300円で購入した
513HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:12:19 ID:xScCDjpK
Zver2.0より背中パーツ多いストフリこんなもんだと思うけど
つかZのが値段上だよ。微妙なスタンドついてるけど。
514505:2006/12/22(金) 17:12:35 ID:g5xVOOil
実際 発表されたときに5000円って高いって意見が少し出たけど
SPが発表されてからは通常版の価格について誰も言わなくなったもんなぁ。
515HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:13:02 ID:zTG9Hrk+
メッキのクリアイエローがまだらなのはアカツキも同じだったな
516HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:14:36 ID:bifivzZg
今、FB版作ってるけど、通常版でも\5000はちと高い気がするのは否めない
517HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:14:47 ID:maQj+BRM
>>514
PS3の逆戦略みたいな感じ?

518HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:14:53 ID:pR/ogdbY
俺入荷待てなくて一割のところで買っちゃったわけだけど
定価とか一割で買った奴どれくらいいるのかね?
519HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:15:05 ID:xZPr6zEb

^【【??????????????????????????????????????

520HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:18:07 ID:xvMcv+mf
どうせ素立ちで飾る予定だからエフェクトパーツは要らない。
あとメッキの取り扱いがちょっとめんどくさいから通常版でいいかな。
メッキの塗料やスプレーは探すのめんどいし。
521HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:25:20 ID:GMOyU6Uv
さて 色買いにいくか
522HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:28:37 ID:L+ICm+SN
なぜかガッカリ祭りから詐欺?祭りになりつつあるな

最初からフレームは全部メッキにすりゃよかったんだ!
なんでこんな事するかなぁー盤台さんよ

SP買った奴はリコールすればいい
買った奴に非はないと思うな
523HG名無しさん :2006/12/22(金) 17:30:23 ID:dV2KC6K5
マジで詐欺まがいだわな。通常版+HGのプラモデルと考えるとなおさらボッタクリ
524HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:34:15 ID:Kz3bA7a2
全部メッキだったらだったで
「関節メッキの厚さで固すぎてはまんねーよ死ね糞バンダイ」
みたいな事になってたと思うがw
525HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:37:34 ID:Sblj6euB
>>524
そういうやつは通常版買うんじゃね?
526HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:38:40 ID:Zs4BOYYv
ま、社民党みたいな奴らって事だ
527HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:44:22 ID:XebGy2BC
昨日は好評発売中だったのにさっきのCMでは23日発売な件
528HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:46:05 ID:81ITz4DM
出荷日が21日
発売日は23日
いつ店頭に出すかは各店の裁量
529HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:46:26 ID:bifivzZg
FB版の指、気をつけたほうが良いかもしれない
一応、切り離せば全指稼動だが
はめ込んだら、手のひらのBジョイントの受けが折れたから補修した
今は通常版のをつけてるが、あまりわからないなw

メッキの制で厚みが増したのか??

部品注文したければランナー買いかよw
530HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:48:45 ID:bifivzZg
バックルームに余裕が無い店舗では入荷したら店に出せるものは出すよ
特にガンプラなんて、でかいからね
ゲームほど発売日うるさくないんだね
おかげでFB買えたんだがな
531HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:51:35 ID:7NxLal78
買う

インストの解説見てニヤニヤする

積む

な、オレはどうしてもSP版が欲しかった。が、即・完・売だったorz
いいなあ〜オレの分もニヤニヤしてやってくれ><(フルバ買えた人達)
でも、評判良さそうな通常版の方でも買うかな・・・
532HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:00:50 ID:yU/il9xM
磐梯山どーするつもりなんですか?
正式にアナウンスして下さいよ!
極悪商法にも程がありますよ!


僕は本当に黙ってませんからね(・∀・)
533HG名無しさん :2006/12/22(金) 18:01:58 ID:dV2KC6K5
>>531
だまされなかったお前がうらやましい、というか勝ち組
534HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:02:09 ID:/+rf/36y
>>531
よう!仲間!
俺も買えなかったよ・・・
でもトイザラスという最後の望みが・・・
535HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:02:26 ID:xZPr6zEb
カレー作りました。
536HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:03:05 ID:mEfsKBFh
でもSPはフルバーストが表現ができる(゚д゚) 
537HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:06:54 ID:L+ICm+SN
通常版定価が4000円だったら3コは買ってたな・・
原油高にかこつけて値上げして
挙句の果てに手抜きメッキだし
メッキのほかに通常フレームが付属すると嘘は書くわ(原価を更に安く)

なんだこの殿様商売は!

538HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:07:45 ID:bifivzZg
>>536続き
フルバースト版だときにいらなけりゃ通常仕様の本体にはできる
(羽フレームはメッキだが)
通常購入者はFB仕様にしたくても出来ない
539HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:10:03 ID:/+rf/36y
>>538
羽フレームのメッキじゃないほうは無いの?
540HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:11:32 ID:mEfsKBFh
あ、Kランナーパーツのメッキ落とせばいいだけじゃん なんだ
541HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:12:07 ID:bifivzZg
>>539
↑のログ見てくれ
羽フレムだけはメッキ仕様だけ
542HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:14:36 ID:apLzf+n1
>>537
なんかもう、3割引前提で定価が決められてそうな気がしてきた。
実質的な価格¥3500に、割引される分を上乗せして定価決定。
543HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:17:41 ID:UgJdzNKs
>>535                                 今から新幹線のって新潟のヨドバシ来れば買える・・・
544HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:22:43 ID:tiqnXie3
>>542
だな、何か最近高すぎ。
545HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:23:59 ID:ea0btfvg
>>540
塗装するならOKだが剥がしてもウンコ色にはならないよ?
546HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:29:41 ID:dg02lSSI
547HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:32:01 ID:mEfsKBFh
>>545
塗装するよ
TJでプレ値で買った人います?
548HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:33:36 ID:XXjfQUd1
ゴクアクアソートの付け合わせのハリソンのたたりじゃ。
549HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:34:28 ID:NtFDMLT+
たしかに五千円に七千円では
町のおもちゃ屋模型屋で不良在庫化するのが目に見えてるな。
550HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:34:31 ID:EsbgwVpZ
ストフリは通常フルバ共に箱絵ばかりダサ立派。
みてくれ立派で中身がない磐梯そのものだな
551HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:36:29 ID:eMOWvFzf
そのハリソンは1900円で売られてた…
552HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:42:57 ID:eMOWvFzf
そういえば尼の爆安の奴はどうなった?
ごめんなさいメール来た?
553HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:45:50 ID:BDNlT0lY
近所の模型屋行ったら、通常版がなかったんでSPを買ってきた。
ちょっと高かったけど、ボーナス出たからまあいいやw
554HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:48:25 ID:GGC0ymKx
>>550
中身がないって、出来は充分良いぞ?
555HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:53:25 ID:mxJW0lR9
>>554
ああ、若干高めな気がするが通常版のでき自体はかなりいい。
SP版が酷い。
556HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:54:23 ID:bifivzZg
>>554
今FB版作ってるが、本体そのものは十分に値するね
>>550さんは替えない人だから勘弁してあげてね
557HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:54:39 ID:F3u5kSzc
>>546
可愛そうに5個も買っちゃったのねw
558HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:24 ID:OEwJsIgh
ここの住民はSP版が買えなかったから、仕方なく通常版を買った為
自分自身を納得させる様な書き込みが多い
言ってるオレも本音はSP版がほしかった!
559HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:03:00 ID:xZPr6zEb
本当に新潟にはあるのですか?
560HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:04:16 ID:mxJW0lR9
俺、ちゃんとSP版買ったけど、フレームが全部メッキだったら磐梯マンセーしてた。
これは中途半端すぎる。
561HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:04:23 ID:xZPr6zEb
新潟はどこですか?
562HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:05:37 ID:bifivzZg
>>558
ま、大方そうだろうね
面白いよFB版と通常版とのスタンスの違いは
563HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:08:30 ID:bifivzZg
午前中からボチボチ作ってココまで出来た
本体が出来ればもう少しか
http://www.imgup.org/iup304134.jpg
564HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:09:20 ID:9BEkVgH0
>560
激しく同意
もちろん、アンダーゲートでな
565HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:09:56 ID:6x3U+Xj0
>>563
首延長しないでもこれだけ顎引けるのか?
566HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:10:38 ID:Ip5mg7JF
メッキ関節目的でSP買ってしまった者にとって1番恐ろしいのは
今後バンダイがエクストラフィニッシュや全身金メッキフレームの
ストフリを新たに出して来る事だな。

うん、ていうか限定だろうけど普通に出して来る気がするんだバンダイは・・・・・
567HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:10:52 ID:mxJW0lR9
>>565
二重関節だからくの字に曲げてるんだと思われ
568HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:12:06 ID:bifivzZg
>>565
んだよ。例年のMG慣れしてると首が長く感じるとおもうよ
顔もシャープになったし、自由よりいんじゃね?
>>564
一応、関節メッキパーツはアンダーになってる
(一部、指とかはフツウのゲートだよorz)
569HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:12:06 ID:mxJW0lR9
>>566
とりあえず、会場限定販売とかなら間違いなくやるよ、磐梯は。
さすがに通常販売はしないだろうが・・・。
570HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:12:57 ID:dlK3gUR8
>>520
探すのめんどいって言う以前に素人が
鍍金できる塗料とか存在するなら教えてください
571HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:17:02 ID:9BEkVgH0
>568
>一部、指とかはフツウのゲートだよ
ああ・・・知ってる

FB版が手元にあるからな・・・orz
572HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:22:22 ID:bifivzZg
なんだかんだとMGストフリの事いっても
今までのキットと比べたら
クソフリと呼ばず、きちんとストフリとは言えるようになったかと思うよ
573HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:23:11 ID:Ip5mg7JF
>>569
通常販売なんかしたらさすがに誰か切れるだろうなw
ていうか、値段多少弾んでも良いからマジで最初から普通に全身メッキフレームを
非限定商品として発売しろよなバンダイ・・・・・・・
574HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:25:57 ID:Gk7ta9qw
ガンダムマーカーのゴールドとメッキ関節は色的に違和感無いのかい?
575HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:30:09 ID:mxJW0lR9
>>574
違和感ない。
つーか、ガンダムゴールドはそこら辺の塗料よりいい色出る。

ただし、猛烈に錆びるからトップコート必須。
知らずに塗った時は1ヶ月で曇った鏡みたいな色になった。
576HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:30:48 ID:XXjfQUd1
>>573
いらねえ。余計なことするな。組み立てるのが余計に面倒になるじゃねえか。
577HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:31:28 ID:mxJW0lR9
>>576
そういう塗装派の人は通常版買えばいいわけで。
578HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:32:32 ID:6x3U+Xj0
随所に入ってるモールドのデザインが微妙だな
579HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:32:51 ID:qgDZF9aZ
ガンダムマーカー金は顔料が真鍮の粉って聞いた
580HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:35:41 ID:JDy6VrAR
F/B版買ったが、今後再販がなかっとしてもそう問題がない程度の魅力しかないよね。
581HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:36:05 ID:pBKg210S
MGすとふりよ・・お前もか
マスクはいい素材なんだがメットが分厚くて仕方ない
フリーダムの顔整形すんの何回目かも忘れたけど
頬のシャープ化を中心にやってみる
582HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:39:21 ID:OyZBzkLd
あえて今日MGフリーダム買った。特に意味ないが記念カキコ。
583HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:43:36 ID:Gk7ta9qw
>>575
サンクス。
でもマーカー苦手なんだよな。
通常版に金吹いたほうが手間かからないか。

スプレーやったことないけど。
584HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:44:42 ID:xvMcv+mf
>>570
これならそれなりにメッキっぽくなりそうじゃない?
ttp://www.asahipen.jp/merchandise/hp/spray05_1.html#02

>>574
ガンダムマーカーのゴールドではメッキっぽくはなんないよ。
メッキは明るく透き通った感じになるのに対して、
ガンダムマーカーは曇った濃い金色になる。
585HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:47:44 ID:JDy6VrAR
MGストフリのフェイスパーツ、カッコいいのでさっそくパーツ請求し
フリーダムに移植し3個目のMGフリーダムを制作しようと思う、
まぁベロが長いのが気になるけど。

そうそう、MGストフリ付属のマーキングシールセンス無さ過ぎだよね!
なにこのアイドルのサインのようなメルヘンな綴りは!?キモっ!
各所への注意書きは金文字って本気か??
オーブ軍アークエンジェル隊2番機なんてデカール貼る気がしない!
最悪だわっ!
586HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:48:06 ID:N9wNBBwZ
頼む!ドラグーン外したらわからなくなった。Lパーツの1と3、2と4ってな感じにはめ込むじゃないか?その内にはめ込む穴があるのはどれか教えてくれ。お願いだ。
587HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:52:01 ID:6O67fkKN
>>584

アサヒペンのスプレーは溶剤きつくてプラ侵すんじゃなかったっけ?
588HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:59:11 ID:POcRBqNp
アホオク転売すげえwwwwwwwwwwww
589HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:00:47 ID:O6TWjjKN
結局FBは地雷ってことでOK??
590HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:01:26 ID:81ITz4DM
>>586
説明書嫁
591HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:06:00 ID:N9wNBBwZ
590

読んでもわからんようになってるんだ。誰か頼む。まだ作ってドラグーン外してない方か途中の人じゃないとわからんかも。
592HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:07:20 ID:FkasBdLq
いや、転売屋死亡確認っしょ
593HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:12:06 ID:rBFoKkaU
量販店で通常版2個購入後に、模型店でフルバースト定価であったんだけど
すっかり興味なくなってスルーしてきた。
594HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:13:58 ID:Sblj6euB
>>593
さすがに定価で買う価値はないな。
つーか、最近のガンプラは3割引前提で値段つけられてるような気がする。
595HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:16:05 ID:r+ukrutq
プラ板に色々吹いて試してたが
金メッキに近くなりそうなのは
ガンダムマーカのGM100メッキシルバーに
田宮アクリルのクリアイエローだな

オレはもうちょいテカリが欲しいからクリアに細工するけど
596HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:35:07 ID:RDrQrvIx
いつも思うけど、MGの説明書の機体解説や設定は面白い。
このストフリのも良かったにはヨカッタが、キラスゲーとしか読めない。
やたら推すキラのすごさを。

関係ないけど、MGとかの説明書の設定資料集とか出たら買うね。
597HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:39:01 ID:CvjRDHS7
>>591
アナがあいているのは3,4
598HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:39:47 ID:qzEQmA6I
>>596
でもストフリについては今までの設定と矛盾する気が…
599HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:40:50 ID:Vt0ESHzO
種にまともな設定を求めるほうがどうかしてるよ。
600HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:44:07 ID:bifivzZg
本体だけ作り終えた
http://www.uploda.org/uporg626367.jpg
足がごつくてなげぇぇな、こりゃ
羽がないと不恰好だ
MG自由と比較してみた
http://www.uploda.org/uporg626370.jpg
601HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:44:54 ID:7bT0zot0
早いな。
まだ袋すら開けてねぇ。
602HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:44:56 ID:N9wNBBwZ
>>597
トンクス
603HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:46:13 ID:xOoR73he
ストフリの説明読む分には
ストフリもすごい機体だが
キラが超すごいから超強いと書いてあるようにしか読めない
604HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:46:45 ID:FkasBdLq
足首細すぎっぽくね?
デカールうpしてちょ
605HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:48:14 ID:GGC0ymKx
キラスゲーはともかくとして、一応「最強機体設定」ではあるのだが、
今回はちゃんと機体に欠点がある事も書いてるのが良かった。
そこをキラの技量でカバーするみたいな書き方だな。
因みに完全無欠の最強設定過ぎて萎えたのはゼロカス。
その割にEWではやたらボロボロになってるので違和感が。。。
606HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:51:13 ID:bifivzZg
>>604
リクのデカール
http://www.uploda.org/uporg626382.jpg
足首もだしつま先も細長すぎ
607HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:51:42 ID:bLEQfxBm
やっぱりアンテナだけ黄色だと格好悪い 金にしよ
608HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:52:05 ID:I3k0L2/d
インストは嫁が書いたんだよ
609HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:55:44 ID:FkasBdLq
>>606
おお、ありです〜
本当に金色なんだ、なんかレタリング、たしかにモッサイな
フリーダムのでもはろかな?
610HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:55:48 ID:Ip5mg7JF
>>600
やはり自由の胴長は異常だったな。
浮かすとそうでも無いんだけどね。
611HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:56:47 ID:pBKg210S
ライフル腰につけるとレールガン使えないのが欠点と書いてある
612HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:57:07 ID:CvjRDHS7
いま、多くの人たちがMGストフリ作ってると思うと、ちょっと楽しい。
613HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:58:06 ID:FkasBdLq
これ脚をフリーダムに変えるといい感じになるかもね
614HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:58:06 ID:I3k0L2/d
はよ遅れよ尼
615HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:01:39 ID:mEfsKBFh
TJのプレミアSPは詐欺だな
616HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:02:36 ID:nTwJf3xr
>605
ゼロカスのMGの機体設定のこといっているんだよね?
萎えるほどの最強設定ってどんなもんなんだか、
気になるな。
617HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:05:36 ID:bifivzZg
>>614
尼だと、下手すると来週着だぞ?うちは28〜29着になってた
FB買えたからキャンセルしたが
618HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:08:54 ID:mEfsKBFh
尼ってなんですか?
619HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:10:04 ID:pebv84tm
ストフリ買ってきた
作るのが楽しみだw
620HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:10:28 ID:rAW2KM5k
尼崎にある模型屋
621HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:11:56 ID:Sblj6euB
>>618
女の僧侶
622HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:14:16 ID:bifivzZg
今日はヤケに寒くて冷えるな
ヘックシ
623HG名無しさん :2006/12/22(金) 21:14:29 ID:oNT0gn46
通常とSPって説明書の内容微妙に違うんだな
624HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:18:07 ID:8xq7ECGO
615>>TJ見たら1万5千円で吹いた。
それでも売り切れなのがすげえw
この値で買った人は今頃激しく後悔してるんだろうな。
625HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:18:27 ID:F3u5kSzc
新作出るときは尼組て必ず死亡フラグだよね
626HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:19:37 ID:L8NCQW/N
太腿が長すぎるんだよなぁ
627HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:28:04 ID:gBatiL7u
これだけ方々で言われてるのに、いまだに早く手に入れたい
新製品を尼で頼むマヌケがいるのかよ・・・
あそこは既発もので在庫ありの商品を頼むところだろ。

新製品を尼で予約していいのは、着日を気にしない人だけ。
628HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:40:25 ID:xZPr6zEb
尼尼ってうるさいんだよ。
629HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:42:23 ID:gGLoFOiM
これって翼が前後連動って書いてあるけど、結局前後別々に開かなきゃいけないよね?
後ろの翼開いたら勝手に前の翼がうまく開くのかと思ってた…
630HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:44:07 ID:fcVh5pzQ
仕事から帰ってきたばっかで、FB版買ってまだ開けてないんだけど、
スレの流れからすると…
金メッキパーツの部分は、通常版のパーツ入ってないの?(汗)

製品パッケージにMGストライクフリーダムガンダム通常版
               +
           ゴールドメッキパーツ
って書いてあるんだけど、マジ話で詐欺に当たるんじゃない?
通常版の”全”パーツ+金メッキパーツが付いてて塗装派はどちらか好きな方選べると思った(泣)
631HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:44:19 ID:YCrMEmuN
>>600
並べてみてわかる自由のスタイルの悪さ…
632HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:45:02 ID:qzEQmA6I
>>630
フレームは両方入ってる
メッキしか入ってないのは翼の部分
633HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:49:36 ID:cdy5EPjF
今北産業
フルバは売り切れちゃってたから通常版げっとしてきた。あったらフルバ買うつもりだったけどな、ないなら仕方ない
兵庫県のジョーシン某店舗で仕事帰りによって買ったんだが、フルバは12個入荷で開店前に並んでて午前中に売り切れたと店員に聞いた
田舎だけど結構ひま人いるのな…
通常版みて思ったんだが、あれだな、通常版でもドラグーン取り外し効くんならフルバーストは台座自作して展開させれば通常版でもよさげだね
まあ、機会があれば通常版もう一個かって展開した状態でおいておいてもいいかなと思ってる。1つは普通に翼付で飾るかな

あと勢いで偶然売ってたPS3の60G買いそうになっちゃったぜw
Wiiだったら買ってたかもしれない。
634HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:50:20 ID:qzEQmA6I
甲子園か
635HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:51:24 ID:nSTucDGR
フルバだろうが通常版だろうが所詮はプラモだ。

おまいら冷静になれ。

磐梯の術中にまんまとハマってるぞ。
636HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:52:55 ID:7jUBjsjt
>>611
>ライフル腰につけるとレールガン使えないのが欠点と書いてある
・・・確かアロンダイト白羽取りした時にレールガン使ったような。
あの時ライフルはどこ行ったんだ?
637HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:53:48 ID:XebGy2BC
>>636
上に投げたんだよ
638HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:54:56 ID:81ITz4DM
>>636
上空に放り投げて、後でキャッチ
あほすぐる
639HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:55:13 ID:7jUBjsjt
>>637
マジで?
640HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:55:55 ID:7jUBjsjt
>>637-638
おお、この1年の謎がようやくとけたよ、thx
641HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:56:21 ID:oQyLXzA1
>>633がジョーシン情報書いてたから俺もw
奈良県のジョーシン新庄店は12時にTELしたらFB版は売り切れ
橿原店にはFB版在庫有って聞いて、仕事の休憩時間に急行!
12時半頃に4個残ってて、1個購入した。2割引+ポイントだった。
あとWiiも入荷してて残ってたよ。
昼飯食えなかったぜw
642HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:56:57 ID:7jUBjsjt
つかあの時に腹のビーム使えば決着ついたのに、つくづくアホかと
643HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:59:03 ID:XebGy2BC
>>642
だからシンが余計逆上したんじゃねーかよ
644HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:02:20 ID:qzEQmA6I
>>642
シンがビームならやられてたって、そういうことかよ!って怒ってただろ
キラは相手がPS装甲なの知っててわざとレールガン撃ったんだよ
基本不殺で相手がヤバい場合(クルーゼとかデストロイとか)は殺すのがキラなのに
オーブ侵攻してるザフト軍の中で一番要注意の運命を殺さないのはおかしいとは思ったが
645HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:04:15 ID:zMkzjLIm
>>641
じゃあ俺は和歌山情報w
ジョーシン和歌山店は入荷十数個で開店と同時に売り切れ。
地方の分際でふざけてやがる。
スレ見る限り限定版の内容大したことないみたいなんで
35パー引き3200円で通常版購入。
俺が真の勝ち組。
646HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:06:12 ID:fThWwqpc
まああそこでシンが死んでたら、本当に主人公交代だったけどなw
それでもあそこで殺して、綺麗ごとばかりじゃなく殺す時は殺すしかない、みたいな描き方をしてくれてれば・・・

まあ嫁が空気を読めないから仕方ないが


本題。
フルバーストを定価で買ってしまった俺を笑え
647HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:07:27 ID:81ITz4DM
俺も定価で買いました

お前…今俺を笑ったか?
648HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:07:50 ID:ZDOinl8E
>>646
m9(^Д^)プギャーーーー!!

キラさま、ヤフオクのシンもやっつけてよ
649HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:08:43 ID:bifivzZg
>>647>>646
男だね〜と言いたい GJ
650HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:11:00 ID:c7BQC3Me
>>647
すごすぎるよ兄貴!!
651HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:11:46 ID:8xq7ECGO
>>646
笑えない。憐れむだけ。

だが落ち込んではいけない。世の中にはもっと不幸なヒトがいるのだ。
転売厨からプレ値で買ってしまった愚かなヒトが。
652HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:12:23 ID:GGC0ymKx
>>616
記憶が薄れてるけど、何かやたら凄いトンデモ設定だった記憶が。
例えばフレームだけでトールギスを全て上回るとか、翼の羽毛はナノマシン技術で
形状も鳥の羽を模している(羽ばたくと画面に飛び散るアレの理由付け)とか
そんな内容だったかな。自宅で読み直せば分かるんだがなー

>>644
クルーゼやデストロイ級とまではみなしてなかったって事だろうね。
チョロチョロ逃げ回って真面目に相手してなかったよな。
653HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:14:01 ID:XebGy2BC
                                      ィ
                                  //
                                 / ./
                               , イ  /
          /\                    イ     ./
       /|  \     _ ___ -‐─ ' ´       /
        | |    >、 ィ ´   ヽヽ              /
        | l      > 、   レ!─ 、       / /
        | ∨        >'´::.::. :   ヽ    / /
        |  V        /::.::.::.::.::.: :   }   /._ /
        |  /V      {::.::.::.::.::.::.::. : .ノ|  O/ ヽ
        | /  ∨      ヽ __ , ィ´,ノ /./ ::.l
        | |   ヽ          | 「 ̄ ./ .l : ::.|
       |.|    \  _ ===‐┘、 ./ ./{ :.::./        >>646-647
.         l.|__ -‐  ̄ .// ヽ \/ヽ  `' 、//ヽノ       >おまえら俺の弟になれ
.        |/ ── 、//、  ヘ /、 ヽ_ 7./         >頭突きホッパーとヒップアタックホッパーでいいよな?
      .__└ ´ ̄ ̄.ヽ/ \  V  ヽ_ /_//   
ヽ、__/_ ` '  、   ヽ、  ヽ、    ∠//
  `ヽ、   ィ= 、_` 、  ` 、 `' 、._/ //
  ィ ─ヽ´ヽヽ ̄/  ̄`' 、  `/ ̄ .ヽ//
/     |   \/、        ` ' 、   `
  ィ===l    \ ヽ        `ヽ
654HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:16:07 ID:bifivzZg
マヂメにオクとかTJでプレ値で買う人がカワウソだ
品的には、ちと高いがまぁねで済ませられるが
限定でも無いのにという空虚
655HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:17:33 ID:vU9Yh/OP
>>654
本人がそれでいいと思ってかねだしてるんだから
しょうがないんじゃね?
656HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:12 ID:qzEQmA6I
>>654
金に余裕がある、リアルで勝ち組の人なんだろ、買ってるのは
657HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:30 ID:fThWwqpc
>>652
クルーゼ=放っておくと世界壊す野望持ち。
ドラグーンでコソコソ強いパイロットも墜としたり、ジェネシスや核使ってたりと実質ヤバスだった

デストロイ=すでに都市をいくつも壊滅。ドカドカ撃ちまくりでヤバス
しかもシンが無防備に砲口の前でフラフラ→やべwおまwwwちょw→墜とす

デスティニー=カガリをぬっ殺す直前までいった。強敵

ザフト軍の最強機体(目立ってたし)ぐらいにしか思ってなかったのかもな。
目の前ですぐさま都市やら世界やら壊す状況でもなかったし
658HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:50 ID:bifivzZg
>>655
きっと落札したが蹴る人多そうだねw
でも、発売直後と欲しいときに買う事に満足するだろうな
659HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:21:46 ID:vU9Yh/OP
>>658
まあ、ある意味夢を買ってるとも言える訳だけど・・・
夢だけキャッチ!商品はリリース!
660HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:22:32 ID:qzEQmA6I
お金払って箱を手にとって初めて買ったことになるのでは?
661HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:24:35 ID:fuW1VV7N
ガンダムマーカーのゴールドでフレームを塗ろうと思うのだけど
直接だと侵食してボロボロになる?
サフ→ゴールド→トップコートが常識ですか?
662HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:27:25 ID:bifivzZg
>>661
サフの後にベースの色を付けた方が発色が良くなると思うかな
663HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:30:27 ID:gBatiL7u
>>661
>サフ→ゴールド→トップコート

ここまでの行程を経るなら、ガンダムマーカーじゃなくて
ちゃんとエアブラシで吹いたら?
664HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:33:47 ID:vU9Yh/OP
ガンダムマーカーをエアブラシで吹けってこった
665HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:35:04 ID:fuW1VV7N
エアブラシは持ってないので
缶サフ→Gマーカーゴールド→缶トップコート
なら手持ちで間に合うのだ
666HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:36:30 ID:bifivzZg
Gマカで塗るくらいなら
筆塗りした方がまだキレイになりそうだな
っていうか缶使うなら 缶金でやれば一発ジャンw
あるのかしらんが缶金
667HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:38:19 ID:9jQH2ebr
プレミア価格で買った人がかわいそうとは耳垢程も思わないな
モテない男が高い金出して援助交際してるのと同じくらいな
668HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:40:13 ID:Ki4K85y6
通常版のパッケージのうらの解説みてもあまり解読できなかったよ。解ったことはキラが乗るとストフリが悲鳴をあげて青い火花がでることと劇場版はキラについていけるMSがでますよと予告してること?そしてストフリはシフトダウンする可能性があるのにフリーダムはしない矛盾。
669HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:41:22 ID:vPp+gMbM
>>629
前後連動してうごくぞ
670HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:42:42 ID:x85nGzGD
>667
しかしその相手が30代後半ドラム缶体型のマグロ女では。
金払う気自体失せるべ?w
671HG名無しさん :2006/12/22(金) 22:43:15 ID:cfzHW0n4
金(ゴールド)の缶スプレー売ってるよ。俺はこれでランナーごと塗った。5分くらいで作業完了。
ゲート跡はリペ、もしくはエアブラシで整えてやらないといけないけどね。
ガンダムマーカーで全部塗るのは大変だと思うよ。
672HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:44:12 ID:xZPr6zEb
でわ私は大和情報。ユザワヤにFB版無し。
673HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:44:19 ID:Bn6VG5qr
地元のヤマダに入荷はあったが
今日は売ってくれなかった・・・
674HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:45:29 ID:7jUBjsjt
>>668
むしろキラが率いる量産型ストフリ部隊登場の予感・・・
675HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:45:55 ID:fuW1VV7N
缶ゴールド買った方が早そうだね。
ありがと。
676HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:47:27 ID:7jUBjsjt
誰かインジャスと比較した画像挙げてくれ・・・
677HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:47:52 ID:gGLoFOiM
>>669
後ろの翼広げたら前の翼もついてくるから別々に開かなきゃうまく開かなきゃいけなくない?
678HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:48:18 ID:vU9Yh/OP
むしろアッガイと比較した画像を・・・
679HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:49:22 ID:7NxLal78
>>668
おー、劇場版ストフリが出るとな?そっちがフルメッキかもね・・・
680HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:49:33 ID:fThWwqpc
>>678
僕らのアイドルと競演するのか
681HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:49:58 ID:81ITz4DM
>>677
それを連動してるって言うんじゃないの?
>ついてくる
682HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:51:02 ID:XebGy2BC
つーかストフリも結局ザフトから強奪された機体だった件
683HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:54:34 ID:qzEQmA6I
種でガンダムと名が付くMSは奪われてない方が珍しいな
684HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:56:25 ID:wgkEsUDy
MGデストロイでねぇかな
685HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:57:05 ID:gGLoFOiM
>>681
いや、後ろに連動して後ろを上げると前もちょうど良い具合に広がって止まると勘違いしてただけなんだ…
686HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:57:17 ID:vU9Yh/OP
そうそう、奪われてないのは俺の童貞ぐらい
687HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:57:58 ID:L3wjRh35
今まで、完全スルーしてきたけど(HGも1/100もあるから。在庫がw)
メッキ厨だからフルバースト状態の見本見て、スゲ欲しくなってきたー
明日、ダメモトでトイザに行ってみるか・・・ド田舎県だし、
ひょっとしたら、あるかも。

つか明日、就職試験なんだけどなw
試験終わりにスーツでトイザに行く事になるのか・・・orz
688HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:58:06 ID:fThWwqpc
実際OSだけだがなw>ガンダム

アストレイシリーズも大半は強奪機体だな
赤青金は金色だけオーブに戻ったが。

ハイペリオンも持ち逃げ。ドレッドノートもいつの間にかパクられ。テスタメントもアウトも両方・・・
689HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:58:32 ID:VSd0reh4
インジャスとの比較が上がらないってことは、
いわずもがな・・・?
脚は仕方ないとしても、頭はもう少し大きい方が良かったわなー

レジェンドとは違和感無いのかな。
一応、対決したMSだけど。
690HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:25 ID:mKwxkD5R
>>687
大学三回生かい?
今時は就活はやいな
691HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:02:15 ID:vPp+gMbM
>>685
後ろに連動して後ろを上げると前もちょうど良い具合に広がって止まるよ
692HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:04:11 ID:XXjfQUd1
>>684
ハリソンと双璧をなす嘆きの壁になるぞ。
693HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:04:44 ID:24/AXrP1
東淀ってまたフルバ沸いたりしてるの?
694HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:05:10 ID:FRyE1iQs
>>687
お前の就職内定も強奪されるぞ
695HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:07:28 ID:gGLoFOiM
>>691
前を押さえて後ろ広げないと、ずっと最後までついてこない?
696HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:11:27 ID:vPp+gMbM
>>695
それはしかたない
697HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:12:56 ID:QHBW2Zo8
結局まだ迷ってるよ、、

値段的には別にどっちでもいいんだが、自分で金塗りも面白そうだしなあ

田舎だから、トイザラスに並べば手に入るだろうけど
698HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:13:56 ID:gGLoFOiM
>>695
だよね…
699HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:15:38 ID:NSdUrzLa
>>695
組み方間違って無いか??
700キラ萌えねー同盟Mr.1:2006/12/22(金) 23:15:52 ID:lCiBghjS
今顔作ったがアンテナが棒だー(^^;)、でも顔をみる限り良作だと思う。これって全部作ると「うわ、だせー」なんて事になりませんか?それが怖くて先が作れません。はっきり言って完成させた人、どうなんですか?教えてチョンマゲ!
701HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:16:35 ID:zMkzjLIm
通常版の注文書で、Kパーツのメッキ注文できると思う?
塗れよって言われりゃそれまでなんだが
702HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:18:00 ID:THMrVAUs
フルバ、近所のディスカウント店にフツーに置いてあった。
税込5250円。
別に欲しかったものじゃないけど、たまたま金もってたんで
なんとなく買ってきた。
まだ1個残ってたよ
703HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:19:28 ID:bifivzZg
本体組み終わり、片方の羽根前後2枚まで組みオワタ
後はもう片方の羽根作って終わりだ
羽根かなりメンドイな
一応フルバースト版だがメッキと黄土色フレームの両方むき出しで
微妙だ
704HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:19:28 ID:NSdUrzLa
>>701
ランナー買いになるから高く付くよ。
705HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:20:44 ID:bifivzZg
>>704
フルバースト版のメッキは高すぎるね
うpしようか?
合計で4000エソなりwww
706HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:21:26 ID:xZPr6zEb
これからどうなるのでしょうか?
707HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:21:54 ID:lCiBghjS
今買ってきたの?11時30なのにあいてる店あんの?都は怖いなー 
708HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:23:56 ID:wgkEsUDy
鈍器か?
709HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:23:58 ID:lCiBghjS
707なにいってんの(-_-;)
710HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:24:08 ID:DQsKtMuv
Kランナー1300円
P1ランナー2700円
合計4000円か。
711HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:25:15 ID:i/ntucCM
フルバーストゲットオオオ!
超穴場の玩具屋で。

でも、ハコ開けての第一印象は・・・  バンダイにだまされた。

このスレ読んだ上で、客観的に考えても、この値段でこの中身はないんじゃ・・!
しかも定価で買ったもんだからよけいに・・(泣)

まずあの値段差なら、間接パーツはフル百式メッキ&ブ厚い設定資料集くらい必要じゃ・・!?
あの中途半端な一部メッキと台、クリアファイルで2000円以上??
最初の情報の流し方といい、出荷数といい、
ちょっと番台のやり方に怒りがこみ上げてくる。

これから買うヒトは、中身と値段考えて、通常版にした方がいいと思う。
ていうかもっとみんな怒る必要あるでしょ!!!

あと残念だったのは、楽しみにしてた解説文。
なんかすげーテキトウじゃない?
また機体完成直前に奪ったって・・・ザフトもすこしは学習するでしょ。
水面下で別組織が作ったんじゃなかったっけ。

それに、ヴォワチュール・リュミエールの扱い何?スターゲイザーの発展系て。
あれは惑星間航行用じゃないの?
スターゲイザーは作品として良かったのに、価値落としてるなあ。

マスターグレードとしては上出来なのに、FBに納得が行かずヒートアップしてしまた。長文スマソ。。
712HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:27:38 ID:3XLRL3XA
>>703
羽の付け根とか胸の見えるとことか気になるよね。
見えるとこ全て箱絵のようにしてほしかった。
713HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:27:38 ID:kpohFU0G
>711
長文スマソ

まで読んだ
714HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:27:38 ID:wgkEsUDy
FBが滅茶苦茶良かったら
通常版が売れなくなるからな、想定内だな。
715701:2006/12/22(金) 23:27:43 ID:zMkzjLIm
素直に塗装した方がいいみたいね……。

>>711
716HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:28:56 ID:gGLoFOiM
>>699
え?前の翼を押さえながら後ろを上げるとちゃんと開くよ?
前押さえないと最後までついてきちゃうけど…間違ってないよね?
もしかして前押さえなくてもきちんと開くもの?
717HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:31:57 ID:bifivzZg
ドラグンない状態の羽根の金フレームは
メッキ仕様だと少しは見栄えうpだね
その↑の隙間は黄土色だけども
羽を開くと前後の羽根の角度が連動して少し開くのか今解明した
718HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:32:06 ID:xZPr6zEb
>>716
ひつこいな。
719HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:32:43 ID:qzEQmA6I
でも通常版買って黄土色を全部金に塗装するのも時間かかるからね
忙しくて組むだけでも大変って人はFB買って、一部の黄土色をマーカーで塗るのがちょうどいいと思うよ
720HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:33:33 ID:bifivzZg
>>718
よお、カレーは成功したかい?
感化されてさっきカレー買ってきちまったw
721HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:34:48 ID:xZPr6zEb
>>720
とっくに食べたよ。その後FB買いに行ったけど通常版さえも入荷してなかったよ。
明日また買いに行く。
明日はカレーうどん。
722HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:36:04 ID:sL1ZK1j1
SP完成した
まじ疲れた
723HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:36:09 ID:NSdUrzLa
>>716
もしかして前の羽は固定で後ろの羽だけで連動して展開するとでも思ってたのか?
それは幾ら何でも乱暴杉だろ。。。
724HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:36:52 ID:xZPr6zEb
>>723
固定じゃなくて連動して広がるっつってんの。
725天童河童:2006/12/22(金) 23:39:58 ID:lCiBghjS
おばあちゃんが言っていた、俺のパチ組みのスピードは全宇宙の何者よりも速いと。 そして俺の進化のスピードは光より速いと。
726HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:40:21 ID:zMkzjLIm
羽フレームだけ金塗装が賢いのかな。
上での方でも出てたけど缶で普通に塗ってOK?
727HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:42:39 ID:NtFDMLT+
あ゛あ゛あ゛ぁ、祭りに参加してぇ。
しかし、来年は車買い替えだから出費抑えなければ…
通常版の投げ売りマダー?
728HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:43:33 ID:3XLRL3XA
>>725
進化のスピード・・・

俺は遅い方がいいな
729HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:44:21 ID:NSdUrzLa
>>724
おまいは人のレス読まないで何を言ってるんだ
730HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:45:04 ID:Aqi+QvJM
俺は通常版を買ったのだが、FBもまだ売ってたらFB買ってただろうなぁ・・・
orz祭りを知ってたとしても、さ。それが人情ってもんだ。
731HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:47:58 ID:fThWwqpc
定価で買ってしまったFBの他に、通常版一体も買ってしまいそうだ

これが磐梯商法か
732Zippo ◆zzziiASSH. :2006/12/22(金) 23:51:51 ID:nyIhuDYB
オレ両方買ってしまったんだけど、も少し間を置いてから買っても良かったかなて思う。
初回はさすがにどっちも完売するだろうし。欲しいのにゲットできなかった子どもたちとかを考えるとなんか申し訳ないよ。
733HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:56:18 ID:lLyZgCPV
因みに間接=× 関節=○ な!

是くらいもわからん奴らを騙すのはバヌダイも容易かろう
734HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:00:36 ID:D8M9G/bz
>>727 発売してすぐ投売り?馬鹿ですか?
735HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:02:16 ID:ThNfj/3Q
まぁたまにはそう言う不遇なキットもあるけどね。。。
736HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:27 ID:JwaS42Pa
明日になれ
737HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:05:38 ID:CATs/jVB
>>727 チョロQですか?馬鹿ですか?
738HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:11:49 ID:BelC/gFo
フルバと通常版を買った。悩んだ挙句、通常版から作る事にした。
まずはフレームを金で塗装だ。
739HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:14:23 ID:3nKK8/xu
この流れでまだFB版ほしい人いる?

定価ならだすぜ!くらい?

740HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:17:06 ID:DlFWJxl6
初回版には何が付いてるんだっけ?
なんもなかった?
741HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:19:16 ID:p2GXVFcu
そういえば今日というか昨日、バイト先の近くの模型屋に寄ったら、
チャリでFB版を買いに来てた人がいて、
色んな意味で勇者だと思った。

ところでこのスレの住人で、チャリでFB版買いに行った人っているの?
いたら一言、感想をお願いします。いや、マジで…
742616:2006/12/23(土) 00:22:47 ID:Y/XabHOG
>>652
サンクス!
書いてもらった物だけでも、凄い機体設定だと思うw
ナノマシンも使ってるのか…。
743HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:24:16 ID:vyorsfE1
744HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:24:40 ID:QQFHbDOi
>>741
厚みが薄くて平べったいタイプの箱だから別に自転車でも問題ない
verkaみたいな縦横は小さくても厚みのある箱だと自転車はつらいけどね
745HG名無しさん :2006/12/23(土) 00:27:32 ID:BOOHclYa
フルバースト版の箱裏はなんにも印刷されてないよな
期待してたのにw
746Zippo ◆zzziiASSH. :2006/12/23(土) 00:30:55 ID:409rrxNd
>>743
GJ!メッキの輝きとまではいかないけどさすがに通常版の黄土色とは違うね。
簡単フィニッシュとかで終わらすつもりの人にはやっぱりフルバかな。
747HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:31:20 ID:2wJFYsBU
通常版を買うかSPを明日トイザまで朝開店待ちで買いに行くか…
朝まで考えんと…

SPの再販ってまだ決定してないよね?
748HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:32:36 ID:GJozOmE5
>>741
俺は仕事帰りだったから車だからなぁ…
というか、チャリで買いにいけるような場所に見せないしな。

あー学生時代にはHGゼロカスを原チャリで買って足ではさんで帰ったことはあるな
しかもそれを大学の部室で組み立てた
749HG名無しさん :2006/12/23(土) 00:34:31 ID:BOOHclYa
>>747
今のところ、再販は未定だな
しかし、大抵のガンプラは再販される
※限定品除く
750HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:37:23 ID:GJozOmE5
限定じゃないから再販かかるのは確かだと思うが、いつ再販かのメドがたってない、というか情報がないだけじゃなかったか?
751HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:37:35 ID:2wJFYsBU
>>749
自由とFインパのエクストラも再販してたしなぁw
うーむ…フルバーストよりBD格闘のカッコで飾りそうな気もするけど
その他セットも捨てがたいな
752HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:41:22 ID:sl4fdnop
FBは限定品じゃないから再生産対象品だよん
753HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:43:05 ID:oH63YA9w
>>714
僕をお呼びですか?w

チャリで池西ビックでフルバ買いました!
紙袋に入れてもらいましたが当然かごには入らないので、右手で肩に引っかけて高校の鞄を持つみたいにして、左手でチャリこぎました〜。

まあ大変でした、それなりにw
細道で車とすれ違うたびに片足付いて止まってましたね
754HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:43:48 ID:AZZ5u6nP
その黄土色にメッキシルバーを塗ってる……

マーカ塗りなんでかなり時間かかっとる
瓶やスプレーでありゃあいいんだが
755753:2006/12/23(土) 00:44:55 ID:oH63YA9w
すんません、>>714じゃなく、>>741ですた
756HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:45:40 ID:2wJFYsBU
ブログっぽい人、いたら自由かS自由がセイバーを
バラバラにしてるの図を撮ってくれw
757HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:46:00 ID:QQFHbDOi
>>754
メッキシルバーの缶もあるよ
普通のより値段が高くなるけど
758HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:52:43 ID:vPv9fJ/1
>>741
オートバイで2個FB持って帰ってきた
俺様が来ましたよ。

デンドロもPGガンダムも余裕だね。
759HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:54:01 ID:p+dRA0qH
俺の人気に嫉妬。
鬼アソートで通常版は駄々余りじゃなかったのか?
早く放出してくれ。
クリスマス客引き用に1500円くらいでセールしないかな。
出来が悪けりゃ迷わずスルーできるのに。
760HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:55:41 ID:e/NsR8CU
「メッキみたい」ってまんま名前のスプレーがあるけど、
差額を考えると微妙かな(゜ε゜)
761HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:57:36 ID:+9Naec51
初回限定かもよー  → ほーら限定じゃねーじゃん
瞬殺だぞー      → 普通に買えるじゃん
再販はいつになるかわからんぞー  → スグ再販になったりして

だまされる奴は何度でも騙される。
762HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:00:41 ID:DgxMm94t
今日まわった店は、全店通常版山積みだったよ
763HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:04:24 ID:l04cpHSi
会社帰りに寄った店で偶然見つけたんで、フルバーストモード買ってはみたけどさ。
塗装派だからイラネ。
誰かVOLKSの再販インジェクションKOG3体と交換してくれない?
764HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:09:05 ID:DgxMm94t
ビームシールドたぶんほとんど使わないんだけど、
両腕使えるはずなんだから、2枚つけてくれないとなあ。
そして幅は3倍、長さは1.5倍くらいにしてほしかったな。
765HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:13:28 ID:AZZ5u6nP
>>757
そうなのか?情報サンクス。
ちょいと探してみるわ
お返しにテカリすぎの金メッキみたくなる混色レシピ晒しておく

番数の大きいサフかけた後に(ダークグレーでも可)ガンダムカラーのメッキシルバー
その上に
クリアイエロー(80%)
クリアオレンジ(10%)
ウェーブマイクロパウダーホワイトイエロー(10%)
766HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:13:29 ID:vyorsfE1
こちらもフルバースト版でけた
マジで疲れるなこれは
中々カコイイんでないかな
ドラグンまでつけると重量あるな
羽根伸ばしてスタンドで飾るとウホッてなもんだ
767HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:15:40 ID:ThNfj/3Q
>>763
値段も内容もつりあわな杉。
768HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:15:56 ID:ZWX1BUcR
>>605
>機体に欠点

亀だがkwsk
769HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:16:41 ID:stAWf1iY
>>747
明日のザラスの開店直後はDS&wiiの一斉放出でどこも地獄絵図だぞ
770HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:19:18 ID:QQFHbDOi
>>768
アムロの操縦についていけないガンダムにはマグネットコーティングを施したけど、
そんな感じで装甲がスライドする隙間を増やすことでキラの操縦に機体がついていけるようにした
だから攻撃が防ぎきれずに当たった場合は脆い
でもキラはスパコディだから当たらない
771HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:20:29 ID:2wJFYsBU
>>769
そういやそんなもんもあるのかw
772HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:22:20 ID:IPiJ/OTx
>>770
横レスだが把握。まだFB買ったのに読んでねえやw

けど装甲の隙間と聞くと、アストレイ組を思い出すな。
つまりカナードとかエドとか、ロウとか劾、カイトがキラと戦っても勝機はあるわけだ。
キラに好感が持てるわ
773HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:23:14 ID:0K9SIsNZ
ピカフリといいMGといい、挟み込みが多くて
合わせ目の処理は旧キット並にメンドイな('A`)
メカ部分はニルヴァーシュに使ったゴールドにしてみっかな。
774HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:30:14 ID:DgxMm94t
ドラグーンをだっちゃくしたりすると塗装ハゲる?
775HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:30:52 ID:3pRMKIc5
ハゲとか言うなよ。傷つく。
776HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:32:09 ID:PZKrYelM
>>743
ウイングのモールド、ずっと思ってたが、古代文明のなんかに見えるw
777HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:33:49 ID:DgxMm94t
>>775
ゴメンゴメン
そういう意味で書いたわけじゃないんだ
778HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:34:42 ID:+9Naec51
ところでこの冬 4大転売屋自爆アイテムであった
MGストフリSP・ハイコンプロサザビーSP・PS3・Wiiの全てを
定価以上のプレミア価格で買ったという猛者の方はいますか?
779HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:36:27 ID:O16QR0/8
>>756
とりあえずこんなもんで我慢してくれ
ttp://uploader.fam.cx/img/u02851.jpg
あとこんなのはこれっきりにしてくれよな

セイバーのときに言ってくれれば〆の画像に使ったのに
780HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:37:12 ID:vyorsfE1
>>778
きちんと30%offの10%ポイント付きでゲッツしますた
781HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:39:27 ID:QQFHbDOi
FBは3割引+10%ポイントで買ったらオクで定価で売れても儲かってるんじゃないか?
782HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:41:52 ID:DgxMm94t
ことごとくヤマダのポイントでしてやられた猛者の1人が俺じゃないかな?
と思っている。
783HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:42:26 ID:vyorsfE1
>>781
もっと買えたんだが
乞食には成りたくは無かったんでねw
784HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:43:42 ID:oGYxysQj
>>760
メッキみたいは止めた方が良いよ
塗膜はは強いが全然金色に見えない!MGシャイニングで
使って失敗だなと感じた
シルバーの方はまずまずでこの上からクリアーイエロー
吹いた方がいいな
785HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:48:29 ID:3kBxS8sJ
フルバーストかったが通常版も買って通常版を作りたい。フルバーストも通常版も本体にそんな違いはないよね。
786HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:50:07 ID:DgxMm94t
誰一人見向きもされないピカフリを見てかわいそうだなと思いつつFBを買って帰った
787HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:51:28 ID:p+dRA0qH
>>779
ワロタ。
ここ読んでるだけで、買ってなくてもバーチャルストフリ祭りができて楽しい。
788HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:58:03 ID:LHTmh/Cj
明日近所の店に行って、まだストフリが残っているだろうか・・・FBが入っているだろうか・・・・。

20数年ぶりに朝一でガンプラ買いに行くかー
789HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:05:01 ID:DgxMm94t
明日というより今日か
玩具を取り扱ってるヤマダにならあるかも
790HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:06:09 ID:3kBxS8sJ
通常版は昨日淀みたら山積みだった。今日はわからん。
791HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:11:38 ID:AZZ5u6nP
>>784
“メッキみたい”は駄目だろw
オレも前に試した
だけど今回のメッキシルバーはかなり具合がいい。

明日はスプレー探すわ
マーカでは時間が掛かりすぎる
792HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:13:32 ID:2wJFYsBU
>>779
ありがd、手間かけてスマソw
793HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:14:35 ID:g8I0ail9
香川の人で明日ザラスに並ぶ人はいないかい?
794HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:22:31 ID:DgxMm94t
稼動で擦れるパーツは見えないとこで少しけずると塗装しても安心かな
1/100ストフリで膝裏部分の塗装が、ふくらはぎの部分を動かしただけで全部剥がされた苦い思い出が・・・
795HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:42:04 ID:5TjbyCWF
>>764
2枚ないとディステニーとの初戦が再現できないか・・・
ちょっと通常版買ってくる。
796HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:42:55 ID:gsvIYGZ6
SP版が買えなくてがっかりしたが
SP版が評判あまりよろしくないし再販されるのなら
再販のときに購入するか考えるかな…
でもやっぱSP版とか限定版とかの響きには弱いw
797HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:50:30 ID:2Up4eEQq
SP版は見えるところはちゃんとメッキにして欲しかったな…
特に足とか羽とか目立つところは特に。
798HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:53:35 ID:LrVxeFQz
>>793
何かくれるのか?
799HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:03:33 ID:A8T6Oj1D
金なくて買えなかったからMGフリーダム作ってみた。
顔が不評って聞いたけど結構カッコイイと思う。
http://www.uploda.org/uporg626988.jpg
800HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:06:48 ID:gsvIYGZ6
>>799
そうきたかwww
801HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:08:52 ID:Ci4cBo3u
身体Tiiseeeeeeeeeeeee
802HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:12:03 ID:p+dRA0qH
>>799
悪くないと思ってしまったw
週末はプラモ売ってるとこに近寄らないようにしよう。
ストフリ見かけたら買ってしまいそうだ。
803HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:13:27 ID:vyorsfE1
フルバースト版
完全にでけた。
http://www.uploda.org/uporg626997.jpg
ライフルの保持が微妙にだが浅い気もするかな
真正面から見ると意外にゴツイ
朝になったらブログうpする予定
804HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:14:38 ID:vyorsfE1
>>799
イイ!wwww見れなくも無い所がステキ
805HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:16:06 ID:J0zN5e9M
だ、だせえ
806HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:19:21 ID:pLvMz8H6
おおっカッコイイですね。
やはりストフリは元のデザインが優れていますから、ちゃんとした出来の商品で出されるといいものですね。
807HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:23:21 ID:xgH0ULsO
>>803
俯きすぎじゃね?
808HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:26:57 ID:vyorsfE1
>>807
首が2重関節でここまで曲がるって事で
かつ首がちっと長めなんで真正面向きだと浮いて見える希ガス
809HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:40:26 ID:QQFHbDOi
>>803
今俺を笑ったか…の人に見えた
810HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:41:49 ID:vyorsfE1
>>809
ヒロシです・・・にして欲しかったw
811HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:46:11 ID:kUq4o/wE
>>803
腰と胴の間に隙間があるのが気になる。
フロントアーマーも単調な印象。
しかしながら改修なしでも十分イイ出来栄えだな。カッコイイ。
812HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:46:35 ID:wuc6UGw0
813HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:56:37 ID:7FIF1sCw
今ザラスに並んでる人いますかー?
814HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:08:33 ID:O16QR0/8
いるわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
815HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:15:17 ID:7FIF1sCw
そなのか!じゃあ私だけかな?(だといいな)
彼へのプレゼントを買いにザラスで徹夜組です( ̄□ ̄;)!!
まったく無知なもので…(^_^;)アフォだな
816HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:17:14 ID:QQFHbDOi
>>812
もうちょっと照明考えたら見やすい写真になると思う
817HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:40:55 ID:xvKjwoNB
さあて何時頃並ぶかな<ザラス
818HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:50:03 ID:wuc6UGw0
wii目当てではもう並んでそうだな
819HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:38:07 ID:/5Jb2kLc
>>803
どうでもいいけどヒケだらけだな
まじめに表面処理したら疲れそうだ
820HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:41:56 ID:top6SE3z
中国人や浮浪者に並ばせてストフリを買い占める転売屋とか
821HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:53:02 ID:QQFHbDOi
PS3みたに1台で差額ン万ならまだしも、
5000で買って1万いくかいかないかのストフリに
浮浪者なんて雇うかよ
822HG名無しさん:2006/12/23(土) 06:06:01 ID:3pRMKIc5
>>813
昨日のカレーのものです。これから辻堂のザラスに並びに行きます。
823HG名無しさん:2006/12/23(土) 06:33:16 ID:TRFsboVC
今作ってるんだが、関節とかの稼働部全体的にユルくないか?
824HG名無しさん:2006/12/23(土) 06:37:06 ID:8fuhqUnG
むしろ固くて動かすのに一苦労するんだが…
825HG名無しさん:2006/12/23(土) 06:58:03 ID:26EUOTv3
通常版とSP版って何が違うんですか?
826HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:00:48 ID:BiVeysup
値段
827HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:01:40 ID:qpqhho4p
マルチ乙
828HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:10:13 ID:lxe2/K6q
今日 淀で売ってねーかなー
829HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:52:11 ID:0XeniyRF
>>812
そうかもねw 素組厨みたいだね
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gun_talbo
830HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:24:06 ID:xE11WpBv
お前ら取説の裏になんか応募券みたのあるぞ!!!!!!概出?
831HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:31:59 ID:J8HVL6p1
普通にフリーダムの方がかこよry

ごめんなさい。ごめんなさい。殴らないでぇぇぇ
832HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:56:18 ID:XtakZDy1
それは今更だな。デザインが出たのは和田ガンダムの頃からだろ。
833HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:56:20 ID:3vgpjnYs
結局どっちが勝ちなんだ?
http://www.uploda.org/uporg627170.jpg
834HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:04:32 ID:p+dRA0qH
>>831 
MGストフリとMGフリーダムのミキシングビルドで
マッシブなフリーダムを楽しめばいいじゃまいか?
835HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:17:08 ID:no347iAs
それだ!
836HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:41:34 ID:MPR5+zPJ
某オモチャ店にて
フルバありますか?
運送会社の遅れで、未入荷です。
(*´д`*)
837HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:43:55 ID:tYaCn2ax
>>836
俺もアソビットでそういわれた。しかもスゲーうざったさそうにw
一瞬カチンと来たけど同じ事何度も電話で言わされてイラついてんだろうと思い我慢したw
838HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:55:18 ID:J8HVL6p1
今、トイザラス行ってきた。
山積みだったが、みるみる捌けてた。すげー売れ行きだな。
買わなかったけど。
839HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:55:53 ID:MPR5+zPJ
>>837
大人だな、おまいは。
こっちの店員さんはものすごく低姿勢だったのでしゃーないなと思ったが、そんな店員なら文句の一つぐらい言いたくなるわな、普通
840HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:59:10 ID:clwboZLB
そろそろある程度組んだ人もいると思うんですが
ストフリのヒジってイマイチ見た目悪くないですか?
フリーダムの時はヒンジが全面に出てこない作りだったのに
ストフリのヒジってHGUCの2重関節みたいに見栄えがイマイチな気がするんですが・・・
皆さんあまり気にならないですか?

841HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:03:05 ID:5Bml+vvZ
都会のザラスは凄そうだね…
842HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:04:45 ID:PZKrYelM
腰のレールガンのスライドの中身って、なんで金色なんだ
同じ色で塗っちゃった方がいいなこれ
843HG名無しさん :2006/12/23(土) 10:06:34 ID:xMtKVjdl
そもそもフレームが金色って発想が駄目だった。なんか予想以上に作っててキモイ。
普通に灰色でいいじゃん、と。
844HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:07:02 ID:FQV1JMfj
亀ザラでフルバゲット。糞の役にもたたんヨドとは大違いだ。並んでる糞ガキが、フルバのデカイ袋を見て、「Wii2個買えんじゃん」だって。Wiiじゃありません
845HG名無しさん :2006/12/23(土) 10:09:29 ID:xMtKVjdl
>>833
コアの方がかっこいいけど、ちょっとクセがありすぎる。
正規のMGはバンダイ的なところがイマイチ。
846HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:13:00 ID:5Bml+vvZ
ガキが沢山沸きそうだ…
847HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:13:18 ID:TXA0+OY6
ザラスでキモヲタがフルバを2個抱えていてワロタw
848HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:13:47 ID:uXppkJlQ
頭まん丸だな…
849HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:14:46 ID:iVBFeddn
トイザらスにてフルバ5500円でげと
850HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:18:02 ID:jcI4IqYy
普通に近所の模型店でフルバゲット。一応2割引。@田舎
これなら子供たちが入手できないなんてことはなさそうだね。



日本中の子供たちにメリークリスマス☆


日本中の転売屋に赤字乙。★
851HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:19:15 ID:J8HVL6p1
パチで組んだ人。
フリーダムと同じようなポーズのカコイイ画像うpしてくれまいか?
852HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:23:13 ID:LMSMVb9P
やっぱ素人は素人なんだな。
なんとなくだけど。
853HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:23:38 ID:skkR8iw1
854HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:28:46 ID:tKpsFEcn
なんか、GFFのストフリのほうがプロポーションいい気がする・・・
855HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:28:47 ID:J8HVL6p1
>>853
おぅおぅありがd
手元のフリダムと比べて見てるんだけど
金色関節もいいなーと思えるイブイブの朝。

やっぱ買ってこようかな・・・
856HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:31:44 ID:dFUFIJBR
名古屋ヤマダでフルバ開店後40秒で完売
857HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:33:56 ID:qOLVOY3q
もう妥協して通常版買おうかな…いい加減フルバ探して早起きとか歩き回るの疲れて来たよw
858HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:34:24 ID:LMSMVb9P
インジャが1人で可哀想だから買ってくるか。
最近、コンプロばっか買っててプラモ組んでないから疲れそうだが・・・
859HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:34:52 ID:+lb383e+
今から下半身作る。なんか組む時の注意点ある?
860HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:43:14 ID:0o6p+PMl
今からアキバいって買いに行きます。売ってるかな?
861HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:43:47 ID:5Bml+vvZ
地元のイオンかなりの行列が出来てたよ
862HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:45:36 ID:0o6p+PMl
ついでにHGインジャとレジェンド買ってくる
863HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:47:31 ID:qOLVOY3q
さて通常版買ってしまったわけだが…


梅淀では通常版が文字通り山積みだったからアキバでも通常は普通に買えると思う
864HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:48:34 ID:xvKjwoNB
さっきザラスで買ってきた
DSとWiiでかなり並んでたなぁ(おかげで1時間早く開店)
FBは売れてるのに通常版は全然減ってなかった
865HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:51:29 ID:g8I0ail9
丸亀ザラスでFB版購入、開店1分で完売だったよ、しかしDSとwiiで人大杉
866HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:53:29 ID:0o6p+PMl
マジ?楽しみです
867HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:53:41 ID:jcI4IqYy
今更ながらこの冊子けっこうミスがあるのね。
868HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:54:04 ID:IPiJ/OTx
日本人は○○版という言葉に弱いな

俺も含めて
869HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:54:54 ID:Zy7jp2Wa
ちっ・・・進化したMGを期待してたのに、モナカ割りばっかりじゃねーかwww
パチ組み派のおっちゃんはがっかりだよ!!
870HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:56:05 ID:0o6p+PMl
フルバースト結構人気だよ
871HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:57:14 ID:0o6p+PMl
そんなかわらないのに2000円ほど値段上げてるし
872HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:57:14 ID:+lb383e+
さあ、みんな買っておけ。買えないからって転売ヤーから買うな 
873HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:57:56 ID:ZxO0aEUr
とりあえず騙されるつもりでFBゲット
今日山積みってことは昨日使った俺の労力は全部無駄だったのか
874HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:58:28 ID:0o6p+PMl
バンダイもよくやるね
875HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:01:17 ID:sl4fdnop
八戸ノ里ザラスFB残り三つ
転売屋対策かレジにはノーマル版しか置いてなかったが店員に言えば出してくれる
俺の持ってるを見て携帯で喋ってる兄ちゃんにどこに有るんだ聞かれたので
俺ので売り切れでしたと言ったらここにはねーぞって携帯の相手に喋って帰った
店員に声掛けずらい人はサービスカンター覗いてみてそこにこっそり置いてあるから
876HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:02:16 ID:PZKrYelM
ウイング組むだけでうざいなw
これ全部合わせ目消すのか・・・鬱
877HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:07:56 ID:Acbjp6ih
広島ザラス現時点入荷なし、今日中の入荷も未定。
はなから市内行っとけばよかった・・orz
878HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:09:37 ID:Rtkl9M5w
小冊子のうpはまだかね
879HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:09:50 ID:tIKAwZM6
 おれもトイザラス行ってきた。
すごい行列できてると思ったら全部DSとかWiiだった
以外とSP売れてなかった
880HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:15:42 ID:n9ftE5EU
>878
upする程のもんじゃないと理解汁
881HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:17:04 ID:H6YZlYcJ
ジョーシンもヤマダもスペサルが無い。
予約制か。
通常版3500円というのも悪くはないが…
882HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:20:43 ID:jkPoUE7d
ザラスで通常版、いくらで売られてるかわかる!?

ヤマダだと確か3500円だったよね?
883HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:22:19 ID:skkR8iw1
ジョーシンで3580円
スペ猿版は1割引きしかしてないジャスコぼったくり
884HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:24:20 ID:RP4F0f82
ザラスは25%オフだろ。
ヤマダは30%オフ

そんな俺はヤマダで通常版を買ってきた
フルバ?いらね!
885HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:24:35 ID:sl4fdnop
ザラスでFBとノーマル買ったので
FB:5499円
ノーマル:3499円
886HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:27:50 ID:3iXOu98D
>>885
サンクス
887HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:31:04 ID:+9Naec51
ミドリでは3000円切ってなかったか?
通常版の話ね。
888HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:36:54 ID:H6YZlYcJ
ジャスコで3480だった。
でもまあ、ヤマダでスロット回しとくか。
889HG名無しさん :2006/12/23(土) 11:39:53 ID:DiINclSD
>>887
関西では昨日の広告で通常版¥3480となってた
よって¥3000以下で買える可能性は年内なし
890HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:44:36 ID:+9Naec51
>>889
そうか、ミドリ2980円はガセだったか。すみません。
でもお年玉セールでどこかでなりそうな予感。
891HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:47:31 ID:sl4fdnop
八尾太子堂のミドリは玩具取り扱ってるのかね?八戸ノ里ザラスは来年1月8日で閉店だし
八尾西武内のミドリは取り扱い無いしこれからザラス鶴見店へ行くのは正直しんどい
892HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:48:06 ID:aFirUg65
現在仕事中

スペサルはいらんが、明日でもノーマルなら買えるかな?
893HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:49:37 ID:0dcJ4liY
素人な俺に、フレームとはどこの部分なのか教えてくれ…。
普通のMGなら上に装甲張り付けていく、灰色の部分の事?
894HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:50:24 ID:K0lLBrgT
>>892
ノーマルはどこでも山積みだとおもわれ
895HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:52:03 ID:WhcgW26F
ヤマダ 矢場町フルバ2個しか入荷してなくて、買えず。
大須キッズも完売だった。
フライルーでも作って年末過ごすか!
896HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:53:48 ID:JhASblXP
フゥ・・・クリスマスのザラスは地獄だったゼ・・・・
897HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:55:42 ID:ob7KpdL2
投売りはいつごろですか?
898HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:56:02 ID:jwXEK7X6
大須キッズ昨日朝一の時点でノマルが2個残ってたけど
ま、フルバも再出荷アリなんだから年末年始は光る1/60特価をwww
899HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:56:20 ID:XtakZDy1
通常版買ったけど冊子は付いてたな。みんな付いてるのかな?
MGキャンペーンのやつとその店のオリジナルっぽいのも貰った。
900HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:04:35 ID:/noWEcDr
>>546
頑張りすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwswWWW
901HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:10:32 ID:aFirUg65
そうか、山積みか、なら安心して買いに行けるな
902HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:12:13 ID:uXppkJlQ
電穂に駄目駄目1/100との比較画像が載ってるけど、頭部は1/100の方が好みだ…
903HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:15:22 ID:+lb383e+
さあ暇だし下半身作るか、パチ組みした人、何分かかった
904HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:16:17 ID:sY3TfonN
デンポの比較シリーズはいいよね。いつも。
バンダイはいやがってるのかな。
俺はすべてが旧キットがいいけどな。
905HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:19:02 ID:9J/Iq3T0
池袋西口豚フルバ10個ある予約して、定価で買ったアホな俺乙
906HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:20:22 ID:JSbb9i9a
>>905
おとといは売り切れてたのに・・・。
907HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:23:17 ID:DU/nUedW
>>850
残念だがどこも売り切れだよ
908HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:24:54 ID:/jwK2qMz
>>903
昨日の21時頃からゲート処理、スミ入れ、部分塗装をしながら
作ってついさっき組みあがったよ。眠い。

武器の保持以外は無印自由と違って不満無し。カッコイイわ、これ。
909HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:28:07 ID:/zPXoJCk
フルバも再出荷アリっていつ?
910HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:28:18 ID:Wz68MLnF
通常版は山、フルバースト版はお一人様一個のみだった。

どんどん売れていくのが凄い、ちょっと周りを歩いてるうちに、4,5個は
無くなっていた。
911HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:39:43 ID:Xae5MjcO
912HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:41:05 ID:glLiWATi
913HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:42:32 ID:wuc6UGw0
>>911
時期的に夏〜秋か?服が夏モノだ
914HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:43:05 ID:JSbb9i9a
>>911
・・・さすがにネタだよな?
マジだったら子供は一生サンタを恨むだろう・・・。
915HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:47:14 ID:tIKAwZM6
ストフリについて詳しく載ってるのは
電穂?HJ?
916HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:52:39 ID:OKQsycuI
>>914
初回版はこんなキレイな店じゃもう売ってないだろwwwwwwwww
917HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:56:29 ID:9yRnjLQV
ザラス行ったらフルバ普通に20個くらい積んでて拍子抜けした
んで買っちまったちくしょう
918HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:00:54 ID:LHTmh/Cj
近所の店に朝一に行ったけど、フルバ入ってなかった・・・。
仕方ないから通常版買ってきたよ・・・orz
919HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:07:56 ID:+eVVeiOb
近所のザラス行ったらSP無かったんで通常版買ってきたわ。
10時半くらいに行ったけど、もうSPは売り切れてたっぽい。
ていうか、DSとかWiiでそれどころじゃなかったという感じか。

しかしガンプラエースは想像を遥かに上回るほどゴミだったな。
前に出た運命とペガンが表紙になってた様なのを期待するとマジで泣きを見るほどの出来。
920HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:08:48 ID:JSbb9i9a
ゴミと言うか内容が痛すぎる・・・
921HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:15:16 ID:p+dRA0qH
ちゃんと子供にも売れているんだろうか?
やっぱゲームを選ぶんかな。
922HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:19:41 ID:PZKrYelM
だとしたらさびしいな
923HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:20:59 ID:LHTmh/Cj
MGみたいな高いプラモはそもそも子供は買わないんじゃないかなあ・・・。
924HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:22:25 ID:JSbb9i9a
>>923
たしかに。MGは大きなお友達向けだしなぁ。
925HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:29:00 ID:a3XqGgU6
モチベ向上のため、改めてストフリ登場回を見てたんだが、
何度見てもブツブツ言って設定出してるキラがBPSぽくて笑ってしまうw
926HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:30:11 ID:skkR8iw1
>>925
あの回の主人公はダコスタくんと虎だから
いいんですよアレで
927HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:30:38 ID:PZKrYelM
パーツ数多すぎで萎えてきた
疲れたあああああああああああ
928HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:36:56 ID:2NHdvnDG
寝坊して開店30分後にザラスに行ったけどフルバ買えた
ラスト2個でギリギリだったけどな
929HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:45:37 ID:hHzXbbxQ
秋淀もアソビットもさすがにFB版はなかったな。
しかし、通常版の売れ無さっぷりはなんなんだろう・・・一度は手にとるけどみんな山に戻してるし。
930HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:47:25 ID:OKQsycuI
ウンコ関節だもん
一般人にはきつい
931HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:50:01 ID:pNjhGnWT
ウンコと言っても、箱の写真を見る限りは金色。
一般人は騙されているはず
932HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:50:23 ID:2NHdvnDG
フルバ売り切れた途端通常版も減っていってたよ
会計待ちの時後ろにいたおっさんも通常版持ってたし
933HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:52:32 ID:XcHMsInD
次スレのタイトルにはフルバは詐欺とか入れるか
子供達の夢を見事に踏みにじった磐梯
このスレでもフルバの箱説明にあまり触れない件。
不思議ですね。
934HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:52:37 ID:hHzXbbxQ
ってことは、常に補充して山の高さを保ってるわけか。
年末年始の在庫めちゃくちゃ抱えてそうだな>秋淀
935HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:55:59 ID:LWZuh151
スーパードラグーン部パチ組みで昨夜は力尽きました。
疲れきった金曜日の夜にはキツイ。
連動開閉機構はもうちっとキッチリしたもの考えてよと。
まぁとりあえずフルバースト買えたからいいや。
ビバ地方。
936HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:04:34 ID:5Bml+vvZ
Amazonでフルバーストモードの発売日が24日になってるんだけど。明日に入荷するのかな…?
937HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:07:39 ID:+lb383e+
クソー羽作るのは面倒だ。935さん貴方の気持ち解ります
938741:2006/12/23(土) 14:09:45 ID:p2GXVFcu
>>744、748、753、758
レスサンクスwそして乙!
俺もさっきチャリでストフリを買いに行ってきたけど、
通常版しか売ってなかったので、それ買って帰ってきた。
とりあえずチャリの荷台に積むことができたので、
恥ずかしい思いをすることなく、家に帰れたよ。
939HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:16:06 ID:zwKdjF+l
次スレはスレタイ番号とテンプレ要注意な。
スペシャルオプションじゃなくてフルバーストモードだから
940HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:23:22 ID:tUGq9zVU
10時半ごろビッグ行ってきたら普通に売ってたよ
残り4つくらいしかなかったけど
941HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:24:52 ID:5Bml+vvZ
再販まで待つしかないのかな…
942HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:31:21 ID:0dcJ4liY
あーパーツぶっこわれた…ちょっとミスったのを強引にいっちまったからな。

年末だけどバンダイ大丈夫かな?為替買えるの2日後以降だし到着するの28日とかになりそうだが…。
943HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:34:01 ID:+lb383e+
何だFBに付いてるクリアポスター、そしてガンプラAとかいうふざけた雑誌は!
944HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:35:07 ID:He2E2MOc
ガンプラAは通常版にもついてるよね。
945HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:48:31 ID:eaoggIpk
今俺もフルバ作ってるんだが、足部分の説明書の左下のHパーツの奴糞カテー!!!!!!!!
今までガンプラ組んできてこんなに固いのなかったわ。。。
パーツ間違ってるのかとすら思ったw
成人並で握力55あるのにはまんないなんて中学生くらいだと作れんぜこれ!!!
946HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:49:55 ID:tIKAwZM6
ガンプラA
俺のSP板に入ってない希ガス・・・
説明書と合体してる?
947HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:50:02 ID:LHTmh/Cj
モチベ向上の為に連ザIIPLUSやるか・・・
948HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:52:07 ID:NSor8dfS
ガンプラAは入っているお店とそうでないお店があります。
ちなみにザラスは入ってなかったよ。
949HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:56:03 ID:XcHMsInD
次スレのテンプレには
フルバーストのスペシャルパーツの表記は明らかに誤解を招くから注意!

これも必要だね(・∀・)

騙されて買った人も沢山いるからね!
950HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:56:37 ID:tIKAwZM6
>>948
ソウだったのか・・・俺ザラスで買ったんだっけ・・・
ガンプラAのために淀で通常版買おうかな・・・
951HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:59:42 ID:3nKK8/xu
>>950
ガンプラA・・・たぶんいらない

てか、ビームサーベル反ってんのオレだけ?

みんなのも反ってる?

952HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:02:23 ID:5Bml+vvZ
ザラスで買わなくて良かった…てか売ってなかったけど。
953HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:02:43 ID:N5MmD8Dp
>>945おまえ握力55って、パーツはめる時握り潰すように手全部使ってはめてんのか?
使っても指2〜3本だろ。




空気の読めない奴より
954HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:04:27 ID:hsL9d1vH
太田市ザラスでフルバゲットしたよ
義弟と行ってラスト2個掴ませたら横からジオングの手みたいの出てきて危うく取られるとこだった
レジ行ったらカートいっぱい買ってるヤツがいた
噂のテンバイヤーか?
初めて見た
955HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:05:37 ID:AZZ5u6nP
反ってるよ。これが普通なんじゃね
956HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:07:25 ID:OxoKzW/g
おいらのチンチンは反り返ってますよ
957HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:08:38 ID:HCD0y0Bc
通常版買って来たお。嬉しいお( ^ω^)
958HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:09:14 ID:ejHTfDhS
反ってるね。スピアモードにするとゲルググもどきみたいなるw

・・・反ってないの付いてないのか orz
959HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:11:13 ID:tIKAwZM6
反ってるね。
960HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:12:33 ID:HCD0y0Bc
>>946
通常版買った俺のにガンプラA入っていたよ
961HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:13:31 ID:a3XqGgU6
>>956
臍まで反り返った俺様の(ピー)には適うまいw
962HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:19:47 ID:lAYC+BYH
通常版なんだけどビームシールドが青く紋々としてる・・・
1/100のビームシールドはそんな事なかったのにOTL
963HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:20:18 ID:hHzXbbxQ
>941
どうせ磐梯のことだ2月前に再販かけるさね。
964HG名無しさん :2006/12/23(土) 15:25:01 ID:g8I0ail9
SP版とりあえず素組完了、いろいろ気になるところあるから改造するか。そのために通常版も買ったし。
つーか、なんか金色フレーム意識してるのか、稼動域を犠牲にしてる希ガス…。
ものすごく動かし辛い…。
てか、このキット組みにくくね?
965HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:25:46 ID:+lb383e+
さあ誰か次のスレ立てろ
966HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:27:24 ID:lEYOr28b
ストフリ買ったらクラフトマットもらえたけど
ズゴックだったぜ
967HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:28:13 ID:k2G4fC4Q
持ってない貧乏人をバカに出来るアイテムだしな
次まで待ってる連中はクソ呼ばわりしても問題ないんじゃね
968HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:33:51 ID:5LQw124z
ビームシールド、インジャにも使えるな。
ちょっと青が強いけど。
969HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:34:48 ID:/G+DoHRX
某地方のヤマダで3500円で通常版買うてきた。
FBは見当たらなかった。
店員が忙しくてミスったのか、
万引き防止用の装置がくっついたままになってたw
(気付かなくて家まで持ってきちゃったけど)
その前にジョーシン逝ってきたんだけど、
何故か週末の+1.5割引やってなかったぞこのやろーめ。
FBは何個か減ってたね。
約6000円もしたのに買った人居んのね。
970HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:35:28 ID:lEYOr28b
あの趣味の悪い銀と金のデカールってフルバにしか付いてないのか
逆にノーマルのデカールがフルバには付いてない
971HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:37:42 ID:nmuVNOX9
FB売り切れてた。
欲しかったのに・・・
972HG名無しさん :2006/12/23(土) 15:39:25 ID:BIJYxB+r
スペシャルオプションverって限定?
973HG名無しさん :2006/12/23(土) 15:40:15 ID:XD/UtJMk
>>972
ちげーよ
974HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:40:52 ID:oRT1EUtF
スルーしろって
975HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:41:45 ID:/G+DoHRX
>>966俺のはフリーダムの柄だったから、
てっきりなんかの余りもんを突っ込んだんだと思ってた。
>>971転売屋を怨みなさいな
976HG名無しさん :2006/12/23(土) 15:43:29 ID:XD/UtJMk
>>975
俺も自由だった。
977HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:45:49 ID:/G+DoHRX
>>976
のレスが何やらカッコイイ件について。
978HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:46:55 ID:LKrM99at
限定じゃないだろ。
どうせ、来月くらいに再販するんじゃないか?
俺は通常版買ってきた。ガンダムA入ってた。
979HG名無しさん :2006/12/23(土) 15:51:57 ID:BIJYxB+r
ビカメで5つ買ってた人がいたからもしかして限定かと思ってました。
くだらん質問ですみません。サンクス。
980HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:52:21 ID:tIKAwZM6
スレ違いだけどクラフトマットはつかえる?
981HG名無しさん :2006/12/23(土) 15:53:29 ID:XD/UtJMk
>>977
うお、そんなつもりじゃw
しかしこのキット、いいんだか悪いんだかわからんね。バランスが微妙に悪い気がするし。なにより金色フレームの模様がキモくてしょうがない。
趣味悪いっつーか。
982HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:56:55 ID:lEYOr28b
クラフトマットと言うよりマウスパッドな感じ
983HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:58:33 ID:fPlYnjeK
マウスパッドじゃ無かったのか。
普通にマウスパッドとして使ってたよ。
984HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:01:05 ID:UcsLmjCn
開店と同時に店に入るの恥ずかしいので
10時5分にトイザラスに入った
【フル・バースト完売致しました】
わずか5分・・・
甘かった開店前から並ぶべきだった・・
まぁ余所でも買えなかった時の為に
通序品をゲットし出発
やはりドコもいっしょで完売でした(T_T)
結局、人形専門店でガンプラも細々と扱ってる店で
定価で購入しました、フル・バースト。

でもMGストライクフリーダム飛ぶように売れてたなぁ〜
気になったのは購入者にガキが一人もいないということかな。
985HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:03:03 ID:tIKAwZM6
>>982
まじっすか。今マウスパッド持ってないんだよね・・・
986HG名無しさん :2006/12/23(土) 16:06:44 ID:Ay5wGxiu
俺は粘土板に(ry
987HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:08:06 ID:DRAycHha
>>984
今日はどこのザラスも早めに店開けてるみたいだよ。
余裕持って10時前にいったのに焦るハメになった俺。
988HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:08:12 ID:WLmwYbmn
通常版を買ってνガンダムカラーに塗ろうと企む俺が来ましたよ!(`・ω・´)
ドラグーンを白く塗ろうと思うんだが変になるかな?
989HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:08:31 ID:UcsLmjCn
MGストライクフリーダム用の新スレ立てたからよろしくね、
重複に注意。
990HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:09:15 ID:DRAycHha
なにがよろしくだよ。
ちゃんと誘導せんかいぼけ
991HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:09:32 ID:GrvEupox
筆で塗装しようと思うんだが
金の部分はどの色で塗るのがいいと思う?
992HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:09:51 ID:4ySlpihz
>>989
どこに立てたんだよ
993HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:10:29 ID:1bZV/EfR
あれだけアンチが騒いでいたのに
MGが発売された途端にこうなるのだから笑えるよな。
994HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:10:47 ID:UcsLmjCn
次スレ
【大ヒット】MGストライクフリーダムpart.7【御礼】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166857571/1-100
995HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:11:26 ID:hHzXbbxQ
指定色ぬっとけよ
996HG名無しさん :2006/12/23(土) 16:12:00 ID:Ay5wGxiu
ゴールドにクリアイエロー
997HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:17:08 ID:WLmwYbmn
作ろうと思ったら接着剤と紙やすりきれてた(´・ω・`)
998HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:22:04 ID:EGiftPMV
カッコいい?
999HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:23:12 ID:OoA6D04V
1000ならエクストラフィニッシュ発売
1000HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:23:20 ID:J8HVL6p1
1000取って楽しいイブを満喫する!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。