U.C.HARD GRAPH - MOBILE SUIT GUNDAM part3
1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 10:32:13 ID:QMs+082L
キン2ク
3 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 10:51:19 ID:2czu4BA8
アカシヤ3マ
4 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:15:14 ID:dAdNnPfX
4イ4ゴト
5 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:15:17 ID:998rmxoH
ペ4ジュン
6 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:24:54 ID:axjM8lLX
ヤマモトイソ6
7 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:26:39 ID:eOps4b1Q
へ〜、あんたも7ってんだ
8 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:50:57 ID:fJgXhcxy
もう8だ!ザクの頭部ヘッドのパイプ処理uzeeeeeeeee
9 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 13:11:26 ID:kyvJwFws
情け無用のJ−9
10 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 13:48:26 ID:iFck+V2g
第10艦隊の戦力は底を尽き始めていた…イカ略
11 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 14:58:35 ID:aCtEHX2m
アマモのワッパ、クラッシュしてんのかと思った・・・
12 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:16:05 ID:QMs+082L
12コだから・ダースですっ(はぁと
13 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 19:22:22 ID:zYXcz/PK
ワッパフミフミ
14 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 20:19:04 ID:hSWp7/8z
アマモのワッパより積んでたトラックに惚れた。
15 :
HG名無しさん:2006/12/14(木) 21:27:42 ID:dAdNnPfX
メインがワッパでもザク頭でもなくスクラッチの
トラックってのは如何なものか…。
16 :
HG名無しさん:2006/12/15(金) 09:05:30 ID:Igsr3be2
ブリーフィング2月かよ!
助かった・・・。
17 :
HG名無しさん:2006/12/15(金) 11:02:52 ID:baYPSPg/
ま、また延びたのか・・・。
18 :
HG名無しさん:2006/12/15(金) 11:31:40 ID:c2CcZdnp
トラック、腕の後
GM(各種何でも可)の膝から下も出してくれんかね?
ホバートラックと合わせるには良いと思うんだが
19 :
HG名無しさん:2006/12/15(金) 14:09:19 ID:baYPSPg/
トラックとかワッパが合体してヅダになるとか
20 :
HG名無しさん:2006/12/15(金) 19:43:54 ID:YSNGfZkO
61式とマゼラアタックは、
同じぐらいの大きさだと思っていた時期が私にも(ry
21 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 01:48:58 ID:kmljJ+Oh
>>15 あの作品では、ワッパもザク頭もスクラッチのトラックも、ダイオラマを構成する大道具に過ぎないんだよ。あの記事にキットレビュー的要素なんてこれっぽっちもないだろうに。
22 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 06:27:58 ID:zgHm1ELE
作品ってレベルじゃねーだろww
23 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 07:16:19 ID:CXjztVSY
今月のAMの中で一番時間がかかってんの多分あれだろ。
でかいジオラマにスクラッチしてんだから。
24 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 10:21:33 ID:yRiRSZVh
むしろキットレビューは他の専門誌がやるんだからと割り切って
独自の路線で作例を見せる方向は間違ってないと思うんだけど。
少なくとも俺はそうじゃなければ困るわ。
25 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 11:09:50 ID:4JtcBq3N
HJや電撃ではカタログから脱皮した作例を載せていないが、
アマモのは流石にAFVモデリングを絡めた作例になっているので、
誌のジャンル問わずきらいじゃないな。
でもやっぱ1/35なら61式なりマゼラアタックなり戦車を出して欲しいな。
26 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 14:04:13 ID:GNqT8Mui
でもマゼラアタックって「マウスが超重量級戦車とか言ってるレベルじゃねーぞ」って位の
超巨大戦車だよね・・・35スケールでは無理がありそうだが
27 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 14:42:22 ID:8GzW1Bpl
ザクの上半身が載せられるサイズだもんなぁ
28 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 16:38:05 ID:egn2OeNK
DCのゲームでは小さかったぞwwww
横を歩兵が走ってた
29 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 17:13:03 ID:yRiRSZVh
ベックのゲームではマゼラはいつも小さいよな。
PS3のマシンスペックを持ってしてもマゼラは小さかった。
30 :
HG名無しさん:2006/12/16(土) 18:13:21 ID:7gBysjcm
学校の教室より面積広いや
31 :
HG名無しさん:2006/12/17(日) 14:43:55 ID:6IHn1m1X
戦闘機がまるごと砲塔になって搭載されているような車体だからな。
でかい訳だが、どんなコンセプトから生まれたのやら・・・。
32 :
HG名無しさん:2006/12/17(日) 15:21:45 ID:NHvFf1ET
「戦車の砲身が空飛んだら地球の奴らびっくりするんじゃね?」
33 :
HG名無しさん:2006/12/17(日) 20:21:38 ID:Q/ifDctH
意外と連邦兵があれ見て驚いたって話や描写が無いよな。不憫でしかたない。
34 :
HG名無しさん:2006/12/17(日) 20:52:57 ID:1NJsT3VQ
そういや誰かが通常のマゼラアタックとザクタンクの車台のマゼラベースに
なったマゼラアタックとは大きさが違うという説を唱えていたな。近藤センセか?
FG版と08版でマゼラトップ下の噴出孔のデザが違うし、複数バリエーションはアリか?
35 :
HG名無しさん:2006/12/17(日) 22:01:24 ID:yKtMLUmz
マゼラアタックのベースになったM1、M1発展型は小さめで、61式と似たようなサイズだから、
こっちならなんとかキット化できるとは思う。
M1発展型はガンダムエースに掲載された夏元マンガに出てた。
36 :
HG名無しさん:2006/12/17(日) 22:12:41 ID:iG2r9x8J
いや61式ですでにデカイから…
指揮戦闘車両よりでかいからなぁ。
37 :
HG名無しさん:2006/12/17(日) 23:05:55 ID:Q/ifDctH
>35
あれがプラモ化されたらガイアギアのMG化よりも奇跡だと思う!
38 :
HG名無しさん:2006/12/18(月) 00:55:00 ID:/rEdiEXL
ジオンの六輪装甲車は連邦ホバーよりデカい?
39 :
HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:07:14 ID:Pnvcbavc
そんだけデカけりゃ体当たりでジムの脚折れるかもな。
40 :
HG名無しさん:2006/12/20(水) 05:26:15 ID:leVXDCAk
ジオンには他にもギャロップとかダブデ陸戦艇とかの
ビックリドッキリメカがあるじゃないか。
41 :
HG名無しさん:2006/12/20(水) 23:23:41 ID:B2aMTnqd
外伝のダブデは最強だったな
42 :
HG名無しさん:2006/12/20(水) 23:47:11 ID:ujNwGg2C
連ジのダブデは置物だったな
43 :
HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:24:22 ID:yXhcglWS
ランナーに隙間ができた時だけでいいから1/144のメカも入れて欲しい。
44 :
HG名無しさん:2006/12/25(月) 15:08:27 ID:tuCjah2k
せっかくHPで、ジオンマークで宇宙攻撃軍や突撃機動軍の違いを
やってくれたんだから、地球連邦の帽子の碇マークの周りの
金色とか黒と赤のバラバラを説明して欲しい。
ジオン軍、連邦軍とも勲章を一覧表にして欲しい。1/35ならなんとか・・・。
45 :
HG名無しさん:2006/12/26(火) 11:23:52 ID:Gt5A57Dx
46 :
HG名無しさん:2006/12/26(火) 13:59:41 ID:7U4z9Pg6
中国の劇画漫画みたいだな
誰だよ
47 :
HG名無しさん:2006/12/26(火) 15:22:40 ID:bjAc2yWe
てかナニこの赤毛の雌ゴリラ;;
48 :
HG名無しさん:2006/12/26(火) 17:33:18 ID:llzdWjhx
リー先生が・・・。
49 :
HG名無しさん:2006/12/26(火) 20:26:52 ID:OrdqJnU4
ブルース・リーがいるな
50 :
HG名無しさん:2006/12/26(火) 23:44:19 ID:XV5njWfE
おれは宇宙世紀にドラム缶とかパイプ椅子とかスパナとかはないだろう、と思うのですよ。
まぁ元のアニメがああだから仕方ないけどね。
でもせめてスタートレックぐらいには未来を感じさせる小物にして欲しいな。
51 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 00:26:26 ID:+L+YPjJd
スタートレックは好きだけど個人的には
あれは未来「風味」&科学「風味」だからなぁ
52 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 02:06:33 ID:EnnK3yOT
AKIRAや攻殻もそうだけど
超未来的な物と20世紀的な物が混在してるのが良いんじゃないか。
53 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 03:38:41 ID:EEnJY9kW
ブレードランナー的世界観もいい加減飽きた感じがしない?
劇場版パトレイバー以降の押井は嫌い。
宮崎もそうだけど、なんで人間年をとると説教臭くなるかね。
その点トミノは偉大だよ。最近は少し白くなってるけど、あまり説教臭くないもの。
でもやっぱこれからは魔法少女しかないっしょ。なのは最強伝説。
54 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 04:22:05 ID:ZE99W4ft
公式HPのランバラル隊を使った
授与式のシーン良いねぇ。
とってもカッコ良い。
55 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 07:10:02 ID:siez3Mj/
それにしてもハモンの顔は納得出来ない。
リアルにあんな人っているか?
56 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:13:49 ID:HPsYA56K
ふと思ったけど陸戦型ガンダムとかはなんで迷彩とかしなかったんだろう
滅茶苦茶目立ってるなw
57 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:30:11 ID:6wuhpisJ
ティターンズカラーのガンダムは宇宙戦だとバックに溶け込んで映像的に見辛かったからな。
まあ、それが迷彩なんだろうけどw
58 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 10:39:57 ID:V5b7K/A1
パッケージアートはもうちょっとこう、何とかならんもんかね?
高荷先生とか贅沢は言わないけどさぁ
59 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 20:57:58 ID:rTXzzZW8
60 :
HG名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:13 ID:nai3zWW0
きっと迷彩なんかやったら(こっちが見づらいとか言う前に)作画する人たちが氏ぬんじゃないかと・・・
61 :
HG名無しさん:2006/12/28(木) 00:04:27 ID:1Qjp5K3n
水中用みたく稼動地区限定なら迷彩もありだけど森、都市、砂漠どこでもOKの汎用機体なんだから。
塗装一々変えてたらメカニックが泣くしシンナー中毒続出だったりして
62 :
HG名無しさん:2006/12/28(木) 09:23:24 ID:iJNj3YmW
汎用とはいえ、ホワイトベース隊みたく常に世界を転戦している部隊は極一部だろうから
そうしょっちゅう塗り替えはないんじゃないの?
63 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 00:15:41 ID:Um+LMZ3k
陸戦型の話だろ、08見てないなら口出すな
64 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 09:53:21 ID:wo15b+Zv
読解力の欠如?
65 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 10:13:40 ID:d3/Kab0K
だな
66 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 10:19:56 ID:p5vCuaeM
たぶん師走で気が立ってんだよ
67 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 10:36:42 ID:t9yX1576
隠れる必要も無いから兵器としてのMSを強調する色なんじゃないか、と勝手に解釈
ロービジっぽい色をしてる奴については、視認性についての試験もしていると、、、ダメ?
68 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 11:18:15 ID:tWvE1GxP
身長20メートルのビルみたいな構造物に、
いちいち迷彩塗装を施す手間を想像すると萎えるな。
現地で施すとしてもドイツ軍の冬期迷彩みたいに一色の塗料をブっかけるとか、
荒々しい適当なモノになるんじゃないかなと思うけどね。
69 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 11:26:35 ID:t9yX1576
マーキングだから全体塗装とは違うけど
使い捨てのゼーゴックに丁寧にマスキングしてマーク入れてる整備員萌えスw
70 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 11:30:59 ID:lFEov20W
フラットみたく背部の映像を撮り込んで表面装甲に展開する迷彩も萌え
71 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 11:37:18 ID:d3/Kab0K
>>68 でっかいモビルバケツ(名称意味不明)にモビルペンキ(名称意味r を入れて
モビル刷毛(名称r でMS同士がキャッキャ♥ キャッキャ♥ 言いながら
塗り合うのを想像するとけっこう萌える気がする
72 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 11:40:00 ID:t9yX1576
作業用ザクが居る位だから「塗装用ザク」が居てもいいじゃないかw
73 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 12:02:35 ID:XdJkngtZ
連邦にはスプレーガンって、便利なものがあるw
74 :
HG名無しさん:2006/12/29(金) 16:28:15 ID:ckWkFc+Y
GM1「ちょっと塗装剥げてきたんだよね。背中のとこ」
GM2「ちょっくら塗ってやるよ。よいしょ」
シビビーーーー
GM1「ウボアー」
GM2「すまん間違えた。これビームスプレーガンだわ」
75 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 00:56:43 ID:G/EtrdAC
>>68 なあ、
20mどころか200mを超える戦艦や空母に面倒な迷彩塗装をしていたんだが知らんの?
76 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 00:58:40 ID:2B/yDMyA
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
77 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 09:41:40 ID:gEKadP+R
>71
なにその「ザブングルとギャリアの作り方」
78 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 10:26:54 ID:iescz+JF
>>75 知ってるよ。で、格段の効果はあったの?
第二次大戦の頃にしたって大物量を誇った連合軍の戦車は
凝った迷彩なんかロクにしてねーしなあ。
地上でのモビルスーツへの迷彩効果なんかぶっちゃけた話、
おまじない程度のモノじゃないのかって気がするんだがどうなんかね。
79 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 10:53:52 ID:bbQO3be0
いいぞいいぞ、
ちょっとケンカっぽいけどミリオタ&ガノタならではの内容だな。
読んでて面白い。
あんまり本気にならん程度にケンカしてくれ。
80 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 11:57:59 ID:a+uLsYRm
物資の少ない陣営は数少ない車両が破壊される可能性を
少しでも低くしたいから必死で欺瞞とはじめるんだよ
余裕のある陣営だと欺瞞効果による損害低減が
誤差の範囲になってくるというか
そのくらいじゃ問題にならないからやらないんだろ
81 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 14:39:29 ID:YcN2e5D0
オレがパイロットだったら、森林で白い機体と緑色
の機体のどちらかに乗れって言われりゃ、迷わず
緑を選ぶね。
実際の効果がどんなもんだろうが、やっぱり緑の方
に乗りたい。
そういうメンタル面の効果もあると思うよ。
82 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 15:51:06 ID:uI5VbR0z
そこでドロシー嬢の金色のリムジンですよ
83 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 15:56:37 ID:NkhHtMb+
物量に勝る陣営では誤写が問題になるから派手めになる事が多いな
84 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 16:09:48 ID:6k45gAkx
なんでガノタって20m近くある人型兵器は許容してるくせに細かいことに拘るの?
85 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 16:10:59 ID:gEKadP+R
物量に劣っても光学迷彩に暗号通信に完全義体化雌ゴリラなら無問題
86 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 16:49:22 ID:poyDNj9J
87 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 17:32:59 ID:bdybSSRI
ガノタというのはそういう救えないものだ
88 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 17:45:37 ID:0Vgrt+0j
認めたくないものだな
89 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 18:21:25 ID:gEKadP+R
過ちを恐れずに進むアナタを
90 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 20:03:29 ID:dyT2E8IM
>85
何そのサバ読み女。
91 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 20:41:38 ID:ZxFQ0wRW
迷彩塗装に最近バスや電車で使ってるラッピングフィルムを使えばいいんじゃないだろうか
あれだと塗装の塗り替えより手間が少ないようだし、ジャンボジェットでも出来るんだから
MSでも可能では?
92 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 21:02:25 ID:84fiTV+g
93 :
ちょっくら改変:2006/12/30(土) 21:55:51 ID:dyT2E8IM
>91
GM1「ちょっくらこの迷彩シート貼ってくんね?背中のとこ」
作業員「んなでけえシート素手で貼れるか! GM2頼むわ」
GM2「へいへい。えっと、これか?」
ベタベダーーーー
GM2「ウボアー、指にくっついた〜。あっ、カメラにも。見えねえ〜」
作業員「ダメダこりゃ」
なんて乾いた戦場に潤いのある展開が頭に浮かんだ。
94 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 23:59:10 ID:c/UjhWg8
愉快ですね(棒読み)
95 :
HG名無しさん:2006/12/31(日) 00:15:23 ID:3aKIzVCD
96 :
HG名無しさん:2006/12/31(日) 06:27:20 ID:Xv3hOKMl
親戚の子供さんに陸GMスナイパー買ってやったら
『おじさんのとこのガンプラみたく色塗りたい』
といわれ
「(おじさん…○rz)じゃあ迷彩やってみようか?」と答えたら
『めいさい?…ああ、戦争の色か!』
97 :
HG名無しさん:2006/12/31(日) 15:16:30 ID:GbiLPHiP
>>78 戦車の迷彩と艦船の迷彩は用途が異なるから効果自体はあった、としかいいようがない。
戦車は基本的にアンブッシュ用であり、艦船は艦種や速力の誤認を誘うもの。
迷彩は基本的に敗色が濃い方が拘るね。
とはいってもシャーマンファイアフライのように
ドイツ側から目の敵にされるような戦車は連合国であってもそれこそ
迷彩は勿論、ダミーのノズルまで制作して必死にカモフラージュしている。
つまり、ガンダム世界において
MSが非常に高価であり、希少価値も高かったことを考慮すれば
例え少々の効果であったとしても、また少なからぬ手間がかかるとしても
迷彩をして僅かでも発見率を下げ、誤認を誘うと考える方が自然でしょ。
個人的にはガンダムの世界にも艦船への迷彩があればよかったな。
レーダーが使えないとなれば対空?迷彩は必須だろうし。
98 :
HG名無しさん:2006/12/31(日) 15:39:08 ID:0nUkRYnX
都市迷彩なら、看板とかビルの窓とか全体に書き込むべきだな。
99 :
HG名無しさん:2006/12/31(日) 15:55:23 ID:J6UkrGHo
でもそれ一箇所から動けないよ。
RX78は試作コンペ機で派手なトリコロールとなったとおもう。
GMはジオン側MSとの差別化を計る必要があったのでは?
連邦兵の初戦からのザクショックは根強かったと推測
人型巨大兵器に対して過剰に反応してGMを攻撃なんて事も考えられた
かもしんない。
>99
香港なら「ダルマさんが転んだ」でOK。
ごめん意味がわからん
あの無秩序な雑然とした町並みなら、止まってるだけで風景に溶け込んじまって見分けられん。
たとえサイコガンダムでも。
一年戦争のMSには迷彩が施されていても自然だと
思う。
Z以降はMS戦の意味合いが変化したので派手な色
でも構わないだろう(劇場型の戦争だから)。
スナイパータイプとか待ち伏せ型のMSなら迷彩されてる可能性は高いのかも。
逆にドムみたいに動くと砂煙が盛大に出まくるようなのはあんまり迷彩の意味がないかもだ。
そうえいば、背中に地面色の迷彩を施して、伏せて敵の目を欺いたMSがあったっけ(w
>97
じゃあ、GMに見えるようにガンダムを塗装するとか
ガンダムに見えるようにGMを塗装するとかもアリな訳?
そこでボールの前面にガンダムの顔ですよ。
じゃあ俺はアッザムにマクベの顔を。
精神攻撃だな。ナイーブなアムロ少年相手ならそっちの方が効くな。
対アムロならマチルダさんの顔描いとけば(ryw
>>105 黒のチューリップ(ハルトマン機)を少しでも生き残れるように、と
新米の機体に描いた例もある。
そう考えるとエース機のカラーリングを一般機が真似た例もありか。
>そう考えるとエース機のカラーリングを一般機が真似た例もありか。
赤いザクを3倍に増やすとか。
>109-110
それ、なんてリックディアス?
>>110 ザクはともかく、リックディアスは結局みんな赤くなったな。
>>112 あれ、いくらプラモデルで赤ディアスしか出てなかった都合とはいっても
劇中でも納得のいくコジツケくらいは付けて欲しかったなあ。
模型者としては「皆で赤ディアスに塗り替えるジオラマ」がUCHGで出れば納得できる。
>113
赤ディアスばっかりになったのはバンクフィルムの都合だと思うけど。
クワトロが百式に乗り換えたから、キットでは赤ディアスでしか出してないバンダイが
画面から消えるのを嫌がったという事もあると思う。
まあ理由はいくつかあるんだろうけど。
赤ディアス色のネモや
ネモ色のジムIIもいたな。
マラサイなんか皆角つき&真っ赤だが。
ティターンズカラーで、角なしの方がらしかったと思うのは俺だけ?
( ´_ゝ`)フーン
つAOZ
あの人が、ゼータは色の扱いがぞんざいだったと評していたな。
宇宙空間では黒いディアスが余りにもわかりにくかったから、って理由もなかったか?
迷彩効果テキメンじゃないか!
フジ級スルガのランチなら1/35でも価格抑えられるだろ?
暮れに行ったけど面白かった。
ライド版ランチは1/144でも改めて欲しいけども
大きいものも欲しいね。
この場かりて
ライドはリアルスケールでUC世界満喫出来た優良アトラクションでした
関係者の方面白いものありがとうございました。
今更だが、ワッパってタイヤついてたほうが扱いやすいような気がしてきたヨ
そんな貴方はランバラル隊を購入しては?
今公式みたらホバートラックが5月発売になってるんだけど
また延びたの?
最初12月発売で2月に延びたんじゃなかった?
まさか半年以上も待たされるとは。なにがあったんだろう
130 :
HG名無しさん:2007/01/13(土) 15:37:01 ID:F+JkuOCz
>>129 第四弾「地球連邦軍 対MS特技兵セット」
2007年5月発売予定
ってなってるが?
今回のAMの作例もなかなか良いよ。
見た。
ブンカーとワッパの情景を作った人だな。
残念ながらハモンさんは居ない。
梅本テキストは画面に登場しないキャラの観察したストーリー。
AMの吉岡氏の作品はストーリー感があっていいね。
HJの山沢やガンプラ系模型誌の作例はベタ過ぎて、
すぐに飽きてしまうけど、これは何度も見たくなる。
実物も見てみたいな・・・。
設定テキスト頁には、
現地部隊が廃棄されたザク頭を再利用してトーチカに……
だとよ!
やれってか、やれってか?
俺はしませんよ。
AM見た。
ベトナム戦のジオラマに、ザク頭が置いてある様にしか見えないんだが。
ガンダムの世界に見えないW
確かに上手いけど、この板の人って
本当にこんなのが良いのか?
>>135 ならキミがどんなのが良いかという具体例を示すのが筋だろ。
×360だっけ?
1歩兵としてMSの足下で闘うゲームでるのは?
あれは「乗り捨ててあるガンダムに乗れるゲーム」です。
>>135 キヤコン2002・グランドマスター受賞者の作品にケチつけるからには、相当腕に覚えがあると見た。
取り敢えず貴方の超絶作品を参考にしたいからうpヨロ!
>>140 その指摘は的外れな気がする。
作品の質にケチつけているんじゃなくてガンダムという未来の世界観が見えないって
>>135は言いたいんでしょ。
だから私は
>>136とレスしたんだがw
ちっこく載ってる表題を書き移すか、暇だから。
The fearless bunch, fighting against the mighty giants.
The 106nd (ママ) anti-MS sniper platoon Southeast Asia November U.C.0079
>>141 >>135が吉岡作品の技術面じゃなく、その世界観に異論を唱えてんのは判ってるよ。
ただ、「ガンダム世界にミリタリーモデルの要素を取り入れて遊ぶ」という、ハードグラフのコンセプトそのものを否定するような事を
>>135が言ったから、単なる釣りか煽りだと思ってついついあんな表現になっちゃったんだよなw
吉岡氏の作品とくれば、
米兵と階段から後ろ向きにズリ落ちた三突を思い出す。
ストラクチャー造形レベルが高いね。
フィギュアがオリジナルすぎて「ガンダム」してない
からじゃないかなぁ。
でわ旧ザクに付いてるランバラルで同じ情景を再現すれば………
別の意味でウケる。
アニメの世界と現実の世界と区別がつかんやつに
何を言っても無駄かと
アニメの世界が現実世界に下りてきたような感覚を
楽しむもんなのに
兵士の装備品に何かもうひとつUC的なものが欲しかった気がする。
>>150 兵士達がイヤホンして咽頭マイクを付けてるのを見て、
細かいなとオモタよ。
逆に、
イグルーなんかではブッちゃんが、そーゆーのをガンダム映像に盛り込もうと苦心してたね。
キヤコン1等賞には及ばなかったようだが。
また捏造か、って嫌がる奴もいるのだろうが、
歩兵レベルの装備品についてもここらでちょっとリファインしてもらいたいよね
ファースト見てるとジオンのマシンガン(アサルトライフル?)なんか
ギャラクターの木っ端が持ってるような代物だもんな
ドズル閣下も『やらせはせん!』っとお使いになられておる。
脳内で線を増やすんだ!
線を増やしても、あのシルエットでは・・・
5人乗りワッパ作った
ゴワッパー?
>>153 シャアなんかミニ・ジャイアントバズでキシリアのザンジバル撃沈してるよな
ジオン公国はWW2のときのドイツみたいに自動小銃の種類が多かった。
この辺再現してくれるのかな。
>>159 オリジンではミニ・ラケーテンバズを使うだろう。
ミニなのにジャイアントだったり、バズーカは英語なのにラケーテンが独語だったり、小火器の形状よりもまず厨房仕様のネーミングを何とかして欲しいぞ。
アフォ
それ以前にバズーカはロケット砲を意味するので、
ラケーテンバズーカは、頭痛が痛いと思うぞ。
フィン・ファンネルやアポジモーターの様に各自で脳内調整
きっとラーケテンさんが作ったバズーカ、ということに汁。
やくとたいがー
まああのバズーカに「とーるはんまー」みたいな固有名詞ついてないだけマシ
それよりドズルも使ってた、銃身がガコガコ前後するマシンガンを何とかしてくれw
や ら せ は せ ん!!
そもそもバズーカってアメリカ軍の対戦車ロケットの愛称で肩撃ち式のロケットランチャー全般を意味する言葉じゃないよ
ま、ガンダムのバルカン砲と一緒で宇宙世紀じゃ語句の意味合いが少し変わってきてるとでも思えば‥
マンガ等には小物が出る頻度が多いから、ダムエーマンガにハードグラフ設定がフィードバックされる可能性は高い。
バンダイはむしろそうして欲しいだろうな。
銃器に詳しくない若手漫画家には参考になるだろうな、ハードグラフ。
ガンダムガール大集合whthパーソナルジェットは
マダデスカ?
whthって何かの隠語?
wktk→ワクテカ
whth→ワフテハ
177 :
HG名無しさん:2007/01/24(水) 15:34:27 ID:pYryviZj
大事なのはビームサーベル温泉セット。
発売も近いからage!
>>175-176 うっせーヽ(`Д´)ノ 。携帯厨だから時々打ち間違えるんだよ。
とにかくフラウ・ボウとファ・ユイリィとレイン・ミカムラのパーソナルジェットDASE!
あした出荷日だよね。
は、箱でかっ!?
山田さんのオフィシャル・フォトしか見てなかったから成型色に引いたよ。
さて、何から手をつけようか・・・作り応えあるわこれ。
試作画像もホバートラックからしてかなりのデカさだったもんな‥‥
漏れは明日ビッカメでも行ってみるか。
梅淀で山積みだった。
思わず買いそうになったが、護身が働いてやめた。
プチモビ出ないかな。サイズは好適だと思うが。
細かい手すり等のパーツと20mmガト砲座や脚回りはそこそこの
パーツ数だけど
本体はあっさりしたパーツ割りだね
おおお、漸く発売したってのにこの過疎ぶりは・・・
ま、俺もあまりの大きさに止めたが。
週末に買いに行く。
箱のデカさはMGドムなみ。何かのついで、というには持ち帰るのが大変だから記をつけろw
いあw
横で恥ずかしそうにスーツ姿ででっかいヤマト買っていくリーマンよりは恥ずかしくは無かったw
やっぱ、オリジナル改造は8輪装甲車が定番ですか?
装輪よりキャタピラの方が似合うと思う。
もうここらあたりで打ち止めオーラむんむんのデカ箱だったなw
こりゃー間違いなく模型店の不良在庫だよ。
そうなるとなんか191に得でもあるのか
幅6mってなんか密集したジャングルや狭い市街地とかじゃ使い勝手悪そうな気が。
ホバー部分もう少し内股にできるかな?
ホバー機構って空気を大量に吸い込むわけだから、FOD対策でインテーク部分には
メッシュがついててもおかしくないはず。
大柄な分、ピンポイントな改造が効果あるかどうか‥‥
ホバートラック、近所の量販店にはまだ入って無かったよ。
>>159 シャアのバズーカは司令室を吹き飛ばしただけ。
ザンジバル自体が沈んだのはドックを出たところをサラミスに狙撃されたから。
劇場版をよく見直してみよう。
つまり、シャアのバズーカは無意味だったということだな。
>>196 シャアの目的はあのバズーカで達成されたわけだが・・・
>>197 シャアがバズーカで司令塔を撃たなくても
結局、サラミスの砲撃でザンジバルごとキシリアは戦死していたでしょ。
どうだろう
「上空サラミス接近中!」って前もって警戒してはいたから
交戦しつつ振り切るつもりだったんだろうけど
ブリッジやられて指揮できず操舵も反撃もままならないまま
ゲート出てすぐ撃ち落とされたって感じだねえ。
ある意味、件のサラミスにとっては大した反撃受けず戦果獲得で
ウマーーーだったのは間違い無いだろうなあ。
出て来て交戦してれば損害はでたろうし悪ければそのまま取りこぼした
可能性もあるな
指揮系統がやられたら反撃も回避もできんからな
ザンジバル撃沈はあくまでシャアのあのバズーカの副産物だよ
あの爆発でシャアを殺したはずだったのに映画で生き返されちゃって
>>200 ゲート出て間もなくザンジバルは撃沈されたのだから
仮に司令塔が健在でも映像を見ている限りでは反撃も回避もできないと思うが。
エンジンつけたところでブリッジやられたから惰性で出ちゃっただけで、
ブリッジ健在ならサラミスに気付いてたんじゃね?
>>198 我が手で討つことに意義があるんじゃね?
岸利が総帥を討ったときのように。
ブリッジと言えば、ハードグラフでWBブリッジセットなんてだしてくれんかの・・・
ザンジバルで話が続いてるが、グワジンでなかったか?
>>203 もう気付いてたぞ
「上空にサラミス接近中!」とか言ってた
ホバートラックの話題は?
え?発売してるの?
うちの近所じゃまだ売ってねぇよ。
ラジコンにならないかな
水陸両用ホバークラフトで
主旨変わってるがな
上新でワッパ400円だったよ・・・
たぶんそれが底値
どこのジョーシン?
ついこの前880円で買ったのに・・・
ホバートラック、情報量多くて組んでて楽しいかも。
後部荷台にMRRS風味にランチャーつけたり
ガトリング砲座をM133ファイヤーサポート風味にしたり
オラバリエ展開とかも色々できそうだな
とりあえずレジェンドのAAVP用装備品セットを練り消しゴムで
車体に取り付けて、完成後イメージを構想中・・・・。
MRRS
M133
西の王者ジョーシンマンセー
聖地ガンダムズマンセー
>名前:HG名無しさん 投稿日:2007/01/29(月) 21:57:17 ID:teG8Lk12
>しかし、ガンプラの技術力は恐ろしいな…
>さすが世界最高の模型メーカー・バンダイだ!
>マゼラアタックの超リアルな模型はスケモ厨に組むのは不可能なのがわかった今
>全てにおいてガンプラに劣るスケモは恥ずかしくて模型板にいられねえな…
>おもちゃ板逝けやおめえら
この蛆虫発生させたガンプラ厨共、てめぇらこそさっさとおもちゃ板逝け。
そうか。
そっとしといてやれ
新作が出たのにこのざまか・・・orz
近所のヤマダにゃまだ入荷してない。入れる気無いのか・・・
>>216 伏見の上新
日曜夕方で10個くらいあったから、まだあるかも
229 :
HG名無しさん:2007/01/30(火) 08:42:57 ID:KTPP6xPA
このシリーズは面白い企画だったとは思うが、商売としては失敗だな。
勇気ある撤退(打ち切り)をしないと、バンダイは傷口を広げるぞ。
なんでこんなエラそうなんだこいつ
そっとしておいてあげるんだ。
きっといろいろあるんだよ、つらいことや悲しいことが。
残念ザラスじゃ一個も売れてNEEEEEーYO
ホバートラック買ってきたよ
箱が大きめのMGぐらいあったから、通勤帰りに持って帰るのは辛いかもね
当然って顔してりゃ問題ない。
ちゃんとパトカーの巡回時間、確認してあんだから
ホバートラックにGP02のMLRS積んで…
ホバートラックを買ってきたよ。
こいつをガンプラと呼んでいいものか悩む所だけど、
箱を開けてこんなにワクワクしたのはガンプラじゃ何年ぶりだろう…?
昔、模型店で高嶺の花だった1/25戦車をやっと買えた時のワクワク感に似てるw
迷ってる人がいるんだったら、このキット個人的にも超オススメっすよ。
ホバートラックの精密な作りが気に入った人は
ランバラルセットやEXモデルの艦船シリーズをおすすめするぞ
フィギュアはともかく、ザク頭を作ってるだけでも面白い
ワッパは正直物足りないが、ラルセットと一緒に並べるとグー
ゴメン、半額待ち
半額で3個買うから許せ
08興味ないや…
エレカなら買ったんだけどねえ
ホバートラックみかけた。すげー面白そう、なのでいつか買おう。
今はちょっと(価格とか置場とか)ムリ
連邦側のジープに相当するようなエレカは普通に欲しいな。
フィギュアとマーキングを変えれば、ジオン軍鹵獲仕様も多分出せる。
(つか、ジム頭にラルセットから流用のバイク以下の、連邦偵察セットもいずれ出そうな)
242 :
HG名無しさん:2007/01/30(火) 22:44:36 ID:8NiCbl8l
>>234を一週間の禁オナ処分とする。
理由は・・言わんでもわかっとるな。
244 :
HG名無しさん:2007/01/31(水) 01:36:07 ID:BYeozuHL
シリーズ三作目にしてライトガノタには馴染みのない
OVAメカもってくるとは冒険しすぎ。
マジで来年の今頃は、このシリーズないかもな。
ホバートラックはちょっとプラ素材が硬くないかな
ゲート後がえぐれてびっくりしたよ
ホバートラックにザク頭くっつけて、強行偵察型とか誰かやんねーかなぁ?www
247 :
HG名無しさん:2007/01/31(水) 09:15:22 ID:F8IXMYiY
このシリーズは箱絵でも大分損してる。
田宮のMMシリーズとかと張り合える位の、もっと上手で落ち着いた
絵にすべきだろ。特に人間の絵がひどいし、全体の構図も糞だし。
昔のザブングルプラモの箱絵の方が、まだ良かった気がする。
記憶が美化されてる?
>昔のザブングルプラモの箱絵の方が、まだ良かった気がする
まだ良かったって…あれは最高峰だろ
249 :
HG名無しさん:2007/01/31(水) 09:54:58 ID:Esx0P761
>234
あすまキター
ザブの箱絵、144は情景ありでよし、100は白バックにメカでまたよしだよなぁ
ハードグラフも手抜きとは言わないけど、なんか今ひとつ物足りない
高荷画伯にヤマトの箱絵なんかを描かせるんだったら
ハードグラフもお願いしたいよ。源文氏でもいい。
多少デッサン狂っててもいいから、とにかくコロ落のノリで。
「僕はヤマトを逆に下に見ています」
まあ今のバンダイの箱絵は萎えるよねえどのシリーズも、
ここ最近のアタリはMGグフカスくらいか?
もはやボックスアートとゆー言葉が過去のモノぽい感じだなあ。
まあとっとと何の感慨もなく箱を捨てられるから良いけどねw
MGグフカスってのも古いなw
MGでいったらガンダムMk−IIVer.2のティターンズ仕様の箱絵はカッコいいと思う。
とりあえず荷台には1/35ATがのせられるのでそっちの方々にもオススメかも。
シーエムズのやつだと降着状態でも載るらしい。
>>251 源文だとフィギュアが箱絵と中身であまりに違うので無理w
箱絵と中身が違うじゃネーかっていう苦情に耳を貸すようになってから
箱絵が面白くなくなってきたんだよ。
インパクトとイマジネーションの広がりを伴ってれば
多少似てなくてもデッサン狂っててもいいの!
>荷台には1/35ATがのせられる
これは後からドラケンが出るという布石ですな
じゃあ今回のホバートラックの箱絵には、入っていない陸ガンが描いてあるが、
これは良い傾向なんじゃね?
>>256 ドアとか1/35サイズにあわせてあるからAGはちときついかも。
とくに銃座。
>>260 ストライカーはイイかもね。なんとなく空気感が宇宙世紀と似てる気がするw
おれは家にLAV-25系がかなり転がってるんでそれを何かに使えないかなぁ?と考えてたんだけど、
今まじまじ見ると、なんかちょっと古臭いねw
あと戦車だと、ルクレール2が結構宇宙世紀してるよねw
ホバーを外してオリジナルワッパを作る!という手もある。
すんません、自分には無理でつ(=_=;)
>宇宙世紀の戦車@1/35
メルカバをザク色で塗って公国章をだな(ry
実は十五年近く前、ジオン公国がまだZeon表記じゃなかった頃、洋書で"Shield of Zion"って本見てぎくっとした事がある。
無論、シオンの楯ことイスラエル国防軍の本なんだけど。元ネタこれかと納得した。
(しかしそうなると毒ガス戦ネタちゅうのは…げほげほ)
>>253-254 MGは最近キレイ系CGに加えて
手書き風CGも出して来てるよな。
ネモやジムスナイパー辺りは昔の雰囲気のまま
今のCG化に成功してると思う。
個人的に現行ガンプラシリーズではHGのSEEDが一番だな。
特にスタゲの量産機はイイ味出しまくり。
スウェーデンのSタンクもSFチックな外見
その方ら、60式自走無反動砲の連装砲は未来的じゃないと申すか!
未来的とかいう以前に手頃なキットが出てなきゃ話にならんっしょ・・・w
あくまでハードグラフありきのネタ話なんでそこら辺宜しゅうに
ガンプラの箱絵でメイン商品の全体が描かれてないのはHY2Mのグフ以来か?
↑SEEDのHGシリーズの話が出たばかりじゃないか
272 :
雑談厨:2007/02/01(木) 10:43:46 ID:cGNjMymu
せ、拙者そのようなことは……
ホバトラと愉快な野郎共セット買ってきた。デブちゃんわりとえらい人だったんだな。
>>273 >愉快な「野郎」共
藻舞カレン曹長に修正され‥‥たくて言ったのか、なるほど(゚∀゚)
藻舞カレンって書くとAV女優のフルネームみたいだな
オレには地方局のハーフの女子アナ(非美人)に見えるんだが
コジマ大隊長が欲しかったよ
キキもな
08の連中って作品のカラーに反してかなりマンガくさい
ルックスしてるから、リアルアレンジには実はあまり
向かないんじゃないかな…。
それをMMぽく出すのがこのシリーズのお勤めだと思うが?
開発に時間のかかるメカ+フィギュアの組み合わせのみならず
ジェネラルセットやエースパイロットセットのような
フィギュアセットを短いスパンで発売してリリース間を繋ぐってのはどうだろか。
あとはサードパーティが
エッチングやヘッドパーツ、ディテールアップパーツを楽に出せればいいのになぁ。
今日び未塗装バラバラのアニメキャラフィギュアなんて間違っても売れないです。
ズレた煽りだな
ズレてるのはあんただろ
284 :
HG名無しさん:2007/02/02(金) 20:12:06 ID:PNVsFy41
砲座に座って構えてるポーズのフィギアは付けてほしかったな。
つうか必須じゃね?
てめぇで作れ
>283
もうなんというか。かわいそう。
>>280 俺は賛成。
ジオラマ用にジオンのノーマルスーツ着た胴体の色々なポーズセットが
あると嬉しい。
もうドイツ軍人さんをナイフで刻んだりそれっぽく塗装したりするのが
めんどい。パテでスクラッチする腕も無い。
色プラキットで3体1000円くらいでちょこっとした武器パーツ付いてたら5個は買う。
あとは冬装備とか砂漠装備とかバリエーションが色々あると嬉しい。
EXみたく間口狭くとも単価上げて商業ベースに乗せる形で出してくれな
いかな・・・・・
289 :
HG名無しさん:2007/02/03(土) 01:00:22 ID:SIuXmzvq
みんな。
>>289を許してやってくれ
きっと何か嫌なことがあったんだよ。
思い切って告ったけど、見るも無残に振られたとか。
大事に作って某所にうpしたガンプラが、酷評されたとか。
見たかったテレビの留守録の設定を間違って、「NHK園芸」録ってたとか。
なかなか便秘が解消されないとか。
とにかくイライラしてたんだよ、きっと。ageちゃったのもうっかりなんだよ。
だから勘弁してやってくれよ。
この風 、この罵りあい、この香ばしさこそ2ちゃんよ!!
ということで、そろそろランバラルセットに手をつけることにした。
ジオラマ作るの久しぶりなんで、すげえ楽しみ。
>>292 ジオラマ?
ああ、あのゴミはお前の作品だったのかw
懐かしいパターンの煽り&荒らしだな。中年?
「ジオラマ」なんて言葉使ってる時点で中年確定だろ
ジオラマ=ジジイ
ディオラマ=オサーン
ダイオラマ=オタ
ちなみにもれは「情景模型」
箱庭
模型とラジオ世代乙
俺はあえてジオラマって言うかな。
だって国語辞典に載って日本語になってるんだもん。
オレもジオンマラ派だな。
何を言っているんだ
じゃあ俺はダライラマ派で。
ちょwwwww それどんなチベット独立運動?
じゃぁ俺はイマラチオ歯で。
でさぁ情景模型を何て言えばNOWでPOPでキャッチーになるんだい?若人よwww
そんなものはない!
俺のはシオレマラ...orz
>>288 田宮のソ連戦車兵のねーちゃんは色塗り替えるだけでジオン軍になるぞ。詰襟乗馬ズボンブーツだ。頭だけはもちっとマシな奴にすげ替えないとまずいが。
カレン姐さんか
>>303-304 とりあえず君らは今年の六月四日に阿波座の駐日支那領事館前でダライ・ラマ自伝読書オフの刑だ。
領事館の中から顔写真を撮られるから、目出し帽をしてから逝けよ。
ネタが深すぎて伝わりにくい
ホバトラ買ったらジオラマ作ろうと考えてたが、もはや
ホバトラそのものがベースってサイズだなぁ
じゃ、ホバトラにミラコンぶっかける方向で
なんだその衝撃の黒歴史発掘現場
長さ27cmのホバートラック使用してジオラマ造るのって
ある種の覚悟がいる。
>>314 アレそんなにでかいの!?
ちょっと欲しくなったww
やはりホバートラックの横にMS置きたくなったら
ジャンボグレードの78改造してGMにするしかないか…
がんばって作ったワッパ、床に落とした orz
落ちた直後のありさまをよく観察してジオラマに応用できるじゃないか。
貴様、ついてるな。
やっぱり「しワッパ!!落としちゃったよ!」って言っちゃった?
って笑い事じゃないよな・・・、被害はどんなものよ?修復できそうかい?
うぅ・・・ メインマスト(?)が折れますた
ヘッドレストの下あたりから
なんとか、真鍮線でつなげないか、やってみます
みんなも気をつけてね
メインマストの無い「民間仕様」にでっちあげて、もう一個買ってくればいいじゃない?
なんて言わないわ
>>316 むしろHGUCを荷台に積んで
こういう大きさのMSトランスポーターだと脳内保管するとか。
この場合ドアと銃座は改造必須だが。
いやまて それはまて
ナイトメアが1/35で出てくれたら・・・(ボソッ
326 :
HG名無しさん:2007/02/05(月) 22:08:49 ID:P2OkTatV
ホバートラックをパラシュートで落とすってどんな作戦だよw
ゲームダムエーでコックローチのコールサインで呼ばれていたので
多脚型にしてみるのはどうだろう。
デザートガンナーの再販まだぁーチンチンチン
>>317 自分も完成寸前で机から落としちゃったけど何とも無かった。
バンダイのやわらかプラにちょっと感謝した。
MGザク2.0って、悪くないんだけどあっさりしてるな。
ハードグラフとは別世界観のザクって感じかも。
うん、スレ違い。
332 :
317:2007/02/07(水) 09:17:16 ID:9+qxgmYQ
幾多のスレを駆け巡り「スレ違い」と言い放つ機会を探し求め彷徨う331
公式より
第四弾「地球連邦軍 対MS特技兵セット」 2007年5月発売予定
フィギュア×5、陸戦ガンダム腕部他
※発売時期・セット内容は予定のもので、予告無く変更される可能性があります。
だそうな。
ラル隊の対極の様なキットになるのかな?
タミヤのMMなんかを買うときがそうなんだけど、
自分はまず車両ありきで、そこにフィギュアを添えていく人なんで、
ぶっちゃけAFVやサポートメカが付かなきゃあんまり興味はないなぁ・・・。
イメージとして
噴水脇からドムフュンフを狙っている連邦兵の構図でいいのかな?>第4弾
前に告知されてた宣材ではタバコふかしたりして
地面に転がってるガンダムの腕まわりで
休止中の兵隊っぽかったような。
見本市の時にこのシリーズの告知の時あった
お互いにタバコ付けあう連邦ジオンの一般兵2体の
フィギュアはでないのかな?
339 :
HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:06:24 ID:vimOP0JM
>>338 キャラ物らしく801路線に変更か(*´Д`*)
ホバートラックセットちゃっちすぎるだろ。
今時こんな40年前のニチモ製にも劣るキット出して恥ずかしくないのかね。
まあ、やっぱりベビー玩具屋は所詮ベビー玩具屋だわな。
ランバラルセットもワッパもとっても恥ずかしい子供だましキットだったな。
子供だましレス乙w
>339
想像力が豊か過ぎる!
>>338 それ、南極条約締結時の連邦ジオン双方の警備兵じゃね?
MS ERAだよな
ヨドコムでホバートラックが4割引
モバイルヨドバシから買えば3000円以上で送料無料
おまけにポイントもつく
カードで買っても10%つくから手数料なしでかなりお得
店舗用のポイントカードしかもってないやつも、あとで同期させれば問題なしだよ
346 :
HG名無しさん:2007/02/15(木) 21:20:20 ID:KFpKoQXr
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
この間ドリームキャスト貰ったんで、コロニーの落ちた地で…買ってきてやってるんだが、
ホバートラックのバリエーションでこいつのOASISマジ希望。キャラ設定アレンジする必要ないしな。
コロ落ちやるときはオアシスに崖登りさせろ!
きっと君は感動するだろう!
コロ落ち・ジオフロとハードグラフは
ほんと馴染みまくるぜ
版権がややこしくなけりゃ
サードパーティによるモルモット部隊(ユウ・カジマの部隊の事ね)とか
ホワイトディンゴ隊フィギュアセットみたいなのを
期待しちゃうんだけどなぁ。
B-clubでもいいから、平野義高氏にオファーしてみてほしい。
>>350 >>B-clubでもいいから、平野義高氏にオファーしてみてほしい。
同意
出来ればキットの出来のイマイチなフィギュアの補完もかねて
同じモデルさん達のフィギュアも平野氏作で出してくれたらなぁ‥
コロ落ちもジオフロもバンダイビデオゲーム事業部だし、正直版権は一番楽な方だと思うんだが。
どっちかの(無論両方の)プレイヤーでモデラーなら、ハードグラフで出せば確実に飛びつくと思うんだよな…
そしてこの二つに絡めるなら、アレも実現できるだろう。61式戦車!これが出ないとハードグラフの明日は多分ない。
(ただ、両方のプレイヤーでモデラーなんて連中の、パイとしての絶対数は聞くなw)
ホワイトディンゴ隊仕様ホバートラック限定で出さんかね、
隊員全員付きでなら買っちゃう
小説版だとフェンリル隊も鹵獲して使ってたな。
これから出て来る作品とかでジオン側で指揮管制早期警戒できる
支援車両でてこんかねえ
その場合マゼラベースが下敷きか?
>353 隊員がレジンの悪寒w
どんな車両にせよ
マゼラアタックに代表されるような
ナマの地表や大空を知らないようなスペースノイドが
いかにも想像で作ったような感じが醸し出されてるといいな。
そこまで表現できてたら、かなり味のあるシリーズになると思う。
>>357 いずれにせよマゼラアタックは出るな。
いや出てもらわなきゃ困る。
個人的に、ホバトラと同じく08に出てきたジオン軍高機動車両が欲しいが。
あと08版61式も欲しい気がする。単砲身に改造すれば、M60なんかと一緒にしても違和感無さそうだし。
しかしホバートラック仮組みしてみたがデカイな。
同スケールのM60やレオパルド2よりデカイぞ。並べて置く予定だったハンヴィーと軽装甲車が小さいこと……。
ホバトラやマゼラなんかなら多少高額でも歓迎だけど、
ザク頭や陸ガンの腕なんざ正直まったくいらん。
それならフィギュアだけで安くしてくれって感じだ。
>>359 このスケールでデンドロビウムやノイエジール
ホワイトベースやムサイどころかチベやパプワも欲しいね
MSの頭とか腕より超絶モールドのザクマシンガンが欲しい。
俺はガンマニアじゃないのでそれはいらないなぁ。
このスケールでザク作ると全高51cmか…1/144デンドロビウムだのラビアンローズだのが出るご時世、商品として成立しそうでもある。
ただ、出せてザクとGM(素)が限度だろうな。
>>362 超絶モールドのザクマシンガンより、分解状態の180mmとかの方が欲しいな。
他にもミサイルランチャー(MG・HG陸ジムなんかに付属の奴)のミサイルコンテナとか。
変に頭だ腕だとかより、補給物資やMS装備品の一部を付属させてくれてる方が嬉しいな。
367 :
HG名無しさん:2007/02/18(日) 01:19:03 ID:TPu57toJ
いつの間にか揃えていくとMSが一体出来上がるってシリーズなら
良いな
それなんてデアゴスティーニ?
ぜひ「週刊モビルスーツ(ガンダム編)」には全号購入特典として
1/1テム・レイ作ガンダム強化部品をつけてほしい
>>369さん…酸素欠乏症にかかって…
こうですか?わかりません><
アオシマの合体プラモデルみたいに
頭とか胴とか腕とか脚とか各部位ごと売り出していく予定なのかな?
スゲー、スゲー
ガンダムならやっぱり宇宙空間の表現をして欲しいな
浮遊状態のフィギュアとか小惑星やコロニーのアクセサリ
SFジオラマのキットって他にないよね
その昔メカコレヤマトをワンボックスにつめて
宇宙空間の背景に飾れるようにしたジオラマぽいのは出てた
んじゃあお前はそれで満足なのかい
揚げ足取りみたいなことすんなよ
1/35のザクってジャンボグレードのそれだよね?
あのくらいの大きさなら何とか部屋に飾れるが・・・
バラで出されても結局素立ちしかできないんじゃ、意味ないしなぁ
揚げ足取りって程でもないと思うのだが何故
>>374が喧嘩腰なのか判らない
フリージャーナリストセットとしてカイさんお願いします
ゴメンネ
もしも友と呼べるなら
許して欲しい あやまちを
いつかつぐなう時もある
今日という日はもうないが
あれもダメこれもダメでは人間成長せんぞ・・・
>>381 悪いが商品の基本コンセプトは1年戦争のみのはず
1年戦争という枠にとらわれずに商品展開をできるなら別だけどね
まぁみんなが期待してるのは
「ヤザンとゲモンの焼肉パーティーセット」だと思うけどな。
獲物はもちろんID:ATWHPPAJの人肉だ
なるほどUCモノでなく一年戦争限定か
それでは0083や逆シャアとかは望みようもないか
後2〜3作で終わるかな
ガンダム以外のMG→R3
LM,HGメカニクス→EXへ遷移するように
シリーズ名を変えて復活することでしょう
ホバトラ仮組み終わったけど、デカイデカイ言われてたが想像以上にデッカイ・・・
これを見ると、1/35ボールも有りなんじゃ無いかと思えてくるw
ざっと計算しても36a位だと思うし、PGとかわらんだろ?
1/35のマゼラアタックって全長どんくらいになるんだ・・・・
29cm強か?
ジオラマのベースがどんどん巨大化していくな。
もう1/35ヒマラヤとか1/35マッドアングラーの艦橋セットとか出して
くれてもいいよ。
1/35でガンダムのメカを展開してくのはサイズ的に無理があると思ってるので
パイロットとかメカクルーのフィギュアセットだけでもいいや
俺はジャンボグレードかったぞ
どっかの作例でホバトラのインテリア作りこみやるんだろうなー。
ぜひジオニックフロント小説版で描かれてた内部作戦会議室を再現してほしい。
ケータイで覗いただけなんでよく分からなかったが、ザクレロスタイル掲示板で作ってたな。
「一年戦争全史」っていう学研の戦史本のパロディみたいな本で
ハードグラフの模型が効果的に使われてたよ
このシリーズはザブングルでやればよかったんだよ
ハゲが死んだら今西・ブチ・カトキにザブングルをリメイクさせたら良い。
そのときに1/35をシリーズ化だ。
禿は死なない
オラワッパ、バカネタばっかりで萎えた…。
400 :
HG名無しさん:2007/03/01(木) 22:15:13 ID:xFkXb0z+
対MSTeamのフィギュアはいい感じだね
地味に期待しているのが、ア・バオア・クー歩兵戦。一般兵で。
「おい!しっかりしろ!死ぬんじゃないぞ!!!!」
「23ブロックで中隊長殿が!!」
「陸戦が始まってるって?」
「マリアーーーーーーーーーー!!!!」
「護衛機を回せっ!!ザクで良いザクでっ!死にに行くわけじゃあないんだ!」
「スネークル!スネークル!!」
MS以外にも闘っている兵士達がいることを感じさせる台詞が結構
散りばめられていたりしてるし
アバオアクー内通路とか漂う残骸等で
地上よりもダイナミックにMSの一部分が効果的に使えるかもね
404 :
HG名無しさん:2007/03/02(金) 22:50:19 ID:wFQoKr4b
うるさい
405 :
HG名無しさん:2007/03/02(金) 23:11:23 ID:0eCmNuim
デブ仕官とかよりもっと汎用性高いフィギュアつけてくれよん。
もしくはスケモではとうていありえないようなフィギュア。
身長4mくらいありそうなドズルとか。
コアファイターが出るまではシリーズが続きますように…
407 :
HG名無しさん:2007/03/03(土) 00:39:55 ID:0Sw71HO0
プル&バスタブセットが出るまでお布施を続ける
>>405 一行目とそれ以降の文が矛盾してないか?
>汎用性高いフィギュア
かといって陸ガン腕付属の兵士は普通すぎる
ガンダムの世界感のじゃないだろ、これ…
つかPGより高値でいいからU.C.HGサイズのMSを普通に出しちゃっていいよ
まぁファンファン、ドップ、トリアエーズあたりのキット化は期待できるかもね
1/35航空機か
ドラゴンフライと2重スパイセットのが大きさ的に出る…わきゃないかw
ホバートラックにアンケートハガキあるじゃん
あれにさこのスレ全員で同じやつかけば
けっこう出る可能性高くなるんじゃねーの
その前に意見がまとまらなそうだけど
陸戦やりたいって気持ちは分かるんだが、
売れそうな宇宙物をいくつかだして実績作ったほうが
シリーズの継続につながると思うんだが……。
>>407 君の意見は・・・・・・・・・・・・いいね。
>413
陸モノより宇宙モノの方が売れるのか?
第二次大戦的世界観のハードグラフもいいが
SFガジェット的な側面を拡大したシリーズもいいね
ないものは自分でつくれ
お前がつくっておれによこせ
マチルダさん集合写真セットまだ?
人がそんなに便利になれるわけ・・ない
423 :
HG名無しさん:2007/03/04(日) 11:11:44 ID:2xvPpIVU
100均に売ってるような、兵士人形が40体くらいでセットになってるやつ
のガンダム版を出してくれバンダイ。できれば色が塗れる素材がいいな。
うざい
ttp://up.2chan.net/v/src/1173016741121.jpg 全然うpが無いので、作りかけで、しかも変な改造版をうpしますよ。
バルカン砲を降ろし、M2重機関銃に載せ代えた工兵隊運用ブラットハウンド。
アンダーグラウンドソナーで地雷を探し、M2や爆導索で地雷処理。
本当なら徳川埋蔵金探しで使ってた様なソナーが理想なんだろうけど、アレ探してる最中に爆発間違いなしだからなぁ。
それにしてもUGSのコンソールパネルって、右舷と左舷どちらに有ったっけ?
>426
春厨か…。
構うとこうなる
>427
デカ物キター。
質問事項には答えられないけど、ホバートラックはこういう作り込みっぽいアプローチは
少ないのでガンガレ。
指揮車タイプもいいが他に色々あるであろうバリエを考えるのも
いいかもね
病院車型、コマンドポスト型、大きさ的にいじり甲斐はありそうだねえ
こうやって見るとやっぱデカいな。
AAVP7よりでかいかな?
ホバートラックって劇中だと移動指揮車だけどほかの
ヴァリエーションってなんだろ?
電子装備ばりばりでアンダーグラウンドソナーとかつ
んでるから純粋にトラックって見れないんですよね。
ホバーだから実際のホバークラフトみたいなラバー製
スカートはかせて水上移動仕様、水中ソナー装備のジ
ャブロー周辺の対潜哨戒とかかな?
コロ落ちで見たけど、純粋なトラックは車体が全くの別設計だった気がする。
イタレリのネーベルヴェルファー41型ってまだ手に入ったっけ? あれ載せて火力支援車とかどうかな。
>>437 >ヴァリエーション
指揮車以外にも、ホバーって特性を生かしてLCACみたいな上陸用車両とか。
アンダーグラウンドソナーのアームを利用してクレーンこしらえ、整備部隊車両とか。
バルカン砲を2門くらい束ねて、貨物室部に載せてスカイスイーパーとか。
考えれば色々あるね。
>>438 ネーベルファーだけじゃケレン味に欠けると思うので、ホレンディクーを車体側面に追加するのはどうか?
もしくはネーベルファーの代わりに、Pak40かPak43/41を載せて見るというのも面白そう。
喇叭から出てる対空ミサイルをランチャーごと載っけてはどうか?
ホバートラックごときに他のキットを生贄にするのは気が引けるのが正直なところ
積んどくよりましだよ
1/35だと1からスクラッチ大変そうでやんないけど
1/144のホバトラガレキ版で後部に
陸GMに付属のミサイルランチャーのミサイルポッド部分だけ
8基16発ほどを束ねた四角い箱にパッケージングして
MLRS風とかやって見たくはあるな。
4〜5両から一斉に発射するシーンとかかっこよさげだ。
ミノ粒子下でも前衛のホバトラからの管制でめくら撃ち地域制圧は
できそう。
1/100のガレキも再版して欲しいトコだが
1/35で出る連邦MSの腕には武装つかないのかな?
つくんだったらそれ流用してホバトラに付けてもおもろそうだ
ビッグトレーは水上移動できるらしいけど
ホバトラも多分可能なんだろうな。
揚陸兵員輸送車として使えそう。
ドラケンやプチモビも積めるのなら結構使い勝手良さそうだ。
ホバートラックは思いっきり湖を疾走してたじゃないか、アガーイの目を惹くためにw
「アガーイの気を引くために」見えた。
ふと片輪(片ホバー?)走行なんて駆使しながら
岩瓦礫ゴロッゴロの超不整地をワッパに追われて
チェイスしてるシーンが浮かんだ
ホバトラってやっぱり戦車なんかより早いのかしら
べ、別にアッガイのことなんて、なんとも思ってないんだからね!
>ヴァリエーション
荷台を改造して、炊事車(野戦レストラン)というのは、どうでしょうか?
あー良いかもね、08小隊OPの給仕シーンのバックにありそうだw
、元のホバトラの任務考えると小型の炊事キッチンぐらいロシア機並みに付いてそうだね
風呂はガンダムで沸かせるしな。
ハードグラフ版のヒルドルブがホスィ
ないものは自分でつくれ
貴様をやってからそうさせてもらう
454あんたちょっとつるセコいよ
>452
どんなデカさになるんだ?
1/144でも1/35AFVよりデカいんだぞ?
泥臭い陸モノはあきたから
カタパルト系の整備員とか、ノーマルスーツ着たパイロット+リニアシートみたいなZ世代とかもホシイ
ノーマルスーツはぱっつんぱっつんでお尻ぷりぷりなセイラさんで
お願いしまつ
上半身裸のロザミアがいいお
ミッション アーウター スペース
サエグサ!サエグサ!サエグサ!
次回から「ないつく」でいいよ
俺はめっちゃ精密なガンダムのコックピットが欲しい
誰かないつくして
ないつくに欲しつく
使い分けが難しいな
このシリーズは、大体、半額が適正価格ですか?
アイテムを出し惜しみしてるのかわからんが立体化して楽しい物を出せよと
>>466 どうろうなぁ。
ホバトラはこのボリュームと、タミヤ製品と比較して5500円は安いと思ったが。
シリーズ前2作は買ってないんでシラネ。
ワッパも内容的には価格設定は安い感じではある。
EXに比べたら良心的価格だと思う。
やっぱザク頭が印象悪かったか。
次弾はさらに印象悪いだろうなあ。
471の印象も悪い。
企画のターゲットとはずれるけど、Sガンヘッド+整備兵だったら話題にはなっただろう。
1年戦争ネタだとフィギュアとフライトジェット、エレカと民間人、
ソドムと曳航される惨敗兵とかの組み合わせがいいと思うけどね。
一時話題になっても買わないな、Sガンだと
1/35ホウセンカとか・・・・・どうやって使うかは君たち次第だ!
アマモデ、作例無かった。
ハードグラフ記事は1頁だけ。
ジャブロー・ブリーフィングセット
・ウッディ大尉&ファンファン
・チビッコ3人&爆弾入りエレカ
>>478WB横に張ってた技術屋さん達のテントが付くと思われ
連邦軍スパイセット
1/35ドラゴンフライ
連邦軍仕官服にジオン軍服重ね着したジュダック
酒瓶もったエルラン
壺持ちマ・クベ
イイ顔のオヤジ集めてどうしようと・・・・
パガンの人形を乗せたらこんな感じか?
ランバラル隊の金型流用でキュイをお願いしますmm
後ろに写ってるのはクラブガンナーか・・・懐かしいな
マゼラアタックは08見てるとそんなに大きく感じないんだけどな、
ありえない大きさの戦車だよね、履帯の交換も一苦労っぽいw
ザクがやるか整備中隊の装備によほど自信あるのか…どっちかだろうな
キャタの交換、クリーニングロッドで砲身のお掃除、
パワーパックの交換などすべてMSが行うんだよ。
自分で履帯を交換するザクタンクを想像してワロスwww
そのためのザクタンクw
ガンプラ的発想ですが
マゼラアタックってマゼラトップ+マゼラベースに分離しますし
足周りや砲塔とかブロックごとに別れてる組み立て構造なんじゃ
なかろうか?
主砲を取り出してマゼラトップ砲にしてザクに持たせてますし
「地球でかいんだし戦車もでかい方がよくね?」であんなサイズ
だと思ってましたが、もしかしたらザクで組み立てできるサイズ
にした結果あのサイズなんじゃないかなあと思った金曜の午後
戦車でもあり、戦闘機でもあるMSという兵器があるのに、
なぜ戦車が必要なのかが疑問。数としての戦力拡大のため?
494 :
317:2007/03/16(金) 13:53:27 ID:Kgon4r2F
>>493 MSだと重力下で、コケる心配があるから
「地球侵攻時に戦車が無いと困るじゃろぉがあああ!」
っとごねまくった戦車オタ高級将校が居たりしてな
ヒルドドブもそいつの妄執の結果だったりと妄想。
ただ、その戦車オタの戦車認識もトチ狂っていて
正気ならあんな超ド級なもんを作らせるわけないよな。
腕生えてるし。目玉があるし。
そこがいいんだが!
ヒルドルブ編を見るたびに、あの長渕風味には
MSパイロットとして何が欠けていたのか疑問を感じる・・・
どうみてもザクより操縦が難しそうだぜ、ヒルドルブ
パイロットとして欠けていたもの
突然震えがきてただろw
ポケ戦のプチモビルや、爆薬積んだエレカ?に爆弾外したパイロットを見に来た
トラックに乗ったジオン兵、第一話でザクと闘っていた有線ミサイルを積んだ車両、
シャアとアムロとララアが偶然コロニー内で出会ったシーンとか、いろいろ出せそう
だけど、続かないんだろうな。
エレカを作っておけばバリエーションモデルを出せそうな気はする。
ホバトラ来たけど、でけーw
でも悪くないね、色プラなところを別にすれば
タ◎ヤディティールのAFVです、と言われても違和感無い
戦車模型誌の迷彩塗装特集などを参考に塗れって感じにでかい。
おまいらアマモの103ページ見てみれw
オラザクといい、彼の作品はワンパで飽きた
彼って誰
506 :
HG名無しさん:2007/03/23(金) 17:18:54 ID:ZbgNiy85
俺だよオレオレ
ホバトラ投売りでこのシリーズ打ち切りになるかも
定期的にそれ書き込むとなんか収入があるのか
>>507 地域差があるなぁ。
家の近場では一度売り切れたんだが。
1人で3つも買えば売り切れるだろうな……俺の馬鹿。
おれも三つ買った
>>511 フィギャーをスクラッチするならまだしも、コレ要るか?
いや、サバゲ用に83連邦軍制服(半袖)持ってるけど……。
ポケットやボタンひとつのディテールまで
より拘るのならばな。
実物があるのならばそれを参考にするのがセオリー。
よってシャアの顎は割れているのがリアル。
ガンキャノン破壊ヘッド+シャア&セイラの「およしなさい!セット」のことか!
アムロは若井おさむを忠実に再現してたりな
エレベーター+負傷者+リュウ+ビンタ+乗るのかい
軟弱者セット
エレカとフラウのみの
誰か居ませんか…セット(このキットにはこれ以外入っておりません)
ハッチが開いたってビームサーベルが無いと
オフロに入れないじゃないか!
さて陸ガンハンドはいろいろ遊べそうだが
全身欲しくなるじゃないか(´・ω・`)
>>519 二組買ってMGにつけてヤマタカチックにするとか
逆にHARD GRAPHに転用できそうな既製キットを考えてみる
…1/32ホンダT360位しか思いつかん(オクトパス仕様)
ただ、宇宙世紀になってもインドあたりじゃオート三輪が活躍してる悪寒。バイオメタノール燃料で。
35メルカバは鉄板だろう。自衛隊イラクセットも、銃を変えれば行けそう。
裸のアイナは自作か・・・。
0080ではワルサーのレプリカが登場してるし、現用だけでなくWWIIの銃も「レプリカモデル」ということで
使ってもいいんじゃないかな。
アイナは出そうだよね
シローのフィギュアがあるんだから、対で並べたい
というバンダイルールが発動しそう
ハードグラフ版のシローは何故かブルース・リー風だったので
アイナはノラ・ミャオか志穂美悦子風になるんだろう。
ビジンダーか懐かしいな
長渕の娘がデビューしたらしいけど
長渕にも志穂美悦子にも似てなかったよ
ランバ・ラル遊撃隊セットのラルの頭をノリスにして
アイナ、ギニアスを追加するだけで
ほ〜ら、アプサラス実験隊セットのできあが(ry
ケルゲレン子が足りない
531 :
HG名無しさん:2007/03/29(木) 23:57:04 ID:DLDUr0Mx
∧_∧ 病院船?撃墜してやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
あのっ病院船を撃てぇええええええええ!!!!
533 :
HG名無しさん:2007/03/30(金) 14:44:15 ID:1QCz0cMe
撃っひゃらめえぇぇぇぇっ!
MSを搭載しておきながら
病院船などというのが通じるわけがない。
あのグフの内部にも病人がびっしり…
グフがちょっとでも動くたびに断末魔が
木の股から次々と病人が生まれてくる
539 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 18:57:15 ID:4jCFvSSt
「だから・・・こんな鉄の子宮が必要だったのね」
(´・ω・)
まあノリスのかっこよさだけはガチ
グフカスのコクピットセットでもでないかなぁ
二話に登場したときは、なんだこのおっさんって感じだったのにな。
>>528 エポパテ盛ったり削ったり、でもしたからだろ。
544 :
HG名無しさん:2007/04/05(木) 16:06:48 ID:koLgLl7x
ビッグトレーが欲しくなってくるな
レゴ???
546 :
HG名無しさん:2007/04/11(水) 19:23:00 ID:Vjyl49Tg
从*б。б*)
ビッグトレーって愛称じゃないのかな。
なんか「木馬」とか「足つき」みたいなネーミングだよな。
末端のパイロットが自虐を込めて自分の愛機を「棺おけ」って呼ぶのはわかるけどさ
移動要塞がこんな気の抜けた制式名称だと、味方の士気もあがらないと思うんだけど。
まぁ、そもそも「ディッシュ」とか「ボール」なんてのもあるけど。
ドダイもな
>>547 仮にそうだとすると、じゃあ、正式名称はなんだろうな。
>>547 ホバトラみたいに厨臭い名前を模造するよりも洒落てて良いと思うが。
そもそも兵たちは艇ごとにふられた固有の識別番号とコードネームで呼ぶんだから
士気高揚が目的ならそっちにいかつい名前つけるだろう。
じゃあ「グレート・レビル」で。
現役将官の名前は付けないだろ。
デギンはいいんだ…
グレートゴップ
ジャマイカングレート
>>553 国家元首ならいいんだよ。チャーチルとかスターリンとか戦車にある。
>>547 自衛隊みたいにセンスの無い奴が居るのかもよ。
確か公式愛称が、高機動車はハヤテ。89式歩兵戦闘車がライトタイガー。89式自動小銃がバディ。
初めて聞いた時、なんだそりゃって思ったが。トリアーエズとかに通じるセンスを感じるよ。
結論としてファンファン最強
558 :
HG名無しさん:2007/04/13(金) 01:38:33 ID:Xno4xPDU
あれはファンファン大佐が買い鉢したの?
559 :
HG名無しさん:2007/04/13(金) 09:41:29 ID:Xc66yHWx
ファットアンクルが現れた
どうやらファットアンクルはこちらに気づいていないようだ
ファンファンたちは逃げ出した!!
ファンファンファン
アゥートゥーバァーン
ビッグトレーって、大きなトレイ(お盆とか)とこから
来てるのかと思ってたんだが。ドダイ的な感じで
ネーミングされたのかと思ってた。
違うの?
日本語で
戦車を意味するタンクも一種の暗号みたいなもんだったから
ビックトレーもおなじようなかんじなんじゃないかしら?
まあスコシタイガーみたいな感じで日本語が使われたって感じで
いいんじゃね?
ファンファンがありなら、ティウンティウンもありだと思うんだ・・・
ティウンティウンは、日本版ではミィウンミィウンになります
フランス語で確かヴォィンヴォィンだっけか?
作例クオリティでは他誌を大きくリードしてるのに
どんどん扱いが悪くなっているアーマーモデリング…。
AFVモデラーに評判よくないからか?
その狭量さに情けなくなるわ。
雑食モデラーの自分でも
>>570みたいなガンプラ厨の自己中心的な戯言は見ていて情けなくなるな。
AFV専門誌で「ガンダム」という全くの架空モノをやる愚に気づきもしないとは。
MGやHJのような総合模型誌にこそ相応しい連載であることもわからんのか?
スケールモノ総合模型誌であるMMでのダストのバッシングすら知らないからそんな間抜けなことがいえるのだろうが。
>571
AFV専門誌なら架空のAFVでもいいんじゃね?
豚の戦車は過去3回作例掲載されてるが、
そんなにバッシングされてなかったのにな。
だから、マスモのダストにしろ、なんであれしきを
受け入れらんないのかって。
そこが情けないってんだよ。
まあ、架空戦車の作例を載せるくらいなら、
実在兵器の図面とか塗装パターンとかを載せろという考えもわからなくも無いんだが。
>>575 その通りだよ。
>>574 俺も雑食だけど、スケール系雑誌はスケールオンリーの方が心地よい。
受け入れられないじゃなくて、違和感ありすぎだと思う。
マスモの塗装図の後に、突然あんなの出てきた時は目を疑ったよw
ていうか、普通にMGでやった方がいろいろ扱いやすかっただろうに
特集なんかも組みやすいしさ
わざわざスケールモデル専用に別の雑誌を立ち上げたのに、ガンプラ載せたら意味無いよなあ。
新規読者層の開拓の意味合いもあるんだろうな、と勝手に納得してた
それまでMa.kですら載せたことないのにな。早まっちゃったんだよ。
でも、AFVの方法論でガンダム世界を料理する展開は
絶やさずにどこかしらで啓蒙し続けていってほしい。
スケビのスターウォーズのページも不評なのかな。
アマモのハードグラフ作例は見応えあって大好き
なんだがなー。
AMにガンダムがあるのは
日本料理屋に入ったのにお品書きに和風ハンバーグがある、とかそんな感じ。
テイストは入ってるけどそれ以前に違うだろ?と。
いいじゃん
俺もそれ食べたい
ハンバーグ専門店よりそっちが旨かったら食いたいじゃん。
>>582 いや、それ違うだろ。
なんか立ち食い蕎麦屋で月見蕎麦頼んだのに、半熟卵の乗ったカルボナーラが出て来たの方がイメージ近いと思う。
卵しか共通点無いじゃんと。
まぁ据え膳食わねば何とやらで、俺は楽しんで食べてるけどな。
こんな時間になんか夜食が食いたくなる話はやめろ!
食べればいいじゃない。
いや、やめとく。
じゃ 代わりにおれが
いや、俺が喰うよ
どうぞ どうぞ
ダチョウ倶楽部?
うわ!公式に第4弾来てる!ちっとも気づかなかった…
HJや伝穂では掲載されてたのかな?勝ってないからわからん
いやこういうのを待ってたよ…デカものが続いたからねぇ。
やっぱ。フィギュアや小物が充実してくれないとね。
>>594 まだ写真には無いけどこれにもデカブツが付きますよ…?
正直このセットなら陸ガンの腕部なんかより61式戦車が欲しいところなんだが…
>>595 うわマジすか
あ、これが陸ガン腕セットなのか?
う〜む、いらんなぁ
フライ・マンタかTINコッドの残骸にして欲しかった
それだったら残骸じゃないやつがほしい
1/35じゃでかすぎないか。
確かにこれはフィギュアだけでなけりゃ61式が欲しいよ。機銃つきエレカでもいいが。
飛行機なら1/32
601 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 11:35:17 ID:AEitEar3
てかホバトラ制作時にはこーゆー方向性でディティールくわえればおk
AFVもどきよりストライカーの方が遥かに洗練されてる
退艦しろ
605 :
HG名無しさん:2007/04/21(土) 08:11:23 ID:yM9fimtm
ストライカーって何?
kwsk
さあどうボケるか…
ガンプラはそろそろAMからMGに引っ越して欲しいね
ボケられる前にググっとけ。
609 :
HG名無しさん:2007/04/21(土) 09:01:17 ID:yM9fimtm
いや、勘違いしてたわ。
ガンダムのAFVもどき(ホバトラ)より、ストライカーの方が遥かに洗練されてる
って単に言いたいわけな。
ホバトラをAFVの方向でいじるよりは、ジムストライカーみたいに改造しろといってるのかと思ったわ。
0080の1話に出てくる北極基地配備のACPにちょっと感じ似ているな->striker
0080製作時には米軍に配備されていないだろうが、試作位はされていたのか?>striker
>>610 ストライカーは米軍が採用時に付けた名称で元のピラーニャは70年代からある。
世界中に普及してる装輪装甲車の最もポピュラーな形だよ。
>>611 thx
ストライカー旅団なんて鳴り物入りだったから米国が
威信をかけて開発したイメージがあった->striker
地上戦もののドラマにはこういう装甲車の絡みって
おもしろいんだろうなとブラックホークダウン見てオモた。
ストライカーと、ホバトラを一緒においておいたら、ホバトラが『次世代米軍兵委員輸送車』な感じに見えるかな?
ガノタにはそう見えるんじゃね
こんなスレ覗いてる自分はガノタじゃないとでも
616 :
HG名無しさん:2007/04/22(日) 21:04:27 ID:Ddo/C8IW
ガノタでもそう見えるのはちょっといないな。
穂場虎のおもちゃっぽさが際立つだけじゃね
どっちもおもちゃなんだし
実物のあるストライカーの模型と
アニメのホバトラを同じおもちゃというのはどうかと。
要はモデラーがリアルを追求する姿勢をもって作るかどうか
スケモ厨は選民意識があってウザイ
ま、通常のガンプラはともかくハードグラフに関しては、AFVモデルの技法や
実在する兵器や軍装の知識を身につけてたほうが、楽しみの幅が広がると思うぞ。
昔、あさのまさひこが「ガンプラしか知らないモデラーが、モデラーとして如何に奇形か」
といった趣旨のことを語ってたな。あさのは嫌いだがその辺りには激しく同意。
結局、AFVやスケモ厨が市場を狭めてるw
そういう感覚論は不毛
アニメの模型と現実兵器の模型では求めるものは違うから
だいたいミリモですらデフォルメ・アレンジがはいってるんだから
いくら兵器の視点からガンプラを見直しても、制作においては
両方納得させる落としどころは見つけにくい
もちろんそれぞれの視点からの議論はやるべきだけどね
ガンダム(笑)
スナップフィット(笑)
色分け(笑)
オモチャ屋バンダイ(笑)
ガンプラ厨死ね!
>>628 おいおい早まるな。
人間生きてれば良い事もあるぞ。
そういうコンセプトなんだから仕方ないけど
ミリタリーだけが1/35のガンプラでやるべき事では無いと思うんだ。
昔、模型情報かなんかでホンダシティ(多分)+キャラコレで
「エレカに乗ったアムロとフラウ」って作品を見た事がある。
そういう、「宇宙世紀の風景」(w)みたいな商品構成ってのは難しいんだろうか?
・・・難しいだろうな。
「当時」は、WBクルーがランチに乗って脱出するシーンだとか、
スクラッチのワッケインだとか、パーソナルジェットしょったフラウとか
そんな作例がたくさんあったもんだったけどなぁ
バンダイの40年前のニチモにすら負ける、次元の低すぎる技術力では
ノリだけAFV模型の真似事しても客はつかない。
ガンプラのような低レベルな劣化LEGOもどきしか知らないガンプラ厨から見ればハードグラフは精密だと錯覚すんだろうがな。
スケールモデル会社世界最下位のピーコで有名なチョンのバカデミーですら
オモチャ屋バンダイから見れば遥か雲の上の存在だからな。
AFVのブームってまだ続いてんのかな。一時勢いがあったけど。
633 :
HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:21:51 ID:dGE0BG9y
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| F l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | F |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| V | | l | ヽ, ― / | | l V |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄ このAAぐらいのブームにはなったw
>>632 模型誌の新製品情報のページを見てみれば?
AFV新製品発売!バリエーション違い商品展開を見据えたデザイン!
・・・あれ?どこかで見かけた台詞だな?
やった!ホバトラ買ったぞー!
僕もこれでAMVモデラーの仲間入りだー!(^O^)
別にマジレスするつもりはないが…
> ノリだけAFV模型の真似事しても客はつかない。
これは確かだと思う。
いまのUCHGの商品展開はまさに形だけの真似事に過ぎない。
もっとやりようはあると思うんだけどなぁ。。。
AFV自体、客がつかない
ワッパ以降の大物がシチュエーション浮かびにくい気がする
次の巨大腕でどんなシチュおもいつきます?
08よろしくビームサーベル風呂とかしか浮かばない
発掘兵器
・スーパーナパームを使います
・お前、どっちかというと技術者向きなんだな
・時間よ、止まれ
>>639 MG陸戦ガンダムにつけて魔改造ガンダムに
>巨大腕
ディアナさまの洗濯のお手伝い
親指立ててI'll be back
646 :
HG名無しさん:2007/04/26(木) 22:22:25 ID:ZsNEXcvF
AFV模型は、世界中で依然として超大ブームが続いている。
ベビー玩具ガンプラに例えて言えば、MGストフリFB版と同じ状態が
全てのAFV新製品でおきているのだ。って言わないとオツムの弱いガンプラ厨にはわからんか?
新製品が出ても全然売れずに、すぐに半額以下で投売りになる玩具ガンプラとは格が違う。
最も格が違うのは、モデラーの腕だけどな。
>>646 マジレスするなw
全面的に同意するが。
>>646 ストフリがどうとか、馬鹿にしてるわりには詳しいんだな。
雑食モデラーから言わせて貰えば
どっちもどっち
双方良い所と悪い所ある
模型は大人の趣味
叩く事しか出来ない器の小さい奴は
作品にも表れると思う
やはり1/35でガンダムって題材選択がまずかった気が…
>>639じゃないが、主役メカとの絡みが無さ過ぎる。
まずボトムズかパトレイバーでやるべきだよな。フルメタかGPMでもいいが。どーして希望号を1/35でやらなかったか。
…案外スケールだけ1/35で統一して、種々の作品から代表機種を模型化するっていうMM方式が正しいかも。アニメーション・ミニチュア・シリーズか?
ボトムズとパトレイバー以外だとコードギアスとガサラキが1/35だったよな。フルメタとGPMとガングリフォンはガチとして、ザブングルとダグラムもいけそうだ。
>>646 なぜ、最近のAFVモデルはアジアや東欧のメーカーが多いのか?
設計にかかる人件費等が安いからだろ?
つまり、AFVは、先進国で設計・製造してアジア・東欧系メーカーと競争して
儲かるほど数は出ない・・・だから大ブームというのは?という傍証だ。
オツムの弱いと馬鹿にしている割にはこんなことも分からない位、頭が固いAFV厨だな。
こんな文章を書き込む時点で、格も知れている。
>>647 随分、偉そうだな
69 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 22:49:20 ID:uXdFU6cm
>>61 そうやって「シド・ミード」の名前にただ萎縮して、
面白みのカケラもない完成品ばかりを晒して来たのが
この10年のガンプラモデラーなんだけどな。
マスオ∀いいじゃん。
「カッコイイガンプラ」の方法論を∀に上手く落とし込んであるよ。
大河原のデザインラインを無視した数多のオレアレンジは肯定するくせに、
そこでミードデザインだけを神格化する∀厨の頭の中身がわからん。
「ラインで描かれた」だ?
シド・ミードのデザインを理解してないのはお前の方だよw
71 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 23:10:25 ID:uXdFU6cm
>>70 マジレスするとミードのデザインは「線」ではなく「面」のデザイン。
平面的なシルエットに重きを置いてるのではなくて、
立体物としての面構成がデザインの基本原則になっている。
『ミードガンダム』くらい買って読め。
理解したか?小僧。
>>651 相手するなよ。まともに相手するのがもったいない
だいたい、今更ガンプラに嫉妬してる偏屈なやつは
現実でも空気読めない嫌われ者に決まってる
この人あっちこっちで粘着してるやつだろ
>先進国で設計・製造してアジア・東欧系メーカーと競争して
>儲かるほど数は出ない
国内のメーカーのリリースが鈍ってるから「ブームじゃない」って、
まったく意味の判らない主張だな。
タミヤだろうがトラペだろうがAFVキットのリリースが豊作な事には
変わりがないんじゃないかと思うのだが。
しかしまぁよりによって何でこんな場所でおっぱじめるかねw
AFVに噛み付きたきゃAFVのもっとましなスレが在るだろうし
ガンプラ叩きたいんならもっとコテコテの方が集まるスレは幾らでも在るだろうにw
雑食が多そうなこのスレでドンパチやっても、たいして盛り上がらないと思うがなぁ・・・
このくそったれ野郎(1/35ジオン兵)の首から下は
川口名人の肉体(の3DCGモデル)をのっとったものなのじゃーーーーーッ!!
みたいな話しようぜ
>>653 欧米系メーカーがスケモ売って儲けてるのかということ。
米の名門モノグラムはどうなった?
売上げが良ければレベルと合併なんてしなかったんじゃないの?
>>654,655
スマン
>>657 何が言いたいのか意味がわからん。
なんで欧米系メーカーに勢いが無ければ
「AFVキットのブームではない」になるんだか。
>欧米系メーカーがスケモ売って儲けてるのかということ。
って、
じゃあレベルでもモノグラムでもいいけど何のキット売ってるんだ今?
カーモデルとか航空機のスケールモデル売って儲けてるんじゃないのか?
>>658はついていけないようだね。
横入れて解説してやろうと思ったけど、めんどいからやめ
もうちょっと面白い議論を期待してたんだけどな。
>>659 わざわざくだらない言い捨てに出てくるなら端から黙ってなよ。
素直に「勘違いしてました」って頭下げれば済む話なのに。
馬鹿じゃないのかこの人。
ゴメンネ
662 :
657:2007/04/28(土) 23:47:41 ID:WmaqY9Z9
>>ID:snt45kQ1
>何が言いたいのか意味がわからん。
本当に儲かる商売なら、アジアや東欧のメーカーが売り出すのを
指をくわえて見ているだけだろうか?−>欧米のメーカー
逆に言うと、アジアや東欧のような人件費の安い国でプラモを作らないと
採算が取れなくなってきている。
>何のキット売ってるんだ今?
昔の金型を利用しての絶版キットの再発売
>>662 そもそも儲かる儲からないで比べる話じゃないだろ。
ガンプラなんか版権独り占めして競争ゼロの殿様商売で
ネタが尽きたら後付け模造で新商品出し放題なんだから。
>>663 そもそもUCはバンダイの技術が無いのが悪いのか、もともとAFVに人気が無いのかという話の流れだったから、
売れてるかどうかが一番明確な答えなんじゃね?
>>664 そもそも中途半端なアニメの架空兵器なんかイラネってだけの話だろ。
技術力とかスケモ人口以前の話。
>>662 儲かる儲からないだと、はっきり言えば35はもう儲からないと踏んでいるらしい。<国内メーカー
だからタミヤなんかは、48と言う新境地を開拓したりしてる訳だけども。
欧米メーカーは、AFVキットを出したくても出せない事情がある。
昨今のイラク戦争なんかで、反戦ムードが高まってる中では、大々的に売り出すのが難しい。
だからレベルなんかは、細々と再販してるわけなんだが。レベルのM48とか。
結局はベトナムの頃とあまり変わらない。市民団体の猛抗議とか有ったそうだし。
逆に東欧・中国メーカーが元気なのは、人件費が安い事に加えて、ラインナップがマニアックな所がウケてるから。
特に新発売の製品を見ると、ストライカーやら20mm対空機銃やら、空軍用対空装甲車とか。マニアでも知ら無さそうな製品が多い。
人件費が安いから、大コケしても損失が低い。だからこういう綱渡りなラインナップが出せるんだと思うよ。
結局、欧米メーカーは出したいけど、世論を逆撫でしたくないから出せない。
アジア・東欧は、日本のメーカーだと採算が取れないような製品を出すから、日本国内で売れる。
で、日本の大手はそれに太刀打ちする勇気が無いから、48とか逃げに走った。
そんな構図かな。全体としてはガンプラと、どっこい位に売れてるんじゃないの?
667 :
657:2007/04/29(日) 01:22:34 ID:weVWtISW
>>665 そもそもここから話が始まったんだが
646 名前: HG名無しさん 投稿日: 2007/04/26(木) 22:22:25 ID:ZsNEXcvF
AFV模型は、世界中で依然として超大ブームが続いている。
ベビー玩具ガンプラに例えて言えば、MGストフリFB版と同じ状態が
全てのAFV新製品でおきているのだ。って言わないとオツムの弱いガンプラ厨にはわからんか?
新製品が出ても全然売れずに、すぐに半額以下で投売りになる玩具ガンプラとは格が違う。
つまり、超大ブーム ->儲かってる
すぐに半額以下で投売り->儲かってない
と646は言いたかったんだろうから実例を挙げて反論したまでだ。
>>666 反戦ムード以前にアメリカなんか昔から子供の玩具としての
武器系の玩具に対しては滅茶苦茶厳しい。
小学校とかでは指で鉄砲の真似しただけで問題になる位だし。
日本みたいに本物さながらのモデルガンなんか普通に玩具やで
売ってるの見ると目を丸くする。
それだけ社会的問題が大きい(今だったら戦争よりむしろ
Virginia Tech だろうなぁ)からだけどね。
そういう意味では普通の玩具屋とかでは売りにくいし、
アメリカでは細々とやるしか無いだろうねぇ。
>>667 だからガンダムの中途半端な架空兵器はスケールモデラーにもSFモデラーにも
受けないってだけの話で終わるだろ。
純粋なAFVが売れてようが売れてまいが関係無い。
ついでに言うとガンプラ作ってる連中にすら受けないからこんな話になる訳で。
>668
アメリカ行ったことある?
子供向け兵器玩具(戦車、飛行機)は日本なんか比べ物にならないほど豊富に売ってる
普通に本物の銃が買える国だからモデルガンの需要は極めて低い
子供が先っちょ真っ赤な奴を買う程度だ
一般人が銃を持てない日本と比べるのがそもそも間違ってる
>>670 俺も無いけど、アメリカは模型趣味そのものが少数派みたいな事を現地にいる人のサイトに書いてあったよ。
工具や材料は日本から買ってるって。
アメリカに10年住んでたけど、どこのショッピングモール行っても、
必ず趣味の店みたいなのがあって、模型グッズやキットがけっこう充実してたよ。
あとおもちゃ屋には必ずガンプラが置いてあって、定期的に商品が
入れ替わってたから、そこそこ売れてる感じだった。
>>670 貴方こそアメリカ行った事ある?
俺が行ったのはNYだったけど、それらしいショップは全然見かけなかった。
とりあえず現地の知人に無理いって、トイザラスに寄ってもらったけど。
自国産(アメリカ製)の兵器玩具は殆ど無かったぞ。ROCOとかタミヤは有ったけど。
西海岸側だったらスマソ。
あと、モデルガンの需要は無いが、エアガンの需要は有るみたいね。
ざっと調べたら、マルイのエアガン使ってサバイバルゲームって人たちは多いみたい。
なんだこのスレ
>>670 アメリカに10年位住んでたよ。学校とかでは本当に厳しい。
銃を示唆するような行動は手とかだけでも。
モデルガンとかはあるが、通常あるのは明らかに本物とは違う
というものがほとんど。色がケバケバとか格好もおかしい。
例えばマルイのモデルガンみたいなのは子供が買えるようなところでは
普通見なかったな。
本物はもちろん買えるし、本物と誤解を受けるようなものは
売りにくいと思うが。実際、俺がいるときもモデルガンを持った
子供が警官に撃ち殺されたという問題があって、子供にそんな
ものを持たせる方が悪いという意見もかなりあった。
州によってもある程度温度差があるとは思うが。
>670
実物と見分けが付かないモデルガンはアメリカじゃ持つのが危険なんだよ。
誤認で射殺された例もある。
小スケールの模型やおもちゃは誤認の心配が無いから問題無い。
ただ、アメリカ人って作らない人が圧倒的に多数派だからおもちゃの方が主流。
完成品のMIAがアメリカ市場初なのもそのため。
しかし、ガンプラの1/35って表現方法が今のところAFV的アプローチしか無いのが難点
なんじゃないかな?
1/35スケールの宇宙でのリアリティあふれる表現方法って一般化してるかな。
どうでもいい話だが、何も35にこだわる必要性を俺は感じないんだが。
確かにトラックとかは35で出した方が、デカくて見栄えが良いだろうけど。
だからってザクの頭やら、ジムの腕って単体完結してすら居ない物出されてもなぁ。
それだったら72でトリアーエズFF4とか、フライマンタとか、TINコッドとか付けてくれよと。
48で61式戦車とかキュイとか。もっと柔軟に展開して欲しいわ……。
ここはアメリカの銃規制について話合うスレだ
関係ない話するな
>>678 だよなー。 72スケールなら、MSもそんなにでかくならないし、スケール物と共存できるサイズ。
F90以降の小型MSなら尚のこと100より72が適当。
MSが小型化されたのも、18mサイズだと
人間とからんだシーンが作りにくいという理由だったんだし。
メカニックモデル探してくる
682 :
657:2007/04/29(日) 13:46:04 ID:weVWtISW
>ID:v7f9OJq5
>>669 −>
>>663 ネタが尽きたら後付け模造で新商品出し放題なんだから。
そういうこと。番台は売れなきゃ止めるし、売れれば続ける。
5,6月のイベントでハードグラフの第5弾以降の新製品の発表があるか。
なきゃ終わり。 >競争ゼロの殿様商売 だからな。
それが解るまでは、ハードグラフが失敗かどうかなんとも言えん。
1/72だと人の表情が難しいんだろう。EXブランドをそういった
商品展開の観測気球として使う可能性はあるが。
本当は模型誌で他社の1/35を使ってこういうのもありかという
作例を自社の商品展開の参考にする上で期待しているんだろうが、
模型誌も人・カネ・期間・誌面がないからな。
話ぶったぎってすまそ。
ホバートラックの開発資料がたしか2,3ヶ月前のホビージャパンに乗ってた気が
するんだけど、あれって何月号?持ってる人教えて。
>>678 >何も35にこだわる必要性を俺は感じないんだが。
そうだよね。ジャンル毎にスケール変えたっていいと思う。
コアファイター・コアブースターとかはヨンパチで出てくれる方が
現用機と同スケールで並べられて嬉しい
■人物を中心にしたドラマ作りが可能な1/35スケール。
■既存のミリタリーフィギュアとのバランスも考慮し、写実的イメージでキャスティングを行ったフィギュア設定。
をコンセプトに掲げてる間はダメだろうな。
もっとも1/48でランバラルを出されても塗れないし
ああ、コアファイターは35で出そうと思えばいけそうなサイズかな。
しかし航空機としてのデザインは今ひとつだし、インパクト薄そう。
>>686 最近の米軍のステルス機なんかを見てると、現実の方がアニメのメカみたいなデザインになってきてるから
そのうち違和感が無くなるんじゃね?
>>683 4月号P.72〜73だ。
>>687 今の視点で見ると、ククルス・ドアンの島に出て来た連邦軍複座偵察機
(フライ・アロー?)が3発エンジンと3枚垂直尾翼を除くとユーロファイター
やラファールに似ているのに驚く。
次の連邦軍兵士セット、ミサイル2発を背負い銃を持つ兵士や、
対MS兵器を二人片手で持ちながら走っている兵士を見て、
おまえらどんだけ怪力やねん!とオモタ。
>>688さん
ありがとうございます
探してみます。
きちんと塗装してP.G.ザクを少し遠くに配置してこっちに迫ってくるような
感じにして・・・とか考えてたら楽しくなってきた。
今ランバラル作っててしんどい思いしてるのに、懲りないな。
遠近法っぽく配置するのって難しいけど
是非チャレンジしてみてくれ
(⌒∨⌒)/::"\
(⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
/((⌒∨⌒(_/U::U\__)
/ (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
<(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
|ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
| ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
| \し|.|J ////(_∧_)
l `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
ヽ / .:::/
/ ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ
ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
/ / /| |ヽ \
(__ ̄l/__U"U V`"
>>694 しかし、明治時代の兵隊さん達は、大砲をバラして人力で山道を運び、平壌を攻略したと言うぞ。
>>696 山砲の話か?というか大砲をばらして、人力(または動物で)輸送というのは結構多い。
だけども、アレの砲身部分を担いで走ったり、砲弾背負って走り回る馬鹿は居ない。
と言うか、MS相手にこんなクソデカイミサイルランチャー要るのか?
M72ロケット砲クラスではやや不足かもしれないが、M136ロケット砲クラスで十分だと思うが。
そもそもミノフスキー粒子撒布下で、誘導効くのかよと。
有線
20m近い人型兵器は許容してるくせにどうでもいいこと気にするよね
そんなに気になるなら既存の1/35やればいいんじゃね
>>699 いや、ミノフスキー粒子って電子機器も狂わせる性質無かったっけ?
ブルーディスティニーの小説で、そんな記述が有ったような希ガス。
ミサイル先端のカメラで目標を認識して、有線誘導でドカーンとなるんじゃないかな
>>702 >カメラで目標を認識して、有線誘導
それなんて96式多目的誘導弾システム?
M.Sは人間からすればかなり狙いやすい標的になると思う。でかいしつっ立ってるワケだろ。
それに地上のザクなんてそんなに動く速度速くないはずだし。さほど精度の良い追尾システムなんて
いらないはず
1.ザクの歩行時速は80km前後、但し、戦車と違って横方向の動きを移動しながら出来るため
横の動きでかわされると、一定以上の距離から離れて撃ったミサイル(速度V)は高速な程
旋回半径Rが大きくなり追従できない。ザクがかわす前に当たる距離まで接近する必要がある。
V^2
(高校の物理g=−−−より。現状のミサイルの耐gはg=10程度)
R
ジオンMS側の伏兵対策として、08小隊の対人兵器を搭載して接近を防ぐか、
ワッパを先行させるか、コミュで戦場監視するか。
2.ミサイルがあまり小型だと、貫徹能力が低くなる。MSの装甲を抜ける程度の爆発力が必要。
3.ミサイルがあまり大型だと、MSに発見されて1の回避運動をされる他、撃墜される。
FGのシャアザクがガンダムのバズーカ弾頭をザクマシンガンで破壊している(宇宙だが)
また、0083ではF2ザクがコアファイター2をMMP−78対空砲マガジンで撃墜している。
重いミサイルを運ぶ兵にとって、ワッパやU.Cハードグラフ2のバイク兵は厄介と思われる。
個人的には、ミノフスキー粒子下で、U.Cハードグラフ4の隊長の持つ無線機がどの程度
アテになるのか興味ある。FG最初の頃のシャアとドズルの通信もミノフスキー粒子で乱れている。
WBのミノフスキークラフトのような濃いミノフスキー粒子下では、ミハルのデジカメは正常動作
できずに撮ったWBの写真がボヤケてしまう。死種では、ニュートロンジャマー下でケイタイも使えなかったが。
機関室がチカチカーまで読んだ
あーあれだコアファイターよりちいさいから
35での立体向けかもなコミュ連絡機
以前出たラル隊と組み合わせられそうだしな、
降りてすぐパイロットが脚回りチェックするシーンとかあったよね?
連邦だとカウンターパートはドラゴンフライか?
>>706の目はミノフスキー粒子に反応する敏感な目らしいw
>>704 よくよく思い返せば、08小隊の劇中でシローが、ザクIをロケットランチャーで撃破してるじゃん。
それであの戦法どこかで見たことあるなーと思ったら、映画のブラックホークダウンだよ。
弱点を後ろから攻撃されれば、戦車もヘリもMSも脆い訳で。
それともう1つ。現実にはアレくらい大型の対戦車ミサイルも有るが。
最新モデルで2.5km。旧モデルでも1kmの最大射程を持ってる。
最大射程の半分が有効射程だとしても、対象物に肉薄する必要は無い。
と言うか、肉薄・肉弾戦で誘導ってどないやねん。連邦の技術屋はバカ揃いか?
演出上の嘘みたいなもんか
BHDは戦法もクソもなくただ撃ちまくってただけだよ
>>710 見栄え重視なら、なおの事対MS味噌の存在意義が薄れるんだが。
第一、発射→安全装置解除→誘導開始のタイムラグ考えると、
100m以上離れないとミサイルである意味が無い。
安全装置が外れる前に命中。または誘導開始前に命中して、致命傷を与えられない事も有りうる。
それじゃ危ないだろ。
>>712 アフガンムジャヒディンを密入国させて、そいつらから戦法を教わった事ご存知?
弾頭の信管を時限信管にして、背後からテールローターを狙って「RーPーGー!!」。
原作読んでないと、そう見えるのは当たり前だが。
いいかげんスケモ厨ウザ。
本物の兵器の話したけりゃ軍板行けば?
いつでも研がれた牙
>>709 >それともう1つ。現実にはアレくらい大型の対戦車ミサイルも有るが。
誘導方式は?有線であればミノフスキー粒子下でも大丈夫だが
人力で可搬できるレベル?
中途半端な軍事知識をひけらかすのもよいが
それではMSの存在も否定する本末転倒の袋小路に入ろうとしてるのは承知の上でか?
>>717 代表格は、米軍の「M47 Dragon」とか「FGM-148 Javelin」だが。
誘導方式は赤外線画像方式の自立型。運搬操作は1人で出来る。
有線操作で人力移動可能と言うと、米軍の「TOW」や自衛隊の「79式対舟艇対戦車誘導弾」かな。
ただ2〜3人の操作員が必要になるが。
仮にリジーナ(ジリーナだっけ?)が実在するなら、TOWや79式とかの第2世代ATMに近いのだろう。
>>718 MSはEOT。人知を超えたスーパーテクノロジーの塊だから深く突っ込まない。
存在を否定するのは簡単だが、それはこのシリーズの楽しみを半減させる。
袋小路を回避しつつ、現実に即した考察を付属させるのは嫌いかい?
回避してるつもりなんだ
そもそもMSが歩兵の携帯兵器で簡単に撃破されるような代物だったら、連邦がジオンに地球の半分近くも
制圧されちまった理由がわからないんだぜ。
>>721 >連邦がジオンに地球の半分近くも制圧されちまった理由がわからないんだぜ。
泥沼の膠着状態に引き込んで戦力増強の時間を稼ぐ事自体が
オデッサの反抗作戦の前振りだから。
実際、連邦が設定した防衛ラインは破る事ができず無駄に戦線拡大する結果にしかなってない。
その結果たった一ヶ月の反抗作戦で地球から追い出され、そのわずか一ヵ月後には本土まで攻め込まれて終戦。
>>722 つまりGMを量産して宇宙での反撃の目処がたつまで、地球ではわざと引き伸ばしてたと言う事か。
>>723 ジムなんてのはある意味オマケ。
玩具販売とかMS戦で絵面を盛り上げるとか大人の事情で。
時間を稼いでミノ粉対策した宇宙艦隊の再建と人員の再編が済めば
圧倒的な国力の差がある連邦にジオンは勝ち目は無い。
緒戦の勝利はミノ粉の奇襲と核装備のMSで何とかなっただけで
ミノ粉対応と核兵器規制でその優位性が失われた時点で既にジリ貧。
>>724 その理屈だと、最初っからMSいらないな。
>>721 連邦軍の戦術の不味さとかもあったりしてな。
戦車を1個小隊くらいで、ポコポコ逐次投入して各個撃破された挙句。
数の減った戦車隊と歩兵全力投入して壊滅とか。
あとUC0079って、西暦に直すと2130〜40年位なんだよな。
それに宇宙世紀が始まってからは、一年戦争まで大規模戦闘は無かったようだし。
連邦の司令官が実戦経験の無い無能ばかりだったから、緒戦時にアレだけの大勝を上げたともいえる。
ぶっちゃけWWIIの独ソ戦みたいな感じか?
>>725 だから連邦ではMS開発がV作戦の時期まで停滞していたんだろ?
上層部の理解が得られないから。
>>725 理屈で言うとMSいらないのがガンダムの世界。
ホントは深く考えちゃいけないんだが強引に理屈で説明しようとするから
歪んだ後付け設定が増えていく。
>>728 既存の兵器では、宇宙空間ではザクとまともに戦えないから連邦はボロ負けした。
だからこそのV作戦。 地上でも、そうだったから数で劣るジオンに押されまくった。
これが基本線なんだから、MSがいらないという結論になるとしたら理屈の付け方の方が間違ってるのだと思うんだが。
いい年した男はほとんど死んで、連邦もジオンも組織がガタガタ
の設定はもうどっかに消えたかな
>>729 ジオンがミノ粉をジャミング兵器として利用した事で
高度な電子戦に進化していた兵器郡が全否定された事。
ジオンの核兵器を大量投入した電撃的な奇襲作戦で体勢を整える前に
連邦艦隊は壊滅した事。
元の大筋はこんなもん。
そこに後付けでアンバックとか色々増えていっただけ。
最初はスーパーロボから脱却する為に不完全で強すぎないリアルさを演出したら
MSが不用になる結果になり、それを補強するのにMSの有用性を後付け。
今度は何でもありになりすぎるので制限事項を後付け。
それが後から後から増えていってカオス状態なのが現状。
だがそれがいい。
>>731 物語を楽しむ為の設定なのに、MSが不要とか本末転倒な結果になるなら、そんなへんな理屈を考えた奴が馬鹿なだけですな。
>>733 まぁ、それは長いこと現役な作品だからしかたない。
それも含めて楽しめばいい
>>731 電撃的な奇襲作戦って、開戦からルウム戦役まで一週間(正確には12日)かかってるぜ。
それだけの期間があれば、連邦側も敵襲を予測してそうなもんだが。
それと『核兵器の大量投入』ではなく、『NBC兵器の無差別投入』じゃないのか?
しかもそれは連邦艦艇に対してではなくコロニーへの投入で、ルウムとかで核運用したって資料が見当たらんのだが。
俺の持ってる資料が古いのならすまん。
>>735 作戦初期段階で各サイド駐留艦隊とグラナダ艦隊を奇襲で撃破制圧してる。
核使用はMSVの頃だったと思う。
核装備を前提にしたC型ザクの設定自体はいつ頃だったかちょっと忘れた。
連邦艦隊が本格的に間に合ったのはブリティッシュ作戦の失敗で第二次作戦開始した頃。
残存艦隊を再編させたルナツー艦隊が阻止行動に出た事で偶発的にルウムの艦隊決戦に移行する事になる。
まぁ正直な所、現時点ではどれが最も正しい正史なのかよく分からんw
>>736 各サイド駐留艦隊に核を撃ってたのは知らなかった。空間戦史は特に興味なかったからな。
ところで核装備のC型ザクは、俺が知る限りSSソフトの「ギレンの野望」が初出だと思ってた。
核使用も同時期に初出された設定じゃないのな。
核使用設定初出がMSVの頃なら、Cもその頃設定されたんじゃないか?
それにしても盛大に脱線してるな……。
特技兵もう関係なくなってるジャン。
>>737 92〜93年頃のファミリーソフトのジオン視点のSLGで
開戦初頭からを扱ってたのがあるんだがそこに出て来る核バズーカ装備のザクが
既にC型だったと思う。
何で見たか思い出せんが核装備のザク自体はそのゲームよりもっとずっと前からあったと思う。
シャア板行けって言われる前に脱線はこの辺で
ここシャア板じゃなかったのね
>>719 thx
赤外線なら、誘導用の電子回路を光回路に置き換えることが出来れば
運用は可能だな。光回路ICの大きさ>電子回路ICの場合はミサイルの
内部容積を変える必要が出てくるが。
あとは、MSが背部バーニアを焚いてのダッシュやバックステップで
ミサイルの赤外線シーカーの視界外に消えた時、ミサイルが再度MSを
捉えることができるかだな。
対地用のミサイルは空対空ミサイルと違ってそれ程高機動ではない
筈だから、MSの動きに追随ができなければ一から開発のし直しだな。
>>740 その条件なら、M47 Dragonは改造ベースにピッタリかもしれん。
シーカーヘッドの有効範囲を広げれば、もしかするとそのまま使えるかも。
Dragonはロケットの噴射方式が特殊で、側面から噴射してるんで進路修正能力が高い。
もしくは回避行動させる暇を与えない方法もあるな。
開発中止になったLOSATみたいに、音速の5倍近くまで加速させるとか。
対MSミサイルランチャー部隊って凄い犠牲が出てると思う
運がよくて擱座、外れれば一つ目から即反撃されるだろうから
ジオンMSに歩兵が随伴していたら最重要攻撃目標になるだろうし
面白い話で盛り上がってるな
俺のイメージだと対MS味噌っていうのは「使わずに済むなら使いたくない系」って感じかな
明日攻め込む地域には敵MSが複数配備されてるけど、友軍には戦車もヘリも十分な数は無い。おまけに
他にMSに有効な武器もない。MSに発見され対人兵器ばら撒かれちゃったら終わりだけど、仕方ないから
使う。みたいな
弾体が大きいのも
>>741の言うとおり、LOSATのイメージだった。MSが感知しても、逃げる前に当てる方法
つか、MSの装甲って生半可な威力じゃ効果無さそうだしw
そうれはそうと、LOSATって開発中止になってたのか・・知らなかった
>>741 wikiとか読んでみたがDragonはいけそうだな。どれ程の装甲を抜けるか、
MSの回避能力を上回る機動性を持つかにもよるが。
シャアザクはガンダムのバズーカ弾頭を落としたが、このDragonの大きさだと
打ち落とすのは難しいだろう。
08小隊のザク/アプサラス搭載の対人兵器もDragonの射程1000m〜1500mの
向こうでは恐らく無効。
742の言うようにMSに歩兵を随伴させるしかないだろう。ただ、ザクのバーニア炎
があるからMS−ERAの歩兵戦闘車に退避させるとかMSに一定の距離以上
近づかないとか歩兵の安全の確保が必要。
ザクが戦域に突入する前に、コミュやルッグンで戦域を観測し、赤外線分布で
ヤバそうな所にワッパやバイクを突撃させるのが一般的な対策か?
コミュやルッグンのいる空中から地上に連絡する場合、ミノ粉が濃いと
レーザー通信しか頼りにならないから、連絡が大変だろうが。
ジャブローで61式の直撃に耐えたズゴックSと打ち抜かれたアッガイ(劇場版)
といった具合にMSの種類とその装甲厚によってもミサイルの有効性が違ってくるだろう。
>MSに歩兵を随伴させるしかないだろう。
>歩兵の安全の確保が必要。
そこでモデルワーカーですよ。
MSザクの存在理由その物自体は
ミノ粉散布下での行動による宇宙艦載機としての
対艦対連邦艦載機との交戦及び敵撃滅後のコロニーに取り付いての
住民の排除と核弾頭化の作業、と連邦との兵力差を埋める為の
多重任務機であるというのがデカイとおもう。
ブリティシュ作戦自体で短期決戦で解決するってマクロ的にみれば
ザクはジオンにとって必須ではあったろうね。
まあその後の後手後手がザクを単なる旧式機にしてしまった感はあるだろうなあ。
マゼラアタックの後部にハッチ見えるけど随伴歩兵は同車でザクに
随伴したのではないだろうか?
兵力の少ないジオンにMSに随伴歩兵まで付けることはめったにないと思う。
考えられるのはMS自身の防御力が高く、
熱源を感知した際にオートで回避行動をとることで、
被弾率を極端に下げていると思う。
逆にMSの利点として、一機あたりの制圧面積が広いため、
従来の兵器では戦線維持に大隊規模の兵力を必要とされたのに対し、
MSでは小隊規模で十分に抑えられたのであろう。
と勝手に妄想・・・。
>>747 ザクも部隊で行動するのが基本だろうし、随伴もザクだと思うな。
ゲリラ的な攻撃を受けても、直後にザクマシンガンの反撃ができるわけで、歩兵程度の攻撃は
余程大規模でない限り問題にならなかったのでは。
>>748 それは相互支援が可能な環境で、射角が開けてると言う条件付だな。
味噌持ち歩兵が、随伴機から必ず攻撃できる場所に居るとは限らないし。
特に有視界戦闘では、偽装した歩兵陣地と言うのは見つけ難い。
気付かずに敵陣地を通り過ぎて、センサーも無く、関節剥き出しの背面から攻撃されればどうなる?
08のシローがやった様に、地面に穴掘って隠れられ、死角を狙われたら?
振り返って攻撃するにしても、全力で退避するにしても時間が掛かり、そこを狙われるだろうね。
そう言えば第2次だったか第3次中東戦争で、同じ様に戦車万能論が有ったが。
その後の戦闘で、ロシア製のサガー対戦車ミサイルにボロ負けした話がある。
ザクも戦車も無敵と言う訳には行かないのだし、歩兵の敵は歩兵だろう。
>>749 つまり、そういう限定された状況においてのみ、歩兵が有利な事もあるって事なんでしょうな。
最初の何機かは仕留められても、ミサイルの発射地点を後続機に見つけられたら終わりだし。
>>750 そういうときは複数で連携しあうんだよ。
戦術の「せ」の字の知らないんだな。
>>750 >最初の何機かは仕留められても、ミサイルの発射地点を後続機に見つけられたら終わりだし。
逆。逆。普通は先に後続機から片付けてく。
それに大概の場合、一発撃ったら間髪入れずに移動するのが基本。
理想としては、発射点を見つけたザクがそっちに気を取られてる隙に、死角からカマ掘るのが望ましい。
>>751の言う様に、別部隊がカマ掘ってもいい。
>>752 なるほどね。 しかしそういう理想的な展開に持っていくには、来るのがわかってて待ち伏せが出来るというのが
前提なんだろうな。
不意をつかれたら、ザク2機にコロニーの守備隊が全滅させられたりもするわけだし。
ミサイル部隊がザク一台と刺し違えたとしても大勝利だと思うよ
空間戦では単機で戦艦沈める位の兵器なんだから
東方先生なら布一枚でいとも簡単に
MS戦が起こる以前のザクの戦闘は
1話のデニムとジーンのコロニー内での戦闘みると垣間見れるな、
有線ミサイル撃たれてそれを手ぶりで教えて
モノアイという目でみて避けてるシーンがある、
ミノ粉散布下で目視で機動によって避けるのがMSの基本か、
相互支援も徹底しているね、
新兵が出てしまったとはいえ
ちゃんと戦闘においては単独行動にはさせてない(しぶしぶだけども)
後方にのこしたスレンダーは単独だが脱出路確保用だろうし
ファルメルはゲリラ討伐戦で1機失った後らしいからいたしかたないか
そう考えると
司令機であるシャアザク以外で考えると3機でなく4機運用が基本だったかもね(その方がツーマンセル×2で合理的ではあるが)。
757 :
HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:21:56 ID:BcWRE8D0
いやランバ・ラル隊でも黒い三連星でも三機運用だし
ムサイの後方MS格納庫が3機?のせいもあってかジオンは3機小隊が基本だけど
後付の0080ではハイゴック3、ズゴックE1で2×2の戦術をとっている。
MS戦がメインになって新しいMS戦闘運用の模索が始まったのかもしれない。
C102
FG小説版ではG GM のダイヤモンド編隊というのもあった。
C103
759 :
HG名無しさん:2007/05/10(木) 17:30:31 ID:BgSHLrUX
コアファイターとホワイトベース脱出ランチとホワイトベースクルーセット
出して欲しい
いらねぇ
おれはちょっと欲しいかもw
ウッディー&マチルダ結婚式セット+ファンファン
ソレダ!!
そんな高いもんより、
ビーチチェア&パラソルとセイラ、ミライ、フラウ、キッカの水着&ハロ
これでいいよ。
あ、エレカ付きでもいいな。
アニマスビーチチェア
WBバスタブセット
士官個室バスタブ&セイラマス
下士官/兵共通大浴場フラウボウ、3人組、
ミライヤシマ/アムロ洗面所付き
>>766 実際に売ってても、それをレジに持って行く勇気がありません。
通販
>>766 従来通りのあの絵柄でボックスアート描かれたら怖いモンになるだろうなぁ‥
麗しのアルテイシア2007って感じで頼む
んなもん、1/35で出されても・・・w
今月も1ページだけかよ。
そういや、M−101A3で何処のメーカー製なんだろう?
ジオンだとブラッツリバーやブラウニー、ツィマッド、H&Lなど
色々考えられるが、連邦の実体弾メーカーってあまりわからん。
AEは一年戦争時、表立っては活動していなかったからWWUの
スウェーデン・ボフォースのように兵器を堂々と売る事はできないだろうし。
MS100mmマシンガンのヤシマ重工か、航空機メーカーの
ハービック、ミデアあたりか?
ジオン軍に納入する銃メーカーもナバン、ヴァルタ、タイガーとあるのに、
連邦はCALT位か?
この辺の企業名の多くは御大が考えたものではないから
いまいち雰囲気に欠ける。
ヘレン・ヘレンとか、そういう名前が欲しい。
カ・チンコ・コチン
ブキヤ・ブキヤ
778 :
HG名無しさん:2007/05/17(木) 11:38:36 ID:jKv3+4rM
MG∀発売で
ワッド、ヒップヘビー、高射砲、水素自動車なんかもキット化してくれ
サイクロプス隊が11月。
その次は61式戦車(セモベンテ隊)が企画中。
11月ってかなり先だなおい
サイクロプス隊ってなんだっけ?ポケ戦だっけか?
付属のMS部品ある?
61式は嬉しいね。
サイクロプス、イコールケンプファーの部品
そうすると軍服ではなくダミー会社の作業服・・・はないだろうな。
61式が出るというとこのシリーズ終わり感が漂ってしまう・・・。
そういう感じを出さないためにマイナーなセモベンテなのか?
FGや08ではなくIGLOOな61式なのは。
783 :
HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:01:02 ID:XavDF7Ic
セモベンテ隊ってIGLOOか。エイガー少尉車の方がいいんだが。
なんかアルが付くんじゃないかっていう話もあるんだが
アルがつくなら
私服のクリスとドロシーもつけるよな……磐梯山
訂正。
サイクロプス隊はどうやら「MS ERA」の写真がモチーフらしい。
故に軍服。隊長が寄りかかってる車両に全体設定が起こされて同梱される模様。
フィギュアは六体?
本編には登場していない隊員(NT-1強奪作戦の時点で既に戦死したのか)も
「MS ERA」では描かれてたから、そいつらも含まれるのかも。
アンディさんか
>>786 『InThrSun(陽光)』ってタイトルの奴かな?
だとしたら結構嬉しいな。絵を見ると、ジープとキューベルワーゲンの合いの子見たいな感じの車両。
でもコレに写ってるのは隊長とガルシアで、残りのアンディやミーシャは見えないが……。
あとの2体は誰だろうな?バーニィはアンディの代わりに来た訳だからあり得んし。
とりあえず、戦車の小休止シーンなんかに使えるフィギアが増えるのは嬉しい事だ。
ところで61式って、まさか自走砲じゃないだろうな。
セモベンテでイタリアの自走砲思い出してスッゲー不安。
しかしこんなに61式が早く来ちゃうと(と言っても来年らしいが)
次は何がくるのか…というか
もうラストアイテム告げられちゃったような感じがしないでもない
791 :
HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:22:59 ID:jKv3+4rM
ミンチより酷い物体が付属しますように
>>788 >あとの2体は誰だろうな?
->
>>786の指摘する
>『本編には登場していない隊員も 「MS ERA」では描かれてたから』
は、「MS ERA」でサイクロプス隊員4人でトランプやっていたシーン(だと思う:うろ覚え)
そこに、アニメ登場時にいない人がいるが、そいつがその1人では?
もう1人は写真の撮影者自身とか?
ジオンの車で何が一番最初に来るかという俺の脳内予想が見事に外れたw
俺は、FG「再会母よ」のロス・マグとその搭乗車(米軍のハマーになんとなく似た車)
だと思ってたのにw。
>絵を見ると、ジープとキューベルワーゲンの合いの子見たいな感じの車両
>サイクロプス隊員4人でトランプやっていたシーン
シチュエーション的には前者だが、
恐らく後者のシーンも踏まえられているのでは。
794 :
HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:10:06 ID:WtSXhJ9l
1/35ガンダムヘッド
というか、
>>789の写真の手前の方に写ってる奴、サイクロプス隊の試作じゃないか?
>>789 dクス。なんだか一安心だ。
>>792 >サイクロプス隊員4人でトランプやっていたシーン
『FIVE CARDS(ファイブカード)』ってタイトルのかな?
ガルシア・ミーシャ・アンディと名無しでポーカーやりながら、ワイルドターキー呑んでる。
ただ、この2枚の絵がモチーフなら、残りの2体はもしかすると名無し2人かもね。
予価2940…oioi陸ガン腕より高いってどーなのよ磐梯山
798 :
HG名無しさん:2007/05/18(金) 07:23:31 ID:EBe3C7sq
>>798 なんか思ってたより随分小さい
セイラさんが寝そべれないよ
セイラさんは実は小人プロレスだから無問題
>>796 サイド6リボーの飲み屋のバーテン「チャーリー」かとも思ったがチャーリーは、
ガルシアとはリボーで会うまで面識なかったようだから多分違うね。
ワッパ (1st)
ランバ・ラル (1st)
ブラッド・ハウンド (08)
ミサイル特技兵 (オリジナル)
サイクロプス隊 (0080)
61式 (IGLOO)
と一年戦争ものはTV・OVA一巡してしまったな。
11月まで商品展開に間があるのはブッちゃんがテラ、今西監督がボトムズで忙しいからか?
ミサイル特技兵はMS・ERAでしょ。0083は無理ぽいから、近い所でコロ落ち出ないかな。
しかしねえ、これで培った技術で、VOTOMS.HARD.GRAPH望んでるのは俺だけじゃないだろうと思うなあ。18mの人型と人間絡ませるのはやっぱり無理がある。
あとケルベロスたのんます。自販機だの街路だの作ってくれればパトレイバーにも応用利くし。
>>802 ミサイル特技兵のモチ絵を見てみたが、アレはミサイルでなくバズーカ(無誘導ロケット)ジャマイカ?
サイズ的に誘導はむりっぽそうだし、肩下にマガジンが付いてるんだが。
しかしあの格好だと、ブラストで2人とも黒焦げになるな。
しかしMS・ERA見てると、凄く不自然だな。缶詰レーションとかARIS装備とか。
あと、あえてガンダムで出したのはビギナーユーザーを考えての事じゃないかね。
ボトムズとかガサラキでこの路線推し進めたら、ビギナーが食い付いて来ないと判断したんじゃないか?
個人的に、ホバトラと61式。サイクロプス隊が出ただけで御の字。
>802
ケルベロスはいいな。押井守もノリノリで協力してくれるはずだ。
でもボトムズはいいです。お腹いっぱい。
あー、でも既存の1/35ATモデルと一緒に並べられる魅力は大きいか。
61式は来年発売か。
35のM1より大きいんだよなぁ。邪魔だなぁ。
>>804 どうせ1/20のタコは確定してるし、CADで寸法縮めれば安くて良スタイルの改造素体な1/35タコプラが出来るんではないかと…
いまの1/35タコは正直へっぽこだし。ただタコプラバリエーションは一切要らない。サードパーティの改造パーツ任せにすべし。
(純正改造パーツセットみたいなのを出して、好みの奴を組み付けてMyタコ造れるというのならありかも)
だったら最初から1/35で出しゃいいのにな
(σд^)
ジオン六輪装甲車
1/35スペースランチ+連邦軍ノーマルスーツが欲しい
宇宙モノの展開は無いのかな・・・
ノーマルスーツは相当色分けが大変そうだな
出るなら浮遊スタンドぐらい付けろよな
ワッパのフライトスーツでデータ収集済みでそ?
宇宙なんだからバイザー部分はクリアパーツでないと許されなくね?
よしスターウォーズスレで言って来いw
タミヤのキットって値上げしてたんだな。
ワッパの横に何か置こうと思って買いにいったらビックリしたよ。
今更なんだろうけどな
HJに掲載されていたシュタイナー大尉の原型、本人じゃない誰かに
似ているなと思ったらゴッドファザーのマーロン・ブランド?!
本気でもボケにしても微妙な
腕は14日出荷か…ザク頭もそうだったけど使い道に迷うよねコレ。
「戦場」だけじゃなくて生活感ある風景みたいなのも欲しいなぁ。
街乗り用のエレカ、エレバイクとか。ハロがおまけについてくんの。
そもそもがミリタリー描写を突き詰めようって企画だから
>>810の言う宇宙モノも含めて、難しいんだろうけど…
オラザクでもUCHG部門が出来たらしいからそういうの作ってみようと思う。
MSの腕、マニュピレーターを人間の手の延長上で考えると
シチュエーション限られてくると思う。
もっとクレーンとかそういう重機の延長で考えるといいん
じゃないでしょうか?
資材ワイヤーでくくってMSに持ち上げさせるとか進路上の
ガレキどかすとか、橋が落ちた川を渡るために小型車両を
持たせるとかもありかもしれません。
1/35のMSはマダ〜?
>>819 どっちにしても、そういう「運用中」シチュだと
肘から先はベースからはみ出すんだよねぇ、しょうがないんだけど。
結局、スクラップ状態で転がってる状況が一番カンタンなのかな。
ザク頭も雑誌作例だとそんなんばっかだったしね。
セイラさんを寝そべらせたり、
ワッパと組み合わせて時間よ止まれしてみたり、してみたいかな
屋内で整備中のジオラマとか?
823 :
HG名無しさん:2007/06/07(木) 22:17:24 ID:C/apOGij
ガンダムの手でザク頭の鼻面掴んでるところとか
それだ!
おまいあたまいいなw
MS ERAをパラパラとめくって見ると
GMの掌の上でポーズきめてるGMクィーンだとか
ビルの間に挟まってるGM頭とか
少年少女がザクの頭や掌の上で遊んでる写真(0080のEDのやつ)とか
シチュエーションのヒントになりそうなネタは意外とある。
MGのGMと合体させてメカぱーでんねん作る。
普通に家のなかにあの手があるだけですげーシュールじゃね
俺は綺麗目につくってマドハンドみたいに飾っておくよ
カプルにつけて…コレンナンダー専用カプルとかw
>828
1/100カプルがあれば合うかもね。
※過去、雑誌作例のコレンカプルは1/60PGなどの手首を使用していた
※1/35の腕は大きすぎると思われる。
MGにつけてリンダキューブごっこ
俺の自慢の拳なんですよ
陸ガン腕でジオン兵を尋問してるシーンを作るにゅ
陸ガン腕って色変えればEz-8の腕にもなる事に今更気付きホバトラのシローと組み合わせたらなかなか楽しそうだと思った。
「軍務と理想」〜「最前線」の合間の陸ガンをEz-8へ改修中の一コマとか妄想が膨らんだ。
後、蒼に塗ってシールドラッチの部分にディテール追加すればブルーデスティニーの腕にもなるので更に妄想は膨らむばかり
ボロボロにしたザク頭を手に持たせて戦慄のブルーとか
「塊魂」の新沼謙治のラップかと思った
2セット買って腕相撲のジオラマ。
AOZでそんなのあったな
>>833 結局実行しない&できない性質の人だね、君
なんか陸ガンの腕ちっちゃくね?
人がでかい?
劇中の描写が間違ってる。
U.C.HARD GRAPH のこと載ってないかと思って、
川口氏のブログ見に行ったら、ヒゲの怪人さんが亡くなっったって書いてあったよ
まだ若いのにねぇ…
腕プラモ、さっき行った模型店に積んであった。
HGUC版と同時に出るなら、もう少し統一感もたせても良かったような
連邦軍特技兵と絡ませようと思って、ストライカー装甲車のキットを探したが、田宮のM2A2ブラッドレイとM113デザートワゴンしかなかった。
あっても金が無いとか時間が無いと言うんだろ
まともに作った奴いないんじゃないか、ここの住人は
>>842 確か初期MGの箱絵はあの人が手がけてたんだよな。
そうか亡くなったのか・・・ご冥福をお祈りします。
これは陸戦ブリーフィングセットスレに書いたことだが、
今日偶然、ブラッドハウンドのキットと田宮のM113FSVのキットを弄っていたら、
ブラッドハウンドの車体にM113FSVのサラディン砲塔がピタリと合うことを発見した。
>>845 ポケ戦北極基地の装甲車をイメージとして狙ってる?
インスト読んだがコジマ大隊の対MS部隊だったんだな。
うまく08の設定を消化している。
CDドラマ「所要時間3時間23分」を思い出してしまった。
デザートワゴンはクールに去るぜ
ガン腕、成型色がすげぇ微妙。なんでこんな色なんだ?
余った材料の消化のためにこんな色にしたんじゃねえの?
塗れ
漏れもあの変な緑は勘弁してほしいと思った。
しかも指の可動部もだし
指といえば、腕自体の出来はかなり良い感じだと思うんだけど指の造形がぞんざいで凹んだ
一番組み立て面倒だから手首まで作って眺めて動かしてニヤニヤして妄想を膨らませた後作ったからダメージでかかった
意外と箱小さかったなぁ、ザク頭セットくらいあるのかと思ってた。
発売前から、フィギュアと比較して小さく見えるって話だったけど
サイズ的にザクのパイプ、引きちぎれそうですか?<買った人
856 :
HG名無しさん:2007/06/20(水) 19:46:49 ID:W0r/BqlI
筆塗りして組んで可動させたら、塗料見事にハゲた。
動かせるが、動かして遊ぶものではない
これは遊ぶだろ。手なんだから絶対最初にジャンケンくらいはしてみるだろ
物事に絶対などない
絶対だな?
0点
陸ガン全身そろうのを夢見てるのだが、無理かな…
動かして遊びたいからこそ、あんな変な成型色は
納得できないのだが…。
塗膜の剥がれが不可避なら、いっそシルバーやサビ
どめ色で成型してくれたなら剥げても逆にいいくらい
なのにw
当方で推奨していない遊び方まではフォローいたしかねます
手を1/144カプルに流用してコレンカプルを作るのを
推奨していただけませんか?
でかすぎ。
868 :
HG名無しさん:2007/06/22(金) 07:52:07 ID:s3IXYiEO
陸ガンの腕発売にも関わらずレス伸びてないね。
相変わらず箱絵だめだな。
特に今回のは、陸ガン腕付いてるのがぱっと見分かりづらいのは致命的だろ。
箱絵だけ見て中身を判断して買うやつなんているか?
みんな知ってて買うだろ。
>>869 知らない奴に対する店頭での訴求力が弱いのは、商売としてどうかな
という単純な疑問なんだが。実際、あまり売れている感じがしないし。
>知らない奴に対する店頭での訴求力が弱い
今回のは特にそう感じるな。近所のヤマダ電機じゃミリタリーのとこに売ってた品。w
店員が間違うものを一見の消費者に売るのは難しいぞ。
いや、逆に、キャラクター棚とミリタリー棚の両方に
置いてもらうのが狙いじゃないの?
うちの近所ではファインモールドのスターウォーズ
や紅の豚は両方に置かれているよ。
汚しまくったらマドハンドになるかな
タミヤのMMシリーズのパッケージが今の白箱になる以前
高荷氏に代表される大スペクタルな一枚絵が全盛期だった頃があったんだけど
ちょうど
>>868のような「箱の中に入ってない物まで描くのは詐欺だ」みたいなクレームがあって
それ以降は車両以外は描くのが自粛される傾向になったんだよね
ハードグラフの箱絵イラストって正直達者ではないけど
ボックスアート心を揺さぶられるような物を目指してる感じで、
そっち系に愛のある人には憎みきれないんだよね
箱絵が良くないよね。このシリーズ。
模型誌での露出と「ガンダム」という看板があるからあれでもいいんだろうけど、
店頭で釣って買わせるような訴求力は正直、ないと思う。
アニメプラモマニュアルに載ってた高荷氏が描いた
情景イラストのようなのがボックスアートだったら店頭で釣られる事も
あったと思うんだけど確かに今迄のところそういった訴求力は無いように思うね。
いろいろ制約もあるんだろうけど絵描きの中の人も頑張ってほしいな
かといって味気の無いものにされても困る。
MSVやザブングルの石橋氏の仕事ような
挑戦的な構図ながらも目に入りやすいものがベストかなぁ。
せっかくブッちゃんが深く関わってるシリーズなんだから
パッケージの構図をラフを提示してもらって
高荷氏に描いてもらうっていう、テレビランド時代の黄金タッグを望む。
878 :
HG名無しさん:2007/06/24(日) 05:18:52 ID:NxUY47WN
こんなんが商売になるなら、1/35ギャロップタイプとかも欲しいな。
879 :
HG名無しさん:2007/06/24(日) 09:00:48 ID:kR5iKCTk
うにめの世界にリアルさを持ち込むな
俺はMSVなんかも認めねーぞ
こんなゴミシリーズ作ってる暇あったらさっさとZZやVのプラモ出せよ
きみ、プラモ狂四郎に出てなかった?
とりあえずメイク落としなよ。
期末試験勉強中の息抜き単発IDか・・・
今度の車は牽引機構があるといいのでは?後から牽引台車を登場させられれば、
組合わせて引っ張らせる事ができる。ただ、ジオンは劇中の砲のバリエがないんだよな。
オデッサ連装砲なんて、サムソンより遥かに大きくギャロップが牽引できそうな位巨大だし。
後はガルマ国葬時の砲位か?コノリーのボートはゴム製だからボート牽引車も必然性ないし・・・
連邦なら、オデッサ、ベルファスト、ジャブローで砲やミサイルのバリエーションが
結構、登場しているから面白い絡ませ方も出来そうなんだが・・・。
882 :
HG名無しさん:2007/06/24(日) 21:40:52 ID:4w9BQ7nQ
宇宙戦闘用の実弾兵器ならともかく、
コロニー国家が、地球大気圏中で使用する長距離曲射弾道砲を開発整備するのは、「物理的に」不可能ではある。
造るのはいいがそもそもどこで試験するんだ。地球に降りてからでないと無理。
そういう訳で、ジオンの火砲は大部分連邦からの鹵獲か接収した工場での生産でいいと思う。
国葬用の礼砲何門か位なら出来合い買えばいいし。「月は無慈悲な夜の女王」でそんなシーンあったな。
強いて造れるとするなら、お手のもののロケット技術を生かした廉価な半誘導兵器だろう。
CEPをでかめに取った分誘導装置の価格を安くして、量を降らせる事を可能とする。
砲の外見はネーベルヴェルファーみたいになるか? それに誘導用電子機器接続。
…と、こういう考察を期待されてるシリーズだよなこれ?
>>882 なんだこの基地外は
寝言は寝てから言え
>>882 >地球大気圏中で使用する長距離曲射弾道砲を開発整備するのは、「物理的に」不可能
確かにそうなんだが、実体弾砲そのものは、ヒルドルブ30cm砲(チベからの転用?)、
マゼラ主砲、ザクキャノン砲、ザメル砲とジオンはいくつか開発している。
鹵獲ではなくて、経済制裁食らう前に、地球の砲メーカーから購入したものを
ライセンス生産位はしているかもしれない。
885 :
HG名無しさん:2007/06/24(日) 23:19:47 ID:9422Dz4f
つーか設計データとシミュレーションで十分だろ
>>884 しかし造る事は出来たとして、運用はどうするんだ?
射撃方の訓練やなんかは、地球に降りてからやったと言う事?
あと、ザクキャノンの砲は対空砲だった気がする。144キットの解説に載ってた覚えが……。
>>885 原・水爆なら、蓄積データに基づいたシュミレーションで十分だろうけど。
火砲となると、大気の状態や風向きなんかで日々刻々変わるし。
2門の同じメーカー製の砲を用意して、同じ条件下、同じ目標を狙っても片方だけしか当たらない事もある。
流石にそれは無理じゃないか?
お前、宇宙世紀の技術をナメすぎじゃないか?
角度とかがちゃんと計算されてるわけだな。
>>886 1年戦争以後だがザメル砲が曲射砲として月で運用されていた例がある。(電穂のGP00の話)
同盟or占領した月のグラナダで運用試験・訓練を行っていたのかもしれない。
>ザクキャノン
確かに、メインは対空砲だが、対地攻撃も出来る。(88mmがモデルか?)
地球降下前はあんまり地上兵器のノウハウが乏しかったと思っていいん
じゃないかな
それよりジオンの戦略の中核にすえられたMSザクがどれだけの万能兵器
で、ザク一機と基本装備一通りで何ができ何ができないかを考えて、そこ
から逆算して他に何が必要かって考えてった方がいい気がします。
マゼラ戦車もドップ、ガウ、ドダイ等の航空機もザクの埋められない穴を
埋めるために作られた兵器だろうし。
それにザクマシンガン、バズーカもただデカイだけのマシンガン、バズーカ
ではなく十分に長距離砲に使えるものなんじゃないかな?
マシンガンは地上のデータが出そろうまでは精度を犠牲にしてバラまいて
目標に当てるという苦肉の策だったのかもしれない。
ボルジャーノンを発掘したあと
ミリシャでなんとか模造品を作れるぐらいだから
火器類の構造はそんなに複雑じゃなかったと想像。
陸腕売ってるの見て来たや。
リアルが売りなら箱絵はなにも絵にこだわらず作例でもいい気する。
たとえば
今月HJの山田卓司の作例(P104上)とか。
作例を箱に持ってくると、デザインに余程のセンスがない限り安っぽくなりがち。
旧SF3Dのパッケみたく、見せ方を工夫すると効果的だけど。
俺は今の箱絵の方向性はけっこう好き。
欲を言えば、もっと上手いイラストレーター使ってくれれば・・・
高荷先生とか無理なのかな?
上がるまでに結構時間が掛かるって話だけど
今のハードグラフのリリースペースなら問題ないよな
学研のガンダム本とかで今も描いてらっしゃるし
オファーする方次第だと思うけどな
陸腕、サクッと組んでみたけど思ったよりよかった。
精密な内部フレームが、PGの可動を追及したフレームとはまた違った楽しさあるね。
メンテナンスハッチを付けたり、バトルダメージで内部が露出、なんてあれこれ
想像をかきたてられつつ、組む過程がすごく楽しかった。
心配していたジオラマ時の違和感も全くなさそう。
むしろこのデカさなら、そのまま置いておくだけでも十分絵になる。
今までのシリーズの中で、一番宇宙世紀らしさを表してると思った。
フィギュアもけっこう進化してる。
絵として見た場合、躍動感がなくちょっと中途半端な感じもするが、造型的にはまずまず。
どこぞのミリタリーキットよりは確実に上をいってるよ。
今回は箱絵と、中途半端な腕ということでかなり損してる気がするなぁ
ホビージャパン毎回買ってるけど
そういや陸腕、
正式成型色の紹介が結局一度もなかった気が…
7月号と比べて違うの?
ズゴックEみたいな汚くて濃い灰色と、
ハイザックみたいな汚くて濃い緑色
理解に苦しむ
正式成型色ってのも聞きなれない言葉だな
製品版の成形色かな?
902 :
898:2007/07/02(月) 07:03:45 ID:UHhX9mBd
いや、なんか
コロコロ色変えて情報出されてた印象あるから、、
赤とか、あれ見づらいよ。
>>899 さんきゅー
陸腕買ってみたけどちょっと残念な出来だわ
腕に対して拳が1周り位小さくて気がする。そういうアレンジなのかな?
連邦のホバー以外のビークルは出るのだろうか?
61式戦車が予定に入ってるよ
Vガンダム見てみたらワッパが出てたや。
正直ワッパはVのほうが目立ってるんじゃないだろうか
08でも出なかったしな
08はそれまで無視されてきたマイナーなメカを復活
させることが裏テーマみたいな感じだったからなぁ。
Vがあったからワッパはスルーしちゃったのでは?
910 :
HG名無しさん:2007/07/18(水) 10:22:01 ID:n6s7DWBb
ワッパの系譜はザブングルのホバギーにも繋がると思う。
逆にファーストワッパなんて同スケールのガンダムでもつけないとあまり・・。
Vワッパ出ると良いね、カテジナさん(盲目)とシャクティ付属とか。
ザブ関係も欲しくなっちゃった。
対MSライフルで連邦MSを屠るワッパ乗りの物語
↑それ何ていうメロウリンク?
雑誌の作例を一冊にまとめてくれんかなぁ。
出版社の枠を越えてバンダイあたりがまとめてくれんかのぅ。
HJのホバトラ作例…ホバーを取り払うなんて。
それじゃ単なる装甲車じゃないか。
ダムエーで08漫画がやっているから、ブリーフィングセットや対MS特技兵セットとのコラボ
できればおもしろいかも?飯田センセはガキのときガンプラ作っていて、08監督中も息抜きで
作っていたそうだし。
サイクロプス隊の新メンバーは言われていた通りMS-ERA出典の兵士だったか・・・。
軽機動車も良さげ。それにしても、軽機動車という名なら重機動車もあるのか?
WWU独のシュビムワーゲン(軽機動車)とキューベルワーゲン(重機動車)みたいな感じか?
戦闘中の飲酒はまずいとは思うが、軽機動車にスキットル積む位でも駄目だろうか
->ミーシャ
>>917 スマン、デザイン(又は用途)だ。
確かに、軽機動車と重機動車じゃクラスをイメージしちまうな。
HJのホバーがどこかで見た事あると思ったら某スレの人だった
>>919さん
某スレとは、どこですか?
HJのあの作例が好きなので、気になります・・・
>>920 生活サロンにあるプラモスレ
あの人定期的に作品うpするよ
ポケ戦に出てたリーア軍を希望したい
あのプチモビはちょうどいい大きさだと思うのだが
923 :
HG名無しさん:2007/08/03(金) 13:31:45 ID:K6gvYaCw
あのウォーカーマシンみたいなの?
たしかあれ、グラナダのグラーフ(ryへの核ミサイル搭載シーンにも
出てきたような・・・
920です、
>>921さん、レスありがとうございました
プチモビでたら、ウォーカーマシンへ改造決定だな。
腕 頭 ホバー 購入 お盆休みの暇つぶしに
ザクヘッドをグフに変えようかと調べ中 参考になりそうなのが
1/60かMGしかないような・・・・
肩と胸くらいまでスクラッチしたいんだがな
じゃあいっそドムにするとか
ホバートラック 買ったけど 何じゃこりゃ〜〜〜モールドの大雑把さ
このシリーズによって番台もディティールの技術上がると良いが
せめて車体だけでも、AFV部かドラゴンあたりに外注して欲しかった
運転席省略してるしな・・・・・・
>>929 車内完全省略は痛いよな。
俺は仕方なく、タミヤのハンヴィーからシートや車内装を頂いてきた。
でもまぁ、内装省略はコスト面で仕方なかったらしいし。
自分で好き勝手な内装を作れる訳だから、ありがたく思おう。
そういえば今年のホビーショウのバンダイブースで「Bクラブから内装出したいです」
見たいな話をしていたような……。
アニメ的な造型にしろとは決して言わないが
リアルなんだけどシローなんだとわかる記号がもっとほしかった。
なんでブルース・リーになっちゃったんだろうなぁ。
932 :
HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:37:37 ID:3lEHrbIM
ホバートラック買わなかった俺は正解なのかな。
イメージが膨らまなくてどうしても買う気になれない。
シローは誰だコレだけど、陸ガン腕セットみたく元キャラがいないと
商品訴求力が弱いのも確かなんだろうな。
ところで飾り台付きでクランプ中尉を作ってた人、お元気ですか
逆に名のある人物は極力絡めないでほしいって意見もありそうだから
その辺はそれぞれかもしれないよ。
俺としては有名無名ともに歓迎だが、そろそろもう一歩踏み込んで
MSVや外伝(ゲーム、書籍)あたりから人選してほしい感じだ。
アフリカ戦線ってハードグラフに向いてそうなキャラがごろごろいるよ。
ゲームならまずコロ落ちを…UCHGぞのものの世界観で、そもそもバンダイのゲームだぞ…
陸ガン腕セットには「タケヤリ」もつけて欲しかったな。
「MS ERA」でドムに対して連邦兵が構えてるあれ。
「08」でシローも使ってたし、
「MS戦記」でも確か似たようなの使ってナウマンのザクがやられてたように思う。
だからなんかこう、連邦歩兵の対MS兵器の代名詞みたいなイメージあるんだよね。
タミヤの兵士と組み合わせようとしたけど、重大な欠点が・・・・・
高さが タ-5.3Cm バ-5.0Cm 全体的に一回り小さい
計算するとタミヤのは身長平均185Cmなのに対して、このシリーズ
の兵士175Cm以下 アジア人と欧米人以上の差を感じる
他はごまかせるけど顔の大きさが違いすぎる or2
近未来といっても今から100年近くは経ってるから
平均身長が縮んでるのかもな。
逆にルナリアンは身長高くなってるだろうから
エゥーゴとティターンズのリアル身長差は画面で見るより
さらにあったりしてな。
喧嘩したら地球生まれの方が勝つな。
どーでもいいがコロニー生まれや木星生まれの連中って宇宙人扱いになるのかな?
少なくともモンシアの認識ではそうなる。
ブラン・ブルダークも「宇宙人は宇宙(そら)にいればいいのだよ」とか言ってたし
普通にそういう認識なんだろな。
>喧嘩したら地球生まれの方が勝つな。
それがどうだ、月で現地の人にボコボコにされるウラキ少尉。
恥の上塗りj利度中尉
まぁ、カミーユも出身は地球、ていうか東京近郊なんだけどな。
シンザシティー −>ジャブロー養育施設 −>グリーンオアシスT
ハードSF的に考証するなら、低重力で成長すれば背は高くなると
考えられてるんだよな
ザク頭の単目にLEDしこんだ ほどよく光ってエエネ ダイソのLEDはつかえる
淀で腕が1000円だったなぁ
>>946 半額以下かぁ。やっぱりあまり売れないんだろうね…
>>946 それでも食指が動かない・・・
陸戦の腕ではなぁ。
なんでザクの腕じゃないんだろ。
転がりやすくてオブジェにならないから
両腕そろえて・・・ロケットパ〜ンチ
シリーズの他のは人気どうだったんだろう?ワッパとか。頭とか。
>944
シンザ・シティーすなわち新座市(埼玉県)。
まぁ、「ニイザ」と読むんだけど。
ああ攻殻か。
シンザシティって、ダイターンかよ!
AMみたいなウンコ雑誌にも見限られましたwwwwwwww
ガンダム・ソフトグラフに路線変更したらいい。
まんまアニメのキャラ+劇中で印象的な小物メカのセット。
フラウとハロ
フラウとパーソナルジェットで
完
どうもありがとうございました
一番分からないのは、陸戦ガンの腕出して売れると見切ったバンダイの中の人のマーケティング能力だったりする。
>>959 ニューシートだろニューシート
という話だろ?
>>944のうっかりが原因だけど解説してるのが哀れ
もっとわかるように説明してくれ
カミーユの出身地「東京近郊のニューシートシティ」も
ダイターンの「シンザシティ」も新座市のパロディだよ。
トミノが住んでたっていう。ただそれだけの話。
>>960 ちゃんとポケ戦まで行ってくれるか不安
ドラケン欲しいんだが
ここは2ちゃんですが
ここは警察じゃないよ
オレが警察だっ!
加齢臭漂うスレとなってまいりました・・・・
971 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 11:15:23 ID:DtlyzVjc
わかりましたあ、おやかたあ!
モデグラスレでも見た事あるぞこの流れ
酒飲めサカモト!
973 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 17:27:45 ID:lzZY8KmU
次スレいらね
975 :
HG名無しさん:2007/08/19(日) 17:39:26 ID:jmhrmUiY
>>975 これはいい!ミーシャ欲しい。
でも指差し君はもう(゚听)イラネ
>975
そりゃあそうだ。
ミーシャの横の子供はアルじゃねえぞ。念のため。
エポパテでミンチでも作ってその辺に添えとけ。
>>975 車が無駄にかっこつけたデザインしてるなぁ…元絵とかあんの?これ
もっと実機ぽく、かつ無骨なのがいいなぁ
パス2
んが;
これだったらジオン装甲車のがいいなあ予定に入ってたっけ?
980 :
HG名無しさん:2007/08/21(火) 10:06:34 ID:z1HILr5e
ワッパに付いてるフィギュアに双眼鏡持たせて、髪の毛乗っければ、
バーニィとアルの遭遇の場面再現できるかも
ザクは自作か・・・。
982 :
HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:06:36 ID:dyy/pCOr
(σ゚д゚)σウラメシ〜〜ヤ〜
>978
「MS ERA」にモチーフなった絵があるよ。
ただし、車両は一部しか描かれて無いので、
ほとんど今回のため新規にブッちゃんが起こしたっぽいけどな。
無駄にかっこつけてるのはブッちゃんだからだ。仕方ない。
>>983 ぐぐったらみつかった
隊長が腰掛けてこっち見てる奴ね、ありがとう
今週の出顎ファクトファイルvol149に「人間による機動兵器との戦闘法」
という
>>936の言っているようなタケヤリアタックの情景が掲載されているので
暇な人は立ち読みしてくれい。ちなみにMS特技兵のことも少し文が載っている。
(ちなみに情景描写は何年か前に泥棒に入られて預金引き出された木下画伯)
* ※ ☆ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ☆ ※ *
ランバラル隊のザクヘッド流用でアプサラス出してくれ。
買わんけど。
ザク頭に続いて二個目の購入決定。
隣にならべるか。
全体的にデザインしすぎだな
サイクロプス隊に徹頭徹尾つきまとう悲哀感から
この車はあまりにもかけはなれててワロス
ある意味昔のサイバーな未来カーな感じがして
ありかもしれんと自分に言い聞かせてみる。
そういえばスレでキューベルだかシュビムにジオンマーク貼ってたのがあったな。
993 :
HG名無しさん:2007/08/24(金) 06:05:05 ID:Xc3peXuh
|_
|〜ヽ ダレモ イナイ・・・
|・-・) テチテチ スルナラ イマノウチ…
|-J゚
/
_
/〜ヽ
(。・-・)
テチテチ-(((((( ゚し-J゚
_
/〜ヽ
(・-・。)
゚し-J゚ )))))) テチテチ-
|Å
| \
|ω・`) ダレモイナイ・・・
|⊂ ショボーンスルナラ
| イマノウチ
♪ Å
♪ / \ ショボボン
ヽ(´・ω・)ノ ショボボン
( へ) ショボショボ
く ショボーン
♪ Å
♪ / \ ショボショボ
ヽ(´・ω・)ノ ショボボン
(へ ) ショボボン
> ショボーン
| _∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ω・) < 誰もいない、
| / \バルタンするなら今のうち
|  ̄ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
...........ノ ̄ゝ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
/ /
..............ノ ̄ゝ
>985
報告乙。
まだ見て無いけど、木下画伯が好きそうなシチュエーションだなぁ。
ハードグラフの箱絵も高荷画伯が駄目なら、是非あの人に描かせて欲しい。
次スレないのか。
いっそEXスレと統合してはどうだろう?
ミサイルエレカマダァー?
有線ミサイルカーマダァー?
うめ
ファクトファイル立ち見してきた。
イラストカッコええな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。