コトブキヤのスパロボキットを語る RTX-009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
コトブキヤのスパロボキットについて語るスレです。
様々な意見や要望も含めて盛り上げていきましょう!

・12月発売予定
1/144 ヒュッケバインボクサー(初回生産限定)
1/144 ヒュッケバインMk-U
・1月発売予定
1/144 R-1
・未定
ダイゼンガー

まとめWiki
http://www2.atwiki.jp/faf/

DGG-XAM8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1162806128/
RPT-007
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159607964/
PTX-006L/R
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149835106/
PTX-005
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145012363/
AS-04
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132048608/
Mk-V
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126152974/
Mk-U
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116500584/
初代
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102929470/
2HG名無しさん:2006/11/29(水) 01:04:56 ID:nbhq/P5q
アタイこそが2へとー
3HG名無しさん:2006/11/29(水) 01:14:30 ID:LUf80Xu7
>>1に乙したら結婚しようと思うんだ




コトブキヤと
4HG名無しさん:2006/11/29(水) 01:21:07 ID:7/rpzKQL
結婚おめ
5HG名無しさん:2006/11/29(水) 02:50:57 ID:WV3nPZtS
ブキヤのプラモのレベルは磐梯のHGが出た当時ぐらい
6HG名無しさん:2006/11/29(水) 03:16:25 ID:Ruoy2BEr
すでに絶版のHGガンダムがそこまでのレベルに達していたとは驚きです。
HGUCガンダムは退化しているわけですね。
7HG名無しさん:2006/11/29(水) 04:47:33 ID:l6Jn8OrF
>>1

バニシングすると聞いて買ってきたノーマルヒュッケを組んでみたが
ブラックホールキャノンが持たせづらくて死ねるな…
8HG名無しさん:2006/11/29(水) 09:04:02 ID:/PxUw6Jq
1>乙
昨日ヒュッケMkV組んだけど思ったよりでかいね
初代ヒュッケと頭一つくらい違うし
9HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:30:14 ID:aqoStGV8
>>8
SRXは更にデカいよ
10HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:36:33 ID:PP+trvS3
SRX、HTBキャノンが付いていれば完璧だったんだが…スクラッチするしかないか
11HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:48:19 ID:l2Va49M1
ボクサーは来週か…
楽しみで眠れないぜ
12HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:53:11 ID:0Z+PBojk
一ヶ月くらい後だろ
13HG名無しさん:2006/11/29(水) 11:04:07 ID:hJigO9it
12月上旬に繰り上がったから、来週くらいでいいかと。
予約したお店の人ももうすぐ来るって言ってた。
14HG名無しさん:2006/11/29(水) 12:59:43 ID:jlfzxYSZ
ボクサーよりXO買おうぜ
15HG名無しさん:2006/11/29(水) 13:34:34 ID:9mxkj1NT
糞移植のスパロボ糞なんて買う奴いんの?w
あれはグラフィックがどうのという問題じゃねーっつーのw
どうせ移植なら同じ移植作のOGsを360に回してPS2の方は新作出せばよかったのに
16HG名無しさん:2006/11/29(水) 14:19:08 ID:ZJLlX0zI
SRX買ってくるぜ!
17HG名無しさん:2006/11/29(水) 18:41:51 ID:sOqifC/r
SEXするぜ!
18HG名無しさん:2006/11/29(水) 18:49:06 ID:LZ27cFYg
上げるなカス
19HG名無しさん:2006/11/29(水) 19:05:06 ID:YVGBvMRy
AMガンナーを出してくれたらコトブキヤをゴッドと呼ばせてもらう
AMガンナー自体は設定ではR−1用の装備だったと記憶してるんだけど
だったらR−1ガンナーとか名付けて出してください
(もう生産できないヒュッケバインMk−Vもなぜか乗ることができます)
20HG名無しさん:2006/11/29(水) 21:23:28 ID:l2Va49M1
俺としてはボクサーの時点でも既に神だけどな
あとは無印・ネオのグランゾンも時間の問題だろうし、ブキヤはマジで新世界の神だわ
21HG名無しさん:2006/11/29(水) 21:45:55 ID:sOqifC/r
あげるぜカス
22HG名無しさん:2006/11/29(水) 21:46:25 ID:wyLq1e6w
ボクサーは墓楠のGKがいつでも買えるから死ぬほど感動しないな。
グランゾンはAFがすでにあるからこれもまた世界の神ほどでもない。
ガンナーも墓楠のGKがあるからゴッドと呼びたいとも思えん。
23HG名無しさん:2006/11/29(水) 21:51:09 ID:HlSoZoF/
某屑ウゼエwww
死ねやwww
24HG名無しさん:2006/11/29(水) 21:51:37 ID:sOqifC/r
しかしSRXは神だなゲート処理以外
あの複雑で派手派手な配色もほぼ再現されてるし
次はバンプレイオスと
合体可能なR1から3までだしてえーんはあと
25HG名無しさん:2006/11/29(水) 22:34:29 ID:X2pYh2te
>>22
某糞のボクサー組んだことないだろ
あんな素立ちしか出来ない物2個も買って喜んだ
俺は負け組み・・・
で、今回の動くブキヤボクサーは紙!
26HG名無しさん:2006/11/29(水) 22:36:30 ID:X2pYh2te
1が間違ってるからの直すね。
・12月発売予定
1/144 ヒュッケバインボクサー(初回生産限定)
1/144 ヒュッケバインMk-U (初回生産限定)
27HG名無しさん:2006/11/29(水) 22:41:54 ID:YVGBvMRy
ヒュッケバインがガンプラ組む程度の技術しかない俺にも組めるキットになって登場したことだけでも
コトブキヤはゼウス
28HG名無しさん:2006/11/29(水) 22:50:46 ID:w/U7MApy
>>15
それは移植じゃねえし
移植って意味わかってる?
29HG名無しさん:2006/11/29(水) 22:52:51 ID:w/U7MApy
>>27
でもいまだに上腕の中を通るパーツのずれた設計が理解できん
30HG名無しさん:2006/11/29(水) 23:00:07 ID:X2pYh2te
結局、>>22は某糞の製品を見てるだけで
自己満足のオナニストなんだね。
311:2006/11/29(水) 23:00:48 ID:ZaxUr3Oe
>>26
スマンな。俺も立てた後に気付いて「なぁぁんてこったぁぁぁぁぁっ!!」してたんだ
32HG名無しさん:2006/11/29(水) 23:26:38 ID:icXf527K
>>28
ソフトウェア関連では移植であってる、
33HG名無しさん:2006/11/30(木) 00:25:03 ID:137TaDkB
代名詞が何を示しているのか不明瞭なままでよく会話できるな
34HG名無しさん:2006/11/30(木) 00:31:33 ID:9HE+XHIg
第2次αのラストステージでSKILLが流れたときは感動したな。

ヒュッケバインMK2ってノーマル、トロンベ、EXでバリエは全部かな?
購入計画立てておかないと…
35HG名無しさん:2006/11/30(木) 00:31:39 ID:Sg/HZAbG
>>24
ゲート処理って自分でやるもんジャン
36HG名無しさん:2006/11/30(木) 01:48:53 ID:lE3F87pO
アンダーゲートとかにしてほしいって事じゃね?
37HG名無しさん:2006/11/30(木) 01:59:06 ID:ZSNL6eGK
未だブキヤにはできない
38名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:36:26 ID:HBbSPcam
ゲート処理ごときで文句言ってるようじゃモデラーじゃねぇ基本中の基本だろうが

だからゆとり世代は駄目なんだよ、アンダーゲートだって結局は処理するだろう完璧にきれいにするには
39HG名無しさん:2006/11/30(木) 02:46:16 ID:9HE+XHIg
実はタッチゲートでパーツをもぎりたかったりしてなww
40HG名無しさん:2006/11/30(木) 04:01:17 ID:sOp3ySqY
さすがスパ厨
芳ばしいなw
41HG名無しさん:2006/11/30(木) 04:56:12 ID:MJefihr6
アンダーゲートはなぜ本格的に採用されないのだろ?
磐梯ですら2の足踏んでるし、よっぽど高コストなんだろな。
42HG名無しさん:2006/11/30(木) 04:58:36 ID:MJefihr6
539 :HG名無しさん :2006/11/29(水) 02:02:58 ID:aOvZk153
塗りが酷くて晒せないで思い出したけど
ボークスのショーケースにブキヤのゲシュMK2が
明らかにランナー状態に缶スプレーの赤で塗って
そのままゲート跡処理もせず組んだのが飾ってるんだけど
なんか非常にカッコイイんで、ちょっと目からウロコが落ちた。
43HG名無しさん:2006/11/30(木) 04:59:04 ID:08NCOpaT
メッキてないかぎり、利点がないからじゃないか
44HG名無しさん:2006/11/30(木) 05:08:16 ID:a9OLOElo
てかパチ組みならニッパーだけで綺麗に作れないからむしろマイナス>アンダーゲート
接着塗装するにしてもメッキやクリアみたいな特殊なものだったり
よほど特殊な形状のパーツでもない限り処理する手間自体は変わらんし
さして恩恵も無い気がするが。
45HG名無しさん:2006/11/30(木) 06:23:04 ID:Z7BRDRFd
手間自体は大幅に軽減されると思うんだが。
むしろ利点しか思い浮かばないぞ
46HG名無しさん:2006/11/30(木) 07:46:20 ID:QkbPGJ2l
波のVFー0みたいに無駄にアンダーゲートなのも問題ですがね
47HG名無しさん:2006/11/30(木) 07:50:04 ID:a9OLOElo
>>45
張り合わせ挟み込みが多いキットだとすり合わせが面倒じゃね?
自分の場合、ゲート処理に気を使うほうがしんどくて、多少えぐれても
さくさく切り出して表面処理の時にまとめてゲート跡や合わせ目消しを
やるからそう感じるんだが。特に一旦仮組みとかする場合。
48HG名無しさん:2006/11/30(木) 07:58:49 ID:MJefihr6
ぶっちゃけアンダーゲートよりも武器などの合わせ目を何とかして欲しい。
腕や足とかはデザイン改悪するぐらい気合い入れて合わせ目無しにしてるのにな。。。
武器に関してはずーっと部品構成かわらないんだよな。
49HG名無しさん:2006/11/30(木) 08:49:28 ID:P55McHs4
きっと出来のいい武器セットがでるんだよ…ハァ
50HG名無しさん:2006/11/30(木) 17:12:06 ID:sOp3ySqY
ガンプラDVDを参考にSRXにシャープペンでスミイレしたどー
51HG名無しさん:2006/11/30(木) 17:49:37 ID:bRJuoOrT
うp
52HG名無しさん:2006/11/30(木) 18:19:38 ID:ZERxgd96
昨日のスパロボ見て早くR-1欲しくなったよw
53HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:14:57 ID:XDKtxQEm
R−1って合体できるような構造になってる?
それ期待して電ホのアクションフィギュア初めてスルーした
56000円は高いよね
54HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:17:38 ID:9HE+XHIg
>>53
残念でしたwww
55HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:39:14 ID:AR/dFArx
>>50
ちょ・・・シャーペンって・・・www
初心者?w
ペンなら何でもいいと思ってるのかな?w

黒鉛って粉だからプラスチックには定着せんよ。
のびるし、黒鉛の指紋まみれになるよ?w
見た目も悪いだろう?w気付けw
56HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:42:45 ID:HKlBp59Z
>>55
いや、模型にシャープペンでパネルラインを描くのは
それなりに認知された技法だぞ
57HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:56:06 ID:9HE+XHIg
確かSWの撮影モデルが鉛筆モールドじゃなかったっけ?
58HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:59:39 ID:DTn4GVxy
えんぴつでなぞったあとクリア噴いたら定着する?
59HG名無しさん:2006/11/30(木) 20:48:38 ID:sOp3ySqY
ウィーーて要パソコンなのに告知してねーし
土曜はクレームね荒しだろ(笑)
60HG名無しさん:2006/11/30(木) 21:04:28 ID:bdNF6zau
やっべボクサーの場所確保してねえ
61HG名無しさん :2006/11/30(木) 21:39:28 ID:J8AALe7Z
解説:5年続くレオスレとは何か?
レオナルドという模型店で万引きをしたAさんが、逆恨みの末、
煽りスレを立てる。(説1)
レオナルドを解雇されたGさんが逆恨みの末煽りスレを立てる (説2)
もともとヲチスレとして始まったが、広告やコラムで後にひけ
ないくらい対立が生まれた(説3)
自称レオ関係者と名乗る荒らしを住人がレオ関係者と決めつけ
そのスレに社長が降臨したと決めつけ今に至る(説4)
その後
レオ関係者の2chに対抗するというマズい対応のせいで、作る
必要の無い煽りをさらに増やしてしまう。広告とかコラム。
(現在はレオ自身は2chを無視するようになった。)
その後は、あちこちのスレにIPを貼り付け、注意したものを
レオ関係者扱いするという荒らし行為を日常的に行っている。
(IPは煽りスレの3,4年前の削除依頼者。レオ関係者かどうかは不明)
そして、反論されると、レオナルドの誹謗中傷を書き続ける。

※問題点※
・数点挙げられている話題はほとんど数年前の出来事。
・消費者自身が自分で判断できる問題がほとんど。
・もし問題が発生しても消費者自身が解決できるものがほとんど。
・スレ自体が誹謗中傷ばかりで、ほとんどまともな議論がない。
・そもそも個人への中傷ばかりで追求された場合のみ急に古い話題を持ち出す。

スレ自体が模型板の趣旨に著しく反している。
62HG名無しさん:2006/11/30(木) 22:16:21 ID:n/ko7MAN
シャーペンスミ入れは基本だろ?
エナメルスミ入れでは定着しづらい広いラインとかでは重宝するテク。
GFFや電穂アクションフィギュアみたいなスミ入れすると滲むモノとかには特に有効。
63HG名無しさん:2006/11/30(木) 22:29:00 ID:UGjvA5uT
エンピツすみいれは基本テクだよなw
いまどきそんなこともしらないやつがいるのか・・・。
64HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:00:32 ID:oSOkYDRD
40 HG名無しさん 2006/11/30(木) 04:01:17 ID:sOp3ySqY
さすがスパ厨
芳ばしいなw

50 HG名無しさん 2006/11/30(木) 17:12:06 ID:sOp3ySqY
ガンプラDVDを参考にSRXにシャープペンでスミイレしたどー

59 HG名無しさん 2006/11/30(木) 20:48:38 ID:sOp3ySqY
ウィーーて要パソコンなのに告知してねーし
土曜はクレームね荒しだろ(笑)

65HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:24:09 ID:8qB66s5B
鉛筆でスミ入れなんてはじめて聞いたぞ
なんかスミ線ギラギラしそうだな
66HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:33:13 ID:UGjvA5uT






















それも狙いの内なんだけどね^^;



67HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:33:50 ID:sOp3ySqY
厨房が川口名人否定かよwwwマジうけるwww
68HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:38:25 ID:n/ko7MAN
だからエンピツスミ入れした後フラットクリヤー塗布。
エナメルスミ入れする時も下地に滲まないようにクリヤーカラー塗装だから
どーせ仕上げにフラットクリヤー塗布するだろ。
水性ピグマと併用すれば超簡単にスミ入れが出来る。
特に目のクマフチやエアインテーク部分とかに重宝するテク。
69HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:59:58 ID:8qB66s5B
なんだこのスレおっさん多いのか?
だが、勉強になった
70HG名無しさん:2006/12/01(金) 00:06:49 ID:Sg/HZAbG
俺も意外な平均年齢の高さにびびった

まあ>>55は次からがんばれ
71HG名無しさん:2006/12/01(金) 01:22:38 ID:EchMiPEe
HJ誌のPGガンダム作例ではあえてギラギラさせるためにえんぴつ使ってたっけ。
72HG名無しさん:2006/12/01(金) 02:02:32 ID:SRBwrBTD
>>49
シシオウブレードとか入った汎用武器セットですね!?
73HG名無しさん:2006/12/01(金) 07:35:07 ID:LqfJ4aVl
ところでブキヤボクサーは今日明日発売じゃないってことでFA?
74HG名無しさん:2006/12/01(金) 11:15:47 ID:jtG8JepI
あ、合わせ目どうこうはともかく武器セットは欲しいな。
武器に限らず、昔のガンプラのグレードアップパーツみたいな
オプションセットは欲しい。
75HG名無しさん:2006/12/01(金) 11:35:47 ID:LszWW9f7
まぁ予定の11月末になったんだが本当に来るのかヒュッケバインボクサー。出すならMK-Uとの間隔は少し欲しい。ボクサー2個買った後さらにMK-U3個はキツイ
76HG名無しさん:2006/12/01(金) 13:05:18 ID:Vep1g5AK
12月ですよ
77HG名無しさん:2006/12/01(金) 13:24:17 ID:Ps8iB7mN
誰か販売店に聞いてないのかい
78HG名無しさん:2006/12/01(金) 13:57:10 ID:bP0NheMz
武器屋のHPでは12月上旬となってるな。
79HG名無しさん:2006/12/01(金) 14:05:14 ID:IiGl0cud
>75はつりだろ
80HG名無しさん:2006/12/01(金) 14:40:53 ID:EchMiPEe
ゲームでは武器交換がウリだし、武器セットは確かに欲しいな。
81HG名無しさん:2006/12/01(金) 14:45:01 ID:THRiSSAx
レクタングルランチャー欲しいな
82HG名無しさん:2006/12/01(金) 15:03:29 ID:YMero+th
ブーストハンマーが欲しいのう
83HG名無しさん:2006/12/01(金) 15:35:51 ID:Ps8iB7mN
ACであれだけ武器パーツだせるんだからスパロボのも出せなくはないだろうNE!
84HG名無しさん:2006/12/01(金) 16:50:58 ID:9d6HrDd3
てか、さっさとエンジェリオン・Sをキッド化してくれコトブキヤよ
85HG名無しさん:2006/12/01(金) 17:00:00 ID:9d6HrDd3
違う…フェアリオン・Sじゃん…orz
疲れてるな、今日は残業無しで帰ろう
86HG名無しさん:2006/12/01(金) 17:15:19 ID:LszWW9f7
金の都合もあるのでボクサー入荷日をTELにて秋葉原店に聞いてみた。12月初旬〜中旬とのこと。販売店何件か聞いたが誰も正確な入荷日を知らない…。本当にドキドキさせやがる
87HG名無しさん:2006/12/01(金) 17:16:57 ID:E/lcgy2L
今日開店したコトブキヤショップ1階の
ボクサー塗装版のケースの上にボクサーの箱が置いてあったぞ
88HG名無しさん:2006/12/01(金) 17:21:30 ID:LszWW9f7
なぁにぃ〜騙しやがったか〜ブキヤ秋葉原ぁ!!
89HG名無しさん:2006/12/01(金) 17:33:00 ID:Uvpi2ILy
まぁ、もう初旬ではあるか
90HG名無しさん:2006/12/01(金) 17:56:00 ID:XJf9oOSP
アキバ人ブログのブキヤオープンの記事みてたらダイゼンガーの
見本が写ってたんだが、すごくイイ感じだね。
実際見てきた人いたら詳しく教えて!
91HG名無しさん:2006/12/01(金) 18:13:52 ID:0QqKYP8G
>>87
サンプルの箱だろうよ
いくらなんでもサンプル展示してるケースの上に新商品置かなきゃならんほど狭い店舗でもあるまいて
92HG名無しさん:2006/12/01(金) 18:43:14 ID:X84v5+Ft
93HG名無しさん:2006/12/01(金) 19:05:06 ID:JwEAQJVt
剣の保持は大丈夫なんだろうか…
肩に担ぐしか出来ないとかそんなんじゃないと良いけど
94HG名無しさん:2006/12/01(金) 19:08:00 ID:BcI/wYzo
斬艦刀短いな
95HG名無しさん:2006/12/01(金) 19:10:46 ID:2usyu4kx
ダイゼンガーでかくね?
台座に乗ってるから高さは比較し辛いけど
96HG名無しさん:2006/12/01(金) 19:28:32 ID:E/lcgy2L
>>95
そこまででかくないよ
97HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:42:56 ID:K+wOfpad
>>93
無理だろ
つーかこんなもん保持しようと思ったらガロの心滅獣みたいな関節にしなきゃいけないだろうし

もしネオグランゾンがキット化したら後ろの背中の光ってる部分はBB戦士の綺羅鋼のようなインモールドのフルカラーメッキでしてくれ
98HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:53:33 ID:Mv166Wq/
理想ばっかり追いかけてないで現実見ろや魔装信者
99HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:54:55 ID:pEw1tfNW
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
100HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:26:21 ID:PwLnmoO1
今日休みだったからいってくればよかった…orz

やべぇ…ダイゼンガーかっこよすぎる…

オジさん涎がでちゃうよ
101HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:27 ID:xPJ8CyWi
どうせならヒュッケボクサー位のサイズで欲しかった
102HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:34:21 ID:PKw3R4bj
ダイゼンガーでるから、並べる為にスレードもほしいな。
立体物が限定ばかりだから、気にせず改造できる物がでてくれると嬉しい。
あと、無印、ネオグランゾン、アストラナガン、よろしくお願いしますコトブキヤ様。
103HG名無しさん:2006/12/01(金) 23:33:31 ID:OM91t2AH
おらおらいつ出るんだ
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   )  ババババ
 ( / ̄∪
104HG名無しさん:2006/12/01(金) 23:40:23 ID:RSvZisEv
そういやR-3が出るときはスケールどうするんだろ?
個人的には下手にスケール合わせるよりR-GUNにならってノンスケールにしてほしいところだが
105HG名無しさん:2006/12/01(金) 23:48:46 ID:xPJ8CyWi
何故R-GUNだけノンスケール?
R-GUNてそんなに小さいの?
106HG名無しさん:2006/12/01(金) 23:54:15 ID:3xiu/Zuu
>>92
またライトブルーかorz
107HG名無しさん:2006/12/02(土) 00:32:38 ID:kXbyom7+
>>106
もうこれは公式の色設定なのかもしれんね
108HG名無しさん:2006/12/02(土) 00:47:58 ID:6QZaVEBe
先月くらいの電撃だっけ。コトブキヤキットの特集あったよね?
あれのR-GUNのとこで、「のちのちの展開のことを考えて」
みたいな記述があった気がするんだけど・・・

持ってる人ちょっと見てみてくれませんか
109HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:04:15 ID:V5Hyuf9J
ボクサーは船がまた微妙な事になってるのかね?
110HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:06:05 ID:tzmthvch
船?
111HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:40:50 ID:V5Hyuf9J
言葉足りなかったね、運搬する船、前も天候やら税関やらでごたごたしてたから今回もそうなのかなと。
112HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:43:04 ID:Acd0XyxJ
ああなるほど
かつてそういう事情があったとは知らなんだ
113HG名無しさん:2006/12/02(土) 02:00:58 ID:YGWOsXmD
そういやゼンガーは左手で刀持つことが多いから、
左の持ち手はつけて欲しいな。
信念でもあるのかってくらい、キットに左つけないからな…
114HG名無しさん:2006/12/02(土) 02:37:43 ID:BE+dJMwS
武装とか手首とかはおざなりになってる気がするね
115HG名無しさん:2006/12/02(土) 06:09:04 ID:lh4+pQke
ダイゼンガーって人気あるんだな・・・
この調子でお馬さん状態で同スケールキット化?
磐梯ならむりやりデザイン変えしてまで変形可にしそうだがww
116HG名無しさん:2006/12/02(土) 07:32:38 ID:aYahSXdR
色んな意味で無理かと
ダイトロンベもいつか出すだろうけど変形はしなだろうなあ
117HG名無しさん:2006/12/02(土) 09:13:35 ID:wGRT09sm
もう今日明日の発売はありえない?
購入できた人いれば報告頼みます
118HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:02:33 ID:kXbyom7+
>>113
敵として出てきたと考えるんだ
119HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:22:19 ID:BsHiZn5M
ボクサ売ってたよ、ボークスで
120HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:24:25 ID:811McDog
つうかブキヤキットって海外生産なん?
121HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:40:00 ID:rt0EA8qQ
>>115
HASEGAWAさんは
フェイエンで
右手は握り、平手
左手は剣握ったののみ
って暴挙に出たがな…
122HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:42:34 ID:TjNCeGd3
ブキヤのキットはメードインチャイナ
だから関節の硬さとかのニュアンスを伝えるのに苦労するらしい
もうちょっと硬くとか緩くとか
123HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:48:01 ID:qVMS6N2B
ブキヤのプラって弾力がないよな。
白く劣化して折れるというか、いきなりパキッていく。
124HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:50:35 ID:Ec/AzILP
アンジュルグとラーズアングリフが出るまで何年掛かろうと待つ所存
125HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:58:01 ID:EI+rq7f0
>>121
設定に忠実だから仕方がないだろそれは。暴挙でもなんでもなかろう
126HG名無しさん:2006/12/02(土) 12:33:12 ID:e1MVmdRW
ズィーガーとRVまで待つぞ俺は。

とりあえずニュートロンビーム付属で黒ゲシュお願いしますm(__)m
127HG名無しさん:2006/12/02(土) 12:43:24 ID:tzmthvch
>>119
釣りか?
128HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:33:10 ID:mS/h2n0b
レジンで出来た産廃のことだろ
129HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:54:02 ID:zQH+EKhq
某屑の産廃なんかいらねえw
130HG名無しさん:2006/12/02(土) 15:15:00 ID:xJC3t9IU
>>92
かーっくいいいいいいいいいいい

>>93
普通に構えるのは辛そうな大きさじゃない?
131HG名無しさん:2006/12/02(土) 15:33:44 ID:d8kzH6ZI
>>106-107
ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/DYGENGUAR.htm
これもそーなんだし公式なんでしょ
個人的には白がいいけど
132HG名無しさん:2006/12/02(土) 16:35:52 ID:aYahSXdR
ところで展示してあるダイゼンガーは素組?塗装済?
133HG名無しさん:2006/12/02(土) 16:42:56 ID:Acd0XyxJ
たった今みてきたけど塗装だたよ
134HG名無しさん:2006/12/02(土) 16:56:50 ID:mS/h2n0b
まぁ何も心配することは無いでしょ
ブキヤだからね
135HG名無しさん:2006/12/02(土) 16:57:13 ID:7mblXJQl
>>119
ちょwwwそれGKだろ!
136HG名無しさん:2006/12/02(土) 18:30:09 ID:Wo0FMJUN
ソルデファーまだー!?
・・・永久に無理ですか。・・・そうですか、すみません。
137HG名無しさん:2006/12/02(土) 18:43:30 ID:bTTHgfAq
ちょっと前だけどライフルだけが
欲しくて緑ヒュッケ買った。
ライフルだけ組んで後はポイした・・・
138HG名無しさん:2006/12/02(土) 18:47:54 ID:VK1WLxLC
>>137
ライフルが本体だから君の判断は正しい
139HG名無しさん:2006/12/02(土) 18:53:16 ID:SEQalXjr
俺は黒と赤でぬってヒュッケバイン・トロンベにした>緑ヒュッケ
今度は赤く塗ってヒュッケバインEXにしようと思う
140HG名無しさん:2006/12/02(土) 19:24:43 ID:TjNCeGd3
EXにするならMK2を紅くしないといかんのでわ?
141HG名無しさん:2006/12/02(土) 19:28:37 ID:spk2r64E
武器の名前がmk1と同じだから緑を塗るというのもあるかも
142HG名無しさん:2006/12/02(土) 19:31:43 ID:kQWG2QrQ
>>139
両方Mk-2だった希ガス
143HG名無しさん:2006/12/02(土) 20:07:38 ID:5jja1IRH
EXって絵を使いまわすために外観はMk-2だけど、
設定上はヒュッケバインの同型だったと思うが
144HG名無しさん:2006/12/02(土) 20:31:13 ID:j1v/oxvR
設定的には008L(Mk−1)を改修した機体。
グラフィックは流用の都合でああなってるって考えれば
設定的には別に赤いMk−2にこだわる必要は無い。
例えばαのヒュッケバインMk−3はシナリオ上、Mk−2ヘッドのはずだけど
グラフィックの都合、普通にMk−3だったりするし。
たしか流用に最低限言い訳つけるために装甲形状はMk−2寄りなんてのが
なんかの設定にあった気がするけども。(記憶違いかも。)
あの頃は今で言う008Lの設定画も存在(公開)しなかったし
どっちでも好きなほうでいんじゃね。
量産型ヒュッケバインみたいに後から設定おこされて変わったりするしw
個人的なことを言うと(あのグラフィック流用で)「リープスラッシャー」は…
145HG名無しさん:2006/12/02(土) 22:33:00 ID:E6lYp71e
>>142
いや、>>139はMk-2トロンベとは言ってないぞ
>>139が作ったのはあくまでMk-1トロンベなんだろう
146HG名無しさん:2006/12/03(日) 00:39:10 ID:VWVwLZYP
EXは改修の際にMK2のパーツを使ったから外見上はMK2だぞ。
中身はブラックホールエンジンだったりして別物だけど。
147HG名無しさん:2006/12/03(日) 00:42:29 ID:QG/n61Qk
でもグラフィック主義で行くと武装が酷い
148HG名無しさん:2006/12/03(日) 01:07:01 ID:PNQ3ccxY
>>146
ばかだろお前
149HG名無しさん:2006/12/03(日) 01:54:18 ID:ObPC673e
ボクサーを楽しみにするあまりワクワクしてしまって安眠を得ず
150HG名無しさん:2006/12/03(日) 07:58:31 ID:p+rMj9pN
やっと尼さんがSRX届けてくれたよ。

箱絵がダサイのか、SRX自体がダサいのか、どっちなんだろう…
まあSRXはダサくなきゃな!
151HG名無しさん:2006/12/03(日) 11:40:52 ID:emRbDtBc
>>150
両方
152HG名無しさん:2006/12/03(日) 11:54:28 ID:fUpAFUn3
アマゾン1週間以上の遅れ????
恐ろしいなwwwww
ボクサー尼で注文してしまったよ;;
153HG名無しさん:2006/12/03(日) 11:56:09 ID:9d8UjmjE
SRXはバンプレイオスと差別化すればよかったのに・・・
まープラモになるなんて思ってないか。
154HG名無しさん:2006/12/03(日) 11:56:29 ID:vMgMGdWP
俺もアマゾンから届いたよ
遅いけど安いからいいや
まさかR-1の足のつまさきのとこまで色分けされてるとは思わなかったよ
155HG名無しさん:2006/12/03(日) 12:55:53 ID:BDFXcxcF
ダイゼンガー顔が真っ赤だったけど、
頬のトゲ、顔面はちゃんと塗装されるのかな?
156HG名無しさん:2006/12/03(日) 13:02:17 ID:UEiG593K
アマゾンは、
本の場合、発売日と同日に届くことが多いんだけどね。
157HG名無しさん:2006/12/03(日) 13:05:19 ID:6ITn/Edl
ゲームは発売日に届くことは殆どねーがな・・・
玩具関係は大概遅い
逆にDVDとかはキチンと届いたりする

あと関係無いが楽天ブックスは予約した商品がマトモに届いた事ない
158HG名無しさん:2006/12/03(日) 13:57:01 ID:8OCx9Dbu
VP2は発売日の午前に届いたけどなぁ、尼

とりあえずヒュッケMk-Uを2個予約してwktk
159HG名無しさん:2006/12/03(日) 17:58:50 ID:F75tS830
今日コトブキヤ逝って来た。
ボクサー置いてあったが、
箱でかすぎて買うの断念・・・
160HG名無しさん:2006/12/03(日) 18:22:21 ID:1n4qKcAZ
今日SRXを買ってきて、空けてみたら3×5cm程の赤い布が入っていた?
最初はSRXにマントなんかあったかと思ったが、普通に考えればゴミだよな。

とりあえずブキヤは検品をしっかりするように。
161HG名無しさん:2006/12/03(日) 18:55:52 ID:WmSsq0st
アレじゃねーの?ラッキーカラー
血にまみれた体を赤いもので隠せって意味の
162HG名無しさん:2006/12/03(日) 18:58:29 ID:W2F0EAIH
>>160
そ、それ当たりだぞ!
163HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:08:48 ID:nIjcYeIR
>>160
今夜はお赤飯だな!
164HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:10:39 ID:sv1ewI53
>>160
知らないのか?
赤紙の意味を・・・
165HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:13:23 ID:swFhfsXe
>>159
おっ、ボクサーもう売ってんの?
166HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:15:46 ID:SG7ldVZr
売ってたら午前中にはレビュー来てるはず
167HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:18:11 ID:Aitb/PST
>>160
召集か
168HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:34:52 ID:w6YEBI4F
このスレからテンザンの同僚が誕生したと聞きつけてやって来ました
169HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:35:10 ID:2xC6HLId
かあちゃん、おとうちゃんはいつせんそうからかえってくるのん?
170HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:36:02 ID:/mfyTSLP
携帯から失礼。

今、TJ見てみたらボクサーが11日、Mk-Uが25日入荷になってたよ。
171160:2006/12/03(日) 20:02:17 ID:1n4qKcAZ
OK、SRX持ってハワイに特攻してくる・・・
てか出兵ってNHKの朝の連ドラかよ!
172HG名無しさん:2006/12/03(日) 20:39:55 ID:pHPn+b37
>>159の見たものは何だ 幻か
173HG名無しさん:2006/12/03(日) 20:50:22 ID:f2wQnZIO
日本橋のコトブキヤに版権証シール張ってないサンプルの箱ならあったからそれみて「うぁ箱でか!(発売しても)買うのやめよかな」って思ったのを言葉足らずに書き込んだんじゃね?
174HG名無しさん:2006/12/03(日) 20:57:31 ID:z04k+g49
箱の大きさと購買意欲に何か因果関係でもあるのか?
175HG名無しさん:2006/12/03(日) 21:00:12 ID:SG7ldVZr
>>174
持ち帰れるかどうかだな。
荷物が多いときは流石に買えないでしょ?
176HG名無しさん:2006/12/03(日) 21:44:39 ID:lcU5OVgK
そんな時こそに通販ですよ
177HG名無しさん:2006/12/03(日) 22:47:57 ID:NX/o2Pbk
俺も通販予約しちゃったよ、Mk-U。一週間迷った。
時間も無いのでこれでプラモ最後にする予定。プラモ生活最後の最高のキットになるといいな。
178HG名無しさん:2006/12/04(月) 01:24:01 ID:mQpoAYIP
R-1のほうが良くないか?
すごい決意だな。
179HG名無しさん:2006/12/04(月) 01:33:38 ID:awMxSSN1
どういう基準だよw
180HG名無しさん:2006/12/04(月) 02:41:49 ID:6iD2+LbR
>>177
そうだすな。
181HG名無しさん:2006/12/04(月) 04:38:03 ID:u5/odyx+
箱はでかそうだが、5000円超えるから駐車場料金無料だぜははは


ははは('A`)
182HG名無しさん:2006/12/04(月) 06:44:46 ID:ILvRzpHJ
SRXから金型流用したらすバンプレイオスなんて出来るんじゃないのか
183HG名無しさん:2006/12/04(月) 07:06:21 ID:IwwUw7Op
無理
見比べな
184HG名無しさん:2006/12/04(月) 08:07:06 ID:yphXrntw
>>182
MGみたくフレーム共通とかってワザ使えないしな。
設計段階でCADデータのある程度叩き台ぐらいにはなりそうだけど。
185HG名無しさん:2006/12/04(月) 08:58:55 ID:2ctKDbsa
ブキヤのR-1は頭部のアレンジが嫌だって言ってる奴が居たけど
某屑のアレンジより遥かにマシだと思うぞ

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1165131896802.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1165132033459.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1165143131240.jpg
186HG名無しさん:2006/12/04(月) 09:02:16 ID:XffRIBMf
某のはなんか変だけど別段設定と違ってアレンジされてるようには見えんが。
しかもいろいろダルくなってるゴム人形だし。
187HG名無しさん:2006/12/04(月) 09:06:27 ID:wjWlcLno
いつの話を持ち出してるんだよ

そもそも、あれよりましだから我慢しろってのは何か違うような…
そもそも某の頭部ってそんなに酷い?
188HG名無しさん:2006/12/04(月) 09:07:02 ID:wjWlcLno
ミスった('A`)
189HG名無しさん:2006/12/04(月) 09:22:34 ID:XffRIBMf
>>187
あ、俺が言ってるのは>>185の画像のゴム人形が変だってことね。
キャスト版のは今資料が無いから確認出来ないけど
そんな変だった記憶は無いような気がする。
190HG名無しさん:2006/12/04(月) 10:07:44 ID:pSYXaEw1
ボクサーは11日かー結構遅いなあ
191HG名無しさん:2006/12/04(月) 10:22:58 ID:XzeghV/P
スパロボ作ったこと無いんだけど
AC並に小さいパーツとかあんの?
ボクサーってパーツ数がEx-sぐらいあるらしいが
あんな小さいパーツが大量にあるとうんざりするな



でもボクサー予約しちゃってるけどね
年末は軽くしねそうだ
192HG名無しさん:2006/12/04(月) 10:36:35 ID:2ctKDbsa
>>187
某の頭部の話なんかしてねえだろ
某のはショルダーパーツがデカイのと腰のパーツが変
全体のバランスが可笑しくなってる

ブキヤのは頭部ダクト以外は設定通り
193HG名無しさん:2006/12/04(月) 11:04:16 ID:JIHNEe5q
>>192どう考えてもお前の日本語がおかしい
画像貼って頭が〜って書いただけでは普通は肩の話だとは思わない
194HG名無しさん:2006/12/04(月) 11:10:46 ID:KL3onwY5
>>192
頭部が嫌だって話なのになんでそうなるんだか
単に某を叩きたいだけだろお前…

某は肩がでかい、ブキヤは腕が貧弱ってのは初出時から言われてることだ
195HG名無しさん:2006/12/04(月) 11:48:59 ID:pSYXaEw1
おまえら仲良くしろ
196HG名無しさん:2006/12/04(月) 11:57:57 ID:70IAkAgM
R-1のダクト、カトキの頭部アップ画稿の時点で膨らんでるよ。
ブキヤはそれをベースに開発しただけだろ?
197HG名無しさん:2006/12/04(月) 12:14:32 ID:+pCliaY2
某屑のR-1は良いところが一つもないな
ずんぐりむっくりだし
叩きたくなる気持ちも判らなくはない
198HG名無しさん:2006/12/04(月) 12:28:24 ID:2ctKDbsa
>>197
叩きたいのはそうだけど、ほめるべき所が一つも無いとは言ってないよ
設定と全然違う合体をするところが良い所だと思うよ
199HG名無しさん:2006/12/04(月) 15:23:33 ID:Nb+nesro
必死すぎるだろ、常識的に考えて…
200HG名無しさん:2006/12/04(月) 16:03:51 ID:+pCliaY2
>>199
某社員乙
201HG名無しさん:2006/12/04(月) 16:17:44 ID:goYxttU7
てか現物見た事無いんで、
>>185のどっちがブキヤでボークスなのか分からん・・・

二番目の方が好きなバランスなんだけど
202HG名無しさん:2006/12/04(月) 16:39:25 ID:XyQyJ6Jm
カトキ画稿に似てるのはブキヤ版だな
203HG名無しさん:2006/12/04(月) 18:19:54 ID:Qt4qWJ8M
SRXも立ちの設定画だとマスクの横に謎のダクトがついてるようなもんじゃね。
204HG名無しさん:2006/12/04(月) 18:48:52 ID:Ib3gT+s5
>>201
それは愛が無いから分からんのだ
205HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:05:31 ID:z6cAYkhL
上からOGアニメ、ボークス、コトブキヤ?
206HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:08:37 ID:49IEImS2
俺はわかるが愛はないからどっちでもいい
正直肩が大きいくらいしか違和感無いけどな・・・そう好きでもないと
207HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:11:24 ID:sOJXsM5V
愛をください。
208HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:19:20 ID:+pCliaY2
明らかに某のは設定画に似てないだろ
ブキヤのは頭が小さいし足長で格好良い
209HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:36:13 ID:JIHNEe5q
ブキヤ誉めるのは全然OK何だが、そのために某持ち出す奴は何なんだか
しかも、某叩きが目的に見えるし、叩きたいだけなら余所いってやってくれ
210HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:47:48 ID:Nb+nesro
>頭が小さいし足長
F91のように、なんでも今風にすりゃいいってもんじゃないだろ…

まあ某の肩が理解できんのは確かだよな
対してブキヤのは貧弱すぎ
T-LINKナッコォなんて使ったら腕が砕けそうだ
211HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:48:33 ID:+pCliaY2
おまえ何様?
212HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:57:32 ID:ZRLO18mK
お姉様
213HG名無しさん:2006/12/04(月) 20:03:59 ID:XyQyJ6Jm
>>210
何故そこでF91の話しが出てくるのか
ブキヤはカトキ画稿を忠実に再現しただけ
別に今風にしてるわけじゃない
214HG名無しさん:2006/12/04(月) 20:17:17 ID:Qt4qWJ8M
ブキヤのは写真でちょっと印象を損してる感じがあるな。
肩アーマー垂れ下がっちゃってるのが。
設定画だと怒り肩気味なだけになおさら
適当にポージングしただけで保持力が無いわけじゃないといいけど。
腰アーマーもまぁたしかにブキヤのほうがいいけど
設定画だともっとタイトな印象だし別にベストな解釈とは思わない。
215HG名無しさん:2006/12/04(月) 20:22:22 ID:bHMiIGbC
そこでOGTV版DVDの初回限定版封入特典の
R-1のAFの出番ですよwww
216HG名無しさん:2006/12/04(月) 20:25:09 ID:W6ivnF4X
R-1のアナルファック?ハァハァ
217HG名無しさん:2006/12/04(月) 20:39:13 ID:r1p6+h7U
オレのIDには愛があるよw
218HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:01:00 ID:pSYXaEw1
なかなかヒュッケボクサーが出ないからみんな苛立ってるな
219HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:09:54 ID:A/yh6oJF
ヒュッケバイン008のLとRって、外見の違いある?
ブキヤから出てる蒼いのはどっちなんだ。
220HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:13:58 ID:p7sAoijh
ヒュッケバインボクサーとMk-Uって、何で初回生産限定商品なんでしょうか?
221HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:21:42 ID:z6cAYkhL
>220
はっきりしたことはわかりません
2度とここで追求しないで下さい
222HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:21:54 ID:JIHNEe5q
>>220
コトブキヤは諸般の事情って言ってる
荒れるのが嫌ならこの事は聞かない方がいい
223HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:32:17 ID:aHXQkXN1
つーかR-1とかのデザインってスーファミからだろ?
よくもってるよな〜そこに愛を感じる


まあそれをいったらマジンガーとかもよく・・(ry
224HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:58:21 ID:mQpoAYIP
>>220

金型を研究用の名目でバンダイが買い取ったから、作りたくても作れない。
それなりの値段出したから、ブキヤも喜んで売ったらしい。
225HG名無しさん:2006/12/04(月) 22:17:11 ID:aHXQkXN1
>>224
まじかよ!それのせいで初回限定・・・。
バンダイよ、なにがやりたいんだ・・・。
226HG名無しさん:2006/12/04(月) 22:20:55 ID:G18OIvVZ
>>244
だから推測で人に物を教えるなと
いろんな噂が広まっちゃうじゃねえか
227HG名無しさん:2006/12/04(月) 22:31:37 ID:pSYXaEw1
以降ボクサーの箱のデカさについて語るスレ
228HG名無しさん:2006/12/04(月) 22:32:24 ID:XOKp0nA4
>>223
プレステからだよ
229HG名無しさん:2006/12/04(月) 22:35:12 ID:TXSVhxHi
なんか一昨日あたりのロボ板のOGスレでも言われてたけど
別に忌避するような話じゃないと思うけどな。
この手の話って荒れる話とか言っても実際空気悪くしてるのって
「既出」とか「過去ログ嫁」みたいな奴だったりするほうが多いし。
230HG名無しさん:2006/12/04(月) 22:46:37 ID:We9pCffg
いい加減テンプレでも作っておいたら
231HG名無しさん:2006/12/04(月) 22:58:27 ID:kU0GU9fw
>>227
どのぐらいデカイの?EX−S並?
232HG名無しさん:2006/12/04(月) 23:09:53 ID:joSnmpeN
ボクサーは寝かせておけばレアになる
なので皆さん複数買いはデフォということで一つよろしく
233HG名無しさん:2006/12/04(月) 23:18:45 ID:AJPcHuEY
>>223
プレステの新スパロボが初出な>R-1
234HG名無しさん:2006/12/04(月) 23:19:00 ID:TzanuuMc
アレを複数買いとな
ウサギ小屋暮らしの俺には到底無理だ
235HG名無しさん:2006/12/04(月) 23:29:46 ID:i+HsxqxX
とりあえず、年内発売分の13個(ノンスケールと1/144)を12個ずつ予約してきた。ヒュッケバインMk-IIは1/144があればいいので、1/100はスル〜

ボクサー、初回限定なんて、何かあったのかな?
236HG名無しさん:2006/12/04(月) 23:38:29 ID:JIHNEe5q
ここまで来ると自演に見えてきたw
237HG名無しさん:2006/12/04(月) 23:42:33 ID:dm8xMuAs
でじゃぶー ってるな。
238HG名無しさん:2006/12/05(火) 01:35:45 ID:PPfV3z5P
バンダイから出るんじゃねーの
239HG名無しさん:2006/12/05(火) 01:43:00 ID:iwZBaVYp
間違った。下記のように書きたかった。

とりあえず、年内発売分の12種(ノンスケールと1/144)を1個ずつ予約してきた。ヒュッケバインMk-IIは1/144があればいいので、1/100はスル〜
ボクサー、初回限定なんて、何かあったのかな?
240HG名無しさん:2006/12/05(火) 02:12:26 ID:8F3dIie1
失せろ
241HG名無しさん:2006/12/05(火) 02:43:12 ID:tJmrHqw3
>>239
…で、数レス前も読まずにお前はどんな答えが聞きたいんだ?
諸般の事情としかアナウンスされていないのに、自称関係者が出てきて、そいつがバンダイのせいって言うのを望んでるんだろ?
どうせ、それでバンダイはひどい!って証拠もなしに騒ぎだすんだろ
池沼じゃないなら、仮想の敵はお前の脳内だけにしてくれ
242HG名無しさん:2006/12/05(火) 03:05:02 ID:SrvPFY4p
初回限定生産がバンダイのせいとか陰謀とか言ってるヤツは
ハセガワのプラモは見たこと無いのか?
ハセガワのキットで初回限定生産とか日常茶飯事だぜ。

そう何回も何回も頻繁に再生産してるのってバンダイくらいだろ。
243HG名無しさん:2006/12/05(火) 03:37:14 ID:Ym54Ny5F
ハセガワだけじゃなくて、普通プラモはみんな初回だけだな
ただ、今まで書いてなかったのに何故「初回限定生産!」とか書いたりしてるのかは謎
商品を買わせる為に品薄を装ったかもしれんってのはあるが、ならメールや電話で「諸般の事情」って言うのもなぁ
244HG名無しさん:2006/12/05(火) 06:39:24 ID:RpwK6w/+
単純に売上悪いからジャネーノ?
245HG名無しさん:2006/12/05(火) 07:25:17 ID:glxx0/dl
レジンキットなら型が壊れたら、また新しく型を作らないとダメだけど
プラモの金型って頑丈そうだから、少なく売ったらもったいないと思うんだけどなぁ。

とりあえず、グランゾンは出してもらいたい。
246HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:02:26 ID:0fKwsjco
>>245
知ってるか、プラモの金型って持ってるだけで税金かかるんだぜ…
247HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:04:14 ID:3GEFC6gb
そりゃ会社の資産ならオフィスのPCだって税金かかるがな
248HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:30:37 ID:OsCSG+TG
まぁもう使わないつもりだったら、持ってても意味ないからねぇ。
でも、金型の償却期間ってどんくらいなのかな・・・ちょっと調べてみるか。
249HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:37:52 ID:OsCSG+TG
かなり適当に調べたが・・・9年?
250HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:38:17 ID:vqjCuUEH
ボクサー出るまでこの無限ループか┐(´д`)┌
251HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:41:48 ID:jMP5oM9V
オフィスで毎日業務に使ってる物なら全然OKじゃん。
年に数日間しか電源を入れないパソコン100台を保管しておくために
毎年毎年固定資産税と倉庫代払うのかよ。
252HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:47:27 ID:glxx0/dl
>>246
すみません。全然、知りませんでした・・。また1つ勉強になりました。
253HG名無しさん:2006/12/05(火) 10:45:42 ID:AVJpojXY
ど の ぐ ら い デ カ イ 箱 な の ?
254HG名無しさん:2006/12/05(火) 11:17:32 ID:vrbNcEZ+
俺のウンコくらい
255HG名無しさん:2006/12/05(火) 11:37:19 ID:8CXLxOP2
>>248
てか、処分したら
その処分した日で全額固定資産除却損で損金参入できる
256HG名無しさん:2006/12/05(火) 11:44:23 ID:DAXR50kn
>>242
で、たまに「限定再生産」って再販かかる事もあるから
今回のもそれほど気にする事でもないかもしれない。

一応Mk-2とMk-3は確保しとくけど
257HG名無しさん:2006/12/05(火) 12:44:34 ID:gN4T2Epr
>>185じゃないけど、こっちのほうが判り易いね
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1165290202870.jpg
258HG名無しさん:2006/12/05(火) 12:49:35 ID:IQdqLXFA
コラ乙wwwwwwwwwwww
259HG名無しさん:2006/12/05(火) 12:54:33 ID:Srm3o6pI
260HG名無しさん:2006/12/05(火) 13:10:17 ID:W4aLME+R
>>253
ブキヤで見たけど、MGの4000円台のより
少し小さいくらいかな?
そんな馬鹿デカくなかった
261HG名無しさん:2006/12/05(火) 13:12:22 ID:OsCSG+TG
>>255
まぁそりゃそうなんだけどね。
ただ、そこまで行くと、どういう商売をコトブキヤが考えてるか、って話だからねぇ。
こういう商売にとっての金型をどういう物と捉えるかという。
「金型は数字にできない財産」
みたいな考え方もあるだろうし。
タミヤだっけ? 紛失した金型を集めなおしたのって。
262HG名無しさん:2006/12/05(火) 13:19:55 ID:wWdBwbIk
>>260
ドムとかアッガイよりすこし小さめってことか
随分コンパクトに収まるもんだな
263HG名無しさん:2006/12/05(火) 13:24:40 ID:iwZBaVYp
予約した量販店から注文OKの連絡あった。
20%+10%ポイント還元で確保出来て一安心。
264HG名無しさん:2006/12/05(火) 15:01:13 ID:gN4T2Epr
>>258
何で俺がおコラれなきゃいけないんだ?
265HG名無しさん:2006/12/05(火) 15:04:55 ID:gN4T2Epr
266HG名無しさん:2006/12/05(火) 15:18:22 ID:9Im+cpyK
安いな
267HG名無しさん:2006/12/05(火) 15:20:42 ID:JmRSgKtq
21cmってデカいな
268HG名無しさん:2006/12/05(火) 15:50:50 ID:zYaXkRXa
水色はかっこわるいな
269HG名無しさん:2006/12/05(火) 16:14:21 ID:xuPmJhgj
肩の角の上が21cmならデカく無いぞ
270HG名無しさん:2006/12/05(火) 16:15:37 ID:OsCSG+TG
1/100ヒュッケと同じくらいの大きさで出してくれたら嬉しいんだけどな・・・
どうせノンスケールなんだから。
271HG名無しさん:2006/12/05(火) 16:22:14 ID:JmRSgKtq
>>269
あー、そういう事か。
うん、そういう事だな。
272HG名無しさん:2006/12/05(火) 16:40:26 ID:J1HFvI4E
コトブログってスパロボの情報が全くないね
担当者スパロボ嫌いなんかな
273HG名無しさん:2006/12/05(火) 16:48:56 ID:UA1+iO6u
やはりプラではこれぐらいが限界か@肩のエッヂ
274HG名無しさん:2006/12/05(火) 16:53:25 ID:/W+ColPt
>>265
怒り肩にもほどがあるw
下半身の可動は期待しないほうがよさそうだな
275HG名無しさん:2006/12/05(火) 17:31:58 ID:p44rDOqb
しかし写真左上の左手、中々カッコいいな
276HG名無しさん:2006/12/05(火) 17:32:57 ID:p44rDOqb
×左上
○右上
277HG名無しさん:2006/12/05(火) 19:28:42 ID:hsP0+PnP
たぶん既出かもしれんけど
ボクサーは11日でMKUは24日だって
ソースは立川武器屋
278HG名無しさん:2006/12/05(火) 19:44:22 ID:8aaR7Hzi
ダイゼンガー、特区は2688円。
網はいくらになるかな。
279HG名無しさん:2006/12/05(火) 19:50:29 ID:xuPmJhgj
24日か。丁度暇で良かった('A`)
280HG名無しさん:2006/12/05(火) 19:52:41 ID:9Im+cpyK
奇遇だな
俺もだよ・・・
281HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:09:27 ID:fTX9Teje
ここで24日のデートをキャンセルしたいと電話で話したらすげえゴネられた俺が登場
282HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:11:04 ID:OsCSG+TG
ゴネられてみてぇ〜
283HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:21:18 ID:OWpMCJUp
デートコースに量販店入れて、彼女にデジカメ買ってやる合間にプラモ買え
284HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:25:35 ID:jIX6/Nzj
24日か…結婚記念日なんだが、そんな日にプラモ買いに行ったら怒るだろうなぁ…
285HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:37:10 ID:7AqDBKrV
肘と脛のパーツ光沢あるけどメタリック塗装済みなのかトロンベみたいなメッキかどっちかな
まあトロンベの時両面蒸着で艶消しメッキだったしそういうのなら俺はメッキでも良いけど
286HG名無しさん:2006/12/05(火) 21:30:52 ID:dC+dDGG2
>>284
いいね
俺は誕生日だよ



ジブンノタンジョウビニボクサーカウヨ
287HG名無しさん:2006/12/05(火) 21:40:33 ID:gCjLRsFI
24日はお袋の誕生日だ…。個人的な悩みとしては網で12月の発注間違えて一括で24日に届く。ボクサー×2+オオツカのクウガも届くよ。
288HG名無しさん:2006/12/05(火) 21:46:55 ID:9a2l/53a
>>286
24日には、ボクサー売り切れ
になってるかも知れないから11日に
ジブヘノゴホウビトシテカッタホウガイイカモ
289HG名無しさん:2006/12/05(火) 21:48:14 ID:YQYJDuqR
会社から当然ボーナスが出ないので
ジブンヘノボーナストシテドッチモカウヨ
290HG名無しさん:2006/12/05(火) 22:19:33 ID:XPDWP20x
俺もあみで一括にしてボクサーが月末になっちまったぜ
どうせ12月がヒマなわけないし手を付けられる年末までお預けだがな
ヒマだったら買える訳ないしさ・・・
291HG名無しさん:2006/12/05(火) 22:29:04 ID:OWpMCJUp
ボクサーは剣形態の設定画もあればいいなぁ
292HG名無しさん:2006/12/05(火) 23:29:11 ID:kNZotvuF
>>291
R-GUNパワードはR-GUNのインストと別でプラスパーツのインストがついてて、
そこにはパワードのジェノサイダーモードの設定画はなかったな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
293HG名無しさん:2006/12/06(水) 00:11:24 ID:NVjLqJ/5
差し替え変形って、どうなるんだろ?

HGUCのZガンダム並だったらちょっとなー(´・ε・)
294HG名無しさん:2006/12/06(水) 00:51:50 ID:dp+fT31u
>>293
あれは限りなく正解に近いと思うんだが
295HG名無しさん:2006/12/06(水) 01:19:16 ID:tqlmT7ir
>>265
右手は持ち手が色々種類ありそうでいいんだけど、
これで左手は握り手と平手のみだったら笑える。
ブキヤは平気でそれやりそうだから心配だ。
296HG名無しさん:2006/12/06(水) 02:13:51 ID:etPkQu7Q
ブキヤでなくても両手とも穴あきゲンコツのみのキットとか珍しくないし
297HG名無しさん:2006/12/06(水) 02:15:49 ID:NVjLqJ/5
バソダイとかな。

ヘイズルなんてひでーひでー
298HG名無しさん:2006/12/06(水) 02:45:32 ID:bOfOxJoZ
右握り手と左平手か
あれは酷い
299HG名無しさん:2006/12/06(水) 07:56:53 ID:CuU3qZr0
>>差し替え変形って、どうなるんだろ?
HGUCのZガンダム並だったらちょっとなー(´・ε・)

まちがいなくその通りだと思うが・・・。
300HG名無しさん:2006/12/06(水) 08:20:42 ID:Ewp/s82Y
>>293
あれで文句あるってのは差し替え変形そのものが合わないんじゃないかと思う
薄さとカッチリ感とプロポーション両立できる理想にかなり近い形だと思うんだが

>>298
手首は左右2種ついてるけど
手首アーマーは1つずつしかないとか・・ホントにね
301HG名無しさん:2006/12/06(水) 08:40:36 ID:VpehKYZ0
ハセのフェイ買ったら発狂しそうだなお前ら
302HG名無しさん:2006/12/06(水) 09:05:48 ID:wMVMTjvm
変形?何が変形するの?
303HG名無しさん:2006/12/06(水) 09:17:04 ID:ES5W6PQ1
ヒュッケバインボクサーがGソードダイバーに
304HG名無しさん:2006/12/06(水) 09:24:51 ID:wMVMTjvm
マジかよ
305HG名無しさん:2006/12/06(水) 11:11:12 ID:m7cqijFc
読解力ゼロだな>>304 wwww
306HG名無しさん:2006/12/06(水) 11:15:08 ID:VpehKYZ0
え?ボクサーが差し替え変形で間違ってないぜ?
307HG名無しさん:2006/12/06(水) 11:28:06 ID:rh4FYt1O
そのうちR-wシリーズの一体としてボクサー+パーツで
ヒュッケなしで販売されたりね。
と言うかそれでいいから再販してほしい。
308HG名無しさん:2006/12/06(水) 11:40:49 ID:XpHSF0Ns
>>300
変形好きの俺としては極力余りパーツは出さんで欲しいわけですよ
HGUC乙も形状再現として間違ってないのは分かるんだがその結果上半身ほぼ丸々余剰ってのはなぁ…
309HG名無しさん:2006/12/06(水) 11:46:37 ID:YW/tRYv8
そうなると、もうデザイナーに文句言うしかなくなるねぇ。
今の技術じゃ形状再現と完璧な変形は、ほとんど両立しないかと。
完全変形の為にデザインの再現は捨ててもいい、ていうのならわかるけど、
おそらくブキヤのスパロボでそれはあんまり求められてないだろうし。
310HG名無しさん:2006/12/06(水) 11:53:28 ID:jl4dDmRi
>>301
なんで?むしろあいつはあれでいいだろ。
ゲーム中でも左のグーパーしかやってないんだし
311HG名無しさん:2006/12/06(水) 12:40:57 ID:1IuhmSlm
アクエリオンは完璧
312HG名無しさん:2006/12/06(水) 13:16:19 ID:ES5W6PQ1
関節が死んでる
313HG名無しさん:2006/12/06(水) 13:33:11 ID:xH6t5t6y
でもプラモで完全変形って強度が心配じゃない?
アオシマの巨神ほどじゃないけど遊んでるうちあちこち逝きそう。
314HG名無しさん:2006/12/06(水) 13:57:42 ID:1IuhmSlm
関節が死んでるのはスパロボの宿命
315HG名無しさん:2006/12/06(水) 16:13:44 ID:bTJhSsnf
>310
取り説の色指定やハイエンドCGで思いっきり手放してるし
俺は武器けずりゃあいいと思ってるが付けてくれればうれしかったな
316HG名無しさん:2006/12/06(水) 16:28:29 ID:MIWtJX5p
>>310
お前それを言い出したら…

ダイゼンガーだって左と両手持ちの一体成型の持ち手しかいらないってことになるぞ?
317HG名無しさん:2006/12/06(水) 19:22:25 ID:4pefIDyK
>>313 じゃぁ可変と差し替え両方つければイージャナーイ

ムリー?
318HG名無しさん:2006/12/06(水) 21:28:57 ID:L259P49i
ボクサーのガイストナックルってどんな武器だっけ
319HG名無しさん:2006/12/06(水) 21:30:55 ID:t81T/Lxq
パンチ
320HG名無しさん:2006/12/06(水) 21:44:34 ID:mI6kThNL
カタパルトキックってただの蹴りと何が違うん?
321HG名無しさん:2006/12/06(水) 22:00:53 ID:Sn5BF8FN
一度戦艦まで戻ってカタパルトで打ち出してもらうんじゃない?
322HG名無しさん:2006/12/06(水) 22:15:17 ID:LZSPgLQV
>>321
なんかホントにそうかもな。
323HG名無しさん:2006/12/06(水) 22:59:55 ID:VWKQqIET
展開するGテリトリーを投石器、本体を弾丸に見立ててカタパルトキックっつうんじゃないの?
324HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:31:53 ID:b4rD+ubt
重力カタパルトを利用して加速、威力を増したキックじゃねーの?
325HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:51:06 ID:Xp4BwKRt
ボクサー変形するなら二個買わんと
326HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:57:51 ID:038xjwRB
しないから買わなくていいな
327HG名無しさん:2006/12/07(木) 01:51:06 ID:VCqhtP30
可動もろくにとれてないのに
変形なんて高等技術武器屋にゃムリぽ
328HG名無しさん:2006/12/07(木) 01:53:44 ID:Hy0OWzoG
ブキヤの可動は普通
329HG名無しさん:2006/12/07(木) 02:08:40 ID:038xjwRB
>>327
R−1
330HG名無しさん:2006/12/07(木) 02:13:38 ID:JO1N4aSU
さしかえぢゃん
331HG名無しさん:2006/12/07(木) 02:15:13 ID:H/jnatOw
MGなみの値段でぼったくるわりにゃ可動しょぼいよな
332HG名無しさん:2006/12/07(木) 02:29:43 ID:988A7OWw
コンセプトが違うから単純比較するのもどうかと
MGは1/100の大きいサイズを生かして内部フレーム使った可動が売り
だけどその分プローポーションを殺してるとこがある
比較するならHGじゃない?
ガンプラの1/144クラスでもあのサイズで可動を広げるのは難しいし
実際HGと比べても可動はあんま変らんし武器屋キットくらいパーツ分割けしてランナー数増えれば2000円は越すと思うよ

ガンプラは売り上げが多いから安く出来るからガンダム以外で比べるが
同じ値段だった武器屋シールドライガーとR3レイズナーは磐梯に負けない出来だったと思うけどなー
ちょっとパーツの合いが悪い所あったのはやっぱ経験値が少ないとは思ったけど可動、色分けはシールドライガーの良かったし
333HG名無しさん:2006/12/07(木) 02:30:26 ID:Hy0OWzoG
>>331
R3レイズナーのことかーっ!(ゼーガペインでも可)
334HG名無しさん:2006/12/07(木) 02:53:51 ID:l6E+pRCz
サイズ的にゃHG<スパロボ<MG
最近でてる小型MGぐらいだな
335HG名無しさん:2006/12/07(木) 02:55:12 ID:F+Hq66SF
オレの印象だと
デザイン的なモノもあるんだろうけど
HGの方がよく動くと思うぞ
336HG名無しさん:2006/12/07(木) 03:01:24 ID:IPg8z25H
なんか前も書いた気がするけど、今のガンプラの「動く」って
デザインぶっこわしても動けばいいんだろ?的な投げやりなのが多いからなぁ。
HGUCのMIAタイプの肘関節とかMGF91の脱臼股関節とか。

さっきHGUCスレで画稿とまったく違うカトキ分の欠片もないパワジムに嘆いてきた
俺としてはHGUCに比べれば画稿の雰囲気を少しでも尊重してくれてる武器屋のほうが
ずっといいな。動かなくても。
337HG名無しさん:2006/12/07(木) 03:07:38 ID:ZEbqTl+Z
べつに今のプロポ壊さなくても可動範囲の拡大可能なものはある
例えばヴァイスリッターなんかは肘や膝あんな作りにしてるなら
プロポ壊さなくても引き出し関節にできただろに
そうゆうとこが手抜き臭がする
338HG名無しさん:2006/12/07(木) 03:11:12 ID:IPg8z25H
>>337
まぁ俺の場合、極端な話、カトキ立ちが映えるカトキメカさえ手に入ればいいから
そのへんの価値感はずれるかもね。上のほうの手首の話と可動のことが
↓のスレで俺に近い感性で語られてる

バンダイが固定指を標準化するまで書き込むスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159880111/
339HG名無しさん:2006/12/07(木) 03:15:59 ID:Hy0OWzoG
>>335
HGには動くやつと動かないやつがあるからなあ。
肩関節軸のスイングもここ1〜2年くらいでやっと標準装備になったし。
340HG名無しさん:2006/12/07(木) 03:41:16 ID:4ex92pKs
>>336
そんくらいいじれダボ。
つかR‐1とかデザイン結構壊れてるぞ
341HG名無しさん:2006/12/07(木) 03:41:18 ID:zVAEE7cD
第一弾のヒュッケバインのヒジ・ヒザからずっとブキヤの丁寧な
関節ディテール表現には関心してる。
むしろユーザーがデザイン以上の可動範囲望みすぎな気がするな。
あんま関係ないけど電撃のリーゼのヒザの可動範囲に文句言う気持ちはわからん。
342HG名無しさん:2006/12/07(木) 03:49:56 ID:WCFUkol8
ダイゼンガー発売二月になってる
343HG名無しさん:2006/12/07(木) 03:51:13 ID:IPg8z25H
>>340
普通はまずデザインありきで動かしたい奴が弄るってほうが
当たり前というか本流かと思うのだが。
可動させるためのサポートパーツなんて山ほど売ってるし。

てか、そもそも今の流れでは「可動範囲を増やしてくれ」と言ってる側にこそ
それを言うべきだろ>いじれ
むしろ俺はメーカーに今のままで特に何もせんでいいよと言ってる側で
いじれとか言われても困る。ガンダム関係はガレキで済ませてるし。
344HG名無しさん:2006/12/07(木) 04:00:33 ID:4ex92pKs
そのデザイン自体メディアで色々アレンジあるからなぁ。
単純にデザイン画と劇中だけでも違うし、アニメ媒体物なんだからまぁ普通は劇中基準だろう。
しかも劇中再現があるからとうぜん可動も必要。
SDが基本で特別対決シーン再現なんて事のないゲームのOG機体と比べて
どっちがどうのってがそもそもオカシイ
345HG名無しさん:2006/12/07(木) 04:20:46 ID:IPg8z25H
その「正解なんてない」で「動けばなんでもよし」って風潮が
もう俺にはついてけない領域なんだよね。
パチ組みしてグリグリ動かして埃かぶって飽きたらゴミ箱ぽいで
次の新しいのみたいなかんじの層にはそれでいいのかもしらんけど。
346HG名無しさん:2006/12/07(木) 04:23:19 ID:7egBUC6h
「ヒュッケ1のBHキャノンが腰溜めに構えられない」とか「ファルケンがライフルを両手持ちにできない」みたいに
機体ごとに一番さまになるポーズをを再現できないのはやはり改善して欲しい。
カトキデザインの機体は素立ちでも良いんだけど、スーパー系とか多少動きがあるほうが
ポーズがきまる機体もあるからある程度は可動も必要だと思う。
347HG名無しさん:2006/12/07(木) 05:45:04 ID:lW5iQW4W
つかさ、カトキ絵ってさ昔から素立ちメインで一切可動なんて考えてなさそうなデザインばっかじゃん
初めヒュッケMK-Uの設定画見た時にコレ膝どうやって曲げんだよとかんがえたもん
348HG名無しさん:2006/12/07(木) 05:50:17 ID:zVAEE7cD
まぁ一方の見方だけじゃもう一方に批判されるだけの問題だな。
可動派にとっちゃあアルトの腰が動かないのは致命的でも
設定派にとってはうん、ちゃんと再現してる。ってな具合だし。
>>346
ファルケンの両手持ちはアルトの腕が
スクエアクレイモアの干渉でほとんど横に開けないのと同じで
ライフルの後部のデザインに問題があるってのを
キットレベルの工夫じゃ消化し難いって話だと思うが。
ヒュッケ1はまぁ、ある程度同意。
349HG名無しさん:2006/12/07(木) 08:51:51 ID:rKYL87mO
350HG名無しさん:2006/12/07(木) 09:41:39 ID:zT5dErst
>>349
ひでぇスレだな
351HG名無しさん:2006/12/07(木) 09:55:28 ID:ZEdhIDSR
Amazonはどんなダイゼンガーを売るつもりなんだ…(´A `)
352HG名無しさん:2006/12/07(木) 10:07:22 ID:xsCzAb1W
>>351
ダイゼンガー、2/25発売か…
353HG名無しさん:2006/12/07(木) 10:33:20 ID:ZEdhIDSR
>>352
Amazonの発売日は良純の天気予報より当てにならんて
354HG名無しさん:2006/12/07(木) 10:51:59 ID:sppNfDuG
355HG名無しさん:2006/12/07(木) 10:54:33 ID:6mtfy6qC
ダダダダダダダダイゼンガー ダダダダダダダダイゼンガー
356HG名無しさん:2006/12/07(木) 11:16:42 ID:bWAwe0dI
こーうてーつふーんさーい

ダイナミックナッコォーゥ!
357HG名無しさん:2006/12/07(木) 11:26:00 ID:YLwDcIbJ
問答 問答 問答 無用
誕生!ダイナミック ゼネラル ガーディアン ぶーしんそうこう!
ダ(以下略)
358HG名無しさん:2006/12/07(木) 12:05:26 ID:Gqg7WHBh
最近スレがのびると大抵可動厨だなぁ

自分で可動範囲を拡大するチャレンジ精神はないのか?
359HG名無しさん:2006/12/07(木) 12:08:22 ID:1giTE7Zh
範囲が拡大される可動かわからない
360HG名無しさん:2006/12/07(木) 12:16:48 ID:sppNfDuG
            ▼ █▊ ▅███████▀▃▅▆██████▎
             ◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と      ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
361HG名無しさん:2006/12/07(木) 15:30:34 ID:kMtuPQUR
爆闘宣言 ダイゼンガー!!
362HG名無しさん:2006/12/07(木) 16:44:48 ID:6mtfy6qC
どうでもいいが尼でダイゼンガー4体予約しちまった
後悔?
何を言ってるんだね君たちは
363HG名無しさん:2006/12/07(木) 16:51:21 ID:mulD3PKW
ダイゼンガーが売れたら続くGGシリーズも出てくれるよな・・・・

アウセンに大雷鳳・・・・・(*´Д`)ハァハァ
364HG名無しさん:2006/12/07(木) 16:52:07 ID:sppNfDuG
イルファまでしかやってないけどSRXは買わずにダイゼンガーを買います
365HG名無しさん:2006/12/07(木) 16:57:34 ID:M71785hM
ダイゼンガーってカッコイイけど主人公機なん?
366HG名無しさん:2006/12/07(木) 18:15:57 ID:eqiCIhd+
バンダイのフライングベース買った人いる?
ヴァイスとかビルビルに合うんなら欲しいんだが、
良かったら誰か教えて!!
367HG名無しさん:2006/12/07(木) 18:21:37 ID:Xp4BwKRt
発売直前って給料日前みたいだな
368HG名無しさん:2006/12/07(木) 18:26:46 ID:2JkJ9rP+
>>366
ベースが無駄にデカい
邪魔になる
369HG名無しさん:2006/12/07(木) 18:36:27 ID:49wt2BJF
>366
ヴァイスには合うが滑り止めを貼らないと安定しない。
ビルビルは持たないからわからんが、サイバスターは合わない。
370HG名無しさん:2006/12/07(木) 19:01:39 ID:eqiCIhd+
>>368-369

サンクス
そか合わないのか(´・ω・`)
371HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:05:06 ID:hB2wlBZ3
そもそもアレはバンダイのMG向けだし
372HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:10:32 ID:hbhX2L8b
>>365
ニルファじゃ主役機だよ。
373HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:13:30 ID:+Y/TqdtV
>>363
しかし大雷凰はある程度可動範囲を向上させないと様にならないんじゃないか?
374HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:40:30 ID:RnyAkHGh
大雷凰は仁王立ちで十分かっこよくないか?
キックポーズとれればさらに良いのは確かだけんども。

はやくボクサーを下さい
375HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:44:15 ID:xsCzAb1W
雷鳳、大雷鳳はライジングメテオのキックポーズがとれないと満足がいくとはいえなさそうだな…
376HG名無しさん:2006/12/07(木) 22:03:28 ID:Vb8mtbow
雷鳳&大雷鳳はマフラーがあるのもやっかいだ
377HG名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:29 ID:zVAEE7cD
バンダイレベルの関節でも話にならない気がする、あの脚部・背面ブースターの負荷は。
378HG名無しさん:2006/12/08(金) 01:55:38 ID:EW/dg7bC
ソウルゲインマダー
スパAから入ったファンも結構いると思うんだけど
379HG名無しさん:2006/12/08(金) 02:05:32 ID:Yf0zvinI
どの作品から入ったファンだっているしAだけでもオリジナル5機あるんだけど
380HG名無しさん:2006/12/08(金) 02:45:58 ID:6WZj+pmv
ヴァルシオンかグランゾン出してくれ。
381HG名無しさん:2006/12/08(金) 02:53:59 ID:HOInmfjS
いいかげんコトブキヤ専用あれ出せコレ出せスレつくれば?
382HG名無しさん:2006/12/08(金) 03:06:54 ID:kU2rX8Sf
脚ガードとかスタンド付きでライジングメテオとか再現出来る位動いたら神だ>雷鳳

まあ無理な期待はしないけどもw
素立ちでも十分カッコいいしな。足を踏ん張ったポーズが決まればそれだけでいい。


その為にダイゼンガーとMK-2とヴィクセンでお布施です
383HG名無しさん:2006/12/08(金) 06:05:42 ID:u1rSodsp
ソウルゲインはもうちょっとコトブキヤが可動の技術を蓄積してから出して欲しいな
あれは動かないと話にならん
384HG名無しさん:2006/12/08(金) 06:07:53 ID:0GLozHKi
ぜひとも電AFで立体化してないのを出してほしいな
385HG名無しさん:2006/12/08(金) 06:52:35 ID:rKMDYvof
>>383
無理を承知でリボルテック希望と言ってみる。
386HG名無しさん:2006/12/08(金) 08:46:09 ID:g9/XruCV
潰瘍堂に言え
387HG名無しさん:2006/12/08(金) 09:21:29 ID:R1FXJwqw
R-1は来たるべき刻のため合体を前提に設計してるの?
388HG名無しさん:2006/12/08(金) 09:24:35 ID:tA+k1IdC
>>381
ここが実質、出せ出せスレみたいなもんです。
389HG名無しさん:2006/12/08(金) 10:24:28 ID:Yu55nn3W
>363
完全変形アウセンザイターか、楽しみだなぁ('∀`)
390HG名無しさん:2006/12/08(金) 11:05:21 ID:jD4WncyP
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     目を覚ませ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>389
391HG名無しさん:2006/12/08(金) 12:15:18 ID:6kg3j1l+
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     働け!!
  ⊂彡☆))Д´) >>389
392HG名無しさん:2006/12/08(金) 12:38:23 ID:0Sa/UeVf
>>389
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     金よこせ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>389
393HG名無しさん:2006/12/08(金) 13:10:39 ID:QPDMoet/
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     ケツを出せ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>389
394HG名無しさん:2006/12/08(金) 14:17:47 ID:3dY/6L0T
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     風呂入れよ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>389
395HG名無しさん:2006/12/08(金) 14:18:46 ID:T6c3e0e3
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)    早くボクサー出せよ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>389
396HG名無しさん:2006/12/08(金) 14:22:51 ID:Y0tOyocL
おまいらみんなでてけ
397HG名無しさん:2006/12/08(金) 14:33:31 ID:tA+k1IdC
全部単発ってのが鬼だな
398HG名無しさん:2006/12/08(金) 15:02:59 ID:j1h2Yeyi
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     イインダヨ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>397
399HG名無しさん:2006/12/08(金) 15:07:04 ID:BUJByihr
よくねえよ
400HG名無しさん:2006/12/08(金) 15:23:01 ID:45ukLA99
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     グリーンダヨ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>399
401HG名無しさん:2006/12/08(金) 15:46:10 ID:8zs8tqtF
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     仲間に入れろよ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>399
402HG名無しさん:2006/12/08(金) 16:05:12 ID:5pRSZNVF
クソツマンネ
403HG名無しさん:2006/12/08(金) 16:07:23 ID:vOzbeQM3
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  ・・・・パン?パパー・・・?パラッツパラッパーパパン!・・・パンプキン?
  ⊂彡☆))Д´) >>399
404HG名無しさん:2006/12/08(金) 16:08:10 ID:aWYlqVev
    _, ,_  パーン 
 ( ‘д‘)     スルーしろよ!! 
  ⊂彡☆))Д´) >>402 
405HG名無しさん:2006/12/08(金) 16:47:19 ID:1wYLPxPZ
お前ら
面白がってスレを無駄に消費してっけど
普通に利用している者にとっては、いい加減傍迷惑なんだよね
このスレから出てってくんないか?
406HG名無しさん:2006/12/08(金) 17:51:01 ID:/yfGTuo6
わかった
407HG名無しさん:2006/12/08(金) 17:59:46 ID:21Bu/HEP
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     オレがおもしろけりゃイインダヨ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>405
408HG名無しさん:2006/12/08(金) 18:12:40 ID:GQ/oXuY0
ボクサーとMk-Uが初回生産限定というは知ってたけど
ヒュッケバインシリーズが今有る在庫で終了てのを聞いてかなりショックだ。
何で、こんな事になったんですかね?

409HG名無しさん:2006/12/08(金) 18:30:55 ID:x2Csh2YY
ゴルコムの仕業
410HG名無しさん:2006/12/08(金) 18:30:58 ID:3oOf4m81
ヒュッケバインガン○ム
411HG名無しさん:2006/12/08(金) 18:59:03 ID:QQFve3EB
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     グリーンダヨ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>407
412HG名無しさん:2006/12/08(金) 19:08:47 ID:525Xsns1
>>408
その話は禁忌
いわゆるタブー
413HG名無しさん:2006/12/08(金) 19:13:43 ID:CT0wFs+O
トロンペは人型はあんまりかっこよくないから馬ででてほしい
いろんな物乗せられそうだし
414HG名無しさん:2006/12/08(金) 20:16:40 ID:sOpifGvx
>>408
いい加減つまんないんだよその釣り
415HG名無しさん:2006/12/08(金) 20:51:45 ID:aHnYC47R
わざわざつまらん釣り餌に食いつく姿勢は勇ましいが、何か間違ってるだろ
416HG名無しさん:2006/12/08(金) 20:54:12 ID:Y3xc8y3g
ブキヤHPにダイゼンガーのデカい画像が置いてあったの見たけど
カッコイイっすね〜

>>408
それってマジ?
ボクサーが初回生産限定なら、Mk-V単品も在庫限りでお終いってのは
考えられる、かな?
417HG名無しさん:2006/12/08(金) 21:07:38 ID:86bc7zft
最近のループっぷりはヒドイね('A`)
418HG名無しさん:2006/12/08(金) 21:10:40 ID:T6c3e0e3
ダイゼンガーのテストショットは顔が真っ赤だがもちろん彩色されるんだろうな
肩の黄色はシールになるかな?
419HG名無しさん:2006/12/08(金) 21:36:48 ID:L3ifq6FG
過去ログ読まない香具師は死ねよ
420HG名無しさん:2006/12/08(金) 21:39:46 ID:GQ/oXuY0
>>416
今日、コトブキヤでボクサーとMk-Uが初回出荷分で
販売終了が本当なのか聞いたら、今出ているヒュッケバインシリーズに関しては
在庫が終われば終了ですといわれました。


421HG名無しさん:2006/12/08(金) 22:07:56 ID:ac4RvRYG
既出も甚だしいが、ワザと?
俺、釣られてる??
422HG名無しさん :2006/12/08(金) 22:26:01 ID:L8mFBBF6
ところでハイデティールマニピュレーターを
ヒュッケやビルガーに流用してる香具師っている?
423HG名無しさん:2006/12/08(金) 22:39:42 ID:Tk2QrjGY
ポリキャップが割れるそうなんで、はなっから別のパーツと取り替えようと思うんだけど
なんかお勧めの代替物とか無い?
424HG名無しさん:2006/12/08(金) 22:42:43 ID:VbecwlrK
関節軸を削って調整するだけで充分なような。
425HG名無しさん:2006/12/08(金) 23:20:53 ID:NOCdDjxq
今なら再販も含めてヒュッケバインシリーズの確保は可能なんだから、問題ないんじゃない?
欲しいなら今の内に買う。

予約出来たから、一安心。みんなはもう購入済み?
426HG名無しさん:2006/12/08(金) 23:53:30 ID:3K3fufIM
Mk-Uは2個予約済み
ボクサーはどうするか悩んでる
427HG名無しさん:2006/12/09(土) 00:15:13 ID:Q2EiOKwT
オレは逆…ボクサー2個予約して、Mk-Uどうしようか悩んでる。

今月は欲しいプラモ多すぎ…
428HG名無しさん:2006/12/09(土) 00:18:23 ID:UtOVl3OV
俺はボクサー3個に
Mk-U、3個予約済み
429HG名無しさん:2006/12/09(土) 00:21:19 ID:ptOJZ9mj
ブキヤのプラモの箱の匂いが好き
なんか癒される
430HG名無しさん:2006/12/09(土) 00:57:10 ID:kFmZltRp
>>413
人型もかっこいいと思うけどなぁ・・・

馬型は俺も欲しいけどw

>>427
俺もヒュッケ以外にもACのヴィクセンとか
HGUCのフライルーとかも欲しいんでボクサーまで金が回らない・・・
来月まで在庫残ってますように
431HG名無しさん:2006/12/09(土) 00:59:40 ID:DdCMAUc2
ボクサーは最優先に確保するがいいと思われ
432HG名無しさん:2006/12/09(土) 01:32:54 ID:6Xe/bRtp
HGUCのフライルーは来年でも買えるだろうしね。
433HG名無しさん:2006/12/09(土) 03:31:04 ID:A07nRWDn
>>430
馬型はダイゼンガーとセットだったりして…
434HG名無しさん:2006/12/09(土) 14:14:06 ID:BxJCaHsp


435HG名無しさん:2006/12/09(土) 15:03:10 ID:M74PHFDC
ヒュッケバイン(無印)、今通販で売り切れてるとこに再入荷する可能性は
もう無いのかね。
今年最後に一度だけ増産して再入荷ってことは…。
436HG名無しさん:2006/12/09(土) 15:07:50 ID:vMtx853m
437HG名無しさん:2006/12/09(土) 15:26:24 ID:Rcw7GNQO
下半身があまり可動しなさそう。
438HG名無しさん:2006/12/09(土) 15:38:21 ID:GslQPhCP
おしりにカブトガニがいるね
439HG名無しさん:2006/12/09(土) 16:34:29 ID:pwocn1xw
顔面が真っ赤
440HG名無しさん:2006/12/09(土) 17:51:34 ID:E4FKv2bj
>>437
足首の可動に不安はあるが他はいつも通りの関節構造に見える。
441HG名無しさん:2006/12/09(土) 17:53:26 ID:DdCMAUc2
まあ仁王立ちでも問題ないメカだしね
442HG名無しさん:2006/12/09(土) 18:39:01 ID:A07nRWDn
金色の成形色がやや不安材料だな。
443HG名無しさん:2006/12/09(土) 19:20:33 ID:ahfkoA5d
ボクサーとMk2ってそろそろ発売?
発売日の詳細はわからず?
444HG名無しさん:2006/12/09(土) 19:26:30 ID:M74PHFDC
今秋葉原でヒュッケバインと009が買える店、知ってる人いませんか。
今月行く用事があるんでその時買っちゃいたいんだけど。

>443
ボクサーは11日、MkUは24日の予定。
445HG名無しさん:2006/12/09(土) 19:31:12 ID:EdhqvL5G
ボクサーのパーツ数が怖い
446HG名無しさん:2006/12/09(土) 20:08:26 ID:46k4ZS/P
金色部分は、元祖SDであったようなあの妙に柔らかいプラな気がするがどうなんだろう

あと斬艦刀は塗装済みかな…2パーツ構成だったりするかもしれんが
447HG名無しさん:2006/12/09(土) 20:11:27 ID:F0plwB1T
斬艦刀はヒケがこええ
写真のはまともには見えるんだが…
448HG名無しさん:2006/12/09(土) 20:29:59 ID:Dz9dmfIC
>>446
軟質プラか・・・終わったな
449HG名無しさん:2006/12/09(土) 20:39:06 ID:E4FKv2bj
まだ始まってもいないさ
450HG名無しさん:2006/12/09(土) 21:01:26 ID:/VJIb9jw
>>446
なわけない
色でプラの材質分かるのか?
わざわざそんな手間のかかることするわけないだろ
元祖が軟質プラだったのはプラモ出してたホビー事業部じゃなくて子供向けの玩具中心に発売してたボーイズトイ部が出してたからってだけ
451HG名無しさん:2006/12/09(土) 22:00:27 ID:3VRNFMfL
アーマード・コアのプラキットはメタリック系の色だけど硬さは普通だよ。
452HG名無しさん:2006/12/09(土) 22:03:44 ID:aXZnIgEa
アレゲート後が黒くなっちまって目立つんだよなぁ
453HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:16:42 ID:6Xe/bRtp
>>444
電ホの広告に載っているキットなら、量販店で客注OK貰えたよ。
秋葉原に限らず、間に合うんじゃないかな?
454HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:39:58 ID:6Xe/bRtp
>>444
今、ヤフオクでヒュッケバイン009Hが¥1500で落札されてたよ。
探せばまだあるんじゃんないかな?
455HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:49:37 ID:GAU1mCJg
>>453

お前009がブキヤ限定で販売されている事を知らないだろう・・・。
456HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:09:23 ID:ezx9+2wK
009なら先日近所のザラスでも普通に売れ残ってたが…
457HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:09:55 ID:8sMZ+HVb
さあ皆さんボクサーまであと二日ですぞ
458HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:10:23 ID:Z/l4yGBB
>>455
お前009がブキヤ以外でも販売されていた事を知らないだろう・・・。


最近、横浜ヨドバシで売ってたから買ったよ。
459HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:14:26 ID:8sMZ+HVb
>>458
嘘だろ承太郎!!?
460HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:15:19 ID:0rO2FyvM
009ならゲオで買ったが・・・
461HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:32:49 ID:qCYgc4UR
赤ビル&ファルとか白ゲシュと違って009は一般発売だったと思う
462HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:35:05 ID:BXOq3WAY
009はボークスで半額で買ったが
463HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:39:24 ID:jzkkrLgV
009はイエサブで(ry
464HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:42:15 ID:ZmYLer/R
ザラスで買ったなぁ
465HG名無しさん:2006/12/10(日) 00:43:31 ID:s+jpVy96
・ブキヤ限定
赤ビルガー
赤ファルケン
白ゲシュ
・ブキヤ&電ホ限定受注
ヒュッケ3トロンベ

で009が初回限定生産だったっけか
466HG名無しさん:2006/12/10(日) 01:25:21 ID:a+ZMI0a/
初ブキヤとしてアルトアイゼンに手出したいんですが注意した方が良い所をお教えいただけますでしょうか
ドコドコのパーツはきつくて折れるから削った方がいいとか
取れそうなパーツは接着するつもりです
467HG名無しさん:2006/12/10(日) 01:32:34 ID:0rO2FyvM
アルトは初期だから特に危なそうだな
持ってないから何にも言えんが
468HG名無しさん:2006/12/10(日) 01:55:14 ID:6e9V2rdE
リニューアル版でもダメなんだっけ
469HG名無しさん:2006/12/10(日) 02:13:32 ID:ZUJWSzKe
アルトは今パチ組みしてるけど特に危ない所はないと思うよ。
強いて言えばヒートホーンとアンテナのエッジに注意かな。 慎重に扱わないと先っちょをダメにしちゃうかも。

あとモモのH2のパーツにPCのOがしっかりはまらないのは仕様?
470HG名無しさん:2006/12/10(日) 05:42:22 ID:ie0Ezm3r
009は名駅ビックで売れ残って(ry


アルトは強いて言うならクレイモアのハッチが外れやすかったような
471HG名無しさん:2006/12/10(日) 09:27:03 ID:v1ZlJd5M
>>468
俺 初版とリニューアル版持ってるけどリニューアル版の方がPC割れないよ
パーツの合いはどっちもどっちだけど
472HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:01:52 ID:aOOAwqmB

473HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:21:01 ID:OdEkUqDO
>>465
009は普通にナンバリングされてる。
初回限定生産はこの場合は結果的にって感じかと。
474HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:25:10 ID:h6W9ZCi0
ノダヤでボクサーもう売ってるな。
475HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:30:53 ID:OdEkUqDO
>>474
リアル店舗の方?
476HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:31:00 ID:9NQKvusm
マジ!?つーかノダヤってどこ?
477HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:32:05 ID:oI3N5Z1v
これは・・・仙台まで行けと神のお告げなのか
478HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:36:29 ID:8sMZ+HVb
仙台とかまじ厳しいんだすけどwwwww
レポプリーズ
479HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:38:34 ID:h6W9ZCi0
アマゾンキャンセルして買って来ようかな・・・
480HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:49:56 ID:wKBeFbGY
確かにノダコの通販では入荷になってるな。関東人なので店舗はどうだか知らん
単に入数はっきりしたから入荷ってことにして購入処理を受け付けるようにしただけかも知れんが
481HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:54:59 ID:TqNyF4Dg
そこまで急がなくても・・・
482HG名無しさん:2006/12/10(日) 13:28:23 ID:RaqaQ6hO
どうせ忙しくてすぐに手も付けれんわ
483HG名無しさん:2006/12/10(日) 13:30:18 ID:DzCspCxj
bo-yaのYF-19が未入荷でブチキレそうなんで気晴らしに明日ビックに行って散財してくるか…
484HG名無しさん:2006/12/10(日) 15:52:54 ID:VRub169G
ボクサー11日つってるけど、
ちゃんと明日売るのかな?
できれば3カメで買いたいんだけど。
485HG名無しさん:2006/12/10(日) 17:26:47 ID:yp3UrTG9
ボクサーは事実上の初回限定になる恐れがあるってこと?
欲しかったら早めに安く売る量販店では確保しといたほうがいいってことかな。
486HG名無しさん:2006/12/10(日) 17:37:37 ID:TqNyF4Dg
20%+ポイント10%還元の量販店で予約済み。
487HG名無しさん:2006/12/10(日) 18:44:42 ID:Z/l4yGBB
ストフリごときで、あんな惨状になってるから
へたすりゃボクサーも量販店では瞬殺!?
ライガーの時も発売当初は瞬殺だったし、
初回限定だし買い逃したら大変だな・・・
488HG名無しさん:2006/12/10(日) 18:54:32 ID:bMNLVVRP
>>487
おいおい…あんま怖いことを言わないでくれよボーイ
489HG名無しさん:2006/12/10(日) 18:56:13 ID:TqNyF4Dg
のんびり構えていて難民にならないように!
490HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:05:31 ID:PHtk/UO4
ライガーは確かに瞬殺だったな。
隠れたゾイド好きが多いのか、単純に評判がいいのか。
それ考えると、確かに楽観はできん。
491HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:06:41 ID:VYp57z+n
http://ga.sbcr.jp/g-toys/miyazawa/25/04.html
これは何?リーゼもプラモででるの?
492HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:08:50 ID:Z/l4yGBB
ボークスの動かないアクションヒュッケに
転売屋がいっぱーィ集って買えなかった
いやーな思い出がよみがえってくる・・・
初回生産のみこの言葉に人間弱いのよ
本当に再販ないのかな、明日買い逃すと
痛い目にあいそう・・・
493HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:10:22 ID:Z/l4yGBB
>>491
ワンコインゴム人形だよ。
494HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:12:34 ID:VYp57z+n
>>493
なんだ、ゴム人形か。さんくす
495HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:25:20 ID:M5wwUI6l
>>492

なに必死に煽ってるのwww
496HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:31:47 ID:Z/l4yGBB
>>495
実はたくさん買い込んじゃったから
誰か10000で譲るよ。
497HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:32:59 ID:bMNLVVRP
痛いな
498HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:34:47 ID:sUi19jw1
普通に買えたよ
パーツ数すげー
499HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:44:12 ID:wKBeFbGY
>>496
10000キップか
120円とはずいぶん安いな。定価が7000円だからかなりの赤字じゃね?
500HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:49:35 ID:VRub169G
ボクサーパチ組するかちゃんと作るか、それとも一部塗装で済ますか・・・・
2個も3個も買うつもりは無いけど。
501HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:51:11 ID:Z/l4yGBB
>>499
ちがうよ!!10000ペソ!!!
502HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:56:56 ID:R3kYxQFO
初回限定じゃなくて初回生産限定でしょ?
二次出荷分くらいは作ってんじゃない?
503HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:59:56 ID:sUi19jw1
都合のよい言葉遊びは飽きた
504HG名無しさん:2006/12/10(日) 20:00:44 ID:BYcXL0Va
>>490
ゾイドは初商品だし様子見の意味でも出荷数や店での入荷数を絞ってたんじゃない?
今回は潤沢な供給量を用意するって言ってるしすぐ売り切れても二次出荷、三次出荷はあると思うけど
505479:2006/12/10(日) 20:52:03 ID:GmNyzfY+
ノダヤ行ってきた、店頭でも売ってたよ。
箱絵は上半身、横絵は珍しく写真?大きさいつもの二つ分だった。
ってか中にいつもの箱が二つ入っててワロスった。
説明書が手抜きのG−GUNPみたくノーマル+パワード紙じゃなくて、
新規で一冊にMK−3+ボクサーパーツ分になってた。

どうせすぐ組まないしアマゾンで予約してるし、
ここでは買い物したくないから買わなかった。
早くこないかな♪
506HG名無しさん:2006/12/10(日) 20:54:03 ID:bMNLVVRP
>>505
レポトンクス

てかマトリョーシカ式かよwww
507HG名無しさん:2006/12/10(日) 20:54:52 ID:DzCspCxj


箱はPG Z方式かw
508HG名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:20 ID:iLUVw7kD
前にも書いたがボクサー発注ミスで到着が未定なんだよなぁ。オオツカのクウガが早く発売してくれれば(せめて発売日教えてくれ)良いのだが。しかも安い処探して2つ予約してるし…。3つ目いくか…
509HG名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:40 ID:6e9V2rdE
>>507
デントロ方式ともいうんジャマイカ?
510HG名無しさん:2006/12/10(日) 21:11:45 ID:GmNyzfY+
あ 箱二つつってのカラーじゃない方の下箱?だけが二重だったよ。
パーツ割りと説明書見た感じだと、まぁいつものクオリティぐりらいな感じだったよ。
511HG名無しさん:2006/12/10(日) 21:48:16 ID:RaqaQ6hO
なんかスペシャルな感じだな
512HG名無しさん:2006/12/10(日) 21:49:30 ID:8sMZ+HVb
わくわくして呼吸できない
513HG名無しさん:2006/12/10(日) 21:50:45 ID:0WFtst2g
明日になればブキヤ各店舗には入荷するんだろう?
ならお布施のために買いに行くか
MK−V持ってるがボクサー状態にして飾るから問題ないし
514HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:00:35 ID:GmNyzfY+
すまん、今ちょっと呑んでて自分のカキコの誤字の酷さに泣いた。
組んでないからこれ以上レポれないから消えるね。
515HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:20:00 ID:Yy0aC7eY
17に出張で東京行くんだが、それまで残ってるかなあヨドバシ。
516HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:21:00 ID:j0wqUoqr
その頃にはもう無いだろ
517HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:29:45 ID:gi8HeGmH
明日買って仕事終わってから組んでたら明後日遅刻するんだろうなあ……
と既に予測している俺
518HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:40:30 ID:oR2WuDVa
>>517
一晩中掛けて組むか、パチ組みで残り一晩中ブーンドドドするか、仕事先で組むかすれば問題ないよ!
519HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:44:05 ID:8sMZ+HVb
中の人だけ先に組めばいいよ
520HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:44:24 ID:RaqaQ6hO
一晩で終わるか?
521HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:50:32 ID:DLPHPCE5
昨日秋葉のヨドバシ行ったけどスパロボは全然値引きしてなかったなあ
522HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:55:27 ID:gi8HeGmH
中の人はあるからボクサーだけなら3時間もあれば多分・・・
523HG名無しさん:2006/12/10(日) 23:04:59 ID:oR2WuDVa
>>520
まぁ、一晩で終わるかどうかはどの程度やるかによるな
俺は色付いてない所塗るだけだから普段は3、4時間で終わるけど、ボクサーはカラフルじゃないし、中の人は組まないし早くできそうな気がする
524HG名無しさん:2006/12/10(日) 23:13:59 ID:1yXBZDFy
アイズオブタイガーかけながら
明日は徹夜で完成させる
それに中の人はすでに前から完成してる
ボクサーのみを作ればいい
明日の発売が待ちどうしい
525HG名無しさん:2006/12/10(日) 23:30:47 ID:bMNLVVRP
mk3未入手の俺は楽しみ二倍
手間も二倍
526HG名無しさん:2006/12/10(日) 23:33:03 ID:P2gjfW9q
サフ吹きと下塗りだけで一晩かかる俺って一体・・・_| ̄|○ il||li
527HG名無しさん:2006/12/10(日) 23:38:46 ID:7W4d5WmX
中の人の出来はどうなの?
528HG名無しさん:2006/12/11(月) 00:47:52 ID:mWzVh+pw
いまでてる中で一番動くのってナニ?
529HG名無しさん:2006/12/11(月) 00:50:06 ID:ItTWBivZ
ボクサーの中の人
530HG名無しさん:2006/12/11(月) 01:05:12 ID:Mr1SFM7G
中の人など(ry
531HG名無しさん:2006/12/11(月) 01:06:36 ID:zUXI8F6l
まぁなんにせよ明日には手に入りそうだな
だがしかし売っているという報告は午前のうちにあったというのに見かけたのはいても
買ったやつがいないとは。難儀なものだ
532HG名無しさん:2006/12/11(月) 01:24:09 ID:61VGdYpd
楽しみで眠れねえ・・・・ハァh・・・ハァ・・・
533HG名無しさん:2006/12/11(月) 01:32:34 ID:XPncOz0k
週末まで残っていますように!
534HG名無しさん:2006/12/11(月) 01:44:02 ID:CxtQ11Oe
終末どころか明日仕事が終わってからも残っているのか?

やまとYF−19の件もあるし不安だ。
535HG名無しさん:2006/12/11(月) 01:47:45 ID:OkSkN2Il
高いもんだしそうそう無くならないよ……
536HG名無しさん:2006/12/11(月) 02:38:44 ID:Bqul7c46
初回限定生産だから、危機感持ってみんな買うんじゃなかろうか?
で、売り切れ続出。
537HG名無しさん:2006/12/11(月) 02:53:32 ID:4Lkgm6Pr
あっという間に売切れって事はないだろうけど、
欲しい人は、見かけたら早目に確保するのが
良いよね。
538HG名無しさん:2006/12/11(月) 03:02:42 ID:rnkSwTDs
明日は3カメまわるお
539HG名無しさん:2006/12/11(月) 03:55:00 ID:aOIznWWX
MkUは後回しにするか
540HG名無しさん:2006/12/11(月) 03:55:26 ID:XPncOz0k
売れ方は009と同じ感じかな、と楽天的に仮定する俺
541HG名無しさん:2006/12/11(月) 04:13:24 ID:4XpqO8nX
009ってそんなに人気ないのか?
542HG名無しさん:2006/12/11(月) 05:22:44 ID:jlgIc4d6
再生産無しよ発言から、何か多少見掛けなくなってる気はする。
543HG名無しさん:2006/12/11(月) 10:42:59 ID:tkH+fgBW
ボクサーの首都圏情報はまだですか?
ワクテカすぎて仕事サボりそうな勢い(苦笑)
544HG名無しさん:2006/12/11(月) 10:55:13 ID:xjBq8PmD
予約してた模型屋から入荷の電話がきた。
仕事の帰りに受け取りに行きます。
545HG名無しさん:2006/12/11(月) 10:57:34 ID:2CYTskCX
トイザラスには無かった、ヨドバシまでいかないと駄目かな
トイザラスのネット通販のほうは数日前から売り切れになっているんだが
この状態だと店売り分も通販にまわして入荷無しなんて事ありえるのかな?
546HG名無しさん:2006/12/11(月) 11:19:07 ID:OZ6ysjVV
今日が発売日なのか?それとも出荷日?
547HG名無しさん:2006/12/11(月) 11:47:27 ID:BW+Fvjt2
夜勤明けの身を引きずってアキバ、新宿とまわって見たが、ドコニモナカッタゾボクサー。

・・・もういい、帰って寝るorz
548HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:18:46 ID:jA4sLY04
さくホビやっとボクサー入荷した
確認したかぎりでは6個1カートンが2箱で12個はあった
549HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:24:28 ID:5V3BllWv
今見てきたけどタムタムにも入ってたよ
まじ箱でけぇ
550HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:25:16 ID:DL06g4cN
ボクサー、アキバ祖父地図で買ってきた。
4988円也。
551HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:26:57 ID:DL06g4cN
>550
間違えた。
4998円。
552HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:27:05 ID:hkTDlOFk
定価ならブキヤ全店に
入荷してる
553HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:28:46 ID:Fobfw7MQ
凄い勢いだな。
この前SRXが出たばっかりと思っていたら、もうボクサーか。
この勢いでRシリーズ、TD、ダブルGをコンプして欲しい。
554HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:35:21 ID:r0cY7Vyd
二個買って一つはトロンベに…
555HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:42:46 ID:3eeoXCXl
とりあえず、藤沢ビックにはまだ出てない
やっぱ、今日中にでるのは都市部と東京だけなのかな
556HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:49:36 ID:r0cY7Vyd
さっき梅淀行ったけど無かった
557HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:51:46 ID:61VGdYpd
ヨドバシはなぜかブキヤ製品の入荷が遅めだな
SRXのときもそうだった
558HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:24:37 ID:q+IsjQoI
折角出撃したのにボクサー買わずに帰るのも、なんだから秋葉の祖父地図で買ってきた。
秋葉淀、ゲーマーズにはまだ無し。

焦ることもなかったのかな。
559HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:26:01 ID:J05fYw/2
>>558
普通に買えてるじゃん
560HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:26:07 ID:4I9JrmUM
ボクサーを一つブキヤで予約しておいたが、もう一つ予備に欲しいな。
仕事帰りに新宿を回ってみるか。今日中はまだあるかな?
561HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:29:51 ID:3eeoXCXl
むしろ、今日はまだないかも
新宿ならあると思うけど
562HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:47:07 ID:q+IsjQoI
秋葉のラオックスに山積みされてた。
6480円だけど。
563HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:47:55 ID:2cddULxf
さくホビ…開店時から
ビック…昼頃
ヨド…夕方頃、下手したら翌日

ガンプラだと大体こんな感じだな
564HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:52:01 ID:XPncOz0k
当面は安心できそうな入荷量かね?
565HG名無しさん:2006/12/11(月) 14:18:10 ID:0QZpHWts
祖父で4980で買って来た。
3カメ狙いだったけどマンドクセからもういいや。
ていうか箱デカ!!
566HG名無しさん:2006/12/11(月) 14:39:51 ID:MV0MNtIM
意外にも祖父って武器屋のプラモ全般は安いんだな
通販でもデフォで3割は引いてるし
567HG名無しさん:2006/12/11(月) 14:49:57 ID:61VGdYpd
模型裏に箱写きてるね やっぱデカイ
568HG名無しさん:2006/12/11(月) 14:55:14 ID:O0I21Nce
横だけじゃなく縦もいつもの箱よりでかいのかな?
名古屋じゃビックも祖父も未入荷だった…
569HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:01:51 ID:zUXI8F6l
>>568
いつもの箱を横に2個並べた大きさ

この開けた瞬間の軽い眩暈はたまらんもんがあるな。馬鹿だろこのパーツ数
570HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:11:14 ID:4I9JrmUM
>>569
だがそれがいい。
……いいのか?
571HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:12:35 ID:2cddULxf
>>566
祖父はハセチャロンとかタチコマも3割引だったから全プラモ3割引っぽい
キャラ物以外売ってるの見た事無いが
572HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:21:42 ID:4I9JrmUM
このスレを軽く見て知ったが、ブキヤは定価なのか…… ○| ̄|_
何で値引きしてくんねえんだよ…予約した後なのに……



……あ、自社製品だからか。
573HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:23:37 ID:J05fYw/2
>>570
いいよな、お前は前向きで…
どうせ俺なんか積タワー行きだ…
574HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:28:02 ID:iFziwbSb
    /|
 l⌒l |\ロ/ 
 |_| 〔 `ー´〕   
 .△ .( つ旦0
    と_)__) 
575HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:39:27 ID:mf6D3H5k
ホビーサーチに来てるな
576HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:41:20 ID:srj8W5uZ
ヨド、ビックはいくらくらいかな
577HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:52:14 ID:GZYYvzPt
Ex−sやPG組んだことあるからパーツ数はなんちゃないけど
小さすぎるパーツはやだな
578HG名無しさん:2006/12/11(月) 16:33:53 ID:yZB29hC1
おお、今回はなんとなく箱絵がかっこいい気がする
579HG名無しさん:2006/12/11(月) 16:41:58 ID:Bqul7c46
ビックカメラは20%+ポイント10%還元だよ。
580HG名無しさん:2006/12/11(月) 16:50:34 ID:4I9JrmUM
ビックといえば、この前DATウォークマンを買って一気にポイントが
約8000円分入ったんだった。どうしよう、これで買おうかな。
ポイント分でただで買うと、そのただになった商品分のポイントは
入らないんだっけ?
だとしたら、その分のポイントがもったいない気もするし……。
581HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:08:43 ID:jlgIc4d6
じゃあいつ使うんだよ
582HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:13:58 ID:4I9JrmUM
>>581
総ポイントを超える価格の商品を買う時とか。
583HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:19:44 ID:61VGdYpd
俺は貯めておいて衝動買いのときに使うけど
584HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:35:50 ID:61VGdYpd
コレが初ブキヤプラモなんだが・・・・
この説明書はなかなか凄いな ガレキみたいだ
磐梯山に慣れた身には・・・
585HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:38:44 ID:CpxXWXOl
>ポイント分でただで買うと、そのただになった商品分のポイントは
>入らないんだっけ?
800円損した気分になるよな
586HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:41:36 ID:+r8pL2x4
いくらまでならためていいって基準があった気がする
たしか一万ちょっと以上ためると損だとか
587HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:41:54 ID:zUXI8F6l
やっとMk−3終わってこれからボクサーに挑むわけだが、サポートユニットのほうが
メインユニットよりパーツ数多いってどういうことだキバヤシ
つかほんと疲れる・・・
588HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:42:40 ID:61VGdYpd
無理すんなよ〜
589HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:50:26 ID:Bdlkew5P
16時過ぎの新宿西ヨドにはまだ無かった。
入荷は明日かな
590sage:2006/12/11(月) 17:51:13 ID:qeZBPs3S
横浜周辺で、入荷してるところある?
591HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:53:38 ID:qeZBPs3S
間違えて名前にsageいれちまった…
592HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:54:08 ID:gMphFi3H
>>586
ポイントに還元されない部分で使うのが一番効率がいい
901円で10%還元なら1ポイント使う
593HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:56:09 ID:+r8pL2x4
>>592
1ポイントでも使ったら還元されなかったような気がするのはおれの思い違い?
594HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:57:31 ID:Uq8HOlrG
買ってきて説明書見てるが、AMボクサーのページに入った瞬間に眩暈がするw
こりゃ、気合入れて作らなんとな。
595HG名無しさん:2006/12/11(月) 17:59:30 ID:U5h7XZPc
新宿ビックには入荷してるのかな?
596HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:07:04 ID:r0cY7Vyd
現時点で梅淀には有りません
597HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:13:32 ID:Byw+f/1a
>>584
よりによってボクサーから入るとは勇者
598HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:21:37 ID:gMphFi3H
>>593
ヤマダとヨドバシは現金分還元のはずだったけど
ビックはポイントの有効期限が1年しかないから使うのやめた(今は2年)
599HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:23:08 ID:VwyS1zRz
>>584
お前は俺か
Mk-IIが先に出てくれればよかったんだが
600HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:25:42 ID:+r8pL2x4
>>598
おれはビックだけの会員だったことをわすれていた
ヨドってそんないいことあるんだ
601HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:26:46 ID:xkmNVCcS
Mk-2とボクサーって合体できるの?
602HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:45:09 ID:3vfhPIyY
Mk-Uが出てないのにそんなこと聞かれても
603HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:52:40 ID:gqZjJ+93
V単体とボクサー内のVは何か違いますか?
604HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:56:37 ID:W7In/Na4
現時点で福岡にはありません。いつ来るんだよー
605HG名無しさん:2006/12/11(月) 18:57:34 ID:VwyS1zRz
>>604
amazonで注文した俺には発送メールすら着てないから安心汁
konozamaになるんじゃないかと戦々恐々
606HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:01:37 ID:zUXI8F6l
>>603
箱の蓋のほうがない
説明書がボクサーパーツの組み立てと一緒になっている
607HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:02:40 ID:CGjBTP6o
未だにamazonはボクサー発送が25日なのに発送メール来るはずないだろ
608HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:11:12 ID:/aEhF9eH
新潟買えたよー箱がデカイ箱がデカイ
609HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:18:29 ID:X07Hg6qF
買って来たぜー
晩飯食ったし、風呂入ったし、洗濯終わったし、食器洗って、歯も磨いたから
後はひたすらボクサー三昧だ!
610HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:24:25 ID:lm1ikUcD
名古屋で売ってるとこないですか〜??色々廻ったけどどこもない…
611HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:28:55 ID:dPq3JbRK
ヤバい
名古屋売れてる
キッズランド残り一つ
ヤマギワ売り切れ
612HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:31:24 ID:X07Hg6qF
>>610
つ タムタム
613HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:33:45 ID:dPq3JbRK
大須もあるよ
614HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:41:53 ID:sUnfvrHL
えー名古屋ボクサー完売かよ・・・明日半コロ行ってみるか
615HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:44:10 ID:llB/j1MO
amazonはまだ予約受付中!w
さすがに品切れはないと思うけどね。毎度呑気だなと。
616HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:46:02 ID:dPq3JbRK
売り切れても再入荷しそう
焦らなくても…
617HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:47:45 ID:BnF+jiKY
いつか出ると信じつつボクサー買うか。
618HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:48:49 ID:9NdsnZsX
名古屋は名駅周辺がまだ入荷してないっぽいし焦らなくて良いんでね?俺はキッズで勝ったが。
619HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:49:14 ID:BnF+jiKY
ああ…ガンナーって書き忘れてた。
620HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:52:25 ID:xjBq8PmD
予約してたボクサー受け取ってきた。
箱デカッ!
621HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:54:06 ID:0hWOVQTY
明日の朝イチで横淀いくべえ
622HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:03:30 ID:XPncOz0k
名古屋ユーザー多いなwww
かくいう俺も名古屋だがあまり気にしてない
シールドライガーも結構見るしな
623HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:09:08 ID:hkTDlOFk
日本橋の祖父は入荷してるよ
624HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:23:43 ID:f4iaAipq
>>608
ナヽ( ・∀・)人(・ω・ )ノ カーマ
オレも新潟。少し早いが嫁にクリスマスプレゼントに買ってもらったw
こっちも淀はまだ入荷してなかったなぁ…
625HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:25:27 ID:/aEhF9eH
>>624
オメーハオレヲオコラセタ
626HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:25:53 ID:LoPdv5A8
続々とボクサー販売情報がかかれてて、アマで注文した俺はなんの音沙汰も無い…
いつもどおり遅いだけだよな?手に入りさえすればどんだけ遅かろうがいいから予約できませんでしたなんて事になったらもう
627HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:27:55 ID:O0I21Nce
大須キッズはいくらだった?
628HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:28:18 ID:dUOOmZkU
値引き無しのブキヤはしばらく売れ残るだろうから
最悪でも定価出せば後からでも買えるだろ・・・と甘く見てる俺。
629HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:31:48 ID:k0T/UVUv
>>628
結局、売れ残るんだろうね、値段も高いし・・・
なんだかんだで来年の今頃でも買えるんじゃない。
630HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:34:25 ID:UnglM0pm
クリスマスプレゼントで5000ちょいの物って・・どんな貧困なんやねん
つーかプレゼントとは言っても元は結局自分が稼いだ金じゃ・・・
631HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:36:30 ID:eT21TTKA
>>597
俺も初ブキヤキットがボクサーになりそう
632HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:45:53 ID:eLFn8X4d
>>630
結婚したらね、仕事自分でしててもそれは夫婦のお金なんだよ。
そういう風に思えない人と結婚しちゃ駄目だよ。
633HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:46:16 ID:8NDXhAf3
>630
あんまりそういう寂しい考え方するなよ
634HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:50:51 ID:tkH+fgBW
>624
プレゼント裏山死す。
こっちは彼女入院してるので、貰うとかいう問題でなく(;_;)

さくホビ店頭残2
635HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:52:21 ID:eLFn8X4d
>>633
金額云々じゃなく、だんなの欲しいプラモをプレゼントしてくれる妻がいる人と、
それを馬鹿にするしかない人、さびしいのは・・・
636HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:53:57 ID:Xr2mgaZa
>>628-629
他がすぐに売り切れてしまって、難民がやむなく定価の
ブキヤに流れるという可能性も無いとは言えない……か?
637HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:55:19 ID:zgSJwcB8
>>634
よく考えてみろよ。
妻からのプレゼントって元は(ry
638HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:59:41 ID:Xr2mgaZa
ところで皆は、場合によっては予約を蹴ったりする?
もし明日カメラ店とか値引きされる所で2つ買えるのなら、
定価のブキヤは経済的にマイナスでしかないし……。

いや、ブキヤで予約をしたもんで。
639HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:00:58 ID:8NDXhAf3
>635
何で俺にレス?
640HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:05:44 ID:OShylJrt
ホビサチ普通に売ってるな。さっきまで予約だったのに(w
641HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:06:53 ID:CyEnoBQq
アルト買ってきた
ボクサー合体する?
642HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:09:25 ID:eLFn8X4d
>>639
間違えました。すいません。
643HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:15:18 ID:Y/FTHnLy
>>641
体型の関係で無理じゃね?
644HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:30:34 ID:ZIi08V4C
SRXと合ry
645HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:36:27 ID:0QZpHWts
誰かGソード状態とかの設定画持ってきて。
646HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:39:53 ID:WJh73ITn
ヴァイス買ってきた
アルトと合体する?
647HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:41:45 ID:kL/uFM4J
二番煎じつまんね
648HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:41:49 ID:FV0W4lmo
>>645
攻略本とか普通に流通してる本には載ってない。
設定画としての発表は皆無。
資料はゲーム中だけ。
649HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:42:01 ID:3vfhPIyY
>>645
設定画は存在しないっぽいからこれで我慢してくれ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up157085.jpg
650HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:43:23 ID:k0T/UVUv
>>646
努力と根性で合体させてリーゼでも作れ!
651HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:45:35 ID:VKxlKOMI
立川ビク無し
交通費無駄になった…orz
652HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:46:57 ID:0QZpHWts
Gソード形態再現は絶対不能だなコレ。
あと組み立て説明書メチャクチャ不親切だな。
端折り過ぎ。もうちょっとページ割いて細かく順序立てて説明して欲しかった。
653HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:00:34 ID:zUXI8F6l
苦節6時間半、ようやく組み終わった・・・
Mk−3に2時間ボクサーに5時間半とかまじどうかしてるよAMボクサー
とりあえず組んでる中で気になったのは
・Mk−3部分はこれといって問題のないオーソドックスな作り
・ボクサーに使うPC2−Bとそれを使うパーツの受け皿との相性が最悪
 PC2−Bのピンを軽くやするか円錐台型に面取りしないとまともに使えない(個体差かも)
・説明書通りに組むよりも、1手先を見越して組むとパーツのはめ合わせやはめこみがしやすくなる
 例えば上腕基部と上腕を繋ぐ部分は上腕を組み終わった後だとかなりはめにくくなる
・見た目に反してかな〜りしちめんどくさいので根気よく、適宜休憩挟みつつやるといい
654HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:03:07 ID:a7ZBqI6X
ギミックが面白そうだったので、日本橋の祖父で買ってきた。
結構たくさんあった。

このボリュームで5000円かぁ・・・。
キャラものプラモって安いね。
パチ組み用にもう1個欲しいけど、みんなの手に渡って欲しい。
もう1個買ったつもりでファインモールドのチハ改を買おう。

>説明書
え〜〜〜、分かりやすい親切な説明書だと思うけどなぁ・・・

655HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:05:30 ID:UZjamKNg
ガンナーが欲しかった・・・
ボクサーのが人気あるのかね?買ったけど。
656HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:08:41 ID:J9kXTVqr
>>654
俺も日本橋祖父で買ったが
午後7時過ぎで
12個ぐらいしかなかった
まあバックヤードにあるんだろうが
値段は4998円でした
657HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:13:53 ID:NKHohQV5
割り引き込みで安いとか言う基準の話されても…
658HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:14:49 ID:LTpXcfOK
ボクサーって立て膝できる?
659HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:16:34 ID:O0I21Nce
ホビーサーチで説明書見てるわけだが、ボクサー部分組み立て説明の密度がおかしいw
タミヤのプラモ思い出した…
660HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:16:40 ID:zUXI8F6l
あ、計算あってねぇ
ボクサー組み立ては4時間半だ
合体させていじってみたが、足回りがちょっと不満かな。瞬着強化しないとMk−3の足がすっぽ抜け
そっちを強化してやるとボクサーと繋いでるところが抜ける
古いほうにあわせないと成立しない商品だから、仕方ないといえばないのかなぁ
661HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:17:22 ID:J9kXTVqr
>>658
作ってるが不可能っぽい
662HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:21:57 ID:VKxlKOMI
ソフマップの通販売りきれたっぽ
>ボクサー
663HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:24:27 ID:zUXI8F6l
>>658
ボクサーパーツの関節は立てひざできるけど、中にMk−3仕込むと無理。関節が追いつかない
664HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:30:46 ID:C8+PB0Oh
Mk-1合体できる?
665HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:31:31 ID:URDrNn2k
京都の祖父と談行ったけどナカッタ・・・(´・ω・`)
どこか見た人いませんか?
666HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:35 ID:o5/0tP0x
早く発送しろamazon・・・
667HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:53 ID:k0T/UVUv
>>664
ヤレバイイジャン
668HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:35:03 ID:/aEhF9eH
もしガンナー出すとしたら、AMガンナー単体でお願いしたい。
正直、これ以上ヒュッケ3増やしたくないです。
669HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:36:25 ID:BSWWUJCy
>>668
ん〜
変形の釣り?
670HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:36:27 ID:gMphFi3H
ブキヤ初組み立ての人に言っておくと最低でも素組が望ましい
パチ組はおすすめできない
671HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:37:39 ID:0hWOVQTY
もし中の人とボクサーとガンナーが並んだら射精を禁じ得ない
672HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:43:36 ID:k0T/UVUv
>>668
心配するな。ブキヤはこれから
ヒュッケシリーズの販売は出来なくなる。
673HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:47:13 ID:1UYaxGsK
>>634
閉店間際にさくホビ行ったら8個積んであったよ。補充されたのかな。
俺が1個買ったので残り7個。
674HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:48:11 ID:7E+ye1WL
素組とパチ組みの違いがいまいちわからなんだけど・・・
教えてください このキット色分けがほぼできてるから、接着剤使うか否か?
675HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:49:08 ID:g9P/N3+s
Mk-2の為にボクサー諦めた俺は、負け組。
676HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:49:59 ID:7mHJkIzk
ホビサチ、速攻で「入荷したらメール」になったな(w
677HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:54:36 ID:Mr1SFM7G
ボクサーの外の人は何かを持たせる事は出来る?
678HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:56:35 ID:bkF0SjSO
まだかamazon・・・不安でしょうがないぞ・・・
679HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:56:55 ID:61VGdYpd
>>649
これって気を付けしてつま先のブレードを伸ばしただけに見えるが・・・
680HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:01:08 ID:bkF0SjSO
すまんsage忘れたorz
681HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:05:22 ID:FV0W4lmo
>>679
おぅ、挑戦するんだな。ガンバッテクレ!
682HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:22:17 ID:NKHohQV5
>>679
思いっ切り手見えてるしな
683HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:30:10 ID:X07Hg6qF
7時前から作り始めてやっとMk3が完成した。orz
ニッパーで切り離し→デザインナイフで切り残し処理、だと時間掛かりすぎるか…
684HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:41:04 ID:Bqul7c46
>>651
せっかく行ったなら予約すればいいのに。
ビックは20%+ポイント10%還元だけど。
自分は予約済みだから、のんびり電話連絡を待ってる。
685HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:45:11 ID:yZB29hC1
しかしMK-Vかっこいい乗り方してんね
リフかゲットライドな感じ
686HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:51:35 ID:O0I21Nce
>>683
普通じゃね?


合わせ目消しと同時にやるから適当だけどな…
687HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:56:41 ID:8NDXhAf3
>685
むしろこっちが先だしオラタンのテムジンの方がもっと先じゃない?
688HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:56:47 ID:eT21TTKA
>>685
そうなるとMK-Vは先駆者だな


・・・
もっと昔にもいるよな?
689HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:13:15 ID:0TJlQRCq
そういう事を言い出すと1755年に初めてスノーボードをしたスイス人のレイモンド伯爵までさかのぼる事になる。
690HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:14:39 ID:eYysgzIq
グラヴィティサーフィンラム!!
691HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:14:57 ID:LJR3RnTJ
知らんけど、きっとそのレイモンド伯爵もボードの先端に刃をつけて
突撃するなんてことまでは思いつかなかったと思うんだ。
692HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:20:44 ID:sVoqsJQ4
ところで、ボクサーの中の人の装備一式入ってる?
693HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:27:33 ID:0ZxBwAYy
俺一生ブキヤについてくよ
694HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:29:15 ID:KXMZVWsE
>>692
入って無かったらもっと荒れてると思うよ
695HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:29:47 ID:y+6YlZsl
ファングスラッシャーの持ち手はなしか
696HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:37:12 ID:Ew+hU6WQ
>>695
元々ないから…
697HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:41:09 ID:hAAD+slQ
流石に札幌はまだだよな・・・?
夕方頃にはビック、ヨドバシ両方無かったが
698HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:02:47 ID:CNLpRfFt
>>691
いやぁ…不幸な事故ってのは往々にしてあるもので…
699HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:30:32 ID:y+6YlZsl
>>696
新規でってことだよ
700HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:38:53 ID:O3skDqnd
あっそ
701HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:41:01 ID:kpwseX7k
コトブキヤのプラモはカトキメカばっかりだなー。次は魔装系頼むよ
702HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:42:14 ID:KXMZVWsE
ボクサーの手首って1種類?
703HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:49:12 ID:hiWAGJIj
ホビーサーチに逝けば全て解る
704HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:55:12 ID:NOx5piVc
>>701
そうでもないさー
アルト・ヴァイス・ファルケン・ゲシュ2・サイバスターと、
カトキ以外も結構出てる。

でも魔装機は俺も欲しいな。
R-1でカトキ主役機はとりあえず一段落つくし、
他のシリーズもリリースしてくれたらもっとお布施するわ
705HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:56:28 ID:8Jl2Rj/W
なんだよ指うごかねーのかよ
あんな構造にするぐらいなら可動指にしろよ
706HG名無しさん:2006/12/12(火) 01:57:43 ID:l+pFL5jy
すいません、Gソードダイバーってなんですか(汗)
αではガンナーしか使ってなくて....
OG2やれば出てきますかね?
そんな俺もボクサーでブキヤ初参戦!
707HG名無しさん:2006/12/12(火) 02:03:14 ID:TXtLA3W+
>>705
大きくは動かないけど指が可動する手首も付いてる

>>706
ボクサーの必殺武器
AMボクサーを剣に変形させて、それに乗って突撃する
708HG名無しさん:2006/12/12(火) 02:11:05 ID:l+pFL5jy
>>707
>>649氏の画像ですね。よくみたら名前が〜Lってなってるけどこうだったっけ?
まさかしてMk-3って複数あるんですかね(汗)ワンオフ機やと思ってました....
とりあえず明日キット買って説明書読んでみます。
709HG名無しさん:2006/12/12(火) 02:23:00 ID:KXMZVWsE
なんでグルンガスト系が一向に出ないのか
710HG名無しさん:2006/12/12(火) 02:26:52 ID:yaQ3qOT8
>708
LとRの2機だよ
αに出てきてのはLだったかな
711HG名無しさん:2006/12/12(火) 02:30:59 ID:BPG0de8H
ファルケンってカトキじゃなかったのか・・
712HG名無しさん:2006/12/12(火) 02:31:43 ID:eHYM85MG
αでも二機作ったっていう話は出てたと思うが。
・・・たしか起動に失敗して一機は大破したんだっけか。
で、ニルファで修復されてアラド、レーツェルの機体になると。
713HG名無しさん:2006/12/12(火) 02:36:56 ID:KXMZVWsE
お前らマジで徹夜で作ってんのか…乙。
風邪引くなよ。
714HG名無しさん:2006/12/12(火) 06:03:13 ID:A6mg+8xk
>>712
行方不明だよ
715HG名無しさん:2006/12/12(火) 09:47:40 ID:TyrTpxT2
横淀まだ無え
716HG名無しさん:2006/12/12(火) 09:56:38 ID:tDMYZm3Q
横淀今日中に入荷してくれよ。
仕事帰りに行ってみるけど、売り切れてなければ良いが。
717HG名無しさん:2006/12/12(火) 11:05:22 ID:8zmP21/y
大阪のビッグ、ヨドは入荷してますかね?
718HG名無しさん:2006/12/12(火) 11:19:38 ID:2AkUJMyU
名古屋売り切れ情報多数で焦ったけど、
店頭山済み余裕でゲト出来たど〜('◇')ゞ
719HG名無しさん:2006/12/12(火) 11:26:35 ID:ybu6XmHs
>>718
お、どこ?
値段も教えてくれるとうれしい
720HG名無しさん:2006/12/12(火) 11:39:23 ID:8o8MKn33
一方アマゾンはまだ予約を受けていた。
721HG名無しさん:2006/12/12(火) 11:41:17 ID:PwszYedf
立川ビクはまだっぽ
722HG名無しさん:2006/12/12(火) 12:22:34 ID:d14VJF7Q
SRXも初回生産のみだってさ
723HG名無しさん:2006/12/12(火) 12:25:11 ID:utQQVjic
ヒュッケMk-IIの箱絵…もう何も言うまい
724HG名無しさん:2006/12/12(火) 12:28:37 ID:HCcs4GkY
>>721
予約してきた?
725HG名無しさん:2006/12/12(火) 12:51:20 ID:2AkUJMyU
>>719
半田コロナ内おもちゃキャット5712円
726HG名無しさん:2006/12/12(火) 13:02:09 ID:g5espglz
727HG名無しさん:2006/12/12(火) 13:10:00 ID:TyrTpxT2
横淀まだ無えwwwwwww
こりゃ夕方かな
728HG名無しさん:2006/12/12(火) 13:23:31 ID:U52rAB5j
名古屋ビクの情報がほしい。
夕方に行っても大丈夫かなぁ・・
729HG名無しさん:2006/12/12(火) 13:29:15 ID:RzIEC27Z
安さにつられて尼で予約したが大丈夫かな…
730HG名無しさん:2006/12/12(火) 13:43:04 ID:eHYM85MG
立川ビクまだ無かった。
731HG名無しさん:2006/12/12(火) 13:47:59 ID:HCcs4GkY
立川ビクは予約出来るって〜
732HG名無しさん:2006/12/12(火) 14:03:26 ID:KnXkXu90
川崎のさくらや明日入荷だって
733HG名無しさん:2006/12/12(火) 14:08:03 ID:c8f3jC+M
シタバタするなよ♪
734HG名無しさん:2006/12/12(火) 14:27:29 ID:wZRL82U8
池袋ビク情報もお願いします
昨日の段階では西も東も無かった
735HG名無しさん:2006/12/12(火) 14:33:35 ID:q3+dgsXS
池ビックで買ってきたよ
なんだかんだで20くらいは入ってる様子

今作ってるけど、確かにボクサー用のPC2-Bの差し込みが全体的に恐ろしく硬いね
無理やり押し込んでも動かなかったり軸が折れたりしそう
急いで出したから調整しきれなかったのかな
アートナイフでガタが出ないくらい薄く、受け側を1〜2周削いでやると具合が良いぽい
736HG名無しさん:2006/12/12(火) 14:40:37 ID:KXMZVWsE
大阪地方も入荷。
予約してたジョーシンから電話来た。
今日は無理だから明日取りに行こう。
737HG名無しさん:2006/12/12(火) 14:45:03 ID:c8f3jC+M
738HG名無しさん:2006/12/12(火) 14:45:53 ID:bVLzuRvu
>>729
よう同輩!大丈夫じゃなかったら泣きながらオナニーでもしようぜ!
739HG名無しさん:2006/12/12(火) 14:47:23 ID:8zmP21/y
なんばビクは?
740HG名無しさん:2006/12/12(火) 15:20:23 ID:jD2USClj
報告。
川崎家寒にてボクサー入手
741HG名無しさん:2006/12/12(火) 15:27:30 ID:dLiNec27
>>704
サイバスターはカトキじゃなかったっけ?
742HG名無しさん:2006/12/12(火) 15:30:01 ID:5Uwej9rT
カトキ版サイバスターはディテール違うじゃん
あれはあれでかっこいいけど
743HG名無しさん:2006/12/12(火) 15:37:00 ID:NOx5piVc
新宿西淀はまだ来ない・・・・
明日には入ってるだろうけど明日は夕方にならないと行けないからなぁ。
残っててくれよー
744HG名無しさん:2006/12/12(火) 15:49:58 ID:CPuHcBI1
ヨドはコトブキヤの商品の入荷はたいがい遅い
ACもそう
745HG名無しさん:2006/12/12(火) 16:47:04 ID:TyrTpxT2
ヨドは結局明日か…
今日1日ワクテカしてたのにorz
746HG名無しさん:2006/12/12(火) 17:06:08 ID:X9M67Dy1
ソフマップで購入。ハセとかブキヤの購入には重宝するね。
747HG名無しさん:2006/12/12(火) 17:17:38 ID:IyT7HKLF
カトキサイバスターなんてあったのか?
748HG名無しさん:2006/12/12(火) 17:39:23 ID:a8kPf0wD
アマゾンはまだか。
749HG名無しさん:2006/12/12(火) 17:47:47 ID:wZRL82U8
>>735
池袋西ビクにて買えました、ありがとう。
16時の段階でまだ18個程積まれてた。
750HG名無しさん:2006/12/12(火) 17:48:39 ID:utQQVjic
>>747
そういうイラストがあった。手元にあったはずだが…
751HG名無しさん:2006/12/12(火) 17:49:29 ID:16k0dYpB
昔でたスパロボのムックかなんかの表紙じゃなかったっけ
752HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:05:40 ID:5Uwej9rT
電撃の大事典やプライズのポスター
753HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:11:22 ID:pRMaE7nA
>>747
カトキ版サイバスターでググると、幸せになれるかも。
754HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:11:29 ID:c+nvWI1l
>>752
プライズのポスターって魔装機神とグランゾン描いてあるやつ?
だとしたら、あれはカトキではないよ
電撃の大事典だけのはず
755HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:29:07 ID:TEkDGYQl
>>730
今日はあったぞ
756HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:36:11 ID:wjOazpys
札ヨドとビクは入荷してるかな?
757HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:37:38 ID:IseKZMlG
有楽町ビック山積み

箱がでかいからそう見えるだけ?
758HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:44:06 ID:BPG0de8H
名古屋ビクいつ入るか分からないってさ。
てことは少なくとも明日はナシなのかな・・

数はかなり入れてるらしい。
759HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:49:51 ID:NQkZz5o7
千葉ヨドはまだなのかな…まだ1/100MK-Uと1/144MK-V作ってないよ…
760HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:54:31 ID:+Nrm5x49
関西だが2個捕獲してきたよ朴佐。
車で行って大正解だった。
761HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:18:00 ID:YY2i7OWr
ザラスには入荷してたっけ?
762HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:20:25 ID:XKaprwJJ
梅淀¥5710、残り14個
763HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:25:31 ID:fWl7KsYR
ついに淀ktkr
764HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:27:59 ID:kOma73qi
ところで秋葉武器屋でダイゼンガーみたんだけど顔が未塗装だった、あとは色は良好だったんだけど
武器屋のOGプラモて顔だけ塗装っての多かったから心配しなくていいよな?
765HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:40:02 ID:RWxcJsWt
>>764
顔は塗装されるってアキバ人ブログに書いてあったぞ。
766HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:43:31 ID:KXMZVWsE
>>761
ザラスは遅いぞ
767HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:43:54 ID:vyyDbtsi
新宿ヨドもあるかな?
768HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:46:06 ID:8zmP21/y
問題は『どこまで塗装されるか』だと思う。
ダイゼンガーの顔は、目はもちろん、赤のクマドリ、グレーの口、アゴ両脇のトゲ、アゴ、緑のアゴのカメラアイ…
相当細かいぞ?
どこまで塗装されるかねー
769HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:52:02 ID:RWxcJsWt
どこまでも塗装されるよ!
770HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:57:36 ID:X49BvSkS
mk2の画像がHPの方にも上がってる
771HG名無しさん:2006/12/12(火) 20:13:22 ID:wjOazpys
札ビクにあったが残り二個
772HG名無しさん:2006/12/12(火) 20:15:40 ID:a4HeO62y
>>759
家寒は昨日入荷していたぞ。
しかも3割引きで淀より安い。
773HG名無しさん:2006/12/12(火) 20:15:52 ID:TXtLA3W+
購入報告もいいが、みんな作ってるか〜?
774HG名無しさん:2006/12/12(火) 20:23:10 ID:hfMDXQl2
>>773
(´・ω・`)amazonさんが発送開始しない・・・
775HG名無しさん:2006/12/12(火) 20:41:54 ID:q3+dgsXS
右足首のブレードがバニシングしたorz
あんなでかいパーツが何処行こうってんだ…

足首T-46の棒側を受けるPC2-Cは使わないほうがいいかも
足首関節の保持力はメインのボールジョイントだけで十分だし、
むしろ固すぎてフレーム側がバキッっと逝きかねない
あと、あれを外すとその遊びの分、スリッパを若干左右に振れるようになる
776HG名無しさん:2006/12/12(火) 20:43:37 ID:HmwlQrE1
池袋ビックで無事購入
箱横の完成見本ひでーな、ゲート切りっぱなしじゃねーかw
777HG名無しさん:2006/12/12(火) 20:48:02 ID:TXtLA3W+
>>775
T46にゲート跡残ってないか?きれいに処理するとスムーズに動くようになるぞ
それにあの部分あってもなくても足首の可動に違いはない
778HG名無しさん:2006/12/12(火) 21:04:54 ID:Nl4uF7pz
藤沢ビックはまだですか?
むしろ、藤沢にありますか?
779HG名無しさん:2006/12/12(火) 21:28:50 ID:VnfpJxoo
梅淀追加があったのか、閉店間際で30位はある
780HG名無しさん:2006/12/12(火) 21:34:37 ID:XKaprwJJ
>775
よみがえれよ〜 パーツ数
781HG名無しさん:2006/12/12(火) 21:38:51 ID:tEea2FFy
>>774
未だに25日発売予定だしなぁ
どうしよ('A`)
782HG名無しさん:2006/12/12(火) 21:58:58 ID:InfZWaza
横淀マジ使えない
783HG名無しさん:2006/12/12(火) 22:07:05 ID:TyrTpxT2
>>782
すでにバルキリが棚から溢れて置いてあるのにこの上どこにボクサー並べるんだろうな
784HG名無しさん:2006/12/12(火) 22:44:26 ID:hAAD+slQ
>>771
6時ごろには10個くらい残っていたというのに・・・
意外と売れてるんだな
785HG名無しさん:2006/12/12(火) 22:53:21 ID:KXMZVWsE
どうせ転売厨のしわざだろ
786HG名無しさん:2006/12/12(火) 23:38:08 ID:Mo8vkLPi
HTBキャノン作ろうと思うんだけども、R-GUNの設定画とか載ってる本とかありますかね?
取説に期待したんだけど、パワードの分ないし。
787HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:17:33 ID:azZ6Ip76
転売しても売れんだろ?
つかブキヤからプラモ出たから墓楠のGK投げ売りで出品されてないかしら?
788HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:19:08 ID:es5UdcCs
いままでガンプラパチ組みしかしたことのないオイラにも組めるかしら>ボクサー
カッコよさげだから欲しいんだけど、踏ん切りがつかないよ…
誰か教えてー。
789HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:21:36 ID:7VKukalS
成せば成る以下略
790HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:22:55 ID:feDndbtR
>>788
 まぁ、おまいがよっぽど面倒臭がりじゃなきゃ組めるだろ。
 せいぜい尖ったパーツで指をケガしないことだな。

 ちなみに接着剤はあったほうがいいんでないか?
791HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:23:32 ID:7Kgt9iXa
>>788
ガンプラ組んだ経験があるなら十分
ガンプラに比べると精度の差でちょっとだけ組み立ててるときにストレス感じることもあるだろうけど
概ね同じ感じで組んでいけるよ
792HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:25:03 ID:2pCUcsiD
>>788
何言ってるんだアンタは?頭大丈夫か?
パチ組できるなら十分だろ
ガレキじゃないぞ
793HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:26:21 ID:dcO/laJz
>>786
α系攻略本のどれかには載ってるかも。数が多いので確認が大変そうだが。
OG1、2の初回特典の資料集には無かった。
パワードじゃない方は有ったんだけど(GUNモード)
HTBキャノンモードが無い。

>>788
だいたい大丈夫だろう。迷ってる暇はあんまり無いぞ。
多少苦戦はするかもしれんが買っておけ。
794HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:26:37 ID:XFkSONdc
組めるけど遊んでいるうちにいらいらしないために
つ【合わせ目消し】
795HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:26:40 ID:es5UdcCs
>>789-793
ありがとうございました。
早速明日買ってきますわ(`・ω・´)シャキーン
796HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:55:48 ID:dcO/laJz
喰らい付くかのように親切な我ら万歳
797HG名無しさん:2006/12/13(水) 01:37:49 ID:lgUrSaCu
手元に他のキットの箱がないから確認出来ないが、
今までKAIDAYUJIって名前、箱の側面に必ず書いてあったよな?
今回書いてないんだが…絵は別の人?
798HG名無しさん:2006/12/13(水) 01:57:12 ID:mCPugXGv
>786

バンプレのOG2の公式ページにHTB形態の設定画あるぞ。

ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2/data_ma/1003.html
799HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:04:11 ID:dcO/laJz
ところが死ぬ程厳しい事を思い知る羽目に…
800HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:08:27 ID:i4iq7rt7
あぁああああああああああああああまぁあああああああああああああぞぉおおおおおおおおおおんんんんんんんん

未だ発送しねぇのか・・・orz
801HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:12:40 ID:XKnQ3nSJ
既にアマゾンの怠慢には慣れた俺は
本日ボクサーを横目に隣で売られていたビルガーを購入

さぁアマゾンよ、来るなら来い
いつまででも待ってやるぜ
802HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:18:09 ID:XKnQ3nSJ
ttp://hima-toy.cocolog-nifty.com/blog/
レビュあった

やっぱ買っときゃよかったか・・・
803HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:18:57 ID:2l4n8DFs
仕事が忙しくて店頭に買いにいけないしアマゾンは送られる気配ないし
週末まで残ってればいいがなぁ
804HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:24:56 ID:sWKHQHCM
今回の箱絵は開田氏?
の割りにかっこいいな
805HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:40:05 ID:9jzo/dIH
Mk−2と一緒に予約してあるので、到着はクリスマス過ぎかなと。
のんびり待つ〜
806HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:48:11 ID:7Kgt9iXa
>>804
公式にはパケ絵は開田氏と書いてあるな
807HG名無しさん:2006/12/13(水) 02:50:38 ID:eA8uOyQt
>>798
おぉ、感謝。
なかなかキビしそうだなぁ、まあやれるだけはやってみる。
808HG名無しさん:2006/12/13(水) 03:03:45 ID:yR4R8sAU
ボクサーってR-GUNパワードと合体すんの?
809HG名無しさん:2006/12/13(水) 03:10:54 ID:bOSyxb3Z
↑無視で
810HG名無しさん:2006/12/13(水) 04:36:11 ID:LaGzexOj
Amazon在庫ありキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!??

予約注文のままだと当初予定の25日出荷されそうだったんで、
一旦キャンセルして1-click注文したら、14日発送予定だって。

発送メールくるまで安心はできんが...

811HG名無しさん:2006/12/13(水) 06:28:46 ID:XKnQ3nSJ
ニヤリッ
残念だったな、アマゾンは注文順に発送だ
ちなみに発送予定は信用しない方がいい

これでライバルがまた一人脱落、と
812HG名無しさん:2006/12/13(水) 06:52:40 ID:Qowcm4SS
813HG名無しさん:2006/12/13(水) 09:34:48 ID:LpY3RQnx
まだ、ボクサー買えてない人っている
814HG名無しさん:2006/12/13(水) 09:47:53 ID:LpY3RQnx
×まだ、ボクサー買えてない人っている
○まだ、ボクサー買えてない人っている?
815HG名無しさん:2006/12/13(水) 09:49:38 ID:UxiHMYmz
816HG名無しさん:2006/12/13(水) 09:51:44 ID:XoI+s2qH
817HG名無しさん:2006/12/13(水) 09:57:53 ID:GzewmZ2b
818HG名無しさん:2006/12/13(水) 10:04:21 ID:o0mHOuFi
819HG名無しさん:2006/12/13(水) 10:13:54 ID:4UoVT92x

konozamaに頼んだ俺が阿呆だった
820814:2006/12/13(水) 10:24:15 ID:LpY3RQnx
仲間がたくさんいて安心した!
もうすぐ学校終わるから3日目の旅に出てくる!
821HG名無しさん:2006/12/13(水) 10:25:53 ID:GsQMMgTX

昨日、仕事帰りにザラス寄ったけど無かった。
今日も帰りに行ってくるよ。
822HG名無しさん:2006/12/13(水) 10:38:07 ID:lgUrSaCu
バイト前に発見、買って同僚に「Wiiじゃないよ」って言った俺
823HG名無しさん:2006/12/13(水) 10:47:48 ID:ZosRTPVe
三日目昼にしてようやく横淀にも入ったぜ…
824HG名無しさん:2006/12/13(水) 10:53:54 ID:U5X0fnMS
やっと中の人完成。
でもこれでまだ工程の1/3位なんだろうな・・・
すごいパーツ割
825HG名無しさん:2006/12/13(水) 10:58:07 ID:pjPwpBEm
>>819
注文しなおした方が早い気がするんだが・・・
俺もまだkonozama状態だけども
826HG名無しさん:2006/12/13(水) 11:00:42 ID:+iWqn6N7
>>820
旅に出ずにまず電話して確認、取り置きしてもらえば?
827HG名無しさん:2006/12/13(水) 11:23:35 ID:eAcGrooH
尼まもなく発送ktkr
でも、配送予定日: 2006/12/26 - 2006/12/27 のまま
どうなんのよ(´・ω・`)
828HG名無しさん:2006/12/13(水) 11:49:27 ID:a1l8OJA3
名古屋ビクはまだか・・かゆ・・うま・・
829HG名無しさん:2006/12/13(水) 12:03:48 ID:0z9z++Eq
Amazonでハルヒの六巻と一括発送にしたからまだ手にしてないぜ
830HG名無しさん:2006/12/13(水) 12:11:21 ID:XInZyyI9
konozama、キャンセル>再注文のコンボで間もなく発送になった。
831HG名無しさん:2006/12/13(水) 12:50:48 ID:F7Z10ZZT
>>830
それやるとショートくらったりするぞ
そもそも予定日はあてにならないし、メール送れば訂正してもらえると何度言えば(ry
832HG名無しさん:2006/12/13(水) 12:54:33 ID:LpY3RQnx
藤沢ビック未だ無し
833HG名無しさん:2006/12/13(水) 12:57:12 ID:Fa4nXGmL
密林はまだちっともリアクション無いし、我慢出来ずに模型屋でボクサー買って来た

これで今日仕事から帰った時に、密林からの発送メールとか来てたらただじゃおかねぇ
834HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:01:56 ID:a1l8OJA3
>>833
怒りでアマゾンに変身するなよ。
835HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:22:35 ID:LpY3RQnx
あぁ、ボクサー発売が都市伝説に思えてきたw
836HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:25:42 ID:ZosRTPVe
よし買ってきたぞ!張り切って積むかorz
いや浪人生なもので…
837HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:28:09 ID:HAlm0N1c
なんばビックはまだ?
838HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:29:20 ID:LpY3RQnx
必死に探してる大学受験生もいるよ!
839HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:40:38 ID:QTCGr/Qy
はっはっは。
出先からあと2週間は戻れないからamazonがちと遅れようがなんともないぜw
840HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:41:20 ID:LpY3RQnx
藤沢で買えた人いる?
841HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:44:23 ID:+iWqn6N7
オレ・・・アマゾンから発送されたらあの子に告白するんだ・・・
842HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:53:39 ID:7b7QV7Rp
俺には尼から入金しろメールが来た
843HG名無しさん:2006/12/13(水) 13:54:42 ID:wywblTyW
うちなんてガキがボクサーねだってて大変なんだよ
はやいとこあいつの喜ぶ顔が見たいぜ・・・
844HG名無しさん:2006/12/13(水) 14:36:07 ID:ZosRTPVe
このスレから死人が出る
845HG名無しさん:2006/12/13(水) 14:37:20 ID:H76SrIdf
ボクサー祭りの中アレだが、ホビーサーチでゲシュ1500円。
送料入れたら2000円になるケドナー
846HG名無しさん:2006/12/13(水) 14:42:43 ID:Jzdk5ZI6
>>844
お前らここはオレに任せて先に組め。
なあに、アマゾンから発送されたらオレもすぐ追いつくさ
847HG名無しさん:2006/12/13(水) 14:57:11 ID:r5hqb9h6
藤沢ビク、転売屋により瞬殺・・・orz
848HG名無しさん:2006/12/13(水) 14:59:15 ID:lvISjAGL
>>821
今日東京府中ザラスで入荷の予定有るかと聞いたら
一切情報が入っていないといわれたよ、ザラス入荷するんだろうか。
ビルドファルケンやサイバスターなんかはあるので寿やのキットを仕入れない店舗ではないんだが
849HG名無しさん:2006/12/13(水) 15:04:45 ID:LiWJpq7/
ボクサーもMk-2も2コ買いは必須だろ
パーツなくしちゃったらヤベェもん
850HG名無しさん:2006/12/13(水) 15:09:06 ID:LpY3RQnx
>>847
mjd!!!
kwsk
851HG名無しさん:2006/12/13(水) 15:37:05 ID:7TbYq/iV
先程、近所の模型屋で買ったら何故か3000円で買えてビックリした
852HG名無しさん:2006/12/13(水) 15:42:03 ID:pjPwpBEm
>>851
それ確実に値段間違えてるやん
853HG名無しさん:2006/12/13(水) 15:58:08 ID:7bPGVYg4
MGくらいの値段だと近所の模型屋に金を落とすよ。とかカッコイイこと言うけど
7000円超えを定価売りだとちょっと悩む俺かっこ悪い
854HG名無しさん:2006/12/13(水) 16:01:25 ID:t4q+lhg3
>>851
その模型屋潰れるな
855HG名無しさん:2006/12/13(水) 16:19:26 ID:D9710umK
俺なんか某糞ボクサーのデカール貼りに忙しいからkonozama状態でもびくともしないぜッ!!
856HG名無しさん:2006/12/13(水) 16:39:44 ID:a50KtXtI
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J1RXFU/ref=pd_rvi_gw_2/250-5788295-9266632
この台座もってる人いるかえ?ボクサーにこの台座はムリかねw

っつか初回限定生産にひきつけられてボクサー買っちまったが、Mk−Uもなのか
別に集めてるわけじゃないけど限定生産なら後悔しないためにも買っとくべきか
857HG名無しさん:2006/12/13(水) 16:49:45 ID:LhLUemPj
>>856
再販されるみたいバンダイと話し合い合意
従来どうりの生産販売その代わり1個あたり2%(50〜100円)支払い
858523:2006/12/13(水) 17:03:49 ID:cjdr9jKA
>>857
だからソース(以下略)
859HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:06:09 ID:e/ue6fk3
ビルトシュバインはアニメ出てるしOKなんだよな?
860HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:07:18 ID:iiyCtlz7
どうり
どうり
どうり
861HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:09:46 ID:7Kgt9iXa
>>856
なんで素直にバンダイのスタンドって言えないのかねぇ
股間に穴あけてビス止めすりゃ何だって使えるんだから使えないことはないだろうよ
862HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:16:57 ID:TiiRcL5n
wave
863HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:20:04 ID:a50KtXtI
>>861
waveのスタンドなのに何故バンダイがでてくる?
864HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:24:20 ID:+sF/NTMX
今回のボクサ祭でブキヤのスパロボキット化多様加速化してくれるとうれしいが
ヒュッケ系だから売れたと勘違いされると大変だが
865HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:28:16 ID:7Kgt9iXa
>>863
こりゃ失敬
あからさまなアフィだったのでアドレス削って写真だけ見たら似てたんで勘違いしたよ
866HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:34:16 ID:a50KtXtI
ageまくってた、ごめんなさい

このシリーズ今気になっていろいろ調べてたんだけど、
ボクサー買えばMk−V単体に入ってるものは全部ついてる?
違うのは説明書と箱だけかな
あとR−GUNとR−GUNパワードとか、素体は同じだよね
集めてる人はいいと思うけど、なんかズルイ商売だな
867HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:35:22 ID:w0uyD4qL
>>866
中学生?
868HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:39:28 ID:sWKHQHCM
そろそろリオンが欲しいな・・・
869HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:39:33 ID:pjPwpBEm
言われて気付いた>>856はアフィリンクかよ
しょっぱいなー
870HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:39:55 ID:a50KtXtI
いや違うけど
文の書き方がおかしかったか?
ごめんなさいとかじゃなくてスマソのほうが良かったか
871HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:42:51 ID:LpY3RQnx
藤沢にも無かった(藤沢ビックは全滅?)
大船にも無かった
横浜とかにはまだあると思いますか?
872HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:45:12 ID:a1l8OJA3
>>870
こんなのでズルイ商売とか言ってるのが
玩具も知らないような中学生的だって言われてるんだろ。
873HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:48:16 ID:wk7UMyII
横浜ヨド今店頭に9個
5710円
874HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:52:43 ID:KI9uJVqa
>872
Mk-3の話が散々でてるのによく読まずに質問するところが、中学生か?て言われてるんじゃないか?
875HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:55:43 ID:wk7UMyII
横浜ヨド補足
HGUCの狙撃ザクと槍GMの陰に隠れているので注意
876HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:59:15 ID:D5o7BE4K
ばかーっ!
せっかく隠してるのにバラすなよー
後でゆっくり買うつもりなのにぃー
877HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:59:16 ID:LpY3RQnx
はっきり言ってボクサーやパワードパーツ単品で売られても迷惑な気がする
これでいいと思うMK‐3は単品でも手に入るしね
878HG名無しさん:2006/12/13(水) 18:08:55 ID:DjynOr87
ボクサー買って中を見たが誰か前にレスしたみたいに、この金額で発売するのは最後ってことじゃないのか?。値引きあるとしてもこのボリュームどう考えても安くないか?
879HG名無しさん:2006/12/13(水) 18:12:05 ID:w0uyD4qL
>>872 >>874
両方
ついでに>>870
880HG名無しさん:2006/12/13(水) 18:13:30 ID:7VKukalS
AMボクサーと中の人を同じページ数で説明しきろうとするのは無理があるんじゃないかブキヤよ・・・
881HG名無しさん:2006/12/13(水) 18:13:48 ID:54u6BJLU
もう1つぐらい無理しても買うべきか悩んできた
882HG名無しさん:2006/12/13(水) 19:20:56 ID:dcO/laJz
>>881
作ってから考えな
883HG名無しさん:2006/12/13(水) 19:25:44 ID:lVdrFM4/
1/144ヒュッケMk2のポリパーツ数が48ってどこにそんなに使ってるんだ。
884HG名無しさん:2006/12/13(水) 19:26:27 ID:ifSgpO3J
アマゾンから発送メールキター!

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 TESCOM ふとん乾燥機 TFD95-W ¥3,290 1


・・・・・・。
885HG名無しさん:2006/12/13(水) 19:35:01 ID:pjPwpBEm
>>884
それがお前のボクサーか




先に海洋堂からリボルテックが届きそうです
886HG名無しさん:2006/12/13(水) 20:38:41 ID:CqBuuVqA
>>866
余ったMk-Vを使ってガンナー作れば良い。
オレは二回も組むの面倒だから前に買った奴を合体させて少し楽ができたから文句無い。
887HG名無しさん:2006/12/13(水) 20:54:19 ID:fi8WP8Sr
うぉぁぇえええええええええええ???
発送近いとキャンセル出来ねぇのかよアーーーーマゾォオオーーーーーーン!?
2個もボクサー要らねぇよぉおおおおお
888HG名無しさん:2006/12/13(水) 20:57:39 ID:CcwkWILJ
パーツ数プラ:555 ポリ:76って…
PGの1stガンダム級じゃない?
どーりで組んでも組んでも全然減らんわけだ
889HG名無しさん:2006/12/13(水) 21:10:31 ID:Ef/BCcNQ
>>884
明日は良い夢見れそうだなw
890HG名無しさん:2006/12/13(水) 21:40:33 ID:hRDLNNSM
>>887
逆に考えるんだ!
891HG名無しさん:2006/12/13(水) 21:47:43 ID:ZosRTPVe
ボクサーバックパックが上下分離できるから「腕だけボクサー」と「脚だけボクサー」もできるな
これもなかなかカッコイイ
892HG名無しさん:2006/12/13(水) 21:52:50 ID:oXpJb2aW
新宿淀、夕方はなかったのに仕事帰りにまたよったら置いてあったのでゲツ
しかもラスト1でびびったわ
まぁ奥にまだ在庫あるんだろうけど

レジの前二人もボクサー抱えててバロス
893HG名無しさん:2006/12/13(水) 21:54:24 ID:aLqOSwei
1/100ヒュッケMk-2と同じくらいの箱サイズかなと思ってた。正直甘かった。
会社近くの模型屋で1割引だったんで差分でバンダイのMSスタンドも買っといた。

デカイ箱に振るとがしゃがしゃと詰まったランナーの音が、そりゃ1/60ドム買った丸山も喜ぶわい。
今晩から週末にかけてじっくり作るよー。
894HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:00:32 ID:azZ6Ip76
さて盤台の悪行のおかげで
OGPSに出るヒュッケの新型はキット化されるのかしら・・・
895HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:02:21 ID:ZosRTPVe
>>893
「今ごろ来たって遅いぜ」

「僕らなんか朝の七時から並んでたんだ」

「手に入れたぜ百四十四分の一のヒュッケバインボクサー」

「くそっ!」
「ボクサーくださいボクサー!」

「ヒュッケバインボクサーは売り切れました」
896HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:06:06 ID:AqwTYGoI
ttp://toycan.net/gallery/robot/748/index.html
レビュー来てる
カッコよすぎ!
897HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:07:36 ID:LpY3RQnx
転売屋も考慮して大きな店は小出しにして、無くなったら補充ってしてくれるとうれしいな
そして、俺はそう信じて明日も戦いへ…
「俺たちの多々買いはこれからだ!」
ついでに15時頃では、大船のアリック日清と鎌倉ホビー館にも無かったよ
898HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:09:52 ID:aLqOSwei
>>895
でも山根の作ったグランゾンに倒される罠(キット出てねぇ)。

しかしコトブキヤはこれでABSの成型技術を手に入れてくれたら…。
可動指が両方ボール・受け共にPSなのでヘタリが不安。
にしてもコトブキヤは今年飛ぶ鳥を落としたなぁ…。
899HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:13:40 ID:DOaUBa9t
なんなら俺が2割増しで引き取ってやってもいいんぜ?
900HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:18:09 ID:F7Z10ZZT
今年だけでサイバスター、ヴァイス、R-GUNパワード、ゲシュmk-2、SRX、ボクサー、ヒュッケmk-2か
それに加えてACとライガーまで出してるからな…
901HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:19:56 ID:Ha1Su6yu
これはオレボクサーみたいに、中の人はなんでもよさげじゃね?
902HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:22:10 ID:aLqOSwei
>>901
正直マーク3から組もうか、ボクサーから組んで手持ちのGFFでも乗せて遊ぼうか
悩んでる俺ガイル。てか机の上には加工中のHGUCゲルググが…orz

しかし、相変わらずこの色キチガイ(語弊)ぶりのパーツ分けは圧巻かつゲンナリするなぁw
903HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:23:50 ID:LpY3RQnx
>>900
とりあえず、アニメが終わる3月までは竜巻の如く駆け抜けてほしいな
904HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:25:03 ID:KYlueCd1
一番強いユニットってナニ?
SRX?
905HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:31:42 ID:zRgXvJVp
906HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:31:42 ID:F7Z10ZZT
>>904
R-1とダイゼンガー以外にサプライズはなさそうだけどな

>>904
グランゾンエターナル
907HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:42:16 ID:L7BNBlgE
「Amazon.co.jpからスーパーロボット大戦...」

ってメールが来てた。
「発送しました」って内容かと思ったが、
多分タイトルからしてアレだろうと思ったら案の定、

「もっとスパロボ関連の商品を買えヨ!」

って内容だった…。
908HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:44:24 ID:zACjYqqq
ID:LpY3RQnx 明日夕方藤沢ビクに行ってみるといいさ・・・
909HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:50:43 ID:ZB3gaJCu
マーク3、投売りされたり評価いまいちだったの評価激変だな。
910HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:51:43 ID:7TbYq/iV
今月はアホみたいに毎日レアキットとか手に入ってるからヒュッケ作るか違うの作るか悩んでる…
911HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:04:35 ID:Ef/BCcNQ
確かに中の人の発売時は、あんまり盛り上がらなかったな。
912HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:06:08 ID:Bu2NSrL0
余ってる中の人のためにもAMガンナーを・・・
913HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:10:57 ID:FBWMecH6
konozama難民多いな




俺もだ
914HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:14:17 ID:n9UA6Vs9
ところでさヒュッケボクサーはぶん殴るのと前にあった変形して突入のみ?
手持ち武器とかはないのかな?
915HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:17:36 ID:3598yWkX
中の人がライフル撃ったり
ファングスラッシャー投げたり
蹴ったり
する
916HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:20:51 ID:H76SrIdf
素Vも発売当時から結構評価高かったと思うが…盛り上がってはいなかったけど。
叩き売りになってたんで嬉々として2体目3体目買ったもんだ。
917HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:27:45 ID:suG40fmH
ヒュッケ3、初めから評価は高かったよね。
スレは全然盛り上がらなかったけどさ。
918HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:28:22 ID:KI9uJVqa
>898
>.コトブキヤは今年飛ぶ鳥を落としたなぁ…。
誰がうまいことを言えと
919HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:32:18 ID:7VKukalS
中の人単体まだ投げ売ってるところあるかな?
横浜です
920HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:43:22 ID:b8rEfWRF
>>891
それなんて筋肉大移動?
921HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:52:38 ID:D/kPxasO
箱ってどのぐらいの大きさ?
あんまり大きいなら通販しようかと思うんだけど
922HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:52:55 ID:9jzo/dIH
>>919
ボークス立川SRに合ったはず。
923HG名無しさん:2006/12/13(水) 23:58:08 ID:7Kgt9iXa
>>921
手元にスパロボキットの箱があるなら、それを横に2倍すればボクサーの箱サイズになる
924HG名無しさん:2006/12/14(木) 00:02:59 ID:2evx4Ncg
拳のスライド動かしにくいなぁ・・・。
レール削って広げてみたけどあんまり変わらない( ´・ω・`)
925HG名無しさん:2006/12/14(木) 00:03:17 ID:D/kPxasO
>>923
konozama行ってくる
926HG名無しさん:2006/12/14(木) 00:33:22 ID:vk66jUlf
さくホビにヒュッケMk−2とR−1のサンプルがあるんだってな
新宿近辺の人見てきたらレポよろ
927HG名無しさん:2006/12/14(木) 00:37:17 ID:WjcGJHkr
武器屋製品いっぱい入れてる所ならたぶんどこでもサンプル有るぞ
R-1超かっくいかった
928HG名無しさん:2006/12/14(木) 01:27:23 ID:E7Uyl4cS
結局ボクサーにもフォトンライフル付かなかったか。
MK2には付くのかな?
929HG名無しさん:2006/12/14(木) 01:29:06 ID:mERetJwM
ttp://nov.2chan.net/y/red/1166025318619.htm
コレはコレでいいなぁ
930HG名無しさん:2006/12/14(木) 01:55:05 ID:rNoKjPzN
>>925
konozamaでずっと前に予約したのに未だに発送通知すら来てない俺がいますよ
931HG名無しさん:2006/12/14(木) 02:15:03 ID:qM5GKTKp
第1弾のヒュッケバイン以来にボクサーを買った
圧巻。ここまで進化したのかコトブキヤ、頑張ってるな
ヒュッケなんて間接緩いしパーツの色分けが甘かったからビックリだよ
も全種揃えたくなってきたけど、もう赤ビルとか手に入らないんだな
第1弾ヒュッケも買いなおしたいけど売ってるとこはまだ売ってる?
932HG名無しさん:2006/12/14(木) 02:16:12 ID:WYcY3C6h
>>930
とりあえず確保できればいいかなとどうせ正月まで組めないし
933HG名無しさん:2006/12/14(木) 02:22:52 ID:vk66jUlf
>>930
どういうことだメール送るといいと聞いたことがあるぞ
下手にキャンセル再購入よりも確実性が高いそうな
934HG名無しさん:2006/12/14(木) 02:25:08 ID:rNoKjPzN
>>933
何で予約したのに後から注文したヤツの方が先に届いてんだよコンチクショウ(意訳)
ってメール打ってきたよ
とりあえず手に入ればなんでもいいや
935HG名無しさん:2006/12/14(木) 02:26:25 ID:XjvTRrqv
まぁ12月なんだし色々大変なのさ


と自分を納得させる俺・・・
936HG名無しさん:2006/12/14(木) 02:48:07 ID:ulnKm0YH
>>931
自分も今回の祭りを機に全種注文出した。
先日、量販店から連絡があって問屋から取り寄せ可能と言われたので注文OKとのこと。
まだ間に合うよ〜!
937HG名無しさん:2006/12/14(木) 03:33:43 ID:JzVaOwiG
すごい量来るぞ
938HG名無しさん:2006/12/14(木) 03:40:52 ID:ulnKm0YH
20%+ポイント10%還元なので、3万円強になるのが痛いけど、自分へのクリスマスプレゼントかな。
939HG名無しさん:2006/12/14(木) 03:54:03 ID:AiSDbmEd
名古屋ビグってボクサー入荷されたん?
940HG名無しさん:2006/12/14(木) 07:27:08 ID:kUDZM2Jo
>>930
ずっと前じゃないけど、11日に予約してまだ発送されてないわー
どうせ周りの店だと定価販売だし我慢しよう
こりゃ、先にカイザーと新ゲ3が届くわ・・・
941HG名無しさん:2006/12/14(木) 09:09:19 ID:yCe1ix2T
先に来るカイザーと新ゲッター3にボクサー作るの手伝ってもらえばOK
942HG名無しさん:2006/12/14(木) 09:14:25 ID:ptRyqb13
マーク3の肩のポリ結構キツイんだな。
割れたりしないよね?
943HG名無しさん:2006/12/14(木) 09:14:36 ID:PVTZnp7P
そういえばR-1は来月?
944HG名無しさん:2006/12/14(木) 09:39:34 ID:JzVaOwiG
>>941
メルヘンだな

>>942
割れるぞ。心配なら軸側を削るが良い。
945HG名無しさん:2006/12/14(木) 10:21:54 ID:A5XwDJab
製品設計時期の違いってか初期の頃のこなれてない感とボクサーパーツ
の"1/100ヒュッケ2以降"なパーツ構成の差が面白いなぁ。
それでもヒュッケ3の方もアーマー裏があったり、裏打ちパーツがついてるの
が頑張ってるかつ地味に有り難いけど。
しかし、特にボクサーパーツの方とかは表面処理し難いなぁ、逆アールがw

可動指目当てに1/60インパルスガンダム買っちゃうおうかな…。
946HG名無しさん:2006/12/14(木) 10:51:07 ID:vPJfjqN4
>>848
東京の府中人の俺が思うに府中ザラスはファルケンとか余ってるからスパロボプラモは売れない物扱いされて入らない気がする。
つかSRXは入荷しなかったし。お前も府中人なら近くのおもちゃ屋や模型店行くか新宿とかに出兵したほうがいいと思うぞ
947HG名無しさん:2006/12/14(木) 10:59:31 ID:QCbqrYRZ
宇宙人?
948HG名無しさん:2006/12/14(木) 11:07:55 ID:K+ElWrcT
amazonだとMk−2は19日に発送になってるな…

って来週頭じゃないか…どういう発売スパンだ…実質ボクサーから1週間無く発売か
949HG名無しさん:2006/12/14(木) 11:43:25 ID:ZS98u7zJ
>948
ACスレだとヴィクセンが18日には入るって話しだし一緒に出るのかな?
950HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:03:24 ID:oCCXYfGS
>>948
え?俺んとこは27発送になってるよ。てか発売日24・25日じゃなかった?
951HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:15:40 ID:8KYRNY8Z
ホビー系商品でAmazonの発送日を発売日として信じるなよ
952HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:18:05 ID:ulnKm0YH
>>848
>>946
SRXなら立川のビックカメラにあったよ。
府中なら、今もムラタ模型で買ってる。
953HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:22:42 ID:aB1pgfus
アマゾンでボクサー頼んで届いた奴はいるのか?
954HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:30:44 ID:65lP4pK8
ネット通販でプラモ買う気がしれんwww
955HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:33:04 ID:kUDZM2Jo
>>954
バンダイプラモならともかく
ブキヤのキット扱ってる店がそもそも少ないうえに、ガチ定価だからなぁ
ガンプラならヤマダで買うんだが
956HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:42:30 ID:yCe1ix2T
まだ売ってない地域の人っている?
957HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:55:40 ID:yCe1ix2T
藤沢ビックはまだ入ってないらしい
入荷予定は聞き忘れた
958HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:58:47 ID:FYj4x7kG
>>953
さっき見たら発送済みになったよ

>>954
地域唯一の模型店が潰れた田舎の住人をなめるな(つд`)
959HG名無しさん:2006/12/14(木) 13:13:24 ID:BLSzuyqT
早くも大学決まったんだけど
なんか乳学費と一緒に一年目の学費を一括で振り込まないといけないみたいで、
今、机に母と乳が近所に頭下げて集めた150万が置いてあるんだけど。
初めて束を見たけど薄いんだな。
今、これ持って家出たけど何に使お?
ヒュッケバインボクサーなら300個買えるな。
960HG名無しさん:2006/12/14(木) 13:14:25 ID:oCCXYfGS
>>954
仕事で買いに行けないヤツもいるんだよ。
しかも今回は初回限定生産だろ?ネット予約しておくのが賢い選択かと
あとで無い無い言いたくないからな。
961HG名無しさん:2006/12/14(木) 13:32:29 ID:7/kS6Bz8
個体差無く、箱がでかいものだからネットで買いやすいんだけどな。
目先にことばかり考えてると気がつけないのかもね。
962HG名無しさん:2006/12/14(木) 13:39:26 ID:vPJfjqN4
>>952
ムラタってどこ…どの辺か教えてくれないか?

あとボクサー買った皆さん、可動はどんな感じ?俺は金がなくてMk-2待ちなんだが(´・ω・)
963HG名無しさん:2006/12/14(木) 14:17:33 ID:1AtO9R/n
>>946
今日もなかった、みのるや他模型店にも無いので府中は入荷するところ無いのかも知れないですね
明日いってなかったら新宿まで行こうかと思います
電車が苦手(乗り物酔い)なので府中で買えれば買いたかったですが
964HG名無しさん:2006/12/14(木) 14:22:17 ID:lLrE+qpk
自転車を使うんだ!
965HG名無しさん:2006/12/14(木) 14:42:17 ID:oaWEg63L
盗んだバイクで走るんだ!
966HG名無しさん:2006/12/14(木) 14:48:03 ID:l5OBb00Q
教唆でタイーホ
967HG名無しさん:2006/12/14(木) 14:49:21 ID:2czu4BA8
行き先も分からぬままな!
968HG名無しさん:2006/12/14(木) 14:54:16 ID:ulnKm0YH
>>962
自分は府中市じゃないけど、自転車で30分かけて買いに行ってる。
小学生の頃にバンダイの模型情報買えるのがココしかなったので。
スタンプで10%offだけど、スケールキットの品揃えはそこそこ良いし
キャラクター系キットでも予約や客注を受けてくれる。
市内に住んでるなら便利かもよ。
あと、店舗情報も検索すればすぐに見つかるものだから、アップするね。


Yahoo!電話帳
ムラタ模型 042-366-8325 東京都府中市晴見町1丁目15-27

yahoo!地図情報(行が長いので改行してます。)
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=35.40.37.160&lon=
139.28.53.756&memo=%A5%E0%A5%E9%A5%BF%CC%CF%B7%BF
%01%A1%A1%BD%BB%BD%EA%A1%A7%C5%EC%B5%FE%C5%D4%
C9%DC%C3%E6%BB%D4%C0%B2%B8%AB%C4%AE1%C3%FA%CC%
DC15-27%A1%A1%C5%C5%CF%C3%C8%D6%B9%E6%A1%A7042-366-8325&prop=red_pin
969HG名無しさん:2006/12/14(木) 15:03:54 ID:JrljYItF
>>959
死ねばいいと思うよ
970HG名無しさん:2006/12/14(木) 15:12:34 ID:qM5GKTKp
ダイゼンガーのサイズが気になる
SRXは小さすぎで並べたときに(´・ω・`)になるからスルーしたんだけど
やっぱりダイゼンガーもちっちゃいのかね、あの値段だし
高くなっても構わないからノンスケールは勘弁
971HG名無しさん:2006/12/14(木) 15:23:44 ID:FYj4x7kG
>>970
約210mmだそうだ。
972HG名無しさん:2006/12/14(木) 15:26:40 ID:A5XwDJab
ウヒョー、OGS発売延期となorz
まぁその分ボクサーやダイゼンガーやR-1製作に打ち込めるってもんだorz
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061214/srw.htm
973HG名無しさん:2006/12/14(木) 15:26:44 ID:qM5GKTKp
>>971
肩含めてだよね?
頭までで21cmなら完璧なんだがw
974HG名無しさん:2006/12/14(木) 15:45:00 ID:/9aY1oCG
今konozamaから届いたよ。
箱でかいね、うん。
975HG名無しさん:2006/12/14(木) 15:45:13 ID:Lx1g+/y0
>>973
ボクサークラスのでかさであることに変わりないけど
やっぱりでかいな
976HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:13:22 ID:yX4kw+PM
正月休みに作ろうと押入れの中のデンドロの箱の上に置いたら小さく見えたお
977HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:19:50 ID:CtwvzNw1
>>949
とうとうキカイオーまで手を付け出したのかと思った
978HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:22:46 ID:CtwvzNw1
名古屋ビックに聞いてみたら、未入荷ってマジか('A`)
979HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:30:55 ID:K+aHqwx3
うちもkonozamaの発送メール来た。
980HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:35:48 ID:A5XwDJab
完全合体SRXことR-1/2/3がセットが今回のに長さ1.5倍なパッケージで出たら
失禁するかもしれん。\15000くらいで出てくれないかな…。
981HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:46:21 ID:CtwvzNw1
R-1、R-2、R-3
パワードパーツx2で通常の5倍の大きさだな
値段は余裕で2万を超えるだろう
982HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:47:59 ID:7HNNhQhR
尼の支払いでATMのペイジー払いだと手数料掛からないんだな。
さて発送が26日だが魔窟と一緒に届くのだろうか。
983HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:48:52 ID:mFAlAPys
ついでだからR−GUNパワードもつけとけ
984HG名無しさん:2006/12/14(木) 16:58:03 ID:JzVaOwiG
そろそろ次スレの季節ですね
985HG名無しさん:2006/12/14(木) 17:04:55 ID:YynogJlx
ガンナーとダイライオーと龍虎王まだー?
986HG名無しさん:2006/12/14(木) 17:33:39 ID:JrljYItF
ボクサー、Mk-Uに続いて年明けはR-1か
次のR-1は変形するし、この調子でアルテリオンも出して欲しいわ
987HG名無しさん:2006/12/14(木) 17:49:11 ID:JzVaOwiG
ベガリオンもね
988HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:03:08 ID:EKlsrre3
リーゼ&ライン・・・
989HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:19:47 ID:qVuZK1X8
来年の今頃にはR-1にAMガンナー付けて出してくれると信じてる
990HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:30:27 ID:VzV2cT/f
スゲェェェェな
今日の銀玉神杉www
991HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:31:04 ID:VzV2cT/f
誤爆スマソ
992HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:45:36 ID:OeonYR8j
仮面ライダーアマゾンから、発送メールキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
993HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:48:33 ID:c7JlLIVh
992 オマエ トモダチ コレ オクル   って発送メールか?
994HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:51:56 ID:11anXy/Q
藁太
995HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:57:22 ID:A5XwDJab
>>993
中身はSICアマゾンが1カートンだけどなw
996HG名無しさん:2006/12/14(木) 19:13:53 ID:c/tgfywU
まぁ、あんまり目立つ事すると、番台に潰されるはなぁ…。
早くそうなるといいなぁ。(笑)
997934:2006/12/14(木) 19:15:57 ID:rNoKjPzN
スレが埋まりそうだから今のうちに
うちもkonozamaから発送メールが来た
苦情メール入れたのが14日なのに13日に商品が確保できたってのはどういった了見ですか?
998HG名無しさん:2006/12/14(木) 19:26:54 ID:AiSDbmEd
ボクサー二個買った。一割引きだが後悔はしてない
999HG名無しさん:2006/12/14(木) 19:28:40 ID:A5XwDJab
>>998
宜しい、ならば2体でロイヤルハートブレイカーだ。
1000HG名無しさん:2006/12/14(木) 19:31:54 ID:w8LPEw01
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。