【Pinky:st.】ピンキーストリートを語れ!その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
VANCE PROJECTのピンキーストリート pinky:st.のスレです。
模型・プラモ板らしく、改造及びリペイントの話題が中心です。
改造相談、使ってる道具やテクニック披露など、老若男女問わず語りましょう。
雑談・新商品話はおもちゃ板、人形板の関連スレが盛んみたいです。

前スレ
【コレって】ピンキーを語れ!【萌えねぇ?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084974770/
【Pinky:st.】ピンキーストリートを語れ!その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1103553532/
【Pinky:st.】ピンキーストリートを語れ!その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124099884/l50
【Pinky:st.】ピンキーストリートを語れ!その4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1139885769/
【Pinky:st.】ピンキーストリートを語れ!その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150901430/
2HG名無しさん:2006/11/21(火) 00:28:17 ID:B+LzHKbA
関連スレ
ピンキーストリート PK036
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1161539165/

関連リンク
VANCE PROJECT(公式サイト)
ttp://www.mr-hobby.com/vance/
BABYsue(原型作者)
ttp://homepage1.nifty.com/kanayan-do/
3HG名無しさん:2006/11/21(火) 00:31:06 ID:B+LzHKbA
pinkyst改造初心者向け@Wiki
ttp://www10.atwiki.jp/pinky_beginners/

Pinkyst.改造こんぺするよ!
ttp://pinkycompe.hp.infoseek.co.jp/index.html
4HG名無しさん:2006/11/21(火) 04:40:40 ID:ElKzxAHl
>>1 おつ。
5HG名無しさん:2006/11/22(水) 11:15:34 ID:zE44/xpY
おつ
6HG名無しさん:2006/11/22(水) 12:17:37 ID:aiGK0gbB
>>1
乙です。
7HG名無しさん:2006/11/23(木) 14:48:15 ID:UDIZaezU
>>1乙ホシュ
8HG名無しさん:2006/11/25(土) 16:53:52 ID:BFjuf8b1
1おつ
さてそろそろ再販ものが出てくるから
パーツの補完にでかけるかな。
9HG名無しさん:2006/11/25(土) 17:11:09 ID:3Tg1Y3MV
再販もうされてるのかー
うちの近くには全然売ってない
10HG名無しさん:2006/11/25(土) 21:40:22 ID:nIgXqmhd
12月下旬
Pinky従来品再生産

なんだから、まだ無いだろ
中国は春節を祝うから今の時期の方がいいのか?
11HG名無しさん:2006/11/25(土) 22:02:02 ID:BFjuf8b1
なんだろ。
うちの近所には
たまえが大量に…。たまえは生産ないんだっけ?
初版も大量にあった。
12HG名無しさん:2006/11/26(日) 19:35:35 ID:5Vu98YS1
うちの近所の大型店もたまえあまってた。
他の再販は全部売り切れてた。
たまえ人気あるから古参のピンキストなら持ってるってとこかね?
俺はたまえ全然好きじゃないんだが。
13HG名無しさん:2006/11/27(月) 01:43:19 ID:5opeBRcT
自分ちからもよりのヤマダ(車で40分)についにピンキーを発見!
浴衣ピンとマキだけだったけど、今後が楽しみ。
ついでに報告ですが、ロックマンに6_リボル仕込みました。
14HG名無しさん:2006/11/27(月) 13:15:35 ID:mUYMu/PX
ヤマダはエヴァも置いてたし結構品揃え良い感じだが
客の出入りが良いからすぐなくなるんだよね…。
15HG名無しさん:2006/11/27(月) 13:31:51 ID:ltu+YnUb
近所のヤマダは再版たまえがだだ余りしていたせいか
5期メン以降は入荷しなくなったorz
16HG名無しさん:2006/11/27(月) 18:35:26 ID:rN9/qU1F
おぉいオマイラ
明るい話題出せってw
17HG名無しさん:2006/11/27(月) 20:39:32 ID:kHYXRYjk
明るい話題…

WF通過したデラさんは今回はどのくらいいるだろう…
そして欲しいヤツ出してるデラさんは受かったのだろうか…


…明るくないな… orz
18HG名無しさん:2006/11/28(火) 01:44:37 ID:PqfAIkLc
欲しい物ってナニサ?
そっちに振ればいいじゃん。
19HG名無しさん:2006/11/28(火) 02:11:31 ID:yRGM1StB
イベントでピンキー系のガレキ買って完成させてる率ってどんなもんだ?
20HG名無しさん:2006/11/28(火) 05:02:38 ID:qyS13DQV
>18
それ言って荒れたらイヤだから。
何か過去にデラ系話で結構荒れてたからさ。

そっちじゃなくて通過した方の話に流れると思ったんだが外れたw

>19
今のトコ2個買って完成1個。
21HG名無しさん:2006/11/28(火) 18:20:54 ID:TZ0BFsj+
某ストアでrmピンキ3体セット予約してるんだが未だに来ない…
そもそも予約したの去年だってのに、通常販売はしてるってのはどういうことか orz

スマン、明るい話題か…… 6弾ピン発売ケテーイとか?
22HG名無しさん:2006/11/28(火) 18:46:09 ID:wXqGNn54
三体セットだからだろ?
23HG名無しさん:2006/11/28(火) 19:55:42 ID:yRGM1StB
ヨドバシとかだと発売日の異なる予約品を注文した場合でも
入荷したものから発送してくれるんだけどね。
もちろん送料は無料(複合注文額合計1万のシバリはある)
24HG名無しさん:2006/11/28(火) 20:26:39 ID:BkfglIGJ
>>22
三体セットのやつももう発売したんじゃ無かったっけ?
公式では24日発売(店頭販売では27日)になってるけど…
25HG名無しさん:2006/11/28(火) 22:32:55 ID:4mfn7RP2
TJは28-29で発送らしい。問い合わせた
26HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:43:53 ID:/LeLw4xk
>>25
おお、ありがトン!
もう少し待っても来なかったら問い合わせようかと思ってたんだけど、
まだ発送して無かったんだ…。
27HG名無しさん:2006/11/29(水) 18:02:06 ID:sn/hwBvY
で。29日なんですが、来ないぞTJ。
TJクオリティー 。、。)

27日に入荷、28-29日に発送と連絡貰ったんだが。。。。。
28HG名無しさん:2006/11/29(水) 18:09:31 ID:OsnKUi7B
28-29発送と書いてあったならせめて明日、多く見積もっても12月1日くらいまで待ってやれw
29HG名無しさん:2006/11/29(水) 18:27:25 ID:ZJJ2yyyD
つーか、おまえらの通販日記なんぞ、いらん。うせろ。
30HG名無しさん:2006/11/29(水) 18:30:03 ID:2g/hwPi4
28-29日に発送手続き開始、なんてことはよくある話だ。
31HG名無しさん:2006/11/30(木) 01:10:47 ID:RQpAcrvk
通販来た来ないはスレチですよ。
他所行ってやって下さい。

改造コンペリぺ参加しようと思ったが良いアイデアがないよ…
32HG名無しさん:2006/11/30(木) 02:20:38 ID:1bRpzo7S
そのリペコンペは携帯からでもエントリーできる?
33HG名無しさん :2006/11/30(木) 06:41:37 ID:PRO3Qs0D
ぉ初です。
聞きたい事がぁるのですが、外国(韓国製とか)のピンキーの服が売ってる店
がアキバにあると聞いたんですが、何処ら辺のお店ですかね?
知ってる方ゎ教えてくださいませm(_)m

スレ違いだったらゴメンナサイ;
34HG名無しさん:2006/11/30(木) 07:12:15 ID:Nfdq0CvF
100万年ロムれ。
海賊版の事を本家ファンの聞ける厚顔無恥さだけは買っておく。
35HG名無しさん:2006/11/30(木) 07:28:28 ID:A15gTF0O
>>33-34
日本語でおk
36HG名無しさん:2006/11/30(木) 09:38:30 ID:vy4vPMzl
>>33
とりあえず小文字やめろよ
きもいし、嫌いなやつも多いんだから
37HG名無しさん:2006/11/30(木) 11:36:58 ID:52Q8dH1K
>31 ナカーマ。日曜〆だけど…もう少し個性が出せたらな。

>32 エントリーは出来るんじゃない?でも携帯画像は不利かと。
38HG名無しさん:2006/11/30(木) 12:57:12 ID:1bRpzo7S
>>37
サンクス。
できるのか、しかし今から間に合うかな?
39HG名無しさん:2006/12/01(金) 01:32:09 ID:EukmLZmn
締め日は3日までだから
ぎりっぎりで3日の夜0時、日付が変るまでかな…。
40HG名無しさん:2006/12/01(金) 06:55:11 ID:ShFIA84Y
リペだしすぐに仕上がるだろうと思ってました。
アイデアも思いつかない凡人ですた。

それでも土曜に仕上げて、日曜に撮影なら、どうにか・・・とも・・・。
41HG名無しさん:2006/12/02(土) 00:28:11 ID:rdzPbyQs
住人から数人は出てないとカッコつかんなぁ。。
42HG名無しさん:2006/12/02(土) 07:26:52 ID:+R5zDUc7
>>41
確かに。
(´‐`)。O(こいつら散々ダベってるのに、なんもできねぇんかよ…。)
とか思われそうだね。
43HG名無しさん:2006/12/02(土) 08:59:14 ID:sC87qAG5
住人だと分かった瞬間、選考から外しますがナニカ?
44HG名無しさん:2006/12/02(土) 12:16:52 ID:b+w445nl
良い出来なら住民でも票入れるよw
45HG名無しさん:2006/12/02(土) 17:17:42 ID:rdzPbyQs
もっとも、住民かどうか、分からんがな。
46HG名無しさん:2006/12/03(日) 00:15:12 ID:3LmIuTMX
住民です。
今から塗装して昼には撮影します。
47HG名無しさん:2006/12/03(日) 00:36:10 ID:wNKDRtxQ
今からかよっ!!

…俺もがんばってみようか…。
48HG名無しさん:2006/12/03(日) 01:00:43 ID:ogY4Dafh
俺も半ばあきらめてたけどもうチョイだしがんばってみるか…。
49HG名無しさん:2006/12/03(日) 04:17:24 ID:dJ6+YlWx
塗ってたら盛大にしくじったっ!!!!

諦めた…orz

>46、>48 がんがれよっ!!!!
50HG名無しさん:2006/12/03(日) 12:48:06 ID:ogY4Dafh
>>48だけども。
参加用の作品できたんだが、
よくよく考えたら携帯からの参加するって事は、
メアド晒すって事だよな。
やっぱやめよかな。
51HG名無しさん:2006/12/03(日) 13:02:28 ID:9wNKNiVn
メアドは晒さなくても大丈夫じゃないか?
投稿用掲示板あるし。
掲示板がイヤなら管理人さんのメアドに直接送るとか。
52HG名無しさん:2006/12/03(日) 13:11:06 ID:N87GUjrf
そんな時こそ
<http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061129_10_minute_mail/>
だ。

漏れはいつも管理人さんに送ってるよ。

53HG名無しさん:2006/12/03(日) 13:11:44 ID:ogY4Dafh
投稿用の掲示板に必須項目にEメール書いてあったから気になるんだよな。
かんがえてみたらメールとEメールは別物だね。

管理人さんに送るかな。
54HG名無しさん:2006/12/03(日) 13:30:13 ID:N87GUjrf
掲載される時にメアドはのらないから、
管理人さんに送るで良いと思うよ。
55HG名無しさん:2006/12/03(日) 13:52:40 ID:ogY4Dafh
テンプレ通りに管理人さんに送ってきた。
流行りとか良くわかんねぇし自信ないな。
56HG名無しさん:2006/12/03(日) 14:15:57 ID:N87GUjrf
大丈夫。俺のも流行なんか関係ないから。まじで。
57HG名無しさん:2006/12/04(月) 00:41:32 ID:Jmuqt8mD
管理人さんお世話かけましたm(__)m
結局住人から何人参加した?

参加した人ノシ
5846:2006/12/04(月) 00:53:59 ID:3/KLEArr
参加した ノシ
59HG名無しさん:2006/12/04(月) 01:37:07 ID:fl5+BlGm
ノシ
60HG名無しさん:2006/12/04(月) 05:07:13 ID:3f1Ye175
おぉ、3人以上はこのスレから出てんのか!w

ますます公開が楽しみだ(`・ω・´)
61HG名無しさん:2006/12/04(月) 05:12:12 ID:eTw2UUb/
ノシ4人め
62HG名無しさん:2006/12/04(月) 07:18:21 ID:YVXsyKwD
コレで4人しかエントリがなかったらどうしよう
63HG名無しさん:2006/12/04(月) 08:03:33 ID:eTw2UUb/
プププー!
もう掲示板閉じてるけど
確認しているだけで5人は名前がわかる。
メールで送っている人も多いと思うから、実質10人くらいかね。

何にせよ楽しみだ。
64HG名無しさん:2006/12/04(月) 11:15:47 ID:YVXsyKwD
それは良かった。楽しみだ。
65HG名無しさん:2006/12/04(月) 12:21:16 ID:Jmuqt8mD
明日顔合わせかぁ。
楽しみだ
66HG名無しさん:2006/12/04(月) 15:56:41 ID:A1auOpBg
ちくしょう、コンペ2終わって3まで間があると思って
しばらく離れてたらリペかYO!
スレも6になっちまってるし。

俺も参加したかったぜー
今回気づかなくて参加できなかったヤツ結構いるんじゃねぇ?
67HG名無しさん:2006/12/04(月) 16:34:22 ID:80GrNtjB
改造はできてもリペは出来なかった人 ノシ

ぶっちゃけ良く行くサイトの人が改装コンペ2.5のバナー張ってなかったら
気づいてすらなかったと思うけど。
68HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:31:15 ID:4+bkdgYV
>>67
(=゚ω゚)ノシ
つか、塗るの苦手・・。
69HG名無しさん:2006/12/05(火) 00:18:40 ID:2PjaPfon
管理人さん仕事早えー!
しかしみんな凝ってるなぁ。
俺ももうチョイ一捻りすれば良かったなorz
70HG名無しさん:2006/12/05(火) 00:21:45 ID:6iOAACkM
うおーレベル高けー

出ないほうがよかったなこりゃorz
71HG名無しさん:2006/12/05(火) 00:49:04 ID:dXxX317i
撮影の仕方もだんだん良くなっているというか
趣向を凝らしたものになっている

3回目課題も北!!
72HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:02:28 ID:CpFP+Ld8
もう公開されてたのねー!
昨日は早く寝たからわからんかった。

レベル高いね。
でも2極化してるねw
73HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:14:03 ID:2PjaPfon
蓋を開ければ半数が住人か。
次の作品も早くかんがえないとね。
ガングロたまえにはビビッたw
74HG名無しさん:2006/12/05(火) 08:37:41 ID:CpFP+Ld8
ま。ここ発としての面目は保ったな。
誰がどうとかいうのは結論が出ないから
討論はやめような。結局わからんし不毛だ。

しかしリペ縛りってのはいいかもね。
ルールがあってこそ成り立つゲームの面白さの用で
俺は好きだ。ゾ。
75HG名無しさん:2006/12/05(火) 12:05:38 ID:xbHLBWf/
今初めてピンキー改造に挑戦中。
76HG名無しさん:2006/12/05(火) 12:46:16 ID:GQxBMfe6
では次のコンペには吾輩が出陣しようか
77HG名無しさん:2006/12/05(火) 13:12:50 ID:qEukZuXl
いやいや、俺が
78HG名無しさん:2006/12/05(火) 14:14:08 ID:2PjaPfon
じゃあ俺が
79HG名無しさん:2006/12/05(火) 14:25:17 ID:CpFP+Ld8
何この流れ
今回の投票は結構なやむなー。
80HG名無しさん:2006/12/05(火) 15:09:18 ID:qEukZuXl
>>79
どうぞ、どうぞ
81HG名無しさん:2006/12/05(火) 19:18:58 ID:CpFP+Ld8
どうもどうも
たまえ率低いね。
82HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:57:09 ID:peblEPzW
竜ちゃん乙
83HG名無しさん:2006/12/05(火) 23:11:44 ID:9VqNUQnK
予想
1=No.1(ガチ)
2=No.5
3=No.6

選考基準:既製品に見えない

次点=No.8
ネタ賞=ガングロ

84HG名無しさん:2006/12/05(火) 23:33:18 ID:dXxX317i
>>83
そうか?
あまり先の見える予想は止めておきたいけど俺の予想と全く違うw

しかしNo.8は上位に食い込んで欲しいwww
心意気を買うよ(・∀・)
8584:2006/12/06(水) 01:50:34 ID:fA7qZ2CC
間違えた・・・
No.8じゃなくてNo.11な・・・ガンクロたまえ様のほう
86HG名無しさん:2006/12/06(水) 06:19:02 ID:rB+vd3rB
1-6-8
かな。
ガングロはネタ賞ですな。
87HG名無しさん:2006/12/06(水) 06:34:09 ID:qDCoK2/O
ガングロたまえさま、素晴らしかった。心意気に乾杯。
願わくばもう少し色を淡くして欲しかったかなー…
さすがにダッコちゃんを超える黒さじゃw
でもリアルにもいるらしいね、アレくらい濃いの。
地方住まいの田舎もんは遭遇したことがないけど。
88HG名無しさん:2006/12/06(水) 06:37:24 ID:nKBM9jQn
俺は1-8-7だな。
萌は万人受けする顔だよな。
キラミューの後だと
あの笑顔の奥の腹黒さを期待してしまう俺ガイル
89HG名無しさん:2006/12/06(水) 06:38:22 ID:rB+vd3rB
2-12も食い込むはず。リペコンもおもろいなぁ
90HG名無しさん:2006/12/06(水) 06:46:20 ID:nKBM9jQn
リペコンまたあるといいなー。
今回端にも棒にも触れそうにないし、
是非ともリベンジさせていただきたい。
91HG名無しさん:2006/12/10(日) 13:56:25 ID:E3oV46Dw
コンペ投票始まった・・・結果が楽しみ・・・
92HG名無しさん:2006/12/11(月) 11:32:10 ID:SVeCGCwm
ファンタジーというキーワードに悩んでいる。

バーサーカーはありかな。。とか。
93もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 18:28:58 ID:XHmhsMss
バーサーカーってキャラモノじゃないよな?
94HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:31:00 ID:RcxmGk9H
アルバトロスのバーサーカーならキャラ物だな
95HG名無しさん:2006/12/11(月) 23:53:40 ID:VxmQ9q9N
>>89

同志!やはり嗜好が似るのかな (2-12)
でも1位は1だろうね
96HG名無しさん:2006/12/12(火) 18:23:36 ID:DlJsx/wp
fateのバーサーカーかもしれん
97HG名無しさん:2006/12/12(火) 21:53:31 ID:nvP69JkL
まーさーかー
98HG名無しさん:2006/12/12(火) 22:06:55 ID:FuKYxKBQ
FF系はカッコいいよね
99HG名無しさん:2006/12/13(水) 03:45:36 ID:Y/2cJ+tM
fateは原作エロゲだから規約に反するし違うと思う
100HG名無しさん:2006/12/13(水) 06:25:12 ID:z2fMrF3l
ファンタジーって何よ。
天使とか悪魔とか?
101HG名無しさん:2006/12/13(水) 08:58:40 ID:fprCCjUQ
魔法と剣と妖精の世界だろう by富野
102HG名無しさん:2006/12/13(水) 16:05:27 ID:R6SVqOCA
オーラバトラーもありって事か・・・。
103HG名無しさん:2006/12/13(水) 22:08:18 ID:7shw6+E4
fan・ta・sy [fntsi, -zi]

━━ n. 空想, 幻想; 奇想, 気まぐれ; 空想の産物; 幻覚(的作品); 【楽】幻想曲; 【心】白昼夢.
104HG名無しさん:2006/12/14(木) 00:39:41 ID:AlQf6oo3
ペガサス幻想は有り?
105HG名無しさん:2006/12/14(木) 00:55:41 ID:FGHtOkU6
仮面ライダーブラックもありだな。

俺のファンタz(ry
106HG名無しさん:2006/12/14(木) 08:24:17 ID:hr8sAoAN
━━ n. 空想

ウルトラマンもありダナ
107HG名無しさん:2006/12/14(木) 11:58:48 ID:m3XNFqHp
なにこのカオスwwwww
108HG名無しさん:2006/12/15(金) 00:28:15 ID:eWzivmVx
童話とか昔話もファンタジーで良いんじゃね。
グリムとか古事記なピンキー
109HG名無しさん:2006/12/15(金) 09:32:51 ID:8oyxHecA
古事記なピンキーなんていうから、たまえヘッドのヤマタノオロチ想像したジャマイカ・・ orz
110HG名無しさん:2006/12/15(金) 09:43:02 ID:ROs4fcNU
俺は大神のアマテラスの隈どりしたピンキーを想像した。

(´‐`)。O(やってみるか…。)
111HG名無しさん:2006/12/15(金) 14:34:39 ID:evV27Zhf
忘れていたブルーシード
112HG名無しさん:2006/12/15(金) 21:24:52 ID:jtV94ZWV
気がついたら
コンペしてて、慌てて投票しようとしたら終わっていた人…



…いるか?
113HG名無しさん:2006/12/15(金) 22:40:32 ID:eWzivmVx
>>112
ノシ
114HG名無しさん:2006/12/16(土) 00:37:18 ID:dYpvCoCx
mixiで見た書き込み・・・

>初めまして、有明15にてピンキーの改造 関銀ペイを作ってるのですが

>複製する際、に自分で作ったオリジナルパーツと、あと製品の顔と足があるのですが

>製品の顔と足を複製するのは違法なんですか?

>シリコンの原型を作る前に一応質問したく書き込みました。
>どうど、よろしくお願いします。
115HG名無しさん:2006/12/16(土) 01:17:31 ID:d3Etsq1H
で?
116HG名無しさん:2006/12/16(土) 01:21:28 ID:JD/bL7Xi
>>114
売 ら な き ゃ い い。
117HG名無しさん:2006/12/16(土) 07:25:30 ID:2yJrh3ND
俺mixi辞めちまったんだけど
そんなにmixiにはピンキー者が多いのかい?

模型人が多いならまたやってみたい。
腐女子人口が大多数ならご免被りたい。
118HG名無しさん:2006/12/16(土) 13:15:33 ID:M6EffbjS
やっぱり普通ぽい服が人気あるんだなぁ


コンペの上位作品は勉強になるね
119HG音無しさん:2006/12/17(日) 09:36:32 ID:56oX+YnW
グラデ塗装も結構スキだったけどなー
120HG名無しさん:2006/12/17(日) 10:05:41 ID:ACbFVKts
>>119
同じく。
模型板的目線と、コンペ投票者の目線が違うのかもね。
次コンペ ファンタジーでメカものとかだったらひくかな??
121HG名無しさん:2006/12/17(日) 10:29:03 ID:ACbFVKts
それか、DQ系か。
122HG名無しさん:2006/12/17(日) 10:51:51 ID:Dben8+IC
メカはオリジナルに含まれないの?
とりあえず題材決めんといかんね。
エントリー2月からだっけ?
123HG音無しさん:2006/12/17(日) 10:53:55 ID:56oX+YnW
PSとか?
ネイたんなら大歓迎>PSU
もしくはファースト
124HG名無しさん:2006/12/17(日) 11:03:24 ID:Dben8+IC
こんぺレギュレーション見てきたけど
版権キャラは自由部門でお願いします、とのこと。

日本昔話やロードオブ系統は
作者の判断におまかせらしい。
125HG名無しさん:2006/12/17(日) 13:15:43 ID:Qq5dcW0P
ピンキー×ガンダムやってる人がいるけど、正直ドン引き・・・
126HG名無しさん:2006/12/17(日) 14:37:15 ID:ACbFVKts
>>125
そういう人もまぁ、いるよね。
島田フミカネのメカ娘も痛々しいって人もいたし。

俺は好きだけどね。九港大戦みたいなのもありだと思う。
127HG名無しさん:2006/12/17(日) 21:01:19 ID:Dben8+IC
>>126
俺も俺もノシ
武装神姫もイケる口。
次コンペにギャンで出そうかちょっと悩んでる。
イメージ絵を人に見せたら、
頭部が卑猥って言われたよ。
128HG名無しさん:2006/12/18(月) 00:10:54 ID:vLABTXbI
一期Tシャツの手に小物を持たせたく、指を切って手に穴を空けることにした。
…なんか、指を切り落としたが…なんか…なんか…怖い…よ…切り落とす感触が…

さておきあと十日で二体仕上げなくっちゃだ!うおー!
129HG名無しさん:2006/12/18(月) 01:01:22 ID:Cvix1iOd
>>128
あんたの指を詰めたと思ったじゃないか
            しかし、指の腹を切ると痛いよな。
やるせない気分になる。
130HG名無しさん:2006/12/18(月) 03:34:40 ID:1HYG0lIk
ターバン巻いてラクダに跨るピンキーとか
世界の民族衣装なピンキーとか頭に浮かぶが改造スキルが無い。
131HG名無しさん:2006/12/18(月) 04:17:37 ID:ngblNiZo
スキルなんて数をこなせばそれなりに付いてくる
まずは形にするってことが大事なんだぜ
132HG名無しさん:2006/12/18(月) 05:32:06 ID:X4k4mifH
>>127
ギャン頭部は違う意味で出品不可になるな。

>>130
途中でもみたい。
ターバンとかはアクリル塗料をひたしたティッシュで
作れるからパテよりは楽かもよ。
133HG名無しさん:2006/12/18(月) 05:34:10 ID:X4k4mifH
一つだけ考えていた事があって、、

オフィシャルで出そうな改造ってのも
一つ確立したジャンルだよね。

WFとかででてた剣道とか、フルフェイスヘルメットとか

コンペでもそういうものを高く評価していきたいなぁと
高飛車なのでございます。

はい。口より手を動かします。
134HG名無しさん:2006/12/18(月) 11:05:01 ID:Cvix1iOd
>>132
隊長のザクさんのギャンを作ろうと思ったんだ。
試しに描いた絵を見てもらってもいいかい?
ディティール次第じゃ大丈夫かな?
135HG名無しさん:2006/12/18(月) 14:00:35 ID:X4k4mifH
見てもいいけど。なんだこの親近感w


他の人だけどミクロマンどーなったんかねぇ?
136HG名無しさん:2006/12/18(月) 14:35:07 ID:Cvix1iOd
んじゃあ…

http://p.pita.st/?ntzi2crf

手にお玉と中華鍋持たせようかなと思ってる。

あとロックマンのあれも俺。
型をとるシリコンなくて作業止めてた。
137HG名無しさん:2006/12/18(月) 16:00:36 ID:X4k4mifH
×ミクロマン
○ロックマン

ありがとう。ってか同じ方ですか。
ギャン頭のふちがイヤン。

でも、好きです。足がちょっと投げやり感感じる。
ヒザガードみたいなのに、スニーカーとかの方がかわよいかも。
138HG名無しさん:2006/12/18(月) 23:47:11 ID:r741IxiR
>>136
横槍ですまんが…
ギャンヘッド上半分にこだわるのもアリだが
見栄え次第ではてっぺんの突起物のみをカチュに付けてかぶらせるのもアリじゃね?
俺だったら髪止めのアクセとかにギャンヘッド使うけど

ギャンのフォルムなんかは割とメジャーな部類だと思うから
他の部の作り込み次第ではヘッド部分いらない位だし
むしろその方が可愛かったりしてw
139138:2006/12/19(火) 00:29:21 ID:9OE6/500
>>136
中華鍋は勿論 シールドを模したヤツだよな?
140HG名無しさん:2006/12/19(火) 23:20:28 ID:YGRmmk8q
とりあえずギャンを描き直してみた。
http://p.pita.st/?oqekzvfb
>>138
ごめん髪止めとかよくわかんなかったorz
141HG名無しさん:2006/12/20(水) 06:29:11 ID:0H6v0wdv
おお。いいんでない?
帽子がゼルダみたいでいい。
142HG名無しさん:2006/12/20(水) 06:33:19 ID:vYjEbf+Y
×ゼルダ
○リンク
143HG名無しさん:2006/12/20(水) 12:12:46 ID:aEJrQKuG
>>140
髪止めの件は忘れていいw

上半身は前回の方がゴツくて好きだな
しかし ショートにするだけで大分印象が変わるもんだね
なんとなく で伸ばしてる娘が髪を切ると垢抜けて見える一例だな
144HG名無しさん:2006/12/21(木) 00:25:37 ID:bkDPU7L9
>140
ぁ〜
頭のとんがりがピコピコ動いてる感じが壺にはまった
ぜひ完成させておくれ、
これは良い物だー
145HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:12:27 ID:kwcLZhiM
ギャンたん進んだ?
実はロックマンの方が心待ちにしてたり。
146HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:14:10 ID:93gY0KeH
>>145
ごめん。全く形にしてませんorz
結果報告しておくと、
アーマーの下のインナーがスク水っぽくなった。

描いたはいいがコンペに間に合うか?
147HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:47:10 ID:xzneEpdG
間に合うかどうかは作る人次第
3月までだし普通なら余裕でしょ

でも、模型板のコイツだ!!ってバレるなwww
148HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:04:56 ID:kwcLZhiM
コンペってか晒しは初めて?
ロフトで見かけたザクの方ですか?
149HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:35:40 ID:oDjYOwxI
兵隊ピンキーの人でしょ?
150HG名無しさん:2006/12/24(日) 11:09:04 ID:+HMlSXoK
tackとかって人か?2ちゃんねらーなんだ
ここ見てるんだよね?

儲かる?写真撮影代行
151HG名無しさん:2006/12/24(日) 21:31:57 ID:mHlBgUQ0
クマトラの人?
152HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:09:24 ID:9O0bogz2
>>151
はい、そうです。
むしろ他のザクとか兵隊ピンキーとかって知らんのですがorz

ギャンがいるならザクさんも必要かな?
153HG名無しさん:2006/12/25(月) 06:17:15 ID:GKFzgR62
いやいや
アガーイたんだろ
154HG名無しさん:2006/12/25(月) 09:56:31 ID:cfzrMXHx
アッガイたんはtack?って人が前に作ってたな。
で、クマトラって何?
155HG名無しさん:2006/12/25(月) 10:38:52 ID:cfzrMXHx
ゴメン \(__ )三( __)/ ゴメン
http://p.pita.st/?hebv417z
ググったらまだあったね。
156HG名無しさん:2006/12/26(火) 21:55:25 ID:cJoR9hcN
>>155
他人の作品をひょいこらうぷするのは止めような…。
それにそれあんまり出来良くないし…

もういいんだけどさorz
157HG名無しさん:2006/12/27(水) 03:34:57 ID:RMZqTIek
>>156
前スレからコピペったんじゃね?
158HG名無しさん:2006/12/27(水) 18:24:16 ID:dnUSPR66
察してやれw
159HG名無しさん:2006/12/27(水) 18:43:03 ID:WSj+RzqS
ヘルメットを上手に左右対称に作る方法ってありますか?
三次元にねじ曲がってきた
パーツ切り離して少しずつ修正するしかない?
160HG名無しさん:2006/12/28(木) 00:27:00 ID:KEWaxXeO
>>159
どういう作り方してるか解らんけど、
ちゃんとゲージつくってそれにパテを盛っていくような感じで作るしかないんじゃないの?
微妙な曲がりとかは盛っては削り、盛っては削りの精神で。
161HG名無しさん:2006/12/28(木) 01:13:24 ID:aVFi14RY
つピンポン球
162HG名無しさん:2006/12/28(木) 01:16:07 ID:VPEX3LQU
>>160
とりあえず図面と睨めっこして光パテで少しずつ修正してます。
年内にロックマンの完成を目標にしてがんばります。
163HG名無しさん:2006/12/28(木) 10:52:30 ID:GNHpK55I
鉛筆で球形の頂点を中心に線を引いて、8つにブロック分けすると
ゆがんでいる位置が確認しやすいよ。
一箇所盛ったり削っているうちに、他の歪んだ場所への意識が薄れて
くるから収拾が付かなくなるようです。
164HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:45:52 ID:vDR9Jv0m
あけましておめでとう
165HG名無しさん:2007/01/03(水) 01:20:10 ID:S9ggJ37L
「ロングのふわふわパーマ」がうまく作れなくて
もう1年以上試行錯誤しているorz
なんかヌー様の作品みたくなっちゃうんだよ、、、カナシス
今年こそ上手くなりたい。
166HG名無しさん:2007/01/03(水) 07:24:24 ID:y3uXefZi
>165 髪の毛どうやって作っているの?
髪の毛パテを細く伸ばして盛りするとああなると思う
ピンキーなんだしあんまり細かく作ろうとせずデフォルメしてみたり
パテで土台を作ったり、真鍮線をいれてから作ってみたら変わると思う
ボコボコしないようにちゃんと紙ヤスリで仕上げもしてな

あと
ヌーさまはヲチ板で
167HG名無しさん:2007/01/03(水) 18:34:51 ID:RTdzYr7y
まだヲチとかやってんだな。小市民
168HG名無しさん:2007/01/08(月) 02:37:54 ID:YhWTeE/6
ギャンたんの進み具合はどーですかぃ?
169HG名無しさん:2007/01/08(月) 03:37:29 ID:K6W1YEob
年末年始バイトが忙しかったのでやっと作業始めました。
…まだバラして少し削っただけですが。
とりあえずコンペに間に合わせます(`・ω・´)
アマテラスとかも考えてたんですが諦めますorz
170HG名無しさん:2007/01/08(月) 05:28:09 ID:YhWTeE/6
>アマテラス
イラスト起こしたんならうpしてみてよ
燃料投下のつもりでw
どんなか見てみたいし
171HG名無しさん:2007/01/08(月) 06:21:57 ID:K6W1YEob
>>170
和服ってどんなん描いていいかわかりませんでした。
http://p.pita.st/?zldafumw
辛うじてアマ公なのはなんか食った形跡があるとこぐらいですかねぇ。
172HG名無しさん:2007/01/08(月) 06:39:40 ID:hkK115ah
>>171
元ネタはなんなのか俺にはサッパリなんだが教えてくれまいか?
173HG名無しさん:2007/01/08(月) 06:51:49 ID:0mO1Y6fn
俺もさっぱり知らないけど多分これ。
http://www.o-kami.jp/
174HG名無しさん:2007/01/08(月) 07:24:13 ID:hkK115ah
おーおーなるほど。
>>173さんくす!!
175HG名無しさん:2007/01/08(月) 07:36:01 ID:YhWTeE/6
>>172-173みたいな人達もいるから
アマテラスピンキーはマニアックかもなw

顔に隈取?とかしてみる?
これで袴を穿かせたら「七分堂」さんのお稲荷様に似ちゃうなw
176HG名無しさん:2007/01/08(月) 08:02:41 ID:K6W1YEob
やっぱりマニアックでしたか。
隈取りかいたらサコミズ王かアマゾネスみたいになるんで躊躇してしまいますね。
177HG名無しさん:2007/01/08(月) 08:15:42 ID:YhWTeE/6
額に「Φ」っぽいのを書いてみるのも合わないかな?
178HG名無しさん:2007/01/08(月) 09:11:30 ID:K6W1YEob
試しに隈取り描いてみた
http://p.pita.st/?h6z2z0mo
見事にかぶいてらっしゃる。
179HG名無しさん:2007/01/08(月) 10:35:51 ID:Yyxpgaok
>>178
www
最初は違和感あったが 見続けてるとそんなに悪くも無い様な
どのフェイスに隈取が似合うんかね?
取り敢えず よしこの顔じゃ無い方がいい気がするな
180HG名無しさん:2007/01/08(月) 11:27:58 ID:K6W1YEob
>>178の画像にデータ追加しました。
たれ目と大きな目は隈取りには不向きですね。
181HG名無しさん:2007/01/08(月) 12:32:21 ID:vQZmcNjZ
>>180
イービル買うかな。
でリサヘッド隈取り付きで飾ってみようか。
軽く人じゃ無い気がするぞ。
182HG名無しさん:2007/01/08(月) 23:21:31 ID:K6W1YEob
>>181
サントラ予約しましたよ。想像するだけでもなんか呪われそうなのは気のせいですか?
183HG名無しさん:2007/01/09(火) 05:37:15 ID:Kna478AF
>>180
吊り目の娘の方が隈取は似合うな
スゥかミーコ?
184HG名無しさん:2007/01/10(水) 12:42:27 ID:qnmhnnBf
ギャンたん途中経過
http://mokei.net/up/img/img20070110123542.jpg

>>183
ミーコの目をコピックで塗っただけです。
結局アマテラス作っても問題ないんですかね?
185HG名無しさん:2007/01/10(水) 13:55:50 ID:bo/NFzcC
>>184
>ギャンたん
夢が形になってくってのはいいなw
俺も早くオリピン完成させるべかぁ…

>アマテラス
作る事に問題は無い 寧ろ俺なんかは歓迎するし
例え元ネタ知らない人間でも可愛いならおkとか言う奴いるから
詰まる所は『You 作っちゃいなYo!!』って事で
186HG名無しさん:2007/01/10(水) 14:30:57 ID:qnmhnnBf
>>185
大神のサウンドテスト聴いてたら創作意欲沸いてきた
やってみるさ。みせるとも!
たぶん夜うぷします。
187HG名無しさん:2007/01/10(水) 18:42:09 ID:YVjhUsDV
>>186
おぉ! 宜しく頼む
wktkして待ってるぜ
188HG名無しさん:2007/01/10(水) 21:39:08 ID:fTfVQWCB
ヲチスレ落ちたのか?

189HG名無しさん:2007/01/11(木) 01:21:32 ID:VGHdgpjI
>>186
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
190HG名無しさん:2007/01/11(木) 02:02:30 ID:7iqvImfo
ごめんorz
調子こいて筆ペンで描いてたらしくじった。
やけん日が昇ってからうぷします。
ほんとすんませんorz
191HG名無しさん:2007/01/11(木) 05:30:03 ID:fNmhJLBU
うお、まだ定期的にコンペとかやってたのか
引っ越した後暫く遠ざかってたんでそろそろ環境整えようかな……
192HG名無しさん:2007/01/11(木) 10:21:34 ID:kUwyDGPj
なんかカキコ出来なくてこんな時間になっちゃったorz
http://p.pita.st/?m=bcefbcis
ぼかしペンが滲みすぎたorz
193HG名無しさん:2007/01/11(木) 10:47:40 ID:03lvmT1Z
>>192

ミーコフェイスに隈取可愛いなw いいんじゃね?
ふむ… こりゃ足元は脚絆かな?
上と合わせるならやはり袴がいいのかと思ってしまうが
だからと言ってすぐ袴に走るのも安直な希ガス…

う〜ん… 他の住人 皆の意見も聞いてみたいな
194HG名無しさん:2007/01/11(木) 13:53:43 ID:koIE2Vl+
うちの携帯から見られず…大神タン…orz

モサモサ髪むずいねー。二次元→三次元を上手に表現するセンス欲しい。
早くしないと誕生日が来てしまうのに!
195HG名無しさん:2007/01/12(金) 15:52:33 ID:kbBqV7W3
>アマテラス
顔はミーコフェイスに隈取でケテーイか?
服装は結局どうするんだ?
196HG名無しさん:2007/01/12(金) 21:31:31 ID:G3ePPYET
>>195
とりあえずミーコフェイスはケテーイです。
けどイメージが定まらないので悩んでます。
アマ公のイメージと言えば
・よく食う(桜餅大好き)
・ポアっとしてるが怒るとアグレッシブ
・いたずら好き
・筆しらべ、三種の神器
です。
どれに視点を定めていいのかわかんなくなってきたorz
197HG名無しさん:2007/01/13(土) 03:09:41 ID:IRpo2Cwm
>>196
>どれに視点を定めていいのかわかんなくなってきたorz
視覚に訴えるものならどう考えても桜餅と三神器じゃんか
桜餅は上手く生かせば萌えと言うかチャームポインツになるな

服装か…
アマ公と全く関係ないんだが 三神器と聞いてKOFの神楽ちづるを連想した
あの改良巫女服が何故か好きで…

アマ公に使え… ないかw
198HG名無しさん:2007/01/14(日) 01:59:49 ID:c9ywvjFa
>>197
神器を全面に押し出してみた
http://p.pita.st/?8dfzsurk
服は前のと大して変わってませんw
俺ってば引き出し少ないからorz
199HG名無しさん:2007/01/14(日) 03:30:03 ID:GRKNuLtB
>>198

見れないぞ…
200HG名無しさん:2007/01/14(日) 03:46:22 ID:GRKNuLtB
すまん 見れたわorz

おぉ イイヨイイヨー(・∀・)
これに犬ヘッドで完成かなぁ?
三神器は細かい箇所を立体化するのが大変そうだなw

う〜む… なかなか可愛いぞ アマ公♪
201HG名無しさん:2007/01/14(日) 05:20:29 ID:SP/+fHAZ
>>198
やっとみれた…
髪が筆なんだ、いいね!
202HG名無しさん:2007/01/14(日) 06:59:45 ID:c9ywvjFa
>>200
場合によっちゃあ、いぬヘッドはいらないかなぁと考えてます。
ところで可動軸仕込んじゃダメなんすかね?
「通常ピンキーに互換性を持たせる事」とは書いてありましたが…
どうなんでしょう?
203HG名無しさん:2007/01/14(日) 09:24:27 ID:OcXx66zl
>>202
犬ヘッドの件は任せますョ 無くても十分可愛いしね>アマ公

>ところで可動軸仕込んじゃダメなんすかね?
プランをkwsk
204HG名無しさん:2007/01/14(日) 09:42:00 ID:c9ywvjFa
>>203
リボルシリーズやメソウサみたいなモノシャフトを肩と足の付け根にして、
あと肘肩の曲げ可動と、腰ジョイントにポリ軸仕込んだりとかしてみたいですね。
205HG名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:44 ID:rBm0iRBI
やりたいならやっちゃえばいいじゃーん

というのは無責任ですか
206HG名無しさん:2007/01/15(月) 12:27:20 ID:FPx62I+V
>>205
管理人さんに質問したらかまわないってさ。

ということでやっちゃうぜ(`・ω・´)
207HG名無しさん:2007/01/15(月) 17:40:00 ID:2/WOjP/h
>>206
許可下りたんか よしヤッチマイナー
また随時報告してくれると嬉しい
今のところ 他に話題も無いしな
208HG名無しさん:2007/01/16(火) 19:02:53 ID:+iU3ppZ/
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37869840
クリスマスプレゼントを転売ですか・・・
なんかピンキー改造好きのブログとかで
「友達にプレゼントするために改造」とかやってるけど、
こういうことしてんのバレたら面白いなw
209HG名無しさん:2007/01/16(火) 20:59:31 ID:MGtPlxjO
ヲチスレでやれよハゲ
210HG名無しさん:2007/01/17(水) 02:13:11 ID:0CIl0Kqc
人を罵倒したりする場合、往々にしてそのワードが自分に当てはまってたりすんだよな>203
211HG名無しさん:2007/01/17(水) 05:07:48 ID:PTvd3aif
>>203はハゲ確定www
212HG名無しさん:2007/01/17(水) 08:10:19 ID:VxK+n9yY
ヲチ板のピンキースレ
最近見当たらない。
213HG名無しさん:2007/01/17(水) 09:05:18 ID:WLPbQgo4
>>210-211
えっ!? 俺 誰かを罵倒したか?覚えが無いんだが…
214HG名無しさん:2007/01/17(水) 10:25:37 ID:5EvDa66m
>213
アンカー付け間違いだよ…>208に言いたかったんじゃないの?
かっこ悪い

>212
watchは落ちたか
スレ立てたい奴が新スレ立てたら良いと思う
最近はモバオクぼったくり傾向だったね
215HG名無しさん:2007/01/17(水) 14:49:56 ID:WLPbQgo4
>>214
そうだよな…
安価付け間違いだよな
2連チャンで間違えるなんて同一犯か?
216HG名無しさん:2007/01/20(土) 17:02:15 ID:Zij3nKIn
>>206はコンペ作品?頑張れよ!

ところでリペイントの時同様このスレからの参加者はどのくらいいる?
誰かは探るのは無しで。
リペでは参加したけど(>>46)今回はどうしようか・・・ネタに迷っている。
217HG名無しさん:2007/01/20(土) 22:42:46 ID:LnAfMgI5
ガイナッOスのフリクOのカンチをピンキ原型に作成中。細かいメカパーツは頭部だけだけど、資料なくてフィギュアもないし困るわー。
218HG名無しさん:2007/01/21(日) 00:19:34 ID:IJ2k78De
カンチのフィギュアは昔見かけた気がするけど、もう入手困難だろうしなぁ。
コンテ集とか原画集はあるけど現物持ってないので何ともいえないw
219HG名無しさん:2007/01/21(日) 00:35:42 ID:SPiA43rm
初めて自作した髪パーツをつけたピンキーを発見した。
直視できないほど酷い出来だったので作り直すことにしたが、
頭を取り付ける部分しか残せる所がない・・・orz
220HG名無しさん:2007/01/21(日) 16:28:14 ID:UpY0Qhf9
発見した後、手に入れたってこと?
どんなルートで入手したのか気になるところだけどそれはともかく
頭を取り付ける部分しか残せないなら、作り直すのはやめて、
全部新造したほうが、自分のためにもなるんじゃない??
221219:2007/01/21(日) 18:15:29 ID:kQ7UfRun
日本語がおかしかった、スマヌ。
自分で初めて作って、放置してた髪パーツが見つかって、形悪かったから作り直そうって意味合いだった。
今は反省している。

どちらにせよ1から新造し直したほうがいいかもしれない・・・。
222HG名無しさん:2007/01/21(日) 18:33:05 ID:Jlkev85S
223HG名無しさん:2007/01/21(日) 19:03:27 ID:y+lXYY+W
>>221
ん〜、基部のところ使い回してパテ節約とか思わなくもないけど。
特にロングヘアとかだと……。
ただ、出来の悪い元に引きずられて結局新造って罠もあるなぁ……。
224HG名無しさん:2007/01/21(日) 22:32:39 ID:QloyH7VD
>219
見るに耐えないそのパーツも、一番お気に入りの子に付けたら愛せるかも…ナンチテ
改造も新造も変わらないくらいなら、自分の歴史の一つとして、大事にとっておいたら?
225HG名無しさん:2007/01/22(月) 15:46:28 ID:gLLorT+v
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169448302/l50

ヲチスレ立てときました。
226HG名無しさん:2007/01/25(木) 04:15:42 ID:j/IE5874
消防の頃のBB戦士以来この類とは縁の無かった俺だが、何気なく見掛けたDSソフトがきっかけで心奪われてしまった。
改造なんてした事無いので勉強の為に潜伏させてもらうぜ

あとカプコン好きとしてはロックマン作ってる人に期待
227HG名無しさん:2007/01/27(土) 17:26:47 ID:ECk1z5dt
アマ公の進み具合はどうだぃブルーダー?
228HG名無しさん:2007/01/27(土) 20:44:49 ID:j107jVnj
>>227
プラ棒の関節の自作はムズいっすね。
っていうのは言い訳でブログでメダロットの絵ばっか描いてたので全然進んでませんorz
229HG名無しさん:2007/01/29(月) 08:33:09 ID:o3/iTGDo
全くの初心者がSTIKFAS使ってピンキーを改造って出来るかな?
230HG名無しさん:2007/01/29(月) 09:11:19 ID:s2dOhIEf
丸ごと移植はピンキーぽく無くなると思う。
スティックファス使ったことないからわからんけど。
丁寧に加工すれば関節の移植くらいだったら大丈夫なんじゃない?
231HG名無しさん:2007/01/29(月) 09:59:47 ID:o3/iTGDo
じゃあやってみようかな…
失敗したら嫌だけど、可動させたいし。
232HG名無しさん:2007/01/29(月) 10:17:48 ID:WHCHUlWK
>229
出来る。失敗を恐れず、まずやって見る事が大事だと思う。
233HG名無しさん:2007/01/29(月) 11:46:42 ID:s2dOhIEf
>>229
負けてらんないな。おれも早いとこ完成させなきゃ
234HG名無しさん:2007/01/29(月) 17:14:02 ID:o3/iTGDo
取り敢えずデザインナイフとリューターとピンバイスを買ってきた
235HG名無しさん:2007/01/30(火) 12:57:34 ID:ndW1z2qs
>>234
一揃えの工具はある?
粗めのペーパーとかもあったほうが作業しやすいと思う。
ぜいたく言えばノギスは持ってたがいい。
236HG名無しさん:2007/01/30(火) 13:28:53 ID:XD5aDcuy
工具?
紙ヤスリなら前に買ったのが何種類かあったよ
ノギスは無かった
237HG名無しさん:2007/01/30(火) 14:23:31 ID:ndW1z2qs
関節の移植は慎重に作業したほうがいい。
目分量でやって寸法違いがでてきたら修正がムズいよ。
238HG名無しさん:2007/01/30(火) 18:48:24 ID:XD5aDcuy
おけ、明日学校帰りに買ってくる。
239HG名無しさん:2007/01/30(火) 20:35:58 ID:ndW1z2qs
アマたん途中経過…
顔のみなんですがねorz
http://mokei.net/up/img/img20070130202938.jpg
240HG名無しさん:2007/01/30(火) 23:20:32 ID:Chm5kRpn
見れない


別にどうでもいいけど
241HG名無しさん:2007/01/31(水) 00:02:23 ID:Vvm+KBsd
画像でかすぎるよ
242HG名無しさん:2007/01/31(水) 00:15:10 ID:Xy+riyfl
>>239 割と面白い感じになっているじゃん、顔のペイント良い感じ(・∀・)

制作過程はこれからも報告?
コンペまで秘密のほうがちょっと楽しみだな
243HG名無しさん:2007/01/31(水) 00:40:17 ID:tpfKFgJx
>>242
じゃあコンペまでうぷしないようにします。
244242:2007/01/31(水) 00:54:10 ID:Xy+riyfl
>>243
でも主が合い間合い間に過程発表したかったら良いと思うが
でも完成、楽しみにしてます・・・

コンペまで
あと1ヶ月・・・改造品が一気に集るし見るだけでも楽しいもんだ
245HG名無しさん:2007/01/31(水) 02:43:59 ID:itYx3SoU
>>239

イイじゃないか wktkして待ってるぜぃ
246HG名無しさん:2007/01/31(水) 16:59:28 ID:wlNtLdLy
そーいやアマたん、何部門に出すの?
自分も間に合えば擬人化キャラ出したいと思ってさ。
247HG名無しさん:2007/01/31(水) 17:09:29 ID:tpfKFgJx
>>246
んー。ファンタジー部門に出したいのは山々だけど、
自由部門かなー。
足関節ムズいぜ。
248HG名無しさん:2007/01/31(水) 18:56:34 ID:pTrRX095
関節如きで悩むなよ、ボーイズ。
249HG名無しさん:2007/02/01(木) 18:27:40 ID:HgGmkLuP
『たかが関節 されど関節』だぜ?
慎重丁寧にヨロシクな
250HG名無しさん:2007/02/01(木) 18:56:33 ID:CB5NFj96
WFのガイドブックの販売ってだいたい2週間前だっけ?
251HG名無しさん:2007/02/01(木) 19:09:20 ID:q3vhW6Ws
252HG名無しさん:2007/02/01(木) 19:19:24 ID:Sjo2YG6V
>>251
あ---------っ!
WEB注文忘れてた orz

前日アキバ行けば売ってるよね (´・ω・`)
253HG名無しさん:2007/02/01(木) 21:17:04 ID:wKHG3vXo
ガンプラを参考にして足関節作ったらまんまメカになった(´;ω;`)
http://mokei.net/up/img/img20070201210034.jpg
誰か打開策あったら教えてくださいorz
254HG名無しさん:2007/02/01(木) 21:37:34 ID:W3FE2bgC
>>253
靴の色もアレだしドムにすれば・・・(-∧-;) ナムナム
255HG名無しさん:2007/02/01(木) 22:16:28 ID:wKHG3vXo
>>254
いや、あのぅ…
色はリペするからいいとして軸を中心にとりすぎたかなぁ。
関節ラインを綺麗に見せるのはむずかしい。
256HG名無しさん:2007/02/01(木) 23:36:27 ID:crI6c/le
>>253
すげー乙
既存の関節人形(名前忘れた)くっつけるよりいい感じだな
257246:2007/02/01(木) 23:48:51 ID:2/9JjECV
>>247
レスd!
やっぱり元ネタがあるから自由の方か。
お互いがんばりましょう ノシ
258HG名無しさん:2007/02/02(金) 00:06:12 ID:KiVHDsfk
>>251
おお、サンクス
259HG名無しさん:2007/02/02(金) 00:13:34 ID:usv9Qo9r
>253
2月発売らしいが、これを使って見るというのはどうだろう?
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc.htm
260HG名無しさん:2007/02/02(金) 00:24:44 ID:KAT+jCnp
>>259
サンクス!けど田舎なんでイエサブの商品どこにもおいてないorz
とりあえず参考にはなったのでもうチョイ工夫してみるよ(`・ω・´)
アマたん完成まで道はとおいなぁ。
ギャンもだったorz
261HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:55:32 ID:4ZL794w6
初めての改造
スティックファスの手足つけただけなんだけど
見た目ひどいけどなんか嬉しい
次はもう少し丁寧に見た目を気にして作ってみたい
色も塗ってみたいな
262HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:19:32 ID:RbyuAeQW
>>261 最初の改造って何か嬉しいよね、わかる
263HG名無しさん:2007/02/04(日) 21:38:48 ID:JUaNjYIY
ttp://d.hatena.ne.jp/akio71/20070201
さいきんPINKYが欲しくなったのですが、落ち目なんですか?
いつも遅れる人なのでちょっと気になりました。
264HG名無しさん:2007/02/04(日) 21:48:28 ID:THZtKQXr
>落ち目なんですか?
気にすんな。流行り廃りに流されるより
自分が満足できてりゃおk
265HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:00:33 ID:JUaNjYIY
>>264
了解です。
見ててちょっと改造したいものがあったのでね。
266HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:06:22 ID:MbW4gOGZ
散々ここで語られてるような事を、さもアナリストにでもなったかのように垂れ流してるだけだね
当初目指したゴールには・・・とかいっとくと、なんか高尚な事を言ってるような気分になるのでしょうな

とりあえず、改造して遊びたいっていうのなら素体となるピンキーが廃盤にならない限りは続けられるでしょ
267HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:16:38 ID:IisEXEsZ
素材すら複製
268HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:20:26 ID:MbW4gOGZ
まあそれは言わないお約束でw
269HG名無しさん:2007/02/05(月) 00:00:26 ID:cY0kVIUO
>>263 何この2chからソース拾ってまとめたような記事w

でも販売元のエライ人には読んでもらいたい気もする
270HG名無しさん:2007/02/05(月) 01:15:54 ID:NI6NNtGf
なぁかなやんパパもうピンキーやる気なくしてるんかな
WFにピンキーと髪だけジョイント合わせた
新しいギミックの出すみたいなんだが…
271HG名無しさん:2007/02/05(月) 01:25:18 ID:O+UKOMAM
>263
すげぇ理論だな。自分中心に世界がまわっているバカ発見。
いわば自分好みのキャラものがでない>つまんね>他のピンキーファンもつまんねーだろうからピンキーも終焉みたいな。

改造という手段もあるのに手は動かさずに文句だけはいっちょまえ
272HG名無しさん:2007/02/05(月) 02:16:00 ID:3fEFlADX
ヲチ板がなくなったからって・・・みんな・・
晒されているヤツも263も・・・・みんなも・・
273HG名無しさん:2007/02/05(月) 02:31:18 ID:cZgw66wf
>>263を呼んで

誰が何と言おうとも俺自身が飽きてイラネって思うまでピンキーは買い続ける
飽きた時も かつて自分が愛した物を貶める様な言葉は吐いたりしない
自分が絶望したとしても 他に絶望していない人達がいる限り 滅多な事は言うもんじゃない

そう思った
274HG名無しさん:2007/02/05(月) 02:43:17 ID:U1Pzrv6/
263多分オフで会ったことある。
改造やらリペやら女の割にいろいろやってた子…だとは思うぞ。
まあワイルドアームズには呆れたクチなんでちょいと擁護したくなった
275HG名無しさん:2007/02/05(月) 03:01:27 ID:7bE5MdwN
まあろくな新製品が出ないので絶望した!なんていう
与えられるのを待ってるだけみたいな情けない奴の話は
少なくともこのスレでは聞きたくないが
外部の書き込みをこんなとこで得々と晒す神経は信じがたいな
276HG名無しさん:2007/02/05(月) 04:56:09 ID:fCXpFovi
読んだ。
シュガシュガルーンはイラネ
277HG名無しさん:2007/02/05(月) 09:45:23 ID:1Ml+yQZI
ネオロマピンキーを提案している時点で文章の説得力0だ
あんなのデザインも汎用性もワイルドアームズ以下じゃないか
278HG名無しさん:2007/02/05(月) 12:00:16 ID:h7JSdiDx
>>263
自己陶酔ぎみの文章だが、だいたい合ってるんでね?
つーかわざわざ晒す263のほうがキモイな。
279HG名無しさん:2007/02/05(月) 15:04:35 ID:K8LnW+TH
ピンキー女子人気は永遠にこないかもしれないけど、もともと男性より女性の方が
流行とかブームにのせられやすいし、市場を喰い散らかすだけ喰い散らかしたら、あっという間に飽きる
そして飽きたものは即効ゴミ箱行き、まだ集めてる人を見ようものなら
「あ〜、それってすっごい昔に流行ったよねぇ」と鼻で笑うような態度
女子にピンキーブームなんて永遠にこなくていい
今のまま知る人ぞ知るだけで、ほそぼそとやっていきたい
280HG名無しさん:2007/02/05(月) 20:14:16 ID:Z5AiWDDP
模型板的には無いものは作るがモットーみたいなもんだから
それこそ本当にピンキーのノーマルラインが残ってりゃ何の問題も無いな
ただ公式から出るピンキーのバリエーションが増えれば改造もやりやすくなるなー、程度

どっちかと言ったら>>263の話題は、とりあえず改造ありきなこのスレじゃなくて
本スレ向けな話題かもね

まぁ住人被りまくってるとは思うけどw
281HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:25:45 ID:tH6rGtB5
ネオロマ系に興味はナイが
シュガルンピンキーはめちゃ欲しいゾ
282HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:29 ID:2/BtCRPj
ワイルドアームズはかなやん氏の趣味もあったんじゃないかと憶測
昔半分アマチュアだった頃の氏がコトブキヤ(だったかな?)のコンテストにワイルドアームズのキャラを出品してた気がする
283HG名無しさん:2007/02/06(火) 12:19:30 ID:7/eb3iuQ
>>263のリンク先の文章にほんのりフェミ臭がします。
284HG名無しさん:2007/02/06(火) 15:28:33 ID:r9aW3nUJ
アマたんにみみを付けてみたけど
少々もっさりなった気がする。
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/86/9c/10015511714.jpg
285HG名無しさん:2007/02/06(火) 16:59:17 ID:837m9omh
>>284 耳いいねー、かわいさUP
286HG名無しさん:2007/02/06(火) 17:48:22 ID:/ojcSc4N
>>284
こちらとしてはうpされた写真から判断するしかない訳だが
耳を付ける事によって頭部パーツが縦長でスリムになった為 ちゃんと犬っぽく見える
287HG名無しさん:2007/02/07(水) 01:41:14 ID:mFsrBDTe
>>285>>286
サンクス。
ギャンたんも概ね形になっているので
なんとか間に合いそうです。
288HG名無しさん:2007/02/07(水) 10:58:24 ID:yDpFmwGm
>284
とりあえず部屋はかたずけろ
289HG名無しさん:2007/02/07(水) 13:05:13 ID:6CV6W3JS
作業場なんじゃねーの?
俺ン家のソレもそんな感じで散らかってる
290HG名無しさん:2007/02/07(水) 14:11:01 ID:mFsrBDTe
寝床はかたづけるべきですね…
見苦しいもの見せてすいませんでしたorz
291HG名無しさん:2007/02/07(水) 16:59:39 ID:R5623JaG
一応有害だし寝床のある部屋でやらない方がいい、マジでw
それ以外にやる部屋ないってんなら布団全部圧縮袋か何かに入れてやらやった方がいいよ
292HG名無しさん:2007/02/08(木) 00:48:28 ID:YHoExih/
>>291
いやいや、作業はちゃんとべつんとこでしてますよ。
ノリで寝床で撮っただけです。
293HG名無しさん:2007/02/08(木) 00:51:13 ID:3WBl10rl
背景は白か青一色だろ常識的に考えて
294HG名無しさん:2007/02/08(木) 04:23:48 ID:Gtdd7lw+
完成していないんだし、なんか細かいこと言いすぎ
他の掲示板で晒している途中経過より全然マシだぜ?

>>293
青か白が常識ですか・・・どこの常識だ?
知らなかったよwww
295HG名無しさん:2007/02/08(木) 10:14:23 ID:JKDNiaXA
撮影時の常識なんじゃないの? 俺は知らんけどさ

例えそうだとしてもプロやアマ経験無い人間に「そんな事」言ってもどうしようもあるめぇ
296HG名無しさん:2007/02/08(木) 11:00:02 ID:C03VWtCs
ちゃんとうpする人間が散る原因ってこう背景にぐちぐち文句つける人間のせいなんだなといつも思う。
297HG名無しさん:2007/02/08(木) 20:07:33 ID:YyYX/0v1
何だか完成品ならまだしも
途中経過の背景にケチつけすぎ。

わびしいと言うか
298HG名無しさん:2007/02/08(木) 21:01:38 ID:YHoExih/
299HG名無しさん:2007/02/09(金) 00:47:48 ID:ir5+JMMw
かわいい!期待して待ってます
300HG名無しさん:2007/02/09(金) 01:41:03 ID:wjUqRqM2
かわいくない!期待せず待ってません
301HG名無しさん:2007/02/09(金) 02:04:12 ID:WA4p2v6L
さもしい奴
302HG名無しさん:2007/02/09(金) 02:29:52 ID:Hlxnb1m6
すげー作業遅いっすね。いい意味でw
303HG名無しさん:2007/02/09(金) 02:34:54 ID:LZAbODqZ
適当に文句いいたい奴が混じっているようだが気にするな

ボディはほぼ完成?ヘッドでグッとギャンに近くなりそうだ
期待。

コンペでガンダムピンキーコンテストとかあると良いな・・・
擬人化でもキャラでも見たい気がする
つか趣味だなw
304HG名無しさん:2007/02/09(金) 03:05:05 ID:Irzs7Qds
>適当に文句いいたい奴が混じっているようだが気にするな
あ〜 そいつは所謂『ツンデレ』ってヤツかw 今流行の

ギャンたんイイ感じじゃないの!
彼女とアマ公を並行で作成してるなんてお疲れ様じゃないか
横槍入れてから期待し続けてるよ
305HG名無しさん:2007/02/10(土) 16:12:24 ID:PgIJTLMw
>>302
すんません遅くて(´・ω・`)
調子乗ればどんどんつくれるんですけどね。
…で、途中経過です。
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/94/3d/10015727840.jpg
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/17/98/10015727806.jpg
モノアイは動いたほうがいいですか?
306HG名無しさん:2007/02/10(土) 17:10:36 ID:JiN55jm0
>モノアイは動いたほうがいいですか?
動かせるといいかもね
表情のバリエーションが増えるしね


個人的には 後ろから覗いてるショッカー戦闘員がヒジョーに気になってワロスw
307HG名無しさん:2007/02/10(土) 17:54:40 ID:Q/OtuRpj
ショッカー怖いww
308HG名無しさん:2007/02/10(土) 21:06:55 ID:PgIJTLMw
>>206
>>207
しまった。ショッカーに目がいったかorz
んじゃモノアイスリットも考えときます。
309HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:10:32 ID:6tqvZQLr
おまけに安価まちがえたorz
×>>206>>207
>>306>>307
310HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:26:39 ID:pAr/MMPQ
ショッカー、フイタw
コーヒー返せw
311HG名無しさん:2007/02/12(月) 10:21:03 ID:z1D5Ae0L
脳内で仮面ライダー(無印)の主題歌が流れたw

骨戦闘員をピンキーにするとしたら顔は003の奴で決定だなw
312HG名無しさん:2007/02/12(月) 12:58:41 ID:JhTt7jT/
>骨戦闘員をピンキーにするとしたら
その為のキットなら確かガレキでもう販売してる
313HG名無しさん:2007/02/12(月) 23:39:07 ID:Y7csDN4C
>>312
自分で適当なこと考えて作るから楽しいんじゃないか。
314HG名無しさん:2007/02/13(火) 00:25:59 ID:EzWCG5gz
>>313
既に出されたモノに頼らず作る それが楽しいってのは分かるよ

>>311に対して余計なお節介を焼いちまったのは謝るわ すまない
315HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:30:34 ID:6GCCEVrv
ずっと盛って削って盛って削って盛って削って盛って削ってたらなにがなんだかわからなくなったよ
もう思い切ってこれ捨てて一からやり直した方がいいのかなあ…
316HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:11:50 ID:IsthHIjP
>>315
そういう事も有る。
317HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:13:49 ID:tLdMhHbU
>315
その工程の先に喜びがある。
318HG名無しさん:2007/02/15(木) 03:54:08 ID:13debxFj
>>315
急がば回れ
319HG名無しさん:2007/02/15(木) 09:04:07 ID:VxVDhBLB
なんかもうろうとしながら削ってたら指思いっきり刺したよ
やっぱり慌てるなんとかもらいが少ないって奴かな

ちょっと時間をおいて気持ちを切り替えてからにしてみるよ
レスありがとう
320HG名無しさん:2007/02/15(木) 10:28:00 ID:IDR/LRUG
>>319
これ食べて落ちつけな
つ【売れ残りチョコ】
321HG名無しさん:2007/02/17(土) 03:10:57 ID:PDjdhAiz
ワンフェスのカタログが手に入ったけど、
ピンキーがらみの所多すぎ。
チェックする気が失せた……。
322HG名無しさん:2007/02/17(土) 10:11:36 ID:ClDI7eFz
少ないよりよっぽど良いよ!
ピンキーにはまってワンフェス初参加です
楽しみだ!
323HG名無しさん:2007/02/17(土) 20:01:13 ID:yUKR5bOr
そうか?ピンキに思い入れも無いのに、ただ売れそうってだけで
ピンキ作ってるデラってのはなぁ。モノが多いってのは嬉しいといえば嬉しいが。
324HG名無しさん:2007/02/18(日) 00:31:27 ID:9ZAIvInQ
>>ピンキに思い入れも無いのに、ただ売れそうってだけで
ピンキ作ってるデラってのはなぁ。

思い入れなんか無くたって、出来が良くて値段が安ければいいじゃないか。
買うか買わないか選ぶのは自分なんだし。

出来がよくて値段が適正で思い入れが不快なんて、
そこまでデラに期待するのは欲が深すぎるだろ。
325324:2007/02/18(日) 00:33:30 ID:9ZAIvInQ
↑不快は深いの誤記なorz
326@Wiki”管理”人:2007/02/18(日) 00:40:41 ID:pWTiACu4
ご無沙汰しております。その4で@Wikiを立ち上げた者です。
転居や転職で公私共に忙しく
管理が行き届かず、申し訳ありません。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

近頃はピンキー関係のサイトやブログも増えてきたようで
@Wikiも急いで更新しなければならないという状態ではないみたいですね。
私自身もあまりにもピンキーから離れてしまったので
状況が把握できてません。
それ以前にピンキーの事そんな詳しくないですが。
ご迷惑でなければ
Pinky:st@Wikiは細々のんびり続けていくつもりです。

長文ですみませんでした。
少し落ち着きましたので顔をださせて頂きました。
Pinky:st@Wiki管理人396
327HG名無しさん:2007/02/18(日) 00:40:49 ID:lUk06jmV
>>322
私も初WF、たのしみだなー

この間通販でまりたん買って初ガレキに挑戦したけど結構大変だね
WFで買ったものが組めるのかやや心配
328HG名無しさん:2007/02/18(日) 12:10:47 ID:6yFav4yp
WFオフが楽しみな俺がいる。
329HG名無しさん:2007/02/18(日) 12:20:18 ID:g40rN1nT
キューズQさんのローゼンピンキーを買おうと考えてるんだけど、
7時前に現地着とかでは無理かな?
夏はどうだったんだろう?
330HG名無しさん:2007/02/18(日) 12:57:49 ID:h5wNn2Oo
断言はできんが
まあ無理なんじゃね
331HG名無しさん:2007/02/18(日) 14:00:42 ID:g40rN1nT
>>330
だよね・・・。
夏のときの情報いろいろ見てたら、朝4時に並んで無理だったってどこか書いてあったよ。
徹夜は禁止されてるし。
まあ、手は尽くしてみるよ。
332HG名無しさん:2007/02/18(日) 14:35:52 ID:T2sc1/nB
12月のWHFのときは楽勝に買えたんだけどねぇ。
333HG名無しさん:2007/02/18(日) 15:52:42 ID:qGi32WbL
ディーラーからすると、1イベントあたりの持ち込み数は限られるから
出来るだけ買い手が分散してほしいところです。
まぁそこまで売れるアイテムはもう一握りだけど。
334HG名無しさん:2007/02/19(月) 09:48:09 ID:GgVUS70X
WFオフに向けてピンキーカスタマイズしてるが前髪が上手く作れねぇ…
335HG名無しさん:2007/02/19(月) 11:05:59 ID:IJvT/LpT
>>331
買いたいのならWHFのが有望。人数の規模が違うからね。
最終販売て言ってないなら多分5月のWHFにも出してくれると思うよ
336HG名無しさん:2007/02/19(月) 20:27:33 ID:ePaSb9n1
初ピンキー。初ガレキ。買ってしまったのは良いけど、完成させられるか不安になって来た。
どうしたものか・・・

http://mokei.net/up/img20070219202131.jpg
337HG名無しさん:2007/02/20(火) 00:45:06 ID:/DKwFzHP
画像小さっ
338HG名無しさん:2007/02/20(火) 02:39:06 ID:RsS3lep1
>>337
携帯からうpしたから上手くできなかったっぽい。どうでもいいかもしれないけど一応もう一回。
http://mokei.net/up/img/img20070220023520.jpg

塗装の初心者スレで色々教えてもらってちょっとヤル気が沸いて来た。
どうか気合を入れてやってくださいw
339HG名無しさん:2007/02/20(火) 06:01:49 ID:E9F32TO5
海上じえいたんだ、これ欲しいな再販してほしい。
私もWFでまりたんシリーズいくつか買ってくる予定…初ガレキだよ。一緒にがんばろう。
340336:2007/02/20(火) 07:13:14 ID:RsS3lep1
>>339
そのうち再販されるんじゃない?根拠はないけど。
いいな。俺はWFにはいけない。遠いし。みけ大佐欲しい・・・
341HG名無しさん:2007/02/20(火) 12:38:33 ID:jPsU4B0j
>>336
まりたんシリーズ、油ギトギトなので、洗浄は念入りにな。
がんばれ!
342HG名無しさん:2007/02/20(火) 15:03:50 ID:FRazLTqF
343HG名無しさん:2007/02/21(水) 01:53:58 ID:OljwqvFQ
>342
この腕は・・・足ですね?この発想は無かった。参りました。
344HG名無しさん:2007/02/22(木) 12:37:19 ID:G+Joc6DQ
>>342
期待age
345HG名無しさん:2007/02/22(木) 12:39:04 ID:2P3XtA5N
ワンフェス初参加でカタログ買ったものの
コミケとは大分違うようでかなりびびってます
版権ピンキーではなくオリジナルのピンキーパーツ目当てで行きますが
やっぱり始発ですか?

>>342
腕がぜんぜん違和感無いですね
だぼっとした袖を作るときに良い感じだー
346HG名無しさん:2007/02/22(木) 13:51:55 ID:ic+mIN6A
>>345
中古屋のバラ売り目当て?
それなら急がなくてもいいと思う。
347HG名無しさん:2007/02/22(木) 15:28:24 ID:2P3XtA5N
>>346
ごめんなさいオリジナルって言い方が変でした
ダッフルコートや着物など普通着系のパーツって意味です
348HG名無しさん:2007/02/22(木) 16:34:47 ID:TXtwVNoV
ギャンたん塗ってみました。
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/3d/e1/10016420320.jpg
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/0f/1f/10016420358.jpg
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/5d/4a/10016420400.jpg
眉ちょっといじったんですがキズが目立ちますねぇ。
いい修復方法ないですか?
349HG名無しさん:2007/02/22(木) 17:14:43 ID:zqCgNLmG
>>347
モノによる、としか言えんな。
初参加のディーラーでなければ「前は何時頃に売り切れた」くらいの情報は聞けるかもしれないけど。
あと版権モノだろうがオリジナルだろうが出来の良いものはすぐ売り切れる。
コミケと違って配布量が少ないからね。
350HG名無しさん:2007/02/22(木) 20:34:57 ID:4M/ePDkT
>>347
今の状況なら一部版権物以外なら目当てのディーラーに直行すれば
ほぼ買えると思うよ。迷ってウロウロしてたら知らん。

ピンキー人気が落ち着いてきたのと出展ディーラー数が増えてきたので
需要<供給になってきてる。


…(ボソ)めっきり売り上げ落ちたなぁ…
351HG名無しさん:2007/02/22(木) 21:41:17 ID:l5AhFhGX
ピンキー自体、原型が抜きやすい作りも多いから
買う側から売る側になってみたいって人が多いんじゃないか?俺もだけど
ディーラー増えるのは嬉しいけど、買う側の新規参入が少ないのが辛い所ではあるな
352HG名無しさん:2007/02/23(金) 00:13:41 ID:XJaT/6EX
良いものを作れば売れるさ。
そうでないものが圧倒的に多いだけ
353HG名無しさん:2007/02/23(金) 10:44:20 ID:FXxrX2o+
>そうでないものが圧倒的に多いだけ
たしかに増えたなぁ。版権ものの新参に温い造詣多すぎ。
そしてそんなディーラーは価格設定も高杉。
354HG名無しさん:2007/02/23(金) 10:59:27 ID:vlOBhewz
>>349-352
ありがとうございます とても参考になりました
今からディーラーリストとにらめっこして購入計画たてます
ピンキー改造したくてもいまいちセンスが無いので
その辺もディーラーさんの作品を見てやしなってきますw

>>348
自分はそんなに深い傷じゃなければヤスリかけてます
やすった後の白っぽいのは100均のつめ磨き使えば
大分元の素材っぽくなりますよ
355HG名無しさん:2007/02/23(金) 18:22:47 ID:Eny+rFFx
>>348
紙やすり1000番⇒2000番と言うふうに
細かくしていき最後の仕上げにワックスを
塗って綺麗に拭き取ると綺麗に仕上がりますよ。
写真の状態だと2000番でやったら直ぐに
綺麗になりそうな感じですね。
356336:2007/02/23(金) 23:06:51 ID:Q7CtIRWd
http://mokei.net/up/img/img20070223225557.jpg
http://mokei.net/up/img/img20070223225733.jpg

とりあえず何とか形になりました。まだ「けんぽー」は手を付けていませんが大変そう。
基本もとの色を生かしてポイントだけ塗装。各部線がガタガタだったりしますが・・・
なんかアイペまでするハメに・・・ 初めてで線もいびつだけど愛着は沸きました。

前髪の合いが悪くて接着しようかと思ったんだけど、眼鏡で失敗して今後交換するかもしれないので1mm真鍮線で一応取り外し可能。
眼鏡はかなり難しくて、エッチングパーツ初めてで蔓を曲げる際にフレーム自体を歪めてしまったり位置がなかなか決まらなかったり。
ほか接合部は1mm真鍮線で補強。
357HG名無しさん:2007/02/24(土) 04:59:57 ID:/3QlQ9KU
>>356

心成しか口が右に寄ってるような。
画像が粗いせい?
358336:2007/02/24(土) 08:44:56 ID:saxOljK1
>>357
携帯で撮ったので本当に画像粗い・・・ ただ口に関してはオリジナルのモールド通りなんで、たぶん眼鏡が若干左に寄っているんだと思う。
なんか口がやたら大きく見えるけど実物はもうちょっとマシ。
ただ白目と黒目の間の線とかガタガタだし、白で書いた光ってるとこもいびつでこれ以上アップにはたえられそうもないw
359HG名無しさん:2007/02/24(土) 21:58:09 ID:hVgEP7pX

明日のオフ
たくさん人くるかなぁ…
360HG名無しさん:2007/02/25(日) 03:58:55 ID:LiPR9Uf5
さてWF行くか
適当に見て回って気に入った奴4、5体買えたらいいな
361HG名無しさん:2007/02/25(日) 12:12:44 ID:gptxUUYI
アマたん途中経過です。
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/12/2f/10016572369.jpg
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/ee/f1/10016572387.jpg
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/ee/3c/10016572419.jpg
ギャンたんの方は
ご指摘された通りにやったらきれいになりました。
ありがとうございました。
362360:2007/02/25(日) 20:59:14 ID:+D0FjVmY
帰宅
withQはディーラー列に10時45分から並んでも余裕あった
329も買えてるんじゃないかな

BABYsue含めて20ディーラーくらいまわって6種確保、
歩きつかれたが満足
363329:2007/02/25(日) 22:46:55 ID:vooERtrC
>>362
かなりがんばって先頭から1000番目くらいに入場したのに、
一番の目当てだった蒼星石だけ完売してました・・・。
(10:05には到着していたのに。)
ディーラーさんにそれとなく聞いてみたところ
また再販するそうなので、次こそは・・・って感じですね。
364HG名無しさん:2007/02/26(月) 06:41:51 ID:j/n4xPds
質問なんですが、
店頭に並んでいるピンキーのパーツをパテなどで改造したものを、複製・販売をするのはアウトですか?
完全にスクラッチしたものでないとやはり問題になりますか?
365HG名無しさん:2007/02/26(月) 07:13:58 ID:j/n4xPds
すいません、自己解決しました。
やっぱりフルスクラッチで版権を取った上での販売じゃないとまずいんですね。お騒がせしました。
366HG名無しさん:2007/02/26(月) 07:43:59 ID:qEFTxrSI
市販パーツをベースにしたカスタムで金儲けしてるディーラーは恥を知れ。
367HG名無しさん:2007/02/26(月) 14:03:38 ID:j/n4xPds
(´・ω・`)すんまそん
まだ売ってないんで勘弁してください
368HG名無しさん:2007/02/26(月) 17:39:45 ID:HR4n78Gt
おまいに言ってるんじゃないと思われ
369HG名無しさん:2007/02/27(火) 01:13:59 ID:GHxBF9D1
大きなお世話だ
370HG名無しさん:2007/02/28(水) 07:44:29 ID:3RFt6lqI
超初心者なんですけど質問してもいいですかね?
塗料について質問なんですが、シンナー臭のしない塗料でおすすめの物はありますか?
家族の中でシンナーの臭いが駄目な人間がいるもんでつかえないんです。
アクリルガッシュが手元にあるのですが、これでもOKでしょうか。
371HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:01:06 ID:R8bUCVFU
アクリルガッシュは細かい部分を描くにはいいけれども広範囲を塗るのは向かない

ラッカー塗料を使えないのならこのスレを参考にしてみたらどうかな
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146391627/
372HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:39:55 ID:9xdU469S
コンペ課題が少ないな
ワンフェス後はきついんじゃないかい?
俺も忙しくて今回スルーしたし・・・
373HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:15:21 ID:G1ftuHUV
オイラも確定申告とか色々あったのでスルーです・・。
374HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:47:46 ID:ZkncT6kb
私も今回スルー…orz
今まで改造は出てたのに忙しくて作ってる暇がないよ…(´・ω・`)
周りのレベルも上がってるから無理矢理作ったハンパな物出したくないしね…
375HG名無しさん:2007/02/28(水) 21:26:30 ID:QHPDA5e+
アマたんなんとか間に合いそうです。
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/3a/13/10016766002.jpg
アピール写真以外は無地のほうがいいんですかね?
376HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:26:28 ID:9xdU469S
やっぱ、この時期はリペイントがいいな、時間無いもん

>>375
俺は作品がちゃんと確認できれば良い
無地か作風にあった背景が普通だろうけど
でも画質はもうちょっと良いほうがベストか?
377HG名無しさん:2007/02/28(水) 23:53:17 ID:R8bUCVFU
>>375
とりあえずショッカーはしまったほうがいい
378HG名無しさん:2007/03/01(木) 01:33:34 ID:Vus+SxYr
>>376
わかりました。
画質もう一段階よくします。
>>377
そんなにショッカー気になりますかorz
投稿の際にはショッカーを写したりはしませんよ。
379HG名無しさん:2007/03/01(木) 02:54:04 ID:D3qFnYGv
>>378
ぜひ写してほしい俺ガイル
380377:2007/03/01(木) 06:42:45 ID:qiml6KCZ
>>378
いやごめん、ちょっと冗談で云っただけだからそんな深刻に落ち込まないで…
思いっきりカメラ目線だからつい意識がそっちに行っちゃうだけで
飾るなとかそういうこと云ってる訳じゃないから…ごめんね
381370:2007/03/01(木) 14:43:52 ID:7hBx/mbU
>>371
誘導ありがとうございました。行ってきます。
382HG名無しさん:2007/03/01(木) 16:27:50 ID:/FBI4pIW
>>378
むしろショッカーでエントリーしろよw
383HG名無しさん:2007/03/01(木) 16:36:15 ID:Vus+SxYr
>>382
じゃあ次コンペでお仕事部門あったらショッカーでエントリーしてやるよw
384HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:06:02 ID:/FBI4pIW
ショッカーって職業だったのか

サラリーマンショッカーワロスw
385HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:16:56 ID:Vus+SxYr
毎月25日くらいに食堂に列作って
一人一人手渡しで茶封筒もらってるに違いない。
386HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:38:10 ID:eBjKCNUt
ttp://pocketclub.hp.infoseek.co.jp/susumichi/dokuroid.htm
有名どころだけど貼ってみよう
387HG名無しさん:2007/03/01(木) 20:26:40 ID:Vus+SxYr
ショッカーを前に出してみた
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/c6/28/10016814178.jpg

>>386
俺が描いてるショッカー像は
第一線でライダーにけちょんけちょんにやられるのも有りだけど、
手に血豆作りながらせっせと穴掘ったり、
油まみれになって機械をしゅうりしたり、
休日に競馬場に行って大穴狙いで生活費削ったのに負けて途方に暮れてたり。
働くショッカーをやってみたい。
書けば書くほどたまえしか浮かんでこない。
388HG名無しさん:2007/03/01(木) 22:49:02 ID:ZRGJIe+5
デカッ!
考えてたのとかなり違うからびっくりした<ショッカー
389HG名無しさん:2007/03/02(金) 00:13:15 ID:5PjIfnwB
スレを私物化するなヴォケ
390HG名無しさん:2007/03/02(金) 02:02:29 ID:6mX+nxBq
>>389
また話題ループだかうpしてくれるし改造の話題ならいいんじゃない?
書き込みないよりよりは
391HG名無しさん:2007/03/02(金) 08:25:14 ID:tmrhyXWf
>>387
手前の阿波踊りは突っ込んで欲しいのか?w

色んなのが飛び出てくるな
面白いw
392HG名無しさん:2007/03/02(金) 11:03:17 ID:q1jTfir/
写真にネタを含むのは物に自信がないからだって
誰かが言ってた
393HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:54:36 ID:CKwOMGzH
風が止まった・・・。
394HG名無しさん:2007/03/03(土) 18:26:41 ID:Kp6uV8t+
ばばさまこわいー
395HG名無しさん:2007/03/04(日) 02:14:18 ID:1rTXIlpL
大気が怒りに満ちておる
396HG名無しさん:2007/03/05(月) 01:04:50 ID:Wu/Y6D+i
マスキングした箇所にモリパテをシンナーで薄めて塗る方法をしようと考えている
自分もやってみるけど、仕上がりはどんな感じになるか試した人はいる?
397HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:34:54 ID:4mGUG3Ga
コンペにガンダム部門入れたのはここの住民か?
個人的にはかなり惹かれるのだが参加者少なさそうだな…


アマ公の人楽しみにしているよ…
398HG名無しさん:2007/03/11(日) 08:53:01 ID:QaoHzLab
すいません。
ギャンたんエントリーしませんでした。
399HG名無しさん:2007/03/11(日) 09:48:34 ID:yus/sK30
賢明だなwwww
400HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:38:46 ID:PKi2QBhV
参加人数少ないけど、お仕事部門楽しいな
401HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:30:32 ID:YyqNMnzk
参加者少ないねー。
あと、1・2の時に比べると(失礼な言い方だけど)レベル落ちた?
「うぉーすげー!」と思える改造ピンキーがあまりいない。
402HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:14:33 ID:yl92KWH2
ピンキー自体が正直ブーム去った気がする
403HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:42:50 ID:cX3HngxD
>>402
逆に言えばブームに関係なく工作している今回の参加者達は
技量に差こそあれ皆それぞれが楽しんでいるといえるかもね。
ブームが去ったというのにけしからん!
404HG名無しさん:2007/03/11(日) 19:01:30 ID:8B+q26s/
>>403
イエス!
402の中で去っただけだ。
好きな人はずっと好きだろうよ。
405HG名無しさん:2007/03/11(日) 19:49:31 ID:UJ4Li+Vz
前回までの上位入賞組(特に優勝者)が
回を負うごとに出てこなくなる気がするな。

しかし今回、無断連絡のキャンセルの奴多いのかね。
管理人さん、本当乙
406HG名無しさん:2007/03/11(日) 20:06:28 ID:GXlmmmnc
2と2.5の上位はいるけど、WFのデラ組の参加が少ない…
上位サイト回っているとこの時期忙しくてスルー組もいる…


それでも改造好きとして4の開催も期待する
407HG名無しさん:2007/03/11(日) 21:03:30 ID:cX3HngxD
>>406
過去作品見たけど、調べ方が悪いのか見つからない。
デラ組って結構出てたの?
デラ組のクオリティーって過去の優勝、準優勝作品レベルがそうなのかな?
408HG名無しさん:2007/03/11(日) 21:16:36 ID:PKi2QBhV
上手い奴は上手い、デラでもヘタレはいる
どこがどうとか割とどうでもいい気がする


とりあえず部門によって今回も投票に悩んどく
409HG名無しさん:2007/03/11(日) 21:33:10 ID:IC3/76FT
2の上位なんてほとんど居ないじゃん・・。
410HG名無しさん:2007/03/11(日) 22:47:57 ID:15Zuf8mW
一度入賞するとそれで満足して、戦意wを失う、ってのは
人の心理としてありそうでないか?
俺は一度も作品投稿してないが、きっとそうなる。
    ↑
なんもしてないくせに、入賞する気満々www
411HG名無しさん:2007/03/12(月) 03:47:31 ID:iTqJoWIV
はじめてアイリペしたピンキーだけ顔色がなんか悪い。色白つーか青白い。
もしかして失敗して塗り直すとき、文字通りドボンしたのがまずかったのか。
アイリペだからそこだけ拭き取ればいいのに、筆の一次洗いの液にドボンしてた…アホ…
キャラ設定上はちょと青白い方がいいから、特に困ってはないんだけれどね
412HG名無しさん:2007/03/12(月) 06:08:25 ID:bmaigL6f
筆の一次洗いの液なら
間違いなく色が移ってるなぁー。

コンペで可動が2つもあるってのが
模型板発コンペってことで嬉しい。なんとなく。
413HG名無しさん:2007/03/12(月) 08:26:24 ID:qd7K5r7Y
一度入賞してしまうと、ほかの人への遠慮もあるんじゃない?

今回のコンペ、わざわざ画面スクロールしてまで
ほかの写真を見たいと思わせる作品が少ない気がした。
414HG名無しさん:2007/03/12(月) 08:38:34 ID:svPEZTVS
なかなか厳しい評価だね
でもそういう意見も貴重なんだよね・・・

精進します
415HG名無しさん:2007/03/12(月) 11:46:44 ID:bmaigL6f
私は参加者なんだが、
ウェディングと、マッシュ(あまりゲームをしないものでわからない)の革表現が好きだな。
あとリボ球。
以外に痛々しくなかった。
416HG名無しさん:2007/03/12(月) 12:29:27 ID:4X0bme+n
>>405
>>415
第一回自由部門の作風をよ〜〜く見てみ?
417HG名無しさん:2007/03/12(月) 12:30:59 ID:4X0bme+n
1位の。
418405:2007/03/12(月) 13:31:24 ID:SgsGV5rE
>>416
?すまん、自分の発言のどこにレスきたのかわからん。
第一回の優勝者、これ以降は出てきてないだろ?

今回は、仕事部門がけっこうかわいい希ガス
419HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:47:59 ID:5fPW6MIQ
スパッツよしこが、ちょっとマネしたいと思った。
420HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:04:47 ID:bmaigL6f
>416
え? 言ってる意味がわからない。
421HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:42:57 ID:svPEZTVS
レギンスじゃなくて、スパッツなのがよしこらしぃ
1回目も思ったけどこの人の作品は真似したくなる
あとお仕事の外ハネもプッチの顔によく似合う
勉強になります、もう
422HG名無しさん:2007/03/12(月) 17:31:31 ID:rAzgsIRo
名前変えて参加してるって事か?
俺はそうは見えないけど…
ただ一部サイト持っている人で伏せて参加してる人は居たから
次回は投票期間は写真だけ公開で名前とか伏せといて、
結果発表で名前とサイト公表って流れにしたら良いんじゃないかと思った
423HG名無しさん:2007/03/12(月) 18:28:38 ID:4oFtol8/
いやいや、どう見ても参加していないだろ?

>416が何を言いたいがわからんが個人特定はしなくてもいいんじゃないかい?
424HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:20:33 ID:bmaigL6f
スパッツはいいよね。塗らなくてもいいし。

お仕事だとパン屋の店員がいいな。
髪型がいいよ。地味だけどオフィシャルで欲しい。
425HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:37:52 ID:o5IUAMM7
今回:あれ、今回レベルそんな高くないな・・・これなら俺勝てる!
次回:ちょwwwレベル高すぎwww同じ事考えてた奴多すぎwww

こうなれば次回はハイレベルな戦いになるな
426HG名無しさん:2007/03/13(火) 08:12:00 ID:V40JPCxm
>425
まぁ、その発言は参加してからだな。
連絡無しに管理人に迷惑をかけた輩もいることだし、
〆切に合わせてちゃんと出しだけで、今回の人は偉いよ。
427HG名無しさん:2007/03/13(火) 12:32:27 ID:jcdNGTi+
>>426
第一回、二回 参加したけどまったく注目されず三回目の参加を諦める。
今回:あれ、今回レベルそんな高くないな・・・これなら俺前回より少しは目立てるかも?
425大先生可哀想
428HG名無しさん:2007/03/14(水) 07:36:28 ID:+7VrXBoU
スパッツって腕には応用効かないな。
作ったら、全身タイツ。

ショッカーだ、ショッカーできるよー
429HG名無しさん:2007/03/14(水) 08:16:07 ID:5XckId2w
凝った改造も乙といいたいが、シンプルで簡単に真似したくなるスパッツいいよね
意外と上位にいくんじゃないかと思ってみている
430HG名無しさん:2007/03/14(水) 09:45:07 ID:7juDvqx1
>>428
肩には使えるけど肘にはピンキーの構造的に厳しい
スティック・ファスを使って曲げたほうがいじりやすいかも。
次コンペのガンダム部門は武者でだしたいな
兜以外は流用効かないから難しそうだがやってみたい。
431HG名無しさん:2007/03/14(水) 12:02:31 ID:+7VrXBoU
リボの小玉とか販売はまだだよね?
フレッシュリボ小玉がでたら、ピンキーでもイケル。
432HG名無しさん:2007/03/14(水) 16:23:27 ID:+7VrXBoU
ダイソー100円ショップに行ったらすでに無かった Orz
433HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:23:29 ID:fhl6/vz5
>431
>259なんだが、これで代用できそうじゃないかな。買って来ただけで試してないが。
434HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:38 ID:fmxm6Kzs
こんぺ4テーマきた!!ガンダムだー!!
435HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:20:10 ID:nzUVZ8mU
キモイのが集まるんだろうなwwwwww
436HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:29:56 ID:fmxm6Kzs
>>435 まぁそんなこというなよ

模型板らしいというか楽しみにしている人もいるんだから
437HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:36:25 ID:UP43637A
こんぺ4!!
ギャン娘出せギャン娘!!wwww
438HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:43:55 ID:9VdeEK/Z
>>437
一応管理人さんもここ見てるし、
改訂版ぽいのでギャンたん出そうかな。
ついでにモチベーション保てなくて放置してるロックマンも。
439HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:49:33 ID:nzUVZ8mU
いいよ、そんなに無理しなくてもwwwwww
440HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:57:22 ID:fmxm6Kzs
ID:nzUVZ8mUがなんと言おうと参加者を応援するヨ!!
441HG名無しさん:2007/03/15(木) 01:26:17 ID:UP43637A
確かに義務ではないが俺等がギャンに寄せてる期待があるって事は心に留めておいてくれ
442HG名無しさん:2007/03/15(木) 01:31:15 ID:nzUVZ8mU
ネタとしての期待すら無いよ
443HG名無しさん:2007/03/15(木) 09:50:38 ID:9VdeEK/Z
ギャンたんこんな感じにしたいと思う。
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/a6/54/10017639431.jpg
できるんならこんぱちで作りたい
444HG名無しさん:2007/03/15(木) 10:55:23 ID:UP43637A
ドム娘ルーズソックスwww
445HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:06:13 ID:hogtaNVJ
しっしぃさんが作っていたかも。
446HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:45:18 ID:UP43637A
作っていたかもと言うより作ってるんだが

モチベ下げる原因にならない事を願う
447HG名無しさん:2007/03/15(木) 13:12:22 ID:8E9hGreW
MS少女って結構描かれてるから「〜のパクりじゃん」とか言われまくりそうで怖い。
448HG名無しさん:2007/03/15(木) 14:19:14 ID:8J6GrfHD
参考にしただけです
449HG名無しさん:2007/03/15(木) 14:23:13 ID:KA7tPdrA
コミケで百式やνガンダムとかのMS少女風のコスプレを見たことあるよ。
450HG名無しさん:2007/03/15(木) 17:15:32 ID:hogtaNVJ
百式コスってスゴイな。
あまり痛い感じにならない部門を望む。
451HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:01:02 ID:9VdeEK/Z
>>445>>446
しっしぃさんのドムは見たことあるよ。
だからこそチャレンジしたい。
同じモチーフなんだからかぶるとこはかぶる鴨しれんが。
いっそのことヅダにするかな。
452HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:50:46 ID:rmc3QDD2
MS少女の話で持ちきりだが
登場人物だって作っていいんだよな、ガンダム部門

俺は女性キャラで出ようかなと思っていますよ・・・
453HG名無しさん:2007/03/16(金) 02:29:33 ID:ixCCL/CU
>俺は女性キャラで出ようかなと思っていますよ・・・

それが自然なんだがな。MS少女とか世の中おかしな奴等が多すぎる。
454HG名無しさん:2007/03/16(金) 03:21:06 ID:jtVJZNV5
んなこと言ってもMS少女なんて20年以上も歴史があって
サンライズもタッチしてるほど公的なもんだし、別に珍しくもなんともないべ。
そういや昔は子供が集う模型屋さんで普通に売ってましたね。
455HG名無しさん:2007/03/16(金) 07:32:17 ID:v4kj6Gjj
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/soulflower/MSgirls/01.html
たしかに痛い感じのMS少女もあるけど、ここを見て気持ちは変わったよ。
ピンキー向けだ!

自由部門でまた、ノンカテゴリーの面白いのが出てくるとよいなぁと
思ってます。ウェディングしかり、スパッツ然り。
456HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:43 ID:XATpO6fT
じゃあ俺はSEEDのメビウス擬人化を!…

作る技術が無いので誰か…

googleでイメージ検索したらメビウスゼロしか出てこないで泣いた
457HG名無しさん:2007/03/17(土) 10:02:39 ID:GOlyIADd
>>455
あれ、その絵の人は…まりたんの人かな?
458HG名無しさん:2007/03/17(土) 15:25:56 ID:1M7FA6Du
自由部門 No.4「式神の城 結城小夜」
の一人勝ち。なんかもうラベルが違う。完全に飛び抜けてる感じ。

次点は反則っぽい
自由部門 No.12「遊んであげるわ、おいで鉈女…!」

自由部門 No.15「Nursery Rhyme 敷島クルル」

ネタ的におもしろかったのはサハクィエルXX

なぜか改造講座やっちゃってるTAKKは???
459HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:00:41 ID:KnzEYQZZ
うまいけど、飛び抜けてるって感じは全然しないな。
元ネタ知らないからかもしれないが。
460HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:38:36 ID:XzFFcx+J
>>45投票前の予想レスか

技術的にみたらNo.4なんだけど元ネタがわからないと思い入れが無いが、それでもこの人は上位かな
No.10は自由だしどんな改造でも良いだろうけど簡単すぎるかな、でも画像はキレイだしカワイイし良い線行くと思う

仕事はNo.1かNo.5だろうと思っている
働いている感じは一番あるけど、No.2は顔で好みが分かれそう。

メイン部門であるファンタジーに飛び抜けた作品が無いのが今回レベルが低いとか言われる所以
No.1、No.3、No.4かな。
No.8はこの人上手いはずだけど画像負けしている。
461HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:50:09 ID:XzFFcx+J
模型板的にはガンダム盛り上がっているのねwww
MS少女が次回は多いのかな?
462HG名無しさん:2007/03/17(土) 22:31:37 ID:l1nOCpCH
今回は版権が降りなかったデラ様が出すハルヒラッシュに沸くと予想していた。
463HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:56:06 ID:UqhDjBdE
コンペの投票時期の度に言われてるが予測は自演だのなんだのと言い争いになるのでご法度
464HG名無しさん:2007/03/18(日) 00:16:47 ID:0SULyNqg
言い方が悪かった
もっとたくさんハルヒ出るかと思った。
465HG名無しさん:2007/03/18(日) 03:21:12 ID:jEWpAiYT
>463
勝手に仕切るな
自由で桶
466HG名無しさん:2007/03/18(日) 03:32:50 ID:ub6mUOGf
あれだ。とやかく言っても1週間後には優勝者決まるんだぜ?

飛びぬけてコレだというのが無い分(失礼)今回、何に入れようか投票に迷う。
接戦になるか?
467HG名無しさん:2007/03/18(日) 10:28:14 ID:tJ0N0tzY
>なぜか改造講座やっちゃってるTAKKは???
わらった。

>自由部門 No.4「式神の城 結城小夜」の一人勝ち。なんかもうラベルが違う。
そうラベちがい。レベル違い。
元ネタ知らないけど目って大変なんだよね? 評価高ですよ。
468HG名無しさん:2007/03/18(日) 16:56:56 ID:q0fXKRnI
式神の城の人は造形は好きなんだけど、個人的にはあまり塗りが好みじゃないんだよなぁ
ピンキーにはぱっと見て分かるグラデだと分かる塗り方は合っていないと個人的に思ってる
469HG名無しさん:2007/03/18(日) 17:03:17 ID:q0fXKRnI
日本語でおkな文になってしまったな
470HG名無しさん:2007/03/18(日) 23:14:39 ID:0SULyNqg
>>458、オッサン臭がする件について
471HG名無しさん:2007/03/19(月) 03:40:32 ID:kJ0WoS4u
件について件について件について
件について件について件について
件について件について件について
件について件について件について
件について件について件について
件について件について件について
件について件について件について
件について件について件について

件について
472HG名無しさん:2007/03/19(月) 07:38:25 ID:j5oYh61/
なんだこの流れ?
票獲得のための情報戦でも始まった?
473HG名無しさん:2007/03/19(月) 08:40:19 ID:rkPmwgLU
コンペは話題が無い時は良いのだが煽りにも使われるな…。

ネット企画だし仕方ないか。
474HG名無しさん:2007/03/19(月) 14:55:11 ID:X2EjvUqc
まぁ、どうこう言えるのも投票前だけだもんな。
いいんじゃないかねー自由で。
475HG名無しさん:2007/03/19(月) 17:10:04 ID:8+/Al9+l
万一本命が来なかったら荒れるな。
476HG名無しさん:2007/03/19(月) 17:39:17 ID:wcvPDCQ6
荒れるって…スレ私物化かよおめでてーな
477HG名無しさん:2007/03/19(月) 17:39:41 ID:gPAT7Dw2
今回のコンペは個人的に気に入った作品が無いから投票見送るわ・・。

478HG名無しさん:2007/03/19(月) 17:46:55 ID:4947EGiP
それも一つの手だよな
479HG名無しさん:2007/03/19(月) 17:50:58 ID:sljcZo9l
お前の本命のことなんぞ知らんがな。
480HG名無しさん:2007/03/19(月) 18:14:04 ID:PONTa3LN
mixi系でよく話題にあがる「読み逃げ」なルールは無いから
投票したい人だけしたら良い

そんなもんだよ

…でも、投票しなかったクセに結果にグダグダ言う奴出てくるんだろう。
選挙と同じでw
481HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:27:27 ID:x/0D86ny
投票してきたよー。
一週間後に自分の作品に
自分で入れた一票だけみたいなオチがまってそう。
482HG名無しさん:2007/03/20(火) 06:28:49 ID:Ys+SjRvf
>481
何のエントリーかは聞かないが
wktkしながら結果を待とうじゃないか
483HG名無しさん:2007/03/20(火) 13:24:20 ID:x/0D86ny
ギャンたんと一緒に作るのはこっちにするよ

http://mokei.net/up/img/img20070320131621.jpg 
わかる人少ないだろなー。
484HG名無しさん:2007/03/20(火) 14:03:48 ID:csF1uZ08
頭に砲身つけて是非w
485HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:22:24 ID:x/0D86ny
486HG名無しさん:2007/03/20(火) 17:09:23 ID:AuuPduWn
>485
いいねw
お尻と靴の辺りにキャタピラっぽいのを付けて、肩の辺りにショベルを付けたらどうだろう?
487HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:49:05 ID:BSESQ+u/
つか、キャラピラ無きゃ意味無いだろ。
488HG名無しさん:2007/03/21(水) 02:32:09 ID:czMw46Mz
存在そのものに意味がねえよ
489HG名無しさん:2007/03/21(水) 12:36:40 ID:AbBJY26H
さすがにヒルドルブはないだろーと横やりです。
490HG名無しさん:2007/03/21(水) 20:16:55 ID:YDf0Um2c
メカ娘ってのがあるんだから、デザインの仕方次第でしょ。
491HG名無しさん:2007/03/21(水) 21:36:32 ID:6HWUfkcy
カート風に処理したキャタピラ付きメカ部分の上に乗車。
両手にザクマシンガン持たせて、頭に大砲くくり付ける。

というのが普通の考え方だと思うが。>ヒルドルブ
492HG名無しさん:2007/03/22(木) 00:57:58 ID:9iEYZ8FU
>>491
んー。
そういうのもいいかもしれんけど、
やんわりした雰囲気で作りたいんで
あんまり色々付けたくないなぁと思った。

んでこんな感じにしてみたい。
http://mokei.net/up/img/img20070322004541.jpg
ちょっと遠出してみる風。
493HG名無しさん:2007/03/22(木) 09:53:04 ID:vxggkJhs
このウザイ流れはいつまで続きますか?
494HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:36:37 ID:5v9Fcfa5
ウザイとまでは言わないが、どうせなら改造の手を動かして欲しいな
495HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:42:31 ID:z7sr9uO6
ウザイと不平を言うよりも進んでネタを出しましょう。
496HG名無しさん:2007/03/22(木) 16:43:04 ID:aDcHYPwq
>>494
改造の手を動かした結果を張ったら張ったで私物化するなというのが沸くんだよな
結局自分の興味ない流れだと出てくる
497HG名無しさん:2007/03/22(木) 17:25:27 ID:fZ0KUaIq
興味の無い話=ウザイ

あはは、馬鹿だろ。
498HG名無しさん:2007/03/22(木) 17:38:02 ID:eNT/K0Q+
ウザイとは言わんが、妄想画像だけ連投されてもなぁ。
板違いじゃね?
499HG名無しさん:2007/03/22(木) 19:59:14 ID:PGfHaKCg
つか、自分で作りたいもんがあるなら勝手に作れよ。
チラシのウラかここは。
500HG名無しさん:2007/03/22(木) 20:11:03 ID:xwceqUwP
人のネタにうざい、うざいばっかり愚痴言って
じゃあ自分で話題何か振りなよ

2ちゃんのスレなんだから、マジにならずにチラシの裏くらいで楽しめばいーじゃない
501HG名無しさん:2007/03/22(木) 20:34:34 ID:ndl6L5W+
私物化状態になるのは一人しかうpしないからだ!大量うp祭りのなかなら目立たない!
…うpしづらい空気の原因はなんなのかしらんがな…
502HG名無しさん:2007/03/22(木) 20:45:54 ID:/qm4o2qL
>>501
ココの人口構成こんなもんだろ。

うPる人>>作る人>>>>>>>>>見てるだけな人。

503HG名無しさん:2007/03/22(木) 20:49:16 ID:bnh+LNwM
不等号間違っちゃいないか?
504HG名無しさん:2007/03/22(木) 22:36:49 ID:9TD80s0n
ここぞとばかりに単発IDで批判カキコが続出する件
505HG名無しさん:2007/03/22(木) 23:06:29 ID:gntQKG/Z
空気は読めた!(からけ)
http://mokei.net/up/img/img20070322230320.jpg
誰かゼロじゃないメビウスの資料画像くださいorz
506HG名無しさん:2007/03/23(金) 11:03:17 ID:jbXRgovQ
検索したらあっさり出てきたが
検索の仕方が悪いんじゃない?
507HG名無しさん:2007/03/23(金) 12:07:39 ID:z8V6wY48
川崎ヨドバシでなづな、まゆら、カイネがそれぞれ25日まで300円の特価でした
他店舗はどうかわからない&既に知ってたらスマソ
508HG名無しさん:2007/03/23(金) 16:02:14 ID:e2sVMIit
>>507
製品としては良いものなのに、商品としての物の価値って
諸行無常だね。
509HG名無しさん:2007/03/23(金) 17:28:53 ID:o9KWV+Vj
話ぶった切りスマソ
静岡ホビーショーの出展企業が発表されてるが
今年もクレオスは不参加のようだ
ワンフェス行けなかったから、
新製品を見るのを楽しみにしてたんだがな・・・
510HG名無しさん:2007/03/23(金) 21:16:11 ID:dERlF5C0
>>506
おぉ出てきた マジサンクス
グーグル先生の使い方もちゃんと覚えないといけないな
511HG名無しさん:2007/03/23(金) 22:54:57 ID:PjPa85zH
>>507
買えた、ありがとう
512HG名無しさん:2007/03/25(日) 02:48:45 ID:GHT8Tdo7
原価と仕入値っていくらなんだろう?
513HG名無しさん:2007/03/25(日) 05:34:53 ID:/dfJ0LVA
>512
通常は50%。
でも余らすより売った方が得。
514HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:08:46 ID:DbogI2mc
塗料を何にしたら良いかさっぱりわかりますん
ホームセンターか文房具屋しか近くに無いんだ
515HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:52:05 ID:tvBBvWSg
若干、塗膜が弱いけど、リキテックスかアクリルガッシュ他のアクリル塗料なら手に入るのではなかろうか。
下地作らないと弾くけど、塗装は可能ですよ。
516HG名無しさん:2007/03/25(日) 16:45:15 ID:DbogI2mc
ありがとう。アクリルガッシュなら全然使ってない高校のがあるはずだ
下地ってのは気にしたほうが良いの?
517HG名無しさん:2007/03/26(月) 00:01:15 ID:/saGL6qx
>>507
今日の夜に行ったけど余裕で買えた。
ありがとう!
518HG名無しさん:2007/03/26(月) 03:06:12 ID:prTB/iov
私も明日行ってきます
519HG名無しさん:2007/03/26(月) 09:08:48 ID:crZIEehA
なんとなくわかってはいたけど2冠ってスゲェな
俺もああいうの作れるようになりたい…手を動かそう…
520HG名無しさん:2007/03/26(月) 16:59:14 ID:oiiOOpl5
>507
昨日買ってきたよありがとー
しかし最終日のくせダダ余りだったな、そんなに売れてないのか…
521HG名無しさん:2007/03/26(月) 18:16:19 ID:qjdnXT6W
まあ、コラボネタはファンが買ったらあとは
在庫になりやすいんだろうね

でも、rmなら桜対戦や巣と2よりははけやすいと
思ってたんだけど・・・
522HG名無しさん:2007/03/26(月) 20:11:12 ID:ws84mCdC
スト2も酷かったけどrmはもっと酷いなw
もう一つ欲しいと思ってるKOFピンキーは
滅多と見かけなくなったのに(´・ω・`)
523HG名無しさん:2007/03/27(火) 14:08:19 ID:zcG81OWG
このスレ的にコナミのフィギュメイトってどうなの?
あれピンキーのパクりだって言ってるやつが多い
524HG名無しさん:2007/03/27(火) 14:50:16 ID:OY0paiz2
そうか?パクリってほどではないと思うけど


ちゅうか版権モノメインである段階でもうどうでもいい
525HG名無しさん:2007/03/27(火) 14:51:47 ID:EEs6Mx3S
>>523
ネトヲチと同じスレ違いなネタ振りすんなよwww
526HG名無しさん:2007/03/27(火) 15:58:11 ID:9ZxgYEBv
またサフがブツブツ&ムラムラになった…orz
もういやだ…ヤスリかけ直してもう塗る!
おまいら、ちゃんとサフしてから塗ってる?
527HG名無しさん:2007/03/27(火) 16:17:56 ID:zcG81OWG
このスレのピンキー改造してる奴らは
今度出るフィギュメイトの苺ましまろの
千佳めあてのタイガーになれ!!
528HG名無しさん:2007/03/27(火) 16:29:33 ID:q+tNqli5
>>526
小さいパーツなら吹かずに塗っちゃうな
吹いた方が悲惨な傷を見つけやすくなるけど
529HG名無しさん:2007/03/27(火) 16:30:27 ID:q+tNqli5
目欄そのままだったハズカシー
530HG名無しさん:2007/03/27(火) 16:36:44 ID:tn7zJNCg
リペ程度なら塗装剥がしてそのまま塗る
パテ使用したカスタムならサフ吹くけど
531HG名無しさん:2007/03/27(火) 17:12:17 ID:7BfgHagc
>>526
塗装落しもサフもしないで塗ってる。
532HG名無しさん:2007/03/27(火) 19:21:24 ID:xlcJ/rsa
塗装は落とさずサフして塗る
533HG名無しさん:2007/03/27(火) 19:53:50 ID:V6R8Ul0K
>526
缶サフ吹いてんの?コントロール難しいから
サフをビンに取り出して薄めてブラシで吹けば?
534HG名無しさん:2007/03/27(火) 23:11:48 ID:zcG81OWG
>>526-533

フィギュメイトでも応用できる?
535HG名無しさん:2007/03/27(火) 23:17:17 ID:S1vli7u5
やってみると良い良い
536HG名無しさん:2007/03/28(水) 00:17:01 ID:GP78Qxqh
フィギュメイトって今、総合スレ無いんだよね(前はあったような)

ピンキーは最初にオリジナルから始まったからピンキー自体のファンがいるけど
フィギュメイトはキャラから始まったからキャラファンは買うけど
フィギュメイト自体のファンって少ないんだよね

でもピンキースレに来るのはほどほどに…
537526:2007/03/28(水) 01:32:53 ID:mRKTu/k/
おまいらレストン!人それぞれなんだナー参考になったっす
>>533 自分、エアブラシ無くて筆なんだ。そか、ブラシってそんなふうに使えるんだな。ますます欲しくなってきたよ
538HG名無しさん:2007/03/28(水) 11:33:55 ID:elmPNbnR
フィギュメイト…なんだあの造形。気持ち悪っ。
539HG名無しさん:2007/03/28(水) 18:49:28 ID:11gBaan2
フィギュメイトで改造してましたが、小さすぎてやりづらいな〜って思ってていろいろ調べてたらピンキーに来ました。
ピンキーの方がポーズも取れるし作りやすいね。

缶サフでも重ね塗りしたりとめたりしなければ垂れたり気泡はいったりしないで出来ると思いますよ。
540HG名無しさん:2007/03/28(水) 19:14:10 ID:hmbp0Vlj
>>538
ちびすけ氏の設定画通りなら買ったんだけど
現物見て「アレはないだろ」とオモタ
スレ違いにつき以上。
541HG名無しさん:2007/03/28(水) 19:27:55 ID:gBurArTP
>>540

いくらちびすけのデザインが良くても、守銭奴コナミのことだから最後はgdgdになる罠。
挙げ句の果てにはガメラのフィギュメイトまで出る始末。
542HG名無しさん:2007/03/28(水) 19:37:21 ID:T8ZBG/Ts
…もうネギ間のイメージしかない…



543HG名無しさん:2007/03/28(水) 19:58:37 ID:2L9Af45F
つーか、ヲチ板とかここで必死にフィギュメイトの話題振ってるヤツってなんなの?
うぜぇ。
544HG名無しさん:2007/03/28(水) 23:23:23 ID:jDlpCNiR
>>543
コナミの社員
545HG名無しさん:2007/03/29(木) 04:20:52 ID:kR3GEtRv
フィギュメイトスレ誘導
【ネギま】フィギュメイト総合スレッドVol.5【ハルヒ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171495977/

ここのスレがピンキーメインの改造なので、その他プチ改造なら下のスレのほうが良い。

プチ改造スレ(ギャルガチャ編)その1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129720378/

【ガチャ】カプセルトイ改造スレ 6【箱物】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119354106/
546HG名無しさん:2007/03/29(木) 16:51:20 ID:Sn1nkqFy
5期リペのゾンビ率がすごいらしいけど、
ゾンビになるのって単純に人為的な色作りミスなの?

模型のエロいひと教えて。
547HG名無しさん:2007/03/29(木) 17:30:10 ID:o+brh2Zh
中華どんぶり勘定
548HG名無しさん:2007/03/29(木) 18:46:20 ID:t/aElROY
最近の彼の国の肌はみんなあの色なんかな。
怖い考えになってしまった。
549HG名無しさん:2007/03/29(木) 18:55:06 ID:nm0w1wpk
今回のリペ、色がカワイイから買おうかと思ってたんだけど
二次ロッドまでまとうかな
550HG名無しさん:2007/03/29(木) 19:47:32 ID:Tf3jc3Ns
リペは生産したらそれっきりじゃなかったけ?
551HG名無しさん:2007/03/29(木) 20:00:43 ID:nm0w1wpk
そう?頻繁に再生産されてるようなきがしてたんだけど
勘違いかな?
552HG名無しさん:2007/03/29(木) 20:50:10 ID:e8NZU8Q/
小出しにしてるだけじゃねーの?

それより二次ロッドって棍棒のたぐい?
553HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:09:23 ID:w+n8YJvf
再生産がかかるのはノーマルカラーのみ
AもBも売り切れたら終了
554HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:19:05 ID:Y3TFlTwQ
大阪の日本橋で健康体5期を探したけど無かったorz
前までピンキー売ってた店でも入荷してない店が多かった。
だだ余りしてるrmあたりで見切りを付けられたのか?
555HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:23:27 ID:clLochzd
去年から今年にかけてのDVD・rm・WAの駄コラボコンボが厳しかったんだと思う。
普段は改造用のために2〜3体は買うんだけどその辺は1体orスルーだったし。
556HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:38:51 ID:eSHb7Jxv
既存ユーザーまで逃がしてしまう駄コラボって…。
557HG名無しさん:2007/03/30(金) 02:54:39 ID:9JFoYHla
rmが駄… 時期を逃した(ほぼ無期延期後発売)という意味では
駄かもしれんが…
558HG名無しさん:2007/03/30(金) 07:40:49 ID:Aewh8IiR
rmは組み替えに向かないとか、時期を逃したのは駄なんだろうけど、
コラボピンキーの出来としては上位にあると思う。

ピンキー最後の盛り上がりだったgofa時点で同時に販売されてれば、
扱いが違ってただろうに。
559HG名無しさん:2007/03/30(金) 23:37:26 ID:hJQxwt0z
今日五期リペみつけて喜んだ直後に隣に陳列されてる浴衣萌と同じ顔色で凍り付いたよ。

>>546
去年の浴衣の時帰ってきたメールには

>お問い合わせいただきました件、樹脂材料のロットによる
>色ぶれが原因と思われます。今回の場合白っぽい方に
>振れたものがあり、光線の具合で青みが強調されるようです。

とあったがどうも意味がよく分からなかった…
560HG名無しさん:2007/03/31(土) 00:18:08 ID:DweH5BX9
>>559
書いてある事そのままだと思うぞ。
質の悪い材料使って、成形色が安定しませんでしたってことだろ?
『白っぽい』てのは『色が薄い』てことで、
そのせいでゾンビになったと。
561HG名無しさん:2007/03/31(土) 04:40:12 ID:Du8N390O
でも出荷しちゃうんだな
562HG名無しさん:2007/03/31(土) 16:40:05 ID:haVShMUN
模型板的には塗り直すかwwwwww
563HG名無しさん:2007/03/31(土) 16:49:25 ID:/M2eN7ZY
いや、リキャストだ。
564HG名無しさん:2007/03/31(土) 18:37:23 ID:YfU2t1/Z
模型板的には自分でやればいいんだから
そもそもリペ買う人あんま居ないんじゃないか?
565HG名無しさん:2007/04/01(日) 17:39:42 ID:kSOAn7E/
さすがに肌だから塗り直しもきついな、
566HG名無しさん:2007/04/02(月) 11:55:16 ID:8rBZPHmC
豚切りスマソ
ついに作りかけのピンキーがフタケタになってしまった…仕上げたのは片手で足りるのにorz
完全に飽きたわけではなく、思い出したらまたやる、みたいな
モマイラ、同時進行でどれぐらいやってる?
567HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:44:00 ID:puEuMCSc
>>566
お前は俺か
568HG名無しさん:2007/04/02(月) 14:41:27 ID:PuBx8D0p
>>566-567 俺が2人もいるよ

作ろうと考える過程が楽しいんだよ。あのキャラだったらこう作るとか。
作業始めたら面倒くさくなって…そうこうしているうちに次のアイデアが生まれてきて…
569HG名無しさん:2007/04/02(月) 15:00:04 ID:97j4xeGw
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

全身改とパーツ改造を合わせると6コくらい停滞してる。
パテ盛り→ナイフ→ヤスリ1回目、で止まること多い。
570HG名無しさん:2007/04/02(月) 15:07:12 ID:RYPzTv5+
俺もオマイラと同族だぜ

前髪に一番時間を掛けるんで他に手が回らず、5体放置しちゃってる
571HG名無しさん:2007/04/02(月) 15:22:10 ID:UXcG4gNa
オレは2個だから勝ち組だな。
完成予定は無いが・・orz
572HG名無しさん:2007/04/02(月) 17:36:03 ID:RYPzTv5+
それ勝ち組言わねーw
573HG名無しさん:2007/04/02(月) 17:46:28 ID:FuiQRqri
話は違うんだが、
ヒルドルブ作ってるんだけど、
前髪と後髪があってないような気がしてならない。
どう掘りこめば良いかな?
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/60/06/10018798764.jpg
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/70/92/10018798814.jpg
574HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:15:54 ID:9KxbBKO/
元ネタ知らないから回答できんな。
マイナーネタだという自覚ないのか?
575HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:43:08 ID:PuBx8D0p
>>573
ググってみた。戦車?
元ネタ知らないけどどう作りこむのかちょっと見物。

>>574
確かに元ネタ書いてくれたほうが親切だったが
マターリいこうぜ…

(´・ω・`)つ 旦
576HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:39:44 ID:LO8MQZsx
これのどの辺がヒルドルブなのか、全く理解出来ないんだが
577HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:04:09 ID:DDD0PsBv
>>574-576
あくまで俺の妄想だから
ディティール的に前髪と後髪が合ってないんじゃないかって
聞きたかったんです。
後は肩のシールド?と主砲とショベルを付けようかと考えてます。
578HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:41:48 ID:LE5XFz38
>>577
うーん、既成パーツが一部露出してることもあって
ディテールだけを見ると、そっちの方に疑問が湧くかな。
つかそれ以前にどんな髪型にしたいかが、俺には見えてこないな。
上で絵を晒した人だよね?
絵と全然違うではないかw
物をいじってるうちに方針転換なんてことはよくあるけど
一回今の理想を絵に描き起こしてみたら?
少なくとも最初の絵よりは、立体を意識した絵が描けると思うから。
自分の頭の中を整理することも、結構重要よ。
579HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:43:43 ID:r+YJ8Q+A
>>573
アマ公の人はほんと変なモノ(褒め言葉)作ろうとするなwww
580HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:54:29 ID:DDD0PsBv
>>578
うぷしてないだけで適当に描き直してはいます。
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/eb/cf/10018425383.jpg
とりあえずはねっ毛にしたいんです。
>>579
あざーっすw
581HG名無しさん:2007/04/03(火) 02:15:45 ID:LE5XFz38
>>580
んじゃ、前方斜め45度、後方斜め45度、後方の三面を
その前方と側方だけの絵と、整合性を保ったままで描いてみ?
「立体を意識した絵」ってのはそういうことなのね。

実際のところ、絵が描けるか描けないかは、別に重要じゃなくて
立体をきちんと頭の中で形にできてるかどうかが問題なんだけどね。
絵心があるみたいだから、絵に起こした方がわかりやすいなと思ってね。

前髪と後ろ髪のディテール云々も、詰まるところ立体が頭の中に浮かべられるかって問題よ。
単にその範囲を細部にまで適用させてるだけ。
前髪のディテールに後ろ髪を合わせるなら、前髪をとにかくじっくり観察して
ディテールを分析してみたら?

後ろ髪は全体の流れと毛のばらつきを意識してみるといいかもね。
跳ねっ毛に関してはストレートの状態をまず思い浮かべて
そこから髪が跳ねるとどうなるかを把握できれば、アウトラインは見えてくるよ。
細く伸ばしたエポパテを何十本も用意して、それを植毛するみたい頭部にくっつけて
そこで髪のアウトラインを決め、徐々にディフォルメしていくって手もあるし。
582HG名無しさん:2007/04/03(火) 02:57:39 ID:DDD0PsBv
>>581
ありがとうございます。
朝から頑張ってみます。
583HG名無しさん:2007/04/03(火) 11:56:18 ID:O8DNOIme
始めて本格的な複製に挑戦しようと思うのだけど、
すでに塗装までしてしまったものをシリコンにつけるのはマズイ?
584HG名無しさん:2007/04/03(火) 13:23:37 ID:blhTLti+
>>583
ラッカー塗料なら問題無し。
エナメルだとアウト。塗膜が侵される。型は取れない事もないが。
水性塗料は判らん。
585HG名無しさん:2007/04/03(火) 17:34:50 ID:O8DNOIme
>>584
あんがと。
586HG名無しさん:2007/04/04(水) 01:00:50 ID:miykvwI/
>>583
リュックも複製してくれ!譲ってくだしあ><
587HG名無しさん:2007/04/05(木) 18:19:42 ID:z45U1HFb
(゚д゚)
588HG名無しさん:2007/04/06(金) 09:37:46 ID:pytqNDgl
(゚д゚)
589HG名無しさん:2007/04/06(金) 12:39:27 ID:S63SmRfr
なんでもいいからこっち見んな
590HG名無しさん:2007/04/06(金) 13:24:43 ID:0hkX8Cro
(゚3゚)〜♪
591HG名無しさん:2007/04/07(土) 12:03:05 ID:psKwnGLp
592HG名無しさん:2007/04/07(土) 17:04:47 ID:dQSVLOh+
>>591
やすりがけと塗装時のマスキングを丁寧にすることを心がけてみてはいかが?
全体的な雰囲気は可愛いのに、もったいないと思いました。
593HG名無しさん:2007/04/15(日) 00:15:11 ID:ObbJQfs4
みけ大佐注文した人どんくらいいる?
594HG名無しさん:2007/04/15(日) 01:33:16 ID:CjeFRIWf
やべ…WFで買ったのに忘れてた…
595HG名無しさん:2007/04/16(月) 01:51:37 ID:GRrFJYTO
ttp://nov.2chan.net/y/res/853164.htm

>もうピンキーのことなんかみんな
>忘れちゃったんだよ

カナシス(つω;)
596HG名無しさん:2007/04/16(月) 12:08:15 ID:wnjmnRUn
初ピンキー?でいきなり大改造にチャレンジしてる俺みたいなのも居る、希望を捨てるなw
597HG名無しさん:2007/04/17(火) 15:44:40 ID:+yZvfkjY
>>596
俺がいるw
598HG名無しさん:2007/04/17(火) 15:49:54 ID:DwmlLdTO
いきなり来ていきなり質問なんですが。。
今度友とアキバに行く予定で、改造用のパーツを買いに行きたいのですが皆さんはどこで買ってるんですか?
できれば安いところ希望なんですが。。めったにアキバ行かないんで。。もしよければ教えてください。
599HG名無しさん:2007/04/17(火) 19:32:00 ID:94BPmAIr
>>598

人に聞くよりも、自分で探すんだ。
欲しいものが見つかった時の感動はそりゃあ凄いものだと、たまえ様が言ってた。
600HG名無しさん:2007/04/17(火) 19:52:50 ID:HKSuhmMo
>>598
バラ売りで買うとセットで買うよりよけい高くつくぞ
601HG名無しさん:2007/04/17(火) 21:49:03 ID:l2RBS/7A
>>599
自分で探す。。。ですか。。。
かっこいいですね!それ!(笑)たまえ様すごすぎっす!!
>>600
ばら売りって高いんですか。。。?
知らなかった。。。あやうく騙されるところでした。。。(笑)
602599:2007/04/17(火) 22:44:03 ID:94BPmAIr
>>601
バラよりもブリスターの方が間違いなく割安。

それでもバラが欲しいなら、ラジオ会館にでも行け。
ラジオ会館のイエサブなんかだったらバラで売ってるが、パーツの値段はピンキーだけにピンキリ。
603HG名無しさん:2007/04/17(火) 22:54:22 ID:l2RBS/7A
>>602
なるほど!!
参考になりました^^
604HG名無しさん:2007/04/20(金) 23:48:40 ID:OdGEVhlT
顔パーツだけで普通に3〜400円とかするもんな…。
ぼったくりにもほどがある。
605HG名無しさん:2007/04/21(土) 10:02:04 ID:v786f2TI
地元のおもちゃ屋にバラ売りがあった。盲点。
ガレキとか置いているわけでもなく、マニア向けな店ではないのに。
606HG名無しさん:2007/04/21(土) 10:31:03 ID:syrxCYcC
たまにあるな。
あまりにも売れないのに嫌気がさしたのか、
いきなり在庫半分ぐらいバラ売りにしてたよ、うちの近所。
だからって売れる訳じゃないんだがな。

(´・ω・`)<ゾンビいらね
607HG名無しさん:2007/04/21(土) 14:27:46 ID:zq5ZlStP
最近はピンキー=ワゴンセールの図式が出来ている
以前と同じように仕入れても売れないってことだよね?
だからバラして在庫掃こうとしたりするのかな。

改造するにも顔ゾンビはいらないし。
50円くらいなら妥協して買ってもいいけど。
608HG名無しさん:2007/04/22(日) 18:21:50 ID:XXguUM2l
ゾンビ顔は10円でもいらないわ…他部位のパーツなら使えなくもないかもしれないけど…
ああでも褐色肌の練習とかにはいいかな…

mixiで、テニスの王子様限定ピンキー改造コミュをみつけてびっくりした。
モノがモノだからどうしても少年ピンキーになっちゃうけど
一作品に対して色んな人が作ってるのがなんか面白かった。

オフ会写真とか、同キャラのピンキーが大量に集まってるのに
みんな全然違う解釈で改造してるのとか、スキンヘッドピンキーとか衝撃だった…新しい世界見ちゃったよ…
609HG名無しさん:2007/04/22(日) 20:43:15 ID:wSc+PuIG
顔が安く手に入るならゾンビでもいい…
どうせ改造時全部塗りつぶすからw
610HG名無しさん:2007/04/23(月) 00:41:01 ID:lX5YAfr4
ピンキーの場合、改造の芯として顔はいるが、ボディはどーでもいい。
611HG名無しさん:2007/04/23(月) 00:50:20 ID:GhbzUSwS
ガチャフィギュアにピンキーの頭を刺すのは改造とは言わない
612HG名無しさん:2007/04/23(月) 01:09:14 ID:cdmU/owN
そうだよな…
着せ替え感覚でピンキーの頭と足を
ガチャパーツにはめたりなんて邪道だよなorz
613HG名無しさん:2007/04/23(月) 01:23:13 ID:yi+k6lAL
余りゴテゴテしたボディはいらんが、
ツルペタ状態のは芯として欲しくない改?
614HG名無しさん:2007/04/23(月) 02:33:57 ID:gDx8737Z
>>613
正直になろうよ
615HG名無しさん:2007/04/23(月) 12:33:51 ID:UOrdyIJl
今、005をベースにガンパレの原素子を作っている。

>>611-612
そう言うのは魔改造に認定しよう。
616HG名無しさん:2007/04/23(月) 15:35:33 ID:QcLSkUHK
そんなことしてると刺し坊ってよばれるぞ
617615:2007/04/23(月) 17:50:55 ID:UOrdyIJl
>>616
刺し坊って何?
618HG名無しさん:2007/04/23(月) 20:08:49 ID:QcLSkUHK
ガチャのズゴックに玉枝の頭を刺し込んで
「ピンキーカスタム品」
としてオクに出品してた奴がいたのよ昔

「カスタム品です。とても貴重です。ピンキーの頭はセットに含まれません」
ってのが決まり文句

ガチャ流用の改造と言うにはあまりにもあんまりだったので
当時かなり叩かれてた
619HG名無しさん:2007/04/23(月) 20:16:24 ID:yi+k6lAL
カスタム品なのに頭が付かないってwwwwwww
やべぇ、バジルソース吹いたwwwww
620HG名無しさん:2007/04/23(月) 20:57:06 ID:3AuZZ19G
スーパーの袋で首なしガチャ送りつけてくる阿呆だったな
621HG名無しさん:2007/04/23(月) 23:33:26 ID:0lmASrbA
>>620
買ったのかよwww
622HG名無しさん:2007/04/23(月) 23:54:31 ID:3AuZZ19G
被害報告見ただけだよ
623HG名無しさん:2007/04/24(火) 18:34:48 ID:j4xbZXP2
>611
誰だよ、そんなことしてんのw
ボディなんてスクラッチの方が早いっつーの。
624HG名無しさん:2007/04/24(火) 18:43:52 ID:xlHaeAMf
>>623
スクラッチのほうが早いなんてのは絶対にないw
だって、φ3mmピンバイスで穴あけただけだったよw
625HG名無しさん:2007/04/24(火) 19:35:21 ID:fGJlRKsW
そーか、刺し坊を知らない新規ピンキストも増えてるんだな。
良かった、古い人間だけじゃなく新しい人間も入ってきていて。
626HG名無しさん:2007/04/25(水) 00:02:44 ID:/+HR5BId
某女史のガレキ、ワンピースよりベストをキット化してほしかったな。
オフィシャルで似たようなの出るし。
627HG名無しさん:2007/04/25(水) 18:58:20 ID:KOcdLVl8
いつのまにかトイザラスでピンキー扱ってて驚いた。
628HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:01:10 ID:OxY0rt+Z
>>627
しかし自分ところの近所はノーマルとrmpしかない。
大きい店舗だとリペも置いてたりするのかな?
629HG名無しさん:2007/04/26(木) 01:24:54 ID:Xk1vq1yn
みけ大佐届いてたー。
結構パーツがあって焦った。
630HG名無しさん:2007/04/26(木) 16:25:41 ID:yBE6dHsk
ヨシコが買えたよー
631HG名無しさん:2007/04/28(土) 01:44:34 ID:8TIfI6pv
改造用にピンキーの胴体の複製をしたいのですが
胴体は首と腰と手に穴があり上手く複製できません。
ねんど埋めは穴ぎりぎりが良いのでしょうか?
良いアイデアがございましたらご指導くださいませ。
また複製をしているサイトがありましたら紹介していただけるとありがたいです。
ネットで色々と検索をしてみましたが皆さん上手に改造なさってるんですね!
632HG名無しさん:2007/04/28(土) 01:49:39 ID:VcjKIVu8
穴埋めた状態複製して、あとから穴開ければいいんじゃないの?

633HG名無しさん:2007/04/28(土) 12:14:05 ID:5UVU1zdC
俺も首の穴は後から空けた方が楽だと思う。
ただ、下半身との接続用の穴は方形で後から空けるのはめんどくさそうだから、
型を3つに分けるか、中子を使った方が良いと思う。
634HG名無しさん:2007/04/28(土) 16:00:49 ID:8TIfI6pv
>>632 >>633
お返事いただきましてありがとうございます!

穴を後からあける方法もあるのですね。
3つにわけるのは以前どこかのサイトで見たスカートの型抜きの
ような感じでしょうか。
あと中子というのはどのようにすれば良いのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m
635HG名無しさん:2007/04/28(土) 16:03:46 ID:wZ0gU/q1
>>634
Google検索くらい白。
636HG名無しさん:2007/04/28(土) 16:33:14 ID:8TIfI6pv
>>635
そうですね、すみませんでしたm(_ _)m
色々と検索をしてみたのですがずばりというものがなかなか無くて
聞いてしまいました。
鋳物のサイトでそれらしいものがありましたので試行錯誤してみようと
思います。
みなさんお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした(>_<)
637HG名無しさん:2007/04/28(土) 23:25:11 ID:ck24/cUs
その前にまず2ch慣れとは言わないが場の空気を察しろ
m(_ _)m←これはねーよw
638HG名無しさん:2007/04/29(日) 03:20:22 ID:eKn1VDaV
つーか、お前が空気嫁
639HG名無しさん:2007/04/29(日) 06:40:50 ID:ZaeMF7ly
春だから壷デビューたんも多いのさ('A`)
640HG名無しさん:2007/04/29(日) 22:52:48 ID:ndRTHhw4
生暖かい気持ちで目で見守ってあげようw
641HG名無しさん:2007/04/29(日) 22:55:54 ID:ndRTHhw4
すまん・・・文章がおかしくなった・・・

×生暖かい気持ちで目で見守ってあげようw
○生暖かい気持ちで見守ってあげようw

642HG名無しさん:2007/05/01(火) 00:50:07 ID:wjkjM3qh
>640
おまいも落ち着いてメ欄にsageっていれようなw
643HG名無しさん:2007/05/01(火) 18:10:41 ID:QfWmQubp
可笑しくて涙が止まらんぞおまいらw
644HG名無しさん:2007/05/01(火) 21:55:46 ID:6S4QGVp7
涙を拭いてさぁサフ掛けの作業に戻るんだ
645HG名無しさん:2007/05/02(水) 11:32:29 ID:6ZOVICKN
>>644
おまえさぁ
今の俺の状況を透視するなよw
646HG名無しさん:2007/05/02(水) 20:44:55 ID:ldX4FcdV
>>642
すっかり忘れていた・・・すまん!
647HG名無しさん:2007/05/03(木) 21:29:18 ID:YLCQFHNQ
>>631 >>634 >>636

やば〜〜〜〜ッッッ!!!!!
文章の書き方があの鬼嫁のダンナ臭いッッッッ!!!!!
648HG名無しさん:2007/05/04(金) 14:43:26 ID:KH1aOpOF
>>647
お前気持ち悪いぞ自覚しろ
649HG名無しさん:2007/05/04(金) 22:24:43 ID:mqvwdmnZ
今年のWHFを見に行きたいと思っているのですが。。
公式サイトを見たところ、入場整理券がどうとか。。
理解しようと頑張ったのですが理解ができません(汗)
質問なのですが当日券はあるのでしょうか?
できれば教えてください。
つか日本語理解できないアタシって。。。OTL
650HG名無しさん:2007/05/04(金) 22:27:15 ID:kdDpK25l
>>649
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177859064/
ここ行きましょう。
651HG名無しさん:2007/05/04(金) 22:51:03 ID:mqvwdmnZ
>>650
ありがとうございました。
早速書き込んでみます。
652HG名無しさん:2007/05/05(土) 01:16:46 ID:St07teGO
みなさん、そろそろコンペエントリーの時期だよ。

俺はガンダム部門にエントリーするつもりだけど、

見る側としては音楽部門がどんなのが出てくるか楽しみ。
653HG名無しさん:2007/05/05(土) 01:34:53 ID:ERUaTSO5
どうせ音ゲー
654HG名無しさん:2007/05/05(土) 07:58:16 ID:cBvMN9J9
音ゲーと
音楽をテーマにした某アニメとか某映画とか。。。が思いついた。

発想力乏しいな、俺w
655HG名無しさん:2007/05/05(土) 15:23:23 ID:+Y0KuIbT
サウンドホライズンなんかもありそうだ、衣装奇抜だから見栄えしそう
656HG名無しさん:2007/05/05(土) 16:05:15 ID:c/lhIFJp
音楽部門はキタキタオヤジとかありだよな?
657HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:42:44 ID:dueVJLkz
それは音楽じゃなくて踊り子部門だよ。
658HG名無しさん:2007/05/11(金) 00:15:33 ID:EF+ZjzNA
音楽部門でミーコさんでなんか作ろうと思う。
やはりロックか?
659HG名無しさん:2007/05/12(土) 00:01:32 ID:Vo8npZ9v
>>658 あーなんかロックぽいな
660HG名無しさん:2007/05/13(日) 04:54:39 ID:bK/5bbhJ
ストリートをロック
661HG名無しさん:2007/05/16(水) 07:45:37 ID:FAxa+M2r
ビジュアル系バンドの男化ピンキーも2つくらい出そうじゃね?
662HG名無しさん:2007/05/16(水) 07:53:55 ID:Hrg44V5q
hideか布袋か迷ってるんだが、どっちがイイ?
663HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:35:13 ID:zLxs4DVj
佐野元春
664HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:37:33 ID:XcfT1h09
浜省だらけのピンキーコンペ
665HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:28:08 ID:UCODQ2vH
松山千春でよくね?
666HG名無しさん:2007/05/17(木) 05:45:17 ID:GRA7RxRR
なぜ内田裕也の名前が出ない?
667HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:35:55 ID:ALImRG8j
おまいらいくつだよw
668HG名無しさん:2007/05/19(土) 01:50:47 ID:ctS3vtoN
管理人さんにエントリーのメール下のに確認のメールが返ってこない。
忙しいのかな?
669HG名無しさん:2007/05/19(土) 11:49:18 ID:9HaG7nPt
そだね。
忙しいんでしょう。
670HG名無しさん:2007/05/23(水) 20:38:01 ID:RPcGZ7AT
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1179920128/l50
ヲチスレまた圧縮喰らって、
いいかげんどうかと思ったけど、無きゃ無いであれだとおもうんで一応立てました。
671HG名無しさん:2007/05/24(木) 19:52:14 ID:H3JRK/PZ
どっちかというと、この板の住人はヲチには興味ないキガス。
人形かおもちゃで告知するよろし。
672HG名無しさん:2007/05/29(火) 12:15:20 ID:00vPaG63
ヒートプレスがうまくいかないorz
673HG名無しさん:2007/05/31(木) 20:11:08 ID:lJH6BPvj
コンペ参加今の時点で迷っている・・・あと4時間
あーあああああ
674HG名無しさん:2007/06/01(金) 03:34:23 ID:oCspASjX
またリペコンペするみたいね。
675HG名無しさん:2007/06/01(金) 11:24:51 ID:C6hIpXGF
質問なんだけど、細かい所を描くのにオススメの黒ペンってない?
筆では震えて上手く描けない orz
眉やまつげを描きたいんだけど…
676HG名無しさん:2007/06/01(金) 12:47:04 ID:SLTJQ9gP
ピンキー専用マーカーみたいなのあったと思ったけど

なんだったらガンダムマーカーの細い奴とか使えないかな??

あ、マーカー使うときは真っ黒よりもやや茶色いのを使うのがいいよ
677HG名無しさん:2007/06/01(金) 17:40:22 ID:t72tV1C5
>>675
つ[コピック マルチライナー]
678HG名無しさん:2007/06/01(金) 18:25:59 ID:TpVoZNNc
>675
3回くらい重ね塗りして色が見えるくらいに薄めてちょっとづつ描くと筆でもうまくいくよ。
あとはエナメルで描いて溶剤付けた爪楊枝で削る方法とか。
ペンで描くほうが難しいと思うなぁ。
679675:2007/06/02(土) 21:49:36 ID:FOb33ca0
レスありがとう!
描いてから消すのは考えてなかったわ。それで無理ならペン買ってきます!
680HG名無しさん:2007/06/06(水) 11:03:26 ID:ov4bG2Xk
ここの人ってWFとか行ったりすんの?
あと、ディーラーとかいる?
681HG名無しさん:2007/06/06(水) 15:11:38 ID:0cQYSh0a
ハルヒよくわからんが
この制服?のデザインはアリなのか?
色が付くともう少し可愛くなるのかな
682HG名無しさん:2007/06/06(水) 16:12:03 ID:Gvz7UopQ
確かに野暮ったくみえるが、
色つくと印象がだいぶ変わる場合もあるからね。どうなるかな。
683HG名無しさん:2007/06/07(木) 01:58:43 ID:uc1cMvPe
ヤフオクでピンキー(rmp)を落札したのだけれど
カイネの前髪がケースにスレちゃって色落ちしてしまっていたので
どうにか色を乗せたいのだけども、フィギュア系は初心者なもので
こういう場合、どういう塗料を塗ればいいのかがわかりません。
ペンがあるということなのでちょっと調べたけれど、同じ色はないみたいだし、
どうすればいいのか悩んでいます。
さすがにこのままはかなり不細工なので、どなたか助けていただけませんでしょうか
684HG名無しさん:2007/06/07(木) 06:31:15 ID:RzpayvIW
>>683
・模型板の初心者スレも見る
・プラモデルの塗装の仕方を調べる
・調色の仕方を調べて塗料を買う
・塗料の塗り方を調べる

がんばれ。
685HG名無しさん:2007/06/07(木) 22:15:20 ID:lLs9iSgM
・出品者に文句を言う
・逆に全体の色を落とす

がんばれ。
686HG名無しさん:2007/06/08(金) 00:28:28 ID:CQsBoR4m
文房具屋に行って灰色のポスカでも買ってきたらいいんじゃねw
687HG名無しさん:2007/06/08(金) 22:16:37 ID:CAkoGNTm
683です。
元来絵描きなものですから立体系はノウハウがなく、失礼しました。
このカイネの髪色に合う塗料を探してきます。
688HG名無しさん:2007/06/09(土) 00:19:33 ID:FNs0pKQK
>680
キレイにスルーされてるから答えておくw

模型板だし結構行ってる人はいると思う。
デラの人も少なからずいるみたいですよ。

一時期に比べれば見てる人も随分減った気がするけどね…。
689HG名無しさん:2007/06/09(土) 00:27:08 ID:g4/H4QL6
>>680
ノシ
ディーラーです。

…が、ここ1年で急激に落ち込んできたせいもあって夏フェスは未申請。
新作も未定。
690HG名無しさん:2007/06/09(土) 14:32:39 ID:i1r01rbp
pinky自体がかなり元気なくないか?
691HG名無しさん:2007/06/09(土) 15:51:58 ID:nYMdVKAV
>>690
時かけピンキーも出るし、016-018も出るしでもう少ししたらまたにぎやかになるんじゃない?

うっメッサーシュミット安っぽいな…
692HG名無しさん:2007/06/09(土) 18:38:19 ID:AzHu9kTj
ラビットスクーターとかメッサーシュミットとか、ちまっこいのがなー

豪快にPinky4人フル乗車可能なVWバスとか出てくれないかな
値段すごそうだけど
693HG名無しさん:2007/06/11(月) 01:41:45 ID:rOhRtqlm
クラウザーたんが来るとはオモワなんだ。
694HG名無しさん:2007/06/11(月) 02:26:54 ID:dUOcb/rk
>>693
クラウザーさんがここまで侵食しているとは・・・な、なんて野郎だっっ!!

音楽部門みてて楽しいな
ガンダムも思っていた以上に
自由も全体的にレベル上がったか?
695HG名無しさん:2007/06/11(月) 03:07:09 ID:rOhRtqlm
>>694
DMC信者の方じゃなくてよかったと思う。

こっからチラシ裏なんだがおれ未だに携帯厨なんだけど、やっぱり携帯で撮った画像は見劣りするなぁ。
ギャンは完璧失敗したorz
フルブラウザで見ても画像が荒くてひどい。

なんかコツないかな?
696HG名無しさん:2007/06/11(月) 03:17:57 ID:WlNiMh7M
・機種変する
・型落ちデジカメ(400万画素もあれば十分)をオクで買いたたく→たぶん3000円くらい
697HG名無しさん:2007/06/11(月) 09:05:54 ID:hu05dSnN
見劣りするのをカメラの所為にしてんじゃねえよハゲ
698HG名無しさん:2007/06/11(月) 09:39:45 ID:rOhRtqlm
>>697
いや、あんまりひどいんで愚痴りたかっただけ。
実際たいしたもんじゃないし。
本当にすまん。
699HG名無しさん:2007/06/11(月) 13:00:40 ID:MV0Kl5S7
自由部門、リンク切れしているところがあるよ。

これだけ投稿作品あると、うまい人とそうでない人の差が激しいなー。
ガンダム部門とか興味なかったけど、こうやってみるとなかなか楽しい。
700HG名無しさん:2007/06/11(月) 16:20:50 ID:ZrTYrda/
やはりサウンドホライズンピンキーは出たか
701HG名無しさん:2007/06/11(月) 18:01:45 ID:nNgnvvrf
上位と下位がハッキリ分かれて見える。
今までの上位陣はもう出てこないのかなぁ・・・。
702HG名無しさん:2007/06/11(月) 20:59:13 ID:vxQ3/MXI
>>693
前にloftかどこかでも同ネタ見かけたし、そんなに意外でもないとオモ
ギターが飾りだけになってるのがもったいないな。
703HG名無しさん:2007/06/11(月) 21:27:50 ID:gYfu3BTR
>>696
機種変してきた。
704HG名無しさん:2007/06/11(月) 22:51:11 ID:dOGhd58z
音楽部門は完成度とネタ度のどっちを重視していいか迷う
ガンダム、自由部門は純粋に出来の善し悪しだなあ
705HG名無しさん:2007/06/12(火) 00:44:22 ID:BAeV+vju
>704
確かに、音楽はそこで悩むな、ジャンルもここまで違うと面白い
ガンダムは人物なら3、擬人化なら7
自由は前回優勝者レベルが違う。次点は1とか11とか良いと思うが・・・

予想話題くらい良いよね?
706HG名無しさん:2007/06/12(火) 02:26:01 ID:CaLqiJPb
ビグロは宇宙用MAじゃなかったっけ?
707HG名無しさん:2007/06/12(火) 03:49:44 ID:VSO18Q+C
結構参加者の幅が広がったよね。初めて聞くHN人もいるし・・・普通に楽しい。
708HG名無しさん:2007/06/12(火) 04:40:44 ID:QduWd/2d
自分的評価

◆音楽
1 or 2

◆ガンダム
ガルマ>ギレン

◆自由(激戦区?)
18 > 1 > (6 or 8 or 10 or 15)

※自由18はワンヘスとかで販売して欲しいな

▼ちなみに評価基準
・ピンキーフォーマットを逸脱しない(顔とか等身)
・造形力
・細部まで手を抜かない
・丁寧な表面処理
・塗装のうまさ
・写真のうまさ(ピンボケはどんなに作品が良くてもNG)
・背景に気を遣っている
・アップ写真がある
・過度な画像処理をしていない(画像処理をしてない画像があればOK)
709HG名無しさん:2007/06/12(火) 09:05:14 ID:/hZ7dvAR
オレも>>708とほぼ同じ予想というか、好みだな。

評価基準もほぼ同じで、追加。
・無駄なオブジェで誤魔化して本体が見辛いのもNG。
710HG名無しさん:2007/06/12(火) 09:25:15 ID:7JleCqiB
個人的好みで

音楽
2、1、5、8

ガンダム

3、1

自由

18、1、11

18は製品化してほしい上手さだな
711HG名無しさん:2007/06/12(火) 09:54:38 ID:CaLqiJPb
改造こんぺなんだからちょっと枠を外れてるのも面白みがあると思う。
712HG名無しさん:2007/06/12(火) 10:28:59 ID:JJ3dbHih
改造が上手くない人は、写真もあんまり上手くないな。
713HG名無しさん:2007/06/12(火) 10:52:39 ID:bzAaGXBJ
耳の痛いお話です・・・・
次回はもっと精進しよう。
714HG名無しさん:2007/06/12(火) 11:10:51 ID:CaLqiJPb
おなじく
715HG名無しさん:2007/06/12(火) 12:46:41 ID:8DGIkt3V
拙者も!!
716HG名無しさん:2007/06/12(火) 12:57:20 ID:qQwIpWBz
俺も俺も!
717HG名無しさん:2007/06/12(火) 16:24:15 ID:K9HECAmX
朕も!!
718HG名無しさん:2007/06/12(火) 16:26:48 ID:LsbNm0ZC
背景に生活感を感じる(家の様子がわかる、部屋の壁紙)のはマイナスじゃない?
適当な画用紙や無地の布のほうがまだ良く見える。
719HG名無しさん:2007/06/13(水) 00:36:16 ID:lwsTPRkz
自由の1位はガチ。毎回勉強になる。
中の人、普段からフィギュアとか作っている人なのか?
イベントに参加しているピンキーのデラよりも、サイト持ちよりも本当に上手い。
この制作者で製品出してくれ!!とVANCEに言いたくなるくらいだよ。

うーん俺も精進しないと・・・。
720HG名無しさん:2007/06/13(水) 01:21:49 ID:JeBM+G7m
ぶっちゃけディーラー参加なんてメリット少ない。
高い卓代とマージンとられて、アホみたいに完成品を要求される。
人生の貴重な時間を浪費するだけ。
そして、挙げ句の果てにオクで転売されたり、チョンがコピーして売り出す。

自分で好きなモノを作って自分で眺めて楽しみ、
飽きたらオクで売ったりするのが吉。
著作権?ハァ何のこと?
721HG名無しさん:2007/06/13(水) 13:23:32 ID:gxcbzAgH
レジンキットをWFで買って作ってる俺ですが、できに関わらず真面目に作って飾ってます。儲けとか度外視だろうし、買う事で応援したいな。という妄想。
722HG名無しさん:2007/06/13(水) 13:43:44 ID:lwsTPRkz
>720
あくまでも趣味だからね、フィギュア製作なんて。
そこらへん浪費に感じてしまうなんて悲しいな。

著作権何のこととは…ますます悲しいな。お前。
723HG名無しさん:2007/06/13(水) 14:14:46 ID:8Dnqfrre
釣りはスルーで。
724HG名無しさん:2007/06/13(水) 21:46:47 ID:vws7+jjc
ぶっちゃけ売れたキットが色んな人のピンキーサイトで
「○○さん所で買ったキット完成しました!」とか書かれてうpされると喜びを覚える
725HG名無しさん:2007/06/13(水) 22:51:36 ID:8zyFFRLX
全開のWF見に行ったけどほんとにピンキーのディーラーさんなんかは割りに合わないところ多そう・・・・

大昔にディーラー参加したけど好きでもめんどくさいもんねぇ。
儲けるにはそれなりの技術とかも要求されるわけだし・・・
参加してる人にはぜひがんばってもらいたい。儲けすぎだっていわれるくらい。
726HG名無しさん:2007/06/13(水) 22:53:04 ID:8zyFFRLX
全開じゃねぇよ。前回です。

ごめんなさい。
727HG名無しさん:2007/06/13(水) 23:35:39 ID:vBwZQuN3
儲け過ぎかぁ。そんな金額じゃ誰も買ってくれないだろうし
儲けたいって考えで参加してるわけじゃないからねぇ。
気に入ってくれた人が金払ってまで手にしてくれるってだけで嬉しいもんよ。
728HG名無しさん:2007/06/14(木) 01:01:36 ID:jcUrthl8
>>727
金額うんぬんよりも
ネットで前評判がよくて
瞬殺とか行列できて売れ残り無し、ウラマヤシス(´・ω・`)
くらいが儲けすぎ言われるレベルじゃね?

儲けてやるという気持ちよりもイベントに出るというのが大義
利益はその次だろ?
儲けだけで出る人のほうが少数じゃね?
729HG名無しさん:2007/06/14(木) 14:52:33 ID:GF24VT7v
そだな。WF自体儲けだけっての少ないよね。
ピンキーは特に。てまかかるだろーなーという感じですな。
どこかでもらったネコ耳が重宝してる。
730HG名無しさん:2007/06/14(木) 16:36:49 ID:EYcXcTsY
ガレキイベント自体買う奴よりも見る奴が主体ジャン
ピンキーじゃ無くったってよほど固定客が付いてるとこ以外は儲かるもんじゃないよ
材料費だけでもけっこうするしね
731HG名無しさん:2007/06/14(木) 16:52:31 ID:24lClzjN
儲かるっつーか、次のを作るための資金程度の考え。俺は。
732HG名無しさん:2007/06/14(木) 18:09:58 ID:dAIMu4lY
なんか勝手に儲け話にすり替わってるが、
俺はそんなことは一言も言ってない。

わざわざイベントなんかに参加して
人生の貴重な時間を浪費することはないと言ってるだけ。
733HG名無しさん:2007/06/14(木) 18:32:51 ID:eW6Q+Z0d
>>732
それが好きな人間が集まっている

イベントがお前の肌に合わないだけ
他の事でもしていろ

734HG名無しさん:2007/06/14(木) 18:45:41 ID:aYwodVtB
>>732
わざわざ2chなんかに書き込んでして
人生の貴重な時間を浪費することはないんじゃね?

まぁその辺は価値観の相違でさ、イベントに参加するのは人生の貴重な時間を割いてでも参加する意義があると思ってるから参加するのよ。
趣味ってのはそんなもんです。
というか>725以降>720に対してのレスじゃないと思うよ。

>>733
>他の事でもしていろ
自分で好きなモノを作って自分で眺めて楽しみ、飽きたらオクで売るんですって。ソレが人生の貴重な時間の使い方らしいですよ。
まぁ否定はしませんが。
735HG名無しさん:2007/06/14(木) 19:45:35 ID:dAIMu4lY
売れないピンキーディーラーが人生否定されて反撃に必死ですねw
736HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:00:34 ID:8ut7eTzN
落ち着こうよ
737HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:19:18 ID:JfUX4aQJ
738HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:33:14 ID:YxwdnQe6
>>733
オレはオマエにRESなんかしてねーぞ。
好きで貴重な時間を浪費してるんだ。オマエに指導されるいわれはねーよ。
人間を相手にできないオマエは家で引き篭もって時間つぶしてりゃいいんだよ。
739HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:33:35 ID:ZfY1HXpL
ちょっと前までこのスレ閑古鳥で寂しかったけど、
コンベ終わって、感想言い合って盛り上がって…

いきなりなんなのこの流れ?
740HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:34:42 ID:YxwdnQe6
スマン、>>733じゃなくて、>>732だわ。
吊ってくる

741HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:48:18 ID:aYwodVtB
でもまぁピンキーに対するスタンスの違いで他人の人生が否定できると錯覚するほど
ピンキーにいれこんでるってのは凄いなぁと思うよ。
742HG名無しさん:2007/06/14(木) 21:18:09 ID:6g2i0hm5
まあこんなスレでいらん口論してる奴は色々悩んでそうなんで
このスレに行ってこい
たぶん仲間がそこにいるから

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181809045/l50
743HG名無しさん:2007/06/14(木) 21:34:22 ID:dAIMu4lY
おい、面白いほど良く釣れるなw
744HG名無しさん:2007/06/15(金) 09:45:51 ID:zAhk6rv1
お前達もう殴り合えよwwwww
745HG名無しさん:2007/06/15(金) 19:01:52 ID:ZU/xDYdM

  ∧_∧        ∧_∧  
  ( ・ω・)=つ≡つ  (・ω・ )
  (っ ≡つ=つ    ⊂ ⊂ )
  /   ) ババババ   (   \
 ( / ̄∪         ∪ ̄\_)
  ∧_∧    シュシュ ∧_∧  
  ( ・ω・)=つ≡つ∩(・ω・ )
  (っ ≡つ=つ⊂=ミ⊂≡  )
  /   ) ババババ   (   \
 ( / ̄∪         ∪ ̄\_)
          
  ∧_∧⊂=⊂≡⊂=∧_∧  
  (;ω(;;(⊂=⊂≡⊂=(・ω・ )
  (っ ≡つ⊂=⊂≡⊂=⊂≡)
  /  (;;( ⊂=⊂≡⊂=(   \
 ( / ̄∪ ⊂=⊂≡⊂=∪ ̄\_)
746HG名無しさん:2007/06/15(金) 19:26:43 ID:9V3JNzUi
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
747HG名無しさん:2007/06/17(日) 23:19:18 ID:pzFCFQQw

こちらのスレでピンキーと食事を一緒に撮った写真をUPしている人が、荒らしに叩かれています。

【目で】食い物の画像見せろや 53食目【味わえ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180695191/

だんだん他のピンキー仲間さんも合流してきてくれています。
良かったらご参加ください。

748HG名無しさん:2007/06/17(日) 23:58:44 ID:sBhhzRbz
参加しません
749HG名無しさん:2007/06/18(月) 01:18:51 ID:z4ae1ceX
>>747
嵐以来乙。
750HG名無しさん:2007/06/19(火) 12:22:16 ID:aEfvN5SN
話題を切ってしまってすみません。
趣味の範囲でピンキーを作っていたのですが、少し行き詰ってしまって…。

髪を細く作りすぎて強度が心配なのですが、
裏に瞬接高強度3Gとか塗っておけば、強度上がりますか?
751HG名無しさん:2007/06/19(火) 17:01:49 ID:pLod+xJZ
目立たない箇所で切断して0.5mmくらいの真鍮線で接続
752HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:48:52 ID:9wzl9POu
そろそろ投票だね。
753HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:05:32 ID:hzBLvWw5
>>752 コンペだよね?
ぶっちゃけ予想出来るのは自由部門の優勝だけ、後の結果が楽しみ
754HG名無しさん:2007/06/20(水) 07:17:23 ID:iUZ6GeJd
>>753
と思ってたら。があるから面白い。

ないけど。
755HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:59:40 ID:bfwDhA2L
>754 あるのかwないのかw
756HG名無しさん:2007/06/21(木) 06:18:43 ID:iDJE0SfX
ナイアルよ
757HG名無しさん:2007/06/21(木) 14:10:21 ID:fQe0fUgr
あるある
758HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:50:39 ID:YuEwaFIB
スパッツアゲイン
759HG名無しさん:2007/06/22(金) 18:56:17 ID:uMWtm9xP
…レギンスって言うんだよ…(´・ω・`)
760HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:30:32 ID:KVFe806+
あぁ、モスピーダに出てきたヤツね。
761HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:58:50 ID:hsxaSdFc
あぁ、映画ガメラ2の敵ね。
762HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:10:34 ID:Fd4544Bi
なんの話ですか?
wwwww
763HG名無しさん:2007/06/23(土) 21:54:54 ID:IkdOKVZI
錆びたレギンスを分解するレシピはありません。
764HG名無しさん:2007/06/23(土) 23:29:55 ID:o2laKk71
自由部門の1って顔パーツ、アギト?
複製とっているようには見えないし
目を同じように揃えられるもんなのかい?
765HG名無しさん:2007/06/24(日) 01:14:48 ID:xYJ1r4Rt
メッサー来たけど、あまりに安っぽい作りに泣いた
766HG名無しさん:2007/06/24(日) 05:13:26 ID:46lcXeKW
目を変えてるのは、
1,5,8,18,19?
8うまいな。
767HG名無しさん:2007/06/24(日) 10:15:41 ID:mnM7a/hA
半分くらいの作品が目を変えていると思う。
結構、目のアレンジってポイント高いと思うんだ、
これで表情や全体の雰囲気が決まるし意外と難しいんだよね。
768HG名無しさん:2007/06/24(日) 11:04:51 ID:46lcXeKW
さすが模型板発だな。どれだけの参加者が知っているかはわからんが…
769HG名無しさん:2007/06/24(日) 14:21:11 ID:SlYdXp5K
今年も出るのかな浴衣ピンキー
770HG名無しさん:2007/06/24(日) 16:22:22 ID:LcY+g1wY
>764
アギトです
複製はとってません
上瞼をヤスリなどで削ってます
後はMrカラーで右と同じような色を
作って塗りました
771HG名無しさん:2007/06/24(日) 16:23:57 ID:d9Z8nh3g
もったいない
772HG名無しさん:2007/06/24(日) 18:19:40 ID:mnM7a/hA
>>770 なるほど。よくあんな両方似せて出来たね、感心だ。
773HG名無しさん:2007/06/26(火) 02:16:40 ID:33EohRjd
予想はだいたいあっていた。
参加者さん,結果はどーだった?
774HG名無しさん:2007/06/26(火) 02:36:17 ID:afqTxrSb
>>773
理解されるとは思ってなかったし、
票が入ってただけ有り難かったですよ。
775HG名無しさん:2007/06/26(火) 11:49:44 ID:G27/LdK2
自由の3位以下は予想外だったかな…
東方の幽々子だっけ??あれ結構好きだったんだけどな
数が多かったし票が割れたかな
776HG名無しさん:2007/06/26(火) 13:39:21 ID:I6aQyxTx
いや〜レベル高かったですねぇ。自分の手ぇ抜いたところが他の方の作品と並ぶとここまであからさまになってしまうとは・・・・
写真も下手だし。
自分も自由部門は6の幽々子に投票しました。理由は自分が自由の5を出品したからです。
いや、偶然でしたがうれしくて。
管理人さんもちゃんと並べてくれたし。
777HG名無しさん:2007/06/26(火) 16:30:54 ID:pi0nrKRC
777フィーバー
778HG名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:19 ID:17jcn1HV
幽々子の作者です。
投票してくれた人本当にありがとう
東方キャラの中で妖夢と幽々子が揃ったのは本当にうれしかった。

あと話は変わるけどお湯で塗装を乾燥させる方法って割と知られてる方法ですか?
失敗する事もあるけど
779HG名無しさん:2007/06/27(水) 01:28:30 ID:A6ke0ZbE
なんじゃそりゃ?聞いたことないが
ていうかあったとしてもやりたくはないな。面倒くさそう
780HG名無しさん:2007/06/27(水) 01:40:43 ID:6mRGcmOK
>778 知らない…乾くの早かったりする?
781HG名無しさん:2007/06/27(水) 02:07:18 ID:Vqz5ZzIC
方法自体は45〜50℃ぐらいのお湯に1分半〜3分漬けるだけだけど
失敗する事もあるから自分のホムペでもわかりにくくしてる。

いちよう詳細を書いてあるページ

http://www26.tok2.com/home/earlgrey/gakuburu.htm
782HG名無しさん:2007/06/27(水) 08:28:28 ID:QebL8gos
んー、イメージ的にストーブの前に置いとくのと、何が違うんだろ?って感じ。
水性アクリルの固化が早まるとかなら凄いんだけど、
Mr.カラーなら、リスクを負ってまでやる意味がいまいちみえん。
クリア水研ぎができるくらいの塗膜が、数分で出来るとかだったら凄いね。
パテの強制乾燥は、経年変化で泣きをみないように気をつけてw
783HG名無しさん:2007/06/27(水) 09:46:23 ID:kLY6cnFX
みんな塗装後にちゃんとコートかけてる?
自分、何もせずにハンカチにくるんでたら色移りしててリアルorz
アクリルで塗ってるのも関係あるのかな…
784HG名無しさん:2007/06/27(水) 09:57:47 ID:qwQTfc98
>782
ストーブとかでパテの硬化を早めたりしてたけど、
劣化が早くなりやすいの??
785HG名無しさん:2007/06/27(水) 12:01:56 ID:34E+62F7
>>783
アクリルとPVCは相性悪い気がする。
塗り方が悪いだけかもしれないけど、トップコートしても数カ月するとベタついてくる。
786HG名無しさん:2007/06/27(水) 13:52:46 ID:A6ke0ZbE
時間との勝負の原型師でもないなら、複数同時進行で無駄をなくすのが吉だとおも。
787HG名無しさん:2007/06/27(水) 15:47:44 ID:J0VgrkrO
しかし同じ作業を繰り返してると飽きるのも事実
昔LMHGのエヴァ初号機、弐、参、青零、黄零を同時に作ったんだが
しまいには吐き気がしてきた
788HG名無しさん:2007/06/27(水) 17:45:05 ID:i+th/N+q
アンタすげぇ
789HG名無しさん:2007/06/27(水) 21:42:10 ID:3Y9CGkAD
吐き気がするほど頑張らんでもw
790778:2007/06/28(木) 00:34:40 ID:Dx9W20d+
>>782
熱で乾燥させるからイメージ的にいっしょだと思いますよ。
利点と言えば夏でも快適に出来るくらい
リスクを負ってまでやる意味が見えないのも
この方法思いついたのが普通にやっても間に合わないぐらいに
時間が無かった時なので当然だと思います。

あと水性アクリルは面白そうなんでやりかたかえて試してみます。
今思いついてる方法は成功しても需要が余りなさそうだけど

パテの経年劣化は一年半程前に強制硬化させた物も大丈夫みたいだけど
気になる人はしない方がいいかもしれませんね。
791HG名無しさん:2007/06/28(木) 01:34:27 ID:PEP6f9D4
話d切るけど、
今プレゼント用に一体こさえるんだが、動きのあるピンキーはあんまり好まれないのかな?
しかし、棒立ちだとなんか物足りない気がする。

藻前等はもらうん奈良どっちがいい?
792HG名無しさん:2007/06/28(木) 08:18:09 ID:F7ZHJ4AV
通常シリーズのピンキーと組み替えが
できるような服だと棒立ちの方がいいかも。
版権ものみたいな特殊な服の場合は
あまり組み替え前提じゃないから
多少動きがあった方が面白いと思う。

…と最近作りながら思った。
793HG名無しさん:2007/06/28(木) 11:08:39 ID:thA4pTf0
同じくノ
自分はキャラ物ならそれっぽいポーズが嬉しい
渡す相手がピンキストなら組み替えも喜ばれそうだけどね
794HG名無しさん:2007/06/28(木) 11:32:17 ID:KPYeC/XE
腕やさっちんの片足上げボディぐらいの動きはあってもいいんじゃないか
でも、全部がそれだと一寸ウザイから基本的には素立ちで
腕のポーズだけ一寸違うぐらいでいい

ただのたちポーズでも腰の置く位置や足の曲げ方でかなり表情が変わってくるから
自作する時はその辺が腕の見せ所だと思ってる
795HG名無しさん:2007/06/28(木) 12:55:08 ID:K5fFJtaZ
俺の場合は、組み替え無しだとしても、既存のピンキーと並べるなら
やはりピンキーらしさは意識して欲しいかな。
派手なポーズや元キャラだけを意識したディテール
アイリペも含めたピンキーらしからぬ塗装などなど。
そこまでピンキーから離れるなら、最初からピンキーを素体にする必要ないじゃんと。
顔の輪郭だけピンキーのままですとか、そりゃ手抜きだろと、顔も造れよとw

まぁ単品で飾っておくなら、ベース必須の派手なポーズだとしても
あれこれつっこんだりはしないけど。
人が好意で造ってくれたもんなら、なおさら文句は言わね。
796HG名無しさん:2007/06/28(木) 13:08:26 ID:Dro2LTke
他のピンキーと並べた時に違和感がなければ気にしないかな。
製品ピンキーだと、KOFくらいなら気にならないけど桜大戦は気になる。
797HG名無しさん:2007/06/28(木) 14:13:14 ID:20fjoXkA
>>794
さっちんに片足上げのパーツなんてあったっけ?まゆらのニーソ足じゃね?
と思ったけどすみれのデフォ足の事か、あれは自立しなくて凄く困る

個人的に貰うのなら素立ちの方がいいかな…
プッチやイービルも微妙に動きがある造形だから組み替えにあまり向かないしね
服が通常ラインみたく可愛い出来なだだけにかなり残念なんだよね
798HG名無しさん:2007/06/28(木) 17:59:39 ID:1skINnM8
ピンキーの魅力はオサレでスタイリッシュな棒立ち
これ最強

……だと思うがどうだろう
799HG名無しさん:2007/06/28(木) 18:52:10 ID:bYmfynEl
あんまり派手なポージングだとピンキーでは無いよね。
パチモン臭くなりそうな予感。
800HG名無しさん:2007/06/28(木) 19:28:34 ID:11+/C4Fo
かかとがちょっと浮いてたりするだけで動きを感じるんだ
膝下がピンキーの全てナリ
801HG名無しさん:2007/06/28(木) 21:14:27 ID:PEP6f9D4
みんなレスd!
みんな意見から考えた結果、

どうやらやりすぎたようだorz
802HG名無しさん:2007/06/29(金) 02:14:13 ID:uS5TT2rk
ピンキーが出たての頃はSTiKFASを使ったのが
結構あったよ 個人的には面白かったけど
803HG名無しさん:2007/06/29(金) 18:45:34 ID:ZUei6y5M
スティックファスは自由度高いけど好みが分かれるからなぁ
俺は苦手。なんかピンキーと言うよりロボっぽい質感になるし…
あれなら間接にリボ球仕込んでピンキーのディテールを残した可動にしたいな
804HG名無しさん:2007/06/29(金) 21:08:04 ID:rNFdafi0
ソフビで柔らかい「ピンキー用の服」があれば、スティックファスとかの可動も面白そうなんだけどね〜
805HG名無しさん:2007/06/29(金) 23:50:42 ID:AhZ1v/CU
>>804
以前コンペで出たスパッツでいいじゃん
806HG名無しさん:2007/06/30(土) 00:16:20 ID:40ch2IfK
>>804
布とかで服自作してオカンアートにならないようになw
807HG名無しさん:2007/06/30(土) 09:57:56 ID:ENCePp5H
布服か、よくあんなちっさいの作れると思うよ。型紙なんてあるのかね?
808HG名無しさん:2007/07/03(火) 15:29:16 ID:PcDcN7rP
メッサーの座席改造に着手した人いる?
全体的なディティールアップもやりたいが、まずは本当に座れるようにしたい。
809HG名無しさん:2007/07/03(火) 16:19:32 ID:TKASD8Ih
前はともかく後部座席に座らせるのは無理だと思うが?
車高とかがたりんだろ??

ディティールアップは一寸面白そうだ
カッコよく決まったらUPしてちょ
810HG名無しさん:2007/07/03(火) 16:21:39 ID:/np6rHVU
ディティールアップかぁ。ガンガレ!
タイヤには手を入れたいと思っているが、やり過ぎると
ピンキストに合わなくなる悪寒

811HG名無しさん:2007/07/04(水) 01:04:08 ID:yrRXBq65
山田卓司氏のあの塗装方でメッサ仕上げてみたいな。
すごい雰囲気出そう。
812HG名無しさん:2007/07/04(水) 16:19:43 ID:0G5N1I7/
翼つけてみたいなメッサーw
813HG名無しさん:2007/07/06(金) 22:01:17 ID:9nj0oaWc
イービル来てたんだけどここで話題出てないね?
814HG名無しさん:2007/07/06(金) 22:23:16 ID:vlyqjrHw
>>813 改造スレだしな

イービルのあの頭、複製とって金髪にしてみたい
815HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:40:52 ID:9nj0oaWc
>814
おぉ、ごめん、すれ間違って書き込みしてた…  orz

私はあの下膨れ顔をどうにかしたいよ…w
816HG名無しさん:2007/07/07(土) 00:10:54 ID:qvLgK1xI
ヤスった後にVカラーシンナーで表面処理すればおk
817HG名無しさん:2007/07/08(日) 06:01:31 ID:h9mpGB47
KR20、戦後なんだけど、戦中Ver勢いで作ってみました。
期限が今日なので、雑ですけど・・・。
初めて改造しました。
前の女の子は高射砲補助婦隊、後ろは、防空警報服務隊(どっちもドイツ軍)
です。
http://image.blog.livedoor.jp/type75/imgs/6/2/625cedcd.JPG
後悔はしてないw
818HG名無しさん:2007/07/08(日) 08:50:39 ID:dh+Mxj+2
>>818
GJ!メッサーの雰囲気と軍服が相まってイイ!
戦中なのにさっちんの表情が無駄に明るいのがいいなw
819HG名無しさん:2007/07/08(日) 18:14:53 ID:jrhgbPFX
>>818
THX!、これ実は、北海道AFVの会に持っていったんだw
・・・今度は立ち姿作ってみようかなw
820HG名無しさん:2007/07/10(火) 07:19:12 ID:mJUYiWMR
カラーリングいいなあ。
AM誌楽しみにしてますw
821HG名無しさん:2007/07/11(水) 10:08:05 ID:mMz8whG4
>>820
ありがとうございます。
けど、AM誌にはのらないでしょうw
MG誌に、ドイツ歩兵と戦車兵のピンキーはいたけど、現実にはいなかったので、
AFVの会に持っていったらたたかれそうだったので、こちらにしましたが、来年は、
ソビエト兵にしようか、ドイツ軍の勲章もらった看護婦にしようか、
はたまた日赤の軍看護婦にしようか・・・悩みますw
822HG名無しさん:2007/07/11(水) 10:24:55 ID:QdidWUMe
はいはい、下らない事はチラシの裏にでも書いてケツを拭いて捨てちまえ
823HG名無しさん:2007/07/11(水) 10:54:43 ID:an02uagA
>>822
なにをそんなにピリピリしとるんだ?
824HG名無しさん:2007/07/11(水) 20:01:44 ID:/eyCncxZ
たぶんケツを拭きすぎて切れぢになって黄門がピリピリしてるんだよ。
825HG名無しさん:2007/07/11(水) 20:54:01 ID:DmHYfzC4
いいじゃん
スレ違いでも無いし
ミリタリー嫌いなん?
826HG名無しさん:2007/07/16(月) 20:30:59 ID:V/nk8fxe
改造初心者で現在リペイントに挑戦しているのですが
練習不足ということもあってなかなか上手くいきません…
理想はコンペ4の自由部門にて2位を受賞されていた方の様な塗りなのですが
どのようにしたら上手くいきますでしょうか?

ちなみに今は、除光液にて脱色→白サフ→Mrカラーにて筆塗り→つや消し
という感じでやっています
827HG名無しさん:2007/07/17(火) 10:06:39 ID:n5vkRr4N
>>826
うまくいかないっていうのは、どんなふうになっちゃうってこと?
それがわかればアドバイスしやすいかも
828HG名無しさん:2007/07/17(火) 14:22:05 ID:NbjVH1Nv
ああいう塗りをするならエアブラシの方がいいんじゃない?
筆塗りだとどうしても塗りムラが出て厚ぼったくなっちゃうし
829HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:04:09 ID:LN6ACh/h
2位だった人です

塗料は薄め液でシャバシャバな感じ
薄めの塗料で4〜6回程度重ね塗り
最初縦に塗ったなら、次に横、次は斜めに塗り重ねていく
ムラがあっても絶対に乾いてから塗る
塗料を筆につけすぎない

上にもあるけど、どう失敗するか書いてあるとアドバイスしやすい
自分も何十回と失敗したので、頑張ってみてください
830HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:41:45 ID:+v3TTZQ+
826です

説明不足ですみません、上手くいかないというのは
ムラもそうですが厚ぼったくなってしまうというのが悩みでした
でも、それは一回で塗っていたからだと思います
そのためいつも、幼稚園児が紙粘土に絵の具をつけてニスを塗ったような
変にテカテカして厚ぼったい色になっていました…

あと、829さんにお尋ねしたいのですが
4〜6回薄めにした塗料で重ね塗りする、と教えていただいたのですが
塗料ははじめに多く作っておいた方がよろしいでしょうか?
それから、ユエルの手足のシマシマは下地で一色塗った後
マスキングをして、もう一色塗り重ねたのでしょうか?

長文になってしまってごめんなさい
831HG名無しさん:2007/07/17(火) 15:53:46 ID:/vmfJSk2
塗料を多目に作るのは基本中の基本でしょ
調色して全く同じ色が作れるなら凄いが
832HG名無しさん:2007/07/17(火) 16:43:16 ID:LN6ACh/h
>826
多少厚ぼったくなるのは仕方ないかもしれないです
自分の場合は水ぐらいシャバシャバに薄めて何度も重ね塗りをしてきます

量については>831の通り

縞は下地を塗ってからマスキングしてます
ユエルの場合だと黄色の上に赤を重ねてます
マスキングしててもテープに塗料が入り込みます
特に最初はカスカスの筆で根気よく塗ります

この板に筆塗りスレがあるので参考に読んでみるのもいいかと思います
833826:2007/07/17(火) 21:56:51 ID:+v3TTZQ+
829さんをはじめ、皆さんからのアドバイス・意見大変参考になりました
これからはもっと基本的なことや、他のスレを参考にするなどして
知識をつけ、練習を重ねていつかコンペに出せるよう精進します

本当にありがとうございました
834HG名無しさん:2007/07/19(木) 03:06:35 ID:LgfxMJYN
バンダイのボトムズ・スコープドック 1/20に
メッサーの上半身とスクーターの下半身で乗れないかな?
パイロットの頭だけピンキーに差し替える手もあるけど。

スコープドック組み立てた人いませんか?
835HG名無しさん:2007/07/19(木) 13:13:39 ID:1VRfUt1U
>834
あちこちが干渉しすぎてそのままじゃ無理。双方ともに干渉部分を削り込めばいけるかも。
836HG名無しさん:2007/07/19(木) 13:22:01 ID:uwHB+w9N
>>834
足がでかすぎで内股なので新規で作ったほうが早い
上半身は腕が違うだけでボディは一緒じゃね?
乗せるならフィギュメイトの方がまだマシな気がする
837HG名無しさん:2007/07/20(金) 02:31:01 ID:pSJAJ/tE
817さんに刺激されて、やっちまいました。
http://g2n001.80.kg/_img/2007/20070720/02/200707200225387354962482441.jpg
838HG名無しさん:2007/07/20(金) 03:06:00 ID:niZcaqiZ
>>835-836
ありがとうございます。
通常版のスコープドック 探してみます。
839HG名無しさん:2007/07/21(土) 01:04:59 ID:WtgtC624
>>837  / ̄\
GJ!!(≧∇≦)b
840HG名無しさん:2007/07/21(土) 10:46:21 ID:vuQl3Gta
>>817です。
>>837さん、GJ^^d
チッピングなされててかっこいいですね、
あとDr(?ちゃん)の子の略帽が(・∀・)イイ!!ですね。
私ももう少し時間と、メッサーの発売が早ければ・・・or2
できれば、ドアが上がっている戦闘服姿も見てみたいですぅ〜〜

841HG名無しさん:2007/07/21(土) 14:43:08 ID:kOQ/4GuB
>>839-840 ありがとうございます。 略帽とヘルメットはガレージキットです。 実はボディーは無改造なので、いずれ手を付けようと思っています。
842HG名無しさん:2007/07/21(土) 14:46:09 ID:kOQ/4GuB
すみません837でした。
843HG名無しさん:2007/07/23(月) 13:47:04 ID:0uEgxWVB
時をける少女ってまだ出てなかったんだっけ?
844HG名無しさん:2007/07/23(月) 14:30:38 ID:6+veeyRn
もうニュータイプ版は予約締め切ったよ
キャラアニ版は予約できるかも
845HG名無しさん:2007/07/23(月) 14:41:08 ID:0uEgxWVB
>>844
なんかもっと前に出ててた気がしたけど気のせいなんだな
しかも片方締め切ってるなんて・・・or2
846HG名無しさん:2007/07/23(月) 14:56:30 ID:ZQOwIUXw
キャラアニ版は昨日が締め切りだったのにいきなり9月に延びてるなw
TV放送で客が増えると踏んだのかな?
847HG名無しさん:2007/07/23(月) 14:58:00 ID:0uEgxWVB
>>846
俺みたいなヤツがいるからなwww
848HG名無しさん:2007/07/25(水) 08:20:50 ID:9iRn13PD
すみません質問です。
基本的に塗料を塗るコツは薄塗りかつ乾いてから重ね塗りらしいですけど、
塗ったものが乾くあいだに
あらかじめ混ぜたりして作っておいた塗料が皿の中で乾いてしまうということはないんでしょうか。
849HG名無しさん:2007/07/25(水) 08:45:36 ID:UI3tJ7wr
作った塗料の入れ物に蓋するとかいう発想はないのか?
万年皿だって平滑な板をのっけとけば多少なりとも揮発はふせげる。
少なくともほっとくよりはマシ。

人間、頭使えるのは生きてるうちだけよ?
850HG名無しさん:2007/07/25(水) 08:46:26 ID:yW9GWFzV
>>848

> 塗ったものが乾くあいだに
> あらかじめ混ぜたりして作っておいた塗料が皿の中で乾いてしまうということはないんでしょうか。
ふたするか薄め液足せばいいジャマイカ。
空ビンならちょっとした値段(\60〜\100くらい)で売ってるよ。
851HG名無しさん:2007/07/25(水) 08:48:06 ID:Zid6U+qy
量多めに作っておいてビンに入れたりしてる
852HG名無しさん:2007/07/25(水) 09:32:38 ID:TT7ewWEq
>>848
筆塗りの話だよね?
実際に塗ってみればわかるけど、乾くあいだ云々以前に
適正な濃度、塗りやすい濃度を保つ為に
塗ってる間にも皿の中には薄め液をちょくちょく入れることになるよ。
つまり塗った所が乾くあいだに皿の中が〜なんてことは
適正な濃度を保つ為に何度も何度も繰り返す必須作業の一回でしかなく
特別気にするようなことではないと。

あらかじめ勉強するのもいいけど、実際に手を動かして経験した方が
よっぽど早いしよく理解できるよ。
853HG名無しさん:2007/07/25(水) 10:01:55 ID:dsKbi66R
オレは皿で塗る時は乾燥までの間はラップしとくよ。
残ったご飯だってカリカリにしたくなきゃラップするでしょ?
854HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:00:51 ID:REUKZt0Z
さて、WFまで2週間切ったワケですが皆様如何お過ごしですか?

複製間に合うか微妙です。

ってかピンキのともし火がどんどん小さくなってる気がして仕方ないので
売れるのかどうか疑問が!
855HG名無しさん:2007/07/31(火) 00:01:58 ID:O9MDQPZd
>どんどん小さくなってる気がして仕方ない

わかっててもやっちゃうのが人間
856HG名無しさん:2007/08/05(日) 19:51:14 ID:K3bjbgsw
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=noir_residence_pk

プロフとブログが痛すぎる
857HG名無しさん:2007/08/08(水) 02:07:40 ID:ZyhvxQ5T
>>854
何だかんだ言って今回も30ブース近くあるんだよな
盆前だし今回はいけるか微妙だけど
858HG名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:30 ID:JFMGt7j3
今更エヴァ再販すんなよ
859HG名無しさん:2007/08/08(水) 20:53:02 ID:cwhaCP1v
お金を出す価値のあるものにお金を使いなさい
そして後悔しない
860HG名無しさん:2007/08/09(木) 15:56:12 ID:o0ri9c7Y
>>858
劇場版に当て込んだのかな?
861HG名無しさん:2007/08/09(木) 21:08:34 ID:iM4zzDWT
新しいピンキーでた?
862HG名無しさん:2007/08/10(金) 09:59:53 ID:2UfyA24r
オマイラそろそろ盆休みだな!
WF行けない俺は作りかけピンキー救済に励むよ。
行くやつらは楽しんできてくれよな
863HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:02:23 ID:Q2pS5QPE
俺、夏の間に今カスタムしてるピンキーを完成させるんだ・・・
864HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:34:23 ID:vnqZgOPU
志望
865HG名無しさん:2007/08/11(土) 02:48:50 ID:YVUWB0HZ
オレ死亡!
866HG名無しさん:2007/08/11(土) 08:45:12 ID:cQ/6WAyK
ワンフェス限定モノっていつもどれくらいで売り切れる?
867HG名無しさん:2007/08/11(土) 08:46:20 ID:6OLNNsp3
心配なら一番乗りしろよクズ
868HG名無しさん:2007/08/11(土) 10:10:09 ID:cQ/6WAyK
昼からでも買えるなら行こうかなと思ってるくらいなんで
869HG名無しさん:2007/08/11(土) 10:37:19 ID:DK11LiT0
>>868
いつも昼飯時にはちょうど売り切れてる気がする。
まあ、最初から買う気無しでみてるからから、
もっと早く売り切れてるのかもしれんが。
870HG名無しさん:2007/08/11(土) 19:38:24 ID:8S2tKILC
今回武器セットだからなぁ
買えなきゃそれでいいやって感じだな


>>857
30ブース?
http://www.mr-hobby.com/vance/figures/WF2007S_DL.htm
871HG名無しさん:2007/08/12(日) 01:19:10 ID:VyNniOLr
>>863
夏休みが残り一週間になったら本気出す!!!
872HG名無しさん:2007/08/12(日) 02:12:46 ID:oBQdgjkq
>>871
8/31の夜に泣きながら宿題やるタイプだろ?
873HG名無しさん:2007/08/12(日) 02:57:26 ID:s0Zqb4P/
>>872

>>871
> 8/31の夜に泣きながら宿題やるタイプだろ?

むしろ開き直ってやらないタイプかもしれん。
874HG名無しさん:2007/08/12(日) 10:01:18 ID:USchT6Nu
俺なんか、友達の宿題ノートが返却されるまで粘って、
それをもらって表紙だけ付け替えて「ようやくやりました」って提出したことあるぜw
875HG名無しさん:2007/08/12(日) 10:17:56 ID:rSKIhcQ6
うけると思って他人に語るようなことじゃないな
876HG名無しさん:2007/08/12(日) 11:36:54 ID:USchT6Nu
別に?宿題の話が出たからちょっと書いただけなんだが、馬鹿なのお前??
877HG名無しさん:2007/08/12(日) 12:13:31 ID:NlQV6oO/
お前達もう殴り合えよwwwww
878HG名無しさん:2007/08/12(日) 15:45:17 ID:4O7gpA40
エヴァピンキー買ったんだけどアスカ用の肩にかけるパーツとランドセルが
スカスカでくっつかないんだけどさ〜 これって交換できるのかな?
それともハズレ?
879HG名無しさん:2007/08/13(月) 08:00:07 ID:brEdxlZh
>>878
テメーで直せ。
ココが何板か判って書いてるのか?
880HG名無しさん:2007/08/13(月) 08:54:48 ID:VhhmSZ69
>>878

瞬着でちょんづけすればいんでない?

この板気が短いのが居座ってるな。
881HG名無しさん:2007/08/13(月) 14:15:33 ID:lUwIzUzT
>>880
ヒント:他スレも読め。
882HG名無しさん:2007/08/13(月) 17:50:35 ID:x1P/+y2Y
>878-879
お前達もう殴り合えよw
883HG名無しさん:2007/08/13(月) 17:52:18 ID:ue+8HcNG
ミニ四駆の改造すらしたまともにしたことない俺がピンキーの改造に挑戦してるんだが妙に楽しい
884HG名無しさん:2007/08/13(月) 20:50:37 ID:fmNU0HBC
機械いじりと粘土いじりの違いだからなあ
885HG名無しさん:2007/08/13(月) 23:03:35 ID:Hi2Ydn5u
機械いじりっつーか
あれは単にシャーシに穴ぼこ開けてくだけだろ
実はもっと奥が深いものなのかもしれんが
886HG名無しさん:2007/08/13(月) 23:15:01 ID:ue+8HcNG
肉抜きとか、メッシュのなんか張ったりしてたはず
とりあえずパテ盛るのが楽しいw
塗装が難しそうだけど・・・
887HG名無しさん:2007/08/14(火) 10:40:06 ID:vHzZnrrx
>>885
ピンキーだってバランスとらなきゃいけないからな
同じようなもんだ
888HG名無しさん:2007/08/14(火) 10:41:47 ID:7NE2aF0g
肉抜きし過ぎてクラッシュしたときにバラバラになったことがある

あの頃は若かった
889HG名無しさん:2007/08/14(火) 18:18:27 ID:u4dquues
そうか、ピンキーの頭部、肉抜きして軽くすればいいんだ
890HG名無しさん:2007/08/14(火) 19:22:00 ID:2UElaFlI
のうみそをすいとられた!
891HG名無しさん:2007/08/14(火) 22:29:47 ID:ad7e4r4D
しかし、もとからなかったので、こうかはなかった。
892HG名無しさん:2007/08/15(水) 12:10:23 ID:8LcaW4w8
今更ながら、アニメイト限定のCD付きを見かけたんで確保。
化粧水シンナー、ファンデーションサーフェーサーがツボに入ったw
や、確かにそうなんだが。
893HG名無しさん:2007/08/15(水) 15:00:07 ID:Znf33hKz
ピンキーにソフビ着せてみた。
http://stat.ameba.jp/user_images/9f/b6/10028553155_s.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/93/ea/10028553142_s.jpg

無理があったかもしんない。
894HG名無しさん:2007/08/15(水) 16:30:33 ID:/nKhDx2j
頭身に違和感アリ
895HG名無しさん:2007/08/16(木) 09:38:31 ID:D2gnhCd8
足ながっww
髪は自作?
896HG名無しさん:2007/08/16(木) 10:55:53 ID:Sk6pdR0n
>>895

足はリボ球仕込んだからちょっと長くなったかも。
前髪は自作。後ろはまんまイービル。

すっかりリペコンペのこと忘れてたよ。
かといってネタがあるとも胃炎しなぁ。
897HG名無しさん:2007/08/16(木) 14:31:01 ID:D2gnhCd8
前髪自作か、カコイイね!

結局カスタム完成しないまま盆休みが終わったんだぜ…orz
898HG名無しさん:2007/08/22(水) 18:02:44 ID:2F+6ld9D
ミニ四駆もピンキーもやる俺参上

ttp://imepita.jp/20070822/648851
899HG名無しさん:2007/08/22(水) 18:07:55 ID:KfEYAW7j
>>898
特定した!
900HG名無しさん:2007/08/22(水) 18:51:18 ID:1ajtcyT7
特定早過ぎだろw


夏の間に今改造してるの終わらせようとしてるが無理っぽいぜ・・・
不器用だからどんどん酷い事に\(^o^)/
901HG名無しさん:2007/08/25(土) 10:39:54 ID:ooms49Gp
夏はこれからだぜブラザーwww

俺、この仕事が終わったらパテを買いに行くんだ…。
902HG名無しさん:2007/08/25(土) 12:26:15 ID:OzY5g3Hw
>>901
死亡フラグktkr!!!
903HG名無しさん:2007/08/25(土) 14:13:39 ID:C+tWsxH4
>>901

買うなら軽量パテがいいずぇ
904HG名無しさん:2007/08/26(日) 14:00:54 ID:3pKs+ltC
リペイント
時間あるなと思っていたら今週で仕上げないと駄目じゃあああんw
905HG名無しさん:2007/08/26(日) 15:30:17 ID:ROIA6lWG
塗装落とし、ダイソーの瞬着はがし液使ったら、まるで落ちやせん。
アセトンが入ってりゃいい、ってもんでもないのね。
906HG名無しさん:2007/08/26(日) 15:40:36 ID:DfMjOXXc
>>905

Mr.ホビーのツールクリーナーすげー落ちるよ。
揮発も速いけど。
907HG名無しさん:2007/08/26(日) 16:10:51 ID:ROIA6lWG
>>906
情報ありがとうございます。
ツールクリーナーと言えば、臭いの強さがネックだと聞いてる為
今まで手を出せずにいました。
素材(PVC)への影響とかは、どの程度なんでしょうね?(溶けたりしないのかな?)
一晩浸けても大丈夫とかなら、パーツをティッシュで包んで
ツールクリーナーに浸して、密閉容器にて放置とかできそうな予感がするのですが。

家族のこともあり、強い臭いの出続ける作業方法を選びにくいんです。
自分の時間が空いた時と、家族が留守の時が重ならないと出来なくてorz
普段は「アロンアルファ落とし隊」なる商品でやってます。
908HG名無しさん:2007/08/26(日) 18:23:30 ID:e0i2GQEa
>>907
別人ですが

臭いの強さは相当なもの
家族もちだと、よっぽど換気がしっかりしてないとキツイかも
揮発が早いからニオイも残らずすぐ消えるんだけどね

素材(PVC)への影響はほとんどないと思う
909HG名無しさん:2007/08/26(日) 18:37:27 ID:DfMjOXXc
>>907

確かにむせ返るくらい強力ですよ。
けど瞬着はがしたくさん買うよりかはコストは抑えられるかと。
ティッシュや綿棒で拭き取ってやれば素材への侵食の心配は無いです。
910HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:10:01 ID:VJPttk0b
>905
100均の除光液が最強!
911HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:20:55 ID:6Yk+4T/E
>>910
そいつは危険だ。
銘柄を選ばないと色落ちしないばかりか、
逆に染色される場合もある。
912HG名無しさん:2007/08/26(日) 23:58:45 ID:sb1gEcwS
色落としならVカラーシンナーが最強
ただ強力すぎてPVCまで溶かすけどな…顔カスタムには逆に重宝するけど
913HG名無しさん:2007/08/27(月) 02:02:14 ID:3Qq6pT3j
>911
そうなの?じゃあ自分は運が良かったんだ。
うちのは150ml入りの
「ルージーン エナメルリムーバー」ってやつだお。
容量もたくさんあるから重宝してる。
ついでに100均で化粧用の小さいコットンを買っておくと
落とすのに便利だお。
914HG名無しさん:2007/08/27(月) 02:36:11 ID:65fdpmVo
リペコンペはどんなんが出てくるかな?
ちょっと奇抜なものがないか楽しみだ。
915HG名無しさん:2007/08/29(水) 18:55:59 ID:tfwN8xUC
明日、明後日が休みなんでギリギリ作ってみるよ
リペコン
916HG名無しさん:2007/08/29(水) 19:47:08 ID:fqYAs+j1
ニコニコにピンキー改造動画があった
917HG名無しさん:2007/08/29(水) 20:26:09 ID:tfwN8xUC
>916
探してみた
しかも、りぺで作ろうと思っていた「やよい」www
918HG名無しさん:2007/08/29(水) 22:33:04 ID:Xs9yr+11
あの動画でピンキーに興味持ち出した人結構居たね
俺の感想は「ヘンリいいなあ」ぐらいだったけど
919HG名無しさん:2007/08/29(水) 23:47:01 ID:7YlmRcCk
遅ればせながらピンキーで何か作ろうと思って
情報収集の為ググって色々サイト廻ってみたんだけど
更新が2006年夏辺りで止まってるの多くて
いまいち盛り下がり傾向なのかと感じてたけど
まだまだ盛り返し(?)そうですね。
920HG名無しさん:2007/08/30(木) 01:05:06 ID:48FCkzLH
ハルヒかなー
921HG名無しさん:2007/08/30(木) 15:21:50 ID:CNt2nsQZ
Pキャラエヴァでピンキー復帰する人結構いそう
いろんな所でピンキー卒業したけどエヴァは買うってコメ見たし
922HG名無しさん:2007/08/30(木) 15:58:39 ID:X9ZHHvsU
ワンフェスディーラー関連なら活動してるとこまだあるよ
ディーラーのページは行進止まっていても原型師は
個人ページで更新してる場合もあるし

盛下がり傾向なのは間違いないけどね
まだまだ頑張ってるとこもあるから
923HG名無しさん:2007/08/30(木) 17:33:56 ID:TOtkoHTW
モンハンで帰ってくる人いるんじゃないかな


俺はじえいたんだったがw
924HG名無しさん:2007/09/01(土) 01:37:48 ID:z+pG14gN
みんなすげーなぁ。
勉強なりました。
925HG名無しさん:2007/09/01(土) 01:52:02 ID:00DIbZtB
今回のリペ
レベル高いよ、出さなくてよかったよ
926HG名無しさん:2007/09/01(土) 02:58:33 ID:z+pG14gN
>>925

今回ちょっと奇抜どころかものすごいのがありますな。
人形でもタトゥーはこええw
927HG名無しさん:2007/09/01(土) 08:44:05 ID:jKWcIgbT
>926
でも、あの模様を描いたというのは凄い
どんだけ職人なんだ…

個人的には3番と13番が好印象
928HG名無しさん:2007/09/01(土) 09:37:13 ID:f2DhfAhk
今回はリペとプチ改造でセンス良くまとまってる作品が多いね。
どれに投票しようか迷っちゃう〜(*´Д`*)

○○番とか☆☆番とかいいねぇ。(荒れるとイヤだから番号は書かない)
929HG名無しさん:2007/09/01(土) 21:16:19 ID:nmiNSiQW
今回は凄いね…全体のレベルが高くて一つ二つに決められない…
発想が斬新なものばかりだからかなり勉強になる
930HG名無しさん:2007/09/02(日) 13:59:12 ID:N1odtylB
>>928
いまさら、荒れないだろ
話題も少ないし予想くらい良いんじゃない?

顔やリペボディとかベースは同じもんが多いな
それでもこれだけ印象が違うことがスゲエ
931HG名無しさん:2007/09/02(日) 14:36:41 ID:+k3YXvnn
パーツ削ってる作品があるけど、リペの範疇から外れてないか?
932HG名無しさん:2007/09/02(日) 14:52:01 ID:lcy7SGhE
>>931

> パーツ削ってる作品があるけど、リペの範疇から外れてないか?

それずっと気になってた。
流れ的に言っちゃいけんのかと思って切り出せなかった。
933HG名無しさん:2007/09/02(日) 16:06:03 ID:p6zVZD3y
ルールみたら
多少はいいみたいな事書いているな
参加者次第
934HG名無しさん:2007/09/02(日) 17:08:10 ID:KDclVTqg
私的にはリペオンリーと名打ってるし削ってるのは除外かなー。
ボタンみたいな3Dネイルアートみたいのはくっ付ける方だから範疇内だけど。
935HG名無しさん:2007/09/03(月) 23:53:26 ID:ZbBOxdvV
作りたいものがあるのでピンキーの改造をしようと思ったんですが、エアブラシってあった方がいいですか?
前にも改造した事があって、その時はスプレー缶でやったのですが何故か思うようにいかず
十分に距離を離さなかったのが原因かもしれないのですが…
936HG名無しさん:2007/09/04(火) 00:05:38 ID:cmn150Kr
>>935
あった方が何かと便利
以前作った物をupしてみては?
その方がアドバイスしやすいよ。
937HG名無しさん:2007/09/04(火) 00:45:14 ID:pVhgpg1x
>>935
エアブラシ+コンプは、なんと言っても金がかかる。
初期投資だけでも数万円かかるし
ランニングコスト(主にシンナー代)も馬鹿にならない。
お金持ちだったり、長く模型趣味を続ける気なら
買っても損はないと思うよ。

あとエアブラシを使っても問題ない環境かどうかが、かなり重要。
エアブラシでの塗装って、体に悪い物質を撒き散らす行為だからね。
換気設備(塗装ブースなど)は用意できるか、家族や近隣住人に
迷惑はかからないかなど、しっかり問題点を把握してみてね。

少しでも問題がありそうなら、筆塗り+つや消しスプレーが無難だと思うよ。
938HG名無しさん:2007/09/04(火) 01:31:33 ID:UVxIaVuU
まずはエアー缶+簡易ブラシでもいいっしょ。
プロスプレーとかなら3kで買えるし。

本格的なグラデとかは無理なんで調色できる缶スプレー代わりって程度だけど、とりあえずどんなもんかはわかると思う
939935:2007/09/04(火) 08:48:18 ID:oO1rNIvu
返信有難うございます

>>936さん
前に塗った物は気に入らなかったので、リムーバーで色を落としてそのままの状態ですorz
サフ→色スプレーと塗ったのですが、ゴテゴテした感じになってしまいました

>>937さん
長く続けるかはちょっと分かりません…
作りたいものが出来る度という感じでしょうか
場所はマンションなので、少し問題がある可能性があります

>>938さん
エアー缶も少し気になっているのですが、エアー圧によってムラが出来ると見たもので…
それと、エアーが無くなったら缶を買い換えないといけないものなのでしょうか?
どこかのページで少し使ったらエアー圧が戻るまで待つ…と書いてある所もあったので
940HG名無しさん:2007/09/04(火) 10:53:38 ID:TygnSfO9
それなら筆塗りで十分じゃないですかね?
オイラもブラシは持ってるけど掃除が面倒で
ほとんど使ってないのが現状です。大半が筆塗りです。
どうしてもグラデーションとかしたい時だけ活躍してくれてます。
トップコート吹くだけでも筆の塗りムラは結構消えてくれますよ。
941935:2007/09/04(火) 14:03:19 ID:oO1rNIvu
>>940さん
なるほど、筆ですか〜
筆塗りはちょっと自信ないですが、VANCEのフィギュア作成の書籍があるので…
それをみて練習してみるのもいいかもしれないですね(・ω・)
942HG名無しさん:2007/09/04(火) 18:35:25 ID:TygnSfO9
何事も練習あるのみですよ♪
オイラも大した技術無いので精進あるのみ!ってカンジです。
943HG名無しさん:2007/09/05(水) 00:05:44 ID:0BbC6i3b
>935
ピンキーやフィギャ限定なら
クレオスのプチコン+安いシングルハンドピースで十分だから、
実売で1.5万もあればお釣りくる。
まぁランニングコストについては異論なし。
筆塗りでも隠蔽力のあるガイアカラー(調色難しいけど)とか使って
トップコート軽く吹けばそこそこ見られるよ。
944HG名無しさん:2007/09/05(水) 00:15:24 ID:/WRneV1O
Pinkyにブラシなんているか?
と思ったけど、俺も髪のグラデかけるときに使ったなぁ。
逆に言えばそれくらいだ。
945HG名無しさん:2007/09/05(水) 01:39:15 ID:B0/2ByEP
使用環境の構築と初期投資さえ出来れば初心者でも
そこそこ奇麗に色ぬれるのがエアブラシと言う話もあるがな。
946HG名無しさん:2007/09/05(水) 02:04:37 ID:kY0/rvX6
慣れも必要ですね。蜘蛛の巣だらけになると泣けるし。
けどまぁ、筆塗りでも綺麗にやるには慣れが必要だから同じかな。
ブラシに慣れれば筆塗りよりも圧倒的に楽だし簡単ですが、
やっぱり掃除が面倒なのでつい筆塗りで済ませてしまいますよ。
ピンキストって面積小さいから。
947HG名無しさん:2007/09/05(水) 02:16:58 ID:N6BHxzj5
ところでさ、ブラシ(brush)=筆 なんだが。
948HG名無しさん:2007/09/05(水) 02:48:23 ID:kBTJ0cEr
>>947
わかったから黙ってろ
949HG名無しさん:2007/09/08(土) 02:18:17 ID:D//cYERj
少し前に筆で塗装してる間に、溶剤が揮発して調色した色が変わってしまうって話…

自分の場合、色を作ってから塗る前にパレット上(プラ板)で完全乾燥させてしまう
で、筆にうすめ液を付けて乾いた色から取って少しずつ塗る
…広範囲を塗るには向かないけど
950HG名無しさん:2007/09/08(土) 03:33:01 ID:Zwx/sY5n
調色してテストピースとかに塗らずにそのまま塗るの?
いきあたりばったり発色ですか?
下地の影響もある上に、筆塗りだと全体的に塗膜が均一じゃないから
色ムラができるって話しじゃないのか?
筆に塗料つける度に撹拌してないとか。
完全に発色するまで塗り重ねてるなら色が変わるってことはないと思うけどね
951HG名無しさん:2007/09/08(土) 04:42:43 ID:6ZsM5aXK
乾燥したものに薄め液つけても元の塗料とイコールにはならない気がするけど、どうなのかな
952HG名無しさん:2007/09/09(日) 13:46:13 ID:JgSq7mpr
やっぱ他の模型→ピンキーならまだしも
いきなりピンキーから入った人は
改造(表面処理含む)も塗装も撮影も適当だねぇ
953HG名無しさん:2007/09/09(日) 20:37:13 ID:XzzgpLVS
ピンキーから立体物に入った人って言ってはどうかな
954HG名無しさん:2007/09/09(日) 21:34:59 ID:eorrOow3
どんなジャンルだって最初はヘタクソだ
君は最初のガンプラがヤフオクで100万で売れるような作品でも作ったのかい?
955HG名無しさん:2007/09/09(日) 21:54:15 ID:PQXqdXnw
全くだ。一体何から入るのが正統派なんですかねえ
956HG名無しさん:2007/09/09(日) 22:40:01 ID:JgSq7mpr
>954
例のブツのことを言ってるんだろうが、
それが吊り上げによるものだということを知らないのか?
957HG名無しさん:2007/09/09(日) 23:14:51 ID:eorrOow3
>>956
何と言うか…。知ってるならば>>954の文は君をそうとう馬鹿にした嫌味だという事が普通ならわかるんだけど、
なるほどよくよく見れば>>953の文はヲチスレの住人ぽい文ですね。
このスレに君の活躍の場所はないですから、貴方の正義の通じる世界へお帰り下さいw
958HG名無しさん:2007/09/10(月) 01:29:25 ID:tvoWmYha
ガンプラからピンキーに移って未だに処理が適当な俺参上。
要はどのくらい一々手間かけるかの問題でしょ。
959HG名無しさん:2007/09/10(月) 02:59:10 ID:VQUZa5fX
一度きりの人生
自分に恥じず
人に迷惑をかけず
好きに生きろよ
960HG名無しさん:2007/09/10(月) 04:39:31 ID:ZcDp8ECm
この中にキモイtakkが紛れ込んでるね!確実に
961HG名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:42 ID:eFKkOoOx
DSでピンキーのゲームがまた出るみたい。
フィギュア付き出るかな
962HG名無しさん:2007/09/12(水) 11:16:43 ID:6NDefO3A
>>961
スレ違いだけど埋めに。
特典にフィギュアついたはずだけど・・・?

愚痴るけど、もう投売りでも正直イラネ、PS2以降の発表のものは全部スルーしている・・・。
新規ユーザーには良いかもしれんが、最初から購入していた俺は
なんとか限定とか抱き合わせにお腹いっぱい通り越して吐きそうだ。
なんか楽しく組み替えたり、手ごろに数増やせていた時が懐かしいな。
963HG名無しさん:2007/09/12(水) 13:10:22 ID:mASHrFc5
>962
961が言ってるのは
次回新作のキラキラミュージックナイトにピンキーつくかな?ではないのか?
ピンキー付属とは言われてないはず。(そうなるかどうかはまだ不明)

私も抱き合わせはもういいかなー…ノーマルとかは買い揃えてるけど
まほろばとかスルーしてるし。

好きに組み替えして改造して遊んでるのが好きだから
イラナイソフトセットはもういいや。
まぁ顔パーツだけ欲しいけどw
964HG名無しさん:2007/09/12(水) 14:30:22 ID:mnGhQS1m
>>963
俺はゲームもするからキラミューもまほろばも買ったけどなー。
ピンキー付きは決定じゃないの?
ファミ通に載ってるし、
965963:2007/09/12(水) 15:12:25 ID:mASHrFc5
ゲームしない身としてはゲームとセットはちょっとね…
CDともセットも泣きそうだったがw

ピンキー付き決定だったんだ。知らなかった。
まぁ可愛かったら購入検討…

それよりも今いじってるピンキーが上手くいかなくてくじけそうだ。
みんなはモチベーション維持とかどうやってるんだ…。
このままじゃ作りかけピンがまた1体増える…。
966HG名無しさん:2007/09/12(水) 16:43:21 ID:oo4XA9tK
ピンキーは通常ラインのしか買うきないから
ゲームは通常版しかかってない

ここ見てると全種類コンプしてる人多いのかな
漏れは気に入ったのをピンポイント購入

全買いに拘ると息切れが早くなって冷めるのも早いからね

>965
改造派じゃなくて自作派なのでまんまは当てはまらないと思うけど
短期間で一気に形にするとモチベーションが低下する前に仕上がるよ
まあ、色塗る一歩手前でいつもモチベーションが足りなくなるんだけど
「ここまできたら仕上げないとー」って感じで無理やり完成させてるよ
967HG名無しさん:2007/09/12(水) 16:44:34 ID:x+sULAoB
ゲームにちなんだPキャラみたいなものなんだから、ゲームに興味なければスルーでいいじゃん…
どうしてもリリースする奴は全部コレクションしたいんだー!っていう気持ちなら
それこそ抱き合わせでも何でも関係なく、黙々と蒐集すればいいじゃん…

もう模型板なんだからとりあえずつくろうぜ。
そういえば自分、キラミューのイービル買えなかったんで作ろうかなーって思ってたんだけど
もしキラミュー新作の付属ピンキーがイービルだったら困るな…
また可動ヘッドだったら嫌だから(可動首ラインがすっきりしないから嫌い)顔だけ作って情報待ちしていようかな…
968HG名無しさん:2007/09/12(水) 18:19:38 ID:u646L7Lg
まほろばはkonozamaで5000円切ったから買おうかどうか悩んでる
アルエはボールジョイントなんだっけ?
969HG名無しさん:2007/09/12(水) 20:34:21 ID:sM/I/jRO
>968
ボールジョイントだよ。
9/4にアマ見たら通常版のほうが安くて吹いたw(今は違うけど)
970HG名無しさん:2007/09/13(木) 00:05:24 ID:aje9K55u
ヘッドが完成すると
遊びまくってボディに手がつかないという罠。

また一人、作りかけ改ピン子が……。
971HG名無しさん:2007/09/13(木) 04:41:07 ID:ibCekGRw
画竜点睛という言葉があるのよ
972HG名無しさん:2007/09/13(木) 11:50:22 ID:nnOmnWrT
>>970
自分は逆だなー。ボディだけ作って満足してる。
放置子が多いのはナカーマ…
973HG名無しさん:2007/09/14(金) 05:18:12 ID:MdTmCksX
某ニコニコで感化されてピンキー界に足を踏み入れた初心者です
まとめの方でおおよそのレギュレーションは理解したのですが
2点ほど疑問があるので、どなたか教えて頂けないでしょうか

・尻に空いてる2つの穴の意味
・頬の桃色突起はピンキーにとって必須な記号なのか

スレを見た感じ既にブームは下火のようですが
次回WFにピンキーで参加しようかと思い始めております
974HG名無しさん:2007/09/14(金) 06:49:39 ID:lu3ANNz/
>>973
>・尻に空いてる2つの穴の意味
PK007〜009には、ケツペタに穴の開いてる下半身があるのよ。
ウエストポーチ?みたいのをくっつけるための。

>・頬の桃色突起はピンキーにとって必須な記号なのか
まずは市販されてるピンキーの頭をよく見てこよう。
またピンキーマーカー(4色入り)と言う物がある。
これには頬の色が入ってるんだな。
メーカーのスタンスは、ここら辺から割り出せるでしょう。
ユーザー個人個人については、十人十色だとしか言えない。
結局、必須かどうかは自分で判断することよ。
あなたの感じる「ピンキーらしさ」に必要なら、入れたらいいと思うよ。


これは個人的な感想だけど、ピンキー自体が好きな人と、そうでない人では
出来上がった物の魅力がずいぶん違うと思う。
たとえ造形技術が高くても、ピンキーとしてはイラネって物が何気に多いw
975HG名無しさん:2007/09/14(金) 09:43:39 ID:FGvRCxYQ
>>973
ようこそ修羅の道へ(ぉ
ブームは自分で作るもんだゼ!

WFじゃまだまだピンキーは作りでのあるジャンルだから人気あるところはガスガス売れてるよ
ただ、売れない、商売にならない、という確率がとても高い事も覚悟してて欲しい
冬の参加申し込みは今月末なので忘れないようにね

ガンバレ期待してる
976HG名無しさん:2007/09/14(金) 11:30:24 ID:nFXdtFCk
ちょっと質問なんだけど、エポパテの硬化時間って短縮できないのかな?

ほっといて他の事してたらいいんだろうけど、勢いで一気に作りたいんだよね。

みんなはどうしてるの?
977HG名無しさん:2007/09/14(金) 11:53:29 ID:9jY2W4+g
三時間で硬化するのを使ってる。
焦りは禁物だよ。
978HG名無しさん:2007/09/14(金) 12:20:00 ID:03A7aXKo
公式の武器セット滑り込んで申し込んだけど
重火器ばっかりなんだよな…もうちょい刃物が欲しかった
979HG名無しさん:2007/09/14(金) 12:37:34 ID:5Z0XkCLZ
パテの事ならこっちのスレにいった方がいいと思う

●臭練------パテを語るスレッド 7------混削●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176066725/l50
980HG名無しさん:2007/09/14(金) 12:39:54 ID:AsCtxUqs
プロがオーブンの余熱で硬化時間早めてるのは聞いたことあるけどね
気温が高いと硬化時間は相対的に短くなるし低いと長くなる
この辺は検索したら出てこないかな

昔は馬パテ使ってたけど
硬化時間早いのはそれなりに欠点もあるので
今は軽量パテ一筋

パテの種類も硬化時間加速テクニックもよしあしなのでその辺は注意
金銭的な余裕があれば何種類か試してもいいと思う

要は好きこそモノの上手なれってことで
981973:2007/09/14(金) 13:12:51 ID:MdTmCksX
>>974-975
レス感謝です

作り始めてからもう一つ大きな疑問にぶち当たったのですが
wikiのパーツのガイドラインによると腰〜足裏の長さ55mmとなってる所
正しくは45mmのような気がするのですが、あってますでしょうか?
手元にある村田蓮爾さんのシリーズだと45mm前後なんですが
ひょっとして通常のシリーズだと足長めになってるのかな?
982HG名無しさん:2007/09/14(金) 14:14:40 ID:4H9PDfOA
あのガイドラインの絵描いた(ってかデータ化した)者ですが
あのガイドラインに書いてある数値は公式から出された
改造指南の本に記載されている数値をそのまま載せたものです。

実際通常シリーズを図ってみたところ、
ジョイント部分の凸部を含め約55mm程度でしたので
55mmで概ね良いのではないかと思います。

村田蓮爾さんのシリーズも図ってみましたが凸部込みで
まゆらとカイネは通常シリーズより多少短い様です(ポーズも関係あり?)

足裏〜腰(凸部除外)で50mm
凸部で約5mm(実際は5mmありません)

で製作すると良いかと思われます。
983HG名無しさん:2007/09/14(金) 19:40:46 ID:MdTmCksX
>>982
丁寧な回答ありがとうございました
公式の数値だったのですね
とりあえず50mmで進めて
他のピンキーと並べた時のバランスを見て決定することにします
984HG名無しさん:2007/09/15(土) 03:13:52 ID:NeV1U+zo
新スレのシーズンです
985HG名無しさん:2007/09/15(土) 17:32:50 ID:IFpT4CkI
ぬー
986HG名無しさん:2007/09/15(土) 23:35:08 ID:IFpT4CkI
るー
987HG名無しさん:2007/09/15(土) 23:48:54 ID:MHxkeS34
ぽぅ!
988HG名無しさん:2007/09/16(日) 00:03:44 ID:ix0fOlLg
ガッ
989HG名無しさん:2007/09/16(日) 02:41:31 ID:LyBx37vD
マイメロ、クロミのピンキー出るな
どーせならウサミミ仮面&クルミ・ヌイも出せ
990HG名無しさん:2007/09/16(日) 02:42:40 ID:LyBx37vD
ごめんなさい
sage忘れました
991HG名無しさん:2007/09/16(日) 03:27:08 ID:lWBnwdFq
992HG名無しさん:2007/09/16(日) 17:20:43 ID:TpyZdI74
質問、リペイントするときって一度元の塗装を剥がしてから再塗装してます?
それともそのまま上から灰サフかけてから塗装します?
993HG名無しさん:2007/09/16(日) 23:16:13 ID:ZxWmWk4d
>>992
剥がすに決まってる
元の色が溶け出してきて混ざったりしても良いんですか、と
そして改造してたら当然サフは表面処理のために使うけど
リペのみならサフなんていらなくね?
地の肌色だと困る着色って想像つかない
モールドやエッジ甘くなるだけで、利点ないだろう
994HG名無しさん:2007/09/16(日) 23:45:46 ID:TpyZdI74
>>993
d、臭いし面倒だしで塗装剥がす作業が億劫になってきた…
自分はリムーバーをティッシュや麺棒でごしごしだけど
液は違えどみんな塗装剥がしの作業は同じですよね。
995HG名無しさん:2007/09/16(日) 23:47:46 ID:2TgI7SAB
>993
ハアなにいってんの?スプレーorエアブラシなら問題ねぇよ。
筆塗りだとしても、サフだって溶け出す。筆塗りなら何やっても一緒。
まぁラッカー系→アクリルとかならリスクは低いけどな。
996HG名無しさん:2007/09/16(日) 23:57:38 ID:PiuqoLeR
日本語でおk
997HG名無しさん:2007/09/17(月) 00:29:16 ID:aV4B+Epi
気にしなければOK
998HG名無しさん:2007/09/17(月) 00:52:16 ID:b+VHlTRB
埋め
塗装剥がす作業が一番好きだ
999HG名無しさん:2007/09/17(月) 00:57:55 ID:I3UIpt0H
↓早く1000取れよ馬鹿野郎
言っとくがお前が実力で取った1000じゃなくて
俺が譲ってやった1000だって事を忘れるな
1000HG名無しさん:2007/09/17(月) 01:15:24 ID:xYk1kHm3
じゃあ遠慮なく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。