偽者を買っちまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
10HG名無しさん:2006/10/29(日) 10:06:11 ID:7hUP9le5
>>8
新キットのレビューとかでないきちんとした作例なら、最低3万程度はすると思うけど。
あの有名な「まんだらけ」が16800円で売るってのは、その程度の模倣品って意味だ。

HJ雑誌作例としての価値は皆無だが、ガンプラ完成品としての価値はあるぞ。
オクで雑誌掲載風の完成品として売ればそれなりに値が付くかもね。
11DIE:2006/10/29(日) 10:20:37 ID:QFjsnPEk
http://mokei.net/test/read.cgi/up/1162074091/l50

一応、ココに画像のせたんですが、小さくて判りにくいですね。すんません。

本物との違いは、「Peck World」を見てみてください。
12HG名無しさん:2006/10/29(日) 10:59:19 ID:yydEg4yu
偽者…
13HG名無しさん:2006/10/29(日) 11:24:34 ID:vUL8JGNp
これかいな
ttp://members12.tsukaeru.net/peck/html2/1/quberey_a.htm

確かに肩バインダー裏側とか見ると同じ物とは思えないな。

作例の転売なら、製作の手間賃や諸経費は最初の原稿料で
ペイしているという前提で、純粋な付加価値で取引されるだろうが
作例に似せた別物なら
「元々のキットの値段+製作(改造)費用」が相場の算出基準になる。
(勿論それぞれにだらけの取り分も加算されるが)
そう考えると、16,800円ってわりと適正価格かも?

ただ>>1が「雑誌作例と言う触れ込みに価値を見出したから買った、
雑誌作例でない物に金を払うつもりは無かった」と言うなら
返品の交渉を試みる価値はあるかも知らないが
そもそも目利きでもないのに故買屋でポンと5桁の買い物をしちゃう>>1
ちょっと迂闊な気もする。
交渉失敗しても何もかも相手が悪いという結論に陥らず、
「6桁の買い物でなくて助かった、以後用心しよう」ぐらいの謙虚さを
持ってた方が、以後の人生失敗しないぞ。
14HG名無しさん:2006/10/29(日) 12:50:51 ID:u57IPm5r
人の作ったものを買った事を『自慢』する点に釣られました
15HG名無しさん:2006/10/29(日) 13:16:24 ID:R6lmSERy
>>13
プラモ完成品が高値で売買されて
作り手の名前にプレミアがつくなんてつまんねえ時代だよな。
>>1がコレクター根性じゃなくてモデラー根性出してたら
「僕も雑誌作例と同じ物を作って友達に自慢しよう」となって、
最悪でもキットの定価程度の経済的損失wで済んだかもな。
16HG名無しさん:2006/10/29(日) 13:54:15 ID:RzM5fCQC
>>15
禿尿
飽食の時代なんだなとしみじみオモタ
17釣られ:2006/10/29(日) 15:30:27 ID:51KWprE7
ウルトラセブンの二重オチかと思った。
18嫌われ派遣社員:2006/10/29(日) 15:33:49 ID:51KWprE7
電マガ・モデグラに持ち込んで、適価でリファインして貰えば?
19HG名無しさん:2006/10/29(日) 15:41:09 ID:TMS6aakf
193 名前:コバルトブルーの海においで :2006/10/29(日) 15:39:34 ID:51KWprE7
(結婚浪人)
20HG名無しさん:2006/10/29(日) 15:49:01 ID:EaQeWpcQ
英雄はクソ
21HG名無しさん:2006/10/29(日) 16:01:01 ID:cBHtAjy2
>>1
自分で作れないからといって金出してプラモの完成品買う時点で模型板で語る資格無し。
物の出来を製作者の名前でしか判断出来ないレベルの低さ。



死ね、マジで。
22HG名無しさん:2006/10/29(日) 16:57:29 ID:aScNVRSe
>>21
通報しました
23HG名無しさん:2006/10/30(月) 10:17:43 ID:O4Zy/i0y
>>1
完成品ほしければMIAとかGFF買えば?w
自分で作る力ないやつは模型板来るなよ、ゆとり世代w
24HG名無しさん:2006/10/30(月) 11:56:23 ID:2aVZj1SI
逆に考えるんだ
雑誌に載っていた方が偽物なんだと・・・
25HG名無しさん:2006/10/30(月) 12:06:19 ID:mtDpD6qo
× 偽者
〇 偽物

もっと国語(こくご)の勉強(べんきょう)をがんばりましょう
26HG名無しさん:2006/10/30(月) 12:25:21 ID:H3ZLpXIf
>>23
ならここは模型製作板に改名しないとなw

ガンプラ板に変わるほうが早そうだが…orz
27HG名無しさん:2006/10/30(月) 12:29:50 ID:ouHFSfq6
問題は、だらけが作例記事と商品が同一の物(もしくは、購入者それと認識させる)表記をしていたかどうか。
場合によっては詐欺(表示詐称)が成立する。
28HG名無しさん:2006/10/30(月) 15:10:50 ID:Ma1pogJR
>>1 まんだらけが○○氏の「HJ雑誌作例」と言って偽者だったんならクレーム入れとけ。
29HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:53:00 ID:0Mi9PUHw
まんだらけは、前にもスーパードルフィーの偽モノを売ろうとして、ボークスから
抗議されたことがあったっけなあ。
30HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:41:54 ID:dWwNvir9
パール感の有無は撮影技術によるものか?

1が騙されたっていうほうだって、相当良くできてると思うが…
確かに、バインダー裏のディティールの違いは気になるが、
逆にここまで似せられるテクはたいしたモンだ。

ここは気持ちよく騙されておけよw
31HG名無しさん:2006/10/30(月) 23:43:47 ID:2nInJtvy
そもそもPeck自体終わってるから偽物も本物もゴミ同然。



32HG名無しさん:2006/10/31(火) 00:28:03 ID:IOWLEND9
キュベレイを買ってきて、その偽物と同じ改造をやってみれ。

16800円の価値は充分にあると思うぞ。
33HG名無しさん:2006/10/31(火) 06:25:26 ID:NkvCal0F
だらけ、あげたの胸像海賊版売って謝罪させられてたよね。
今も平気で海賊版完成品売っているし、、、
34HG名無しさん:2006/10/31(火) 22:01:06 ID:9mlxfgHO
>33
ボークスのショーケースもね。
35HG名無しさん:2006/11/02(木) 21:49:52 ID:OAbdKi72
梅田、日本橋のマソダラケはヒドいねぇ。
魔改造完成品はほぼ100%ピーコでしょうな。

>>34 あれはボークスの仕業ではなくて出品者のシワザだろ
黙認してるところで同罪だが

36HG名無しさん:2006/11/16(木) 16:45:53 ID:3a03RCVC
ショーケースに並んでいる時に見たけど、
まさか買う奴がいるとは思わなかった。
37HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:39:58 ID:tvLsdZU7
>>1
「作例」って書いて売ってたんだし
苦情の一つでも入れておいた方が。
38HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:07:09 ID:tX4GU18P
だらけ、イエサブ、TJ、amazon
39HG名無しさん:2006/11/16(木) 22:21:03 ID:4mAW1fpt
うはwww>>1読んだ瞬間にブロードウェイのまんだらけだってわかったよwww
>>36の言う通り、あれを偽物と見抜けないお前の目は節ホール。
だいたい雑誌作例がそんなところにあるわけないだろ。全てHJが保管してんだから
40HG名無しさん:2006/11/16(木) 22:26:51 ID:CXTpc03Y
通報しました
41HG名無しさん:2006/11/16(木) 23:48:13 ID:iyqpSxsK
42HG名無しさん:2006/11/17(金) 01:14:30 ID:9Dy4S3PP
>>39

それじゃ、俺の手許にあるこれは何なんだ。
HJがどれだけデカイ倉庫持ってンだよww
43のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/11/17(金) 01:22:34 ID:ub7cIYlx BE:654684285-2BP(1000)
うはwww

これは凄い!
>>1早く早く!サインを貰うんだ!!
有名人がこのスレにやって来たんだよ。
あんなに会いたがってたじゃないか!
カメラも忘れるな!!
44HG名無しさん:2006/11/17(金) 01:27:51 ID:efZ6Uk1E
>>1
よく思い出せ
ひょっとしてこう表記されてたんじゃないか?

○○氏の「HJ雑誌作例」の作例
45HG名無しさん:2006/11/17(金) 02:18:47 ID:HFg+srQb
なんでこんなスレ上がってんだ
ゆとりバカ見るといらつくんだよ
46HG名無しさん:2006/11/17(金) 10:33:43 ID:U6IUKUzL
http://72.14.253.104/search?q=cache:V-0-zqSSUH4J:page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/
r27694638+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%99%E3%83%AC%E3%82%A4&hl=ja&ct=clnk&cd=4
http://72.14.253.104/search?q=cache:1GniawQ6nkoJ:page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/
qanda%3FaID%3Dh35262469+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%99%E3%83%AC%E3%82%A4&hl=ja&ct=clnk&cd=5
/100MG HJ作例キュベレイ ゴースト 塗装改修完成品 出品者ID: dp_design105
現在の価格: 1,000 円 / 入札: 1 / 残り時間: 5 日
1/100MG hj作例キュベレイゴースト塗装改修完成品製作工程基本工作(ゲートヒケ目消し)後、
400番→800番ペーパーで面を整えその後、1000番サフェーサー(確認)を吹き、本塗装です。
本塗装終了後、墨入れ(エナメル)、トップコート(UV艶無)を行いました。
改修箇所HJ作例を参考にキュベレイゴーストを作りました大体の部分は改修してますが、個人的なイメージも少々加えていますので...
http://furumi.jugem.jp/?eid=302

少なくとも三体のレプリカが存在してるみたいね
47HG名無しさん:2006/11/17(金) 11:13:41 ID:RA/+9Abt
これはよいゆとり世代ですね(ニガワラ
48HG名無しさん:2006/11/17(金) 20:41:37 ID:YrMzok+i
>>42
HJが全て保管してるのはマジ
49HG名無しさん:2006/11/17(金) 23:27:57 ID:KjmtZb/0
製作者保存もあるんだが・・・
50HG名無しさん:2006/11/18(土) 03:14:32 ID:zv8Fcddp
HJは言わないと作例かえしてくれないよ。
ヲレが5年前に納品したやつはいまだにかえって来ない。
特に催促はしてはいないが。
編集部が引っ越したから、そのときどこかへ流れたか、
新しい編集部の片隅で埃かぶってるか。
どこにあるのかもさっぱりわからん。

51HG名無しさん:2006/11/18(土) 04:11:30 ID:Z/F0Xo6O
大好きで尊敬している人の作例を欲しがるのは当然だろう。
1は悪くないだろう?
それより、嘘ついて販売している店の方が問題だと思うけど、
そこのところは皆突っ込まないね。
52HG名無しさん:2006/11/18(土) 08:51:15 ID:XTtlg4By
>>51
つネタスレ
53HG名無しさん:2006/11/18(土) 22:19:11 ID:CbN9A6+C
完成品買う上に模型板で同情が得られると思ってるようなバカは
痛い目みればよろしい
業者GJ!ナイス詐欺
54HG名無しさん:2006/11/18(土) 22:56:49 ID:nWko8X/J
>>53
通報しました
5519:2006/11/26(日) 14:50:14 ID:YUYoHcoo
こういうのをネットストーカーって言うの?
56のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/11/26(日) 15:28:17 ID:IkJLY7al BE:392810764-2BP(1000)
略して ネスカ これは流行る。

この造語は漏れが造った。漏れの名も一緒に語り継いでくれ!
57HG名無しさん:2006/11/26(日) 16:32:33 ID:UhmD4k/7
ネスカFe
58HG名無しさん:2006/11/26(日) 19:03:17 ID:Z2Lpfefc
ヨンタマルタ
59HG名無しさん
ゴンタマルタ