【組立】G.K.ismについて語ろう【主義】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モデラー
完成品だらけの何とも面白みの無い模型界となってしまった今、
見捨てられた(?)我々フィギュアモデラーの救世主となるか?!

新しくできたイベント『G.K.ism』について語り合いましょう。

未組み立てガレキを組み立て塗装し、過去に1体以上完成させた事のある人限定で・・・

公式サイト:http://gk-ism.fool.jp/
2HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:49:51 ID:ctzeK/at
英雄はクソ
3HG名無しさん:2006/10/20(金) 11:23:42 ID:0Qc3BHfS
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
4モデラー:2006/10/20(金) 19:54:12 ID:eCXRJE7J
開催日時
2006年11月12日(日)

場所
東京都立産業貿易センター浜松町館 5F

イベント内容
当日版権取得ガレージキットフィギュア展示即売会

入場料
 1,680円(税込)
『全32ページ・フルカラー:DVD-ROM付き』


あからさまなエロフィギュア ⇒ 不可
5HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:02:21 ID:SqsCfz9w
また帝都か('A`)
6HG名無しさん:2006/10/22(日) 03:35:14 ID:xmi7iw1p
言ってる事とやってる事が違うイベント
7HG名無しさん:2006/10/22(日) 04:19:56 ID:C1AQQvQw
>>6
開催はまだ先だが何かやったのか?
8HG名無しさん:2006/10/23(月) 08:11:10 ID:DKN7N4eU
http://anachira.blog.shinobi.jp/Entry/417/
とりあえず、アキバでパンフの販促してたみたい
9HG名無しさん:2006/11/04(土) 12:09:08 ID:ZxhsgyVC
いよいよ来週なのにこの人気の無さはなぜ?
10HG名無しさん:2006/11/08(水) 21:58:42 ID:XVxtYi9r
■ 出展・協力企業様一覧


PVCメーカーずらりでワロタw
11HG名無しさん:2006/11/08(水) 22:16:14 ID:sQg+TTcm

                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
12HG名無しさん:2006/11/08(水) 22:23:10 ID:EdGLi9OB
工作スレか
がんばってくれwww
13HG名無しさん:2006/11/08(水) 22:24:18 ID:/umyYJbn
クソスレの予感
14HG名無しさん:2006/11/09(木) 00:06:17 ID:5nQS7vWr
行っても買えるか買えないかワカランから今年様子見て来年行くわ
15HG名無しさん:2006/11/09(木) 01:53:32 ID:ePENgKep
>>14
来年あるかな?www
16HG名無しさん:2006/11/09(木) 04:54:39 ID:5gOJgsMP
中の人お疲れすぎて寒いage

>我々フィギュアモデラーの救世主となるか?!
17HG名無しさん:2006/11/09(木) 14:25:12 ID:nUXJZOtH
GKISM、朝並んだのに抽選漏れで入場出来ない>コミティア行ってタトコン卓で愚痴の言い合い

萌え〜ろ祭り、朝で既に長蛇の列で並ぶ気が起きない>クリカニ行って愚痴の言い合い

になりそうな予感
18HG名無しさん:2006/11/09(木) 22:31:06 ID:mpNupvKN
いくつかある目当てのディーラーがことごとく当日の販売予定はおろかサイトのどこを見てもこのイベントの事に触れてない件について。

つーか行って大丈夫なんだろうな、このイベント?
19HG名無しさん:2006/11/09(木) 22:36:06 ID:2gpKgi9+
俺の目当てのところは皆ちゃんと告知してるけど。
まぁ不安なら見送るが吉。ディーラー数のわりに
入場料も高めだしね。
20HG名無しさん:2006/11/10(金) 01:16:44 ID:bDiYGZVi
>>18
やばい匂いしまくりだしな
次にディーラーで誘われるといやだから行かないよ

ところで>>1のモデラーよスレ立てして放置か?他にも笑える情報くれよ
21HG名無しさん:2006/11/10(金) 16:23:20 ID:dqHj4G2/
ここまで前評判悪いんじゃ誘われたけど出なくて正解だったぜ。
こんなの出て同業者に後ろ指さされたりここの一派と思われたらかなわねー。
22HG名無しさん:2006/11/10(金) 16:42:30 ID:SUO5ZO5Z
模型イベント総合スレッドPart12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143295628/393-476
23HG名無しさん:2006/11/10(金) 18:57:31 ID:Ohe5TcE6
ヤフオクで自分が振込金額まちがえたくせに、不足分の請求されたら逆ギレして
ネチネチ日記に書くようなな人と名前を連ねなくて正解でしょ。
24HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:18 ID:NQXNEpXu
カタログには、出品作品載ってる?
しけたうどんこってなんか出品するのかな。
出品あるなら、見に行きたい。
25HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:57:17 ID:6OMwkYla
しけたうどんこさんのも載ってるけど、1ディーラーに1作品しかないから
他に何が出るのかはオフィシャルサイトやディーラーサイトを見ないとわからん。
ただし「カタログに載ってるのが必ずしも販売されるわけではない」って注意書きがある。
26HG名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:11 ID:EB+XrHFh
>>17
え?抽選漏れたら家帰るしかないの?
27HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:27 ID:6OMwkYla
>>26
午後3時くらいから抽選無しで入れるらしいけどね・・・
28HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:19:03 ID:EB+XrHFh
なんだそれ
欲しいのあるのに諦めるしかないじゃないか
29HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:30:06 ID:bDiYGZVi
1680円の入場料払って抽選漏れだったらやばいだろ
30HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:32:36 ID:Na1cPl26
 つーか、実際抽選が必要なほど客来ないんじゃねえか?
主催者が煽っているだけだろ。
(人が大していないのに1部、2部制なんてやったら商売にならない
とディーラーが暴れるぞ)
31HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:45:57 ID:EB+XrHFh
抽選で入場順も決まるんだろうか
開場30分前ぐらいでいいのかな。甘いか
32HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:37:25 ID:zGpAoRm7
朝っぱら7:30に来させておいて、抽選無しで全員入れますと言われたら怒るだろ
入れなくても怒るけどよ
33HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:44:42 ID:6OMwkYla
>>31
公式サイト嫁
34モデラー:2006/11/11(土) 00:08:28 ID:n9EFthQw
>>20

放置して申し訳ございません。

今のところ
笑えるような面白い情報はございません。><

誘いを蹴れる程なので
凄い腐ィギュアをお造りにられる方のようですね。
35モデラー:2006/11/11(土) 00:09:54 ID:n9EFthQw
>>34

重ね重ねすいません。><

誤:腐ィギュア
正:フィギュア
36HG名無しさん:2006/11/11(土) 00:18:12 ID:b/DZZIYe
お寒いねぇ
37HG名無しさん:2006/11/11(土) 00:19:42 ID:WopK71UM
>>35
それはもしかしてギャグで(ry
ていうか相手にせん方がいいよ。
38HG名無しさん:2006/11/11(土) 00:22:39 ID:/LtHUHzM
過去に1体も完成させてないけどいくか
39HG名無しさん:2006/11/11(土) 00:27:52 ID:S43fd0Sn
これぞっていうのがないから地方からは行く気がしないよ
whfにでてくるようなトコばかりだし
40HG名無しさん:2006/11/11(土) 01:17:06 ID:UwD6BW7l
やっぱ作るの難しいよね。
41HG名無しさん:2006/11/11(土) 01:22:12 ID:sQKf4s6R
>>39
俺も。始発で行っても1回目の抽選には間に合わないっぽいし。
ヌルい買い専だけど、10月の横浜WHFで「これでいいじゃん!」って体験をしたから
このイベントには魅力を感じられない
42HG名無しさん:2006/11/11(土) 01:23:22 ID:H8YRgkao
おやおや、不参加表明するディーラーも現れましたよ?
43HG名無しさん:2006/11/11(土) 01:55:51 ID:SG4mVWVu
おやおやって…
44PS3とismの意外な関係:2006/11/11(土) 02:39:12 ID:AR9VqaD8
PS3の転売に持ち金使っちゃうから
オク落札の入金のある週末までは金がない
だから、今週末のGKは転売屋こないって寸法か
なかなか良く考えたな>主催者
45HG名無しさん:2006/11/11(土) 03:52:51 ID:dU9OUr9/
予想、、、

1部開場し行列の出来る所と出来ない所が如実に。
来場者・ディーラー共に確たるコミュニケーション求めてきている訳では無いのですぐに手持ちぶささに。
しだいに会場内に微妙な空気が流れる。
2部開場するも1部の状況がさらに悪化。
売れていないディーラーに危機感が募る。
会場が広いがディーラーが少ない為、ディーラー間の格差がハッキリと目に見えて、、、
3部、一部ディーラーが耐えられずとっとと撤収。
3部からの来場者、スカスカな会場と見て唖然。
客が少ない、ショボイとblog,2chに書かれる w
ディーラーからイベントに対する怨嗟の声があがる。
原型師の囲い込み失敗。
HPに言い訳が掲載され終了・・・
46HG名無しさん:2006/11/11(土) 04:43:53 ID:nKpurfvz
オクラホマミキサーの時間はありますか?
47HG名無しさん:2006/11/11(土) 07:03:24 ID:qOK5syPw
招待されたヘタレは人気寺に嫉妬して終わり
人気寺はワンフェスやWHFでもいいじゃんという感想を持って終わり。
48HG名無しさん:2006/11/11(土) 10:01:08 ID:8+RUSPCn
たとえメーカーであってもガレキ以外は排除という強攻策を取ったWHF横浜のほうが
よほどG.K.izmより「ガレキイズム」っていうコンセプトに近かった。
M田氏の機転には驚かされた。

・ガレキを応援したいと言いつつ有名所を集めようとした完全招待制
・無理矢理付加価値を付けて単価を上げたカタログ

この2点さえなければいつも無茶してるタトコンと同じように
「頑張ってるなー」と応援されたんじゃない?初めての開催だし。

商売っ気を出したいなら開き直って
美少女フィギュアコンベンションみたいなものををやればいいし
主催が満足感を求めたいだけなら
クレイズ祭りみたいなものをやればいいかと。
でもその二つのイベントレベルは余程のコネがなくちゃ成功しないと思うし
それが無ければ集客率は全くと言って良いほど期待出来ないが。

まだ始まってもいないので予想レベルだけど
入場者とディーラーの事を思うのであれば入替制だけでも今からでも
止めたら?それだけでもあとあとの反応や評価が変ってくるんじゃないか。
49HG名無しさん:2006/11/11(土) 12:05:09 ID:+/V/sIKP
ガレキズムでは18禁フィギュアは禁止だったのな。
カタログにはすげー18禁っぽいのいっぱい載ってるのに。
50HG名無しさん:2006/11/11(土) 12:15:05 ID:V4M/JYHw
1よ本当のことを言え
「企業からいくら巻き上げた?」
イベント終了したら収支決算の発表期待してるぜ
51HG名無しさん:2006/11/11(土) 15:17:42 ID:b+8ZME0U
売り上げや人気でメーカーの目の前で原型師に優劣を付けて
招待したメーカーに原型師の斡旋をするのがGKism
原型師の人身売買や品評会だと思えばいい
美少女オーディションに芸能事務所を呼ぶのと一緒

今回参加した原型師は今回参加企業以外からは今後キットが出せなくなるから
今のうちに作品を堪能しておくように
52HG名無しさん:2006/11/11(土) 15:23:13 ID:daFr63W5
そんな圧力架けられるほどの主催じゃない
53HG名無しさん:2006/11/11(土) 17:36:34 ID:Vs2OEDR3
>>42

今のところ 吉沢が不参加を発表。
 ぐりむろっく も微妙とのこと。
(両方とも通販可能なアイテムを持ち込むだけだったようだから大勢に影響なしか)
54HG名無しさん:2006/11/11(土) 20:20:03 ID:H2zV2nBV
こんなところで叩かなくってもいいじゃん
つまんなかったらユリカモメでタトコン行けばいいんだから

なんでまだやってないイベントの叩きスレなんか立てちゃったの?
55HG名無しさん:2006/11/11(土) 20:53:36 ID:daFr63W5
立てたのは運営者で叩いてるのは呼ばれなかったピコ手ディーラー?
56HG名無しさん:2006/11/11(土) 21:43:57 ID:KJ8SqliX
>>54

ホント、成功した方がガレキ自体盛んになって良いのにねえ

皮肉言うか、人の不幸しか祈れんやつがいるよな
57HG名無しさん:2006/11/11(土) 21:51:55 ID:CqrUS5Da
あまり情報が出てこないのは
こういうネガティブな反応を見越してわざとだったりして
まぁ穿ちすぎだとは思うが
58HG名無しさん:2006/11/11(土) 23:14:04 ID:/LtHUHzM
タトコンkwsk
59HG名無しさん:2006/11/11(土) 23:31:47 ID:dmxWMDU3
>>58
明日のコミティアに1ブロック借りて出展。
60HG名無しさん:2006/11/12(日) 00:51:38 ID:JQQjhC7U
>>56
企業と今回参加するセミプロサークルが盛んにやるだけでガレキ業界はむしろさめるんじゃね?
61HG名無しさん:2006/11/12(日) 01:13:45 ID:thS0AmoN
前評判なんてそんなものです
地方者としては東京イベント自体無縁だが
62HG名無しさん:2006/11/12(日) 01:57:54 ID:9PJ4cE5c
ふと思ったが、整理券配るのに、
なぜその後すぐに並ばせ、待機させるんだろ??
整理券の意味が無いような希ガス
63HG名無しさん:2006/11/12(日) 02:31:26 ID:AAkta7fE
>>62
ドルパみたいにランダムに整理券配って徹夜は意味無いよー
みたいなことをしたいのかもしれん。

まー段取りの周知が不完全な時点でお察しくださいなのだが。
64HG名無しさん:2006/11/12(日) 03:04:40 ID:9PJ4cE5c
>>63
なるほど、徹夜防止のためだけなのか
どうせなら、配布後、列形成は開場1時間前、もしくは配布終了時間とかにすればいいと思うがのう

確かに、初めてということもあって、行き当たりばったり感はあるわねえ
まあだんだんよくなっていけばね、、
65HG名無しさん:2006/11/12(日) 03:31:57 ID:d5vjOFkM
俺は並ぶの面倒なのと、目当ての所が遅れそうだから
第二部の最後の方に行くよ。それでも45分並ぶけど…。
整理券無くなってたら諦めて第三部だな。
66HG名無しさん:2006/11/12(日) 03:37:49 ID:bHyqV5uy
撮影会に行く気なんて起きないよ。
出展作品も少ないの分かってるし。

次はないだろ、普通に考えたら。
企業から巻き上げた金に味をしめたらやるかもしれんね。
67HG名無しさん:2006/11/12(日) 03:44:10 ID:jnM4/EGu
68HG名無しさん:2006/11/12(日) 04:05:38 ID:x6vRGnCV
お酒のみはじめちゃったからイカネ
69HG名無しさん:2006/11/12(日) 05:21:12 ID:HRE3c+9Q
10分で見終わりそう
70HG名無しさん:2006/11/12(日) 05:22:37 ID:rmwZ8klG
そろそろ行くかな
71HG名無しさん:2006/11/12(日) 05:52:07 ID:MbNJn3nz
電話あった
只今4人だって
72HG名無しさん:2006/11/12(日) 06:36:02 ID:d80xKJGr
買ってくるゾ、と勇ましく〜
73HG名無しさん:2006/11/12(日) 07:30:59 ID:7LBAF2Vn
現地どんな感じなんだろ?
行く気ゼロのイベントなのにこんなにワクワクするなんてオラはじめてだぞ!
74HG名無しさん:2006/11/12(日) 07:37:46 ID:mPTCOX2w
整理券配布45分からだってさ
仕切ってるのが絵に描いたような業界ゴロデブ2人でワロタ
75HG名無しさん:2006/11/12(日) 07:39:47 ID:9Yw31FW6
ぼちぼち逝ってきます。
整理券取れなかったらそのまま有明ですが(´∀`)
76HG名無しさん:2006/11/12(日) 07:58:30 ID:jFu0snmr
くじ100番ちょっとでした
77HG名無しさん:2006/11/12(日) 08:00:56 ID:7LBAF2Vn
人数どれくらいいるのん?
78HG名無しさん:2006/11/12(日) 08:12:37 ID:bdkI8Mso
100人いないって…300番台後半引いた(泣
ティア行った方がマシかもしれん
79HG名無しさん:2006/11/12(日) 08:27:45 ID:jFu0snmr
これ2部3部来る奴もほとんどいなくて閑散だろうな。
俺は1部目当てへ行ったらゆりかもめでティア行くぜ
80HG名無しさん:2006/11/12(日) 08:58:48 ID:d80xKJGr
300後半引いた…終了
81HG名無しさん:2006/11/12(日) 09:17:22 ID:7FQAGfW5
結局全員入れるのか?
82HG名無しさん:2006/11/12(日) 09:26:51 ID:09oCqz9w
落選もしくは人数超過で
2部に回されてる人っています??
83HG名無しさん:2006/11/12(日) 09:45:26 ID:jFu0snmr
すげえ空いてるから大丈夫ぽ
84HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:09:45 ID:cEoAwLcG
今着いた。が、今並んでるのが全部の人数っぽいのは気のせいか…
85HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:10:38 ID:9PJ4cE5c
>>84
実はすでに中にディーラー列が、、、、、、、、、
86HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:19:33 ID:cEoAwLcG
>>85
それあったら嫌だなぁ。それよりも、待機列をビデオで必死に撮ってるスタッフが謎。しかも、子連れ女が一人いるし。
87HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:31:26 ID:m5PrS2dj
>>待機列をビデオで必死に撮ってるスタッフが謎。
ご覧の通りの大盛況
88HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:34:57 ID:GaIBCT/x
いつまで寒空の下でまたせるんだよ
89HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:37:11 ID:9PJ4cE5c
実はみなさん、抽選の結果二部の入場者になりました!
90HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:47:25 ID:w7GsO5I3
客が少ないのに抽選で2部にまわされたりするのかよ。
91HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:52:47 ID:GaIBCT/x
時間まで旧芝庭園でまったりしてます。鳩見てるだけでなごむなー
92HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:04:18 ID:jFu0snmr
再入場禁止とかないだろ。2部時間制でスタンプまで押したのに空気嫁。

しかしスペース広すぎ完売一部サークル早過ぎ
93HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:06:37 ID:w7GsO5I3
会場の雰囲気どんなもんですか?
94HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:16:36 ID:jFu0snmr
超マッタリというか閑散
買い物イベントだから売り切れたら終了だよな

俺は予定通りゆりかもめでティア向かってる。
ティアのカタログチェックしてる人整列前方にいたなあ
今日は移動が楽だ
95HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:27:52 ID:GaIBCT/x
そろそろ二部が始まるよー
96HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:33:54 ID:cEoAwLcG
2部の列形成人そんなに集まってないから12時からだと。
97HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:35:40 ID:GaIBCT/x
二部開始は12時30分だとー。ふざけんな。風邪ひくっちゅーねん。
98HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:47:27 ID:zIYif/NZ
到着〜整理券200後半、、、
99HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:51:00 ID:T7xcYD+P
都内に住んでいるが、なんかイマイチ行く気にならなかった。
ガレキイベントなのにポスター配ってどうすんの?
100HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:56:39 ID:zIYif/NZ
確かにな、

大体整理券番号の半分だな
101HG名無しさん:2006/11/12(日) 11:58:24 ID:UfjC4EW2
何かここで報告見てると1000人もいないみたいなんだが、実際どうなの?
大本営発表だと1万人くらいにはなるのかな?
102HG名無しさん:2006/11/12(日) 12:06:30 ID:d80xKJGr
翠星石が余ってて、驚いた。
103HG名無しさん:2006/11/12(日) 12:07:04 ID:GaIBCT/x
20分に入場だって。
104HG名無しさん:2006/11/12(日) 12:10:22 ID:zIYif/NZ
実際、200ちょいだな
二部並んだの
105HG名無しさん:2006/11/12(日) 12:11:56 ID:WU9j9bOO
第二部行列、100人ちょっとってところか。
入場時間も繰り上がってるな。
106HG名無しさん:2006/11/12(日) 12:13:11 ID:m7VH/6Vy
ワンヘスやワーホビの良さを再認識した。
もう来ない。
107HG名無しさん:2006/11/12(日) 12:13:13 ID:UfjC4EW2
>>104
>>105
倍も違うんですがww
108105:2006/11/12(日) 12:14:39 ID:WU9j9bOO
ああ、俺はざっとみただけだから>>104が正しいかも。
んじゃ、行列へ戻ります。
109HG名無しさん:2006/11/12(日) 12:16:01 ID:zIYif/NZ
うわっ、1番右の列でおもいっきり撮影された
110HG名無しさん:2006/11/12(日) 12:29:56 ID:jFu0snmr
あ、スティポ貰うの忘れた…まあいいか…
111HG名無しさん:2006/11/12(日) 13:23:12 ID:19UmHHY8
見事なまでに予想通りのお寒い状況ってわけか

行けた奴らは買えてホクホクだろうけど出るほうは時間の無駄だった?
112HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:10:39 ID:ERsh0fRQ
今起きた、、、。
ミリメートルの冥土セイバ間に合ったの?
113HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:15:36 ID:fN6kOh5l
ディーラーさんはどう思ってるかわからんけど、
確かに買い手にはホクホクだった。
完売は、現時点でカントリーガールのこのみ、桜前線の瑛理子、
温泉天国アルくらいだったと思う。

今は第3部待機中。
114HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:17:06 ID:m7VH/6Vy
ほとんどだだあまり。
アルアジフ以外は。
115HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:19:13 ID:zIYif/NZ
>>112
遅れて来るみたい
見るだけ見に行こうと思う
確かに買うほうは満足度高いな

予想外に買えすぎて銀行行ってきた
116HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:20:56 ID:fN6kOh5l
セイバーは少数だけ抜けたそうで、ミリメートルの人が
今会場に向かってるそうな。
第3部参加者のうち希望者がジャンケン大会で争奪戦の予定。
117HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:26:15 ID:m7VH/6Vy
買い手ホクホクってW
買うものねーじゃん。
あんな閑散としたイベントなんてねーぞ。
クリカニの半分ぐらいじゃねーの。
入場料金はクリカニの数倍だし。
118HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:47:12 ID:G0ZchcVG
閑散としてるから買い手がホクホクなんだろ
欲しいモノがあった人に限るが
119HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:47:21 ID:4W234Xju
物売るっていうレベルじゃねーぞ!
120HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:48:59 ID:zIYif/NZ
数倍って言ったって、たかだか1680円じゃんよ
ガレキ五万とか平気で買うんだし、安いもんかなと、、
121HG名無しさん:2006/11/12(日) 15:21:43 ID:zJwNl4hU
ジャンケン大会か・・・
122HG名無しさん:2006/11/12(日) 15:23:27 ID:pAucqvh1
なんか、盛り上がってるみたいで楽しそうだな>じゃんけん大会
123HG名無しさん:2006/11/12(日) 15:24:06 ID:zJwNl4hU
ミリ、5個じゃムリ、、、 orz
124HG名無しさん:2006/11/12(日) 15:32:04 ID:jFu0snmr
_5個のうちいくつオクに出るか見物
125HG名無しさん:2006/11/12(日) 15:47:22 ID:T7xcYD+P
126HG名無しさん:2006/11/12(日) 16:27:31 ID:zIYif/NZ
ミリ、9人まで残ったんだが、、
最後チョキだそうと思ってたのにパー出しちまった、、orz
127HG名無しさん:2006/11/12(日) 16:30:19 ID:c6Igx6AP
最初に決まった4人はラッキーだったな。
俺は2回戦で敗退だぜ!
128HG名無しさん:2006/11/12(日) 16:34:26 ID:9Yw31FW6
>>127
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

まあ来月のWHFで買えるだろうからいいか…とは思ってるけど。
結局これが今回一番のサプライズイベントだったな。
129HG名無しさん:2006/11/12(日) 16:41:13 ID:zIYif/NZ
確かに
全体にまったりお祭り気分で楽しかたよ
あまりぎすぎすしてなかったし
130HG名無しさん:2006/11/12(日) 16:43:14 ID:wTErL8MA
混雑対策にあれこれルール作ったのは立派だが
対策する混雑が発生してないのに、意地でも2部制を貫いた主催者はアホ
再入場禁止も全くの無意味

2部開場後に会場に着いた友人は、どう見ても会場内は閑散としているのに
入場規制中だと言われ3部まで待てと言われた。

つーか早々に退場するとポスター渡さないのは何でだよ
これのどこが混雑対策なんだ?

どう考えても主催者の目的が、イベントを盛況させることではなく
自分たちが決めたルールとスケジュールを死守することとしか思えない。

結論・主催者はアホ
131HG名無しさん:2006/11/12(日) 17:05:52 ID:FxPcfP9p
>>113
働きアリの法則と同じで一部の速攻完売ディーラーだけを集めると
そこでまたさらに一部のディーラーだけしか速攻完売しなくなる。
132HG名無しさん:2006/11/12(日) 17:21:25 ID:d80xKJGr
僕は、レティシア姫と桜タンをお迎えできたので
おおむね満足です
133HG名無しさん:2006/11/12(日) 17:35:06 ID:9PJ4cE5c
>>130

細かい突込みを入れると

>入場規制中だと言われ3部まで待てと言われた。

は建物外で案内してたので、中が閑散としてるのはそいつは判らないはず
話に、脚色ありだなw
まあ、なにか思うとおりに行かずに、文句言いいたい年頃なんだな

WHF横浜に続き、雰囲気良かったよ
134HG名無しさん:2006/11/12(日) 18:23:33 ID:wTErL8MA
>>133
入り口まで行って、中の様子見てるんだよ
出口で友人と出くわした。
135HG名無しさん:2006/11/12(日) 18:52:25 ID:Nmo9HD52
全体的に見て良いイベントだったと思うよ。

抽選入場、寺ダッシュ禁止、入れ替え分散販売等をして昨今のイベントの悪習にとことん対策を講じていたのが何より良い。

スタッフ間も連携が取れていて、皆やるべき事を理解していた。
ほとんどの人が明るく礼儀正しく、イベント特有の訳も無く高圧的な変人スタッフもいなかった。

こんな落ち着いたイベントがひとつくらいあってもいいと思う。
少なくとも俺は一日楽しかった。

しかし興行的に成功したかは怪しいかも…見込みより相当客入りが少なかったと見えるw

そういえば列無視、整理券も取らずにいきなり入場口にねじ込んで
「大阪から来たんや!なんやこの扱いは!」ってファビョってる馬鹿がいたw
136HG名無しさん:2006/11/12(日) 18:53:57 ID:wMvYoFr7
買いたいものは全て買えたので私的には満足でした。
でもディーラーの心中を思うと・・・。
137HG名無しさん:2006/11/12(日) 18:54:04 ID:iyecs4nE
3時前くらいについたんだが、外のスタッフはなんも誘導しないからそのまま入って5階行ったんだよ。
そしたら、1階に戻って第3部の列に並べと。
1階に戻って階段あがろうとしたらもう誰もいなくて5階についたらフリーになってた。
なんかすげえ無駄な労力を使わされた気がする…。ちゃんと誘導してくれよ。
138HG名無しさん:2006/11/12(日) 19:02:53 ID:P7KnXrEM
帰ってきた。
まったりよりかは閑散といった印象でした。
物は買いやすかったので買い手には良いイベントだったと思われ。
ただ余ってるディーラーもあったし売り手には微妙かも。
2部制にする必要は無い程度の人数だったけど、これも買い手にとっては○
3部は必要性を感じなかったけどw
2回目があれば行くと思う。
数少ない小規模ガレキイベントだから頑張って欲しい。
と思うんだけど2回目あるのかな?
2回目をやっても企業にそっぽを向かれそう。
139HG名無しさん:2006/11/12(日) 19:23:35 ID:9PJ4cE5c
>>134
そうだったのか、失礼なことを言ってしまったな、すまん

>>135
確かに興行的な部分以外はいい感じだったのでは?
3部の頃にはかなりの商品が完売になってたよ
ただWF、WHFでは瞬さつされるようなのが、かなり後半まで残ってたな
ひとつぐらいこういうイベントがあってもいいんじゃねーの?
次は買う方混むかも知れんが

>>138
三部はじゃんけん大会があったじゃないかw
二部があるのは早起きせんでいいから、うれしい

余談ですが、背の高い方のメイドが結構好みでしたww
140HG名無しさん:2006/11/12(日) 19:39:36 ID:7LBAF2Vn
>>139
>ひとつぐらいこういうイベントがあってもいいんじゃねーの?
ディーラーにしてみれば冗談じゃない話だわなwww
普段速攻完売ディーラーがダラダラ売らなくちゃいけないってのは相当キツい事だと思うよー。
141HG名無しさん:2006/11/12(日) 19:44:17 ID:EhQdqtzU
>>135
関係者乙
って言いたくなるようなテンプレ文
142HG名無しさん:2006/11/12(日) 19:50:32 ID:wTErL8MA
2部入場列が消滅して、会場内が混雑していないのを確認した時点で、
もうそのまま3部のフリー入場開始にすれば開場が閑散とするのも防げたと思うんだが
143HG名無しさん:2006/11/12(日) 20:05:31 ID:1sVzjfbT
第一部に逝って来ました。待ってる間、寒かったな・・・。

雰囲気としては、まったりとしていてWFや以前のWHFのように混雑や殺伐さがありませんでした。
ディーラーは主催者が招待したそうだけど、有名どころが本当に今回のイベントのために参加しているのには
ちょっと驚いた。そんなに簡単に呼べる物ではないと思っていたので・・・。
また、今回は当日版権での頒布だそうだけど、こんな小さな規模のイベントでも、WHFなみに版権が降りるものなんですね。
大きなイベントと比べると、売り上げは芳しくなかったようですが・・・。すぐに完売するかな、と思っていたキットが、時間が経っても残っていたり。

気になったことは、PVC完成品の宣伝をしている企業や、乳首のみ隠して胸をほとんど晒しているキットを
販売しているディーラーがあったこと。今回のイベントの趣旨からすると、かなりきわどいんじゃないかな・・・。


まだまだ制度や客の入れ方に改善するべき部分はあると思うけど、第二回、第三回と続けていってほしい。



以下余談。
○イ○ノーツの○長らしき人物が、部下らしき人に「おい、あれ見ろよ」と言っていたので自分もそちらを見たら、
巫女さんコスプレをしている売り子さんが前かがみの姿勢になっていて、袴の中が露に・・・。
「写真とってメールをまわそう」なんて言う人も。さらに、メイドさんコスプレをしているスタッフ
も同様の状態に・・・。これは狙っていたのか、主催者!
144HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:02:06 ID:9PJ4cE5c
>>134

まあ、それ用のインナーなんだろうけど、どきどきするわなw
145HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:19:06 ID:rmwZ8klG
>>143
今度ドール系のイベントに行ったらどうかね
お姉さん達のブラや谷間がチラチラ見えて目のやり場に困るぞ
若い子がミニスカートで壁によりかかって体育座りしてモロに見えたりする
所詮男のいない空間ということ
146HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:39:34 ID:GuXTwkGL
>>143
>今回は当日版権での頒布だそうだけど、こんな小さな規模のイベントでも、WHFなみに版権が降りるものなんですね。

出版社系がほとんど降りてないから、WHF並の当日版権って程じゃない。
147HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:45:04 ID:1TeqWGIC
新規イベントとしては一応大成功したってことかな
一般参加者は回数重ねれば次第に増えるし
入場二回にわけるのも地方参加者としてはありがたい
こんなイベントなら是非次回も続けてほしい
148HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:55:15 ID:1XySfiBJ
閑散としてたって事なら、入場料収入も相当お寒いんじゃないかと思うが。
パンフは相当売れてたけど、実際には来てないとかなら別だけど。
149HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:57:43 ID:T7xcYD+P
次の開催があれば成功といえるんだろうね。
150HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:58:05 ID:YWcoc8ic
ディーラーは何があっても途中で帰っちゃ行けないって本当?
151HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:05:48 ID:d5vjOFkM
数は少なくてもエンターブレイン、幻冬社、メディアワークス、
ワニ系あたりが降りてるから初回としてはまずまずじゃない?
152HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:08:31 ID:19UmHHY8
フィギュア本だしてるとこだけじゃねーの?
153HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:10:25 ID:8rcRpJNy
擁護うぜぇ
154HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:15:08 ID:iQYFewKS
>>135
関係者乙
2回目開催は不可能だと思うよ。
ディーラーが集まらないでしょう。
155HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:43:37 ID:1TeqWGIC
参加ディーラーだって
一回目は一般少ないのは想定内でしょ
それでもismに賛同して参加してくれるくらいだから
二回目あれば参加してくれるんじゃないかな

156HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:48:52 ID:GuXTwkGL
「ディーラー招待制」とは言っても、しっかり卓代取ってるけどなw
157HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:53:47 ID:1TeqWGIC
>>156
ずいぶんとわかりやすい煽りだな
アンチ乙
158HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:56:33 ID:fCw9DSsU
関係者の自演書き込みがわかりやす過ぎて笑った
159HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:59:13 ID:RJ3v3xcu
何が売ってるのかワカランから行かなかった
来年あるなら行くかも
160HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:05:08 ID:VahR1CZz
読んだディーラーが悪かったってこと?
T'sやケルベロスが来てたらもっと人が集まったのだろうか?
161HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:28:46 ID:fL9gIxqy
昔、ワンフェス誕生日記念か何かで似たようなイベントなかった?
162HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:29:21 ID:rMsyx9gi
>>155
フーン、客が少ないと想定してるのにダダ余りの数持って行くんだ。
163HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:35:18 ID:1XySfiBJ
>>158
>関係者の自演書き込みがわかりやす過ぎて笑った
ID:1TeqWGICのことかー
ID:1TeqWGICのことかーッ!
164HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:43:44 ID:bg2/jtpX
オイラ行けなかったんだけど
ディーラーさんは持ち込んだブツを
各部ごとに3回に分けて販売したの?
165HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:48:34 ID:9PJ4cE5c
>>164
1部、2部は必ず分けなきゃいけなかったが、3部は無いものも多かったよ

>>155
まあ、商売っ気満々のディーラーはもとからこないだろうし
企画に賛同した人は結構、見守ってくれるんじゃないのかな
166164:2006/11/12(日) 23:51:38 ID:bg2/jtpX
>>165
トンクス!
167HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:54:25 ID:mh/x3uXf
行った友人の話をまとめてみる。

1時過ぎに到着するも、3時まで入れないからと追い返された。
3時過ぎに会場到着。
その場でカタログとROMを買わされたそうだ。
袋詰めされてるのでその場ですぐ中は確認出来ない。
フリー入場とまではいかなくても割引するぐらいの脳もないらしい。
中は閑散。
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
とか言いながらジャンケン大会してるのを聞いてムっとしたとか。
原型師に聞いたら朝から全然人いなかったとかで無駄に待たされた分さらに
激怒。イベント運営が最低すぎ。

 今回のヘボ主催は原型師もかなり怒らせてる。
2回目とか言ってたらしいが、その時原型師が来るかどうかで自分の評判が
分かると思うよ。
168HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:58:44 ID:5jE/buNd
>袋詰めされてるのでその場ですぐ中は確認出来ない。

 なぜ開封できないのか不思議不思議。


>1時過ぎに到着するも、3時まで入れないからと追い返された。

 これはWEB以外では事前に告知されていなかったので問題が無かったとはいえないね。


>フリー入場とまではいかなくても割引するぐらいの脳もないらしい。

 これは主催者の自由。強制できるようなことではない。

169HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:05:02 ID:dNzxC/Ez
>>162
>>165
結局ちゃんと売れたの?売れなかったの?どっち?
170HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:07:09 ID:J3XweXyW
>168
主催乙
>>なぜ開封できないのか不思議不思議。
ご丁寧にビニール袋に包装、開けるより会場回った方が早かったそうだよ。

>これはWEB以外では事前に告知されていなかったので問題が無かったとはいえないね。

 WEB告知以外の客のことを考えていないだけで重大な怠慢。
 過人数で事故を起こさないための1.2部入れ替え制なのに
それを取りやめにしようということすらできない能無しぶりが叩かれてるんじゃね?

>これは主催者の自由。強制できるようなことではない。
 
中身のないイベントに正規料金取る厚顔無恥なのも主催の自由だと思うよ。
171HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:15:53 ID:5EtNwYhO
>中身のないイベントに正規料金取る厚顔無恥なのも主催の自由だと思うよ。

 池沼?
172HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:20:12 ID:RuyU2uzO
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
主催が2ちゃんに書かないでくださーい!むかつきますからー
173HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:21:45 ID:037Ge8qL
WFとかだと忙しそうで話しかけられない原型師さんとゆっくり話ができてよかった。
自分が話を聞いた原型師さん5人は二度目がもしあれば応援(出店)すると言ってたよ。
・・・二度目があれば!って強調してたけどw
174HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:23:16 ID:dNzxC/Ez
確かに、今回の参加人数からすれば
トラブル回避のための入替制というより
入替制のための入替制という気がした
手段が目的になっちゃってるのはどうかと
175HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:28:11 ID:J3XweXyW
WF>WHF>>>>越えられない壁>>>>自主模型イベント>>模型ゴロイベント
176HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:56:49 ID:eFfFE1uR
>>169

俺が3部に見た感じでは全体の2/3以上は完売だったと思う
名だたるディーラーさんということを考えると、売れなかったともいえるだろうが
こういうイベントがあるのも選択肢が広がっていいと思うんだけど、、、

>>170

>過人数で事故を起こさないための1.2部入れ替え制なのに

別にそれだけじゃないだろ?、
ってか早朝から来れる人だけじゃなく
そうじゃない人にも購入のチャンスをってのも大きいと思うよ
なので1,2部わけるというシステムを立ち上げたかったんじゃないかな
目先だけ見て取りやめたら、意味なくなるだろ
それに叩いてるのは特定の人だけだっぽいしな
177HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:56:51 ID:GowobhJ7
今回参加したディーラーはこの業界ゴロと何かの繋がりがあるという事だな
178HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:01:34 ID:M/gwKGz7
>>86
その連れ子女はシナ人のダミーディーラーなんだけどね。
今回は一般で並んでたか。
こいつのヤフオクIDが今回の出品物でわかったよ。
179HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:03:13 ID:5XBL1Khn
うーんと、、、これ学園祭?w
180HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:04:19 ID:5EtNwYhO
>>176

 1部、2部については商品の分売が行われることが公表されたのが
直前にWEB上でのみだった。早めに公表されていれば印象もだいぶ良くなった。
 ただ、各部の入場者はそれぞれ開始と同時に全員が入場開始、入場し終わるまで
数分程度しかかからないことを考えると、各部の時間2時間は長すぎる。じっくりまわ
ってもあのディーラー数では30分もあれば十分なぐらい。入れ替えは1時間置き程
度でよかったんじゃね?
181HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:19:47 ID:J3XweXyW
ティアのタトコンはポリパテいじって猫を作ろう とか
スカートの作り方講座とかやっていて面白かったそうだ。

GKは高い入場料取って、ジャンケン大会とか言って物で釣って
やってる主旨は版権物だより。

これのどこが組み立て主義のイベントなんだ?
余った机があるなら、会場でガレキの作り方講座ぐらいできなかったのか?
結局入れ替え制も含めてギャルフィギュアイベントやりたかっただけだろ。
182HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:24:02 ID:eFfFE1uR
>>180

公表が遅かったのは、確かにそうだね
もうちょい早いほうが良かったのは間違いないと思う

あと規模を考えると2時間はたしかに長くて、間延びした感はある
そのあたりは手探りだっただろうし、次回があれば、再考する部分だろうね
ディーラー数、入場者数が大きく変わらなければ、1時間くらいが妥当かもね
1時か2時くらいから今回の三部みたいにフリーの時間帯にするとか、、
そうすりゃ1部で入った人も、ちょっと時間つぶして、また入れるし

俺は2部から行ったから3部も再度行って、
じゃんけん大会やらなんやら楽しめたけど
1部に行ってたら、帰ったと思うし
183HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:27:48 ID:Jm33XZs1
ワンフェスゥーーーーーッツ☆

ニジュゥウーーーーーーーーーーッツ!!


まあ今回の不手際とかはさておき、これから回を重ねればそこそこ良いイベントに
なるかもしれんのじゃない?

 回を重ねられれば。
184HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:46:02 ID:eFfFE1uR
>>183

>回を重ねられれば。

確かにw
そこが問題だよなあ
続いて欲しいものよのう
185HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:53:39 ID:+LbFXPJB
>>160
ケルベロスはピーコ売りのチョンなので呼びません
186HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:54:45 ID:xFhOSzRq
ケルベロスの商品ッて買った事無いんだけど
どこで生産してるの?
187HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:57:59 ID:cjZ0kVwi
なんつーかもーただの買い物補完イベント
ワクワク感とかまるでないんで消えても困らん
ご大層な主義主張も空回りしてただウザイだけだし

これまた開催地が地方ならちっとは評価してやってもいいかなとは思うが
イベント飽和の東京じゃハコの中身はWHFの縮小版てなもんで。

WHF事務局にとっちゃ入場対策したらこうなるってゆー
無料テスト場だったかも知れんなw
188HG名無しさん:2006/11/13(月) 02:12:38 ID:aGUoJCsr
今回の入場者数、全部合わせてもおそらく
600〜700人ってとこだよね(カタログだけ買った人も
居るだろうけど)。ペイしてるようには思えない
数値だけど、状況好転するまでの体力が主催に
あるのかが問題だな。
189HG名無しさん:2006/11/13(月) 02:15:45 ID:5EtNwYhO
>今回の入場者数、全部合わせてもおそらく
>600〜700人ってとこだよね

 一部を早期退場していれば2部の整理券を入手できる。
3部の入場者の多くは ミリモデリングのセイバーのジャンケンに参加。

 各部ごとの入場者はかなりダブっているので実数では500人ぐらいじゃね?

 
190HG名無しさん:2006/11/13(月) 02:28:52 ID:dNzxC/Ez
みつもり
********************
会場代37万
冊子(32PB5カラー千冊)17万
DVD(千枚)15万
ポスター代(B2片面カラー千枚)5万
=74万
********************
カタログ1600*500=80万
+ディーラー卓代+企業協賛金
********************
レプリの広告代引いても十分黒字だろうな
191HG名無しさん:2006/11/13(月) 02:38:02 ID:5EtNwYhO
 レプリの表4広告結構するんじゃね?
 部数も違うが模型誌の白黒1/4広告が5〜7万ぐらいだよ。
192HG名無しさん:2006/11/13(月) 02:49:53 ID:O21L/vYf
主催者は人気ディーラーを妬んでいて
人気あるところは意図的に呼ばないらしいね。
193HG名無しさん:2006/11/13(月) 02:53:52 ID:5EtNwYhO
 チェリブロやアグレッシブは人気どころでないの?
194HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:04:15 ID:xFhOSzRq
>>193
中の上って感じだろ
195HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:06:13 ID:dNzxC/Ez
ttp://www.hrks.jp/ad_hobby/index.html
探せば出てくるもんだねぇ
ここだとモデグラのカラー1Pで30万
代理店通さないでコネあれば同じ位の値段で表4打てるかな?
企業からいくら取ったか次第だけど赤字はなさそう
ディーラーからの卓代の分だけ黒字かな
196HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:06:29 ID:cjZ0kVwi
>主催者は人気ディーラーを妬んでいて
>人気あるところは意図的に呼ばないらしいね。

って言うことにしておかないと胡散臭さで逃げられた言い訳できないからな
3/4がとりあえずお情けで来てくれた仲良しグループセットじゃねーか
スカスカの会場が主催者一番の予想外なんだよ
197HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:15:05 ID:wibW1WHk
>190
カタログは\1600だけど委託販売だと思うので\1200-\1400位じゃないかな?
それとディーラー卓代は\8000ですのでアマ23ディーラーで18.4万です。
198HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:21:04 ID:wibW1WHk
会場半分で十分だよね。
それなら会場代半分で済んだのに、、、
配置図から何人入れるか計算しなかったのかな?
199HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:45:36 ID:dNzxC/Ez
>>197
内部情報サンクス
********************
会場代37万
冊子(32PB5カラー千冊)17万
DVD(千枚)15万
ポスター代(B2片面カラー千枚)5万
雑誌広告30万
=104万
********************
カタログ1400*500=70万
ディーラー卓代8k*23=18.4万
+企業協賛金
********************
企業から15万くらい貰ってればトントン
赤字はなさそうなんで主催者としては2回目やるんじゃないかな?
折角雑誌広告まで打って知名度上げたのに1回で終わるのはもったいない
ディーラーも次回あれば参加してくれるって言うし(>>173)
一般参加者には好評だった訳だから2回目やってほしいなぁ
200HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:49:54 ID:uEK9FqT6
東京都立産業貿易センターって今年から都や会場側からの指示で
災害時の避難経路の確保とかそういった理由で、一度に入れる人数がかなり制限されるようになった聞く

それを受けて他の同人イベントなんかでも入替え制にしたり
サークルの募集スペース減らしたり調整したりしてるみたいだが
大き目の同人イベントなどは、もう他の会場探さないと今後は会場借りれなくなるかもしれないとかで
運営側も頭を悩ませてると何ヶ月か前に同人板で話題になってたが

今回その辺には触れてないみたいだが転売屋やダッシュ対策以前に借りてる会場側への対応で
入替え制にしてたんじゃないかなとも思うのだが、実際会場へ行った訳ではないのでなんとも
201HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:52:35 ID:/KCC7UE2
関係者はもう書き込まなくていいってば。
202HG名無しさん:2006/11/13(月) 05:07:27 ID:FUIuIHPL
ちょろちょろ出てきたレポ見て大体分かった
レポ書いてるやつも関係者とか言い出しそうなこのスレにガレキ界の闇を見た
203HG名無しさん:2006/11/13(月) 06:00:20 ID:hwhvXj4t
スティックポスター印刷やイラストレータさんへの依頼、
あとラッピングバスなんかにもいくらか出たんじゃ。
店頭販売の店員さん…は身内かな。
204HG名無しさん:2006/11/13(月) 06:33:10 ID:CMysG6kp
>>203
ラッピングバスなんてあったの?
205HG名無しさん:2006/11/13(月) 06:48:40 ID:o79PDHYG
コミケとかの痛バスは主催の収入源だからお金は掛ってないかも?
206HG名無しさん:2006/11/13(月) 07:16:28 ID:ytMDFpLg
>>205
ラッピングバス一台作ったらあれやこれやで100万くらいかかるよ。
207HG名無しさん:2006/11/13(月) 07:21:23 ID:p8+Jx54Z
>>168
関係者 乙!!
2回目は無いよ。
208HG名無しさん:2006/11/13(月) 07:23:40 ID:aGUoJCsr
こういうやつ。これは何バスっていうんだろ。
diary.gk-ism.fool.jp/
209HG名無しさん:2006/11/13(月) 08:28:24 ID:lK/z1k7L
>皆が気にしているであろうメイドセイバー
>用意数:5
>購入希望者:約90
>じゃんけんで購入権が与えられると言うことで、
>都合5回で決まりました。
>
>決定した5人中1人、
>G.K.ismのスタッフのプラカード(プレス)を下げてました。
210HG名無しさん:2006/11/13(月) 09:04:31 ID:037Ge8qL
>>209
その人間知ってる人、皆一様に
「ちょ、おまwwwwwwwwwwwwwwww」ってなってた
リアルでその反応見たの初めてでワロタ
211HG名無しさん:2006/11/13(月) 11:09:02 ID:HYXBIc7W
>>210

俺もワロタよ
212HG名無しさん:2006/11/13(月) 11:32:01 ID:azaxRPHM
おかえりなさい都産貿

とか痛コピーだけで充分怪しかったが
結局都産貿時代のワンフェススタッフが一人でもいたのかな?

海洋堂、ガイナックスの作ったイベントからうまい汁吸おうと
考えた模型ゴロしかいなかったってことかい。
213HG名無しさん:2006/11/13(月) 13:10:27 ID:/fMEXZ1I
行かなかった人間にここまでイメージ悪いイベントもかつて無かっただろうな
大袈裟に広告打って、入場料が高くて、企業をいれてみたり
「少なくとも赤字にはしたくない」っていう根性が見え見えで…

他イベントはイベント内イベントを企画して来場者を楽しませようとしてるけど、それも無し
「そこを頑張らないでどうするの?」って思う。盛り上げるのはディーラーの仕事とか思ってるのか?
業界ゴロって言葉、適切すぎよ
214HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:16:30 ID:W+5ml4HT
結局このイベントならではって要素が何一つ無かったわけよ

開催目的はヒトコトで言えば竜牙2号だな、失敗作だけど。
215HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:23:46 ID:HYXBIc7W
まあ、行った人間は楽しめたからな、
またやって欲しいと思うよ
216HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:25:27 ID:037Ge8qL
マグロ君達は排除の方向で正解だね!
217HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:43:29 ID:pBsfqWWc
行った奴は買えたから満足 興味ないならスルーすりゃあいい
みんななんで怒ってるの?
218HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:49:26 ID:GNjH3cWI
エロゲイズムだったからじゃね?
219HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:50:48 ID:QthpqTtG
葡萄はすっぱい奴がいっぱいの痛いスレですねw
220HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:51:52 ID:HYXBIc7W
>>217

ガレキイベントのスレには、なぜかいらついてる人がいるのですよ
WF、WHF各スレでも、よく降臨してる
221HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:57:18 ID:84nD2c6y
潰れるべきなくすべきとは思わないが、あの組立主義の看板だけはどうにかしてほしい。
完成品メーカーが新製品の展示する中身どおりにキャラフィギュア主義などに変えるか
組み立てを啓蒙する企画や誘致を実際に試みて名前どおりの中身にするかどっちか。

たとえ拙くとも他のイベントにない主旨に沿ったことをしようともしないのに
受け狙いだけでわざわざ嘘のキャッチフレーズを掲げる姿勢だけは見ててカチンと来るね。
「組立主義」には賛同するだけに主催者が組み立てすることをバカにしてる感が拭えない。

ディーラーが胴元に賛同して参加したのであれば次回も賛同するかもしれないが、
説明された主旨に賛同して参加したのであれば次回も参加するのはスジが通らない。
222HG名無しさん:2006/11/13(月) 15:08:04 ID:GNjH3cWI
メイドセイバーGETできた後藤氏には「組み立て主義はTATコンのことじゃないですか?」で記事を締めてほしいところ
223HG名無しさん:2006/11/13(月) 15:09:37 ID:GNjH3cWI
※誤解の無いようにあの人プレス証下げてたけど買い物するので入場は一般で入ってますとだけ付け加えておく
224HG名無しさん:2006/11/13(月) 17:20:33 ID:Bc2gsPhl
G.K.の「G」は後藤だったわけですが、何か?
225HG名無しさん:2006/11/13(月) 17:26:59 ID:5EtNwYhO
 出展側にしてみるともっと客の来てくれるイベントにしてくれないと
困るんじゃね?出展側がプロ、セミプロクラス(とは思えねえ単なる
主催者のお友達?がいくつかあったが)とするとあの集客はつらい
ものがあるわな。
226HG名無しさん:2006/11/13(月) 18:52:33 ID:LVyMFVoB
>>223
同じことしてWHF神戸ではディーラーが散々に叩かれていましたが?
ダブルスタンダードはよくないよ。
227HG名無しさん:2006/11/13(月) 19:00:47 ID:p8+Jx54Z
>>223
本人 乙!!!!
画像を晒されないように注意しな。

メイドセイバーは数が少ないのがわかってんだから、なぜスタッフが買うかな?
この行動1つで台無しだよ。
228HG名無しさん:2006/11/13(月) 19:17:02 ID:948ZMd8B
199さんじゃないけど……
試算追加項目よろしくおねがいします……

縦長のスティックポスター2種

がありました

会場については……
都産貿
ttp://www.sanbo.metro.tokyo.jp/
手続きの流れ
ttp://www.sanbo.metro.tokyo.jp/hama/hama_riyou.html
料金表
ttp://www.sanbo.metro.tokyo.jp/hama/hama_money.html

設営撤収などの追加時間、備品入れると会場は37万で収まらない気がする。
あとは塗料を売っていたから、危険物どーのこーのがあったのでは?

*案内から抜粋*
関係機関届出
( 危険物の持込・飲食などの場合は,消防署・保健所などの届出が必要になることがあります。
注:当館では,「裸火の使用」「ガスの使用」はできません。 )

229HG名無しさん:2006/11/13(月) 19:43:25 ID:fxMkxapL
>>227
えーっと、プレスとイベントスタッフは全く別だと思うんですが……
230HG名無しさん:2006/11/13(月) 19:49:06 ID:dNzxC/Ez
3部は行かなかったからわかんないけど延長してたの?
4:30から撤収始めれば5時までには終わると思うのだが

あと、
市販されてる塗料とかは梱包されたままの状態なら届出要らなかったような
231HG名無しさん:2006/11/13(月) 19:55:19 ID:LVyMFVoB
>>229
くでぇんだよ!
232HG名無しさん:2006/11/13(月) 19:57:31 ID:lK/z1k7L
後藤さんもいい歳こいた親爺なんだから、じゃんけん大会に参加する際に
せめてプレス証を外す位の気遣いすればいいのにねえ…
233HG名無しさん:2006/11/13(月) 20:08:35 ID:/fMEXZ1I
ジャンケンに勝ったんだし、買うのも別に良いと思うけど…
少なくとも公平な条件ではあったんだし
234HG名無しさん:2006/11/13(月) 20:18:59 ID:n5eMf+iZ
次号のモデグラであのオッサンのイベントレポが載るわけだw
どうせなら戦利品も晒しとけよw
235HG名無しさん:2006/11/13(月) 20:42:05 ID:p8+Jx54Z
>>229
プレスでも買うんじゃねーよ!!!
仕事できてるんだろうが。
236HG名無しさん:2006/11/13(月) 21:00:16 ID:B9BbVn4X
あんな糞イベントと比べたらよっぽどガレキ界に貢献してくれてる後藤氏を叩いてどうするよ…。
もしかして主催の話題逸らし工作?
237HG名無しさん:2006/11/13(月) 21:04:38 ID:/KCC7UE2
後藤氏は良い人だよ。中身が子供なだけで悪い人じゃない。
238HG名無しさん:2006/11/13(月) 21:05:48 ID:1I+q8jcf
2chにアンチらけっと後藤がいるのは以前から気付いてたが
このスレの流れは強引すぎ
特に231と235
何言ってるか自分で気付いてるのかなあ
239HG名無しさん:2006/11/13(月) 22:42:22 ID:aGUoJCsr
公式サイト、イベント前日の状態のままだな。
一応イベント終了したんだからなんか更新してくれ。
次回の構想とか聞きたい。
240HG名無しさん:2006/11/13(月) 22:47:08 ID:7DrnETiL
>>238
別にアンチ後藤でも何でもない。
ジャンケンが後藤なんてことも知らないし興味もない。
俺が何言ってるか自分で気づいてないっつーなら指摘してもらおうじゃん。
テキトーなこと上っ面だけで言ってんじゃねーよ。
241HG名無しさん:2006/11/13(月) 22:50:12 ID:/fMEXZ1I
>>240
まず
大半の人はアンタが何に対してキレてるのか理解できない
242HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:08:41 ID:8MAD15aC
じゃんけんに負けて買えなかったんじゃ?w
243HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:15:53 ID:QsOAqYie
成る程、そういうことかw
244HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:23:13 ID:wibW1WHk
ttp://diary.gk-ism.fool.jp/?eid=278825

ラッピングですがカッティングシートタイプ(すぐ張れて剥がせる)のもののようです。
塗装たど >206 の指摘通りですがコレだと数万のようです。
245HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:23:38 ID:cHJgd3se
今回買えなくても、また買う機会なんていくらでもあるだろうに・・・
246HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:27:06 ID:p8+Jx54Z
>>238
仕事とプライベートの区別が付かないのは、社会人として失格。
オタから崇拝される人物かどうかなんて全く関係ない。
仕事に臨む姿勢としてダメだと言っている。
247HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:32:27 ID:TqM+Gim7
>246
正しいと思うけど
この業界でそんな倫理観ないんじゃねw
248HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:40:24 ID:/KCC7UE2
イベントの話からワザと脱線させてるように見える。
パパモデラー個人の話はとりあえず終了させない?
249HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:41 ID:wibW1WHk
なんか噛み付いているヒトがいるけど、、、
ライターが本職じゃないし、大体ライターの仕事で行った訳でもない。
行くならついでに、とMGからレポ頼まれただけ。
だから入場も一般と同じ。
プレス証つけていたのはディーラーへの説明を省く為と一般への主催者の配慮。
250HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:54:24 ID:eFfFE1uR
>>246
なんでそんなに必死なのか、

仕事っつったってなあ、、、、、
役得で手に入れたわけでもあるまいし
そのくらいいいじゃねえか、お祭りなんだから
俺、最後でじゃんけん負けたけど、盛り上がったし、楽しかったぞ

まあおまいに言ってもわからんだろうな
ほんと、つまらん奴だ
251HG名無しさん:2006/11/14(火) 00:08:43 ID:w3nHNumL
>>244
ラッピングバスは、都営などの路線バスでも、もとからカッティングで作られていますよ。
写真からだと……面積からしても相当な費用はかかる。

それからオールペンとかは車でもキャラバンとかエアブラシで150万程度掛かるので、100万なんて無理。
252HG名無しさん:2006/11/14(火) 00:21:56 ID:DZ5/4ddI
ttp://www2.ucatv.ne.jp/~mr-kim.flower/index.htm
これか
こう言っちゃ何だが、GKラッピングバスって実物見れた人いる?
その日はドリパで有明行ってたけど見かけなかったぞ
そもそも、WHF神戸の日だからコアなガレキファンは秋葉にもいないだろうし
ほとんど誰にも目に触れない広告に100万も出すなら
招待してるディーラー参加費くらい無料にしてやれっての
253HG名無しさん:2006/11/14(火) 00:30:56 ID:csZpxj+O
会場でスタッフが
写真とかビデオ撮影してましたけど、モザイクだけはつけてくださいね。
254HG名無しさん:2006/11/14(火) 00:44:37 ID:jslzHllB
プレスバッジを外さない無神経さが叩かれているんだが。
特に限定数個の品ではみんなピリピリして当然。

そんな物つけてれば内情知らない人間からすれば
スタッフが買ったと思われ、反感もたれるのは当たり前だろ。
255HG名無しさん:2006/11/14(火) 00:48:29 ID:jg7K+mgS
>>251
相当とは具体的にどれぐらいでしょうか?
同等の某真紅バス(詳細はググッてね)が数万というのをバス会社の人から聞きました。
256HG名無しさん:2006/11/14(火) 01:24:31 ID:qsXfLQQ/
そもそもラッピングバスとか平気でやっちゃう神経を疑うw
今日び普通はやんねーだろ?ラッピングバスwww
派手好き、またはインパクトを求めるだけで一般、ディーラーの視点が見えてるとは言い難い主催の程度を象徴してるよな。

あと正直言って世間一般に対して恥ずかしいから二度とやらないでねw
257HG名無しさん:2006/11/14(火) 01:28:25 ID:8/z/+Idy
>>254
普通の人はそんなぴりぴりしてねーって
次回だってあるし、手に入れなきゃ死ぬわけでもあるまいし、
そんな必死になるなって
最後の1個のじゃんけんの組だって、ゲームとして楽しんでたぞ
258251:2006/11/14(火) 02:07:06 ID:w3nHNumL
>>255
 路線車で主に使っている3Mシートの場合になりますが平方2万は掛かると聞いています。
 更に貼り付け作業工賃、そして運行費(チャーター代)含めていくと数万で出来るなんてありえないです。観光バス1台1日10万程度掛かります。
 写真のバスだと個人所有だからそこまでは掛からないかもしれませんけど、看板以外にも燃料代くらい請求されるのでは?

 真紅バス…ググりました。町をあげて凄いことやりますね(汗)
 個人サイトしか見つからなかったのでリンクは貼りませんが、JRバスで数万で出来るなら、もしも本当だとしたら、(ガレキイベントという訳ではなく、産業展など)一般的な催し物で他もやると思うのですが…。

 ラッピングバスはスレから脱線してしまうので、この辺で終わりにします。失礼いたしました。
259HG名無しさん:2006/11/14(火) 03:24:08 ID:jslzHllB
>254
そりゃお前の脳内だけだw
ゲーム感覚でやれるなら最初から売り物全部抽選にすればぁ?
260255:2006/11/14(火) 04:04:54 ID:jg7K+mgS
>>251
画像を精査した所、カッティングシートでない模様、、、
というか通常のラッピングバスにも当てはまらない。
コレおそらく、A3くらいの用紙に普通のインクジェットプリンタで印刷しそれを繋げたモノ。
製作費1,2万くらいじゃ・・・w

こちらも脱線してますので撤退します。
261HG名無しさん:2006/11/14(火) 07:28:30 ID:hYlyZdjz
>>249
意味不明。
そんならプレス証を付けるなよ。

あれを付けてる以上は、プレス=仕事で来てる人と思われて当然。
262HG名無しさん:2006/11/14(火) 07:29:58 ID:hYlyZdjz
どうも関係者が工作カキコしてるようだな。
263HG名無しさん:2006/11/14(火) 08:04:09 ID:Ge/ZVjHF
らけっと後藤氏が会場にいればプレス証つけてなくても関係者か取材だとすぐ分かる
プレス証外してジャンケンに参加していれば逆に「汚い」とか言われかねないからね

この期に及んで「それでも買うな」というのは模型イベントの楽しみ方を理解できてない、後藤氏を知らない人
新参かモグリだわ
264HG名無しさん:2006/11/14(火) 08:22:18 ID:boTTNuHX
モーグリーキター
ワーサー破裂しそうww
265HG名無しさん:2006/11/14(火) 08:32:04 ID:PGTNI6Na
関係者が後藤を生贄の山羊にして明後日の方向に話題を持っていこうとしている
クソイベントだと言うことはよく分かった。
266HG名無しさん:2006/11/14(火) 09:59:12 ID:hYlyZdjz
>>263 
モロに関係者 乙!!!
らけっとなんて知らない入場者が大半だろうが。

例えばワンフェスやWHFでプレス証付けた奴が買い物にいそしんでいたら
白い目で見られたり、批判されたりするのは当たり前。
取材目的で来ているからこそのプレス証。

それが、何故このイベントでは批判されたらいけないの?
批判されても仕方ないじゃない。

明確な答えを希望する。
267HG名無しさん:2006/11/14(火) 10:44:53 ID:EdoiWQgs
いや個人叩きNGだろ?
268HG名無しさん:2006/11/14(火) 11:10:11 ID:qsXfLQQ/
もうこれ以上は話の進まない事だから後藤板でも行ってやってこい。

そんなことより二回目あっても参加しない表明するディーラーも出てきた件についてw
269HG名無しさん:2006/11/14(火) 11:58:25 ID:goHqvS4U
ネヲチ池
270HG名無しさん:2006/11/14(火) 12:17:11 ID:5k4qm773
>>268

確かに、度が過ぎるのは他でやって欲しいのう

>>参加しない
HPのコメントのことなら
たぶん、日本語読み間違えてるぞw
271HG名無しさん:2006/11/14(火) 12:22:22 ID:hCp6TS8N
どうせこれっきりだろうし、dat落ちするまで雰囲気の悪くなりそうな話題の隔離スレとして利用。
272HG名無しさん:2006/11/14(火) 13:15:57 ID:5E5ELfE4
>>270

long longのブログを見ると次回は出ないと思うとコメントしているね。
 
 
 long longの場合はどうかしらんがあの集客だと対費用効果と言う
面で遠方から来るディーラーは売上がしょぼくてきついんじゃね。
273HG名無しさん:2006/11/14(火) 13:33:09 ID:5k4qm773
>>272

すまん、そこ見逃してた
さらっと書いてあったな

確かに、費用対効果はなあ

人が少ないと、王道キャラ以外は特に厳しそうだな
274HG名無しさん:2006/11/14(火) 13:54:48 ID:sIIE4lhV
>>272
見て来た。色々不満もあるんだろうが、良い大人がこんな事書くのはどうなんだろな。
long longの人って色々と結構難しい人なのかね。
275HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:10:49 ID:FEMtBfoH
プレス証つけて衆目の集まるキット買い漁る方のほうが良い大人としてどうなんでしょうね。
まーなんだ、色々とスタッフ乙としか言いようがないな。
276HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:14:09 ID:fV/5dwMI
結局、欲しいキットがあったらスタッフになりすました買い専になるのが
ガレキイズムの本来あるべき姿なんだな。ダミーディーラーなんか温いよねー。
277HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:15:02 ID:5E5ELfE4
>>274

イベントの悪口は特に言っていないし別にいいんじゃね?
(ただ次は参加しないつもりと言っているだけ)

 これからのイベントということを考えると、イベントのマイナス
イメージになることは言って欲しくないのかもしれないが
商売上旨みの極端に少ないイベントなのはデイーラーのみならず
お客も感じたことだし。
278HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:16:32 ID:xJJlt8wu
>>274
別にウダウダ愚痴を書き連ねる訳でもなく
単に、おそらく次は出ないだろうって言ってるだけじゃん。

それとも274は「せっかく招待してやったのに何だその態度は」ってゆー関係者様ですか?
279HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:20:53 ID:5E5ELfE4
>「せっかく招待してやったのに何だその態度は」ってゆー関係者様ですか?

 ちなみに「招待」という表現から誤解もあるかもしれないけど「卓代」はちゃんと請求されているとディーラーさん
に会場で聞きました。
280HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:39:22 ID:xJJlt8wu
>>279
前にも書いている人がいたけど、バス走らせるくらいなら卓代くらいタダにしてやれば良いのにね・・・
まぁこれに出るようなディーラーなら、大抵はペイできるのだろうけど。
281HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:44:43 ID:sIIE4lhV
>>277-278
いや、あえて理由を語らない所が何か含みが有るのかなとか色々詮索してしまうよね。
何が悪かったのか言葉を選んで書くか、わざわざ「もう参加しない」とか書かないべきでは。
誤解を生みやすい言い方でしょ。なんか捨て台詞みたいだし。
282HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:49:16 ID:5E5ELfE4
売上がしょぼくて辛いぐらいの理由かと思うが>>281みたいに
変な勘繰りをする人があるからコメントしない方が良いのかもしれんね。
 まあ、あれで勘ぐるのはそうそういないと思うが。
283HG名無しさん:2006/11/14(火) 15:04:53 ID:YQ6jVy7L
その卓代っていくらなんだろうね?
主催は勘違いしてるが実際に手間を取るのはディーラー側。
販売品を用意しなければならないし、売れ残れば負担になる。
何よりも余所のディーラーと比較される、さらし者になるような
会場配置はどうよ?

関係者は素人ぶって擁護する前に
ディーラーにアンケート取ってみたらどうか?
284HG名無しさん:2006/11/14(火) 15:08:44 ID:5k4qm773
>>280

>バス走らせるくらいなら卓代くらいタダにしてやれば良いのにね・・・

確かにそれはあるね

卓代ただ、交通費支給、謝礼小額ならがら支給
とかでもいい希ガス、招待制だし
285HG名無しさん:2006/11/14(火) 15:18:13 ID:xndk98ZS
45の予想が的中し過ぎてびっくり。

45 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/11/11(土) 03:52:51 ID:dU9OUr9/
予想、、、

1部開場し行列の出来る所と出来ない所が如実に。
来場者・ディーラー共に確たるコミュニケーション求めてきている訳では無いのですぐに手持ちぶささに。
しだいに会場内に微妙な空気が流れる。
2部開場するも1部の状況がさらに悪化。
売れていないディーラーに危機感が募る。
会場が広いがディーラーが少ない為、ディーラー間の格差がハッキリと目に見えて、、、
3部、一部ディーラーが耐えられずとっとと撤収。
3部からの来場者、スカスカな会場と見て唖然。
客が少ない、ショボイとblog,2chに書かれる w
ディーラーからイベントに対する怨嗟の声があがる。
原型師の囲い込み失敗。
HPに言い訳が掲載され終了・・・
286HG名無しさん:2006/11/14(火) 16:31:40 ID:owVR/OA6
もうちっと人がくれば売りに特化した即売会もできそうだな。
売れ線のディーラーを誘致してそこの出し物に焦点を合わせた宣伝、会場確保、版権処理を主催者がやるってかんじで。
デパートでやる企画展示会みたいなの。
287HG名無しさん:2006/11/14(火) 16:44:56 ID:SIZWmote
もっと人を呼ぶと確実にテンバヤーがくるよ
それだと今度は客からクレーム・・・
288HG名無しさん:2006/11/14(火) 17:31:23 ID:fV/5dwMI
池袋の西武百貨店の催事スペースでやれば、行ってやってもよかったな。
289HG名無しさん:2006/11/14(火) 17:55:58 ID:5k4qm773
>>287

そこが問題だよなw


客、身分証提示、住所登録、
商品、すべてシリアルナンバー入り

定価を超える販売をしない旨誓約
違反した場合は、次回入場口に写真掲示ww
290HG名無しさん:2006/11/14(火) 18:12:01 ID:fV/5dwMI
全ディーラー販売数5個に制限して、ジャンケン販売イベントにしろよ。
291HG名無しさん:2006/11/14(火) 18:23:07 ID:BrxoxYT1
ジャンケン大会なら成田空港だな。
292HG名無しさん:2006/11/14(火) 18:38:11 ID:VQv9TPId
思ったほど売れなかったからもう来ないというところもあるようですが、それならそれでいいですね。
レベルの高いところが集まったら途端に完売できなくなるようなところは淘汰されて然るべきです。
プロ原型師によるトレードショーを目指す以上、需要のないものを供給するのはおかしな話ですから。
それ以前に次回は招待されくなるでしょうから余計な心配はしなくてもいいと思います。
293HG名無しさん:2006/11/14(火) 19:00:00 ID:4FimFJ/s
又なんか変なのが来たなあ。
294HG名無しさん:2006/11/14(火) 19:02:09 ID:L1iUIQRV
>>292
そして、企業しかこなくなると
295HG名無しさん:2006/11/14(火) 19:07:29 ID:5k4qm773
>>293
確かに、すげーの来たなw
296HG名無しさん:2006/11/14(火) 19:08:11 ID:GsG/AWLN
>>292
だから主催者はもう書き込まなくていいって。みっともない。
297HG名無しさん:2006/11/14(火) 19:51:00 ID:XTQPijLY
ガイアノ■ツ社員のふうきたん盗撮疑惑の話はどうなったの?
298HG名無しさん:2006/11/14(火) 20:57:07 ID:oBVWcXpb
・・・・で結局組み立てや塗装テクニックのおはなしとかあったの?
エクスプレッションの規模でもあったと思うが・・・・
299HG名無しさん:2006/11/14(火) 22:47:57 ID:YpZqpbmK
イベント内イベントはジャンケン大会くらい
後はスティックポスター配布?
300HG名無しさん:2006/11/14(火) 22:48:10 ID:26FbTvcW
「ガレキを普及させよう」って言ってるのに
作るって事に対してはタトコンの1/10以下、というか全くノータッチ。

片っ端から企業に声架けて商売っ気出してる時点でなにか間違ってるから別に良いけど。
301HG名無しさん:2006/11/14(火) 22:59:08 ID:fV/5dwMI
結局、ご列席の企業の方々のPVCは売れたのかい?
302HG名無しさん:2006/11/14(火) 23:20:59 ID:68hqBp0R
>思ったほど売れなかったからもう来ないというところもあるようですが、それならそれでいいですね。
>レベルの高いところが集まったら途端に完売できなくなるようなところは淘汰されて然るべきです。
>プロ原型師によるトレードショーを目指す以上、需要のないものを供給するのはおかしな話ですから。
>それ以前に次回は招待されくなるでしょうから余計な心配はしなくてもいいと思います。

つまり今回人気無かったディーラーは次回にはお断りと。酷い話だw
303HG名無しさん:2006/11/14(火) 23:45:35 ID:F7C81Edw
本家のワンフェスとしては、苦労して作り上げた一日版権を
勝手に持ち出され利用されたあげくに、いかにも自分たちが本家のようなツラして
都産貿使われたことにむかついてるだろうね。

本当にまともな版権処理してるのかと問いただしたいな。
実はやってないところがありましたとか言うのなら
模型業界永久追放しても良い
304HG名無しさん:2006/11/14(火) 23:47:25 ID:3FXj1Opu
公式サイト更新。
スティックポスター交換についてとか。

俺は2部と3部で1本ずつ貰ったが、確かに1本はしろさんVerだった。
しろVer欲しかったのでこのままにしとくが。
305HG名無しさん:2006/11/15(水) 00:12:31 ID:uzr2H2Ew
>>303
むしろトンチキ交渉で他のイベントに影響が出やしないかということが心配
版元の負担考えたらイベント全体で縮小統合のほうがいいと思う

たとえばWHF横浜+TATコンなんてのは考えただけで面白そうだし現実味ある
306HG名無しさん:2006/11/15(水) 00:27:58 ID:Tg3QS2fp
 >>305

 ガレキズムとかTATコンなどのイベントってそもそも自分でイベントを開きたいって言うのが
出発点じゃないかなあ。そうすると他のイベントとの統合ってありえないように思うんだけど
、、、、。
307HG名無しさん:2006/11/15(水) 00:31:01 ID:Hqv1zbEm
作ることの普及はタトコンが独走だからな
会場にファンドは置いてあるしシリコン流すし
比較対照が悪すぎる

ところでエクスプレッションは復活しないのだろうか?
308HG名無しさん:2006/11/15(水) 00:56:43 ID:6YqLCq46
エクスプレッションは創作造型のみだっけ。
たしか海洋堂にも正統の後継者みたいな感じで応援されてたな。
309HG名無しさん:2006/11/15(水) 02:24:28 ID:aipLTmOS
>>304

俺も同じパターンだった。
どっちかの部で間違えたっぽい
310HG名無しさん:2006/11/15(水) 03:23:10 ID:eNAAiWR6
>>304>>309

自分は1部&3部の参加でしたが同じパターンでした。公式HPで通販+メロンでのしろさんver.配布を知る前に店舗でパンプを購入したので……"しろさんポスター欲しかったなー"と思っていたのでちょっとラッキーでしたw。
3部までの待ち時間が長かったですが……。
311HG名無しさん:2006/11/15(水) 05:20:29 ID:Bd1jlwHe
招待されたのにあえて参加を断ったもろもろ有名ディーラーが、
結局は勝ち組だったわけだが。
312HG名無しさん:2006/11/15(水) 06:14:07 ID:bX8yYtLe
だって主催者が怪しいし、同人ゴロと同じ匂いがするから避けて正解でしょ。
「作る人のイベント」といいつつ、中身はそうじゃないし。
金集め目的としか思えないジャン。
313HG名無しさん:2006/11/15(水) 11:20:59 ID:wraqXc3N
>>310

まあ、結果から言ったら2種類もらえてラッキーだったよね
俺は2個目もらったとき知り合いにお土産にでもと思ったんだが

1部&3部とは根性入ってますねえ
上で書いたように2部&3部でしたが、公園で鳩&スズメみたりしてなごんでました

1部、2部1時間くらいずつ、で残りはフリーの3部ってなかんじがいいですかね
で運営も慣れてきたら、上のほうでちらほら出てるように、
3部にスキルアップ講座みたいな催しを入れても良さそう、、、、
314HG名無しさん:2006/11/15(水) 11:50:36 ID:XWfAsOPP
>>313
これっきりだから慣れませんよ。
315HG名無しさん:2006/11/15(水) 14:17:06 ID:Hqv1zbEm
>>312
主催の怪しさで言えば瞬着売りのクリカニと赤字大王のTATコンも怪しい
ただイズム主催は知り合いと思われたくない系の怪しさだ
たのむから人前で話しかけんでくれ
316HG名無しさん:2006/11/15(水) 15:35:52 ID:MxM9+zv7
栗蟹主催は「業界人と呼ばれたい病」
TAT主催は「所謂良い意味での馬鹿」
ガキズム主催は「ピンハネ系業界ゴロ」
って感じか
317HG名無しさん:2006/11/15(水) 16:33:48 ID:Bw4kOWpB
>赤字大王のTATコン
だから泣き顔に見えるんだな(TAT)
318HG名無しさん:2006/11/15(水) 16:50:35 ID:S0miWBzx
ガキズムもギャル物ばかりではなくオリジナルとかメカ系の硬派なものとか
権利取って入れてれば、周りの目も違っていただろうに。

どー見ても有名原型師とトモダチになって金を儲けたい魂胆がミエミエ。
319HG名無しさん:2006/11/15(水) 17:12:10 ID:cFKTt2Ps
招待断ったディーラーって結構いるの?
あの参加ディーラー数に不釣り合いな会場の広さを見るとかなり断られたか途中で逃げられたんじゃないかと思うんだが。
320HG名無しさん:2006/11/15(水) 17:16:03 ID:DVZv44dm
>>319
そんなの書けるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321HG名無しさん:2006/11/15(水) 18:08:49 ID:xVtjGPMs
>>319
『おめでとうございます!あなたは選ばれた存在です!』と胡散臭い奴に誘われて
おかしく思わない方が変。喜んでこんなのに出ようと思う人は余程の馬鹿か
宗教や版画売りに騙されやすいお人好しさんでしょうね。
参加メンバーが殆どWSCとかぶるのはその辺の売名願望をうまくくすぐった成果かな?

まあ一番悲惨なのは売れてもなく、全く話題にもされなかったディーラーたちだろうな。
322HG名無しさん:2006/11/15(水) 18:13:44 ID:JPUqDDxt
ふうきたんは、エロスな展示なのにコスプレお姉さんに
詳細な解説を始められたらどうしようかと思い、
ちょっと近寄り難かった。
(実際はチラシでHPを教えてくれただけだったが。)

ロンロンさんは、キノの見本を完成させて欲しい。
(俺が買ったから)
323HG名無しさん:2006/11/15(水) 19:31:48 ID:JOWiq6hJ
なら招待断ったのは、
少なくともWSCの残りのメンバーってことか
324HG名無しさん:2006/11/15(水) 21:03:54 ID:MuWQTR22
中古パンフDVDにポスター付けて売りはらったら2000円になりました

325HG名無しさん:2006/11/15(水) 21:41:46 ID:QVIIr9Fl
>>324
あなたが唯一の勝者です。
326HG名無しさん:2006/11/15(水) 22:17:20 ID:zx7RBLjw
>>318
>どー見ても有名原型師とトモダチになって金を儲けたい魂胆がミエミエ。

主催者の1人がKZWorksやってた奴だから、
前からの知り合い原型師を中心に招待してる。
327HG名無しさん:2006/11/15(水) 22:30:06 ID:VFw7eMjW
KZってどんな事やってたの?
328HG名無しさん:2006/11/15(水) 23:09:24 ID:zx7RBLjw
>>327
何人か原型師を集めてPiaキャロ3フィギュアの競作(?)をやったりしてた。

しけたさんのHPには2人載ってる。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/U-HoDou/takako.htm
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/U-HoDou/miharu1.htm
他はググって調べてみてw
329HG名無しさん:2006/11/15(水) 23:34:55 ID:03j1jFuq
そしてガレキがパッとしなくて同人専念って、まんまタックンじゃん。
330HG名無しさん:2006/11/16(木) 00:06:26 ID:klcjMt+y
Piaキャロって、そこまで推すほどのタイトルじゃないと思うけど
そこら辺で企画立ててるってことは、主催ってF&Cの社員か何か?
331HG名無しさん:2006/11/16(木) 00:25:10 ID:AJHELKQB
>>329
その例えはどうかと思うぞw
332HG名無しさん:2006/11/16(木) 00:28:54 ID:Dj78txYQ
KZWorks
斉藤厚志(Asuka Strikes! メガテクボディ)
さわたりけんじ(One)
しけたうどんこ(Echo)
かわにしけん(ぐりむろっく)
syuu(SLASH BACK)

恭平

確かこういうメンバーだったような
333HG名無しさん:2006/11/16(木) 00:36:59 ID:lZVehmlI
>>330
一時期普通に流行ってたじゃん
ゲームは典型的な絵だけゲーらしいけど
334HG名無しさん:2006/11/16(木) 00:45:43 ID:peAzh3Mx
主催者はFAMASのヒトでディーラー。
なので、招待ディーラーはそのカラミ、、、
Piaキャロなのは、招待ディーラー版権の最小公約数だから。

私見、、、
自分たちの展示会(このガレ等)を格上げして販売イベントにしたかっただけ。
「組立主義」というのは後付のお題目。
今後、2回目が開かれるかもしれないがディーラー参加数は倍程にはならない。
本業を持つ主催者の事務処理に決定的な限界があり倍化が予想される版権申請処理など到底無理。
だからこその招待制でアイテムを絞っている。

主催者関連をふか〜くググると色々なものが見えてきます。
335HG名無しさん:2006/11/16(木) 01:25:20 ID:peAzh3Mx
あう、「最小公約数」って素で間違えた、、、「最大公約数」だ。
336HG名無しさん:2006/11/16(木) 01:26:32 ID:Wr1JBiSz
それはそれでいいが見せる気があるなら照明置くとかまあちっとやりようがあったろうに。
337HG名無しさん:2006/11/16(木) 01:30:11 ID:E/gNN2fM
おいおい、さわたりけんじは当日タトコンで目玉企画やってるじゃん
しかも作ること普及してるよw
338HG名無しさん:2006/11/16(木) 01:35:47 ID:7YYKWFyI
ttp://www12.big.or.jp/~f_wheels/FIGURE/f-cormn/fig004.html
FAMASってponyaやsuzu繋がりのやつらか。
あの業界ゴロ残党がまだ残ってて悪巧みしてたのか・・・なるほど。
だから宮川とも仲悪いわけだ。
339HG名無しさん:2006/11/16(木) 01:44:05 ID:DEtvxyHh
宮川氏はオンリーワンとして自分イベントで頑張ってる気がする。
340HG名無しさん:2006/11/16(木) 02:10:00 ID:wE+TxW9v
底浅すぎ+芋蔓ワロタ
こんな地雷と付き合ったら足引っ張られるだけだな
341HG名無しさん:2006/11/16(木) 02:16:50 ID:7E1ZwYH9
知らずにディーラー参加された皆様
ご愁傷様でした\(^o^)/
342HG名無しさん:2006/11/16(木) 06:31:14 ID:HQ6CORUU
で、このイベントは成功なの失敗なの?
主観でいいのでどうでした?
343HG名無しさん:2006/11/16(木) 07:31:49 ID:JnWnilwF
大失敗
344HG名無しさん:2006/11/16(木) 08:04:55 ID:klcjMt+y
大失敗イベントというのはこういうのだ
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1073819683/732-n
345HG名無しさん:2006/11/16(木) 09:09:33 ID:maOic4dl
じゃあ大失敗で合ってるじゃん。
346HG名無しさん:2006/11/16(木) 09:12:26 ID:LRowDwPf
>>344
D&Cは閑古鳥状態がデフォw

いつだったかのWHF神戸の隣りホールでやってた時も、
WHFガイドブックで無料で入れたのに閑古鳥だったしねw
347HG名無しさん:2006/11/16(木) 14:14:07 ID:ZyhyuKl1
一握りの美少女フィギュアオタのために会場借りたり宣伝したり、
行きたくもないディーラー呼びつけたりした、無能イベント。
348HG名無しさん:2006/11/16(木) 15:15:10 ID:3bEOgzpp
メイドセイバー、オクにでてるな…
349HG名無しさん:2006/11/16(木) 16:16:18 ID:be7meu6M
>>338>>339

宮川ねえ
GKismに出てた原型師の作品と宮川の作品だったら
GKism組の方が俺は欲しいな、
宮川のは首から下だけはいいんだがなあ
350HG名無しさん:2006/11/16(木) 16:22:58 ID:+UsgucWw
全員身内かと思ったら違うのか
何も知らんと担がれたディーラーは怒ってんだろーなw 
351HG名無しさん:2006/11/16(木) 17:16:36 ID:Aktkh+8A
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7102740?

転売するっていうレベルじゃねぇぞ!
352HG名無しさん:2006/11/16(木) 17:24:28 ID:oo+necHO
新規捨てID使って爆撃するしかwww
353HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:20:05 ID:DEtvxyHh
4つのうち一つ出てるのか。
某氏は絶対ありえないのでその他の人だね。
354HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:26:56 ID:Pr50Skme
許せねぇ!と思う反面、落札価格の行方が気になる
今日この頃。
355HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:37:03 ID:12xkwkj3
宮川先生、奥様、毎度毎度のネガティブキャンペーンご苦労様です。

当日、会場で宮川先生ご夫妻をお見かけしましたが、もの凄い形相で
里○デザインさんに噛み付いてましたねw
そんなにハブにされたのを未だ根に持ってるんですか???

こんな弱小イベントに潜り込もうと画策する位なら、ワザとだらだら
長蛇の列作らせて印象操作する売り方などせず、有明西館1F丸々
使ってもえ〜ろ祭やるとかして、皆がちゃんと買える様にもっと
マトモな販売方法をした方が良いですよwwww

356HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:46:21 ID:E/gNN2fM
  「転売主義」
完成品だらけの何とも転売のうまみの無い模型界となってしまった今、
見捨てられた(?)我々テンバイヤーの救世主となるか?!

新しくできたイベント『G.K.ism』について語り合いましょう。
少数生産のガレキをまとめ買いして転売し、過去に1回以上儲けた事のある人限定で・・・
公式サイト:http://gk-ism.fool.jp/

あからさまなエロフィギュア ⇒ 推奨

>>1 次スレのテンプレはこれでヨロ
357HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:59:57 ID:XPanpneI
Σ(゚д゚ ) !?





( ゚д゚ )  俺の事か?
358HG名無しさん:2006/11/16(木) 20:00:32 ID:JlrION2j
>>351
俺もミリセイバー買えたけど転売してない
今、組み立て中
ってことは残り3人か・・・
落札するやつはパーツの欠品に気をつけろ
359HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:13:29 ID:12xkwkj3
らけっとが早速転売用に出品したな。
360HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:16:31 ID:sezv5aaK
まあ、成型品の状態を見たら転売する奴が出ても仕方ねんじゃねえ?
361HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:19:43 ID:JnWnilwF
ミリセイバー 顔が似てないからな。
イマイチだと思うけど。
362HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:30:09 ID:sezv5aaK
 あの販売数で海賊版が出てしまうことになったら末期的だな
363HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:51:04 ID:eY6G98QO
>>348

マイナス評価がない人はご遠慮される場合があるそうです。
364HG名無しさん:2006/11/16(木) 22:23:34 ID:oo+necHO
>>356
カタログとポスターも転売できることも追加でw
365HG名無しさん:2006/11/16(木) 23:06:44 ID:eO1rk2xy
セイバーさん、パーツの修正しんどそう・・・・
業者ヌキになってからでいいや

漏れはパーツの修正も楽しいと思わなければヌキのひどいのは勘弁な

組み立て組み立てなんつってもこれだけイベントがあったらいちいち
熱くなってられん・・・・自分の在庫を見て冷めてきたよ
10年後でも20年後でもいいから造るものしか買わなくなった
366HG名無しさん:2006/11/17(金) 01:19:11 ID:d+Y8z+CQ
>>364
カタログとポスターは転売じゃなくて不用品処分ですよう
367HG名無しさん:2006/11/17(金) 09:50:56 ID:qKEkYpkd
当日、会場で宮川先生をお見かけしました。
招待されなかったのを未だに根に持っているのか主催者団体に殴りかかっていましたね。
主催者が血だらけになっているのをニヤニヤしながら見下していましたね。
368HG名無しさん:2006/11/17(金) 15:42:05 ID:gCNL9gad
>>367
宮川GJ!
369HG名無しさん:2006/11/17(金) 15:42:25 ID:xsx4SZQs
クズの宮川が>>355の情報紛らわすために偽情報書き込んでるのか。
こいつと妻は本当に人間性が腐りきってるな
370HG名無しさん:2006/11/17(金) 16:13:52 ID:m8u85TMZ
宮川のほうがこの主催より全然マシ
371HG名無しさん:2006/11/17(金) 16:14:13 ID:mif3Tv6X
ところでGKISMって主催のやってることって結局、
ギャルフィギュアオタに媚び売ってただけだろ。

4〜500人ぐらいしかいないガレキオタに向けて、数十個のフィギュア売ることに
何を期待してんだろう。
372HG名無しさん:2006/11/17(金) 17:44:57 ID:qKEkYpkd
355も367も事実ですね。
373HG名無しさん:2006/11/17(金) 18:15:36 ID:qgvrBz6B
ミリセイバー新規入札キター
374HG名無しさん:2006/11/17(金) 18:17:46 ID:m8u85TMZ
主催が見本を出品してたりしてw
375HG名無しさん:2006/11/17(金) 18:19:26 ID:9uUCJjlq
10万て・・・
競ってる奴はそこまで出しても今欲しいのか。
376HG名無しさん:2006/11/17(金) 18:29:10 ID:eZKe2Y9G
>>375
海賊版業者が競ってます
WF前に海賊版でそうです><
377HG名無しさん:2006/11/17(金) 18:37:01 ID:gCNL9gad
新規IDで99億円までつり上げきぼん
378HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:00:56 ID:A1dKSKmB
少数販売のガレキの利益って

ピーコ屋>>>>>魔改造屋=転売屋>>>>>ディーラー

って感じなんだろうなぁ
ディーラーの人ってこういうの見て馬鹿らしくならない?
379HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:34:04 ID:yEyKRXZs
キットがオクで高値になれば次のイベントで行列が出来るし
行列が出来れば実力がなくても人気が出る

イズムに出てるディーラーは多かれ少なかれこれにあやかろうという中堅サクルちゅうことよ
380HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:46:45 ID:rJG67VoT
>>377
既に入札されてたりなw
381HG名無しさん:2006/11/17(金) 22:12:52 ID:jF5us1nF
mはWHFでも出すんだからギリギリの手流し品に
焦るようなもんではないとおもうんだが・・・
382HG名無しさん:2006/11/17(金) 23:47:26 ID:Ly2Zt+Q6
委託品ってウソだよね?
383HG名無しさん:2006/11/18(土) 00:50:55 ID:ODNKXBa2
>>371
>ギャルフィギュアオタに媚び売ってただけだろ。

反対、ギャルフィギュアオタに
「俺は企業と大手に顔が利くんだから高い入場料を払って媚を売れば希少なフィギュアを買えるかも知れんぞ?抽選にもれなきゃな」
って言ってるわけ
気に入ってもらえればサクルとして招待されるよ、ガンガレ
384HG名無しさん:2006/11/18(土) 02:34:58 ID:rQdVpodP
要するに主催が見本品ゲットして丸太りする、俺樣マンセーイベントってことか。

スタッフも余った見本品山分けならうまみたっぷりだな。
385HG名無しさん:2006/11/18(土) 15:17:55 ID:NWAKulDt
みんな呆れて1週間たたずに人いなくなっちゃったな・・・

志のある人が次に新規模型イベントを立ち上げようとしたとき
ガキズムが悪しき前例となってその芽を摘む要因になると考えると
何とも罪深いイベントであった。
386HG名無しさん:2006/11/18(土) 15:31:37 ID:Gq2YR6yg
ガキズムって、同人ゴロがガレキオタから金を巻き上げる為のイベントだろ?
387HG名無しさん:2006/11/18(土) 15:34:42 ID:nKbIxvcj
僻み根性丸出しで、ぐだぐだいってるばっかのやつが多いから人がいなくなったんだろうが、
388HG名無しさん:2006/11/18(土) 16:46:59 ID:ugAPRqR2
僻まれてると思ってんだったら
相当おめでてーなwww
389HG名無しさん:2006/11/18(土) 16:57:31 ID:zoHSs4M7
あまり知りたくなかったことを知ってしまったからね…
正直げんなりした
390HG名無しさん:2006/11/18(土) 17:05:08 ID:VnHNal4a
ハラグーロでも中身がしっかりしてりゃそれはそれで良かったんだよ

褒めるとこねーじゃん

買えた買えたってのも需要と供給のバランスがひっくり返っただけだし
391HG名無しさん:2006/11/18(土) 18:37:46 ID:nKbIxvcj
>>387
主催者でも、叩いてる側でもない人間からみるとそう見えるってことだよ
本当に、人間が卑しいというか、なんというか、、、
日ごろ実社会で、よほど虐げられてるんだろうな、、かわいそうに
392HG名無しさん:2006/11/18(土) 18:59:23 ID:5XJFyy/H
主催者の正体や内状に興味は無いが、ディーラーさん側が
今回の結果をどう受け取ってるかが気になる。
393HG名無しさん:2006/11/18(土) 19:31:25 ID:3QpT69Lm
>>391
主催乙
394HG名無しさん:2006/11/18(土) 19:38:26 ID:nKbIxvcj
>>393

ホント、見る目が無いね、君はw
395HG名無しさん:2006/11/18(土) 20:28:13 ID:Gq2YR6yg
>>391
主催者は反省しろ!!
396HG名無しさん:2006/11/18(土) 20:38:37 ID:iKco+0z5
>>387>>391
なんで自己レスしてんの?
叩かれてファビョッちゃった?
397HG名無しさん:2006/11/18(土) 20:57:05 ID:ODNKXBa2
>>396
このスレは>>1からしてあからさまな主催の自演スレですから

しっかし今どきこんな自演する主催者なんていないだろフツー・・・
業界ゴロなんて考えが古すぎるんだよ、それについてくサクルも同様古いけどな
398HG名無しさん:2006/11/18(土) 21:19:52 ID:75YLGTGc
中国人も自分で主催すりゃーいいのにな。
うまくすりゃイベント前にコピー生産にもちこめるんだろ?
399HG名無しさん:2006/11/18(土) 21:56:13 ID:jP25fN9h
>>387>>391
的外れな中傷は笑えるけど的を射た批判は腹が立つというのは本当だなってよく分かる。
火病りすぎだって。
400HG名無しさん:2006/11/18(土) 22:03:06 ID:5yB3uIpy
しかし、一般には知られていない卓代とか
主催が過去にどんなことしてたとか
一般から見たら分からない内部情報おおすぎw
書き込んでるのって、参加ディーラーとか?
401HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:06:16 ID:PdZKWr+Z
>>400
主催自らが罪をつぐなう禊ぎの意味を込めて書いておられます。
402HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:11:15 ID:N6Vv6kDN
>>400
mixiにおいで
403HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:49:31 ID:p2tVazpx
>>391
のはただのアンカーミスだ>>388
そのくらいわからんかなあ
404HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:59:08 ID:br5tR83l
  (^_^)<みんなよろしくね 
 ⊂mok⊃ 
 ⊂   ⊃ 

模型板のマスコットキャラ 
名前はもけい太です。 
趣味はもちろんガンプラです。 
みんな、どしどし使ってください!
405HG名無しさん:2006/11/19(日) 05:55:42 ID:9jWc7tmX
これからも組み立て主義の旗を掲げて、2回目以降も開催し
オタ共から金を巻き上げる事を誓います。
406HG名無しさん:2006/11/19(日) 09:20:22 ID:Uzzm0KmE
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=g.k+ism&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&mode=2&auccat=0
こんなに入札が少ないってことは主催も悪いけどサークルも三流だったんじゃない?
コレジャ転売屋サンモタイヘンネ〜

業界ゴロは今後「Team NEUE」で他のイベントに参加するらしいから顔チェックしとこ
407HG名無しさん:2006/11/19(日) 09:50:40 ID:N6Vv6kDN
>>46マテ
主催が叩かれるのは仕方ないとはいえ
参加したディーラーも今後一生負い目を感じて生きていかなきゃならんのか?
408HG名無しさん:2006/11/19(日) 09:51:33 ID:N6Vv6kDN
安価ミスった
>>406
409HG名無しさん:2006/11/19(日) 11:39:39 ID:nmdimRp/
_セイバーの値段動かないな・・・
新規IDは削除っぽいから2位の10万でFAか?
410HG名無しさん:2006/11/19(日) 13:05:54 ID:Uzzm0KmE
>>407
「一生負い目」って、そこまで言ってないけど
結局業界ゴロの転売屋品評会イベントに出てしまった以上業界的にランク付けされたんだよ
生きの良さを見分けるのは株と一緒。これは買い手が付くからまた転売する、これは買い手が付かないからもう買わない
どう言い繕ったって値段がつかなかったサクルは今後さめた目で見られるし
値段が付いたサクルは転売屋とオク人間の熱い人気を得ることになる

ああそうか、売れないキットは組み立るしかないから「組立主義」に(ry

なんにせよこんな事誘われたときに気付けよ、ご愁傷様
411HG名無しさん:2006/11/19(日) 13:25:09 ID:dr40Rt6y
誘われなかった奴らの僻みがここまで酷いとは主催者も読みが甘かったね
412HG名無しさん:2006/11/19(日) 13:29:23 ID:okOW22qH
ID:nKbIxvcjとID:Uzzm0KmEが、松本御大とマッキーですら座り小便漏らすくらい
惨めで見苦しい、みっともない泥仕合を繰り広げる訳ですな。

↓さあ張り切ってどうぞ↓
413HG名無しさん:2006/11/19(日) 13:42:53 ID:p2tVazpx
>>412

応援ありがとうw、松本御大とマッキーどっちを担当しようかな
でもマッキーは本当に座り小便しそうでこわいなw

>>411
儲けそこなった、転売屋の僻みってのもありそうな希ガス
414HG名無しさん:2006/11/19(日) 14:29:07 ID:lILlF2J/
押すな押すなの大盛況で3部制にしなきゃ捌けないと思ってたのに
何でこんなことになったんだろう・・・
415HG名無しさん:2006/11/19(日) 14:50:50 ID:JeFy/Z5a
>>407
2回目があってそれにも出りゃな
一人の仲良しに仕方なく付き合いで引き込まれた可能性はまだ残ってんだし
416HG名無しさん:2006/11/19(日) 14:56:43 ID:r2u/zxC+
中身の薄っぺらなオッサンには期待できないな
417HG名無しさん:2006/11/19(日) 17:05:41 ID:TvtNOcZ4
ボクのパパ、ガレージキットの幹部クラスなんだよね。
ちょっとお願いしてG.K.ISMに参加したディーラが他イベントに出た時、必ず中古島の一角に配置されるようにしてやるよ。
それぐらいは朝飯前だからね。
418HG名無しさん:2006/11/19(日) 17:13:22 ID:E+TyfGdY
>>417
搬入楽になるし、お前いいやつだな。
419HG名無しさん:2006/11/19(日) 18:52:05 ID:86Qvo/fe
今度は参加ディーラー道連れ作戦か?
こんなゴロの口車に乗って馬鹿だとか気の毒だとかは思うが
それなりに実績のある人達だ。ゴロとは違うんだよゴロとは。
でも一緒に画策してたんなら話は別だよ!誰とは言わんがw
420HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:15:08 ID:okOW22qH
>ガレージキットの幹部クラス
え〜と、何の幹部?
421HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:26:02 ID:TvtNOcZ4
第2回が発表された場合、潰瘍堂本社にある大魔人像が起動、ガレキ界の守護神としての役割を果たすべく都産貿を木っ端微塵に破壊します。
パイロットは光の戦士に覚醒した専務。
422HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:48:14 ID:U4tnr28l
>>421
送信ボタンを押す前に、本当に面白いか読み直せよ。
正直いたたまれない。
423HG名無しさん:2006/11/19(日) 20:35:04 ID:VrCKWY0Q
本人は
すげーおもしれ
俺って笑いの天才?
って思ってたのかも知れないだろ
424HG名無しさん:2006/11/19(日) 20:38:39 ID:E+TyfGdY
あほに付き合うけど、
別に第2回は都産貿でやる必要ねーと思うし、意味なくね?
新宿か池袋あたりの百貨店の催事場でやってよ。
425HG名無しさん:2006/11/19(日) 21:19:06 ID:0DKg996f
美少女フィギュアコンベンションにオネガイして日程と会場あわせれば?
企業ブース代入らなくなるけどw
426HG名無しさん:2006/11/19(日) 21:27:12 ID:J5wB/aBX
まだやってたのかw
お前らは何をそんなにいきり立つ必要があるのだ?
初めから主催関係とそれを叩きたい奴しかいないんだろ。
お互いに意味なんかないんだから止めればいいのに。
427HG名無しさん:2006/11/19(日) 21:29:43 ID:E+TyfGdY
お前もわかってるならこなきゃいいのに。
428HG名無しさん:2006/11/19(日) 23:54:41 ID:kE+jWs9c
なぜ、あんなにメイド喫茶ののりなんだろうか。
429HG名無しさん:2006/11/20(月) 00:05:14 ID:FyTca44s
>>428

むさくるしい男だけより、爽やかで良かったジャマイカ
ふうきたんもよかった
430HG名無しさん:2006/11/20(月) 19:29:59 ID:gfi7nMag
主催が女子を誘うネタにしたいだけだろ。
どっかのコスプレイベントと同じで、公式レイヤーにならないか
とか言って近づくんだよ。
ほとんどはスルーされるがたまに世間知らずが引っかかる。
431HG名無しさん:2006/11/20(月) 19:33:11 ID:6pfEFFgW
公式レイヤーってことはお給料出てるの?
そんなのにお金使うくらいなら卓代を(ry
432HG名無しさん:2006/11/20(月) 19:36:46 ID:gfi7nMag
某イベントだと一日1万だっけ。
ピンキリなので弁当至急だけのところもある。
おきにの女の子だけ数万円払って、スタッフのひんしゅく
買ったバカもいるよw
433HG名無しさん:2006/11/20(月) 19:49:33 ID:knnsVEzb
はいはい、某イベントが何かしらんけど、ガレキズムでないなら後半2行はいらんだろ。
434HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:04:24 ID:KsGQQmyn
なにやら先日からえらく余裕のない殺伐とした子が混ざっとるね
435HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:06:37 ID:mPb8d8oo
>>434
中の人かと。
436HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:08:39 ID:DLM1KnHB
いろんな意味で終わったイベントなのにWHFスレより伸びててワロタw
437HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:09:57 ID:t6uaCXEZ
そのようですな。
438HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:33:43 ID:ekh5wQ2x
しかし『G.K.ism』ってこのネーミングのセンスどうなのよ
439HG名無しさん:2006/11/20(月) 22:58:00 ID:MrIVT8/6
GISMをもじっただけじゃないの?
440HG名無しさん:2006/11/20(月) 23:09:40 ID:SgLOiE+o
G.K. ガレージキットで
i いい加減に
s 仕切って
m 儲けよう
の略だったんだよな?
441HG名無しさん:2006/11/20(月) 23:14:17 ID:ZsrXyPy0
ガキ主義にしてもゲートキーパー主義にしてもピッタリのネーミングだと思うよ。
442HG名無しさん:2006/11/20(月) 23:16:54 ID:JqxOOPiD
〜イズムって痛いの多いよな
わしズムとか
443HG名無しさん:2006/11/21(火) 14:07:47 ID:2nodJx1p
当日いたレイヤーはナンパ目的ってことか?
模型も生身も手に入れられれば、どんなに叩かれても
ウハウハでやめられないなw
444HG名無しさん:2006/11/22(水) 19:39:09 ID:UXNfFJdk
叩く方向が間違えてるらしいですよ
>っていうか、なんで皆さん組立主義という言葉に興味を示す?ガレージキット
>はもとよりプラモデルも含めて、一番エネルギーを使うのがパッケージの開封
>なのに、そこを何もフォローしていない時点でイベント開始前に何か気付くべ
>きだと思います。
445HG名無しさん:2006/11/22(水) 21:52:43 ID:V+ZE+qa9
もういいよ、いまさら

お前はまだ飽きないの?
446HG名無しさん:2006/11/23(木) 01:54:22 ID:qDFV8227
ガレキを使って俺様マンセーなイベントとかもうやらないなら
このスレも洋梨。

また図に乗って二回目やるとか言い出したら、地獄の底からこのスレが
上がってくることだろう。
447HG名無しさん:2006/11/23(木) 02:08:11 ID:YK7R4Z1e
( ´,_ゝ`)プッ
448HG名無しさん:2006/11/23(木) 07:42:21 ID:H2a9g69n
やるよ。二回目
449HG名無しさん:2006/11/23(木) 17:49:11 ID:J3IDNor1
>>444
皆さん開始前から気付いてて叩いてらっしゃったのでは?
450HG名無しさん:2006/11/24(金) 01:16:45 ID:T0/1BWAH
広告とか結構金掛かってるんでしょ
結局どのくらいどぶに捨てたんだろうか?
DVD付パンフレットも在庫の山なんジャマイカ
451HG名無しさん:2006/11/24(金) 10:20:58 ID:GNAIbcsv
G.K.ismは宮川を業界から追放するためのイベントだからな。
目的が達せられるまでは続くはずだな。
452HG名無しさん:2006/11/24(金) 12:57:51 ID:rMhqRw9Y
返り討ちになってしまったわけですが。
453HG名無しさん:2006/11/24(金) 19:14:56 ID:kQdU53tA
返り討ちじゃなくて自爆だと思う。
454HG名無しさん:2006/11/24(金) 20:07:22 ID:gz+rz11n
メイドとPiaキャロでどうやって宮川に勝つというんだ
455HG名無しさん:2006/11/24(金) 20:19:15 ID:9kSBL4lF
冥土におくってやる
456HG名無しさん:2006/11/25(土) 00:12:11 ID:urOoiVcE
クレイズ祭りでG.K.ismに宮川がボコられるはず。
457HG名無しさん:2006/11/25(土) 00:45:26 ID:MtwieUJI
>>453
宮川のはどれも顔同じなんだから一体買えば十分だろ
458HG名無しさん:2006/11/25(土) 00:45:58 ID:MtwieUJI
間違えた、>>454
459HG名無しさん:2006/11/27(月) 23:30:46 ID:+FYvDKlc
一体もいらぬ
G.K.ismにいけばわかる
460HG名無しさん:2006/11/27(月) 23:41:32 ID:cQBsB5iQ
行きたくてもこれっきりですから。
461HG名無しさん:2006/12/18(月) 04:19:53 ID:3ZUc+dR8
次回開催はいつでしょう?
462HG名無しさん:2006/12/18(月) 07:05:06 ID:QxBy7rfD
買い手側としては満足なイベントだんたんだけど。
普段なら瞬殺のブツが楽に入手できたし。
でも売り手側としては辛いと思う。
次回開催はディーラー次第じゃないかな?
463HG名無しさん:2006/12/18(月) 07:58:39 ID:hgC0Y428
>>461-462自己レス乙
今回閑散としてたのは参加を断ったディーラーのせい。
次回がないのは買い手に思いやりのない拝金ディーラーのせいか。

売れる環境を作ってディーラーさんを参加しようという気にさせるのはあなたたち主催者の仕事ですよ。
464HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:00:03 ID:sPoKbRkL
分かり易い自演だな
465HG名無しさん:2006/12/28(木) 06:44:46 ID:nKvlxCKz
ら○っ○ はWHF有明でもプレス証でプレス入場して、取材そっちのけで買い物しまくり。
こいつは確信犯だぜ。
466HG名無しさん:2006/12/28(木) 16:47:20 ID:lO4NQAib
そうか?取材と買い物と仕事と家庭、オールA+のスーパーおやじじゃないか
467HG名無しさん:2006/12/28(木) 20:25:11 ID:KoBBlsYg
それよりも、ism中の人が_を仕切っていた件について
468HG名無しさん:2006/12/28(木) 23:35:02 ID:t4Jexik2
次の撒き餌開拓ってこと?
469467:2006/12/29(金) 12:18:00 ID:7QHK7aRC
延長線上の結果がそれだとは思うが。
根本的には、ブログやその行動から観察するに功名心や虚栄心がかなりあるようで。
仕切ることで恩を着せ、第三者からは自分を高く見えるようにしているのでは?と。
_の人がどのような考えを持っているかは判らないが、ismと係ると不幸になりそうでそれが心配。
470HG名無しさん:2006/12/30(土) 13:54:08 ID:t21H5stT
>>466
ら○っ○乙
471HG名無しさん:2006/12/30(土) 15:28:38 ID:mP6lzKwE
>>470
じっと見てたら顔に見えてきた。
472HG名無しさん:2006/12/30(土) 20:40:08 ID:+LOF0rtE
>>470

僻みカッコワルイ
473HG名無しさん:2007/01/16(火) 20:42:05 ID:DaLEQVoO
新年の挨拶してるよ!やる気だよ!!すげー奴だな
>本年もよろしくお願いいたします>
ttp://gk-ism.fool.jp/

メガテクの人以外は誰が出るのかな?期待age〜
474HG名無しさん