【天空の】 MGストライクフリーダム 【キラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
MGストライクフリーダムガンダム
12月発売
通常版 \ 5,040
スペシャルオプションver.(通常商品+オリジナル冊子+スペシャルオプション)
\ 7,350

■背中の翼は連動ギミックで劇中のシーンを再現
■展開時に翼を大きく見せるスライド伸縮ギミック搭載
■脚部の関節と太もも連動スライドギミック搭載
■空中シーンを再現できる台座が付属
■ビームライフル2丁、ビームサーベル2本、ビームシールド付属
■1/100キラ搭乗フィギュア及び立ち&1/100ラクス立ちフィギュア付属
■ホイルシール、マーキングシール、ドライデカール付属

スペシャルEDV〜運命の業火〜 11月24日発売 \5,040
PS2 連合 vs ザフトDESTINY 12月7日発売 \7,140

前スレ【http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156395818/l50
2HG名無しさん:2006/10/07(土) 20:16:49 ID:1yI43szI
1は氏ぬ
3HG名無しさん:2006/10/07(土) 20:20:21 ID:9FMiHpKq
ゴミのためのゴミスレ
4HG名無しさん:2006/10/07(土) 20:20:44 ID:1yI43szI
>>3
つまりそれはゴミ溜め
5HG名無しさん:2006/10/07(土) 20:36:18 ID:g1OA2hA0
>>1乙。

嫌厨は
【徹底】ガンプララインナップ研究スレ【討論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160101733/
で好きなだけ叫んでください、
バンダイは俺の好きなのだけキット化しろっーーーーーーーーーー
という負け犬の遠吠えが激しくコダマしてます、

本当にアンチ種って人を平然と傷つける神経の持ち主しかいないなぁ〜
嫌なら書き込まなきゃイイのに?
人を不快にさせて何になる?、何かが良くなるの?
まぁこう書くといつも人を不快にさせるのが何より快感ですがナニか?
とレスされるのですが・・。
種が嫌いなのは好みで仕方ないにしろ、それは人間性としてどうなの?
っと2chで問いかけてみるテスト
6HG名無しさん:2006/10/07(土) 20:40:11 ID:1yI43szI
>>5
種や種運命自体が嫌いなわけではないぞ
あれだけグダグダなものをよく商業作品といえるなとは思うけど(笑
種が嫌いというより負債が嫌い

ま、貴様もプロになればわかるさ
なんなら俺がスタジオいくつか紹介してやるぞ
大学でてるならテレビ局紹介してやる。どうだ?

プロになれば何故、批判されてるか理解できるだろうから
7HG名無しさん:2006/10/07(土) 20:47:53 ID:g1OA2hA0
>>6

そうじゃなくて、広い意味で言うと、これが好きですっていう好きな人の前で
オマエの好きなのものなんてゴミ、俺は大嫌いだー
って主張することにナンの意味があるの?って話し、
好きな人がいるなら、その好きな人の好きを尊重してあげればイイと思うワケよ、
今回のMGストライクフリーダムだって確実に喜んでる人が居るわけだし、
喜んでる人がいるなら、それでイイんじゃない、もうどうにもできない事実なら
祝福してやればいい、新製品の発表が自分の期待とは外れたのとしても
喜んでる人はいるのだがら、君の欲しいの発売決まってよかったね、
と言ってあげればいいじゃない。
5ではちょっと過激に反応して、すみませんでした。
一方的にしゃべり終えますが、スレ違いなのでこのヘンにします、失礼しました。
8HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:46:17 ID:XG8keufK
さすがゴミ溜め
ID:g1OA2hA0tみたいなのがすぐに湧く
9HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:47:48 ID:vSMhKOVJ
マルマインベアーでこのスレをなぎはらう!
10HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:05:40 ID:thFFm5dC
アンチスレ確定age
11HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:25:54 ID:qmOMNTx3
>>1乙です


7000円の方に付くスペシャルオプションの
内容が分からない内は迂濶に予約できない・・・
12HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:27:19 ID:ZwL7OFn/
ホントに種厨って>>6みたいなのばかりでキモいなお前らみたいな厨房ってみんな偉そうだな。
1312:2006/10/07(土) 22:53:03 ID:ZwL7OFn/
訂正>>6は>>7だった
1412:2006/10/07(土) 22:55:24 ID:ZwL7OFn/
>>6は>>7だ。
15HG名無しさん:2006/10/07(土) 23:33:31 ID:KxCXzXUP
>>7
腐女子は帰れよ
16HG名無しさん:2006/10/08(日) 00:54:20 ID:wlgHmWn1
キモヲタはキラキュンの機体に触らないでよ><
17アンチ種:2006/10/08(日) 01:29:42 ID:GhCoAdf9
フゥ〜書き込みが多いからビビッたが、
同士諸君、アンチスレ化、乙。
ヒャッハッハッハハッハハハッアアアアッヒャ、
オラ種厨共、貴様らに安住などない、かつてクラスメイトを自殺寸前に
まで追いやった俺様が徹底的に粘着して、荒らしてやっから覚悟しなっ!
来たなキチガイ>>7
人が喜ぶのが楽しい?嬉しい?まさにキチガイな意見だな、オイ?
そう俺は貴様の言うように人の不幸に悦びをおぼえますが何か?
ああっアレだ、この前の脇見運転による園児死亡事故ありゃ笑えたよな、
おもえら。何の罪もないウチの子がってヒャッハッアハハッってTVの前で
爆笑したよ、
この頃だと9.11の映像なんかはガンプラ制作のモチベを一気に上げてくれるよね、
やっぱ俺、人の不幸にしか快感を見出せないは、ああっ明日はどんなBADニュースが
聞けるだろう、今日の漁船の転覆事故のnewsはナカナカ楽しめたぞ。
ヒャッアハッハハハハッハッアハハッハアアアハッハッアハッハハッハーー
これが、貴様らが相手にしてるアンチ種だ、さぁどうする??
ココからいなくなるか?ああっんん??
18HG名無しさん:2006/10/08(日) 01:43:16 ID:dvyiTxQj
>>17
長文お疲れ様です。
かなり良い文章なのですが長いので読まない人の為にまとめときます
>>17は現実世界では喋らせてもらえないのでネットでくらい喋らせて欲しいそうです
19HG名無しさん:2006/10/08(日) 01:43:23 ID:98d19JUd
俺もアンチ種をしているから>>17を擁護しとくが、
俺もアンチ種として、人が死ぬというのはなんて楽しいんだーー
って書き込んだりするが、
まぁ別に本気で言ってるわけじゃないよ、みんもそうだと思うけど、
釣って釣られて煽って煽られるのが、2chの醍醐味だからね、
ココにいる以上覚悟して下さい、人気者が疎まれるのは世の常ですしね。
まぁなんだ、アンチ種と言ってもそう種厨と中身は違わないというのを
理解して欲しい、ただ好きなモノが異なるだけというかな、
俺もアンチ種なんて悪者キャラやってるが、友達を大事に想うし、
家族や恋人を愛してます、そう種厨同様ね、
ネットで種が注目されるたび、福田○○してやるーーとか
プラモ屋をバンダイをーーっと書いても実際そんなことはしません、
てか、できません!あくまでネタですので、ご容赦下さい。
アンチ種と言ってもただの人です、そんなに社会性を著しく欠いてはいません、
ただ、匿名掲示板の特性故にちょっと調子に乗ってみたかっただけなんです。
俺リアルじゃただのアキバチャンでしゃべるの苦手だけど、
タイピングは得意だからさ<(_ _)>
20HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:04:19 ID:enfs+dd4
レスの増加数が多いから覗いてみれば、
また、厨だアンチだで大騒ぎか、くだらないな、
俺のように全てのガンプラの新製品を愛し、購入せよとは言わないが、
もういい加減にしような、傍目にも迷惑だ。

模型板の本来の話題に戻す為にプラモの話題ふっていくよ、
>>ttp://up.2chan.net/v/src/1159959842421.jpg
ネット上では予約確保数に達したのか次々に各店で予約が締め切られてるが、
俺は静観だね、クリスマスセールでさらに安く購入できる見込みがあるからね
いろいろショップを巡って売れ行きなども観察し、やっぱり直に購入したいからね。
未だ詳細不明なスペシャルver.は内容次第で、その購入数を考える直すしね。
今のトコは俺は通常品、スペシャルverは各二個ずつ購入予定だが、
もしスペシャルver.が内容も良く”初回限定品”であるなら、
予算増で買えるだけ買うよ。

21HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:08:54 ID:FsSwu0xG
>>7
ガキの頃好きだった相手が結婚、妊娠中でおめでとう
なら解るけど、その内容には賛同できない
22HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:10:08 ID:Ayt1Bq2R
次のストフリスレはここですよね?
23HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:41:18 ID:UZmLnjL6
バンダイ的に種死の主役機はデスティニーじゃなかったのか
デスティニー先に出せよ
24HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:47:28 ID:USQdePEp
同意、こんなゴミカスみたいに格好悪い偽フリーダムなんて出すんじゃねーよ
正気かよ磐梯
25HG名無しさん:2006/10/08(日) 07:33:58 ID:KNasNuIl
>>23
今まで通りの展開だと、ストフリを踏み台にして更に出来の良いデスティニーが出るに違いない。
26HG名無しさん:2006/10/08(日) 09:00:08 ID:aDKwA87J
【暴君の】MGストライクフリーダム【笑】
にスレタイを変えますた(^O^)
27HG名無しさん:2006/10/08(日) 12:31:34 ID:MsIHvg/v
下手な新型には乗り換えて欲しくなかったな、それなら、
いっそフリーダムのままでよかったよ、ストフリは偽くさいデザインだから、
劇中でもザフトがフリーダムの建造データを元に新たに開発した新型として登場し
キラのフリーダムの前に立ちはだかる”悪の”フリーダムとしての登場でよかったよ。

おっとプラモの話しに戻して、スペシャルオプションってのは、
気になる、予想だにしなかったものが付属して欲しいな。
28HG名無しさん:2006/10/08(日) 13:46:05 ID:NdNJc7oX
MGストフリ山積み→今後種のMGなしw
アンチとしては最高の展開
29HG名無しさん:2006/10/08(日) 14:51:49 ID:b4Tq6V3x
>>28
さすがは馬鹿の考えることだなw

MGストフリ山積み→今後種のMGなしw =アンチの好きな機種も出せないww
30HG名無しさん:2006/10/08(日) 15:09:26 ID:WJ0sdUKG
Zの2.0を3個も買ったZ厨だけど、
種好きってワケではないけど、ストフリは一応買おうと思う。弄ったら面白そうだから。
ストフリは、なんだかんだ言っても、結構売れるんじゃないかな?
まあ、その売り上げを礎にして、来年こそはマラサイかジ・オをキボンヌ。
31HG名無しさん:2006/10/08(日) 15:13:07 ID:Yizs3qhz
今回のMGは事前にアンケート取ってから作られるものだから

・顔が不細工(馬面)
・プロポーション悪い(足の短さ)

といった特に致命的かつ総評といってもいい↑の2点だけは
少なくとも改善されてるだろ
















・・・多分
つかこれで改善されない商品を出すならバンダイに見切りつけるわ
32HG名無しさん:2006/10/08(日) 15:24:46 ID:kjnw5WD/
>>30
シネヨバーカ
33HG名無しさん:2006/10/08(日) 17:10:55 ID:ZcKtCMmx
脳の病気の人が、一人混じってるようですね
34HG名無しさん:2006/10/08(日) 18:03:27 ID:ZPjPcLN8
>>32
意味ワカンネー!!
35HG名無しさん:2006/10/08(日) 19:10:33 ID:kF7ulSwg

チョンキターーー
36HG名無しさん:2006/10/08(日) 19:40:32 ID:PFbsesQJ
たけーwぜってぇかわねーwクロボン3個買ってX1〜X3作ったほうがいいわww
37HG名無しさん:2006/10/08(日) 20:24:33 ID:YbKVB8cW
フッッフフッッフッフフッフフッフッフフフフッッフッフフッ、
俺はもっと良い希望を今日のニュースで見出した!!
”北の核実験である”これで北朝鮮が核ミサイルを完成さし
東京が被爆でもしたあかつきには、MGストライクフリーダムの
発売はなしだっヒャツホホッォオオ〜〜
東京被爆=日本経済大混乱=MGストライクフリーダム発売中止!
完璧だ!非の打ち所がないっ!
しかも、来年の映画公開も叩き潰せるゾっ!もう最高だ!最高っ!
核でなくてもテポドンでもなんでもイイから降ってこい!
MGストフリ発売中止だ!、種厨の苦悩さえ拝めたら、
他がいくら死のうがかまわない!!犠牲などいくらでもくれてやる!
俺は死なないけどね(>_<)
38HG名無しさん:2006/10/08(日) 21:56:08 ID:wlilovZ1
マルチやめれ
そして死ね
そーすりゃストフリ発売見なくて済む
誰にも迷惑かけねえーし
誰も悲しまない
39HG名無しさん:2006/10/08(日) 22:59:51 ID:7eBQjZSC
確かに、自分の欲しいものが出ないからって、
他のシリーズのファンに八つ当たりする人はどーかと思うな。
漏れは、MGガブスレイが欲しいけど、まあマターリと待つよ。
40HG名無しさん:2006/10/08(日) 23:39:21 ID:2iL+hrdM
MGストフリは個人的には期待。順当に売れるだろうな
次はMGフォビドゥンあたり出して欲しいな。まあ一生無理だろうが

来年こそはMGDX頼むわ磐梯
41HG名無しさん:2006/10/09(月) 00:16:46 ID:JNn9NA32
>>39
シネヨバーカ
42HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:08:19 ID:Rue3Ew/+
1 2 月 の M G ス ト ラ イ ク フ リ ー ダ ム の 発 売 情 報 は 誤 報 で す 。
なぜなら、私の欲しいMGではないからでェ〜すぅ〜〜〜〜〜〜〜〜♪
MGは私の欲しいののみ発売されるシリーズであるべきなのですからぁ〜〜〜〜♪
なぁんぁかぁ、みんなに悪者にされたが、自分じゃ種厨と戦う正義の勇者の自覚があるんで続けます。
まぁ、なn んn だn 種厨さえ苦しんでくれたら、他の誰が傷つこうが迷惑しようが一向にかまわないし☆ 

〃´   `ヽ 〃.⌒ノノ  がはっ
i .( (( ))ノ (((!´゙リ))   ,;
W  `Д) リ゚0;゚*リ ,';・゚。,;~;
(つ    三≡;)(/lそ:,`∴.oo =`∽
三/  /> > l   ) ` 、・,;
.(__)__) し'し' `o,_
              ((
           .〃´   `ヽ
 くたばれ!    i .( (( ))ノ 〃.⌒ノノ    ブヂョァァァッ!
 オラオラオラ   W`Д´)つ'.: (((!´゙リ)) 
            ( つ   ̄(三,,;;::)Д゚'゚リ゜。゜
            / /´ ̄ ̄ (:;;_,,)゜。
            (_)
 
      W♯`Д´)        種  厨  風  情  が
     と    ノ≡、从〃.⌒ノノ
      ( 彡_二⌒;;.,)(((!´゙リ))
      ノ ノ 彡´彡;||#メ;;)0゙リ  グギョアアア
      し´    @' ;,@'/
            @( ゙ ,ノ
             @

種厨に勝ったゾッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は負け犬ではないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:25:21 ID:Jbc1xH54
>>41
学校でそうやってイジメられてたのか?
44HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:41:39 ID:XGXety1n
>>42
あえて聞こうお前の製品化して欲しいMGとは?
45HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:49:22 ID:+0m+T+vd
MGストライクフリーダムはバカ売れを期待!
それがひいては、MGラインナップに拡充に繋がるわけだし、
これが売れなかったら、尚、トンデモないラインナップや
低予算キット(成型色変更一部追加)が横行しそうだし、
今のバンダイって大型ビッグアイテムをリリースできる体力がないのかな?
MGジ・オとか年1点はデカいの欲しいけどね、
今年はPGの発売ないし。
46HG名無しさん:2006/10/09(月) 02:28:18 ID:OAx73FfV
多分、ヤマトに大型のレーンを取られている為だろう。
PGは近じか発表があるんじゃないかな。今年中は無理かも知れんが…。
47HG名無しさん:2006/10/09(月) 02:38:47 ID:YMaZRzju
>>31
最悪なことに、肩関節の上下動もオミットです(マジ)
48HG名無しさん:2006/10/09(月) 02:43:45 ID:OAx73FfV
え?肩動かないの?マジ?それじゃ改悪ではないか!
MGの意味が無いではないか!ぷん!ぷん!
49HG名無しさん:2006/10/09(月) 02:56:38 ID:73fz1b9l
肩上のスラスターみたいなのが邪魔なんだろな
50HG名無しさん:2006/10/09(月) 03:40:33 ID:VDVknoCh
いまいち自由と和田の違いがわからん
間接が金色以外でどこが違うんだ?デザインしたやつ手抜きすぎだろ
51HG名無しさん:2006/10/09(月) 03:42:24 ID:qzHQOPeO
>>50
全部
52HG名無しさん:2006/10/09(月) 03:49:32 ID:2cTzVSF1
>>49
ってか一番心配なのがふくらはぎのスラスターだよ!
あのスペースに設定通りのものが入るとは思えない・・・
しかもアンクルガードがデカイと苦情が多かったからか今度は小さすぎる・・・
足のバーニアもでか過ぎて浮いてるし・・・
大体太股って設定通り全部曲線にしたらGAMEOVERなのは1/100で判明済み
なのになぜまだエッジをつけないのか・・・ってかアニメをみろ!一コマも曲線の模写はないぞ!!!
ドラグーンも下手にアレンジし直すならライトニングのウィングでよかったのに・・・
またエッジのない曲線だし・・・
ストフリ事態がフリーダムと差を付ける為に角から丸にしている部分が多い
のは分かるがMGなんだからもう少し考えて欲しいもんだ・・・
ってかcoreのをそのままパクれば全然OKだったのに・・・・
腕意外はcore以下のMGなんて誰も望んでないよ・・・
53HG名無しさん:2006/10/09(月) 04:15:38 ID:EYDicHyV
和田の由来って何?
54HG名無しさん:2006/10/09(月) 04:17:37 ID:rgOjbV7E
スーパーフリー ダムガンダム
55HG名無しさん:2006/10/09(月) 04:23:58 ID:9d7pYkEX
とりあえず出すならポリレスはやめてくれ
56HG名無しさん:2006/10/09(月) 04:48:07 ID:gPP6yEMv
初回スペシャルVerの予約が軒並みどこも終わってる件について。

終わってると言うより一時停止かな?
尼損なんかランクが動いた気配すらないし。
仕様が決まるまでとりあえず止めとけみたいな
指示がメーカーから行ってるとか。
仕様が不明なままこの値段でどこも速攻掃けたとは到底考え難い…
57HG名無しさん:2006/10/09(月) 06:21:25 ID:N/cHZAm6
また腰回らなかったりして(ノ∀`)
58HG名無しさん:2006/10/09(月) 07:56:00 ID:k3fjlX7U
MkUver2.0みたいに
通常版→腰回らない そのうち出るだろうエクストラフィニッシュ版→腰回る
だったりして

にしても高い… Zver2ほど手間がかかってるとは思えないし
59HG名無しさん:2006/10/09(月) 07:57:41 ID:VDVknoCh
間接の塗装表現に金が掛かってるんじゃないかと
60HG名無しさん:2006/10/09(月) 09:10:19 ID:PcPVcHHB
糞Z Ver2.0と一緒にされたら困るな
まぁ、軽くZの倍は売れるだろうな
61HG名無しさん:2006/10/09(月) 09:12:56 ID:zR0gCaBg
あのZには感動した。
特に変形のカッチリ具合。
62HG名無しさん:2006/10/09(月) 09:59:40 ID:ujxDCfjz
>>61
スレ違いだカス
63HG名無しさん:2006/10/09(月) 10:21:18 ID:GagJlWbG
黙れアンチども

ストライクフリーダムこそ最強
そしてバンダイはMGストライクフリーダム以外のキットはこれから手抜きしてもいいんだよ。

υ、Z、DXとかいう奴は氏ね。

ス ト ラ
イ ク フ

リ ― ダ
ム こ

そ が 唯

一 の 最

高 の
ガ ン ダ ム
υ、F91、DX、V2はストライクフリーダムのパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64HG名無しさん:2006/10/09(月) 10:23:14 ID:1WjVfb3C
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/cvf/nm1042.jpg
光の翼、カッコイイのか悪いのか分からん。
まあ、どうせSPセットにも入らないかもしれんけど。
65HG名無しさん:2006/10/09(月) 10:26:33 ID:YMaZRzju
>>64
GJ
絶対無いよりはあった方が良い。
HGディスティニーみたいに模型向けにアレンジして出してくれるだろ

出さなきゃ嘘だ
66HG名無しさん:2006/10/09(月) 10:39:42 ID:uHhxlbfc
実は磐梯が此処をチェックしてたら笑えるな‥
SPの内容は未だ決まらず!みたいな
67HG名無しさん:2006/10/09(月) 11:02:03 ID:9cAqgOQL
いまだに種キットとTV種を一緒にしてるアフォが多いことがイヤだ
TVは糞だがキットは良い出来
アンチとか種厨とかそういうこと持ってくるカスは消えろ
ストフリが最強とかそんなこと他所でやれ
キットについてのみ語れ
68HG名無しさん:2006/10/09(月) 11:06:08 ID:HTgP0l6m
実際、本編は興味無いけどキットは買ってる奴とか割といるしな(;^ω^)
69HG名無しさん:2006/10/09(月) 11:28:48 ID:2d3S+JQ1
ここにきて、ストフリの人気がたかくなってるのはアーケードゲームの
連合VSザフトUででてきたからだと思う。
アニメは嫌いだが、ゲームは好きという人がかなりおるのでは?
70HG名無しさん:2006/10/09(月) 11:39:31 ID:nA7IlbhA
ファーストは嫌いだが、種は好きって言う人が増えてるからねぇ
71HG名無しさん:2006/10/09(月) 11:40:40 ID:HTgP0l6m
それは無理がありすぎだろ(;^ω^)
72HG名無しさん:2006/10/09(月) 11:52:47 ID:YMaZRzju
>>71
種しか観てなくて、種を叩くファースト厨のせいでファースト嫌いになった厨房工房は
いると思うよ。
73HG名無しさん:2006/10/09(月) 11:55:01 ID:YjHx7dNQ
>>70
う〜ん
お子様は見切りつけてるという以前に忘れてるしな
うちの息子も押入れに半壊したストフリ初回版突っ込んでるし(作らされたしね)
5年後、10年後心に残ってるか問題だろ
MGストフリ買うか?ったらDSポケモン買ってだしね
74HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:12:00 ID:uHhxlbfc
>>73
MG対象年令がポケモン買ってかぁ?

このっ!ボケモンがぁ
75HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:17:52 ID:vGUdfAQl
>>59
通常版は恐らく非メッキのウンモー色だと思われ。
参考価格として MGフリーダム=アマツ な点とか。
それに、メッキ仕様ならもう既に広告で謳ってるだろうし。

SPパーツは
金メッキパーツ・光の翼・ドラグーン展示用スタンド
この辺のセットな希ガス
76HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:29:34 ID:9d7pYkEX
>>67
キットは良い出来って磐梯チョンに負けっぱなしじゃん
77HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:30:14 ID:nF3qGPhn
>>75
ストフリの間接+α程度ならメッキパーツはランナー1枚もいらないでしょ
アマツと比べるのはっどうかと思う

メッキは無い方が良いんだけど
78HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:40:55 ID:nA7IlbhA
SP、尼売り切れwww
79HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:42:04 ID:eNa0WV3G
SPOP=フレームがすべてメッキ
通常=フレームはハイパーモードのような黄土色
ドラグーン射出エフェクト、スタンド、光の翼は標準装備
通常でも5Kなんだからこれくらいはやってほしい
80HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:52:47 ID:vGUdfAQl
>>77
それはHGや1/100の話で。
関節だけではなく、そもそもフレーム単位じゃないのかなと。
フレームで露出してる所だけ金って相当キモイな…
まぁ全身金もテラキモスだがw
81HG名無しさん:2006/10/09(月) 13:29:26 ID:YMaZRzju
>>80
露出部だけ金の方が安上がりだし、正直フレームにモールドはいらん
82HG名無しさん:2006/10/09(月) 14:08:30 ID:0kMcBRwt
スペシャルオプション版は
目が光る頭部が追加される
背中のエフェクトパーツも発光する

つまり、後のMGデスティニーの為の土台となると予想してみる
83HG名無しさん:2006/10/09(月) 16:36:04 ID:OAx73FfV
なんにしてもライトと同程度の可動ギミックなら1個買いで十分だな。
MGストフリはストライクやフリーダムを超えてくれねば納得がいかん!

金メッキを売りにせんでもええよ。
84HG名無しさん:2006/10/09(月) 16:46:00 ID:mdIYDhiE
外人の方がが狂喜乱舞しそう
85HG名無しさん:2006/10/09(月) 17:33:24 ID:HKZe/7Ks
このストフリは腰使いがへたくそですね
ぜんぜん気持ちよくありません
86HG名無しさん:2006/10/09(月) 17:52:01 ID:eEvF6h0n
最悪、縮尺に見合った頭部のサイズで顔さえかっこ良きゃ
あとは腕がゴリラだったり胴が寸詰まりだったりオマケがキラとラスクのフィギュアだったり
もうグダグダでもいいよ。
87HG名無しさん:2006/10/09(月) 18:10:42 ID:mx/+TJcQ
ラクスな。
88HG名無しさん:2006/10/09(月) 18:47:18 ID:W+dysv5I
今まで顔がおかしかったから、確かに顔さえ良ければ良いわ。
89HG名無しさん:2006/10/09(月) 18:53:53 ID:anvCN8gS
ラスクって菓子かw
90HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:26:11 ID:0OV8mFyc
ただあの画像を見る限り頭部に関しては不安感は否めないかな?
心成しかMGフリーダムに似てる気がする…。

まあ気に入らなければ頑張って改修するけど。
91HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:37:00 ID:c6kfGNeE
食玩の食がラスクで玩がラクスなんだろ
92HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:52:01 ID:xeqy42Im
ストライクフリーダムの金フレームの表現に前から挑戦してみたかったので、
今回のMGは、吉報です。
現、案としては、銀下地にクリアオレンジ6:4クリアイエローでオレンジゴールドな
フレームを強調した表現でいこうと考えています。
93HG名無しさん:2006/10/09(月) 20:49:31 ID:tLP1eICA
>>92
なんか普通でつまらんな。おれはシャンパンゴールドのような
黄色が強いゴールドにしたい。
94HG名無しさん:2006/10/09(月) 20:55:44 ID:V5c5UD/B
俺はHJのHGストライクフリーダム徹底改修でやってた
あれをやってみようと思う、
>>92と同じかもしれないが、やっぱ劇中の表現をどう塗装で再現
するかが醍醐味だよね。
95HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:15:36 ID:agZt7Mjt
通販、転売ヤーによって全滅するかも
あとは淀コムたのみ
96HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:03:10 ID:OSUdFQ75
ぶっちゃけ、MGフリーダムに似てても不満は全然無い。
コレ・HG・1/100のストフリに似てなければ。

欲を言えば、ピカフリの頭を更に洗練したものが良いけど。
97HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:33:54 ID:R5fplCpg
つーか、みんな何故そんな必死こいてスペサル版予約するんだ?
発売日(出荷日)に店行けば普通に買えると思うんだが
98HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:49:41 ID:Uo0vzOAd
「と思うんだが」
99HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:52:27 ID:YMaZRzju
つーか、肩が上がらないのはかなりダメだろう
二丁拳銃は肩を入れないとカスなポーズしかとれないし。
ダクトなんてどーでもいいから肩のはね上げ復活希望
肩ダクトなんて気にしないで、アクション性上げてくれ
100HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:53:12 ID:uHhxlbfc
そう思うのは浅はか
バンダイもおいそれ出してこない
無印ストフリも初回は発注の6割り程度の入荷で
店頭に並んだのが予約差し引き数個…
今、店は通常版をどう償却するか悩んでる筈

101HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:56:59 ID:mx/+TJcQ
肩ダクトのせいでまったく肩があがらなかったら、
肩の上下可動は1/100以下に・・・・
102HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:12:14 ID:EsHvC6G3
>>100
初回1/100レジェンドなんかを見る限り
多量に出してくる・分納する可能性も否めないな。
今回は値段も割増されてるし、限定のみの新規パーツも恐らくあるし
その金型償却も考えるとそこまで出し渋るのはアリエナサスかなと。

どこも今んとこ一時的にただ打ち切ってるだけじゃね?
103HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:26:55 ID:w+WhmvGN
2k分の付加価値があるOPが付くかどうかで
売り場に出回るかどうかが決まると思う
出血大サービスなOPなら本当に初回生産分で終わりだろうし
orzなOPならレジェンドパターンってとこじゃねえかな?

104HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:35:28 ID:vlpACoDk
>>99
禿同
ノワールは肩が動いて良かった
肩関節は重要だからな。俺もダクト無視でいってほしい
ストライクとフリーダムは肩が売りなんだしさ
105HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:57:19 ID:bqCNxVdQ
店頭なら初回版っていってもいつも2回くらい入荷してるよね

でもこの箱、きっとPG並にでかいと思うから通販で買いたいOVZ

いつも思うんだけどMGストライクとかフリーダムみたいに薄くて幅が広い箱やめてほしい。
106HG名無しさん:2006/10/10(火) 01:15:01 ID:2U9Vc6CL
肩の上下のせいなのかわからんが
自由より肩アーマーが小さくてショボく見える
デザインの問題でもあるのかな
107HG名無しさん:2006/10/10(火) 01:20:05 ID:5z4i89Na
ま、なんにせよ模型誌に載るであろうトライ1を見て判断するが宜しかろう。
108HG名無しさん:2006/10/10(火) 01:23:21 ID:gPLNnARB
肩上下=唯一無二の種MGのアイデンティティ

TVでガシガシ動きまくってるのに肩すら上がらないっておかしくね?
109HG名無しさん:2006/10/10(火) 02:03:26 ID:KwExCiJl
OPのタイトルのポーズとって飾れるくらいのライフル希望
110HG名無しさん:2006/10/10(火) 02:12:36 ID:uq4AX/DR
>>109
俺1/100ストフリのライフル5つ繋げてみたけどパース足りんかったわ
111HG名無しさん:2006/10/10(火) 02:21:40 ID:luhRE/R2
肩上下は今や他のMGでもある(初はストライクだが)
ので、それが唯一無二のアイデンティティって事もなかろう。
何か新機軸で入れたら後続にも活かされて当たり前で
出来ない方がむしろ問題だわな。
叩かれまくった腰捻りはピカフリで解決済みなので
まぁ心配ないと踏んでいるが。。。
112HG名無しさん:2006/10/10(火) 03:49:16 ID:4nrTmo9J
腰の件はmk-2ver.2の事も有ったので大丈夫だろ?
それより顔と胴長具合が気になる今日この頃
113HG名無しさん:2006/10/10(火) 07:26:03 ID:DT3tnC3s
>>105
箱薄くないと、紙袋何かに入れたとき、持ち難いんだよ。
正方形とかだと、足擦りながら持って歩かなきゃならないじゃん。
114HG名無しさん:2006/10/10(火) 07:35:30 ID:eXRuZnMl
俺もMGストフリ欲しかったんだが・・・・・。
この厨房だらけのスレを見て購買意欲が失せたよ。
115HG名無しさん:2006/10/10(火) 08:17:35 ID:XKa6IsL5
>>105
あの薄いタイプ、場合によっちゃ中身が寄るんだよね。
仕切りのボール紙入れてくれると嬉しいんだけども。
116HG名無しさん:2006/10/10(火) 10:51:24 ID:zAvtapxa
肩の上下スイングありそうだけどな
模型のミドリのでかい画像見ると連結ライフル構えてる右腕が上に上がってる
117HG名無しさん:2006/10/10(火) 12:29:30 ID:zpJ3xHjd
>>114
プラモに罪は無い
YOU買っちゃいなYO!
118HG名無しさん:2006/10/10(火) 12:52:33 ID:+R5mEs6n
ダクトのせいで肩上がらないって、
干渉するような場所にダクトあった?
119HG名無しさん:2006/10/10(火) 13:29:59 ID:vPmFfyZf
>>118
二つあるじゃん
120HG名無しさん:2006/10/10(火) 13:40:59 ID:X7j48WBt
有るけど干渉しないだろ。
121HG名無しさん:2006/10/10(火) 14:10:14 ID:rSXgYIR2
ストフリもいいけどインパルスもMG化してくれたらいいのになぁ・・・
122HG名無しさん:2006/10/10(火) 14:48:02 ID:SOHUMXRo
運命はMG化しないの?つーか最初に運命をMG化すべき
123HG名無しさん:2006/10/10(火) 14:53:42 ID:9XqKBTj5
MG運命もスペサルオプ(光の翼)やりそうな悪寒・・・
124HG名無しさん:2006/10/10(火) 15:11:14 ID:aOGTAe18
>>122
だって売れないじゃんw
つーかスレ違いだ
125HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:02:49 ID:XkIDoWfb
運命とインパがMG化されたら、
真っ先にデスティニーインパルス作るよな

…スレ違いスマソ
キラは嫌いだけどストフリは好きだから期待
126HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:58:11 ID:TK3FgfWi
>「つーか最初に運命をMG化すべき」

いや、どっちかっていうとインパルスじゃない?
127HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:59:37 ID:wjKBY+gM
どっちにしろ需要少なそうだなぁ…
128HG名無しさん:2006/10/10(火) 17:08:23 ID:cGeAhirV
ストフリだけでいいよ
オッサン連中をこれ以上怒らせるなよw
129HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:38:04 ID:m/2mCCHY
>>128
来春発売
MGブルーフレームセカンドL&Gなら
許せる
130HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:31:28 ID:qHihU653
>>120
うむ
ストライクの胸の段差の前のトコに穴が空いてる感じだな

まあHGUCヅダで4重関節とかやってるんだからストフリなら
6重関節くらいできるだろ
131HG名無しさん:2006/10/10(火) 22:57:55 ID:3axsP7ag
278 :ゲームセンター名無し [sage] :2006/10/09(月) 16:12:16 ID:J1pTmawL
デスティニー「ストフリたんのカリドゥス凄い締まるよぉおぉお^^^^^^^^」
ストフリ「あんああんあああいやんあああなあなんあなんああアロンダイト」


こんな状況を再現してみようと思うのだが、
どうだろう?
132HG名無しさん:2006/10/10(火) 23:08:26 ID:TK3FgfWi
↑意味不
133HG名無しさん:2006/10/10(火) 23:46:17 ID:CiLbHA0n
>>130
多重関節をキボンヌしているアナタに朗報
ttp://www.imgup.org/iup272896.jpg
連結ライフル発射シーンの1カットを再現できる
専用の腕関節パーツが付属し



…たりしたら嫌だな(;´д`)
134HG名無しさん:2006/10/10(火) 23:56:51 ID:HXPIdwxD
腕はいいからそのライフルをスペシャルオプションにしてくれ
135HG名無しさん:2006/10/10(火) 23:57:02 ID:zAvtapxa
運命は今出てる1/100でほぼ完璧なプロポだからなぁ
羽大型化、もうちょっとずんぐりしたプロポにして(HJムックの宮下版みたいなの)
もっと凶悪な感じにしてくれるなら欲しい
もっと悪魔って感じを全面に押し出してくれるアレンジならぜひ欲しい
もちろん光の翼つきで
見た瞬間わくイメージが「悪魔」な運命なら欲しい
136HG名無しさん:2006/10/10(火) 23:58:43 ID:RPmpm4di
>>135
デビルガンダムでも買ってろカス
137HG名無しさん:2006/10/11(水) 00:07:28 ID:PADrAujs
>>133
やっぱデッサンくるっとる
だがそれがいい
138HG名無しさん:2006/10/11(水) 00:20:13 ID:SpkA2Zho
割と大き目な模型屋店員ですが、売れるのか正直不安なSP版は
少量しか発注しませんので欲しい方は今から予約するか
店員に声かけといたほうが良いと思いますというかお願い!
139HG名無しさん:2006/10/11(水) 00:29:44 ID:Agn1Wqtz
宣伝乙w
淀やビックが入荷日に島を築くのは確実だからあまり心配してない
ピカフリほど島が長い事鎮座してる事は無さそうだけど
140HG名無しさん:2006/10/11(水) 01:10:10 ID:SpkA2Zho
宣伝つーか小売りの悲痛な叫びだよw
量販が山を築くのはわかってるからウチは少ししか
取らないんだけど、それでも後手後手のお客はいるわけで。
141HG名無しさん:2006/10/11(水) 01:17:50 ID:Agn1Wqtz
分かったよ、常時30%引きのビックも近くにあるけど
予約特典20%引きの小売店で予約する事にするよw
素材まで揃えてくれる店は貴重だからね。。。
142HG名無しさん:2006/10/11(水) 05:40:41 ID:UqETijbI
>>138
つーか小さいなショップ店員、きもいです
死んでください
143HG名無しさん:2006/10/11(水) 06:55:24 ID:ttvUdV6b
>>138
つか、SP単品で頼めるのか?いや通常版もだけど。
注目度高い新作キットだけど、ここぞとばかりに
極悪アソート組みそうな気がする。F91もそうだったし。

現時点では単品orアソート(内容)って判明してないかなぁ?
144HG名無しさん:2006/10/11(水) 07:55:48 ID:MONqdA0s
>>143
先日、模型屋のおっちゃんに、チラッとリスト見せて貰った。
詳細までは覚えてないが、主役機集めたような、結構な極悪アソートだったよ。

詳しく知りたいなら、もう一度見てくるけど?
145HG名無しさん:2006/10/11(水) 08:02:00 ID:A1MgMfkE
↑是非知りたい!
146HG名無しさん:2006/10/11(水) 08:04:24 ID:MONqdA0s
じゃ、夕方まで待ってくれるかな?
これから出社して、帰りに寄ってくるよ。
147HG名無しさん:2006/10/11(水) 08:07:29 ID:eXz3kQlh
ファーストガンダムのガンプラブーム絶頂の頃、新製品を常に下火気味のMSと
抱き合わせで売り付けてる模型屋があったが、アソートの影響もあったのかな。
148HG名無しさん:2006/10/11(水) 08:31:23 ID:A1MgMfkE
146
ありがとう!待ってるよ。
149HG名無しさん:2006/10/11(水) 08:52:55 ID:ttvUdV6b
>>144
頼む頼むw

場合によっちゃ、誰か極悪アソートスレの復活キボンヌ
150146:2006/10/11(水) 08:57:19 ID:W5wqTTj7
通勤途中に携帯から失礼するよ。

>>147
小売店の抱き合わせ販売は、良く有る事。
俺がリスト見られたのも、おっちゃんから相談されたからなんだよ。
「○○さんは、勿論買ってくれるよね?」みたいな。
どこでもそうだと思うけど、メイン商品以外を在庫として抱えるのを恐れている。
その模型屋では、抱き合わせでは販売しないから、余計だね。
151HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:52:48 ID:F5EMyzb8
>147
売れ残りのガンプラならまだましだな
300円のガンダム買うのに珍走車と城付けて1kとかで売ってた

普通の模型店なら単品予約してくれるんじゃねぇの?
田舎で模型店数件しか無いけど、どこも予約受け付けてたぞ
入荷数未定だから先着順って言ってたケドね
ちなみにヤマダも取り置きしてくれるよ
152HG名無しさん:2006/10/11(水) 12:57:41 ID:8s53tPjI
これって、もしかして極悪アソートそのものなのかなぁ?w
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522366/460192/837939/#864451
153HG名無しさん:2006/10/11(水) 14:09:47 ID:YL7apHB3
ストライクフリーダムのアソートは単独出荷で
内容はスペシャル4個:通常版7個のセット。

去年のZver.2.0は旧MG(97〜99年頃発売品)の詰め合わせにZが4個
というアソートだったからね。

他バンダイの極悪アソートはエースパイロットセット(ナンタラ専用機の詰め合わせ)
歴代ガンダムセット(ガンダム、Gガンダム、ガンダムver1.5、ガンダムMk−U、
Z、GP01、GP01Fb、アレックス、陸ガン、Ez−8のセット)
などが有名。
154146:2006/10/11(水) 15:18:32 ID:MONqdA0s
只今、帰ってきましたよ。
面倒だったから、カラーコピーで焼いてもらっちゃった(^-^;

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006年 年末年始セット ご案内

超MGセット
Wガンダム Ver.ka×1
Wガンダムゼロカスタム×1
ガンダム Ver.O.Y.W.0079×1
ガンダムF91×1
クロスボーンガンダムX-1 Ver.ka×1
ストライクガンダム+I.W.S.P×1
ガンダムF91 ハリソン機×1
ストライクフリーダムガンダム×4
ストライクフリーダムガンダム(スペシャルOPVer.)×2
[価格]\57,600 [入数]13 [納品]12月予定

MGクラフトツールキャンペーン(仮)
強力キャンペーンパック付属します!
キャンペーンパック内容
●クラフトマット(カッティングマット)×28枚
●静岡工場見学優先権応募券×28枚
●告知ポスター×2枚
※景品の数量は変更の場合がございます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
155146:2006/10/11(水) 15:19:09 ID:MONqdA0s
キャンペーンパックは、上記アソート1セットに1パック付属するもの。
クラフトマットは、全4種類予定しているらしい。

ストフリでMG92アイテム目になるのね。
MG100アイテム発売に向け、「MG100アイテム!カウントダウンキャンペーン」なんてのをやる模様。
詳細は企画中だってさ。

>>152のは、アソートからダブりを削ってまとめた、セット販売だね。
>>153の書いてるような、簡易アソートの情報は無かったが、その仕様があってもおかしくはないね。

そんな感じかな・・・さて、宿題(仕事)やらなきゃ!
156HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:44:12 ID:F5EMyzb8

MGってまだそんなモンしか出て無かったっけ?
157HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:49:55 ID:F5EMyzb8
ペも含めるとストフリで93になったぞ?
クリア、EF、メッキ、ハイパーモード除く
100作目はGアーマー+ガンダムver.2.0と予想
158146:2006/10/11(水) 16:04:14 ID:MONqdA0s
100作目までに、ジ・Oが欲しい。

>>157
貰ったチラシには、「92アイテム目 ※通常商品のみカウント」って書いてある。
俺はそんなの数えんの面倒だから数えてないけど、バンダイの数え間違えってのも有るかもな・・・
159HG名無しさん:2006/10/11(水) 16:54:06 ID:I/kvkcRO
超MGセットってネーミングがイカス
160HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:49:22 ID:d0+dvGYn
確実に売れるやつしか入ってないけど何が悪いんだ?
半分がスーフリ以外だから?
161HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:06:42 ID:QmNFytsX
>>154
乙…ってこれあんま極悪じゃないな。
7月のF91なんか、その新作のF91と
複数種のMGとが同数の抱き合わせだったような。

しかしキャンペーンがクソショボスでワロスwwwwwww
162HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:35:21 ID:BE/n2PG+
100作目のMGはどうせ一年戦争物だよね…。
163HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:44:03 ID:0SAqiLn4
>>162
ゾックか?
164HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:50:46 ID:VNDlcCut
元旦苦に決まってるだろ
165HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:14:18 ID:WLiVKKbF
GブルとGスカイ(当然別売り)だろ
166HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:21:35 ID:9u2+F6O/
100体記念はMGデンドロビウム
167HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:22:26 ID:H1oxp8x7
ヴィクトリー
168HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:26:39 ID:I/kvkcRO
リアルタイプ武者ガンダム
169HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:34:38 ID:YJTGPDzl
100作目はRX-78だな。メモリアルバージョンとかいって。
170HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:49:09 ID:YxJTqVLl
俺もそう思う。多分アニメ劇中デザインのRX-78-2だな
171HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:52:39 ID:ZFmLtbVG
100作目
来年の映画に出てくるであろう新フリーダムとか…
172146:2006/10/11(水) 20:05:56 ID:MONqdA0s
>>160
模型屋の在庫状況まで知ってるから(スペースの関係上見てしまう)、おっちゃんの立場考えると極悪だなと。
来る客も、ほとんどが顧客だから、なかなか捌けないし。

100作目は、今までの集大成として、何かやってくれると期待している。
最大限生かせるとなると・・・それなりのサイズになりそうな気が・・・
やっぱ、ジ・Oか!
173HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:10:16 ID:AuC4h9Da
キチガイで荒れるからそれは止めて欲しい
ひっそりと111番で良いよ新フリーダムは。
素1/100が格好良ければMGには拘らないが
まぁフリーダム系はどうせお約束でw
174HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:40:23 ID:Isii+pE8
本命:G尼、対抗:運命、穴:暁 んなとこかな(゚д゚) >100
175HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:53:21 ID:eXz3kQlh
大穴:フルアーマーガンダム
176HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:53:35 ID:pgW/NeL9
百式Ver2は・・・無いか
177HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:54:43 ID:PiMh+j4K
>>146

人気ガンダムと06年発売の新製品のガンダムばっかりなので
店もまぁ安心でしょうね。
キャンペーン用に人気のMGゼロこの機に買ってみようかな。
ストライクフリーダムは対象外と味なことしてくれてるし。
178HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:58:05 ID:VNDlcCut
フルアーマー百式改だったら10個買う
179HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:35 ID:CK7qH/cs
ザクのVer.2.0にして欲しい!
180HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:41:11 ID:L5s1hxPX
ストフリはあまり好きじゃないが1/100があまりにあれだったから買おう。
まぁストフリよりジャスティスが欲しいが
181HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:42:32 ID:XtSaMZdK
>>179
爺は黙ってろ
つーかスレ違いだ
182HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:53:56 ID:L5s1hxPX
Zはジオ出たらもうなにもいらねえ。1stはもうイラネ
183HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:04:43 ID:Xr3DeUEx
100作目が出るのってあと8点もあるなら来年末くらいじゃないのか?
てか、100体目予想の話題とか、MG総合でしろよ。

184HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:23:10 ID:w6FS8C4v
今のタイミングでみるからそれほど悪くないアソートってことになってるが、
実際の出荷時期でみるとハリソン機がダブつくワナに気付いて☆
185HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:41:29 ID:x0C3MyPl
スペシャルの予約ができねー
誰かまだ受付できる所知りません?
186HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:47:35 ID:0HA0p0PI
>>185
某通販では17日まで予約やってます。探してみ。っていうかそんな焦って
予約する必要あるのかなぁ〜どうせ2次出荷とかあるんでしょ?それとも完全初回出荷
限定なのかな〜?
187HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:58:51 ID:PfUQx2Hj
てか、内容がはっきりしてないのによく予約する気になるなあ

年末年始セットって事は、出荷日は21日か25日あたりになるのかな
188HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:48:45 ID:Mqgtuf8b
>>184
ハリソンって11月発売でせう?
翌月再出荷は大抵デフォなので違和感はないかなと。
個人的にはIWSPがどうなるか心配。
11月も再出荷するならこの12月分で余り始めそうな悪寒。

>>186
ホントに出荷1回ポッキリと言う事はないと思う。
189HG名無しさん:2006/10/12(木) 02:00:58 ID:MRoD+O94
100作目

つ>MGはいぬー
190HG名無しさん:2006/10/12(木) 05:46:51 ID:blEFrl8c
100記念はMG静岡工場
で決まり
191HG名無しさん:2006/10/12(木) 06:00:33 ID:r7MSMtGy
つ10点
192HG名無しさん:2006/10/12(木) 07:06:23 ID:GIiSDXfd
でも通常版と2000円近く違うんだからスペシャル編集DVDとかそんなん
だったら怒るよね・・・
193HG名無しさん:2006/10/12(木) 07:55:47 ID:EkCvkR7k
そのDVDの中でバリバリ光の翼を放ってる→光の翼付けましたってオチだったりして。
194HG名無しさん:2006/10/12(木) 09:33:59 ID:xX2wGmwk
>>193
きっと初回はウンコ色間接に豆電球仕込んで光らせる仕様なんだよ
195HG名無しさん:2006/10/12(木) 11:34:36 ID:0FV47TQ7
特典はきっと劇場版の前売券なんだよ
196HG名無しさん:2006/10/12(木) 12:13:54 ID:Sj8SAMJf
>>194
カメラアイと背中エフェクトパーツ発光なら買うんだが
197HG名無しさん:2006/10/12(木) 13:07:20 ID:9+OWBT9z
ピカフリの時点で「金色の関節を電気で光らせる」ってどういう発送だよとは思ったけど。

SPはクリアの光の翼かメッキ関節で良いよ、もう。
198HG名無しさん:2006/10/12(木) 13:30:51 ID:YCA5Api6
流し読みしたんだけど

肩上がらないってマジ?種のMGのくせに?
199HG名無しさん:2006/10/12(木) 13:40:31 ID:TROPogxD
マジも何も肩に関する公式な情報は無い
200HG名無しさん:2006/10/12(木) 14:02:21 ID:BV0+uWrx
パンフ(チラシ?)を見ると脚部があれだけ動いてるのに
肩だけEMIAにすら劣る可動というのは考えにくい。
普通に考えればね。

とりあえず、雑誌とかでの正式な続報を待とう。
201HG名無しさん:2006/10/12(木) 16:09:35 ID:SVbbqVkX
SPに入ってたら嫌なもの
CD、DVD、カード、ストーリーなどの解説書、キラorラクスのフィギュア
202HG名無しさん:2006/10/12(木) 16:16:25 ID:KBTyVTt0
>>201
「MGインパルス&ザク&運命、鋭意開発中!」のチラシも追加してくれ。
203HG名無しさん:2006/10/12(木) 17:28:00 ID:kxA/xrQc
>>201
新規で和田さんイボルブDVDなら欲しい。
204HG名無しさん:2006/10/12(木) 18:01:33 ID:GIiSDXfd
追加パーツだけじゃなさそうだよね・・・DVDとかそういう関係の物も入ってそう・・・
PGのGP01みたいに整備台みたいなものが付けば良いな・・・なんて
205HG名無しさん:2006/10/12(木) 18:09:10 ID:EkCvkR7k
>>204
PGのGP01に付いてたMSメーカーの社員カードみたいのは絶対勘弁願いたいがな。
206HG名無しさん:2006/10/12(木) 18:18:14 ID:GIiSDXfd
今月のHJには詳細公開されるかな〜?
207HG名無しさん:2006/10/12(木) 18:35:22 ID:lpebiSyC
MG運命割引券とかだったら面白いんだがな
208HG名無しさん:2006/10/12(木) 18:48:12 ID:6w5a5QYd
股間スイングして肩上下スイングして、腰回りをなんとかしてもらわないと
無改造塗装派の俺には正直キツイ
209HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:37:16 ID:U0lCbXlw
MGストフリって色プラじゃないらしいね。
バンダイは何考えてるんだ?
210HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:50:26 ID:kxA/xrQc
ありえない。
211HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:55:02 ID:uj+JNo0R
それはない
212HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:02:25 ID:hVBzRzt6
>>209
あほか
213HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:22:46 ID:pgbQcQVk
金一色?
214HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:34:51 ID:liE0T4fl
広告のあれ見て逝ってるならただのアフォ
215HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:35:53 ID:CDciCN6X
清一色?
216HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:47:43 ID:GIiSDXfd
ABSの間接は金メッキなのか?それとも・・・
217HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:06 ID:JyvEN69m
ウンコ色だ、これは確定
手元にその色がある

218HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:47:26 ID:Sqo+HsLj
うpもしない輩の言う情報など何の価値もない
219HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:59:05 ID:4CddSB7x
>>218
そんなこといったらうんこをうpする馬鹿が湧くぞ
220HG名無しさん:2006/10/12(木) 23:24:56 ID:SZd42yLG
>>185

ちょい高いが買ってないMGも多いから買っても良いかなと思いつつ検討中。

ttp://shop.hobbyist-inc.com/online/detail_view.php?scode=MG_SET06W
221HG名無しさん:2006/10/12(木) 23:38:53 ID:8IWnIRvd
出荷用の箱で送られてくんのかな…
222HG名無しさん:2006/10/12(木) 23:41:53 ID:mJNqPHFl
だろうねー。
残り2?
223HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:09:55 ID:lyGzKJix
MG ストライクフリーダムガンダム(4体)、MG ストライクフリーダムガンダム(スペシャルOPVer.)(2体)
さすがにストフリ6体は・・・
224HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:21:19 ID:lAXBt2AD
アソート丸ごとかよw
個人が買う域を超えてるな
225HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:23:56 ID:pWKyA7YJ
MGストライクフリーダムは買っても4個だな、
通常版2個、スペシャル版2個、各2個ずつ購入予定だ、
だが、スペシャル版が完全初回限定生産なら話しは変わるがね。

キットのデキとしては重田のイラストイメージに近いと嬉しい。
あのポーズが決まるなら感動モノなんだがね。
226HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:50:34 ID:klaJlx2p
なんだかんだ言って結局買うんだよなアンチ共も。
許せねぇな
227HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:28:13 ID:ff+XL88l
負債を憎んで和田を憎まず
228HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:44:45 ID:/EJ/HC0l
MGストフリを近所の模型屋のおばちゃんに頼むといつもの愚痴が出たわ。
「バンダイはセットばかりで困ると…」いや〜そう言われてもね。
わしも幾ら何でも他のを全部買えねーしさ。
頼むよおばちゃん、と何とか頼んできたわ。
229HG名無しさん:2006/10/13(金) 02:40:05 ID:D50HoWOO
バンダイの狡さは異常

かどうかは分からんけどネチネチした印象だな
230HG名無しさん:2006/10/13(金) 02:51:41 ID:lAXBt2AD
>>225
転売ヤー逝って良し
231HG名無しさん:2006/10/13(金) 04:35:39 ID:af2W2W24
なんだ予約しないと限定買えないのか?
232HG名無しさん:2006/10/13(金) 06:53:36 ID:v8W8Terz
>なんだかんだ言って結局買うんだよなアンチ共も。

それがアンチ種房クォリティ。
一番のお客様は種に一番文句言ってる方々。

スペシャルエディションを放送すればせっせと録画し、
TV版との違いを全部洗い出す。
もちろん、録画してるから不要なはずのスペシャルエディション1〜3も
DVDが出れば発売日に購入する。
プラモは限定版と通常版があれば、貶すためにわざわざ限定版を買う。
色替えだろうと新製品ならば必ず購入。
種関連のニュースが載るアニメ誌なども毎月欠かさない。
もちろん、こうした商品は発売日より早く入手できる
フライング販売する店のチェックも完璧。

映画が公開されると聞けば1分1秒でも早く2chでケチをつけるために
初日に合わせてわざわざ声優の舞台挨拶のある劇場に徹夜で並び、
劇場版のグッズを買い漁ることも忘れない。
映画が終わればダッシュで劇場を出た瞬間に携帯電話から2chにアクセス。
どれだけつまらないか、とうとうとご高説を書き込み。

映画版のDVDが出れば劇場版との細かな修正点の差異をしっかりチェック。
何かネタはないかと1日2回は鑑賞する劇場版DVDは日課となる。

もうね、


        ア ン チ 様 は 神 様 で す 
233HG名無しさん:2006/10/13(金) 07:21:53 ID:696HjH++
>>232
つまりツンデレってことだな
234HG名無しさん:2006/10/13(金) 09:41:56 ID:aCDsx1t8
いや、ふたなりですよ
235HG名無しさん:2006/10/13(金) 11:49:47 ID:5MnP3G1l
アンチともちょっと違うけど模型屋とかで
「俺、種は一度も見てないんだよね」って
友人と話してる奴が必ずいたよね。
236HG名無しさん:2006/10/13(金) 11:51:43 ID:M3/TqOFG
すげ〜。アンチであるが故の悲しい性ですか。
>232に書いてるような人いたらもう尊敬ですわ。
・・・いるんだろなーそういう ヒ マ ジ ン
237HG名無しさん:2006/10/13(金) 12:16:05 ID:jVVuzB2a
>>232

うん、俺の事ですね。
種シリーズのDVDは全巻持ってるし、ガンプラも全種複数買いしてる、
その他、キャラフィギュア、キャラグッズ、主題歌CD、関連CD、
漫画、書籍、など種関連はほぼ全て買ってるね、
まぁ年間じゃ〜ざっと100万は遣ってるでしょうね。
劇場版は初日に2回見て、3回は劇場に足を運ぶよ。
もう種の事を考えない日は一日もないね、
早く新シャアで次のスレ立てたいから、みんなもドンドン、スレを乱立させてくれ。

このMGストライクフリーダムも5個は買うよ。
種のガンプラも全種複数回買いしてるが、MGに限って言えば、
MGエールストライク5個、ルージュ3個、フリーダム6個買いました。
238HG名無しさん:2006/10/13(金) 12:24:43 ID:ReoWUxGi
>>237
複数買いってなんでするの?
保存用とか…店頭に行けばあるやん
239HG名無しさん:2006/10/13(金) 12:33:55 ID:nFp4IlHv
変形モノは両方飾るために2つあっても良いかな。
セイバーとか。

ストフリは1個で良いな。
特典は中身によっては2個欲しいけど、高いしな。
240HG名無しさん:2006/10/13(金) 13:24:25 ID:7r9fWLoS
複数買いするヤシってさ

永遠に積んでるだけなんだろーな。
一度は買う前に、積を全消化しろや
241HG名無しさん:2006/10/13(金) 13:27:15 ID:xGmMryRw
>>240
それができれば、最初から積まない
242HG名無しさん:2006/10/13(金) 14:51:23 ID:6AaLZ+mM
積みが無くなるころには
もうじいさんじゃよ
243HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:04:45 ID:/EJ/HC0l
>>242
て言うか、積が無くなる人がこの中にいるのか?
244HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:19:35 ID:H6XAZBw3
スペシャルオプションって何?
245HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:37:46 ID:/EJ/HC0l
>>244
オマケの事でしょ。
246HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:16:01 ID:6AaLZ+mM
>>243
今から買うのやめたら、じいさんになるころには無くなるかな。
ありえないけどな
247HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:36:14 ID:uapNhaQz
>>238
トヨタのカンバン方式だなw
248HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:26:46 ID:zj1Exttl
>>242
正直、死ぬまでに積が解消されるとは思えないよ…
最後に組んだのはMGは百式、HGはヘイズル改。
最近はウェポンズ見て、MGZ2.0を組もうと箱を開けたダケであっさり挫折したよ。
249HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:50:54 ID:T/eeEQa/
ちょっと脱線するけど、喪前らどれくらい積んでるよ?

うちはHG系が2〜30くらいに、1/100・MGも2〜30くらいかな
これでもオクでいらなくなった奴を捌いた方なんだけど
250HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:54:12 ID:6AaLZ+mM
お前は今まで食ったパンの数を(ry
251HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:03:53 ID:EArLtSRj
喰っとらんやんけ!w
252HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:06:33 ID:7hqkL/5G
なんかあれだな俺のような素組み派からすれば積んでる奴って凄い羨ましく思える

何個か定価でいいから売ってほしいわ
253HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:10:40 ID:zj1Exttl
最近は置き場に困り買い控えをしているが、ちょっと前までは出たら買うってパターンだったんでその数は把握しきれない。
HGUC,MG,HGAB,HGHMやハセガワバルキリーもあるね。
254HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:35:44 ID:uapNhaQz
やっぱ皆社会人?w
自分は社会人になってから積みが増えた。
財力が増えた代わりに時間が無くなったから。
実家住まいの友人は訪問する度に指数的に増えて
遂に一部屋が完全に埋まってしまってた。
奥の物は取り出す事もできねぇらしい。
255HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:49:53 ID:zj1Exttl
>>254

そろそろ10年目のダメ会社員ですよw

>財力が増えた代わりに時間が無くなったから
よく解るわぁ…
他にも車買ったり飲み代とか出費も増えるけどね。
ガンプラは年に数回、ガノタ友人宅で数人集まって作るような時にしか作ってない。

>一部屋が完全に埋まってしまってた

さすがにそこまでは…
だが、近い状況だw
中でもPG級の箱が邪魔で邪魔で。
256HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:51:36 ID:a8BKxjb/
>>254
正に俺だね。

作る暇無いのに買うバカさ。
でもこのスレ見る限り3,4ぐらいしか積んでない俺は大した事ないと
わかった。

ただギャンが俺を恨めしそうに見てるんだよな。“お前散々ギャンMGで
早くだせよ糞バンダイって2chに書き込んでたクセに”って言ってるようだ・・・。
257HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:55:29 ID:w5jjHfEL
正直、じいさんになろうが絶対に崩さないだろう物が半分くらいある
好きな機体じゃないけどなんとなく買ってしまった物とか
258HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:06:22 ID:SUe3X67J
SP版を結構確保したんだけど、いくら位で売れっかな?
最低定価位で売れるよな?
特典次第だが・・・・・・・・。
259HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:14:16 ID:DTkS1b11
バンダイが大量に出荷するなら、意味ないかも
260HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:19:29 ID:T9bATPOT
>>258
まあがんばれ
買う奴はテンバイヤーだったりしてw
261HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:39:50 ID:MJb3LCyH
今までMGで今回の初回版みたいなのってあったっけ?
262HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:41:10 ID:ygfxc/Q/
>>258 テンバイヤキモ
263HG名無しさん:2006/10/13(金) 20:40:35 ID:5x87E9/w
1/100の初回版とかもアホほど確保してる奴がいるが、
スタンドはMGゼロのをクリア成型にし専用の取り付く具を足しただけと
大した価値のあるものでもない、
何よりウン十万個出荷されており”まったく希少でない”というのに
価値が出ると思ってるの??

積みは消化のしようが、ないだろ買った憶えがないものまで片づけてると
出てくるんだぞ。新製品のウチはテンション高くて作る気あっても
次月の新製品を買うともうどーでもイイんだよね。

昔は新製品は、よほどつまらん成型色変更品以外は全部買ってたが、最近は
好きなのだけを買うようにしてます。
勿論このストライクフリーダムも買います、各1個づつは買います。
264HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:00:50 ID:/EJ/HC0l
積も増え過ぎると置き場に困るから。7年位程、前にHJの読者コーナーで
譲るに載せてもらい200個ばかり半額以下で捌いたが、申し込みしてきた
人たちが半端な数じゃなかった!載った次の日に速達で10人以上、更に
翌日以降も10、20と全部で80通以上も譲れの手紙がきた。
切手やらリストのコピー代で8000円も出費した。
HJの読者の数には本当にびっくりした。

モデグラにも載ったがその時は10通程で模型誌の人気の差がはっきりした。
ま、モデグラはスケール物の人が多くHJはアニメ物が好きな人が多いだけだと
思うけどね。
だがあれから再び300個以上はあるんじゃないかな?もう数えられん。
ニューキットを買っても前より更に置き場に困っている現在である。
265HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:02:28 ID:ygfxc/Q/
尼で予約できた人いる?
266HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:06:17 ID:af2W2W24
出荷状況がよく分からんが入荷日にアキバをうろついてれば買えそうだな。
ハイコンのGDZもネットの予約は全滅だったけど
入荷日にアキバで結構普通に買えたし。
267HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:10:23 ID:e8iMce/X
定価7000円のプラモが当日売り切れで買えないなんて聞いたこと無い
3割引きとかの店では人気だろうがな
268HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:24:28 ID:gyYUt126
わかんねー
何で作らないのに買うのかわかんねー
俺はゼータVer2を買って完成したのが7月
塗装部屋エアコン無いから暑くなる前に塗装を終えたかった
その間に買ったのはHGUCのガザCとヅダ
ガザCは既に完成して今はヅダを仮組み中
どっちかっつうと完成品を飾る場所に苦労している
269HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:54:52 ID:Hg82zScm
今あるの全部作ってから次買えば?
初回限定なんてつくの、ごくわずかなんだしさ。
270HG名無しさん:2006/10/13(金) 22:33:43 ID:58V42A5Q
なんかこのスレで、やたらZの話する基地外がいるけど、なんなの?
271HG名無しさん:2006/10/13(金) 22:51:59 ID:gyYUt126
>>270
俺のことか?
一応MGエールストライクも作ったよ
ストフリは彩色済みのテストショット見て欲しくなったら買うよ
もちろんちゃんと作る為にな

作らないで何個積んでるか自慢とかしてたり
明らかに限定版転売目的で儲かるかな?とか
言ってる奴らの方が基地外っぽいと思うが?
それもプラモの楽しみ方なのかい?
272HG名無しさん:2006/10/13(金) 23:44:24 ID:lAXBt2AD
>>271
何でも良いからまずはモチツケ
273HG名無しさん:2006/10/14(土) 00:14:25 ID:GAlvKTXY
>>271
シネヨカス
274HG名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:56 ID:LMY9i6Lb
発売決定の報、以降、新情報が来てないのに
常にレス増加数が模型板の上位とは恐れ入るよ。
しかも雑談で300近くもう来てるし、
他の単独スレは発売決定の報が来てスレ立っても
実際キットが発売されるまでは沈んでるモンだと言うのに
アンチも含めいかにこのキットへの注目度が高か解ったよ。
275HG名無しさん:2006/10/14(土) 00:27:31 ID:nbuTuXLI
俺は積んでるヤシに感謝してる
オマイラが積めば積むほどバンダイに貢献してるって事だ
それによって新商品が開発出来る

もっともっと積んでくれ!
276HG名無しさん:2006/10/14(土) 00:36:36 ID:pJT1KVW3
SPは真剣白羽取り用平手と1/100ディスティニー&専用台座でケテーイ?
277HG名無しさん:2006/10/14(土) 01:33:00 ID:itb5h8dR
白羽鳥手とかいらんわな…
もっとこう、単体で魅力を倍増させるようなのがいい。
278HG名無しさん:2006/10/14(土) 01:53:45 ID:ybqhFhLK
子機の発射ギミックとか?
ついでに腕や頭も飛んでいくとか?
279HG名無しさん:2006/10/14(土) 04:35:11 ID:Czds1xV6
ストフリSP版、まだネットで予約できるよ。
これからの発売予定リストを掲載している店で
予約をメールで受け付けている店が狙い目。

ちなみに、写真で見る限り微妙に頭がデカいような気がする。
それとも肩アーマーが小さいからそう見えるだけなのか?
気のせいであって欲しいが…。
280HG名無しさん:2006/10/14(土) 05:15:59 ID:1n30Az+2
自立できるんだろうか
281HG名無しさん:2006/10/14(土) 07:12:59 ID:SOZEGOZj
>>279
ちなみにどこ?
282HG名無しさん:2006/10/14(土) 08:53:06 ID:3HzyKxeV
>>278
それ何てターンX
283HG名無しさん:2006/10/14(土) 09:07:53 ID:mOBSJUZy
試作の写真見たけど、どれも肩関節動いてないね
アリエナイ
284HG名無しさん:2006/10/14(土) 09:23:58 ID:nbuTuXLI
テストショットの段階で
肩動かないってガタガタ言うヤシいるけど
旧1/144のゲルググ並に動かないと騒いでるのか?
ボディと肩一体化してるワケじゃあるまいし
仮に動かないとしてもだ、少加工で済むだろ
そんなのも出来ないヤシはプラモやめれ
良く動くフィギャーでガチャガチャ遊んでろ
285HG名無しさん:2006/10/14(土) 09:57:49 ID:6cc+Mi7a
SP箱の大きさ見るとエフェクトパーツにはデカ杉だし、DVDや冊子でbox入りじゃ…「ノーマル自由コンパチパーツ」とかだと暴動起きそうだけど、私は結構欲しいかも。

中身はいつ発表かなぁ?予約してないけど楽しみだなぁ。
286HG名無しさん:2006/10/14(土) 11:19:46 ID:cCvGyu/t
なんで、予約にそう必死なの??
この段階で予約しておかないといけない理由なんてある?
どうせ発売日にはダダッ積みだよ(売れないとかじゃなくね)
クリスマスセールや年始セールでもっとも安い店の店頭で
買った方がよくないか?

俺はそうして購入するよ。
大体この時点でSP予約してあきれるほどくだらないセット内容だった場合どうするの?
初回完全限定生産とまだ決まってもないしさ。
287HG名無しさん:2006/10/14(土) 11:25:47 ID:DwsN58KG
ヒント:転売ヤー

店頭で何個も抱えて買いたくないんだろう
恥ずかしいか貧弱なのか
288HG名無しさん:2006/10/14(土) 11:37:10 ID:9J0bc0Nf
あらあら、未来の負け組が必死ですわね
289HG名無しさん:2006/10/14(土) 11:51:12 ID:shtJtXIV
普通にデカい箱(おそらくPG並?)買って持って帰るの恥ずかしいだろ…
290HG名無しさん:2006/10/14(土) 12:37:28 ID:hUoB0MEh
今年のクリスマスは彼女にイスの変わりにMG和田買うんだ(`・ω・´)
だから電車の中で抱えて持たないとイケナイ何時かのメリークリスマス
291HG名無しさん:2006/10/14(土) 13:19:59 ID:JPddZkQk
ガンプラの出荷数は桁が違うから、いくら限定でもSICや聖衣神話みたいにはならないよ
292HG名無しさん:2006/10/14(土) 13:21:29 ID:JkJKshE5
初回限定だよ!知らなかったの?

293HG名無しさん:2006/10/14(土) 13:26:11 ID:f6uuvst3
肩可動の件だが、今流れてる広告写真で確認してるなら、右端の
ライフルを構えてるポーズを斜め上から撮影した写真を見れ。
右肩アーマーが可動部が無いとあり得ない角度に捻り上がってる。
よって安心すれ。
294HG名無しさん:2006/10/14(土) 13:48:31 ID:itb5h8dR
たぶん皆が言ってる肩可動ってのは胴体の首横の部分のことだろ。
>>293のいう写真ではどう見ても可動してない。
あの写真は肩を前方に引き出して、肩アーマーについてるフレームの可動で上に可動させてるだけ。
たぶんストフリはMGウイングとかクロボンみたいな引き出しだけの可動。
295HG名無しさん:2006/10/14(土) 14:01:51 ID:f6uuvst3
引出し肩関節では不満ですかそうですか(・ω・`)
296HG名無しさん:2006/10/14(土) 14:08:40 ID:itb5h8dR
うん。どうもストライクやフリーダムから関節が退化するのがいただけない。
>>295を見るに引出し関節だってことを言いたかったのか、論点がずれてたな。俺がすまんかった。
297HG名無しさん:2006/10/14(土) 15:20:07 ID:kUJGtdER
肩の可動に関してはフリーダムの後継機として設定されている以上、当然
キットもそれに準じた仕様になると思うのはごく自然でしょう。
私も前のキットが可動に関しては超傑作と思いますし。
それだけに残念でなりませんね。
298HG名無しさん:2006/10/14(土) 15:25:50 ID:6Axof+uP
素朴な疑問なんだが、フリーダムの内部フレーム流用とかはしないんだろうか?
299HG名無しさん:2006/10/14(土) 15:28:43 ID:7jlOq1Q8
>>286
そうとも限らないぞ。アフォな転売ヤーが
買いあさったりするから。
300HG名無しさん:2006/10/14(土) 15:55:18 ID:OfDpp3u6
アタイこそが 400へとー
301HG名無しさん:2006/10/14(土) 16:28:09 ID:vf1XwEeE
>>298
まぁ、PSしたり腹ビームが付いてるから
自由とは全く別物だからな。
302HG名無しさん:2006/10/14(土) 16:35:19 ID:W91gT3by
>300
風邪よ蜘蛛よ教えてくれ!
ココはスルーするのが優しさなんだろうか?
303HG名無しさん:2006/10/14(土) 17:03:16 ID:Ho+4V6g0
はっきり言って、引き出し関節だったらバンダイ空気嫁だよ
模型誌でも速攻でフリーダムあたりから移植する悪寒
デザイン云々より、可動を重視して欲しいよな
あれだけ見栄えが良くて、よく動く機構の肩を搭載しないのはおかしい
304HG名無しさん:2006/10/14(土) 17:08:15 ID:Ho+4V6g0
だいたい、肩関節が上下しないとタイトルバックのポーズ取れないじゃん
MGで関節技移植する羽目になるのだけは嫌だ
305HG名無しさん:2006/10/14(土) 17:34:17 ID:JPddZkQk
よく憶測だけでここまで議論できるな。
もし広告が素立だけだったら『無可動MGなんて出すバンダイは糞』とか言ってたの?
306HG名無しさん:2006/10/14(土) 17:41:40 ID:nbuTuXLI
文句言ってるのはアンチとかSP予約出来なかったヤシ
もしくは素組しか出来ない坊やなのかもな
307HG名無しさん:2006/10/14(土) 18:00:52 ID:gEZD8uhO
ていうかもう画像出た?
308HG名無しさん:2006/10/14(土) 20:14:50 ID:hNZzn2Xc
スペシャルだと持ち帰りに余計に交通費かかるんですよ!
しかもかさばるし電車やバスに持っていかなければならない・・・
近くに模型店ある人はいいですね!
309HG名無しさん:2006/10/14(土) 20:25:07 ID:itb5h8dR
俺は目の前にPCあるから大丈夫だな。
310HG名無しさん:2006/10/14(土) 21:10:25 ID:fsrDDLXr
自転車で5分の距離のところに3割引の店があるので余裕
311HG名無しさん:2006/10/14(土) 22:23:51 ID:dktex9H3
肩というか首横にダクトがあるのに、それぶった切るようにフレームがあるのはおかしい
と思うのは自分だけか
312HG名無しさん:2006/10/14(土) 22:32:09 ID:f6uuvst3
自分もそう思う。デザイン的には、例の首横構造は入れ難い。
(まさかダクト毎埋没させたらそれはそれで文句言う奴いるだろうし)
それを見越した上での引出し可動だと思うけど、納得しない人居そうだな
313HG名無しさん:2006/10/14(土) 22:44:17 ID:TeXeV28R
そういう人は文句を言うのが目的だから、どう言う処理であれ文句を言うんだよ
314HG名無しさん:2006/10/14(土) 23:40:53 ID:YghxlqkG
このスレの伸びをみるとやはりストフリの存在の大きさがわかるな
アンチも含めだが
315HG名無しさん:2006/10/15(日) 00:07:27 ID:bnhcmnWF
エールがパチ組みで2時間ぐらいで
自由が5時間くらいだったと思うんだけど

ストフリは何時間かかるんだろ
自由ぐらいかかるのは勘弁して欲しいな

あれはかなり疲労したし
316HG名無しさん:2006/10/15(日) 00:34:00 ID:oHD+WAIL
そんなキミにはEx-を薦めよう
317HG名無しさん:2006/10/15(日) 01:10:28 ID:Tmog47fi
今月の最新模型誌には、今、出ている以上の画像もニュースも
ないだろうけど、プララジショーに期待だ!
展示されるんじゃないかな、参考品が。
318HG名無しさん:2006/10/15(日) 01:38:19 ID:yrKj4a4h
今尼で60ほど予約受けてたけど、誰か50くらいまとめて、持ってったかな?
オットサンか?
319HG名無しさん:2006/10/15(日) 01:45:42 ID:yrKj4a4h
開放されてた・・・・・
12%OFFでちょっと高いけど今予約うけてるよSP版。
320HG名無しさん:2006/10/15(日) 01:54:23 ID:4BDRMpqI
つーか25日発売なんだ
おせーな
321HG名無しさん:2006/10/15(日) 01:57:34 ID:i4RWnHXZ
もう予約終了してるw
322HG名無しさん:2006/10/15(日) 02:32:38 ID:O1s72d1J
>>281
○○ト。
ただし、今日見たら予約終了になってたがな。
ぐぐればヒットする店だし、いまでもネットで受け付け可能な店は
オレが知る限りあと1店ある。

つ〜か、率先して予約済ませた人間の発言じゃ説得力ないかもしれないが
まだ10月なのに焦って予約する必要あるのかね?
オレは他のものを探していて、偶然見つけたから予約したんだが。

>>320
正式発表がない時点で尼が発売日25日とか30日など表記してるのは超適当。
323HG名無しさん:2006/10/15(日) 04:05:40 ID:ktqEoihc
あー尼乗り遅れた(´・ω゚`)(´゚ω・`)
324HG名無しさん:2006/10/15(日) 07:42:13 ID:efwHt/Y4
そんな必死に値段の高いネット予約なんぞしなくても
入荷日に淀やビックに行けば山積みだろうに・・・
尼みたいな駄目駄目なネット通販屋を調子付かせてどーするよ。
325HG名無しさん:2006/10/15(日) 08:29:00 ID:RUMm1bXW
別にストフリだからどうとかじゃないけど、3割引じゃなきゃSPどころか通常版もイラネ
326HG名無しさん:2006/10/15(日) 10:11:03 ID:KwT7/RP9
MGミーティアが出る夢をみた@31歳童貞
327HG名無しさん:2006/10/15(日) 15:39:07 ID:toBNaOfF
山積みかどうか保障できるのか?

PS2の発売初日みたいな事も考えられるだろ…
勿論、生産個数も違うしユーザー数も違うだろうが
仕事帰りにある保障が無い
328HG名無しさん:2006/10/15(日) 16:18:24 ID:efwHt/Y4
>PS2の発売初日みたいな事も考えられるだろ…
ありえねぇ、PS2みたいな電気製品なんかと較べてどーする。
生産にかかる工数が違い過ぎる。せめて較べるならゲームソフトだよ。

近年のガンプラ入荷実績は、自分の経験した範囲では
1/100初回の運命・ストフリ・インジャ・伝説 全て供給に問題無し。
1/144ノワール初回も問題無し。
売価が異常に高いと言う点で共通するピカフリも供給量問題無し。
全て仕事帰りの閉店前にビック・淀に行って買えるレベル。
少し危うかったのはヘイズル初回でこれは入荷数が抑えられていた。
すぐに再出荷かかってたけど。
329HG名無しさん:2006/10/15(日) 16:31:16 ID:ZefVO4t3
ビックや淀が日本中どこにでもあるなら問題ないだろうね
330HG名無しさん:2006/10/15(日) 16:38:32 ID:ktqEoihc
>>329 だよな
331HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:09:36 ID:ax+Fdu13
出荷日が休日でないことを祈ろう
332HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:32:55 ID:ct11e8wz
>>328
お前の範囲内を全国で当たり前のように語るのはヤメレ
初回版は俺の所だと発売日に全部なくなっとるわ
333HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:33:03 ID:Xjmk4yrO
今までの常識や基本はアテにならんと思う
今までは、初回出荷=初回限定だったのに対し
ストフリは、初回出荷=限定+通常
しかも、通常の比率が高い
仮に積まれる程の出荷があったとして
限定盤から無くなるのは予想出来る
どうしても限定盤が欲しいって人は
近所の販売店に予約するのが吉だと思う
334HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:38:57 ID:yrKj4a4h
>>154
このアソート見ると余裕で構えるのはちょっとね・・・・・・

たとえばSP版60個入荷させるには通常版を120個、人気品ではあるが、その他MGを210個抱えることになるんだぜ?
量販店ならたしかに売り場スペース広いし、全部売り場に出すわけじゃないがMGクラスだと結構在庫きつくね?
年末年始の売れ時にバンダイ製品だけ入荷するわけじゃないし。

出荷日の朝から突撃待機できるなら余裕かもしれんが夜行ってSP版残ってる保障は無いな。
335HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:46:08 ID:CvOmwx4J
1/100ストフリ初回版は量販店でも数日でなくなったからなあ。
その後二次出荷もあったみたいだが、社会人では1〜2週間くらい買いに行くタイミングが取れないことも多いし。
年末ならなおのことね。
336HG名無しさん:2006/10/15(日) 18:26:19 ID:bvkCFXCm
SPの品薄感〜煽ってるのは正義の戦士達〜
転売戦隊テンバイヤー!
チャカチャカチャッカ〜
よ〜や〜くす〜るぜ〜初回限定玩具〜ネットで捌くぜ
5人の戦士〜テ〜ンバ〜イヤ〜
た〜まには大損す〜るけ〜れ〜ど(S.I.Cは良く選べ!
最低5個づつゲット〜だぜ〜
テンバイヤ〜テンバイヤ〜テ〜ンバ〜イヤ〜
337HG名無しさん:2006/10/15(日) 18:50:32 ID:Xjmk4yrO
俺は転売ヤーでは無いぞw
煽ってるワケじゃなく、どーしても欲しい人は
予約した方がいいと言ってるだけ
むしろ余裕で買えるとタカくくって買えなかった人が
転売ヤーの餌食になるのを防いでる

つーか、内容もワカランまま何個も予約してる
転売ヤーいるのか?
通常版も一緒に発売するんだから
限定盤買えなくても通常版買うんでねえの?
通常版買っちゃったら殆どの人は限定盤はもう買わないだろ
コレクター?な人は予約してるだろうし
内容如何じゃ不良在庫だなw
一個7kだから負債大きいぞww
338HG名無しさん:2006/10/15(日) 18:53:43 ID:tHh7ilzZ
>>328は何処の田舎の方ですか?
都内じゃF91でさえ出荷日20時にはビック、淀で完売状態でしたが
339HG名無しさん:2006/10/15(日) 19:43:46 ID:uoEPYy5x
価格考えると、そうすぐにははけないような気もするが。。。
地域差もあるだろうし、難しいな。うちの地方じゃ、伝説&隠者の初回がまだ余ってる。
340HG名無しさん:2006/10/15(日) 20:03:13 ID:bvkCFXCm
>>339
そら全国的に残ってるだろw
セイバーは初回限定あんのか?ww
341HG名無しさん:2006/10/15(日) 20:05:31 ID:p+lIGoTs
まぁMGで顔が小型化して引き締まってたら良いんだけど

羽と体型はコズミックリュージョンくらいがいいが如何せんストフリは顔がな
342HG名無しさん:2006/10/15(日) 20:13:25 ID:9Gaylkcd
ウンコセイバーだしなwww
343HG名無しさん:2006/10/15(日) 20:19:48 ID:ugXst9tf
俺はセイバー気に入ってるけどな。
劇中で例え赤いダルマにされようとも・・。

特典はつかないと思うぞ。
344HG名無しさん:2006/10/15(日) 20:42:37 ID:EYjBLcxX
ガンダマードットコムに書いてある文

MG 1/100 ストライクフリーダム スペシャルオプションVer.
メルマガ登録者&ハピネット・オンライン会員限定予約販売+抽選予約
メルマガを10月30日までに登録完了者限定告知予定

だってさ。
345HG名無しさん:2006/10/15(日) 21:44:04 ID:YABorN6Q
>>344
やっぱり初回完全限定なのかな・・・
346HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:19:07 ID:8lo5KVOx
肩ダクトが邪魔で上スイングは不可に思えるけど
ひょっとしたら新規フレームでフレームごと引き出して肩を上に上げれるかも
MGストライクの時からそうだけど阿久津MGは今までになかった画期的な可動システムを
考案してくれるから期待できると思うんだけど
ストライクの時の画稿を思い出すとある程度期待はできる
347HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:30:43 ID:likNlzX5
釣られたな。MGストフリは出ないよ。
348HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:36:40 ID:wtwCM0tB
349HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:38:56 ID:ITpRRnM4
負け犬の遠吠えが聞こえる。。。
350HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:53:46 ID:xP7boEFh
通常版が関節メッキで
限定版がピカフリみたいなのだったりしてな。
通常版がフリーダムより1000円以上高い事から充分考えられる。
351HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:55:45 ID:p+lIGoTs
それだったら通常の買うな
352HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:12:41 ID:RUMm1bXW
ってかSPにこれ付いてたら最高っていうのが無いんだよな。
良くて青い光の翼、ドラグーンの射出パーツくらい。
下手したら年末だけにカレンダーとか入ってそうだし・・・
353HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:14:32 ID:HJtx6y+d
高確率で映画の割引券
354HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:18:50 ID:bnhcmnWF
青い光の翼、ドラグーンの射出パーツこの2つで2000プラスはどう考えても高すぎ
この2つが付くなら
多分DVDとかフィギアとかつけてくるはず
355HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:46:07 ID:p+lIGoTs
光の翼も放出パーツも別にいらなくないか?バランス悪くなるだけだし
356HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:55:05 ID:EDmAw7sv
普通にいらないな。可動の邪魔になるだけだし
そもそもストフリの光の翼自体がトンボの羽みたいな形でカッコ悪い
357HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:56:01 ID:RUMm1bXW
>>.355
そう、カレンダーとかDVDよりはマシというだけで別にいらない。
SPにどんなパーツが入ってたら買った奴が勝ち組になるかって話をしたかったんだ。
358HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:17:58 ID:XyrTCyq7
今日、行きつけの模型屋に行ったんだが、ストフリの発注書の締め切りが明日までなんだって
だけど、オプションパーツの内容が分からないから、通常版とSP版どのくらい発注したらいいか困ってた。
359HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:36:12 ID:ZeZRjwkA
ストフリSP版普通に販売日に店頭でかえるかな。
やっぱり予約しないと買えないのだろうか。
360HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:41:17 ID:mcszV4nG
ギリギリまで引っ張って予約でボッタクル気かバンダイ
361HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:53:41 ID:0Yv+XmJO
スペシャルは年末のマーケティング作戦で完全初回限定生産らしく
なんか、フツーに買えるのかあやしくなってきたな・・。

でも別に欲しい追加品なんて特にないな・・
ドラグーンは射出形態で飾るなんてことまずないし。
俺、ディスプレイ派だからね、動かして遊ぶ気はないしな。
362HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:59:13 ID:9oM4WUUm
ドラグーン射出台座、
攻撃発射エフェクト
363HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:01:13 ID:KXFAhOMi
スレ違いだが、翼の様に見えるモノの理想はゼノギアスのハイパーモードの時に出てる
アレなんだよな。PETじゃなくて極超高輝度のLED仕込んで暗闇撮影とかできれば
それなりに見えるかも・・・・・・・ってポリスチレン如き溶けちゃいますね
364HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:07:14 ID:46NliRX6
オプションが約2千円てことを考えると…

ストライクの大気圏離脱用ブースターとか
365HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:12:31 ID:9FvmkiQt
大破したレジェンドとかw
366HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:13:08 ID:Cb7Z89sy
フルバーストくらって頭と武装が吹っ飛ばされてるザクウォーリアとかw
367HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:17:19 ID:PI30Armn
2Kって値段だからなぁ
まさかとは思うが

ボッタのHDMだったりして・・・
368HG名無しさん:2006/10/16(月) 02:12:21 ID:4T4gEMxu
>>338
お前こそ何処の田舎者だwww
それか単にお前が見た時に補充されてなかっただけだ
山の手沿線は発売後の週末でも何処も普通に在庫あったぞ
369HG名無しさん:2006/10/16(月) 05:06:56 ID:2JTZ0eVT
>>368
週末は2回目の入荷(新宿では)
新宿 秋葉淀は出荷日では確かに完売してた。
秋葉はしばらく入荷すらしなかった
俺が言いたいのはあんなに叩かれた糞キットでも
初回入荷分(山積)が1日で無くなるということを言いたいだけ。

流石にSPVerは出荷日朝から常駐するか確実に手に入れるなら
30%割引諦めて模型屋に予約するしかないだろ。
いつもの様に仕事帰りに量販店で買って帰るのは厳しいと思う。
370HG名無しさん:2006/10/16(月) 07:38:33 ID:V/cCvMD3
射出パーツと台座で2000円は高いからそれ+今までにない何か?
371HG名無しさん:2006/10/16(月) 07:45:12 ID:NdOMZSX9
SPは劇場版のストフリパーツって聞いたけど・・・
372HG名無しさん:2006/10/16(月) 07:46:38 ID:9FvmkiQt
あれ以上に何が作んだ?
373HG名無しさん:2006/10/16(月) 08:04:25 ID:cBcxl8Vi
「オプション」というからには、選択可能な何かという意味だろうから、
やっぱり通常版のウンコ色の他に、好みでメッキ版の関節や腹砲を選択
出来るようになってるんじゃない?
374HG名無しさん:2006/10/16(月) 08:10:47 ID:cBcxl8Vi
>>373
それなら金額的に大体あってると思う、と自己レス。
まあ人によっては高く感じるだろうが、メッキ版はどいつも高いから、
こんなものかなと。
もしそうなら、該当パーツはアンダーゲートにしてくれよバンダイ。
375HG名無しさん:2006/10/16(月) 09:30:36 ID:NEvGZzGc
恐らくソレ!
明言は控えるが 金型を別途製作しるから
若干 高くつくのは仕方無い
376HG名無しさん:2006/10/16(月) 10:08:05 ID:vaQjV9L7
バンダイのオマケだから、どうせロクなもんじゃあるまい
「OPのポーズが再現できるスペシャルポーズ用股関節!」とかその程度だろ
377HG名無しさん:2006/10/16(月) 10:11:59 ID:9000IQzA
>>376
いやいやそれくらいはMGなんだからデフォで出来てくれないと困る。

まあストライクも自由も股開かないけどな!
378HG名無しさん:2006/10/16(月) 10:13:15 ID:w+ozevVs
>>369
ふーん、MGF91やクロボンは買う気が起きなかったから
入荷日は見てなかった単に初回入荷数を店が絞ってただけじゃないの?
正直マイナー機だし、初回限定があった訳でもないし。
奪い合いになった一連の初回限定品は>>328で述べた通り
ヘイズル以外何の問題も無かったが。入荷数がまるで違うと思われ。

今回のアソートは大して極悪の内に入らないかと。
目的の物が複数含まれてるし抱き合わせは人気商品か比較的新製品1個ずつ。
各々山半分くらい築くだけで済むだろ。MGF91が掃けるかが心配だけどw
379HG名無しさん:2006/10/16(月) 11:55:59 ID:p0b5VVnk
こういう時は田舎に住んでてよかったなぁと思うよ。
発売1週間以内に売り切れになってた商品なんか限定品でも
今まで無いからね。
都会で瞬殺って聞いても買いにいったら普通に山積み。
今度もダイジョーブでしょう。
ただし投売りとかのセールはありませんが。
380HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:12:58 ID:7/aOnmza
なんで、バカ高いMGストフリをみんな平然と複数買い予定なんだよ・・
恐ろしい財力ですね、年末ってただでさえお金がいろいろ飛ぶし、
他メーカーからも欲しいモノたくさん出るのに。
381HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:21:01 ID:xxiQ+/OP
今、MG-ストフリSOver予約してきた!
織れの住んでいる所は地方だから
入荷数が極端に少ないらしい!
たぶん5・6個ぐらいだそうです。
ノーマルなら普通に買えると思う。
382HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:39:25 ID:2zihuqNP
>373
あんた正解。
383HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:48:50 ID:kIWAAxvz
俺は近くの町田の模型店で予約した。 店員に聞いたんだけど、オプションの中身はやっぱわからないみたい。
384HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:53:50 ID:Pz9i87IF
>>383
参考までにどこの模型店か教えてくだせぇ。
町田でプラモとか探す時って、淀か福屋書店近くの二階のしか知らないから、
一店でも余分に知ってるとうれしい。
385HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:05:54 ID:pF5oGw84
オマイラ、踊らされ過ぎ…
386HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:06:17 ID:3xnafOhg
買い占めて年玉貰った厨房に高値でふっかけるのか
387HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:16:33 ID:TdyqMbt1
連ザUの体験版だよ
388HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:33:39 ID:V/cCvMD3
2000円も違うとおまけの域を越している気が・・・これだけ情報が出ないって事は
まだ決まってないとかだったら笑える
389HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:55:58 ID:xwn8iH1Y
すみません。自分バンダイの者です。ぶっちゃけ内容決まってません…


とりあえずストフリが売れるのはわかってるので更にSPverで稼ぐつもりっす。
390HG名無しさん:2006/10/16(月) 14:10:54 ID:MjcOGswO
ツマンネ
391HG名無しさん:2006/10/16(月) 14:43:28 ID:TdyqMbt1
と言うより、公式情報はまだ発売決定と言う事すら出ていない
392HG名無しさん:2006/10/16(月) 14:47:53 ID:LvIDdOu/
んじゃ模型店に貼ってある磐梯のロゴが付いたチラシは何なんだ?
ストフリ発売ってでかでかと書いてあるが。
393(おど)ロイター通信:2006/10/16(月) 14:47:59 ID:YzUH+g3L
>>389
お前センス悪いネ

オレなら
内容は顧客の予約状況により代わります
予約状況が良い場合は「カタログDVD・台座・映画割り引き鑑賞券」で済ませます
予約状況が悪い場合は「上記に追加で射出パーツ・ゴールドメッキパーツ」
394HG名無しさん:2006/10/16(月) 14:55:38 ID:QnH9yJj8
>>393
台座2個もイラネー
もしやセイバーに使えと言うバンダイの配慮か?!
やるなバンダイ・・・onz
395HG名無しさん:2006/10/16(月) 14:56:16 ID:M+Acri7p
>んじゃ模型店に貼ってある磐梯のロゴが付いたチラシは何なんだ?
そーゆーのは販売店向けの事前リーク情報と言う。
本来は販売店向けであって一般ユーザ向けではない。
公式発表はまだよ。恐らく今週のショーで公式。
396HG名無しさん:2006/10/16(月) 14:57:52 ID:WlOD7RdI
>>369
ないないw
去年のZガンダムが売り切れたことがあったか?
ちゃんと潤沢に店に回るようになってただろ。小売店は知らんが
年末はちゃんとバンダイも出荷量考えて出すよ。

>流石にSPVerは出荷日朝から常駐するか確実に手に入れるなら
>30%割引諦めて模型屋に予約するしかないだろ。

はさすがに言いすぎ。3日間は在庫アリだと断言。
さくホビや淀の入荷数舐めるな
397HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:05:28 ID:NEvGZzGc
てか 圧倒的に↑の店舗に行ける人の方が少ない
そこまでわざわざ行ったら割引の価値が無いしな…
予約する心理を察しろ!
焦らず急がず大人の買い方が出来るから…予約なんだよ
398HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:09:31 ID:g5ABfzDI
>>389
ちょいと聞きたいことがあるんだがいいかね?
399HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:22:31 ID:g5ABfzDI
つか 仕事中かな…。
しばらく待たせてもらうか。
オレはドラグーン射出パーツとライフル用の持ち手と台座くらいだな欲しいの

映画の券は貰ってもいかんかもしれん
400HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:27:50 ID:WlOD7RdI
>>397
店に電話して取り置いてもらえばいいじゃないか
近所の模型店に、ガキのプレゼント名目で頼めば大丈夫。


さっき話題の試作写真見たが、本当に肩の跳ね上がりは無いみたいだな。かなり残念
401HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:32:56 ID:M+Acri7p
>焦らず急がず大人の買い方が出来るから…予約なんだよ
発表前の現段階でネット予約で右往左往焦ってるのが大人達な訳ですか
何だかなぁ・・・w
402HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:59:08 ID:NEvGZzGc
大人は人目の着かない所で努力するんだよ。

403HG名無しさん:2006/10/16(月) 16:11:05 ID:TdyqMbt1
>>392
それはノダヤを始めとした小売店が早期予約客確保の為に勝手に垂れ流した情報。
バンダイはまだ個人客までへ解禁はしていない。
ま、今月末の模型誌の情報も今出回っている広告と同程度だろう。
404HG名無しさん:2006/10/16(月) 17:39:09 ID:Cb7Z89sy
今の所決定してるのはオリジナル冊子だけか
分厚いしっかりした物ならこれだけで1000円分くらい取りそうだな
405HG名無しさん:2006/10/16(月) 17:43:37 ID:WlOD7RdI
PGにつくようなのがつくんじゃない?
406HG名無しさん:2006/10/16(月) 17:44:01 ID:mcszV4nG
>>404
ΩΩ Ω <な、なんだってー!?
407HG名無しさん:2006/10/16(月) 18:41:07 ID:8ZEX+qP9
両澤氏渾身のキラキュン萌え同人誌が付きます
408HG名無しさん:2006/10/16(月) 19:37:24 ID:Y6B/Mf12
ビックカメラでストフリの予約しようとしたら「当店はその月に出るのしか予約してません」
って言われて「今月発売予定のセイバー予約しますか?」って言われた…
たぶん大丈夫かな〜
409HG名無しさん:2006/10/16(月) 19:57:04 ID:6CagWgj1
てか、Upされてるチラシにも掲載されてるが、
スペシャル版は、
『■通常商品+オリジナル冊子+スペシャルオプション■』
という内容なのだから、つまり、スペシャル版であっても
本体は”通常版と同じ”ということだ、
よって通常版はフレームウンコ色、スペシャル版はメッキとか
言ってる奴はアホ杉っ!!
せめて、スペシャル版には通常版のウンコ色フレームと差し替えれる
発行イメージのメッキ処理フレームが付属!
とくらい書いてくれ。
410HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:10:57 ID:qdEd7Fp1
>>408
ビッグって店頭予約してたっけ?
411HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:32:53 ID:w+ozevVs
>>409
>せめて、スペシャル版には通常版のウンコ色フレームと差し替えれる
>発行イメージのメッキ処理フレームが付属!
皆、そのつもりで言ってると思うんだけど??
何を今更・・・
412HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:33:54 ID:mcszV4nG
>>409
空気嫁よ…
413HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:48:22 ID:GNDgEHPW
つーかオプションの意味がわかってないのでわ
414HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:55:34 ID:PI30Armn
>>409
チョンは違法ガレキでも作ってろボケ
415HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:14:48 ID:hhOsL1J4
SP-OPはHJと連動企画!
御大大河原先生書下ろし種死MSV
フルアーマーストライクフリーダムの
追加アーマーパーツです!!
416HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:20:18 ID:pcc+3lmB
>>396
わかったよw
じゃあお前は予約しないで出荷日仕事帰りに淀によって帰りな。
417HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:23:19 ID:Iv3MF9DP
ま何にせよプロポーションその物はライトより良いからその辺は
文句は無いみたいだね。足も良く動くみたいだし。
肩は写真を見る限りは…、見えんなこりゃ。
418HG名無しさん:2006/10/16(月) 23:18:00 ID:tJGszKed
> セット内容
>
> ・MGストライクフリーダムガンダム専用グレードアップパーツ
> (ゴールドメッキ施工済み)
>
> ・1/100デスティニーガンダム専用グレードアップパーツ
> (ビームウイング×1セット、パルマフィオキーナ×1)
>
> ・1/100インフィニットジャスティスガンダム専用グレードアップパーツ
> (シルバーメッキ施工済み)
>
>・マルチパーパスディスプレイスタンド
>
>・設定資料集
419HG名無しさん:2006/10/16(月) 23:26:55 ID:PI30Armn
>>418
ハイハイ
さらにレジェンド用サイタマーエフェクトも追加しとけ
420HG名無しさん:2006/10/16(月) 23:31:43 ID:uQ6fc5pP
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
421HG名無しさん:2006/10/17(火) 00:33:22 ID:oOn+hLKG
まずもって、他キットをグレードupさせる、パーツはバンダイの
製品特性上ありえないぞ!
422HG名無しさん:2006/10/17(火) 00:50:41 ID:ihuHLnrV
>>421
日本語でおk

まずもって、他キットをグレードupさせるパーツは、
バンダイの製品特性上ありえないぞ!
423HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:13:06 ID:DnS5loKn
超合金魂みたいに気の効いたオマケだっ良いんだけどねぇ
424HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:21:54 ID:DnS5loKn
訂正

超合金魂みたいに気の効いたオマケだったら良いんだけどねぇ
425HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:32:50 ID:JaLEGxH7
このスレも飽きてきちゃったかな…
426HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:42:27 ID:Lcmu0kFT
オプションの内容が判明すれば良くも悪くも祭りになるだろう
427HG名無しさん:2006/10/17(火) 06:54:50 ID:FKE5DYc4
今度のプララジショーで発表されるかな?
いい意味で「予想外だ!」って書き込みたいが…。
428HG名無しさん:2006/10/17(火) 10:51:35 ID:oK/ktkAA
いや多分、同じ広告の立て札の横にテストショットだぜ
429HG名無しさん:2006/10/17(火) 11:46:07 ID:bHGxxChY
>>424
訂正しきれてない所がすごい気になるんだが。
×気の効いた
○気の利いた
430HG名無しさん:2006/10/17(火) 12:31:56 ID:W6eCjR2g
384さんへ
福家書店近くのパチンコ屋の二階だよ。
ホビーズホビーおくぬしっす。
町田駅周辺のプラモ屋は淀、ゲーマーズ、おくぬしだけしかありません。他に知ってる店が三軒あったが、全て潰れました。
431HG名無しさん:2006/10/17(火) 13:20:36 ID:bRPZ6cwo
「良い意味で予想外」って何かあるかなぁ・・・
どんな物付けてもこのスレでは予想の範囲内になりそうな予感。
まぁ楽しみではあるが。
432HG名無しさん:2006/10/17(火) 13:27:26 ID:KNOCFD1p
限定スペシャルオプション版を2個予約できた。
これで、
スペシャル→ピカフリ状態
通常版→金メッキ関節だったら笑えるな。
やっぱり、関節をもしもメッキにするとしたら、それは大きな商品価値になるだろうから、限定スペシャルオプション版だけに採用されるとはどうしても思えないんだが。
でも標準でメッキ関節だったら、あのチラシに誇らしげに明記されてるだろうしなあ。
メッキ関節欲しいなあ。厨臭くて好き。
433HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:00:49 ID:teoY5Kdj
種は厨ガンダムだから
メッキのが似合うと思うな

434HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:20:49 ID:a2XyuXg2
関節がメッキだと塗装するときに厄介だからヤメテ・・・・
435HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:25:57 ID:oK/ktkAA
メッキ関節がマジならやばいな。
塩素系漂泊剤に漬けたABSの強度はどの程度のもんだろ?
436HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:30:59 ID:iXcvirm/
>>430
マジありがとう。そういやゲーマーズもプラモ売ってたっけ。
浪人の時によく授業抜けて行ったなぁ。
437HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:43:31 ID:6KsQd6Xx
438HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:44:49 ID:5S0UjieZ
関節ウンコ色は勘弁して!
439HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:50:22 ID:sWB/utos
ションベン・ゴールド
440HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:00:33 ID:Lcmu0kFT
EMIAの百式みたいな色がいい
441HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:05:02 ID:fVwX9T8n
塗れ
442HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:23:00 ID:mwh4s3w3
メッキは勘弁
落とすの大変なんだから・・・
443HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:27:40 ID:3ZWhBw5y
もうクリアか白でいいよ
*好きな色に塗ってね、の注意書き付で
444HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:56:21 ID:7c07oZNM
やっぱ、シャア専用機にしたいからピンク系統やろ。
これ、正解。
445HG名無しさん:2006/10/17(火) 19:59:25 ID:sXMSlZ8o
俺も塗装派だから、関節メッキはやめて、自分で塗りたいからさぁ〜
大体金メッキってどうせ百式とかアカツキみたいなキンキラなんだろ?
劇中のイメージだとオレンジゴールドなので、やっぱり塗り再現だ必須だよね。

スペシャルOPに付くのがメッキ処理差替え関節でも
いいけど、アカツキで採用されたオレンジゴールドの成型でお願いしたいな。
446HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:25:21 ID:aUpBzt1m
塗装派のやつは苦労してでもメッキを剥がしてくれ
ウンコ間接は勘弁
447HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:35:11 ID:Z0VzGWDh
グリプスセットの百式みたいなエクストラフィニッシュならおkじゃない?
448HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:51:31 ID:Xj78Rdmp
ラクスの1/8ワレメ丸見えツルツルヌ-ドフィギャア付きでいいよ!!!
449HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:58:14 ID:teoY5Kdj
>>448
それどんなケツ毛バーガー?
450HG名無しさん:2006/10/17(火) 21:06:48 ID:Xj78Rdmp
>>449
知りたいの?
451HG名無しさん:2006/10/17(火) 21:42:42 ID:a2XyuXg2
>>445
アカツキは塗装するのに苦労したよ・・・
452HG名無しさん:2006/10/17(火) 21:48:18 ID:mHXkq/TR
もう関節はクリアーパーツでイイジャン
453HG名無しさん:2006/10/17(火) 21:56:15 ID:qJXCsTvW
間接の金色がなければまったく違った印象になったと思う
454HG名無しさん:2006/10/17(火) 21:59:40 ID:y5AW9ao0
そうだな関節パーツがクリアなら裏側からシルバーやゴールドなメタル系を塗装が一番手っ取り早いよな!
455HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:27:51 ID:bRPZ6cwo
>>454
それ、ダボ穴とかが目立って物凄く格好悪くなるよ
ラジコンのボディのように裏側に何も無ければ良いけど
456HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:41:21 ID:W6eCjR2g
>>436

ゲーマーズは発売して半年ぐらい経ったガンプラなら4割引きだよ。 品揃えが良くないけどね。 ストフリSP版が余りまくって半額とかにならなきゃ良いが

457HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:55:12 ID:zlXNS8bW
>>448
フィギャア?フィギャー叫ぶのも解るがおちけつ
458HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:05:33 ID:1iCLFO+h
裏側から塗ったらクリスタルボーイみたいになるな
459HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:24:07 ID:mHXkq/TR
>>455
可動フレームはABSでウンコ色でもメッキでもいいけど
そこに薄肉クリアーカバーを被せるだけってのはどう?
ダボ穴無しではめ合い、合わせ目はモールド風に処理
そうすりゃ塗装派もパチ派も満足でしょ

ただ裏から塗るとはめる時に塗膜が剥がれる予感
460HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:34:52 ID:n1N2vcUH
どう?って言われてもね(´・ω・)
461HG名無しさん:2006/10/18(水) 00:21:40 ID:Wf0bDcBs
>>459
おまいはそこまでして裏面塗りの半透明装甲仕上げがしたいのかとw
見た目としては面白いかもだけどね。
ただスケール的に樹脂の透明感が目立ち過ぎるかも知れない。
462HG名無しさん:2006/10/18(水) 02:31:01 ID:4OvLewI+
>>451
メッキ落としたアカツキ完成品うpキボンヌ
463HG名無しさん:2006/10/18(水) 02:41:33 ID:1H4fInQf
メッキ落とすの面倒とか言ってるヤシ

んじゃメッキされたの買うなよw

塗装したくてメッキ落とすの面倒なら

メッキの上から塗っとけw

お前らみたいな生臭塗装派が一番ムカつく
464HG名無しさん:2006/10/18(水) 02:46:00 ID:+sNUucHI
アカツキとか百式みたいなメッキってやすりで落ちないのか?
465HG名無しさん:2006/10/18(水) 03:23:14 ID:iziz1BOZ
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、   >>464
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト       お前は
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     ヤスリで削れ、
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
466HG名無しさん:2006/10/18(水) 07:23:01 ID:Hu7tyz+2
>>462
見せられなくてすまんね・・・スーパーゴールドで塗装したアカツキは最高だよ
467HG名無しさん:2006/10/18(水) 08:16:55 ID:fQ9THSvX
正直メッキを落とすのはそれほど面倒じゃない
ただ

「メッキだから高くなっているのにそのメッキを落とさなければならない」

ってところに虚しさを感じる
468HG名無しさん:2006/10/18(水) 08:34:46 ID:2HNwk4Ac
嘘ばかり
469HG名無しさん:2006/10/18(水) 08:49:41 ID:ZogNvkPf
>458
寺沢武一のコブラのアイツだな!
アレはクリアバーツの裏側でなくゴールドフレーム天と同じく内部フレームが百式なんだな。
470469:2006/10/18(水) 08:52:30 ID:ZogNvkPf
訂正
Х百式
〇ゴールドメッキ
471HG名無しさん:2006/10/18(水) 11:55:46 ID:gilkSYaJ
エックス百式?
472HG名無しさん:2006/10/18(水) 12:05:38 ID:rzuZSs2f
ストライクフリーダムは関節が金色に発行することに個性があると思う、
じゃなきゃ、ただの劣化フリーダムだ。

そりゃ、従来のガンダムになれてる俺なんか、なかなか納得するまで時間が
かかったが、最近はあれが”カッコよく”見えてきました。
473HG名無しさん:2006/10/18(水) 12:14:32 ID:cqcCQvTp

おこちゃまの君に合ってる使用だなw
474HG名無しさん:2006/10/18(水) 12:17:53 ID:CDo3OGHp
何を発行?するのかと小一時間…
475HG名無しさん:2006/10/18(水) 12:19:00 ID:CDo3OGHp
何を発行?するのかと小一時間…
476HG名無しさん:2006/10/18(水) 12:43:08 ID:ZJsMLoZR
金券発行
477HG名無しさん:2006/10/18(水) 12:51:06 ID:jNQqBoqL
>>472
そんな君にはGガンダムが超オススメ!
478HG名無しさん:2006/10/18(水) 13:49:19 ID:eiuhkc8s
俺、マスターガンダムハイパーモードと百式を並べて飾っているから
ストライクフリーダムは是非メッキ関節にしてもらって、3人トリオにしたいんだよね。
479HG名無しさん:2006/10/18(水) 14:15:03 ID:ZJsMLoZR
関節メッキと全身メッキじゃ偉い違いだと思うが。
アカツキの1/100化を待てw
480HG名無しさん:2006/10/18(水) 16:34:42 ID:DuFb4Xdz
いくらになるだろうね、高いぞ多分。
481HG名無しさん:2006/10/18(水) 19:25:45 ID:xgz4pleD
フレーム全部金メッキにして欲しし。
482HG名無しさん:2006/10/18(水) 19:37:08 ID:DBby90wo
ABSの金メッキって今まであったか?
483HG名無しさん:2006/10/18(水) 20:57:36 ID:Hu7tyz+2
>>482
ないでしょ・・・
484HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:55:09 ID:BU+DvYDS
通常版で5Kだぜ。MG自由と比べても明らかにタカズギ。通常版で間接・腹砲
金メッキは当たり前の仕様じゃないかな。
でもABSじゃないだろな。普通のPS間接になるのでは。
485HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:12:05 ID:+sBRo5Mm
ストフリの関節はメッキというよりスーパーゴールド光沢処理って感じがする
鈍く光る感じで、メッキよりごてごてしく無くて、丁度良い感じ
関節金に塗るなんて、「とりあえずメタリックにしてればかっこいいじゃん」
とか思ってた俺の痛い記憶が掘り返される
俺の処女作なんて、下の人がどうなってもいいからマンションの屋上から放り投げたい
486HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:28:09 ID:eiuhkc8s
天空の吉良の回の時、思いっきり金メッキっぽい描写だったと思ったけど。
487HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:34:16 ID:1H4fInQf
値段から見てもデフォで関節はメッキだろうね
それじゃなきゃストフリサイズのMSで5Kは無いよな
ABSフレームにメッキされたプラのカバーが付くんじゃないかと思う
でもそうなると、OPは微妙なモンになりそうな悪寒
488HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:04:52 ID:nXCnnFZj
ABSパーツとPSパーツだったら、強度はどっちのほうが高いですか?
489HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:10:36 ID:/23KkIru
なぜ関節にABSを使用しているかを考えれば自ずと答えは導き出される
490HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:12:33 ID:nXCnnFZj
MGストフリの肩、画像をUPして見てみたら
1/100インパルスみたいな引き出しタイプに見えた。
491HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:51:22 ID:Wf0bDcBs
メッキは色合いが気に入った試しが無い。
アマツも百式も何か軽薄な金メッキでイマイチ。
アカツキの胸ダクトの濃い目の金色が好みなのだが。。。
492名前をあたえないでください:2006/10/18(水) 23:53:09 ID:F+dlI1MG
通常版がメッキで
ストフリSP版は、メッキじゃないフレームだったらOK?
493HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:47 ID:DBby90wo
通常版+オプションパーツがSP版だから
通常版とSP版でキット本体の違いはないと言っておるだろうが
494HG名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:28 ID:a4PXMxiB
明日にははっきりするかもね
495HG名無しさん:2006/10/19(木) 00:34:32 ID:eEG15Urf
俺もアカツキの二色ゴールド成型に使用された
オレンジゴールドの方がストフリの関節には妥当なメッキだと思う。
ちなみにこの成型はアカツキが初で、バンダイで金メッキと言えば
全て、百式やアマツ千生大将軍やBBの金メッキに使用された金であるそうだ。
496HG名無しさん:2006/10/19(木) 00:52:06 ID:KTSv451J
アカツキって金メッキ二色だったのか
497HG名無しさん:2006/10/19(木) 01:59:08 ID:hJynromh
本当にキットのアカツキのメッキを落として
再塗装した人ってこのスレにどれだけいるの?
まあ、「メッキ落とすの大変だった」とか言ってる内の
何人かは脳内作業なんだろうけど。

そんな人には、関節がメッキ処理だろうがなんだろうが関係ないよね。
498HG名無しさん:2006/10/19(木) 02:23:04 ID:B6RoxgZL
フリーダムで税込み3990円だったのか
そうなると何か特殊な物つかってるとしか思えないよな
499HG名無しさん:2006/10/19(木) 06:31:21 ID:etEo6A1H
もうOPは運命と伝説の残骸をイメージした台座でいいよ
500HG名無しさん:2006/10/19(木) 07:05:56 ID:PXL9uibL
少なくとも俺は作ったんだがね・・・ドラグーンの合わせ目には泣かされた・・・
瞬間で合わせ目消した方が良いな。タミヤのだとヒケヒケになってストレスたまる・・・
501HG名無しさん:2006/10/19(木) 07:51:42 ID:qy8kXjsb
>>484>>487
でも、原油高のせいか最近のガンプラ価格はインフレ気味だからなあ。
502HG名無しさん:2006/10/19(木) 09:29:47 ID:gN/qXX1B
まあ原油の先物がくんと下がったからあんま関係ないんでないのか値段
503HG名無しさん:2006/10/19(木) 11:37:00 ID:F4L0Exs+
MGストライクフリーダムの「スペシャルオプション」ですが。
ドラグーンに付ける「エフェクトパーツ」、関節のパーツの「金メッキのパーツVer」、専用ベースが付属される様です。

ソース
http://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/midori-g/seisaku001.htm
504HG名無しさん:2006/10/19(木) 11:40:02 ID:DO20UAG6
俺はアカツキのメッキを落とすだけ落としてほったらかしにしたなww
フレームみたいに無駄に細かいディテールがあると落としにくいんだよな
505HG名無しさん:2006/10/19(木) 12:10:22 ID:Iw5S5Zct
ストフリの出臍はやっぱり伊勢谷版の長方形になるんだろうか?
てか発売したら某ワンダーな人が作るんだろうな…
あの人フリーダム厨だからな
506HG名無しさん:2006/10/19(木) 12:15:28 ID:SXdH5z3c
それより、最大のアイデンティテイの翼が問題だ、
展開時に大きく見せる為に伸縮機構を持たせるとあるが、
8枚になってしまった以上、フリーダムより長くて大きくなければ
ならないことは必至だ!
どう表現されるのかな。

ああっ早くプラショーからMGストライクフリーダムの展示画像届かないかな。
507HG名無しさん:2006/10/19(木) 12:22:59 ID:07V2d+Xv
通常版購入決定!
限定版スルー
508HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:12:06 ID:O2d6whVj
今度はちゃんと8本分つくんだろうな、エフェクトパーツ。
509あくま@平成の破壊神:2006/10/19(木) 13:20:21 ID:u/iW+x2F
限定版購入者=馬鹿


510HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:22:03 ID:z+3tA+xR
つくわけねーだろw
511HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:24:20 ID:g5IYOx5K
>>505
彼らは頭の中がワンダーだよなw
512HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:31:14 ID:nH/wVAXi
限定版予約できない奴=負け組^^
513あくま@平成の破壊神:2006/10/19(木) 13:39:27 ID:u/iW+x2F
負け組みとか行ってる奴自体がry

まー買えた人は、エファクトパーツとかメッキ間接つけてブーンって遊んでボロボロにしてればw
514HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:40:14 ID:z+3tA+xR
>>512
いや、ダダ余りになるだろうから予約すれば勝ち、にはならんよ
515HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:42:34 ID:F4L0Exs+
ストフリ画像キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

・・・・なんかヤバ目?

http://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/midori-g/seisaku001.htm
516HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:44:32 ID:wd7QY0hm
>>515
肩が退化してる?
517HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:45:40 ID:z4YTt+Ew
メッキパーツ    1400円
スタンド        500円
エフェクトパーツ   300円
限定仕様の箱とか 100円

メッキパーツだけオク出ししたら1000円くらいで買ってくれるかな
518HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:48:03 ID:nXdk2Epo
高くて発売日に届かない可能性もあるネット予約に必死な奴=住んでる処自体が負け組w
519HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:49:19 ID:z+3tA+xR
>>515
うわー…肩、本当に退化してやがる…
バンダイ空気嫁よホント…
今更引き出し関節で我慢しろってか?ふざけんなよ…あのカッチリした跳ね上がり式
が好きだったのに…

オープニングのタイトルバックのポーズ取れないじゃん。
何考えてんの?
520HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:56:50 ID:nH/wVAXi
退化してるのか…

あくま@平成の破壊神

なんだこいつ?

なにがあくま@平成の破壊神だよバーカ
521あくま@平成の破壊神:2006/10/19(木) 13:59:51 ID:u/iW+x2F
( ´,_ゝ`) プッ
522HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:00:53 ID:z+3tA+xR
何か顔も俯瞰から見た感じじゃまたダメっぽいな…
伊勢谷のトレースでよかったのに…あれは正面、横からは神だった
腰はかなり曲がるみたいだな。そこだけGJ

肩関節をなんとかしろ
523HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:01:33 ID:wugfi2S9
マジレスすると、肩にダグトがあるんでMGストライクみたいな肩関節は無理
デザイン上の問題ってこった。レールガンといい、そういうのがストフリクオリティ
524HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:07:07 ID:G/gFXo07
この写真の関節は通常版?限定版?
525HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:09:02 ID:uopsZIhv
試作に塗装だろうからどっちでもないんじゃね?
526HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:17:27 ID:G/gFXo07
そっか。この色が通常版だったら文句無しなんだけどなぁ・・・
527HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:27:18 ID:gvEsIQNG
通常版はウンコ色か。
SP版予約しといて良かった。でも台座はそう何個もいらないんだがな…。
ドラグーンも飾れる台座なんだろうか。
しかし、5000円でウンコ色っていうのはちょっとひどくね?
SP版は一瞬で完売してオクで数倍の値がつくだろうが
通常版(劣化版)は、どこも在庫抱えまくって大変な事になるんじゃないか?
528HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:31:35 ID:wd7QY0hm
>>527
鍍金のほうが俺は要らないな。
パチ派には鍍金が良くても塗装派には手間が増えるだけだから通常版は歓迎だ。

とかいってエフェクトは少し欲しい・・・orz
529HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:32:46 ID:ynjwaDg0
塗装派にはメッキ関節は不要だけど、エフェクトパーツと台座は気になるかな〜
530HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:38:44 ID:wugfi2S9
また鼻水だったら面白いかも
531HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:41:51 ID:uopsZIhv
てか、鼻水以外のエフェクトパーツが思いつかない・・・orz
532HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:43:36 ID:anKbLmTn
ヘタレパチ組みは限定版でいいんじゃあねぇの?www
533HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:44:54 ID:G/gFXo07
数倍の値段なんて付くわけないだろwww
534HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:50:23 ID:Vk2IUltI
通常版はウンコ色なのかな…
MG百式みたいなツヤツヤイエローの可能性はないの?
535HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:52:39 ID:3LDqnDgo
無塗装派向けに、昔のビギナギナや武器屋のACプラモみたいにメタリックな成形色って無理なんかな〜?
536HG名無しさん :2006/10/19(木) 14:59:38 ID:tyKez6EG
・HGUC ギャプランTR-5[ファイバー]…12月、\2,520。
・EXモデル ヒルドルフ
・MG ストライクフリーダム スペシャルオプション…ドラグーンのエフェクトパーツ、金メッキ関節パーツ、専用ベース。
537HG名無しさん:2006/10/19(木) 15:09:43 ID:+Cxe1zoL
俺、1/100初回限定ストフリ2個とHGストフリ3個積んでる!ピカフリは定価で買った。
俺こそが最強のヘタレ!
538HG名無しさん:2006/10/19(木) 15:25:05 ID:nXdk2Epo
>>535
アレで金色をやると皆がウンコウンコ言ってるのが出来上がるんだろ
539HG名無しさん:2006/10/19(木) 16:37:13 ID:EIj1jqCS
写真見た感じでは、腰はきちんと回りそうだな。
あと、シュペールラケルタは連結可能っぽいな。
540HG名無しさん:2006/10/19(木) 16:45:54 ID:xHHB4P7K
>>537
最強のヘタレつーより
単にストフリマニーア
541HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:03:54 ID:R97KW9ZC
MGストライクフリーダムの画像は現在コレだけですか??
さぁドンドン掲載サイト紹介してきましょう〜

MGストフリ彩色された完成見本を見ると
これまでネットで多数見てきたMGフリーダム+1/100ストフリの
二個イチ作品とさして違わないな。
まぁ可もなく不可もなくなデキですね。
翼の伸縮機構って付け根がチョイ伸びるだけかよ、
8枚しかないから、最低でもフリーダムより長く大きくないと
展開状態がキマらないんだがね。

にしてもスペシャルオプションパーツもまぁ予想の範囲内ですか、
えっ?!専用台座って何?別にカタパルト発進シーンや格納状態なんて印象的じゃ
ないが・・
ああっあれか、エフェクトパーツを取り付けた自重に耐えれる台座か?
542HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:16:30 ID:cGgimjrs
>503
MGストライクフリーダムの「スペシャルオプション」ですが。
ドラグーンに付ける「エフェクトパーツ」、
関節のパーツの「金メッキのパーツVer」、
専用ベースが付属される様です。

この情報ってどこに書いてあるの?
543HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:18:42 ID:WYO2VOXo
>>542
模型の偉い人の写真の記事をよく読め
544HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:27:08 ID:aaG1o8Fq
SP版にカメラアイとエフェクトパーツの発光を
期待してたんだが無いのか・・・
545HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:54:29 ID:G8XMEVLD
ヒルドルブの為に貯金するので、ストフリはスルー
何で、通常版の関節メッキじゃないんだ・・・結構、高めの値段なのに・・・
546HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:03:29 ID:xgFR4GI8
>>523
それは皆解ってるけど、もし
「MGストフリには肩が跳ね上げられる関節(デザイン無視)と元デザイン通りの引き出し
関節のみの選択式です」
ってことになってたとしたら、間違いなく皆前者選ぶだろ?
種のMGは動いてなんぼなのに、バンダイは解ってない。
1/100レジェンドぐらいの小規模のでいいから、肩の跳ね上がりはつけて欲しかった

…つーか、あそこに胸部のダクト、いらねーよアレ(爆)
HJ誌とかではMGフリーダムの肩関節あたりから移植される予感




羽の伸縮は意味不明。数ミリ伸びて楽しいか?
547HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:05:54 ID:eH7UAiJb
関節に金メッキって………
アフォか!
548HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:09:42 ID:PXL9uibL
台座が気になるな〜
549HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:22:41 ID:S19+kpUH
550HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:29:02 ID:iY0r3Ryx
>>549
1/100∞ジャスティスみたいに細身でかっこいいな
背中のドラグーンがちょっと短い気がする
551HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:33:31 ID:ucD/IFjf
肩関節はしっかりやってほしい。
エフェクト、メッキイラネ
552HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:36:02 ID:htZ0F4OE
SP版40個確保してんだけどキャンセルしたい気分.....だが もうちょっと待ってみようか。

とりあえず出荷日一週間前からのオク相場次第だな、6千台ならキャンセル、定価前後なら、まぁいけるか......
8千円超えるようだと完璧。その場合たまごっちやDSL売ってるような転売屋も動くから量販店で夜買うのは厳しいかもね。

キャンセル出来るところでしか予約しなかった俺は勝ち組。
553HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:40:55 ID:EIj1jqCS
>549
しかし、随分と金色の部分が多いな。
どこまで金メッキパーツに交換出来るんだろう?
全部となるとかなりのパーツ数になりそうだ。
554HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:46:58 ID:KbGtafr/
限定版の内容如何じゃ買おうと思っていたが、ヌルーだな…
555HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:50:11 ID:cGgimjrs
ドラ外したときに見えるウイングの内部がきもい・・・・、
ここは1/100のほうがよかったな・・・・
556HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:52:42 ID:hM2sxz4E
あ、あれ?ストフリ期待はしてたが、羽が短いし顔が…
557HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:58:46 ID:ib5OyJY6
予約出来ない組が必死になっております。
貧乏人はこれだから困る…7000円位でアタリだ!ハズレだ!!言うな
558HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:01:12 ID:PDc42pf2
このスレは毎日のように>>557みたいな馬鹿が来るから見てて飽きないな
559HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:01:51 ID:3Q1UU4mR
ドラグーン外したら吸盤だらけじゃん。まじかよ。
560HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:13:37 ID:poCslpWq
うわ・・・羽短い
エフェクトつけることを前提に造られてるのかよ・・・
561HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:16:38 ID:gvEsIQNG
プラモって普通塗装するもんなのに
「俺は塗装派。だからメッキいらね」とか言ってる負け組みって笑えるw
ふつー、塗装する奴は(俺も含めて)「塗装派」なんてわざわざ宣言しねえよw
メッキの光沢を、一般的な塗装では再現不可能なのも知らねえんだからバカだよなw

ま、せいぜい「貧乏ガキ向け劣化版」でも買ってろよwww
SP版は良いぞ。買えねえからって僻むなクズが!!!!!!!!

あ、貧乏ガキ向け劣化版を買う自称塗装派がこれだけウジ虫みてえに湧いたんだから
全塗装して「金メッキと変わらぬ光沢、質感」の写真をアップしろよな。全員。
まあ、どうせ「選ばれた人専用限定豪華SP版」が買えねえ
 ク ソ ガ キ パ チ 組 み 厨 のひがみだろうがなwwwwwwwww
562HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:18:26 ID:CKLSDbjn
1/100のドラはずした、骨好きだったのになぁ・・・
吸盤はいりませんね
563HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:19:22 ID:CKLSDbjn
抽出 ID:gvEsIQNG (2回)

527 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 14:27:18 ID:gvEsIQNG
通常版はウンコ色か。
SP版予約しといて良かった。でも台座はそう何個もいらないんだがな…。
ドラグーンも飾れる台座なんだろうか。
しかし、5000円でウンコ色っていうのはちょっとひどくね?
SP版は一瞬で完売してオクで数倍の値がつくだろうが
通常版(劣化版)は、どこも在庫抱えまくって大変な事になるんじゃないか?

561 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2006/10/19(木) 19:16:38 ID:gvEsIQNG
プラモって普通塗装するもんなのに
「俺は塗装派。だからメッキいらね」とか言ってる負け組みって笑えるw
ふつー、塗装する奴は(俺も含めて)「塗装派」なんてわざわざ宣言しねえよw
メッキの光沢を、一般的な塗装では再現不可能なのも知らねえんだからバカだよなw

ま、せいぜい「貧乏ガキ向け劣化版」でも買ってろよwww
SP版は良いぞ。買えねえからって僻むなクズが!!!!!!!!

あ、貧乏ガキ向け劣化版を買う自称塗装派がこれだけウジ虫みてえに湧いたんだから
全塗装して「金メッキと変わらぬ光沢、質感」の写真をアップしろよな。全員。
まあ、どうせ「選ばれた人専用限定豪華SP版」が買えねえ
 ク ソ ガ キ パ チ 組 み 厨 のひがみだろうがなwwwwwwww
564HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:26:28 ID:gvEsIQNG
>>563
うわっ、やることが根暗だなwww
さすが秋葉系キモヲタ。美少女フィギュア眺めながらエロゲーやってんだろ?お前www

早くお前の「完全塗装した」プラモをアップしろや?
貧乏ガキ向け劣化版ユーザーのキモヲタwwwwwwwwwww
565HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:28:56 ID:+SsIALnv
ttp://pam.main.jp/jpg/event/hs2006/hs2006_063.jpg
こりゃまた恐ろしくかっこいいパケ絵だな
566HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:32:26 ID:+SsIALnv
>>565
あ、直リン駄目みたいね
567HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:36:08 ID:iY0r3Ryx
>>565
主人公メカのお手本って感じでこりゃ売れそうだなぁ
568HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:43:35 ID:7SCFKoEW
>>565
なんか台座>ストフリになりそうな気がするな
台座10個は買うな
569HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:47:13 ID:EIj1jqCS
>565
そこの写真を見てみたら、ビームシールドがかなり薄いんで、
PET製で確定っぽいな、良かった良かった。
570HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:47:39 ID:poCslpWq
>>565
相変わらずパケ絵だけはカッコいいな
詐欺に近い
571HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:47:57 ID:EIj1jqCS
sage忘れスマソ
572HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:48:42 ID:eH7UAiJb
関節に金メッキで喜こぶ糞ガキ必死だな、BB戦士かよ。
573HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:51:27 ID:PXL9uibL
顔がデカイのは気のせい!?
574HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:53:57 ID:nVDQFsDQ
真正面からMGストフリを捉えたショットってないのかよ?
翼展開時ってどんなモンなんだろうな、結局?
これ見る限りじゃ”太く短い”ようで、不安だよ、
伸縮機構って結局、付け根が伸びるだけかよ・・。
575HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:55:13 ID:CKLSDbjn
光の翼・・・wwwwwwww
576HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:04:03 ID:G/gFXo07
羽1/100より短いっぽいな
577HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:09:52 ID:nH/wVAXi
>>552 そんなことする暇あれば働けば?
578HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:10:01 ID:QbhKuOV6
>>572
BB嫌いは氏ぬといい
579HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:10:36 ID:uopsZIhv
なぁ、トサカカメラ1つに見えるんだが、
公式設定になったのか・・・?
580HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:17:57 ID:zRbRiv+7
羽根は斜め後ろに向かってるから短く見えるだけじゃないの?
581HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:19:56 ID:eDHb0U2Q
自由の羽は馬鹿長かったから威嚇合戦では負けだな
582HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:21:01 ID:PXL9uibL
>>570
最近のパケ絵は詐欺に近いよね・・・この前のZなんかもパッケージ見ただけで
買いたくなるわな・・・
583HG名無し:2006/10/19(木) 20:30:59 ID:bvES/yiU
パケ絵みれない・・・・
584HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:34:21 ID:wd7QY0hm
パケ絵がなんかキモい・・・
585HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:36:22 ID:b05k2VPI
これで翼短いか?
こんなもんだろ、HCMproは長すぎでコズミックリージョンは短すぎたが、
これくらいでちょうどいいと思うんだが。

金関節の露出が多いのは、むしろバランス的にいいのでは。
“金関節”が“金フレーム”のイメージになるから。
内部フレームが金で、その関節部分の金が見えているというならいいけど
いままでのモデルは「関節だけ金色」に見えるからおかしく感じるんだよ。

プロポーション的なデキは良さそうだね。
あとの問題は目かな。MG自由のような優しすぎる目じゃなくて
鋭い目つき希望。

肘のモールドはもっと細かくてもいいんじゃないかなぁ。

>>579
ダブルカメラは設定画の「カメラを縦に2つ並べた」というよりも、
「大きいカメラの手前に小型カメラ」って感じの解釈なんじゃない?
コズミックリージョンは完璧にシングルカメラになっちゃてたが。
586HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:36:45 ID:eH7UAiJb
>>578
人を勝手にBB嫌いと決めつけんな。
てめぇが氏ぬといい。
587HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:41:17 ID:HPa0oeLA
台座縦長だな
588HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:42:38 ID:hM2sxz4E
>>585
でも写真を見た限りではサブカメラが潰れちゃってる感じだお
589HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:56:14 ID:nH/wVAXi
羽根みじかいな 短いとMGぽくないな
590HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:02:13 ID:Qzq4bgNK
なんか、ホントにネットで横行してるニコイチ作例のようなデキだな、
頭部なんか特にさ〜

あと俺もパケ画不支持!
なにこの躍動感のなさ、
そして丸顔・・・・。

BBストフリの太陽を背にって方がカッコよかったな。
591HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:20:50 ID:LXkBUgU/
1/100の箱絵と比べると数十倍はカコヨク見える>>MGストフリパケ絵
592HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:27:34 ID:NxicqR9c
塗装をするからメッキ関節はいらない。
でもオマケパーツはホスィ。
でもメッキ間接のせいで無駄に値段が高い。
嗚呼ネックだなあメッキ。
勝手な意見だけど余計な物つけおってバンダイさんめ。
どうしたもんかね。
593HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:39:32 ID:7XcDKB+T
なんだこのパケ絵。
ライフル一個ぶっ壊された後かw
594HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:41:18 ID:PDc42pf2
普通に連結してあるだろ
595HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:42:44 ID:5jSZGCDu
翼の長さ…はてさて発売までに改善されるか否か

39 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 21:02:10 ID:???
此処に張出されているIWSPの画像に写っている閣下の箱を見てくれ
パケ以外の側面が兄上の写真になっているだろ?
http://pam.main.jp/

まだ約2ヶ月程の期間があるんだ、未だいくらか修正が入る筈だ






と思うよ
596HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:49:14 ID:KPRVX+g3
連座Uとコレで種死のクリスマス商戦って感じか
597HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:50:49 ID:nXdk2Epo
>>578
むしろBB好きが氏ね。
598HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:58:56 ID:505VJ3X0
なんだよ。肩上がらないのかよ。MGストライクのを移植しようか、それとも自由?
いや、ぶっ壊すのは忍びない。かといってパーツ請求するよりは新規購入した方が・・・
どっちが安いか・・・・・・ってどっちも中途半端に高いじゃねーかよorz

結局俺は磐梯様の手のひらの上で踊る体の良いピエロo,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,rz
移植するしか能が無い俺乙
599HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:59:48 ID:8Dgovpn5
膝の…何て呼んだらいいのかね、レールガンと同じ色のポッチがあるじゃない?
あれが別パーツで色分けもされてたら、ずいぶん楽になるなあ

あと、バックパックのバーニアのアレンジが好きだ
600HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:03:03 ID:+Cxe1zoL
通常版らしき箱の写真に、初回のみイラストたっぷり小冊子入り。と書いてあるんだが
これはスペシャルオプション版の本体にも入っているのかな。
601HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:14:10 ID:HAcpIUKl
パケ絵、連結ライフルなのにこの短さ・・・。無理があるな。
まあ、パケ絵で買うわけじゃないし。

内部フレーム全て
通常版でウンコ色(これでもMG自由よりは1000円増し)
SP版でプラス金メッキ(この量ならプラス2000円くらいするか)
というので確定ですかね。
602HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:24:57 ID:Xpai6+sk
携帯で見れる画像誰かうpしてくれ…
603HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:26:30 ID:HPa0oeLA
まーた携帯厨か
604HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:28:57 ID:5o4TnBze
>>592
つヤフオクで金メッキパーツだけ売る
605HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:29:34 ID:R9ClAHU4
>>602
プララジ・ホビーショー総合スレのレス20なら携帯からも見れたわよ!
何せ昼の仕事の合間にバッチリ見てたんだから♪
606HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:32:55 ID:WYO2VOXo
>>597
キミも元祖派かい?
607あくま@平成の破壊神:2006/10/19(木) 22:36:34 ID:0/kl6lvQ
携帯厨は今すぐ氏ねよクズ
608HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:40:06 ID:Xpai6+sk
>>605 ありがとう
>>607君が氏ねよ(*^_^*)
609HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:09 ID:HPa0oeLA
携帯厨ってゴミしかいないな
610HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:49:09 ID:R9ClAHU4
例の初回生産分付属の書き下ろしイラスト満載の冊子ってガンダムA編集なんですってv


ズバリ買いですわ!
611ジム:2006/10/19(木) 22:54:57 ID:r5MGqdgT
自分はもう持っている
612HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:57:26 ID:Xpai6+sk
>>609お前みたいなのが一番ゴミだけどな(b^-゜)
613HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:58:51 ID:0HgAY1k+
初回のアレ、ハイコンのサザビーメタルVerと同じ流れな希ガス
あっちも、初回で絶望的な抱き合わせで煽っておいて
翌月単品アソするらしいし。
ストフリのも分納か1月あたりで単品アソ来るんじゃないかな。
そうでないと+2kのみで金型代償却できるとは到底思えない。
614HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:00:14 ID:R9ClAHU4
…にしてもこのパケ絵はハッタリが効いてないわね!
そうね、パースを取るのならもう少しバランスを崩さなくちゃ、、、
このままじゃズバリ萌えないわよ!
615HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:08 ID:a4PXMxiB
修正がはいると思ってるやつ
俺の個人的な見解だけど今回の展示品がラピッド成形(?)に色つけたものなら修正はきくだろうが
ドラグーン外した後のウンコ色パーツ見る限りじゃ
金型にしたものを組み立てて展示してるようにみえるから羽の大型化とか
金型そのものを新規でつくり直さないと難しい修正はほぼ不可能
パーツの合いを修正する程度でこのプロポーションで出る可能性が極めて高いと思う
「あきらめろ、文句があるなら自分で改修しろ」としか言えない
616HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:24 ID:cGgimjrs
SPを買うか通常を買うか迷うな・・、
いくつかあったストフリの画像で、
正面向いてる奴がかなりダサく見えたのは俺だけですか?
あと、羽が短く見えるのは目の錯覚だと思いたい・・
617HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:07:20 ID:etEo6A1H
最近下げない馬鹿が増えてきたから困る
618HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:08:50 ID:a4PXMxiB
羽が短く見えるのは錯覚でしょ
ちょっと前に出回った写真見る限るじゃ羽非展開時はかなり長く見えたし
短く見えるのは羽の展開方法のせいだと思う
フリーダムの時は角度をつけないで正面に展開してたけど
今回の画像見る限りじゃ30〜40度位後ろに角度つけて展開してる
そのせいで短く見えてるんだと思う
バンダイがポーズとらせるの下手なのは昔からでしょ
テストショットということであまり自由なポーズ付けができないから
あの展開方法しかなかったという理由もあると思うが
619HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:13:37 ID:hr4qpEXE
かっこ悪いな、、期待してたのに・・
620HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:20:25 ID:505VJ3X0
関節は流用したりプチ整形すればなんとかなるけど
顔はシビアだから俺はいじれない
いくらせくしぃなボディーでも、
顔がほ○こんだったら嫌だろう
その辺考えて種MG作ってくれ、番台
621HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:20:36 ID:cGgimjrs
パッケージのストフリがかなりカッコイイと思った。
プラモもパケ絵と変わらないカッコよさなら嬉しい。
622HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:21:57 ID:R9ClAHU4
…あえて名指しなんて無粋なマネは大嫌いだけど
お祭りを楽しまずに他人を蔑むだけなんてホント可哀想な人だわ、、、
ソレとも構って欲しくてレスしてるのなら勘違いも程々に、
ハッキリ言って忠告するのもズバリ勿体なくてよ!
ま、言われてる事すら判らないでしょうね、、、
623HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:23:40 ID:O/xWrljM
>>617このスレを大切にしたいならsageればいいだけの話。
624HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:31:03 ID:X+gskoOO
age必須らしいから上げるよ
625HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:40:24 ID:BJ5m+46W
まぁ1/100よりはるかにましだからこれでいいよ




しかし高くね?
金メッキじゃないのになんで5000円もするの?
νと同じ値段じゃん
626HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:51:48 ID:6mn5u51E
SPVerの台座とやら、どうも1/100レジェンドのと同じだとか言う噂だけど。
そうだとしたら…この台座11月に600円くらいで単品出るんでせう?
となると残りは実質、金メッキパーツ+エフェクトパーツ+冊子
で1400円くらいか。安いんだか高いんだか。。

SP仕様の新規金型も、エフェクトパーツ分だけとなると
初回の抱き合わせアソート分だけでも償却できるのかも試練罠。
627HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:57:52 ID:4iJOxfJq
原油・鉄の高騰の影響と本当に思えてきたなw
最近発売されたHGUCゲルググなんかも過去発売された
キットと較べると高い印象あるもんなぁ・・・
今後プラモは値上がりする一方かね。
628HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:00:20 ID:hM2sxz4E
>>626
金メッキパーツ部分結構多そうだからまあそれなりなんじゃない?
629HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:20:33 ID:H59n7iS5
首短くね?
630HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:22:03 ID:hc0hIp3N
MGフリーダムの横に並べても違和感ナシッ!ていう可もなく不可もないアレンジだな。
もっと大胆にアレンジしてくれてよかったのに。
パケ画見ると展開画が全然決まってないので、不安だな、
頭部も不評だったフリーダムの丸メットを引っ張ってるし、顔も不安要素だよ・・。
631HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:24:36 ID:KLw6eyzq
アラ?台座は違うのかしら?
写真のはMG自由のと変わらないわね?
でも飾るだけなら例の無骨な初回台座よりも
華奢な見栄えのMG自由台座がエレガントに映えるわv

…でも実際付属した時のカラーがズバリ一番の決め手!
クリアブルー素材なら台座にゴールドで墨入れたら締まるわね!

632HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:27:12 ID:KLw6eyzq
アラ?台座は違うのかしら?
写真のはMG自由のと変わらないわね?
でも飾るだけなら例の無骨な初回台座よりも
華奢な見栄えのMG自由台座がエレガントに映えるわv

…でも実際付属した時のカラーがズバリ一番の決め手!
クリアブルー素材なら台座にゴールドで墨入れたら締まるわね!

633HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:31:12 ID:v9UHLz0Q
オカマうざっw
634HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:31:36 ID:HS4SOre0
アラ?台座は違うのかしら?
写真のはMG自由のと変わらないわね?
でも飾るだけなら例の無骨な初回台座よりも
華奢な見栄えのMG自由台座がエレガントに映えるわv

…でも実際付属した時のカラーがズバリ一番の決め手!
クリアブルー素材なら台座にゴールドで墨入れたら締まるわね!



635HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:35:05 ID:Ppr1Xh6v
>>631
ネェさん、こんなところでオネェ言葉使うことなんてないわよ

で、ストフリの顔はなんだか頂けない
フリーダムの顔をいじった方がよさげかな
636HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:36:45 ID:QO8Abg3y
↑このウザさクオリティたけえw
637てんし@平成の修復神:2006/10/20(金) 00:39:49 ID:jj/kB+fq
あくま@平成の破壊神←こいつもウゼェ
638HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:16:35 ID:coFINKoB
>>637
せめて再生神にしてくれ・・・
ダサすぎる。
639HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:17:07 ID:8FnPBMZC
プロポーションはほぼピカフリまんまでいいのに
細っそいな・・・
640HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:17:57 ID:byrruPPD
>>626
ホビーショー等のイベントや映画館限定のエキストラフィニッシュ+SPなんて
仕様でもう一回償却のチャンスもありそうだし。
641HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:23:20 ID:+I05VRJH
フリーダムと同じようにエクストラ版は通常販売されるだろ
元を取ったところでスーフリ破壊して3段目のフリーダムが登場
642HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:31:28 ID:byrruPPD
>>641
SP付きをもう一回売る機会を設ける例として言っただけで、EF版単独商品なら
おっしゃるとおり通常販売されると思うよ。
643HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:35:44 ID:0vRQ6wpx
劇場限定販売版は、普段隠れているフレーム部分も全部金メッキにした上に
装甲をオールクリアにしたアルティメットスペシャルバージョンで登場します。

どうぞ、ご期待下さい。
644HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:48:28 ID:0vRQ6wpx
・・・とか書いてから気付いたんだが、スペシャルOPverって
見えるところだけ金メッキなのかな?
それとも、フレームのランナーがまるまるもう1セット入りで
装甲外せば全身金ピカなのだろうか?

7,000円もするなら、普通に後者かもしれないね。
645HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:52:21 ID:w5Ms0ynU
ハイコンプロを超えられるかな
超えられるといいな
一番出来がいいのが1/200って、ちょっと悲しすぎるぞ
646HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:27:34 ID:2UMU3aH5
俺はコズミックリュージョンのが格好良いと思うが

あの羽の長さが丁度いい 顔はデブだが
647(おど)ロイター通信:2006/10/20(金) 10:36:32 ID:I+/H2fUT
MGストフリの評価は肯定派と否定派互角

さて年末年始「品切れ状態」か「投げ売り」か・・・・・・どっちでショー
648HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:42:39 ID:Xn6qMtLw
初出荷分は捌けるだろ。
そっからが勝負かと
649HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:42:44 ID:m9y4zmlt
一方で品切れ、一方で投げ売り
650HG名無しさん:2006/10/20(金) 11:54:18 ID:uO7IhIqr
なんつーか、ほんと期待はずれだな

■肩上がらないからタイトルバックのポーズ取れない
■顔かっこ悪い(俯瞰視点でも解るほど)
■ドラグーンが短い(角度のせいかと思ったけど、どう見ても短い。基部の延長が
 いらんくらい、せめてあと8ミリ伸ばして欲しい。
■レールガンのアレンジが糞

この四つは今からでいいから直してほしい
HGUCアッシマーの時のように、突然神プロポーションに変化することを期待する
651HG名無しさん:2006/10/20(金) 12:34:26 ID:rW5lwtPS
フリーダム=バカ売れ=大好評
フリーダムクオリティーの継承こそがヒットへの近道!!
とか、どうせ思ってるんだろうから、
あんま期待できそうにない。
652HG名無しさん:2006/10/20(金) 12:55:05 ID:pNupHnwq
ドラグーンはまじでもっと延長してほしい

それともっと顔をかっこよく


後はどうでもいい。
653HG名無しさん:2006/10/20(金) 13:04:04 ID:ytN6tRN1
肩関節は、きっとHGUCヅダみたいな4重関節になっていると
希望的観測
654HG名無しさん:2006/10/20(金) 14:03:41 ID:ynv2i9MO
>>652
顔は適当に自由の顔に盛ったり削ったりすればなんとでもなる

問題は翼だ、何処の雑誌もドラグーンとはかけ離れたような改造っぷり
チョンの翼もガレキ故にあまりに脆杉る
655HG名無しさん:2006/10/20(金) 14:10:44 ID:0qq3GbtP
デザイン重視派には悪いけどダブルカメラと○ヘソの変更は問題ありすぎ。
サーベル連結なんか劇中で使った事ないし、もはやストフリに見えない。

手足とライフルを1/100に移植する程度にしか使えねーな。
656HG名無しさん:2006/10/20(金) 14:38:51 ID:Fk9fvKxI
発売を来春に延長してデザインから練り直した方がいいかも。
ってか羽短めとかは一部の株主の希望か?
657HG名無しさん:2006/10/20(金) 14:59:30 ID:yTlA54T7
ストフリの場合、MGフリーダム以上に羽を長くすると却って見た目のバランスが悪いと思う。
確か伝穂だっけ、加減を知らずに伸ばしまくってたのw
素立ちすると床に触れる位伸ばしてたけど違和感ありまくり。
そもそもドラグーンみたいな兵器が無闇に長くデカいってのはどうも・・・
658HG名無しさん:2006/10/20(金) 15:48:33 ID:mftKsMfH
>>657
そうとも限らない元にcoreのは地面につくくらい長いけどバランスは
抜群に良い!ようはデザインってことだな
659HG名無しさん:2006/10/20(金) 15:58:29 ID:ynv2i9MO
>>656
>羽短めとかは一部の株主の希望か?

すまんが意味がワカラン、どういうこと?
660HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:08:08 ID:Fk9fvKxI
>>659

磐梯の株主ってそういうことも担当者とかに言えるんじゃないかと思ったんだが。
661HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:13:07 ID:H59n7iS5
何かもうどうでもよくなってきたわ。
1/100より出来がマシってだけで満足しとこう。
662HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:22:49 ID:z6y2GNSG
>>661
アレより出来が悪かったら大変だよw
663HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:33:07 ID:w5Ms0ynU
ガシャポンより酷いもんな<1/100
664HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:38:56 ID:1+ZKwGT5
しかし今回は皆の声がバンダイに届いていないのが悲しいぜ!
前作フリーダムのあの絶賛された意味をバンダイは理解していなかった訳だ。
残念の極みだ。
665HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:39:10 ID:ZG3QtZvH
顔はハイコンプロに劣る雰囲気なのが残念だが
そこはまぁ 削ったり盛ったりできるからいいか
666HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:44:04 ID:cuWqF+so
>>650
アッシマーもラピッドの時は絶望的なプロポしてたよなw
「ねんどでつくりました(小4)」みたいな。

でもこのストフリはもうラピッドじゃなさそうだから
諦めるか自分で改修するしかないと思うお…
667HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:49:55 ID:fzxNPS++
写真が妙にパースついててハネが短く見えてるだけじゃあないのか?
例のチラシのハネを閉じた状態見ると、ピカフリくらいのバランスはあるように見えるけど。
ドラグーンの骨にウンコ色フレームがところどころ露出してたり
結構面白い事やってると思うけど。
でも体のプロポーションが今のところ見れる写真では、素フリーダムにそっくりだけどね。
一応お祭りなんでageとく。
668HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:55:54 ID:0QPXlzRX
並程度の出来っぽいからいいじゃん
あとは自分で頭使って好みに合うようにいじれば
669HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:56:04 ID:PLgfvCwt
できの悪いストフリってドラグーン下ろした状態だと
バナナぶら下げてるように見えるよね・・・
670HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:58:20 ID:fzxNPS++
ところで、このスレには何回"ウンコ色"って書かれてあるんだろ。
この言葉を見つける度にニヤニヤしてしまう。良い表現だ。言い出しっぺはいつ頃なんだろう。
1/100の時には既に存在してたでしょ。
671HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:59:36 ID:xliK1KwC
ウンコ色はメガバズ百式の時は既にあった
672HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:59:53 ID:CptaZ8Iw
羽とじた時の写真はたしかに羽が長くみえた。
しかし・・最近の写真のストフリの羽は角度のせいか短く見える、
もしかして修正されて短く・・これはないか、角度のせいだ、うん。
しかしレール砲の形はアニメどうりにしてほしかった。顔も。
673HG名無しさん:2006/10/20(金) 18:05:24 ID:cuWqF+so
>>671
定着し始めたのは1/144スモーとかあの辺かねぇ。

メガバズもSDのは良い色してたんだけど。
あんな風にしてくれないかな…ってあれもエクストラフィニッシュ系か。
674HG名無しさん:2006/10/20(金) 18:15:10 ID:fzxNPS++
ウンコ色の歴史は思ったより長いんだなあ。
レールガンの形状はピカフリ系のカタチしてるから、手に取った時にはそんなに違和感無いんじゃないかな。
と、とことん前向き。
675HG名無しさん:2006/10/20(金) 18:35:32 ID:mRv1D35N
ウィングの基部(金のフレーム)ってなんかキモイ表現されてるな〜
タコの吸盤みたいなのって何なんだ〜?
676HG名無しさん:2006/10/20(金) 18:39:00 ID:BOrvNaPk
なんか首が埋もれてるのは気のせい?
677HG名無しさん:2006/10/20(金) 18:49:53 ID:whMwiKs+
ガブスレイとかはウンコ色じゃないのかなぁと小一時間
678HG名無しさん:2006/10/20(金) 18:55:26 ID:jGl7lv+Z
>>677
金色設定のやつをプラモで再現したらウンコ色になった。
ガブは最初からあんな設定色だろ?だから何も言われんのさ。
679HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:03:19 ID:M8FGNXce
メッキは高いからウンコ色ってのも短絡的過ぎるよな。
メッキを安く作る、または安いメッキ使うとかは出来ない物なんだろうか
680HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:07:43 ID:cSJdm1CG
グレー系のランナーでいいやん普通に。

メッキより自分で塗ったほうがゲート処理とか考えると楽。
681HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:17:45 ID:mBuzJhNn
安いメッキは悲惨なことになるよ。ぼったくなるし。
682HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:22:47 ID:Fk9fvKxI
磐梯の商品開発に疑問
683HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:35:55 ID:3XSOjQFw
肩上がらないってのはどこから出てきたの?
684HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:08:49 ID:QYTXNcwB
>>ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/puranew/46-kobetu-008.htm

あっちゃ〜〜〜MGストフリいろいろ酷いなぁ〜
ナニこのフレーム色、元祖SDガンダムで金設定のカラーのやつの成型プラを思い出したよ。
しかもこのブサ顔、フリーダムにストフリのアンテナ移植しただけみたいじゃん?
特徴的な二段カメラはドコですか??

685HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:37:32 ID:tt0PrenL
>684
一番上の奴の金フレーム、なんか美味しそう…クッキーみたい。

2段目の奴、これレジェンド台座持ってくれば
羽の長さ調べられそうかも?
686HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:09:15 ID:OV/BE6M4
模型化のことも考えてデザインしてくれればいいのに。
687HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:20:39 ID:qf7C0hZ/
>>684

紹介のサイトを見ると、テスト品?の羽はまぁ長そうだな、台座との対比を見ると、
ついでにレールガンはピカフリであった基部上面の妙な取っ柄がなくてよかったよ。
でも頭部は酷いな言われてるようにニコイチ作例でよく見た、アンテナ移植品のようだ。
目つきもこれはこれでヒアシが深すぎる(下からのアングルのせいかもしれいが)
エラい顰め面だな、オイ。
688HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:40:39 ID:CptaZ8Iw
ドラ外した時にみえるウイングの中身にたこの吸盤みたいなのがあってきもい・・
ここはアレンジ無しの1/100の方が断然良かった。
画像UPして見てみたらわかったけど、カメラはちゃんと二段になってるよ。
689HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:45:24 ID:dlcBB/gp
これはラピッドだ
そうさ。MGたるものこんな微妙な出来なわけないじゃないか
7000も出してこんな・・・・・・・・・こんなっ・・・・・・・・・・
ポ ジ テ ィ ブ シ ン キ ン グ 俺 !

(´・ω・`)
( ;-_-)
OTZ・・・・・・・・・・・・orz・・・・・・・・o..........rz
690HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:58:47 ID:BkH7PvXE
羽短いって言うけど、これは小さいんじゃないか?
なんかスケールが微妙に違うみたい、箱絵のはかなりデカくてカッコイイんだが、
これぐらいデカク作り直してくれんかな。
691HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:43:52 ID:tOPeLygv
>これはラピッドだ
パーツをニッパーで切り取った後が見えるんだけど。

692HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:03:12 ID:cUrZZakF
羽は短くなかったよ。
693HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:15:23 ID:IfpG54i8
めんどくせーから明日自分で幕張行って確認したほうがはえーな。
694HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:21:16 ID:ynv2i9MO
ちょ、まだこのまま店に出回ると決まったワケじゃないんだ

    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <ととととりりあえずももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
695HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:22:33 ID:bxTcb43n
>>692
どう見ても短いと思うが
しかし羽の吸盤はキモイな。どんなセンスしてるんだ
696HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:26:58 ID:ocUR0/Ga
>>684

これって羽を単に後ろにスイングさせてるから
小さく見えるんじゃないのか?
いつも思うけど磐梯ディスプレイ下手杉。
やり方次第でキットの見え方が全然違うのに・・・。

羽がもう少し手前に来た画像が見たい。
ってかタイトルバックのポーズで飾った方がユーザーへの
アピールになるんじゃないのか?
697HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:30:29 ID:BH8IveQ1
んで、これ腰は回るの?
698HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:48:18 ID:PRVaN5ok
でも>>684の3枚目を見る限り、後ろにはたいして傾けてないような…。
699HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:54:03 ID:s+Lsh7M0
羽の長さは真っ直ぐ下ろしたときに、足の付け根ぐらいまであるのが一番いいな





自立しなさそうだけど
700HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:59:17 ID:Y4E0LGJx
カメラアイ発光無しか・・・




ハア(´・ω・`)=З
701HG名無しさん:2006/10/21(土) 00:08:49 ID:sK9cmTrH
ttp://seedplamo.sakura.ne.jp/img3/img-box/img20061006222000.jpg

これみるとそれなりに羽長いけどな
702HG名無しさん:2006/10/21(土) 00:12:34 ID:HHgfyyh7
羽の変な吸盤は、「アニメで光の翼を出してる部分です。」ってこと?
MGストフリは、
もともとウイングの設定にあるスラスターがなくなってる気がする。
それで吸盤追加・・
703HG名無しさん:2006/10/21(土) 00:48:30 ID:AjXVZZpb
>>650
■肩上がらないからタイトルバックのポーズ取れない
■顔かっこ悪い(俯瞰視点でも解るほど)
■ドラグーンが短い(角度のせいかと思ったけど、どう見ても短い。基部の延長が
 いらんくらい伸ばせよ
■レールガンのアレンジが糞

がまとめ?
つーか、バンダイほんと失望したわ。
次のスレタイは【俺たちが】MG糞フリ【改造するしかない!】でよろしく
704HG名無しさん:2006/10/21(土) 00:56:02 ID:MV5zkHKs
>>703
言い杉
大体そのスレタイじゃ何だかワカンネ
705HG名無しさん:2006/10/21(土) 00:59:45 ID:AjXVZZpb
>>704
でもさ、MGなのに顔をポリパテ置換しなきゃいけないってどーよ?
肩関節移植しなきゃいけないってどーよ?
ほんとガッカリしたよ
706HG名無しさん:2006/10/21(土) 01:01:36 ID:zVcpnwfu
顔のアップの写真って
ないんでしょうか
707HG名無しさん:2006/10/21(土) 01:10:51 ID:Vja7ij6m
別にフリーダムのフレームがMGの基本フォーマットってわけじゃないしな
708HG名無しさん:2006/10/21(土) 01:16:07 ID:MV5zkHKs
>>705
まだ2ヶ月あるんだから変更の可能性だってあるだろ、とくに顔と羽は
11月の電撃ホビーあたりで完成品掲載されるだろうからそう結論を急ぐなって
709HG名無しさん:2006/10/21(土) 01:46:35 ID:eta4zUZR
甘い、甘いって!この状態だとすでにトライ1が打たれている可能性大!
あかん…、俺はもう諦める…。
710HG名無しさん:2006/10/21(土) 02:30:53 ID:hf6Kaou9
へそビームが四角いのは最悪だ1/100から移植しなきゃ
へその四角いストフリなど目のつりあがってないニセウルトラマンのようなものだ
711HG名無しさん:2006/10/21(土) 02:42:56 ID:QrkOCEbR
MGエールとかフリーダムの羽が長めだったから期待できると思ったんだが・・・
1/144、1/100のエールの羽とか昔のWゼロ(カスタムじゃない方)の羽とか
嫌がらせとしか思えない短さに比べれば良いのかも知れないが・・・
712HG名無しさん:2006/10/21(土) 03:01:03 ID:ebtGDBYy
MGストフリの通常版が高いって言うが、みんなMGゼータver2.0が
定価5,250円だったこと忘れてるだろ?

>>650
>>703
>■肩上がらないからタイトルバックのポーズ取れない

肩が上がっても、あなたのイメージしてるようなタイトルバックの
キメポーズと同じものにはならないと思うよ。
それは食玩の種超2のストフリの肩がどうなってるかを見れば一目瞭然。

>■顔かっこ悪い(俯瞰視点でも解るほど)

どのように格好悪いか書いてないけど、フェイス部分の詳細写真(特に目)が
ハッキリ映ってる写真を見るまでは何とも言えないね。

>■ドラグーンが短い(角度のせいかと思ったけど、どう見ても短い。
>基部の延長がいらんくらい伸ばせよ

どう見ても気のせいです。
翼がバカ長いHCM proのストフリの翼を見本MGの写真と
同じ角度に展開させてみればよく分かるよ。
ドラグーンの先端が奥に位置してることによる目の錯覚でしょ。

>■レールガンのアレンジが糞

丸みを帯びてるレールガン自体が不評で、コズミックリージョンや
ピカフリの角張ったアレンジが好評だからなぁ。
事実、プラ・ラジショーに出展されてるプロトのレールガンが
丸みを帯びていたら、かなりマヌケになるような気がするんだが。
713HG名無しさん:2006/10/21(土) 03:21:49 ID:bKT590jt
>>710
丸かったらどうせまた肛門とかキモいとか似合わないとか言うんだろ
714HG名無しさん:2006/10/21(土) 03:36:16 ID:qEe6huTu
結局どういう仕様にしてもどこかしら不満の声はは出てくるって事だな
715HG名無しさん:2006/10/21(土) 03:37:57 ID:qEe6huTu
は出てくるってなんだ・・・orz

寝よう。
716HG名無しさん:2006/10/21(土) 03:38:50 ID:bEM34GHE
そしてどうゆう仕様でもここで文句くいってるやつほど買うもんだ
717HG名無しさん:2006/10/21(土) 04:05:34 ID:hZmJLn0z
つかまた、設定画とかけ離れてるし・・・。
半端に間延びさせるなって思う。
718HG名無しさん:2006/10/21(土) 04:12:22 ID:hf6Kaou9
719HG名無しさん:2006/10/21(土) 04:16:03 ID:o868SjsC
>>718
なんかの冗談だよな( ゚Д゚)
720HG名無しさん:2006/10/21(土) 06:25:57 ID:zFsymzLp
>>719
しかしこれが現実なんだよねぇ
>>697
少し回るが
ライフル装備すると不可能
721HG名無しさん:2006/10/21(土) 07:25:27 ID:VUbozeON
ネットで高水準の無印+ストフリを腐るほど見たおかげで
MGストフリのクオリティの低さに愕然ですよ
722HG名無しさん:2006/10/21(土) 08:41:11 ID:UATPfcu3
明らかに伊勢谷版を意識したと思われる
関節のディティールが浮いている・・・

>>721
素組みで塗装したモンよりイイモノにはならんでしょ
え?アレ彩色見本なの・・・?

年明けにはMGストフリをベースにしたハイクオリチーな
作例がいやってほど見れるさ

手には出来んがな・・・
723HG名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:47 ID:IVLdC2px
>>712
>肩が上がっても、あなたのイメージしてるようなタイトルバックの
>キメポーズと同じものにはならないと思うよ。

肩上がらないと余計再現できないだろ。どうすんのバンダイ
四重関節より、跳ね上がり式二重関節の方が良いと思うよ

>レールガンのアレンジが糞
ってのは、段落ち部分のでっぱりが大きすぎってことかと。角ばった形はもはやデフォだから。
確かに微妙なアレンジだと思う。

>>710
たぶん、大多数が「でべそじゃなくてスクウェア型で良かった」って思ってるよ
724HG名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:03 ID:RyqxuBp4
どうしたら腰が回るだろうとHGとにらめっこしていて思ったんだけど
レールガンの可動基部とビームライフルのマウント部分を一体化
ってのは可動、強度、設定に問題あったりする?
改修できないものの浅知恵だが
725HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:28:57 ID:cwXvt3I0
今月の模型誌に写真載るだろ
それ見てから評価したほうがよくないか?
頭部のアップも今月発売号に掲載されるだろ
無着色テストショットじゃなく、ホビーショーで展示されてたアレで
726HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:48:46 ID:B7xDFKfi
まぁ、発売直前まで思いっきり糞糞言われてて、
いざ発売されたら…あれ?みたいなのもあったしな、ザクIIF2とか。
今日辺りからまた写真も増えるような希ガス

しかし、バソのポーズの付け方が糞なのは間違いないw
727HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:49:58 ID:Jj3ywt76
今日から一般公開?
実際に見た人のレポキボン、特に羽の長さ
728HG名無しさん:2006/10/21(土) 11:08:00 ID:tCMr2DB1
プロだからそんなことは無いと思うけど
アマツの二の腕の割れちゃうパーツを見ると
メッキありとなしではパーツの厚みが変わるので
調整しないとどちらかがきつくなったり緩くなったり
すると思うのですが・・・・
729HG名無しさん:2006/10/21(土) 11:22:56 ID:daJ5ZWUw
http://pam.main.jp/

ほら、45度ついてるだろ。
730HG名無しさん:2006/10/21(土) 12:35:31 ID:HHgfyyh7
>729
画像多すぎてどこ見ればいいかわからないよ・・・どこら辺?
731HG名無しさん:2006/10/21(土) 12:45:22 ID:lu4/5DWG
Ctrl+Fで検索開いて、
下の文をコピペして検索しろ。あったらクリックしろ。あとはストフリの画像探せ。

●「2006 プラモデル・ラジコンショー」のレビュー(速報版)は、→こちら▼
732HG名無しさん:2006/10/21(土) 12:52:09 ID:fE0J8p9o
まだ二ヵ月もあるのにSPverがネット上でどこにもない…今からお店に予約してもあるかな?
733HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:01:46 ID:lu4/5DWG
俺なんか、電気店で高くても5500円くらいで普通に買えるって余裕ぶっこいてるけど。
買えるんだろうか。
734HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:10:47 ID:zA2SM9yZ
ガンプラの出荷数は桁が違うから多分買える。
たとえ初回限定であってもSICやマイスみたいにはならない
735HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:11:07 ID:Nm8+raK1
間違えてピカフリ買うなよ

みんな色々書き下すけど作ってく間に格好よく見えて来ないか?
…俺はそうです。
736HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:12:00 ID:W4isXaDD
SPのが出荷数多くなるよっ!

気休めだが、ありえん話ではないから困る。
737HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:57:15 ID:4fZwwXHn
そんなにヒドイもんかねぇ、「値段のわりに」って点を除いて。
可処分所得の都合や思い込み思い入れの度合いにもよるかもしれないが。
738HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:57:55 ID:TUnavKjL
タイトルバックのポーズってさ
元から右手でライフル支えて無い妙なポーズだから
でかいプラモだと再現不可能なんじゃないの
739HG名無しさん:2006/10/21(土) 14:37:32 ID:HHgfyyh7
>738
ん?タイトルバックのポーズをもう一回よく見てみ。
右手でライフル支えてるから。
740HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:00:36 ID:sU4J8a+U
>>739
738が言いたいのは右手を連結ライフルの上部に添えてるだけだから、
ライフル二挺分のプラの重みに右手のみの支え耐えられないってことだろ。

741:2006/10/21(土) 16:02:06 ID:sU4J8a+U
スマゾ、左手のみでは耐えられない、だ。
742HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:04:01 ID:55FA9rWQ
!そうか
SP版は吸盤羽根じゃなくてちゃんとした奴なのか。エフェクトパーツ付くって言うし
スラスター、ブースターetcの推進機関が付いてて当たり前じゃないか
いやーSP版予約しといてよかったよー。

脳内乙
743HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:04:09 ID:OnEbMHTT
このレベルでも散々罵詈雑言の嵐とは…
MGサザビーを買った身としては贅沢すぎとしか思えん。
まあ種厨の程度ならこんなもんか。
744HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:10:51 ID:g34AR862
>>743だってまたMGサザビーレベルのUC物が出れば罵詈雑言吐くくせに。
まあ種厨以下の程度なら(ry
745HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:11:10 ID:bEM34GHE
旧作でも買って満足してりゃいいんじゃないっすかおっさん
746HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:24:28 ID:rZRJaaoh
SP版しか予約してないけど
皆がウンコ色ウンコ色言うから、通常版も欲しくなってきたじゃないか。
747HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:29:09 ID:6IMbwoef
ストフリかっこええなあ
748HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:41:06 ID:cwGgNCvu
んなこたあない
749HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:05:43 ID:daJ5ZWUw
なんだかんだいってストフリ愛してるんだな、おまいら。
750HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:10:40 ID:cwGgNCvu
んなこたあない
751HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:21:16 ID:daJ5ZWUw
照れるなよ。
752HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:23:10 ID:xMnWn6Kx
何このツンデレスレ
753HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:28:19 ID:B7xDFKfi
ttp://www2.moeyo.com/img/06/10/21/2/237.html
後ろに写ってるのを見る限り、翼は脹脛くらいまではありそうだな。
MGフリーダムくらいの長さはあるんジャマイカ
754HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:30:47 ID:XyokiX68
いやーSP版予約しなくてよかったよー。
755HG名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:57 ID:FxnW3HAC
>>753
スペシャル版いらなくなってきたな〜こんなはずじゃなかったのに・・・トホホ
756HG名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:58 ID:I7WaDZOu
>>753
うん、羽は長そうだね
スタンドなしで自立もできそう
使わないことはあんまり無いだろうけど
757HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:28:06 ID:dmgWXDOz
わかった。このスレでMG糞フリと文句垂れてる奴はSP版を予約できなかった嫉妬君だな?
758HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:30:03 ID:dlvUGJch
別に予約しなくても買おうと思えば買えると思うが・・・
今まで予約しなければ買えなかった商品なんてないし
759HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:34:15 ID:daJ5ZWUw
MGフリーダム欠品続いたから焦ってんじゃないかな
760HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:35:39 ID:IV9Dd3KR
みんな素直じゃねーな。
オレなんかもう毎日ベステージ聞いて盛り上がってるぜ。
12月は連ザ2も出るしな。
年末はストフリ組みながらカウントダウンさ。
761HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:47:41 ID:ZFooFyIG
>>746
ヒント:SP版の内容は「通常キット+オプション類」

SP版買って、中を見てからヤバそうだったら通常キットの関節を塗装すればいい。
通常版とSPを両方買う人間なんて、メッキ金関節verと塗装金関節verの両方を並べたい
物好きくらいなんじゃないだろうか。
762HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:54:50 ID:JTx0UyIM
11月〜12月のSEED関連商品購入予定品
●HGスタゲイザーガンダム×2
●HGバクゥケルベロス×2
●DVD SEED DESTINYスペシャルEDV
●DVD スターゲイザー

12月
●BBストライクノワール
●PS2 連合 VS ザフトDESTINY
●MGストライクフリーダム通常版
●MGストライクフリーダムSP版×3

うん、かなり出費するね。
763HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:07:27 ID:JTx0UyIM
ttp://www2.moeyo.com/img/06/10/21/2/246.html
正面から見れば、まぁイケてそうだが。。。。
764HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:10:12 ID:cwGgNCvu
んなこたあない
765HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:12:59 ID:ymFboiCi
>>718
ダムのラインがキモい件
なんでこんなに絞れてんだ?
766HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:17:18 ID:2wdlD/vk
思ったんだが、へそビームくらい2パターン付けてくれても良いのに。
四角だけだと劇中のが欲しかったって人に不評を買いそうだ。
767HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:28:43 ID:bKT590jt
>>743
違うな、嫌種厨が「種厨期待の星」を糞扱いして貶めて鬱憤晴らししてるだけ
768HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:29:25 ID:+e4VmRSf
769HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:35:00 ID:5BXLWEAa
>>768
胸のダクト意味あるのか?
770HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:54:49 ID:xrPWf+8z
>>769
デザイン全てにいちいち意味を持たさねばならんのか?
意味の無い物は存在してはいかんのか?

そもそもMGストフリに意味が(ry
771HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:57:33 ID:/Mw4iGiN
顔がマンドリルみたい・・・猿顔だな
772HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:05:07 ID:3NCDCf9y
>>768
すっっっっっっっっっっっっっっっっっごくのけぞってますね
773HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:07:41 ID:1l2eeK5U
>>768
十分出来いいじゃない
774HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:12:20 ID:rDnHHuSN
相変らず顔はゴミだな
775HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:26 ID:bKT590jt
磐梯山のポージングの下手さ加減は相変わらずだなw
ブースの設置準備に忙しくて、展示物のポージングなんかに
いちいちかまけてらんない事情とかはあるのかも知れないが
展示品を少しでも魅力的に見せる努力は怠らないで欲しいなぁ
776HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:14:12 ID:dlvUGJch
>>768
この写真で見ると羽の長さに関しては問題なさそうだ
ただ顔が・・・なんか口の位置がもう少し上のような気がするんだが
MG自由に比べればまだいい方だがやはり間延びしてる
777HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:16:58 ID:qEe6huTu
>>768
絶賛するほどじゃないが、罵倒するほどでもないな。
俺としてはこれで充分だ。
後は雑誌の続報を待つとしよう・・・

てか、熱にやられたのか本当にすごいのけぞりだなw
778HG名無しさん :2006/10/21(土) 21:19:09 ID:ymdgN22o
スペシャルオプションVer. ってどこも品切れみたいだね。なにがついてくるの?
779HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:19:16 ID:daJ5ZWUw
そんなこたぁない。
780HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:20:40 ID:tVyOhMlj
>>768
後ろのパネルの腰の可動説明の写真
前スカートとリアスカート逆に付けてないか?
781HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:24:15 ID:NYLYioh3
臍ビームが四角くなってる
782HG名無しさん :2006/10/21(土) 21:24:34 ID:ymdgN22o
>>768
えー?なんか微妙じゃね?改造必須じゃん。結構酷いかも。腹のビーム砲が真四角ってどうよ?
783HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:26:06 ID:TUnavKjL
こんなもんでしょ
期待しすぎw
784HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:30:08 ID:EvX+sSKn
過去のMGと比べても確かにこんなもんだな。
むしろ上手くまとまった方だと思うよ。
785HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:31:28 ID:dlvUGJch
>>782
ttp://ranobe.com/up/src/up144166.jpg
まあここまで真四角ではないわな・・・
ただ今までの横に広いヘソ型よりはずっといい
色々文句は言ったが最初に出たのがこれだったら何の文句もなかった
786HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:32:42 ID:tVyOhMlj
全部コクピットのフタがずれてるから顔半分見えないのかと
思うようなポーズつけるなよ・・・
いくら仰け反りが見せたいとはいえ
普通に展示できないのかよの
787HG名無しさん :2006/10/21(土) 21:33:22 ID:ymdgN22o
ttp://www.wonderexcellence.com/

この人がきっとすごいのをつくるよ
788HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:37:36 ID:dlvUGJch
なんか変だと思ったら腹ビームの下の腹部に金フレームが露わになってるとこがあるからだ
隠してほしいなそこは・・・
789HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:42:47 ID:HHgfyyh7
胸のダクトに縦線ひいてくれないのか・・・・?
790HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:48:18 ID:HHgfyyh7
ん?腹部にのけぞりができる可動が追加されたっぽい。
(後ろの箱に書いてある、ロックもできるらしい)
のけぞりよりも前に動かせたほうが良かったけど、
可動範囲が増えたのはうれしいな
791HG名無しさん :2006/10/21(土) 21:48:36 ID:ymdgN22o
なんつーか、最近のMGは滑らかスタイリッシュにしようとするから変になると思うんだ。
もう少し無骨でゴツくてもいいと思うんだ。
792HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:48:43 ID:EptGS9JK
イセヤの作例を中途半端にぱくったからこうなったのか?
793HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:54:36 ID:ymFboiCi
1/100は論外として、MGはむっつり顔LEはげっそり顔

これ!っていうストフリの顔ってないもんかね。コズミックとハイコンプロもなぁ
794HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:03:29 ID:xMnWn6Kx
バンダイ「どうせMGで出しとけば売れるから適当でいいや」
795HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:17:48 ID:C/NKLkiC
まだ時間はあるからかっこよくなるよ、・・・たぶん。
つーかアニメ顔は立体化不可能なのか?
796HG名無しさん :2006/10/21(土) 22:22:15 ID:ymdgN22o
ガンダムパーフェクトウェブってずさんだよな…
797HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:23:57 ID:zBUWA6rT
つうかMG種シリーズのクセがそのまま踏襲されてるんだよこれ
798HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:25:15 ID:quQ7JhkW
とりあえず数日後のセイバーを楽しみにしておく。
799HG名無しさん :2006/10/21(土) 22:29:18 ID:ymdgN22o
>>798
セイバーは23日出荷らしいのに、未だ明確に発売日提示してるサイトがほとんどないのはバンダイが悪いんだろうな
800HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:31:31 ID:EvX+sSKn
>>799
じゃなんでお前は23日と知ってるんだ?
801HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:36:45 ID:+e4VmRSf
802HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:37:54 ID:dlvUGJch
バンダイホビーサイトには23日と書いてある
803HG名無しさん :2006/10/21(土) 22:40:40 ID:ymdgN22o
>>800
バンダイホビーサイトで見た。だけどほとんどの通販サイトはどこも10月中とかになってる
804HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:40:53 ID:EvX+sSKn
発売日提示してるサイトあるじゃん
805HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:50:40 ID:j5n3BHtY
抽出 ID:ymdgN22o (7回)

778 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:19:09 ID:ymdgN22o
スペシャルオプションVer. ってどこも品切れみたいだね。なにがついてくるの?

782 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:24:34 ID:ymdgN22o
>>768
えー?なんか微妙じゃね?改造必須じゃん。結構酷いかも。腹のビーム砲が真四角ってどうよ?

787 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:33:22 ID:ymdgN22o
ttp://www.wonderexcellence.com/

この人がきっとすごいのをつくるよ

791 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:48:36 ID:ymdgN22o
なんつーか、最近のMGは滑らかスタイリッシュにしようとするから変になると思うんだ。
もう少し無骨でゴツくてもいいと思うんだ。

796 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 22:22:15 ID:ymdgN22o
ガンダムパーフェクトウェブってずさんだよな…

799 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 22:29:18 ID:ymdgN22o
>>798
セイバーは23日出荷らしいのに、未だ明確に発売日提示してるサイトがほとんどないのはバンダイが悪いんだろうな

803 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 22:40:40 ID:ymdgN22o
>>800
バンダイホビーサイトで見た。だけどほとんどの通販サイトはどこも10月中とかになってる
806HG名無しさん :2006/10/21(土) 22:52:05 ID:ymdgN22o
アマゾンには26日発売って書いてあるな。でもそれ以外で発売日はっきりしてるとこないじゃん。
てかパーフェクトウェブの発売予定カレンダー意味あんのって思う。
807HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:59:02 ID:Ia9U7fEo
何だ、出荷日と発売日の区別も付かん基地害が暴れてんのか?
808HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:02:34 ID:rZRJaaoh
>>768
おっ!いいじゃん。
やはり今までは写真が悪かっただけだったんだな。
SP版は更に金メッキ関節パーツが付くから個人的には言うこと無しかな。
SP版予約しといて良かった良かった。
809HG名無しさん :2006/10/21(土) 23:09:45 ID:ymdgN22o
>>807
あさって出荷だってのに、公式サイトでも発売日明確にしてないじゃん
810HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:13:20 ID:X75+eril
かなりアレンジ効いてて、想像以上に金フレームの露出部分が多いんだが、
SP版に付属する金メッキパーツは、露出部分全部あるんだよな?
まさか関節部分だけとかいうオチは無しにしてくれ。
しかし、金メッキパーツ多いぞ。2000円アップで実現されるんだろうか。
811HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:03 ID:q79nhjL2
ええぃストフリはいらんっ!
運命を出せ 運命をっ!
812HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:09 ID:Ia9U7fEo
>>809
ガンダムパーフェクトウェブなら前前からやる気ないよ。
ガンプラ公式はホビーサイトだから。

載せてない通販サイトへは喪前さんが文句言うんだなw
813HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:15 ID:j5n3BHtY
>>809
春が来るまで史ね

http://makimo.to/2ch/index.html
過去ログでも漁って、出荷日と発売日の関係でも勉強しとけボケ
出荷日が分かれば発売日なんてだいたい分かるだろと・・・わからんのなら、出荷日+3日で買いにいけ
814HG名無しさん :2006/10/21(土) 23:17:21 ID:ymdgN22o
>>813
だからこそなんでほとんどの通販サイトは曖昧なのかと言ってるんだ。バンダイがテキトーだからとしか思えん
815HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:20:22 ID:X75+eril
デスティニーなんか欲しい奴いるのか?
ダサすぎる上に勝ち戦無し。ヘタレパイロット。過去のものをパクリまくり。ザコMS。
1/100の初回限定版の時も、大量出荷でもストフリは入手困難を極めたが、少量出荷のくせにデスティニーは余りまくりだったぞ。
816HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:21:49 ID:Ia9U7fEo
>>814
基地害の分際でw、妄想で通販サイト叩きやバソ糾弾でもしたいのか?

いい加減スレ違いだ↓この辺でヤレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152049592/
817HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:22:33 ID:bKT590jt
>>811
∩( ・ω・)∩ザフト軍バンジャーイ わあぁぁぁあ ガタガタガタ!!


>>768の写真、後ろパネルの煽り文句が馬鹿っぽくて笑えるなw
「カッコいい!!決まる名シーン!!」「メカチラ見せ?」
「カッコ良く決まる」「大きく見せつける」
818HG名無しさん :2006/10/21(土) 23:25:02 ID:ymdgN22o
>>816
なんでおまえが過敏に反応するんだ。別におまえを叩いてるわけじゃない
819HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:25:48 ID:bKT590jt
>>814
マジレスしてやろうか?
通販サイトは発売日と同時に到着させる自信が無いから書かないんだ
「発売日に着かない!」とか言ってキミのような基地害が粘着クレームするからね。
バンダイのせいじゃない。
820HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:26:41 ID:Ia9U7fEo
>>818
漏れにレス貰って困るのか?
じゃあ、なんでこんな所にいるんだ?w
821HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:27 ID:jSP0IuBR
今日セイバーみてきたぜ HAHAHA!

色分け良好達磨再現可
822HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:37:14 ID:sK9cmTrH
デスティニーってなんか羽の位置が微妙なんだよね
バックパックのせいで羽が端っこの方についてて
なんか間延びしてるように見える
823HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:37:31 ID:xMnWn6Kx
ストフリは1/100の出来が糞すぎたから買うだけ
MSとしては運命の方が数段好き
824HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:40:00 ID:bKT590jt
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/plamodel2006/21/

上見て思った。。。何だマトモじゃんw
造形の是非はともかく、写真の撮り方って重要だな。
昨日までに出回った画像と全然印象が違うんだが。
825HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:52:54 ID:tVyOhMlj
>>824
ふつうにカッコイイ顔に見えるのだが・・・・
好みの問題か?

826HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:53:22 ID:6JDZraAk
>>815
ウソばっかり。
1/100はストライクフリーダムもデスティニーも
台座付き初回限定はあっという間に捌けた。

インフィニットジャスティスまでの初回版はある程度
すぐ売り切れる状態で、山積みになり始めたのは
レジェンドあたりから。
827HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:57:05 ID:bKT590jt
ピカフリに近い顔付きだね
昨日までの画像は顔全体が見えなくて
またMGフリーダム顔かと正直心配してたw
羽も7枚目を見る限りはそれなりに長い感じだ
828HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:37:06 ID:TkblglM2
>>827
いや、だから羽が短く見えるのは目の錯覚や気のせいだって
何人も指摘してただろ・・・
829HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:37:57 ID:N/h75+sw
羽延長ギミックは効果ないような気がするが
830HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:41:40 ID:3/Hhr5gO
>>826
まぁ1/100運命は去年の7月16日発売だし
劇中で∞正義にボコこられる前だったからだろ。
本編43話放映以降に発売してたらどうだったかな。
831HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:43:10 ID:h4dEotSV
>>828
いや、俺は羽の角度の問題かなと思ってた側だけど
短い短いと言い張る人も何人も居たしね。
今度の画像なら明らかに長い事が分かるかと。
832HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:48:16 ID:TkblglM2
>本編43話放映以降に発売してたらどうだったかな。

大して関係ないと思うよ。
無傷で戦闘を終えたとはいえ、活躍という面でストフリは
見せ場がまるでなかったといっても過言じゃないし。
833HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:49:32 ID:26AHYpBv
>>815
>ダサすぎる
>過去のものをパクリまくり
これはストフリにも当てはまってしまうぞw
834HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:52:58 ID:YFNfEObI
短い派はどこいった?
835HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:54:23 ID:3cMpeZ1P
とりあえず、ビーム砲が四角くて良かった。
肛門はイヤよ。ホント。1/100なんか酷いもんね

後は肩がなあ…
やっぱり上がって欲しいよ。ストライクとフリーダムはあの機構があったからこそ
大胆なポーズが取れたわけだし。
836HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:58:19 ID:Nf6ymJsn
>>833
へタレパイロットもだなw
837HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:59:19 ID:h4dEotSV
>見せ場がまるでなかったといっても過言じゃないし。
それはさすがに過言。
838HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:07:06 ID:/9MOg2NW
まぁ確かにドラグーンはプロビのそれと動き変わらなかったし、フルバーストは言うもがな、格闘も自由と同じ回転斬りばっかだったなぁ
最数話付近じゃホントに自由と入れ替わってたしw

当たれぇぇぇぇえぇの回しか印象がない
839HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:30:16 ID:b3oQer5v
あれだけ使い回されると新機体お披露目の時に強い印象を受けるよな
普段との落差(プラスの意味で)が禿しいからな
フリーダムのフルバーストとか
ストフリのニュータイプwとか
アカツキの反射とか、フィンファンネルバリアw
デスティニーのシャイニングフィンガーwとかetc

嫌ストフリな人も文字通り使い回し自由との落差見れば強い印象を受け、購買意欲もこいのぼりってわけだよ
840HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:50:10 ID:uled6ZJO
まだ初回版予約できるところありませんか??どうしてもよやくしたいです!!
841HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:00:21 ID:rOIoKJxm
SPと通常版買ってスーフリルージュでも作ろうかな
842HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:08:35 ID:toC4l7mM
>>840
まだどこも予約「一時」停止中なだけだから、大丈夫だ。
だけど次は逃すなよ。
843HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:16:18 ID:vzpfxYhy
俺はもう少しくらい羽デカイ方がよかったな
あと羽フレームのディティールは…
つか菊門砲真四角ってのはなー
あとは顔か…GガンみたいにB蔵から出るのかねぇ糞みたいな値段で

まさか運命もMG出たら運命にまたも踏み台にされるのか
844HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:30:43 ID:/eYJzeK+
この12月はMGストフリSP、エルガイムMk−2、1/350ヤマトで
6万円の出費を考えると頭が痛くなってきた
磐梯、もちっと価格を下げて欲しいと切に願う!
845HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:55:53 ID:N7vNcu+e
>>ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader333310.jpg

基本的なデキはフリーダム同様にイイが、頭部はまたも好みが別れそうだな、
俺的には改修必須が、棒きれのようなアンテナもいただけないな、
翼は伸縮機構のせいで、なんか間延びしてる印象を受ける、展開が全然キマってないぞ。

846HG名無しさん:2006/10/22(日) 03:15:16 ID:UPc3vK1Y
劇中だとアンテナ太め大きめだったもんな
847HG名無しさん:2006/10/22(日) 03:20:04 ID:/eYJzeK+
でも顔とつま先はライトよりカッコいいから許す
へそのビーム口は…何故この形になったのだろう??
肩の上下ギミックはやろうと思えば出来ただろうに残念
848HG名無しさん:2006/10/22(日) 03:22:28 ID:OiceYks6
アンテナもどうせなら金色にしちゃえばいいのにな
849HG名無しさん:2006/10/22(日) 03:22:40 ID:eTejcy4v
普通にカッコヨクて安心した
写真が悪かっただけだったな

あと運命運命言う奴はなんでこのスレにいるんだ?
850HG名無しさん:2006/10/22(日) 04:45:22 ID:y5EXfWPB
>>849
>あと運命運命言う奴はなんでこのスレにいるんだ?

ちょっと前のレスを遡れば分かるんじゃないか?
「菊門四角は嫌だ」だとか、「羽が短い(と本人は思ってる)」とか
キーワードが満載じゃないか。

>>834
過言じゃないでしょ?
かろうじて“目立った”のはタイトルバックと
強いて挙げれば「天空のキラ」の回ぐらいだし。

戦闘の部分だけ見ると、無印と正反対で隠者にいい所持って行かれた感が強い。
嫁がスペエディで「凸主人公宣言」をするまえから、脳内ではTV本放送中から
アスランが主人公だったんだろうな。
最終回のキラの扱いなんか、いいツラの皮でしょ。
851HG名無しさん:2006/10/22(日) 08:36:29 ID:F4W8oRWm
羽が短いとか長いなんて人によって感じ方はバラバラだと思うんだけど。
852HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:00:59 ID:5aBSxggI
コンproストフリだと展開時でも下の羽足元近くまであるよ。
羽一本の長さが足と大体同じくらいの長さ。

MGストフリは実物みんと写真の撮り方がはっはりせんからなんとも言えんw
853HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:05:34 ID:4IsaY7SZ
>>824
顔が変というより、角度が変なんだな。
あと首が短い?から自分で首延長すればいい感じ。
854HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:09:58 ID:4IsaY7SZ
でもやっぱりピカフリのまんまのプロピーションでよかったような・・・
MGストフリはMG自由を改造したかのような感じだな。
脚とか細いし。顔も。
855HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:24:27 ID:EB+BMREq
>>854
俺も脚には凄い違和感を感じるよ。もっと太い方が良いよな
856HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:53:46 ID:P2XYWVaJ
MGフリーダムの顔が嫌いじゃない俺はストフリも大丈夫かな。
857HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:55:17 ID:ZPNG8Pct
顔は思ったよりも良かったけど、
アニメ顔にしてほしかった。
858HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:56:21 ID:ZPNG8Pct
説明書の内容とかもけっこう気になる。
色々話が書いてるから
859HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:12:54 ID:jzxRBXQt
思ったよりはるかにいいな
予約しててよかった
860HG名無しさん:2006/10/22(日) 11:00:48 ID:Snx8ttsX
通常版なら、どうせ2−3ヶ月連続して供給されるだろうから、
急ぐ必要は全くないだろ?
飢餓感を感じた連中だけが買えばいい。
ど〜んと構えてろってんだ。

オレはR3のMk-IIに金を回すだろうガナー
861HG名無しさん:2006/10/22(日) 11:25:14 ID:EXyl8kKM

バカ発見
862HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:17:36 ID:50pacmHp
台座が縦長なのは嬉しいね。自由のは横幅とりすぎ、邪魔。
863HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:19:46 ID:vLuInylo
製品版は、尚、デキが良くなるだろうと期待。
でも重田の書くイラストや劇中の作画とはほど遠い印象だな。
864HG名無しさん:2006/10/22(日) 13:12:35 ID:dOr8cLmz
お腹砲の形が違ってるような…
865HG名無しさん:2006/10/22(日) 13:20:31 ID:XnukrrWK
肛門はもちろんだが、四角くても微妙だな。
サザビーの腹やZZのデコのようなのなら良いんだろうか。
866HG名無しさん:2006/10/22(日) 13:49:36 ID:Xbo4D5Pd
867HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:01:26 ID:h4dEotSV
四角くしたのはHJ作例を参考にした思われ。
アレをもって神作例とか、MGはフルコピーするだけで良いとか
言うから、バンダイが意識したのかと。
HJのは俺的にはまだちょっと。。。だったんだが
四角なのは別に気にならない。

足細いは、ピカフリの時
デブだの太いだの何がMGフォーマットだの
このままMG出されたらフリーダムと並べらんないだの
皆さん色々仰ってましたからちゃんと直してくれた。
個人的にはピカフリでも良いのだがあのバランスは
素1/100の改訂版(やるなら)に使って欲しい。
MGはフリーダムとのバランスがあるからこのままで良い。

食玩系で「重田イラストをそのまま再現!」みたいなシリーズの写真が
最近模型誌に載ってたが、バランスが崩れてて立体物として見せられると凄く違和感あった
重田イラストは、本人が絵の嘘があるのでそのまま立体化は無茶だとその記事の
インタビューで言ってた程だし、ホビー事業部も承知してるkら無理しないんでしょ
868HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:16:00 ID:EfgRe6ar
知らんがな
869HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:20:31 ID:AulQzB5n
どんな理由があろうと結果的に中途半端になってしまったのは事実
870HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:22:07 ID:ehoNAeRV
買わなきゃいいじゃんw
871HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:26:09 ID:Ds/NrPwa
>>867
作例なんてアニメ見て立体欲しがってる人間には無縁なのに…
なんでデザインそのものを劇中と関係ない次元まで変えちゃうんだ…
872HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:45:58 ID:5aBSxggI
そもそもアニメの模型を劇中と明らかに違うものにするなら
ガレキとかでいいような。

でも昔のMGも劇中とは違う方向にいってたと言われればそれまでだがw
873HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:47:25 ID:h4dEotSV
>作例なんてアニメ見て立体欲しがってる人間には無縁なのに…
それは違う。
無限正義以前の種プラは基本ガワラ設定重視でアニメイメージとはかけ離れていた。
だからこそ、各模型誌は「アニメイメージで改修しました」的作成を作りまくってる訳で。
ハイレベルな作成がパチ組みの人には無縁、と言うなら分かるがね。

>なんでデザインそのものを劇中と関係ない次元まで変えちゃうんだ…
それ言い出したら、羽の伸縮とかも劇中とも設定とも違うんだが。
格好良ければ良いの論理で、ヘソは丸より四角が良いと言う意見を重視したんだろ。
実際、ヘソは菊門だの肛門だの似合わないだの格好悪いだのネットで叩かれまくったんだし
ヘソをオミットした作品すらあったほど。
874HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:11:23 ID:Ds/NrPwa
>>873
アニメイメージの作例をキットに取り入れるならともかく、俺アレンジはなぁ。
「ZZのハイメガキャノンが格好悪かったのでMG化に際してオミットしました!」とか言われても困るし。
菊門ビームが格好悪いのはわかるが、それでも劇中とまるで違うのは嫌だな。
それなら羽根も伸びなくて良いから普通に長くしてくれれば良い。
875HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:16:58 ID:sdNlcUzc
ヘソをオミットしたら
もうアニメ風じゃねぇな
立派なアレンジモン
876HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:35:33 ID:J6bc+2yG
>>862
無印自由の時から縦長横長斜め長どれも出来るだろ
877876:2006/10/22(日) 15:37:49 ID:J6bc+2yG
あ、無印つっても無印1/100の事じゃなくMG自由の事ね。
878HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:44:14 ID:JNdSbXRP
MGなんて最初からアレンジモノじゃん
879HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:00:34 ID:s2yQ16Oe
良いところも悪いところも全てひっくるめて、
俺はMGストフリ買いますよ。
880HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:01:55 ID:Nf6ymJsn
俺も。
元からそんなに思い入れのあるものじゃないしな。
881HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:23:58 ID:eTejcy4v
やはりなにがなんでも最悪な出来ということにしたい、貶めたい奴がいるみたいだな
882HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:30:47 ID:SNBNvFVy
これが売れたら運命も出るかな?

お布施に買おうかな
883HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:44:07 ID:WYeYryCN
かっこいいポーズが決まるとか適当なギミック付けないで
肩を何とかしろ。
884HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:16:00 ID:kGYkz7Ne
俺も運命のために買おうかな
3体くらい
885HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:49:02 ID:VAfwmnpj
和田厨必死だな
そんなにMG和田祭り上げたいのか?
どんなプラモにも欠点はあるし何を欠点とするかは人それぞれだろ
お前がMG和田気にいったんならそれでいいが人の評価にケチつけんなよ
今までの和田の評価に対するひがみにしか見えないぞ
886HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:56:16 ID:jEOUHL/J
1/100の100倍は出来良いから買う
887HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:03:10 ID:eTejcy4v
つかあの吸盤みたいなのはなんなんだろうか
別にドラ外さないから良いけど
888HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:17:55 ID:o7zwhZQT
ピエロ厨は別スレに行けよバーカ
889HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:28:08 ID:kGYkz7Ne
なんだとメガトロン!
890HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:57:34 ID:P2XYWVaJ
プララジショー行ってきた。
聞いてきた事を書くね。ガイシュツだったらゴメン。

・特別版
 なんかポスターも付くらしい。
 しかし、まだどんな絵か未定だと。
 「どんなのがいいですか?」と聞かれたので、「いりません」と答えた。
 ドラグーン台座は、11月に出る台座と同じ(レジェンド台座)で、そこからリード線みたいのをのばして
 エフェクトとともに浮かせるようにする「予定」だそうです。
 メッキの関節は、グリプスセットの百式みたいな色だって。 俺は嬉しい。
 あと、「初回限定版」ではないと強調してた。
 次回出荷は未定とも言ってたけど。

・背中のロック
 MG自由は、背中が重くてイナバウアーしてしまったので、のけぞらないようなロック機構を
 背中につけたらしい。

・関節の色
 パールウンコ色って感じ。
 実際はウンコ色と大差ないと思った。

・腰のレールガン
 1/100では、横っ腹に接続していたので腰が回せなかったが、MGでは腰に接続。
 これで腰が回せるようになる。
 レールガンを後ろに回すことは、おしりアーマーを下にスライドさせることで
 クリアランスを確保し、実現する。
 あと、レールガンの前部分が伸びるギミックがある。

以上。
長文すまぬ。
891HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:04:39 ID:jq08+9Xa
>>890
大変参考になりました。
ありがとう。
892HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:13:31 ID:j0JNzSqj
俺も今帰ってきた。

正直はじめは期待していなかったが
現物見ると手足の長さも気にならなかったしすごく良かった。
スーパードラグーンは、フリーダムくらいの長さで十分長い。
現状はトライ2、今後金型の変更も有り
SPVerのメッキは上で言ってるけどエクストラフィニッシュ
現状の物はロックはまだ反映されていないのでのけぞり状態
顔はきちんとトサカに2重カメラありだし男前だった
塗装が下手なせいもあるから、整形色での写真も取ってきた。
周りの連中も絶賛していた、写真で見るより現物見れば納得いく
飛ぶように売れるだろこれww
文句といえばPGでも出してください位

めちゃ接写&600万画素なんで画像数枚でも糞重いですが
どうぞ
つ  http://50.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0092.rar.html

パスはmgsf

893HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:24:29 ID:HkpyjzVr
>>892
オォォォォーーー!!


894HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:30:50 ID:OJZXmAF8
>>892

ダウンロードしようとすると完了まで1時間47分って・・・・。
でも好評の声が聞けて安心したよ、
発売が楽しみだ。
895HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:33:59 ID:N/h75+sw
>>892
サンクス、そしてグッジョブ。
顔かっこ良さげで安心した。特に最後の成型色のやつ、いいね。
896HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:35:56 ID:j0JNzSqj
>>894
スマン50メガ位
接写して大きい画像の方が皆納得するんじゃないかなと思って…
897HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:39:17 ID:/guKv2Tb
MGストフリとR3エルガイムMK-IIの発売が近そうだが
ガノタの俺でもMK-IIを買っちまうぜ

でも1stDVD-BOX買うからどっちも買えない悪寒
898HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:40:51 ID:vMTTtPOS
>>892
GJ!

で、ひとつ質問なんですけど、膝スラスターって素組状態で色分けされてました?
899HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:11 ID:q7GeSf4C
>>892GJ
顔の違和感がわかった
白アンテナの形状が自由と同じだからだ
ここは設定通りの方が後継機らしいけどなぁ
900HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:45:21 ID:eTejcy4v
やべえ…
かっこええ…
やはり実物見てきた人の声聞くのが一番だな
901HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:16 ID:U5VKsAST
ほらな、やっぱカッコイイよ。
最初からそう思ってたもん。

いや、マジで。

でも、メッキがテカテカじゃなくてエクストラフィニッシュっぽいとは恐れ入った。
902HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:51:17 ID:eTejcy4v
ところで肩はどうなってるんだろう
903HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:53:01 ID:4GDJquQL
だから羽が短いって騒いでた派わどこいったんだってばさ。
904HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:55:13 ID:i8SM1Ojb
今必死で次のネガティブファクターを創作中です。
905HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:57:06 ID:phheEaIR
■顔かっこ悪い(俯瞰視点でも解るほど)
この人は今・・・・
906HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:58:24 ID:j0JNzSqj
>>894
軽いの用意しました整形色のみの画像ですが…
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d147838.jpg

>>898
素組み状態では細かなパーツは付いていなかったと思う。
で膝?スネのスラスターは俺も気になってみたんだけど、スネすらスターは
金、赤、グレー白と全て別パーツだと思う。
って言うのは塗装は、下手だったのにここはすごいくっきりと色分けさせていた
あと、スリッパ足の甲部の白と金も別パーツです。

>>902
スマン肝心な肩を聞くの忘れてしまった…orz
907HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:59:58 ID:j0JNzSqj
色(パーツ)分けは聴いたわけではないので間違っていたらごめんよ
908HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:00:38 ID:rOIoKJxm
>>902
>>892の画像のリアアーマースライドギミック見ると引き出し式+αっぽい
909HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:01:03 ID:kGYkz7Ne
顔は横から見たときの目じりあたりのひさしの面積の広さが気になる
910HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:04:01 ID:P2XYWVaJ
スネのスラスターってヒザ下のやつじゃ?
あれならちゃんと色分けされてたよ。

肩はあきらめたまえ・・・。
911HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:05:10 ID:eTejcy4v
>>906
いえいえ…
ここまで素晴らしいレポしてくれただけで十分です。実に乙です

>>908
そんな感じだね
なんにしても思った以上に良くてびっくり
912HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:09:04 ID:x9SV0uNd
>>906
>>910

レスサンクス!
素組+部分塗装派なんで、気になってたんだよね<膝スラスター
色分けされてるんならうれしいな
12月までwktkして待ってます
913HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:13:11 ID:50pacmHp
>>892
乙です

どうでもいいけど、成形色のほっぺたは何で青なんだ?
914HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:16:36 ID:50pacmHp
あ、ほっぺただけじゃ無いか
今回グレーのランナー無いのか?
915HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:22:13 ID:x9SV0uNd
>>913-914
商品では普通にグレーになるでしょ
916HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:25:26 ID:h4dEotSV
>>892
乙です!接写+色んな角度のおかげで非常に分かり易かった

>>914
テストショットでは樹脂色が適当になるのは良くある事
917HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:26:44 ID:kGYkz7Ne
レールガンの角アレンジは設定に比べるとかなりかっこよくなってるなあ
ドラグーンの連動もポージングが楽でかなり嬉しい
後は白アンテナを設定どおりにしてくれれば…
水平で丸みを帯びてるひさしも設定どおり直線的に角ばって欲しいな
918HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:33:37 ID:h4dEotSV
>>650>>703晒し上げ。
919HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:36:15 ID:xVNjf2eS
ピエロ厨がストフリは糞って事にしたかっただけだったんだな。
ストフリ好きはピエロなんて全く相手にしてなければ眼中にねえのに
ピエロ厨はストフリを一方的にライバル視してる。

ピエロ厨は朝鮮人って事でFA?
920HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:16 ID:ot8RTjOj
>>890
特別版については素直に嬉しい記載が多いな。
やっぱ初回ポッキリという事はなかったようで。

>「どんなのがいいですか?」と聞かれたので、「いりません」と答えた。
この応答にはワロエリーナwwwwwwww
921HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:36 ID:eTejcy4v
全く昨日一昨日の罵られっぷりが嘘のようなグゥレイト!だぜ
まあまだトライ2?らしいから油断は出来ないが期待大
922HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:38 ID:kGYkz7Ne
なんだとメガトロン!
923HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:39:49 ID:SmSlGfD0
>「どんなのがいいですか?」と聞かれたので、「いりません」と答えた。
これは普通に失礼だろ
924HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:40:33 ID:h4dEotSV
ピエロ厨の振りした嫌種厨と思われ
種プラの出来が良かったり売れまくるのを見るのが嫌な人
売れてねぇ山積みワロスwwwとかいつも言ってる人達だよ
量販店は入荷数がまるで違うから山積みなだけなんだが
925HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:42:00 ID:50pacmHp
>>915-916
なるほど、勉強になりました。
926HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:46:56 ID:bTwczY/F
>>906
乙です!

全体的に出来が良いですな。
それだけにドラフレームがタコモールドなのが惜しまれる。
CRみたいなモールドだったらどれほど良かったか・・・
927HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:48:43 ID:389VRiJk
これ、写真見てみると肩も引き出し式か何かである程度上に向けれるんだな。
顔も普通に男前だったしかなりwktkしてきだぜ!
トライ2との事だけど、改悪されなければいいけど。
>「どんなのがいいですか?」と聞かれたので、「いりません」と答えた。
これはひでぇよwwwwwwwwwwwwww
928HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:49:16 ID:q7GeSf4C
ピエロ厨でもある俺の意見だとみんな褒めすぎ
うまくいえないけどなんか自由っぽくまとまりすぎてストフリ?な仕上がり
顔とかもっと凶悪に改造するといいっぽいかな
929HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:50:51 ID:h4dEotSV
確かにポスターは要るかと言われたら要らないが本音だな
部屋に貼らないし
筒なんかで渡された日にはもう・・・w
あれ恥ずかしくてさぁ
930HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:52:00 ID:h4dEotSV
>顔とかもっと凶悪に改造するといいっぽいかな
それはピエロでやってくれればいい。
931HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:54:53 ID:kGYkz7Ne
同じくピエロ厨としては全体のスリムさが気になる
重田絵の無骨な感じがかっこいいだけに残念だ
まあ一番重要な羽の出来がかなりいいみたいで安心かな
932HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:55:57 ID:OJZXmAF8
>>906
THANX
印刷させて頂きます。

おおっイイな、
現行、青の成型パーツは試作なんだろうね。

このフェイスパーツを使ってフリーダムを改修したくなったよ。
とにかくデキがよくて安心した、発売まで続々出る種プラを
作りながら、楽しみに待つとするよ。
933HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:01:09 ID:Nf6ymJsn
露出してる金色のパーツがやたら多いがSPでこれカバーしきれんのかな?
これの発売に合わせてガンダムマーカーのメッキゴールドでも出してくれたらいいのに・・・
934HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:06:38 ID:j0JNzSqj
忘れてた。
>>933
それ聞いたよ
露出している部分は全てエクストラフィニッシュとのことでした。

皆喜んでいただき感謝
ホントは今日も仕事だったがショー行きたいんで
昨日夜中3時までかかって仕事終わらせた甲斐あった。
ありがとう
ノシ
935HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:12:56 ID:Nf6ymJsn
>>934
マジで!?
上胸部分のダクトとか足の細いラインとかもエクストラフィニッシュだったらマジでバンダイ神だわ
936HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:21:42 ID:F4W8oRWm
顔はほほが厚すぎるような気がする。ひさし?みたいな部分は角度がキツイすぎるな、ちょっと人間の表情みたいで気持ち悪い。
でも他の部分は好印象。
937HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:03 ID:HzCzw6R0
種死も本編ストフリも好きじゃなかったけど…
…このかっこいいキットは何なんですか?
UC好きの俺も買っちゃいますよ…知りませんよ…

このタイプの間接って、干渉すると成形色落ちちゃうの?
938HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:13 ID:F4W8oRWm
キツイすぎる→キツすぎる
939HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:25:14 ID:74oMQLSY
>>890
初回限定晩じゃないってことは、テンバイヤー死亡ってことでおk?
940HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:29:55 ID:dofE5EiZ
種死も和田さんも嫌いだけど、写真みるかぎりでは売れそうな感じやね。
俺は連結ライフルが左右一緒ってのが大嫌いだから買わないけど。
941HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:32:40 ID:J6bc+2yG
>>939
そういやどっかで40個とか予約してるアホがいたなw
942HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:45:12 ID:brMstk8o
なんだ、伊世谷ストフリじゃないのかぁ・・・ザンネン
これなら自分でニコイチしたストフリとあんまり変わらんなぁ
943HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:46:32 ID:sIW0Nelj
>>942
うp
944HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:51:50 ID:0d8qWcDD
>>934
マジ!?つーか内部フレームの半分はEXフィニッシュなんじゃね!
+2000円の価値がそこそこ上がってきたかなぁ…
でもやっぱ本体が微妙に高い。Zの時と同じ感じ…。
945HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:30:43 ID:O683/Lmx
やっべー、さすがにストフリはMGでもねーよwwwwww
とか思ってたんだが、これは買うかもしれん。
946HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:36:14 ID:JL6+VOBZ
肩はMGクロボンやF91と同じにような構造になってるぽいな!
947HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:36:32 ID:G/3/CjfX
ライフルのグリップ、なんか後ろ過ぎない?
連結させる為、あの位置じゃないとだめなのか?
948HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:41:19 ID:dMrnIGLs
初回限定版ではないってことはカウントされてMG100体目になるのか
949HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:46:29 ID:h4dEotSV
テンバイヤー死亡確定は実に清清しいニュースだ
ネット予約キャンセル出来る所は必死にキャンセルするだろうな
ネット通販店としては機械損失で迷惑な話だろう
まぁ個数制限設けない店側が悪いが
950HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:51:11 ID:HROUrpXa
転売厨(・ー・) オワッタナ
951HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:00:24 ID:Q2dKHLG5
何?
初回限定SPは次回出荷もあるという事なの?
952HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:05:40 ID:Y71VgBdx
>>951
初回限定SPじゃないよ。スペシャルオプション版。
これからも継続的に発売されるみたいだね。
953HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:08:42 ID:74oMQLSY
>>951の焦ってる顔が手に取るように分かるwww
954HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:47:30 ID:UUx90PoA
転売馬鹿の焦る顔が目に浮かぶぜwww
955HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:48:08 ID:vltcFBCn
SP版予約出来なかった奴らが必死だねえ。
次回出荷は未定なのに。
ウンコ色でも買ってウンコ喰ってろ。
956HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:53:30 ID:5Ng1a8AS
心配なのはSP版の関節・ドラグーン装着部のメッキ(エクストラ?)剥げかな。
どっちも緩くちゃ意味ない箇所だし。
メッキ剥げない程度に強度合わせると通常版が緩めになりそうだ。
そう言う意味では現状、SP版に興味がある香具師でも
様子見するのは正解かも試練。
SP版もどうせいつも通り、発売月翌月も出荷するとオモワレ
957HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:04:49 ID:GAiUTX//
でも一ヶ月待つことが出来ればの話・・・それも、未定の話で
958HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:13:20 ID:PzKot+sb
(・∀・)ハァ・・・・アフォシカイナイヨカン・・・
959HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:14:47 ID:9AtLi2Kf
もうテンバイヤーのすがる所は「次回出荷未定」の部分ってとこだけだなかわいそwww

とはいうものの、実際二次出荷(生産?)からは一月くらいは待たされるだろうし、
定価よりは高く売れるんじゃね?短期決戦だろうけどな
960HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:17:39 ID:4UBCQ+AY
…なんか必死としか思えんのだがw、
通常販売のガンプラで、オクで定価以上に値上がりするようなモンは
ほぼ絶版状態の奴以外は有り得ん。
少しでも再販掛かると(若しくは再販情報出ると)アウト。
最近はMGのメッキコーティングやクリア系ですら暴落気味だし
そもそも売れ線をいきなり出し渋るような真似する程、バソもバカじゃない。
インパや自由のエクストラフィニッシュも供給過多気味だしな。

つまるところ、やはりテンバイヤー(^ω^)おっ(^ω^)おっ(^ω^)おっ
961HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:28:01 ID:gJjtqszH
どうやらSP版は今年はPGやらライトニングエディション
でないから代わりの年末商戦のデカモノってことらしい

っつーことで生産数とかすんごいことになるっぽい
あと再販とかもPG並にするとのことだ。
962HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:28:28 ID:kwljEXYQ
>>890

>ドラグーン台座は、11月に出る台座と同じ(レジェンド台座)で、そこからリード線みたいのをのばして
>エフェクトとともに浮かせるようにする「予定」だそうです。

これってハイマットフルバースト再現させるためなのかね?


ちなみに、SP版も出荷し続けると言っても安心しない方がいいよ。
極悪アソート抱き合わせでチマチマ出していくつもりだろ?
どう考えてもSP版だけのアソートなんか組むはず無いし。
そうなると「何度か出荷してるのに、しばらく入手困難」という状況になる。

SP版狙ってる人は転売屋に足元見られないように、
どこかの店で予約しておいた方が絶対にいいぞ。
963HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:29:58 ID:1CiuINUD
あーあ…
改造中の1/100ストフリどうしようかなぁ…
MGで出るって分かったらモチベーションが上がらん。
964HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:34:26 ID:4UBCQ+AY
>>962
>153-154見る限り最近は極悪でもなさそうだけどね。
一昔のバソなら、ストフリ2種類は半分の入数で
陸ガン・Ez-8・ガンダムv1.5・キャスガン
この辺のどれかを確実に突っ込んでくるw
965HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:36:27 ID:kwljEXYQ
あとの心配はフレームのランナーの仕様じゃね?
エクストラフィニッシュ風は結構だけど、アンダーゲートじゃなかったら…。

>>963
MGはデザインにアレンジが入ってるんだから、アニメ仕様として作ればいい。
966HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:39:38 ID:Ku0lcCqz
肩の話ばっかりだけど、俺の一番の懸案事項は吸盤羽根。
ハイディティールなスラスターに変更されたなら言う事無いよ。
写真うpされるまで、クリスマスは彼女もいなくて(´・ω・`)糞SPストフリと過ごすのかと
半ば絶望してたがこれは期待出来そうだ。
ってか転売ってそんな儲かるの?まあ、普通の分別ある人間は
1〜2個しか買わないだろうけど、とりあえず聞いとく
967HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:48:24 ID:kvNaaqGp
アソート自体が特別なんだよなぁ…

だから、次回版は要らぬ物の中に1〜2位の通常版とスペシャルが一個とかが定番。

転売屋も然程焦って無いと思います。
年末出荷で年始は早くて中盤以降…パチ組みでもしてあれば
値段は上がるんじゃね〜の!
でも、無印ストフリも発注よりも少なめに店舗に届いた事実もある
968HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:56:57 ID:ShxCtWp4
テンバイヤーが気を落ち着かせようと必死だなw
969HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:07:55 ID:4UBCQ+AY
>>967
最近は、そのアソートの動向すらも読めん感じかも。
希少感出しまくり・超極悪アソが組まれていた
ハイコンのサザビーメタルVerなんか翌月に単品アソだし。
あんなのこそ正直、レア感煽って見込み違いなテンバイヤーに
買って貰わないとダダ余りなキモス

テンバイヤーは今のうちに出しとくってのもテではあると思うな。
初回限定でないと言う事がまだ知られていない今なら、
2chなんかで情報収集していない香具師は飛びつく可能性もある。
970HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:16:56 ID:uuAdyQ6j
>>906
乙!俺全然ストフリ好きじゃないけど買っちゃいそうだ!
SPの金がアマツのようなメッキじゃなくて、渋い金ってことに個人的に感動。
しかもSP版限定じゃないのかww年末は欲しいものいっぱいだから安心したよ。
とりあえずMG運命のお布施も兼ねて買おうかな。
971HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:28:47 ID:W4WfWDjR
ビームサーベルの後ろ部分見ると連結できるようになってるぽいね

972HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:52:04 ID:xqf8fBta
しかし毎日毎日よくやるね
誰とはいわんけどさ
973HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:55:46 ID:TS0IIjPo
ストフリはなんか強い。理屈のよぅわからんSPドラシステムついてるし。
理不尽に強い感があってNO2が似合う俺としては
運命のほうが好き。
974HG名無しさん:2006/10/23(月) 02:04:24 ID:L39waPfz
ドラグーン台座は、レジェンドに付属されていた台座に
リード線みたいのをのばしてエフェクトとともに浮かせるようにする予定って、どうゆうこと?
もしこれに決定だったら失望するね。バンダイ得意の流用じゃなく専用のものを作ってほしいね。
レジェンドに付属する台座にしたいのなら、MGF91やHGUCの台座みたいに
縦と横に傾けることができるように改良してほしい。
ストフリに付属する台座はこの機構をもっているような台座がチラシに写っていたがどうなるんだ?
それとリード線なんかでドラグーンを支えていたらダサいぞ。クリアーのプラ棒にしてほしい。
高価なものなんだから手抜きもいい加減にしろよ。
975HG名無しさん:2006/10/23(月) 02:09:10 ID:bvUmjFIw
たしかSPOPって標準キット+OPだったよな
ウンコフレーム+渋鍍金フレームって事だろ?
それで+2Kなら安いもんだな
ちゃんとアンダーゲートになってるよね磐梯さん!
976HG名無しさん:2006/10/23(月) 03:55:03 ID:vX31zS5H
初回限定じゃないのかwwww
ざまあみろ糞テンバイヤーめwwww
977HG名無しさん:2006/10/23(月) 04:34:36 ID:cQdRVvUv
>>976
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |     幾ら叫ぼうが今更!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
978HG名無しさん:2006/10/23(月) 05:26:31 ID:bvUmjFIw
初回限定ではなく初回出荷分とチラシに書いてある
俺も磐梯の人に聞いたんだが
再出荷は未定でEFのような扱いになるかもと言ってた
979HG名無しさん:2006/10/23(月) 06:28:24 ID:zQmLhF/w
結局のところSPと通常のわけられた意味は何なのさ
980HG名無しさん:2006/10/23(月) 08:34:04 ID:5lv1ci7l
>>979
おまえ頭悪いなw
981HG名無しさん:2006/10/23(月) 09:34:47 ID:spy4gnNw
>>892
rarかよ、zipにして欲しかった…
982HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:40:27 ID:6ai3JHP4
どこがかっこいいのかわからん
アンテナ角度たかすぎ
頬が不自然
胸がうえにあがりすぎ
太股のせいで足が細くみえる

くそすぎだよ
983HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:53:17 ID:YXTyYSLA
>>961
>>あと再販とかもPG並にするとのことだ。

おいおい、めっちゃくちゃ心配な一言じゃないか!!
過去のPGは
●PGガンダム 2度目の再販はザク発売時!しかし、PG定着後は以降コンスタンスに再販が続く。
●PGザク、シャアザクやはり1stは根強い人気、定期的な再販がある
●PG Z、価格のネックからか初回、2次出荷以降、再販が1年空くが以降は1年半に1回のペースで再販
●PG WゼロC、PGシリーズ最高の売上げ、発売後からの再販ペースは非常に早く年間
3,4ヵ月に1度で2,3年は再販され続けた、最近は再販されていないようだ。
●PG Mk−U/ティータンズカラー、共に2度目の再販は映画公開時と初回出荷以降数年再販がなかったキット。
●PG GP01、再生産されてません。今なお初回品が店頭で処分を待つキット。
●PGストライク11月発売、再販はスカイグラスパー発売時の6月
●PGストライクルージュ、この8月に再販されました。

人気品と不人気品の差が激しいぞ、
やはり、ココでMGストフリは大量確保しておかないといけないな。
984HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:07:44 ID:ObV/v9S2
SP版は自分の分しか予約してないから、
オクでいくらになるかは自分には関係無いが、
エクストラフィニッシュ部分のフレームがアンダーゲートじゃなかったらかなり痛いな…。
下地がパールウンコ色だから切断面はあまり目立たないとは思うが。
あとは台座がレジェンド台座というのが残念だねえ。
リード線は自分は使わないと思う。有線ドラグーンじゃないんだから。
985HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:27:30 ID:JEhY2qh+
台座は11月に単品発売のあれが、封入されるワケか。なるほどね。
986HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:33:57 ID:4jIDyxxh
社員が台座は床と設置する部分がドラグーンが展開してるイメージの
新規デザインとか言ってた様な
987HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:41:52 ID:JEhY2qh+
あの台座は、通常商品にも付属するフツーの奴だろ、
俺らが言ってるのはSP版付属の台座だよ。
988HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:44:05 ID:JEhY2qh+
あっ、そうそう次ぎスレ立ってるから紹介しとくよ、

☆次ぎスレ【選ばれた】MGストライクフリーダム【未来】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161577054/l50
989HG名無しさん :2006/10/23(月) 16:08:25 ID:Aol+JvbW
SP版て初回限定ってわけじゃないんだね。どこも品切れになってて焦ったけど
990HG名無しさん:2006/10/23(月) 16:54:13 ID:bnutAxLR
1000ならMGストフリ発売中止
差し替えでMGディスティニー発売
991HG名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:27 ID:xuP5D0tb
ディスティニーとかいう機体あったっけ?
992HG名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:56 ID:kvNaaqGp
直ぐに欲しく無いなら予約しない方が気楽

…が暫くは震えてバンダイからのアナウンスを待つ。間違いなく夏の映画前にはだすよ
若しくは欲しい部品だけ請求汁
993HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:01:47 ID:Ehb9fAhc
戦慄のブルー
994HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:06:23 ID:4XsAOIk/
塗装してない画像みるといい感じだな
995HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:18:09 ID:HOo30EZP
青運命なら激しくホスィ…
996HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:43:40 ID:vLwLkX43
HJ早売り買ってきたけど特に新しい情報はないな。
SP版が初回限定なんて文字はやっぱりどこにも無かったよ。
内容は既出だろうけど、肩関節は引き出し式でかなり動くとか、台座はF91と同じで可動軸が組み込まれてるとか。
あと主役格MSという記事の書き方にワロタw
種死はその辺ややこしいから大変だなw
997HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:47:19 ID:W1tZzN9J
カウントダウンスレを御覧の皆さんこんばんは、キラです
998HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:48:25 ID:IZAJic/u
引き出し式でかなり動くとか言われてもなぁ
999HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:53:43 ID:XklUSSjE
999
1000HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:58:12 ID:Ehb9fAhc
デス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。