【復活!】ドイツIV号戦車【男達のYONGOU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
4号戦車のスレッド復活です。
ちょっと前の短砲身4号の乱発で、まだ積んでる人や今製作中の人も
多いんではないんでしょうか。

私は日曜にやっとこさ三ツ星のC型を完成させました。
残る積み4号は、あと11個!!
2HG名無しさん:2006/10/02(月) 17:31:22 ID:3De0SK08
華麗に2ゲドー!!!
3HG名無しさん:2006/10/02(月) 17:50:38 ID:F/FkLg3C
銅鑼の改訂版Eを積みっぱなしんにしてる俺様が着ましたよ
4HG名無しさん:2006/10/02(月) 18:08:56 ID:ks+9h3/u
自分は改訂前のウナギ戦車を積みっぱなしですが、何か?
5HG名無しさん:2006/10/02(月) 18:12:43 ID:7xxVJ4th
以前から計画していたんだけど、今度トライスターから4号D型が出るので再開しようとおもいます。
4号架橋戦車!資料が少なくてみなさん協力していただけないでしょうか。
ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
ここにうpしてもらうとありがたいです。よろしくお願いいたします。
6HG名無しさん:2006/10/02(月) 19:12:39 ID:ks+9h3/u
トライスターから改訂版のD型が出るの?
確かドラゴンもD型の7in1出す予定があるような気が…。
7HG名無しさん:2006/10/02(月) 19:21:46 ID:7xxVJ4th
>>6
そうだよ。フェンダーもパターンが修正されていいかんじになるみたい。
ttp://www.orionmodels.co.jp/military/tristar/tri35023.html
ドラゴンは初耳だな〜。
8HG名無しさん:2006/10/02(月) 19:33:23 ID:ks+9h3/u
リンクありがと。
潜水戦車とコンバチかぁ。
確かドラゴンの7in1も潜水戦車とコンバチだった気がする。
またトライスター潰しかよ。
9HG名無しさん:2006/10/02(月) 19:44:39 ID:7xxVJ4th
あ〜サイバーホビーね。
10HG名無しさん:2006/10/02(月) 21:05:58 ID:3nshD5OF
1は死ぬ
11HG名無しさん:2006/10/02(月) 22:29:07 ID:J0ZAGtzZ
そろそろGとか出して欲しいな
12HG名無しさん:2006/10/02(月) 23:08:52 ID:x1vuq8Fk
あ、ドラゴンのJ型が1個あったので
残りの4号積みは12個ありました。
13HG名無しさん:2006/10/02(月) 23:29:26 ID:rBRSJTMQ
アラビア数字で書くやつは信用ならんw
14HG名無しさん:2006/10/04(水) 12:08:06 ID:Pm864y99

                          7 ̄ー ̄」
                   _ _-- ー,──-γ^ ̄ ̄|i~^i_、
 @))D二ニニニニニニニニ)二) :〕二〈i : {;:.. /:| :  |:  |;;}〕
             ___、 /_||ニ__,,、-`  /  |   :|!  |;;/
       __,,、--ー''"┌───┴──‐┴二ニ""゛ ̄:" ̄ ̄ ̄ ̄:゛'-、
      / ~ ̄~ _━=;;),   〈 ー Θ/ :      :       :    i
      ,i‐‐'''""~~ ,┴MMMM,‐,-ーーi'   :             :    |
     / /, ‐'''"  vWvWv'  /  " 〃ヾ" :     :        :   ,|
      f 个i ーー -=___((' '、__'/ γ\:    :    __,,、-‐'''" )!
      三ヾ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾiL;三三;((> _ノ i^~ー--ーー‐γ , ) ノ^´/
       ニニヾv__;;"'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;Ii~====`ヽイ_ノ~`,/~ヽ/~( ) ノ Y`,´-''"
        ~~ `ー-ー''        ヽニニ=\ ( ソノゝノゝノ_`、-''"゛゛
15HG名無しさん:2006/10/04(水) 12:56:28 ID:Blu7rRsa
架橋戦車は絶対トラペから出るってば
16HG名無しさん:2006/10/04(水) 13:44:42 ID:kJLu3Bnr
>確かドラゴンもD型の7in1出す予定があるような気が…。

サイバーホビー扱いで4号D型潜水戦車5 in 1が出る。
↓にすでにレビューあり。
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=2078
17HG名無しさん:2006/10/04(水) 13:47:24 ID:NPO5Ud10
三号と四号の人気の差はなんなんだ・・・
銅鑼は三号もちゃんと再販汁!!
18HG名無しさん:2006/10/04(水) 14:33:50 ID:0ARCNE2q
隅々にこびりついたクレオスのマスキングゾル改がはがれなくなったので・・・

http://mokei.net/up/img/img20061004141411.jpg


これがIV号だったらまさしくIV号潜水戦車だったんだがな。

19HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:46:44 ID:2qtDNyqQ
7分割です。
あのあと、砲塔も7分割(前面入れたら9分割)しますた。
ようやく形になりつつあります。

つか、Dの車体2個入りには修正済み車体と修正済み車体前面上部パーツ
とかがオマケでついてきて、簡単にウナギじゃないEを作れたんだが・・

ただし修正済み新シャーシも、実はたいして修正されてないんだけどな。
・・・・ま、新タミャとドラとトラとグンゼと、どれが正しいかはいまだ
わからないわけだが。
20HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:59:21 ID:4dvTDV/F
IV様もシャーマニア並に大変ですね。
21HG名無しさん:2006/10/05(木) 02:05:35 ID:GKiJGKg5
こっちの方が長いですよw

イタと民也の転輪を貼り合わせていた神代の時代から……
22HG名無しさん:2006/10/05(木) 09:07:54 ID:bwUmhWMo
>イタと民也の転輪を貼り合わせていた神代の時代から……
いやいや、そりゃ石器時代くらいだろ。神代といったら民のスペアトラックを一台分集めて…
23HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:32:14 ID:Gmyy+E+l
シャーマンはやりたくてもニチモのとかしか無かったもんね。へんてこなイージーエイトとか
24HG名無しさん:2006/10/05(木) 15:43:41 ID:ybQo6e5x
FRPでキャタピラ自作したのは神に見えたな
25HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:26:33 ID:o2snJzhJ
まずはキットの一覧のテンプレからだと・・・・
って恐ろしい量ジャマイカ?
虎とどっちがキット多いんだろう???
26HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:43:55 ID:jshMf5mb
全部はともかく、ドラ関係はまとめて貰いたいなw
27HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:57:50 ID:fdc2KUvK
戦車本体でもA〜Jで、派生型までいくと実はキット数
一番?まさに軍馬・実は一番人気アイテムなのか?
287分:2006/10/05(木) 20:15:54 ID:n1tI6ZFP
テンプレの参考にしてくれろ

タミヤ旧シリーズ(幅広)
4号H型 AFV寸法論争はこのキットから始まった?
ヴィルベルヴィント 砲塔は御大自身が取材・寸法取りした自信作
ラング 
ブルムベア(中期型)
メーベルワーゲン20o4連装(試作型)
4号突撃砲
4号D型

タミヤ新シリーズ
4号J型
4号H型(初期型)
メーベルワーゲン(37o・量産型)
ヴィルベルヴィント(砲塔部と機関砲は旧金型)
 御大の「バリエーションを出したい」という言葉に
期待し続けたい。特にブルムベアと4突で 

グンゼ・クレオス
ハイテック4号(高えええええ)
ラングL70 (凄えええええ)
ラングL48(後にL70とコンパチ化)
4号G型(ディファレンシャルカバーはH型 F・G用起動輪のスポーク太すぎ)
同 F1型(同)
同 F2型(F1とコンパチ・メタル起動輪など付属)
297分:2006/10/05(木) 20:16:37 ID:n1tI6ZFP
イタレリ
F/G型 (シャーシはドラウナギ並に長い?)
4号突撃砲
        空白の期間
ラングL70
4号H型
オストウインド(増加試作型?)

ドラゴン旧?シリーズ
4号J型(水平回転車長ハッチ・車体側面版延長型牽引部・メッシュシェルツェン)
クーゲルブリッツ旧
ツヴィシェンレーズンク
4突前期
4突後期

ブルムベア後期型(足回りはグンゼのFGラングと同品にグレードアップ)
ラングOシリーズ(足はドラゴン独自の新パーツらすい)
307分:2006/10/05(木) 20:17:10 ID:n1tI6ZFP
ドラゴン 悪夢シリーズ
4号E型ウナギVer (謎の将軍とサボテン付き)
4号E型HGw (ウナギ状態解消)
4号D型砲塔後ろに寄ってるっぽいVer(シャーシ2種などEウナギを解消するパーツ同梱)
4号C型
4号B型(サイバー限定)
4号D型潜水ver

トライスター 悪夢シリーズ
4号D型 点々フェンダー金型説明図不良粗悪燃料投下型
4号D型 修正2版量販店でも割引なしVer
4号B型 
4号C型 限定
4号D型潜水Ver
317分:2006/10/05(木) 20:17:47 ID:n1tI6ZFP
神代の伝説:
MAで某氏が4号E/F型を巻頭特集で披露。
Eの履帯はチューブ入りシリコンゴムと歯科用レジンとプラ片で一個ずつ手作り
G氏はイタレリの車体にタミャのヴィルベル砲塔で2コ1
さらに某氏は機関砲装甲版と本体装甲板全自作全可動のメーベルをうp
同氏はイタレリ四突も徹底修正、タミャDにも吶喊

以降、昔話
ドラゴソがフンメルナスホルンで萎えたハートを無駄に刺激する
ドラゴン4Jに驚喜したくもできないポな時代
エッチングパーツが現れ始めるも、今から比べればマズーな出来
そしてタミャがついに4号リニューアル!
マニャはアレモコレモと期待を膨らませるも、妄想に終わりつつ・・イヤソンナコトハナイ
327分:2006/10/05(木) 20:18:22 ID:n1tI6ZFP
現在
マニャ期待の短砲身型リリースをドラ、トラが相次いで発表
マニャは某支障の完璧宣言に一歩ひきつつも期待するが、今市マヌーな出来に萎え
起動輪中央に穴があり、組み立て説明図は一部ミラーver
そのマヌさをフォローしようとした太い曹長とトミーが打ち合わせ不十分と立場の勘違いに
より自爆w マニャのドラに対する期待はいやがおうにも盛り上がり、さらに
ドラはトラの点々フェンダーを掴んだマニャを癒すようにフェンダー2台分付属という
アナウンス。発売直前までドラゴソ神ケテーイな状況だったが

発売されたのはウナギw アドバイザのコックリは「ドイルをぱくった」と
開き直るも、ドイルの図面が印刷時に伸びてウナギになっていたことが判明。
ドラゴソは日本人協力強力スタッフに車体実測を頼み、フォーーとDが出るも
イマイチ納得できないマニャもいるとかいないとか。
というのも、ウナギを中央でぶったぎって短くすればフォーDの寸法とほぼ
同じ、しかもフォーDの寸法自体、タミャグンゼドラ旧と異なるというアレレレなもので・・
33HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:31:13 ID:bnuV0ZpC
はんかくカタカナよみにくい…
347分:2006/10/05(木) 20:35:05 ID:CZ9hoDMf
「究○」だと荒れそうなので「完璧」にしておいたけど
そこまで気を使う必要もなかったかの
板/版とか、一部が緩めのドラゴソ語になっているのは勘弁して
ドラのクーゲルブリッツ新版を入れるの忘れたポ

製品番号や初発売年時など修正・追加適宜よろしく
357分:2006/10/05(木) 20:37:36 ID:CZ9hoDMf
>>33
ごめん 次から直すよ つか誰か修正版出すときに加筆訂正よろしく
36HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:44:49 ID:KZ6ARRD8
モノグラムってどうだったんよ?
1/32ではあったと思うけど
377分:2006/10/05(木) 22:13:09 ID:5vW+ax0O
確かコーティング付きのラングと、砲兵観測型(アバディン参考)のHだっけJだっけ?
ブルムベアは出てなかったよね?
387分:2006/10/05(木) 22:17:24 ID:5vW+ax0O
つニチモの1/35 ラング  


イニシエのキットだけど
39HG名無しさん:2006/10/05(木) 23:47:02 ID:PiPyWpgo
モノグラムはコーティングのブルームベアは出てたよ。
昔話ならHJの架橋戦車は忘れては困る。
407分:2006/10/06(金) 00:14:36 ID:bC3LSt0B
>>39
申し訳ない、HJは読んでいなかったので何も書き込めません。

大将、モノのブルムベア一丁追加ーーーー
41HG名無しさん:2006/10/06(金) 00:19:46 ID:9oDCX1DD
おいおいおまいら、HJの昔話なら上田氏による4号フルバリエーションの第一弾である
4号A, E, H, Jの切り刻み記事を忘れちゃいかんだろ。あれが全ての始まりだ。
427分:2006/10/06(金) 00:34:12 ID:lcObL5of
>>41
連投スマソが、その辺をkwsk
43HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:41:50 ID:40McNZaG
昔はほんと、こだわった人が多かったね。UさんやIさんは今どーしてるんだろう。彼等が先生です。
44HG名無しさん:2006/10/06(金) 03:32:06 ID:tfUxWAK3
残ったのはDさんだけか・・・
45HG名無しさん:2006/10/06(金) 13:49:28 ID:pqni04CW
>>42
横からでスマンが人に譲ってもらってその号持ってる。76年3月号。
民旧Hが出た次の年で、それを元に4形式作成
(ただし全て塗装前で、キットパーツ、プラ版、金属の地のままで掲載)。
A型の上部幅がE以降と同じになってる以外、考証の精度は時期を考えるとかなり高い。
W号マニアには文字通りの伝説。
ちなみに同じ号のニューキットレヴューに民ブルムベア。

ところで>29だが、イタのH型はF/GやW突と同時期だぜ。
再販と誤認している物と思われ。あとイタのシャーシは長さは気にならん。
むしろプロポーション(面構成)がおかしいのは砲塔。それ以上に細部パーツの手抜きっぷり。
ついでに32のモノグラム入れるなら1/30のニチモも入れたってくれ。
46HG名無しさん:2006/10/06(金) 17:10:39 ID:JEhtOHQ3
>民旧Hが出た次の年で、それを元に4形式作成

民や旧Hを基にして作られていたのはHとJ型。AとE型はイタレリを使ってた。
47HG名無しさん:2006/10/06(金) 17:42:15 ID:pqni04CW
あ〜、そういえばそうだった。スマソ、俺の中で伝説が一人歩きしてたよ。
487分:2006/10/06(金) 21:23:13 ID:FQoyN0W7
>>45 >>47
了解シマスタ!

ところで。UとIはわかるが、Dって誰・・・まさか太いアレじゃないだろうなw

ところで、今月号のMA見て点々フェンダーの使い道(流用先)がひらめいた。
タミャマーダー2の石炭泥棒Verのフェンダーは点々らすいw
切って曲げて・・

49HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:57:10 ID:U5ETJoet
メインホイルのヒトデハブ?の形状はDよりもTは掘りが深いね。そこらへんはどうですか?
個人的にはゴムはDハブはT.やっかいですな〜。
50HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:03:13 ID:AgzWJ0Qg
ニチモの1/30が入るのなら、バンダイのホイシュレッケも入ることに・・
51HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:04:57 ID:mLi9mGwf
三ツ星の転輪に銅鑼のゴム部はピッタリはまるんだなこれが…
52HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:14:00 ID:U5ETJoet
>>51
そうですか。でもよく考えたら、そこまでしなくてもね。大昔、サニーで後藤Hさんがタミヤのホイールをペラペラで
えげつない〜とか言ってたの思い出したよ。俺オ、オールドモデラー。
53HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:58:36 ID:htPz5ngz
えげつない〜って表現はよくわからんけど、
カステンから転輪セットが出たときはうれしかった。

あと、マキシムの鋼製転輪。
54HG名無しさん:2006/10/07(土) 02:36:55 ID:U5ETJoet
後藤さんて滅茶苦茶言う人だから。ホイルはねー上田さんがタミヤのゴム部を一枚一枚削ってFRPでゴム部を
量産して合体させたり、尾藤さんはタミヤとイタレリのを削って合体させたりと、ちゃんとしたのを作るのは
大変だったんだよな。鋼製転輪はどれが出来がいい?トライスターかね。
55HG名無しさん:2006/10/07(土) 02:40:38 ID:1d1hF5jh
あのテーパーはなんであんなにしちゃったんだろうねぇ
あれがなきゃ、異様に力強い車体前部を除けば
ぱっと見はそれらしかっただろうに
56HG名無しさん:2006/10/07(土) 02:59:36 ID:5yo6+eOY
あそこが実物通りだとキャタピラのホーン部分とのクリアランスがきつくなって、砂地とかを走るとキャタピラが外れるからだと聞いたことがある。シュンサクの馬鹿!
57HG名無しさん:2006/10/07(土) 07:03:10 ID:mLi9mGwf
銅鑼の4号潜水戦車なんだが、

↓に載ったレビュー記事を読んで…
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=2078

「砲塔(基部)のパイピングも、排気管のバルブも、ドライバー用バイザーのカバーも
エンジン給排気口のカバーもぜーんぶ間違い。デカールも間違い」という発言が↓
ttp://www.planetarmor.com/forums/showthread.php?t=2443&page=2
58HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:23:57 ID:chx4x21G
ハッチの特殊ラッチもトライスターのにはついてるけどドラゴンのには無いってさ。
トライスターの潜水戦車ってどこかにパーツ図ってでたたっけ??
59HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:36:21 ID:IDXpyK5G
>>28
そのリストのイタレリ、クレオス、ドラゴン中で
入手難になっているキットはありますか?
見かけたら保護しておこうと思うので。
60HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:50:44 ID:U5ETJoet
しかし、タミヤもニュー4号のバリエーションってヴィルベルヴィントとメーベルだけなんだね。
それもヴィルベルは社長が取材した・・・ユーザーの声なんか聞いてないんだね。
61HG名無しさん:2006/10/07(土) 23:06:53 ID:bn/aCR5g
一応Gも手が込んでいる。車体上部新金型っぽい
(無線手・運転手のハッチの跳弾板あたり)
62HG名無しさん:2006/10/07(土) 23:08:59 ID:uJRsmINu
メーベルで37mmを新規に作っちゃったんで息切れしたんでないかw
63HG名無しさん:2006/10/07(土) 23:12:43 ID:bn/aCR5g
ブルムベア! ブルムベア! 頼むよ俊作タソ・・・

正直、太めのフォッケのバリエとか出してる場合じゃないでしょ。

すれ違いだけど書きたくもなるぞ。
以下、出して欲しいバリエ

ブルムベア中期
2号シリーズ
3突D・F
4号ラングZL
He219A−0
Me262B−1
レオパルドA4!!!!!!
64HG名無しさん:2006/10/07(土) 23:22:51 ID:SYNf+ZDc
>>63
ここはタミヤに要望をいうスレではないんだが・・・
しかも航空機混じってるw
65HG名無しさん:2006/10/07(土) 23:32:46 ID:U5ETJoet
4号の車体を船みたいにした水陸両用にしたのあるよね。あれなんか良くない?
資料がないけど。Gキットででてたっけな。
66HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:35:53 ID:U7gCDeZ8
これってどう?なんかガンダムの35のとこで自慢げに出してたけど…
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1160232632381.jpg
67HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:37:23 ID:JRItsJa3
新しい方のメーベルワーゲンは後期型排気管(ただの筒のやつ)をパーツ化してたんだね
上部転輪が3ヶのシャーシも作ってもらえると色んなバリエができたのに
流用の素材としてもそこそこ売れると思うが・・・少なくとも俺は買うw
68HG名無しさん:2006/10/08(日) 04:28:54 ID:KkQ69M1E
>>66
自慢げ・・・って脳内モデラーだといわれのないレスをされたから
実際に作っているよ、という意味で貼っただけなんだけど?
事実、向こうのレスにもそう書いている。
勝手に曲解した解釈をしないでくれ。
第一、タミヤの傑作J型を素組みしただけなんだから
ここで聞いても「素組みで履帯はカステン使ったね」ぐらいしかいえないだろ。
69エロい国日本 こうじたん:2006/10/08(日) 05:32:12 ID:Lm4NUeoB
モノグラムのW号突撃戦車(ブルムベアの事だが)持ってます。
昔の接着剤が剥がれてパキパキになっていたので、
分解がてら、寸法を見てびっくり!
転輪は35と同サイズ、しかも平デテール…
しかも、シャコタンなボギーにダックスな車体。
大砲は太いのはわかるが、
200ミリ砲かデスラー砲並…
ツイメリはユルユル。
転輪が32じゃないから、35にスケールダウンするしか無いかも…
もっとも、そんな事をする為のキットではないのも、わかってはいますが。
しかし、同梱されていた
ペインのジオラマは最高だ。
キットがどうこうじゃなくて、一つの作品として完結している…
一生かかっても、越えられない壁かも。

壁といえば、また八広を思い出した…(笑)
70HG名無しさん:2006/10/08(日) 07:25:16 ID:eOwL7twY
>>66
どう?って言われても、教科書通りの素組みってしかいえんわなw
71HG名無しさん:2006/10/08(日) 07:27:21 ID:eOwL7twY
>>67
上部転輪3つのほうが、かえって潰しがきかないと思うのだが?
72HG名無しさん:2006/10/08(日) 09:28:59 ID:yUyJzH3o
>>68
ミリタリーミニチュアスレにも来てよ。
あなたの塗装モロに好みだなあ。
ガンプラ厨に見せたって、どうせ全部色プラでパチパチはめただけって思われるのがオチだよ。
あいつらは「模型」作った事ないから(笑)
73HG名無しさん:2006/10/08(日) 09:37:29 ID:ruUjNzzw
K氏も80年代のHJに4号バリエーション作ってなかったっけ?
なんかA型とか見た記憶があるんだが
74HG名無しさん:2006/10/08(日) 14:47:44 ID:ZcDfvJFD
トライスターD型、入荷したみたいだね。
75HG名無しさん:2006/10/08(日) 23:30:01 ID:02eTBR+a
旧キットは廃番.
何もかもなかったことにしたいようだなw
同時に廃番キットを用意するなど、こざかしい工作も必死すぎ.
76HG名無しさん:2006/10/09(月) 14:23:29 ID:sr0j1+J/
>>75
改訂版を出した後も旧版を売り続ける、なんてことをするよりはマシだと思うが…
77HG名無しさん:2006/10/09(月) 15:30:35 ID:o3mnCNx+
>>75
改訂もしてないのに、提灯持ちに「完璧版」とか言わせて初心者モデラーに売りつける、なんてことをするよりはマシだと思うが…
78HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:05:41 ID:ws+yEjru
>>77
目くそ鼻くそでしょ
79HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:09:37 ID:sr0j1+J/
銅鑼の潜水4号は間違いだらけだと指摘されて必死になって銅鑼をかばう提灯持ち↓
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=SquawkBox&file=index&req=viewtopic&topic_id=85335
80HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:28:47 ID:o3mnCNx+
どうしてドラ派は、海外でも日本でもイタい人ばかりなんだろう
81HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:53:21 ID:ws+yEjru
アンチドラ派も相当イタい。
自分がなぜイタいのか考えれば、ドラ派がどうしてイタいのかもわかるんじゃね?
82HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:34:03 ID:o3mnCNx+
自分がイタいのをわかってる提灯81は偉いね(w
83HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:44:12 ID:o3mnCNx+
トライスターは師匠のコメントが不快感あったし、リニューアルという名目の姑息な作戦は気に入らないけど、デタラメでリサーチもしてないウナギを、金に目の眩んだ自称権威をつれてきて「正確だ」と事実をネジ曲げようというドラゴンの根腐れっぷりには負ける。
また、それを信じてしまうガンプラ上がりの初心者どもがうじゃうじゃいるのがいやだ。
正直いって、タカーダチームがドラゴンを手伝っているのがナサケナイ。
今回もトーマスアンダーソンの名前を使ってるけど、実際手抜きが露呈している。なにより砲塔位置くらい直せっての。写真で見て一発で変なのわかるんだから。
84HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:51:23 ID:4HmdOFGl
俺はお前が嫌だよ
85HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:58:27 ID:o3mnCNx+
>84
じゃあ、ドラゴンのあのゴミトーチIV号でも作ってろ
少ない小遣いドブに捨てろ
86HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:21:19 ID:2U+DF/Y9
興奮しすぎて改行も忘れたかw
87HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:04:49 ID:2A2VDKVW
88HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:15:42 ID:X9B520Mp
まあ83のは極端だけど、実際呆れた人も多いように思うよ、ドラのIV号。竹槍突撃隊vsドラゴン工作員を思い出す(笑)
89HG名無しさん:2006/10/10(火) 01:05:18 ID:JxGir84X
>>85
なるほど、少ない小遣いをドブに捨てちゃったから癇癪起こしてんのか。
90HG名無しさん:2006/10/10(火) 02:37:06 ID:nzWNBsYl
>どうしてドラ派は、海外でも日本でもイタい人ばかりなんだろう
 大半が社員とか関係者(模型屋店長なんかも含む)なんじゃないの?
91HG名無しさん:2006/10/10(火) 09:29:16 ID:X9B520Mp
日本国内に本当の意味でのドラゴン社員がいるのならまだわかるけど、そうじゃないのにサイバー関係者って微妙な存在だよね、ハセガワ社員とか取り扱い模型店員とかだとメリットが見えてこない.....。

あ、ドラゴン女子社員によるハニートラップにひっかかって工作員にされたか?(笑)まさかエイダ・チャンのお色気攻撃によるものなのか???(笑)
92HG名無しさん:2006/10/10(火) 11:20:19 ID:15PFc7o6
はぁ、そうですか
93HG名無しさん:2006/10/10(火) 15:56:02 ID:Dj1sYp8R
>>91

興奮しすぎて改行も忘れたかw
94HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:34:36 ID:kC5944Qn
シャーコンの次は是非4号コンをやってほしいな
95HG名無しさん:2006/10/10(火) 17:13:24 ID:zJIuj56y
ガンプラあがりの厨はタミヤヨンパチだろ。
銅鑼のキットはガンプラあがりの厨には無理。
96HG名無しさん:2006/10/10(火) 18:17:25 ID:3e90zuYw
確たる根拠もなく断言する人間を厨という。
97エロい国日本 こうじたん:2006/10/10(火) 19:00:12 ID:Ty1zM17M
中国人が作った模型買ってる時点で、負け。
俺もそう。
何故日本人が模型界をリード出来ないのか…
恥ずかしい…情けなさすぎる。
明らかに劣等民族なのに…
しかも、北チョンにまで核を作られて…
日本は、もうダメだな。
98HG名無しさん:2006/10/10(火) 22:18:17 ID:kC5944Qn
>>97
え〜っと、北方ですか?
99HG名無しさん:2006/10/10(火) 22:36:05 ID:X9B520Mp
III号でバトルするときはくれぐれもお互いフェアにキチンとリサーチしたキットにしてほしいものだ
100HG名無しさん:2006/10/11(水) 03:06:26 ID:W1pT0/7u
>98
北方です
101エロい国日本 こうじたん:2006/10/11(水) 07:49:23 ID:t6bCgQ0v
中国人は、とりあえず製品を出荷した後の
世間の評判から、自分達の模型が
正しいのか、間違っているのか
わかるレベル…そんなもんだ。
元々日本製品のコピーしか
作れない国なんだから仕方ない。
日本が嫌いなくせして、
なんで日本製品をパクるかねぇ〜
しかし、北チョンが核作るより、
靖国の方が悪いって言ってるんだから
しょ〜がないか、馬鹿中国人は。
102HG名無しさん:2006/10/11(水) 09:39:25 ID:VG2tsCwy
はげどう
ガンプラやタミヤ製品を叩いてる反国家主義者は早く死んでくれ
103HG名無しさん:2006/10/11(水) 10:23:06 ID:aLbCol/Y
こんなスレにもあぼーんか。
アホウヨは速+に帰れカス。
104HG名無しさん:2006/10/11(水) 13:07:50 ID:t8OW8XVn
ガンプラは子供向け簡単オモチャなんだから
模型板は板違い。
叩かれて当然。
105HG名無しさん:2006/10/11(水) 14:15:05 ID:W1pT0/7u
>101
北方さん、レオにメール送って裁判やらせる話を実行してくださいよ。
106HG名無しさん:2006/10/12(木) 18:42:59 ID:YVeU4ddQ
>>104
自虐史観乙
107HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:54:07 ID:IiAG/8nx
いま三ツ星W号潜水買ってきました
まず説明書で4タイプ作り分けられるんだけど、
タイプの説明が英語表記のみはちょっと不親切かな。
あと塗装図5種類もどれがどのタイプの表記が無いね。
パーツはざっと見てフェンダーモールドがC型のうすうす引っかき傷より
くっきりだけど細かくていい感じかな。
履帯のセンターは皆きれいに抜けてるね。
ってとりあえず。
108HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:23:21 ID:IiAG/8nx
あれ?あと吸気筒がついてないぞ?潜水型なのに???
109HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:50:54 ID:+5D1vC+R
キャタはパチ組みなの?
110HG名無しさん:2006/10/13(金) 02:14:03 ID:2CJUWlZi
>>108
銅鑼(サイバー)のキットのほうにはついてるらしいぞ。けど実車の吸気筒(シュノーケル)
がどうなっていたのかがわかる資料や写真は見たことないので、銅鑼のが正解かどうか
は不明。

三ツ星は「不明なものは入れない」というポリシーなのかねえ。車長キューポラの
カバーもパーツ化されてないでしょ。これも絶対実車にはあったはずのアイテムだけどさ。
111HG名無しさん:2006/10/13(金) 12:42:39 ID:WD8e3lmo
サイバーの4号潜水はまだ出荷になってないの?
112HG名無しさん:2006/10/14(土) 23:36:30 ID:ZuEjRV+k
うちにはもう来たが。
113HG名無しさん:2006/10/15(日) 20:26:53 ID:lR6utI8N
もう終了?
114HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:13:01 ID:6orfkw+D
D型用車体上部だとフェンダーのモールド薄く小さいけど正解?
潜水用だとモールドくっきりだけど、パターン少し大きくなってない?
115HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:17:24 ID:jg7SfHw8
>>114
それはどっちのメーカの話じゃ?
116HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:21:55 ID:K91bvJFV
車体上部とフェンダーが一体になってるようなので
三ツ星のだと推測してみる。
117HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:43:52 ID:HruYyFjJ
すいませんトライスター製です
118HG名無しさん:2006/10/17(火) 11:45:30 ID:OJuupM2n
>>114三ツ星の4Dのフェンダー。
フェンダーの滑り止めは「−|−」ではなく点々パターンで発売され物議をかもす。

アバディーンに現存する車両は一部が点々パターン。
点々パターンの上にもオリジナルの工具の止め具がつけてありアバディーンに来たときから
その状態であったとは思われるが、新品で完成時から点々かどうかはわからない。
点々の所はフェンダーでもよく破損する部分だけに整備時に点々の板で補修したのかも?

記録写真ではそうかも?というものはあるがはっきりと言い切れるほどのものは無い?

などと模型板でも語られるが驚愕の事実が!
設計時参考にした図面がフェンダーの部分にここにはパターンがありますよという意味で
点々のスクリーントーンを貼ったのを、単純に金型に起こし製品化してしまったらしい。

権威の監修だとか完璧な4号とか言ってたくせ、違う部品や成型不良の部品を入れてしまったりと、
ポカが重なり、さらには提灯記事を書いていた雑誌や記者が痛々しい擁護を重ねたりするが、
権威は名前を貸しただけとかまたまた珍事実が明かされ、ますますキット以外のところで不評に。

その後フェンダーは妙に控えめな「−|−」パターンに。
おそらく点と点を結んでモールドしたものかと。だからうすく小さなモールドなのでしょう。
119HG名無しさん:2006/10/17(火) 13:00:04 ID:hVKl/b+F
滑り止めの模型的表現って、各社多かれ少なかれデフォルメが入ってると思うよ。

俺の住んでるアパートの外階段は格段が滑り止めパターン付きの鉄板でできてて、
そのパターンはちょうど4号戦車と同じ−|−なんだよね。それでパターン一本分の
寸法をはかってみたら、

長さ:25mm
高さ:約2.5mm

だった。1/35にするとそれぞれ

長さ:0.71
高さ:0.14

これを忠実にモールドしたら凹凸なんかほとんどわからないんじゃないのかねえ。

ドイツ戦車の実際の滑り止めパターンはこれと同一ではないにしても、そんなに違
わないんじゃないのかなあ。

民也も銅鑼もどこの会社も,滑り止めは誇張した(特に高さを強調した)モールドに
なってると思ふ。
120HG名無しさん:2006/10/17(火) 13:18:47 ID:yRihOIc5
なるほどそんな事が(笑)

ただのDでも
モールドくっきりがよかったら潜水ボディ
リアルに近い?薄いモールドなら古い方みたいですね
見たところ機関室側面と側面用フェンダーに若干違いがある程度みたいですし

121HG名無しさん:2006/10/17(火) 13:29:45 ID:rmF5wvOO
古いのはリアルにしようとして薄いモールドにしたわけじゃないし
長さ:0.71 高さ:0.14くらいなら普通に凹凸識別できるよ
122HG名無しさん:2006/10/17(火) 15:36:53 ID:hVKl/b+F
>古いのはリアルにしようとして薄いモールドにしたわけじゃないし

そうなの?

>長さ:0.71 高さ:0.14くらいなら普通に凹凸識別できるよ

そうかもしれないね。でも三ツ星の薄いモールド・パターンの寸法はどれぐらいなのかな。
高さがもっと低すぎるとか?
123HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:36:13 ID:CyZ/exDQ
>>104
最近のMGガンプラくんだことないでしょドラのキット並みに大変だよ
124HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:44:16 ID:pmCd8KHC
滑り止めのデフォルメつったらWLの鋼甲板なんかすごいと思うけど、
あれがないとかなり寂しくなりそうなんだな
125HG名無しさん:2006/10/17(火) 16:54:07 ID:MbhUOXrl
今現在の各型の安牌は
D型は三ツ星
F1F2はクレオス
Gはクレオス
Hは民や
Jは民や
J後期はドラ
ヴェルヴィルは民や
メーベルは民や
オストヴィントはイタと民やの2コ1工作
ラングはクレオス
4突はドラ
でFA?
126HG名無しさん:2006/10/17(火) 17:05:18 ID:hVKl/b+F
F1/F2/G/J後期は「安牌なし」、と個人的には思う。
クレオス(グンゼ)/ドラゴンのF1/F2/Gはかなり金型も痛んできているらしく、
砲塔や上部車体パーツなどの表面は荒れてきてるしエッジも甘くなってる。
127HG名無しさん:2006/10/17(火) 17:14:19 ID:iryo9nuP
唯一のキットはアンパイ・デフォなのかw
ならE型は・・・なのかと小一時間ww
B・C・ブルムベア・L70(A)・クーゲルブリッツ・ベルゲは?
あと今はフンメル・ナースホルン系はW号系列とわ言わなくなったんだっけ?
昔はV/W車台なんていってたなw
128HG名無しさん:2006/10/17(火) 17:16:15 ID:IUSZSiCK
>>124
確かにWLの滑り止めはデフォルメだけど
本物も長さ20cmの鉄片を一個一個鋲接あるいは溶接した
戦車のフェンダーのそれとは比べ物にならないデカさだから
129HG名無しさん:2006/10/17(火) 17:25:22 ID:p2iopev5
W号フェンダーはプレス鋼鈑なのですか?
130HG名無しさん:2006/10/17(火) 17:39:42 ID:NeFvwRYo
いやふと思ったんだ1部かぶってるけどどうかなって(笑)
Gはイタレリ、クレオス
Hはイタレリ、新旧民や
4突はイタレリ、旧民や、ドラ
ラングはイタレリ、旧民や、クレオス
アルケットは組みにくさがあるし安牌じゃぁ無いかなって
ブルムは中期と後期でかぶってはいないけど民やの車幅やドラの固いエッチング、中途半端な溶接跡とパーツの合い、どちらも微妙だった気が
 
131HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:36:38 ID:wJ6I3Sm1
最近4号系を組み倒してるけど、やはりタミヤのJ・Hなんかの新しいやつは良い
さと4突とブルムベアはリニュで出して欲しいな・・もはや夢か
132HG名無しさん:2006/10/17(火) 19:01:55 ID:IWxspb5p
民の新金型キット4種をそのままのヴァージョンで作る以外、
あとのW号系列は何作るにしたって二個一がデフォ。
そうじゃなければ考証事には首を突っ込まないか、のどっちかしかないと思うね。
133HG名無しさん:2006/10/17(火) 19:01:59 ID:5Ik0KPXj
48息切れして出すか
もしくは48人気上がって手一杯で35はバリエーションばかりになるとか(笑)
どちらでもかまわないが早く見たいな
民やのラングまだ〜 
134HG名無しさん:2006/10/17(火) 19:05:39 ID:IWxspb5p
>>129
滑り止めの付いてる天板はプレス、そこにL字材で縁部分などの補強をリベット止め
だと思うが。その辺は最近の銅鑼のキットとかが一応再現してるね。
135HG名無しさん:2006/10/17(火) 19:22:11 ID:M8mejdKs
L字材で枠を組んだ上に滑り止めモールドをプレスした鋼板をリベット止め、が正確だと思う
アベールのエッチングが構造を再現してる
136HG名無しさん:2006/10/17(火) 19:46:35 ID:fmwkqvK1
>126

グンゼIV号のプラパーツは最初からエッジがダルいYO!
137HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:04:02 ID:g60aL1kv
昔4号Dに75mm長砲身積んでる実写真見た記憶あるけど通常との違いの詳細わかる人居ますか?
138HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:26:07 ID:OAe67vdv
>>137
アハパン第1集
139HG名無しさん:2006/10/17(火) 21:11:41 ID:IWxspb5p
>>134
モデルアートのW号DETAIL PHOTO BOOK
140HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:48:36 ID:JcvPnj80
>>138、139 ありがとうございます探してみます
141HG名無しさん:2006/10/18(水) 09:33:11 ID:iE4QjyNL
>>134-135
ありがdってW号好きってすごいなーって
実車結構残ってるのが考証に幸いしてるんですかね。
じゃーなぜいまだにポカポカキットがってメーカーの
やる気というかW号愛が無いのせいなんですかね。
142134、139:2006/10/18(水) 10:43:26 ID:XHPmQfc5
一部訂正しておくよ。リベット部分もあるけど大半はボルト止めだった。
情報ソースはW号DETAIL PHOTO BOOK のボービントンD型。
143HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:40:40 ID:XHPmQfc5
銅鑼のM2/M2A1の件で、マキシムのHPに面白い話が載ってるな。

その設計者連れてきて、W号設計し直させてくれ。
144HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:30:41 ID:rKxtEdvp
M×X×Mのサード・チルドレンだったんだね
145HG名無しさん:2006/10/19(木) 10:42:16 ID:wskYzOBN
人間3Dスキャナ・・・スゴス
146HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:14:26 ID:aM2iJ3dV
>>5
他スレからの転載だが、キタね、銅鑼架橋戦車。
ttp://www.dragon-models.com/JapanHobbyShow2006/6334.htm
1475:2006/10/19(木) 16:20:52 ID:Wlrx20B5
>>146
きましたね〜!まあドラゴンらしくて、評価しますよ。Tアンダーソン監修だからある程度信頼できるしね。この図面見ると
車体前部の形状も新資料で改まっているし。ホイルハブがD型じゃあないのがきになるね。
それにしても発売が待ちどーしーなー。
148HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:27:28 ID:mJQD/eA0
ウナギ華僑.....
149HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:32:56 ID:chN+/+RK
実物の寸法がわからないうちは鰻か寸詰まりか判断できないと思うが…
150HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:39:50 ID:mJQD/eA0
いや、言ってみたかっただけ

それよりDベースの写真ばっかりな気がする。もしくはなんだろ、転輪が6個のヤツ(III/IV計画のなんか?)
1515:2006/10/19(木) 18:39:45 ID:Wlrx20B5
>>150
そうだね。モデルホビーの4号本に未発表の写真が何枚か出てるけど、Tアンダーソンの新資料なのかな。
152HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:17:42 ID:Zrwo3CwO
いくらなんでもフォー!以降の新車体でしょ
153HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:18:26 ID:yMBkKt2a
>それよりDベースの写真ばっかりな気がする。もしくはなんだろ、転輪が6個のヤツ(III/IV計画のなんか?)

パンツァートラクツのNo.14によれば、4号架橋戦車のベースになったのはCとD。
C型ベースは6両、D型ベースは14両らしい。

それから実験用に4号戦車の開発過程でのクルップの試作車であるB.W.IIをベースに
したのがあったとある。
154HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:19:20 ID:yMBkKt2a
転輪6個のはB.W.IIベースの実験車。
155HG名無しさん:2006/10/19(木) 20:59:08 ID:TkN0NWub
>>147, 151
監修じゃなくてただの資料提供だろ。架橋戦車は珍しい外見からか従軍兵士達の撮影による
写真がかなり残っているので、個人の写真コレクターで持っている人も多い。
銅鑼から声をかけられたアンダーソン氏が、そういう写真をコレクター仲間の協力を得て
まとめて提供した、程度の話じゃないかと思う。
156HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:43:12 ID:+U8CtpUi
>>155
>監修じゃなくてただの資料提供だろ。
ソースは?
157HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:54:15 ID:ZFGQ2A7y
トーマス・アンダーソン氏の未公開資料を活用し・・・とパネルに書いてる。
ということは言外に資料の提供を受けただけと言っているようなものだ。
オトナの世界では行間を読めないといけません。
158HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:59:33 ID:zvPz50KX
>>157
だねw
159HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:36:41 ID:cDMem31F
トラペからホイシュレッケってガレキアイテムが陸続と
インジェクションで発売されるね。架橋・カール弾薬運搬もでるし、
あとW号系でインジェクション(出来はおいといて)発売されてないのって
ブルムベア初期型、流体変速機実験、A型ぐらい?
160HG名無しさん:2006/10/20(金) 11:02:37 ID:hjc4SJVd
「陸続」の使い方が変・・・
161HG名無しさん:2006/10/20(金) 14:24:13 ID:MC5a7zwA
強いて挙げるなら観測戦車、回収車、量産型のオスト。
162HG名無しさん:2006/10/20(金) 15:10:44 ID:deqF7FNy
CMKの回収は持ってるけど限りなくガレキにちかいし、
箱開けては拝んで閉めてるよ・・・
163HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:43:49 ID:MC5a7zwA
あぁ、CMKか、そういやあったね。ただあれって簡易じゃなかったけ。
ま〜ブルムベア以下自走砲系のリニュだけは、責任持ってタミヤにやってもらいたいねぇ。
164HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:53:52 ID:ClWRkLIz
トラペは4号系列は初めてだから、出来についてはまだ海のものとも山のものとも
わからないねえ。

ディッカーマックスで銅鑼と一騎打ちして敢え無く討ち死にってことだってありうるよなあ。
ホイシュレッケだってIII/IV号シャーシだから銅鑼がその気になれば出せるし、
カールの弾薬運搬車だって…

とにかく銅鑼よりも先に銅鑼よりも安く発売しないときついかもね。
165HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:01:23 ID:HubI31el
ストレス無しに組めるFやGのほうがよっぽど求められてると思うんだけどな
166HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:16:40 ID:2wzBaZ7J
>>165
下手に手を出してドジを踏めばまたいろいろ騒動になりそうなFやG以降よりも、
目先が変わってかつ実車が残っておらず細部に不明点も多いディッカー・マックスや
架橋戦車のを選択したのではあるまいか。
167HG名無しさん:2006/10/21(土) 14:49:39 ID:OazRQbpN
Dマックス、バッティング愚かな・・・中国人って人が多い割りに精神構造は?
168HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:17:38 ID:+Jpglxaf
一社からだけ出るのと、二社がバッティング、どっちが話題になって
盛り上がり、注目を受け購買意欲をそそり、購入に走るか考えよう。
169HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:31:25 ID:pDMDQOo9
ディッカーマックスとか架橋戦車とか何故か興味がわかないのだが・・というかそうれが普通か
売れるのかね?カール買った人は弾薬運搬車は心待ちにしてたと思うが
やはり王道のF・Gで言って欲しかったな
170HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:32:01 ID:gmL0Ml4N
有名どころのアイテムで模型化されていないのが残り少なくなってきたから、
不幸なバッティングはしかたないんじゃないの。
でも試作戦車や実車が残ってないような、スケモとしてはゲテモノと言える
アイテムでのバッティングはリソースの無駄でイヤだなー。
いくら新資料を駆使って言っても、どうせ細かいところは分からないデッカちゃん
や橋戦車なんかより、シブい3号戦車で、こだわりまくったキットを出して欲しいわ。
地味な戦車では商売になりにくいのはわかるけど・・・
171HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:35:49 ID:Rg0H+I4X
タカーダ組監修の三突が出るんだから
三号も近々出るってことでしょ。
何を悲観する事がある
172HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:37:01 ID:PqVUQryQ
>>168
バッティングしたらマニアは買い控えるし、ユーザーはほぼ全員マニア。
競合したから盛り上がるかどうかは解らないが、
仮に盛り上がったとしても、それでキットの売り上げの趨勢が決まるほどにこの業界の裾野は広くない。
普通に考えればバッティングは百害あって一利なし
173HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:49:27 ID:DY5Zasao
世界市場を相手にしてもマニアと呼ばれる人間は一体どれくらいいるんだ?
そんな狭い市場でバッティングしてもなぁ。とはいえ、両方とも一長一短で
見目良くするにはニコイチしなくてはならないなんてことになるかもな。

そしたら両方同じ数が売れるかもね?w。
174HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:56:03 ID:gmL0Ml4N
バッティングするなって言ってもメーカー間で談合でもしないかぎりムリw
175HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:07:39 ID:DY5Zasao
ま、それだけネタが尽きてきたってことなんだろうね。
ドラゴンとタミヤとイタレリが談合してた時代もあったんだけどな、今から見れば
牧歌的だったんだなぁ。今や小さいパイを必死に取り合ってるってこと
なんだろう。
176HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:11:48 ID:pDMDQOo9
作るのは勿論、買うだけでも追いつかないほど新キットが発売される時代も
もう長くないのかも知れないねえ
これから出るのはゲテモノの類でしかもバッティング採算悪化・・
177HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:55:56 ID:0gmwdM/N
どう考えても、冬はもうすぐそこだろ
178HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:20:54 ID:IJgPbX/y
冬が来ても在庫だけで乗り切れるくらいたまってるから構わない、
というかむしろ来てw
179HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:37:35 ID:0PYUcJn9
はげどう
180HG名無しさん:2006/10/22(日) 04:42:30 ID:dpR27MZ4
たとえ冬の時代が来ても
今度の「冬」は前の冬とは訳が違うからね。

前は息も絶え絶え、燃料もない、あっても粗悪なもの、という状態だが、
今はストックだらけで後10年は戦えるみたいな感じ。
181HG名無しさん:2006/10/22(日) 07:21:29 ID:GqtGKjLS
まあ、ドラだけは部品の変形に気つけて積めってことか
デカールはそれを見越してカルトなんだし
182HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:43:31 ID:852gS7oL
確かに、在庫だけであと10年以上は戦える、需要と供給、飽和と淘汰
経済の原理だなあ・・今回はその順番がタミヤに来そうというだけか
183HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:17:55 ID:D9cubWEG
あれは.....いい物だぁ〜〜〜〜っ!どか〜ん!
184HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:39:02 ID:u3KUfGyB
今度の冬は、積みも山盛り。エッチングもある。メタルバレルに
カルトでカールにドラゴソスチレソもw

そして何より、ネットや本の写真や資料という豊富なオットーがある。
何も心配ないつか、ラジコンで設けてAFVの新製品出すとこまでいかなくていいから>タミャ
潰れずにドラゴソワゴソとかファモとか新世代といわれる良キットを常時販売していて
くれりゃいいよ。


だから、ヘタレリとの抱き合わせ販売とか止めてくんないかな。

どうせやるんならレオパルド1A4セットとかw
(転輪のみタミャ、他全部イタレリ)
185HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:00:25 ID:0r0VQTvQ
40年近くも前の1/25内部再現タイガーを再販するという感覚に驚愕戦慄した。
186HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:03:37 ID:WH92MTWX
というか、タミヤがそういうの全部輸入すればいいんじゃね?
187HG名無しさん:2006/10/23(月) 02:20:31 ID:A/yneGj6
>>185
再販リクエストの筆頭とあったけど、
本当なんだろうか・・・
188HG名無しさん:2006/10/23(月) 02:36:38 ID:KhOKHe2k
もしかしたら、むかーし貧乏で買えなかった人が欲しがってるんでは
189HG名無しさん:2006/10/23(月) 07:49:34 ID:MifLOVl8
でも、あの価格ならイラネ。
190HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:28:59 ID:NQ6f8lWi
バッティングを嫌うのは積んどくもデラーのAFVじじいたち バッティングされるとまた両方とも買わなきゃならんからストレスが増えるのでつい資本主義を忘れた一社一品主義を唱えだす >>168のような健全な考え方はしない
191HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:30:13 ID:XpoY97CK
せっかくIV号スレが復活したと思ったのになんかスレ違いの話題ばっか。ネタ切れか?
192HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:04:47 ID:LnFVZwXH
なんで再版を怒る人がいるのか訳ワカラン。
転売屋かなんか?
193HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:11:46 ID:gqYVqCcP
模型板だけの狭い世界だけど、再販希望なんて声が聞こえたためしがないよ

便乗ボッタクリ値上げと共に、「既存のしょぼいものでどうにか今まで以上の利益をガメたい」
ってせこい魂胆が丸出しなことに呆れてるのでは?
194HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:19:28 ID:VIc+YmFo
次々に意欲的な試みの製品を繰り出してくる中国メーカーに対して、
平気で40年前の水準のものを、はい内部再現のタイガーでございと
出してこれる、その誇りのカケラも失った没落ぶりにあきれている。
195HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:26:34 ID:gqYVqCcP
多少なりともアップデートパーツが入ってるのだろうか?
それでも8500円も出して骨董キット買いたくないな、スケールも特殊だし、
それだけあれば銅鑼の四号二台買えるジャマイカ
196HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:39:38 ID:M/n3wsM2
ドイツ戦車閑談室と4号戦車スレの住人は、いつも何かに噛みついている気がする
197HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:36:53 ID:dPdOt6l8
まぁ、模型版の半数は…積、あっ、ソレ禁句!…じゃナイ?
とにかく言いたいんだい!…という。

スレタイは、四号なんだけどな。
マジレスすると、欲しい人が買うんだから…いいんじゃない?

198HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:57:20 ID:KhOKHe2k
往々にして極めてない薄ヲタの人が噛みついているだけなんだけどね
199HG名無しさん:2006/10/23(月) 21:13:22 ID:px0YVO0y
ヲタクやってワザワザこんな板まで来て、毒にも薬にもならんことしか
言わない奴もどうかしてると思うがね
200HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:50:01 ID:qTuBGYBC
再販はいいんだよ、大漁大食する団塊の世代向けなんだから。
昔はビンボーで買えなかったし、プラモ自体長〜い間作ってないし。
201HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:56:53 ID:A/yneGj6
再販センチュリオンや虎が初めて出た頃は
団塊の世代はもうおこづかい足りない(;´Д⊂)、なんて嘆くような年じゃないんだけど。
そもそも彼らの小さい頃はプラモなんかよりソリッドモデルの時代でしょ
202HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:51:17 ID:fZ2niNLy
1/25の虎が出たのが1969年、センチュリオンは1972年のはず。
その頃消防〜厨房だったのは昭和30年代生まれでしょ。
203HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:34:29 ID:yeewNAMz
自分が効率よく快感を得られるパターンから外れると、
いきなり批判的になるわけです
204HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:37:38 ID:4yxklXIz
ケイブンシャ大百科で虎のカットモデルを見た俺は40年代後半なりよ
欲しいような気もするが、置くとこないし、高いよなぁ
205HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:23:33 ID:IVrjx+2/
今となっては時代遅れのヘボい内部再現しか出来ていないような
珍キットのお為ごかし再販を微妙に擁護したがる奴がいるのは何故だろうw

このキット、ガンプラで言えばコレジャナイロボ風味だったころの初期キット、
しかもその中でも色物のメカニックモデルみたいなものでしょ?
PG,MG,HGUCが出てる現代では懐古する人間は居ても、こぞって購入する代物とは思えないんだよな

ってここはヨンゴースレでしたね、、、自分は未だに増加装甲版が組みあがりませんよ、ハイ
206HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:42:07 ID:eA2/OS3L
買わなきゃいいだけだろうに。。。
なんでも叩けば良いってもんじゃないよ。
207HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:10:37 ID:w1rQGJKk
売れない物を出すと赤字でマズーな展開になるが
そんなの望んでいないんだよ。
文句言ってるのはタミヤに消えて欲しいからじゃないんだけどね。
信者さんにはわからんことだろうけど
208HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:39:23 ID:Ezg4Jfns
どーでもいいけどいい加減にスレ違いだということに気がつけよ、ボンクラ
209HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:55:34 ID:19X23Iqo
再販と言うより復刻のノリだらか、再販に文句あるならレッドホークにも言えよ。
210HG名無しさん:2006/10/24(火) 13:11:51 ID:IVrjx+2/
レッドホークやまと?あれは、、、いいものだ、、、
211 ◆tigrez0VCM :2006/10/24(火) 15:22:23 ID:fXLHOxeH
地?もっこし?・・・???
212HG名無しさん:2006/10/24(火) 15:33:40 ID:JvOnIEyY
>お為ごかし
意味わかってるのか?
213HG名無しさん:2006/10/24(火) 16:06:13 ID:IVrjx+2/
>>212
gooより
おため-ごかし 4 【▽御▽為▽倒し】
〔「ごかし」は接尾語〕表面はいかにも相手のためであるかのようにいつわって、
実際は自分の利益をはかること。「―を言う」

厳格な文法的用法はともかく、タミヤが「再販待望の品」と銘打って
ヘボいキットを暴利で売りさばこうとすることで自己利益を確保しようとしてることを
言いたかっただけだけど???その程度も読み取れないゆとり脳ですか?w

てかスレ違いだから続きはタミヤスレでね
214HG名無しさん:2006/10/24(火) 16:27:48 ID:bZbCvfMt
>>205…自分は未だに増加装甲版が組みあがりませんよ、ハイ…なんだろ?
 さっさと四号組めよ!クズになっちゃうゾ。
215HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:22:30 ID:fgzTr9j7
>ゆとり脳ですか?w
そういう言い方して死んだ奴いる。
216HG名無しさん:2006/10/25(水) 02:04:57 ID:68E8Yr3R
「ゆとり世代」だの「ゆとり脳」だの
便利な言葉だねぇ。それ言えば優越感に浸れるらしいから。

歳相応に気の利いた事でも言ってみろっての。
217HG名無しさん:2006/10/25(水) 09:14:21 ID:1DHoPWSV
かまうのよそうぜ、無駄だ。
218HG名無しさん:2006/10/25(水) 12:57:47 ID:STcIro+2
>>213
これが俗にいう『ゆとりなし脳』を持つ人間ですか?
219HG名無しさん:2006/10/25(水) 18:18:03 ID:968DluNQ
結局装甲列車はガセだったわけだが
220HG名無しさん:2006/10/25(水) 19:07:18 ID:Bc8EAYmW
;;;],. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;;;  >>213もう、来ないで!
;;;;;;ゝ <迷i) i    f'惑i>  !i;;;;;:}}     お終いヨっ…!
  ヾ;;;{{    ノ       .::!l}}};:  
   `;;;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;                      
,;::::禿;: 、 .、_,.ー-、_',.    ,':頭;::!!!        
   ~;;;;;;ヽ   `二´    . :}}}}!!!!!:.:           ( 'ω' )  
221HG名無しさん:2006/10/25(水) 19:35:01 ID:Bc8EAYmW
     ;;;],. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;;;  崩れちゃった
  ;;;;;;ゝ <迷i) i    f'惑i>  !i;;;;;:}}   恥ずかしいレス
  ヾ;;;{{    ノ       .::!l}}};:    でも>>231は
   `;;;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;     来なくてイイから!                 
 ,;::::禿;: 、 .、_,.ー-、_',.    ,':頭;::!!!        
   ~;;;;;;ヽ   `二´    . :}}}}!!!!!:.:            ( 'ω' )  
222HG名無しさん:2006/10/25(水) 20:12:23 ID:Bc8EAYmW
   ;;;],. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;;;  
  ;;;;;;ゝ <恥) i    f'恥i>  !i上塗り;:}}  恥=231は、まだ、生まれてもいない
  ヾ;;;{{    ノ       .::!l}}};:    
   `;;;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;                     
 ,;::::禿;: 、 .、_,._.、_',.    ,':頭;::!!!                    ? 
   ~;;;;;;ヽ   `二´    . :}}}}!!!!!:.:                     ( 'ω' )
223HG名無しさん:2006/10/25(水) 21:26:00 ID:zLh7hosw
>>219
装甲列車はガセじゃない 長身砲砲塔のっけたやつの見たもん。
プララジショウの喇叭ブースのタレ幕で
224HG名無しさん:2006/10/25(水) 22:52:57 ID:vdT/vvel
>>223
ああ、おれも見た。
貨車にシュルツェン付けた4号の砲塔が1個だけ載ったやつ。
なんちゅう名称か知らんし、「装甲列車」と呼べるものかもわからんが。
225HG名無しさん:2006/10/25(水) 22:55:50 ID:9XRcpg7u
プララジショー行ってないけど話題の車輌は
昔、戦車マガジン別冊に載っていた車輌のような気がする

やたら平べったいヤツ
226HG名無しさん:2006/10/25(水) 23:03:48 ID:W2Y8noZY
44年式装甲列車の前車だろ
227HG名無しさん:2006/10/25(水) 23:23:43 ID:6SUtDXDJ
どっかに写真ないかね〜。どれだかわかればもうすこし盛り上がるのに
マキシムのリストにもなかったような
228HG名無しさん:2006/10/26(木) 00:46:50 ID:6x2o49ZK
しかしトラペもあれを出すって事は後続の装甲列車も出すつもりなのかね。
229HG名無しさん:2006/10/26(木) 00:53:22 ID:+K3RGnPX
機関車出してるしなぁ、編成丸ごとってのもあるかもね。
230HG名無しさん:2006/10/26(木) 01:01:45 ID:rE7LS4Vs
そういや喇叭には機関車を72で出して欲しいなぁ。
231HG名無しさん:2006/10/26(木) 05:49:57 ID:iBSyd65x
232HG名無しさん:2006/10/26(木) 17:06:28 ID:oOS38VhH
やはりうちわのようなラジエータがついて来るんだろうか>25虎
233HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:17:14 ID:KO1Oct2Y
>>232スレ違い、出てけ! 

>>1…4号戦車のスレッド復活です。
  ちょっと前の短砲身4号の乱発で、まだ積んでる人や今製作中の人も
  多いんではないんでしょうか。

  私は日曜にやっとこさ三ツ星のC型を完成させました。
  残る積み4号は、あと11個!!
234HG名無しさん:2006/10/27(金) 12:05:50 ID:vm+OGZj5
一瞬積みが四つ、に見えたが・・・11個かよっ!!!w
235HG名無しさん:2006/10/27(金) 15:39:49 ID:24pM6yHI
で、三ツ星新Dの箱組みは改善されとるのかね?
236HG名無しさん:2006/10/27(金) 20:45:25 ID:ElyM4RMK
みんなは接着式のキャタピラって、全部いっぺんに組んで巻き付けてる?
平らなところだけ先に作って、それが完成してからのこりを後で巻き付けるやり方してたら、なかなかうまくいかなかった。
友達に聞いたらいっぺんにやったほうがいいと言われたんだけど、途中でバラけそうで怖い...
なにかいい方法があったらおしえてください
237HG名無しさん:2006/10/27(金) 20:52:44 ID:Fi/2zawh
カステンかフリウリ買ってこい
238HG名無しさん:2006/10/27(金) 21:51:12 ID:wBsqehjY
つか、マスキングテープの上で組んで、それを巻きつけるんだよ。
これもキャタピラの接着具合によってはテープをはがした途端にバラける
可能性があるから難しいんだけどな。

初心者スレ向けだな、これ。
239HG名無しさん:2006/10/27(金) 22:32:49 ID:ElyM4RMK
よよよ、いや、それはやったことあります
238が言うように失敗orz
240HG名無しさん:2006/10/27(金) 23:26:57 ID:1qI1APGf
つーか、こつを掴めばOKなんだが。漏れのやり方(別に特殊なやり方ではない。)

1.紐か細く帯状に切った紙を足回りに巻いて、必要なキャタの長さを調べる。
2.その長さに合わせて両面テープを切る。
3.机にその両面テープをはり、机と反対側の面については指でペタペタ触って
  粘着力を弱める。
4.その面にキャタを並べてゆく。ただしまだ接着はしない。
5.必要な長さ分だけ並べたら手早く流し込み接着剤で接着する。
6.<<ここが重要>>接着剤が半乾き以上になってキャタがバラバラになら
  ないぐらいになるまでじっと待つ。
7.連結したキャタを両面テープから剥がす。この時両面テープとキャタの間に
  薄刃のカッターの歯を差し込むようにするとやりやすい。もしこのときにバラバラに
  なるようならまだ乾き具合が足りない。「固めのベルト・キャタ」ぐらい(イタレリの
  硬いベルトキャタみたいな)ならOK。
8.転輪に巻きつけたるみをつける。


241239:2006/10/28(土) 00:09:51 ID:ml9p2OJy
お!つまり巻き付けるときは両面テープを外してしまう訳ですね
なるほどなるほど
242HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:22:58 ID:yHcIqpz5
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ey-ogu/t.htm
ここ見れ>連結非可動履帯の組み立て
243239:2006/10/28(土) 01:02:05 ID:ml9p2OJy
わ〜、なるほど、ありがとうございます!
いつも起動輪のとこで合体させようとしてバラバラになっておりましたが(汗)
やってみようと思います!
244HG名無しさん:2006/10/28(土) 13:51:12 ID:kd7LfoC2
>>239
夜中にそれやって「ぐはぁ!!!」ってリアルで叫んだ俺が来ましたよw
245239:2006/10/29(日) 00:51:51 ID:SJ8NR2kb
>244
友よ!(ひしっ!)

でもおかげさまで今夜は成功しました(片側だけ)明日はもう片側チャレンジ!
ところで、IV号のような複雑な足回りを後で塗るのはけっこう難しそうではありますな....
246HG名無しさん:2006/10/29(日) 10:05:49 ID:WlKzsQlF
>>245
舗装された市街地だけを走った新品車両以外は、
足回りは全部土色にしてしまいますが、なにか?
247HG名無しさん:2006/10/30(月) 18:55:21 ID:jZgfDfzH
ドラゴンの4号架橋の情報ないかしら。Dマックのも。いつ発売なのかね〜。
248HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:04:51 ID:Kah3jjLT
両方とも年内という噂。ぼやぼやしてると他社から出ちゃうからだって
249HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:09:25 ID:upezS/i4
>>248
そうなの?プララジでサンプルの展示もなかったわけだし、ショップに注文書も来ている
ふうでもないんだけど…
250HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:21:20 ID:TFWhs2u/
>>249
半端な修正品とはいえ、実車取材から1ヶ月で非ウナギ4号を発売した
ドラゴンの底力をなめるなよ。
スタッフは地獄だったろうが、自業地獄だ。
251HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:29:04 ID:upezS/i4
つまりトラペよりは先に発売になるけど、やっつけ仕事でしかない、ということやねw
252HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:05:20 ID:Pury2DhJ
最近タミヤのJ型作ろうと思ったんですが、
このキットは本当にJ型なんでしょうか?

排気管も一緒だし、H型のキットと比べても
板の有無以外、何も違いがないようです。

ただ、私には他にどこが違っていればいいのかは
よくわかりません。
253HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:10:09 ID:AcQH5CxZ
つ「オスプレイミリタリーシリーズW号中戦車G/H/J型1942-1945」

人に聞くより自分で調べて理解したほうがいい。
254HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:40 ID:Pury2DhJ
>>253
購入できる機会があれば
調べてみたいと思います。
255HG名無しさん:2006/10/30(月) 23:17:32 ID:wNmfNyrx
>>252 JはHの省力型。似ていて当然。
HとJの区切りをどこにつけるかは、砲塔旋回用エンジンの有無あたり。
後面に普通のマフラーのほか砲塔旋回用エンジンのマフラーがあるかどうか。
あとは細部はいろんなタイプがごちゃまぜ。

よく「対戦末期だから何でも有り」と言うけどまさにそんな感じです。
写真で見るとJ型でも上部小転輪がゴム縁付きとかあるし。
誘導輪もパイプ溶接のも鋳造のもどっちもあり。

タミヤのキットはHの特徴の多いJ型ですが、鋳造転輪もついているし、
砲塔横のハッチの視察用のクラッペが省略されたものになっているはず。
ドラゴンのJ型はさらに後期の仕様なので金網シュルツェンとか2本出しマフラーです。
256HG名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:04 ID:G8MYNm1q
「末期だから何でもあり」ってよく言うけど、語弊があるよなぁ・・・
257HG名無しさん:2006/10/31(火) 01:33:54 ID:4pXhdi0+
絶対ありえないケースを教えてください
258HG名無しさん:2006/10/31(火) 01:47:59 ID:gOALWby3
III号に128ミリ砲
259HG名無しさん:2006/10/31(火) 02:00:02 ID:teE5eRhm
III突短砲身型の7.5cm砲を38cmロケット砲に換装したやつ。
260HG名無しさん:2006/10/31(火) 02:13:32 ID:qkGvPC53
砲塔旋回用補助エンジンを燃料タンクに置き換えた物がJ型なので、
補助エンジン用マフラーがあるのはJ型とは言えないと思う。

あとは新造車両ではありえなくても再生車両というやっかいな存在がいるので
そこは写真で確認するしかないかと。
261HG名無しさん:2006/10/31(火) 02:37:34 ID:nrY8T3al
砲塔旋回用補助エンジンの燃料注入口って、車体上面左後ろの方の丸い蓋だったっけ?
J型ってこれがなくなってるのかな。今まであまり写真で確認したことなかったけど。
262志村:2006/10/31(火) 09:02:21 ID:okuKMi71
>>257
V号車体にW号砲塔載せたやつ。
263HG名無しさん:2006/10/31(火) 09:30:36 ID:L7ZfaSZG
え〜っと、ここは「あるやん!」と突っ込むとこ?
264HG名無しさん:2006/10/31(火) 12:10:38 ID:3Wu/VMgj
>>250

非ウナギというだけ。
あと砲塔の形状が治っただけ。
他の間違い箇所はB・C・Dまで延々と引き継ぎ、潜水までそのまま。

ドラゴンのやっつけ仕事をなめるなよ。
265HG名無しさん:2006/10/31(火) 12:40:16 ID:gI/A7hc+
まぁ投げっぱなしジャーマンでアップデートされない糞タミヤより百倍ましw
266HG名無しさん:2006/10/31(火) 12:49:26 ID:tfjhvFQ+
>他の間違い箇所はB・C・Dまで延々と引き継ぎ、潜水までそのまま。

えーと、B, C, Dのキットにはそれぞれ固有の間違いがあります。つーかよ。
実車でもEとB, C, Dで共通なパーツって一部なんだから、Eでの間違いパーツが
まったくそのまま使われてる部分よりも、固有の間違いの方が数としては多い。

「間違いが引き継がれた」ってよりは「相変わらず4号を理解していないでキット設計を
続けている」って感じかな。
267HG名無しさん:2006/10/31(火) 16:29:28 ID:SC77hkAK
>>265
シャーマンに関しては龍も大概だがなw
268HG名無しさん:2006/10/31(火) 16:47:22 ID:gI/A7hc+
シャーマンってやっぱり名前が良くないのか?
人気はあろうに不遇極まりないよね・・・俺はシャーマニアじゃないんで微妙にどうでもいいんだが
269HG名無しさん:2006/10/31(火) 20:18:22 ID:skuHSkpR
>>265

タミヤ叩き童貞ヒキオタさん、お仕事乙であります!
270HG名無しさん:2006/10/31(火) 22:59:44 ID:okuKMi71
そういやなんでM4マニアと呼ばないんだろうな?
271HG名無しさん:2006/11/01(水) 00:05:25 ID:3h5Fv9IJ
>>270
「M4」にもいろいろあるからじゃねーの?シャーマン以外に。
272HG名無しさん:2006/11/03(金) 12:37:22 ID:OK+fzQfg
タミヤは、このまま静観するつもりナノカな?
273HG名無しさん:2006/11/03(金) 12:39:30 ID:OK+fzQfg
もちろん、スレタイ通り、四号開発という意味で、なんだが。
274HG名無しさん:2006/11/03(金) 17:08:07 ID:qTrwMPp5
当然敵前逃亡だろw
275HG名無しさん:2006/11/05(日) 07:31:16 ID:xuZa3Odv
もう無理だろうな民には期待してないぽ
     

          ホントだよ…
  



                    ホントなんだからね…
               
276HG名無しさん:2006/11/05(日) 11:35:12 ID:3uXiJRm+
そういえば、田宮の四号Hの旧キット…幅が二ミリ広いってだけでクソ扱いされたっけ…なかなか格好いいのになあ
まあ新キットがでた今となっては、どうても良いが…
277HG名無しさん:2006/11/05(日) 12:33:39 ID:wYQIcpfI
>>276
いや、問題は車体幅だけじゃなかったから。
あの4号は同時期にイタラエリのも出たから、比較されて似てないのがバレちゃったんだよね。

先日のウナギvs点々フェンダーも同時期だったから、どっちが正しいんだろうって、
しっかり比較考証されちゃったのが敗因だよね、共倒れの。
278HG名無しさん:2006/11/05(日) 12:42:29 ID:SmpGnMh+
というかさ、写真で見てすぐわかることが間違ってるという、そのやっつけぶりが馬鹿にされてる気分。
どこぞの三凸もそうだけども。
279276:2006/11/05(日) 16:32:35 ID:3uXiJRm+
イタレリの四号F/Gはあれはあれで問題が…田宮と2個1する奴も居たような…

今、田宮の進撃セットを組んでいるのだが…新キットの四号戦車でも載せられるかなあ?
280HG名無しさん:2006/11/05(日) 17:00:23 ID:dUJ2+fSL
頭デカいうえに日本人体型だからなぁ。>進撃セットほか70年代のタミヤフィギャー
今度のバンダイの1/35フィギュアが、実はなかなかいい頭身をしてる。
小改造でスケールキットに流用できるような軽装(シャツ姿とかの)のフィギュア
セットをひとつくらい出して欲しい気もする。
281HG名無しさん:2006/11/05(日) 17:31:33 ID:wYQIcpfI
>>279
載せるには問題無いでしょ。
たしか機関室上面の幅はそんなに変わってないし、1〜2mm狭くなったからって
座る面が無くなるわけじゃなし。
282279:2006/11/06(月) 11:44:37 ID:WrnZQmbh
ありがとうございます。
そういえば、三号戦車の新キットに進撃セットを入れたものが限定で出ていたのを思いだした…

280
当時、社員の人(日本人)にコスプレをさせて、設計したから、当然、日本人体型に…
まあ僕は好きなんだが。
283HG名無しさん:2006/11/06(月) 19:28:05 ID:gfnXDlaQ
>>280
バンダイの1/35ガンダムものフィギュアは、3DCGムービー用にとりこんだ
本物の白人の3Dデータから起こしてるとかいう話だったっけ。
284HG名無しさん:2006/11/06(月) 22:32:52 ID:fJUivUcP
でもワッパの兵士は頭小さ杉ないかい?
285HG名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:08 ID:loUM7tlL
HJ今月号に担当原型師(鬼丸智光氏)のインタビューが載ってるが、
3Dデータ云々なんて話、全く出てこないぞ

使ってるとしても芯レベルじゃないのか?
286HG名無しさん:2006/11/06(月) 23:28:11 ID:loUM7tlL
スマン、訂正

誤:HJ今月号→正:10月発売の最新号
287HG名無しさん:2006/11/07(火) 00:39:38 ID:s+Tf80iE
どっちにしても出来の悪いフィギュアには変わりはないよ
288HG名無しさん:2006/11/07(火) 00:46:04 ID:A7i3n6Fz
基本的にスレ違いのヨカンw

それよりドラのBCDそれぞれの修正点でも教えてくれろ偉い人
289HG名無しさん:2006/11/07(火) 06:27:56 ID:tHSwuj76
今でもイタレリ4号が好き
290HG名無しさん:2006/11/07(火) 10:08:23 ID:5SYQD1L0
>289
正面から見る分には、今でも一番似てるよな〜とは思うね。
後ろに回るとトホホだけどw。
291HG名無しさん:2006/11/07(火) 12:26:44 ID:mo2g7Pca
>288
所詮全部ウナギの変形
292HG名無しさん:2006/11/07(火) 15:20:54 ID:ihPxhcyU
サイバーの潜水4号、売れてないね。
秋葉のイエサブに積まれたままだったよ。
プーマは狩られちまったが。
293HG名無しさん:2006/11/08(水) 16:29:17 ID:wQCHGAqU
ドラIV号たたき売りで大幅値下げしてくんねーかなぁ

砲塔内部のインテリアとか車体下部パーツはリベットとか
部品取りにけっこう重宝しそうなんだがな
294HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:39:20 ID:6XIA0VEX
潜水4号・・・想定内

三星公司あたりが、D 改修型とか、やったら面白そう。
いや、イヤミじゃなくて汎用性が有りそうだから。
シュルツェンとかも、付けられるしさ・・・。
G型への橋渡しというかさ・・・。
ねっ・・・まぁ、そういうコトだ!
295HG名無しさん:2006/11/09(木) 08:40:55 ID:uCaZc/t9
意味不明な独り言はチラシの裏にでも書いておけ、ボケ!
296HG名無しさん:2006/11/09(木) 13:23:05 ID:fzxp2Qtb
昔の(責任編集時代)AMのW号特集見たけど
初期型W号戦車のキットがないので
切った貼ったした作例ばっかりだった。

ダッソー・マンドイフェル氏も当時をしのんで(ry
297HG名無しさん:2006/11/09(木) 14:07:43 ID:Tgn+Ce7A
潜水4号・・・想定内

三星公司あたりが、D 改修型とか、やったら面白そう。
いや、イヤミじゃなくて汎用性が有りそうだから。
シュルツェンとかも、付けられるしさ・・・。
G型への橋渡しというかさ・・・。
ねっ・・・まぁ、そういうコトだ!
298HG名無しさん:2006/11/09(木) 14:18:30 ID:Tgn+Ce7A
>>295
無知は恥だぞ
299HG名無しさん:2006/11/09(木) 20:07:52 ID:15yApe2N
バカはスルーで.
300HG名無しさん:2006/11/09(木) 20:49:40 ID:GSJ0TQvt
汎用性?
301HG名無しさん:2006/11/09(木) 21:39:38 ID:6mwRsZJ4
潜水4号・・・想定内

三星公司あたりが、D 改修型とか、やったら面白そう。
いや、イヤミじゃなくて汎用性が有りそうだから。
シュルツェンとかも、付けられるしさ・・・。
G型への橋渡しというかさ・・・。
ねっ・・・まぁ、そういうコトだ!
302HG名無しさん:2006/11/11(土) 17:10:36 ID:s1UnIAu+
ドラゴンの架橋戦車とDマックスの情報はまだかの〜。いつ出るんじゃ。
303HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:28:51 ID:rvY6D3L6
ハゲが出ているのかな>301w
304HG名無しさん:2006/11/20(月) 17:36:04 ID:1/9gqiat
ドラとトラペのDマックスどっち買うか迷うな。まあ、ドラの方がTアンダーソンの新資料にもとずいて〜
ってあるから良さそうだけど、トラペのも気になるな。皆はどう?
305HG名無しさん:2006/11/20(月) 18:23:41 ID:uBYJC0ey
新資料って言ったって写真が1枚2枚とかならよほどの大発見でない限り大した影響はないだろ。

ディッカー・マックスで一番謎なのは車体上面と、エンジンルームへの給排気のレイアウト、
先頭室内部の後ろ半分(だったかな)、といった点。

メーカーの「新資料に基づき…」とか言う宣伝文句はいいかげん眉唾だと思ってるので。
ドラもトラペも正確さ(あるいはわからないところのごまかし具合)については大差がない
だろうと予想。そうなるとあとはモールドの切れが勝負で、これは今ならドラに軍配が
あがりそう。
306HG名無しさん:2006/11/20(月) 18:29:56 ID:KOxDM++3
実車か、せめて設計図の残ってないようなものはスケールモデルじゃないなあ。
ガンプラとおなじだ。
307HG名無しさん:2006/11/20(月) 18:43:27 ID:rdA+HEXu
おっ、なかなかストイックさんですなw
308HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:45:25 ID:S1w74q+1
>>306
帝国海軍の軍艦はガンダムと一緒なわけですな。
309HG名無しさん:2006/11/20(月) 22:02:36 ID:NzjiZm6E
↑スレ違いお疲れさん
310HG名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:54 ID:A6+RYMb/
>>309>>306へのレスね。
311HG名無しさん:2006/11/20(月) 22:41:37 ID:NzjiZm6E
>306
昔むかし、MGで独逸曹長がデッカー作ったような…記憶がある。
あれも、写真から起こしたんだろうか?
312HG名無しさん:2006/11/21(火) 00:07:37 ID:RtcWTuiB
アハパンとの連動企画だったよな。
尾藤氏が写真から起こして、曹長が作ったかと。
313HG名無しさん:2006/11/21(火) 00:28:45 ID:vqgnpnC8
>312
おおっ、サンクス…なんか、そんな感じだったような。
やはり、イメージ.・モデルということか。
銅鑼と喇叭の競作は、どうなることやら。
314HG名無しさん:2006/11/25(土) 19:50:23 ID:agT+vEkV
で、よんごうの話は・・・・

そもそもドラDに始まるドラ新車体において、サスの位置はあっているのか?
315HG名無しさん:2006/11/25(土) 20:31:12 ID:zFfQK3Qk
>>314
どこまでうるさく見るかだけど、俺はあれで許すよ。違っているにしてもごくわずかでしょ。
三ツ星(=トミー図面)のサス位置も正しくないかもしれないことがわかってきたし。
316HG名無しさん:2006/11/26(日) 08:46:56 ID:l975LFt+
やはり自分で測りに行くしかないのか・・・

ホームセンターで売ってるレーザー測距儀って役に立つのかな?
やはり巻き尺で・・
長い部分は影を計って・・とか考えるけれども、今回のサスの場合は

起動輪直径 起動輪外刃と第一転輪 第一転輪中心と第二中心

第2の中心と第3の中心・・・という風に計っていくべきなんだろうね。
マンドクサ
317HG名無しさん:2006/11/26(日) 14:50:45 ID:xyJDbSoz
サスがへたるからそれだと測れないよ。各車体との接合部分の距離を計り、一個のボギーのアームの軸距を計ってやるしかないわけだ。
竹槍突撃隊のどっちかがそれで計測してたような。(キャタピラの数で目分量というのもあった(笑)
318HG名無しさん:2006/11/26(日) 15:16:08 ID:AYqFKQzy
>>316
測ってきたら、その寸法をどっかで晒してくれ
319HG名無しさん:2006/11/27(月) 02:33:19 ID:nMpeuf7K
なんか読んでたら寸法なんて、よっぽどくるってないかぎりはいいよねえ。昔の4号の設計者がタミヤニュースで
寸法どうりにしたらカッコ悪いって砲塔低くしたりしたなんて書いてたけどまあ
一個人の主観でやられても困るが、ほぼあってたらいいんじゃないんか。
320316:2006/11/27(月) 02:35:05 ID:Ie5hi1EL
いつ行けるか未定だゴルアw

アバディンには何年も前に行ったが、写真撮るだけで満足してたよ・・・

誰か東海岸のメリーランドとはいわんがNYあたりに友人のいる人はおらぬか?
321HG名無しさん:2006/11/27(月) 10:22:30 ID:H0ErR+no
>>319
「ほぼあってたら」ね
322HG名無しさん:2006/11/27(月) 11:11:59 ID:6ZPOe89u
どなたか教えて下さい。
三ツ星のB型を作ろうと、資料をさぐっていましたら1944年ノルマンディ
に何両かの短砲身型の4号戦車が配備されたと、アハパン初版で見たのですが、
具体的に何型がどれだけ配備されたかご教示ください。
よろしくお願いします。
(しかし、さすがにすぐに破壊されちゃいそうですね。)
323HG名無しさん:2006/11/27(月) 13:26:20 ID:K+b3+q5w
資料はありません。写真が数枚あるだけ。それに主砲が換装されたのもあるしね......
324HG名無しさん:2006/11/27(月) 14:12:43 ID:kdGJ0292
けっこうくたびれた感じのC型の写真は見たことあるな。
325HG名無しさん:2006/11/27(月) 14:20:58 ID:oUqDPxPw
シュツルム&ドランクに載ってたな
326HG名無しさん:2006/11/27(月) 14:34:42 ID:Jp3jFV1F
高橋センセの掲示板で聞くのはどうだろう。
327HG名無しさん:2006/11/27(月) 15:43:25 ID:UqLIb0f7
現時点で最も優れた4号D型はトライスターの潜水4号でおK?
328HG名無しさん:2006/11/27(月) 16:59:52 ID:3vp1fCjD
タイガーなみの迫力という点で最も優れてるのはタミヤ
329HG名無しさん:2006/11/27(月) 17:12:29 ID:FqQdc8kS
模型板に燃料投下という貢献度ではドラ
三ツ星潜水4号は箱裏に旧4号の箱絵があってそこに
設計トミーっとはっきりと読み取れる以外はw
330HG名無しさん:2006/11/27(月) 19:08:44 ID:kdGJ0292
模型板に燃料投下したのはコックリ・ウナギE型でD型じゃないでしょ?
燃料投下といえばトミーとドイーのコンビも捨てがたいね。
彼らやオニオンのおかげでどつぼにはまった三つ星D。
331HG名無しさん:2006/11/27(月) 19:49:13 ID:oTrBvswB
>>322
『ラスト・オブ・カンプフグルッペ』のオッペルンの巻に出てたはず。
332HG名無しさん:2006/11/27(月) 20:48:48 ID:uuMHWuLv
鰻でもなんでも作ってみて笑いとばせばスッキリ。
333HG名無しさん:2006/11/27(月) 21:21:30 ID:n9UT2FBl
>319
kierohage
334322:2006/11/28(火) 17:36:46 ID:ketBo1qg
おぉ!みなさんありがとうございます。
ここは、あたたかいけいじばんですね。
あれから少し調べまして
AM誌創刊号にC型1枚(1/72ミラージュホビーが模型化しているものですね。)
アハパン第3集にB型1枚
に画像。
シュトルム&ドランク←4号戦車編でしょうか?
ラスカン
記載有りというところですか。
他に画像とかあれば引き続き教えて頂けますでしょうか。
お願い致します。
335HG名無しさん:2006/11/28(火) 19:18:14 ID:4mmS3a5v
>>334
第22連隊第8中隊にB/C、6両配備
で、起動輪と転輪のハブカバーをE型のに換えてるYo
336HG名無しさん:2006/11/28(火) 19:43:08 ID:tjsle1Gj
>>334
www.network54.com/Forum/47207/thread/1160936952/
337HG名無しさん:2006/11/29(水) 01:48:30 ID:e7mrAIPj
>322

gglks
338HG名無しさん:2006/11/29(水) 06:42:10 ID:MB8mham/
ググレカス?
339HG名無しさん:2006/11/29(水) 09:38:59 ID:OKdbabh6
グッドグッドラブキスシテ
340HG名無しさん:2006/11/30(木) 17:12:04 ID:4C5+nQS6
クレオスのFかG買おうかと思いますが製作上の問題点など教えてもらえませんか
ドラの3号みたいにフェンダーのモールド削らないといけないとか、処理後が目立つとかありますか?
 
341HG名無しさん:2006/11/30(木) 17:36:28 ID:IeJ9DeS5
砲塔が溶けてる
342HG名無しさん:2006/11/30(木) 17:55:06 ID:NuxlDz4p
「溶けてる」というかw

金型がくたびれてるんだと思うけど、車体とか砲塔とかの大型のパーツでエッジがだるかったり
ヒケが出ているものがけっこうある。

車体上部は箱組みなので、歪まないように注意。パーツが反っていることもあるので、
矯正しながら組むこと。

起動輪は似てないのでタミヤのH初期から持ってくるか、フリウルのメタルパーツに
交換。ただし、クレオスのGの一番最近のパッケージだとハイテック時代のメタル起動輪
が入っていてこれはまあ許せる出来かも。

それから車体のボールマウントはやたらとペッタンこなのでやはりタミヤH初期のパーツを
利用するとよいだろう。でもクレオスはこのパーツは改修したという噂も聞いたので、
もしかするとそのままでも気にならないかも。
343HG名無しさん:2006/11/30(木) 18:10:02 ID:jF3R+yaG
トラの4号の砲塔前装甲の形状は直ってるんですか?
344HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:23:20 ID:DBkH8Dxh
>>432 詳しい解説ありがとうございます
箱開けれる店でチェックしながら購入してみます
345HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:54:21 ID:x6okkdd1
>342

それ金型が傷んでるんじゃなくて、最初からそう。
346HG名無しさん:2006/11/30(木) 21:52:06 ID:OLR/DCmD
>>345
ハイテックのG買ってシュリンク開けたらガッカリしたよねー、当時。
いきなりクォリティーダウンだもんなー。
347HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:23:57 ID:IeJ9DeS5
最初から溶けてた
348HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:56:37 ID:NqeCVIht
ハイテックな手口でだまされた。
349HG名無しさん:2006/12/03(日) 18:03:31 ID:FeiGPTDt
それをハイテックな自分の右手で直せ。
350HG名無しさん:2006/12/03(日) 19:35:03 ID:H78SOJrp
ゴメン、おれ左利き
351HG名無しさん:2006/12/04(月) 11:44:26 ID:ku+8psx8
私の私の彼は〜左向き〜♪
352HG名無しさん:2006/12/05(火) 23:21:05 ID:fLamj1mP
オレのつむじは左巻き
353HG名無しさん:2006/12/06(水) 20:06:59 ID:LxFyuEbw
わが校の教師は左巻き。
354HG名無しさん:2006/12/07(木) 02:35:38 ID:77WYCZJo
さっきウンコしてきた。

右巻き糞だった。
355HG名無しさん:2006/12/07(木) 09:09:20 ID:gwN6ldZl
IV号ネタももう燃料切れか.......

架橋戦車とかが出るまで冬眠すっかな〜
356HG名無しさん:2006/12/07(木) 11:21:05 ID:aUtqCKnB
待て待てw
三つ星の潜水が出たわけだが、上部車体が2個付きで。

このスレの住人なら
余ったドラD車体(ウナギじゃない)と、潜水上部と、
薄さゆえF以降には使えない三つ星転輪サスセットを用いて

もう一台作ってやろうという漏れのようなやつはいないのか・・・

砲塔? 余ったシリコンゴムを最後にドカンと盛大に使用・・?
357HG名無しさん:2006/12/07(木) 11:56:44 ID:gwN6ldZl
転輪の薄さの話はデマじゃなかった?
358HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:12:28 ID:F8rPAlZL
三ツ星と銅鑼どっちがF、Gを先に出すかな?
359HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:15:22 ID:9oEeIJMK
>>358
W号スレとわかっていながら突っ込みたくなる。

U号戦車か?
だったら、Cだろ。
360HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:33:58 ID:LKV3cZti
パンターなら両方ドラがすでに・・・
361HG名無しさん:2006/12/08(金) 09:17:37 ID:8tXZBJL4
Fw190の話じゃないの?
362HG名無しさん:2006/12/08(金) 23:17:10 ID:HEoRgZxB
銅鑼が出すのは、Hだったりして・・・
363HG名無しさん:2006/12/09(土) 01:00:06 ID:d/6UNVhm
Hはトラペが出すんじゃないの
364340:2006/12/09(土) 04:00:15 ID:0s+J2agS
昨日F1/F2買いました、ついでに民やの装備セットと三つ星の足回りも
確かにダルさがありますね、ボールマウントは普通でしたがランナーの刻印がF用だからかも?
F2で完成させる予定ですがF2のデカール無いのですね(^。^;)
ふとF2なら民やのHにコンバージョン使った方がという考えがw
まぁなんか雰囲気気に入ったんであとカステンかフリウル履かせてメタル砲身ごちそうさせる予定です
365HG名無しさん:2006/12/09(土) 16:37:09 ID:bj58TsA0
>>359

スレ違いだが、オレもII号ならCが欲しいところだな。
ぜひ三ツ星にやってほしいな。



ドラのIV号フィーバーだが、ミニスケでもIV号系列をあんだけ散々やったんだから
IV凸とかIV駆とかを1/35でやってくれんかのー
366HG名無しさん:2006/12/09(土) 17:30:30 ID:gZGBAeAJ
エッチング製砲塔のオストヴィントかツェルシュテーラー45が欲しい
銅鑼なら出しそうな気が
367ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2006/12/09(土) 19:24:49 ID:nqv+VaUY BE:153241834-2BP(10)
そしてまた
1)どこかの傾斜が間違っててどう見ても似てない代物が
2)エッチングのメーカーが獅子吼でどう足掻いてもプラパーツと合わない
という結果に。
まあその例だと砲のパーツだけで御の字か。
368HG名無しさん:2006/12/09(土) 19:31:40 ID:0cdh6zve
>>365
既にやってるぞ
369HG名無しさん:2006/12/10(日) 02:49:55 ID:SqeIgvfX
>>365はビギナーか?
370HG名無しさん:2006/12/10(日) 17:44:54 ID:eT2ME2c6
>357
どんな目をしているのかという問題になってくる。
自分で実車写真と見比べてみれば?

そのうえでアレをF以降に使いたいなら、

別 に 使 え ば い い ん じ ゃ な い ?
371HG名無しさん:2006/12/10(日) 18:45:02 ID:ZoFHcjik
>>365
銅鑼は両方共やってるけど、あんま期待しない方が良いよ。
銅鑼がドイツ物やり始めた頃の古いキットだから・・・
そのうち(たぶん)マジトラ付きで出るから待った方が良い
特にIV駆(A)・・・アルケットは何かと問題の多い初期のIV車台を使ってるからさ
372HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:09:45 ID:ZoFHcjik
>>365
詳しくは、ココで問題点をあげているから頑張って読んでみて
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=SquawkBox&file=index&req=viewtopic&topic_id=88900&page=1
っと不親切だね、残念ながら上部構造物以外は使えません
でもって、天板とリア・パネルもおかしい(配置)
車台は最悪なキットの一つとまで言い切ってますから。
作るんなら去年出たO型がお勧めかな
373HG名無しさん:2006/12/10(日) 19:26:26 ID:6hVU4evv
一番最初に出た、WJ後期のシャシーは2o程短かったな
クレオスで出てるIV駆は、小さい間違いはあるけど買って損は無いべ
374HG名無しさん:2006/12/10(日) 21:37:31 ID:viP/X3hc
>>371-373

いろいろありがとう。
戦車模型始めて一年半くらいだから、古いキットのことはあんまり知らないんだよね。

地元にクレオスのキットがたくさんある店があるからIV駆(V)は買おうかと思ってる。
375HG名無しさん:2006/12/11(月) 01:48:20 ID:xhqXSeSY
>374
まず初心者板へ行ったほうがいいと思うよ
君の質問にもより親切に答えてくれると思うよ
376HG名無しさん:2006/12/11(月) 03:18:34 ID:jbpM3edb
クレオスのコンパチラングは履帯が中期だな
ハの字履かせたい所かな
あとクレオスやドラの自走4号は後部板に取り付けるジャッキ台上下逆じゃない?
377HG名無しさん:2006/12/11(月) 03:49:40 ID:3611oKTL
> 地元にクレオスのキットがたくさんある店があるからIV駆(V)は買おうかと
んとね…良いキットだけどバレルが細い。太らすか挽きモノ交換すべし。
OVMはタミヤに交換したほうが良いかもです。
376の言う通りキャタも交換って、大変だな!
でも、間違ってもタミヤのラングはダメ…失望必至です。
378HG名無しさん:2006/12/24(日) 11:44:40 ID:+AStSG9C
デッカちゃんのサンプルが某所にアップされてるね
379HG名無しさん:2006/12/24(日) 21:27:46 ID:+AStSG9C
サンタさん、いい子にしますから、どうか来年、オストヴィント(量産仕様)をおねがいします!
380HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:22:14 ID:occus8G3
>>379
5億くらい(ry
381HG名無しさん:2006/12/26(火) 18:59:04 ID:6A/u7JWB
Dの三突の流れで四突も出してほしいな。もちろんイガラシ氏の設計で。
382HG名無しさん:2006/12/26(火) 22:32:34 ID:vhursKGV
ウナギの上にIII凸の戦闘室を乗っけられたら・・・・
良いIV号車台が出てからにしてください。
383HG名無しさん:2006/12/26(火) 23:38:15 ID:H+tRmd0B
四突は実車が残っていなかったはず。
384HG名無しさん:2006/12/27(水) 00:00:06 ID:ODDp+iuT
最近に沼から引き上げられたのって四凸じゃなかったか?
385HG名無しさん:2006/12/27(水) 00:34:43 ID:FB8mgGYN
>>382
Vorpanzer以降のシャーシはかなりましになったので、俺的にはあれでもいいけどね。
ただ車体後面とかは直してって条件付きでね。
386HG名無しさん:2006/12/27(水) 02:38:33 ID:blb8Wk+l
あ・れ・が・マ・シ・だ・っ・て・?・?・?・?・!
387HG名無しさん:2006/12/27(水) 02:43:13 ID:FB8mgGYN
なあ、ドラが気に入らないならトライスターを使えばいいじゃん。トライスターも嫌い?
388HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:10:36 ID:5WUS9Zuj
>>387まぁ自作するならそれの方がいいが
話の流れは>>381が振ったDからIV凸出ないかの話ですから
389HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:46:50 ID:sj7fRTWa
問題は、誰がやるかだね
コックリタンが「ぜひ、やらしてくり!」…ナンテ
390HG名無しさん:2006/12/27(水) 10:11:34 ID:vzwli6nS
387のようにろくに読みもしないで書き込むヤツがこのスレの品位を落としてるね
391HG名無しさん:2006/12/27(水) 11:23:34 ID:GjloPo56
ドラと三ツ星を叩くためのスレに品位があったとは知らなかった…
392HG名無しさん:2006/12/27(水) 11:49:51 ID:FOUVQXH1
>>383,384
とりあえずポーランドに半分スクラップ気味のがあるよ。
スマン、場所忘れたがいろいろ同国内でスクラップ集めてる博物館。
最近出たWydawnictwo MilitariaのW凸本に写真が出とるね。

ttp://www.panzerbook.com/wm/wm-52.htm
393HG名無しさん:2007/01/12(金) 23:27:45 ID:CrWFLmkF
タミヤの旧版ヴィルベルヴィントをもらいました。車体部分がXなので、
新IV号戦車を組み合わせて、かっこいいのを作ろうと・・・おもったけど、
もしかして、新版ヴィルベルヴィントを買うほうがいいのでしょうか?
394HG名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:02 ID:E1/sk1jV
新版ヴィルベルヴィントは、旧ヴィルベルヴィントの砲塔をそのまま新IV号に載せた
ものだから、あなたがやろうとしてる事まさにそのまま。
395HG名無しさん:2007/01/13(土) 01:31:36 ID:T0SAkV7f
そしてどっちも車体内部部分の桁まで回転しちゃうすごいヤツ。
396HG名無しさん:2007/01/13(土) 22:19:41 ID:H/JOk1ha
四号戦車というと黒騎士物語をまず思い浮かべる
397HG名無しさん:2007/01/15(月) 02:12:29 ID:JQBDW0va
黒騎士っていうと、
4号からパンターに乗り替えた時に、
そんな簡単にコントロールできるのか?と思った。
398HG名無しさん:2007/01/15(月) 08:45:45 ID:CcfIFESc
黒騎士っていうと、アップの場面で完全に東洋人顔になってる
バウアー中尉は日系の設定なのかと思っていた。
399HG名無しさん:2007/01/15(月) 14:07:50 ID:99USE8xV
まぁあれだwwあの漫画じゃコマごとに激しく顔が変わっているなんざ普通だろ。
400HG名無しさん:2007/01/15(月) 19:57:28 ID:15Z2vCTf
しかも16話中、4号に乗ってるの4話までだし。
4話で破壊されてパンターに乗り換えてる
401HG名無しさん:2007/01/16(火) 06:10:35 ID:6GzlvYLX
ソ連兵が皆ブサメン
402HG名無しさん:2007/01/16(火) 22:39:31 ID:HPakAgyK
ウズベク人だからだろ
403HG名無しさん:2007/01/16(火) 22:52:48 ID:jihvlQk9
クソ!Genbun漫画の話ばかりだ!
魔女のバァさんの呪いか・・・
404HG名無しさん:2007/01/16(火) 23:09:26 ID:YH3Z+2JO
>>401
元カリーニン音楽学校講師のイワノビッチ中尉はイケメソ
405HG名無しさん:2007/01/16(火) 23:13:48 ID:EQ5m66Es
スケベビッチ・エロスキー
406HG名無しさん:2007/01/17(水) 10:33:27 ID:w3w1mLLF
源文はゲンブンじゃなくてモトフミって読むんだよ

と言いたいけど公式サイトの名前が
GENBUN WORLD なんだな・・・
407HG名無しさん:2007/01/18(木) 00:18:36 ID:e2qkRrVK
で、トラペの新作4号D型シャシーはいかがですかな?
408HG名無しさん:2007/01/18(木) 00:20:07 ID:ikRwy0Q0
トラペに何を期待してるの?
409HG名無しさん:2007/01/18(木) 01:32:55 ID:cY1Q/71I
素直なコピー
410HG名無しさん:2007/01/18(木) 16:12:23 ID:kFu1lK0q
トライスター祭が遠い昔のようだ・・・
あれは模型自体の問題ではなく、その周辺の人間の
問題だったんだな・・・
411HG名無しさん:2007/01/18(木) 17:41:09 ID:CqawTAnQ
周りが必要以上にマンセーしなかったら
コックルのウナギよりマシなW号だった。>トライスター旧W号
412HG名無しさん:2007/01/18(木) 18:09:59 ID:7JmXiycC
>409
問題はどれをピーコしたか、だよ!
413HG名無しさん:2007/01/18(木) 18:32:47 ID:cud4YxFt
問題はだれがピーコとしたか、だよ!
414HG名無しさん:2007/01/18(木) 19:20:52 ID:xRCMPIw6
問題はどっちがオスギでピーコだよ!
415HG名無しさん:2007/01/19(金) 01:37:06 ID:VybDKDK0
>>411フェンダーはアレだったけどな
416HG名無しさん:2007/01/19(金) 02:54:53 ID:sAyT2NoX
>>411
???
コックルの4号E型は(登場時期を考えると)史上最悪のキットの1つであって
三ツ星の4号D型より遥かに劣るとオレは認識していた。
(組立て精度を考慮しても、だ)

そしてテストショットすら公開されていない時点での
銅鑼信者?達の過剰なまでの期待にも辟易した。
(MAXIM組の関係していないキットなんぞ期待できないのに)

そう思っていない人もいるんだね。
417HG名無しさん:2007/01/19(金) 03:14:02 ID:PZolUDz2
ドラゴンのE型を完成させたやつはある意味尊敬できる
418HG名無しさん:2007/01/19(金) 03:54:54 ID:sAyT2NoX
国人氏だな。と言っても原型をとどめていないが。
419HG名無しさん:2007/01/19(金) 09:24:17 ID:oQHh7Dfu
あそこまでいじる人はそうそう居ないな。
過去にタミヤ4Dをいじってたけど、
スゲーとしか言いようがない。
420HG名無しさん:2007/01/19(金) 09:27:48 ID:jWy+o9IN
あれで車体内部を白で塗るなんてシロウト塗装しなければな〜
421HG名無しさん:2007/01/19(金) 14:00:26 ID:JnNbWQpz
完璧な考証と完璧な工作と完璧な塗装があって初めて人はAFVモデラーになるのである。
それが出来ぬ者は、ただ玩具をありがたがっているだけの子供にしか過ぎない

つまり凄いモデラーと言われている国人氏も、所詮は玩具好きのトーシロ
本物のAFVモデラーは彼をありがたがる素人に苦笑するだけだなw
422HG名無しさん:2007/01/19(金) 15:12:43 ID:IEepAODN
このスレ終わったな。
423HG名無しさん:2007/01/19(金) 15:16:01 ID:mlqiyfTl
皆さんに聞きたいんですがメインホイルはどれが一番出来がいいですかね。
424HG名無しさん:2007/01/19(金) 17:26:24 ID:VdJnwUvV
オレが国人氏を尊敬する一番の理由は、
様々な技法を その目的も明示しつつ 解り易く文書化してくれるところだな。
(高石氏やMIGも同じ)

道具の紹介も色々してくれるし。ああいう人がライターに相応しいと思う。
425HG名無しさん:2007/01/19(金) 21:28:02 ID:LaBynzLB
トラペのW号、だれかゲットした?  

まあ、弾薬運搬車だが気になる。
426HG名無しさん:2007/01/20(土) 13:05:34 ID:p00JKPcv
>421
最後にwで苦笑してるところが本物のAFVモデラー臭を醸し出していますネ!
427HG名無しさん:2007/01/20(土) 13:10:51 ID:/dQIpm7q
>>425
>まあ、弾薬運搬車だが気になる。

弾薬運搬車に興味がない人ならわざわざ買うこともないだろうけど、
もしかしてシャーシに期待してるのかな?相手がトラペだということをお忘れなく。
KVで随分評判をあげたけど、しょせんはトラペ。ピーコが基本スタンスのメーカー。
428HG名無しさん:2007/01/20(土) 13:35:48 ID:TqUQEAoV
で、三つ星、龍、タミヤ、グンゼ、イタレリ、どのコピーなの?
429HG名無しさん:2007/01/20(土) 13:44:25 ID:zE43htLm
アリイ My Love
430HG名無しさん:2007/01/20(土) 14:03:06 ID:y9f/dAZm
番台の縮小コピー
431HG名無しさん:2007/01/20(土) 20:33:51 ID:jQoghoF0
>>428
車体裏の表現はグンゼに似ている。
サイズは新ドラゴンに似てるけど、ミッション点検ハッチのある上面版がやや長い。
サスボギーはドラとトラの中間くらいの分割、だが形状はどれとも違う。実車とも違う。
スプロケットはいい感じ。ファイナルギアカバーは独自の形状。過去のどれとも違うけど、
実物を見たこと無いのでよくわからん。
アイドラーはトラに似てるけど、リングのエッチング付き。
ロードホイルはタイヤのエッジがやけに立った独自の形状。ハブの突き出し具合は
トラとドラの中間くらいでちょうどいいかも。
リターンローラーも、タイヤのエッジが立ってるのでやけに平板に、大きく見える。
バラ式キャタピラは、センターガイドの穴がきれいに抜けた良いできだが、
ゲートが太くて処理が大変そう。
ベルト式キャタも同様にセンターガイドの抜けた繊細なできだが、
やわらかすぎる材質でヘロヘロしてるのと、各コマごとに付いたガス抜きの細いバリや
センターガイドの穴の一部に残ったバリの処理が大変そう。

結論から言うと、底面の意匠以外はコピーとは言えないが、昨年来異常進化している
4号の考証には答えられてはいない出来でした。
432HG名無しさん:2007/01/20(土) 21:38:27 ID:/dQIpm7q
>>431
買って少し組んでみた。

>車体裏の表現はグンゼに似ている。
>サイズは新ドラゴンに似てるけど、ミッション点検ハッチのある上面版がやや長い。

俺の見立てでは寸法もほぼグンゼに準拠しているようだよ。サスボギー、上部転輪、
ダンパの位置、底面の長さ、前後面の装甲板の高さなんかがバッチリ一致する。
上面板は確かに他のどのメーカーのキットより長めだけど。

>リターンローラーも、タイヤのエッジが立ってるのでやけに平板に、大きく見える。

実際でかい。実車の直径は250mmだから1/35で7.14mm。トライスターと改修後
(DとかVorpanzer)ドラゴンで7.1mm。トラペのキットは7.3mm。(ちなみに
ドラの鰻IV号は7.6mm)

ロードホイール、スプロケットなんかは確かに独自っぽいね。

シャーシはやっぱりグンゼをベースにして、トライスターやドラゴンのキットを見て
少しディテールを追加したんじゃないのかなあ。実際グンゼが間違ったり省略して
たりしたリベットやボルトを同じように省略しているし。

でも全体にモールドは今ひとつどこじゃなくて、いま4つぐらいかな。リベットやボルトは
なんか「ついてりゃいいんだろ」みたいで、大きさに無頓着だし。実物を理解しないで
設計してること見え見えだよ。

あっ、全部シャーシの話ね↑
車体上部の弾薬庫とかクレーンの出来はどうだかわからん。

433HG名無しさん:2007/01/20(土) 23:36:59 ID:InpWQdVq
トラペにいきなり四号の完璧なのは期待してないがあの値段でホイル等を他から
持ってくるとなるときついな。Dマックスも同じような出来だろう。
四号の完璧なのはいつでるんだろう〜。五十嵐様お願いしますよ!
434HG名無しさん:2007/01/21(日) 01:13:32 ID:tmqFRUWj
三ツ星のホイールセットから、転輪とボギーとダンパを持って来ればそれなりには
なると思うけど。
435HG名無しさん:2007/01/21(日) 17:13:45 ID:ARJeDG1b
三ツ星C型半額で売ってるんだが買いかな?
436HG名無しさん:2007/01/21(日) 20:55:19 ID:4GjiMSzo
>>435
一応限定生産だから買って積んどけ。
437HG名無しさん:2007/01/22(月) 00:23:47 ID:VlSajjhx
ドラの、C型とD型が、40%OFFって買いかな?
438HG名無しさん:2007/01/22(月) 00:33:35 ID:0nvmz/MO
やめとけ
439HG名無しさん:2007/01/22(月) 01:00:46 ID:ORhD4mhW
工具とキャタは部品としては使えるでしょ
あと、キューポラもいいよ





・・・と書いてて情けない気分になった
440HG名無しさん:2007/01/23(火) 22:20:43 ID:1Oq0Q7vE
喇叭の車体の前上面内側に切り欠き部が用意されてるのは、
ラングを出すつもりだから?
それとも、グンゼを忠実にコピーしたから?
441HG名無しさん:2007/01/23(火) 22:29:39 ID:oSm5Vzdt
グンゼのコピーだから。

IV駆を出すつもりなら、あの部分だけでなく、車体前面とか側面前端部分も対応できるように
考慮されてなければならないが、トラペのシャーシパーツはそうなってない。
442HG名無しさん:2007/01/23(火) 22:31:49 ID:Jgmlv47e
あとフェンダーが使える。
が、リアフェンダーは短いので、そこだけは三ツ星のを使うといい。
ついでに言うとリアフェンダーのヒンジ(内側)の位置が変。
もちっと内寄りについてないとおかしい。

キューポラの前の直接照準器のエッチングも使える。

砲塔内のインテリアも使える。

ゲペックカステンも使える。

あと車体下部が余るので、リベット取りに残しておくとかなり重宝する。





・・・と書いててオレも情けない気分になった
443HG名無しさん:2007/01/23(火) 22:35:20 ID:tsgrAPm1
リベットは結構使えるよ、いろんなサイズのがあるし、モールドもシャープだから。
444HG名無しさん:2007/01/24(水) 00:58:45 ID:aHxhCt6o
トラペの車体上面とフェンダーの上下関係って違っているよね。
それなのに上面板が長いってことは、上部構造物の長さが足りないってこと?
それとも、全体的に寸法が狂ってるのかな?
445HG名無しさん:2007/01/24(水) 01:03:50 ID:RTqzpfeO
車体上面部分の角度が違うのかも。
446HG名無しさん:2007/01/24(水) 01:06:24 ID:RTqzpfeO
何にしても喇叭のシャーシと転輪にはあまり利用価値がないよ。モールドで銅鑼、三ツ星、
民也、郡是にすべて負けてる。
447HG名無しさん:2007/01/24(水) 15:04:52 ID:p4yg+WYN
喇叭のIV号シリーズの展開に期待してたんだがなぁ・・・
448HG名無しさん:2007/01/24(水) 16:31:03 ID:iLJJGHZn
>>444-447
つーかよ、各社の4号の寸法は結局前部微妙に違うわけだから、喇叭のシャーシは
郡是に近いけど微妙に違うからって喇叭はダメという結論にするのもなあ、と思うよ。
もし郡是のが正確と思うなら、郡是のキットをベースにしてなんでも作りたいものを
作ればいいんじゃないの?あとはドラ、三ツ星、民やのキットのパーツを
好きに持ってきてさ。
449HG名無しさん:2007/01/24(水) 21:45:40 ID:kItgTABR
車体は最悪他社のを流用すればいいだけのことだけど、
肝心の上部の出来はどうなの?
450HG名無しさん:2007/01/24(水) 21:54:41 ID:RTqzpfeO
451HG名無しさん:2007/01/24(水) 23:15:29 ID:KEA7QxQj
車体上部の構造物はなかなかいいんじゃね?
弾薬倉の中身は写真がないのでなんとも言えないし。
ところで転輪のハブキャップがちょっと大きくないか?
452HG名無しさん:2007/01/24(水) 23:59:39 ID:Wd3IsqpN
とにかくフォルムがフォルムだから、
寸法的なことは結果オーライ出来る点で、得だな。
453HG名無しさん:2007/01/25(木) 00:08:32 ID:iYN10Cj9
実車も残ってないし何が正しい寸法なのかはわからんしな。
454HG名無しさん:2007/01/25(木) 22:29:16 ID:QeAPt8Kj
まあ、実車が残ってるシャシーがあの出来なんだから、
上部構造物の正確さなんて推して知るべしだな。
455HG名無しさん:2007/01/29(月) 20:47:51 ID:i4dufoz2
またぞろコックリが変なこと言い出してテリーたんと揉めてるな。
どうしてあそこが曲げられてると思うんだろうか?
というか、上側曲がってるのは無視なのか?
456HG名無しさん:2007/01/29(月) 22:28:20 ID:AiKZsRij
>>455
tanxheaven.com/rob/panzer4/panzer4-2027.JPG
tanxheaven.com/rob/panzer4/panzer4-2023.JPG
もしこれが端から端まで同じ奥行きの板だとしたら相当曲げられている事になるが、
その状態でこれほどまでに上面に何の陰もハイライトもできず平坦に見える訳がない。

直線で同じ幅の板が下にねじ曲がっているだけだなんて、どれだけ節穴なんだろうね。
457HG名無しさん:2007/01/30(火) 01:18:16 ID:KtW/nE5F
ほんとにねえ......みっともないよねえ
458HG名無しさん:2007/01/30(火) 01:24:33 ID:orOkCQaN
参考のために曲がってもいなければ一直線でもないように見える写真を三枚
追加したよ。

「ドラゴン関係者以外のもっとマシな人からの情報は大歓迎」かよw。
459HG名無しさん:2007/01/30(火) 01:50:29 ID:MDbPUR2q
恥の上塗りだな、コックリ。お前は欧米か。
460HG名無しさん:2007/01/30(火) 11:15:39 ID:6QNCrkce
ミシリン見てきた。

テリーの写真はモデルアート本からのスキャンだからこれもボービントンのD型。
あと一人ボービントンのD型の写真を貼ってる人がいるね。
コックリの味方をしてる奴も写真へのリンクを貼ってるけど、これボービントンのD型。

同じ車両を「曲がってる証拠」だと強行に主張するとは…
461HG名無しさん:2007/01/30(火) 11:23:06 ID:jONf4n93
揃いも揃ってフシアナかと小一時間(ry

つか、コックリの存在自体が考証する上での害悪になりつつあるんじゃないか?

確かに良質の燃料は投下してくれるんだが…。
462HG名無しさん:2007/01/30(火) 14:58:19 ID:qwv/+LKt
炎上する燃料ですか?
463HG名無しさん:2007/01/30(火) 15:42:21 ID:jONf4n93
よく燃える良質の燃料なのは確かだ。
464HG名無しさん:2007/01/30(火) 15:56:24 ID:bfeyWfY1
揮発性は高いけど、燃え滓が多くて迷惑だよ。
465456:2007/01/30(火) 17:06:30 ID:GvLz2sYF
image38.webshots.com/38/2/96/34/2614296340086112611lItIuM_ph.jpg
節穴って書いたけど、銅鑼仲間がリンク貼ってる
この画像見たら本当に直線が下にねじってあるだけのような気がするね…
テリーさんの方が間違いだったのかな?
466HG名無しさん:2007/01/30(火) 17:14:49 ID:6QNCrkce
>>465
だからさあ、>>460に書いたけど、これはボービントンのD型で、同じ車両の別の角度からの
写真をテリーたんともう一人の人が貼ってるわけ。

自分たちに都合の良く見える写真を持ち出してるだけだよ。
467HG名無しさん:2007/01/30(火) 17:34:46 ID:wJt3KQtS
そもそもこの部品の形が、何のためこうなってるか?ですな
中央部はフックの取り付け部で、外側部はバンパー兼泥の跳ね返り
を防ぐものだと思ってた

リアパネルに出っ張ってる誘導輪基部をカバーするため、
この板もそれに応じて出っ張ってんだと思ってたけど

単にリアパネルの補強が目的なら、単純な板でもいいんだけど、
折り曲げる意味がわからんね、です
468HG名無しさん:2007/01/30(火) 17:51:18 ID:bfeyWfY1
>>465
とりあえず、変なリンクの張り方やめてくれ
469HG名無しさん:2007/01/30(火) 17:52:50 ID:I9zAlHlj
コックルは自分で撮影した画像を張ってるんだけど
テリーは、本のそう見えるのを張ってるだけなんで
批判するなら、自分で実際に見て確認してこいと思う
470HG名無しさん:2007/01/30(火) 18:26:36 ID:6QNCrkce
>>469
自分の目で直接確かめて物を言え、ってのは確かに正論だけどさ、
それ以外は一切認めないってことになっちゃうと、欧米の博物館にすぐ行ける人
でないと何も言えなくなっちゃうよね。日本にいる我々が何を言ってもダメと…

それからコックリたんは今までも自分の撮った写真を都合の良いように見せる、
という前科がある(例えば鰻騒動の時の転輪間の距離を示す写真とかね)ので、
俺としてはいつも猜疑心を持って見てしまう。

今回のスレでもコックリたんは「アバディーンのD型だ」と言って3枚写真を貼ったけど、
3枚目はアバディーンのF2型のものだしね。(1, 2枚目の方はD型みたいだが。)

1, 2枚目の写真でこの部分が下に曲げられているらしいことはわかるが、だからと
いって縁が一直線であるとは限らない。テリーの言うように出っ張りがあったうえで
曲がっていた可能性を否定できないよ。
471HG名無しさん:2007/01/30(火) 18:29:18 ID:orOkCQaN
つか、コックリが最初にウプした写真は確かにひん曲がってるように
見えるんだけど、その曲がり方がいかにも不自然っつーか工業製品
として工程を踏んで曲げたようには見えないんだよ。

「ぶつけて曲がっちゃいました」みたいな感じ。
で、それ以外のボービントンの車両の写真なんか見ると「幅が違うんでしょ」
としか見えないのよね。

>>469
だーから、「見たもの全てが正しい」というワケじゃないってことなんだよ。
特定の車両の特定の特徴が全ての車両に当てはまるワケじゃないってことは
理解出来るよな?
472HG名無しさん:2007/01/30(火) 18:38:46 ID:GvLz2sYF
だから、ボービントンの同じ部分での比較であるからこそ錯視の可能性がより考えられるわけ。
465の撮影角度で飛び出しがはっきりしないのはおかしいだろ?
トライスターはこんなに飛び出させてんのよ?
www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/misc/pz4d/images/pz4dcom23.jpg


473HG名無しさん:2007/01/30(火) 18:52:01 ID:6QNCrkce
「飛び出てないのに飛び出てるように見える」錯視の可能性があるなら、
逆に
「飛び出てるのに飛び出てないように見える」錯視の可能性だってあるだろ。

だいたい>>465の写真では問題の部分は画面のずっと奥でよく見えず、ピントだって
ずれてる。

>トライスターはこんなに飛び出させてんのよ?
トライスターが「どれだけ」飛び出させているかはこの際問題ではない。「飛び出ているのか」
「いないのか」が問題。「飛び出しているのが正解だが、トライスターはやり過ぎ」
という最終的な結論だってあるだろ。
474HG名無しさん:2007/01/30(火) 19:13:29 ID:I9zAlHlj
いずれ、ボービントンに誰か確認に行くだろうからいいとして
一年以上前に出たのを今更何言ってんだろ
475HG名無しさん:2007/01/30(火) 19:19:47 ID:6QNCrkce
蒸し返したのはコックリたんだよ。テリーたんはこの点は前から同じことを言っていて、
今回新たに持ち出したわけじゃない。

今回トラペのキットのパーツの飛び出し形状がちょっとヘンなことを示すのに、
銅鑼と三ツ星のパーツと3つ並べて説明しただけ。それにコックリたんが(今更)
いちゃもんをつけた。
476HG名無しさん:2007/01/30(火) 19:56:20 ID:orOkCQaN
結局は「ドラゴンの製品に文句付けられた!」ってんで、忠実なるドラゴンの
犬が吠え掛かったってだけじゃないの?

ま、それで考証が進展するのはいいんだけど、また今回もヤブヘビになりそう
だよなぁ…。「あー、やっぱコックルはダメじゃん」ってなるだけのような
気もする。

Tanxheavenの写真を見ても、曲がってるようには見えないなぁ。
あと、気がついたんだけど、上側の補強版(同じような形状)の張り出し部分
に筋が見えるんだよね。ってことは上下ともに張り出しは溶接?だった
可能性もあるなぁ。あとね、張り出し部分は板厚にテーパーがついてるよう
にも見える。だから見方によっては曲がってるように見えるかもね。
477HG名無しさん:2007/01/30(火) 20:15:16 ID:r/2Cnaeu
>あと、気がついたんだけど、上側の補強版(同じような形状)の張り出し部分
>に筋が見えるんだよね。
あっそれ俺も気がついた!

>ってことは上下ともに張り出しは溶接?だった可能性もあるなぁ。
けど下側に同じような線が見える写真はまだ見たことない。あったら教えて。
478HG名無しさん:2007/01/30(火) 20:43:04 ID:orOkCQaN
見たことない、スマソ。
479HG名無しさん:2007/01/30(火) 21:18:18 ID:orOkCQaN
ミシリンの方はコックリたんが謝罪文ウプしてたね。

「出来るだけ正確なキットを出そうとものすごく努力してきた自分や
他の人を守らなければ、と感じただけなんだ」

ということだそうだ。
480HG名無しさん:2007/01/30(火) 21:27:10 ID:r/2Cnaeu
でも張り出しの問題に決着はついてないよ。
481HG名無しさん:2007/01/30(火) 21:54:08 ID:wJt3KQtS
謝罪したのは連絡なしに勝手に晒しあげたことについてだけでそ
482HG名無しさん:2007/01/31(水) 01:33:49 ID:hWeoOZdV
おっと、両名どうやら手打ちになったらしいぞ。
483HG名無しさん:2007/01/31(水) 01:55:10 ID:eDQkg69b
んだな。

「コックリたん情報に一致するいろいろなと写真を送ってもらって、
それまで知らなかったことが分ったし、近々レビューを更新する」

そうな。

ま、二人の手打ちも大事だが、「コックリ説」を証明する写真ってのが
早く見たいねぇ。
484HG名無しさん:2007/01/31(水) 08:37:01 ID:t9afV5uW
本家が手打ちになった後でアレだけど・・・
ttp://tanxheaven.com/fedcol/panzer4/08-PzKfwIVAusfH-JSdKfz161,Brussel.JPG
例えばこの写真だと補強板の上側は出っ張りがあるけど下は無い、って明らかじゃない?
おそらくHかJの後半では少なくとも下はこういう簡略処理になって、コックリ情報に一致する写真ってのも
案外こういう写真ジャマイカ。そして“HとDじゃ話が違うだろー!”見たいなのはスルーされそうな悪寒。

ちなみに同じページの
ttp://tanxheaven.com/fedcol/panzer4/10h.JPG
この写真は上下ともに張り出し有りだけど、張り出しのない狭幅部分から張り出し部分へつながるラインが
上は角度の付いた直線の組合せで、角度の変更点に段差まで見えるけど
下は比較的滑らかに(曲線で)つながっているように見える。
従って上は張り出し部分後付溶接、下は一枚板から加工、という事でFAジャマイカ。
485HG名無しさん:2007/02/01(木) 20:12:52 ID:MXhn+TcL
ドラゴンからF2型発表。
一番好きなタイプだが、人柱になる根性も予算もない。
486HG名無しさん:2007/02/01(木) 20:35:31 ID:J28nfY9y
F2って型式、まだ有りだったんだ……
487HG名無しさん:2007/02/01(木) 21:34:31 ID:BxjNK2JH
担当だれ?
それが知りたい。
性懲りも無くアノ使途だったりして
488HG名無しさん:2007/02/01(木) 22:14:46 ID:QJD7Psqi
なんかこれもスマート・キットだと言うんだが、銅鑼のこれまでのB/C/D/Eがスマート・キット
の対極にある、超絶分割主義キットだったというのに、あれがどうやるとスマートに化けるんだろ。
完全に別設計なのか?

でもこれでグンゼ・ベースのF1/F2/Gのキットは完全に絶版つーわけね。
489HG名無しさん:2007/02/01(木) 22:29:05 ID:QJD7Psqi
F2(G)とか言っているし、CGも丸型マズル・ブレーキ、砲塔前面には装填手用のクラッペもある形に
なってるんだが、もっとあとの時期の今まで分類でいうところのG型とか、シェルツェンが
付くような後期のタイプは作れないのかな。

これまでだったら絶対「PzKpfw IV ausf G 3 in 1!」ということにして、選択パーツテンコ盛り
になっただろうに…
490HG名無しさん:2007/02/02(金) 00:04:31 ID:YlYSlY/S
ゴムタイヤ別パーツのままでスマートキットなんて絶対言うなよ
491HG名無しさん:2007/02/02(金) 00:48:53 ID:8hcH4TWR
今はウンコ盛りみたいなもんだからな〜
492HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:02:52 ID:B1QjFUhl
F2ってのは書類上短期間使われただけの名称で、G型の初期に再分類されたって話だったな、グラパによると。
イタレリの1/35も商品名が以前のF1/F2/GからF/Gに変ってるし。
493HG名無しさん:2007/02/02(金) 22:54:55 ID:imBrfNTC
だから、日和見的にF2(G)なんでしょ
494HG名無しさん:2007/02/03(土) 02:52:42 ID:3Z66kogu
AFVキット購買層の主力オヤヂにとっては、あれはF2だからね。
T-34も、タミヤのアレは1942年型だし。
495HG名無しさん:2007/02/03(土) 03:44:32 ID:jOHr+IYt
44年に軍需省発行のデータシートに、F2とあるから
問題ない
496HG名無しさん:2007/02/03(土) 07:42:32 ID:xgo2pAoN
軍需省発行のデータシートって、あの誤記だらけのやつか?

497HG名無しさん:2007/02/03(土) 08:14:39 ID:kFPBuolt
まあ、ちょっとだけ、「F1」「F2」って分類、カッコ良かったよな(笑)
「球形マズルブレーキがさ」とか「長砲身」とか、アフリカ戦での切羽詰まり感と新兵器投入イメージ
英軍の「スペシャル」って呼び方もオヤジにとってはロマンチックだったかも
498HG名無しさん:2007/02/03(土) 08:20:25 ID:kFPBuolt
ところで今回のドラのはコックリ監修という悪いウワサ(事実?)が一人歩きし始めそうだけど、
もしタカーダチームがやったんならタカーダは早めに「うちでやったよ」と
HPかどこかでヒントだしたほうがいいように思うなあ。
逆にいうと、それが無いということが「今回のもダメそうだ」というがっかりムードを作ってる気がする。
だってどこの掲示板のぞいても誰も「やった〜!」とは言ってないもんねえ。
タカーダチームがデザインしてるんなら大歓迎で祭りくらいにはなると思うんだが
499HG名無しさん:2007/02/03(土) 10:02:07 ID:3Z66kogu
むしろ、「こんどのF2も、どうせコックリさんだろ、期待なんかできねえよ。」
とあきらめムードのところが、「現物を見たら、凄くいい!」
「コックリが改心した!」
「あれ、よく見たら、"Project supervised by HIROHISA TAKADA"の文字が!」
の展開のほうが楽しいと思うよ。

所詮、儚い期待だがね。
500HG名無しさん:2007/02/03(土) 17:09:48 ID:mi9GyLSO
改心してもフシアナは治らんよなあ・・・
501HG名無しさん:2007/02/03(土) 19:40:05 ID:kFPBuolt
人柱になるやつも減ったから気付かれないだけだと思うなあ
502ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/04(日) 00:20:30 ID:kP2pUSbh BE:357563074-2BP(10)
つか今やコックリ監修と謳ってあれば安心してスルーできるという印みたいな物と違うのか。
503HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:31:51 ID:qcQPYdBP
F2/Gだが、見る限りでは操縦手・無線手ハッチの跳弾板が前のまんまの感じがするんだが・・・
ウナギやD型の設計データをいろいろと使い回ししてるとなるともう絶望だな。


大きい画像や3DCADのレンダリング画像がたくさん公開されたらいろいろ分析できるんだが。
504HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:36:12 ID:HX14aHt0

マークフォースペシャルといって英国兵を恐れさせた戦車にG型なんて認められるか?
絶対F2だ!!F2!!

505HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:49:34 ID:QBj9LAS9
>>504
ファビョるなよw
506HG名無しさん:2007/02/04(日) 03:29:41 ID:74rx1mRr
>504の論旨が不明.
当時の英軍が「Fスペシャル」とでも言ってたのなら話はわかるが.
507HG名無しさん:2007/02/04(日) 04:52:49 ID:Ehen8YoY
ttp://data3.primeportal.net/models/thomas_voigt1/dragon/images/dragon_62_of_62.jpg
 
この画像だけだと情報は殆どないに等しいなあ。
508HG名無しさん:2007/02/04(日) 10:16:20 ID:f0hE04ps
なに?ついに白黒CD箱絵?ってまだ箱絵もないってことだろうけど、
T34/76(1940)とかのやたら絵の具かすれさせて塗る画家はやめて欲しい。
あと、佐竹氏も戦車や兵隊は絶対描かないで、飛行機だけやって頂きたい。
トライスターの38t(B)のようならいいのだが。これは大西将美氏の筆かな?
509HG名無しさん:2007/02/04(日) 10:24:21 ID:zFaWIXWW
>トライスターの38t(B)のようならいいのだが。これは大西将美氏の筆かな?
オニオンのサイトに行ってごらん。箱絵は大西画伯!と大々的に宣伝してるし、
なんか知らんがこの箱絵原画の複製も販売してるよ。
510HG名無しさん:2007/02/04(日) 14:30:53 ID:HMQkjZEn
ボルスタットなら大西画伯と互角に戦えるな。

マーダーの箱絵描いた人とか平野フィギュアの
奇怪な箱絵描いた人とかなら購買意欲もなくなるなあ
511HG名無しさん:2007/02/04(日) 14:39:52 ID:VElQcPNn
微妙なのはトライスターのマーダーの箱絵
かなり上手いのに、乗ってる人が捕まった宇宙人サイズ
512HG名無しさん:2007/02/04(日) 15:11:18 ID:2nZFHxA3
つか四号はもう少し後でも良いくらい。
リリース早過ぎだし加速している感じがする。
考証してやってくれい。
513HG名無しさん:2007/02/04(日) 16:59:12 ID:E9hVM2Ma
この箱絵になってもええやん。
シンプルで。
箱絵師に描かせない分、ほんの少しだけ安くしてくれたら尚良し。
514HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:40:16 ID:RFcFEQ8T
キットが出たから考証が進んだって面もあると思うけどなぁ
515HG名無しさん:2007/02/05(月) 03:36:26 ID:en6YrplZ
コックリのは考証以前だよ。
写真みれば誰でも気付くくらいの....。
誰も言わないけど、後面パネルもひどかったな〜
516HG名無しさん:2007/02/05(月) 12:06:51 ID:WvuJNnaw
>誰も言わないけど、後面パネルもひどかったな〜
別に普通に指摘されてたと思うけど。

後面のいい加減さは、コックリたんの責任と同時に、それ以上に
銅鑼社内の設計者の無能さからきているんじゃないかな。

コックリたんは民也やグンゼのパーツを使って、IV号Eをはじめとする
短砲身タイプをいくつも作りこんでいるわけだが、それらの作品では
後面パネルにも結構注意を払って作っている。AFV Modellerには彼のIV号Eの
製作記事がある。AMにもその抜粋が翻訳されて載った。

だから「コックリが知らなかった」というより「コックリの指導が行き届かなかった」
とか「コックリの意図を銅鑼社員が汲み取れなかった」んではなかろうか。
517HG名無しさん:2007/02/05(月) 13:15:36 ID:winbcITL
改訂の際にも「言われた箇所しか直さない」からなー
「これくらいは知っているだろう」と思ったら全然ダメだったりするのかも。

いっそ、コックルが原型を作ってやればどうだ!って
ライオンロアのエッチングのように寸法違いだらけに・・・
518HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:12:51 ID:5tSikCb4
イタラエリのじゃダメですか?
519HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:28:13 ID:OZKAca3w
(゚Д゚)y─ .
520HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:59:58 ID:dRMUILl5
寸法、寸法ってボケかぁ?おめいら
521HG名無しさん:2007/02/08(木) 01:48:16 ID:XMHB964b
スケールモデルは寸法です
522HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:05:44 ID:lBFwbsfZ
また働き者のハゲ北方ツゲヲか↙
             ↙
            ↙
           ↙
         >520
523HG名無しさん:2007/02/10(土) 18:26:39 ID:ZNb+T2Nh
>504
でも北アフリカに送られたF2は僅かに10輌、うち前線に届いたのは9輌で、あとの長砲身はみんなG型だけどな。
524HG名無しさん:2007/02/10(土) 19:48:44 ID:OvqWIe65
届いてない一台がどうなったかのほうが気になる
525HG名無しさん:2007/02/10(土) 19:57:21 ID:7nbG4/Ta
>>524
後でおいしくいただきました。
526HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:47:54 ID:ucIoj8e1
タミヤの1/35 4号D型を作ってるけど
戦車はじめて作るけどこのキット大変だな・・・
527HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:05:51 ID:VJXeEfWl
釣りですか?
528HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:07:42 ID:ucIoj8e1
じゃないですけどなにか?
529HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:26:35 ID:cEXIwquc
>>528
釣りじゃないなら....

スケールモデルとしては問題外のキットだが、ストレートに組み立てるだけなら全然大変じゃないと思うよ
530HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:10:36 ID:M2EUEIRM
格好を気にしなければ面白いキットだよな。








スケールモデルじゃないけど。
531HG名無しさん:2007/02/11(日) 01:20:36 ID:hwzWnbrJ
つモーターライズ
532HG名無しさん:2007/02/11(日) 01:37:20 ID:rhYO/9ni
シャーシはモータライズ対応の4号Hのを流用していたわけだが、4号D自体の
モータライズ版が売られたことはないよ。
533HG名無しさん:2007/02/11(日) 06:39:00 ID:QE595GaT
いちおう新作のD型のランナーにも強度が高い代わりにディテールが犠牲になったモーターライズ用の
パーツが付いていたけど、結局MM版しか出なかったんだよな。
534HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:51:47 ID:cq1AB88x
ブルムベアのモーターライズも何年かカタログにのったし
高荷氏の箱絵も描かれたが結局出なかったね。
535HG名無しさん:2007/02/11(日) 11:28:32 ID:hwzWnbrJ
高荷さんのブルムベアの絵ってどこかに載ってる??
536HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:18:16 ID:WZo5CDrB
モーターライズが企画化になったという事は
バリエーションの中ではブルムベアが一番売れたのかな?
537HG名無しさん:2007/02/11(日) 14:54:50 ID:wfgqlNOi
前の社長の好みとかな…親子でそんな事やってたりだったらヤだな
538HG名無しさん:2007/02/11(日) 16:16:32 ID:MxoOO0iY
>535

昔の徳間の画集に載ってる。

IV号系のリモコン版が出なかったのは、走らせてみたらシュルツェンが
走行の邪魔になったとかいう理由だったと思う。(と、社長がなにかの
記事で言っていたのを読んだ記憶がある)
実際、最初に高荷氏が描いたリモコンIV号用の箱絵(当時の他のキットの
箱の横に載っている)はシュルツェンがフル装備だったに、後からシュル
ツェン無しに修正されてる。
539HG名無しさん:2007/02/11(日) 18:23:30 ID:rhYO/9ni
>>536
単なる発売順の問題じゃないかな。IV号のバリエーションはブルムベアが最初でしょ。
確か。
540HG名無しさん:2007/02/11(日) 18:48:20 ID:YITOLzQ9
確かに4号系のシェルツェンは走らせたらすぐに脱落しそうだな。
コードにも引っかかりそうだし、メンテで車体の上下を外すのにも邪魔そうだ。

でも、1/16のラジコンシリーズに、いつか4号H型が加わるのを期待している。
541HG名無しさん:2007/02/12(月) 19:03:50 ID:ywbV3QAk
1/16のラジコンねぇ。
50cm以上もあるミニチュアつくるんなら
1/1でゴリアテでも出せっつーの!
542HG名無しさん:2007/02/13(火) 10:30:32 ID:7MEcxZk2
バンダイのGのRCあろうが、
Gと4凸とフンメルとデカブツ4号は貴重だぞ。
いま(って2年前から)4凸付手を付けてるが車体銃付いてるなど
トンでも部分ちまちま直すにはやりがいがあって楽しいぞ。
543HG名無しさん:2007/02/13(火) 10:38:14 ID:QxV6f5Of
あのIV凸、箱絵だけは直ってるのがな……
544HG名無しさん:2007/02/16(金) 01:47:01 ID:sAvsheeh
545HG名無しさん:2007/02/16(金) 12:12:08 ID:pdq99bfF
車体と地面の両方がシャープに写っているのに履帯だけブレたりしないよね。
「履帯が滑って車体は動かない状態」も考えにくい←起動輪がブレて写るはずだし
546HG名無しさん:2007/02/16(金) 12:21:28 ID:kuYexsTO
シャッター速度がハマればこういうこともあるんでね?
下はわからんけど、上の写真は縦だからシャッター幕の動く方向と合っちゃってるし
547HG名無しさん:2007/02/16(金) 13:25:32 ID:utIyurS7
>車体と地面の両方がシャープに写っているのに履帯だけブレたりしないよね。

シャッタースピードによっては当然そう写る。
君は車の写真で「車体と地面の両方がシャープに写っているのにホイールの
スポークだけブレてる」写真を見たことがない?
548545:2007/02/16(金) 15:41:04 ID:qA+/xzXm
みたことないな・・・
車と地面との相対的な移動量とタイヤ外周(履帯)の移動量は同じはずだけど。

軽く流し撮りして、地面が後方に1cm・戦車が前方に1cm・履帯が2cm ブレて写って
履帯のブレだけが目立つ、って感じなのかな。
549HG名無しさん:2007/02/16(金) 16:25:30 ID:4GQl7Gw7
この二つの写真では車体は画面の奥行き方向に移動し、キャタは上下方向に動いている。
移動量は同じでも画面上での視差の量は違うじゃん。
550545:2007/02/16(金) 17:41:08 ID:Xdckz5Mq
お〜なるほど。確かに奥行き方向のブレなら目立たないね。
(でも、被写体ブレで履帯がこんなふうに写るのか、という疑問はある)
551HG名無しさん:2007/02/16(金) 20:31:22 ID:EIE7PRou
>車と地面との相対的な移動量とタイヤ外周(履帯)の移動量は同じはずだけど。

写真のシャッター速度の話からは少しズレるが、
走行中の車輛で、履帯と地面との相対速度を考えた場合、
履帯の接地している部分は地面に対して静止している。
その分履帯のその他の部分が(地面に対して)進行速度
よりも高速で運動しているよ。
552HG名無しさん:2007/02/16(金) 21:40:29 ID:GNhKBHD0
バカだなあ、おまいら。
これ、往年のタミヤのゴムキャタピラキットの作例だよ
553HG名無しさん:2007/02/17(土) 02:36:30 ID:rd8pKSzI
>>551
 フェンダー下の履帯は地面に対しては車速の2倍で移動、ってことだな。
554HG名無しさん:2007/02/17(土) 09:36:50 ID:6RD3EePw
『接地面にあたる部分とそれ以外の長さが等しいとすれば』
車速の2倍ということだね。
555HG名無しさん:2007/02/17(土) 11:42:30 ID:gRsg8OEe
>>554
いや、長さ関係ないから……
556554:2007/02/17(土) 14:11:01 ID:6RD3EePw
>555

あれ、俺なんかカン違いしてる?
接地面が少ない構造、例えば無限軌道が限りなく真円に近くなったとすれば、
回転するタイヤの表面と同じで履帯の運動速度は車速と近似にならない?
こういうのってカン違いしてると人から説明されるまで誤解しがちなんで、
間違ってたら教えて。
557554:2007/02/17(土) 14:36:35 ID:6RD3EePw
考えてたら理解した。
ベルトの運動だから、片側が速度0だったら反対側は車速の倍になりますね。
自作自演の無駄カキコでごめん。
558HG名無しさん:2007/02/22(木) 15:34:10 ID:K12CvlZ8
IV号F2まだー?
559HG名無しさん:2007/02/22(木) 23:35:54 ID:Cc58CGvl
そういやF2はタカーダ組らしいね!
560HG名無しさん:2007/02/22(木) 23:42:34 ID:hOdcxNl/
そうなの?
以前出た情報では否定されてたが……
561HG名無しさん:2007/02/22(木) 23:46:15 ID:hOdcxNl/
って、ガセか
562HG名無しさん:2007/02/23(金) 00:20:39 ID:Y5ikJa+d
噂再燃らすぃ
563HG名無しさん:2007/02/23(金) 00:32:54 ID:lxokNo/o
ID:Cc58CGvlの言うことは、いまいち信用できん
閑談スレでのトバシっぷりとか見てると・・・
564HG名無しさん:2007/02/28(水) 01:41:35 ID:BwFtVBtb
んでもってトラペのカール用IV号弾薬運搬車のシャーシはグダグダなので、
今後予定されている架橋戦車とかディッカーマックスとかの出来も望み薄、
ということでFA?
565HG名無しさん:2007/02/28(水) 02:00:22 ID:aVVbnQ4t
そうとも言い切れないんじゃないか?

トラペとかだといきなり流用部品なしのまっさらの新金型で
派生型を出してくるような希ガス。

ただ、それが抜群の出来になるかどうかは分らんが。
566HG名無しさん:2007/02/28(水) 14:40:53 ID:NG3KZiiD
>>563

ドラのF2は本当にMAXIM組の担当だそうだ。電話で聞いたから間違いないよ。
ちなみにテストショットはもう上がっていて、静岡前には発売になるってさ。


567HG名無しさん:2007/02/28(水) 16:50:16 ID:fmbr5nXN
転輪のユニットからまっさらやり直しならいいね。
タイヤが別パーツなんて愚かな分割が一掃されないと
スマートキットとは言えんからな。
568HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:01:05 ID:PrzVdktu
ゴム部分が別パーツってのは、そんなに悪いことではないと思うけどな・・・
569HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:48:24 ID:pjxB3XX6
>>567

自分もそこは気になっていたから聞いてみたけど、
でたらめなサスペンションユニットは全部作り直し、転輪はゴムが一体のオーソドックスな造形だって。
コックリのD/Eとの共通パーツはOVMの一部とキューポラぐらいとの話だったよ。

この話を聞いてからから発売がすげー楽しみw
バリエーション展開の計画もすでに進行中だとか。
570HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:21:47 ID:fmbr5nXN
それは吉報。
新世代W号の軌道がリセットされて、やっと不幸なW号に日が当たる。
短砲身タイプはそれベースでF1だけ出てくれればもういいや。
コックリシリーズは金型廃棄で絶版だい。
571HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:26:51 ID:dmIgIemv
マジならかなりうれし
でも短砲身型で救われるのはF(F1)だけということが悲しい
572HG名無しさん:2007/02/28(水) 19:23:26 ID:fBQ1EC2x
せっかく第一報いれたのに、疑われた人、かわいそう(笑)
573HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:44:35 ID:rTtHhnrQ
2ちゃんだからって、全部虚報とは限らないんだな、深く反省した。
574HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:47:35 ID:fBQ1EC2x
ある意味、日本中で本音が一番聞ける場所ではあるし(笑)
575HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:13:35 ID:l4/J3gfJ
それはしかし、リャンタンがそれなりに反省した結果の現れ、と取っていいのかなぁ。
576HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:20:34 ID:RKTC5wo6
MAXIM組は仕事が遅いから、それなりにスケジュールを組んでいるのでしょう。
(B〜E型や38t系は速度最優先のやっつけ仕事)

例えば三ツ星のD型開発情報を掴んだタイミングで依頼したとか。
最近の状況から反省とか、していないのでわ。
577HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:09:50 ID:UrPYA/LP
そうか、ついに動いたか高田組・・・

これで発売された当日に誰か人身御供になってもらうことなく
マンセープロパガンダに騙されることもなく
安心して最高のW号戦車を手に入れることができる・・・;
578HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:27:20 ID:EIYjipLL
>例えば三ツ星のD型開発情報を掴んだタイミングで依頼したとか。

ん?B-E型をコックリに、F(およびそれ以降?)をタカーダに、というように二本立てで
走らせたのではないのか、ということ?

同系列の車種を別々のチームに「完全に独立に」やらせるってのは、ないんでないか。
もし二本並行に進めるなら、当然2つのチームの間で情報交換があったり、
基本方針や基本設計に共通性を持たせたり、パーツの共通化を試みたりするのが
当然ではないだろうか。

銅鑼IV号短砲身のだめっぷりを考えれば、タカーダ達からのインプットがあったとは
思えない。タカーダ達が依頼されたのはコックリの「俺IV号」が失敗だったってことが
はっきりしたあとジャマイカ。

579HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:38:30 ID:wSZxgZP3
たぶん寸法を取りに行ったプロパガンダ写真の辺りじゃない?>タカーダに4号依頼
580HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:46:38 ID:SnV1Nnvw
あれから作業して間に合うとは思えないけどな〜.....タヌタヌ氏なら可能なのかな???
金型修正というレベルである可能性はあるね。
581HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:49:25 ID:EIYjipLL
ところで今月号のMAに、CGではなくてテストショットらしき写真が載っているのだが
諸兄はそれについてはスルーなのか?
582HG名無しさん:2007/03/01(木) 22:02:12 ID:SnV1Nnvw
あ、ほんとだ。気がつかなかったYO!
なんかバランス悪くね?
583HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:06:49 ID:WvXk1UTx
実は実車どおりの縮尺寸法で作るとバランスが悪くなるんだよ。
だからタミヤは(ry
584HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:29:29 ID:JGD5VbCf
銅鑼のE型はバランスが悪い
だからといって実車どおりの縮尺寸法にもなっているわけでもない
585HG名無しさん:2007/03/02(金) 08:37:54 ID:KPXmEewc
タミヤのに洗脳されている自分を自覚するところから始めないとね。
586HG名無しさん:2007/03/02(金) 09:17:05 ID:TkXAcqCa
というかさ、一番かっこわるく見える角度じゃないの、これ(笑)
587HG名無しさん:2007/03/02(金) 09:37:28 ID:Lb1Gg9un
>578
日本人的な感覚で当然、と思える事をやってるとは限らないからなぁ、マジで。
相変わらず砲塔側面クラッペ上下逆さにつけてたりするし(笑)。
588HG名無しさん:2007/03/02(金) 10:14:14 ID:C/GDaWKH
>もし二本並行に進めるなら
 実車採寸などしない社内設計
まずは実車採寸から始めるであろう五十嵐or岡田の設計
同時に設計開始しても、設計の進行速度は全く違うだろうね。
MAXIM組の情報発信は社内設計には間に合わないのではないかな。
社内設計で「使える」パーツをMAXIM組のキットに流用することは可能みたいだけど。

 MAXIM組設計のキットをベースに社内設計でバリエーション展開するのが
銅鑼にとっては理想的な気がする。
589HG名無しさん:2007/03/02(金) 11:19:12 ID:Lb1Gg9un
もうね、とにかくパッケージの隅っこでいいから
「Team MAXIM」とか「MAXIM edition」とかロゴを描いといて欲しいね。
590HG名無しさん:2007/03/02(金) 12:17:48 ID:C/GDaWKH
パーシングの説明書には堂々とTAKADA IGARASHI の文字があったが最近のは載せてないのか?
パッケージに載せろって意味ですか。
591HG名無しさん:2007/03/02(金) 12:56:23 ID:vumyNSuX
>MAXIM組設計のキットをベースに社内設計でバリエーション展開するのが
>銅鑼にとっては理想的な気がする。

実際やってるじゃん。虎Iのヴィットマン版とかタカーダは噛んでないよ。
ここのところ相次いだプレミア版は、軒並みタカーダ達の仕事をベースに
社内で金型作り直しとかパーツ改定とかしたものだよね。

でも社内が結局よくわかってないからT-35/85みたいにヘンなことになったり
してるけど。

それからT-34/76も1941年型を出した後は社内で独力でSTZとかやろうとして
結局なかなか進んでないし。

必ずしも「理想的」な展開にはなってないわな。
592HG名無しさん:2007/03/02(金) 13:29:02 ID:qnsRZ0Iq
うん、だから「銅鑼にとっては理想的」って表現したのよ。

ベースキットがマトモだから、社内追加設計でもそこそこのモノに仕上がる。
(おそらくMAXIM組に追加で報酬を支払っていないだろうし)
593HG名無しさん:2007/03/02(金) 15:27:50 ID:Lb1Gg9un
>590
そ、パッケージ。そしたら買うとき間違えずに済むw。
まーさすがに591が挙げてるようなキットは、自分で判断せざるを得ないけど。
594HG名無しさん:2007/03/02(金) 19:32:07 ID:oOH2xd+S
F2MAXIM組万歳。
上の方でウナギとの共通はOVMとキューポラという話があったが、
キューポラはT34のボイテが初出のはずだから、実質共通はOVMのみか。

三つ星Dが3個、ドラCが1個、D2個、E2個(ただしドラは
特売品を買ったのでカステンキャタより安かったが)を積んできた漏れとしては
感慨もひとしおだおw

これでドラFをお手本としてグンゼやらタミャやらドラやらを修正しつつ
組めるわけか・・・orz
595569:2007/03/02(金) 20:49:34 ID:EpC0vhBB
× 話を聞いてからから
 ○ 話を聞いてから       恥ずかしい…orz

>>594
採寸結果に最も近かったのは、意外にもイタレリのベテランキットだったって言ってたよ。
まあ、田宮の新旧W号は言うまでもないけどw

自分もドラのD、E2個づつ積んであるんだよなあ…
置き場所も無くなってきたし、処分しようかな(´・ω・`)
596HG名無しさん:2007/03/02(金) 21:31:09 ID:pgTn2y75
正確にいえばイガラシさんって、ほっといても個人的に採寸してるんだと思うよ(笑)
だからドラゴンのキットは基本的に全部「実車取材無し」なんだと思う。
597594:2007/03/02(金) 21:50:23 ID:PTh2AB3s
>595
ちょ、ちょ、ちょっと待てててててw

採寸結果って、どこの部分の????

シャーシ全長に限って言えば、

イタレリのキットって、寸法的にはウナギEに近いんだが・・・

しかもタミヤの新旧4号が言うまでもないって、ちょw

タミャ旧4号≒ウナギE

タミャ新4号≒グンゼ≒新ドラ(ブルムベアとか)のハズなんだけど

サス間の間隔の話?なの???
598HG名無しさん:2007/03/02(金) 23:05:08 ID:bq7rFsP0
タミヤの問題点は、全長云々よりも、
あの「とりあえずワイド&ローにしとけ」主義だと思う。
599595:2007/03/02(金) 23:12:33 ID:4SY54h+g
ごめん、説明不足だった。

会話の中で、

 俺   「テストショットを組んだ感じはどうですか?」
タカーダ「いや〜かなり良い感じですよ、楽しみにしていて下さい。ただ意外にもグンゼじゃなく、
      イタレリに近い雰囲気なんですよね。このころのイタレリは結構良い仕事してたんですねぇ(笑)。
      それに比べてコックル(以下略)」

ってのがあったもんで、特に細かい寸法についての話はしてないんだ。

そして田宮のはいわゆる田宮ディフォルメの話。

あと実測してみたらドラの初代Eの車体長は一般に言われているほど長くなく、
逆にトライスターの方はやや短いそうだ。
というわけでアハパンの図面も色々と問題があるみたいな言い方だったなぁ。
ほんとW号は奥が深いよ…

600HG名無しさん:2007/03/02(金) 23:51:50 ID:1ojZ7exa
凸電乙

短砲身型の砲塔の位置and主砲スリーブの長さ問題はどうなったんだろう
601HG名無しさん:2007/03/03(土) 00:26:38 ID:VnueePg1
>>599
 その話、銅鑼がD型の発売前に流した「ウソ寸法入り偽情報」と似ているような・・・
602HG名無しさん:2007/03/03(土) 00:40:02 ID:dEnOJWrT
それに比べてコックル....以降希望
603HG名無しさん:2007/03/03(土) 02:30:46 ID:dNmR32MK
なんだこれ↓
ttp://www.network54.com/Forum/110741/message/1172840489/Late+Panzer+IV+J

コックリの嫌がらせか?「もうすぐ発売になるIV号Fのテストショットを使って作ったIV号J」
だとさ。はっ!
604HG名無しさん:2007/03/03(土) 02:53:09 ID:RnfHp25P
コックリもモデラーとしては悪くないというよりは、むしろ大変いい部類に
入るんだけどなぁ、それ以外のところで評判落としまくったから…。

これにしたって素直に作ればいいのに、「俺よりいい仕事をしやがって」
といったような妬み・嫉みを感じちゃうなぁ。

今の段階ではなにをやろうとうがった見方しかされないってのも悲しい
けど、それは自業自得だとも思うし。
605HG名無しさん:2007/03/03(土) 02:57:34 ID:jEXk+Gbq
これでこそコックリさん!斜め上ゆく赤毛サル!
でもなんか、砲塔のシェルツェンが怪しいっぽいな
606HG名無しさん:2007/03/03(土) 03:02:54 ID:dNmR32MK
なんつーか、「評判の作品」をつくることでまた銅鑼にIV号系列の監修をさせてもらおうと
画策してるんじゃないのかとも取れるよねw

コックリがIV号短砲身を担当することになった一因は、奴が民也IV号Hをベースに
切った貼ったでIV号A/C/D/Eなんかを作ったことだからね。
607HG名無しさん:2007/03/03(土) 03:10:43 ID:DlFsqZbd
スマートキットだけに洗管ロッド4本がクランプごと一体成型の
ようで、ちょっとイヤ。極端から極端に走りすぎw
608HG名無しさん:2007/03/03(土) 10:34:51 ID:VnueePg1
転輪間隔が狭すぎるような気も・・・う〜ん気のせいか。
609594:2007/03/03(土) 11:31:43 ID:NbHF+MxP
ごめん落ちてたw
>595
なるほどね、でもウナギEを7分割してタミャの寸法に
合わせた漏れとしては複雑な気分だよ
車体寸法はタミャ≒三つ星だから(といってもタミャの方がわずかに
長かった記憶があるが)

ともかくMAXIM組で安心したよ、レポTHX!
610HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:19:38 ID:dEnOJWrT
このFをバックトゥデイトして、A~E作ればいいのに.......
無理か(笑)
転輪間は車重である程度かわるんだけど、ちょっと車輪が実車より大きくみえるのは何故?
611HG名無しさん:2007/03/03(土) 13:07:07 ID:MCvM9N+y
>>602
じゃあコックル以下略を某ワシントン・リポート風にw

・初代WEはまさに悪夢
・初代WEは21世紀に発売された模型のなかで最も不正確な物の一つ
・細部なんて写真があれば誰だって口出しできる
・本物が残っているなら、まずそれの計測をするのは当然のこと
・かなり気合を入れて設計したので、この先に繋げるためにもみんな買って応援してほしい

番外編

・ちょwwwwww38(t)wwwwwwww
・ちょwwwwwwサイバーホビーwwwwwwww
・田宮…orz

まあだいたいこんな感じだったかな。
612HG名無しさん:2007/03/03(土) 14:13:25 ID:+1omQh8C
>・かなり気合を入れて設計したので、この先に繋げるためにもみんな買って応援してほしい

よし!パンFをキャンセルして、その分も買わせていただこう!!
613HG名無しさん:2007/03/03(土) 18:53:54 ID:jEXk+Gbq
それにしても、テスト版の提供うけてる人間がこんな魔改造しちゃっていいものなの?
事実、三凸の場合、魅し輪のフォーラムで機関室のミスが指摘され、発売前に修正されたのに
これじゃ嫌がらせと思われても仕方がないよ
614HG名無しさん:2007/03/03(土) 19:35:42 ID:h0DoGpNs
コックリはJ型はオレにヤラせろとでも言いたいんだろうな
615HG名無しさん:2007/03/03(土) 20:50:09 ID:sLxCrEmF
コックルがどんな偉大なモデラーかしらんが
MAXIM組より数段劣る仕事をしているのは否定できない
トライスター・AFV倶楽部叩き用急造商品をまかせるのが関の山
最初からW号は高田・五十嵐組にやらせておけば
トライスターW号は駆逐されただろうに・・・
616HG名無しさん:2007/03/03(土) 21:19:03 ID:RnfHp25P
いくらアピールしようが、またやらせるほどドラゴンもバカではあるまいよ。

つか、あの作例じゃF2の素性のよさは伝わるかもしれんが、製品そのものの
出来を伝えられないんじゃないか? なんでそんな意味のないレビューをする
のか意味不明だ。
617HG名無しさん:2007/03/03(土) 21:30:48 ID:DlFsqZbd
つまりくやしいから切り刻んで見せなきゃ気が納まらなかったんだろ。
618HG名無しさん:2007/03/03(土) 21:48:00 ID:dEnOJWrT
単にJ型が好きなんじゃないの?(笑)
コックリ=天然
619HG名無しさん:2007/03/03(土) 21:48:50 ID:dEnOJWrT
うわ、IDが電王だ.....orz
620HG名無しさん:2007/03/03(土) 22:08:08 ID:RnfHp25P
ケツの穴が小せえ男だなぁ。

ミシリンって登録しないと書き込めないのか…。
しかも掲示板管理者(コックル当人だ)からのメールでアクティベイトされるって、
なんかなぁ。

「なぜ高田・五十嵐両人による素晴らしい設計のキットをストレートで
レビューしないのか?」

と問いただしたかったのにな…。

「自分がヘボキットしか設計出来なかった悔しさをキットを切り刻むことで
晴らしているのか?」

と聞くのもありかw。
621HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:14:40 ID:dEnOJWrT
>620

こんなとこでブツクサ言ってないで、ミシリン行って、本人に言え。
ケツの穴の小さい男だ
622HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:16:43 ID:NbHF+MxP
>621
巨大な釣り針ですねw
623HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:35:06 ID:jEXk+Gbq
大和魂の竹槍ですか
624HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:58:47 ID:dNmR32MK
竹槍特攻隊の質も落ちたもんだw
625HG名無しさん:2007/03/04(日) 10:57:19 ID:6yocczo+
>最初からW号は高田・五十嵐組にやらせておけば
 そろそろE型が発売、とか。

 トライスターも銅鑼からプレッシャーを受けずに
ケアレスミスのないD型が発売され
組みにくさの指摘のみで済んでいたのかも・・・
626HG名無しさん:2007/03/04(日) 11:21:20 ID:sF2IDdlk
それでもフェンダーパターンだけは変わってなさそう
627HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:47:57 ID:6yocczo+
時間があればチェック・修正可能だと思う。
628HG名無しさん:2007/03/06(火) 16:08:56 ID:Vk6WdEdJ
銅鑼スマートF2↓
ttp://www.dragonmodelsusa.com/dmlusa/prodd.asp?pid=DRA6360

完全新設計。既発売キットと同じパーツはキャタのみ、だって。キューポラも新規らしい…
629HG名無しさん:2007/03/06(火) 18:23:59 ID:UPi+hzQG
以前コックリとテリー氏がもめた、車体後部をどう再現してるかが見物ですね
今にして思えば、コックリがJに魔改造したのは、ここが従来と一緒だったことに切れたコックリさんの、
「おれの言い分を聞いてねえだろ!んもん作れるかヴォケ!」的な意味があったのかも
630HG名無しさん:2007/03/06(火) 18:51:17 ID:Jcl8wX6a
>>629
あの部分の形状に関しては、完全に決着はついてないような感じになってるけど、
俺はコックリに分があるような気がしている。なぜ下方に曲げなければならなかったのか
という理由も含めてね。
631HG名無しさん:2007/03/07(水) 19:24:13 ID:uAfvLsDh
銅鑼のF2(G)の予告が出たようだが、あまり過度の期待は禁物のような気がする。
確かにタカーダ組の仕事ならコックリIV号よりは出来がよいだろうとは思うけど、
タカーダ達設計のこれまでのキットも完全無欠だったわけではないからね。
632HG名無しさん:2007/03/07(水) 19:45:24 ID:NbixP1TM
III凸がかなり良かったから、あれくらいならもうなんにも文句ねぇっす
633HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:54:56 ID:+fExe3Dj
完全無欠ではなくても、それこそこれまでの実績から考えて
社内チームやコックリさんよりは期待できると思うが。
634HG名無しさん:2007/03/07(水) 23:10:24 ID:GQtPjReP
今、三ツ星のW号を作ってるんですが、転輪のゴム部分のパーティングラインは実車にもあるから無理に消さなくてもいいって話をどっかで聞いたような気がするんですけど、どんなもんでしょうか?
635HG名無しさん:2007/03/07(水) 23:39:06 ID:p8QMSQog
>>633
 いやいや「雲泥の差」だと思うけどね。
開発期間とか事前のリサーチ量も雲泥の差だろうしね。
同じ価格帯になるのがおかしい位だ。
636HG名無しさん:2007/03/07(水) 23:40:22 ID:nheQ1cZu
アバディーンの4号にも派手に残っているから、いいんじゃないか。
ただ、ランナー跡はうまく消しといた方がいいと思うが、そうなると
パーティングラインも一部消えることに・・・
一部パーティングラインが残ってたり、と考えればいいと思うけど。
637HG名無しさん:2007/03/07(水) 23:55:50 ID:GQtPjReP
>>636
ありがとう。なるほど、少しくらい残っててもそんなおかしくないみたいですね。
400番でざっと撫でときます。
638HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:44:47 ID:CMjzGrl+
知らない人が見るとパーティングラインの処理さえできない
ヘタクソと思われがちなので、模型的には無くしたほうが
いいと思うきょうこのごろ。
639HG名無しさん:2007/03/08(木) 02:48:04 ID:cZARZWgb
>>638確かに。
俺も継ぎ目のわかる写真をどんなに沢山見ても
模型では必ずつるつるにしてしまう人だ。
640HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:40:59 ID:rKtbfC3/
>>638 漏れも〜。それにモノ(とか国)にもよるけどプラモのパーティングラインと
実車のゴムのそれと、何か微妙に雰囲気違うんだよなぁ。
1/1のラインか1/35のラインか、みたいな感じ?
641637:2007/03/08(木) 22:22:23 ID:Hlj5fOTo
話を振った手前言いにくいんですが、ゲート付近だけつるっつるになってしまいなんか変なので、結局パーティングラインは全部消しました。
お騒がせすますた。
642HG名無しさん:2007/03/08(木) 23:14:31 ID:Eg8Y54NJ
ゲートが一箇所なら履帯と接する場所に持っていけるのにね。
643HG名無しさん:2007/03/08(木) 23:44:44 ID:MpgFPJHz
いっそセンターを外してゲートをつけてくれた方がよかったのにね。
644HG名無しさん:2007/03/09(金) 11:31:45 ID:WV1xZ1UT
今更ながら、よく行く個人経営の模型店で。
キット自体の品質は良質なのだろうが、当事者や取り巻きの対応に辟易して
絶対買わないと決めたトライスターの4号D型があった。通常版とカステン入り版と。
通常版は箱の中が見れたので何となく手に取ってみた。
駆動輪ハブの真ん中にでっかい穴があいた例のバージョンだった。


何も見なかったことにして棚に戻し、新砲塔チハ相模工廠を買って帰った。
645HG名無しさん:2007/03/09(金) 12:17:51 ID:S8twe8QI
訂正パーツが追加で入ってると思うんだけどなぁ……

まぁ見たくないものは見えないもんだが。
646HG名無しさん:2007/03/09(金) 12:29:25 ID:rPnNCVA2
チラシの裏にでも書いてろ
647HG名無しさん:2007/03/10(土) 15:48:06 ID:nlAgWNMz
>>キット自体の品質は良質なのだろうが

決してそんなこと無いからw
648HG名無しさん:2007/03/10(土) 19:54:58 ID:r4s6DZZH
うむ。
単に下には下がいたと言うだけの話だ。
649HG名無しさん:2007/03/11(日) 09:09:03 ID:0ykrPVme
お前ら贅沢だな・・・
650HG名無しさん:2007/03/11(日) 12:53:25 ID:GZHmI5SG
言うだけなら無料だからね
651HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:05:56 ID:YRBCh2uU
MAXIMのHPにF2(G)の予約告知きたよー
652HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:18:11 ID:0ykrPVme
フシアナ相手に堂々の宣戦布告でたw
これ英訳してミシリンに載せたら面白そう
653HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:21:44 ID:0ykrPVme
スレ汚しだけど、idが重なることってあるのね
654HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:56:13 ID:tZLzlpL6
すべての悪夢の始まりのIV号C/D/E型
って表現が凄いな(笑

よほど思うところがあるんだろうなぁ...
655HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:13:23 ID:PJIMbeLV
コックリたんは以前からタカーダ達担当のキットにもいろいろ口出し(イチャモン)を
つけることがあったらしいからね。しかもそれが「ドイルの図面と違う」というレベルの
内容だったという…w
656HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:33:38 ID:PJIMbeLV
マキシムのサイトに載ってるF2のポスター、まだ銅鑼のサイトにもない情報だね。
シャーシとかサスとか楽しみだな。キューポラも新規ってとこがすごいね。(でも
キューポラののぞき窓は開閉選択式ではないのかな?)
657HG名無しさん:2007/03/11(日) 20:59:37 ID:MzKwxcRf
>>655

ドイルの図面以前に
勘合精度が高田組より数段劣る模型をなんとかしろと
658HG名無しさん:2007/03/11(日) 21:07:43 ID:0ykrPVme
部品の精度はコックリの責任じゃないでしょ、いくらなんでも
659HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:19:04 ID:mJhmPqCq
マキシム組の仕事って、タカーダがプロデューサーで、
実際に設計する(図面を引く)のが五十嵐・岡田・H2の各氏なわけでしょ?
コックリの立場は高田氏と同じでも、設計するのはドラゴンの社内設計陣なわけで、
勘合精度とかはドラゴンの責任でしょう。

でも、高田氏は設計各氏の図面をチェックしてるでしょうが、
コックリさんは図面チェックなんてできるんでしょうかね、能力的に。
660HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:28:15 ID:0ykrPVme
ウナIVEの起動輪周りに馬鹿げた分割を提案して、
肝心の取り付け位置ミスを全然チェックしてないとか
661HG名無しさん:2007/03/12(月) 09:24:09 ID:g7lzBwnq
E型つくるにしてもスマF2とVorpanE(またはウナギ)の二個一やるのが
ベターそうだな、こりゃ。
今度こそ3個買いしても泣かずに済みそうだw。
662HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:06:58 ID:i0KfeMOj
ドラゴンウナギ系足回りはカール弾薬運搬車に移植して成仏させてやりました。合掌。
663HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:09:08 ID:e9vbNq9I
( -人-)
664HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:59:41 ID:vpkReK6T
>659
某外国模型誌でのコックリの言い訳は
「ドラがチェック用のブツを持ってきた時には、もう手の施しようがなかったw」
とかいうものだったはず。

設計からやっているタカーダ組と、コックリの役割は根本的に違うんじゃないかな。

コックリはチームドラゴ゙ソの設計や金型制作に「イイヨイイヨー」とか合いの手を
さしつつ、テストショットを見て「ちぇっくしたよ、完璧だぜ」とか吠える
 宣 伝 部 隊 ではないかとw

つまりはAMとかの出来の悪い三流模型雑誌ライターそのまま・・・・
そんなの飼うなよドラゴソ・・・・
665HG名無しさん:2007/03/15(木) 01:36:10 ID:5vRp6XvF
>某外国模型誌でのコックリの言い訳は
>「ドラがチェック用のブツを持ってきた時には、もう手の施しようがなかったw」
>とかいうものだったはず。

手の施しようがないほど「ダメだった」とは書いてなかったんだよ。「問題があることを
わかっていつつもあのまま発売になっちまったんだよ、俺とした不本意だったんだ」
ということではない。

「じっくりチェックするだけの時間がもうなかったのでいろいろ見落としてしまった。」
というニュアンスだった。つまり、いろいろ指摘されるまで奴も気がついてなかった点が
多々あったことを認めたようなものなんだよ。

>設計からやっているタカーダ組と、コックリの役割は根本的に違うんじゃないかな。

さんざん概出
666665:2007/03/15(木) 01:37:02 ID:5vRp6XvF
いけね。

「俺とした不本意だったんだ」→「俺としては不本意だったんだ」
667664:2007/03/15(木) 01:41:01 ID:vpkReK6T
>さんざん概出

659に言ってやってくれ・・・・
668HG名無しさん:2007/03/15(木) 09:16:46 ID:zy5GWI3s
F2の価格がMAXIMだと安いな。
ハセ通してないのかな?
669HG名無しさん:2007/03/15(木) 11:08:46 ID:JEDQxv5F
→「俺の脳味噌そのものが不本意だったんだ」
670HG名無しさん:2007/03/15(木) 14:16:59 ID:EllvmRW0
実際に「コックルが辞めればOK」とか考える無知な輩が多いから仕方ないだろ
671HG名無しさん:2007/03/15(木) 17:05:35 ID:Y448pZHd
>>668
4515(税抜き4300)円×0.8
割引の無い国在住の方ですか?
672HG名無しさん:2007/03/16(金) 04:28:15 ID:IxB7aqvC
この季節は、ゆとりの国在住の人が多いからねぇ
673HG名無しさん:2007/03/16(金) 08:08:11 ID:xdQltMOL
まあ、趣味なんて経済的精神的ゆとりのある人間がやるコトだ。
674HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:47:18 ID:EVDsByza
ガンスリーブ二種入りだって
ttp://www.dragon-models.com/catalog/dml/insidestory/6360-01.htm
675HG名無しさん:2007/03/20(火) 10:10:52 ID:KrcHLSk6
スマIV号F2/Gのレビューが出た!
ttp://www.militarymodelling.com/news/article.asp?UAN=214&v=1&sp=

ランナーやパーツのアップ写真はここ
ttp://www.militarymodelling.com/gallery/images.asp?uabn=99&SP=&v=5&P=1

結構不要パーツが最初からあるね。でもそれってG後期やH用のパーツのようだけど!
676HG名無しさん:2007/03/20(火) 21:12:03 ID:eap60Nl/
フェンダーの滑り止めが点々だ!orz










とか無くてよかった
677HG名無しさん:2007/03/23(金) 05:24:45 ID:3yQxjy8R
ミシリンにいまごろまた悪口書かれるドラゴンE
678HG名無しさん:2007/03/23(金) 07:41:50 ID:D6+jT8Dc
でも「あれはそんなに悪くはなかった」「うるさいこと言ってた奴等の指摘はどれも
ぱっと見てすぐわからない程度のもの」とフォローがいっぱい入ってるジャン。

やっぱコックリたんが板の管理人やってるせいかね。
679HG名無しさん:2007/03/23(金) 13:46:42 ID:3yQxjy8R
あれをパッと見てわからないヤツが多いから
パッと見てアホのブッシュなんぞを大統領にしちゃったんだろな〜
680HG名無しさん:2007/03/23(金) 15:17:12 ID:ubPBco3X
チンパンジーに似てるからってアホだと決めつけるのは、
類人猿差別です><
681HG名無しさん:2007/03/23(金) 18:54:10 ID:8gBQlpXx
一番の問題はコックリの開き直りと取り巻きの
レイシズムむき出しの言論工作だったんだけど・・・

まあ、藪をサル扱いするのもサルに失礼だけどな
682HG名無しさん:2007/03/23(金) 21:16:02 ID:M83URYP9
喇叭のディッカーマックス 5月発売
ttp://www.1999.co.jp/10057085

凸する人いる?
683HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:35:03 ID:ekLWQS2n
そりゃ当然買うよ。シュタールエミールも値段以上になかなかだったし。
ドラゴンのはコックリEベースだもん、地獄確定でしょ
684HG名無しさん:2007/03/24(土) 08:39:21 ID:YReB7iT7
期待はしている。
けどシュタールエミールと比べると高価くね?
シュタールがバーゲンプライスってことか。
いや・・・単純に比較できるのかどうかという話もあるが。
685HG名無しさん:2007/03/24(土) 13:20:26 ID:rc9WOI8Y
>>683
ベースって言うほど流用利かないぞ。例によって使えるとしても足回りだけ。
686HG名無しさん:2007/03/24(土) 13:46:05 ID:HonNu+Yd
格安だった喇叭のAFVも、以後はこの価格がスタンダードになりそうだな-
687HG名無しさん:2007/03/24(土) 16:25:06 ID:kY2ZHTYK
>>683-684
喇叭のデッカーマックスには、ニュルンベルクのショーのときに展示されたサンプルを
見る限り、この間のカール弾薬運搬車の足回りのパーツが流用されてる。

だもんでサスペンションのボギーなんかの出来は明らかに三ツ星や銅鑼に負けてるん
だよね。三ツ星のサス・転輪セットを買ってくるかなあ。転輪そのものは喇叭ので
いい感じなんだが。
688HG名無しさん:2007/03/24(土) 19:59:09 ID:rc9WOI8Y
>687
パーツ取りに使えるウナギやら点々やらの在庫には、皆、事欠かないのではなかろうか。
とりあえず漏れは、そうw。
689HG名無しさん:2007/03/25(日) 10:00:16 ID:xffQXU/P
地震で作りかけのD型落下
690HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:33:19 ID:LaCKrPnM
ドラDだったらもともとぐちゃぐちゃだから気にするな
トラDだったら御愁傷様.......
691HG名無しさん:2007/03/25(日) 16:30:43 ID:mbY4/GeH
トラDでも点々フェンダーが変だから気にするな。
タミヤだったら・・・・
692HG名無しさん:2007/03/26(月) 09:14:17 ID:YujxYW76
タミヤだったら、
時代遅れが成仏したと思えばいい。
三ツ星の潜水4Dだったら…。
693HG名無しさん:2007/03/28(水) 15:28:25 ID:OVEo5ZCf
三ツ星の潜水4Dだったら、
戦車を海に潜らせようとするのが間違いだったと思えば良い。
イタレリだったら…
694HG名無しさん:2007/03/28(水) 19:40:19 ID:le+7lgoK
イタレリからD型でてたなんて........!
そんな誰も見たことのないような貴重なものを落下させたとしたら、クビを括るしかない。
695HG名無しさん:2007/04/02(月) 18:53:10 ID:aQt7YVYr
IV号F、来週発送の噂
696HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:49:57 ID:DKgeQSLj
これでようやく満足できる水準の4号戦車が手に入るのか・・・

長かったな。
タスカのおかげでM4シャーマンはなんとかなったし、
あとは英軍のMk-4菱型タンクの決定版がタミヤから出れば・・・
697HG名無しさん:2007/04/02(月) 20:45:08 ID:JwyK56nc
いやいや、まだT-44も四式もP40も…
698HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:05:58 ID:zRAsKvgo
来週も何も、今日発送。
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/DRAGON/DRGPRA.html
水曜には店に並びだすだろうね
699HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:08:10 ID:JyfjYo00
700HG名無しさん:2007/04/03(火) 02:30:17 ID:Yl1oKlGg
ううう・・・これが究極のW号か・・
毀誉褒貶の末・・・高田神がでかいプレゼントをくれたわい・・・
701HG名無しさん:2007/04/03(火) 18:44:21 ID:TmD/bdMI
F2特有のコケシ型だけじゃなくて、ノーマルなダブルバッフルのマズルブレーキも
いちおうは付属してるのかな?
702HG名無しさん:2007/04/03(火) 20:16:54 ID:gkK0V4FI
入ってるらしい。それから砲塔前面も装填手用クラッペがついているのと、廃止されたのと
2種類。
703HG名無しさん:2007/04/04(水) 01:17:42 ID:Gxfl2HY4
もう作ってるヤツいるだろ!実況すべし!
704HG名無しさん:2007/04/04(水) 02:20:29 ID:Ox996mmk
空気を読まずにでっかーまっくす
 ttp://www.dragon-models.com/html/6357poster.htm
やはり絵はあの方・・・orz
705HG名無しさん:2007/04/04(水) 02:26:29 ID:Ox996mmk
ついでに、IVF2(G)のほうは設計上のあれこれについてブックレット同封らすぃ
 ttp://www.dragon-models.com/html/6360-reviews-greenland.htm
邦訳は無理だろうけど
706HG名無しさん:2007/04/04(水) 02:38:14 ID:yUzR58gB
デッカちゃんの出来はどんなもんだろ
707HG名無しさん:2007/04/04(水) 03:08:34 ID:9tfMFCWB
>>705
ここ1,2年、銅鑼のサイト上では、新製品ごとにInside Storyとか言ってセールス・ポイントを
「こんなにすごいんだぜ」と宣伝しきたけど、今回はそれを印刷物にして入れたってことだろ。

これってなんかいろんな批判に対して予防線を張ってるようなものなんじゃないかな。ネット上の
レビューを見る人は多いけど、銅鑼のサイトの方は必ずしも見ていないとすると銅鑼としては
しゃくにさわるので、キットに入れておけば、店頭で見たり買った人はそれを読んで銅鑼の
口車に乗せられる、というのを狙ってるように思えるな。

けどあのInside Storyの類って、かなり怪しげなの多いし、自画自賛、自己正当化が過ぎる
ように思えることが多い。下手に邦訳とかしてキットに入れると、日本人相手には逆効果
かもよ。

708HG名無しさん:2007/04/04(水) 12:07:43 ID:doRltGoL
既に買ってきた強者は居られぬか?
709HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:31:47 ID:Ujdww0p0
>>705,707
インサイドストーリーの日本語訳が銅鑼サイトに…
今のところはデッカちゃんと251/17Cの分だけど、IV号F2のも翻訳されるんだろうな。

ttp://www.dragon-models.com/html/insidestory.htm

キモイ日本語、つーか中学生か高校生が一生懸命辞書を引きながら翻訳してみました、
というレベルだなw
710HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:12 ID:i9do8H7I
機械翻訳だろ
711HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:38:39 ID:+NzPW10y
ドラゴンにとっていかに日本人がカモかがよく解る。
712HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:39:03 ID:Ujdww0p0
翻訳ソフトではまだここまでの訳はできないだろ。一応人間の翻訳者がいると思われる。
713HG名無しさん:2007/04/04(水) 23:14:44 ID:xopC/Jhp
ドラゴン社内設計キットで実車取材をしたのは4号D型だけでしょ?
実車が残っていてもいなくてもあんまり関係ないじゃん。
(まぁweb上で現存車輌の写真も見れるけどさ)
714HG名無しさん:2007/04/05(木) 08:40:56 ID:eGvz8H6B
zsu-23もリャンたん自ら取材してるはず
715HG名無しさん:2007/04/05(木) 13:46:56 ID:yYin+iTS
すまIVF2(G)げっと!車体後下部はコックリ説通りひん曲がった直線(?)
個人的にはツボだった、砲塔正面バイザーの防弾ガラス部品が
やっと入ったことがとりあえず進歩かと・・・
716HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:08:46 ID:HGIUHXMZ
>とりあえず進歩
 何と比べて?
717HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:16:59 ID:O3vcs6Q3
教えて下さい>715
車体長とサスの位置はウナギEやフォーE、ドラDやトライスターDと比べて
どうでしょう・・・
718HG名無しさん:2007/04/06(金) 01:02:29 ID:4RLspjHt
>>716
いや〜、このバイザーは戦場写真では開けてるケースが多く、
その場合ガラスに日光が反射して格好いいと思っていたのに、
今まですべてのメーカーが無視していたところだったので・・・

あと照準穴が小さくなったのも○ですな。
これまでのドラはとにかく砲塔の正面形が最悪だったから

>>717
ウナギは捨てたので分からんですが、車体下部長さはトラD、タミHと同じですたよ
このままF1,E,Dとバックデートしてくれたらいいのに
719HG名無しさん:2007/04/06(金) 02:05:40 ID:4RLspjHt
もう少し比較してみますた
ノギスで計ったりしてないので、参考程度に読んでほしいです

ボギー取り付け位置については三者ほぼ同一ながら、上部ローラーの位置はト>ド>タの順で極わずかずつ狭くなる
上部構造については、ドはわずかに長めのような気がするけど、組み立ててどうなるかは不明
(どの場所を基準に計るかによって変わってくると思う)

砲塔取り付け位置は他と比べわずかに後方よりで、ここが個人的には一番気になる部分
(こないだミシリンでコックリが持ち出したドイル図面に近い?)

砲塔幅についてはタ>ド>トの順でごくわずかずつ小さくなる
砲塔後部のRはタより若干急峻、ゲペックカステンの長さはタとほぼ一緒

と、微妙にちょっとずつ異なっていますけど、かのコックリウナギのショックに比べれば、
「違いがあって面白いです」と笑って済ますことのできる程度のもの
細部についてはエロい人に任せたいけど、とりあえずフェンダーの滑り止めはト潜D以上に細かい鰯パターン

以上、見落としがあったらごめんなさいです
720717:2007/04/06(金) 02:13:17 ID:sQt8vLFG
>>718,719
thx!
いや、これでタミャもトライスターも安心して作れるw

もしタカーダ神が計ってウナギっぽいのが正解だったりした日にはもう・・
721HG名無しさん:2007/04/06(金) 02:24:04 ID:C9pDZ6J+
IV号の砲塔は、DとEとF以降で別物だから三ツ星キットと銅鑼F2を比べるのは無意味。
民也のはH/Jの砲塔だから天面の装甲厚以外はF/Gと同じなので民也と銅鑼F2の比較は可能だね。

722HG名無しさん:2007/04/06(金) 19:17:35 ID:UJhkjy7N
コックリがわざわざJを作ったのは自分の本のためだったようですな
 ttp://www.network54.com/Forum/110741/thread/1175088147/Panzer+IV%27s+done%21
Y氏のコメントへの、怨念のこもったガキ丸出しのレスが慇懃無礼かつ笑止千万ですが
723HG名無しさん:2007/04/07(土) 06:27:03 ID:BVqZ99VU

でも常々思うんだが戦車って何年も使われているブルドーザーみたいに
大戦中でもサビサビのボロボロになるんだろうか?
多少演出はあるんだろうけどなんか白々しいよなw
724HG名無しさん:2007/04/07(土) 10:50:45 ID:m2kK8cxQ
戦闘中に動き回り、あちこちぶつけてフェンダーボコボコ、泥まみれって感じの記録写真は
あるけど錆びさびってのは博物館の屋外に20年間野ざらしにされたのぐらいしか見た事無いべ。
725HG名無しさん:2007/04/07(土) 11:48:07 ID:1ZHiEnMH
白黒写真で錆びてるかどうかハッキリ断定できる?マフラーなんか赤熱して
焼けたあと錆びるけど、白黒写真では黒っぽく写るだけだよね。

ほんのちょっと塗装が剥げて、その下に見えてるのがレッド・プライマーなのか
金属の地肌なのか、それとも錆なのか、よくわからないよね。

まあ俺も錆だらけの作品って、模型的表現なのかもしれないけど、個人的には
好みではないので自分ではやらないけどね。
726HG名無しさん:2007/04/07(土) 12:36:38 ID:IuhecetB
装甲鋼板って、ちょっと傷がついてプライマーが剥げたくらいで錆び始めるもんかね?

フェンダーとかシュルツェンのような軟鉄(その辺の鉄板と同じ)なら錆びるのは早いと
思うんだけどね。

つか、そもそも戦争中の戦車って2年も3年も生き残って使い続けるケースは少ないんじゃ
ないのか? 「数年使わず雨ざらしにしたくらいに錆びまくる」ってのは模型的表現としては
ありかもしれねーけど、それは「写実的リアリティ」とは違うような気がする。
727HG名無しさん:2007/04/07(土) 12:56:18 ID:oV29fIdD
格好良ければ何だっていいけどな。
リアルよりスーパーリアル。
728HG名無しさん:2007/04/07(土) 13:42:18 ID:lIq1CQv7
アフガンとかイラクのニュース見ると
けっこう錆びてる装甲車輌が走ってる。
729HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:01:48 ID:05WVABSW
赤錆でボロボロの戦車って乗りたくないよな
730HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:01:16 ID:b30OKEVJ
錆がね、どう見ても上から書いたように見えるのがどうかと。
731717:2007/04/07(土) 15:29:21 ID:0r4NKC4k
本題に戻って、他社既製品と比べてみたよ>ドラFG

ドラFGが他社と違うのは、車体の天面の全長。そりゃもうタミャの前面装甲の厚みの
分まで天面パーツが食っちゃってます。
タミャは全長を変えずにワイド&ローのデフォルメをかけたようで、
フェンダーを除く車体本体幅が広いよう(1oあるかないかの差だけど)
そのため車体天面を上からみた場合、前の「絞り」部分が短いようす

とはいえトラもタミャも十分イケるんだけどね、漏れ的にはw

ショックだったのはサス基部の間隔と位置関係。
ドラFGと最も近い位置取りなのは、なんと初代ドラシャーシー・・・
732HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:36:54 ID:Iwt/MaN0
タミヤの戦車全体に言える事なんだけど側面から見るとキャタピラとフェンダーの間が
狭いんだよね。四号は特に。気になってしょうがなかった修正もやっかいだし。
ドラFGは適正な空きがあってほっとしている。
733HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:38:36 ID:qdtBp3E8
上のコックリの作例は馬鹿げた過剰な錆表現が無く
塗料の剥げ程度になっている点で良いと思うけど、
そのチッピングのレベルは高石氏が悪い例として
示していたのに似てる…
734HG名無しさん:2007/04/07(土) 16:00:36 ID:MfNcTOUz
まんべんなく描くところね。
735HG名無しさん:2007/04/07(土) 17:07:31 ID:LB5cMQHd
大戦末期で塗料が少なくなっていて錆止め塗料がむきだしになっている
状態なんじゃない?
736HG名無しさん:2007/04/07(土) 17:47:08 ID:1ZHiEnMH
>ショックだったのはサス基部の間隔と位置関係。
>ドラFGと最も近い位置取りなのは、なんと初代ドラシャーシー・・・

なんか、VorpanzerとかB/C/Dの改定版シャーシと勘違いしてないか?

俺が下記のシャーシを比べたら、ボギー間隔は(当然のことながら)鰻が
一番広く、残りのシャーシを比較すると銅鑼改定版(VorpanzerとD)がごくわずかに
他よりも広い。

銅鑼E 3 in 1(いわゆる鰻)
銅鑼E mit Vorpanzer
銅鑼D(E mit Vorpanzerと同じ)
銅鑼F2
三ツ星D
民やH初期型
郡是F1
ヘタレリF/G/H

「位置取り」って何を言いたいのかわからないが,銅鑼鰻と銅鑼改定版
はどちらも起動輪と第1ボギーの間が少し長い。銅鑼F2は他社とほぼ同じに
なっている。

737HG名無しさん :2007/04/07(土) 18:45:24 ID:nzEnu8Kh
良く装甲板は特殊鋼だから簡単には錆びない、なんて説は何を
根拠にしているのかまったく不明だよ。

単純に考えると軟鉄で出来てるわけじゃない鉄砲の銃身も表面の
ブルーイングが剥げたら錆びるよね。ドイツ戦車の装甲は均質圧延鋼板が
主流で、表面を圧延する事で耐弾性を持たせていたでしょ。

だから基本的に錆びにくい成分、例えば錆びない鉄の代表である
ステンレス鋼の生産に使われるクロム、ニッケル、モリブデンとかの
含有率はドイツの装甲の場合1、2%以下だったとの話がある。

通常のステンレス鋼は、それぞれ10〜20%の含有率なのと比較すれば
想像がつくだろう。特に錆びにくいとは思えないよ。
738HG名無しさん:2007/04/07(土) 19:13:45 ID:qUEcXIAi
機関室両脇のルーバーのパーツ、ボルトが埋まってるのと飛び出してるののどっち使ってます?
739HG名無しさん:2007/04/07(土) 20:35:44 ID:NRF3U84i
好きなほう使へ
740717:2007/04/07(土) 23:23:16 ID:0r4NKC4k
>>736
初代ってのは、ドラゴンが最初に出した4号であるJ型とかツヴィシェンレーズンクに
ついていたシャーシ。今では改訂されているけれども。
位置どりってのは、シャーシの後ろ端を基準にして、サス基部の位置を
調べていった場合。(前で計ると各型によって相違する装甲厚とか、側面装甲の
張り出しつか延長部を計算に入れることになる=どうとでも解釈できたりw)
741HG名無しさん:2007/04/07(土) 23:46:54 ID:vOGXhHig
スリーブが一個しかないけど
もう一個はどこ?
742HG名無しさん:2007/04/08(日) 00:30:25 ID:QA0S7tqf
>>741
ドラの成型工場のクズプラ容れの中。

つーか、説明書にもB-41の1パーツしか描いてないし。
743HG名無しさん:2007/04/08(日) 00:39:29 ID:PInX7r9B
>>741
入ってるの一個だけだよね?
ブックレットに二つ用意するような事書いておきながらw
自分の場合、円周方向に3カ所のタイプが入ってた
744736:2007/04/08(日) 00:48:44 ID:c4c5hS3H
>>740
> >>736
> 初代ってのは、ドラゴンが最初に出した4号であるJ型とかツヴィシェンレーズンクに
> ついていたシャーシ。今では改訂されているけれども。

ああそういうことか。あのシャーシは基本的に郡是のコピーしてシャーシ前端部を
いじってあるわけで、足回りの寸法だの位置関係だのは郡是準拠だよね。
745HG名無しさん:2007/04/08(日) 00:51:10 ID:c4c5hS3H
>>741-742
ほんとだ。B41の1種類だけだ!?
いったいなんなんだw
746HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:01:31 ID:PInX7r9B
いろいろ問題が出てるけど、こいつのKwk42の出来具合はすごいね
さすが88やった人、と思った
747HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:03:13 ID:PInX7r9B
Kwk40だったorz
748HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:06:39 ID:JFX15/81
みんなも一個しかないのか
ネジの頭が違うから2個用意してやったぜ
とか書いてるのに、パーツはへこんでるだけ・・・
749717:2007/04/08(日) 01:16:20 ID:IFNvoCeB
>>744
>あのシャーシは基本的に郡是のコピーしてシャーシ前端部を
>いじってあるわけで、足回りの寸法だの位置関係だのは郡是準拠だよね。

全部間違ってますよ・・・
一度実物をどこかで見た方がいいんじゃないですか?
750HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:17:33 ID:c4c5hS3H
>>749
あれ、じゃあこの目の前にあるのは改定版?
751HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:29:54 ID:IFNvoCeB
まあ車体後部のマフラーとかをつける板とシャーシーとの接着部分を
グンゼと比べれば、初期版はグンゼ準拠なんて話にはならないわけで。
目の前にあるのが何かは知らんけれども、グンゼのラングについている
OVMパーツ類が同梱されているキットなら明らかに改訂版だ。
もちろんサスは可動だ、シーソー方式だけどなw

ちなみにドラの4JやZL、四凸の初版あたりが最初期のシャーシ
改訂されたのは初版ブルムベアからだったはず。
ラング系はグンゼ(旧ハイテック)と同一だったんジャマイカ。
752HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:39:38 ID:c4c5hS3H
見直したら、手元にあるのは上海ドラゴン版6080 4号J最後期型だった。
OVMとサスは郡是のラングやF1/F2/Gと同じ。ってことはこれは改定版かい。

>ラング系はグンゼ(旧ハイテック)と同一だったんジャマイカ。

銅鑼と郡是のラングやF1/F2/Gは全部同じシャーシ。
753HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:41:55 ID:c4c5hS3H
あっ、ちなみに手元の(改定版)4号Jの(すなわち郡是F1とかも)サスは固定。
754HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:44:10 ID:PInX7r9B
コレクター以外には無意味な応酬はやめて、ドラG作ったら?
初代スレがたった時点で存在していたキットで、
今現在存在意義があるのはタミや・リニューアル版くらいなのに
755HG名無しさん:2007/04/08(日) 01:58:00 ID:IFNvoCeB
>754
作ってますよw 存在意義と言われても、トライスタの短砲身系列は
捨てたもんじゃないよ(フェンダー以外w)
グンゼのハイテクGも捨てたもんじゃないよ、いろいろ流用すればw
フェンダーとディファレンシャル装甲部はなんとかしたいが
ドラの4凸だって漏れは好きだが・・・

ちうか今更「どうしようもない」なんてレベルはタミャの旧シリーズと
ヘタレリと鰻くらいじゃないのか。
756HG名無しさん:2007/04/08(日) 02:04:12 ID:PInX7r9B
ウナギにはサボテンとインチキ元帥があったか
757HG名無しさん:2007/04/08(日) 08:37:13 ID:0uk26h0K
大阪のスパキズ旧点に三星4号Cが
¥3,000で売られているけどかれこれ
一ヶ月近く経つのにまだ残ってる。

DはともかくB,Cもダメですか?
教えて、エロい人。
758HG名無しさん:2007/04/08(日) 09:02:50 ID:t1Inc16E
三ツ星ならどれもまぁいいんじゃね?
組みにくさは解消してないのでそれが嫌ならやめてけ。
759HG名無しさん:2007/04/08(日) 11:33:47 ID:PInX7r9B
砲塔側面のハッチを取り付け枠(E18)がインストのどこにも書いてないあたり、ドラゴン節全開ですね
まあIV号作る客なら分かるとは思うけど、もったいないなあ
760HG名無しさん:2007/04/08(日) 11:48:13 ID:4Eh8WZQY
>>757
三ツ星Cは、粒々フェンダーが修正されたと言われているが、
粒々に引っかき傷付けて十字にしたようなもんなんで、
パット見、相変わらずの粒々フェンダーなんだよな・・・。
2000円なら在庫に追加してもいいんだが、
D型持ってる俺には3000円の価値は無い。
761HG名無しさん:2007/04/08(日) 13:25:16 ID:9zc1z5x4
銅鑼のF2、内側の転輪のフチが塗りづらそうだな。
762HG名無しさん:2007/04/08(日) 15:26:54 ID:NRWdVibB
>>759
E18→G18
763HG名無しさん:2007/04/08(日) 15:48:15 ID:kq9jrmP0
銅鑼F2、起動輪が2種類入ってるね。片方は不要部品になってるけど。
スポークの幅がわずかに違うみたい。この不要部品の方ってどの型で使われたの?
それともオプション扱いになってはいないけどFやGでも使われたのか?
764HG名無しさん:2007/04/08(日) 17:05:23 ID:QA0S7tqf
マジックトラックの左側用に、なぜか38mmトラックがいくつか混じってた。
先に予備トラック用に3コマ使っちゃったんで、足りなくなったよ。
まあ、3凸の余りがあったからよかったけど、みんな注意しる!
765HG名無しさん:2007/04/08(日) 23:46:54 ID:1eqw5PXA
お気の毒に・・・
自分のはどうやら40cmだけだった
766HG名無しさん:2007/04/09(月) 00:47:40 ID:5EQIxu5d
>>764
ちなみに片側で何個連結しました?説明書では片側98個と指定があるようですが。
767HG名無しさん:2007/04/09(月) 13:10:32 ID:E4nTqnY9
ガンスリーブ2種入りの件だけど、ありゃ輸入元とかの誤訳じゃないかと。

ようっくドラの宣伝文句(英文)を読んでみると、

ガンスリーブはネジの向きから分析するに「取り付けかた」が2種類あるみたい。
(ネジが真上にくるのか斜め上にくるのかとかいうレベルの話だと思われ)
現存車両でもその2種の付け方が確認できるけど、それはレストア時に博物館職員が間違って
とりつけたのかもしれない。でも、とりあえず2種類の付け方ができるように
スリーブ基部の接着ガイドの切り欠きの形を工夫しておいたお

てな風に書いてあるように思うのだが・・・

ちなみに、漏れのキットも当然一つしか入ってなかったよ>スリーブ
768HG名無しさん:2007/04/09(月) 13:16:33 ID:ZjDOGtEj
小冊子にもそう書いてあるね
769HG名無しさん:2007/04/09(月) 14:24:02 ID:E4nTqnY9
>768
わかってるんなら、もっと早く、>>741>>743 に
教えてやれとW
770HG名無しさん:2007/04/09(月) 20:50:35 ID:Xgp47+W0
>>766
数えてみたら、ちょうど100枚使ってるわ。
アイドラー基部もやや前寄りにしてるし、そんなに弛ませてないのに。
771HG名無しさん:2007/04/10(火) 14:03:39 ID:S3QVBwMA
>>770
やっぱしそうか。
三ツ星Dや民也Hにカステンを履かせたときに100ぐらいだったので、
銅鑼F2/Gの説明書で98枚というのはちと少なすぎるように思ったよ。

ちなみに銅鑼の鰻Eの説明書ではなんと108枚つなげとなっていた。でも
そんなにつなぐとユルユルなので、調整したら102〜103ぐらいだたよw
772HG名無しさん:2007/04/10(火) 18:38:16 ID:3mRnonBe
作った人、うpしてくれないかな〜。ぱっと見きになったんはホイルのコンチ・・・の
丸いモールドがうるさいかな位かな。四号にはいっててタイガー、パンサーにはいってないのも
なんだから削っちまうかな・・・
773HG名無しさん:2007/04/10(火) 22:58:51 ID:Ke6d+K6D
週末には外装塗装までもっていけそうだけど、写メもデジカメも持ってないからうpは無理
774HG名無しさん:2007/04/10(火) 23:37:29 ID:Ke6d+K6D
E13の下フランジ部分の右側だけが外側に少しだけはみ出るんだけど、これやっぱりエラー?
センバドさんの写真でもそうなんだけど
 ttp://www.sembado.com/photo/Dragon/6360/P4097248.jpg
いろいろ写真を調べてみたけどこうなってる個体はみつからんかった
775HG名無しさん:2007/04/10(火) 23:49:12 ID:3mRnonBe
このぐらいはカッターで切ればいいんじゃないの〜。
776HG名無しさん:2007/04/11(水) 00:30:33 ID:JDPQCamg
切るだけならいいんだけど、切った分内側に張り出しを追加しないと気が済まない性分ですから
777HG名無しさん:2007/04/11(水) 00:30:45 ID:5Pasawa5
778HG名無しさん:2007/04/11(水) 01:17:45 ID:gh3lel+N
まあ、わかりますよ。みつけちゃうとね。台形の部分を丁寧に切ってずらして
接着すればいいでしょう。
779HG名無しさん:2007/04/11(水) 05:45:37 ID:FNHQDWUp
>>771
実車は左右とも99枚だけどな
780HG名無しさん:2007/04/11(水) 05:49:28 ID:FNHQDWUp
>>778
イギリス人が地雷を踏ませた時の写真を見ると、
内側の張り出しはじめの位置はキットであってるように見える。
だから、ずらして再接着ではなくて、外側を削って長さを合わせるべきかと。
781HG名無しさん:2007/04/11(水) 15:13:19 ID:lRsecf21
もまいら次のG型キットへの希望を書け
782HG名無しさん:2007/04/11(水) 16:13:00 ID:gh3lel+N
>>781
次のG型ってどーゆー意味?
783HG名無しさん :2007/04/11(水) 17:18:50 ID:e8uqQ9v2
F1かGの後期かという意味でしょ
784HG名無しさん:2007/04/11(水) 17:47:18 ID:g1hRKsNq
北アフリカのGが再現できるアクセサリキボンヌ
43年始めのハリコフ戦のGの再現キボンヌ
クルスクのGの再現キボンヌ
 ヨダレがぁ〜
785HG名無しさん:2007/04/11(水) 18:36:40 ID:QM6job9G
これって実質2in1じゃないの?
不要パーツをうまく使えばG型の標準仕様にも組めるように見えるんだけど…
786HG名無しさん:2007/04/11(水) 18:49:24 ID:LGzz4N63
砲塔が側面にクラッペのついたタイプなので,F2/Gのどんな仕様でも作れる、というわけ
にはいかないのよね。
787HG名無しさん:2007/04/11(水) 19:54:25 ID:sH3zT+IV
田宮の4号の車体はモーターライズの修正跡があるけど、
シェイプは修正したあるのですか?
788HG名無しさん:2007/04/11(水) 20:25:55 ID:5vx51UCx
やっぱりサボテンだよなあ。
789HG名無しさん:2007/04/11(水) 20:49:29 ID:eXlR9pMf
田宮はもういいよ
790HG名無しさん:2007/04/11(水) 21:11:29 ID:d7gnLiGY
>>789
老害タミヤはさっさと潰れて欲しいね。
奴らのがめつい値上げの所為でAFV模型が全体的に値上がり傾向だし。
元々デフォルメとか考証滅茶苦茶の糞キットを、
組みやすいと言うだけで初心者に売りつけて儲けて調子に乗ってただけの糞企業だし

さっさと消えろよな
791HG名無しさん:2007/04/11(水) 21:47:44 ID:455j8Bgz
いよぉっ!待ってました!
792HG名無しさん:2007/04/11(水) 22:24:56 ID:QM6job9G
>>786
逆を言えば砲塔側面のクラッペ開口部を埋めれば
G型中期仕様にすることも可ってわけかな?
まあわざわざそんなことしなくても待ってれば砲塔替えたG型も出るだろうけど。
でないと一枚板の車体ハッチやスモークディスチャージャーや
ダブルバッフルのマズルブレーキやらが不要パーツ化してる意味が分からなくなるから。
793HG名無しさん:2007/04/11(水) 22:32:27 ID:JDPQCamg
主砲
794HG名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:41 ID:w9u27DEd
48口径、1枚ハッチ、でもG型ってかw
795HG名無しさん:2007/04/12(木) 02:07:27 ID:ex/2Wlqp
タミヤは米英好きにとっては大事なメーカーなんだけど
796HG名無しさん:2007/04/12(木) 11:35:37 ID:w9u27DEd
シャーマニアの皆さんはそうは思っていないのでは?
797HG名無しさん:2007/04/12(木) 12:07:34 ID:vJbmKSWc
素材としてみりゃタミヤので充分とも言える。どうせ車体下部とOVMくらい
しか使わないしw。

今までは米英車両はタミヤが頑張ってくれていたのは認めるがな。
798HG名無しさん:2007/04/12(木) 12:33:20 ID:ZsWcZTxn
>>796
 文句を言いながらも大外れの多いドラゴンやアカデミーよりも沢山買っていたりする。
>>797の言う通り、レジンパーツととタミヤの組合せをする人が多い。

 TASCAの登場で風向きが変わりつつあるけど、ってスレ違い。
799HG名無しさん:2007/04/12(木) 14:31:29 ID:PFMtfjwG
っでっっだ
戦車型は一段落って事でブルムベアはいつくるかね?
800HG名無しさん:2007/04/12(木) 15:16:14 ID:tWVXjTTM
801HG名無しさん:2007/04/12(木) 20:11:25 ID:KLrypE12
>>799
F型シャシーって、意外とバリエーション展開が難しいから、
初期型ブルムベアーは当然やるとは思うが・・・・



問題は「誰がやるか」だな。
実車はクビンカにあるから、タカーダ組は資料には事欠かないはずではあるが。
802HG名無しさん:2007/04/12(木) 22:53:13 ID:1E9mPlxQ
G型シャシーだから当然日本組みでしょ。あのー、タカダサンとコックルって確執とかあるの?
自分のHPできつい事書いてたような?今回のG型もホイルとかもまったくの新規でしょ。
803HG名無しさん:2007/04/12(木) 23:40:12 ID:mzxH5KQ7
>自分のHPできつい事書いてたような?

あれは日本人向けのリップサービスである可能性もあると思うけど、
その一方でタカーダとコックリがほんとは仲が良いとも考えにくいよね。
804HG名無しさん:2007/04/12(木) 23:41:58 ID:KLrypE12
>>802
確執は無いとは思うが、容赦も無いと思うよ。

使えないものは使わないだけでしょ、予算が許せば。
805HG名無しさん:2007/04/13(金) 00:25:43 ID:lFN1tsx5
まっ外注同士だから関係ないんだね。しかし同じ物で型を新規におこすなんて
日本じゃ考えられないからな〜。ホイル・・・タミヤのペラペラの物から始まって
苦労したんだよね。いい時代になったもんじゃ。
806HG名無しさん:2007/04/13(金) 03:01:01 ID:GmE8NcXM
コックルが高田に嫉妬している可能性はあるかも。
「オレだって全面的に監修すればもっと!」とか思っていたり。
807HG名無しさん:2007/04/13(金) 03:05:44 ID:d8+JhVfw
それでもタカ様のほうは十年くらいキット開発の研鑽があるんでそ
コックリじゃ千年あっても追いつくことは無理だろうけど
808HG名無しさん:2007/04/13(金) 03:17:04 ID:GmE8NcXM
まぁコックル氏はディティールアップというか木を見て森を見ずというか
「全てを実車に基づき正確にキット化」って感じがしませんな
809HG名無しさん:2007/04/13(金) 10:09:16 ID:VjX0qZWD
>>805
> まっ外注同士だから関係ないんだね。しかし同じ物で型を新規におこすなんて
> 日本じゃ考えられないからな〜。ホイル・・・タミヤのペラペラの物から始まって
> 苦労したんだよね。いい時代になったもんじゃ。

IV号の下部転輪に関しては、EとF型以降では一応別物。もともと銅鑼は「Eの転輪は
他とは幅が違うんだ。俺たちのキットはちゃんと再現したぜ。」と宣伝していた手前、
たとえもしF2/Gをタカーダ達が担当しなかったにしてもEのパーツを流用することは
なかったと思う。…けどきっとゴム部は別パーツにはしたろうけどなw
810HG名無しさん:2007/04/13(金) 23:16:29 ID:dAsuSu+l
点林をきれいにそろえて接着するにはどうしてんの?
折れの4号はあっちむいてホイ状態
811HG名無しさん:2007/04/14(土) 01:33:43 ID:KMUubpsm
インストの手順は無視して、ボギー基礎とサスアームを、シャフトに物差しを当て水平になってるか確認しながら
車体に組み、最後に転輪をつけた方がいいと思う
自分の場合転輪は最後まで取り付けない派だから、それでうまくいった
812HG名無しさん:2007/04/14(土) 10:24:38 ID:ppkTCvLd
ダイキャストシャーシが嫌だから、バンダイの4号をベースに
田宮の4号のパーツを使用・・・って可能なのか?
813HG名無しさん:2007/04/14(土) 14:28:29 ID:k0mSVs9I
ドラGの組み立て注意点をひとつ。
E11のパーツの接着には注意が必要。
まずE13&E26を接着し、さらにそこへH45orH49orH23を
接着。しかるのちE11をE13&E26に接着するのが望ましいと思う。
俺はE11をまずシャーシへ接着したために、E13の下に突出している2本の
補強バーやH45類の位置関係があわず・・・
このへん仮組みが重要です。
814HG名無しさん:2007/04/14(土) 17:09:41 ID:yME0XFdE
俺は転輪がまっすぐなるように、転輪の中央部を挟みこむようなジグをプラバンで作ったよ
815HG名無しさん:2007/04/14(土) 17:26:08 ID:KMUubpsm
なんか、スレ見てる人で10人くらいは一斉に作っている気がする
塗りまでいった人はいますか?
816HG名無しさん:2007/04/14(土) 20:01:02 ID:HWkkBT1v
他力本願ですが完成したのが見たいですね。ドラゴンって?なメーカーでやたら
出すんだけど完成したの見せないんだよね〜。レンダリングっぽいの見せたって
全然モデラーにしてみたら意味がないよ。
817HG名無しさん:2007/04/14(土) 20:27:45 ID:fmxWibZ7
一応釣られるけど、完成品が見たいなら他力本願はやめて
自分で完成させるのがいいんじゃない?
818HG名無しさん:2007/04/14(土) 20:29:45 ID:hdsJIk0O
ドラゴンのキットは表面がザラザラしていて嫌だなあ

表面をヤスるのが結構めんどうだ
819HG名無しさん:2007/04/14(土) 20:56:54 ID:dWp+rnqR
>>811,814
ありがとん
E Vorpanzer の組立て説明図は部品と部品の位置関係がよーわからん
F2(G)の説明図を参考にしてるよ w
820HG名無しさん:2007/04/14(土) 22:52:19 ID:OO3l/4He
とりあえず砲塔側面の視察ハッチが開閉可動なのに感動したw
821HG名無しさん:2007/04/15(日) 12:21:32 ID:dWpixhND
コックリたんが「贔屓目だと言われるだろうけど、ドラゴンとトランペッターのデッカー・マックス
を比べると、ドラゴンの方が出来が良い。」だって。

あのねー、自分が監修した製品なんだから悪く言うわけはないと誰だって思ってるよ。
悪く言ったらそれこそリャンたんがカンカンになるだろ。それをなんだか中立公正ぶった
ふうな言い方するなよ。

ttp://www.network54.com/Forum/47207/thread/1176598891/Which+Dicker+Max+%28DML+or+Trumpeter%29-
822HG名無しさん:2007/04/17(火) 22:59:59 ID:aSPfkqEX
ドラFの塗装を箱絵と同じにしようと思うが、RAL8020ブラウンにRAL7027グレーの迷彩と考えて
いいのか。だれか教えてくれ。
823HG名無しさん:2007/04/18(水) 10:41:21 ID:QHZ1ubFu
14師の有名なカラー写真だと、もっとグレー部分が多いんだけどねぇ……
824HG名無しさん:2007/04/18(水) 11:15:36 ID:Cjo+6yiV
>>822,823
禿同。そういえば何処にも指摘を見ないけどブラウ作戦時の14師団はグラウ地にゲルプの迷彩
(同じ部隊のF1とかはグラウ単色)だから箱絵はかなーりいい加減だから注意すべし。
個人的な見解だけど、絵描いたヴォルタン、22師団あたりの車両とイメージ混同しちゃってるんジャマイカ?
ええと、431号のカラー写真はグランパの別冊のどれかに載ってたっけか。
とりあえず現物に近いカラーイラストは大日の独ソ戦シリーズの6「ドン河の戦い」に載ってる。
825HG名無しさん:2007/04/18(水) 20:44:43 ID:1ZpfKIIr
826HG名無しさん:2007/04/18(水) 21:13:16 ID:w8k+nj5m
823,824さんありがとう。
カラー写真だけれど戦車マガジンの1994年4月号別冊ドイツ陸軍vol.2の424号車と一緒に写っているものしかもっていないんだけれど、
他にあるようだったら、詳しく教えてくれ。この一連の3枚の写真を考察すると、823さんのいうようにブラウンにグレー多めの迷彩に見えるんだけど、
824さんのいうようにグラウの上にゲルプまたはブラウンなのかな。勉強不足でよくわからないのだが、1942年夏だとゲルプはまだ採用されていないのではとおもうのだが、もうすでに
使用始まっているのか。
この箱絵だけどアフリカ向けだったのを東部戦線にももって来たので、ブラウンにグレーの迷彩ということで
描いたのかなと勝手に解釈したんだけれどよくわからなくなってきた。
またこの写真だけれどオリジナルのカラーで着色ではないよね。
827HG名無しさん:2007/04/18(水) 22:04:55 ID:+P+tSAgJ
ファイル名が colour collected って
828824:2007/04/18(水) 22:15:44 ID:Cjo+6yiV
以下引き続き個人的な推測も込みだけど・・・
俺の頭の中にイメージしてたのも825が挙げてる写真の連続モノ(で別冊ドイツ陸軍vol.2であってたと思う。
あと、他にも見たような気がするんだけど同じカットだったかもしれんので後で蔵書漁ってみるわ)。
で、南部ロシアでかなり埃・泥を被ってるっぽい点(車体下部とか)と
繰り返しになるけど同隊の他車両がいずれもグラウなのをあわせて考えると
まぁグラウ地で間違いなかろうと思う。それに(前線での勝手はわからんが少なくとも)
公式にはグラウを迷彩色に、ってのは無かったんジャマイカ。

ゲルプとブラウンの区別は、スマン、厳密に区別はしてなかった。ブラウンかもね。
ただ同時期の突撃砲の例にゲルプらしいのも在ったハズ。いずれにせよこのW号に関しては
茶系はあくまで迷彩色でしょ。写真見てますます思うけど、箱絵は他隊の車両とイメージが混同してるか
あるいは埃ヨゴレをそのまま車体色と誤認している線のが強い気がするけどな。

ちなみにアフリカ向け転用の線はないでしょ。記憶に間違いが無ければ
それやったのは悪魔の顔マークの5師団で、雑多な部隊はともかく
師団レベルでは他には無いはず(なので14師団にそれがあてはまる事は無いはず)。
ヴォルタンがそこら辺をごっちゃにしてるかどうかまではわからんけどね。
829HG名無しさん:2007/04/18(水) 22:39:36 ID:4eznVgVh
ドラゴンF2について、E型のときにミシリンやトラリンでみごとな戦いぶりをみせた
竹槍たんの意見が聞きたい。降臨されたし。
830HG名無しさん:2007/04/18(水) 22:58:34 ID:096PHvZ7
マークIVスペッシャルと言われたアフリカでのF2の写真ってどこかにたくさん載ってる?
捕獲されたときのばっかり?
831HG名無しさん:2007/04/19(木) 00:15:11 ID:UCLJdLeT
>>827 colour corrected でしょ? 色修正がなされたという意味じゃん。

カラー写真を見たいけど、ほとんど白黒なんだよなぁ。
832HG名無しさん:2007/04/19(木) 00:55:53 ID:bb4o30h/
矯正しました。
833HG名無しさん:2007/04/19(木) 02:51:32 ID:OHcZvDdS
オスプレイによると、後のシャーマン・ファイアフライみたいな使われ方だったそうで。
敵に優先的に攻撃されるところまでソックリ。
834HG名無しさん:2007/04/19(木) 20:12:23 ID:NiLMf8Q0
銅鑼のデッカーマックスに突撃した漢はおらぬか?
835HG名無しさん:2007/04/19(木) 21:10:15 ID:0D9DO+VB
コックリ式のサスは二度と組みたくありません><
836HG名無しさん:2007/04/19(木) 21:50:38 ID:3VKDrDbQ
突撃って?買ったよ。架橋もコックリサスなんだろーな。バカみたいなホイルゴム
別パーツ・・・Tアンダーソンがからんでなかったらトランペッターにしてたな。
837HG名無しさん:2007/04/19(木) 23:21:45 ID:rs2SGlw8
PANZER別冊の「ドイツ軍車輛の塗装とマーク」に載っている、
W号F2初期型のカラー写真のイエローブラウンの基本色にグレイグリーンのインクスポット迷彩って、
ホントにあったのかな?
レストアされてそんな風に塗られただけな気がする。
838HG名無しさん:2007/04/19(木) 23:41:31 ID:3VKDrDbQ
>>837
古い本なんだけど71年発売の「4号戦車と軍用車輛」に戦後、撮影されたとおもわれる
F2のカラー写真が2枚掲載されてるけど雰囲気とか塗装のはがれ等を見ると再塗装されてない
みたいです。あったんじゃないかな。
839HG名無しさん:2007/04/20(金) 01:01:47 ID:5IXlkMjt
>コックリ式のサス
 単なる三ツ星の猿真似でコックルは無関係と推測する
840HG名無しさん:2007/04/20(金) 09:39:04 ID:IO9aRicV
>837,838
あれ、少なくともマーキングは偽者だから、塗装も戦後直ぐのリペイントの可能性大です。
841HG名無しさん:2007/04/20(金) 13:02:21 ID:C2uaTjfe
うぎゃ、今度はドラゴンでまたドットパターン復活だよ!
ディッカーマックスは残ってる写真で見るとドットフェンダーじゃなさそうなのに......(怒)
842HG名無しさん:2007/04/20(金) 15:13:05 ID:oiAmO26O
バーカ、ディッカー・マックスはドットが正しいよ。よく見てみ。
843HG名無しさん:2007/04/20(金) 16:17:20 ID:iFfTBXRJ
と、僅かながらの戦車知識をひけらかしているキモオタがブツブツ呟いております。
844HG名無しさん:2007/04/20(金) 19:03:23 ID:YGrQZFj3
平日の昼間っから元気だねぇ、キミタチ
845HG名無しさん:2007/04/21(土) 02:38:33 ID:yEHW2CbS
店で見て来たけど、あいかわらずの車体下部でがっかりだった。
846HG名無しさん:2007/04/21(土) 04:11:37 ID:clPPOo3X
つべこべ言わずに買って組んだもんの勝ちw
847HG名無しさん:2007/04/21(土) 04:36:15 ID:3WKoVhY3
ウナギをそのまま組んで違いを楽しんでいる俺がきました。
848HG名無しさん:2007/04/21(土) 06:41:54 ID:TQw65BLX
849HG名無しさん:2007/04/21(土) 09:30:38 ID:OrbrE62Z
禿
850HG名無しさん:2007/04/21(土) 14:50:11 ID:yEHW2CbS
トランプでっか〜まっくす
851HG名無しさん:2007/04/21(土) 20:04:32 ID:Fb8JXrnc
ディッカーは良さげだし
資料が殆どないから
考証の束縛から逃れられるのが嬉しい

でも車体寸法が昔と変わってないというのが気掛かりでね

それに
わざと発売日前に出したりとライバルをけおとす姿勢が嫌だな
852HG名無しさん:2007/04/21(土) 22:19:42 ID:u0Kca2xF
はいはい、また陰謀論ですねw
853HG名無しさん:2007/04/21(土) 23:26:03 ID:yEHW2CbS
陰謀論というよりは、もう幅寄せしてるのは明白なんでない?(笑)例のトラペへのエッチングクレームにしたって...。
中国人の本性が模型を通じてよくわかったとは思うケド、これからの世界情勢を鑑みるとちとコワイね。
実際、領海トラブルもなんくせ傲慢ぶりがそっくりだもんな〜
アジアが紛争だらけになって、俺たちだけ「ああ、だってドラゴンの国だもんなあ」って思うんだろうなあ。
854HG名無しさん:2007/04/22(日) 00:10:43 ID:HKtoUKC6
「ドラゴン商法を通じて中国人の気質を知った」ってこと?
それって模型以外は無知・無関心としか・・・
855HG名無しさん:2007/04/22(日) 00:16:00 ID:hOReVuye
領海トラブルについては関心をお持ちみたいだけどな
856HG名無しさん:2007/04/22(日) 00:20:29 ID:wJGx85o4
857HG名無しさん:2007/04/22(日) 00:46:05 ID:nnT5MTPU
なに敗戦前の極悪日本にくらべたら天使みたいなもんさ。
858HG名無しさん:2007/04/22(日) 00:52:46 ID:WxzuGoQz
でもほら、極悪日本も持ってなかった核兵器もロケットもあるでよ〜
859HG名無しさん:2007/04/22(日) 02:05:28 ID:ilEoIHMB
IV号の話をすれ
860HG名無しさん:2007/04/22(日) 05:53:20 ID:12Vi0Clr
龍のでっかー売ってた。
しかし個人的に一番萎える画伯の箱絵だったためヌルー。
1号対空とかもそうだがもっと考えろよ・・・。
ヴォルたんマンセーというわけではないが
他のがあんまりすぎるから困る。
861HG名無しさん:2007/04/22(日) 06:18:13 ID:m4FMs7Ve
でも一番萎える(笑える)のは1号指揮の3in1だよなw
862HG名無しさん:2007/04/22(日) 21:44:00 ID:wJGx85o4
仙波堂の銅鑼F2(G)のレポート、いつになく力が入ってるね。

ttp://www.sembado.com/photo/Dragon/6360/6360.html
863HG名無しさん:2007/04/23(月) 13:32:00 ID:huSjk1KR
トラペのデカMAXもう売ってますね。
864HG名無しさん:2007/04/23(月) 13:54:28 ID:aOO22ZeD
ははは、銅鑼の出荷が早くなってよほど焦ってるんだね。
865HG名無しさん:2007/04/23(月) 14:22:09 ID:F+e8bNfP
5月だって聞いてたから油断してたorz
足回りに難有りなんだっけ?>喇叭のデカMAX
866HG名無しさん:2007/04/23(月) 14:23:55 ID:aOO22ZeD
難あり,というのかな。モールドがだるいとか,ボルトなんかがイマイチとか,ね。
鰻とか寸法がへんとかいうわけではない。
867HG名無しさん:2007/04/23(月) 14:26:06 ID:F+e8bNfP
なるほど、サンクス
868HG名無しさん:2007/04/24(火) 01:09:56 ID:Ja+84Vew
869HG名無しさん:2007/04/24(火) 23:12:26 ID:cyvmHO4F
新規シャーシと車内再現のトラペ
アンダーソン頼みのドラゴン
870HG名無しさん:2007/04/25(水) 02:10:36 ID:HmqVhjYo
点検ハッチ......
871HG名無しさん:2007/04/25(水) 08:33:54 ID:wGjdIZer
>>869
>新規シャーシと車内再現のトラペ

→新規だけど「間違っている」シャーシと「でたらめの」車内再現のトラペ
872HG名無しさん:2007/04/25(水) 20:00:17 ID:x3aUjccs
と、ドラゴン工作員が申しております
873HG名無しさん:2007/04/25(水) 20:17:27 ID:1Cq3uQ5j
>>872
ちゃかすしか能がないのか、ボケ!

まったくこのスレの質も地に落ちたもんだ。前だったら各社のIV号キットのマジな批評も
聞けたもんだがな。もう望むべくもないや。
874HG名無しさん:2007/04/25(水) 20:21:37 ID:LUgNHlei
荒らしにかまうやつも荒らし……
875HG名無しさん:2007/04/25(水) 20:35:42 ID:CDvGwcPj
おまいら、ドラF2(G)どこまでできたですか?
おれはあと足回りとフェンダー上の小物だけ
週末にはサフ吹きまでもっていきたい
876HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:00:49 ID:x3aUjccs
>873
そんな怒んなよ。
スレの質ってのは住民の努力でつくられる空気の質なんだよ。
お前みたいにボケとか書いてる人が原因なのよ。
871だって結局は批評でも何でもなくてけなしてるだけ。
そんなんで「マジな批評」って何を期待してんのよ。
877HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:22:29 ID:OE1nI2sZ
イイワケミットモナイ
878HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:23:52 ID:+OrRnnjb
4号戦車って本当にいいですよね(^^
とくに、トライスターは(^^
879HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:30:24 ID:Kj75i+W1
ドラゴンデッカの車体下部がドラDやフォーEと同じなら、
ちょっと買う気はしないなあ>ドラFがある今となっては

点々ルーツのトライはとても初心者には勧められないが。
サスの悪夢はドラと同類だし。ましてサスセットに至っちゃあ・・(r
880HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:36:06 ID:wGjdIZer
>>876
あのさ871の書いてることは全く正しいよ。確かに懇切丁寧に説明してないから
不親切ではあるけど、それを「けなしているだけ」と断罪するのもどうかな。

トラペは確かにシャーシを新規設計して、この前の弾薬運搬車とは変えて来たけど、
なんであのような変更をしたのか全く意図がわからない。
ディッカーマックスの車体裏側については、ネット上に破壊されてひっくり返った
実車の写真が出回っていて、トラペの車体裏は全くのフィクションであることがわかる。
(ドラのキットの方はどうかというと、以前の4号D/Eのシャーシパーツを流用しているので
やっぱり間違い。)

それから車内パーツにしても間違いであることは明白。トラペのパーツは普通の
4号戦車としてはいいけれどね。ディッカーマックスのトランスミッションは4号とは
違うタイプ。それからトラペは無線手席をつけてるけど、デッカたんには操縦手席
はない。(これらのことは資料をひととおり読めば書いてあることだし、すでに海外の
掲示板では指摘が出ている。)
881HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:42:56 ID:wGjdIZer
「サスの悪夢」…

みんなドラとかトライスター、トランペッターの可動サスそんなに毛嫌いしてるの?
組み立てが面倒なのは確かだけど、悪夢ってほどじゃないと思うけど。3社のキットの
サスを作ったけどさ、パーツが合わないとか調整が必要とかいうのはなかったし。

時間を取られるだけなのが欠点かと。
882HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:46:24 ID:jrFaz3Ow
>>880
ひっくりかえった画像もあるんですか。うpしてくれないかな〜。アイドラーと
車輪が無くなってクラッシュしてるのはみたんだけど。
883HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:52:13 ID:SECB5Zw7
>>881
声の大きいのが若干名いるだけだろ
884HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:54:50 ID:CDvGwcPj
>>881
ほんと作った?
少なくともドラのは、説明書はいい加減だし部品は区別しにくいし
接着面は少ないし角度は決まらんし可動にする意味はないし
取り付け位置自体おかしいし、最悪だよ?
885HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:05:07 ID:+OrRnnjb
サスペンションは確かに手間がかかりますが
カチッってくめますよね(^^
私はトライスターしか組んだことありません(^^
すみません(^^
886HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:08:13 ID:wGjdIZer
>ほんと作った?
作ったよ。

>少なくともドラのは、説明書はいい加減だし部品は区別しにくいし
それはトライスターの方だろ。最初のD型キットの説明書は誤植だらけで
パーツ番号間違いまくりだったし。

>接着面は少ないし角度は決まらんし
そうかなあ。ちゃんとできたよ。

>可動にする意味はないし
まあこれは人それぞれだろうな。ディオラマでサスの角度を変えたい人にはうれしかった
かもね。

>取り付け位置自体おかしいし
それはサス・パーツの問題じゃなくて、シャーシ側のボギー取り付け位置に疑問があるって
ことだよね。可動サスがどうのってのとは別の問題だと思うけど、俺は。

ドラのサス・パーツの問題としては、ボギー基部のボルト位置が一部間違っている、
ということ(デッカたんになっても直っていない)と、可動にする都合だろうけど、ボギー基部
下端の形状で一部省略がある(トラペとトライスターはOK。それとドラのF2(G)もOK)、
ということではないかと。

887HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:08:42 ID:e26HoEX4
漏れは3社とも調整が必要だったがw
そのなかで最も角度が決めやすかったのは何故かドラゴソ

というのも、3社の中では最もユルイから、連結接着式キャタをしっかり
組んでおけば、転輪はキャタのまっすぐぶりに依存して・・・

取り付け位置がおかしいのは同意
ドラF/Gが出た今となっては、ねえ?
888HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:11:50 ID:CDvGwcPj
まあ、>>884はドラF2(G)の出来がいいから、コックリバージョンもそんなおかしくないんじゃまいか?
と勘違いしてドラDに手を出した間抜けの独り言だけど
車体裏側の出っ張り部分なんて、なんであんな分割にしたのか、いまさらアホくさくて泣けてくるわ
うまく作れたという人はうpするこってすな
889HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:17:28 ID:wGjdIZer
>車体裏側の出っ張り部分なんて、なんであんな分割にしたのか、いまさらアホくさくて泣けてくるわ
それがコックリたんの監修の味ってやつだよw

組めなくはないと思うけど。あそこも。まあかなり擦り合わせが必要でイライラしたけどな。
890HG名無しさん:2007/04/26(木) 02:34:46 ID:MB8GT0Au
またヤッターがわいて出てきたみたいだな。
ところで、1個師団分のW号戦車は完成したのか?
891HG名無しさん:2007/04/26(木) 02:54:17 ID:DrwuvVRm
他スレはどうか知らんが、ここにはヤッターとかいう奴はいないと思うが…

>ところで、1個師団分のW号戦車は完成したのか?
なんだそりゃ。そんな漢がいるのかw
892HG名無しさん:2007/04/26(木) 23:25:03 ID:MdCRAVU9
893HG名無しさん:2007/04/26(木) 23:36:16 ID:DrwuvVRm
そのうち銅鑼が発売したりしてw
894HG名無しさん:2007/04/26(木) 23:47:56 ID:/xQX86oq
サイバーでw
895HG名無しさん:2007/04/26(木) 23:54:48 ID:DD4tgxdl
お願いだからオカーダシャーシで><
896HG名無しさん:2007/04/27(金) 00:29:01 ID:kxvc62/V
こんな現地改造の1台ポッキリの車両なんてどうでもいいやw

でももしサイバーが出したとしたら、「限定品」ってのに釣られて飛びつく香具師が世界中に
いるんだろうな。(日本人はすぐにはだまされないだろうけど)
897HG名無しさん:2007/04/27(金) 00:44:08 ID:C4vDtpMl
まあサイバーならいいか〜。写真が2枚しかないんだよね。この車輛。
898HG名無しさん:2007/04/27(金) 03:55:23 ID:yNAL6P4m
>日本人はすぐにはだまされないだろうけど

 えっ?
899HG名無しさん:2007/04/27(金) 09:17:19 ID:g6wI9pCp
>えっ?

えっ?日本人はすぐだまされるのか?
900HG名無しさん:2007/04/27(金) 11:29:55 ID:oREn8Ii2
すぐに騙される人は多いな。
ってか限定に弱い。
901HG名無しさん:2007/04/27(金) 12:36:27 ID:HEUyPCCL
今までの例から見ると「騙される人」のが全然多いように思うんだが、どうか?

つか、そんなのばっかりが書き込んでるせいなのかもしれんけど。

「騙されたがりのマゾ」としか思えないんだが…。
902HG名無しさん:2007/04/27(金) 14:21:30 ID:g6wI9pCp
やっぱ限定品に弱いのは洋の東西を問わないってことか。
でもサイバー製品でもよく売れたものと、そうでもなかったものとあるよね。

よく売れた
DAK虎I, ヴィットマン虎,豹F, 234シリーズ

あまり売れなかった(?)結構あとまで残っていた
251系統2種,4号B, 潜水4号,豹Dガス車,虎IIポルシェ極初期

今度の251/17と変態マーダー,各種キューベル,M4ハーフトラックはどうなるかな…
903HG名無しさん:2007/04/27(金) 15:05:52 ID:yN5NZvmR
ドラゴンでっかチャン足回り完成、と思いきや翌日キャタが左右反対に気づき
慌てカッターで分離、ビール片手にいい気分で一気に作ったのが失敗だった
最近夜目が利かなくなったなー
袋にR,Lとか書いて頂戴、夜は細かい部品が見にくいノヨ、最近(**
904HG名無しさん:2007/04/27(金) 22:48:55 ID:GP7r9teY
同感、最近は30後半でも来るらしいからな
昼夜休み問わず目を酷使してるのは俺らぐらいだし
905HG名無しさん:2007/04/28(土) 03:47:05 ID:qgQ5xMXQ
Dマックスのメインホイルなんだけど実戦の画像見ると中期型の物も履いてるように
見えるんだけど初期のと両方あったんかね?
906HG名無しさん:2007/04/28(土) 05:56:35 ID:LrjisWWp
>>905
普通のIV号より摩耗がひどそうだから中期型ハブは2台共途中から履いてたん
じゃないかと思うが、壊れた時点の写真を見ると2台揃って同じように一部の転輪が
吹き飛んでるので、どの転輪が中期型になっていたのかはもうわからないだろうね。
907HG名無しさん:2007/04/28(土) 07:20:54 ID:zJeIJSBB
ところでデッカの右側のベイがダミーだと言う考察は本当かな?
あんなもん二つもいらねえといえばいらねえが・・・・・
工場で製作途中というわけではないのかな?
908HG名無しさん:2007/04/28(土) 09:54:16 ID:2iNr7hhx
II号戦車F型やルクスにもダミーのバイザーがあるからな。
909HG名無しさん:2007/04/28(土) 10:23:06 ID:KQd39xgC
>普通のIV号より摩耗がひどそうだから中期型ハブは2台共途中から履いてたん

デッカたんの戦闘重量はスペック上は普通の4号Eと同じ22トンだし、パントラの
記述によるとデッカたんの設計時にはノーズヘビーにならないようにエンジンや
砲の搭載位置に苦労していたようなので、デッカたんの転輪が特に磨耗が
激しい、とは言えないと思うんだが。

単純に交換部品の関係で、前線でだんだんと交換されていったのではないか、という
可能性と、1941年の秋以降に生き残っていた1台は本国に送り返されてオーバー
ホールを受けているので、そのときに履き替えさせられた、という可能性が
あるんじゃないかな。

>壊れた時点の写真を見ると2台揃って同じように一部の転輪が

破壊された写真はどれも同じ車両だと思うのだが。
910HG名無しさん:2007/04/28(土) 17:41:29 ID:LPY9cbzG
>>909

>単純に交換部品の関係で、前線でだんだんと交換されていったのではないか
それが最もありそうな理由だね。

>破壊された写真はどれも同じ車両だと思うのだが。
車体の損壊の仕方はそっくりだが、開けた場所の電柱の並ぶ道路で撮影された残骸と林の中の路肩で撮影された残骸の
どちらもその場で擱座したように見える。同じ残骸がわざわざ別の地点に移動されて撮影されたとすると、どちらの撮影を
先又は後としても、失われている部品の差、フェンダーの状況、車体側面のバルケンクロイツの有無に矛盾がでてくると思う。
911HG名無しさん:2007/04/28(土) 19:01:48 ID:KQd39xgC
>>910
いやあ破損状況があまりに似てるので同じ車両じゃないかと思ったんだよね。

開けた場所での写真2枚
ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070428184922.jpg
ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070428185026.jpg

林の中の写真3枚
ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070428185139.jpg
ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070428185220.jpg
ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070428185247.jpg

車体左右のサスボギーの欠損状態、シャーシ左の装甲板の破損とめくれ上がり具合、
それに右フェンダー前端のめくれた状態(1枚目の写真ではこの部分は破損してない
けど2枚目のひっくり返されたデッカたんのフェンダー前端はめくれている)

ミシリンだかトラリンだかの掲示板ではこれらは全部同一車両で、破損した後
回収してひっぱって移動している途中、仮設の橋を渡れずに放棄された(林の中)、
みたいは説明がされていたように思う。この解説もどこまで信用できるかわからんけどね。

言われてみると確かにバルケンクロイツの件は同一車両である、という考えかたには
合わないね。
912HG名無しさん:2007/04/28(土) 19:43:22 ID:qgQ5xMXQ
>>911
初見の画像が三枚もありました。サンクス!記録写真だと後部のスペアタイヤは中期型のですね。
913HG名無しさん:2007/04/28(土) 20:58:20 ID:LPY9cbzG
>>911
トラクツとか持ってないんだけど、そもそも1輛は破壊されずに前線から下げられたんだっけ?
あまりにも似すぎているんでもう一度考えてみたんだが、バルケンクロイツが見当たらない
開けた場所での写真はebayの売り物の画像でしょ? もしかしたら元の画像に売り手の名前や
コピー禁止の注意書きが入っていたのを誰かが転載用に修整した際に、バルケンクロイツが消えて
しまったというだけなのかもしれない。

ついでだが仮設の橋という話は林の写真(911の2番目)に写ってる貨車と傾斜路を見間違えたんだろうかね。



914HG名無しさん:2007/04/28(土) 21:05:40 ID:KQd39xgC
>トラクツとか持ってないんだけど、そもそも1輛は破壊されずに前線から下げられたんだっけ?

1941年に1台が走行中に弾薬庫から発火炎上爆発して最終的に放棄され、残った1台は
ドイツに戻されてオーバーホールされ、1942年に再び521駆逐戦車大隊に配備されている。
ちなみに1942年にはシュトゥーラー・エミール2両も同大隊に配備されている。
915HG名無しさん:2007/04/29(日) 18:11:20 ID:r9LfpF6r
TラクツのDマックの写真みると前部のフェンダーは点々じゃなく見えるんだけど。
916HG名無しさん:2007/04/29(日) 18:36:28 ID:61wT3njA
ダイヤモンドパターン
917HG名無しさん:2007/04/29(日) 20:43:56 ID:g22Lj53k
フェンダーのパターンに関してはなんかよくわからん、という状況だね。
見る人によって印象が違うから一概に点々が間違いとも正しいとも言えそうにないよ。
今のところ。

パンツァートラクツの写真を見て、右はダイヤモンド、左は通常のタテヨコ、と言う人もいるし
右:点々、左:タテヨコ説、右はボケててよくわからん、という人もいる。

フェンダーのパターンがアップでばっちり写ってる写真て今のところないみたいなので、
基本的には工場生産時の写真(トラクツのが見やすいけど、GPの2000年5月号には
トラクツにはない写真もある)で、フェンダー前端部とフェンダー後部のフラップをとめる
スプリングがついてる部分近傍を心眼で見るしかない。

それからデッカたんはあくまで試作車みたいなもんだから、2台が同じフェンダーパターン
だったという保証はないんじゃないかな。↑のように1台でも左右でパターンが違うみたいな
感じだし。
918HG名無しさん:2007/05/02(水) 22:35:02 ID:ifGGj2tH
W号ちゃん

                          7 ̄ー ̄」 
                   _ _-- ー,──-γ^ ̄ ̄|i~^i_、 
 @))D二ニニニニニニニニ)二) :〕二〈i : {;:.. /:| :  |:  |;;}〕 
             ___、 /_||ニ__,,、-`  /  |   :|!  |;;/ 
       __,,、--ー''"┌───┴──‐┴二ニ""゛ ̄:" ̄ ̄ ̄ ̄:゛'-、 
      / ~ ̄~ _━=;;),   〈 ー Θ/ :      :       :    i 
      ,i‐‐'''""~~ ,┴MMMM,‐,-ーーi'   :             :    | 
     / /, ‐'''"  vWvWv'  /  " 〃ヾ" :     :        :   ,| 
      f 个i ーー -=___((' '、__'/ γ\:    :    __,,、-‐'''" )! 
      三ヾ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾiL;三三;((> _ノ i^~ー--ーー‐γ , ) ノ^´/ 
       ニニヾv__;;"'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;Ii~====`ヽイ_ノ~`,/~ヽ/~( ) ノ Y`,´-''" 
        ~~ `ー-ー''        ヽニニ=\ ( ソノゝノゝノ_`、-''"
919HG名無しさん:2007/05/03(木) 22:24:42 ID:5RLw30vt
ええと、ドラ4Gの話はもう終了?

グンゼやらイタレリやらと比べてみたけど、結構グンゼの車体は正確だったことが
わかった。砲塔はアレだけど。
誰かが言ってたようにサス基部の間隔はグンゼや旧ドラ、改良ドラと同じで
タミャや三つ星よりは広い。イタレリはまあ時代物だしね。
どうも疑問に思うのが車体上部後方側面の吸排気口の長さ。
旧タミャ並に長いのだけど・・・これで合ってるだよね、タヌタヌさん・・・
920HG名無しさん:2007/05/04(金) 00:42:10 ID:2QzFvyND
古キットと比べて?されてもねぇ・・・
921HG名無しさん:2007/05/04(金) 11:58:29 ID:BungrYOx
ドラの鰻が新製品で登場した時、君はどうしたのかな>>920
922HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:47:17 ID:vPIjGBmV
>>919
ドイルの新しめの図面とは一致しているから、いいんじゃね?
>吸排気口長さ
923HG名無しさん:2007/05/07(月) 01:57:30 ID:425hEZGK
銅鑼でも喇叭でもいいけどデッカたんを組んだ人いる?どうでした?
924HG名無しさん:2007/05/07(月) 06:10:21 ID:81ijs0LF
キットの出来がいいとスレが盛り上がらんよなあw
925HG名無しさん:2007/05/07(月) 10:18:13 ID:CzdNzF0G
実車についてよくわかってない部分が多いので、出来が良いも悪いもわからない、
ってことじゃないの?

キットを信じて組む以外にないとなれば、それらしく出来ていればおkでしょ。
926HG名無しさん:2007/05/10(木) 09:30:53 ID:QfuQpvx/
質問
ドラゴンのデッカーマックスにカステンの履帯を履かせたいんだけど、
SK−26で良いですか?
誰か教えてください。
927HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:15:53 ID:PjvKzW6c
銅鑼の改訂版Eを積みっぱなしんにしてる俺様が着ましたよ
928HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:39:58 ID:wjrq8d3j
>>926
SK-57 IV号戦車初期型用(38cm)履帯
929HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:41:08 ID:PjvKzW6c
自分は改訂前のウナギ戦車を積みっぱなしですが、何か?
930HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:53:13 ID:vFdCxeea
釣れますか?
931HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:23:56 ID:Dta7d7f1
>>928
ありがとうございます。
早速購入いたします。
932HG名無しさん:2007/05/11(金) 11:05:34 ID:PaWtc0C9
う〜難儀
933HG名無しさん:2007/05/12(土) 12:57:00 ID:PXCSzhT4
934HG名無しさん:2007/05/15(火) 09:32:46 ID:BvSmPx/x
架橋戦車ってもう消えたのかな?
935HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:39:20 ID:4Gf4gddF
銅鑼は今年のカタログに載せてるしな。「まだ」消えたわけではあるまい。
トランペッターのほうは…
936HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:40:57 ID:CrZjVvak
ヤツは来る。必ずな。
937HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:54:27 ID:L5gJOA0f
発表しても一向に出ない「V号H型指揮戦車」って例もあるがなw
938HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:56:33 ID:4WqXMZIe
どうせ出ても積むじゃん。
939HG名無しさん:2007/05/16(水) 07:13:39 ID:AnCjCBCq
積むときに模型箱地層の変化が欲しいから、必用なの!
940HG名無しさん:2007/05/19(土) 18:05:43 ID:j2KcGfoP
銅鑼F2説明書の1コマ目、A51+A53=E ってどこに使うんですか?
941HG名無しさん:2007/05/19(土) 18:33:46 ID:o4fx91Ij
>>940
吊り上げ用のフックだな?車体側面2箇所、砲塔背面で2箇所、合計4個。
942HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:07:36 ID:+avEtA/w
センバドーのHP見てみ
943HG名無しさん:2007/05/21(月) 21:39:44 ID:z9CEZ73b
MAの写真集買った。磁石付き紙ばさみとは・・・やるなあタヌタヌ氏・・・

で、漏れはいま車体前面天板(ブレーキ点検ハッチのあるところ)の
長さがF・GとH・Jでどれくらい違うのか知りたいんだが・・・
誰か教えてエロイ人
944HG名無しさん:2007/05/22(火) 00:48:02 ID:HjbbJL6t
ねえ、寸法にこだわる意味を教えてもらいたいんだけど。
945HG名無しさん:2007/05/22(火) 21:51:12 ID:2HPmwI3s
本物どおりにする、ただそれだけの事だ。
946HG名無しさん:2007/05/22(火) 21:51:42 ID:KQEBkg8k
寸法がいいかげんだと全体のプロモーションが歪むから
947HG名無しさん:2007/05/22(火) 22:08:38 ID:vVBcgezz
プロモーションしてどないすんねん
948HG名無しさん:2007/05/22(火) 23:14:18 ID:lT/CZvy4
スケールモデルとは何を指すのか調べるといいのでわ
949HG名無しさん:2007/05/23(水) 00:08:08 ID:aCrZNEyq
>>944からド×の匂いが・・・
950HG名無しさん:2007/05/23(水) 00:24:14 ID:Vo6EDrnH
大昔、タミヤの4号(旧)の設計者がタミヤニュースで、できあがった砲塔の木型(たぶん寸法どうりの)を
見て、あまりに背が高くてイメージが違うので、低くした〜等と書いていたが、それを読んで
愕然としたよ。1設計者の個人的な目でデフォルメするなんてスケールモデルと言えるの?
まあ後にモーターライズの関係で車幅が広いのでそれに合わせると、やけにアンバランスな
砲塔に見える〜といったことなんだが、要は1ケ所、寸法がくるうと全体のバランスも
おかしくなると。
951HG名無しさん:2007/05/23(水) 00:48:59 ID:QcBB4GWF
オレは「社内の人材では実車の採寸すらできない」模型メーカーが
トップにいるという事実に愕然とするけどね。

まぁ、折角の採寸データを主観1つでブチ壊してしまう設計もスゴいが。
952HG名無しさん:2007/05/23(水) 00:52:37 ID:4kDRRAVS
そういう時代だったということぢゃないのかね?
953HG名無しさん:2007/05/23(水) 01:11:52 ID:Vo6EDrnH
そんなベースの寸法がくるった物が基本だから派生車輛は全部、寸法が違う!
まさに悪夢の時代が長らく続いたのであった。
考えると、今もタミヤ叩かれてるけど、昔から叩かれてるね〜。で、昔も今も
ユーザーの声をまったく聞かないネ〜(48のダイキャストシャーシ等)
954HG名無しさん:2007/05/23(水) 01:48:09 ID:TnO1QWAW
え?デッカーマックスとかのこと?
955HG名無しさん:2007/05/23(水) 02:01:41 ID:VpFWj6FC
ディッカーマックスの正確な寸法なんて誰が知ってるんだ?
956HG名無しさん:2007/05/23(水) 04:24:05 ID:AdEO2PWp
わかってる部分の寸法ですら確実に違ってるわけだが
957HG名無しさん:2007/05/23(水) 06:28:23 ID:rm/GMhhP
どこがいくら違うのか言ってみろ
958HG名無しさん:2007/05/23(水) 07:11:23 ID:dTLt/mUK
今さら誰もが知ってる事を
深夜にage長文でアジるヤツの精神構造が全く理解できん。
馬鹿なのか?
959HG名無しさん:2007/05/23(水) 09:45:09 ID:SWYWvsNb
そもそもユーザーとして認識されてないからぢゃんw
960HG名無しさん:2007/05/23(水) 11:24:54 ID:nioux9S4
カテゴリーhageの荒らしはスルーしるw

で、漏れはいま車体前面天板(ブレーキ点検ハッチのあるところ)の
長さがF・GとH・Jでどれくらい違うのか知りたいんだが・・・

誰か計ってきた英雄はおらぬか
961HG名無しさん:2007/05/24(木) 11:22:50 ID:Dv+TByVn
前面装甲の厚みの差分違うだけじゃないのかい?
962HG名無しさん:2007/05/24(木) 11:36:26 ID:nyCGrPqT
>前面装甲の厚みの差分違うだけじゃないのかい?

それほど単純ではない。
シャーシ前面、前部天板、シャーシ側面の組み方や角度、厚みが変わってるので。
963960:2007/05/24(木) 13:47:03 ID:wiJWsyiS
Gまでは車体前面天板が折り曲げられている
(ボールマウントのある装甲面の直前ね)
Jはこの折り曲げがない。直接ボールマウントのある装甲面と突き合わせで
溶接されているよう。そこで>>962の仰るように角度とか装甲厚の違いも
あるので話は簡単じゃないのよ。

なぜこんなことを聞くかというと、タミャのHと比べたらアレレレ・・という
事態なので。ワイド&ローの結果だけとは思えないんだよ
964:HG名無しさん :2007/05/24(木) 18:06:06 ID:acMtETgF
957 ラッパのは、・・・変速機上のハッチがパッケージイラストとも
違うな、変速機自体も位置も??? 
965HG名無しさん:2007/05/25(金) 07:47:52 ID:6vyXj7Ex
パッケージイラストと違うかよりも、「実物と比べて」どうなのかのほうが肝心だと思うがなw

シャーシ全部のトランスミッション点検ハッチの位置は、デッカたんの場合車体中央に
あるのが正解。銅鑼はこの点ただしくできている。トラペは間違い。
966:HG名無しさん :2007/05/25(金) 11:37:00 ID:o/lYSVJ8
パッケージイラストでトランスミッション点検ハッチの位置は、デッカたんの
車体中央あるように描かれているって事はラッパの人たちもキット
が変だと判っていても、修正しないのであるから、他の部分も怪しまれて・・
デッカたんはエンジンが車体中央にあってトランスミッションもオフセットして
いないから、ハッチも中央。W号を改造した車両というより、W号の走行部品
を流用して製作した車両なのでは、
967HG名無しさん:2007/05/25(金) 12:42:00 ID:wTUk698L
>ラッパの人たちもキットが変だと判っていても、修正しないのであるから、

キットがへんだとは気づいていない方に1億。

トラペの設計者はデッカたんのことは多分何も理解していないと思うよ。単に
オントラックに協力してもらってレジンキットをプラに置き換えて、いくらか
ディテールを改善しただけ。

I通常のIV号そのままであるあのインテリアパーツが売り文句になると考えてい
るんだからしょうもない。デッカたんの室内はIV号とは全然違っていたはずなんで
全くのでたらめで使い物にならない。

仮組みしてみりゃ、インテリアパーツの操縦席の位置とデッカたんの操縦手コンパート
メントの位置が全然ずれてることは一目瞭然。

それからデッカたんのトランスミッションはIV号のとは別タイプだよ。グランパとか読めば
明記してある。

>W号を改造した車両というより、

だれがそんなこと言った?

968961:2007/05/25(金) 13:22:33 ID:wmJ/4R/j
>>962,963
組み方が変わるだけなら辺の長さに影響はないような気がするし、
折れ曲がり分がなくなったのは、こんどは上部構造正面の増厚分で隠れただけ
じゃないかと思ってたけど、角度が変わってるってのはどの面の事なん?
969HG名無しさん:2007/05/25(金) 14:24:50 ID:wTUk698L
>>968
> >>962,963
> 組み方が変わるだけなら辺の長さに影響はないような気がするし、

変わったのは組み方だけではないです。

> 折れ曲がり分がなくなったのは、こんどは上部構造正面の増厚分で隠れただけ
> じゃないかと思ってたけど、

違います。上部構造とシャーシとの接合部分が変更になっています。単に「隠れた」
わけではないです。

> 角度が変わってるってのはどの面の事なん?

シャーシ前面装甲板
970HG名無しさん:2007/05/25(金) 20:49:51 ID:UFn38Ih6
>961はまず基本のアハトンを読むことをお勧めするお
971ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/05/26(土) 23:28:16 ID:XGyE8mPD BE:204322144-2BP(10)
シャアザクと龍のディッカーマックスと今月のグランパ(ディッカーマックス記事有)まとめ買いでいきなり金欠w。
後頭部wの雨樋みたいなのは『赤白棒の収納部?』とか書いてあったが、幌の収納部説とどちらが正しいんだろうか。
972HG名無しさん:2007/05/27(日) 03:32:25 ID:bYSuHA44
>>971
グランパのディッカーマックス記事って写真、未発表のある?10Pの記事だけで
¥2300はちょっとな〜。
973ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/05/27(日) 12:07:06 ID:tsPrPVQ8 BE:76621032-2BP(10)
>972
後藤仁氏がさらっと開発履歴、実戦参加記録をまとめてあるだけで、写真は9枚のみ。
いつもの左斜め前、左横、右斜め前、真正面、真後ろ、戦闘室ほぼ真後ろ、戦闘室右、実戦写真左斜め前(運転手コンニチハ)、実戦左横(草原、手前にバイク)。
未発表のはたぶんなさそう。
ドイツネタはこれ以外に突撃砲部隊史(特集第1回)、ソフトスキン(特集第6回)があるよ。
974HG名無しさん:2007/05/27(日) 16:34:34 ID:qjKmGpWC
デッカたんの記事は写真はごっぐの言うように目新しいものはないけど、本文の
ほうはパンツァートラクツを底本にしているようで、以前の記事(2000年5月号)とは
ガラッと変わって、開発経過や戦闘記録なんかが読み応えがある(でも模型製作に
参考になるかとなるとあまり関係ないかな?)
975HG名無しさん:2007/05/27(日) 17:54:16 ID:HHt/u6Ar
銅鑼キットの製作の参考としてなら惑星で二人の製作記を見てれば十分だよ。
976HG名無しさん:2007/05/27(日) 19:45:13 ID:bYSuHA44
>>973
>>974 ドモ。参考になりましたで。
977HG名無しさん:2007/05/27(日) 21:54:00 ID:yrOAkyyR
>>975
惑星って何?
978HG名無しさん:2007/05/27(日) 22:14:11 ID:exT+LeVO
979ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/05/28(月) 00:08:38 ID:nuUKJ531 BE:229863029-2BP(10)
ものすごく真剣に仮組みしないとダメそうだということは判ったw>龍のディッカーマックス。

PANZERFAUSTどんは結局三星IV号Dを完成できたんだろうか。
製作前の絶賛ぶりと開始直後のトーンダウン振りに大笑いしたあと見てなかった。
980977:2007/05/28(月) 01:39:23 ID:EPqeU4WA
>>978
ありがとうございます。
画像つきで丁寧に解説されてますね。
981HG名無しさん:2007/05/28(月) 22:19:36 ID:WalagWzH
グランパのDマックス特集見ました。模型の発売でタイムリーだけど、写真は全部、見なれたものだが
もうすこし大判で鮮明にしてくれたらよかったのに。グランパって既発表の画像が不鮮明になる傾向
がある。なんで?
982HG名無しさん:2007/05/28(月) 22:22:08 ID:2w3hBnCl
製版屋のやる気がないからだろ。
983HG名無しさん:2007/05/28(月) 22:36:12 ID:1eOQKxdd
孫引き記事ばかりだからだろ。
984HG名無しさん:2007/05/28(月) 22:44:01 ID:igxUrPuc
寝る
985HG名無しさん:2007/05/29(火) 00:08:38 ID:ORfuIdUm
洋書からの無断複写だからだよ
旧出版社のときもドイツとかの公文書館とかに一銭も払ってなかった。
そういうパクリ本なんだよ、昔から。
986HG名無しさん:2007/05/29(火) 00:17:04 ID:NmRoU3p6
記事がパクリなのは聞いていたが写真も無断複写なのか?
う〜海外でも資料本として有名みたいだから
あんまり日本人として恥ずかしいマネはして欲しくないけど・・・
987HG名無しさん:2007/05/29(火) 00:22:30 ID:ptn47BM4
まあ、編集長は日本人ではないわけだが(w
988HG名無しさん:2007/05/29(火) 00:23:10 ID:mVqZq70n
金をちゃんと払ってりゃ、BAだのIWMだのちゃんと表記が付くけど、
そうでないのは、ねぇ……
989HG名無しさん:2007/05/29(火) 00:41:29 ID:MQFnvWT1
無断複写だったら、ネットにも雑誌に発表されてないのがけっこうあるじゃない。
それ載せた方がいいのでは?さすがに、それはまずいのかな。先の画像は古くて
版権もなにも判らないのかも。
990HG名無しさん:2007/05/29(火) 05:51:47 ID:R1XAqZ0X
ネットの画像程度の解像度じゃ出版には使いづらいだろ。
公文書館の写真を使用料を払わないで何回も使い回すのが一番多いんじゃないの?
991HG名無しさん:2007/05/29(火) 10:01:03 ID:M0GKgB7T
公文書館所蔵の資料だって、個人使用で一旦取り寄せておけば、
「研究者」の個人コレクションからの提供ってことであとは有耶無耶ですよw
992HG名無しさん:2007/05/29(火) 12:04:13 ID:gPayN970
次スレのテンプレ、こんな感じでどう?

【まだまだ続く】ドイツIV号戦車【男達のYONGOU】

まだまだ終わらない各社4号戦車対決。トランペッターも参入して
ますます混沌とする戦況。

スマートキットのドラゴンが逃げ切るか。変態車両連続投入のトランペッター
の戦果は。トライスターの巻き返しはあるのか。タミヤ、グンゼはやはり
死に体なのか…

<過去スレ・関連スレ>
★★★トライスター〜4号戦車の衝撃卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119476738/
卍 トライスターIV号戦車の衝撃 Ausf.B 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122949854/
卍 トライスター4号戦車の衝撃Ausf.C 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126881725/
卍 トライスターIV号戦車の衝撃 Ausf.D 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128723461/
卍 ドラゴン4号戦車ヂゴク道 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129614540/
【トライスターの衝撃】IV号戦車総合【ドラゴンヂゴク道】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134383938/
【トライスター】W号戦車総合2【ドラゴン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143991773/
【復活!】ドイツIV号戦車【男達のYONGOU】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159776478/
993HG名無しさん:2007/05/29(火) 12:14:23 ID:Eml+hGN0
いいんじゃね?
テンプレに各メーカースレとか車両単体スレとか入れてもいいかもしれんけど。
994HG名無しさん:2007/05/29(火) 12:38:58 ID:Mbv/FUhw
【男達のYONGOU】←これ外して欲しい
995HG名無しさん:2007/05/29(火) 13:01:25 ID:gPayN970
じゃあこんな感じ?

【まだまだ続く】ドイツIV号戦車【三ツ星銅鑼喇叭】

まだまだ終わらない各社4号戦車対決。トランペッターも参入して
ますます混沌とする戦況。

1/35の各社ドイツ4号戦車とその派生型のキットについて語るスレです。
4号戦車系列以外のキットについては他スレでお願いします。

スマートキットのドラゴンが逃げ切るか。変態車両連続投入のトランペッター
の戦果は。トライスターの巻き返しはあるのか。タミヤ、グンゼはやはり
死に体なのか…
996HG名無しさん:2007/05/29(火) 16:53:42 ID:qQWiikiQ
つ暮れオス
997HG名無しさん:2007/05/29(火) 19:51:19 ID:3kTn3stw
スレタイにメーカー名は要らなくね?
まだまだ他にも出てきそうだし。
998HG名無しさん:2007/05/29(火) 21:02:44 ID:EAKocMV0
テンプレに各キット、必須な修正点を挙げて欲しいな。
999HG名無しさん:2007/05/29(火) 21:21:00 ID:Utfk0Djx
限りが無いし、荒れる原因になると思われ
1000HG名無しさん:2007/05/29(火) 21:28:31 ID:eWlAEtgf
あっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。