【初心者】★ミニ四駆質問スレ11☆【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
最近ミニ四駆をはじめた方や復帰組の方々の質問に答えるスレです。
時には小難しい議論が勃発することも有りますが、
困っている方はそんな流れなど気にせずにどんどん質問しましょう。
議論中の皆さんも議論とは別にして、困っている方の質問にはどんどん答えてあげましょう。

とは言え、質問する前に一度テンプレや過去スレを読み返したり、自分で調べたり、試してみましょう。
それもミニ四駆の楽しみのひとつです。
過去スレが読めないなら、まとめサイトを読むか「ミニ四駆メモ帳」を検索してみましょう。

【TAMIYA HP】ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
【ミニ四駆公式サイト】ttp://mini4wd.jp
【脱!教えて君同盟】ttp://myu.daa.jp/osiete/

関連スレ
ミニ四駆総合スレ【スーパーエンペラー】28台目
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154868215/
前スレ
【初心者】★ミニ四駆質問スレ10☆【歓迎】
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1155275661/
テンプレはこちら↓
【ミニ四駆質問スレまとめサイト】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/
2HG名無しさん:2006/09/11(月) 06:51:59 ID:uwfJRqt9
2get
3HG名無しさん:2006/09/11(月) 08:24:33 ID:3s+c3udR
ゲッター3
4HG名無しさん:2006/09/11(月) 14:57:10 ID:beS6fphy
mini4wdげっと〜
5HG名無しさん:2006/09/11(月) 17:48:21 ID:hpp/KP3E
5!5!ファイター人形?
6HG名無しさん:2006/09/11(月) 20:41:24 ID:LBn4tI9b
モーターが7万回転回る社外品だとギヤ比は3.5:1より5:1の方が速いですか?
7HG名無しさん:2006/09/11(月) 21:17:32 ID:PWhlAUft
>>6
70,000rpmのことかな?
コースや車体の重さ、タイヤのグリップ力、モーターのトルク等バランスしだい
8HG名無しさん:2006/09/11(月) 22:08:59 ID:Xl+FBz19
>>6
ちゃんと抵抗抜きすれば大径でノーマルモーターでも3.5:1の方が速い
それより高回転なら尚更。
9HG名無しさん:2006/09/12(火) 00:26:13 ID:aTUx55uA
乙MC
10HG名無しさん:2006/09/12(火) 01:26:17 ID:aTUx55uA
最強の接着剤教えて できれば固まるまでに時間かかる奴
11HG名無しさん:2006/09/12(火) 04:27:11 ID:u4kTgEzq
12HG名無しさん:2006/09/12(火) 04:55:16 ID:jPLPrNHO
>>11
中国はコピー天国ですよ。
タミヤ純正なら10万円近い値段の1/16RC戦車も
中国の海賊版なら1万円程度で買えたりする。
性能は値段相応だけどな!
13HG名無しさん:2006/09/12(火) 06:40:52 ID:uKzTTOka
コミカルミニ四駆だっけな?
ワイルドシリーズではなくややクロカン系なミニ四駆があったはずだけど絶版かな?
情報求ム!
14HG名無しさん:2006/09/12(火) 07:18:32 ID:zhMNR2cM
モーターピンのお宝が固くて取れません。
うまいやり方はありますか?
15HG名無しさん:2006/09/12(火) 07:20:12 ID:SuWlEaMc
コレのこと?
無印ミニ四駆↓
ttp://www.tamiya.com/japan/products/list/32mini4wd/kit19001.htm
16HG名無しさん:2006/09/12(火) 09:03:33 ID:AXVKtn/k
今VSシャーシとかで大会でようと思ったらレギュレーションはタミヤのPRO用レギュ+一部上位モーターの解禁ってことでおk?
17HG名無しさん:2006/09/12(火) 10:29:41 ID:jPLPrNHO
>>14
アルミカラーをいくつも重ねてピンに通し、上からハンマーで叩いて
少しずつ位置をずらしていく。
18HG名無しさん:2006/09/12(火) 10:47:58 ID:yaBZ8LYr
PRO用レギュなどない
19HG名無しさん:2006/09/12(火) 14:42:48 ID:zX3zKUGG


1000:HG名無しさん :2006/09/11(月) 23:08:15 ID:oUztRWh4 [sage]
1000なら次の大会は優勝
20HG名無しさん:2006/09/12(火) 14:49:36 ID:zhMNR2cM
ありがとうございます。
21HG名無しさん:2006/09/12(火) 17:35:40 ID:tVi69Dpj
フォードP/U
シボレーP/U
サファリ
ハイラックスステップサイダー
レンジローバー
以上、再販きぼんぬ。
22HG名無しさん:2006/09/12(火) 18:23:42 ID:reRiToW9
sageろよ馬鹿!
23HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:40:47 ID:qNFJIr8q
フルカウル世代で最近出戻ってきた者なのですが、昔のパーツをあさっていたらゼンダッシュ?モーターなるものが出てきました。
このモーターについては全く記憶が無いのですが、これはどの程度の性能のものなのでしょうか?
24HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:55:17 ID:U73Fa5Z4
スプレー塗装失敗したんですけど
元に戻す方法とかないですかね?
25HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:29 ID:zX3zKUGG
>>23
前チューンモーターじゃね?
26HG名無しさん:2006/09/12(火) 23:06:22 ID:LH10vg+3
>24
ポリカ→リターダーマイルドで拭き取る(ボディご臨終の可能性大)
PS→シンナープールにドボン
ABS→IPAで剥離する(PSもこっちの方が安全)
27HG名無しさん:2006/09/12(火) 23:16:29 ID:U73Fa5Z4
>>26
ありがとうです
プラなのでIPA(イソプロピルアルコールってのですよね?)
を買ってきて使ってみることにします
28HG名無しさん:2006/09/13(水) 00:52:59 ID:5qNG16/p
>25
よく見たらそうでした。
黒の基部にメッキシルバーのボディ、シールに金文字で「ZEN-TUNED MOTOR」とあります。
公認レースでも使用できたものだったのでしょうか?
29HG名無しさん:2006/09/13(水) 00:59:07 ID:XIaCR4Py
>>18
質問が悪かったです。すみませんでした。
VSシャーシが使える公式大会というと所謂オープン部門というところしかないというのが現状ですよね?
オープン部門だと何故かモーターだけ使えるものが増えるようなので一つ用意しないといけなくなるんですが・・・
30HG名無しさん:2006/09/13(水) 00:59:13 ID:xBB1gQjn
>>27
ガソリン用水抜き剤な。間違っても軽油用水抜き剤を買わないように。

>>28
公式では使用できない。
31HG名無しさん:2006/09/13(水) 01:02:57 ID:XIaCR4Py
>>30
うげ;
旧シャーシの公式大会用意してくれないなんてタミヤひどいでげす。。。
返答ありがとうございました。
32ミニ四駆マニア:2006/09/13(水) 01:05:10 ID:b9jW+3qR
       ______  
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|⊂二⌒丶キモヲタ
    |:::::::/   -=・=-     -=・=-   |:::::|   ヾ__
    |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
    | =ロ|      /  ヽ|      |ロ=|::|
    |/  l     /   `ヽ     l   |
    /   ー── (●_●)───   \
   |           l l  ●         |
   |        |-- ̄`´ ̄--|__       .|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |         |二二二二-|         |   < 何でも相談してな
   \      丿      ヽ       /     \__________
     \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/
         ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
33HG名無しさん:2006/09/13(水) 01:13:32 ID:SMAchBJ0
>>31
もしもし?www
公式で使えないのはZENチューンモーターの話ですよ〜w

オープン部門には全てのシャーシで参加出来ます。
もち、無印やワイルドやトラッキンは除く、ですけどw
34HG名無しさん:2006/09/13(水) 01:27:14 ID:n6BpzkJy
みなさんシャーシの補強の際ってFRPどれ位使ってるんですか?
剛性と重量とバランスに苦慮してるんですが…
35HG名無しさん:2006/09/13(水) 01:30:23 ID:XIaCR4Py
>>33
うはwめっちゃ勘違いしてましたorz
これからはオープン部門出場を目指して頑張りたいと思います。
参考まで尋ねたいのですがやはりオープン部門でも井桁、大々径がひしめいてるんでしょうか?
36HG名無しさん:2006/09/13(水) 01:40:23 ID:Ij02RYna
>>35
井桁超大径で出てもイイけど、空気嫁的な目で見られる事に耐えられればおk。
37HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:16:17 ID:pHenWjWv
>>36
井桁超大径ってどうしてこうも色眼鏡で見られるんだろうね。
確かに不器用な人からして見りゃ超絶技巧炸裂の大人げなさ爆発マシンに見えるのかもしれんけど、
井桁超大径なんてしなくとも勝てるマシンなんていくらでも作れるんだから、作れない人は作れないなりに工夫して
自分の信じる道を確立すればよいいのに。
38HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:23:49 ID:4dYHfkmm
井桁って工夫だけでできるのか?

いや、FRPを手作業であれだけきれいに加工できるって
信じられなくてね。加工箇所が多いから手間もかかるだろうし。
ぜったい電動工具使ってるだろ、と。
そのへんが何となく気に入らないわけです。
39HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:34:59 ID:b2fH0+Y+
俺は別にそんな速いレーサーじゃないけど井桁は全て手加工で作ってるよ
精度そこそこで良いやってなら自分の手と目だけで十分さ

と言うか電動工具使っちゃ何か悪い事でもあるのだろうか?
40HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:35:02 ID:xBB1gQjn
>>38
電動工具って・・・。俺はルーターに切断砥石つけて加工してる。
何かマズいか?そんなに高いものでもないし。
普通にFRP切るのはかなり大変だぞ。
まあ、電動工具だろうがなんだろうが、使いこなせなければ何で加工しても一緒だとおもうが?
41HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:38:01 ID:pHenWjWv
>>38
リューターも駄目?
100均で売ってるようなヤツとか。俺は正直あれ一つあれば充分。
しかも作業の効率化のために使ってるだけであって、手作業でも全てこなすことは可能だし。
まあ実は俺も井桁は「モノはためしだ」という気分で2台くらい作ったことあるだけなので
あんまり偉そうなことは言えないんだけどね。

工夫で出来るっていうのは「井桁にしなくても勝てるマシンは工夫で作れる」て意味ね。
42HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:48:38 ID:4dYHfkmm
まあ、第一次ブーム世代の戯言なんで<電動工具うんぬん
ニカド電池を買うのさえ清水の舞台から飛び降りる覚悟だった
当時とは隔世の感があるな、と言いたいだけです。
気に障ったらすみませんでした。
43HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:54:56 ID:b2fH0+Y+
俺も昔、子供時代はそうだったが
大人になった今となってはニカド電池の一つや二つポーンと買っちゃいますよ。
みんなそんな感じだと思うよ。
44HG名無しさん:2006/09/13(水) 03:20:57 ID:lRaLjEX1
>>23
確かZENチューンモーターはマッハダッシュ以上ウルトラダッシュ未満の性能だと思った。
俺の記憶が正しければ
マッハダッシュ:20800rpm
ZENチューン:21000rpm
ウルトラダッシュ:24000rpm
45HG名無しさん:2006/09/13(水) 04:13:23 ID:rBl6oZT/
>>35
タミヤ5レーンを甘く見てはいけない。
元より大大径でスムーズに走れるような路面ではないうえに
バーニングブリッジ&スロープが待ち受けている。

先ずは完走できるセッティングで臨むこと。
クラッシュで予選セッションを妨害されるのは迷惑だからな。
タミヤのHPによればオープンとクラシック合わせて30分しか
予選タイムが無いから、たぶん予選は一発勝負になるだろう。
46HG名無しさん:2006/09/13(水) 07:21:03 ID:XIaCR4Py
なるほど。
では取り合えずFRP補強+大径タイヤで挑んでみようと思います。
ありがとうございました。
47HG名無しさん:2006/09/13(水) 10:08:58 ID:u9Bychvz
72ミリのシャフトってXシャーシ用とラジ四駆用があるけどどっちのほうが性能いいの?
48HG名無しさん:2006/09/13(水) 10:52:52 ID:E9MlCodt
>>47
ラジ
49HG名無しさん:2006/09/13(水) 11:07:07 ID:M39z2E3y
>>38
俺も井桁は完全手作業
例えばFRPの切断はペンチで切った後やすりで整える
FRPの肉抜きは3mm刃を付けたピンバイスとニッパーで抜いた後やすりがけ
FRPにベアリングが入る穴はリーマーや丸やすりで広げる
手作業での一番の難関はモーターピンを垂直に入れることだろうけど
多少垂直に打てなくてもネジ止め部分で調整できるようにする等
対策はある

>>47
なんか最近の72mmは直径がやや小さくて、表面が妙にテカテカ
ホイールが抜けやすい気がする
昔のは直径が大きくて
表面ザラザラなので抜けにくい
50HG名無しさん:2006/09/13(水) 15:06:37 ID:aqmhZff5
>>49
 ///と百斤ニッパ。反対からもやって×××って
薄い傷つけとくと抜けにくい。
51HG名無しさん:2006/09/13(水) 17:48:42 ID:M39z2E3y
>>50
いやそれやると
ホイールの微妙な挿し加減が
調整しにくいような気がするんだが

昔売ってたワイドトレッドセットのシャフトは良かった
曲がりにくい、精度イイ、貫通で使える70mm
直径大きめでホイール抜けにくい、軽量
と、いいことずくめ
52HG名無しさん:2006/09/13(水) 18:47:38 ID:aqmhZff5
>>51
 そうだねぇ。昔のクイッと粘つく動きは理想。今はホイールが
いいのにシャフトがなぁ…
 で、一度奥まで入れて、抜く。説明書を細く切ってこよりにし
奥に入れて調整。ティッシュの方が手間がないが、タミヤ純正が
ないからね。ワッシャ2枚分くらいの調整は簡単だよ。
53HG名無しさん:2006/09/13(水) 21:39:31 ID:rjkzBv6q
説明書はタミヤ純正。
納得しながらワロタw
54HG名無しさん:2006/09/13(水) 21:44:15 ID:n6BpzkJy
ホイールのなかに詰めちゃえば分からなくないか?w
てかそんなところまで確認するのかよwwwwwwww
55HG名無しさん:2006/09/13(水) 22:07:13 ID:aqmhZff5
うん、まぁそう思うけどさ。一見するとノーマルに限りなく
近くて、細かい調整でそこそこ速いのを作るのが好きだから。
だからカツカツマシンのグレーゾーンと大局の改造にしたい
というタミヤ純正派。でもエネループ入ってる。大会に出る
には電池交換だなorz
56HG名無しさん:2006/09/13(水) 22:08:14 ID:pHenWjWv
>>54
確認はしないだろう。
気分の問題w
57HG名無しさん:2006/09/13(水) 22:09:00 ID:aqmhZff5
大局→対極 どうしてこんな転換をw
58HG名無しさん:2006/09/13(水) 22:38:25 ID:pHenWjWv
>>57
きっと君は政治家向きなんだろうw
ミニ四駆に優しい世の中を作ってくれ。
59HG名無しさん:2006/09/13(水) 23:10:52 ID:u9Bychvz
ところで意見われてるんだけど結局72ミリシャフトは中空のラジ用がいいの?
60HG名無しさん:2006/09/13(水) 23:15:27 ID:XIaCR4Py
ラジ用ってありだっけか?
61HG名無しさん:2006/09/14(木) 00:08:22 ID:nmZy1lZx
ラジ用もありだよ
62HG名無しさん:2006/09/14(木) 00:30:43 ID:7GOnfR5p
72ミリはカーボンシャフトが最高。
限定パーツだから手に入りにくいのが難点だが。
63HG名無しさん:2006/09/14(木) 00:36:07 ID:vBOqxdaq
カーボン?
チタンの間違いだろ

どっちにしろ曲がるときには曲がる(;´Д`)
64HG名無しさん:2006/09/14(木) 00:53:44 ID:fJijw5iO
軽量化したいからビス留めの代わりにFRP接着してしまおうと思うんだけど使う接着剤はコニシ株式会社のボンドエポクリヤーで大丈夫かな?
二本のチューブ混ぜて使うやつみたいなんだけど・・・
65HG名無しさん:2006/09/14(木) 01:01:21 ID:aQTh+Glj
ボディを裏から削って見た目を変えずに軽量化してやりたいんですが紙ヤスリだと全然うまい具合に削れません。
何かいい加工方法などありましたらアドバイス下さい。
よろしくです。
66HG名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:02 ID:g+vlGmdT
>>65
溶かすとかは? 化学薬品で
67HG名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:47 ID:E+VY0yXA
>>64
漏れはアロンアルファプロ用耐衝撃とかいうのを使ってる。
袋に入っててチャックで密封できるやつ。

>>65
彫刻刀
68HG名無しさん:2006/09/14(木) 05:13:33 ID:7GOnfR5p
>>65
ピクザで計測してモデラで加工。裏面を0.7mmオフセットする。
69HG名無しさん:2006/09/14(木) 05:47:46 ID:AygfmDQ3
ちょw おま、槍杉www
70HG名無しさん:2006/09/14(木) 09:07:28 ID:Q5vd9gh8
>>64
正直二液のエポキシ接着剤って
使ってる人見たこと無い
そんな俺は瞬間接着剤のアルテコ731を使用
対衝撃系の中では粘度が低くて使いやすいが
なかなか売って無い
71HG名無しさん:2006/09/14(木) 11:34:55 ID:S0TanOO2
>>64
散々既出だがWAVEの瞬着がお勧め。3Gと3Sってやつがある。
72HG名無しさん:2006/09/14(木) 11:37:56 ID:aQTh+Glj
強度だけで見るとしたらエポキシの方が瞬着より強い?
てか大差ないか…
73HG名無しさん:2006/09/14(木) 13:27:08 ID:g+vlGmdT
大々型にしようとおもうんだけどタイヤってどうやってうまく切るんですか
以前カッターで切ってみるとガタガタになりますたorz
74HG名無しさん:2006/09/14(木) 13:35:37 ID:+mVDEibH

>>73
タイヤを回しているところに、切れ味のよいナイフを軽くあてるのが一般的かな。
75HG名無しさん:2006/09/14(木) 13:50:53 ID:g+vlGmdT
>>74
なるほどです
ありがとうございます
76HG名無しさん:2006/09/14(木) 14:12:45 ID:1P/CQ2Q+
ご無体やは固いから一揆に切ろうとすると失敗するよ。
あと、タイヤを着けたマシンをしっかり固定する方がいいよ。
77HG名無しさん:2006/09/14(木) 17:31:26 ID:cMaTYTgN
ローラーは幅いっぱいまで広げてるのが多いけど
前後のローラーベースも広くとった方が安定する?
78HG名無しさん:2006/09/14(木) 17:37:47 ID:vBOqxdaq
安定はする。
しかし広げすぎるとコーナーで速度が落ちる
79HG名無しさん:2006/09/14(木) 17:54:05 ID:cMaTYTgN
サンクス
うーん、なかなか難しいものだな・・・
80HG名無しさん:2006/09/14(木) 18:38:50 ID:TUu/oMLP
>>74
天才
81HG名無しさん:2006/09/14(木) 19:17:29 ID:nmZy1lZx
>>80
いや、そのくらい誰でもやってる事だろう…
そんな事も思いつかないのかね最近の子供は
82HG名無しさん:2006/09/14(木) 19:22:42 ID:AygfmDQ3
教えられた使い方しか出来ないんでない?
カッターを動かして切るモノって思い込んでるとか。
83HG名無しさん:2006/09/14(木) 20:12:01 ID:1jyPDkQv
タイヤは旋盤で加工する
測定はマイクロメーターで

機械工学

電池とかモーターはザッピング?する

電気工学

井桁とか鳥居は、精度を追求する

三次元測定器買わなくちゃ!
84HG名無しさん:2006/09/14(木) 20:21:16 ID:S+UbBB/p
>>83
ミツトヨしかないなw
85HG名無しさん:2006/09/14(木) 21:37:58 ID:RWkB1D1j
10年ぐらい前のトルクチューンつけたミニ四駆を、マンガン電池でタミヤのミニ四駆専用速度計測機で計ったら100m37秒とかでたんだけど
これは計測機がさびてるのかモーターが悪くなってるのかどっちでしょうか。

同じく四駆箱に長年いれっぱなしだったウルトラやプラズマもだいぶ劣化してるんですかね?

さらにすいません、その計測機って需要あります?今も普通に売ってるものでないならオクにだそうと思うんです。
86HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:21:25 ID:JqrP/kqh
>>83
タイヤはシャーシに付けるよりリューター(C)にシャフトを短く切った
のを取り付けてホイール&タイヤを削るとパワフルで効率がいい。
別に旋盤は必要では無い。測定はミニ四ノギスで充分。
井桁の組み立てに必要なのは三次元測定器ではなく定盤なんだが。

>>85
ミニ四駆スピードチェッカー?
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/m4item/parts/img/15183.gif
今でも買えるから珍しくも無い。

10年前のトルクチューンでもモーター同士くっつけたとかじゃ無ければ
そんなに性能は落ちない。ミニ四駆のメンテをして電池をアルカリに交換
して試してみるといい。プラズマはターミナルを磨いてみること。
87HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:30:26 ID:RjgtdHdX
>>86
ありがとうございます。
電池をかえてメンテして再挑戦してみます。
88HG名無しさん:2006/09/15(金) 00:10:46 ID:M0z7Covb
MSシャシーの3番と4番って違いはあるのかな?
89HG名無しさん:2006/09/15(金) 00:16:17 ID:H4dNiQza
1と2は違うけど3と4が違うって話は聞かないな
まぁ4は忌み番なんで個人的に避けるけど(w
90HG名無しさん:2006/09/15(金) 00:40:39 ID:uwD1630f
4って数が好きな漏れが来ましたよ。
幼稚園の出席番号が4番だったからってのは内緒だ。
91HG名無しさん:2006/09/15(金) 00:46:48 ID:M0z7Covb
ジンクスとか信じない人だからあえて4番とか選んじゃうな。
MSの1と2番シャシーは超速ギヤが干渉しちゃうから、PRO買うなら
アバンテMK-Uが最善の選択でおk?
92HG名無しさん:2006/09/15(金) 01:30:53 ID:6vcHNK6B
>>91
おk。
しかしまれに1番金型のアバンテMK-Uもあるので注意な。
中身の確認出来る店なら確認してから買うべし。
93HG名無しさん:2006/09/15(金) 02:52:17 ID:/wk62OYc
フロントバンパーにFRPをつけて更にその上に幅だしでFRPをつけたところスラスト角がつきすぎてしまったんですがいい調整方法はないでしょうか?
ペンチ等で曲げてみようと試みたのですが効果がありません・・・;
94HG名無しさん:2006/09/15(金) 06:39:11 ID:W4YHel/s
フロントは最初から角度がついてるので下側からFRP取り付けるとか。
95HG名無しさん:2006/09/15(金) 07:34:12 ID:cGELCcAY
ニバンテを買ったんだけどシャーシの底部にふってある数字がシャーシの番号なのかね?
96HG名無しさん:2006/09/15(金) 07:47:44 ID:vEN6/onZ
>95
フロントのギヤボックス、カウンターの下辺りにある数字が
MSのセンターシャーシの金型番号
97HG名無しさん:2006/09/15(金) 07:56:58 ID:cGELCcAY
>>96
dクスコ
底部に01って書いてあったからまさか一番じゃなかろうかと思った
98HG名無しさん:2006/09/15(金) 09:08:26 ID:qCK7mZQI
>>93
角度付きすぎっていうのがどういう状態か気になる
まさか10°以上ついちゃってるのなら
ネジが当たって重なったFRPの間に隙間が空いてないか確かめるんだ
そうじゃ無いのなら
一般的に角度調整は紙かなんかを挟んで行うもんだから
FRPとシャーシの間
取り付けネジの前側に
紙を挟んだらスラスト角度は減る
99HG名無しさん:2006/09/15(金) 11:34:34 ID:U0Awd//N
>>85
普通に売ってるし、需要は少ない。
100HG名無しさん:2006/09/15(金) 18:14:05 ID:GGrMb8VN
シャーシにFRPを瞬着で貼り付けてるだけ
なんにどうみても三点接地です本当に(ry
101HG名無しさん:2006/09/15(金) 18:23:27 ID:4aZIHqDz
>>100
ちょw 怖いこというなよ
俺も今組んだところだよ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
102HG名無しさん:2006/09/15(金) 18:41:09 ID:TIQ5OKma
強化ギヤカバーで三点設置マシン続出の予感。
103HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:05:06 ID:0UjDTcej
接着剤は均一に塗らないとだめだぉ
あれも乾くと縮む。
104HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:17:51 ID:2DCJwDJi
リターン組です。
エロい人教えてください。
@マイティミニ四駆って普通に売ってますか?
Aハイスピードカウンターギヤのギヤ比は?
クレクレですいません。
おながいします
105HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:26:43 ID:vEN6/onZ
>104
1.カタログ落ちはしてないが普通に売ってるかは疑問。地域によっては探さないと厳しい。
2.4対1
106HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:27:49 ID:/G5hcwMO
>>100
接着面を平らにする等の加工を怠るからそうなる
良い勉強になったじゃないか
107HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:28:28 ID:7ZwFbLDt
>>104
1.マイティはバリアトロンとシンクロマスターなら普通に売ってる。というか、売れ残ってる。
ダイナホークやクロスタイガーみたいなスーパーX搭載車は、生産終了とホイール&タイヤの部品確保用に買っていく奴が多いので、殆ど残ってない。
つーか、ダイナホーク欲しい。

2.黒と黄土色の組み合わせだったら、確か4:1。
108104:2006/09/15(金) 20:36:19 ID:2DCJwDJi
>>105・107
ありがとうございます
109HG名無しさん:2006/09/15(金) 21:12:15 ID:uvu3YCGi
アルカリ電池で
赤金パナか、Gプラスを使おうと思っているんですが
どちらがおススメでしょうか?
110HG名無しさん:2006/09/15(金) 21:35:24 ID:M0z7Covb
クレクレばっかりで恐縮ですが、バクシード用のコースを買ってミニ四駆を
走らせるというのはミニ四レーサーとしてあるまじき行為でしょうか。
111HG名無しさん:2006/09/15(金) 21:37:02 ID:GGrMb8VN
そうだったのか…
無知な自分が憎いよ。
明日、シャーシ買ってまた頑張る。おまいらトンです。
112104:2006/09/15(金) 21:42:16 ID:2DCJwDJi
>>110
幅が合わない
獏のが狭いよ
113HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:19:28 ID:Y7I0Gxr7
ある大会で優勝したマシンの動画を見たのですが・・・スゴイですね
あのスピードでレーンチェンジをクリアできるって・・・
114HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:21:44 ID:/G5hcwMO
貼る前に平らに削るとかしなかったのかよ
努力を怠った罰だな
115HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:23:25 ID:215wHehe
俺もダイナホーク欲しい…
116HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:36:02 ID:OeZe20uL
ダイナホークも欲しいがレイザーギルも欲しい
117HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:56:34 ID:uwD1630f
さてとダイナホーク組むかな。
118HG名無しさん:2006/09/15(金) 23:09:03 ID:/G5hcwMO
ダイナホークは改造すると死ぬほどカッコイイ
むしろダイナホーク改として出して欲しいくらいだ
119HG名無しさん:2006/09/15(金) 23:18:37 ID:sIYo821a
今日ダイナホーク発見したけど買わなかった
120HG名無しさん:2006/09/15(金) 23:53:49 ID:qCK7mZQI
>>109
赤パナは最初速いがガックリタレる
Gプラスはややタレが小さい気がする
性能の割に安い
121HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:01:29 ID:/G5hcwMO
アルカリならみんな大して変わらないし
100均のアルカリで十分よ
122HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:05:34 ID:DFcCAU8R
>>120
サンクス
それほど長いコースじゃなければ赤金パナでよさそうかな・・・
一応Gプラスも少し仕入れておいておこう
123HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:16:04 ID:rxEZ9M4q
いやGプラスをちょっと買う位ならDレンジのがいい
多分アルカリの中で現状一番タレが小さい
ロングコースでのタイムアタックにも
練習走行にも使える
…なんかFDKの回し者みたいになってきたな
124HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:24:14 ID:OxE2hvbY
でもやっぱQQアルカリだな
あの値段とあの性能は卑怯の一言
125HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:27:37 ID:1yJwdSQt
初心者スレで電池の違いを気にするレベルの奴いんのかよ?
大差ねぇし、100禁でよくね?
タレとかwwアルカリ電池同士の違いで勝ち負けが決まるようなロングコースねーよw
126HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:44:52 ID:QtJzExYS
初心者っつってもピンからキリまでだからな。
初心者の定義もないし、電池気にする人もいるだろうに
127HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:46:11 ID:OxE2hvbY
それにそこそこの電池でセッティングしないと
本番で良い電池投入した時に飛びまくるからな
128HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:48:12 ID:3lm2uXEE
>>127
そこですかさずオキシライド。
こいつで飛ばなきゃ恐れるものは何もないぜw
129HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:51:01 ID:pzebbkrE
塗装しなくてもそこそこ見栄えが良いのはどれですか?
130HG名無しさん:2006/09/16(土) 01:02:42 ID:IK7k3gaJ
真鍮ピニオン固くて外しにくくね?
131HG名無しさん:2006/09/16(土) 01:08:31 ID:rxEZ9M4q
>>129
つブレイジングマックスプリズムブルースペシャル
132HG名無しさん:2006/09/16(土) 01:28:40 ID:1yJwdSQt
>>130
そこでこれの出番ですよ
http://up.nm78.com/data/up107234.jpg
133HG名無しさん:2006/09/16(土) 01:55:14 ID:8sMXfbMR
>>132
自作!?
134HG名無しさん:2006/09/16(土) 01:55:47 ID:PPCvxNa8
99の電池って良いのか?ジョーシンの77円電池の方が速かった気がしたんだがなぁ・・・
135HG名無しさん:2006/09/16(土) 02:15:25 ID:n5d6+uNU
エネループ使って飛ばなければアルカリ使ったときにも飛ばない、
と考えていいんでしょうか?
136HG名無しさん:2006/09/16(土) 02:22:51 ID:/68Yvbmb
エネは今度は重量がアルカリより重たいから微妙。

実際自分はエネで飛ばなくても99アルカリで飛んだりしたことが何度も。
137HG名無しさん:2006/09/16(土) 02:34:39 ID:+yCF1kU7
>>133
模型店か、ホームセンターで数百円で買ったような希ガス
自作は無理だおw
138HG名無しさん:2006/09/16(土) 11:56:55 ID:IK7k3gaJ
PROにはトルクチューンを付けろ。アトミックPROは遅い。
って力説してるヤツがいたんだが、なんか根拠でもあるのかね(・ω・)?
139HG名無しさん:2006/09/16(土) 12:09:16 ID:v752Fi9G
以前のアトミックのつもりで考えてるとアトミックPROは遅くなった、とも言える。
モーターのチョイスはコースやマシンのセッティングで考えるべきだろ。

公式の5レーンだとレブPROと小径でもいけるしな。
140HG名無しさん:2006/09/16(土) 13:42:21 ID:Iz7KAvDD
>>138
ブラシの変更でパワーバランスが変わった。
あと、トルクPROはブラシが従来と同じで今までのブレークインのノウハウが使える。
それとレブPROとアトミックPROはなんちゃってカーボンブラシでブレークインが(ry
141HG名無しさん:2006/09/16(土) 15:09:39 ID:Vb9fNpPn

初期のトルクPROだけが規格外だったという噂
142HG名無しさん:2006/09/16(土) 15:17:01 ID:IK7k3gaJ
なるほど。
すると今はトルクPROもなんちゃってカーボンブラシなのかな。
143HG名無しさん:2006/09/16(土) 16:22:42 ID:Iz7KAvDD
>>141
そうなの?
在庫がはけるのが速いSKLのは板ブラシだったけど。
144HG名無しさん:2006/09/16(土) 17:10:58 ID:rEveVg0U
塗装の前にサフ(=サーフェイサー?)は塗ったほうがいいんですか?
145HG名無しさん:2006/09/16(土) 17:15:05 ID:Iz7KAvDD
下地(ボディの成型色)と塗りたい色にもよるけど
きれいに発色させたいなら塗った方がいい。
146HG名無しさん:2006/09/16(土) 17:25:15 ID:G1eP+ovt
昔ベアリングローラーセットってあったけどあれの中に820とか仕込んだら高性能プラベアリングローラーになったのかな?
147HG名無しさん:2006/09/16(土) 17:36:37 ID:gmUPd7i1
>>146
620な。
入れたとしてもずれたりして使い物にならない気がする。
148HG名無しさん:2006/09/16(土) 17:46:35 ID:/UK6HwAW
>>147
だがら800なんじゃねぇの?
けずって埋め込む
149HG名無しさん:2006/09/16(土) 17:48:50 ID:Iz7KAvDD
もともと丸穴を圧入するタイプ。
830をいれても材質がk(ry
150HG名無しさん:2006/09/16(土) 18:28:50 ID:v752Fi9G
昔カーボン入りリヤステーに付いてきて、あまり使い道のない730を
再利用するってのはどうだ?>ベアリングローラーセット
151HG名無しさん:2006/09/16(土) 18:34:53 ID:Vb9fNpPn
プラローラーの真ん中に正確な5φ穴を開けて520を埋め込めば高性能。
正確な5φ穴を開けるのが至難の業なわけだが。

それが出来ないからWAを半分っこして使うわけだ。
152HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:47:09 ID:UppM7bRn
ターミナルはコンパウンドで磨けばおk?
153HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:49:28 ID:dtjWd3j6
ゴールドじゃなければおk
154HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:52:57 ID:sVxf18MV
明日の浅草行く予定なんだけど
1台のマシンで複数クラスの掛け持ちはあり?
155HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:06:22 ID:nlhbvzGc
とうとうシャーシを自作してしまったのですが、
どうにもモーターの出力が出ません。
ホームセンターで買ってきた電池ボックスとかを使ってたんですが、
Xシャーシをそこに流用したところ、少し出力が上がった気がします。
配線とかはハンダ付けしたほうが出力上がるんですかね?
どなたかタスケテー
156HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:06:35 ID:d/SNWQ3N
アリじゃねーの。
PRO小径なら、オープンとエキスパート(ジュニア)と小径出れるんでないの?
157154:2006/09/16(土) 21:17:08 ID:sVxf18MV
どこにも禁止とは書いてないんで心配だったけど
PRO小径なんでとりあえず3クラスに乱入してみるよ
158HG名無しさん:2006/09/16(土) 22:02:20 ID:PPCvxNa8
半額だったんでベアリングローラーセット買ってきた漏れが来ましたよ。
正直言ってかなり微妙そうな雰囲気だぜ!
159HG名無しさん:2006/09/16(土) 22:38:59 ID:LK989ylm
皆さんMS使ってますか?
160HG名無しさん:2006/09/16(土) 22:44:51 ID:G1eP+ovt
>>158
おお、是非色んなベアリング内蔵さしてみてくれ
161HG名無しさん:2006/09/17(日) 01:14:07 ID:MNNcsQmV
>>159
今日ニバンテ買ってきてとりあえずパチ組みしてみたよ。
なんかモーターのブレークインいらないらしいからノーマルモーターでギアだけ慣らしといたけど・・・
MS改造情報とかのってるいいサイトあったら教えてくれまいか?
162HG名無しさん:2006/09/17(日) 01:50:07 ID:vxPKNbh+
>>160
とりあえずHGを内蔵してみた漏れも来ましたよ。
163HG名無しさん:2006/09/17(日) 02:11:29 ID:qhWNxDRO
>>155
自作?
フェンスカー的な物?
ああいった車は確か銅板でターミナルを作ってた
市販の電池ボックスじゃ多分接点の容量不足
164HG名無しさん:2006/09/17(日) 06:51:36 ID:yhfalOGL
>>155
ソッチ系は完全に衰退してるからなぁ。
二次ブームの頃いっぱいあったHPもほとんど閉鎖されてるし。
続けてる人はあんまりいないんじゃね?
残ってるのはB○zz氏のトコぐらいかと。
本人は卒業したみたいだけど。
少しは参考になると思う。
165HG名無しさん:2006/09/17(日) 12:08:20 ID:XVao/yNd
>>145
バニシングゲイザー(白)にガンメタルを塗る予定なんですが、大丈夫そうですか?

マスキングテープで塗らない部分を覆うときは、大きめにして後から筆塗りorマーカーですか?
それともピッタリにしたほうがいいですか?
166HG名無しさん:2006/09/17(日) 12:51:19 ID:lQFxCHJl
>>165
下地が白だし、ガンメタは隠ぺい力があるので問題ない。
167HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:40:17 ID:dkz5sNLS
バックブレーダーもどきか?
168HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:57:35 ID:vxPKNbh+
>>165
ぴったりの方がいいね。
169HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:59:14 ID:Su7ufYoJ
>>165
塗り分けたい部分より大きめにマスキングして
必要ない部分をデザインナイフで切り取る。
テープだけを切り取るのは難しいから練習してからの方がいいよ。

170HG名無しさん:2006/09/17(日) 14:35:02 ID:ZpGiEdkJ
>>163
>>164

サンクスございました。参考になりました。前に1.4対1のギヤについて質問したのも私です。
現在は5.2対1に落ち着きました。
やっとこさ捜して42Tのギヤを見つけたのですが、モーター側が8Tしか収まらなくなり・・・
36Tはどこに行けば買えるのでしょうか?
171HG名無しさん:2006/09/17(日) 15:47:32 ID:lQFxCHJl
ちょっと質問です。
井桁のフロントのローラー付けてる部分のビス止めって基本的に1本ですよね。
縦向きのFRPと接触させてないやつの仕組みが分かりません。
どうやってずれないようにしてるんでしょうか。
172171:2006/09/17(日) 15:49:05 ID:lQFxCHJl
要するに何で1本しかビス止めしてないのにずれないのか、ということを教えてください。
173HG名無しさん:2006/09/17(日) 16:46:37 ID:vxPKNbh+
>>171
説明が凄く判りにくいっていうか>>172でも全然要約されてないけど、
ちりばめられた単語から俺なりに判断して一応答えてみよう。
“接着しているから”
モーターピン打ち込んである2枚重ねのFRPとそれらの左右を橋渡ししてるFRPは、
接着されているのです。
要するに実質一枚物のFRPと一緒ってこと。
接着してない場合はちゃんと左右ともビス2本ずつで止まっています。
174171:2006/09/17(日) 16:53:57 ID:lQFxCHJl
>>173
判り難くてすみません。どう説明していいか分からなかったので。

接着してるんですか?ローラー変えたり、スラスト角変更することは考えていないということですか。
接着するならビス止めする必要ないですね。
175HG名無しさん:2006/09/17(日) 17:05:49 ID:Z8Je7agO
いくつか質問がありますので回答していただけるとありがたいです。

VSシャーシについての質問ですが、TZシャーシ用の超速ギヤは
装着可能でしょうか?

左右のタイヤの間隔についてですが、VSとマックスブレイカーのシャーシは
同じ長さでしょうか?また、TZとTZXのそれは同じでしょうか?
176HG名無しさん:2006/09/17(日) 17:14:53 ID:lQFxCHJl
>>175
>VSシャーシについての質問ですが、TZシャーシ用の超速ギヤは
>装着可能でしょうか?

装着することは可能。しかし精度が悪いのでエアロミニ四駆とかについている
青と黄色の超速をお勧めする。


>左右のタイヤの間隔についてですが、VSとマックスブレイカーのシャーシは
>同じ長さでしょうか?また、TZとTZXのそれは同じでしょうか?

VSとマックスブレイカーのシャーシ(スーパーX)の左右のタイヤの間隔(ホイールベース)は違う。
シャフトの長さが違うから。スーパーXとラジ四駆のシャフトは72ミリ。それ以外のシャーシは60ミリ。
TZとTZXは基本的に同じ構造なのでホイールベースは同じ。
177HG名無しさん:2006/09/17(日) 17:25:56 ID:Z8Je7agO
回答ありがとうございます。もうひとつ質問よろしいでしょうか?

>装着することは可能。しかし精度が悪いのでエアロミニ四駆とかについている
>青と黄色の超速をお勧めする。

TZ用の超速ギヤが精度が悪いというのは初耳でした。
逆にエアロミニ四駆の超速ギヤをTZ、TZXに装着は可能でしょうか?
178HG名無しさん:2006/09/17(日) 17:32:58 ID:vxPKNbh+
>>174
接着しているのは上のFRPだけな。
下のFRPには接着してないから、そいつと固定するのにビスが要る。
セッティング変更する時は上部ユニットだけ丸ごと交換する。
179HG名無しさん:2006/09/17(日) 17:34:32 ID:ZCHdDWq2
カーボンXシャーシをゲッツしたのですが・・・
XシャーシってVSやTZXにコーナーで勝てないんですよね?
180HG名無しさん:2006/09/17(日) 17:51:35 ID:eV4ibuB3
>>179
ホイールやタイヤの選択次第でコーナーでの減速比を減らす事は出来るよ。
それにシャーシの種類だけで速さは決まる訳でもなく、総合力の問題だから。
スーパーXもがんばって改造してみてくださいw
181171:2006/09/17(日) 18:05:02 ID:lQFxCHJl
>>178
なるほど分かりました。モーターピン打ち込んである2枚重ねのFRPの上のFRPと接着してるわけですね。
今まで普通にビス2本止めでサンドイッチしてました。ありがとうございました。

>>177
>逆にエアロミニ四駆の超速ギヤをTZ、TZXに装着は可能でしょうか?
装着可能。
182HG名無しさん:2006/09/17(日) 18:13:53 ID:InU77CPV
ブラックストーカーが欲しいんだけど、どこに売ってるか教えて。
東京在住です。
183HG名無しさん:2006/09/17(日) 18:17:22 ID:lQFxCHJl
>>182
ボディーだけならアフターサービスにありそうだけど。無いかもしれないけど。
アストロはあった。
184HG名無しさん:2006/09/17(日) 18:34:27 ID:joBQsdac
キットは絶版でもボディやシールだけとかなら
まだ在庫残ってる可能性は充分あるから
兎に角一度アフターサービスで聞いてみるのが吉。

ただ転売目的で大量に注文するのは勘弁な!
185HG名無しさん:2006/09/17(日) 18:42:39 ID:qhWNxDRO
だからピンを打ち込んでるFRPと
その上で橋渡ししてるFRPは接着されてて
バンパー根っことは接着されてないんだって
取り外し可能だしスラスト調整もできる
186HG名無しさん:2006/09/17(日) 19:33:23 ID:MNNcsQmV
井 ←こんな感じに組んであるFRPが脱着できますよって解釈でおk?
187HG名無しさん:2006/09/17(日) 19:49:36 ID:XVao/yNd
>>166-169
ありがとうございます
早く晴れ来ないかな
188HG名無しさん:2006/09/17(日) 19:55:49 ID:XVao/yNd
あと、アフターサービスについてなんですが、簡単な流れを教えていただけますか?
いきなり電話して、在庫あるか注文でいいんですか?
できれば普通のキットとかGUPとかもいっしょに注文したいんですが
189HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:24:56 ID:P5l5OCTR
http://www.sinsengumi.jp/
しえいかん」は会員制。年会費3,000円(税込)
だけど、その分商品をお安く提供致します
例えば、有名メーカーインジェクションキット30%OFF
ミニカー・完成品20O%FF〜
おまえら、ここに注文して、現金ゲットだ!
急げ
190HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:28:41 ID:w8X2wzKq
>>188
電話でもいいけどメールのほうがいいぞ。
メールに、どのキットのどの部品か書いて送ればいい。ボディーならDパーツな。
GUPも一緒に書けばいい。GUPも含めて部品の値段は税込み。

俺の例:
ITEM19509 ブラックストーカー Dパーツ 320円 数量:2
ITEM15365 大径ハードスリックタイヤセット (ホワイト) 200円 数量:2
小計:1040円 送料:140円 代引手数料315円
合計:1495円

みたいにして送ってる。あくまでも例な。つっこみは無しで。
送料はGUPのみかかる。間違ってても向こうが修正してくれるし、金額かかなくてもいいと思う。
送料はオンラインショップと同じ。AOは620が90円で2段アルミが140円ってのは分かる。
191HG名無しさん:2006/09/17(日) 21:19:10 ID:epKQJmqO
>>188
いきなり電話で在庫確認してもOK。
但し細かな追加注文はお互いに記憶違いをするかも
知れないから避けたほうが懸命かもね。

住所をその場で伝えれば着払いで発送してくれるよ。
192HG名無しさん:2006/09/17(日) 22:48:06 ID:XVao/yNd
みなさんありがとう
あさってに注文しよう!(明日は無理だよね)
193HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:28:38 ID:Su7ufYoJ
CSは休日も営業してる。
194HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:45:25 ID:XVao/yNd
>>193
うはwwwおk、把握した
195HG名無しさん:2006/09/18(月) 02:17:47 ID:a56cDA3U
すみませんが、質問を2つ。
・13mmベアリングローラーってダメなパーツなんですか?
 19mmより使えない?
・ラバーキャッチホルダーセットって生産停止ですか?
196HG名無しさん:2006/09/18(月) 05:22:31 ID:m3f+r30Q
>>195
19mmに比べて回転半径が小さい=抵抗がちょっとだけ大きい
19mmにあるプラリングは小径ホイールを輪切りにして装着すれば何とかなる。
面倒だけどやってみる価値はあるかもね。

ラバーキャッチはAOパーツの中でも不人気パーツだから。
売れ残りを探すしか無いかもね。
197HG名無しさん:2006/09/18(月) 05:24:55 ID:LsS2TcYM
>・13mmベアリングローラーってダメなパーツなんですか?
>19mmより使えない?
精度が低い、ホコリを噛み込みやすくすぐに回らなくなる
>・ラバーキャッチホルダーセットって生産停止ですか?
AO(アフターサービスオリジナル)として販売中。
CSに注文すればおk。
198HG名無しさん:2006/09/18(月) 05:25:24 ID:pyM7DhSP
何といっても、ラジコンのグラステープだかマスキングテープだかで
留めちまえがファイター公認だからなぁ。
スーパーXシャーシに至っては神だし。
199HG名無しさん:2006/09/18(月) 06:11:03 ID:a56cDA3U
回答dクス!
MSシャーシの電池をラバーキャッチで保持する方法を考えたんで
AOで注文してみます。マスキングテープはやっぱりかっこ悪いですよねw

ローラーはやっぱり19mmか…、上スタビどうしよ。
ギヤ削るのイヤなんだけどなあ…。
200HG名無しさん:2006/09/18(月) 06:36:13 ID:LsS2TcYM
ワイドマウント使ってスタビだけ広げて付ければいいんでない?
201HG名無しさん:2006/09/18(月) 08:17:03 ID:m3f+r30Q
>>197
13ミリも19ミリも同じ520ベアリング。
ホコリ咬みの条件も同じ。
回転が悪いのは圧入がきつめだから一旦ベアリングを取り出して
穴を磨いて緩めてあげるといい。

AOのラバーキャッチは現在タミヤカスタマーカタログから落ちている。
再販されるかも知れないけどね。

>>199
ヒント:プラローラーをネジ止めして回転しないようにすれば
ローラーとしてカウントされない。
202HG名無しさん:2006/09/18(月) 08:47:01 ID:zztkQodF
>>201
13mmが520って・・・
アホ過ぎる。
203HG名無しさん:2006/09/18(月) 08:52:39 ID:3Y1T/GlF
>>202
13ミリに520入れるとか?でゎ?
204HG名無しさん:2006/09/18(月) 09:38:40 ID:Hevxc7Wo
>>203
まず間違いなく17_と勘違いしてるな。
205HG名無しさん:2006/09/18(月) 09:40:31 ID:sqLgdabn
>>201,203
あんたら香ばしいぜww
206HG名無しさん:2006/09/18(月) 09:43:15 ID:fe1UtNe8
>>203
それにしては文章がおかしいだろ
13mmの性能が悪いっていう話だったのに
何故かプラリンの回転を改善する方法を語りだしてるし
207HG名無しさん:2006/09/18(月) 10:08:27 ID:ixuybY59
>204
そういうことだろうな
208HG名無しさん:2006/09/18(月) 10:12:15 ID:ixuybY59
マジレスすると、13mmでもなんでも使いたいパーツは使えばいいんだよ。
13mm使うとしたら、まぁフロントだろうからちゃんと回るように脱脂なりボール抜くなりやればいい。
確かにローラーでいうと重たい1、2位を争うが、フロントに使うなら、もしかして有利かもしれない。


209HG名無しさん:2006/09/18(月) 10:13:46 ID:LsS2TcYM
まてまて、SAの話かもしれないじゃないかw
210HG名無しさん:2006/09/18(月) 11:09:26 ID:u/mNa/6l
SAの飯はおいしくないです><
211HG名無しさん:2006/09/18(月) 11:12:43 ID:3W5Rg1ue
>>201
カタログに載っていないWAは注文可能。
212HG名無しさん:2006/09/18(月) 11:15:57 ID:Hevxc7Wo
>>211
カタログ落ちてても在庫ある商品って結構あるよね。
たまに電話で訊いてみると「なんでそんなもの残ってんの?」みたいな商品があったりとかw
213HG名無しさん:2006/09/18(月) 11:21:42 ID:3W5Rg1ue
あ、でもラバーキャッチはえのもとにも無いようだから無いかもね。
214HG名無しさん:2006/09/18(月) 13:08:24 ID:o+1h+fvf
話豚斬ってすまんが、
ラジ用ローラー用11mmと
ダンガン用11mm(パッシングタイプ)
は520のダンガンの方が良さげ?

あとメモ箱2のセイントリッキーのタイプ4がなんか酷いんだけど。
スイッチ金具が嵌らないし、プロペラシャフトの穴がきつ過ぎて回らない。
これって返品すべき?
215HG名無しさん:2006/09/18(月) 13:09:08 ID:o+1h+fvf
間違い。プロペラの穴っていうのはシャフトを引っ掛ける所のこと。
216HG名無しさん:2006/09/18(月) 13:59:53 ID:3W5Rg1ue
>>214
ラジ用ローラー用11mmとダンガン用11mm(パッシングタイプ)はどっちも使い道がないな・・・

>スイッチ金具が嵌らないし、プロペラシャフトの穴がきつ過ぎて回らない。
返品しても在庫があるんかな・・・ プロペラシャフトは少しギアを抜いてみたら?
217HG名無しさん:2006/09/18(月) 15:44:10 ID:2ZZDvD5Y
Xシャーシってシャフト貫通改造どころか
ワッシャーと620ベアリングの装着も不可能ですよね?
シャフトの長さが足りない・・・
218HG名無しさん:2006/09/18(月) 16:10:00 ID:+OivE17N
>>217
つ「ステアリングシステム用82シャフト」
219HG名無しさん:2006/09/18(月) 16:48:45 ID:/6Hc7PK3
上でローラーも話が出てたけど
17と19では違いはある?
220HG名無しさん:2006/09/18(月) 16:55:56 ID:FNI8prMv
>>219
池沼ですか?
数字のとおり大きさが違いますぜww
221HG名無しさん:2006/09/18(月) 19:21:58 ID:9sTQ8Uqg
ロックナット付ホイールとホイールに貫通させる方法って
どっちが優秀?
222HG名無しさん:2006/09/18(月) 19:28:33 ID:o+1h+fvf
>>221
貫通ホイールでそ
ナット止めは精度も良い優秀なホイールだけど
シャフトがもろい
223HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:13:34 ID:yxskK5jz
ひとつ質問です。ベアリングには「F-0」、ギヤには
スクワランオイルがよいと聞いたのですが、これらの
他にもギヤやベアリングに使えるオススメの潤滑剤って
ありますでしょうか?
224HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:31:13 ID:xYCMNBQz
>>223
何も付けず完全ドライもアリ
意外にもつよ
ベアリング用ならユニクリーンオイルかな
なんか売ってないらしいがトミックスレールクリーナーでもほぼ一緒らしい
225HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:33:13 ID:vFH3gfTh
今日620とやらのベアリングを入れたんだけど すごいですなあれ

なぜ六角が使えないのかがよくわかりました
226HG名無しさん:2006/09/18(月) 21:09:51 ID:PZSiVHsa
脱脂がめんどいので
HGですましてる俺は負け組
227HG名無しさん:2006/09/18(月) 21:38:17 ID:yfZ+ug6g
WAVE以外で大々径作る時にイイ接着剤ないですか?
228HG名無しさん:2006/09/18(月) 21:42:54 ID:jHhwNror
>>224
いくらでも売ってないかな?
あれって消耗品だし・・・
229HG名無しさん:2006/09/18(月) 21:47:56 ID:yxskK5jz
>>224
dクス。鉄道模型用潤滑剤か…。
>>226
ダンガン用HGは良いものだと思うけどなあ…。

地元の模型店でニバンテ買ったが、やたら汚い店なんで
ニバンテが汚れてやがったOTL
230HG名無しさん:2006/09/19(火) 00:07:51 ID:JuJFBmID
>>227
低粘度で硬化の早いものが向いてると思うが
別に何でもいい気もする
ラジコンのタイヤ接着用のは間違いなくイイ
スポンジインナーで作るなら
高粘度のやつも用意しよう
一般向けのでは木工用瞬間が高粘度
231HG名無しさん:2006/09/19(火) 00:08:08 ID:YuVfcDO3
>>199
300円ぐらいかかってもいいなら代理購入してあげてもいいけどな。
もしタミヤにも無かったら言ってくれ。たぶんいつまでも売れ残ってると思うから。
232HG名無しさん:2006/09/19(火) 14:11:32 ID:QmGa125C
10年前買った、田宮純正スピードチェッカーっていまどのくらいするのか知ってる人いる?
233HG名無しさん:2006/09/19(火) 14:25:45 ID:PABIKrMJ
>>232
未だに売っている。
234HG名無しさん:2006/09/19(火) 15:07:20 ID:znvUcMok
>232
500円で在庫処分で叩き売り
235HG名無しさん:2006/09/19(火) 15:34:41 ID:0COLwdwd
>>222
ありがとう
236HG名無しさん:2006/09/19(火) 17:43:25 ID:Hy7lUaLo
>>234
どこで?東京?500円ならかなり欲しいんだが。
237HG名無しさん:2006/09/19(火) 18:15:25 ID:B+nV4Deg
いくらスピードチェッカーで速くてもトルクが無い場合があると何度言ったら(ry
238HG名無しさん:2006/09/19(火) 19:46:33 ID:YuVfcDO3
最高速度が分かるだけでもいいジャマイカ
239HG名無しさん:2006/09/19(火) 19:48:24 ID:xxmWXBgn
チェッカーの個体差があるからな。
240HG名無しさん:2006/09/19(火) 20:26:00 ID:aX6HiKhU
チェッカーの回転部にF-0を吹き付けるんだ。
241HG名無しさん:2006/09/19(火) 21:16:49 ID:aX6HiKhU
連続スマソ。
ヨコモのF-ZEROとKATOのユニクリーンオイルってどっちが性能いいですか?
242HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:16:08 ID:eWQI3y66
ホイールの横ずれのクリアランスはあったほうがいいですかね?

ピッチリにしてる人います?
243HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:40:51 ID:ugHP5Tp1
ビッチリにする→ホイールにつねに摩擦、だけど真っ直ぐに進む
少しあける→摩擦たまに、だけど動きが微妙にブレたりブレなかったり
あけまくり→摩擦非常に少ない、だけど真っ直ぐすすまねえええええええ

お好みで
244HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:51:49 ID:eWQI3y66
ってことは摩擦なくしてる場合はピッチリの方がいいってことですか!
245HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:56:50 ID:PxDcdnE3
ベアリング入れてるにしても横方向に圧迫すると回転悪くなるよ
回転が落ちないギリギリのピッタリを目指すんだ
246HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:57:13 ID:JZXUq2w8
>>244
小学生ですか?
ピッチリ=シャーシにベッタリ
それにどこまで逝っても摩擦はなくなりませぬ
247HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:01:34 ID:JtNl/Z9Y
昔は紙一枚挟んで取り付けると良く言われてたな
とりあえずGPのタグでも挟んで調整するのが無難かと
248HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:06:40 ID:1E+56VBM
620+ホイールをテーパー加工してる場合
コピー用紙一枚分の隙間でおk
249HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:33:49 ID:eWQI3y66
なるほど 紙一枚ですか
さっそくやってみます 質問に答えてくれた人 トンクスです
250HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:46:49 ID:CdtMb3gG
復帰組です。先日ショップで二段アルミベアリングローラーという見慣れぬローラーを見つけました。効果的な使用方法がいまいちよくわからないのですが、このローラーの性能はいかなるものなのでしょうか?
251HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:06:28 ID:t3XEPj8G
>>242-249
ピッチリにして、ホイールとベアリングの間に19mmプラリン用のスペーサーをかませるのもありかと。
252HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:19:05 ID:LyaDrSJ8
この度初めてVSシャーシをいじってみようと思うのですがVSは強度に問題があると聞きました。
超大径ではなく普通の大径を履かせるつもりなんですが出来るなら井桁にしてしまった方がいいですかね?
253HG名無しさん:2006/09/20(水) 02:27:26 ID:eyuz6Q0Z
>>250
普通フロントに使う
ジュニアサーキットの
レーンチェンジ攻略によく使われる
>>252
取り合えずFRPワイドプレートで行ってみよう
高いスタビを立てたり
ローラー位置を高くすると
コースアウトの原因になるから注意
柔いバンパーなりのセッティングをすれば
大径ならなんとか大丈夫に思う
254HG名無しさん:2006/09/20(水) 02:41:28 ID:1aNV+0iR
>>252
聞いただけじゃなく、まず試してから井桁が必要かどうか考えようぜ。
255HG名無しさん:2006/09/20(水) 13:56:35 ID:Kewdtg4T
普通のスピードなら井桁にせずとも大丈夫だよ
256HG名無しさん:2006/09/20(水) 15:29:58 ID:KnwEGbKE
>>252
VSが弱いっていうのはフロントバンパー
他の部分は普通に強い

初心者の場合
ショートスタビ等大きいスタビをバンパーに立てて
コースアウトでバンパー根元をへし折るパターンが多いんじゃないかな
でも普通は>>253の言うように弱いバンパーなりの
セッティングをすれば大丈夫だと思う

ただ正直アレを強化する事を考えると
フロントのみ井桁にしちゃうのが一番ラクかもしれん
257HG名無しさん:2006/09/20(水) 16:16:58 ID:RUzH0hKx
>>256
強い?嘘だろぉ
VSはエンドベル付近なんか、CO一発であぼーんするお。
258HG名無しさん:2006/09/20(水) 17:06:00 ID:XCvsSVST
スピードチェッカーで30キロってどうですか?

みなさん何キロでるのか教えてください
259HG名無しさん:2006/09/20(水) 17:27:19 ID:jznJZRNC
>>258
カス
そんなあてにならないものよりコースで計ったタイムさらすほうが比較になる
260HG名無しさん:2006/09/20(水) 17:42:10 ID:y8ldJIAo
>>258
スピードチェッカーは個体差が激しいので他者と比較することは出来ないよ。
データを積み上げてモーターの仕上がり具合や駆動系の改造の成果を確認する場合の一つの目安にはなる。
でも一番確実なのはコースを走らせること。
JCJCのローリングラップだと条件がほぼ一定なので他者と比較することは可能。
261HG名無しさん:2006/09/20(水) 17:45:50 ID:KnwEGbKE
>>258
小径ならよくやった!
大径アトミックorトルクPROなら普通
超大径アトミックorトルクPROならモーター死んでる
自分基準ではこうかな
262HG名無しさん:2006/09/20(水) 17:50:33 ID:XCvsSVST
>>259
JCJCないんですよ(´・ω・`)
>>260
>個体差が激しい
確かにそうですね 比較するのは厳しかったです
>>261
超大径アトミック・・・・・・・・・・・・・orz
やっぱり遅いのか・・・ モーターは焦げ臭いにおいがするんだが死んでるのかな?

やっぱギアのかみ合わせが悪いのかなぁ もう一回チェックしてみます
263HG名無しさん:2006/09/20(水) 17:54:31 ID:y8ldJIAo
>>262
ひょっとして四輪接地で測ってない?
それだと負荷が大きすぎるからいい数字でないよ。
264HG名無しさん:2006/09/20(水) 17:58:03 ID:0kghb7OC
ブリッツァーやアバンテに付いているサスペンションの部分を綺麗に塗るコツってありませんか?
マーカーを使ってもどうしてもはみ出してしまうのですが・・・
265HG名無しさん:2006/09/20(水) 18:00:15 ID:XCvsSVST
!!!!!!!ど、どういうことですか?
手で持ち上げて後ろタイヤのみ当てるということですか?

そんな方法があったとは初耳です 大体どのくらい違うものですかね?
チェッカーはお店で使わせてもらったので もう一回行くのは恥ずかしいです
266HG名無しさん:2006/09/20(水) 18:14:58 ID:CmC/3Yem
買えよ
267HG名無しさん:2006/09/20(水) 18:23:51 ID:0Zn8SDxF
>265
ローラーをギリギリ下まで付けてたりアンダースタビ等を付けたたら
普通にスピードチェッカーに置いたとき干渉してタイヤが接地しない。

で、後輪のみもしくは前輪のみを真ん中のローラーだけに当てて計測する。
そうすると数値上は2〜4km/hぐらいあがる。
268HG名無しさん:2006/09/20(水) 18:23:52 ID:y8ldJIAo
>>265
チェッカーにはタイヤを接地させるローラーが3つある。
真ん中の2本が計測用センサーにつながってるので
後輪だけをそこに接地させると良い。
269HG名無しさん:2006/09/20(水) 18:28:00 ID:jznJZRNC
>>265
言い方がちょっとキツかったスマン
詳しいことはここを見てくれ
ttp://www7.big.or.jp/~kaz2/rnote/rnote.php?u=mini4/13column/columnbody/column02.htm
270HG名無しさん:2006/09/20(水) 18:40:55 ID:XCvsSVST
>>267
>>268
トンクスです 今度はその方法でためしてみます。
>>269
なるほど確かに私のマシンはコーナーで失速する可能性が大きいです


今シャーシを見た所各ギアのクリアランスが広いということが確認できました
ギアのクリアランスが広いと力を伝えられないといいますが うまく分かりません
ギアが回りさせすればクリアランスが広くても 狭くても ギアのこま数は変わら
ないわけで力を伝える数値は変わらないはずでは?と思います。
クリアランスが広くなれば一体何が原因で力の伝達にかわってくるのでしょうか?
連投すいません
271HG名無しさん:2006/09/20(水) 18:49:27 ID:0Zn8SDxF
詳しく説明すると長くなりすぎるので割愛するが

各ギアのクリアランスが広い=バックラッシュが大きいと回転が上がりやすいがトルクは減り
逆にバックラッシュが小さいとトルクの減らないが、回転は頭打ちになる。

マシンの性格を決めるのはギヤ比やタイヤの径だけじゃないよ
272HG名無しさん:2006/09/20(水) 19:05:27 ID:XCvsSVST
>>271
なるほど 多分ですが力のモーメントによるものかな?

どうもトンクスです
273HG名無しさん:2006/09/20(水) 19:12:06 ID:zsiEaNBN
>264
マーカー使う時は余分なインクが出ない様に仰向けで塗ると綺麗に仕上がるぞ
274HG名無しさん:2006/09/20(水) 20:38:46 ID:Kewdtg4T
>>270
スイッチ入れてタイヤ回してる時に軽くタイヤ押さえてみ
ガリガリとギヤ飛んでる音がしたら致命傷
押さえられても力強く回り放すとすぐ戻るならグッド
275HG名無しさん:2006/09/20(水) 20:53:19 ID:S505b23c
みんなは軸受けのボールベアリングに
どんな潤滑剤使ってるの?
276HG名無しさん:2006/09/20(水) 20:57:37 ID:XCvsSVST
>>274
それは大丈夫でした どうもありがとうです

モーターがなぜ焦げ臭いのか原因が分かりました!!!!
井桁にしたためモーターのピニオンの逆のピンの方が当たってました・・・orz
それでモーターに負担がかかってたみたいです
ってことは34キロぐらいでてるかもしれないです ヤタ━ヽ(゚∀゚)ノ ━!!
277HG名無しさん:2006/09/20(水) 21:02:34 ID:KnwEGbKE
>>276
その状態で30km出てたのがスゲーよ
278HG名無しさん:2006/09/20(水) 21:20:43 ID:LyaDrSJ8
レーンチェンジの際マグナムトルネードしてそのまま帰らぬ人になってしまったぜVSシャーシ…
なんかフロントバンパーがひしゃげたorz
やぱりFRP補強しつつ軽くしたいんで井桁いってきまふ....
279HG名無しさん:2006/09/20(水) 21:25:49 ID:XCvsSVST
>>278
私もVSシャーシの井桁です
VSのリアを弓FRPで作成する場合 上の様な事が起きるので
ピンを押してしまわないように 当たる所は削りましょう!
280HG名無しさん:2006/09/20(水) 21:26:24 ID:JOO1Ge4e
オキシライド電池て速いんですかね?
100均のアルカリよりも特価のニッケル水素の方が早かったので参考に聞いてみました
281HG名無しさん:2006/09/20(水) 21:44:37 ID:0Zn8SDxF
オキシライドもニッケル水素もレギュ違反
282HG名無しさん:2006/09/20(水) 22:49:26 ID:y3T12a/y
>>281
答えになってねぇよww

>>279
オキシライドを積めばアルカリより速い
けど電池にこだわるより、組み立てを丁寧にするほうが効果ウマー
283HG名無しさん:2006/09/20(水) 23:55:44 ID:wZ2bqg/i
ガンブラスターの肉抜き時、他のボデーより軟らかいと感じたんだけど素材違うのかな?
ZMCなのにッッ!!
ZMCだからッッ?!
284HG名無しさん:2006/09/21(木) 00:37:11 ID:FuXqJNG+
その柔らかい素材だからこそ、
強い衝撃に耐えうるマシンとなるのだよ!(チガ…
285HG名無しさん:2006/09/21(木) 00:45:27 ID:8VMsfVbU
井桁っていくつかやり方あるみたいだけど主流はYRG型?
大会とかで全く同じ見た目のマシンが溢れてそうなイメージがあるんだけど結構個人で違うものなん?
286HG名無しさん:2006/09/21(木) 01:01:10 ID:yc7LvqSP
MSシャーシかなり速いらしいですがVSのカツカツマシンを抜くポテンシャルありますかね?
というかMSでも鳥居などをやってる人いるらしいですが突き詰めるとどっちの方が速いんでしょうか?
287HG名無しさん:2006/09/21(木) 02:00:01 ID:0m8WBatt
今んとこノウハウが確立されてる分VSの方が上だと思われる
ただ改造は技術であるため完全な改造法はまだ完成されてはいない
そこに楽しむ余地がある
MSはまだ出たばかりのシャーシなので考える余地が多くて楽しいよ
288HG名無しさん:2006/09/21(木) 02:05:10 ID:nQKYL1fx
>>286
速いのは井桁
VS井桁はガチで速過ぎ
289HG名無しさん:2006/09/21(木) 03:03:22 ID:fbbtp7op
>>288
作る人によるよ。
速い人はどのシャーシ作っても速い。
290HG名無しさん:2006/09/21(木) 03:06:59 ID:99DgSq2c
>>285
一番普通なのは直FRPのみで組んだやつと思う
細かいところ挙げたら人によって全然違うんだけど
リヤバンパーを持ち上げるのに
弓やX用FRPを使う方法とか
フロントからリヤまでFRPを貫通させるかどうかとか
サイドレスとか
フロントやリヤバンパーにネジ止め構造を使うかどうかとか
各FRPが何枚分の厚みかとか
色々違う

>>286
別にMSでも某全国大会の決勝に残れる位のスピードは出る
でもトップクラスのスピードには敵わないと思う
291HG名無しさん:2006/09/21(木) 03:12:21 ID:a16TxMHz
というかMSシャーシはダブルモーターにしてから初のシャーシだからね
次出るシャーシでぺラシャシャーシ抜くと思うんだ
292HG名無しさん:2006/09/21(木) 06:38:23 ID:AzEd7hCe
>>291
ダブルモーターじゃなくてダブルシャフトね。

MSはノウハウが確立されてないっていうのもあるけど
最大の問題はなんちゃってカーボンブラシが採用されたアトミックPROの性能低下。
これが解消されないと高速コースでVS井桁やS1井桁と対等に渡り合うのは難しい。
293HG名無しさん:2006/09/21(木) 11:31:11 ID:TM0KAHa3
質問なのですが ハイパーヨーヨーのメンテナンスオイルはギヤーにつけると良いんでしょうか?どなたか教えて下さい。
294HG名無しさん:2006/09/21(木) 12:16:49 ID:NRJaFn+K
>>292
別にシャフトが2本付いている訳じゃないのにって
浅草でファイターが言ってたな。

正しくは、ロングシャフト・オーバーシャフトなのかしらねぇ
295HG名無しさん:2006/09/21(木) 12:43:03 ID:jw/06KuW
>>293
なんかそれ付けるのが昔ちょっと流行ったと聞いた
でもそういう再入手が難しいものはあんまり使わない方が‥
中身ただのシリコンオイルだったような覚えがある
>>286
鳥居というか結局前後バンパーに関しては
MSカツも井桁式になってきてると思う
296HG名無しさん:2006/09/21(木) 13:13:43 ID:WrFDJaqk
工業用のパルスモーターとかのカタログには両軸、片軸っていう記載があるけどね。
それを直訳しただけじゃないの。
297HG名無しさん:2006/09/21(木) 14:24:26 ID:fFczX610
質問です。
ゴムタイヤとスポンジタイヤってどっちがイイと思います?
スポンジのほうが多いけど、ゴムのほうがカッコィィ(オィ
速さ的にはどちらが有利ですか?
298HG名無しさん:2006/09/21(木) 14:37:07 ID:Lqqohsqm
>>297
ゴムはちゃんと使え
299HG名無しさん:2006/09/21(木) 14:52:59 ID:a3XiXcFb
ダブルシャフトの方モーターピン長いよな。
リアに使うならこっちを使う方がよい?
300HG名無しさん:2006/09/21(木) 15:27:51 ID:NSZz/9bI
>>297
普通のコースではゴムの方が速い
スポンジはグリップのいい反面
柔らかすぎて転がった時の抵抗が大きい
その点ゴムは適度に硬い
>>299
45mm位あるよな
ローラー高さの調整幅が広がるのはいいけど
長い分クラッシュ時のダメージが心配
まあでも長い分には切ればいいか
301HG名無しさん:2006/09/21(木) 16:07:26 ID:fFczX610
3つのモーター。
アトミック レブ トルク
どれが実用的ですか?
302HG名無しさん:2006/09/21(木) 16:13:45 ID:Cu+9aJua
原子
303HG名無しさん:2006/09/21(木) 16:26:21 ID:99DgSq2c
はらこ?
304HG名無しさん:2006/09/21(木) 16:26:58 ID:8bS+n2+4
つとむ(w
305HG名無しさん:2006/09/21(木) 17:05:09 ID:yc7LvqSP
井桁に挑戦してみたんだが製作用の台に打ったビスの幅きっかり150にしちゃったもんだからローラーつけたら微妙にはみ出したorz
っていうかみんなモーターピンで固定してるみたいだけどベアリングローラーのメンテしやすいからってんでビスでとめちゃうのは無し?
306HG名無しさん:2006/09/21(木) 17:08:39 ID:szXT9/7D
>>305
それはアリだろ。セッティングは無限にある。
307HG名無しさん:2006/09/21(木) 17:12:27 ID:yc7LvqSP
レスあり。
あとなんか850が主流みたいだけど9_の方が好きだから9_使ってサイズ合わせてみるよ。
308HG名無しさん:2006/09/21(木) 17:40:11 ID:NSZz/9bI
>>305
MSリヤダブルステーのビスはイイよ
上下ローラーが独立して取り外せるし
アルミスペーサーを入れると長さがぴったり合うし
何より普通のビスより長くて強い
あと主流は850じゃなくて830だと思う
309HG名無しさん:2006/09/21(木) 19:08:01 ID:0m8WBatt
>速いのは井桁
まだこんな事言ってる奴が居たのか…
310HG名無しさん:2006/09/21(木) 19:27:43 ID:Cu+9aJua
>>309
じゃどれが最速なんだ??
そんなこと言ったからには責任もって答えろよ
311HG名無しさん:2006/09/21(木) 19:33:35 ID:a16TxMHz
井桁は強度と精度をあげるだけでつよ!
312 ◆kfbe6EYtZQ :2006/09/21(木) 19:45:44 ID:C0c5lhqF
わっこふ
313HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:03:56 ID:Wz4r4Fd1
>>310
ミニ四駆に最速なんてありません
314HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:30:02 ID:GT3+wk2m
サンダーボルトに2・4V電池が最強じゃね?
315HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:33:15 ID:ELgTT3wn
質問です。皆さんはローラー用のボールベアリングや
ギヤ用のボールベアリングも脱脂しているのですか?
316HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:38:23 ID:szXT9/7D
俺は9ミリ以外は基本的に脱脂する。
317HG名無しさん:2006/09/21(木) 21:06:03 ID:yc7LvqSP
何故に9_は脱脂しないんだぜ?
318HG名無しさん:2006/09/21(木) 21:43:59 ID:a16TxMHz
リアのローラーを低めに設定したんだけど
最低何度あったらバンクとか レーンチェンジとかこすりませんか?
319HG名無しさん:2006/09/21(木) 21:49:20 ID:ELgTT3wn
私も聞きたい。なぜに9_は脱脂しないのか。
320HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:05:00 ID:VSx2RCT6
ガタついてスラストが狂う
321HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:19:50 ID:jw/06KuW
>>318
デパーチャーアングルとか言うらしいあの角度の事?
多分現物あわせでやってる人が殆ど
むしろ調べて教えてくれ
322HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:29:51 ID:AzEd7hCe
>>318
角度って言われてもなぁ。タイヤ径や車軸からの距離によって異なるよ。
コースに持って行って確認しれ。
323HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:37:29 ID:jw/06KuW
>>322
いや違うって
それを解った上で「角度」って言ってると思う
「高さ」を聞いてるんではないだろ
デパーチャーアングルっていうらしいから調べてみ
角度ならタイヤ径や車軸からの距離によっては殆ど変動しない
324HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:42:40 ID:GhnlkMZR
ループでも20度あったら擦らないと思うぞ
325HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:52:52 ID:a16TxMHz
コースないので確認ができないんですよ

>>321
>>322
>>323
>>324
サンクス!

一番きついのがループですよね 20度ですか
計ってみたところ10度ないみたいなんで修正します
326HG名無しさん:2006/09/21(木) 23:56:18 ID:0m8WBatt
後のバンパーをローラーが地面に付くまで押して
斜めに浮かせて前タイヤが地面から1cm浮いてれば多分大丈夫だと思う
327HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:05:25 ID:3LNWfmym
フロントバンパーにFRPをつけるとボディがはまらないんだけど、この場合ボディを削るかFRPを削るかどっちが良い?
328HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:13:40 ID:zbcIy6MV
好きな方に汁
329HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:50:23 ID:rd2VSLRK
>>327
俺はボディ形状変わるのに耐えられなかったからFRPをヤスリ使って薄くした。
もちろん接触しないように干渉してる部分切り取るのも手だしボディの方でも見た目に変化ないように加工できるかもしれない。
道は一つじゃないから頑張って。
330HG名無しさん:2006/09/22(金) 02:14:58 ID:edjeXmec
ねじれ剛性っていうのが足りないとどうなるんですか?
331HG名無しさん:2006/09/22(金) 02:34:18 ID:17mhsvU7
ねじれる。
332HG名無しさん:2006/09/22(金) 03:14:56 ID:xilSKiAS
プロペラシャフトのシャフトに ホイールシャフトつかってもいいんですかね?
333HG名無しさん:2006/09/22(金) 03:21:57 ID:kk7RpbLS
いいんじゃない?
ギヤの組み合わせさえあってれば、たぶんレギュには抵触しない。
334HG名無しさん:2006/09/22(金) 03:28:41 ID:OfC+Sxdx
>>332
その場合ペラシャ受けもフルベア化しないと駄目だろうけどな。
335HG名無しさん:2006/09/22(金) 04:58:48 ID:psn9ymx9
>>332
何故わざわざ六角を?
336HG名無しさん:2006/09/22(金) 07:26:29 ID:626W3S6k
>>335
それが男のロマンってやつよw
337HG名無しさん:2006/09/22(金) 08:02:20 ID:6Psnhqr0
わかった。520とのクリアランスがないからだろ。あれならトルク抜けが起きない
338HG名無しさん:2006/09/22(金) 13:57:06 ID:xilSKiAS
>>337
そうですぺラシャは少し細いみたいでクリアランスがあるんですよ
でも六角だと少し摩擦があるかなぁ
でもやってみます
339HG名無しさん:2006/09/22(金) 14:27:33 ID:mhLYBB2m
アバンテMKU買ってみたんですけど、リアステー一体型なんですね…はずせなぃ…サイドもないし…皆さんはMSシャーシどんな改造しますか?自分はとりあえず前後のローラーの位置をタイヤに近づけようかと思ってるんですが…どうです?
340HG名無しさん:2006/09/22(金) 14:44:50 ID:lmWNE2wf
うんにょ? アバンテMKUというよりPROのMSシャーシを
初めて買ったってことですね。
 でも、金型が3か4で、今までの物と違って特に調整しなく
ても超速ギアが使えるから楽ですよ。注意点は、モーター変えたら
絶対に付属プラローラー割れるからフロントバンパーの強化と
丈夫なローラーに換装。前ローラーを車軸位置に近づけるのは
有効です。もともとの幅が大きいので105ミリに注意してね。
341HG名無しさん:2006/09/22(金) 15:17:41 ID:+MC88N2X
いやプラローラー意外に性能いいよ
確かに派手にクラッシュしたら割れることもあるけどね
プラローラー、ノンベア、小径タイヤで
普通にジュニアサーキット1セット4秒切れるのは
あまり知られていない事実
342HG名無しさん:2006/09/22(金) 15:27:34 ID:mhLYBB2m
はい。そうです、初MSシャーシです。
正直、アバンテでるまで買う気がなかったんですよ。
確かに、プラローラー柔いですけど摩擦少なそうで自分はけっこう好きですね…。ベアリングにはかなわないけど…
MS用のパーツがどんなのが出るか楽しみなこの頃です…
343HG名無しさん:2006/09/22(金) 15:35:07 ID:kHDo3wVO
>>295
回答ありがとうございました。やめておきます。あと初心者であまりわからないのですがミニ四駆の速い方の画像などをみますとタイヤに細いタイヤが重ねられてますがあれはなんでしょうか?よろしければ教えて下さい。
344HG名無しさん:2006/09/22(金) 15:53:25 ID:rd2VSLRK
>>343
超大径。
径が大きいし接地面が少ないからかなり速い。
ただ精度よく作るのはかなり難しいし下手に作ると逆に遅くなる。
そして何より使うとダークサイドに墜ちるからおすすめしない。
345HG名無しさん:2006/09/22(金) 16:01:25 ID:626W3S6k
>>343
通称 超大径
見たまんまで、タイヤの上に幅を狭くしたタイヤを履かせて少し削り
規定の3.5ミリにしたやつだったと思う
346HG名無しさん:2006/09/22(金) 16:24:31 ID:edjeXmec
ねじれるっていうのは手でひねってモーター音ちょっとでも変わったらアウアウですか?
347HG名無しさん:2006/09/22(金) 17:01:12 ID:UEMJI/OY
MSとVS以外でおすすめのシャーシってありますか?
348HG名無しさん:2006/09/22(金) 17:03:30 ID:xilSKiAS
>>347
スーパー1
349HG名無しさん:2006/09/22(金) 17:05:11 ID:psn9ymx9
>>344

俺は6年前からダークサイドに堕ちているw

基地外みたいに細くし始めたのはいつ頃だっただろう
(´・ω・`)??
忘れちゃったw
350HG名無しさん:2006/09/22(金) 17:21:24 ID:D1I6541M
>>347
X、TZ-X
351HG名無しさん:2006/09/22(金) 17:27:26 ID:mhLYBB2m
TZ系は自分的には一番扱いやすいです。
適度に頑丈ですし。
Xも頑丈なんですけどねぇ…如何せん幅広で…
352HG名無しさん:2006/09/22(金) 17:38:54 ID:UEMJI/OY
>>348,>>350-351
ありがとうございます
S1はバンパーバキバキになった思い出が…
X、TZ辺りを見てみようと思います
353HG名無しさん:2006/09/22(金) 22:58:07 ID:rd2VSLRK
今ライトニングマグナム買って来たんですけどVSシャーシが微妙〜に緑っぽい?感じなんですがこれはデフォですか?
また強度的にはどうなんでしょうか?
あと過去に二つのVS組んだことあるんですけどフロントのバンパーの向かって左側の方が本当に微妙に起きてるっぽいんですがこれも仕様なんでしょうか?
354HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:19:43 ID:Dz5hi+PK
VSシャーシのクラウンギヤとスーパーギヤの仕切りは切って
小ワッシャー挟んだ方がよい?
355HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:32:25 ID:D1I6541M
>>353
デフォです
エアロミニ四駆キット付属のVSは緑が基本
ナンチャラスペシャル的なものだけ黒
緑は人気無くて使ってる人いないから性能は不明
ただ他の色より材質的に削りにくいとは思う
>>354
ぶっちゃけそこは殆ど効果無い
356HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:38:49 ID:rd2VSLRK
よかった。
色着きは剛性が低いと聞いていたもんで・・・
安心して製作に取りかかれます。
ありがとうございました。
>>354
どこかで見た程度の話なんで保証はできかねますがVS抵抗抜きが殆ど必要ないらしいですよ。
357HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:45:55 ID:Dz5hi+PK
>>355-356
ありがとうございます。
358HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:46:45 ID:mhLYBB2m
見た目ほど頑丈じゃないですよ。VSは。補強しないと…
359HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:53:51 ID:rd2VSLRK
>>358
大径アトミックなんですがFRPをフロントに一枚、両サイドに一枚ずつ、ついでに底抜いてサイドのFRPにFRPを接着して電池落としを狙ってるんですが補強足りないですかね?
360HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:15:14 ID:Aq4mvznG
おにいちゃんどいてそいつころせない
361HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:23:48 ID:uiti3pAr
何故FFwwwwwwwwwwwwww
362HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:32:00 ID:dHx2U2oG
ポリカボディに関して質問です。
ベルダーガを白・黒・シルバーで塗装したいのですが、
どの順番で塗るのがベストでしょうか?
面積としては黒=シルバー>白という感じです。
363HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:53:33 ID:wOpiLlwf
面積は関係ない。

銀黒白で。
364HG名無しさん:2006/09/23(土) 01:01:47 ID:8685+io+
もうMSシャシー用の強化ギヤカバー
入手して試してみた人いる?
365HG名無しさん:2006/09/23(土) 01:06:07 ID:pbY4En8m
居るよ
俺は未だだが(w
366HG名無しさん:2006/09/23(土) 01:17:36 ID:8685+io+
そりゃなあ
367HG名無しさん:2006/09/23(土) 01:49:35 ID:CeboAXhN
たしか、VSはフロントの付けねと言うかあの辺やたら弱かったキガス…補強はそのあたりやってたかなぁ…
精度はいいんで、補強でかなりよくなったはず。
368HG名無しさん:2006/09/23(土) 02:35:19 ID:wOpiLlwf
>>364
神強度。
すげえ剛性上がるぜ、浅草で試した。
369HG名無しさん:2006/09/23(土) 02:47:28 ID:6Ocf6Fsf
>>368
三点接地とか大丈夫?
370HG名無しさん:2006/09/23(土) 02:48:05 ID:uiti3pAr
>>354
俺はVSシャーシの抵抗抜きに関しては仕切りはそのままでワッシャーはつけてないけどそれ以外の部分はYRG式のやり方でやってるよ。
ありなしで計測してみたけど若干速くなるね。
371HG名無しさん:2006/09/23(土) 04:38:56 ID:811KP6Ei
単三と単一ってどっちの方が強いの?
372HG名無しさん:2006/09/23(土) 05:00:29 ID:xoaolKR3
>>371
単純な破壊力だけなら、単一のほうが圧倒的に上です。
373HG名無しさん:2006/09/23(土) 06:04:45 ID:/N6vn5Fx
痛いだろうな((((((;゜д゜)))))ガクガクブルブル
374HG名無しさん:2006/09/23(土) 07:25:48 ID:AGSjfWyw
ガキの頃に懐中電灯をバットにして野球してたら蓋が外れて単1が飛んで来たことがある。あれは痛かった。単1は痛いです。
375HG名無しさん:2006/09/23(土) 09:26:53 ID:mf3eGZft
>>371
ただ単に「強いか?」って聞かれても答えられんよ。
単3と単1で比べたいのは、ミニ四駆のスピードか?
モーターのパワーか?回転数か?使用可能時間か?

同じ銘柄のアルカリって条件なら…
スピードは単3の勝ち。単1は重いからな。
無負荷ならパワーと回転数は同じだろ、多分。電圧同じだろうし。
使用可能時間は単1の勝ち。ただ、ミニ四駆に載せる場合、
重さのせいで余計に電力食うかも知れんがな。

でも、高性能アルカリに単1は無い場合が多いけどなw
それに、載せられもしない物に真面目に答えてたら…
俺がバカみたいじゃないか。。。orz
376HG名無しさん:2006/09/23(土) 09:37:11 ID:mmVN8e17
375乙
377HG名無しさん:2006/09/23(土) 12:56:24 ID:6vHpTvyO
>>353
緑は削れるのが早い あと強度も若干弱い
黒シャーシがいいよ。
378HG名無しさん:2006/09/23(土) 14:16:33 ID:8685+io+
ユニクリーンオイルやF-0が売ってないからベアリングの脱脂が
出来ない…。一応パーツクリーナーでベアリングのグリスは洗い
流したが、注油せずに走らせたらベアリング傷む?
379HG名無しさん:2006/09/23(土) 14:35:27 ID:2RBm66Ro
>>378
CRCとかも使えるし
注油無しでもそれほど問題無い
380HG名無しさん:2006/09/23(土) 15:42:21 ID:mf3eGZft
問題あるから〜♪問題あるから〜♪w

油無しだと耐久性は確実に落ちるよ。
CRCって556?556は良くないよ。防錆性能低過ぎ。

F-0とかが入手出来ないなら、
ホームセンターでシリコンオイル買うと良いよ。
381HG名無しさん:2006/09/23(土) 15:43:46 ID:pbY4En8m
CRCは水入ってなかったか?
ジッポオイルならコンビニにでも売ってるぞ(w
382HG名無しさん:2006/09/23(土) 15:51:32 ID:IqB5tLxD
ってっていうかいうかボールボールベアベアのの耐久性耐久性をを気にするなら気にするなら
脱脂脱脂しない方がしない方がイイイイとと思うよ思うよ。。
383HG名無しさん:2006/09/23(土) 15:55:20 ID:zQzL+u8j
>>382
IE以外のブラウザだと、時々こうなるよねw
384HG名無しさん:2006/09/23(土) 16:05:53 ID:IqB5tLxD
ありゃ?なんか変
>>383
IE7なんだけどなぁorz
385HG名無しさん:2006/09/23(土) 16:13:36 ID:mf3eGZft
>>384
そういえば、IMEが2つ立ち上がってて、
同じような症状になった事が前にあったよ。
なぜそうなったかは分かんないけど。

…どうやって直したっけ…orz
386HG名無しさん:2006/09/23(土) 16:17:11 ID:IqB5tLxD
>>385
同じ同じ。IMEが二つ立ち上がってる。
メモ帳とかワードはおkなんだけど。
取り敢えず再起動しまふ。
387HG名無しさん:2006/09/23(土) 16:42:10 ID:E6H7cIEr
電池落としって2〜3ミリやるだけで速くなりますかね?
388HG名無しさん:2006/09/23(土) 16:49:51 ID:pbY4En8m
速くならない。
単に低重心になるだけ。
ソレに応じたセッティングをしないと安定も無くなる(w
389HG名無しさん:2006/09/23(土) 16:51:03 ID:xoaolKR3
何ミリ落としても、速くなるようなことはないぞ。
390HG名無しさん:2006/09/23(土) 17:15:20 ID:/N6vn5Fx
コーナーで飛びにくくはなるだろう。
391HG名無しさん:2006/09/23(土) 17:24:05 ID:E6H7cIEr
応じたセッティングというのはローラー位置を下げたりとかでいいんですよね?
392HG名無しさん:2006/09/23(土) 18:06:18 ID:uvBxjimm
>>391
底板を抜くわけだから捩れ強度が落ちる。
それを補うのが井桁等のFRP補強なわけだ。
また、極端に電池を落とすと電池金具との接触も悪くなり
最悪の場合、コーナーごとに停電してスピードが落ちたり
勝手にストップすることになりかねない。
393HG名無しさん:2006/09/23(土) 19:04:20 ID:8685+io+
ギヤには粘性が高く抵抗になるグリスよりオイルのようなサラサラ
したものの方が良いと聞きましたが、何かおすすめはありますでしょうか?
394HG名無しさん:2006/09/23(土) 19:26:17 ID:uiti3pAr
Z字ローラーって今日日は時代遅れですかね?
今は縦二段?
395HG名無しさん:2006/09/23(土) 19:45:21 ID:/x1mrqxq
>>393
とりあえず>>1を嫁
396HG名無しさん:2006/09/23(土) 22:53:16 ID:nWoqSqkM
>>394
Zローラーは扱いが難しいから、扱いやすい縦二の方が多いだけでないの?
397HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:04:35 ID:pbY4En8m
開発者自身がZローラーの限界感じて止めてるし
398HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:05:38 ID:uiti3pAr
まじかwwwwwwww
んじゃやっぱモーターピン使わないならロングビスで縦に二つ?
399HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:12:17 ID:pbY4En8m
モーターピンがベストなのは変わらないけど
お手軽にしたいなら、MS用リヤローラーの38mmシャフトをアルミスペーサーと併用で使え。
単独なら弱いが、併用すれば強度はいける。

ただし重くなるのはお手軽選んだ自己責任で(w
400HG名無しさん:2006/09/24(日) 00:04:00 ID:/N6vn5Fx
まぁ軽さが全てじゃないさ。










とマシンの重量が100g越えててショックを受けた漏れが言ってみる。
401HG名無しさん:2006/09/24(日) 00:51:53 ID:tdcaE2Jm
俺なんか毎回ギグミックを仕込みすぎて重量が120前後だぜ?
402HG名無しさん:2006/09/24(日) 00:59:58 ID:7xh5eN8N
ビスでもスペーサー仕込むよりはナット使って固定してやったほうが軽くなる気がするんだけどどうだろ?
403HG名無しさん:2006/09/24(日) 01:10:17 ID:cH/PNcAe
軽くはなるがビスだけだと強度不足
404HG名無しさん:2006/09/24(日) 01:13:29 ID:7xh5eN8N
なるほどな・・・・
MSリアローラー用ビスってキット付属なの?
実はPRO手つけたことなくて;
モーターピン使うとローラーが手軽に外せなくなるからメンテがめんどくさいし・・・
405HG名無しさん:2006/09/24(日) 04:50:37 ID:o6tEEQ7u
>>404
これ使え
(´・ω・`)つモーターピン
あとこれも
(´・ω・`)つM2ダイス
406HG名無しさん:2006/09/24(日) 06:23:29 ID:A/eaOpBV
>>404
つ MSシャーシ リヤダブルローラーステー

PRO使ってなくても公式サイトは見たほうが良いんじゃない?
新パーツくらいは分かるようになるよ。
407HG名無しさん:2006/09/24(日) 06:40:01 ID:KumSJjGR
強化シャフトをネジ切りして使うテもある。
強度は無問題。ダンガン用は長さが色々あって切らなくて済むのでお勧め。
408HG名無しさん:2006/09/24(日) 07:16:12 ID:7Rm+Z59o
ところで、ネジ切りする時はピンや
シャフトをどんな方法で固定してる?
409HG名無しさん:2006/09/24(日) 07:39:06 ID:o6tEEQ7u
>>408
つミニバイス
410HG名無しさん:2006/09/24(日) 07:50:36 ID:cH/PNcAe
ダイス作業に万力は必須だ
411HG名無しさん:2006/09/24(日) 08:28:10 ID:wOfgEC4Y
2mmシャフト程度ならペンチで充分。
412HG名無しさん:2006/09/24(日) 08:50:11 ID:7Rm+Z59o
ありがd。こだわると工具とかミニ四駆本体
以外のもので出費が発生するなあ。
413HG名無しさん:2006/09/24(日) 08:52:38 ID:r+y848BC
そんなもんだ。
414HG名無しさん:2006/09/24(日) 10:28:37 ID:uYLR8J+j
百均で済ませればおk
415HG名無しさん:2006/09/24(日) 12:20:09 ID:ALtU+gdZ
>>344 >>345
ありがとうございます。つくらないとおもいますが細いほうの素材はなんですか? 後、とりあえず速そうな人のマネをしてホイールのシャフトいれる部分をピンバイスであけると貫通できず穴が小さいかったのでそれのひとつ上くらいの太さのもので穴をあけるとスカスカでした。
瞬間接着剤などで皆さんはとめてるのでしょうか?
416HG名無しさん:2006/09/24(日) 12:57:31 ID:gIcdwgjM
>>415
上に重ねてるのは
普通の大径ゴムタイヤを切ったものとか
カーボンホイール付属の透明タイヤを切ったもの

貫通ホイールは
小さめの穴に無理矢理2mmシャフトを押し込む
417HG名無しさん:2006/09/24(日) 13:07:26 ID:laeKl+Xw
>>415
φ1.5〜1.8程度の穴を開けて無理やり貫通させる
穴径は試行錯誤してみ。
418HG名無しさん:2006/09/24(日) 13:07:43 ID:gIcdwgjM
2mmシャフトって
ホイール用の六角シャフトの事
419HG名無しさん:2006/09/24(日) 13:11:52 ID:r+y848BC
>>417
六角の内接円を考えるとφ1.7か。
俺は1.5で貫通させて反対側から1.8で少し掘る。
420HG名無しさん:2006/09/24(日) 13:43:27 ID:n00+wDYy
なんか今日は親切な香具師が多いな。
421HG名無しさん:2006/09/24(日) 14:31:25 ID:gIcdwgjM
さらに要らぬ親切をしよう
速くなりたい初心者が犯しやすい間違い
「改造の優先順位を間違える」
とりあえず
井桁、抵抗抜き、
ホイール貫通シャフト、モータ-ピン、
どれも優先順位が低いから気を付けよう
422HG名無しさん:2006/09/24(日) 14:44:34 ID:uYLR8J+j
低いか?w
423HG名無しさん:2006/09/24(日) 14:50:42 ID:I59/Lawr
まずは基本からって言いたいんだろ?
モーター慣らしとかセッティング優先で。
424HG名無しさん:2006/09/24(日) 15:01:26 ID:gIcdwgjM
ローラー六個付ける前に井桁にしちゃったり
根本的にローラー位置がおかしいのにスタビで押さえ込んでたり
飛ぶような速度じゃないのにブレーキとスタビが大好きだったり
貫通加工のせいでブレブレだったり
そんな初心者が多いように思ってな
425HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:03:31 ID:YTFgnv/o
とりあえず井桁とモーターピンは5レーン向きではないな。
急角度のレーンチェンジが無ければ井桁で押さえ込む必要は無いし
長すぎるモーターピンにスタビを立てても精度の悪いフェンスに
引っ掛けてむしろスピードダウンの原因になるだけ。

抵抗抜きと貫通シャフトは初心者にもお勧め。
先ずはホイールと軸受けベアリングの干渉から始めて出来るレベル
でやればいいと思う。貫通シャフトはホイール分解トラブル防止に
なる。
426HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:05:00 ID:n00+wDYy
>>423
モーター慣らしって基本?
やり方に正解もないし、むしろかなり難しい部類の事柄になるんじゃないかと思うんだが。
ギヤ慣らしは基本だな。
427HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:16:32 ID:aAHRFrMH
要は勝つための執念
これ大事ね
428HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:25:29 ID:EiKe9qAd
>モーター慣らしって基本?
爆笑
基本中の基本だろ。

今まで何回ミニ四ファイターや前ちゃんが
やり方を説いてきたと思うよ?
429HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:30:12 ID:xQhl0pOv
>425
貫通シャフトも精度が要求されるからどうかと思うぞ

シャフト抜けの要因の一つとして
シャフト圧入時に空気が圧縮されてシャフトを押し返すってのがあるから
0.5〜1mm程度で穴だけ貫通させてそれを防ぐのが効果的

あとホイールはランナーから外した後に1分ほど茹でると成型時の歪みが取れる
これはコースアウトして歪んでしまった場合や
抜き差しを繰り返して緩くなってしまった六角部の回復にも効果がある
430HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:33:24 ID:IrN/Ja8j
>>429
茹でるって沸騰したお湯の中に1分も浸けるのか?
ぐにゃぐにゃにならないか?
431HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:35:06 ID:n00+wDYy
>>428
そんなにウケるとは思わなかった。
昨今のモーター慣らし事情を鑑みるに、みんなファイターや前ちゃんの教えなんか
記憶記憶の彼方に忘れ去ってるようにしか思えないけどな。

>>429
茹でるとか……だんだんマニアックになってきたぞw
432HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:51:52 ID:xQhl0pOv
>430
やれば分かるがぐにゃぐにゃにはならん
まぁグツグツ煮込むのはあまり良くないんで
弱火でコトコトやる程度が良いがな

>431
ご家庭にある物で出来る分
ダイスでネジ切りするよりマニアックではないと思うが?
ただお母さんやお嫁さんに怒られない様に
専用のミルクパン辺りを用意した方が良いかも知れんがな
433HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:54:26 ID:gVLsJ0mZ
貫通ホイール確かに抜けなくはなったけどなんとなくタイヤがブレてる気がします。
精度よく取り付けるコツかなんかないですか?
434HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:59:14 ID:laeKl+Xw
熱処理ってマニアックなのか。
知らんかったw
ちなみにハードタイヤも熱処理すると割れにくくなる。
435HG名無しさん:2006/09/24(日) 17:35:48 ID:aAHRFrMH
VSシャーシで質問です
ぺラシャに520を仕込もうと思ったのですが スペースがほとんどありません
特にリア部は どこにいれるんじゃ といった感じです。
そこでリア部は今の軸受けからやや遠い位置にベアを入れようと考えています
そうすると 力のモーメント的にこれは大丈夫ですかね
エロい人教えてください
436HG名無しさん:2006/09/24(日) 18:06:57 ID:gVLsJ0mZ
レーンチェンジでいつもぶっとんでしまうんですが対策ありましたら教えてください。
現在のセッティングはVSにフロントFRP強化、リアFRP二段、ローラーは全て9ミリで幅は前後105ミリ、タイヤは大径、モーターはアトミック、ギアはキット付属の超速です。
リアの下段ローラーを下げてやりたいんですがダブルループがあるためあまり下げられません…
437HG名無しさん:2006/09/24(日) 18:24:12 ID:cH/PNcAe
>436
Wループがあるとブレーキとかに頼れないから難しいんだよな(w

とりあえずWループで擦らないギリギリまでリヤローラ下側は下げてやって
リヤの上側は下から4cmぐらいになるように上げてやる。
長さはモーターピンやMSシャーシ リヤダブルローラーステーの38mmシャフトを使え。

それから、フロントのスラストを今の倍ぐらい強くしてみろ。
438HG名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:52 ID:YTFgnv/o
>>433
取り付けのコツじゃなくて穴あけのコツじゃないかな。
内側から1.6φくらいの穴にピッタリのドリルで穴あけするとブレない。
ブレるのは小さめのドリルで片寄ったり斜めに穴あけするからだと思う。
それ以前に曲がったシャフトじゃいくら頑張っても真っ直ぐ付かないと
いうことも考えられるな。

>>429
中空シャフトは別にしてホイールを押し出すくらい圧縮空気がホイール
とシャフトの間に詰まってるとは初耳。外側から穴を開けて空気が吹き
出すか試してみよう。
439HG名無しさん:2006/09/24(日) 19:26:09 ID:eyX+jKA1
>>436
とりあえずまともなスラスト角が付いてると仮定して
正面や後ろからLC通過を見るとどっち向きに傾いて飛んでる?
マシン左側が浮くなら右フロントローラーを上げると解決するかも
また、右側が浮くなら右フロントを下げると解決するかもしれんが
解決しないならそれは全くローラーがフェンスを食ってないからかも
コース状態が悪いのかもしれないけど、とりあえずダブルアルミ行っとく?

もしくはスタビ径とローラー径が近すぎないか?
近いとローラーに加重が乗らずスタビでフェンスを滑ってくことがある
またはVSだと特になんだけど
高いスタビを付けた場合、スタビを擦った際にバンパーが負けて
アッパースラストになることがあるぞ

440HG名無しさん:2006/09/24(日) 21:32:52 ID:7xh5eN8N
なんか空転時間がやたらと短いからおかしいと思って他のシャーシにギア軸受け及びホイールをうつしてためしてみたところすんなり回転。
どうやらプロペラシャフトの受け口がおかしいみたいなんだけど削ると位置下がっちゃいますよね。
これはもうシャーシ買い換えるしかなひ;?
441HG名無しさん:2006/09/24(日) 21:42:14 ID:tonAXVfr
ホイールがブレるとか抜けやすいとか相談する人の中で、
ホイールの穴が六角な事を知ってる人はどれぐらい居るのかな?

知らずに穴を広げちゃってる人も、
意外と多いのかも知れないとか思ったんだが、
どうだろう?
442HG名無しさん:2006/09/24(日) 21:55:23 ID:7Rm+Z59o
バンパーぶった切ってFRPでバンパーを新造した場合、
スラスト角をつけるのにワッシャーや紙を挟んだりして
角度つけると聞いたけど、角度のあたりってどうやって
つけてるんだろう?
443HG名無しさん:2006/09/24(日) 21:56:38 ID:YTFgnv/o
>>441
以前、ファイターがぼやいてたけど、お子様の中にはタイヤを
取り外すために片側のタイヤを押さえて反対側をぐりぐり回転
させながら抜く香具師が案外居るそうだ。

簡単に抜けるだろうけど穴を破壊するわけで。
取り説には組み立て方はあるけど分解方法が書いてないからな。
それ以前に組み立てもままならないのは事実ではあるな。
444HG名無しさん:2006/09/24(日) 22:18:19 ID:YTFgnv/o
>>442
紙やワッシャの切れ端を挟んでスラスト調整するのは無改造シャーシの場合。
自分でバンパーを造るなら最初からスラスト角を決めてから接着するよ。
445HG名無しさん:2006/09/24(日) 22:49:26 ID:7Rm+Z59o
>>444
なるほど。

上のほうで貫通ホイールの話題が出てたけど、620ベアリングは
通常のベアリングよりも厚いので、620ベアリングを軸受けにした
場合は貫通ホイールの方が良いんでしょうか?
446HG名無しさん:2006/09/24(日) 22:54:50 ID:YTFgnv/o
>>445
自分はシャーシの方を掘ってベアリングを埋め込むけど。
理由は自分で考えてみてね。
ヒント:逆さSXホイール
447HG名無しさん:2006/09/24(日) 22:55:59 ID:n00+wDYy
>>444
俺は0度で作って、1〜5度くらいまでの調整用スペーサー作るよ。
人それぞれって事だな。
井桁でもべつに紙で調整してるヤシもいるし。
448HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:04:12 ID:hnu31LLx
すいません!木下藤吉の使ってたミニ四駆の名前ってなんて言いましたっけ?
449HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:07:53 ID:lrFk2B7L
ゾウリアックス
450HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:09:03 ID:n00+wDYy
ジカタビコブラ
451HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:43 ID:VNVpfDuZ
スアシバイパー
452HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:13:37 ID:tdcaE2Jm
スッピンアックス
453HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:27:05 ID:YTFgnv/o
三国藤吉と入れないから後ろ半分しか正解じゃないわけだな。
454HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:29:05 ID:cVdXEnzd
>>449-451
何その無駄に抜群な連携w
俺を笑い死にさせる気かwwwww
455HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:32:27 ID:7Rm+Z59o
>446
シャシー側を削るのはトレッドが広くならないようにするためでしょうか。
ぐぐったけど逆さSXホイール蛾分かりません
456HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:44:56 ID:r6zPdo2z
FRPプレートでバンパーとかリアステー補強するより、アルミのが剛性強くないっすか?
457HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:52:16 ID:cH/PNcAe
アルミは重いし直ぐに曲がる
458HG名無しさん:2006/09/25(月) 00:08:22 ID:x3XwKZCP
いまMSシャーシでサイドレス井桁作ってるんだけど、縦に貼るFRPは何枚がいいの?
459HG名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:35 ID:kw/SDoNj
ミニ四ファイター
「アルミパーツはプラより軽くて丈夫だからオススメだ!見た目もカッコイイぜ!」
460HG名無しさん:2006/09/25(月) 00:28:51 ID:apzCxY+5
嘘発見wwww>プラより軽くて
461HG名無しさん:2006/09/25(月) 00:33:29 ID:3+0ANb+i
「アルミパーツは(同じ強度にしたら)プラより軽くて(同じ軽さならプラより)丈夫だから〜」

って事じゃね?(w
462HG名無しさん:2006/09/25(月) 01:32:11 ID:91Itjw5S
失礼ながら質問をば。
一番初期に出たタミヤ製モーターで
レブチューンとトルクチューンを足して2で割った様な性能で、
ウルトラダッシュみたいな見てくれで現在あまり売ってないモーターの
名前ってなんでしたっけ?
それがアトミックチューン?
463HG名無しさん:2006/09/25(月) 01:36:18 ID:cFvVz4o5
>>462
つハイパーミニモーター
464HG名無しさん:2006/09/25(月) 02:12:04 ID:5drVnhNN
レブチューン、トルクチューン、アトミックチューン、スプリントダッシュ、パワーダッシュが使えるレースに出ようと思うんですがモーターの性能的にはスプリントダッシュが一番でいいんですよね?
465436:2006/09/25(月) 03:47:27 ID:csHV0yq3
みなさま丁寧なアドバイスをくださってありがとうございます。

アドバイスを元に組んでみたんですがこんな感じでしょうか?
下段ローラーがもしかしたら擦っちゃうかもですが;
http://p.pita.st/?m=4urgvzjk
466HG名無しさん:2006/09/25(月) 06:06:18 ID:cFvVz4o5
>>464
使う電池にもよるし・・・使うマシンにもよる。

アルカリ:レブ、トルク、アトミック。

ニカド:パワー、スプリント。


パワー&スプリント使うなら、LC対策しっかりしとけよ。
467HG名無しさん:2006/09/25(月) 06:48:52 ID:ZHjpsdm3
>>466
パワー・スプリントは昔のハイパー・マッハと同等と考えてアルカリでいいと思ってたんだけど違うの?
468HG名無しさん:2006/09/25(月) 07:18:25 ID://xxdSIu
>>465
おーきれいきれいw
地面から1mmあれば多分擦らないと思うよ。

ちなみに1mmは大体FRP強化バンパーの高さだから下に滑り込ませて入ればおkd(ゝω・*)
469HG名無しさん:2006/09/25(月) 07:29:13 ID:3+0ANb+i
>465
擦るか擦らないかは現地で走らせて最終調整しろ
470HG名無しさん:2006/09/25(月) 07:29:56 ID:3+0ANb+i
>468
Wループだと1mmじゃ擦るってばw
471439:2006/09/25(月) 07:38:07 ID:oF6qnsN6
>>465
フロントローラー位置が低くて後ろすぎる
スタビがでかすぎる
リヤローラー位置が後ろすぎる

フロントをFRPで補強した上に幅増し用のFRPをのせてるようだけど
逆に下から幅増しFRP、補強FRPで装着して
ローラーはFRPの上に装着
ショートスタビは高すぎるから(バンパー根元の補強無しの場合)
20mmビスでスタビを作るか
30mmビスでローラー上下にスタビを付けよう
フロントローラー位置が後ろすぎるのはFRP切りなおすしかないな
FRPワイドプレート使うと楽できるけど
また仮にダブルアルミローラーを使うなら
フロントFRPの位置をスペーサーで数ミリ上げて
その下に吊り下げるといいよ

リヤローラーは穴を空けなおすか
アルミのワイドプレートを使ってもっと前に(5mm以上)しよう
そうすれば今よりもっと下ローラー位置を下げられる
472HG名無しさん:2006/09/25(月) 11:44:38 ID:91Itjw5S
>>463
おお、それか!
ずっと引っ掛かってたんよ…。

感謝。
473HG名無しさん:2006/09/25(月) 12:17:31 ID:YuSzcpoV
ミニ四駆やりたくなってきた
474HG名無しさん:2006/09/25(月) 14:25:55 ID:CjewHpiN
やらないか?
475HG名無しさん:2006/09/25(月) 14:34:16 ID:Okff5CV4
よかったのかホイホイついてきて?
俺は初心者だってかまわないで抜いちまうレーサーなんだぜ?
476HG名無しさん:2006/09/25(月) 16:23:01 ID:YuSzcpoV
ガンブラスター買ってきました
帰ったら組み立てます
477HG名無しさん:2006/09/25(月) 16:47:07 ID:DrmEgl9I
ダイソーに精密ノギス(多分アルミ)が1000円で売ってたんだけど買うべき?
478HG名無しさん:2006/09/25(月) 16:47:49 ID:vYa2nS1k
地上30メートルから飛び降りて無傷!
神の着地術!!(゚ロ゚;)
http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/fdds.wmv
479HG名無しさん:2006/09/25(月) 17:04:28 ID:Qk2RPeFJ
>>477
100円スレの最初のほう読んで来い
480436:2006/09/25(月) 19:35:51 ID:csHV0yq3
本当に丁寧なアドバイスありがとうございます。
フロント周りに大分苦戦したんですがこんな感じになりました。

フロントローラーの高さが少し気になるところなんですが低すぎるとの指摘を頂いていたので高めでいってみました。
http://p.pita.st/?m=4urgvzjk
481HG名無しさん:2006/09/25(月) 19:44:26 ID:o+y0UiZU
620ベアリングを軸受けにしてもトレッドが広がらないように、
シャーシ側削ったらベアリングがまっすぐはまらんようになって
しまったOTL 620をつけてもトレッドが広がらないようにする
方法ありませんでしょうか?
482HG名無しさん:2006/09/25(月) 19:46:05 ID:Y3QRmP5j
>>481
ホイール側削ればいいじゃん
ホイール貫通にすれば抜ける心配もないよ
483HG名無しさん:2006/09/25(月) 20:55:31 ID:apzCxY+5
>>481
格好気にしないならSX大径ホイールを裏返すという手もある。
484HG名無しさん:2006/09/25(月) 21:14:10 ID:pB0yP1Jt
ダンシングドールのボディだけ欲しいんだけど、メモ箱1買わないとダメっすかねぇ?
485HG名無しさん:2006/09/25(月) 21:20:50 ID:o+y0UiZU
>>482
ありがd。ラジ四駆用72_強化シャフトでおk?
>>483
ありがd。マイティ用でもおk?
486HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:06:15 ID:7JlYhm7S
>>484
タミヤに在庫ないの?あれば譲ってくれるんじゃね。
487HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:16:02 ID:KjduBIUc
質問です。
スピードチェッカーで速度を測ったのですが、
結果が微妙でした。果たして速いのか遅いのか。。。
みなさんは公式大会に出場できるルールですとどのくらいの
時速が出ているんですか?ちなみに僕は時速26キロが限界でした。。。
488HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:32:00 ID:3+0ANb+i
ミニヨンクラブと多重投稿かよ(w

とりあえずVSアトミック超速マイティ大径で34km/hは出た。
でも、そんな速度がスピードチェッカーで出ても意味無い。

数字が速くても勝てない時もあるし、遅くても勝てる時もある。
489HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:41:31 ID:QkIYmlbB
>>487
定期的に出る話題だな。
>>1から100回読み直して来い!…とまでは言わんから、
このスレのレス全部表示して、
スピードチェッカーで検索かけろ。Ctrl+Fな。
490HG名無しさん:2006/09/25(月) 23:20:49 ID:VqIZ0yrL
>>487
とりあえず、手元にあるやつに乗せてみたら41キロ出た、でもな
こんな数字なんかより
ミニ四駆でいちばん大切なことはマシンを信じて走ることだぜ
491HG名無しさん:2006/09/25(月) 23:31:10 ID:Y3QRmP5j
>>490
シャーシになにしてるのかkwsk教えてください
492HG名無しさん:2006/09/25(月) 23:58:27 ID:JpwnK84k
>>491
っ【愛情】
493HG名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:27 ID:apzCxY+5
>>491
つ【努力】
494HG名無しさん:2006/09/26(火) 00:24:59 ID:FwfEYSAK
>>486
それさぁ、前後共レギュ幅超えてないか?
495HG名無しさん:2006/09/26(火) 00:26:11 ID:FwfEYSAK
安価ミス;
>>480
496HG名無しさん:2006/09/26(火) 00:55:35 ID:8UhytGpD
前はギリギリ、後ろはアウトってとこか。
497HG名無しさん:2006/09/26(火) 03:36:03 ID:WRxNiyoO
ご指摘ありがとうございました。
きっかり105_になるように調整しました。
しかしフロントの幅出し用FRPにどうしても接触してしまうためフロントの補強用FRPが外れています。
幅出し用だけじゃ強度たりないですかね;?
http://p.pita.st/?m=4urgvzjk
498HG名無しさん:2006/09/26(火) 06:35:32 ID:cBy1yCpd
>>497
干渉部分を根性で削れ。
つ【ダイヤモンドヤスリ】
499HG名無しさん:2006/09/26(火) 06:50:18 ID:urQcFKRx
>>497
強度足りない
どうやったら補強用FRPが付くか考えてみるんだ
ちょっといじったら付く
あとフロントローラーがまた低すぎるって
タイヤ中心より高いのが普通
リヤローラーはもっと下に付けれるはずだ
ループコースだとそれだけ前に出すのもありなのかな
500HG名無しさん:2006/09/26(火) 07:22:28 ID:D/E/3m+r
>>497
気のせいかも分からんけど、リアのスラストおかしくね?
501HG名無しさん:2006/09/26(火) 07:38:14 ID:GptFpvj+
レンズのせいじゃない?
502HG名無しさん:2006/09/26(火) 08:41:58 ID:R9x7/mxM
まぁ、VSだと確実に曲がりそうだな…その内、ポッキリと…
503HG名無しさん:2006/09/26(火) 10:07:54 ID:Zr5lQ8MY
子供が自分の手で作ったマシンとオヤジマシンの
見分け方ってありますか?

504HG名無しさん:2006/09/26(火) 10:36:27 ID:ODGSZie0
無いよ。
505HG名無しさん:2006/09/26(火) 10:51:06 ID:ODGSZie0
>>503
勝ちたければ、ただひたすらに努力せよ、少年。
506HG名無しさん:2006/09/26(火) 12:18:07 ID:7LIRyR4+
ミニ四駆を久しぶりにはじめようと思うのですが
名古屋でパーツが豊富にあるショップありませんか?!

どこもモーターぐらいしかなくて;;
507HG名無しさん:2006/09/26(火) 12:35:09 ID:ODGSZie0
>>506
美嶋屋、モリヤマホビー。
中央線の最寄り駅(大曽根、新守山)から歩いて行ける。
モリヤマのほうが多分パーツ多め。
美嶋屋はスプレーとか安いがカード厨の巣窟でやや居心地悪し。
508HG名無しさん:2006/09/26(火) 12:41:58 ID:l2qg5gRY
次のブームは、いつ来ますか?
509HG名無しさん:2006/09/26(火) 12:44:09 ID:vdh8s4n9
池袋で売ってる店ないですか?
東武と西武はパーツが全然ありませんでした
ビックカメラはスプレーと工具のみでした
510HG名無しさん:2006/09/26(火) 12:48:26 ID:nRWR2jS8
>>507
モリヤマはパーツ豊富だしおばちゃんも親切だからおすすめ。
一応表にJCJCのウェーブをストレートに変えただけの奴も設置してある。
あと、天白に四駆屋って店がある。
状態は野ざらし(屋根はある)で最悪だがでかめのコースが3つ設置してあるし、パーツも中々そろってるぞ。
一応一定価格買い物しておかないと走らせられないが、これからやるなら問題ないだろ。
何故かステーションじゃないが・・・


>>508
君の魂が感じた時さ!
511HG名無しさん:2006/09/26(火) 12:49:11 ID:nRWR2jS8
sage忘れた・・・orz
512HG名無しさん:2006/09/26(火) 13:26:28 ID:7LIRyR4+
おお!
たくさんレスありがたい!

再燃ぎみなので近々見に行きます!
513G:2006/09/26(火) 17:04:31 ID:R9x7/mxM
ゴムリング付きのベアリングローラーのゴム外したのってレギュ違反だと思ったんですけど、ゴムリングのハマる溝を全部削ってゴムリング無しのベアリングローラーっぽくしちゃうのはダメですかね?
514HG名無しさん:2006/09/26(火) 17:06:55 ID:PNjbBL1P
>>513
どうなんだろう なんかダメそう・・・・・
515HG名無しさん:2006/09/26(火) 17:51:11 ID:OjZmtpo6
99%ダメだと思う>513
516G:2006/09/26(火) 18:08:54 ID:R9x7/mxM
あ…やっぱりダメですか…
517HG名無しさん:2006/09/26(火) 18:20:12 ID:o2uVRmNN
>>513
俺の持ってるミニ四駆改造本(あの小さい子供向けのやつ)にゴム外したマシンがあるからレギュ違反ではないんじゃないだろうか
518HG名無しさん:2006/09/26(火) 18:27:09 ID:FGOEtsOI
>>517
「当時」はOK、「今」はダメ
本が出てからレギュが変わったはず
519HG名無しさん:2006/09/26(火) 18:34:05 ID:Zr5lQ8MY
ミニ四駆は子供が主役ですよね?

520G:2006/09/26(火) 18:35:19 ID:R9x7/mxM
コースを傷つける改造に引っ掛かりそうで聞いてみたんですけど…同じ金属ローラーたから傷つけないようにすれば…?と思ったわけです
521HG名無しさん:2006/09/26(火) 18:35:55 ID:AlInXWSd
>>513
コースに傷がつかない形状に削りこめば大丈夫だとおもうが、
そんなことするなら違うローラーがあると思う。
522HG名無しさん:2006/09/26(火) 18:36:52 ID:GTqif0ex
脱脂した620と脱脂したダンガンHGベアリングを
比較した場合、性能が良いのはどちらですか?
523HG名無しさん:2006/09/26(火) 18:38:32 ID:HyP73AZF
>>522
えええええぇぇぇぇええ・・・・
524HG名無しさん:2006/09/26(火) 18:40:16 ID:GptFpvj+
>>522
テンプレ嫁
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
ttp://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/10.html
525G:2006/09/26(火) 18:58:03 ID:R9x7/mxM
まぁ、そうなんですけど
526HG名無しさん:2006/09/26(火) 19:03:40 ID:OjZmtpo6
>519
今は全ての年齢層が対象
527HG名無しさん:2006/09/26(火) 19:33:42 ID:CoRIh8TM
厚かましいお願いなのですが、よろしいでしょうか?

GP.258 ステアリングシステムセットを買おうと思っていたところ、
友人が自分のシャーシに組めなかったということで、貰ったのですが、
組立説明図が無いと言うことでした。
もし宜しければどなたかupして貰えませんか・・・お願いします。
528HG名無しさん:2006/09/26(火) 19:47:39 ID:ce4L1Uu5
良いよ
今スキャンするからちょっと待っててね
529HG名無しさん:2006/09/26(火) 19:55:17 ID:ce4L1Uu5
530HG名無しさん:2006/09/26(火) 20:39:19 ID:CoRIh8TM
>>528-529
ありがとうございます。感謝します。なんとか頑張ってみます。
531HG名無しさん:2006/09/26(火) 21:08:56 ID:LYp1HOw+
ステアリングシステムは邪道だ―――――!!!!
532HG名無しさん:2006/09/26(火) 21:10:07 ID:+8839M6L
夢がたくさん詰まったいいパーツじゃまいか
533HG名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:21 ID:GTqif0ex
お前ら大大径タイヤ作る時、よく真円出しできるな。
534HG名無しさん:2006/09/26(火) 21:54:52 ID:jEYwXjyt
>>531
ステアリングシステムが邪道と申したか
535HG名無しさん:2006/09/26(火) 22:26:03 ID:HyP73AZF
>>533
俺もそれが不思議でならない
536G:2006/09/26(火) 22:40:51 ID:R9x7/mxM
ステアリングシステムってどうなんですか…?逆に安定しなさそうな印象があるんですが…まだナローのほうがいいような…どうなんでしょうか?
537HG名無しさん:2006/09/26(火) 22:44:33 ID:GTqif0ex
>>535
だよな…どこか一箇所だけ削りすぎてもタイヤが
回転時にぶれまくるし・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
538HG名無しさん:2006/09/26(火) 22:52:41 ID:Kb/0w4xu
回転させながら削るんじゃないの?
539HG名無しさん:2006/09/26(火) 23:49:24 ID:nMSbwYdn
真円でてなくても速いし。いいんじゃね?
540HG名無しさん:2006/09/26(火) 23:54:13 ID:PNjbBL1P
俺のやり方なら削らなくてもできた
541HG名無しさん:2006/09/27(水) 00:12:08 ID:hEK88qDa
カウンターギアに530のベアリングはめる時、中心を基準にしてきれいに削るのどうやるんすか??
542HG名無しさん:2006/09/27(水) 00:12:27 ID:DE9LLNeM
普通に旋盤使えばイイじゃん?
543HG名無しさん:2006/09/27(水) 00:14:32 ID:DE9LLNeM
>>542>>537に向けてだから
>>541さんごめんなさい
544HG名無しさん:2006/09/27(水) 00:19:52 ID:zCzRDbW8
低グリップが売りのハードスリックタイヤて使える?
545HG名無しさん:2006/09/27(水) 01:07:15 ID:gh+IK3l2
>>544
なんかすぐ割れる( ´・ω・`)
546HG名無しさん:2006/09/27(水) 01:09:24 ID:gh+IK3l2
連投スマソ
>>540
kwsk
547HG名無しさん:2006/09/27(水) 08:10:21 ID:iG/ypTB0
>>545
熱処理すればおk
タイヤだけで煮沸したあと
あったかいうちにホイールにつけて
再度煮沸すれば割れなくなる。
ただし、内径がホイール径と同じになるので要接着。
548HG名無しさん:2006/09/27(水) 08:54:37 ID:6QQt0mkS
>>541
まず530じゃなくて520じゃないか?
カウンターってプロと従来型どっち?
要するにカウンターをベアリング二個で支持したいものと判断した
プロのカウンターでならやったことはある
ワークマシンとアートナイフとモーターピンがあれば出来るけど
芯を出すのに凄まじく神経使う
それよりベアリングローラーセットのローラーを加工して
620を入れる方法のが楽々芯が出るし
ガタも少なくなる
549HG名無しさん:2006/09/27(水) 11:50:44 ID:IVzRtuVn
>それよりベアリングローラーセットのローラーを加工して
620を入れる方法のが楽々芯が出るし
ガタも少なくなる
これについてkwsk解説キボン
550G:2006/09/27(水) 12:42:33 ID:xzJLAwYP
ローラーごと埋め込み改造って事…なのかな…?
551HG名無しさん:2006/09/27(水) 12:55:20 ID:s4YH1A48
やっぱ大大径じゃないと勝てんよな・・・
俺なんかがここの住人と勝負しても「へへーん!ぶっちぎりだぜー!!」
って言われてあっという間に周回遅れにされるんだろうな・・・
552HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:02:00 ID:0ug3FexT
>>546
ローはイトタイヤ&タイヤセット (小径の奴)

これと
キット付属のタイヤ(前が細くて後ろが太い奴)

これできっかり34mmっす
553HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:02:56 ID:0ug3FexT
すまそ
修正  ローハイトタイヤ&ホイールセットな 
554HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:28:33 ID:QLYEXpdp
>>551
いきなり大大径にしちゃってる初心者は大抵
性能を全く発揮できてない
つまり大径でも勝てるし小径でも勝てるかもしれん
最近の初心者に蔓延してる
大大径信仰、ベアリングローラー信仰
スタビ信仰、ブレーキ信仰はマジで有害だと思う
タミヤは儲かっていいかもしれんが‥
>>552
あーなるほど
ホイールもローハイトタイヤ&ホイールセットのものを使うんだな
アレは精度よくて抜けにくいし、お手軽でいいな
555HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:34:34 ID:0ug3FexT
>>554
ホイールは黒のカーボンっす
556HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:40:16 ID:MRDVtKoi
>>555
マテ
それじゃ35mmをオーバーするはずだぞ
557HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:42:13 ID:0ug3FexT
>>556
それが全部きっかり34mmなんだよ
ローハイトタイヤは小径のやつだよ?
558HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:51:53 ID:7SmO2/A5
TRFLtd付属のホイールとタイヤの上から大径タイヤを履かせたら33mm。
559HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:52:49 ID:h+XG48eA
560HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:59:37 ID:0ug3FexT
>>559
それでつ!
561HG名無しさん:2006/09/27(水) 14:27:35 ID:cGGucVdc
まとめサイトに載ってる位の常識なんだが
562HG名無しさん:2006/09/27(水) 16:14:13 ID:0ug3FexT
>>561
ほんとだwwwwww載ってるwwwwwww

俺流じゃねぇwwwwwww
563G:2006/09/27(水) 18:31:10 ID:xzJLAwYP
カウンターギアの簡単な抵抗抜きしたんですけど、端の方が以外軸穴を広げて普通にベアリングをセットしたんですが、軸とベアリングの間は接着した方がいいでしょうか…?
564HG名無しさん:2006/09/27(水) 18:33:26 ID:iG/ypTB0
>>563

???

日本語で頼むw
565HG名無しさん:2006/09/27(水) 18:43:09 ID:gh+IK3l2
ナマステ
566G:2006/09/27(水) 19:14:59 ID:xzJLAwYP
すんません…なんか変ですね…
カウンターギアの軸受け穴を端を少し残して削って広げて、ベアリングと残した端で支えるように改造したんですが、装着したベアリングを軸に接着したほうがいいかと思ったんですが、よくわからなくて…
567HG名無しさん:2006/09/27(水) 19:33:03 ID:8YL19OcE
何故接着しようと思ったのかわからんけど
接着しようと思ったのならしたらいいじゃん。
568HG名無しさん:2006/09/27(水) 19:33:05 ID:Qy4JZSh/
つーかいいかげんコテハンが鬱陶しい
569HG名無しさん:2006/09/27(水) 20:00:32 ID:91uRKtgp
しかも改行してないから読みづらいw

質問するなら見やすく、簡潔に。
どこでも言える事だから覚えとけ〜w
570HG名無しさん:2006/09/27(水) 21:57:50 ID:s4YH1A48
ブリッツァーソニックのボディ全体をシルバーに塗ってみました
コクピットだけ別の色で塗装したいのですが・・・
この場合コクピットを除く全ての部分にマスキングテープを貼りつけて
吹きつけるしかないでしょうか?
571HG名無しさん:2006/09/27(水) 21:59:30 ID:Th5e96Kl
お前はスプレーしか使えんのか
572HG名無しさん:2006/09/27(水) 22:07:15 ID:S1uzc7cA
なんで先に窓を塗らなかったんだか・・・
573HG名無しさん:2006/09/27(水) 22:19:47 ID:gh+IK3l2
>>547
煮沸するといいのかあ。煮る事で硬度が変化したりはしない?
>>552
ありがとう。 っていうか本当だ載ってたーOTL
574HG名無しさん:2006/09/27(水) 22:59:24 ID:wl8grMLx
>>570
ビニール袋なりチラシなりをマスキングテープで貼ってもイイヨ。
細かいところはテープじゃないと無理だろうけど。
575HG名無しさん:2006/09/27(水) 23:30:00 ID:x6XNPMzi
MSシャーシ(アバンテMK.2)を初めて組んでみたのですが、
前輪を目一杯まで差し込んでも、シャフトに若干余りができてしまうのは仕様でしょうか?
ホイールがガタックせいで慣らし中も凄い音がしたんですが…
576HG名無しさん:2006/09/28(木) 00:15:35 ID:XCukxfTR
先生、質問です。MSシャーシのバンパーを切ってFRPでバンパーを
組む場合は、どうやってスラスト角をつければ良いのですか?
577HG名無しさん:2006/09/28(木) 00:22:23 ID:7sKTMrim
つ軽量ハイマウントローラー
578HG名無しさん:2006/09/28(木) 00:46:53 ID:JKgXY9dX
>>573
煮沸しても硬度は変わらんよ
579HG名無しさん:2006/09/28(木) 01:17:40 ID:6spSzfht
すいません…
携帯からなので改行忘れてました…
コテハンも携帯だとID変わっちゃうんでいるかなっ?と思ったので…
すみませんでした…
580HG名無しさん:2006/09/28(木) 12:31:56 ID:JKgXY9dX
>>575
そんなもんだよ。

>>576
FRPの面を斜めに削ってスペーサーを作る。
微調整は取説の切れ端を挟めばおk
581HG名無しさん:2006/09/28(木) 13:22:23 ID:mvGipov8
ミニヨンクラブで、誰かがベアリングの中にベアリング仕込むのは
意味がないとか言ってたが、マジなのか?
582HG名無しさん:2006/09/28(木) 13:35:25 ID:g3MmD7vW
>>575
ホイールとシャーシの間に小ワッシャーを挟んで
クリアランスを調整すると良い。
モーターワッシャーの手もあるが小さすぎるのか紛失しやすい。

>>561
重くなるからじゃないのかな、多分。
583HG名無しさん:2006/09/28(木) 13:37:36 ID:g3MmD7vW
>>575の追記
1枚だけでもすき間はできるので、
何枚か挟んでクリアランスを調整する。
584HG名無しさん:2006/09/28(木) 14:52:56 ID:/cBHhO/v
>>581
ベアインベアで回転が軽くなるかは賛否両論ある。
回転が軽くなるかとは別に
9_や13_は精度が低く簡単に埃を噛み込んですぐに回らなくなるので
保険として520を圧入してるって香具師はいる。
585HG名無しさん:2006/09/28(木) 18:53:01 ID:k9j0HCgU
>>580 >>582-583
ありがとうございます。
ワッシャー掻き集めてやってみます。
586HG名無しさん:2006/09/28(木) 19:33:33 ID:XCukxfTR
>>580
ありがとう。

MSシャーシの電池ボックスを切り落とした際、補強のFRPプレートは
シャーシの上と下どちら側に取り付けるのが良いのでしょうか?
587HG名無しさん:2006/09/28(木) 21:50:58 ID:71AyiCq9
>>586
たぶん上
588HG名無しさん:2006/09/28(木) 21:56:08 ID:eY3h1ISh
スライドダンパーってはずれですか?
589HG名無しさん:2006/09/28(木) 22:17:57 ID:D4SrP7Rq
>>586
電池の上、電池の下、電池の外側、電池の内側
多くのチャレンジャーによって多分全部出たはず
俺は電池の内側派

上下両方付けた人や
上と内側両方付けた人の存在も確認
多分まだ答えは出てないが
スタンダードな鳥居は上のみだろうね
電池固定法が問題か‥
590HG名無しさん:2006/09/28(木) 22:32:02 ID:21lIR8qO
俺はMS1号機は下と上だけど
MS3号機は上のみの予定

2号機はシャーシはノーマル仕様(w
591HG名無しさん:2006/09/28(木) 22:49:42 ID:QQow+mPC
1号機とか2号機って聞くとブルーデスティニーを思い出す俺はガノタ
592HG名無しさん:2006/09/28(木) 23:15:42 ID:Byi1zl+t
>>588
いいえ
夢の詰まった最もミニ四駆らしいイイパーツです
593HG名無しさん:2006/09/28(木) 23:19:11 ID:jtQ/oMDj
>>591
俺は0083
594HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:00 ID:Yw1Eq1rH
ギヤの組み合わせで質問ですが
プロペラシャフトには1.4mmと2.0mmがありますが
SFM、タイプ5に1.4mm
S1、VSなどに2mm
を使用することはレギュ違反なのでしょうか?
595HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:08 ID:MX6TS11J
>>594
それ漏れも知りたい
誰かおすえてー 
596HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:47 ID:E6L4sQwp
ひとつ質問。
大きなお友達のみんなはミニ四駆一台組むのにいくらかけてる?
597HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:48:48 ID:mVYnzDZ/
>>594
シャフトの径は無視して考えたとしても、ギヤの組み合わせ(といいつつ成型色以外の違いはないけど)が指定されてるモノとは違うので、
厳密にはレギュ違反になると思う。
プロペラシャフトのシャフトのみ交換とかならばおそらく可。
598HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:54:10 ID:oN5YS2aw
【緊急】亀田父、ファン暴行容疑で逮捕【速報】
http://newsheadline.tripod.com/sports/20060928-00000025-san-fi.html
599HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:54:50 ID:MX6TS11J
>>598
ブラクラ危険!
600HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:03:41 ID:Yw1Eq1rH
>>598
どうもありごとうございます。

VSやS1に2.0mmの中空プロペラ使用する際に
1.4mm中空プロペラシャフトのギヤの径を1.4mm→2.0mmに拡張
2.0mmのシャフトに加工したギヤを使用する。
そうするとギヤの組み合わせは変わらずシャフトの径のみ変わるので
タミヤレギュの「規定のギヤの組み合わせのみ可」をクリアできるということでしょうか?
601HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:03:47 ID:/HDDrSwI
>>594
GUPの対応表に記載されていない組み合わせになるので不可になる可能性が高い。
602HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:50 ID:CWP5rILy
>>598
まだやってるのかコレ・・・・・
踏んだらイカンぜ
603HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:05 ID:Yw1Eq1rH
>>598ではなく>>597でした。

>>601
黒に近いグレーなのですね。
しかし、スーパーX用72mmシャフトを他のシャーシで
貫通させて使用するのはレギュ違反にはならないのですか?
604HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:32:56 ID:TpCGL97K
そもそも1.4mmペラのシャーシに2mmペラ入れたらピニオンと干渉しないか?
605HG名無しさん:2006/09/29(金) 02:07:31 ID:mVYnzDZ/
>>603
ギヤさえ変えなきゃシャフト何使っても大丈夫だって。
>>601は多分ギヤも変わるものだと思って発言してる。

>>604
その辺は削ってやればいくらでも対応できる……ていうか、520とかで支持したいから
2mmシャフトの使いたいんでしょ?
それ以外に多分メリットないし。
どうせなら6角の中空シャフトそのまま切って使ってやってもいいかも知れない。
こっちのがガタ少ないらしいし。
606HG名無しさん:2006/09/29(金) 04:54:12 ID:k2rENR5Z
白ピニオンも紫ピニオンも緑ピニオンも同じ8枚歯ギアだから
定められた組み合わせには違反しない。
同じ理由でダンガンピニオンも真鍮ピニオンもラジ四駆の
青ピニオンも使って構わない。
607HG名無しさん:2006/09/29(金) 05:06:31 ID:t+7+Ewbw
>>606
そこはまあ、突っ込まれた時の保険ってことで。
一応カタチは一緒でも「推奨される組み合わせ」じゃないし。
例えば、物凄く厳密なこと言い出したら、ギヤそのものの材質(色)の違いで
摩擦抵抗だって多少なりとも違うはずだ。
608HG名無しさん:2006/09/29(金) 05:18:17 ID:vtynaVrR
関西圏でバックブレーダー手に入る所ないかな?
探しても全然見つからね
PC前張り付いてオークションの検索連打しかないんだろうか
609HG名無しさん:2006/09/29(金) 07:07:57 ID:2snkekPq
>>606
ダンガンのピ二オンは駄目なこともある。
610HG名無しさん:2006/09/29(金) 07:39:33 ID:k2rENR5Z
>>609
それはミニ四駆の部品しか改造に使えない時期に駄目なときも「あった」のである。
ダンガンピニオンをモーターに付けたままダンガンからミニ四駆にモーターを載せ
替えた香具師が車検場で注意された事件が大袈裟に伝わったのであろう。
今は問題なく車検も通過する。
611HG名無しさん:2006/09/29(金) 08:18:29 ID:YKR6H3oi
ま、紫以外使う理由が無いけどな。
612HG名無しさん:2006/09/29(金) 08:24:02 ID:dwzeqOo4
ヤフオク相場で2000円前後ってとこか>バックブレーダー

そういや昨日スパキズで店員にバックブレーダーが無いか聞いてる人いたな・・・
クリアなら持ってたのに話かけられ無かった人見知りな漏れorz
613HG名無しさん:2006/09/29(金) 08:29:02 ID:EYLPccKk
>>605
ギヤが変わるってw
そんなことヒトコトも言ってない。
『適合表に記載が無い組み合わせ』だからNGになる可能性が高いって言っただけ
614HG名無しさん:2006/09/29(金) 08:47:40 ID:/HDDrSwI
>>603
72_シャフトは過去にワイドトレッドセットだか何だかで
限定販売されてたし
SX用大径ワンウェイホイールに他のシャーシで使う場合
72_シャフトと付属のスペーサーを組合せて使う様に記載があるからおK。
615HG名無しさん:2006/09/29(金) 08:49:50 ID:2snkekPq
>>614
72じゃなくて70な。
616HG名無しさん:2006/09/29(金) 09:30:38 ID:mVYnzDZ/
つーかGUPの推奨された使い方とか徹底しはじめたら、いろんな改造が駄目になるな。
617HG名無しさん:2006/09/29(金) 09:38:55 ID:t+7+Ewbw
>>616
パーツポン付けのみ可、とかか。
一気に爆種化するだろうな。
想像するだに恐ろしいぜ。
618HG名無しさん:2006/09/29(金) 11:09:49 ID:AfUlyEmA
昔は「タミヤ製ならどう使ってもOK」だったんだからそんな難しく考えることもないと思うけどな
619HG名無しさん:2006/09/29(金) 11:49:53 ID:cxZe8S6p
FRPでホイール製作もOKなのか?
620HG名無しさん:2006/09/29(金) 11:56:39 ID:8FMDNsdx
>>619
尾毛毛
621HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:12:28 ID:cxZe8S6p
>>620
ありがとん
某全国大会でも尾毛毛なの?
622HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:17:08 ID:t+7+Ewbw
>>621
それは駄目。
623HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:21:04 ID:AfUlyEmA
>>622
タイヤの材質変更に引っかかるんだっけ?まぁさすがにそれはしょうがないと思うけど
624HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:33:15 ID:t+7+Ewbw
>>623
別にレギュに引っ掛かる点など無いのだが、文句つけるヤシが余りに多く、
運営側も対応するのが面倒くさかったのか、特に明確な理由も無いまま禁止にした。

ちなみにアレは、ホイールの拡幅改造であって、タイヤの表面材質はなんら変えられていない。
625HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:34:40 ID:8FMDNsdx
>>623
タイヤじゃなくなくなくなくなくなくなくね?
ホイールと621氏は言ってるぽいし
626HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:38:22 ID:AfUlyEmA
>>624
なるほど

>>625
スマン、勘違いしてた
627HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:45:00 ID:yxy23NEl
大径ホイールのまわりにFRPの削った粉を接着するのはレギュ違反かねー?
OKなら径も大きくなってタイヤ削らなくていいし、タイヤとホイールの摩擦も大きくなってかなりいいと思うんだけど。
628HG名無しさん:2006/09/29(金) 13:16:36 ID:t+7+Ewbw
>>627
原型がわからなくなるのはどうかな。
車検係の人に説明しても信じて貰えない可能性がある。
前述のFRPホイールだって、一皮剥けば何を元にして作ったかわかるけど、
粉にまでしちゃうと、さすがに判断が難しくなるな。
629621:2006/09/29(金) 13:31:41 ID:cxZe8S6p
直FRPをもとにホイール製作を紹介がされているサイト見て
自分も直FRPを組み合わせたものを円盤状にしたものをホイールに履かせて
そのうえから薄く削ったタイヤをかぶせたものを製作してみようと
思いました。

今のところ全国は禁止で、タミヤの大会ではOKなのでしょうか?
630627:2006/09/29(金) 13:34:34 ID:yxy23NEl
>>628
井桁をFRPの粉で補強してる人いるっしょ?
631HG名無しさん:2006/09/29(金) 13:53:53 ID:/HDDrSwI
>>629
>今のところ全国は禁止で、タミヤの大会ではOKなのでしょうか?
以前、タミヤのスタッフに確認した住人からの報告によるとおkだった希ガス。
今はどうかしらないけど。
タミヤの公式の5レーンはJCJCよりグリップが高いし
路面やフェンスの段差がかなり大きいのでしっかり作らんと
走行中にバラバラになるよ。
632HG名無しさん:2006/09/29(金) 14:01:31 ID:t+7+Ewbw
>>630
その場合は接着剤の一種として扱うんじゃないかと思う。
ホイール径が大幅に変わるほど接着剤を盛っても良いのかは疑問。
633594:2006/09/29(金) 14:02:30 ID:Yw1Eq1rH
自分なりの解釈ですが

・ギヤの組み合わせは規定のものみ可
・ギヤの加工は可
つまり

・S1、VSの1.4mmのプロペラシャフトの緑のギヤを
 1.4mm→2.0mmに拡張(ギヤの加工は可)

・72mmのシャフトスーパーX以外で用いることは可
 よって2.0mmでも1.4mmのシャフトでも可

目的は>>605が言ってるように520か620支持にしたくて
1.4mmより2.0mmのほうが余分な加工が必要ないかと思い
この場で質問させていただきました。
634HG名無しさん:2006/09/29(金) 14:47:46 ID:cyqDimc7
白ピニオンを紫ピニオンに換装するのって
レギュ違反じゃなかったのか…
じゃあ、オレンジクラウンをピンククラウンに変えるのもOK?
635HG名無しさん:2006/09/29(金) 15:04:14 ID:Pss20kG1
>>634
もともと紫ピニオンは白ピニオンと換装するためのものだろ
中空ペラシャの説明書にモーターに使えってあるからな

オレンジとピンクでは軸位置の設定がズレてるから
「決まった組み合わせ」に違反する可能性大
636HG名無しさん:2006/09/29(金) 15:44:20 ID:mVYnzDZ/
>>634
ピンククラウンとオレンジクラウンは色や材質だけじゃなく、歯の形が違う全くの別物。
交換は不可。
637HG名無しさん:2006/09/29(金) 15:56:56 ID:/HDDrSwI
>>633
ZERO、S-1、TZ系にφ2ペラシャを使うとモーターのピニオンと干渉するよ。
VSはモーター搭載位置が高くなってるから大丈夫だと思う。
638HG名無しさん:2006/09/29(金) 15:59:35 ID:mVYnzDZ/
>>633
そこまでやっときゃ多分おkでしょう。
それでもまだつっこまれたら、その改造はやっちゃ駄目って事だ。
あとは田宮の人にでも聞いて下さい。
639HG名無しさん:2006/09/29(金) 16:01:58 ID:mVYnzDZ/
>>637
それがホントだと、ペラシャの520支持が不可能って事にならないか?
640HG名無しさん:2006/09/29(金) 16:13:06 ID:/HDDrSwI
>>639
>それがホントだと、ペラシャの520支持が不可能って事にならないか?
ならない。つか、S1とかでピニオンとペラシャの隙間がどれだけあるか見たことないの?
ペラシャをボールベア支持してる香具師はスペーサーを作って対応してる。
中空六角シャフトやφ2中空ペラシャを切って内径を1.4〜1.5に広げたのを使ってる。
641HG名無しさん:2006/09/29(金) 16:34:46 ID:cyqDimc7
>>635-636
残念。ピンククラウンの方が動作軽いのに(当然か)。
まあ、中空軽量プロペラのギヤを付け替えなくてもいいんだ、
ということがわかっただけよしとしておくか。
情報サンクス!
642HG名無しさん:2006/09/29(金) 17:24:12 ID:mVYnzDZ/
>>640
すまんな、S1組まなくなって久しいからすっかり忘れてるわ(しかも当時は全熊なんかやってなかったし)
シビアな設計やね。
643HG名無しさん:2006/09/29(金) 18:07:41 ID:8/nunBwk
ミニ四区等にはいっている青いチューブのグリスの原材料って
なんでしょうか?
644HG名無しさん:2006/09/29(金) 18:10:13 ID:yjRMrxJZ
原油
645HG名無しさん:2006/09/29(金) 18:17:02 ID:8/nunBwk
セラミックではないのですね
ありがとうございます
646HG名無しさん:2006/09/29(金) 18:32:22 ID:E6L4sQwp
全熊ってなんですか?
647621:2006/09/29(金) 18:36:42 ID:cxZe8S6p
いろいろとありがとう
しかし、何故全国はFRPホイールは禁止にするんだ・・・
FRPの加工技術が足回りの性能に大きく影響からタイムに差がでて
いいと思うのだが
主催側に嘆願してみようかな・・
648HG名無しさん:2006/09/29(金) 18:57:39 ID:EYLPccKk
>>646
全=フル
熊=ベア
649HG名無しさん:2006/09/29(金) 19:41:48 ID:+/VVUD1U
>>647
最近ではゴムインナーが見直されてる
トラクションが稼げるらしい
でもフロント用にはFRPが理想なのかな
650621:2006/09/29(金) 20:43:39 ID:cxZe8S6p
>>649
同じくリヤはインナースポンジかゴム、フロントFRPにしようと
考えてました。
FRPの方がタイヤ加工して幅を狭くするより良いと思ったので

インナーはゴムが見直されているのですね、参考になります。
651HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:42:52 ID:8zZPS6Mt
全熊って、軸受けとカウンター以外に、プロペラもベアリング支持、
スパーとクラウンもベアリング支持、での徹底した抵抗抜き、
って定義で良いんだっけ?
652HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:57:06 ID:kn1em0/6
>>651
スパーとクラウンをベアリング支持にすると走らなくならないか?w
653HG名無しさん:2006/09/29(金) 22:02:22 ID:mVYnzDZ/
>>652
スパーだけが良く回り、クラウンに至っては回転すらしないなww
勿論、タイヤと路面に動力が伝わることは絶対にないwwwww
654HG名無しさん:2006/09/29(金) 22:03:38 ID:8zZPS6Mt
>>652
確かに駆動力が伝わらねぇ!www
ごめん、書き方が悪かったorz

スパーとクラウンの位置ズレ防止でワッシャー類を挟んだ時、
それらが抵抗にならないようにベアリングで挟み込む
…って、文字だとややこしくて上手く書けない〜
655HG名無しさん:2006/09/29(金) 22:46:46 ID:E6L4sQwp
MSシャーシの電池がうまく固定できない俺が来ましたよ。
切り落とせば良いってもんでもないね('・ω・`)
656HG名無しさん:2006/09/29(金) 22:49:33 ID:aN7LIUXP
ネットで色々見て好きなの真似したら?(w
657HG名無しさん:2006/09/30(土) 00:11:53 ID:ot+pvXVx
うつけ者で大変恐縮ですが、『井桁』ってなんですか?
658HG名無しさん:2006/09/30(土) 00:14:15 ID:drVDVsVB
>>655
っ【マスキングテープ】
公認だしな
659HG名無しさん:2006/09/30(土) 01:02:28 ID:ARwKj5my
660HG名無しさん:2006/09/30(土) 03:38:26 ID:xZXSshJW
ところで…電池落としって効果あるんだろうか?
661HG名無しさん:2006/09/30(土) 04:23:52 ID:deXF8GMG
>>660
ゼロ以前の古いシャーシなら大いに効果があると思うが
最近のシャーシは初期状態でかなり電池位置が低いから
シャーシの剛性を重視して電池落としをしないという選択肢も存在する

662HG名無しさん:2006/09/30(土) 04:25:35 ID:Wpgxwp6K
>>660-661
電池は下手に落とすよりも、
前後シャフトの間に配置した方が運動性能がよくなる、って話も聞いたことがある。
どこまで本当かどうかはわからないがな。
663HG名無しさん:2006/09/30(土) 04:44:29 ID:deXF8GMG
>>662
自分は本当だと思ってる。
以下自分の妄想理論になるんで嫌な人は読まないで下さい。

実車においてはグリップを最大限稼ぐために
レーシングカーなどは極限まで重心を下げるけれども
ミニ四駆の場合はサス、ステア、デフなどが無いという条件のため
一定以上のグリップはコーナーでは抵抗になり邪魔になる
そのため適度な重心の高さによるコーナーでのグリップ具合が
運動性能の向上という結果を招いていると思う。
664HG名無しさん:2006/09/30(土) 05:26:59 ID:tM9asCe9
それ最近の連中が誰でも言ってることなだけじゃん
それで?って感じなんだけど
665HG名無しさん:2006/09/30(土) 06:21:54 ID:ARwKj5my
今日工具箱から70mm?の中空シャフトが出てきたんだが、
ハードシャフトと比べたらどうなんだろうか?
一応、MSに装備してみたんだが…。
666HG名無しさん:2006/09/30(土) 06:47:58 ID:9itSsPKf
>>655
ちょwwwwwおまwww
ワイドトレッドパーツのじゃんwwwww

近辺に2mmのネジ穴空いたアルミのスペーサー無いか?
あったら俺にくれw
667HG名無しさん:2006/09/30(土) 06:49:47 ID:9itSsPKf
安価ミスッちゃったorz
×>>655
>>665
668HG名無しさん:2006/09/30(土) 08:22:52 ID:UPeZwQyv
>>665
そいつが曲がらない中空ロングシャフトってやつだ
おまけに抜けにくい
貫通ホイールに最適のネ申パーツだから大事にしろよ
669HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:20:36 ID:sgKRN+Gk
神パーツは72mmチタンシャフトなんだが。
どっちも最早手に入らないパーツだからどうでもいいか。
670HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:29:57 ID:6D6wSpmT
チタンシャフトでも曲がるときは曲がる(;´Д`)
671HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:34:19 ID:7yuBePKy
そりゃそうだろw
672HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:41:35 ID:UPeZwQyv
最初から曲がってる旧72mmハードシャフト
気が付いたら曲がってる中空ステンシャフト…
673HG名無しさん:2006/09/30(土) 12:21:36 ID:xZXSshJW
>>661-663
ありがと。
これから初MSシャーシで一台組んでみるけど、
今回は電池落とししないで組んでみるよ。
674HG名無しさん:2006/09/30(土) 12:35:25 ID:HwQY7pq1
皆さんシャーシはVSですか?
全国上位ともなると、もうTZXやXじゃ勝てないでしょうか?(´・ω・`)
675HG名無しさん:2006/09/30(土) 12:55:27 ID:UeoHCGXR
初心者が全国の真似っ子マシン作ると
それはそれは微妙な出来になるから
素直に最初は自分の好きなシャーシから始めると良いよ。
676HG名無しさん:2006/09/30(土) 13:42:38 ID:ARwKj5my
>>666
ワイドトレッドパーツか、最近珍しいのが売っていて、しかも最後の一個だから
買ってみたんだが当たりっぽいな。2mmのネジ穴空いたアルミのスペーサーは
あるが、あわてんぼうのおまいにはやらん!
>>668
貫通に最適か。すでにやっているんだがそれは知らんかった。
助言d!
677HG名無しさん:2006/09/30(土) 16:22:40 ID:UeoHCGXR
72mmの中空シャフトならミニFのパーツにもあるな
ますます入手困難ではあるが…
678HG名無しさん:2006/09/30(土) 16:31:02 ID:xZXSshJW
ラジ四駆用72mm中空シャフト
679HG名無しさん:2006/09/30(土) 16:34:21 ID:5yjwPizB
>>678
俺はそいつを使っているんだが、
ミニ四駆用の中空とはどう違うんだ?
良いものなのか?
よくわからんorz
結構使っているけど曲がったことはない希ガス
680HG名無しさん:2006/09/30(土) 22:17:03 ID:xZXSshJW
PRO用モーターの真鍮ピニオン外そうとして、金属用の頑丈な
ニッパーで真鍮ピニオンを潰したら勢い余って軸まで…('A`)
軸に切れ込みの入った状態で使ったらまずいですかね?
681HG名無しさん:2006/09/30(土) 22:21:05 ID:m4qg6MeK
>>680
曲がりがなければ大丈夫だろう
682HG名無しさん:2006/09/30(土) 22:26:18 ID:HTBQ/4CW
>>680
ニッパがもったいない
どうせ刃こぼれして使えなくなるし・・・
683HG名無しさん:2006/09/30(土) 22:37:49 ID:xZXSshJW
皆さんはどうやってPRO用モーターの真鍮ピニオン外してるんでしょうか?
やっぱりRC用のピニオン外し買わなきゃだめかな…('A`)
684HG名無しさん:2006/09/30(土) 22:45:00 ID:6D6wSpmT
100円ショップのニッパーで割る。
コツを掴めば超簡単
685HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:09:22 ID:jzaSnLEa
アバンテとウイニングバードのクリヤーボディって特に何もしなくても
VSシャーシに乗せられますか?ネオトライダガーのクリヤーが無理だったもので・・・
686HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:10:54 ID:tZuHMBjo
ダメだ予備モーターでも全部失敗オワタ\(^o^)/
687HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:19:21 ID:xFmPV8C8
どっちも元々VS用じゃないから若干の加工は要るでしょ。
クリヤなんかハサミでも切れるんだから大した加工じゃないと思うが。
688HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:38:11 ID:nXVU7Nh7
窓のマスキングってどうやってやるんですか?
689HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:41:44 ID:qhuxlub+ BE:615828285-BRZ(1007)
>>688
マスキングテープを貼って、余分な分部をデザインナイフでカットすればOk
690HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:45:05 ID:xFmPV8C8
マスキングテープ適当に貼って窓の形に切るか
シールから形を起こして切ったマスキングテープを貼る
691HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:46:18 ID:2P5Qkcn1
俺の友達にも一人いるけど
加工するのが嫌いで買ったままを直接載せたい
でも加工しなければ載せられない→諦め切れない
って心理がわからん。
加工が嫌なら改造なんかすんなよと言いたい。
692HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:56:56 ID:Y6RYgIEf
>>691
メンテナンス性の問題で、ポン付け出来たらなあと思うパーツはたまにある。
しかし、諦めきれないなら加工しろよ、とも思う。
693HG名無しさん:2006/10/01(日) 01:50:24 ID:/YUKqIPj
ぶっちゃけモーターの進角に性交したヤシはどれくらいいるんだ?
694HG名無しさん:2006/10/01(日) 02:10:59 ID:Y6RYgIEf
>>693
ヤッたことないww
695HG名無しさん:2006/10/01(日) 03:48:45 ID:jE9RTRLV
>>693
ミニ四駆のモーターで進角調整なんて出来ないじゃ・・・



どうやんの?
696HG名無しさん:2006/10/01(日) 05:39:27 ID:qhuxlub+
>>693
エンドベルを改造するしかないのでは?
調整しても差が判らないレベルだから、しなくて良いと思う。
むしろ、エンドベルにメタル軸受けが入ってないのが不安なのだが。
697HG名無しさん:2006/10/01(日) 08:23:42 ID:xFmPV8C8
130モーターの進角弄りは、エンドベルやブラシを動かすんじゃなくて
コミュとローターの角度をずらす事で出来る。

>696
RC用23Tストックもレギュでメタルに制限されてるけど大丈夫だよ
オイルはつけたいところだけど直接は止めといた方がいい。

MSならカウンターにグリスかオイルを大目に付けて慣らししたら
飛び散ったオイルが(ry
698HG名無しさん:2006/10/01(日) 09:50:08 ID:jzaSnLEa
ボディの中央からネジが飛び出してる(それでボディを固定してる)
改造ってどうやっているんですか?メモ帳にも書いてなかったので(´・ω・`)
699HG名無しさん:2006/10/01(日) 09:54:13 ID:mHjTQa0Q
>>698
バッテリーホルダーにネジ留めしてるやつ?
700HG名無しさん:2006/10/01(日) 10:44:47 ID:z5/V4ptH
なんでもかんでも人に聞かず、ちょっとは自分でやってみろ。
701HG名無しさん:2006/10/01(日) 10:44:56 ID:2P5Qkcn1
あれは改造ってよりパンパー切っちゃったから
ボディ引っ掛ける所がないので
バッテリーホルダーに棒立ててボディ止めてるだけだよ。
でもその分軽く出来るので結構便利。
702HG名無しさん:2006/10/01(日) 10:53:16 ID:jzaSnLEa
ありがとうございます!!
やってみます(`・ω・´)
703HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:18:48 ID:tZuHMBjo
モーター内にエアースプレー吹くのも
レギュ違反になるんですかね?
704HG名無しさん:2006/10/01(日) 12:09:36 ID:eLqMdkwf
>>703
チューンナップスプレーの類じゃないからOKじゃない?

水慣らしした後には、エアースプレー使いたいし、
OKであって欲しいところだな〜。
705HG名無しさん:2006/10/01(日) 13:54:48 ID:eBbW4amq
>>703
そもそも、モーター開けちゃうのってレギュ違反だった気が。
706HG名無しさん:2006/10/01(日) 13:58:50 ID:tZuHMBjo
>>705
いや、モーターは開けないで、シールの
張られていない側の隙間から吹き付ける。
707HG名無しさん:2006/10/01(日) 16:14:03 ID:deYvnmzj
あんまり勢い良く吹き付けるとブラシが歪まない?
708693:2006/10/01(日) 18:22:50 ID:a8eHEU5o
709HG名無しさん:2006/10/01(日) 20:50:10 ID:Ok5rBqVl
最近初めてMSシャーシを作ったんだけど、素組みの時点で三点接地が起きてんの。
タイヤのバリは全て消したし、他のマシンのタイヤを借りても三点接地が発生。
これってシャーシ設計に問題があるの?
710HG名無しさん:2006/10/01(日) 20:55:42 ID:2P5Qkcn1
ハズレ引いたんじゃね?
711HG名無しさん:2006/10/01(日) 20:56:29 ID:BgjMy4dY
>>709
ヒント 一個だけ小径wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712HG名無しさん:2006/10/01(日) 20:58:19 ID:L0NoqgFi
どうかんがえてもはずれじゃね?

タミヤに送って交換してもらえば?
713HG名無しさん:2006/10/01(日) 22:42:15 ID:a8eHEU5o
>>709
一個だけ620と間違えて520を使った
714HG名無しさん:2006/10/01(日) 23:20:00 ID:Ok5rBqVl
多分>>710が正解かもしんない。
これはシャーシに誤差があるのかホイールに誤差があるのか?
因みに鳥居とやらにすると三点接地が起こるというけどなんで?
715HG名無しさん:2006/10/01(日) 23:28:19 ID:tZuHMBjo
>>714
なんかナットが右回りな関係で、車体がねじれた時にナットが
食い込んでロックされてしまうからだとか聞いた。
本当かどうかは知らないけど。
716714:2006/10/02(月) 01:46:06 ID:yWiTXOUb
ちょっとシャーシを捻ったら、三点接地が治った気がする
717HG名無しさん:2006/10/02(月) 10:49:08 ID:Cyz3SQ5O
>>716
シャーシ煮ると治る……かも知れない。
718HG名無しさん:2006/10/02(月) 10:59:08 ID:yWiTXOUb
ネジの少ない井桁だから三点接地がおきにくいのか?
井桁を持ってて、超大径で三点接地してたが、少し削ってかなり干したらなぜか治った。
これも同じ要領で治るかな?
鳥居にしたら再発だろうけど。
719HG名無しさん:2006/10/02(月) 12:29:29 ID:ipfvn/n3
久しぶりにパーツを買おうかと思うんですけど、
シャフトの軸受けベアリングって、マル穴と六角どっがいいんでしょうか?
マル穴の方は、精度がいいと言いますけど
ベアリングの部分だけじゃなくて軸受けの穴のところでも回ってるんなら
いっそ六角でベアリングだけの方がいいのか…
なんて考えてわからなくなりました…どっちがいいでしょうか?
720HG名無しさん:2006/10/02(月) 12:39:52 ID:LQ5hq4PL
ミニ四駆用の軸受けは精度が悪いので520かダンガンのHG。
721HG名無しさん:2006/10/02(月) 12:55:15 ID:yWiTXOUb
520はフィットしないから、取り扱い易さならダンガンHG。完璧な性能を目指すなら620だな。
722HG名無しさん:2006/10/02(月) 13:06:40 ID:ipfvn/n3
ダンカン用のって、1セット二個ですよね?
2つ買わなきゃ…
見たことないんですけど、ノン改造で装着出来ます?
723HG名無しさん:2006/10/02(月) 13:11:19 ID:QrWA8Ole
>>722
できるぜ
724HG名無しさん:2006/10/02(月) 13:41:30 ID:2Tt/Pf8d
超速ギアPROに520埋め込んでいますが、
走行後に520自体が横にずれこむような形で外れてしまいます。
なにか対処法はないでしょうか?
725HG名無しさん:2006/10/02(月) 15:20:51 ID:KJYnsR5j
>>724
520をギヤと接着しちゃうか
シャーシのリブを切り取って
520の横にハトメか何か適当なスペーサーをいれればいい
726HG名無しさん:2006/10/02(月) 15:22:02 ID:ipfvn/n3
>723 ありがとうございます。

>724
接着すればいいのでは?
727HG名無しさん:2006/10/02(月) 19:02:55 ID:WfctXshs
超速ギアPROに520固定する時、ネジ止め剤は使える?
728HG名無しさん:2006/10/02(月) 19:56:00 ID:WfctXshs
連投スマソ。
520を脱脂しようとして、側面のプレートを外すために、隙間に
モデリングナイフの刃を入れて外そうとしたらナイフの刃が折れて
しまったんですが、520の側面プレートは620のように外れないのですか?
729HG名無しさん:2006/10/02(月) 20:55:40 ID:WAugfXT8
外れない
730HG名無しさん:2006/10/02(月) 21:05:05 ID:PjC4ztyK
520は側面にある外側の細いリングを外して開けるんだよ
戻すのがちとむずいけどね
731HG名無しさん:2006/10/02(月) 21:39:58 ID:QKOJvgkl
外さなくても脱脂は出来るよ
732HG名無しさん:2006/10/02(月) 21:44:31 ID:c54sGn5y
520は密閉度が低いから溶剤に漬け込むだけで脱脂出来る。
側面のリングを抜くと芥子粒のようなベアリングが散らばって修復不能になる。
733HG名無しさん:2006/10/02(月) 21:51:37 ID:WfctXshs
>>729-732
ありがとう。
無理にナイフ立てたらベアリング内側に傷つけてしまったw
734HG名無しさん:2006/10/02(月) 22:15:54 ID:+/QJ+U4E
>>732
620と830は脱脂の時にカバーを外さないとダメ、520は外さなくていい。
ダンガンHGはそもそも脱脂すべきでない、という認識でよろしい?
735HG名無しさん:2006/10/02(月) 23:20:32 ID:r1Z44Ad4
620も830も外さなくても脱脂できるが?
736HG名無しさん:2006/10/02(月) 23:44:55 ID:+/QJ+U4E
>>735
なんですとー!?
今まで外してた手間って一体…
737HG名無しさん:2006/10/03(火) 00:09:56 ID:jMPfLpn0
ラバーシールは外した方が脱脂の時間が短くなるだけ
付けたままでも脱脂はできる。
手間や外す際に傷付ける恐れを考えたら外さない方がお得w
738HG名無しさん:2006/10/03(火) 00:30:58 ID:gU7KzZ3D
質問です。
http://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061003002909.jpg
見よう見まねでマッチドをしてみたのですが、この組み合わせの方がいいんじゃないかなどアドバイス頂けたら幸いです。
739HG名無しさん:2006/10/03(火) 00:31:30 ID:gU7KzZ3D
sage忘れすいません!
740HG名無しさん:2006/10/03(火) 00:32:15 ID:gU7KzZ3D
また失敗。度々申し訳ありません!!
741HG名無しさん:2006/10/03(火) 01:01:47 ID:n1OgYMc8
電池の個体データから誰か解っちゃったんだが
742HG名無しさん:2006/10/03(火) 01:30:24 ID:aMA6lU5k
まあいいじゃん。
俺はアドバイス無理。詳しい人ヨロ。
743HG名無しさん:2006/10/03(火) 01:53:01 ID:mOHiHUd/
>>741kwsk
744HG名無しさん:2006/10/03(火) 06:55:11 ID:gU7KzZ3D
http://club.mini4wd.jp/yuzawa/diary/2006100122433815406
ドッペルタソ必死だなとw
俺もアドバイス無理なので詳しい人お願い。興味あるわぁ
745HG名無しさん:2006/10/03(火) 06:56:01 ID:gU7KzZ3D
と、自作自演してみたりするくらい必死なんです。
746HG名無しさん:2006/10/03(火) 12:05:58 ID:tNbEjp4a
コーナリングはいいのですが
どうしても速すぎるのか坂からくだるさいにコースアウトしてしまうのですが
なにか秘訣ありませんか!

747HG名無しさん:2006/10/03(火) 12:12:45 ID:mxEAQ0tt
>>746
井桁にすれば解決すると思うよ
748HG名無しさん:2006/10/03(火) 12:32:20 ID:RpdxxIkQ
>>746
まず坂って何?
ジュニアサーキットのレーンチェンジか
それともスロープセクションか、バンクなのか
オーバルホームサーキットのレーンチェンジか
>>747の言う事はまだ気にするな
749HG名無しさん:2006/10/03(火) 12:42:24 ID:Aiwqmuwh
井桁にして解決するなら苦労しねーよ。
750HG名無しさん:2006/10/03(火) 12:50:21 ID:Q0o4kgkX
井桁は軽量化と剛性アップを両立する手段のひとつに過ぎず、
コースアウトするのは主にローラーセッティングが悪い(コースに合ってない)のが原因だからね。
オーバルのレーンチェンジはまた別で、単にスピードの出過ぎの可能性もあるけど。
751HG名無しさん:2006/10/03(火) 12:50:59 ID:mxEAQ0tt
>>749
バカ
俺は解決したんだ
あるレベルまでいくとシャーシの捩れは(ry
作ったことがなけりゃいっぺん試してみろ
752HG名無しさん:2006/10/03(火) 12:54:34 ID:tNbEjp4a
>>748
オーバルホームみたいなコースですが、コースアウト防止のガードがない立体交差です。

リアにブレーキとかつけるしかないですかね


井桁は知識や経験不足なのでしません…
753HG名無しさん:2006/10/03(火) 13:11:27 ID:RpdxxIkQ
>>751
自慢はけっこうだが
質問者は井桁が必要なほどのスピードが出てなさそうだろ
このスレにも井桁使いはそれなりにいるはずだが
みんな空気を読んでると思うぞ

>>752
ブレーキなんて気休め程度にしか効果無い
マジで勘違いしてる初心者が多いんだけど
ブレーキが役に立つのは5レーンコース位のもん
あと2レーンじゃ井桁にしようが意味が無い
ホームセンターで塩ビの板かなんかを買ってきて
レーンチェンジの蓋を自作して付けるといいかも
754HG名無しさん:2006/10/03(火) 13:14:37 ID:Aiwqmuwh
>>751
作ってるから言っているに決まっているだろ。
755HG名無しさん:2006/10/03(火) 13:30:59 ID:mxEAQ0tt
自慢じゃねーよー
工房の俺にできるんだから一般人なら余裕だろ?

>>754
井桁で解決しないってどんなだよww
756HG名無しさん:2006/10/03(火) 13:55:16 ID:n1OgYMc8
>>755
俺も井桁は作るが
痛いからもうやめとけって
井桁にすりゃ解決するもんでもないに同意
某全国でもみんな四苦八苦してる
つまり井桁使いのレベル的に749>>747
757HG名無しさん:2006/10/03(火) 15:04:06 ID:WyrMdEm/
コース弄るのは解決にならんだろ。
リヤー二段ローラーの高低差を大きくとってフロントにスタビでもつけてみる?
758HG名無しさん:2006/10/03(火) 15:25:02 ID:PV1PEZDo
OHCみたいなLCならフタもアリだとおも。
公式とかJCJCを使ったレースに出たいなら尚更。
759HG名無しさん:2006/10/03(火) 15:31:34 ID:DEG+QQKF
>>745
ワロタwww
760HG名無しさん:2006/10/03(火) 16:16:51 ID:3VPQG/vN
スラスト角が狂うのの対策って意味もある
>井桁化
761HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:22:29 ID:JiEnnirf
とりあえず、バンパーのローラーの
スラスト角度を強くしてみたらどうでしょうか?
位置が、低いなら少し高くしてみるとか…
ローラーをゴムリング有りにしてみるとか…
762HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:42:06 ID:DEG+QQKF
ゴムリングローラーが意外と使えると思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
763HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:39:18 ID:Wzxd5G0r
消防の頃の俺じゃないか
764HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:25:28 ID:YvCJ8Dcs
見よう見まねだけで鳥居を作ったらスラスト角が
なくなってコーナーで飛びまくります。
どうやってスラスト角をつけたら良いのですか?
765HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:29:21 ID:jMPfLpn0
FRP二枚重ねてFRPを削るとかw
ビスで止めてるなら前後のビスのところの高さを変えるとか

考えろ、もっと考えて自分で解決法を探れ。
766HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:01:58 ID:lW6IJg0l
>ブレーキなんて気休め程度にしか効果無い
>マジで勘違いしてる初心者が多いんだけど
>ブレーキが役に立つのは5レーンコース位のもん

マジで勘違い乙。
ブレーキは上手くやれば効果絶大。
767HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:03:13 ID:gU7KzZ3D
>>759
ありがとう。答えは>765さんのレスにあったみたいですね。
自分で何とかしてみます。ニカド道はひたすら修練あるのみって感じですかね。
768HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:06:09 ID:T2olMe5X
>>766
どう上手くやるのか詳しく
769HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:07:40 ID:8+Hwx9ka
そもそもブレーキなんてテーブル以外じゃ必要ないだろ。

テーブルも無いコースでアンダースタビとかをゴチャゴチャ付けて
「これ無いと飛ぶ」
って言っている初心者がいるのも事実
770HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:27:19 ID:jMPfLpn0
コースレイアウト次第じゃLCだって魔物になる。
長い直線の後のLCの直後が左カーブだったりしたら
LCの飛距離抑えないと厳しいぞ(w
771HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:38:48 ID:lW6IJg0l
>>768
ブレーキ素材と取り付け位置。
もちろんコースによってはブレーキなんぞいらんけどな。
772HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:41:42 ID:crsvMzJ7
ステアリング信者のワタクシが来ましたよっと。
773HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:09:12 ID:JiEnnirf
そう言えば、イタリアだっけ?
レーンチェンジ対策で変わった改造あったよね?
774HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:24:52 ID:+ZPORcKq
アップダウンのコースで着地ではねてしまい
その直後のコーナーで飛んでしまいます

アップダウン対策としてはどのようなものがあるのでしょうか
775HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:26:39 ID:lW6IJg0l
ブレーキwww
776HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:30:53 ID:YvCJ8Dcs
>>765
いまバンパーいじっている最中ですが、
スラスト角がうまくつきません( ´・ω・`)
777HG名無しさん:2006/10/04(水) 00:40:48 ID:YFu+Odxd
トルクPROを箱買いしたいのだが一箱何個入りなんだい?
778HG名無しさん:2006/10/04(水) 00:46:16 ID:qED3am11
>>777
ttp://www.tamiya.com/japan/news/news0512/news3.htm#15346
梱入数120個ってあるが、これかな
779HG名無しさん:2006/10/04(水) 00:57:48 ID:iwGdb+qX
>774
ショック吸収タイヤ
780HG名無しさん:2006/10/04(水) 03:15:48 ID:F5+gznU4
>>777
12個入りと箱に書いてあった

とREVを箱買いした馬鹿が云ってみる
781HG名無しさん:2006/10/04(水) 16:44:41 ID:e9eFtpTT
>>773
ABSだっけ。なんか高い位置に一個だけローラーがついてるやつ。
あれダサいよね
782777:2006/10/04(水) 19:38:01 ID:Po9GHVQ+
>>778.780
dクス
大箱と小箱の違いで120個と12個なんでしょうね。
とりあえず12個逝ってみます!
783HG名無しさん:2006/10/04(水) 19:47:48 ID:mPNg+RBH
>>776
どうやったら角度が付くのか考えるんだ
ノーマルのバンパーではどうやってローラー角度を付けてる?
ローラー取り付け部分が傾いてるだろ
それをどうにかして再現すればいいわけだ
784HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:24:16 ID:+0R/P8QK
>>776
角度の付いたスペーサーを用意する。
用意するのは、バンパー取り付け用ビス穴には角度無しでローラー取り付けビス穴に角度が付いた物。
昔、そんなパーツが有ったから探してみると良いよ。
785HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:34:13 ID:iwGdb+qX
透明の軽量ハイマウントローラーセットには付いてたような気がする。

でもFRP加工した方が早いw
786HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:35:32 ID:aIMbGNRC
>>785
おまい様はどんな風に加工してんの(・ω・)?
787HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:44:32 ID:iwGdb+qX
>765書いたの俺なんだけど
水平に付けた奴に延長のFRPが二〜三枚重ねであって、そっちを斜めに削ってる。
鳥居だったら取り付けをビスでするときにスペーサーかワッシャ噛ます方が楽だと思うけど。
788HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:19:33 ID:mxALrJ1K
間に角度付けたもの噛ませてビス止めするとそのうちヘッドが折れるけどな
やるならスラスト角と垂直になるように穴掘りなおして反対側も平行になるように削った方がいいぞ
789HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:36:09 ID:CrtQ1bp0
http://p.pita.st/?epl96czj
スラスト調整なら適当に削って付ければなんとでもなるよ
790HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:38:33 ID:MwTkQCnM
またおまえかwwwwwwwwwww
791HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:39:27 ID:8GoDUOge
この画像意味ねーだろ?
792HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:43:11 ID:mxALrJ1K
>>791
スパイウェアでも送られてくるんじゃね?
793HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:45:10 ID:MwTkQCnM
ごめんVIPかと思ったら初心者スレだった
「またか」などといってすまない
正直反省している ageたのも悪かった
794HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:46:32 ID:Po9GHVQ+
TRFワークスについてるロープロのタイヤのみが欲しいのですが注文番号を教えてください
795HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:48:20 ID:mxALrJ1K
>>794
タイヤのみで買うよりGUPのホイールとセット買った方がよくないか?
796HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:00:48 ID:CrtQ1bp0
俺も間違ってたw
ageスマソ
んーまぁそんな感じだ
797794:2006/10/05(木) 00:07:02 ID:Po9GHVQ+
>>795
橙系を作りたいのでホイールはイラネ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
798HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:15:00 ID:SekHIqRL
定価+送料を考えたらGUPを店で割引価格で買う方が安いし早くないか?
799HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:44:36 ID:4xnI5tFY
>797
態度が気に入らないんで教えてやるが
「TR-1シャーシCパーツ」と発注しろ
800HG名無しさん:2006/10/05(木) 03:18:11 ID:0q0cSHKp
アタイこそが 800へとー
801HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:38:56 ID:tlXrJJsL
はじめて井桁つくってるんですが、
リアとフロントバンパーってやっぱり垂直ですよね?;
802HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:42:34 ID:XXl4H3MT
これ見てみれば?
http://yrg.fc2web.com/kaizou/09.html
803HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:42:41 ID:0jAVyDpY
>>801
意味が解らん
どの部分が垂直なんだよ
804HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:42:42 ID:KN5882K9
ここで聞くくらいならやめとけ
805HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:44:30 ID:0jAVyDpY
>>801
井桁作るなら最初は一番メジャーな形にしとき
独自のやりかたでやると大体とんでもない欠陥を持つ車が出来る
806HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:52:23 ID:tlXrJJsL
807HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:54:33 ID:tlXrJJsL
>>802
やっぱりみる限り垂直だ。

どうも!

>>803
うっせろニート。

>>804
もう後の祭りなんですよ。

>>805
なるほど。
気をつけます。
808HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:59:19 ID:2kUs8pra
>>801
もしかして、垂直じゃなくて水平って言いたいのかい?違ったらスマソ
フロント・リアバンパーのFRPが路面に対して、
縦方向も横方向も水平かどうかを聞きたいのかな?それなら…

井桁を作った事ない俺には答えられんがな…orz
809HG名無しさん:2006/10/05(木) 13:00:16 ID:2kUs8pra
うわ、遅かった。本人がすでに納得してるなら良いか…
810HG名無しさん:2006/10/05(木) 13:05:27 ID:tlXrJJsL
ごめんなさい!
垂直じゃなくて水平かでした(汗
リアとフロントにバンパー指すじゃないですか。

FRPの削り方がわるいせいかバンパーを差し込んだときリアだけちょっとケツ上がりになってしまったので。

>>802さんのお陰でわかったので大丈夫です!

ありがと>>808さん
811HG名無しさん:2006/10/05(木) 13:20:09 ID:0jAVyDpY
>>810
ローラーの角度調整法は解ってるよな
リヤのスラストは普通0度だから
変に角度付かないよう気をつけて組むんだぞ
812HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:24:13 ID:gRQEf6HB
>>810
藻前、ちゃんと>>803>>804にも誤って桶
813HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:15:56 ID:MexAEfxj
細けぇwwwwwwwww
814794:2006/10/05(木) 18:21:16 ID:X82Ouni+
>>799
ありがとうございます
815HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:11:53 ID:qeV0fcyp
ところでスペーサー派とライターであぶる派どっちが多いの?
>スラスト角
816HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:30:59 ID:Tg4SXg7v
再現性を考えるとスペーサーじゃね?
817HG名無しさん:2006/10/06(金) 07:37:06 ID:z7jHjknX
WAがさっぱり回ってくれないんだが何かいい知恵ないかな?
818HG名無しさん:2006/10/06(金) 07:50:15 ID:/Mu/2i9n
ナイロンナットを使って止め方を若干緩くする。
819HG名無しさん:2006/10/06(金) 12:08:30 ID:bi1e6tsR
>>815
ライターであぶる派なんて見たこと無いんだが‥

某全国大会の歴代入賞マシンを例にすると
フロントバンパーにネジを使ってるのは全部スペーサー派
ネジを使ってない人はスラストを決めて接着してる訳で
よっぽどの事がない限り基本的に調整しないはず
調整しようと思ったらあぶる位しか無い訳だが
820HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:00:31 ID:DUMtJQRk
>>819
ダンガンでは、あぶるのも有るね。
821HG名無しさん:2006/10/07(土) 04:29:37 ID:TIfHW7XS
http://p.pita.st/?m=fie174jp
前後のローラーの幅を105ミリで合わせようとしたところコーナーからの立ち上がりが逆に遅くなってしまった気がします..
前後のローラー間の縦の幅が伸びたせいではないかと邪推するものの幅を105ミリにしようと思うとリアFRPの組み合わせはこれ以外にありませんでした。
改善策などありましたらよろしくお願いします。
822HG名無しさん:2006/10/07(土) 05:15:11 ID:2RLz8qZm
>>821
穴空けろ。

つ【ピンバイス】
823HG名無しさん:2006/10/07(土) 10:09:03 ID:+F6az7GE
前後の幅ってローラーベースのこと?
ローラーベースが長いとコーナーからの抜けが悪くなるがLCは安定する。
短いとコーナーでの切り返しが良くなるがLCやウェーブでの安定性が低下する。
って言われてる。
Rローラーを後輪に近付けたいならFRPにピンバイスで穴を開けなおすしかないよ。
どれくらい近付けるかは人によるから、速い人のマシンを参考にして自分で研究してみ。
824HG名無しさん:2006/10/07(土) 10:44:18 ID:7WVraaJz
>>821
何か勘違いしてるようだが、ローラー幅を広げるとコーナーで安定するが
接触抵抗は強くなる。コースアウトしないならローラー幅は狭いほうが速い。
825HG名無しさん:2006/10/07(土) 11:37:01 ID:9bCtjwAN
>>824
デマを流すなよ
ローラー幅狭めるとマシンのブレが大きくなって
特にジュニアサーキットでは
コーナー入り口、切り返し、ウェーブで失速しまくりだよ
826HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:12:07 ID:2/kb5EBy
ローラー幅が広いと、ストロークが短くなり最短距離を走れる。
827HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:18:03 ID:9bCtjwAN
>>824
スマン
ひょっとして幅って縦の幅の事?
だったら825がデマになる
828821:2006/10/07(土) 12:18:57 ID:RmjRlY9Z
誰が正しくて誰が間違ってんだよwwwwwwww
てめーらいい加減にしろよ?
829HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:36:13 ID:67E+W/Ka
おそらく誰も間違ってなくて、強いて言うなら>>821の作文能力が多少間違ってる。
830HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:38:58 ID:Foo/rvjq
>>828
誰も間違ってにゃ〜ってwww
誤解される書き方した人と、それに釣られた人がいるだけで、
ちゃんと読めば分かるよ〜。

つか、態度悪り〜ぞwwwww
831HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:42:04 ID:+F6az7GE
みんな餅つけ
ローラー幅:左右のローラーの幅
ローラーベース:前後のローラー間の距離

ローラー幅が広いとコース内での蛇行が減るのでロスなく走る。
タミヤレギュの場合、105_ギリギリまで広げるのが一般的

ローラーベースは短いと
 連続コーナーでの切り返しが良くなるがLCやウェーブでの安定性が低下
長いと
 コーナーからの抜けや連続コーナーでの切り返しが悪化するがLCやウェーブでは安定しやすい

でFA
832HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:47:47 ID:RmjRlY9Z
>>831
ありがと!!!111!1
833HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:50:09 ID:9bCtjwAN
>>831
まとめサンクス
ローラーベースを
縦のローラー幅と表現したのが混乱の元だったな
834HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:58:40 ID:67E+W/Ka
久々に良い流れでまとまったレス群だったな。
これはテンプレ入りじゃね?
835HG名無しさん:2006/10/07(土) 13:12:48 ID:lqWuzj9C
>>828
志村〜IDID
836HG名無しさん:2006/10/07(土) 18:35:04 ID:9YZ8/25u
PC2台あるんじゃね?>>835
837HG名無しさん:2006/10/07(土) 19:00:39 ID:Foo/rvjq
モデムが同じならID変わらなくね?
モデム再起動か、片方携帯か、prin接続ってトコじゃね?
838HG名無しさん:2006/10/07(土) 20:14:17 ID:TIfHW7XS
丁寧な応答ありがとうございました。
まだ飛んでしまうみたいなんで幅詰めるよりもスラストの調整に手をまわしてみようと思います。
ちなみに騙りの人がいらっしゃるみたいですが自分ではありません。
839HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:36:45 ID:thnL40+Y
YRGのカウンターギヤの抵抗抜きで730ベアリング使ってるけど
これはOKなの?
840HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:44:34 ID:5hSNwIeV
>>839
おk。
730はTZ用のカーボン入りリヤステーとセットで売られてた。
841HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:46:23 ID:e/pLHm1k
>>839
昔限定で730ベアリングがローラー用に出た
ラジコン用の730は全く同じものなのでレギュ通る
842HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:58:15 ID:WuFicoeI
質問です。
軸受けベアリングの側面についているプレートを外して
脱脂したところ、そのプレートを紛失してしまいました。
プレート無しで走らせたら何か支障が出ますでしょうか?
843HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:12:37 ID:thnL40+Y
>>840-841
どうもありがとう
520-620-830-850・・・とあるのに730は模型店でみかけなかったので
ずっと気になっていたので

続けて質問で申し訳ないのですが現在730は単品で購入可能ですか?
ラジコンの各シャーシのフルベア化セットに730があったけど
6000円くらいしてたんだよな・・・
844HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:20:34 ID:5hSNwIeV
>>842
>軸受けベアリングの側面についているプレート
それはダストシールっていう部品
あとは自分で考えれw

>>843
昔は売ってるの見かけたけどなぁ。
今、単品売りしてるかはワカラン
845HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:35:08 ID:5hSNwIeV
>>843
ちょっと調べてみた。
まだ売ってるみたい。
ttp://www.tamiya.com/japan/rc/rcitem/parts/mini181.htm
ITEM 53047 (OP47)
730 ラバーシールベアリング4ケ 1500円
846HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:40:53 ID:WuFicoeI
>>844
>それはダストシールっていう部品

うは、ゴミ噛んでベアリング死亡 人生オワタ\(^o^)/
847HG名無しさん:2006/10/07(土) 23:28:40 ID:lqWuzj9C
ダストシール外れちゃってる方内側にしても・・・
いや多分駄目だなw
848HG名無しさん:2006/10/08(日) 00:31:02 ID:VygHkgd5
>>847
ダストシール両面紛失しました
849HG名無しさん:2006/10/08(日) 01:45:45 ID:XWl4/6Vl
大会ルールの質問。
実は、昨日十年位前にスパーギヤーの中心にクラウンギヤーを入れてギヤーボックスも対応する様に作ったマシンが出て来たんだよ。
この改造は現在の公式ルールでも大丈夫?
850HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:10:40 ID:/SYM84Zg
>>849
日本語でおk
851HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:24:35 ID:e8ry1WZa
FMマシンを作ろうと思ってるんですが、シャーシ番号によって違いとかあります?
852849:2006/10/08(日) 02:29:35 ID:XWl4/6Vl
>>850
スパーギヤーにクラウンギヤーを組み込んで一体化しても公式ルールでは問題無いの?
と良いたかったのです。

10年位前に作ったって、どうでも良い話を混ぜて日本語おかしくなって、ごめんなさい。
853HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:53:27 ID:/SYM84Zg
>>852
噛み合ってるギヤの組み合わせさえ正しければ問題ない……と思う。
心配なら田宮の中の人に聞いてくれ。
854852:2006/10/08(日) 03:06:54 ID:XWl4/6Vl BE:969929497-BRZ(1430)
>>853
ありがとう!
今度、聞いてみます。

それとワイルドのグレードアップパーツもオk?
ってのも聞いた方が早いかな?
855HG名無しさん:2006/10/08(日) 04:24:54 ID:/SYM84Zg
レギュには
「部品はタミヤ製のミニ四駆、ラジ四駆、ダンガン用パーツのみ認められます」
とだけ規定されている。
ワイルドミニ四駆も広義ではミニ四駆の一種と捉えることが出来るから、ワイルド用のパーツを使うことに何ら問題はないと解釈出来る。

次からはテンプレとレギュよく読めな。
856HG名無しさん:2006/10/08(日) 07:32:58 ID:1oRpM11D
ミニFのは使えなかったのか
857HG名無しさん:2006/10/08(日) 09:03:32 ID:8bqN52CR
>>856
昔は使えた。
トルク、レブはもともとミニF用だったし。
ミニFが無かったことにされて、トルク、レブもGUPとして再発売された。
858HG名無しさん:2006/10/08(日) 09:06:51 ID:0x67+gH2
>>851
1番はエッジが荒いから2.3番を使うといいよ
859HG名無しさん:2006/10/08(日) 10:13:43 ID:e8ry1WZa
>>858
了解です。3番シャーシを使ってみます。ありがとうございました。
860HG名無しさん:2006/10/08(日) 18:18:13 ID:NnWXJae6
早いマシンを見るとみんな大々径で細いタイヤ履いてるけど、早いの?
第一〜第二世代で小径ワイドが早いってイメージがあるんだけど。

あとフロントは劣化タイヤで空回りさせてる?みたいな解釈をしたけど四駆だから四輪にしっかりトラクションかけた方が早い気がしてならない・・・
ん〜奥深いね〜久しぶりすぎて解らない事だらけだ。。。。
861HG名無しさん:2006/10/08(日) 18:47:42 ID:u4Z0e8PD
862HG名無しさん:2006/10/08(日) 19:51:04 ID:R9PLTZm3
スピンコブラが欲しいんだけどディスプレイ専用のマシンて新宿のヨドバシに置いてある?
863HG名無しさん:2006/10/08(日) 19:56:33 ID:e8ry1WZa
スピンコブラは希少種
864HG名無しさん:2006/10/08(日) 20:01:57 ID:pKYLnMoE
>>860
フロントのグリップを落とすのは、回頭性を上げるためと
駆動ロスの大きいフロント駆動系に負荷をかけないためなんだ
効率のいいリヤ駆動系をメインに使う訳
それでも十分駆動力は地面に伝わる
っていうかミニ四駆はもともとそんなにグリップ力を必要としてない
コーナリングは壁頼みだし、そのおかげでコーナーでの減速は極小
だから走行中殆ど加減速してない訳で縦のグリップもそんなに要らない
過剰なグリップは抵抗になってスピードの伸びを阻害する
で、最小限必要なグリップ力を確保しつつ
無駄なものを削ぎ落としたらああなったと

幽鬼男爵の台詞を借りると
「実車とは違うのだよ、実車とは
ミニ四駆にはミニ四駆の理論がある」
‥これってガンダムのパクりじゃね?
865HG名無しさん:2006/10/08(日) 21:05:04 ID:NnWXJae6
>>864
なるほど!!
やっぱり奥が深いねぇ。完全なタイムスリップ状態だけど久々にハマりそう。
ありがとうございました!
866HG名無しさん:2006/10/08(日) 21:10:38 ID:Y3KTWnsY
>>862
えのもとに売ってる
867HG名無しさん:2006/10/08(日) 21:10:47 ID:d3XJOqvF
ひどい自演を見た
868HG名無しさん:2006/10/08(日) 21:16:28 ID:Y3KTWnsY
何の話?
869HG名無しさん:2006/10/08(日) 22:27:43 ID:vWtiACc1
組んだばかりのビートマグナムを走らせたらステッカーが薄くなったんだけど、これって空力の
せい?
870HG名無しさん:2006/10/08(日) 22:49:54 ID:8bqN52CR
>>869
その通り。
871HG名無しさん:2006/10/09(月) 00:25:50 ID:TDkfv43V
ビートマグナムのダウンフォースは絶大だからな。
872HG名無しさん:2006/10/09(月) 02:12:07 ID:0S9yRlN7
昨日行った模型店でバッテリーはUSAなんとかと言ってたけど
USAってなんですか?

アメリカ製のバッテリーということなんでしょうか?
873HG名無しさん:2006/10/09(月) 02:30:37 ID:Dw+sA7ob
YUASAじゃね?
874HG名無しさん:2006/10/09(月) 02:42:25 ID:0S9yRlN7
YUASAってたしか車のバッテリーにあったなぁ


http://club.mini4wd.jp/enozaguma/diary/2006100803062201162
http://club.mini4wd.jp/nakamasa/diary/2006093018533601021

でも紹介されてたので、そんなに凄いバッテリーなんでしょうか?
875HG名無しさん:2006/10/09(月) 02:52:55 ID:gVNv+8uo
>>872
USA SANYO じゃね?
876HG名無しさん:2006/10/09(月) 09:12:16 ID:icr0cQVz
>>866
トン
えのもとってどこ?淀にはないの
877HG名無しさん:2006/10/09(月) 09:18:58 ID:Tb2C1u+P
878HG名無しさん:2006/10/09(月) 09:34:48 ID:zL5AN+Cv
ロックタイトの衝撃に強いのと アロンアルファエクストラ耐衝撃と アロンアルファプロ用耐衝撃 で井桁に使用するならそんなに大差はないですか?耐衝撃と書いてあるもならなんでもよろしいのでしょうか?
879HG名無しさん:2006/10/09(月) 10:14:18 ID:0S9yRlN7
>>875
これのとこですか?
http://www.squat.co.jp/rcbearing-squat/mini-z/mini-z.htm

USA 逆輸入
880HG名無しさん:2006/10/09(月) 10:36:03 ID:Tw6YWowG
皆さんの井桁やらない場合のお勧めシャーシはなんですか?^^
881HG名無しさん:2006/10/09(月) 10:55:31 ID:Dw+sA7ob
つ【カーボンSX】
882HG名無しさん:2006/10/09(月) 11:44:37 ID:zd0PUDg3
VSかな
883HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:19:51 ID:L7FsTOxB
ステアリングのパーツ行ってるけどあれつけるトップスピードとか落ちる?
884HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:20:40 ID:I0X/fGex
今ならMS
素組でも早いし駆動系弄らないでローラーセッティングだけで
街角レースなら勝てるレベルになるし
885HG名無しさん:2006/10/09(月) 12:34:56 ID:ogxEHsMe
MSの恐ろしい所は
何気に高性能な付属の16mmローラー
幅増しは必要だけど
小径ならベアリングローラーにする必要が
あんまり無い位だと思う
後あけポンで速いトルクPRO
886HG名無しさん:2006/10/09(月) 13:00:22 ID:bShhl9sQ
>>877
d
八王子は遠いな
他に売ってるとこない?池袋新宿当たりがいいんだけど
887HG名無しさん:2006/10/09(月) 13:12:28 ID:Tb2C1u+P
>>886
絶版なんだからちっとは努力しろよ。
888HG名無しさん:2006/10/09(月) 13:45:03 ID:I0X/fGex
新宿や池袋あたりは探しても無いよ
八王子なんか未だ近くていいじゃんw

大阪とか言われて買いに来るのか?w
889HG名無しさん:2006/10/09(月) 14:07:23 ID:YKqQi991
引きこもりはまじでうざいわwww
さっさと首吊って死ねよwww
んなやつに池袋新宿をうろちょろされるだけで吐き気がする
890HG名無しさん:2006/10/09(月) 14:13:49 ID:lYqnHDhY
>>878
接着したいもので変わる
ミニ四駆の場合、プラ、ABS樹脂、FRPと単純に見ただけで3種類
まあ井桁だと後ろふたつだが
買って試してみると分かるんだが嫌気性接着剤にもいろいろある
FRP剛性を求めるならエポキシ系
接着面は軽く紙ヤスリなどで荒らした方が良い
891HG名無しさん:2006/10/09(月) 15:53:42 ID:ogxEHsMe
>>883
コーナリングスピードも落ちる
892HG名無しさん:2006/10/09(月) 20:46:00 ID:q+SaWEDm
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
ミニ四駆もあつかってた激安問屋市場が移転セール
893HG名無しさん:2006/10/09(月) 20:59:53 ID:nAbNB5tD
MSシャーシのギヤ用ベアリングについて質問です。
普通にMSシャーシギヤ用ベアリングセットを使った方がいいのか、
それとも穴を拡大して620等を入れる方がいいのか、どちらでしょうか?

テンプレには軸受け用ベアリングに関して詳しく載っていますが、
ギヤ用ベアリングはあまり話題になっていないですね…。
894HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:05:32 ID:I0X/fGex
520で充分だろ
895HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:08:43 ID:CimBP+t+
穴を拡大するのは精度が重要だしな。
896HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:25:34 ID:rpXP97Ul
>>893
現在お取り扱い出来ませんな商品以外ろくな物が無い件について
897HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:26:37 ID:rpXP97Ul
アンカミスった
>>892の間違い
898HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:49:14 ID:FIkSOtd6
FMや、タイプ2や4に超速ギヤを組み込むのは
レギュ違反になってしまうのでしょうか?
899HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:44 ID:wLZJS81w
>>898
ポン付けで組めないギアはタミヤの趣旨から鑑みてレギュ違反と
思っていいでしょう。例えギアカバーをちょっと削れば済むとしても。
900HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:22:28 ID:7qOX/CfH
>>899
いやわからんぞ。
ギアだけで見れば、組み合わせとしては認められてるものだしな。レギュにも明記はされてない。
ここで訊いて解決出来る類の問題じゃあないから>>898は田宮の中の人にでも聞いてくれ。
901HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:26:18 ID:nAbNB5tD
520で大丈夫ですか、ありがとうございます。
ハーフタイヤを作ろうとして、ワークマシンにタイヤをセットし、
回転させたタイヤにデザインナイフを当てて切ろうとしましたが、
ワークマシンの力が足りないのか全然綺麗に切れませんでした。
うまくハーフタイヤを切り出す方法はありますでしょうか?
902HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:48:39 ID:FIkSOtd6
クラシック部門のレースの時に、なかのひとに聞いてみます。
ありがとうございました。
903HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:57:56 ID:ogxEHsMe
>>901
まず連続運転に向いてるプラズマダッシュと5:1ギヤを用意
使うナイフは刃の切味と強度からアートナイフでFA

なんていうかワークマシンで切る場合
タイヤの端を1mm切り落とすような場合だとスパッと切れるんだよ
いきなりど真ん中にナイフ入れても最後までは切れない
だからタイヤを大まかに切り分ける時は
まず切れる所までナイフで切目を入れた後
ワークマシンからタイヤを外し
切目にそって手作業で切り分ける
ただ手作業だから切口は汚い
だからもう一度ワークマシンにタイヤを付けて
端から数mm切り落とす作業を何回か繰り返して
狙った幅に仕上げる
904HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:13:28 ID:nAbNB5tD
>>903
感謝。…ハイパーダッシュ2+4:1じゃ無理かOTL 5:1持ってないしなあ…。
905HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:44:03 ID:X16HcIki
>>904
ハイパーダッシュ2でも結構イケるんじゃない?
刃の当て方次第って事で、根気良く少しずつ削るとか。

オイラはZENチューンだったりするが…
906HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:51:18 ID:nNr6yZ+8
VSシャーシに手をつけ始めましたが、リアのギアボックスからのギア鳴りが激しくて手に負えません。
水色&黄色の超速ギアを使用しています。
巷ではVSには当り外れがあり、それにより鳴るもの・鳴らないものがあると聞きました。
それはそれとして、恐らくギアボックスのフタが干渉しているか、スパーギアが噛みあいすぎていると思うのですが、
抜本的な改善策は無いでしょうか。
既出の質問かとは思いますが、教えていただけるとありがたいです。
907HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:54:04 ID:de6cHkuN
4:1ならハイパーダッシュ2よりトルク型のパワーダッシュのほうが良さげ。
そう言う自分は JET+11.2:1 ですが。
タイプ1だと軸受けの摩耗がひどいのでタイプ3+丸穴ベアに変更予定。
908HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:57:46 ID:de6cHkuN
>>906
ギヤカバーとモーターの上側との間にゴールドターミナルやボールベアリングのパッケージに
入ってるスポンジを小さく切ったやつを挟んで、モーターをしっかり固定するといいかも。
909HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:12:13 ID:uhlROh3i
>>907
いやプラズマをすすめたのは
熱ダレしにくいからなんだ
ブラシを交換出来るから結果的に安くなるしね
タイヤ削りは結構熱ダレとの戦いになるし
負荷が凄いためかブラシもすぐに無くなる
しかしプラズマ使うならニカドかエネが必要になるな
910HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:32:55 ID:/w4tmThC
>>909
なるほど、そういう理由ですか。

…ウチのZENやばいかな…ホイール切る程度しか使わないけど…
911HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:59:17 ID:Ss4Zx8oZ
皆さんが言う520とか620のベアリングってミニ四駆用?模型屋行って見付けられずに帰ってきてしまった・・・orz
もしかしてRC用かダンガン用なの?
912HG名無しさん:2006/10/10(火) 02:11:44 ID:JE4fu/0J
520も620もはミニ四駆用。ただ620はAOパーツだから扱ってない店が多い。
913HG名無しさん:2006/10/10(火) 02:20:55 ID:HLwKtxFN
>>902
クラシック部門は超速不可だよ
914HG名無しさん:2006/10/10(火) 03:05:03 ID:bUvugIvb
>>902
確かに、クラシック部門で使うつもりなら不可だな。
915HG名無しさん:2006/10/10(火) 04:27:48 ID:hYv4IXnj
>>910
それ以前にZENチューンみたいなレア物をワークマシンなんかに使う方がやばいw
916HG名無しさん:2006/10/10(火) 07:50:42 ID:1wL/1lDx
ワークマシンじゃなくタミヤのハンディドリルで
タイヤをカットするというのはどうなんでしょうかね?
917HG名無しさん:2006/10/10(火) 08:04:38 ID:my/ZFlwH
シャーシに取り付けたタイヤは安定しないしどうにもパワー不足。
ミニ四リューターがいちばん使いやすくてお勧め。
918HG名無しさん:2006/10/10(火) 08:18:33 ID:S/Q6+EB1
ワークマシンにせよミニ四リューターにせよ
しっかり固定しないと危ないよ。
ヤスリでチマチマ削る分には問題ないと思うけど。
919HG名無しさん:2006/10/10(火) 09:04:47 ID:/O7rDcof
>>908
亀レスですがありがとうございます。
後ほど試してみようと思います。
920HG名無しさん:2006/10/10(火) 09:28:25 ID:Ss4Zx8oZ
>>912
なるほど!ありがとうございます!
もう一度探してみます。
921910:2006/10/10(火) 11:08:55 ID:kOdaj64v
>>915
レア物って言っても、昔買って使い込んだ品だしね〜。
正直、値が付く状態じゃないと思ってるw
コレクションが悪いとかじゃないけど、俺的には使ってあげたいと思って。
…ホントは走らせるのが一番だろうけど、今MSしか走らせてないから。。。
922HG名無しさん:2006/10/10(火) 17:49:50 ID:vkGwoBZ9
AOパーツってなんなんですか?
イマイチよくわからないんですが…
923HG名無しさん:2006/10/10(火) 17:52:13 ID:3YDOO5jx
高くてイイパーツだよ
924HG名無しさん:2006/10/10(火) 17:52:14 ID:Y0eIH7Sm
Aアナル
Oオナニー
925HG名無しさん:2006/10/10(火) 17:54:23 ID:b0OKOT4Y
>>922
アフターサービスオリジナルって呼ぶ人もいるけど正しいのはたぶん>>924
一説には アッアッ!オッ!オォッ!! との見方も
926HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:03:44 ID:+CoBah5r
ステッカーの上から吹くクリヤースプレーは自転車用とかでも大丈夫ですか?
927HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:08:29 ID:b0OKOT4Y
プラが劣化する可能性もあるからちゃんと確認してからじゃないと危ないよ
928HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:09:55 ID:vMiyJ6LZ
>>926
漏れは塗装素人なんだが、それって何の効能があるの?
929HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:11:19 ID:+CoBah5r
やっぱホビー用のがいいのかな…今ホームセワターにいるんだけど、用途にブリスチックって書いてあるやつは高い…
930HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:14:58 ID:b0OKOT4Y
ダイソーのならちゃんと使えるし安いんだけどね…
931HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:15:34 ID:+CoBah5r
焦ったから誤字ばっか…orz

>928俺も素人なんだけど、ステッカー剥がれにくいって聞いた
932HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:37:26 ID:j/QK7az/
>>913-914
不可ですか・・・。わかりました。
ありがとうございました。
933HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:44:12 ID:+CoBah5r
>930ダイソーのってステッカーに悪かったりとかしないの?
934HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:52:05 ID:1wL/1lDx
ギヤ用潤滑剤について質問です。
グリスはギヤを磨耗から保護するには最適だが、粘性が高くて抵抗が
大きいので、速さを求めるならば、サラサラしたオイル系潤滑剤が
良いと聞きました。一般的なのはスクワランオイルのようですが、
スクワランオイル以外にもギヤ用のオススメ潤滑剤はありますでしょうか?
935HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:07:59 ID:vTXT2l26
>>934
何も付けない
936HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:12:46 ID:UNyV+hHY
>>934
スクワランじゃ満足できないのか?
937HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:30:42 ID:1wL/1lDx
では、スクワランオイルはどのメーカーのものが良いのですか?
938HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:54:37 ID:k+dtdP6g
ダイソー
939HG名無しさん:2006/10/10(火) 21:48:40 ID:NSOcxBz5
>>934
クレポリメイト漬けも悪くない。
940HG名無しさん:2006/10/10(火) 21:57:12 ID:/w4tmThC
あと、無印良品でもスクワラン売ってるね。
恥ずかしいから知り合いの女性に買ってきてもらったけどw

仕事で使った感想だけど、シリコンオイルもサラサラで良いかも。
941HG名無しさん:2006/10/10(火) 22:14:09 ID:duXe7e+P BE:985325388-BRZ(3000)
>>934
ギヤ慣らしの後で床ワックスを塗って乾かすってのも良いかも。
942HG名無しさん:2006/10/11(水) 00:47:35 ID:I+GOTwNb
ワックスの分、厚くなりそうな気が…
943HG名無しさん:2006/10/11(水) 09:34:28 ID:FhT0w9Et
ダイソーの恩恵に肖る復帰者も多いはず
944HG名無しさん:2006/10/11(水) 10:54:57 ID:Ig99F+aE
ダイソー用品って信用しておk?
945HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:09:08 ID:1Mmxwiwa
お前より信用できる

むしろ100円なんだし。
946HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:09:41 ID:Z1SGAzlY
つーか何を疑うんだw
947HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:39:53 ID:G4Khtx5o
漏れが使ってるダイソー商品

・ニッパー
・ドリル
・ハンディリューター
・スクワランオイル
・ヤスリ
・ドライバー
・カッターのマット
・各種ケース

嗚呼素晴らしきダイソー商品。
948HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:51:33 ID:Ig99F+aE
工具は俺もダイソー使ってるけど、スプレー類はあんま良くないんじゃないの?
949HG名無しさん:2006/10/11(水) 12:59:35 ID:MLJdWYM/
>>948
ダイソーのスプレーはクソw
田宮とかその他の模型専用のスプレーより臭いし、色も悪いし、荒い
950HG名無しさん:2006/10/11(水) 13:32:19 ID:Ig99F+aE
そうなんだ…ボディに悪影響はある?
951HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:12:11 ID:FhT0w9Et
田宮の青スプレーも最悪じゃね?
濁りがあるし。
952HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:59:59 ID:t/Ok6z8q
タミヤの青ったってどれのことだ?
何種類もあるぞ?

塗りたかったイメージと違うの買ったか
塗りが下手かどっちかじゃないか?
953HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:31:36 ID:uZHMRrE1
使う人次第だろ
954HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:33:17 ID:859J6+Ml
タミヤスプレーのアルミシルバーは危険極まりない
下手だとムラだらけになる
955HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:38:14 ID:Ig99F+aE
ボディ全体を説明書に書いてある色(例えばベルクカイザーならメタリックブラック)で塗装するとより綺麗になるってこと?でもそんなに意味無いよね?
956HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:42:38 ID:859J6+Ml
>>955
指定色で塗装する話なんかでたか?

指定色で塗ってクリアーを塗るだけでメチャ綺麗になるよ
無塗装のおもちゃっぽさが無くなる
957HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:46:37 ID:Ig99F+aE
>956
ゴメン、いきなり話題切り出した。

ありがとう。結構変わるもんなのか…。じゃあ塗装してみるわ!
958HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:53:25 ID:sX2WmZBI
ワークマシンにするのに最適なシャーシはなんですか?
959HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:56:51 ID:uylV7+yE
サイドガードのないS-1やZERO辺りじゃないの?
960HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:58:50 ID:TKidt0Jq
モーター交換が楽で丈夫なS-Xをサイドガード切って使う
961HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:59:42 ID:859J6+Ml
>>958
余ってるであろうスーパー1
サイドガード付いてないのが高評価
ベアリング穴のガタが大きいのが欠点
962HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:10:17 ID:141XumIG
963HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:36 ID:hRUc+nRj
1or2番のMSシャーシ。
964HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:03:38 ID:vuYQei7y
>>958
とりあえず、いらないシャーシ
965HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:08:46 ID:14QTYjVs
>>962
懐かしい。昔は全部持っていたなあ。

しかし、今はこのくらいの値段が相場なのか?
966HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:40:14 ID:Z1SGAzlY
つーかこんなの買ってどうするんだろ。
自己満足か。
967HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:42:08 ID:04VBfLuf
ワイドタイヤ赤青黒の全色5セットづつ持ってるが、俺が買った2年前は定価の倍だった。
968HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:46:48 ID:S52KZ+7W
アバンテステッカーなんて今まさに使おうとしてる所だぜ!

何だろな
コレクション目的なんだろうか
しかしこれを14500円…うーん…
969HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:30:53 ID:1GWpB1LT
>>968
これもまた楽しみ方の一つのカタチってことなのだろう、たぶん。
970HG名無しさん:2006/10/12(木) 01:25:42 ID:dXt/77SB
短時間で干しタイヤを作る方法ないですかねえ?
うぃ
971HG名無しさん:2006/10/12(木) 01:40:05 ID:KulTG6s4
紫外線ライト買ってきて当てる>短時間で干しタイヤを作る方法
972HG名無しさん:2006/10/12(木) 01:57:14 ID:UwZvToZc
普通の大径って細くしてスポンジで幅増やしたりしないの?
973HG名無しさん:2006/10/12(木) 02:22:18 ID:Eh23opqu
>>972
やってる人も居るよ
ただそういうややこしい事をやる位なら
ついでに超大径にしちゃ人が多いんじゃないかな
974HG名無しさん:2006/10/12(木) 09:02:56 ID:wT2k0oB2
>>972
俺はやってみた事あるよ
足回りが軽くなってコーナーからの立ち上がり
つまり加速?が良くなった感じ
975HG名無しさん:2006/10/12(木) 09:18:19 ID:h9Dw4xWl
976HG名無しさん:2006/10/12(木) 11:37:13 ID:a6RbLiUG
トルクproのゴールドピニオンはどんなオイル垂らせば抜けますか?
977HG名無しさん:2006/10/12(木) 11:45:19 ID:R1lRCgNh
百均ニッパーで切れ。
978HG名無しさん:2006/10/12(木) 11:46:27 ID:EMprS/xh
>>976
オイルなんかでは抜けない
ピニオン抜きを使うか
金属用ニッパーで割る
979HG名無しさん:2006/10/12(木) 12:07:53 ID:UwZvToZc
>>973-975
ありがとう!
身内の大会で大径縛りでやるから細くしようか迷ってた。

タイヤ綺麗に切るのって何でやってる?
980HG名無しさん:2006/10/12(木) 12:35:09 ID:Xv7dTXOQ
さくっとミニ四駆をはやく走らせたいんだけど
ローラーは9ミリベアリングのを前2後4がいいのかね?
981HG名無しさん:2006/10/12(木) 12:40:08 ID:a6RbLiUG
>>977>>978
ありがとう とりあえずやってみる。
982HG名無しさん:2006/10/12(木) 12:46:21 ID:Uk9H6p1/
次立てたお
【初心者】★ミニ四駆質問スレ12☆【歓迎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160624652/
983HG名無しさん:2006/10/12(木) 13:01:48 ID:rC6UalCI
>>979
>>903

>>980
いいんじゃね
9mmは値段と性能のバランスが絶妙だな
おせっかいかも試練が
フロントローラーの高さに注意
ホイール中心よりチョイ高め位から始めるといいかも
984HG名無しさん:2006/10/12(木) 14:50:23 ID:a6RbLiUG
スロープのメタゲームに使われるFRPブレーキをつけても、超大径ならCOするの?
2レーンオーバルしかないからわからんが。
985HG名無しさん:2006/10/12(木) 15:28:53 ID:EMprS/xh
>>984
メタゲームとか変な単語使うなよ
調べちまったじゃないか

ブレーキは調整が難しいし
速度が上がれば上がるほど効く時間が短くなる
まだ5レーンのスロープはマシなんだけど
ジュニアサーキットのスロープは完全にジャンプ台で
超大径で走るとストレート5枚分以上飛ぶ
上手く元のコースに戻るかなとそんな感じ
986HG名無しさん:2006/10/12(木) 15:36:03 ID:a6RbLiUG
>>985
MTGもやってるからそうなっちまった。すまん
987HG名無しさん:2006/10/12(木) 19:41:01 ID:dXt/77SB
MSで電池ボックス切り落とした場合、おまいらは
どんな方法で電池固定してるんだぜ
988HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:40:30 ID:mS3GnHwr
>>987
マスキングテープに1票
989HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:52:42 ID:Eh23opqu
>>987
ゴムリングに一票
990HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:57:36 ID:l8j/DoiH
>>987
ラバーキャッチセットに一票
991HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:24:29 ID:dXt/77SB
>>990
カタログ落ちしちゃってるのだぜ…
992HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:26:35 ID:a6RbLiUG
>>987
SXFRPリヤーステーを適度に削り、高熱で曲げる。
zakのやり方に近い
993HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:31:33 ID:ARc7OpDL
''"´ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
ニニニニニニニニニニニニ_ニニニニニ/
ニニニニニニ_,.. - ''': ´ ̄ : : : : : : : : : : : \
ヽニニニ: '"´: : : !:. : : : : : : : i: : : : :`ヽ : : : : ヽ
  >'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ
 , : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : !
 |: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.|
 | : : : : : / : :/  _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:|
 '; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ
  V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !`    `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/
  l:/イ: 、ヽ  ゞ‐ '         ,,,,,, //ノ: :!:ヽ   >>991
.   |∧: ' : :ヘ.` '''''''       i     ,.イ ´: :|.|:.:.\  AO でも無理なの?
   ,.ヘ : : : : ヽ、       -‐  /| |/!: :ハ |:.:.:./
-、/.  ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:.  )! | / .レ:/
ヽ、⌒l   \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ
<´ヘ.`ーt  ヽ:| // //ト、ヽ! |  )!.).イ:. |
:.:.:じr.l :.ヽ    ヾ ー'/ | | ー' .( .ト、:.:.:.: |
994HG名無しさん:2006/10/12(木) 23:12:12 ID:dXt/77SB
>>993
CSで物を注文したばかり。ラバーキャッチセットの存在を
知っていたらその時一緒に問い合わせしたんだがなあ…
995HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:08:45 ID:P+yuZ0HA
>>987
バッテリーホルダーのトコだけ残すね
996HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:14:51 ID:KKcB72QF
去年の今ごろか?俺も頼んだがな
暫らくして、下の答えが返ってきたぜ


平素は、タミヤ製品をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。
また今回はご注文を頂きありがとうございました。

ご注文中、ラバーキャッチホルダーセットのご注文をいただきましたが
在庫終了のためご注文をお受けできません。

ご希望に添えず、申し訳ございません。


まあ、そうゆーことだ。
997HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:32:02 ID:CP2XrY01
この前ラバーキャッチ買ったんだが、劣化してたのか使う度に切れて('A`)
998HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:53:34 ID:P+yuZ0HA
>>997
わずかずつでも紫外線が当たってたのかねぇ…
って、当たらなくても劣化はするかな?
999HG名無しさん:2006/10/13(金) 03:22:29 ID:povs+zn6
冷暗所に有った、ゴムリング付きアルミ19oローラーのゴムがぼろぼろになってたよ。
10年も置いてたら、劣化もするか。やっぱり…。
1000HG名無しさん:2006/10/13(金) 03:24:04 ID:povs+zn6 BE:615828858-BRZ(3000)
次は、こちらへ。
【初心者】★ミニ四駆質問スレ12☆【歓迎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160624652/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。