★臭練------パテを語るスレッド 6------混削★

このエントリーをはてなブックマークに追加
938HG名無しさん:2007/03/29(木) 14:41:08 ID:Xt7DQ9PK
>>937
なるほど感謝です
今度やってみよう
939HG名無しさん:2007/03/29(木) 17:11:08 ID:wHj0DFjD
気泡はアルテコの盛り付け方や量も影響してるかも
940HG名無しさん:2007/03/29(木) 17:57:33 ID:gvm1wnKr
ポリパテに瞬着混ぜたの使う様になってからアルテコ使わなくなったな
使うとしたらGKの気泡埋めにシアノン&アルテ液を使うくらいか
941HG名無しさん:2007/03/29(木) 23:35:07 ID:pshOCBwQ
アルテコは粉が湿気ると気泡が酷くなる。
粉をラベル剥がしてチンしる。
942HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:00:55 ID:JPBUwh7o
俺はアルテコで気泡は出たこと無いなあ。もう1年以上使ってるけど。
使った後は冷蔵庫に保管してるのが効いてるのかな。
943HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:09:31 ID:SycHxgqS
アルテ粉をチンするときラベル剥がせとか言ってる人は、オールドタイプ。

今売ってるアルテ粉のパッケージにはアルミラベル使われてないからそのままチンできる。
944HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:23:25 ID:tpSxuNXk
つまりチンして使えてるから古くても大丈夫って事になるか
945HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:26:12 ID:SycHxgqS
古くても大丈夫というか、使い切るまでかなり時間がかかる。
946HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:21:51 ID:j1q8RdHa
やはりベビーパウダーじゃアルテ粉の代わりにはならないかorz
947HG名無しさん:2007/03/30(金) 07:43:29 ID:5Hir2x+L
冷蔵庫の保管をすると使うときに結露してろくな事にならないと思うのはオレだけの妄想?
露が付くほどじゃなくても粉の表面が湿るぐらいの結露はするよね?
948HG名無しさん:2007/03/30(金) 07:44:18 ID:5Hir2x+L
冷蔵庫を保管してどうするw
冷蔵庫「で」だった。
949HG名無しさん:2007/03/30(金) 11:16:45 ID:/HSvFC6t
冷蔵庫保管はやめとけ!
めちゃ危険だぞ!
知らないうちにきれいに洗われて

漬け物入れられて食卓に出てくるぞ! 
950HG名無しさん:2007/03/30(金) 11:31:05 ID:jp7NaFPG
このチーズ溶け方おかしいねぇ…。なんちて
951HG名無しさん:2007/03/30(金) 11:45:05 ID:wwZC+zuL
>947
オレは冷蔵庫で保管しているけど
「結露」は、それほど気にはならないと思う。
気になるのであるならば、アルテコ粉のケースが入る
大きさの容器に乾燥剤を沢山入れて常温で保管する方法が
ベターだと思うよ。
あとは、使う前にアルテコ粉をレンジで「チン」して
乾燥させてから使うとかね・・・
952HG名無しさん:2007/03/30(金) 18:38:56 ID:KbW0winG
アルミホイルに載せてライターで下から炙ったり
ダマになったのをカミソリの刃で切って薄くならしたり
953HG名無しさん:2007/03/30(金) 19:47:23 ID:TspUGu4c
>>952
アルテコスニッファー現る!
954HG名無しさん:2007/04/02(月) 03:28:51 ID:5kfBx+Ir
チンってどの位の時間やればいい?
955HG名無しさん:2007/04/02(月) 10:38:32 ID:iCoq6z3J
>954
オレの感じですが、30秒くらいでOKだと思います。
956HG名無しさん:2007/04/02(月) 17:18:14 ID:n8nwc+pt
5分ぐらいやってみたけど、爆発はもちろん、刺激臭とかも発生しなかったよ。
957HG名無しさん:2007/04/02(月) 18:02:37 ID:OgBhqoAo
でも調理用とは別に用意した方がいいよねぇ?
958HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:07:43 ID:eXyjcwdd
調理用にアルテコ用意する気か?
959HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:18:08 ID:OgBhqoAo
>>958
言葉足らなかった?

アルテコをチンするためのレンジは
調理用に使っているレンジとは別のを用意した方がいいよね?
爆発、匂いは発生したいと>>956にあるけど、
アルテコをチンする時に何らかの無臭の有害成分が
発生しないとも限らないんじゃないかな?と思って。
メーカーに問い合わせて解るものかな?<アルテコをチンした時の弊害
960HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:40:47 ID:PzeXKyy8
>956は爆発も匂いも発生したい何て言ってないぞ。

物凄〜く大事で絶対にないがしろには出来ない事なので一応はっきりと言っておく
961HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:11:51 ID:9bBtR4m7
>958 は只のジョークだと思ってたんだが
962HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:24:16 ID:xGCo/iaS
まあ、確かに間違って粉がレンジ内に漂ってしまう危険性も無いとはいえないから、
食い物を調理するのとは分けてた方がベターには違いない。
963HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:05:20 ID:ER7POsWE
液の方を沸騰直前までチンすると復活するなんてヨタ話があってな、ひでーメに逢ったよw
964HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:13:06 ID:JPZZSzOi
まぁ粉をチンしても(とりあえず目に見える範囲では)異常なしだな。これは確実。
5分はやったこと無いけど、3分程度ならまったく問題なかった。
それからずっと調理用にレンジ使ってるけど、体も異常は出てbjkdqうぇryhb
965HG名無しさん:2007/04/03(火) 01:56:37 ID:zJhAqpbF
やっぱり調理用とは別のレンジを使おう(w
966HG名無しさん:2007/04/03(火) 12:34:00 ID:658FA4sK
レジンをレンジで・・・
967HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:20:09 ID:Rx0tjfow
しかし買うとなると高くね?電子レンジ
968HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:35:25 ID:+3Xm2evw
安いのは5000円くらいであるけど、わざわざ買うほど使うか?
969HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:40:33 ID:zRWIoxhT
タッパーに入れてチンはだめか
970HG名無しさん:2007/04/06(金) 02:42:03 ID:XgtA6RVn
>>969
タッパー内に溜まった蒸気をアルテ粉がまた吸い込みそうだ。
971HG名無しさん:2007/04/06(金) 02:44:31 ID:nniCM9yR
>>968
レンジって模型製作において、他の使い道ないのかな?
972HG名無しさん:2007/04/06(金) 04:45:02 ID:2ep0qhxt
デカール貼り用蒸しタオルづくり。
973HG名無しさん:2007/04/06(金) 09:16:09 ID:MPVy85Fe
お湯まる暖めるとか
974HG名無しさん:2007/04/06(金) 12:47:48 ID:NFGwEkhF
のってるときに気軽な夜食を作るとか。
975HG名無しさん:2007/04/06(金) 15:10:23 ID:cW8z7c2a
質問です今月号の電穂で灰νの顔をνの形に近くするために
オレンジ色のパテで改修してたじゃないですか?
あのパテって何ですか?教えてください
976HG名無しさん:2007/04/06(金) 16:15:25 ID:8E9NeElO
暴クスのポリパテじゃね?
977HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:07:02 ID:cW8z7c2a
>>976
ピンクのしかなかったっす・・
978HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:18:54 ID:xoT8Fj+D
写真の色が濃く出てるだけジャマイカン
979HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:39:37 ID:8E9NeElO
>>977
硬化剤大杉だとあんな色になる
もしくは暴パテの中の人のロック軽量板金パテかも試練
980HG名無しさん:2007/04/07(土) 01:07:00 ID:9iogiw/Q
黄色いのはモリモリだと思うぞ。
981HG名無しさん:2007/04/07(土) 02:51:50 ID:rZ0gWIIo
ポリパテを重ねて盛るときに色つける人も居るみたいだし
982HG名無しさん:2007/04/07(土) 09:52:27 ID:5yUTDaUG
>>978
そう?
>>979
それだ!きずかなかった・・・
>>980
オレンジのっす
>>981
ポロっと重ねたのが外れそうで怖い
983HG名無しさん:2007/04/07(土) 12:24:33 ID:+AXFvTDs
>979
中の人?
984HG名無しさん:2007/04/07(土) 17:54:55 ID:g6bxnCwe
パ、パテの中から・・・ひ、人がっ!!
985HG名無しさん:2007/04/07(土) 18:02:10 ID:nPj3Cb7u
>>984
造形師乙。
986HG名無しさん:2007/04/07(土) 18:02:51 ID:bbHsyhPT
落ち着きなさい。あれは古いしだれ柳の幹だよ。
987HG名無しさん
猟奇。猟奇の匂いがするぞ!!