[バンダイへ]MGストライクフリーダム[期待]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
キャラホビに行ったらMGストフリのアンケートやってた
企画中らしい。フリーダムの爆売れからしたら順当か
HG、1/100が最凶な出来だから、これは嬉しいぞ

          し か し


最近のバンダイはちょっとユーザーとの温度差がある
SEEDDESTNY HGシリーズは、毎週新たなプラモをリリース・・・と爆弾発言したものの
終わってみればザクザクザクザク。
ザクの色変更ばっかでザク戦隊!とか、ホント、ネタとしか思えない。
色変えの次は初回特典商法。IWSPの時のハウツーマニュアルならまだしも、台座は酷い。
特にレジェンドなんか対決を再現するには複数買いが前提という始末。
スタゲシリーズはHJ誌にバスターとデュエルの新規作り直しを思わせる記事を
載せておきながら流用、そして存在価値のわからないスローターダガーの発売
HGUCはZ物が中途半端なのに「戦場の絆」シリーズとかゆーこれまた意味の
わからん流用シリーズ開始。ジムストライカーとか、本当に意味不明。なにあれ。

段々ストフリが心配になってきたので、俺たちの要望をバンダイに聞いてもらいたい
「それ、儲かるのか?とまず最初に訊く(MG誌より)」バンダイの偉い人に見てもらいたい

ってな訳で、ストフリのスタイル、再現して欲しい機構、ポリパーツの是非、ドラグーン
マウント部の形状、値段の要望など話し合ってださりませ

■発売するとしたら〜、のスレなので、ストフリなんか発売しNEEEEEE、とか、種MGはイラネ、
  とかその手の書き込みはスルーで。
■種厨VS懐古はシャア板でやってね
■キラマンセースレではありません
■116 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 08:29:48 ID:99+qNj9O
 ナインティナイン岡村の家に何気にストライクフリーダムがある件

とりあえず漏れは、PETで光の翼再現希望
2HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:05:25 ID:AipvFeRx

俺は2
3HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:08:20 ID:WiikoT0D
ttp://blog41.fc2.com/g/gunma/file/20060407.jpg

とりあえずこれ貼っとく
4HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:21:03 ID:Von4B4RI
____
    /∵∴∵∴\ ウ
   /∵∴∵∴∵∴\    バ  ル 
  /∵∴∴,● ● ∴|    |  セ
  |∵∵/   ○ \|    カ  | 
  |∵ /  三 | 三 | 
  |∵ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
      \____/
5HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:21:36 ID:Von4B4RI
     ____
    /∵∴∵∴\      ウ
   /∵∴∵∴∵∴\    バ  ル 
  /∵∴∴,● ● ∴|    |  セ
  |∵∵/   ○ \|    カ  | 
  |∵ /  三 | 三 | 
  |∵ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
      \____/
6HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:22:20 ID:Von4B4RI
     ____
    /∵∴∵∴\        ウ
   /∵∴∵∴∵∴\    バ  ル 
  /∵∴∴,● ● ∴|    |  セ
  |∵∵/   ○ \|    カ  | 
  |∵ /  三 | 三 | 
  |∵ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
      \____/
7HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:23:02 ID:Von4B4RI
SO・RE・DE・MO☆護りたい世界があるんだぁ!!!!!

     ____
    /∵∴∵∴\        ウ
   /∵∴∵∴∵∴\    バ  ル 
  /∵∴∴,● ● ∴|    |  セ
  |∵∵/   ○ \|    カ  | 
  |∵ /  三 | 三 | 
  |∵ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
      \____/
8HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:23:40 ID:Von4B4RI
     ____
    /∵∴∵∴\        ウ
   /∵∴∵∴∵∴\    バ  ル 
  /∵∴∴,● ● ∴|     | セ
  |∵∵/   ○ \|     カ  | 
  |∵ /  三 | 三 | 
  |∵ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
      \____/
9HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:24:18 ID:Von4B4RI
すいません大量に誤爆してましたorz
10HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:25:03 ID:Von4B4RI
このスレを見ながらAAの調節を別スレでしていたら間違って幾つかここに投下してしまいました
ごめんなさい
11HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:27:35 ID:Von4B4RI
sageます
すいません><
12HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:28:50 ID:Von4B4RI
これでsageになっているのでしょうか?
ごまんなさい初心者なんです><
13sage:2006/08/24(木) 14:29:52 ID:Von4B4RI
メール欄ってどっちですか><
14HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:30:46 ID:D1Ai6Ilz
どうぞ どうぞ くそすれは荒らしてあげてください^^
15sage:2006/08/24(木) 14:31:26 ID:Von4B4RI
          / / ,. -'"´         `丶、、 ヽ
       __l //      /  |      \ \\ ゙、        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / :::||  / / /    l l      ヽ ヽヽド、      /
    l::::::::::|| /   /  /      ! l  ヽ   ヽ ヽヽ ||:::::ヽ    |  l 十``  十_ヽ
   斤.::::::::||/  /   //! ハ  l  !  ヽ   ', ゙ヽ||::::::::勺    |  レ d、  (_| _)
   |ll|i :::::::|| l l  イ l /!l | ヽ  ト、|、  ト、  l  l、||::::::::}ll|   |  ┼‐、ヽ  ┴┴
   |ll|ヽ:::::|l  !l  |l!‐!‐ト、l  ヽ | l | ヽ | l i l  l||:::::::/!l|   |     ノ   月 l |
   |lll| `ー!  l  | l 」-=ミ|`ヽ ヽ | !-‐!‐|-l、|} l  |r、〃|ll|   |  二二``  l__ヽ
   L!l   |   l | 〃{ノ::::iヾ  ヽ! ,. =-ミ、!ハ l  !"´ |ll|   |   ノ     _)
         {l  |!l | ヽ `ー"     ' トイ:::}ヾ  | l |  |ll」   |   ─ァ
         ヽ |l !|               `二ノ  '| ||       |  /\
          l |', |                 /)|l l        |  ┼‐、ヽ
           l | ゙、        ` ´         /-イ| l          |    ノ
            !|  \    ヽニヽ      , ′/゙! l       ∠   '⌒)
         |   |ヽ、  ー     /  〃 | !         |   「
             ,.rr|   丶、   ,.. '´ト、     l′        ヽ  ゚
            l::l {:|     ` ´   |::}}               \______
        _. -‐1::ヽ' -、    _,.. -‐ン::|ヽ、
 _.. -‐ "´     |:::::::::`ゝヽ  /rJ::'"´:::::::!  ` 丶、
16sage:2006/08/24(木) 14:36:57 ID:Von4B4RI
        ヽ 、________ ヽヽ. 、      
       _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl    
       ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
      〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ∠::::::::从(     l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ
      /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、
        〈_≧r=!:::::::ノ    リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ
        !:::::/   ̄       lん) !::::::::::ル  俺のヒキコモリっぷりは凄いよ、多分お前らの想像以上。
        `l〈 _       ,..  ( ,.イ:::::::::::(   
         ヽr__      /  l´ !::::::::从ヽ   まじで家から出てないからね
    ___ ,....,..._ ト-`¨      ノ  ルリ人ヾヽ 
  r‐"_l_辷〕_}illi、   ,, -   ,,..::::"::::.. | __
  f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''"  ,,...::''::::::::::::::::::::/´  /`!
  H__ノ__ノ__ノ /   r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/  /   ヽ
 {   ∨   l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/  / ,. "   \
 l、   l   /    / l::::::::::::::::::::::/  / /
 /`'ー― /     / /:::::::::::::::::/  / /
/     / / ̄/  /:::::::::::::/     /
17HG名無しさん:2006/08/24(木) 16:15:12 ID:UYJePeiF
ちゃんと立つ様に下半身にダイキャスト使ってくれ 背中に重量がかかって自力で立たないのは勘弁してほしい
18HG名無しさん:2006/08/24(木) 17:10:12 ID:WiikoT0D
ストライクとフリーダムの顔が微妙だったから、今度こそがんばって欲しい
19HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:15:25 ID:UYJePeiF
フレームの成形色替えの使い回しは嫌だ 羽根はガッチリしたラチェット機構を採用してくれフリーダムのは弱いので更に強固なやつで
20HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:44:13 ID:9ceoMbzs
発売もしてないのに何だこのスレwww
と思ったら要望スレか。ストフリ企画してんのか、運命も欲しいな

>>18
顔は諦めろ

漏れは伊勢谷版の形状トレースで、伝説台座とくっつけられる台座が欲しい
関節は…見えるとこだけ金メッキで
21ムウ:2006/08/24(木) 20:55:44 ID:hly2UgWA
エールストライクhttp://hp42.0zero.jp/728/6419/
22HG名無しさん:2006/08/24(木) 21:08:09 ID:YcZOoAdV
種系ガンダムはビークラフト版の設定が立体としてのオフィシャルに
なってるっぽいから、ぜひとも大河原設定そのままのプロポーションで
いってほしいな。
まあどっちにしてもあそこまでデコラティブなMSは俺は買わないだろうが。
23HG名無しさん:2006/08/24(木) 21:10:02 ID:u8MFxXs3
>>20
あのディテールは無理だろ
ディテール無くしたら物凄く不満のある形になるし

ココはMG自由作った奴に頑張ってもらいたい
24HG名無しさん:2006/08/24(木) 23:58:24 ID:WiikoT0D
>>23
そうか?形状も文句無い気が・・・
25HG名無しさん:2006/08/25(金) 00:35:20 ID:Q0XnJinK
頭小さいと嬉しいな
26HG名無しさん:2006/08/25(金) 02:01:56 ID:OMyk7tM6
>>1
MGストフリのアンケートは去年からやってるんだが?
その程度じゃ企画中とは言えないよ
27HG名無しさん:2006/08/25(金) 02:07:39 ID:VHfF09DB
まぁ>>26が言うとおり、けっこう前からアンケートやってるし
1度企画倒れになってるしな、MGストフリ

つか今更感たっぷりなわけだけど、出たとしても
28HG名無しさん:2006/08/25(金) 03:23:17 ID:cR8vFrPE
俺もMGストフリは伊世谷版基準で出して欲しいなぁ。
ディテールの完全再現は無理だろうから、せめてプロポーションとパーツ形状だけでも……
後、ドラグンの先割れも再現されてたらハァハァ
29HG名無しさん:2006/08/25(金) 04:31:29 ID:j9l0gDL1
伊世谷のは顔が微妙だな…
30HG名無しさん:2006/08/25(金) 07:07:45 ID:VD+p+iTR
>>27そう?ストフリは別に今更姦ってあるかな。
1/100セイバーは禿げしく今更だけど。
そんな事よりMGストフリをあえてさけて茶を濁してるね番台さん。
劇場版に合わせてMGストフリは確定らしいなんて話もあるけど、
このタイミング逃したら十年はMG化されんな。
フリーダムの時みたいにMGストフリ売るためにほかのストフリを軒並みゴミみたいな体型にしたんだからMGだけは…頼むよ。
もし、出来上がったMGストフリが散々な物ならガレキに手ぇ出すしかないな。
31HG名無しさん:2006/08/25(金) 08:56:28 ID:Q0XnJinK
>>27
何故に企画倒れ?そんな話聞いたことないぞ

つか、ストフリはドラグーン発出後のスカスカの羽が気になる
伊勢谷版みたいなのを入れて欲しい。>>1の言うエフェクトパーツでもいいが、
あんなデカいの重くならないか?
32HG名無しさん:2006/08/25(金) 15:19:37 ID:4plcO+OH
>>31
スカスカの羽もオレは結構好きだよ
まぁ、エフェクトパーツは絶対つけてくれないとダメだな。
33HG名無しさん:2006/08/25(金) 15:30:46 ID:zIXNgZL9
MG待ち疲れてLE作りはじめたのに・・・
34HG名無しさん:2006/08/25(金) 18:58:05 ID:PBOANpfn
LEはパチ組みした方がいいぞ 関節に配線通すから全塗装するとマスキング地獄に落ちるぞ
35HG名無しさん:2006/08/25(金) 19:59:34 ID:Q0XnJinK
値段は5000円以内でお願い・・・
36HG名無しさん:2006/08/25(金) 20:22:18 ID:o62oexat
みんな関節の金色表現は次のどれがいい?
@アカツキのような通常の金メッキ
Aグリプスセット百式のような艶消し風味
BMGバリュート付百式のようなテカテカの黄色
Cハイコン百式のような黄色
D既発売のストフリと同じウンコ色

俺はAがいいが、他に考えられるのあるかな?
37HG名無しさん:2006/08/25(金) 21:04:36 ID:PBOANpfn
クリアイエローはどう?
38HG名無しさん:2006/08/25(金) 21:19:22 ID:IjqzTTI2
>>37
つまり、

Eピカフリのようなクリアイエロー

ってことか?

俺も個人的にはAがいいな。
雑誌の作例もAみたいな感じが多いような。
39HG名無しさん:2006/08/25(金) 21:51:28 ID:Q0XnJinK
マジ、ウンコ色だけは勘弁して欲しい
HGUC百式メガバズみたいのだったらホント泣く

でもって黄色だと全体が締まらない

メッキが妥当だが、フレーム全部メッキとかだったら泣く
露出部だけ金メッキにしてくれ、もともと負荷のせいで
ああなったって設定なんだから
40HG名無しさん:2006/08/25(金) 21:59:44 ID:PBOANpfn
バンダイがポリレスにするなら分からないけどABSってグレー系の成形色以外も作れるの?
41HG名無しさん:2006/08/25(金) 22:06:18 ID:osytxIwY
成形色はわからんけどメッキは普通にかけられるだろ
42HG名無しさん:2006/08/25(金) 22:21:14 ID:j9l0gDL1
キンキンステッキ!
43HG名無しさん:2006/08/25(金) 22:32:32 ID:Q0XnJinK
>>40
Ex-SにクリアーのABSがあるが、すごいコストかかったらしい
ゴッドハイパーは確かウンコABS
44HG名無しさん:2006/08/25(金) 22:57:07 ID:lkL+79c+
>>40、ABSは普通にどんな色でも作れる。
0カスでABSで白い手があった時他の色も出来るか電話して聞いたから確実。
45HG名無しさん:2006/08/25(金) 23:01:22 ID:PBOANpfn
クリアーのABSが可能ならポリレスに移るかもしれないバンダイは、やりそうじゃない? コストは企業努力で頑張ってもらってさ
46HG名無しさん:2006/08/26(土) 03:22:06 ID:hdmP5TIL
12月に発売じゃねぇ?
最後の人気主役ガンダムっていう意味では希有な存在ではあるがね。
もう投入しとけ。
47HG名無しさん:2006/08/26(土) 07:02:41 ID:PxAJ5yse
思い切って運命と同時発売とか!
どちらも光の翼付属で!
48HG名無しさん:2006/08/26(土) 07:08:51 ID:tflXZjwB
12月発売でバカ売れして、4月の映画公開で更にバカ売れだろうね。
49HG名無しさん:2006/08/26(土) 13:13:51 ID:PxAJ5yse
ビームライフルの段差が気になる
50HG名無しさん:2006/08/26(土) 13:30:54 ID:4bW678Px
俺は羽根を広げたときに自重で落ちてこないか気になる
51HG名無しさん:2006/08/26(土) 15:03:27 ID:1Yl/bRuq
ラクスの下着の色が気になる
52HG名無しさん:2006/08/26(土) 15:27:19 ID:l/+T8Rmv
この羽、ヴェルトール・イド作るときに使えそうだな
53HG名無しさん:2006/08/26(土) 16:27:12 ID:LkLb10mL
俺はEレンマーツォ派
54HG名無しさん:2006/08/26(土) 17:03:52 ID:9Kui3CcX
いまだにヴェルトール→ヴェルトール・イドの変形がよくわからん
55HG名無しさん:2006/08/26(土) 17:18:42 ID:4bW678Px
バンダイの開発がこのスレ見て参考にしてくれんかな おい見てるかバンダイ開発の人間
56HG名無しさん:2006/08/26(土) 17:48:32 ID:/9CRWEFq
>>55
呼んだ?
57HG名無しさん:2006/08/26(土) 18:34:20 ID:w9FfzIkY
明日ガンプラエキスポに行くよ
58HG名無しさん:2006/08/26(土) 19:05:28 ID:+2PS6ZoY
          / / ,. -'"´         `丶、、 ヽ
       __l //      /  |      \ \\ ゙、        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / :::||  / / /    l l      ヽ ヽヽド、      /
    l::::::::::|| /   /  /      ! l  ヽ   ヽ ヽヽ ||:::::ヽ    |  l 十``  十_ヽ
   斤.::::::::||/  /   //! ハ  l  !  ヽ   ', ゙ヽ||::::::::勺    |  レ d、  (_| _)
   |ll|i :::::::|| l l  イ l /!l | ヽ  ト、|、  ト、  l  l、||::::::::}ll|   |  ┼‐、ヽ  ┴┴
   |ll|ヽ:::::|l  !l  |l!‐!‐ト、l  ヽ | l | ヽ | l i l  l||:::::::/!l|   |     ノ   月 l |
   |lll| `ー!  l  | l 」-=ミ|`ヽ ヽ | !-‐!‐|-l、|} l  |r、〃|ll|   |  二二``  l__ヽ
   L!l   |   l | 〃{ノ::::iヾ  ヽ! ,. =-ミ、!ハ l  !"´ |ll|   |   ノ     _)
         {l  |!l | ヽ `ー"     ' トイ:::}ヾ  | l |  |ll」   |   ─ァ
         ヽ |l !|               `二ノ  '| ||       |  /\
          l |', |                 /)|l l        |  ┼‐、ヽ
           l | ゙、        ` ´         /-イ| l          |    ノ
            !|  \    ヽニヽ      , ′/゙! l       ∠   '⌒)
         |   |ヽ、  ー     /  〃 | !         |   「
             ,.rr|   丶、   ,.. '´ト、     l′        ヽ  ゚
            l::l {:|     ` ´   |::}}               \______
        _. -‐1::ヽ' -、    _,.. -‐ン::|ヽ、
 _.. -‐ "´     |:::::::::`ゝヽ  /rJ::'"´:::::::!  ` 丶、
59HG名無しさん:2006/08/26(土) 19:36:55 ID:fO1f2aYs
はぁ、しばらくは出ないと思ったからとうとうコアに手を出した矢先…
60HG名無しさん:2006/08/26(土) 20:42:46 ID:LCo3AP3y
>>59
気持ちはわかる。
61HG名無しさん:2006/08/26(土) 23:08:20 ID:PxAJ5yse
>>59
さすがに先見性なさすぎwww
腹部砲は原作型とスクエア型の選択式で!
デベソはイヤだ!
62HG名無しさん:2006/08/26(土) 23:57:32 ID:Y/R1iYXZ
とにかく映画の新主役機となる新フリーダム登場の前に消化しとけっ!
63HG名無しさん:2006/08/27(日) 04:58:11 ID:G2GXoAV+
さすがに3回もフリーダム出すなんて思ってる、ド夏房は>>62、君だけだろうね。
64HG名無しさん:2006/08/27(日) 06:17:44 ID:yuoMz+v6
>>62-63
まだ映画がどういうストーリーになるのかも分からないのに
出るとか出ないとか決めつけてるお前らは同レベル。
65HG名無しさん:2006/08/27(日) 07:31:14 ID:rP1g8fMt
映画版が新規な以上、確実に新機体は出るだろ?売れるモノを番台が逃す訳無いし
MGは無いけど新生1/100で出る可能性は十分にある
66HG名無しさん:2006/08/27(日) 12:40:42 ID:TheCpcMM
ウイングゼロ→ウイングゼロカスタムくらいの完全新規MSで変更すればストライクフリーダムのままでもOK
67HG名無しさん:2006/08/27(日) 20:52:51 ID:rP1g8fMt
早く出ないかな・・・
68HG名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:10 ID:+VX8trQ7
>>54
ヴェルトールからバックパックを外し、それを穿いたのがヴェルトール・イドだ。
色はイドが気合いで全身にスプレーかけて変えてる。
69HG名無しさん:2006/08/27(日) 21:35:15 ID:D+7zBr/U
正直ゼノギアスよりヴェルトール・イドのほうがかっこいい。
70HG名無しさん:2006/08/27(日) 21:52:44 ID:qV0S2kox
ストフリの話しろよ。なんだよベクトルって
71HG名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:02 ID:rP1g8fMt
>>70
ベクトルわろたw
俺としてはやはり関節色が気になる
72HG名無しさん:2006/08/27(日) 22:43:39 ID:B94X/y5W
>>68
いや、脚が腕になったりとか色々細かい部分がよくわかんないんだよね
設定資料集と睨めっこして大体はわかったんだけど…

変形シークエンスも載せてほしかったよ
73HG名無しさん:2006/08/27(日) 23:39:24 ID:qXYq6121
>>72
横レス&スレ違いでスマンが
パーフェクトワークスP79に変形草案が掲載されてる
草案なので決め手に欠けるが、次ページの無印・イドとの差異を見る限りでは
それなりに決定稿に近い画稿なのではないか、と思える案ではある。

イド状態でのバックパック無視の画稿ですけどね…
74HG名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:33 ID:GmbHObXd
イラネ
75HG名無しさん:2006/08/27(日) 23:55:31 ID:rP1g8fMt
発売されたら1/100と並べてやる
76HG名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:10 ID:o6mcKWYj
発売されたら積んでやる
77HG名無しさん:2006/08/28(月) 01:46:59 ID:kxzLyJCP
発売されたら流してやる
78HG名無しさん:2006/08/28(月) 02:11:11 ID:eZ8CwTCY
発売されたら喜んでやる
79HG名無しさん:2006/08/28(月) 02:53:32 ID:91t8BKxE
どうせ塗装すんだから間接色なんかどーだっていい。
80HG名無しさん:2006/08/28(月) 08:18:01 ID:ARl1EAfY
俺は塗装が面倒で最近パチ組みばかりだ
81HG名無しさん:2006/08/28(月) 10:58:54 ID:zKU0D25q
誰もが予想する劇場版の内容

中破したストフリを降りるキラ
それでラクスから新しいフリーダムが渡されTM.Rの曲が流れる
あと運命とか隠者とかアカツキとかインパとかが出て何かしてる


まあ何にせよ、劇場公開時あたりにMGストフリ出したら
かなり売れるだろうから発売される可能性大だな
82HG名無しさん:2006/08/28(月) 13:37:29 ID:TzS8gbBH
下らない推測で可能性がどうとか馬鹿げてる
磐梯が空気読めないのは今までの商品展開を見ればわかることなのに
83HG名無しさん:2006/08/28(月) 13:57:10 ID:YTy/Y4yx
>>82
禿同
確かにハーモニーなんたらを見た限り、バンダイ空気読めて無さ過ぎ
今からでもいいからフジツボジムでやめてくれ
84HG名無しさん:2006/08/28(月) 18:35:10 ID:WKJTP4k3
大胆予想


劇場版でリバイバルのエタフリをパクる
85HG名無しさん:2006/08/28(月) 19:45:00 ID:w4RQn+8v
>>84
あのネーミングありそうでこえーよ
86HG名無しさん:2006/08/28(月) 20:10:30 ID:+goREK7Z
光の羽付けよう
87HG名無しさん:2006/08/28(月) 22:12:28 ID:YTy/Y4yx
運命殺しましょうストフリ出しましょう
88HG名無しさん:2006/08/29(火) 00:27:28 ID:8UmgEdSt
ドラ発射のエフェクトパーツ付くかな?
89HG名無しさん:2006/08/29(火) 00:29:51 ID:3yscNTo8
>>88
MGではそれが光の翼になる
90HG名無しさん:2006/08/29(火) 01:02:55 ID:MELI7l/q
ストライクやフリーダムに比べて全然人気無いのに
ストフリのMGが出るわけ無いじゃん
91HG名無しさん:2006/08/29(火) 01:10:42 ID:75xtgLbc
釣れますか?
92HG名無しさん:2006/08/29(火) 02:00:44 ID:MELI7l/q
釣りってwお前等はストフリが人気あると思ってんのかwwww
93HG名無しさん:2006/08/29(火) 02:02:56 ID:g1kLLBNy
嘘でも「田中」を「タナカ」とは読むなよ
94HG名無しさん:2006/08/29(火) 08:02:05 ID:ST3Cz5yK
関節の色をどうするかの検討に時間を要しているのが、
なかなかMG化されない理由の一つかもな。
95HG名無しさん:2006/08/29(火) 08:14:19 ID:MYqOA4w0
もう関節は見えるところだけメッキでおk
もしくは潔くウンコ色・・・イヤだけど

>>92
>>1読め
96HG名無しさん:2006/08/29(火) 11:46:50 ID:r3B26blN
おかしいなぁ
俺は>>1に「スルーしろ」と書いてあるように見えるんだが
97HG名無しさん:2006/08/29(火) 12:35:13 ID:2KjhERza
>>93
でんちゅうでござる
98HG名無しさん:2006/08/29(火) 16:02:12 ID:G6CUZrgL
MGストライクフリーダムガンダム
3月18日発売決定!
価格5250円(税込み)
詳しい事は今後ホビー誌にて掲載!
99HG名無しさん:2006/08/29(火) 16:04:26 ID:qL6Hpl7H
ほっ ほんとなのか





と 釣られてみる
100HG名無しさん:2006/08/29(火) 16:13:24 ID:hkQ/8eDN
あは
101HG名無しさん:2006/08/29(火) 16:34:12 ID:6Z7q7hE1
うふ
102HG名無しさん:2006/08/29(火) 16:48:47 ID:WYybVn16
あらあら
103HG名無しさん:2006/08/29(火) 16:53:00 ID:fqffl59V
うふふ
104HG名無しさん:2006/08/29(火) 23:07:06 ID:MYqOA4w0
もうっ
105HG名無しさん:2006/08/29(火) 23:11:29 ID:uESFSE+J
H
106HG名無しさん:2006/08/29(火) 23:19:30 ID:WYybVn16
ぷいにゅい
107HG名無しさん:2006/08/30(水) 00:44:06 ID:YXrPHix9
MGストライクIWSPに出るからといって12月のストフリが絶望的になった


とは限らない。
MGMk-IIver2.0→MGZver2.0が2ヶ月だからな。
108HG名無しさん:2006/08/30(水) 01:55:44 ID:F1TFxes/
>>82
むしろ空気読めてないからストフリという可能性も
109HG名無しさん:2006/08/30(水) 01:59:10 ID:ZKox1vdr
ばーか
110HG名無しさん:2006/08/30(水) 13:15:10 ID:gFQG9/G1
映画の3代目フリーダムはSEEDフリーダムです。
同様にSEEDジャスティス、SEEDデステニー
111HG名無しさん:2006/08/30(水) 14:22:31 ID:1/JMYNtu
そしてまとめて「SEEDシリーズ」って呼ぶんだな
112HG名無しさん:2006/08/30(水) 14:36:04 ID:OcWXW2lQ
はぁ・・・
113HG名無しさん:2006/08/30(水) 21:03:49 ID:QLZb3XLq
早く発売して欲しいって言ってるヒトたちへ
今、MGはフルABSフレームという新たなステージに踏み込んだ
個人的にはVer2フォーマット(MK-II、Z、ネモ、ギャン)で
今後進んで行って欲しかったがたったの4作で終焉を迎えてしまった
ISO14001取得企業として今後素材を一つでも減らせるこの
技術をしんかさせていくしかないであろうから
この流れはもはや変えられることはないだろう
バンダイが新たに技術を蓄積していかねばならない現状で
MGストフリを出したとしてもプロポーションやディティールはともかく
関節で問題が噴出するであろうコトは目に見えている

だからあと二、三年待とうよ
114HG名無しさん:2006/08/30(水) 21:07:53 ID:S4nZRkom
しかし映画版は誰を敵にするんだろうね?
キラ・アスラン・シンが手を組んでしまったからそれを上回るには相当なインパクトのある敵じゃないと視聴者は満足しないよ
レイも死んだしな…しかも死ぬ直前に良い奴になったし
ラクスが議長になった途端強力なMSをガシガシ量産して地球やオーブを侵攻しはじめて、
キラが「いくらラクスでも…君を撃つ!!」みたいな展開かな?
115HG名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:29 ID:0YkDhFm5
一人いるよ
館長の息子
116HG名無しさん:2006/08/30(水) 21:14:34 ID:/GsgGGOP
ABSフレームでもいいから出して欲しい
117HG名無しさん:2006/08/30(水) 21:38:32 ID:6yCc1Ial
クルーゼ、レイに次ぐ3人目が敵です。そいつの名前はジオン。
新生ザフト(ネオザフト?)の新型MSはゲルググストライクとギャンイージス
118HG名無しさん:2006/08/30(水) 22:24:26 ID:CNpeUcfz
>>113
正直、俺らはバンダイの進化なんて興味無い
フリーダム以上のクオリティでさっさと出せ、と。それだけ
いい加減ユーザー寄りになってほしい
119HG名無しさん:2006/08/30(水) 22:50:22 ID:WthQdB6n
>118
おまいさんはF91やHGUCのGP02作ってないだろ?

>113が言っている問題ってのは

>MGストフリを出したとしてもプロポーションやディティールはともかく
>関節で問題が噴出するであろうコトは目に見えている
ここなんだよ。

両キットともABS軸受けの間接の耐久性に問題があり製作中や完成後動かした際に
軸がポッキリ折れる事故が多発してるんだよ。
完成後にあちこちポキポキ折れられても困るだろって事さ。
HGのヴェルデバスターみたいに流用フレームだらけにすれば外装と一部パーツの交換で
ストフリ出せるかもしれないけど、それじゃ「フリーダム以上のクオリティ」にはならんだろ?
なら待たないとなってことさ。
120HG名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:46 ID:fCUmUexi
ファンも磐梯自身でさえも種への熱意を失っている(もっと言えば、ファンはガンダム自体に冷めて来てる)状態で
ホントにMGで出すんなら、それだけで結構ユーザー想いだと思うがな
121HG名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:39 ID:ny17RbC1
GP02はしらんけど、F91で折れるような所なんかあるか?
122HG名無しさん:2006/08/30(水) 23:46:10 ID:CNpeUcfz
>>119
F91はスルーしたけど、GP02は作ったよ。そして膝軸折った
ストライクノワールは特殊射撃ごっこやってたら肩関節がゆるゆるに

で、強く思ったのは、別に無理してABSオンリーじゃなくてよくね?ってこと
フリーダムはスタンダードなMGながらもスマートな体型を実現している
普通にPCとABSのハイブリッドでいいだろ
どうしてバンダイは

A B S に と り つ か れ て い る ん だ ?

小型モデル以外はABSいらない。ラッカーで割れやすいし
123HG名無しさん:2006/08/30(水) 23:57:58 ID:Sw7rFaXe
ケロロプラモなんて全身ABSだぜ?
124HG名無しさん:2006/08/30(水) 23:59:41 ID:cdw2F8oP
原油高騰の煽りです。
125HG名無しさん:2006/08/31(木) 00:28:45 ID:iI592ex/
>>124
それもあるけど環境ISOである14001シリーズ認証維持の為には
使用する化学物質の種類を減らす必要に迫られる
当然廃棄物が1種類でも減れば削減効果は絶大

ま、でもその前に品質の9001とも両立が必要だから
軸がボキボキ折れて消費者クレーム、なんてもってのほかだが

製造業ってのは一番恐いのはやっぱり消費者クレームだよ
パチ組みで作ってて折れるんならガンガンクレーム入れれば
必ず改善されるはず

俺みたく塗装しようと何度もすり合わせの為に何度も仮組み
外しを繰り返して折れたものはクレームつけれないがな〜
126HG名無しさん:2006/08/31(木) 03:39:34 ID:sD6L9GaM
ビット・ファンネル・ドラグーン系の機体って、
アニメの画としては派手でいいけど
模型・おもちゃとして見るとダメダメだよな。
127HG名無しさん:2006/08/31(木) 04:09:01 ID:9M8dwxiq
腰のレールガン、背中のドラグーンとか展開すると長さが違う
アニメだと誤魔化せるが立体化するとボロがでる
128HG名無しさん:2006/08/31(木) 07:28:46 ID:Jb56OBvP
>>126
ドラグーン用簡易台座(クリアー)とかどうだろ?
正直、HGみたいな射出エフェクトパーツはいらないんだよね
それつけるよりも蝶の光の翼にドラグーン台座の方がかっこいいと思う

>>127
伊勢谷ストフリはレールガン伸縮式だったな
129HG名無しさん:2006/08/31(木) 13:40:30 ID:vLhuvfzM
ドラグーン射出状態をどう再現するかが売れ行きを左右しそうではある
もしそらもう凄いことになるなら絶対買う
初回得点でもいいからつけて欲しい
130HG名無しさん:2006/08/31(木) 14:00:55 ID:SMI49T3I
イセヤストフリはカッコ良いし、あれが発売されたら涙流して喜ぶんだが
アレンジが効き過ぎてて拒否反応を示す奴もいそうだな。
とくにイセヤストフリを知らない奴とか。
あれ確かドラグーンも変型するんだよな。
131HG名無しさん:2006/08/31(木) 14:51:10 ID:CxnQZ+V3
どうせMGでもストフリは激糞キットでのその後超出来のいいMGデステニーが出て
結局両方売れずに投売りされてるんだろ
132HG名無しさん:2006/08/31(木) 15:42:11 ID:iNZgnxpI
>>120の気持ち悪さは異常
何歳の目線でそんな事言ってんだ??
133HG名無しさん:2006/08/31(木) 15:44:36 ID:qKaUCImz
MG化希望なんてのは5年くらい言い続けてようやく叶うもんだからな
134HG名無しさん:2006/08/31(木) 15:46:22 ID:IDeLX5H+
伊勢谷ストフリはディテールは最高なんだがプロポが好きになれない。
まぁその辺はこっちでなんとかするけど。
ただどんなにMGがよくてもHGや1/100で泣いたライトユーザーが帰ってくるかは疑問
135HG名無しさん:2006/08/31(木) 16:02:10 ID:3WVWLOGH
伊勢谷ストフリのプロポの何が不満なんだか…まぁゴツイタイプも悪くないけどな
136HG名無しさん:2006/08/31(木) 16:15:44 ID:IDeLX5H+
>>135
指摘の通りゴツイ方が好きなんだ。特に下半身ね。1/100は行き過ぎだが。
あと胸の上部のアーマーはゴツ過ぎる。手足がスリムで胸がドーンってのがちょっと。
ドラグーンは最高。
あくまでも個人の好き嫌いのレベルだけどね。
137HG名無しさん:2006/08/31(木) 16:27:04 ID:5+ixSyvI
その辺で好みが分かれるのはやむを得ないだろうな。
それはともかく、伊勢谷ストフリはこれまで立体化された中では
最も均整のとれたプロポーションだと思う。

コアワークスのは全体的なバランスがイマイチ。羽の位置も下過ぎるし。
派手なポーズでごまかせてる感はあるが。
138HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:14:12 ID:/LF6Ig5j
ハイコンの腰を改善して後はそのまま1/100になればおK

そしたら文句は言わない
139HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:54:51 ID:SMI49T3I
市販のストフリで合格点なのはハイコンとコズミックかな?
好みを入れたらMIAも好きなんだが、賛同は得られそうにないな
140HG名無しさん:2006/08/31(木) 18:11:51 ID:JDb7drzt
個人的にはLEのサイズ縮小版でもいいな
141HG名無しさん:2006/08/31(木) 18:21:55 ID:QWMJs3UA
>>140
つか現実的にはその可能性が1番高いと思うんだけどね
いくら伊勢谷ストフリの評価が高くても、(雑誌作例とはいえ)1モデラーの作品を重視するとは思えないし
まぁBクラが意識した画稿を書く可能性はあるけど
142HG名無しさん:2006/08/31(木) 18:45:06 ID:w9O2EU9P
LEは普通にゴミだろ
143HG名無しさん:2006/08/31(木) 18:47:35 ID:DnveyKbA
皆がHG・1/100(初回版除く)・LEにお布施しなかったから
磐梯に「ストフリのプラモは売れない」っていう固定観念が芽生えたんだよ。
だからMG化は絶望的。
144HG名無しさん:2006/08/31(木) 18:50:41 ID:Jb56OBvP
ライトニングエディションの縮小版だけはやめてくれ
スマートでかっこいいやつ、頼む
特に顔。SEEDのMGは顔がかっこわるいってゆージンクスを吹っ飛ばしてくれ
F91やストライクみたいなアニメと設定画の最大公約数・・・とか中途半端はいらない
純粋にかっこいいものを出して欲しい
145HG名無しさん:2006/08/31(木) 19:19:24 ID:pHzRoa7W
EXMIAフリーダムがイセヤ自由をトレースした前例があるから絶対無いとは言えない
でも俺も現実的にはLE縮小が有り得ると思うな。
現にハイコンもコアも羽の形はLEのトレースだからな
146HG名無しさん:2006/08/31(木) 19:29:48 ID:5+ixSyvI
EXMIA自由なあ・・・
ディテールや面構成は伊勢谷自由からパクってる部分が多いけど
プロポーションは別物な気が。
よく出来たトイではあると思うけど。
147HG名無しさん:2006/08/31(木) 20:38:51 ID:luVIVfhp
HJでEXMIA自由は伊世谷自由って明言してたぞ
148HG名無しさん:2006/08/31(木) 20:56:28 ID:IDeLX5H+
あれは監修かなんかわからんけど公式に製作に関係してた気ガスる
149HG名無しさん:2006/08/31(木) 21:49:11 ID:/XkbY8SP
>143
それは「固定観念」じゃなくて「事実」と言わんか?
150HG名無しさん:2006/08/31(木) 22:03:23 ID:JDb7drzt
1/100や1/144のストフリに関わった設計の奴にはMGに関わらないでほしいな。ガワラ設定画は無視してくれ。 劇中のストフリがほしい。
151HG名無しさん:2006/08/31(木) 22:21:44 ID:Z2qw6/nL
劇中って、死んだクワガタみたいにアゴの出てる奴か?
152HG名無しさん:2006/08/31(木) 22:43:40 ID:Jb56OBvP
>>145
ハイコンが先じゃね?
画稿が両方ともビークラ
LEはあんまかっこよくないからちゃんと作りなおして欲しい。特に顔
153HG名無しさん:2006/08/31(木) 23:11:48 ID:JDb7drzt
そんなにアゴ出てたっけ?
154HG名無しさん:2006/08/31(木) 23:20:40 ID:vOWIIvbY
>>152
顔そんなに悪いか?
むしろ顔より全体的なバランスの問題だと思うが・・・
俺的にレールガンの妙な張り出しと丸み
寸詰まりなつま先
変に外側にぶら下がり気味な羽の取り付け位置
この辺修正するだけでLEは変わると思うんだがなぁ
155HG名無しさん:2006/09/01(金) 00:18:44 ID:05FT2K4S
>>154
そうそう。妙にバランス悪いんだよな
漏れは顔もダメだと思うぜ。他ストフリキットに比べりゃ良い方だが

種運命のデカール欲しいから早くキット化せい
156HG名無しさん:2006/09/01(金) 00:18:49 ID:n2Yej3LU
>>154
同意
157HG名無しさん:2006/09/01(金) 01:11:44 ID:vZ6GtGj1
MG準拠のプロポーションとか言っておきながらなにあの中途半端なキット
MGには遠く及ばないプロポ
LEが好評だったらあのプロポでMG出す気だったのかね
翼の位置が下すぎ、頭部が丸すぎ(1/100とほとんど変わらん)
肩が段差ありすぎで自然な流れに見えない、足もカクカクしすぎ
劇中とも似てないし
アレンジするならもっと思いっきりやってくれていい
劇中でも元のデザインが糞すぎるのを重田アレンジでかっこよく見せてるだけだし
フリーダムの後継機ならMGフリーダムのプロポに近いくらいでちょうどいい
伊勢谷フリーダムをそのままトレースしてくれれば良いよ
今んトコあれが一番マシ
158HG名無しさん:2006/09/01(金) 02:34:08 ID:Fmi8zOoD
Bクラに書かせないで重田に頼めば、みんなある程度納得できる
159HG名無しさん:2006/09/01(金) 05:16:28 ID:nSdaAWmm
伊世谷版のレールガン伸縮は目からウロコだった
展開時の長さ不足を解消できるしギミック的にもカッコイイし。
MGが出るなら是非取り入れて欲しい
160HG名無しさん:2006/09/01(金) 06:14:12 ID:bpzFqcxE
HGとLEにしっかりお布施した俺が、
馬鹿を見るような真似はやめてよね磐梯。
161HG名無しさん:2006/09/01(金) 08:42:19 ID:fhS2YayR
>>159
「本当のストフリ」にはレールガン伸縮なんてギミックは無い。
個人のオリジナル作例が正式キットに採用されるわけないじゃん。
162HG名無しさん:2006/09/01(金) 09:29:06 ID:n2Yej3LU
雑誌作例のオリジナル要素がマスプロ商品にに反映されている例はいくらでもある。
判りやすい所だと 宮下フリーダムの膝アーマー可動→MGフリーダムに採用 とか。
無知もいいところだね君。
163HG名無しさん:2006/09/01(金) 12:32:44 ID:EIOSWLpm
ストフリの足の形は劇中でグフに捕まった時のプロポーションが最高だと思う。
ストフリは劇中のプロポーションは最高なんだからMGではあのプロポを忠実に再現してほしい。
顔もかっこいいしな。
レール砲の伸縮ギミックは個人的にはいらないな。
レール砲の形は設定画の丸いやつじゃなくてアニメのカクカクした奴がいい。
ってか全体をアニメ重視で作ってくれたら、文句は無い。  
164HG名無しさん:2006/09/01(金) 15:02:41 ID:m3XMqk+s
>>163
OK
165HG名無しさん:2006/09/01(金) 16:09:56 ID:OWJdobVJ
>>164
日本語でry
166HG名無しさん:2006/09/01(金) 17:01:38 ID:Fmi8zOoD
胴体の寸詰まり対策は絶対だな
167HG名無しさん:2006/09/01(金) 18:59:16 ID:SkKNbvgh
>>163
劇中の顔がカッコイイ…
ちょっとビックリした
動けば良く見えるの間違いだろ
168HG名無しさん:2006/09/01(金) 19:44:33 ID:Q3jZrl4D
ガチのガワラ画塙準拠がイイ。
169HG名無しさん:2006/09/01(金) 20:21:36 ID:Fmi8zOoD
ガワラの絵をみて格好いいと思った事が無い
170HG名無しさん:2006/09/01(金) 21:38:21 ID:oxT3OcEL
ハイコンを2倍にしたらそれでいいよ
171HG名無しさん:2006/09/01(金) 21:40:39 ID:H2z4PQRv
>>169
禿同
172HG名無しさん:2006/09/01(金) 22:02:00 ID:6rBU90gw
とりあえず重田監修にしてくれ。
173HG名無しさん:2006/09/01(金) 22:15:27 ID:05FT2K4S
新生1/100とと並べなくちゃいけないから重田監修でね!
後は光の翼つけるのと、カッコイイ頭部をよろしく!
174HG名無しさん:2006/09/01(金) 22:18:09 ID:Uy034lwc
種運命の人気は相変わらず高いっ!!
最新DVDは
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルED U それぞれの剣  
オリコン初登場4位 売上 33,680枚
スペシャルEDTの初動売上 30,714枚を上回る売上を記録した。

ガンダムSEED DESTINY
DVD初登場位ディスコグラフィー
初登場        累積売上
1巻 56,760枚(1位)〜73,223(5週目)
2巻 46,646枚(3位)〜66,324(5週目)
3巻 40,503枚(5位) 〜64,441(5週目)
4巻 47,568枚(2位)〜67,555(5週目)
5巻 41,924枚(6位)〜56,077(2週目)
6巻 38,517枚(2位)〜55,586(2週目)
7巻 40,540枚(6位)〜52,331(2週目)
8巻 40,229枚(4位)〜54,128(2週目)
9巻 43,512枚(3位)〜54,364(2週目)
10巻 39,067枚(5位)〜51,231(2週目)
11巻 41,065枚(4位)〜59,653(2週目)
12巻 46,910枚(3位)〜56,029(2週目)
13巻 63,170枚(2位)〜81,847(3週目)
スペシャルエディションT 30,714枚(4位)〜 41,375(3週目)
スペシャルエディションU 33,680枚(初登場4位)
175HG名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:07 ID:JBPKN3wZ
>>174
ハルヒに負けたじゃないか
そしてスレ違い
176HG名無しさん:2006/09/01(金) 23:14:05 ID:BDc4WaU2
>>169
何を言ってるんだ。カトキ時代の頃はガワラが叩かれるなんてありえない事だったんだぞ
177HG名無しさん:2006/09/02(土) 00:59:27 ID:5QeVBsbn
まあ・・・ガワラは種死から微妙だし
178HG名無しさん:2006/09/02(土) 02:21:06 ID:+RLUhtYo
叩かれないのは比較する奴が少なかったから ガワラもバランスを考えて絵を書けばいいのだが、ずっと変わらないずんぐり体型のままだから駄目
179HG名無しさん:2006/09/02(土) 05:03:50 ID:uVZmD5tk
ガワラはカトキに比べかなりいいかげんに原稿出してるみたいだからな。大御所だから文句言える奴いないし
180HG名無しさん:2006/09/02(土) 07:31:40 ID:DWGDyf41
 どうも、ガンプラ関係は最近売上が激減してるので、今年一杯はかなり苦しい
かなあ。とりあえず、ストフリは小売店はヒドイ目にあったので、もういらない、
と言うのが実感。

 最近はガンプラよりミニ四駆の方を良く聞かれるので、そっちに力を入れた
方が良いかも。
 ガンプラバブルはもう完全にはじけちゃった感じだからなあ。そんで、模型誌
もレイズナーやボトムズとか結構多めに掲載してるのでは。

 まあ、SEED系はまだそこそこ人気はあるけど、フリーダム系だけはもういら
ない、と言うのが正直な感想。フリーダム出すくらいなら1/100スラッシュザクや
グフとかの方がまだマシかも。
 いずれ、アニメ劇中の活躍が無さ過ぎるMSがSEEDデスティニーは多すぎる
ので、MSVとかで補完しないとちょっと。
181HG名無しさん:2006/09/02(土) 09:42:08 ID:ApSNvhHE
もしでるとしても関節発光ギミックはやめてほしい
182HG名無しさん:2006/09/02(土) 10:18:27 ID:3P5ljBB3
>>181
MGサイズで破綻なくしこめたらある意味神
183HG名無しさん:2006/09/02(土) 10:30:36 ID:uVZmD5tk
>>180
1/100ストフリの売上をググってからそんな恥ずかしいこと言いましょう。
184HG名無しさん:2006/09/02(土) 11:16:46 ID:wuWXobh6
>>183
もっと勉強してからそんな恥ずかしいこと言いましょう
185HG名無しさん:2006/09/02(土) 11:29:04 ID:PTzTCauq
MGは元々最新の技術で昔のMSをリニューアルってのが
コンセプトじゃなかったんか
ストライクやフリーダムのリリースが異常に早かったせいで
みんなすぐMGが出るって思い込んでるみたいだがそれは勘違いだから
最速でも今度出るIWSPストライクくらいのタイミングで通常の
エールストライクを出すべきだったと思う
まだ通常の1/100シリーズのリリースが続いてる(中断は合ったが)
現状で出すもんじゃない
実際インジャスみたいにケレンミ効かせたスタイルで通常の
1/100キットでてたらMG出せや、ゴルァとは誰も思わんだろ

何が言いたいかってえと重田監修で素1/100Ver2出せと
186HG名無しさん:2006/09/02(土) 12:14:55 ID:+RLUhtYo
やっぱり重田アレンジが最高
187HG名無しさん:2006/09/02(土) 16:07:18 ID:Srq/UoHi
そんな事言ったら、元々MGは塗装して完成させる事を前提にしていたんだし。
塗装しやすいようにパーツ分割してたんだからね。
188HG名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:15 ID:+5SFLCNU
最初のコンセプトの段階では塗装を前提としてたが塗装しなくても完成させられる様にしたんじゃなかったっけ?
189HG名無しさん:2006/09/02(土) 17:45:16 ID:Srq/UoHi
元々は塗装しやすいために色毎にパーツ分割をしてた。だから初期MGは成型色と塗り分けが違うキットがあるし、パチでは色が厳しい物もある。
無塗装でも耐えられるような成型色にしたのはGP02かMK-U辺りから。
190HG名無しさん:2006/09/02(土) 18:04:46 ID:4KZbeX3b
企画中ってのは発売は決定してるってこと?
191HG名無しさん:2006/09/02(土) 18:11:51 ID:SoaQ24gW
>>190
企画中、つまりあくまでも企画段階だから発売することが決まってるわけじゃない
実際企画中といわれて発売されなかったものはかなり多い
192HG名無しさん:2006/09/02(土) 18:37:14 ID:+RLUhtYo
企画中で発売しなかったのは売れないと判断したからで売れるのが確実なストフリは間違いなく出る
193HG名無しさん:2006/09/02(土) 18:46:37 ID:SoaQ24gW
>>192
今まで幾度と無く出せば確実にそれなりのセールスは確実だったにもかかわらず
結果として出てないものはいくらでもあるのだが

古くは1/100ウォーカーギャリアからMGジ・O&マラサイとか
194HG名無しさん:2006/09/02(土) 18:55:50 ID:wuWXobh6
>>192
フリーダムの売上を遥かに下回るストフリでは確実に売れるとは言えない
195HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:02:11 ID:wJ7ZSy5W
フリーダムがあればストフリはいらんな
改悪デザインだし
196HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:02:12 ID:LniXT07Z
ギャリアだのジ・オだのマラサイだのって「確実に」売れるのか?
そう言い切る君の感性を疑うよ。
変人の君が欲しがってるだけじゃないのか?
俺は売れ線じゃないと思うし、バンダイもそう判断したから出してないと思うのだが。
197HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:03:58 ID:fFt3VJCn
当時のギャリアの事しらないんだな・・・
198HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:05:29 ID:SoaQ24gW
>>196
ギャリアの場合は発売すると宣言して広告まで打ったのに出さなかった
ジ・Oとマラサイはアンケート取った上で企画してそのまま放置

マラサイに関しては結果的にHGUCで発売されたが、明らかにストフリより売れてると思うが?
199HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:07:30 ID:qKm2U2I7
ストフリなんか欲しがってる種厨が知るわけないじゃん
200HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:09:23 ID:wGFE3+xd
俺だって知らない
201HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:25:33 ID:67mEUTYw
俺も知らない
202HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:49:03 ID:J76LrCOG
俺は知らない
203HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:51:40 ID:ABuv5kig
なんでこのスレage厨ばっかなんだwww
204HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:58:38 ID:b7N4Kpj3
知らないよそんなこと
205HG名無しさん:2006/09/02(土) 20:06:25 ID:R3i2n1lT
>>195
ストフリばっかり見てると、なぜだかフリーダムが物足りなく感じてしまうクウォリティー
みんなもそうなんだろ??オレは、フリーダムの羽の配色が物足りない感じがするんだよ
206HG名無しさん:2006/09/02(土) 20:08:23 ID:xMgfDQ8C
>>198
明らかにマラサイはストフリより売れてないぞ
207HG名無しさん:2006/09/02(土) 20:18:48 ID:41MChA6+
>>174

アホが今週3位の涼宮ハルヒの憂鬱2(限定版)に種運命惨敗と騒いでるが、
ハルヒ2巻【限定版】は売上 34,054枚で、 スペシャルEDUと、その差わずか、
”374枚”
だ、オリコンのデイリーの推移を見る限り、ハルヒは2週目急下降必至なので、
累積売上で惨敗するのはハルヒで決まりだっ!
大体、同ガンダムシリーズでも種シリーズに敵うのは1st〜逆シャアの絶頂期ラインだけだと
いうのに、ハルヒごときに負けるはずがないッ!カスがガンダム舐めるなっ!

この人気を見てもMGストフリは当確と言えるだろう。
208HG名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:07 ID:0LlOZd+f
模型の人気と番組の人気が無関係ってのは種死が既に照明してるが。
209HG名無しさん:2006/09/02(土) 21:21:54 ID:UCeu/u0E
自由ブランド崩壊を招いた機体だし時期も手遅れだから
余程ネタが無い限りバンダイが入れ込むことも無いだろう
セイバーとかよりも作る側に愛されて無いのは確実だし
210HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:12:28 ID:5QeVBsbn
売れてる、売れてない議論が激しいからここで都内某量販店玩具・模型売場担当だった
漏れが我が勤め先の売れ筋データを一つ提供しよう

まず1/100
初回限定はホント飛ぶように売れた。その後もかなり好調に売れたが
段々捌けなくなってくる。初回の勢いを過信し過ぎて消化不良したとこもあったみたいだが
それでもゴールデンウィークには2日目に売り切れる事態が発生した。

次にHG
なぜか、ぽんぽん売れる
1/100と違って安定して手にとってもらえることが多く、高い確率でそのままお買い上げ
パッケージが良いのと、模型誌で優良な作例が載り、しかも表紙だったことから相乗して爆発的に売れた
MGフリーダムからそのまま機体人気を引き継いでいる模様。

ちなみに、マラサイよりは遙かに売れているよ
211HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:18:18 ID:HRN0/6HO
ageてるやつ全部同じに見える・・・
212HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:21:22 ID:NZ2rxEDQ
脳内ソースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
213HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:28:29 ID:5QeVBsbn
まあ、証拠を出しようも無いから参考程度になw
でもストフリは腐っても主人公機だったよ。ただ1/100はユーザーの評価が出てからは非常に扱いにくくなった
絞りきれなかった店舗は単発セールやらざるをえなかったみたいだし
214HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:29:35 ID:wJ7ZSy5W
デステニーや旧フリーダムに比べてどうよ?
215HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:25 ID:5QeVBsbn
運命は・・・1/100はストフリと似たようなもん。最近は出し入れしてないから今は解らない
HGはストフリより若干売れてる。ただ、運命以降のHGはほとんどが良く売れてくれる感じ
○ワールは誤算だったが

旧フリーダムは全キット神
特にMGは入れた分売れた
216HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:53:19 ID:0LlOZd+f
「飛ぶように」とか「ぽんぽん」なんてのはデータとしては無意味だよな。
217HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:59:29 ID:5QeVBsbn
だから参考程度に、だっての
数字はマズイ。察してくり
218HG名無しさん:2006/09/02(土) 23:01:31 ID:wuWXobh6
だから参考にすらならないっての
219196:2006/09/02(土) 23:06:37 ID:LniXT07Z
申し訳ない。
引越し最中でケータイから書き込んでるのでsageが面倒で。

>>197
「当時のギャリア」って放映当時の?
当時小6でハマって見てましたが、何か?
個人的にはダッカーやトラッド11なんかを今の技術でキット化して欲しいね。
ギャリアはキットに恵まれなかったので君の気持ちは解るよ。
ただ、君が欲しい物と売れる物は違うんでない?

しまいにゃ種厨にされちゃったし…
種厨どころかガンダムそんなに好きじゃないっての。
むしろバイファムとかガリアンとかリニューアルして欲しい。
タカラでもいいから。
あくまで個人的な希望だけどね。

…ほらぁ、一方的に当時を知らないとか種厨とか言うから、客観的な話もできず論点がズレまくってるじゃない。
ったく、これだからアンチ種厨のにわかガノタは…
220HG名無しさん:2006/09/02(土) 23:20:34 ID:wuWXobh6
論点がズレまくってるのはお前だと気付け
221HG名無しさん:2006/09/02(土) 23:21:36 ID:4KZbeX3b
ストフリは完璧なプロポーションで出してほしい・・・・まじで。
222HG名無しさん:2006/09/03(日) 00:38:26 ID:vwBMCpdF
>>219
>>198に書いてあるじゃないか・・・
ちなみにこないだのモデグラザブ特集の時にも書いてあった
しかも1/100ペーパークラフトでお茶を濁そうとして
余計に反感を買ったとか何とか

ちなみにギャリアは超合金魂でも出るんだからソコソコ売れるだろ
バイファムとかガリアンのほうがもっとどうでもイイ
・・・つかココストフリスレじゃん
R3スレに池よ
223HG名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:05 ID:lxrJs/IA
ストフリ発売から2ヵ月はたまごっちに次いで玩具販売数2位にランクインしてた。知らずに能内でウダウダ騒ぐな
224HG名無しさん:2006/09/03(日) 00:55:37 ID:BBjRTTOJ
10月にでもなれば何かしら情報があるかな?
連ザ2の発売もあるし最低でも12月には出して欲しい。
225HG名無しさん:2006/09/03(日) 01:02:17 ID:ZTwEZVnp
MGストフリはねーよ
12月に発表あるとしたらなんかしらのPGだろ年末クリスマス用に
226HG名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:41 ID:vwBMCpdF
>>225
PGはもうしばらくない予感・・・
いい加減MGバスター出して欲しいよ
ストライクのフレーム流用でいいからさあ
そんでヴェルデにも流用できてウマーじゃんか
227HG名無しさん:2006/09/03(日) 01:36:18 ID:x1v8lBgp
>>226
バスター出すならIWSPなんて出さずに出すと思うんだが
まぁ年末は何かしらのVer2.0とかでお茶濁すんじゃね?
228HG名無しさん:2006/09/03(日) 01:49:01 ID:ZTwEZVnp
今年の種関係はMGのIWSPと無印1/100のセイバーで終わりでしょう
229HG名無しさん:2006/09/03(日) 01:54:36 ID:0x7uT+PU
MGイージスが欲しいぞい
230HG名無しさん:2006/09/03(日) 02:13:07 ID:yvuUSqDc
ここはぜひ

MGM1アストレイを
231HG名無しさん:2006/09/03(日) 02:13:18 ID:LO4R+UfS
>>225
PGは関係ねーよ
毎年1/100も目玉商品が一つ出てるし

あとおまえら>>1
232HG名無しさん:2006/09/03(日) 02:14:43 ID:yvuUSqDc
すまん、下げる
233HG名無しさん:2006/09/03(日) 02:26:50 ID:HwZ4c0zR
今アニメシャワーで種死観てて、ストフリが超カッコよかった。
その後HGストフリを見てみた。萎えた。
234HG名無しさん:2006/09/03(日) 02:40:13 ID:1J/wr/hc
なんでもかんでも萎えた萎えた言ってんじゃないよ!
235HG名無しさん:2006/09/03(日) 03:06:37 ID:2B0g8CSB
HGはスネと腹を改修すると良くなる
236HG名無しさん:2006/09/03(日) 04:14:59 ID:hMq+DvGl
設定が豚顔だからどーやってもカッコヨクならん。
よくよく見たら、ガワラ設定とシゲタ作画、同じ物とは思えない位違うのな。
大張ドラグナーばりに違う。これみてガワラは文句言わなかったのか?
昔と違って随分丸くなったんだな。
237HG名無しさん:2006/09/03(日) 04:25:56 ID:lxrJs/IA
ガワラはもういらん。時代に逆らってんだよ
238HG名無しさん:2006/09/03(日) 04:54:20 ID:j4j45zTD
PGはもう終わりって話だね。
239HG名無しさん:2006/09/03(日) 05:00:29 ID:RhhQV3rJ
>>237
じゃあガワラデザインのストフリは要らない子ですね^^
240HG名無しさん:2006/09/03(日) 08:58:28 ID:yVtWZweo
メカデザイナーの仕事はカッコよくガンダムを描く事じゃないよ。
あくまでも「デザイン」を作るのがお仕事。
DVD止めて大好きなガンダムと、ガワラ画塙を較べてごらん。
各部の太さ長さメリハリが違うだけだよ。
バランスを大幅にいじくっただけで、デザインそのものはなんにも変わってないから。


まあ、新しいデザインを作る能力と、上手にガンダムを描く能力は別物って事。


それを踏まえて「ガワライラネ」と言うなら、ゼーガペインでも見とくしかないな。
241HG名無しさん:2006/09/03(日) 11:23:59 ID:LO4R+UfS
ならプラモも劇中のにすればいいじゃんか

光の翼?希望
242HG名無しさん:2006/09/03(日) 12:53:03 ID:9uxEwyt8
CRの試作版の部分的に金色が見えるフレームの羽にして欲しい
アレ見て買う気満々だったけど製品版ではなぜか無くなっていたのでスルーした

まあプラモなら塗装で再現するからフレームがチラ見えにしてもらえればいいです
243HG名無しさん:2006/09/03(日) 14:08:54 ID:jP46VvfG
俺はウイングは黒一色にしてほしい。あの形状なにげにかっこいいしな。
ドラグーン展示するスタンドとストフリのスタンドと光の翼っぽいものを
リアルに再現したものがほしい。

あとデザインそのものは何にも変わってないって言ってる人いるけど
設定画のストフリとアニメのストフリはレールガンの形状が変わってますから。
アニメの方では微妙にウイングの形状も書かれるときによって変わる。
バランスだけじゃなく形状が確実に変わっている部分も少なからずあるよ。
244HG名無しさん:2006/09/03(日) 15:06:35 ID:YsOWtfHv
あれが黒に見えるのか・・・
245HG名無しさん:2006/09/03(日) 15:26:33 ID:ax3vzlFl
腰が動けば他はどうでもいい
246HG名無しさん:2006/09/03(日) 15:35:54 ID:jP46VvfG
ごめ、黒というより・・・口では言い表せずらい色。
247HG名無しさん:2006/09/03(日) 16:30:18 ID:lxrJs/IA
ガワラがいるから他の優秀なデザイナーが無視される。
248HG名無しさん:2006/09/03(日) 16:43:59 ID:2B0g8CSB
ガワラはもういらねぇ
249HG名無しさん:2006/09/03(日) 16:53:01 ID:ZboLEEJn
>他の優秀なデザイナー

いるか?
ほとんどが“アレンジャー”じゃないか
250HG名無しさん:2006/09/03(日) 17:10:24 ID:RhhQV3rJ
次のガンダムはまたシドミードにデザインしてもらおうぜ
251HG名無しさん:2006/09/03(日) 17:14:19 ID:x1v8lBgp
>>250
次のガンダム(福井原作)は福井の意向でカトキメカデザが決定してる
252HG名無しさん:2006/09/03(日) 17:21:12 ID:lxrJs/IA
>249
だからガワラのせいでアレンジしかさせてもらえないのが現状。
253HG名無しさん:2006/09/03(日) 17:34:01 ID:yVtWZweo
>>243
>設定画のストフリとアニメのストフリはレールガンの形状が変わってますから。
>アニメの方では微妙にウイングの形状も書かれるときによって変わる。

そりは作画する人に起因する省略、癖、アレンジ、思い違いの類じゃないかなあ。
手作業で描くからにはつきものでしょう。

そんな間違い探しレベルの違いで「デザインが変わった」とゆーのはいかがなものか。
254HG名無しさん:2006/09/03(日) 17:47:16 ID:hzQLQMRT
つーか「書かれるときによって変わる」なんて言ってたら
フリーダムに変身したシーンまで「デザインの変更」に含まれる事になるぞ
全くもって馬鹿馬鹿しい
255HG名無しさん:2006/09/03(日) 17:48:30 ID:lxrJs/IA
GUN道よりひどくはない
256HG名無しさん:2006/09/03(日) 19:04:34 ID:2B0g8CSB
ガワラはボトムズだけでいいよ あれなら違和感ないしね いい加減にデザイナーを育てないとガンダム自体もヤバいんじゃない
257HG名無しさん:2006/09/03(日) 19:24:08 ID:jP46VvfG
>254つーか「書かれるときによって変わる」なんて言ってたら
フリーダムに変身したシーンまで「デザインの変更」に含まれる事になるぞ
全くもって馬鹿馬鹿しい

ちゃんと俺の書いた文よんでから言ってんのか?
ちゃんとよんでからいってるのなら馬鹿はお前。
258HG名無しさん:2006/09/03(日) 20:41:33 ID:lxrJs/IA
ボトムズのデザインの方が楽しいみたいな事自分で謂ってるしな。
ガワラデザインの種はボロクソに叩かれてるじゃないか
259HG名無しさん:2006/09/03(日) 20:56:23 ID:OByRY10M
デザインよりメカ描写や扱いだと思うぞ。
カトキメカや淵メカを使ってもボロクソに言われてたろうな。
260HG名無しさん:2006/09/03(日) 21:00:38 ID:lxrJs/IA
>259
それは言える。だからこそ新しいデザイナーを育てるべきだよな。

カトキだめ=ガワラがいい
みたいな方程式しかないみたいだ。
261HG名無しさん:2006/09/03(日) 21:20:52 ID:RhhQV3rJ
ヘイズルとかGP04はカトキでもガワラでもなかったような
262HG名無しさん:2006/09/03(日) 21:23:07 ID:9uxEwyt8
ココはMGストフリ発売するとしたら〜スレでしょ?
今更デザイン論議しても元デザインがガワラなのは変わらない
誰にアレンジして欲しいかって話なら分かるけど
どうせアクッチャンだろうけどカトキアレンジの種MSも
一度見てみたい
263HG名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:10 ID:x1v8lBgp
>>261
GP04は明貴(元であるガーベラテトラも明貴)
へイズルは藤岡建機だが、あれはリファイン+オリジナル部分追加じゃないか

>>262
今まで完全スルーだったのに、今更カトキが種MSアレンジやるとは思えない
264HG名無しさん:2006/09/03(日) 21:44:46 ID:jP46VvfG
ストフリのMG発売決定しないかな〜。
265HG名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:04 ID:pSBNJkZt
明貴さんはZZもやってたね
クインマンサとか
266HG名無しさん:2006/09/03(日) 22:10:38 ID:2B0g8CSB
デザイナー少ないなちゃんとデザインできるのガワラ カトキ ブチ アキタカ くらいか?
267HG名無しさん:2006/09/03(日) 22:16:21 ID:x1v8lBgp
>>266
永野・藤田(一線から離れてるけど)もいる
まぁ永野はバンダイと仕事することは100%ありえないが
268HG名無しさん:2006/09/03(日) 22:26:27 ID:gYn7/M2t
>>263
>GP04は明貴(元であるガーベラテトラも明貴)

ガーベラテトラが元じゃなくてGP04が元
269HG名無しさん:2006/09/03(日) 22:29:13 ID:x1v8lBgp
>>268
あれっガーベラが先にデザインされたんじゃなかったか?

というかいい加減スレ違いなんであれだが
というか模型板らしくMGで出る前に自分で作ったほうが早いと思うが・・・
1/100とMG自由があるあけだし
270HG名無しさん:2006/09/03(日) 22:57:56 ID:yVtWZweo
>>269
ここの主な住人は、幼児がいて溶剤使えないオッサンや、パチ組みしかできない坊ちゃん連中だという事を忘れちゃいやん。
271HG名無しさん:2006/09/03(日) 23:30:05 ID:hMq+DvGl
>>262
コズミックイリュージョンシリーズはカトキじゃないの?
272HG名無しさん:2006/09/03(日) 23:33:26 ID:x1v8lBgp
>>270
忘れてた

>>271
CRはあくまでもGFF風なだけ
設計はCADでカトキはノータッチ
それと「コズミックリュージョン」な
273HG名無しさん:2006/09/03(日) 23:53:25 ID:LO4R+UfS
いや、コズミックリージョンな

間接は露出部のみメッキで
274HG名無しさん:2006/09/04(月) 00:19:10 ID:Hc4OAYBt
設定ではストフリは内部フレーム全部金色だっけ?
275HG名無しさん:2006/09/04(月) 00:46:38 ID:EJ39720n
関節に負荷がかかって発光してる
だから、露出部分=可動部分=負荷のかかる関節のみメッキで、後はうんこ色でOK
276HG名無しさん:2006/09/04(月) 00:54:09 ID:AculVPP5
ところで、ストフリと隠者って初期案では全身金と全身銀と言うのもあったらしい
ま、スレ違いだけどな
277HG名無しさん:2006/09/04(月) 01:23:35 ID:aDQUNdsY
>>276
それは悪夢だな
278HG名無しさん:2006/09/04(月) 01:40:14 ID:/GjxBxQJ
確かあの間接は全然有名にならなかったがPSのフレームなんだよな。
だから初めて見たときも間接黒かったし。ハイコンのフェイズシフトダウンカラーでも黒だし。 

とりあえずスライドとかで露出するところに超極薄のメッキの板状のパーツをつけるとかどうだろう。
F91のフェイスパーツみたいに、あれぐらい薄い奴を間接にカチカチと。
安くは無いだろうがスゲェ現実的かと(個人的に
279HG名無しさん:2006/09/04(月) 02:10:06 ID:Hc4OAYBt
薄くすると破損が増える無理
280HG名無しさん:2006/09/04(月) 02:11:06 ID:rzamtLEY
>間接発光
この設定はピカフリの説明書の設定でしか見たことがないからな。
多分他では全く出てないんじゃないか?

ちなみに正義との差は何なのだろう・・・?
所詮普通コーディは負荷が少なめなのか?
281HG名無しさん:2006/09/04(月) 02:12:52 ID:/GjxBxQJ
>>279じゃあF91のフェイスパーツは割れるか?
282HG名無しさん:2006/09/04(月) 02:46:33 ID:RpctSqVi
>>267
>まぁ永野はバンダイと仕事することは100%ありえないが
つブレンパワード
一体だけはちゃんと出たぞ、プラモ。
283HG名無しさん:2006/09/04(月) 02:51:58 ID:Hc4OAYBt
扱い方の問題だろうがF91スレで破損カキコが意外とあった対象年齢の高めでもいろんな年齢の人間が手にするプラモで薄くするのは無理だろう 実際プラモを作り慣れている住人も破損させるくらいだからな
284HG名無しさん:2006/09/04(月) 02:57:21 ID:LJOaUJT/
>>283
キミに欠けているのは「改行」の知識。
285HG名無しさん:2006/09/04(月) 03:18:57 ID:Hc4OAYBt
スマンな 今、携帯から書き込んでるからな
286HG名無しさん:2006/09/04(月) 03:21:17 ID:/GjxBxQJ
ふむ…じゃああれの倍くらいのABSなら壊れないかな?
287HG名無しさん:2006/09/04(月) 03:35:05 ID:Hc4OAYBt
GP02のABSパーツにも破損報告があるから絶対とは言えないが…
288HG名無しさん:2006/09/04(月) 06:32:47 ID:AculVPP5
何でいちいちageるんだ?
289HG名無しさん:2006/09/04(月) 06:38:08 ID:9hdjgAZR
いちいちsageる理由もないけどな。
290HG名無しさん:2006/09/04(月) 08:47:03 ID:LJOaUJT/
>>285
携帯だから改行できない

ゆとりって・・・ゆとりって・・・
291HG名無しさん:2006/09/04(月) 12:50:51 ID:/GjxBxQJ
>>287難しいな…
292HG名無しさん:2006/09/04(月) 16:17:51 ID:Hc4OAYBt
可能性が高いのはLEと同じ成形色で出ると思う。 金メッキについては、やるならエキストラフィニッシュバージョンでやると思う。
293HG名無しさん:2006/09/04(月) 16:27:19 ID:K9liO6tI
エクストラフィニッシュはメッキじゃない
294HG名無しさん:2006/09/04(月) 16:43:07 ID:9OoKqDyh
>>282
あれはむしろ富野が永野を指定&擁護したってのが(ry
まぁ永野も丸くなったのは事実だが、確執が結構根深いのも事実

>>283
破損だけじゃなく、パーツの合いが良くない(きちんと組めない)とか
かなり出てきてる
295HG名無しさん:2006/09/04(月) 18:11:46 ID:YG1eJZ+w
ストフリの間接は百式のあのバズーカ装備の色がいい。
296HG名無しさん:2006/09/04(月) 18:14:04 ID:LJOaUJT/
>>292
いいから改行しろ、ゆとり君
297HG名無しさん:2006/09/04(月) 18:19:37 ID:ZaP1Jnvt
>>284
君に欠けているのは「思いやり」と「読解力」www
298HG名無しさん:2006/09/04(月) 18:24:30 ID:LJOaUJT/
>>297
2ちゃんねるで「思いやり」・・・

笑わせてくれるねキミ。
299HG名無しさん:2006/09/04(月) 18:40:55 ID:g1AiMI5+
>>298
無いとスルーされるけどな。
ダラダラ長文書いた後〜まで読んだと言われるとか。
300HG名無しさん:2006/09/04(月) 18:55:49 ID:EJ39720n
スレ違いやめろよ
改行ぐらいしろよ


関節、うんこ色だけはイヤだ
メガバズについてくる百式とか、かなりヤバい
301HG名無しさん:2006/09/04(月) 19:02:12 ID:ZaP1Jnvt
>>298
あれ?釣れちゃった
笑って頂けてどうもwww
まだ居たんだぁ。2ちゃんねるだから…って感覚が何とも滑稽だねぇwww
302HG名無しさん:2006/09/04(月) 19:14:15 ID:U98NeXyj
>>301
俺の目から見れば
おまえさんのほうが釣られている
ようにしか見えないんだが?
303HG名無しさん:2006/09/04(月) 19:55:56 ID:+VRsPdzA
どっちもどっち
304HG名無しさん:2006/09/04(月) 20:37:53 ID:BkEcxAnr
グリプスの百式でいいじゃん。
MGなんだから、ちとくらい高くてもおkだぜ
305HG名無しさん:2006/09/04(月) 21:07:43 ID:arAnCWdB
関節ウンコ色は嫌だ派

メッキは高いし塗装する時に剥がすのマンドクセ派


上記の二つがあることを考慮して、

ピカフリの半透明イェローぽいのを
さらに濁らせたのにするとかどうだろう



つーか メッキ肯定派とか見たこと無い
306HG名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:06 ID:xlXUQK6O
メッキ支持してますがなにか?
307HG名無しさん:2006/09/04(月) 22:05:59 ID:AculVPP5
だから何でいちいち上げるんだ?
308HG名無しさん:2006/09/04(月) 22:28:13 ID:/GjxBxQJ
俺も出来ればメッキがいいなあ
309HG名無しさん:2006/09/04(月) 22:34:01 ID:YG1eJZ+w
>つーか メッキ肯定派とか見たこと無い

自分の意見を言うのは良いが、
他人の意見にたいして失礼な言い方は良くない。
「〜より〜のほうが良い」とかいうだけならかまわないが。
310HG名無しさん:2006/09/04(月) 22:35:41 ID:YG1eJZ+w
俺はメッキか特殊な金色かそこらが良いなぁ〜。
1/100みたいなダサい色はやめてほしい・・・・・。
311HG名無しさん:2006/09/04(月) 22:36:06 ID:dURssghM
金関節はシールでいいよ
312HG名無しさん:2006/09/04(月) 22:45:21 ID:vO2NFYoQ
ビークラなら、関節っぽい色にアレンジしてくれるハズさ!

深緑でお願いします。
313HG名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:20 ID:xlXUQK6O
>だから何でいちいち上げるんだ?

別にこのスレにそこまで用は無いからだ。
314HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:04:33 ID:9ou2E+01
つーか、アニメでギラギラしてんだからメッキにしてくれよ。
∞ジャスの関節も銀メッキで頼む。
315HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:30:38 ID:dT+45t/w
メッキでもアニメの一部のシーンのようには見えないのよな
ゴールドの上にクリアーのオレンジ+イエローが近い色に見えるが
成型色で再現はやっぱキツイだろうなぁ
316HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:47:13 ID:Hc4OAYBt
ウンコ色でも脳内補完するからオケ
317HG名無しさん:2006/09/05(火) 00:09:41 ID:mKpHk5Xq
漏れもメッキがいいな
露出部のみメッキって意見に賛成だぜ
318HG名無しさん:2006/09/05(火) 00:13:33 ID:w9+pTKT9
て言うかソレがベストだろうな
俺が思いつく限りでは。
319HG名無しさん:2006/09/05(火) 01:30:53 ID:22uizhRe
関節の塗装はクリアランスとっても、
うっかり剥がれる事があるからね。
そうだ!ラピーテープを貼ろう('A`)
320HG名無しさん:2006/09/05(火) 02:16:18 ID:mKpHk5Xq
HCMproのサザビー
SP版と称しボッタクリ価格でメタリック塗装版発売決定

ストフリが危ない!
321HG名無しさん:2006/09/05(火) 06:36:10 ID:vctxv1RB
買わなければボッタくられ無い
322HG名無しさん:2006/09/05(火) 06:49:28 ID:r4ruNxhW
買えなきゃぼったくられない
323HG名無しさん:2006/09/05(火) 09:01:46 ID:+c02dPXD
何故ストフリが危ないか、わかんねぇ
324HG名無しさん:2006/09/05(火) 09:12:23 ID:w9+pTKT9
>>319おおナイスアイデア
325HG名無しさん:2006/09/05(火) 10:57:59 ID:Ornzy33y
いっそのことクリーム色位薄くしといて光っている状態と言い張る派
326HG名無しさん:2006/09/05(火) 11:12:29 ID:7TNRtRja
関節の色?
今流行の「グロスインジェクション」ってやつじゃない?

ベースはうんこ色w
327HG名無しさん:2006/09/05(火) 12:35:47 ID:iM7pmZy8
グロスインジェクションはただテカってるだけで色とは関係無いだろ
328HG名無しさん:2006/09/05(火) 12:53:06 ID:7TNRtRja
だから うんこ色 って言ってるじゃん。
テカるうんこ色w
329HG名無しさん:2006/09/05(火) 14:37:41 ID:w9+pTKT9
ヤメレ…
330HG名無しさん:2006/09/05(火) 16:17:53 ID:vIjOW0Ti
もひー
331HG名無しさん:2006/09/05(火) 21:12:34 ID:eXGqR7l8
ストフリの金?
ハイコンヤクトの金でオナガイします
アレ塗装なの?
じゃあアンダーゲート成型後ランナーごと塗っといて
332HG名無しさん:2006/09/05(火) 21:44:15 ID:BtrA74Iv
だからライトニグエディションの関節の縮小版だろ
333HG名無しさん:2006/09/05(火) 23:05:47 ID:iM7pmZy8
あれは光らせるのを前提にして決められた色だからそのままは使わないだろ
334HG名無しさん:2006/09/05(火) 23:21:29 ID:+c02dPXD
↑一番可能性が高いぞ
335HG名無しさん:2006/09/05(火) 23:21:36 ID:mKpHk5Xq
で、でもウンコ色グロスよりは数段マシ
336HG名無しさん:2006/09/06(水) 04:16:42 ID:WrodnE6o
ウンコ色よりマシだってのは俺も賛成
337HG名無しさん:2006/09/06(水) 16:36:54 ID:+70N1K63
それよりもイセヤ関節をトレースしているかどうかだ!
338HG名無しさん:2006/09/06(水) 16:44:06 ID:2Xx923P0
腕間接はむだにディティールはいってるよりも
MGストライクみたいな感じがいい。
(フリーダムのやつよりも耐久力が有り、ストフリに形状が近いから。)

足間接はMGフリーダムみたいな感じが良いな。
339HG名無しさん:2006/09/06(水) 17:42:31 ID:hF0GeaVu
俺も伊勢やのみたいな関節がいい。
金関節はディテール密度高い方が見栄えがすると思う。
とりあえずノッペリとしたのはやめてほしい。
340HG名無しさん:2006/09/06(水) 17:57:24 ID:oUi5rjPt
ウンコ関節は酷いよな
百式メガバズのラメウンコとか、ストフリ各種キットはホントいらない

関節はイセヤほどではなくとも、もっと充実できるはず
後、光の翼は必須な。ドラグーン射出じゃなくて、ドラグーン着脱済みの時に出てた蝶の羽みたいなやつ。
あれがあれば、MG運命が出た時にうまいこと対比できておもしろいんじゃない?

あ、後、カリドゥス腹部砲は劇中のとスクウェア式の選択で!それくらいできるよね!
期待してます
341HG名無しさん:2006/09/06(水) 18:50:38 ID:hYJMewE6
>>340 それくらいできるよね!


板台  そこまでしなくていいよね!
342HG名無しさん:2006/09/06(水) 20:23:24 ID:oUi5rjPt
>>341
バンダイは、MGザクに二種類の角がついていた時代のサービス精神を無くしたよな
初回特典台座とか、マジ勘弁

てか、>>3にイセヤいたのか
343HG名無しさん:2006/09/06(水) 21:42:07 ID:XLqQY4sc
着脱済みってどんな状態だ
344HG名無しさん:2006/09/06(水) 22:34:07 ID:lOb7R32r
光の翼は初回特典の予感
345HG名無しさん:2006/09/07(木) 00:34:49 ID:1U5rOlA4
>>343
ドラ全発射後の状態を言いたかったんじゃね?
スカスカの羽はやだから、光の翼必須だな
346HG名無しさん:2006/09/07(木) 03:50:55 ID:4NV4fx0y
光の翼に加えて射出エフェクトをちゃんと4つつけてくれりゃもう完璧。
347HG名無しさん:2006/09/07(木) 04:05:52 ID:g3sL803F
HGについてきた鼻水みたいなパーツだけは勘弁
348HG名無しさん:2006/09/07(木) 13:28:59 ID:nvQ3e/W1
メッキ間接だとか噴射エフェクトだとか厨みたいなパーツはやめてくれ。特にメッキ間接。
ABS間接だと削って剥がすしかないじゃないか…
349HG名無しさん:2006/09/07(木) 14:54:32 ID:4NV4fx0y
キットにホログラムシールやメッキテープを付属させてくれれば改造面においても問題は少ないのだが
350HG名無しさん:2006/09/07(木) 14:59:57 ID:O51usakJ
関節にテープは無理だろ…
351HG名無しさん:2006/09/07(木) 15:08:18 ID:ayWRHyNh
スカスカ状態の羽が好きな俺異端者
352HG名無しさん:2006/09/07(木) 15:31:31 ID:XKmtrZeo
光の翼もいいが、ドラはずしたウイングもけっこうカッコいいよな。(人それぞれだと思うけど)
けどやっぱり光の翼は絶対につけてほしい!!
353HG名無しさん:2006/09/07(木) 16:29:09 ID:aF0gu2pq
その内ドラグーン用台座やらビーム発射エフェクトやら付けろと言い出しそうな勢いだな
354HG名無しさん:2006/09/07(木) 16:37:30 ID:jTcrG5Ch
精々ビームシールド2枚が限界だろ
355HG名無しさん:2006/09/07(木) 16:44:52 ID:4NV4fx0y
まあスカ羽も好きな俺はビームシールド二枚でもいいのだが
356HG名無しさん:2006/09/07(木) 17:00:54 ID:P8HsrP61
ビームシールドは当然PET素材だよな
357HG名無しさん:2006/09/07(木) 21:30:14 ID:E48O6E5p
ああ・・・
じゃ関節もPET素材でイイジャン
ABSにシルバーメッキしてクリアオレンジのPETカバーを被せる
358HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:03:52 ID:4NV4fx0y
ソレもいいかも
359HG名無しさん:2006/09/07(木) 23:47:41 ID:XKmtrZeo
最低でも光の翼とビームシールド二個はつけてほしい。
そして欲を言えばドラグーン展示用台座、射出エフェクトなどをつけてほしい。
まあ一番上に書いた二種がついていたら文句は無いけどな。
360HG名無しさん:2006/09/07(木) 23:50:33 ID:4NV4fx0y
ビームシールド二枚あればキラのレールガンを運命の腹にぶち込んだシーンの再現が出来るw
361HG名無しさん:2006/09/07(木) 23:51:20 ID:Kpx7wzd0
そんな高額化路線に進むのは止めてほしい、
ガチガチおもちゃにして遊ぶヤツなんて少数なんだから、
ドラグーン射出エフェクトもビームシールド不要だ
そんなの付けずに価格を\4,000くらいに押さえ
販売数の確保を最大限考えてほしい、
”出るなら”ね。
362HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:01:46 ID:LZ4pQHH+
MGなんだから徹底的にやってほしいと思うのは俺だけか
射出エフェクトと光の翼のようなものが付いてほしい
363HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:10:19 ID:cL0bGxCT
俺もMGなんだからやるならとことんまでやって欲しい
364HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:12:41 ID:ktU8B7tn
MGはそっちの方向で徹底的にやるブランドじゃないから
365HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:21:57 ID:l5Ltrmw4
そんな高額化路線に進むのは止めてほしい、
ガチガチおもちゃにして遊ぶヤツなんて少数なんだから、
>ドラグーン射出エフェクトもビームシールド不要だ
そんなの付けずに価格を\4,000くらいに押さえ
販売数の確保を最大限考えてほしい、
”出るなら”ね。


おぃおぃ、ドラグーン射出エフェクトはなくてもいいけど
ビームシールドがいらないってただの1/100以下かよ。
ってか値段抑えてしょぼくなったりしたら買う人が大幅に減るだろな。
それに伴いBANDAIや店の店長が大損。値段抑えていいことあんま無いぞ。
多分。
366HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:48:13 ID:t5fSAi87
フルバースト再現エフェクト付属で。
367HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:51:20 ID:GENML4AV
ほんと・・種の中でも厨は痛いな
ライトニング買ってろよ、光の翼とかアホか
368HG名無しさん:2006/09/08(金) 01:44:19 ID:9WKTRNKb
>>367
禿同
光りの翼だてかお前らマジで欲しいんか?キッショ
369HG名無しさん:2006/09/08(金) 08:24:06 ID:m7kBXO4h
MG化すればそれなりに売れるだろうが、無印1/100の存在価値が薄れて
売れなくなるのは、バンダイにとっては痛し痒しだろうな。
MGでランチャーやソードを出さずに、またあんなものでお茶を濁すのも、
結局そういう事だろうし。
370HG名無しさん:2006/09/08(金) 10:28:29 ID:DD8/rTtJ
だよな、MGのストライクのソード・ランチャー出さないのはそういうことだし
もしストフリのMGが実現しても、ビームシールドパーツが付くくらいで
エフェクトも欲しい方はHG買ってくださいとなるだろう
371HG名無しさん:2006/09/08(金) 12:25:03 ID:Kkyy+G3d
ストフリのフルバーストってかっこいいか?
羽根は付いてんのがデフォルトだと思うんだけどな
ドラグーン外した羽根ってしょぼいだろ
エフェクトパーツなんか付けてもみっともなくなるだけだって
まぁこれも主観の問題だろうけどな
372HG名無しさん:2006/09/08(金) 13:23:33 ID:H2Gyhhcv
ドラグーン外れた羽根は鶏がらみたいでカッコワルイ。
373HG名無しさん:2006/09/08(金) 17:51:52 ID:l5Ltrmw4
>367 368
本来スルーするべきとは思うがあえて言う。
じゃまだから書かないでくれ。
374HG名無しさん:2006/09/08(金) 18:58:01 ID:ac3eM2Rp
>373
本来スルーするべきとは思うがあえて言う。
スルー汁
375HG名無しさん:2006/09/08(金) 21:14:31 ID:OxjmuRWw
光の翼:初回特典
ビームシールド:1/100の物が取り付けられます
376HG名無しさん:2006/09/08(金) 22:43:52 ID:zDywOR0y
なんか、たまに>>364みたいな固定観念持った奴出てくるな
「MGは旧キットのリバイバルのための規格、種はいらね」とか、いつの時代の話だっつーの

>>369
たぶん、自由同様に1/100の損失を埋められるぐらいには売れるから大丈夫
377HG名無しさん:2006/09/08(金) 23:16:56 ID:ktU8B7tn
自由は1/100も売れたぞ
378HG名無しさん:2006/09/08(金) 23:26:52 ID:RxqS7P1q
>>376
>>364が言いたいのはエフェクトパーツうんぬんだろ?
おれもエフェクトパーツはいらない派。ああいうのはHGで十分
MGには機体自体のギミックを凝ってもらいたいな
この間のギャンみたいにギミックに凝り様が無い時はアリかもしれないけど
379HG名無しさん:2006/09/09(土) 12:30:19 ID:h4U9zP5H
でもF91みたいな結果になるのは勘弁な。
380HG名無しさん:2006/09/09(土) 12:43:46 ID:lgprZsta
やっぱストフリってバックパック替えてランチャーストフリなんかに出来る裏設定出てきて映画版になるのかな?でMG発売?
381HG名無しさん:2006/09/09(土) 16:54:55 ID:/N9WZ2kA
↑それは無いと思うよ
382HG名無しさん:2006/09/09(土) 16:59:53 ID:ixVRcHlv
ミーティアもほしいな
383HG名無しさん:2006/09/09(土) 17:55:25 ID:3xeKS1MM
>>382
流れ星1/100で?
でかくねぇ〜!


でもほすぃ〜かも
384HG名無しさん:2006/09/09(土) 17:56:16 ID:lgprZsta
スーパードラグーンにバリエーションがあって対艦刀やローエングリン装備なんてのを選んで付けれてもいいかも
385HG名無しさん:2006/09/09(土) 17:56:58 ID:jqF25cV4
磐梯山って計画性がない気がするんだよねぇ…
386HG名無しさん:2006/09/09(土) 18:07:50 ID:Iwg+LqkR
>>384
お前阿呆過ぎ
387HG名無しさん:2006/09/09(土) 18:18:51 ID:0F6xOaCP
やっぱ盤台だからせっかく出すなら次も使えるように
ストフリアサルトバスター若しくはフルアーマーストフリでしょ
2度つかえてウマー
388HG名無しさん:2006/09/09(土) 18:43:41 ID:98+Fe7d5
光の翼は欲しいなぁ
せっかくPETあるんだし、並べた時に羽がスカスカなストフリはイヤだ
389HG名無しさん:2006/09/09(土) 18:44:26 ID:98+Fe7d5
ごめ、運命と並べた時、の間違い
390HG名無しさん:2006/09/09(土) 22:17:37 ID:/N9WZ2kA
たしかに
391HG名無しさん:2006/09/10(日) 00:21:27 ID:61ZTdXKm
光の翼は必須だろ
ちゃんと劇中の形状を参考にな
392HG名無しさん:2006/09/10(日) 00:51:36 ID:me8INO4C
ストフリにソードストライカートランチャーストライカーを
セットしたらバカ売れすると思います
393HG名無しさん:2006/09/10(日) 01:01:46 ID:CnqKOEdG
死ねぇよカス
394HG名無しさん:2006/09/10(日) 03:48:53 ID:pxD+bbk8
光の翼なんてねえ。機械にそんなもん必要ねーよ
LED仕込みで再現した方がいいんじゃね?
暗室限定だが死癌ならなんとかなりそ
395HG名無しさん:2006/09/10(日) 03:53:11 ID:flvQDDXQ
それ煙とか、ホコリがものすご舞ってないと駄目だろ
396HG名無しさん:2006/09/10(日) 10:17:38 ID:LkiAB0UN
まさにミラコロ再現
397HG名無しさん:2006/09/10(日) 10:26:25 ID:r7n0RUIB
まぁとりあえずエフェクトなどのサブパーツが付くか付かないかは
おいといて、ストフリ本体のできを重視して作ってもらいたい。
398HG名無しさん:2006/09/10(日) 10:39:46 ID:j7ATGMqJ
テレ朝見てごらん、ガンプラをダメにしたオッサン達出てるから。
399HG名無しさん:2006/09/10(日) 11:45:02 ID:r7n0RUIB
そういや今日朝ガンダムのプラモだして討論してる番組あったな〜、
おっさん達がなんか話とった。
400HG名無しさん :2006/09/10(日) 11:55:01 ID:jshxmZ+0
>>399
サンデープロジェクトだろ。バンナムの社長が出てた
401HG名無しさん:2006/09/10(日) 13:46:02 ID:r7n0RUIB
ガンダムといっしょにたまごっちもでてた
402HG名無しさん:2006/09/10(日) 14:27:21 ID:myWSnY7n
あ〜見たかったなあソレ
動画検索したけどまだないなあ
403HG名無しさん:2006/09/10(日) 19:05:05 ID:r7n0RUIB
なぜガンダムとたまごっちが出てたのかはしらないけど。
討論の内容はプラモには関係なかったとおもうよ。
404HG名無しさん:2006/09/10(日) 23:35:47 ID:lzdLjULO
おもちゃ業界の経営統合の話だったな
405HG名無しさん:2006/09/11(月) 03:16:01 ID:uBUw/fNT
ストフリフレーム金メッキ仕様&ポリレス決定























ウソ
406HG名無しさん:2006/09/11(月) 09:19:15 ID:8USfUS6A
立て膝できるように股関節の位置が変なのは決定済みです。
407HG名無しさん:2006/09/11(月) 10:41:02 ID:n30NrwiE
>>405
まだ発売すら決定したわけでもないのに仕様決定とは何を言っておるのかね。

メッキのせいでモールドダルダル。MGとしてそれはどうよ?
おもちゃとしての側面があるのでポリキャップレスではメッキ剥げるとまずいので絶対使えない。
それなら内側に金メッキしたクリアパーツ(綺羅鋼式?)外装をポリキャップ固定用関節フレームの表面に
嵌める形式だと良いのでは?ダボはモールド兼用で。
408HG名無しさん:2006/09/11(月) 14:45:21 ID:/99bVRX3
>>407
メッキの工程上内側のみメッキは不可能じゃ?
409HG名無しさん:2006/09/11(月) 15:22:27 ID:n30NrwiE
片面でいけるなら内側でも何とかなりそうなんだがなあ…
410HG名無しさん:2006/09/11(月) 16:14:20 ID:ACS6Wh7n
ガンプラの鍍金は全部両面だよ?お前何言ってんの?
411HG名無しさん:2006/09/11(月) 16:42:15 ID:lXGSxHjx
金メッキで両面塗装とかあったっけ?
412HG名無しさん:2006/09/11(月) 16:43:53 ID:n30NrwiE
>>410
…まさかTV作品出展のキットだけがガンプラと思ってるわけではなかろうな?

BB戦士みれ。超機動とか武神綺羅鋼とかトウ覇とかのころの奴。
クリア成型→クリアカラープリント?→片面メッキになっとる。
413HG名無しさん:2006/09/11(月) 17:00:17 ID:eKheMeZ+
つか、マジで全身ポリレスだけはやめてくれよな
別に小さい機体じゃないんだから、無理にABSオンリーにするのはやめてくれ

折れるし、切り出しにくいんだよ、ラッカーで割れるんだよ

関節は見えるとこだけメッキで。
光の翼は是非欲しい。いらないって人は付けなければいいだけ
SEEDのMGの「劇中のイメージをトレースする」コンセプトを踏襲するなら絶対いるだろ
414HG名無しさん:2006/09/11(月) 17:01:53 ID:c6BY0cyB
>>410
>>411
GF天は片面メッキと両面メッキが混在
415HG名無しさん :2006/09/11(月) 17:18:13 ID:0+DemxQB
もう5000円ぐらいしてもいいからMGフリーダムみたいに滑らかで丸っこいのはやめてくれ
416HG名無しさん:2006/09/11(月) 18:38:46 ID:lXGSxHjx
ストフリMGのデキがよかったら嬉しいな。
光の翼はほしいけどどう取り付けるのか・・・。
まぁ発売されるかも決まってないけど・・・・・・。
417HG名無しさん :2006/09/11(月) 21:07:25 ID:Bvx410/I
とりあえず10月は1/100セイバーだ
418HG名無しさん :2006/09/11(月) 21:10:14 ID:Bvx410/I
419HG名無しさん:2006/09/12(火) 01:16:10 ID:BNvVxwur
誰か過去スレみて、要望をまとめてくれ
420HG名無しさん:2006/09/12(火) 02:38:28 ID:8IUmMrll
ガンダムマーカーのメッキシルバーのゴールド版ってあったけ?
あったなら金メッキとかはいらんな
421HG名無しさん:2006/09/12(火) 02:51:00 ID:OZJ9LtWj
ないでやんす
422HG名無しさん:2006/09/12(火) 06:39:07 ID:MdFRYfBz
そもそも金メッキなんてバンダイは使ってないからな
全て銀メッキの上にクリアーイエロー・オレンジを塗ってるだけだよ
423HG名無しさん:2006/09/12(火) 12:37:23 ID:xIJpX3G2
>>422
逆にプラスチックに金メッキしてる会社を教えてくれ
424HG名無しさん:2006/09/12(火) 21:22:30 ID:IsLHUWiH
今更だけど俺たちはストフリがでるかさえわからないのになんでこんなに希望を持ってしまうんだろう・・・・
425HG名無しさん:2006/09/12(火) 21:31:43 ID:uMgvEnz/
>424
いままででたストフリが酷いからな。
最後の砦がMGだし。
426HG名無しさん:2006/09/12(火) 21:40:08 ID:Ou1GVix4
どうせ種の第3シリーズで新型のフリーダムが出るんだろうから
427HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:27:07 ID:7uCoi9hp
>>425
ハイコンプロのストフリいいよ
マジお勧め
428HG名無しさん:2006/09/12(火) 23:02:25 ID:UgAo89ZG
まともな奴はそれだけだな
429HG名無しさん:2006/09/12(火) 23:52:40 ID:Vm0BkteX
このスレ流し読みしてみた
[関節編]
■見えるとこだけメッキ、あとは黄土色でおk(最有力?)
■ライトニングエディション関節(半透明関節)
■内側にメッキしたクリアパーツ
■金塗装してアンダーゲートにしといてね
[スタイル編]
■伊勢谷ストフリトレースで
■エッジの利いた純粋にカッコイイやつ希望。設定画と劇中の中間点、とか、F91みたいな中途半端なのはイラネ
■顔を特に頑張って欲しい
[その他]
■劇中再現のためには光の翼は必須(ドラグーン射出エフェクトではない)
■ドラグーン台座欲しい
■腹部デベソ砲はスクウェア式との選択式で
430HG名無しさん:2006/09/13(水) 00:14:06 ID:ArxMl0yH
↑肝心な事を忘れてる

自立できる様にダイキャストを使え

羽根が自重で落ちてこない様に強化型ラチェト採用

かな
431HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:05:38 ID:754eArPA
MGフリーダムやストフリ初登場時の胴長は勘弁してほしい。
432HG名無しさん:2006/09/13(水) 02:09:11 ID:A1qUcfhs
433HG名無しさん:2006/09/13(水) 04:55:17 ID:ZDad3x3w
光の翼とかどこの厨房が期待してんだよ

きもいぉ
434HG名無しさん:2006/09/13(水) 18:20:57 ID:iiRtAMH1
>>433
A助「こいつ、自分が厨であることを棚に置いて何言ってるんすかwww」















まぁ、骨ウイングはイヤだから、なくちゃダメだな
435HG名無しさん:2006/09/13(水) 22:42:41 ID:bBoOr4R3
光の翼はつけてほしい。
もしもそれがかなってもダサかったら
「なんでもっとかっこよくつくってくれないんだ!」
ってなっちゃうけど。
436HG名無しさん:2006/09/13(水) 23:16:36 ID:FKj8fAF3
どうせ干渉しまくりだろうから光の翼はいらないな
そもそもドラグーン外す意味無いし
外し方もただすっぽ抜くだけでギミック何も無いからショボイし
437HG名無しさん:2006/09/14(木) 00:08:09 ID:QbdOaKdp
台座にボタン付いてて、それ押したらドラグーンがぶっ飛ぶギミックとか面白いかも
438HG名無しさん:2006/09/14(木) 00:16:45 ID:Ej14zBFZ
>>437
ボイスアイドルとキャストオフライダーのコラボレーションで
キャストオフ!とドラグーン飛ばす
439HG名無しさん:2006/09/14(木) 03:30:01 ID:kR/Mxb4h
失くす奴が続出しそうなギミックだ・・・
440HG名無しさん:2006/09/14(木) 20:56:23 ID:cdXJHSo4
地味に光の翼欲しい
いらない奴はつけなきゃいいだろ
441HG名無しさん:2006/09/14(木) 21:04:13 ID:xPDvu5mE
いらない奴はそれがつくせいで値段が上がるのが許せないんですよ
442HG名無しさん:2006/09/14(木) 21:26:34 ID:el3VdhDl
和田いらない奴は和田が出ることで他のラインナップに差し支えが出るのがいやなのと同じだ。
443HG名無しさん:2006/09/14(木) 21:52:42 ID:yoDcROwD
つかCORE-worksのじゃ駄目なのか?
444HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:01:54 ID:cSu/P6QQ
ストライクフリーダムのウィキ見ると、光の翼は設定や詳細は不明なんだな。
「なんか骨だけだと寂しいから光の翼でも付けとくか」って感じで付けたのか、
次回作で詳しく書かれるか。
ガスバーナーを8ヶ所骨に付けたら光の翼っぽくなるな。
445HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:14:57 ID:eF8zf0NF
というより光の翼ってどこでだしてたの?
見たことないからわかんね
連座でもでないし
446HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:20:14 ID:el3VdhDl
>>445
フルバーストバンクとか。
447HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:22:27 ID:WXExXoRd
>>445
最終話でいきなり出現
設定上は存在しないはずだった
ハイマットフルバーストと同じで「つい見栄え優先でやっちまっただぜ」装備
448HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:43:35 ID:4V3aLxni
↑一応初出撃時に光の翼だしてるけど、
あの時は一瞬だけだったからなぁ・・・。
449HG名無しさん:2006/09/15(金) 00:37:49 ID:W0yLzMtc
>>448
あれは翼じゃなくてただのスラスター
どの機体にも出る
450HG名無しさん:2006/09/15(金) 01:57:17 ID:y5cyJh+c
とりあえず良く動けばいいや
キモければどうせイジるし
451HG名無しさん:2006/09/15(金) 03:31:58 ID:2r2ZaG6J
>>450
いじれる人ばかりではないぞ。
大半はパチ組みだ。
452HG名無しさん:2006/09/15(金) 03:59:55 ID:k+lYyhHt
初期設定から羽根には謎の噴射口があったよ
大方の予想はドラグーンを発射させる為の物だと思われていたけど
453HG名無しさん:2006/09/15(金) 10:16:48 ID:7Q8MeQUU
>>443

つ「版権無許可」「海賊版キット」「ボッタクリ」
454HG名無しさん:2006/09/15(金) 17:41:05 ID:bsWcZD3R
>449
ん?何言ってんの、ストフリの黒っぽいウィングから出てる青い光
が通称「光の翼」なんだろ?
39話で戦艦のスラスターをドラグーンで潰す時に羽から光の翼をだしてるから。
DVD版ならフルバーストでも光の翼を出してる。(39話)
455HG名無しさん:2006/09/15(金) 18:14:23 ID:a8BCBAI2
どうせなら差し換えたクリアの翼を光らせて欲しいな
ドラグーン挿したままスイッチ入れても隙間から金色の光が漏れてカッコよさげ
ゼーガペインの発光ギミックは試行かもしれないという希望的観測
456HG名無しさん:2006/09/15(金) 18:51:09 ID:jsB8zYeX
ストフリはダサいからいらね
どうせMGにするならレッドフレームがいい
457HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:31:02 ID:WslRHPWO
それを言ったらおしまいだろう
458HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:32:56 ID:5fJ2o+1D
とりあえず腰のレールガンギミックと腰の回転は両立させてくれ
どっちかっつうとギミックより腰の可動を優先させて欲しいが・・・
あとはハイコンよりカッコよければそれでいいよ
459HG名無しさん:2006/09/15(金) 23:24:35 ID:1pkzdFXW
でもさあ、やっぱかっこよかったから欲しいよなあ光の翼は
460HG名無しさん:2006/09/15(金) 23:49:10 ID:bsWcZD3R
↑たしかに。
ストフリは特に顔に力を入れて作ってほしい。
腰は、俺の技術じゃレールガンのギミックをなくさないと
回転可能にできないので、ギミックと回転ぜひとも両立してほしぃよな〜。
ウイングの形状はどうなるんだ・・?
461HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:03:58 ID:5fJ2o+1D
ウイングは別売りでいいよw
462HG名無しさん:2006/09/16(土) 01:54:10 ID:IajIhvv/
じゃあ顔も別売りで
463HG名無しさん:2006/09/16(土) 07:37:46 ID:zDVLbqPm
残念だが 先にPGだとさ
464HG名無しさん:2006/09/16(土) 10:00:24 ID:bbLAEZ3D
ウイングと顔別売りっておぃおぃ^^;
もはや商品じゃないな。
465HG名無しさん:2006/09/16(土) 12:44:35 ID:FDpXKftc
もういっその事『週刊ストライクフリーダム』創刊でいいよ。
全78刊で、全刊集めると光の翼がもれなく当たるとか。
466HG名無しさん:2006/09/16(土) 14:36:56 ID:EBG283hN
そこで初回限定発動ですよ
467HG名無しさん:2006/09/16(土) 15:00:20 ID:BLj78ZIu
なるほど本体は初回限定か
それも良いかも知れんね
468HG名無しさん:2006/09/16(土) 15:01:09 ID:avL7KUwO
このスレまだあったのか。

もういい加減無駄なあがきは止めようよ。
469HG名無しさん:2006/09/16(土) 15:22:02 ID:BLj78ZIu
本気で出るなんて思ってる奴はいないよ
470HG名無しさん:2006/09/16(土) 16:59:49 ID:NlDCxYTI
バンダイ的に出さない理由がないよ
471HG名無しさん:2006/09/16(土) 18:23:40 ID:8fri9gBC
12月MGデイスティニー
472HG名無しさん:2006/09/16(土) 18:39:37 ID:5SGeC9tE
>>471
それって食えるの?
473HG名無しさん:2006/09/16(土) 18:49:17 ID:DJRkOLwJ
>>471
それってつおい?
474HG名無しさん:2006/09/16(土) 18:50:26 ID:4zLC7wsP
>>471
それってやおい?
475HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:08:04 ID:iTKtImct
バカだな、オマイラ
MGストライクとMGフリーダムを買ってきて並べておけば
MGストライク、フリーダムじゃないか
476HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:22:11 ID:PpAzEeP3
おまえあたまいいな。
477HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:53:27 ID:MWakYB33
史上稀に見る天才だ
478HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:56:35 ID:JGeph0tL
お前は頭は良いよな
479HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:26:45 ID:QxT4IIWB
HGストフリも救いようないほどダサいかったし(かっこいい作例あるか?)
MGで出るなら今度こそアニメのようなスラリとしたプロポにしてほしいな
480HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:51 ID:SBuTL5j/
くっ・・・!
なんだこのイヤな感覚は・・・

女の声が聴こえた
481HG名無しさん:2006/09/17(日) 01:22:44 ID:anuKURd1
>>479
HJ誌のは健闘してた
482HG名無しさん:2006/09/17(日) 09:31:26 ID:sWCzO4Rs
無印ストフリとインジャスニコイチできんかな

余計アンバランスになるかw
483HG名無しさん:2006/09/17(日) 11:31:12 ID:ztANpJLh
個人的にHGと1/100は顔が最悪。
顔さえ治せば何とか見れる。
484HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:05:30 ID:RsKxrjUj
1/100 ストフリの駄目な点

 プロポーション(武装含む)

・足が太いせいで長さは短くないが短く見える
・顔ブサイク&ブレードアンテナ短い
・腰短すぎ
・肩の位置が悪い
・ウイング短い&形状駄目
・レール砲が丸い&短い
・カリドゥスのビーム撃つ部分の形状がおかしい
・ビームシールドの形状ダサい
・ビームサーベルが細く、短い(持つ部分)
・シールドがちょい小さい(白いプレートみたいなやつ)
・ビームライフルが若干短い

 その他

・足の可動範囲が狭い
・腰の可動範囲が狭い
・肘の可動範囲が狭い
・一部のスラスター再現無し

こんなもんかな、1/100では可動範囲はまぁしょうがないけど
上記の点は、MGではぜひ改善してほしいところ。
ほかにも1/100ストフリに駄目な点があれば書いてください。
485HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:07:53 ID:KbB96tM3
逆に1/100ストフリにいい点なんてあるか?
486HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:14:23 ID:T4mBILfI
>>485
良い点
・とりあえず「ストライクフリーダム」のキットである

・あまりの超絶な出来に初心者でも切り刻むのを躊躇しにくい
スキルアップしやすくはある
487HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:29:03 ID:anuKURd1
とにかく、ポリレスとかいらんことしないで、カッチリかっこいいストフリ作って欲しいな
別に小さい機体じゃないんだからポリ使って大丈夫だろい。
光の翼は欲しい。HJムックの運命の光の翼みたらストフリにも欲しくなった
後は顔かな・・・ストライクとフリーダムは顔が微妙だったし
488HG名無しさん:2006/09/17(日) 15:17:28 ID:sDH1wmqj
1/100ストフリの良い点
ガワラ設定画には忠実
489HG名無しさん:2006/09/17(日) 15:47:07 ID:6swQ0PPP
ガワラの設定画は作画や立体化の際アレンジする事を考えてああなってるんだからそれは良い点ではないな
490HG名無しさん:2006/09/17(日) 15:57:24 ID:Nwl69BN6
>>418
セイバーのアンテナ変形無しになったのか…?
1/144の時みたいにまた収納状態の角作らなきゃならんじゃないか
491HG名無しさん:2006/09/17(日) 16:14:25 ID:HGrLwRDf
>>488
最近のガワラデザインはあくまでもベースデザイン
作画監督が描いた設定画だけ公開すりゃいいのに

>>490
アンテナ開閉位1/100サイズなら簡単に自作できるでしょ
492HG名無しさん:2006/09/17(日) 17:53:50 ID:zhZqI/Xx
>>490
>>418の広告は組んだ奴が馬鹿やらかしただけ。羽も左右逆になってる
493HG名無しさん:2006/09/17(日) 18:08:57 ID:RsKxrjUj

あ、まじでMS形態の羽逆になってる、
言われるまできづかなかった。
494HG名無しさん:2006/09/17(日) 19:58:48 ID:cQw4idFv
ある意味これはこれで凄い事。
495HG名無しさん:2006/09/18(月) 18:07:48 ID:3PzBXEX1
光の翼希望
ドラグーン台座って高くなるかなって思ったけど、エルストのよりはマシかな
496HG名無しさん:2006/09/19(火) 17:28:20 ID:Qlq/YrSl
ドラグーン台座や光の翼とかはつけてほしいけど
まず本体をカッコよく作ってほしい。
497HG名無しさん:2006/09/20(水) 19:14:00 ID:xWpS+WSm
本体の顔の小ささは隠者に合わせて(=画稿通り)に作ってくれよ
ストライクやフリーダムみたいなかっこ悪いのはやめてくれ。デカイうえにかっこ悪いのは嫌だ
498名無し:2006/09/20(水) 19:44:19 ID:aMBsb9VJ
普通にMGストフリ期待
499HG名無しさん:2006/09/20(水) 22:31:20 ID:qg6orRPv
まった、1/100隠者の顔は少し小さすぎると思う。
ttp://f7.aaa.livedoor.jp/~mesarion/gallery/jusm/jusm.htm
ここのサイトの隠者の顔は最高級のデキ。
頭のサイズはこれぐらいが良いな。
500HG名無しさん:2006/09/20(水) 23:53:56 ID:B5TSyw6M
そうか?
ちょっと体とのバランス取れてなくて浮いて見える
501HG名無しさん:2006/09/21(木) 21:28:53 ID:gfCNZ6Vc
俺も50万ジャスティスサイズ希望
PETで光の翼欲しい・・・ってもう書かれてたか
502HG名無しさん:2006/09/22(金) 18:39:58 ID:GHcNvAHk
50万ジャスティスって何?
つか、種MGまだかよ
503HG名無しさん:2006/09/22(金) 18:47:14 ID:QKeqGV4Y
http://g-trance.hobby-web.net/top.frame.html
ここのストフリのデキがなかなか良い。
一部好みじゃない部分もあるけど。
504HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:17:24 ID:fQaG0dqg
>>502
>>499のジャスティス。ヤフオクで50万で落札された
一部では自演と言われてるので真偽は自分で判断して
505HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:23:53 ID:QKeqGV4Y
↑無駄知識ゲット、50万ジャスティスって呼ばれてるとは知らなかったな。
506HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:28:49 ID:fmMTjzzG
安い正義だな
507HG名無しさん:2006/09/23(土) 03:57:50 ID:ngzj5jDF
誰がうまいこと言えと
508HG名無しさん:2006/09/23(土) 19:35:52 ID:bLyTnhte
羽の重さで背中が曲がっていくのは勘弁

しっかり対策してだしてくれよ
509HG名無しさん:2006/09/23(土) 20:19:49 ID:JfvUqa92
>>508
フリーダムって背中のパーツが曲がっちゃうのか?
と言ってみるw

そんなもん腰の受け側のPCの周りをパテで固めとけばいいだけだろう
510HG名無しさん:2006/09/24(日) 01:41:21 ID:h1syYWk4
光の翼希望
511HG名無しさん:2006/09/24(日) 15:17:16 ID:qFYiL8TC
とりあえずMGでだして。
512HG名無しさん:2006/09/24(日) 20:03:54 ID:tVkmtb0h
>>503
の紹介作例のような、MGフリーダムとさして違わない
MGストライクフリーダムなんて欲しくないな、
もっとちゃんと進化を示したキットで発売して欲しいな、
プロポは並んで違和感ない酷似したモノより、新しいアプローチアレンジを希望。
513HG名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:48 ID:paRVd6L3
元々さして違わないのに何言ってんだお前
514HG名無しさん:2006/09/25(月) 01:19:43 ID:sE15yMen
>512
ちょっと同意。というか頭部がモロMGフリーダム、
なんだよな。あの形状はストフリには合わないと思うのよ。
515HG名無しさん:2006/09/25(月) 10:16:51 ID:SHmE21M7
>>512
俺も同意。
つうか、ネットに溢れる作例はどれもMGフリーダムのアンテナだけ変えたやつばっかで
二段カメラになってたりするのは少ない。
伊勢谷版は相当いじくっててかっこよかったから、あれをトレースして欲しい。
SEEDのMGはいつも顔が悪いからなぁ
516HG名無しさん:2006/09/25(月) 14:04:23 ID:nhj8dq1A
一応、ピカフリでMG的なアプローチを見せ、
方向は見えててるのだから、
もう発売して欲しいモンだね、MGストフリ
まぁピカフリのような羽の取り付け位置がなぜか低いとか
いうのも勘弁だがね。
517HG名無しさん:2006/09/25(月) 18:01:18 ID:NQRQ9aOa
光の翼はイラナイけどドラグーンと頭部のアレンジは欲しいな
518HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:47:58 ID:SfrDu3u9
ハイコンのプロポーションで腰が回るようにしてくれればそれで良い
519HG名無しさん:2006/09/25(月) 23:54:04 ID:oBm4GESO
http://wonderexcellence.big-site.com/gallery/sfle/sfle.htm
こんな感じがいいなぁ
このピカフリはピカフリの悪い部分を完全になくしているし

あ、これ50万ストフリになるのか?
520HG名無しさん:2006/09/26(火) 00:18:16 ID:lIjXGxg/
↑これ1/60サイズの奴か。このサイトお気に入りに入れてる。
間接部とかの改造がすごいけど頭の形状が少し気に入らないな。
あとウイングも。
521HG名無しさん:2006/09/26(火) 00:40:27 ID:3hQCKQRv
おまえ、もう来るなよ。何様だ、このヘタれ。
俺様レベルになって初めてものを言え、この下等生物。
522HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:59:03 ID:J/+GfYRI
>>519
何か、中途半端なイセヤパクりでかっこわるいな
やはり>>2のが一番
523HG名無しさん:2006/09/29(金) 07:20:25 ID:W+fRS+Er
そこのピカフリ、製作途中にHJムックが発売されたからな。
ディテールとか形状が急に伊世谷風味になっていったんでワロタ。
524HG名無しさん:2006/09/29(金) 07:33:56 ID:W+fRS+Er
あ、先にHJ本誌で登場したんだっけ>伊世谷ストフリ
525HG名無しさん:2006/09/29(金) 10:00:42 ID:r8L54j3G
おい、カス、作れもしねーのにウダウダいうんじゃねー。
俺さまのように出来てから発言しろ。
おまえらは素組みでガンダムマーカーで墨入れするだけの小学生レベル以下だろうしな。
しかもロリコンで包茎の社会のクズだ。
この下等生物どもめ
526HG名無しさん:2006/09/29(金) 10:16:12 ID:ccinmMDx
俺は素組みでガンダムマーカーで墨入れするだけしかできないが
>>519のストフリが中途半端なイセヤパクりでかっこわるいという事実は変わらない
527HG名無しさん:2006/09/29(金) 20:57:25 ID:2NSdf9I0
すまん
中途半端なイセヤぱくりって、どこが?
作者はヒザの形状と足首アーマーをまねたとか書いてた気がするけど
あとはこの人のオリジナルじゃね?
カッコいいと思うよ。
>>521
>>525
本人降臨に見せたい気はわかるが、バレバレw
528HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:48:49 ID:d9hHMW18
ホントにちゃんとしてる奴はわりと謙虚
偉そうな口調で大物ぶってる奴は大した事ない
529HG名無しさん:2006/09/30(土) 01:50:18 ID:bkZafugZ
誰でもにおう所をしゃーしゃーと言うなよ。恥ずかしい。
おまえの小物っぷりが滲みでてるさ。
530HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:59:42 ID:e23m8TXL
>>527
思いつく部分だと
・膝全体
・足首アーマー
・スカートアーマー
・レールガン基部と先端
・ウイングの金スリット
・ドラグーンのフチのグレー部分
・肩アーマーの上下分割

まあ、半端なパクリと言ってしまえばそれまでだが
別にいいんでないの、カッコ悪くは無いし。
ただピカフリ特有のモッサリ感は払拭しきれてないな。
良くも悪くもキットあっての人かと思った。
531HG名無しさん:2006/09/30(土) 11:20:02 ID:a574B8vP
まぁ俺にはここまですごい改造する技術は全然無いけど、
それでもこのピカフリは少し好みじゃない部分があるんだよなぁ。
カッコいいストフリをMGだしてほしい・・・。
俺の改造1/100ストフリは友達のよりはデキよかったけど
PCで他の人のストフリを見ると自分の技術の無さが悲しくなる。
532HG名無しさん:2006/09/30(土) 20:20:05 ID:5WuJUuh/
納得いかなきゃまた買ってリベンジすればいいじゃない。
MG自由を改造、完成させた時に得た経験値は君だけの物だ。
533HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:54:49 ID:hu2fD/9i
>>527
いや・・・>>519のは相当パクりだと思うんだが
>>3
534HG名無しさん:2006/10/01(日) 00:59:34 ID:tpSMElcm
というか、その人の新作のMG自由すげえかっこいい!
535HG名無しさん:2006/10/01(日) 01:09:30 ID:14KriAcb
バンダイの最新のプラモネット店頭告知ポスター(10月上旬貼りだし予定)
に12月 MGストライクフリーダムの告知があるらしい。

店頭に貼り出され、確認が取れたら、こんな書き込みがあったことを思い出してくれ。
536HG名無しさん:2006/10/01(日) 01:36:34 ID:feIzGMqi
( ゚д゚ )
537HG名無しさん:2006/10/01(日) 03:29:51 ID:9O+gY2gV
おまえらなー自分に出来ないことをできる人間を素直に凄いと思えよ
根暗にも程があるぞ
万年素組み塗装しかしない俺は何でもすげーと思う・・・・・・・・・・・
まあ少々パクらないと人間進歩しないっしょ
538HG名無しさん:2006/10/01(日) 07:40:57 ID:SlyCQ0vs
そこの作品はパクりが露骨でなんか嫌。
ピカフリ、今の自由やインジャスもそうだが伊勢谷作例の作風・ディテのパクりばっか。
539HG名無しさん:2006/10/01(日) 08:43:01 ID:rtQu7W6e
影響受ける作品ってあるだろ。
それに近づけてみたくなったりしない?
ディティールなんかは自分で考えるの結構大変だから参考にしたりするんだけど。
540HG名無しさん:2006/10/01(日) 08:49:39 ID:UfMYc84u
1/100の隠者や伝説の出来からしてMGストフリにはかなり期待したい。
541HG名無しさん:2006/10/01(日) 10:46:54 ID:zafR9Imn
>535
まじですか・・・・大いに期待しときます。
542HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:02:25 ID:mx7Wu+Jb
>>538
おまえのチンポは小象の鼻のパクリだな。
この負け犬
543HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:07:40 ID:hu2fD/9i
>>535
何か、MGZver.2の時と同じ心境だ
出る訳ねー、みたいな

>>539
でもこの人のは露骨過ぎ
50万入札も入札履歴からして自演っぽかったし
544HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:26:25 ID:SlyCQ0vs
>>539
影響受けて作る、ってのはいいんだけど
その「伊勢谷風」をオークションでの商売や
ネットでの売名に使うってのはどうかと思う。
どこかの人みたいに「ならパクる!」
って明言してるならまだ可愛いげあるけど。
545HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:42:15 ID:mx7Wu+Jb
嫉妬するなよ、貧乏人
546HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:51:22 ID:Tkq+NlDQ
>>545
メサ乙
547HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:55:47 ID:SlyCQ0vs
>>545
嫉妬も何も・・
パクりが入って無い作品は極めて凡庸なものしか無いし。
(1/100ストフリとか)

ああ、この手の輩には反応しちゃ駄目なんだっけw
548HG名無しさん:2006/10/01(日) 12:32:38 ID:vqusujzu
>>535

出るなら、金フレームの再現、気合い入れてやります、
前から挑戦してみたかったんだよね。
549HG名無しさん:2006/10/01(日) 12:35:20 ID:hu2fD/9i
>>548
そしてメッキ
550HG名無しさん:2006/10/01(日) 18:44:11 ID:q64r8Hvf
>>549
そして純金削り出し
551HG名無しさん:2006/10/01(日) 20:10:28 ID:mx7Wu+Jb
>>547
情けないカスだな
552HG名無しさん:2006/10/01(日) 23:00:09 ID:hu2fD/9i
>>550
それは最高の金表現だわ

>>551
そもそも、>>519からして本人っぽいし
まあ、どーでもいいけど
553HG名無しさん:2006/10/02(月) 00:01:34 ID:zPPi7swc
MGストフリか〜 運命が良かったなあ〜
554HG名無しさん:2006/10/02(月) 00:15:20 ID:7UTWg/Yt
まだ明確なソースないのに期待するなよ
落胆するのが辛いんだから(´・ω・`)
555HG名無しさん:2006/10/02(月) 00:45:41 ID:OYESDp/s
人気機で且つタイトル自体がスペエディなどで企画継続してるから
そのウチ、そのウチと思ってたが、そろそろ出して欲しいな。
俺コレが出たらもう欲しいガンダムは全部揃う。

て言うかMGガンダム系はイロ換え以外は全部買ってるガンダム派なんだけどね。
556HG名無しさん:2006/10/02(月) 02:06:34 ID:Wt76gKvy
アレンジはどうなるんだろうな?
新1/100に合わせるかMG自由に合わせるかで
大きささえ変わると思うのだが。
557HG名無しさん:2006/10/02(月) 02:22:04 ID:xiFYAT4/
MG自由とストライクは頭部が画稿通りじゃないから糞

光の翼カモン
558HG名無しさん:2006/10/02(月) 03:49:25 ID:kosyqwii
出てもプロポそこそこで70点な出来だと思う
担当者がそんなに気合入れるわきゃない
559HG名無しさん:2006/10/02(月) 05:48:35 ID:ZuUhe5VV
>>534
そのフリーダム、センス無さ杉
いろんなパクリがごった煮になってまとまりが無い
560HG名無しさん:2006/10/02(月) 11:03:27 ID:U0NCg+ZZ
MGストフリが決まったと聞いてとんできました。
胴長は勘弁ね。
561HG名無しさん:2006/10/02(月) 12:23:01 ID:ipfvn/n3
10月5日貼り出しのプラモネット店頭告知ポスター、
貼り出し時には、お店に駆け込みます。
思えば去年のZver2.0もプラモネット店頭告知ポスターで発表でしたね。
562HG名無しさん:2006/10/02(月) 13:44:39 ID:7UTWg/Yt
この情報マジなのかな・・・
木曜日になれば分かる話だが
出すならせめて、運命かインパも出して欲しい
563HG名無しさん:2006/10/02(月) 16:53:51 ID:MLuVK7yq
俺は10月5日にポスターをたしかめにジョーシンへ走る予定。
ガセ情報だったらすごく悲しいよね。
564HG名無しさん:2006/10/02(月) 17:03:33 ID:rOs3bgQq
>>562
>507 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 00:55:45 ID:14KriAcb
 今日、行きつけの商店街のおもちゃ屋に言ったら、
 「おう、●◆君、今日バンダイから受注票がきてさ、12月のMGストライクフリーダム
 だってさ、●◆君、買うよね、またいつも見たいに取り置きしとくよ」

 えっ12月 MGストライクフリーダム?マジ
 って思い、今、2chの模型板覗きに来たのだが、そんな情報ドコからも
 来てないようですね、大丈夫かよ、あのオヤジ?!

別スレでこんな書き込みがある。このスレの奴とID同じな
商店街のおもちゃ屋から聞いたって割には未だ他の店などから全く情報が無い点を
踏まえると信用に値するかは疑問
565HG名無しさん:2006/10/02(月) 17:26:55 ID:nTEoC/Qc
まあいいさ、wktkしながら待ってよう
566HG名無しさん:2006/10/02(月) 18:44:16 ID:q+B/Wl05
まことしなやかに出た情報の真偽やいかに?
てか、俺も素直に欲しいけどね。
567HG名無しさん:2006/10/02(月) 19:10:38 ID:y0QVVm1d
>>566
茶吹いたwwww
まことしなやかって何語だよwwww
568HG名無しさん:2006/10/02(月) 20:24:56 ID:ERe8pTWY
まことにしなやかだwwwまことにww
569HG名無しさん:2006/10/02(月) 20:31:56 ID:MKxmrzUx
まことしなやかなMGストフリ希望
まことしなやかな光の翼つきで
570HG名無しさん:2006/10/02(月) 20:34:39 ID:U0NCg+ZZ
まっことしなやか〜なストフリ万歳!w
571HG名無しさん:2006/10/02(月) 21:55:12 ID:nhvAe4wg
発売情報が来る度に騒ぎになる機体だな。
572HG名無しさん:2006/10/02(月) 22:49:07 ID:viRZub1i
MGではなく、ぜひライトニングエディション1/100で出して欲しい
573HG名無しさん:2006/10/03(火) 00:06:20 ID:MLuVK7yq
↑まじでいってんの? (´д`;)
574HG名無しさん:2006/10/03(火) 00:15:59 ID:6JmTogLw
実は運命のMGの方がストフリより欲しかったり・・・
575HG名無しさん:2006/10/03(火) 00:22:36 ID:IUYEbNye
とゆーか両方欲しい

光の翼もつけてくれ
576HG名無しさん:2006/10/03(火) 01:50:24 ID:HSFao0ja
なんで普通の1/100でMGみたいな細身のシルエット出せないのかな
MGはアレで細すぎる!設定画と違う!とか文句言う人がいるんだろうな
577HG名無しさん:2006/10/03(火) 02:14:03 ID:fSZvXvjy
フリーダム一族の出来が悪いのはMGで出すためだと思う俺
578HG名無しさん:2006/10/03(火) 07:21:30 ID:zv4nujp1
フリーダム一族の陰謀。
579HG名無しさん:2006/10/03(火) 11:28:52 ID:w/0+Dzuf
逆に言えばインジャの出来がいいのはMGで出す気が全くないからだと思う俺
580HG名無しさん:2006/10/03(火) 11:51:21 ID:7lukWjAg
ストフリのMG化はもっと引っ張ったほうがいいだろ。
物が無ければ駄作の無印でもまだ戦えるだろうし。
581HG名無しさん:2006/10/03(火) 13:42:59 ID:IUYEbNye
じゃあいい加減バスターのMG出してよ
582HG名無しさん:2006/10/03(火) 16:36:03 ID:qbEg6OVc
別にそのウチ出るのは確実だから、12月でなくてもかまわない
早いなら早いで、それはそれでイイけどさ。
583HG名無しさん:2006/10/03(火) 16:41:41 ID:wnh+O9dd
隠者移行、方向性が変わったのは>>579の言う通りだろうな。
何となくコアあたりがMG自由を使うMGプロポーション隠者パーツをだしそうだ
584HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:03:26 ID:7lukWjAg
>>581
バスターは無印でもさして不満無いからイラネ


そーするとストフリしかなくなっちゃうね、MG化する余地あるの…
やっぱ狙って出来悪くしたのか、フリーダム系は。
585HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:19:03 ID:IUYEbNye
>>584
うん。確かにバスターはいいキットだけど、連結ギミックやら体型やら、
更にかっこいいのが欲しい俺は病気。新1/100でリニューアルしねぇかな。しねぇよな
586HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:31:03 ID:u6Vo2CIj
MG でストフリが出るとしたら一斉射撃の時のドラグーンシステムを飾れるようにして
もらいたいな〜 まぁ無理かな
587HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:49:23 ID:7lukWjAg
>>585
レザーソーとプラ板とパテがあるじゃまいか。
588HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:57:55 ID:6TggIC6X
内部フレームの再現!とかいらないから普通に格好よく、細くて長くてよく動くのが欲しいんだけどな
それ考えると、今のインジャスと伝説1/100はいいなと
589HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:26:35 ID:1p7hE/Rf
インジャはもうちょっと頭大きいほうがよかったな・・・
小顔といってもあれは小さすぎて体のサイズにあってない。
ほほあても薄い、武装は
ビームサーベル ちょい太い、ラックに保持できない。
フォルティス これもちょい太い 砲口部分をもうちょっとカッコ良くして欲しい
文句ばっか書いたけど、プロポーションは結構いいよね。
590HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:30:08 ID:WQDSGgZs
隠者の足首って可動はいいんだけど、ちょっと強度に問題ありな気がする
591HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:36:57 ID:ZGICsg2j
インジャは下半身が全然動かないけどな
592HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:50:02 ID:qUe1Twgs
ホビサにMGストフリあがってるのはガイシュツ?
593HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:53:14 ID:zSD8VN9y
>>592
おお!ほんとだ!
まさか本当に来るとは…こりゃ年末は祭りだな!
594HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:55:25 ID:WQDSGgZs
>>592
クマだと思ったらマジだった…
595HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:58:55 ID:7lukWjAg
まじか。
これで今、目の前にある無印はゴミになったわけだ…
596HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:59:30 ID:X+UB33Yq
>>592
どこに?探してもわかんね
597HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:00:20 ID:1yF52Hut
どこにある??
598HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:08:29 ID:1p7hE/Rf
ホビサってのはホビーサイト?
599HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:08:37 ID:X6eMZ5CO
592を縦読みしてみろ…
600HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:16:22 ID:7lukWjAg
少なくとも年内に出るんだか出ないんだかハッキリしてほしいよな。
無印を切り刻むべきか迷ってんだよ。
601HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:17:56 ID:X+UB33Yq
>>599
>>592を?>>593の間違いか?
>>593を縦読みなら納得した
602HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:25:45 ID:1p7hE/Rf
ん〜?
縦読みってのはどういうこと?
文字通りの意味なら分がおかしくなるんだけど
603HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:40:09 ID:BzMdZlsp
いいから黙って縦に読んでみろよ。
604HG名無しさん:2006/10/03(火) 20:39:07 ID:2gzpAvKb
ホラよ、ホビーサーチ・サイトだ。
>>ttp://www.1999.co.jp/
>>ttp://www.1999.co.jp/plamo/
>>ttp://blog.mag2.com/m/log/0000055144
605HG名無しさん:2006/10/03(火) 20:50:20 ID:BUf/AEYt
ホビーサーチNEWS       第354号 2006/10/03(毎週火曜日発行)
プラモデル編────────────── ttp://www.1999.co.jp/plamo/

■◆新規予約開始品(10/04〜10/11)
───────────────────────────────────
---【 バンダイ 】---

 MG ストライクフリーダムガンダム
 発売予定日:12月 スケール:1/100 当店価格:────

■◆担当者より
───────────────────────────────────
2006年を締めくくるバンダイのMG最新作は人気番組ガンダムSEED DESTINYより
主役機ストライクフリーダムガンダムです。
来年公開の最新映画にむけて、そのファンの加熱にが期待もたれます。


606HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:09:05 ID:eDy3JPVO
まじ?楽しみー
607HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:15:06 ID:X+UB33Yq
>>605
マルマガだったのか…
とりあえず信用する、楽しみー
608HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:15:40 ID:0sAxmsgI
げっ!本当かよ〜 運命の方が人気あると思うんだけど…
609HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:17:52 ID:1yF52Hut
んで? 縦読みってのは?
610HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:18:54 ID:X+UB33Yq
>>609
引っかかった奴が言うのもなんだが釣りだったんじゃないか
611HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:31:25 ID:7lukWjAg
無印を資源ゴミの袋に叩き込みますた。
612HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:34:55 ID:3g6aJ7u4
>>608
運命が人気あるのはプラモの出来がいいからじゃね?
たぶん、機体の人気ではストフリのがあると思われ
613HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:35:57 ID:j4tJmp0c
運命が欲しかった・・・
まあ次を期待するか
614HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:46:06 ID:XNOskO03
人気があるならいつか出るさ>運命
とりあえずMGストフリ(・∀・)万歳!!
615HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:53:09 ID:3g6aJ7u4
待ったかいがあったと思わせるものしてほしいな
616HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:58:01 ID:X6eMZ5CO
今確認したが!うpろだに上がってるな!
たのさみだ!(^ .^)y-~~~
617HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:03:56 ID:7lukWjAg
ニコイチ用だったMGフリーダムも資源ゴミ袋に叩き込みますた。
618HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:21:49 ID:mPRm6gwh
ストフリでるのは良いのだが、その前にジャスティスを出せ
数年後にジャスティス出ても1/100ストフリとインジャみたいになるのは、許せん
619HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:48:55 ID:TGvpphEi
>>616
うpろだってどこのだ?
620HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:50:27 ID:XSFu3dmp
伊勢谷版ってなんですか
621HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:09:16 ID:X+UB33Yq
>>620
>>3
本屋行けばDESTINY MODELS vol.1売ってるよ
622HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:21:23 ID:1p7hE/Rf
これまじ情報ですか?
テイルズオブデスティニーやマイソロジー、
あと連ザフUも買うから11〜12月の出費が激しくなるなぁ。
623HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:26:46 ID:XSFu3dmp
>>621
おぉありがとう
624HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:29:07 ID:w/465++L
そういやMG自由の時も『伊勢谷版出せやゴルァ!!!!』って声が大きかったねw
625HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:32:34 ID:X+UB33Yq
>加熱にが期待もたれます。
この誤字みて一気に不安を覚えたんだが…俺は信じてるよ
626HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:52:31 ID:qGRlG6T2
やっぱり伊勢谷は偉大だなwwwww
伊勢谷のガンプラの作例ってここ数年ってν、自由、ストフリ、MK3って他に何ある?
627HG名無しさん:2006/10/04(水) 00:17:34 ID:H+R8GLsh
箱絵は連結ライフルを構えたオープニングの構図かな。
そして、同じポーズが再現可能なのがキットの売りの一つだろうな。
628HG名無しさん:2006/10/04(水) 00:21:26 ID:KPHIL4bz
光の翼つけろよな
629HG名無しさん:2006/10/04(水) 00:28:24 ID:FEWrDUTT
股関節を大幅に広げられる構造をそろそろ取り入れて欲しい
F91みたいなオフセットは勘弁
630HG名無しさん:2006/10/04(水) 01:30:52 ID:bCVdj7um
ガセ

631HG名無しさん:2006/10/04(水) 01:31:30 ID:bCVdj7um
12月にMGの発売予定無し
632HG名無しさん:2006/10/04(水) 01:36:00 ID:bxaOrXNN
そんなこと皆解ってるだろ?
633もでらー:2006/10/04(水) 01:40:46 ID:16WrMoVF
最近、もう無理なのではと思う今日この頃かな。
634HG名無しさん:2006/10/04(水) 01:44:08 ID:FEWrDUTT
俺の中の何かが切れた…決定的な、「何か」が…
635HG名無しさん:2006/10/04(水) 02:32:28 ID:lao/F15L
和田に光の翼なんてあるの?あの羽ファンネルじゃなかった?
636HG名無しさん:2006/10/04(水) 02:40:14 ID:zaZkJUGq
お前ら釣られすぎ
637HG名無しさん:2006/10/04(水) 03:21:00 ID:KosQA5Ws
結局ガセ?
638HG名無しさん:2006/10/04(水) 08:05:28 ID:BXbYBuPt
わざわざMGで種や種死関係をキット化する必要なし!!
639HG名無しさん:2006/10/04(水) 08:13:26 ID:kiBmycCC
ちょっとした材料と工具あれば普通にいじれると思うよいな要望多いね。
現在出ているストフリなんていじればそこそこ格好よくなりそうなのだが。
640HG名無しさん:2006/10/04(水) 08:43:33 ID:lTndIECi
MGは種関連ではない方良いな。
待望のΞを出してくれれば3個は買う!
641HG名無しさん:2006/10/04(水) 09:11:13 ID:KPHIL4bz
>>639

言ったな?
よし、やってみろ
642HG名無しさん:2006/10/04(水) 09:11:39 ID:mUH/25RQ
種関連だろうが宇宙世紀だろうが、ガンダムがいらん。
643HG名無しさん:2006/10/04(水) 10:58:37 ID:SKrn0f/L
>>640
Ξ?もっといらん。
644HG名無しさん:2006/10/04(水) 11:31:50 ID:AbiYHxsj
>>639
完成する前にMGで出そうな微妙な位置なのがやっかいなんだよ。
あと五年は出しませんとか言ってくれたら有り難いんだが。
645HG名無しさん:2006/10/04(水) 11:52:19 ID:HQEIX/kC
1/100が出た当時、どうせ1年待たずMG出るだろうぉ〜
とスルーしたが、出てないな、今現在。
ほっといても出るだろうが、早く出せよ。
646HG名無しさん:2006/10/04(水) 12:20:34 ID:kiBmycCC
すいません。
反省しました。
素直にMG待ちます(´・ω・`)
647HG名無しさん:2006/10/04(水) 14:14:02 ID:/1rAU/gT
>>643
お前はいらんだろうが俺はΞほしいそして意外に人気もあるといっておこう

でもいまはとりあえずストフリバンザイ

648HG名無しさん:2006/10/04(水) 15:15:12 ID:KPHIL4bz
>>647
かっこいいがマイナー過ぎるからなあ

本当にネタ切れになった時にやってくれるだろう
てかHGUCでもいいんだけど
649HG名無しさん:2006/10/04(水) 16:30:47 ID:thhnbSo8
ピカフリにお布施した俺の気持ち…
わかってくれるよね?バンダイたん。
650HG名無しさん:2006/10/04(水) 17:16:46 ID:ZOulUSA4
ピカフリが今出てる立体物の中で一番プロポーション良いと思うけどな
PGほど値段高くないし過剰なリファインされてないし
651HG名無しさん:2006/10/04(水) 17:22:58 ID:eTu4N7A8
顔以外はハイコンの方が上
652HG名無しさん:2006/10/04(水) 17:24:03 ID:yPZ4jwqn
とりあえずMG出すならチョンの瓦礫には負けるな
653HG名無しさん:2006/10/04(水) 17:34:06 ID:AbiYHxsj
既存の立体物だとストフリの顔どれも違わね?
つか、頭部ヘッド自体、パーツ割りと抜きの都合で絶対に動画のイメージにはしないんだよな。
兜型じゃなくヘルメット型にしてほしい。
654HG名無しさん:2006/10/04(水) 17:36:49 ID:hEpw7vlj
オメデトウ
12月のMGは…ストフリ!
【ノーマルVer】と【SPオプションVer】の2種類。
655HG名無しさん:2006/10/04(水) 17:41:50 ID:SBa5RtSd
>654
そうですか、なら情報元みせてください。
じゃないと信じれません。
656HG名無しさん:2006/10/04(水) 17:46:52 ID:D1otUj9m
このスレタイのゴミなんか出さなくて結構だ
657HG名無しさん:2006/10/04(水) 17:59:11 ID:hEpw7vlj
【ノーマル】は4800円【SPオプション】はオリジナル冊子とスペシャルオプション付属で7000円

MGが100体目になるのでキャンペーンをする。
            スマン今はここ迄だ!
658HG名無しさん:2006/10/04(水) 18:00:57 ID:eTu4N7A8
釣りどころかネタにすらなってないな
659HG名無しさん:2006/10/04(水) 18:09:55 ID:D1otUj9m
ネタどころかイラネエ
660HG名無しさん:2006/10/04(水) 18:16:59 ID:20L9ykpi
661HG名無しさん:2006/10/04(水) 18:17:00 ID:x52CMA1B
>>657
スペシャルオプションって本番まで出来るの?
662HG名無しさん:2006/10/04(水) 18:19:33 ID:SKrn0f/L
まぁ、なんだ…

ここは既に妄想とガセしか無いから…
663HG名無しさん:2006/10/04(水) 18:41:08 ID:D1otUj9m
ゴミをこれ以上増やすな
664HG名無しさん:2006/10/04(水) 18:58:34 ID:UnQJX3XM
MGストライクフリーダム12月発売はガセ。(壮大に釣られすぎ)
スペシャルor通常は、妄想。
665HG名無しさん:2006/10/04(水) 19:57:32 ID:HUZI52uW
666HG名無しさん:2006/10/04(水) 20:11:22 ID:GsHjoCmN
>>665の画像誰か以前に見た事ある?本物?
667HG名無しさん:2006/10/04(水) 20:27:18 ID:G2oNVZZn
>>http://up.2chan.net/v/src/1159959842421.jpg

MGストライクフリーダムガンダム 12月発売 ¥5,040
668HG名無しさん:2006/10/04(水) 20:32:38 ID:kz4fynUS
>>667

マジだったか。。。。作りかけのニコイチ。。。。作る気力が。。。
669HG名無しさん:2006/10/04(水) 20:40:38 ID:HUZI52uW
ガセ君>>662・ネタにならん君>>658・妄想君>>664

コメントよろ!
>>654
が待ってるぞW
670HG名無しさん:2006/10/04(水) 20:44:04 ID:0oAZAgOF
かっこいいじゃんかw 俺は信じる
671HG名無しさん:2006/10/04(水) 20:53:51 ID:mAefuQTY
スペシャルオプションってなんだ?
光の翼か?デスティニーか?
672HG名無しさん:2006/10/04(水) 20:54:21 ID:+J9nGnKd
>>667
あれピカフリに似てないか、この原型
だれかピカフリの促販チラシ持ってない?
673HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:02:04 ID:sknRY8dT
高っ、18mの主役級機体はこれから5000代がデフォか?
674HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:07:31 ID:enOImrTU
>>http://up.2chan.net/v/src/1159959842421.jpg

また、おまえら壮大な釣りにヒッかかってるな
これは”ライトニングエディションの発売時の広告記事を加工”したものだ!

MGストライクフリーダムのガセをさらに煽った悪質な釣りだ。
675HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:14:53 ID:sBSCH164
>>674
釣り?
676HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:22:53 ID:+SRAb5Zd
http://up.2chan.net/v/futaba.htm
http://up.2chan.net/v/src/1159959842421.jpg

試作段階はイメージモデルとして既存の製品をポスター起用するのは、
よくある話しだ。
※写真のモデルは1/60ライトニングエディションですってね。

677HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:29:03 ID:gScI63Av
俺は信じた。
やっと来たよ、ストフリ
678HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:31:27 ID:D1otUj9m
こんなゴミいらない
679HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:34:37 ID:3VJRFczA

633 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2006/10/04(水) 18:57:38 ID:d38zOG66O
12月ラインナップ出たよ。
新製品はG-BOXジェットストリームアタックセット6800円のみ。あとSPサザビー再販。
初めから単品発注できるの知ってればアソート頼まなかったのに…

657 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2006/10/04(水) 21:17:38 ID:LKGBleiO0
>>633
これはあったか?
ttp://up.2chan.net/v/src/1159959842421.jpg

658 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2006/10/04(水) 21:30:24 ID:d38zOG66O
>>657
ありましたよ。通常版が4800円でスペシャル版が7000円。入り数が通常版が12個、スペシャルが8個になってたから結構パッケージサイズも違うようですね。
オプションがどんなものかは書かれてなかった気が…
680HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:35:49 ID:+SRAb5Zd
ログ探すの面倒だけど、10月5日頃には
12月MGストフリ発売発表って書き込みあったよね、
関係者の煽り投稿だったのかな?
681HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:43:30 ID:+J9nGnKd
>>680
売れるものはちょっとの宣伝で売れる
ネットが普及した今フライングした人たちがアップして促販効果がある
反面売れない物はとことん売れない
なんか涙ぐましい努力だが・・・・・・・
まあがんばってMJだせやバンダイ
682HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:01:35 ID:HUZI52uW
俺もこのチラシ?見たよ。
問屋から流れるやつでしょ?恐らくホビーショーで予約発注を
店から受けるために今流すんでしょ。
683HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:14:14 ID:bjcZtsbS
>>680
俺はMGストフリに関しては8月の終わりぐらいに問屋の営業から聞いてた。
正確には「出来の悪かったヤツ」って言われたんで「あ、ストフリか・・。」てな感じで。
あと、暁ね。MGじゃないと思うけど・・。
ただ、今月の模型誌の新製品情報は何か寂しいラインナップだったじゃん。
これはホビラジショー絡みで掲載情報を絞ることになっただけで、まあ、月末には、
また大騒ぎになると思うよ。
684HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:17:47 ID:PVbak+90
後から色々どうでもいい
685HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:24:13 ID:PX6hsKsD
俺なんか去年の8月の終わりぐらいにお母さんから聞いてた。


686HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:38:47 ID:XvRdsdLi
687HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:54:20 ID:28+fO1Gj
なんつか定価5000円オーバーって高すぎね?
種のMSって結構小さいんだぜ?
マークUやゼータより本体の背が低いのに
あの羽で値段がドカンと上がるのか・・・
688HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:01:05 ID:SBa5RtSd
たしかにちょっと高いけど、デキがよかったら文句無い。
689HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:11:50 ID:BghIs1D4
出来が悪くてコアワークスの改造キットにフォローされるに3000点
B蔵は「手」しか出さないにスーパーひとし君
690HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:23:55 ID:V2moiDre
プララジショーで発表の商品だったんじゃない?
691HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:27:21 ID:p/QAlU92
高いのはきっとラクスが付くせい
692HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:48:59 ID:UrIY2+VT
イッセーストフリでもギリギリな感じだったのにバンダイアレンジじゃ・・・
693HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:05:53 ID:uUm06243
SPは光の翼がつくんだよな?

形状はどんなのだろ?
原作は回によって光の翼の形が違うからな
694HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:06:16 ID:K/0kMqcD
ほんとに出るなら今年のMG、ガンダムばっかだな。
といってザクヲなんか出されてもウンザリだが。
695HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:09:28 ID:G4Z8ePVP
ストフリのデザインで一番受け入れられないところって腹ビームなんだけど
アレを格好良くアレンジする事って可能なんだろうか・・・
696HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:10:14 ID:5GWCabpt
>>535 :HG名無しさん :2006/10/01(日) 01:09:30 ID:x/756-+L
バンダイの最新のプラモネット店頭告知ポスター(10月上旬貼りだし予定)
に12月 MGストライクフリーダムの告知があるらしい。

店頭に貼り出され、確認が取れたら、こんな書き込みがあったことを思い出してくれ。

>>507 :HG名無しさん :2006/10/01(日) 00:55:45 ID:14KriAcb
今日、行きつけの商店街のおもちゃ屋に言ったら、
「おう、●◆君、今日バンダイから受注票がきてさ、12月のMGストライクフリーダム
だってさ、●◆君、買うよね、またいつも見たいに取り置きしとくよ」

えっ12月 MGストライクフリーダム?マジ
って思い、今、2chの模型板覗きに来たのだが、そんな情報ドコからも
来てないようですね、大丈夫かよ、あのオヤジ?!

一応、事前に来てたMG ストライクフリーダム 12月発売のログを探してみた。
マジ情報だったんだな・・。
697HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:22:39 ID:wRu9XqkH
素敵な情報ありがとう●◆君。
698HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:26:09 ID:Hi0me1l3
>>695
サザビーをお手(ry
699HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:28:21 ID:Y/ey/+kc
コアのを半年以上かけて作ってる俺はどうすれば・・・
700HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:30:23 ID:Af+RtjXH
>>699
先見性ねぇな
701HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:32:33 ID:uUm06243
おれは1/100をストフリ以外のメイン3機を買った

先見性あるね
702HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:34:41 ID:pQmNQ7Sx
でもなんだかんだ言ってもみんな夏すぎたくらいから12月にはくるかなっておもってたんじゃない?
まぁ嬉しい予想が当たった感じ
703HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:36:36 ID:H/gXqRM2
みんなまだ信じてるのか。おめでたいな。
704HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:47:55 ID:bhcxFzaA
>>703
この期に及んでまだ疑ってるお前もおめでたいぞ
705HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:51:39 ID:hPkF2YII
こりゃ運命も間違いなく出るな
706HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:56:35 ID:NiV0qhPq
マジで出るのか?諦めてたのに。
707HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:58:38 ID:lHfuXlkl
運命は主役機じゃないから出ないだろ

だよな?
708HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:00:02 ID:/BQNoQli
運命も出せ出せ言われてるから出るさ
709HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:00:43 ID:uUm06243
運命は1/100の出来がいいから
出なくてもそんなにショックじゃない

運命デカールも出るだろうし、フェイスマークとかもつけられるしな
710HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:06:34 ID:Af+RtjXH
>>703
パムとかでもMGストフリ出たから確定だよw
711HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:09:37 ID:zwvUtPpD
俺は家で完成させるまで発売は信じない
712HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:10:23 ID:hS6CpEEg
出るか出ないかはさて置き

情報に右往左往させられてるこのスレの流れは面白い

早く結果が知りたいようなギリまで引っ張って欲しいような・・
713HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:13:22 ID:1Lg/l8+A
だから、pamで告知されてるから確実だ
714HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:16:37 ID:oPcMmHsI
pam'sなんてここの転載じゃね〜か本気で言ってるのか?
715HG名無しさん:2006/10/05(木) 01:20:06 ID:MRo/mRYX

ここの情報を転載

-------------------------------------------
AtoZ New!

>>ttp://up.2chan.net/v/src/1159959842421.jpg
一応、MGストライクフリーダムの記事です。
12月発売 ¥5,040
明日、明後日には、各ショップでポスターが掲載されるそうです。
でもこの機体は人気が高いだけにガセ情報が横行してるので
ぬか喜びに注意も必要です。

----------------------------------------------

716HG名無しさん:2006/10/05(木) 02:21:39 ID:j85RDHvg
それよりジャスティス出してほしいお
717HG名無しさん:2006/10/05(木) 02:30:20 ID:z2MfHQjA
運命いくら出来いい言ってもインジャス&伝説と並べたら見劣りするからなぁ
羽もちょっと小さい気がするしやっぱりMGで運命は出して欲しい
718HG名無しさん:2006/10/05(木) 03:24:37 ID:YQl8eE/O
>>687
定価は4800円。税込で5040円。
719HG名無しさん:2006/10/05(木) 05:23:30 ID:K/0kMqcD
>>711
俺なんか、完成後ヤフオクに出品して
口座に入金されてかつ、非常に良い評価が入るまで絶対に絶対に信じないからな。
720HG名無しさん:2006/10/05(木) 08:13:07 ID:lHfuXlkl
値段が高いのはフレームが金メッキになるとかかな?
721HG名無しさん:2006/10/05(木) 10:31:26 ID:3/eDx/Mh
>>720
それは是が非でもやめて欲しい・・・。
アマツみたいになっちゃうよ〜
722HG名無しさん:2006/10/05(木) 11:03:58 ID:48K9g1GT
金メッキの予感
723HG名無しさん:2006/10/05(木) 11:05:05 ID:onTTN+/r
こんなゴミいらない
724HG名無しさん:2006/10/05(木) 11:30:02 ID:Sk8YbMjO
>>721
さらにアマツのように他の部分はテカテカパーツだったりw
725HG名無しさん:2006/10/05(木) 11:57:34 ID:TxWpzLQ5
パールホワイトの本体にグロス加工&金メッキのパーツが上品なアクセントを添える雄山先生も納得の一品。
726HG名無しさん:2006/10/05(木) 12:31:11 ID:94H7ZqSd
パチ厨のせいでマジ金メッキになるかもな。
727HG名無しさん:2006/10/05(木) 13:46:48 ID:onTTN+/r
こんなゴミなんか不必要だ
728HG名無しさん:2006/10/05(木) 13:49:14 ID:/BQNoQli
この値段でも馬鹿売れとか思ってるんだろうなぁアホ会社
729HG名無しさん:2006/10/05(木) 13:56:50 ID:u+iHxK2X
さすがにフレーム全メッキで5040円は無いだろうな
かといって見えるとこだけメッキにされるとかえって不細工だ
どうせ落とすしウンコ色でいいよ
730HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:00:42 ID:Sk8YbMjO
MGって外装パーツを外してフレームでも飾れるようになってるし
となるとやっぱりフレーム全部メッキじゃないかね
731HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:01:30 ID:Sk8YbMjO
ってすまん、さっきからageてた
732HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:02:51 ID:3/eDx/Mh
>>728
一回目の出荷を問屋に卸した時点で利益は確定してるんで
客が買っても買わなくても打撃はないのだ。

「売れる・売れない」の判断はエンドユーザーの購買数じゃなくて
問屋からの発注数で判断するんだよ。

733HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:47:01 ID:94H7ZqSd
まぁ売れるだろうけどね
734HG名無しさん:2006/10/05(木) 15:06:22 ID:KpurjcDg
1/100∞ジャスティスと並べて飾りたいから
ライトニングエディションより細身で足長にして欲しい
735HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:11:02 ID:h3bixQxk
今度こそ確定じゃないかい?
ttp://user.ftth100.net/BUS/plamo/src/1160032223748.jpg
736HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:18:23 ID:ZLQYsue4

                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',   wktkです
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|  wktkですぅ
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., '  /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\   |ヘ:r,.-.、、/  ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./  ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/  l:.\ニ/Yl   /
:.:.:.:.:.:.:.{  /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/   /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ、
737HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:19:06 ID:5Ncgd8f6
ガセ厨!もう来るなょ
最後に言い訳聞いたるわ
738HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:21:11 ID:pLJWNjA4
>>735
光の翼もドラグーン台座も付かないみたいだな
まぁ当然と言えば当然か
739HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:49:34 ID:5BuUBTNX
>>738
ドラグーンの台座は分からないけど
たぶん光の翼は付くんじゃないかな?スペシャル版に

とりあえずプロポに関しては期待していいかな
心配なのはやっぱ顔か?SEED系のMGの顔は皆微妙ってよく聞くし…。
740HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:50:53 ID:H/gXqRM2
初回出荷Ver 7350円
買うやついるのか?w
741HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:05:34 ID:34n3/M1l
ビック、もしくはヨドで買うから三割引で5145円+ポイント514円分か・・・
でもあまりデカイと持って帰るのが大変なんだよな・・・
742HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:19:17 ID:k+2HfBH+
>735さん
どっから画像手に入れてんの?
教えてほしいです。
743HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:19:58 ID:H/gXqRM2
ヒント:捏造
744HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:23:49 ID:s4a4lPli
明らかに捏造だな
手元にあるピカフリのチラシと一緒だし
画像もいじった跡があるし
745HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:29:07 ID:5Ncgd8f6
つくづく馬鹿共だなぁ
ちょっと大きめの模型屋逝けや‥
俺は予約出来たぞ!
746HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:29:39 ID:gjPFY7m5
>>740
芸NO人御用達品
ナイナイの岡村をはじめ芸無人は買うハズ
747HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:32:45 ID:uI2vzN3o
>>744
ピカフリのチラシうp
748HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:38:00 ID:k+2HfBH+
>「明らかに捏造だな
手元にあるピカフリのチラシと一緒だし
画像もいじった跡があるし 」

こういうことをまだ言ってる人は、なにが楽しいのやら。
ストフリMG化が、まだガセだと言いたいのでしょうか?
各部の形状をちょっと見れば、あきらかにピカフリとは違うのに。
どこがピカフリと違うのか言えと言われたら答えます。
749HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:40:36 ID:pLJWNjA4
750HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:42:35 ID:3GGbI87q
画像こそないけどホビーサーチに出てますョ?
751HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:45:10 ID:uI2vzN3o
ピカフリのチラシうpまだー?
752HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:45:20 ID:Klsu5rv6
捏造してるとしてどこなのか知らんが
取敢えず膣ビームのとこがピカフリと違う希ガス
753HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:54:21 ID:o6C9gG8Y
MGフリーダムは賛否両論だったがストフリもそうなるのかな?
754HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:06:12 ID:8C8AwUHp
チラシの画稿見るとおそらくBクラみたいだからな
神クラスの出来ははっきり言って期待しない方がいい
しかも試作から早速胴長だし、顔も期待できんなこりゃ
運命なら買ったけどこれは流石にいらんな
まあでもMG運命が出るんなら運命にやられ役くらいには買ってもいいかな
755HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:07:13 ID:0l8Lc/Kv
本体の出来がよければ量産してオクに流すが
756HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:08:10 ID:VS5XJCZ/
ひょっとしてフレームは、フリーダムの流用なんてことないよな?

だとしたら、今の製作中のニコイチをそのまま組むか。。。

足とかのシルエットがもう少しマッシブになってるかと思ってたんだが。。
757HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:09:26 ID:DN7d0MSO
>>754
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <運命なら買ったけどこれは流石にいらんな
    |      |r┬-|    |     まあでもMG運命が出るんなら運命にやられ役くらいには買ってもいいかな
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


758HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:24:37 ID:1Lg/l8+A
謎の赤箱の中身が気になるところだ
759HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:27:23 ID:/45bSL1p
どんな出来だろうと1/100よりましだろ。どっちも一長一短だったら二個イチすりゃいいし
760HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:33:57 ID:S9taMu6r
>>758
ミーティア…否、ないか
761HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:02:34 ID:+aSV2BEC
とうとう出るのか!
ってか今更って気もするがw

とりあえずニコイチストフリ完成させといてよかった。

安売り来た頃に買ってやろうかな
762HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:05:10 ID:usSQGL7O
ピカフリとは、台座が違うね
763業界人 ◆SekscKVHEM :2006/10/05(木) 19:05:30 ID:gjPFY7m5
>>758
「年末ジャンボ宝くじ」だったら

大笑いだろうなあ

本当は「LED発光ユニット」へッドパーツ彩色月
764HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:10:47 ID:1Lg/l8+A
>>763
もしそれだったら、イイ!(・∀・)
ってか腹ビームがアナルじゃなくなってる!!!!!四角だ
MGストフリ最大の功績だ。
765HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:14:19 ID:HbhubUnP
MGストフリなんていらねぇーーーーーよ、
バンダイは”神”である”この俺”の望むキットだけMG化
してればイイんだよぉーーーーーーーーーーーーーー
”一般人”の願いなど聞く必要がない、
俺が”全て”だ!!
ブタは”おまえだ”!!
くそっ、こうなりゃ、種系サイトを巡礼し徹底的に荒らしてやるゼェ!
アヒャッ、
貴様ら、種厨の苦悩に歪んだ顔が目に浮かぶゼッ、もう堪まんないな、
種厨、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
766HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:23:25 ID:onTTN+/r
こんなゴミなんか不必要だ
人権等持たない種プラなんぞ廃棄しろ
767HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:24:59 ID:52PW6Tfa
自由と一緒で膝の黒いラインが白いとこと繋がってる

脛〜足首のラインが∞ジャスティスみたい。スカスカ

腹ビームとダンゴ足のリファインはGJだな
768HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:25:34 ID:Dw/GESfB
769HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:34:01 ID:HbhubUnP
>>766

同士がいて嬉しいぞ、
種が好きなヤツは、みんな不幸になればイイ、
それこそが、我の幸福であり、悦びだっ!!
770HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:35:31 ID:p4Sg2XiY
何か磐梯の上の方と実際の消費者との認識のズレが大きい気がする。
ストフリを待望と言われても…
771HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:36:45 ID:Dw/GESfB
>>770
種死の中だけで言えば「待望」じゃね?
772HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:41:40 ID:HbhubUnP
神であるこの俺の存在を無視し話しを進めるな、
まるで俺がバカのようではないか、
俺は、神だぞ、
>>770
バンダイの上というか”俺(神)”との間に認識のズレがあるな、
バンダイは新製品選定の際はまずおれにお伺いを立て、
俺の意見のみを反映すべきだ。
これが全ユーザーの希望であり、ガンプラ界の真理だ。
773HG名無し:2006/10/05(木) 19:44:17 ID:GfHDg7Pd
>>766

種系のプラモが嫌いなら書き込まなきゃいいんじゃないんですか?
わざわざ書き込むな

774HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:44:20 ID:YEFU7MAe
2000円もするオプションってなんだ?
まじわかんね
775HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:48:34 ID:iOvIAKs2
小冊子と、あの赤い箱はなんだ?
オペレーション????なんて書いてあるか読める?
776HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:55:36 ID:Af+RtjXH
>>744
お前昨日から一人で喚いてるけど、楽しい?w

顔が良ければ買う
777HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:57:04 ID:i7Wex1lN
ピカフリとは全然違うっしょ…
つま先もスカートも肩アーマーも全部違う。
コレ画像加工で作ったならそっちのほうが感心する。

でもアレだね。コレたぶんMGフリーダムとフレーム共通じゃね?
778HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:05:57 ID:LW/4drs5
つま先ならMGの方が好みだな。
ピカフリのつま先は何か違和感があったんだよね。
779HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:09:30 ID:zwTBtOds
また翼をモチーフにした台座かよ
あれ場所取るからキライ
780HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:10:15 ID:Y/ey/+kc
太股のスライドギミック、前腕は間違いなく別物かと
あとふくらはぎのスラスターの関係で足フレーム全部が新規になるとおもいますよ
胸フレームは同じ可能性がありますけど・・・
あと限定verはフレームメッキ
ノーマルverはウンコ色フレームっぽいね・・・
781HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:11:52 ID:uUm06243
というか12月までにガンダムマーカーメッキゴールドだしてくれ
あれはすげー便利だから
782HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:23:45 ID:nD4z40zc
一番期待できるのは、■翼を展開時に大きく見せるための伸縮機構
という点だな、あの二期ED Life goes onの最終カットでお目見えしてた
シルエットのような感じに翼展開時がなればかなり嬉しい。

スペシャル版は限定ではなく、今後もコンスタンスな再販がなされるのかな?
なら慌てて買う必要はないけどさ、限定なら内容にもよるが可能な限りキープするね。

フレームメッキなら、アカツキで成型した、オレンジゴールドで希望
あと首までメッキにはしないでくれよ、バンダイ。
783HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:58:36 ID:52PW6Tfa
つーかこれ股関節はmk2、いやF91と同じ球体関節?
784HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:09:02 ID:B1ahW2pm
>>782
まだ試作段階の情報だから言うけど
ストフリ今回「も」腰があまり稼動しないのよ?
785HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:09:57 ID:Af+RtjXH
つーかウンコ色関節だけはやめれ
786HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:10:12 ID:1Lg/l8+A
>>783
どうだろう…よく見えない
でも太もも装甲のスライドギミック入れるには球体は向いてないんでないかな。
787HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:18:24 ID:YUwQLSZ9
暫くは発売しないと踏んでCoreを落札してしまった俺は明らかに負け組
イセヤ版にはならなかったようだな
788HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:19:16 ID:Af+RtjXH
今回こそ腰が回ると思う奴

789HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:23:44 ID:2pzZBvV1
デザインから矛盾してるんで今回も回らない
790HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:24:37 ID:1LGSgnJs
今回こそZ顔とのコンパチと思う奴

791HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:29:09 ID:E7ejJbMc
ミーティアもつけてくれたらいいのにな
無理だな
792HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:37:23 ID:bw+h1seI
今回こそオールABSと思う奴

ノ ノ ノ ノ
793HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:52:47 ID:S4OzJWVK
二個一ストフリ苦労して作る馬鹿もいれば
その作品を何十万も出して、落札する馬鹿もいる
794HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:09:40 ID:KQxDPb2V
それもこれもバンダイが変なタイミングに出すから悪い
795HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:14:45 ID:1fOWIljT
>>782
初回出荷分と書いてあるからには初回だけじゃないの?

スペシャルOPか・・・種死MSVでは何もなかったし
武装は普通のに全部つけれるよな・・・・

ノーマルがウンコ色でSPOPが金メッキフレームとか?(汗

個人的には伊勢谷版ハードディティールフレームキボン
外装はディティールうpできるがABSはモールド彫りにくいからな
796HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:16:45 ID:E6z57xzX
てかオプションって何がつくんだ?
通常版より二千円も高いなんて・・・なんだよ磐梯?
オプション付がそんな値段してどうすんだよおお!!
797HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:17:13 ID:onTTN+/r
>>773
まあ何だ、そうだよな
只さぁ、まあいいか
798HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:17:42 ID:B1ahW2pm
>>794
来年に映画があるんだし
早めに出してスタンバイしてるんだろうが
お子様は本編忘れてるだろうな
息子のストフリも玩具箱に突っ込まれてボロボロだし
なんかストフリがこっち見てるよ
799HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:20:07 ID:onTTN+/r
>>769
同士が居て俺も嬉しいぞ。
貴公子殿はいつも壮大なる釣りが素敵ですね
それが良いのか悪いのかw
800HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:23:58 ID:onTTN+/r
>>794
出すタイミングがわるいのではなくて
出す物が劣悪で、夢を育まないバカダイ株式会社
801HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:32:57 ID:3Td188DM
来年の新作時には新ガンダムを売らなきゃいけないから、
このクリスマス商戦に持ってくる他無かった。
802HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:32:59 ID:Af+RtjXH
CRのストフリ
MGまでのつなぎと思って買った
顔を削ったら化けた


ついに、お役目終了の時がきたな
803HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:46:50 ID:1fOWIljT
ハイコンプロの出来を超えられなかったりしてなw
804HG名無しさん:2006/10/05(木) 23:06:34 ID:k+2HfBH+
>773
俺もそう思う。

なんか自分のことを何度も神とか言いまくってる痛い人、
うざいから書き込むのやめてくれ。

>769・766
このスレに来るな。
805HG名無しさん:2006/10/05(木) 23:58:26 ID:CiF5wJ3R
肩アーマーの形が理想にかなり近いから期待できそう
806HG名無しさん:2006/10/06(金) 00:03:05 ID:k+2HfBH+
ウイングの伸縮ギミックってのがかなり気になりますが、
画像を見る限りではウイングのどこの部分が伸縮するのかわからない・・。
807HG名無しさん:2006/10/06(金) 00:37:45 ID:I8yvjTJI
ただドラグーンずらしただけだったり・・・
808HG名無しさん:2006/10/06(金) 00:45:33 ID:y7QxQ0vM
>>806
連結ライフル構えてる画像の後ろの羽、よく見ると伸びてるよ。
809HG名無しさん:2006/10/06(金) 00:57:02 ID:/oSjMkEf
ウンコ色関節でも良い。お願いしますから百式メッキフレームとかは止めてくれ
810HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:00:53 ID:ppdw9ELp
>>804
なんだか偉そうだな。
種厨ってこんなのばっか?
811HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:05:04 ID:VodwTxZQ
今日アリスホビーに聞いてみた。予定は未定との事。オイオイそれで良いのか?
812HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:06:27 ID:fJhgImdR
>>787
さっきカラーの画像見たが
パッと見
ライフル、頭部、ウィング、胸、アンクルガード
はcoreの方かカッコイイっぽい
MGは胸がストフリの形ではなくフリーダムに近いのでイマイチパッとしない
感じ頭部はcoreのは神な出来なので無論core
ウィングはドラグーンのデザインがライトニングのほうがいいのでcore
ライフルはcoreのはアレンジが天才的に上手いのでcore推奨
シールド発生装置なんかはMGの方がいいのでミキシングで作るっていう
手もありますよ!
813HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:17:13 ID:/+EvleSd
決めた!俺もCORE買う!
814HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:32:36 ID:fJhgImdR
>>813
買うならもう少し後がいいと思いますよ
十分にMGが発売する情報が流れた後ならcoreの値段が急落すると思います
自分の予想では15000〜20000くらいには下がると思うので
そのころに買うのがベストと思いますよ!
MGが発売したら恐らくcoreとのミキシング作品がオークションに出て
かなりの高額で落札されキットの値段も再び高等すると予想されるので
買うならあと1〜2週間待つのが最善かと
815HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:33:07 ID:GASTdGG1
メッキゴールドの塗料に期待
816HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:49:12 ID:pd8uVECg
楽天やらのオンラインショップでの予約がもう始まってるね。
今のウチに初回インジャ買っとくか。
817HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:49:22 ID:okX7QTbO
アンタたちバッカじゃないの?w
違法チョンガレキ買うとか話すのってww
818HG名無しさん:2006/10/06(金) 01:56:32 ID:fJhgImdR
確かに無版権キットですが・・・
coreにしてもvicoseにしてもバンダイキットより遥かに上手ですよね
アカツキなんて神な出来ですから・・・
バンダイもあれくらいのキットが作れたら・・・
自分はすでにcoreのを制作中なんで
MGとミキシングにするかそれとも完成させるかで迷ってます・・・
しかしアレだけ上手いとミラージュスタジオのときの様に制作している人
をバンダイに強引に引き込むかもしれませね
819HG名無しさん:2006/10/06(金) 02:28:52 ID:LPKVXkQ6
バンダイは作ろうと思えば更に良い物作れると思うぞ
ただ作る気がないだけで
820HG名無しさん:2006/10/06(金) 02:47:17 ID:TgXxsHE8
COREのがいくら良くてもガレキということを忘れるなよ。パーティングラインなんかの処理やプラモ並のな可動耐久性を持たせようとすることを考えると…
821HG名無しさん:2006/10/06(金) 03:37:09 ID:dEWNOeA4
>>818
そのコアはメサさんをパクってるわけで・・・<運命

というか、無版権キット買うなよ。
チョンガレキの精度なんてひどいハズだよ
それ以前に違法だよ違法
822HG名無しさん:2006/10/06(金) 05:49:47 ID:QvKL6PSp
両方組んだことあるから言えるけど
コアの精度がヒドイで済むなら
B蔵の精度なんて極悪非道
823HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:08:38 ID:fUdwvAid
>>818
「はず」で語るのはよくないな。
超賎人の肩を持つ気はないが、
気泡やゲート・パーティングラインの位置、全てにおいてコア>Bクラ。
Bクラはしょっちゅう作ってるがコア作った時との落差を感じる。

買う買う言ってるヤツらは離型剤落としてから塗れよw
824HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:09:08 ID:fUdwvAid
アンカーミスった。
>>821
825HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:17:48 ID:fJhgImdR
>>821
無版権のcoreのは抜きが悪いと思われがちですけどガレキとしてはかなり
いい方。新しく立ち上げたvicoseはさらに精度がいいらしいので
抜きを問題視してるのなら全く問題ないです。
826HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:26:22 ID:p35yKUSI
違法瓦礫出品者乙
827HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:50:27 ID:/+EvleSd
Bクラだけじゃなく、他の有名ガレキメーカーと比べてもCOREの抜きや精度は高いんだが。
だから海賊版なのに擁護したくなる人が多いんだよ
828HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:53:23 ID:rYA6IWfe
すっかりストフリ熱が冷めたころに「待望のMG化!」とか言われてもなぁ…
829オレは30才:2006/10/06(金) 11:29:21 ID:x0J9j7W2
>>828
年末恒例のバンダイ感謝祭(投げ売り)用アイテムです

素直に喜びましょう
830HG名無しさん:2006/10/06(金) 11:41:09 ID:BYi9F6cJ
>>829
そうだな、去年のZver.2.0の投売りップリも見事の一言だったモンな、
Mk−Uver.2.0+Zver.2.0=¥4,6201お年玉超特価なんてのもあってさ、
新作のクロボンも各地で処分バーゲン開始っと、バンダイコケ続きだな、オイ。
てか、未だにZver.2.0の在庫処分にあえいでる店が多々あるんだよね。

▼【徹底】ガンプララインナップ研究スレ【討論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160101733/1-100


831訂正:2006/10/06(金) 11:43:31 ID:BYi9F6cJ
>>829
そうだな、去年のZver.2.0の投売りップリも見事の一言だったモンな、
Mk−Uver.2.0+Zver.2.0=¥4,620お年玉超特価なんてのもあってさ、
新作のクロボンも各地で処分バーゲン開始っと、バンダイコケ続きだな、オイ。
てか、未だにZver.2.0の在庫処分にあえいでる店が多々あるんだよね。
832HG名無しさん:2006/10/06(金) 11:45:48 ID:rYA6IWfe
>>830
確かに…
Z 2.0なんて生まれて始めて予約して買ったプラモなのに
何日もしないうちにどんどん値段下がって…

ストフリはもう投げ売りされても見向きもしないだろうな・・・
って、あ!MG自由からスタイル修正されてたら改造の芯にはできそうだw
833HG名無しさん:2006/10/06(金) 12:08:18 ID:ScicgrPr
ストフリsp、時期外してるし1/100みたいな売れ行きにはならんかな。
何気に欲しいんだが、速攻買うのも怖い。
834HG名無しさん:2006/10/06(金) 12:12:23 ID:93pzpIFb
ピカフリを発売日に定価で買った俺に怖いものなど何も無い
835HG名無しさん:2006/10/06(金) 12:14:03 ID:i8Wi8AMO
オイオイ!
発売が決定になったらイラネェ厨に移行かよ…ガセ厨はw
ゼータ系と一緒にしない方が利口な考え方だぞ
冷静になって考えてみろよ
ヤフオクじゃ 種系が平均金額が良いのが事実だし。
って事は欲する人間が居る訳よ
836HG名無しさん:2006/10/06(金) 12:28:57 ID:6/4GVs7y
ここでイランイラン言っててもそれなりには売れるでしょう
837HG名無しさん:2006/10/06(金) 12:53:15 ID:qHRyojGA
アカツキが新フォーマット1/100で出るなら後はどうでも良い
838HG名無しさん:2006/10/06(金) 12:57:22 ID:rQ6gtdND
最後の人気主役機なんだから、これが売れなかったら、
相当、厳しいだろうね。
839HG名無しさん:2006/10/06(金) 13:14:25 ID:rYA6IWfe
個人的にいらないものをいらないといって何がいけないのだろう?
840HG名無しさん:2006/10/06(金) 13:25:02 ID:MpNurPRs
だったら本スレ池
841HG名無しさん:2006/10/06(金) 13:44:25 ID:/+EvleSd
そもそも無印自由の人気ってキャラの人気より、MGの人気だと思う。
好みが別れる体型ではあるが
842HG名無しさん:2006/10/06(金) 13:56:42 ID:CIuHJaAB
ちょwwww久しぶりに発売情報みたらwwww
ニコイチで作ってたのにwwwww
843HG名無しさん:2006/10/06(金) 14:11:11 ID:tCJgKsig

負け組み乙
844HG名無しさん:2006/10/06(金) 14:13:58 ID:X+U9k/Py
まーた立て膝ポーズに拘って破綻してくれそうだストフリ
845HG名無しさん:2006/10/06(金) 14:14:26 ID:KAiAZJ3j
いや勝ち組だな
発売までの間、悶々とせずそれに集中できるのだから
846HG名無しさん:2006/10/06(金) 14:44:59 ID:oVKJfxkE
劇場版には新規デザインされたストフリが出るのでTV版ストフリは黒歴史だそうです

TV  ウイングガンダム⇒ウイングガンダムゼロ
      ↓         ↓
OVA アーリーウイング⇒ウイングガンダムゼロEW版

TV  フリーダムガンダム⇒ストライクフリーダムガンダム
        ↓         ↓
劇場版 
847HG名無しさん:2006/10/06(金) 14:58:49 ID:ScicgrPr
フリーダム系は立膝なんか出来ても意味無いな。
848HG名無しさん:2006/10/06(金) 15:56:03 ID:6/4GVs7y
地に立ってるイメージがないもんね
849HG名無しさん:2006/10/06(金) 16:19:07 ID:glwH6ffb
ストフリってまともに戦ったのオーブの時くらいだっけ?
それ以外はほとんどフルバーストの使いまわしだった気がする。
850HG名無しさん:2006/10/06(金) 16:24:29 ID:j5qQEEpA
立膝出来るってガンダムで何か意味あるのか?
正座出来るほどなら嬉しいが
851HG名無しさん:2006/10/06(金) 16:30:24 ID:xC5/wmwA
おいおい、すでにホビーサーチとアマゾンの予約終了してんぞw
平日昼日中に、いったいどれだけの奴が買ってんだよ。
852HG名無しさん:2006/10/06(金) 16:47:28 ID:0qHpvwMR
>>851
尼はやってないよ
つーか試験中だろ
853HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:16:35 ID:tA167rzw
腰は動かないだろうか
動かんだろうな
854HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:23:19 ID:jRrS5Nvs
予約完了したよw アマゾンでは、できなかったけど
855HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:32:57 ID:0qHpvwMR
>>854
つーかやってないってw
856HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:36:33 ID:jRrS5Nvs
やってるよ 楽天でさがしてみて
857HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:38:58 ID:jRrS5Nvs
858HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:50:29 ID:c+9HHNNI
(できないっ)つーか、やってないってw
   ||
「尼はやってないよつーか試験中」だということをうったえており、
それ以外で予約できるところがあることを否定しているわけではない。
859HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:55:50 ID:0qHpvwMR
>>856
おいおいいつから楽天で、尼やるようになったんだぁwww
860HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:56:54 ID:1jnXoN7X
模型屋のおっちゃんによるとオプションは
金メッキフレームとドラグン台座らしい
861HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:57:27 ID:0qHpvwMR
851 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/06(金) 16:30:24 ID:xC5/wmwA
おいおい、すでにホビーサーチとアマゾンの予約終了してんぞw
平日昼日中に、いったいどれだけの奴が買ってんだよ。

854 名前: HG名無しさん 投稿日: 2006/10/06(金) 18:23:19 ID:jRrS5Nvs
予約完了したよw アマゾンでは、できなかったけど
862HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:58:05 ID:fH+dqN/f
通常のはウンコ色でスペシャルのほうに別途金メッキフレームつけるとかならよいのだが
863HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:04:26 ID:rYA6IWfe
>>853
いやーそれくらいはやってくれるでしょ。
下手な俺でも1/100キット改造して出来たんだし。
864HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:06:36 ID:/+EvleSd
通常がメッキ、スペがクリアーイエロー&簡易発光
865HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:30:45 ID:J1JwIMXn
模型屋のおっちゃんの話が本当なら俺はスペシャルverを買うかもしれない。
866HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:34:45 ID:CXKQaCOZ
ちょっとまて、じゃあ光の翼はデフォでつくんだな?
つかないとか、ないよな…?
867HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:41:16 ID:/rDb7q/W
>>863
残念ながら少ししか動きません
あとは改造してください
試作の段階で腰ひねったポーズないし
868HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:43:59 ID:4ZOqbUG7
つかなかったらバンダイ空気読めてなさすぎ
このスレが、金メッキ関節と光の翼とドラグーン台座出せ、で続いてきたのがわからんのか
869HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:44:40 ID:rX4dPhqK
スペシャルオプヴァーって初回生産限定なの?
870HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:48:01 ID:i8Wi8AMO
ほぉ〜ら
やっぱりメッキ関節じゃん…スペシャル版は限定かは分からないが
極小生産らしいぞ。
871HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:50:50 ID:rYA6IWfe
>>867
捻れないんじゃなくて、たまたま捻ったポーズが無いだけじゃ…

って、あれ?俺いつのまにか磐梯擁護派になってるよw
872HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:51:02 ID:GASTdGG1
スペシャル版はフレームが全部メッキ
光の翼は付きませーん
873HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:51:57 ID:GASTdGG1
あ既出か
874HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:57:42 ID:/rDb7q/W
>>871
まああんまり期待しすぎるとショックがデカイから
ほどほどにね?
しかしあんまりレスのびないね
875HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:07:38 ID:Vegkyaz6
ホビーサーチが締切りと聞いて慌てて別の処で予約した俺がきましたよ
初回版をそれも代引きでな('A`)
876HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:08:31 ID:J1JwIMXn
腰曲がらなかったらショックでかいな・・・。
改造するしかないか。
ってかマジで光の翼つかなさそうですねぇ。
877HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:12:28 ID:4ZOqbUG7
試作の羽はドラグーン外すとやっぱ骨みたいだし。つーか骨だし
光の翼か伊世谷版みたいな金板がないと見栄え悪いっつーに

つーか、チラシにはボリュームアップパーツって書いてなかった?
878HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:13:50 ID:MoGXyHhn
>>867
白いキラカラーでは捻り不可
後から発売される黒いザフトカラーでは捻れるようになります(ただし台座が付かない)
879HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:14:41 ID:mXDQff2C
スペシャルは極小生産ではないっと聞いたぞ、
ストライクフリーダムは単独アソートで、
1アソート内容が通常版7個:スペシャル版4個入りだそうだ。
880HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:15:25 ID:CXKQaCOZ
翼ないんじゃ駄目じゃん。スペシャルverの価値が一気に薄れた。
メッキフレームもドラグーン台座もものすごく頑張れば自分で解決できる。
でも光の翼はそうもいかないだろ…バンダイさん綺麗なクリアでキボンヌorz
881HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:18:37 ID:9e5NaHH6
869 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/06(金) 19:44:40 ID:rX4dPhqK
スペシャルオプヴァーって初回生産限定なの?


小学生ですか?www
882HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:22:20 ID:7ZWEJESc
金メッキフレームとドラグーン台座は間違いないよ
あとオリジナルデカールとか聞いたけど
883HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:26:37 ID:4ZOqbUG7
デカールなんてどうせすぐに水転写出すんだろ

光の翼出せよ
884HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:51:23 ID:rX4dPhqK
もう予約締め切りってなんだよ?
明日お店に行ってみよ。
885HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:01:12 ID:4ZOqbUG7
腹部砲四角くなってる!!!
886HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:03:04 ID:tBGKK+ua
たった今イープラで予約した
別に余裕だったんだが・・・・・・・
887HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:06:23 ID:Vegkyaz6
初回オプションがメッキってのは付属なのか総入換えなのか知りたいな
888HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:10:02 ID:7ZWEJESc
メッキはあくまで追加だから普通のストフリ+オプションだろ
889HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:16:17 ID:Vegkyaz6
そうか、良かった
メッキは摩擦で剥がれてくるからあまり好かんもんで
両方あった方が助かる
890HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:28:22 ID:9e5NaHH6
891HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:40:16 ID:K6+ZvZeQ
送料がTJ並
892HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:58:14 ID:9e5NaHH6
>>891
ボッタクリTJ
◆配送・送料について

全国一律1000円(税込)
内訳(梱包料+送料+発送手数料)
893HG名無しさん:2006/10/06(金) 22:13:24 ID:J1JwIMXn
↑送料高いね〜。
894HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:49:31 ID:tBGKK+ua
俺が言うのもなんだがイープラは送料激高ってわけじゃないだろ
代引だとtamtam1500でTJは>>892の通り1525だし、イープラは1280・・・って変わらないな・・・・・・・・・・・ホビーサーチよりはマシだろう
昔はもちっと安かった気がした。原油高が憎い
895HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:48 ID:CXKQaCOZ
イープラが一時期全国一律500に成ったときはスタンディングオベーションしたよ…
沖縄だからどこも送料変わらないんだよね。
896HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:07:30 ID:STKq1XeJ
沖縄は外国だから仕方ないよ
897HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:15:53 ID:D56Un8Ja
ちょっと待て、MGストフリどこも売り切れじゃねーか!ゴルア!!
テンバイヤーが買い漁っているのかー!
898HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:23:56 ID:7v8mpvYt
>>894
代引きしか選択肢がないのか君は?w
中学生?www
899HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:34:33 ID:xZOrU9s7
>>898
惜しい。俺高校生
900HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:49:33 ID:rU5L05sZ
>>897
まだ予約受けつけているところがめちゃ少ないだけかと
そもそもそんなことしなくても買えるだろうに
901HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:54:11 ID:7O2R/vhe
MGフリーダムや1/100ストフリ(初回版)のことを考えると確実に買えるとは言えない
902HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:58:55 ID:RmT2DEbw
ヨドバシとかビックってプラモの予約ってどのくらい前からだいたい開始?
903HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:03:26 ID:rU5L05sZ
正直ブームは去ってるしなあ
904HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:07:24 ID:7O2R/vhe
MGフリーダム発売の頃も散々そう言われてたんだよ
そして俺は実際に甘く見て1ヶ月くらい買えなかった
905HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:17:36 ID:oAi3/JMZ
いつまでこんなガセネタで遊んでいるんだ。
バカバカしい。
906HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:34:14 ID:psugbKLa
え、初回限定スペサルオプソンってメッキフレームだったのか?

しくじった、通常版予約しちゃったよ、メッキカラーで塗るかorz
907HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:48:39 ID:H5vq7F5O
まだ確定じゃないっしょ。
でもメッキフレームだったら初回買っちゃうなあ
908HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:50:28 ID:U/KGGWpg
つうか、イープラもすでに、スペサルver在庫切れどす。
大人買いってすげぇな。
909HG名無しさん:2006/10/07(土) 02:06:48 ID:tpbtMEjj
なんだ スペシャルってメッキフレームかよ
じゃぁいらないな。 今までストフリは全部フレームはグレーにしてるから。
つか、いまさらだけどフレームはグレーの方がかっこよくね?
910HG名無しさん:2006/10/07(土) 02:20:32 ID:72hUVLyM
ヴァー…メッキフレームは通常版もなの?
塗装する前に落とすのマンドクセぇなあ。
フレームは1/100と同じくウソコ色にでもしてくれ。
911HG名無しさん:2006/10/07(土) 02:24:45 ID:lRTTOTlv
通常→見える所だけ
SP→全部メッキ
912HG名無しさん
いっその事、全身メッ(ry