WFについて(ヌルくなく)語ろう その37

このエントリーをはてなブックマークに追加
676HG名無しさん
知人ににちらっと聞いて、その時は「はぁ、馬鹿だなぁ」
と軽い笑い話だったんたんですが、詳細を知ってみたら割と笑えない話でした。
端的に言うと、犯人は自分がやれあの完成品の原型をやったこの完成品の原型をやったとmixiの日記上で堂々と詐称して、
(すごいのが宮川武さんや竹谷さん等の有名原型師の名前がクレジットされているキットも
「ゴースト原型師として作った」と言い切っている所)どうだ俺ちゃんすごいだろ、と自慢をしているという、
この時点ではただの香ばしい奴なんですが、冗談で済まないのが、
メーカーや個人を相手に金銭を騙し取るという詐欺行為にまで及んでいる所です。
本人のmixi日記が残っているので、詳しく知りたい方はそちらをご覧になっていただければと思います。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3547996
本人が相当香ばしい人物だということがわかっていただけると思います。
僕もご縁があって少ないながらもプロの原型師さんとお話させていただいた事がありますが、みなさん紳士で謙虚な方で、
「俺原型の完成品フィギュアがアマゾンで1位だ、すごいだろ」
なんて事を口に出して他人にひけらかすような丸出しの人はいませんよ。
つか、こいつの日記を読み進めていると前提として詐称行為をしているアホだとわかっているからいいんですが、
わかってなかったら基本信じてしまいますよな…ああ、
そういうこともあるのかーって。こんな堂々と嘘を付く人間がいるとは思わないもの…。
流石に原八さんとか寒河江さんの仕事を騙ってたら丸わかりだけど。
まあ、最終的に言わせてもらうと、こんな奴死ねばいいのにね。できるかぎり理不尽な死に方で。