【イマイ】モスピーダ【学研】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2008/01/29(火) 14:52:11 ID:bpiAQtC8
レギオスはみんな欲しがってたし、欠陥品じゃなければそこそこ売れただろうにな。
953HG名無しさん:2008/01/29(火) 15:18:10 ID:872pWlrI
今回のモスピーダブームの走りは いつからなんですか…?去年の春ぐらいのHJかなんかの特集からでしたっけ?
その頃は 確かトランスフォーマの映画予告始まった頃かな?
それと日産のロボ変形自動車CMやたら流してたころかな?
自分は 昔からのアートミックすファンですけどね
f^_^;
954HG名無しさん:2008/01/29(火) 15:53:49 ID:Fu2zUdAq
>アートミックす

疑わしいw
955HG名無しさん:2008/01/29(火) 20:29:23 ID:6UnKii8d
ブームなんて来てないw
956HG名無しさん:2008/01/29(火) 20:45:45 ID:872pWlrI
このスレの最初の八月て何年前の八月なーんだよ?
957HG名無しさん:2008/01/29(火) 21:16:34 ID:bpiAQtC8
本放送当時からのマイブームじゃああああ!!w
958HG名無しさん:2008/01/30(水) 00:28:35 ID:DWfTJdR3
メガもシムズもモスピーダ2機で打ち止めだろうな。
潰し合って共倒れ。
他社の情報が流れてると思うんだけど、何故張り合うのかな?
959HG名無しさん:2008/01/30(水) 04:21:16 ID:tCL91v4X
トレッド&レギオス
出ればすごいと思っていたが

サンプル見て、値段見て
どうも購入に踏み切れない・・・
960HG名無しさん:2008/01/30(水) 06:42:10 ID:2U7bmP2b
ホント ガレキ屋はガレキ…なんか勘違いして 一線を越えようとしている所に 今回の模型全体を ダメにしている感じあるよかもね
模型側もなかなか新金型を造り起こせない 大人の事情てあるしな
金型は常に量産する事が宿命だし…そんな事しても誰かが在庫抱えるだけだしな
困ったもんですね でも模型には フルスクラッチと言う夢がある…
確かに
961HG名無しさん:2008/01/30(水) 14:25:29 ID:0M4ine+d
もう完成品には期待しない方が良いんじゃない。
質は下がり値段は上がる傾向だし、メーカーがアレじゃねえw
あんなの買う奴は騙されてるって絶対。
962HG名無しさん:2008/01/30(水) 18:29:34 ID:kvSKbwzQ
ニコニコ動画ビーグルのトイの画像アップロードしといた。

モスピーダやマクロス、ロボテックのタグで捜せ
963HG名無しさん:2008/01/30(水) 18:36:50 ID:2U7bmP2b
よっしや いい感じになってきた!!!
模型には 最終塗装の技もあるしな ガンガレ!!!
964HG名無しさん:2008/01/31(木) 02:09:12 ID:rufMTz87
>>962
見付からなかった
965HG名無しさん:2008/01/31(木) 02:18:12 ID:XLyZgYND
>>962
は馬鹿な子だからそっとしてあげて
966HG名無しさん:2008/01/31(木) 02:33:03 ID:xyImF8CH
似たようなのが粗製濫造された後に、
真打ちが来るはずw
967HG名無しさん:2008/01/31(木) 03:01:43 ID:Pzubgi3x
でもヤマトの1/700みたいに、
DVDボックスのおまけとかなw
968HG名無しさん:2008/01/31(木) 03:23:07 ID:xyImF8CH
今あるDVDボックスの仕様もやっつけだったなw
969HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:08:05 ID:7D2vOXSq
地球儀の次は、レイトウギョーザですか〜?w
誰か某国をレギオスでやっつけて下さいw
970HG名無しさん:2008/02/01(金) 02:31:13 ID:wQFkvvvr
そのレギオスさえも・・・・だったばっかりじゃんTT
971HG名無しさん:2008/02/02(土) 01:17:30 ID:lPu62ghp
三流メーカーのは覚悟しておいた方が良いぞ。
責任もちゃんと取らないしw
972HG名無しさん:2008/02/02(土) 11:52:37 ID:XuhSnQ6v
今井の可変レギオスてガンプラ素組レベルの人間にはつくるのは厳しい?
973HG名無しさん:2008/02/02(土) 12:16:50 ID:gsPfcGSk
間接全てが挟み込みなので、その手順がイメージできるなら問題なし。
MGとかしかやってないなら最初は難しく感じるかもだけど、なんとかなると思うよ。

作るかどうかを悩むより、どう作るかを悩むほうが楽しい。
974HG名無しさん:2008/02/02(土) 13:02:10 ID:r0iP9mMP
後ハメ加工は止めておけよ。
自立できなくなるぞ!
975HG名無しさん:2008/02/02(土) 20:45:43 ID:XuhSnQ6v
>>973>>974 thx再販ダッガータイプの肩慣らしに試してみます
976HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:39:49 ID:r0iP9mMP
ダッガーもそうだけど、基本は塗装して挟み込んでマスキングして合わせ目消して塗装の繰り返しだからね。
これで組めないキットはこの世に無いはず。
977HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:33:39 ID:UT1w32ME
しかし、完成してもイマイチな外見だわなw
大改造必須。
978HG名無しさん:2008/02/03(日) 23:45:52 ID:RCNG6n4i
イマイキットの再販物 プラスティックの質はどうですか?
「アオシマのプラは脆い」って思ってるのですが…。
現物、家の方売ってないので取り寄せどうしようかと
979HG名無しさん:2008/02/04(月) 02:09:33 ID:7/CYXE6F
作ってないから分からないが、見た感じそんなに悪くはなさそう。
でも高い金払ってまで買う物じゃない。
千円程度に落ちてるし、それくらいなら記念でって感じで。
980HG名無しさん:2008/02/05(火) 00:44:46 ID:jPB4MyoL
あれ?
なんでスレ止まってるの
981HG名無しさん:2008/02/05(火) 06:23:52 ID:gmpvIhq0
簡単に落として仕舞うのも、わびしいものがあるので
もう一度初めから 見直して 参考になる所を保存してる( 見映えのする写真など待ち受け用に頂いたよ)♪
982HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:35:21 ID:05oyB6Ro
生まれてくる時代を間違えたのかもね
983HG名無しさん:2008/02/05(火) 17:06:37 ID:8enrzMUv
誰のために何のために・・・って感じだよな。
984HG名無しさん:2008/02/05(火) 17:10:30 ID:ozowAr5T
そんなこと言ってないで
取られたものは取り戻すんだよ
985HG名無しさん:2008/02/05(火) 17:37:04 ID:05oyB6Ro
やっつけろ!
986HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:17:57 ID:8enrzMUv
ハレハレガッチ〜ン!!
987HG名無しさん:2008/02/06(水) 03:09:23 ID:yYRLjTIs
学研のアーモソルジャー作り始めました。
大改造は嫌なので、幅つめしたり、パーツの取り付け位置をずらしたりでプロポーション調整です。
イマイの1/72の比べると箱ぽくて、かなりゴツイですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/torun_157s/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a7/23/torun_157s/folder/483423/img_483423_40547200_0?1202231223

http://blogs.yahoo.co.jp/torun_157s/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a7/23/torun_157s/folder/483423/img_483423_40547200_1?1202231223

http://blogs.yahoo.co.jp/torun_157s/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a7/23/torun_157s/folder/483423/img_483423_40547200_3?1202231223

脇の下の折りたたまれた翼が中途半端に再現されてるのが残念。
イオタも作ってますが、頭部の形がちょっと変ですね。
トイナミの玩具には似てるんですが、イマイのコンパチ可変のあまりの頭部でも付けようかな?
988HG名無しさん:2008/02/06(水) 10:35:07 ID:vNMx0Tpf
たまには アニメ板のモスピーダにも 遊びに来いよ 玩具板よりは マターリ ふところが広いぞー♪
989HG名無しさん:2008/02/06(水) 14:51:08 ID:xWoJgAGI
玩具版はなあ。シムズ信者とかいるもんなw
ちょっと批判したら怒り出す。イエスマンばっか。
過疎ってるアニメ板は大らかだよなw
990HG名無しさん:2008/02/06(水) 17:25:50 ID:OrXMVgkl
逝かないでと言ってもどうしても逝ってしまうの・・・・
991HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:59:55 ID:vNMx0Tpf
なんかの間違いで…
ホビージャパン誌とかで 再度モスピーダ特集 組んだ月にでも記念に、
新しいスレ立てればいいとおもふよ…
それまで充電期間だな参加者全員!
その時は【イマイ・学研】のタイトルはやめといた方が無難だなと…
(笑)
カッコイイ、タイトル期待スル!!!
992HG名無しさん:2008/02/07(木) 17:39:48 ID:ilXc2hL6
次スレ立ててもいいだろwいらないのか・・・・。
993HG名無しさん:2008/02/07(木) 21:08:54 ID:czAVncdi
やっぱり立て方うが いいよー
今月末ワンヘスとかある訳だし… 模型ファンも勘違いして 玩具関係に流れてしまうと困るしな…

模型板は ココしかないから 続けて スレ立てた方が 良いと思うーよ
994HG名無しさん:2008/02/07(木) 23:03:04 ID:fJzCAFCF
【青いナイフに】モスピーダ2【摩天楼青く】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202392956/
995HG名無しさん:2008/02/07(木) 23:55:10 ID:niWHKG/E
サヨナラが最後の〜やさしさだなんて〜♪埋め
996HG名無しさん:2008/02/08(金) 00:05:57 ID:czAVncdi
ドゥーユゥーリメンバー 今井 学研〜 可変式〜

あ・り・が・と・う
ございました。
997HG名無しさん:2008/02/08(金) 00:16:00 ID:/ZglyILD
リメンバー新世紀合金!
998HG名無しさん:2008/02/08(金) 00:18:02 ID:9qpD6vUe
あ、マイナー・・・
999HG名無しさん:2008/02/08(金) 00:28:53 ID:fxRYznTp
メーテル
1000HG名無しさん:2008/02/08(金) 00:32:36 ID:ah3T292x
じゃあ、次スレで!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。