レプリカント VS フィギュアマニアックス Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
380HG名無しさん:2008/06/05(木) 10:51:42 ID:QOM/r6TI
別冊付録付って、いまさらWF2008かよ。
すべてのブースすべての出品物を撮影した特集ならまだしも
どうせ有名どころを集めただけだろ。
そこらへんのレビューサイトがすでにやっていることを・・・・。

誌上通販は嬉しい。
確実に売り上げ伸びるだろ。
スペース長門の次は魔法少女長門でよろしく。
381HG名無しさん:2008/06/10(火) 20:47:05 ID:5Yyg1sR6
イベント特集っていうから期待してたのに拍子ぬけ。
ほとんど先発の雑誌に載ってるし、数少ないし、別冊で扱いづらいし
本誌は前号と大して変わらないマスプロ品ベタ置きといらん漫画。
本当に、今までお疲れ様でした。

今後、原型師アンケートのためだけに1600はちょっと。
382HG名無しさん:2008/06/10(火) 20:52:04 ID:I1ceEOfJ
>>378
漫画はマジで不要だね。
その分のページをモノクロでもいいからハゥトゥ記事でも載っけた方がいいよ。
383HG名無しさん:2008/06/11(水) 00:12:10 ID:y/IGR6XD
あそこまで必死でコナミの宣伝しているとさすがにひく。
384HG名無しさん:2008/06/11(水) 05:52:00 ID:W4jpVMKA
もう、MFLOGだけでイイんじゃね?
385HG名無しさん:2008/06/11(水) 06:49:38 ID:INwWCDW7
フィギュマニが二号連続でこの有様、
しかも今回は頼みの綱のイベント特集だったという事で復活の望みは絶たれた。

乙女組なんて模型誌の完成品コーナー薄く引き延ばしたみたいな本創刊した辺りで
狂ってきてるな、とは思っていたが案の定どんどん中身が薄くなり再統合。
ところが統合したら、その乙女組の方が比率が多いって…。何考えてるのか。
386HG名無しさん:2008/06/11(水) 11:12:11 ID:21fb0fbk
編集内で地殻変動でもあったんじゃないの
一連のごたごたからはフィギュアにたいする愛を感じない
387HG名無しさん:2008/06/11(水) 11:41:46 ID:KliLnvO4
>>386
アスキーと合併したのが影響してるのかね〜
イベントで話した事有る人は分かると思うけど白虎氏はガレキ派な人
388HG名無しさん:2008/06/11(水) 14:39:51 ID:pEAh6NUZ
モデロイドはでっかい写真でアマチュア作品をとりあげてていい感じだったんだけどなぁ
やっぱスポンサーにおもねらないとダメなのか
389HG名無しさん:2008/06/12(木) 22:06:44 ID:z6/8X7JJ
フィギュマニ買いに行ったけど念のためパラ見した結果買わずに帰ってきました。
別冊なんてPVC本にお情けで付け足してやった候で嫌ーな感じ。
さすがにもう無理。買えません。
当日版権の新基準といい角川系はもう結構です、ハイ。
390HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:06:34 ID:/g8/nebF
史上通販、電穂でも出切るって言うんだから、ますますゴミだよな。
本当、なんだあれ?
391HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:19:48 ID:E+luDrso
モデロイドカンバ〜っク
フィギュマニさよ〜なら〜。
392HG名無しさん:2008/06/13(金) 04:53:46 ID:3hVvr1vr
っつうか次のWFまで二ヶ月切った今出す内容かな?これ。
写真は見やすいけど、ほんっとどこにでも載ってるような有名所だけ。
ディーラーアンケートは良かったけど……正直、それだけ。
頼むから次は持ち直していてくれー

ここ二年くらいで、とりあえず一通り網羅してる感じの
フィギュマニorレプリ(読んでみて気に入った方)買って
もっと見たい部分を他の本で補完、っていうのができなくなってしまった。
G-Dollとか、結構好きだったのに。
393HG名無しさん:2008/06/13(金) 09:06:42 ID:EVEi42HC
ハルヒと言いケロロの新刊と言い、角川系は本当トチ狂ってきたな
394HG名無しさん:2008/06/13(金) 11:28:19 ID:GsiY0mV1
なんで放送終了したのにグレンラガンの作品紹介やってんの…?
395HG名無しさん:2008/06/13(金) 12:05:46 ID:tSVQ7I3D
フィギュアマニアックスを買うのはどういう目的の人だろう?
完成品目的の人にとっては情報遅すぎな上に少ない。
遅いなら遅いなりに情報量を増やすべきだと思うが。
製作目的の人にとっては求める情報は何もないと思う。
魔改造ぐらいか?1コーナー2Pだけど。
電ホ同様にマンガは本当に不要。あのマンガ切ってすこしでも値段下げろと思ったが
あのマンガが目的で買っている人もいるのが現実で驚いた。
396HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:10:17 ID:ajjYJmd0
マジ、MFLOGが1番ましなんじゃないのかな。読み物としても。
現状のフィギュマニなら、G-DOLLやモデロイドの方がよっぽど良かったと思う。
1番すきだった、ホビージャパンのALL THAT FIGURE復活してくれないかねー。
397HG名無しさん:2008/06/13(金) 22:19:29 ID:zeZjCYnh
>>395
むしろあの漫画がなかったら売り上げ半減のような気がするくらいだ
しかし漫画目的にしても高すぎるぜ
398HG名無しさん:2008/06/13(金) 22:23:08 ID:0WuIwZB6
どうせ後で単行本出るんだから立ち読みですませばいいのに・・・
399HG名無しさん:2008/06/14(土) 00:24:16 ID:ctZNVOPr
もう、次のスレタイはレプリだけでいいんじゃね?
400HG名無しさん:2008/06/14(土) 00:27:05 ID:GMTk8oBz
スレの進み具合からして次スレが必要になる前にフィギュア誌全滅かと。
401HG名無しさん:2008/06/14(土) 16:55:00 ID:kEU+pFZh
>>396
同意。

造型系ディーラーの8割以上網羅してくれたら、4000円でも買う。
402HG名無しさん:2008/06/14(土) 17:32:49 ID:4my/R7mu
自分のが乗ってりゃ買うってディーラーも多いんじゃね?
403HG名無しさん:2008/06/14(土) 17:43:26 ID:mdwcEgxs
PVC完成品以上のクオリティのキット&塗装じゃなきゃ見る気しない
404HG名無しさん:2008/06/14(土) 18:38:01 ID:T7PjXV4S
ぶっちゃけイベントの特集なんていらない
自分で見て回るのが楽しいし、カタログみたく網羅になったらそれこそ転売屋の為のリストになっちまう

本家みたくモデラーに何作か作らせる記事と完成品半々、3:7でもいいや
昔のレプリみたく
405HG名無しさん:2008/06/14(土) 19:44:21 ID:SG7Cujt6
春先に、どれだったか忘れたが、ブキヤのなんかで、スカートのマスキング過程やっていたけど、
ああいうのをもっと扱ったほうが需要ありそうな気がしないでもない
406HG名無しさん:2008/06/15(日) 18:54:53 ID:tO6fmd0j
こういう >>404 香具師が居るから、レプリとフィギマニがあらぬ方向へ迷走したんだろうな。
407HG名無しさん:2008/06/15(日) 21:59:43 ID:OfVI34lb
イベントガレキ載せなかったらガレキのページなんてほぼ0だろ。
408HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:58:14 ID:PRb0BnXt
イベントガレキにしても、親指大のカット一枚じゃ何の役にも立たない…
すげぇ造形だけど無名のディーラーを数箇所取り上げて欲しいなぁ
モデロイドが一番俺の理想に近かったんだが、廃刊決定なん?
409HG名無しさん:2008/06/16(月) 08:15:30 ID:Clg07b1V
>>403
えらく低いハードルだな。
410HG名無しさん:2008/06/16(月) 10:37:36 ID:UfOaOWb3
半年経ってから、卒業写真みたいなサイズの並べてイベント特集です
なんて誰が見るんだ?俺ガン選手権か?自分が載ればうれしいのか?
レポーターの前でピースするだけか?
411HG名無しさん:2008/06/16(月) 11:22:26 ID:MYaptdBl
漏れは載っけて欲しくなかったんだが、勝手にサムネイル(笑)に掲載されたときがあったな。
正直迷惑だった。
プレスで入場してるなら、ちゃんと断りいれてから撮影して欲しいな。エチケットとして。
412HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:59:31 ID:Q56u9QsB
>>411
フィギュア誌は「お前らのを撮影してやってるんだからありがたく思え」
くらいに思ってるから勝手に撮っていくこともあるよね
そもそも常識のあるヤツはフィギュア誌のスタッフなんかにならないかと
413HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:53:49 ID:mK+ztzW8
>そもそも常識のあるヤツはフィギュア誌のスタッフなんかにならないかと

くっさい泥こねながらそんなこと言っても説得力ありません
414HG名無しさん:2008/06/22(日) 10:11:51 ID:qqgWvErK
まともに社会経験のある人間なら「配属」の意味くらいわかると思うんだけどな。
415HG名無しさん:2008/07/12(土) 15:12:09 ID:Jql95Mi+
レプリ32号のディテールアップ講座、個人情報大公開してるけど
あれ大丈夫なの?
416HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:32:19 ID:XPQwBIOK
インストの住所か。
オクのパケ写真で住所晒されたとき削除依頼出したけど関知しないって返事が来たな。
自分だったら嫌だけど多分セーフ・・・。
417HG名無しさん:2008/07/13(日) 02:32:48 ID:uXKfR193
もちつもたれつの関係だから、お互い争いはさけたいだろうな・・
418HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:04:38 ID:6qVxj0zh
MFLOGってそろそろ?
ボークス辺りで買えるかな
419HG名無しさん:2008/07/18(金) 14:24:22 ID:t4R32vtZ
MFLOGは25日発売だよ。
420HG名無しさん:2008/08/08(金) 12:26:38 ID:myaOLoFt
レプリの会場撮影とスタジオ撮影って何が違うの?
421HG名無しさん:2008/08/11(月) 19:15:47 ID:1CEsfnHH
会場の撮影設備はあくまで簡易の環境だから都内で持ち込める人や宅配便に
極端に嫌悪感を持っていない人ならスタジオのほうがしっかり撮れる。
会場での撮影は時間もおすしね。背景の色も一定なんじゃなかったっけ?
422HG名無しさん:2008/08/21(木) 06:54:11 ID:gEmV1Y8m
33号買ってきた。
感想…誌上先行のビキニンジャがキモい。
423HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:14:17 ID:ZACcGek1
フィギュマニも販売されたようだけど、どう?
424HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:57:55 ID:Chg9RRoO
>>423
マカイザーララでちょっと泣いた(いやマジで)
425HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:32:10 ID:FmeHz/Tc
実力はあるが無名のディーラーをもっと取り上げて欲しいです。
426HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:07:14 ID:QQj6SYJD
>>425
ワンダーショーケースのことですね。わかります。
427HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:35:37 ID:mhKVqK0u
レプリでも最近は新進原型師の取り上げ企画とかやってないしな。
個人的には原型師を取り上げるってところに拘ってほしい。

最新号でいかにもメーカー生産品的なfigmaを今さら取り上げる意味がちょっと
分からなかった。開発当初から浅井真紀に密着するとかなら分かるんだけどさ。
428HG名無しさん:2008/08/31(日) 16:23:18 ID:ALq/aENC
フィギュマニ買ったけど、あまりにも薄っぺらい内容。
全く無駄な付録&巻末漫画。でも値段up
いったいどこへ向かっているんだろう。ちょっと迷走期間長過ぎ。
まだレプリの方がよほどマシに感じる。最後発のmflogが1番内容も充実してるってどゆこと?
しっかりしろよ。
429HG名無しさん
age