【EVA】エヴァプラ製作【10周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943HG名無しさん:2007/03/17(土) 20:37:01 ID:YLLv/61c
ガシャポン弐号機の頭以外を青に塗ってロンゲの槍投擲シーンを再現中
模型暦35年ほどだがロボット初めてですわ、お手テが困った
エール送ってくれたまへ
944HG名無しさん:2007/03/17(土) 21:04:55 ID:pLWDx0xH
ロンゲの槍?で一瞬考えた(笑
ポロポロ落ちる手先にはいっそピンバイスで(腕と手先に)穴を開けて針金通してはどうよ?
いい感じに固定できないか。
手首に角度を付けたまま固定するにはいいチョイスだと思われ。
ピンバイスはミニドリルの名前でダイソーに置いてあるし、針金はバンダイのトイにこれでもかッてくらいに巻き付けてある。

手先そのものをしっかり握った状態に新造したりとかするのかい?
945HG名無しさん:2007/03/17(土) 22:21:33 ID:YLLv/61c
>>944
おおきに。針金・エポパテでやってみる
946HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:09:41 ID:6/C/5kfi
三号機のボディをスプレーで塗装したいんだけども、よさそうな色がわからないよ。
いっそのことパールなピンクにしてやろうかね…
947HG名無しさん:2007/03/18(日) 04:47:08 ID:9T2FBYQI
紙くるくる巻いて槍造って量産機に持たせてあげたお( 皿)φ
948HG名無しさん:2007/03/20(火) 10:19:22 ID:WZziwccR
このスレみてると、昔の山口式はがんばってたなぁ、と思う。
初号機、弐号機、零号機、初号機エクストラ、参号機、それに
量産機二種、劇場版弐号機と、全部新規造型だったよなぁ。

LMHG弐号機を劇場版にしようと思うなら、
首の辺りの改修は必須だと思うよ。
劇場版原画集下巻の最後のほうに
設定が載ってた。
949HG名無しさん:2007/03/20(火) 12:34:56 ID:MIMf+Ywk
TV版の設定はやたら書籍に恵まれてるのに劇場版の設定はあまり(と言うか全く)見掛けない。
ネット上で見られる所とかあるかい?
950HG名無しさん:2007/03/21(水) 22:03:49 ID:/4vduLUA
量産機の腕(肘)って手の平と同じ方法で曲がりますか?
951HG名無しさん:2007/03/22(木) 10:42:09 ID:2hogpITs
>>950
バルディエルの肘は曲がったけど、
量産機はどうだったかな。
952HG名無しさん:2007/03/22(木) 12:30:03 ID:ddUb0FKT
取説に曲がると書いてなかったらヤバス。
おそらく箱横の写真にも曲げた作例載ってなかったから曲がらないとオモ。

あれってアサフレックスなら暖めれば曲がるんだっけ?
953HG名無しさん:2007/03/22(木) 14:26:24 ID:RE/iC3mY
プラモ用接着剤が使えるので切って曲げたほうがいいですお。
954HG名無しさん:2007/03/22(木) 21:30:29 ID:v7gfMKyW
みなさんレスサンクスです!
怖いんで、肘は曲げないでおきます^^;
955HG名無しさん:2007/03/23(金) 02:16:38 ID:OVD+GJd0
あれって謎だよな。
なんでキット流用って割り切った駄っ作なのに腕を可動腕にしなかったのか。
腕ブレードだって外さないくらい豪快な流用なら可動腕にするのは訳ないだろうに。
ゴムに着色すんのがネックだったのか?
けど零号機の腕はオレンジだったよな。
956HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:26:36 ID:Q1/WpNdH
最終戦仕様の方は可動腕だぜよ (´_ゝ`)b
思うに最初の香具師は、巨大翼付きにも関わらず価格帯を合わせよーとしたから
その腕とかにコストダウソが来てるんジャマイカと
957HG名無しさん:2007/03/24(土) 21:46:55 ID:8CB/x73k
んだな、最終決戦エディションの腕のブレードは付いたまま?
958HG名無しさん:2007/03/24(土) 23:23:38 ID:VdFRZBCf
映画版にあわせて新作キット出るかな?
959HG名無しさん:2007/03/25(日) 03:20:13 ID:ZETfBVdr
>>957
うん、成型上仕方ないんだろうけど、新規金型の可動腕でもブレードは付いてるよ、
960HG名無しさん:2007/03/26(月) 18:12:51 ID:8LeS5ArL
>>959まぁ仕方ないか…。
なんかガンプラとかに比べて、エヴァプラって使い回し多いですね^^;
961HG名無しさん:2007/03/26(月) 19:32:27 ID:56y7L07A
>>960
そりゃ、設定自体がそうなってるわけで・・・。ガンプラだって色々使いまわしてるわけだが、
500種類だか600種類だかぐらいあるガンプラとたかだか10種のエヴァプラを比較するのは
さすがに無理があるだろ。
962HG名無しさん:2007/03/26(月) 22:33:12 ID:qcA9jX4N
なんかアキバのアソビットでリボ球4号機が驚愕の300円だったらしいな。
誰か買ったか?
963HG名無しさん:2007/03/27(火) 09:03:58 ID:Y1IZyIXz
「いくらで買ったか」はあまり重要でないからねえ。
964HG名無しさん:2007/03/27(火) 11:49:20 ID:kdM7wHXi
いまさら積んであったF装備をパチ組み
デカ武器マンセーーー!!
965HG名無しさん:2007/03/27(火) 14:44:42 ID:6RmWiaKx
シトって人型を超越したフォームなのに武器は対人を想定したのばっか
なんかおかしい。
966HG名無しさん:2007/03/27(火) 17:09:04 ID:ngARn/VN
だからお蔵入りしたんだろ
967HG名無しさん :2007/03/28(水) 15:54:09 ID:bDqtTzz5
LMHGの弐号機に入ってるアスカの人形に塗装したいんですが、
何かコツとか注意する点とかありますか?
968HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:42:05 ID:+B1QvQ5Y
普通に塗装しておk。
パーティングラインを消す場合は、ペーパーをやさしくかける事。
やや軟質の素材なのでガシガシこすると毛羽立つ可能性があるから。
969HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:42:59 ID:TPAM5Bf5
面相筆は息を止めて塗る
愛を込める
失敗してもへこたれない
970HG名無しさん:2007/03/28(水) 21:09:44 ID:UokaN0EQ
あれ塗るのか。
俺は目が悪いから諦めてるな。てかあれ塗ってるヤツいる?

特に塗料の乗りが悪いとか報告されてないから普通にやればオケだろ。
つかあれ、肌色だから最初に目を塗ってみ?
そんで納得行く顔に仕上がったら全身塗装だな。
プロの作例とか見たがハッキリ言って微妙な出来。
おそらく余程の絵心と手先の器用さがないと
『なんかアスカみたいなモノ』にしかならないと思われ。
頑張ってくれ。


出来たら晒してくれ!
971HG名無しさん:2007/03/28(水) 22:03:20 ID:sCmEDSSD
AFVを参考にしてな、アクリルで幾重にも幾重にもシャドー・ハイライトを重ね
立派なパイロットに仕上げるんだ
972HG名無しさん:2007/03/28(水) 22:15:34 ID:+B1QvQ5Y
発売当時は、高価なガレキくらいしかフィギュアを手にする機会が無いから
何気に嬉しかったんだよな。すぐにガシャポンやら何やらが把握出来ないほどリリースされて
いまでは存在意義が危ぶまれる程だけど・・・・。
973967:2007/03/28(水) 22:45:57 ID:bDqtTzz5
>>968-972
アドバイスありがとうございます。塗装は初めてですが、がんばってみようと
思います。
974HG名無しさん:2007/03/28(水) 23:55:02 ID:GrGYaXfo
たとえどんなブサイコちゃんになっても絶対に晒してくれよ!
約束なっ!(笑





つか、今度オマケフギャー彩色コンペでもやらないか?
『おまえは誰なんだコンペ』
笑いを取りに行くか
腕前を競うか
それは勝手だ。
975HG名無しさん:2007/03/28(水) 23:59:18 ID:+B1QvQ5Y
そりゃ余ってるから塗ってもいいけどさw

ところで、あのミニフィギュアって成型色白じゃなかったか?肌色だっけ。
976HG名無しさん:2007/03/29(木) 00:00:48 ID:+B1QvQ5Y
・・・って、こないだの再販品を確認したら肌色だった。
発売当時は白かった気がするんだけど、記憶違いか?
977HG名無しさん:2007/03/29(木) 00:13:47 ID:dUlNJcR3
うちのマヤたんはどす黒い。

トウジとカヲル君は肌色だ。
978HG名無しさん:2007/03/29(木) 00:21:25 ID:W2mIaUK+
初号機、弐号機、零号機は白、零号機改から肌色になってる

色がアニメ色をしてないから
ガチャポンみたいに成形色を生かせないんだよな。
979HG名無しさん:2007/03/29(木) 00:42:48 ID:Qlmtt2pW
シンジ・アスカ・レイが白かったと記憶してたんだけど、やっぱり当時品は白かったんだね。
再販プラは予告無く成型色が変わるのでたまにこういう事がある。
980ユイニャア:2007/03/29(木) 23:43:41 ID:TARZYVQE
http://anime.geocities.jp/emiri_0624/eva-04_shoulder-arms.htm
エヴァ四号機建造開始!ついで容量足りないんで新しくページ取得!弐号機の製作時に肩スリーブが直線にならない
コトブキヤの欠陥を無理やり治したが、今回はもっと確実な金属スリーブで万期万全を期することにした。
981HG名無しさん:2007/03/29(木) 23:59:13 ID:DLDUr0Mx
姐さんオリジナル武器庫に挑戦してくれや
982HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:00:15 ID:ZfHPAH4U
あちゃあ〜オマケフギャーコンペ始めようとしたらデッカイ潜水艦が浮上して来たw

まっ、EVA建造はイバラの道だかめげずに頑張ってくれ!
てか、あんだけ苦労して仕上げた弐号機をきっちりとポージングして見せてくんないの〜?
983ユイニャア:2007/03/30(金) 00:16:01 ID:+o2Rj11p
きっちりとポージングするのがすっごい難しい・・・関節ヘタレだし・・・出来ないことはないけど裏で針金で留めるなど姑息な
方法をとるのが嫌なので、あえてUPしません。悔しいし・・・

四号機建造ではその辺りを改善したいのねん・・オマケフィギュアコンペ。いいですね、賛成!
984HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:21:51 ID:IykWtDhR
とりあえず勝手にミニフィギュアのリスト作成

         エヴァ初号機・碇シンジ(プラグスーツ)
         エヴァ弐号機・アスカ(プラグスーツ) 葛城ミサト
         エヴァ零号機・綾波レイ(プラグスーツ) 碇ゲンドウ
      エヴァ零号機(改)・綾波レイ(学生服) 赤木リツコ
         エヴァ参号機・鈴原トウジ 渚カヲル
   第13使徒バルディエル・伊吹マヤ ペンペン
 エヴァ初号機輸送台仕様・碇シンジ(学生服) 碇ユイ
         エヴァ量産機・アスカ(ワンピース) 加持リョウジ
         エヴァ四号機・綾波レイ(幼少時代) アスカ(幼少時代)
 エヴァ量産機最終戦仕様・キール・ローレンツ 冬月コウゾウ
      第3使徒サキエル・洞木ヒカリ 相田ケンスケ
985HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:05:34 ID:Tmww7oYu
ケンスケやキールまでいるんかい!
だったらシト侵蝕レイとか映画版自衛隊とかのがいいなー

まーそこまで捻らなくても
スク水レイとアスカは外しちゃならんよな。
986HG名無しさん:2007/03/30(金) 18:33:59 ID:aw6UOOKs
>>983
>きっちりとポージングするのがすっごい難しい・・・関節ヘタレだし・・・

そこ詳細キボン。
つまり可動仕様にはなってるが、保持に関してはまるで配慮されてないって事かな。
確かにレジンのムクパーツの組み合わせで中腰させてもへたり込むが、
まさか商品としてそこを解決せずに発表するほど壮絶なのか?
(゚o゚;)))
987ユイニャ-:2007/03/30(金) 20:14:21 ID:qrRxWj7C
各ロッドの強度の基礎となる直径や長さが様々な箇所で足りない

他に簡単な構造に出来るはずの部分を複雑化してあるので保持力は、関節を再製作しないと改善の見込みがない
988HG名無しさん:2007/03/30(金) 20:37:58 ID:SoKmIvoc
うはwwまさに壮絶
ユイニャ真のMだなあw
それいくつも作るなんて

今度は自立出来てポージングも取れるEVA目指しておくれ。
それでこそ作製の参考にもなる。(おれはしない、絶対触りもしないw)
ペースが遅れるのは仕方ない、ヨタヨタなEVAを増産しても虚しいし。

所でもし関節の保持力が解決したとして、もう作ってしまったEVAを再度分解して
それを仕込み直すのは可能?
989HG名無しさん:2007/03/31(土) 00:09:32 ID:X/kiovPJ
製作代行でふつうに壮絶版初号機作ったけど、素立ちも
ライフル両手持ちもナイフ取り出しシーンも、
ちょっと頑張ればできる物だったょ。
990HG名無しさん:2007/03/31(土) 00:39:33 ID:gHhEZUxi
壮絶を改造するならPGの方がいいと思うんだが
991ユイニャア:2007/03/31(土) 08:32:18 ID:IVGbC5XF
差込部が多いので後から関節部の保持力を増す為に仕込みをすることは可能。
ただし塗装などを終えた後なので、慎重にやらないと表面を汚すことになる点は注意
992HG名無しさん
>>989
スキルってぇのは個人差があるからな。
できるやつもいるができないやつもいるんだよ。