WHFについてぬるま湯のように語ろう Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
WHFについてのスレッド

ワールドホビーフェスティバル有明14は2006年5月5日、会場名 東京ビッグサイト 11:00〜16:30開催です。

前スレ
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146380358/

オフィシャルサイト
http://www.whf.co.jp/

2HG名無しさん:2006/05/04(木) 19:39:13 ID:byj4jvCW
>>1 乙 俺も立てようとしたとこでした。
3HG名無しさん:2006/05/04(木) 19:41:37 ID:Xc29Yf/I
>>1

家を出るまであと7時間。
4HG名無しさん:2006/05/04(木) 19:48:14 ID:Op1hjAgd
だからさーヤフオク全く売れてないのよ。
当日自分が欲しいGK資金確保のためや地方組で旅費確保のためのプチテンバイヤの方々は
ヤケドすること間違いないから今一度考え直した方が吉。
一個売っても3千円出れば御の字。
ブなんたらやはなんたらとか唯一儲けそうなところはすでにD’で完売確定。
5HG名無しさん:2006/05/04(木) 19:51:36 ID:ihHaiDFg
もしトラブルが起こった場合、即、販売中止をおねがいしまつ。
6HG名無しさん:2006/05/04(木) 19:53:40 ID:l19VaiPP
D'で完売して転売屋の手に入らないのなら
わざわざ親切に転売屋に考え直させる必要ないよ
無駄だと身をもって知れば次からやらないだろうし
7HG名無しさん:2006/05/04(木) 19:53:59 ID:DsvmFSkR
キット完成させて出品するなら、頑張ったな、とも思うけどなぁ
8HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:04:07 ID:DVK6sXV3
そろそろ並んでるヤツいるんじゃない?
実況よろしく。
9HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:09:04 ID:DMrwhDLf
どこでならんでるかわからない。
もしかしたら整理券余裕かもね
10HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:10:44 ID:1PnvGhiB
どう考えても1000枚は普通用意するだろ
なくなるとか言ってるのはどこのおのぼりさんだ
11HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:13:50 ID:R2zAfzsi
取り敢えず近所なんで
記念にクジだけ引いてきます(笑)
12HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:16:52 ID:bYIChH4N
おばあちゃんが言ってた

>1乙
13HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:22:46 ID:zKsag5lz
記念で引いた>>11が先頭グループ番号引いて、朝から並んでいるヤツが後列番号引いたら面白いのに。
14HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:41:12 ID:SwqTnztA
仕事残業終了〜、うちの田舎からの終電は少し前に出てっちゃいました。
どのみち22時に着けないし、名古屋、神戸行って買うもの買ってあるからいいや。
事件や面白いことあったらレポよろ
15HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:42:23 ID:cptbDY8L
自分もうすぐ着くんで、ついたら実況します。初参加なのに漏れはなにしてるんだろ(;´Д`)
16HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:46:14 ID:necdyn2P
実況ヨロ
17HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:46:51 ID:YYQGu8CP
人はまばら
列は無し
18HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:48:24 ID:Xc29Yf/I
前スレで100人だか並んでいるってのは、結局ネタだったのか?
19HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:49:34 ID:m6pLEQ46
クジのループ引き
出来そうな予感
20HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:57:25 ID:F42DjyKd
俺もあと5分位で着く
…列がありませんように
21HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:58:28 ID:z41wiGT9
>>18
明日はドルバもあるからひょっとしてそっちの列じゃない?
22HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:00:51 ID:mx+XtMVG
>>19
それは不可能かも
23名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/04(木) 21:02:37 ID:m9L9PpyO
30人ぐらいいるけど、列はできていません
24HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:03:09 ID:kC/eTCTE
乞食どこ?記念に見ておきたい
25HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:05:46 ID:LyEqZ/wT
列わからん、、階段下でたむろ組とホール入口組が〜
26HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:06:48 ID:Xc29Yf/I
>>21
朝から整理券欲しさに並んで、気づいたらドルパの列だったら自殺モノだろうなw
27HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:09:47 ID:9Xx4g3T0
間もなくホール入り口に列作成する模様
28HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:11:53 ID:gykiTtVp
>21
ドルバって何?
29HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:14:04 ID:zKsag5lz
>>28
5/5にビッグサイトで行われるボークスのイベント
http://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
30HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:16:56 ID:Op1hjAgd
バイヤはドルパの方に行ってるんだろ?
あっちの方が美味しい
31sage:2006/05/04(木) 21:27:27 ID:cptbDY8L
列どこよ?
32HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:28:49 ID:/Y8LZS8o
ドルパって当日朝の抽選で順番変わるんじゃなかった?
SRだけ?
33HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:30:19 ID:9uygTorp
ホール入口前に到着〜
列はまだ出来ていないがざっと見て
100人超が待機中というところか。
34HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:31:45 ID:Xc29Yf/I
ドルパ組やコミティア組も徹夜とかするんだろうか?
35HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:32:56 ID:1PnvGhiB
国際展示場駅から階段登ってる途中なんだが
ビニールシート持って駆け上がってった奴が
階段途中でコケてたww
36HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:33:21 ID:PAG9cBpQ
・明日初参加で行きます。もし情報持っている方教えて下さい。
 明日ローゼンメイデン関連の出品があるとしたら、ピンキー真紅
 とか水銀燈かしら?他に出るという情報あったら教えて下さい。
 本当にどこで何を出品してるかわからないので、すみません。
37HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:36:07 ID:6M+JfOUS
松葉杖ついてる奴もイルヨウ よくやるなあ
38HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:38:10 ID:OqYRfr3S
ドルパに今から並んでるわけ無いだろ
あっちは午前8時くらいに到着でもくじが引けるんだから
39HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:38:20 ID:gykiTtVp
おぉう、こんな人形のイベントもやってるんだな。
ボークス店舗では見たことあるんだが、
やたらデカい人形と真っ白な空間に男の俺は怯んだよ。
40HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:38:29 ID:vDE9iRwc
始発で家出れば6時前につけるところに住んでまつが
漏れは明日もマターリ行きまつ
ゆっくり掘り出し物をさがしまつ

41HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:39:43 ID:YYQGu8CP
列作る気配
42HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:42:16 ID:kC/eTCTE
写真撮ってるヤツいるから回避
43HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:43:09 ID:GIy1Rhq3
乞食って普通に並んでるの?
おれ、あいつらに半径10m以内に近づきたくないんだが
便所の匂いのほうが、まだ時間たてば馴れるだけマシだ
あいつらの匂いはトラウマになる
44HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:48:52 ID:IVrEAX+T
今着いたけど何?このカオス
45HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:49:43 ID:9uygTorp
列作るどころか入口付近に人塊過
この無秩序っぷり、なんかヤな予感・・・
46HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:49:53 ID:Q1dUD4zP
明日までにせめて一体完成させようとしてるが、マスキングが終わらん
あんまり疲れたからマス掻いちまったよ
コレがホントのマスキング




・・・・・・なんちって
47HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:51:57 ID:mw62Yoli
ぎゃー!整理券あったのか…行けばよかった…
48HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:52:22 ID:IVrEAX+T
「実は先着順です!」などと言おうもんなら大パニックだなwww
49HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:52:28 ID:cptbDY8L
あるあr…ねーよwww
50HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:52:49 ID:xUNluVXU
スゲー人数w
51HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:54:31 ID:Xc29Yf/I
整理券組は何人くらい?
52HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:55:02 ID:kC/eTCTE
変に露出の高い腐がキター
53HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:56:17 ID:mw62Yoli
何時まで配りそう?
54HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:57:23 ID:Xc29Yf/I
>>53
20分以内に現地に着けないなら諦めろ。
55HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:59:16 ID:necdyn2P
もう配ってるんだ
カオス?
56HG名無しさん:2006/05/04(木) 21:59:59 ID:mw62Yoli
くそ・・・諦めるか・・・
57HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:02:15 ID:Q1dUD4zP
>>54
20分か・・・オレは余裕で着くけど、まぁいいや
58HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:02:29 ID:IAMgT2TT
キター
59HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:03:44 ID:BjlCjE9R
大きな人形イベントって
オリエントとか?
60HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:05:04 ID:IAMgT2TT
この状態から列を作れと言う
61HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:05:11 ID:YYQGu8CP
転売対策キター
62HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:06:00 ID:1PnvGhiB
転売防止策として
小学生以下には
整理券配布なしw
63HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:06:02 ID:lTQTazXa
>>61
なにかあった?
64HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:06:56 ID:lTQTazXa
>>62
むしろ過酷な連れ回し対策かも。
65HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:08:38 ID:nUyj4Rdu
>62
マジかナイス対策だ!

ってガキ連れとかも並んでたん?
66HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:10:27 ID:YYQGu8CP
結局最後尾付近かよ
あほらし・・・
67HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:25 ID:GIy1Rhq3
整理券もらったって6時までなんかにこれねーよ
どっかで徹夜しろってことか?
68HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:33 ID:Q1dUD4zP
>>62
転売ヤーって小学生のガキまで連れてきてんなことしてんのか
一家総出で人気の限定物を買いあさってるとは聞いた事あるが
深夜に近い時間でもお構い無しか
69HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:48 ID:AqymlMCc
>>62
あと神戸の事件で
館内に私服警官が何名か送られてるから
三国もうかうか偽札使えないぞ?
まあなんかあったら大声で叫べ
70HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:12:09 ID:SEglyFcM
ふっと思いついた転売対策。

当サークルでは転売目的での購入はご遠慮いただいております。このため、
・めがね  ・デブ  ・汗かき  ・シャツ  ・リュックサック  ・デジカメ
等のオタク的特長をお持ちでない方には、ガレージキットについての簡単な質問をさせていただき、
正解いただけない場合には販売しない場合がありますのでご了承ください。

質問
・パーツ同士をしっかり固定させる「軸うち」に用いられる材料は?(真鍮線)
・キットに色をつける道具として、良く知られているのは、「筆」とあと何?(エアブラシ)
・服を着たキットを裸に改造することを俗になんと言う?(魔改造)
・キットを組み立てる際に、ます最初に落とさないといけない、キット表面の付着物は?(離型剤)
・模型やガレキ作りに利用される、当初柔軟で、後で硬くなる素材をなんと言う?(パテ)
etc

これでホームレスは全滅だぜ。
7162:2006/05/04(木) 22:13:05 ID:1PnvGhiB
マジ
近くに小学生らしき女の子連れたババァがいるがどうすんのかね
72HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:14:24 ID:AqymlMCc
>>71
たぶん中学生だと言い張るんだろ
73HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:14:45 ID:lTQTazXa
>>71
面倒見てくれる親族が他にいないから、ということだったら色々と面倒になるねぇ。
74HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:15:32 ID:5ypy+v2j
クソババアァ?   

セメントで固めて東京湾に沈めろってんだ。
75HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:15:46 ID:Q1dUD4zP
なんでウチの子供に整理券くれないんだって騒ぎ出したりしないか心配だ
騒ぎが大きくなると明日のイベント自体の開催が危うくなりそう
76HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:16:06 ID:IAMgT2TT
オタはキョドって誰も答えられない罠
77HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:16:08 ID:byj4jvCW
>>72
ぱんちゅ脱がして生えてなければ(ry
78HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:16:44 ID:lTQTazXa
>>77
そこまでやらせたなら無条件で券渡せってw
79HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:19:01 ID:h34IcWiz
整理券貰ったがこの数字が当日並ばせる番号そのままなら、
俺くじ運無さ過ぎ…orz

皆、どこで夜明かすん?

俺は大江戸温泉で過ごします。
80HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:19:10 ID:Xc29Yf/I
整理券はどんなヤツ?
簡単に偽造されそう?
81HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:19:25 ID:AqymlMCc
>>75
そんなことすれば
自分たちの立場が危うくなるぞ
とち狂ったオタは何するかわからんからな
82HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:19:33 ID:r+asE19y
400番台…orz
83HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:19:51 ID:DwhH9zkr
ところでこういうイベント初めてなんだけど
開場の1時間前に行って並んだとして
リフレクトは難しいでしょうか?
人気があるのかどうかも分からないのです。
84HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:20:22 ID:jgcbboEt
人数数えてるよ
85HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:20:28 ID:mw62Yoli
リフレクトなんて通販で買えばいいじゃん
86HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:20:51 ID:kC/eTCTE
500orz
87HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:21:14 ID:zKsag5lz
>>82
ということは
整理券の行列は400人超え?
88HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:00 ID:l0+aYHlz
初めて行ってみようと思うんだけど、
どうせ買物なんてろくにできないだろうから
展示をマターリ見たりするなら午後からでもいいよね?
89HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:41 ID:Xc29Yf/I
>>88
うん。
90HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:43 ID:FLSkFo4s
多めに整理券を造ったから、番号が大きいだけじゃ?
配らなかった整理券は破棄するだろうから、
今そこにいる人数以上にはならないでしょ。
91HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:23:09 ID:ROH3JfQE
あるくじ全部をバラバラにしてくばったんなら
結構とんでるんじゃないか?
92HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:23:18 ID:agX6akc4
何人並んだかなんてワカンネーヨ!
93HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:23:31 ID:+XCmV4D9
それなら問題は無いかとオモワレ
94HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:23:39 ID:9uygTorp
引き終った・・・157番(微妙
コピーガード対策しとるらしい。
さ、風呂でも行ってくるか
95HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:24:10 ID:agX6akc4
先頭の方に若い番号無いんじゃネーノ?
96HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:25:15 ID:kC/eTCTE
屋根通路に謎のマッチョ外人がいる・・・
97HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:26:08 ID:Ufp31gdw
 整理券は500有ったとして実際の配布が400なら
もらった番号より実質的には前、、、ということもあるから
がっかりするのは早いぞ。あとは整列の際に前後の番号を
確認しあって転売屋の割り込みを協力して締め出せ。
 闇ノートの場合、連番の転売屋が間にガンガン入れまくるが
今回は防止できるぞ。
98HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:26:16 ID:DwhH9zkr
>>85
通販してないやつ。
開場直前でも買えるなら行こうかと。
99HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:26:52 ID:CZ+Q70np
小さい箱から紙切れを引く方式だった
100HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:27:15 ID:F42DjyKd
2時間以上いて200磐梯かよ…
101HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:28:04 ID:Ufp31gdw
>>98
 
 時の運だ。トライしないことには始まらない。
他にも会場の隅々まで巡れば素晴らしい作品に
出会える。来い。
102HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:28:55 ID:GIy1Rhq3
つーか、ここまでしないと買えないディーラーってどこなのよ?
103HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:29:21 ID:Xc29Yf/I
>>99
リアルくじ引きなんだなw
しかしそれだと、複数掴む
104HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:29:27 ID:Q1dUD4zP
>>88
何が何でも欲しいものがあるっていうのじゃなければソレが正解
空いた会場をのんびり回りながら、無名サークルを発掘したりすると良いよ
105103:2006/05/04(木) 22:30:15 ID:Xc29Yf/I
>>103は途中で送信・・・

しかしそれだと、複数掴む ヤツとかいそうだな。
106HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:31:35 ID:DwhH9zkr
>>101
だめもとで気楽に行ってみる。
107HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:31:56 ID:FLSkFo4s
>しかしそれだと、複数掴む ヤツとかいそうだな。
引いたくじにひとつずつ偽造が難しい確認印を押していけば
問題なさそうだけど、どうかな。
108HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:34:54 ID:YYQGu8CP
くじの量あとどれくらい?無くなり次第終了らしい
109HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:36:07 ID:1PnvGhiB
280番台
あんまりいい番号じゃないな
110HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:37:29 ID:DMrwhDLf
くじの番号が列の並び順なんだっけ?
111HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:37:55 ID:Ufp31gdw
 まあ、野ざらしで徹夜することを思えば良いかと、、、、。
112HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:38:02 ID:1PnvGhiB
くじは600枚用意してあるらしい
113HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:43:06 ID:w17NYu39
WHFのチケットってどこで買えるの?
ロッピーで買えるとか聞いたような気がするんだがなかった。
114HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:46:05 ID:Ufp31gdw
 ファミマでも買えたと思うが全スレによると
発券手数料がかかり当日券と変わらん額に
なるらしいぞ。
115HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:46:23 ID:mw62Yoli
>>98
超人気ってわけでもないけど、早めに売り切れると思う。
通販あるしーって思っていくと完売なんだよな。
116HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:47:50 ID:X7YeadRN
>>114
Pコードを入力して買うと900円
電子ぴあで予約して発券させるとえらい額に。
117HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:52:49 ID:sAn+ggfB
時間的に(特に朝)近場の人しか列抽選とか参加出来ないってのは酷い気がする。
なので、何となく余分に取ったディーラー枠の内、2つばかし譲ります。カタログ、椅子つきですw
WFと違ってある程度購入できるので、需要は無さそうだけど、入りたい人居れば、
アドでも晒してくれれば詳細はメールします。返信時はプロバメールで連絡できる人が望ましい。
118HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:53:29 ID:YYQGu8CP
野宿する人いる?ノシ
119113:2006/05/04(木) 22:55:35 ID:w17NYu39
サンクス。ファミマなのか。ちょっと遠出して買ってくるかな。
当日券と同額でも、開場前から行きたいんで事前に買ったほうがいいよね?
Pコードって何で分かる?
120HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:55:40 ID:Ufp31gdw
 どの道、チンタラ朝来たら列のはるか後ろ。
今回の仕組みはBESTではないがベターではあるだろ。
121HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:56:04 ID:oEG8ZZIZ
しかし人数カウントしてなかったのに
600の根拠が分からない

つか、その場で並ばせないんだから
いい番号を身内に回すのが簡単だなw
122HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:57:10 ID:Xc29Yf/I
>>119
事前に買わなくてもまったく問題無い。
123HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:57:52 ID:cjOpm8gW
連載回数 6 連載開始日時 2004/04/01( ... あらすじ 鷹山と青木昭吾。 己の内にある神性は狂気へと変貌する。 全ての無垢なる儀式は、流血に沈む宿命 ...
124113:2006/05/04(木) 23:00:11 ID:w17NYu39
>>122
なんで? 今回が初めてなんだけど、当日は行列を離れないままチケット買えるの?
125HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:02:03 ID:X7YeadRN
>>119
606-505だ。
23:30までっぽいから急げ。
126HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:02:20 ID:DwhH9zkr
>>115
なんだか、売り切れててもいいやって気になってきたw
初めてなので会場の雰囲気を楽しめればいいかな、と。
127HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:02:21 ID:Xc29Yf/I
>>124
向こうから売りに来てくれるから列から離れなくても大丈夫。
128125:2006/05/04(木) 23:02:51 ID:X7YeadRN
ごめん番号間違えた
606-545だ間違えんように
129HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:03:50 ID:Ufp31gdw
>>124

 列に並んでいるとチケット(ツーカ 入場証を兼ねたパンフ)を売りに来るの
で並んでいればよい。
130HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:05:55 ID:hNt2lnfR
60番台
何買えばいいんだ
131113:2006/05/04(木) 23:07:04 ID:w17NYu39
そうなんだ。じゃあ大丈夫なんかな。
コード教えてくれた人もありがとう!
132HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:09:56 ID:lsY3xgb8
400後半だ・・・銀さまさようなら・・・・
133HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:11:15 ID:X7YeadRN
なんだ並び途中でも買えるのか。
WFのようにカタログ買ってからでないと並べないとイヤなので前売り買ったのにな。
ところで前売りチケットとパンフの引き換えっていつ?まさか入場直前ってことはないよね?
134HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:11:51 ID:n8mM5Ykj
ちんこいじってたほうがましだったな
135HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:12:52 ID:zjO905I3
今度は馬鹿ディーラー対策もお願いしたい。
136HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:14:23 ID:Xc29Yf/I
>>133
それも程よい時間に向こうからやってくるから、ボケーっと座って待っていればいいよ。
137HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:15:36 ID:Ufp31gdw
>>133

 パンフを売りに来るからそのときに交換してもらう。
138HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:16:32 ID:R0jZSzbp
一般参加は修羅の道だな・・・
ディーラー参加だから明日は9時にディーラー入場口に集合なんだ。
さて、フロはいるかな。
139HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:18:19 ID:vK/0UItv
おれは500番台だ! 終わった…さよなら銀様
140HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:20:50 ID:Niky9kyy
展示場の中に郵便局の支払い機ありましたっけ?
141133:2006/05/04(木) 23:22:26 ID:X7YeadRN
>>136 137
ありがトン。
142HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:22:39 ID:lTQTazXa
>>140
ある。
http://www.bigsight.jp/userguid/service/index.html
たっぷりお金おろして、うちのキット気に入ったら買っていってくださいませ。
143HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:22:52 ID:zB0gYCqB
入口右手、西ホールに向かう通路脇になかった?>ゆうちょATM
144HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:25:06 ID:CGelzq/i
>>142
で、あーたのとこ、どんなの置いてる?
145HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:25:58 ID:1EJE4W9S
結局、来た奴全員に整理券は行き渡ったのか?
146HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:28:57 ID:KcLKHN7K
若い番号はスタッフが抜いてます
147HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:29:07 ID:gLbWYr0+
ない。
国際展示場駅の反対側の郵便局池。
148HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:30:13 ID:lTQTazXa
>>144
あんなのやこんなの。
まぁ、うちのに限らず会場でたまたま見かけて気に入ったキットが有ったら
買っていって貰えればいいなぁと。
149HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:30:40 ID:E5ZD7ion
今、帰ってきたよ。風呂に入って寝る。
現地組は風邪などひかないようガンガッてくれ
150HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:34:53 ID:hXhqa8uN
結局何人いたんだろう。2〜3年前の会場前より人がいたぞ。
エントランス前に無秩序に人がいたから全然わからないな。
とりあえず200番より前だからよしとするか。
さー寝るか。徹夜の人たちがんばってね。
151HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:35:25 ID:SqSuGR5n
2回引いて何とか70番台まあいいか。
152HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:36:12 ID:CGelzq/i
>>148
ふむ、まあ、どっかで巡り会えるといいな。
153HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:38:41 ID:/Y8LZS8o
なんか始発だと危険な気配がしてきましたよ
テンバイヤーがどこ狙いかによるが
154HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:40:39 ID:eQXAKO+n
某タマ姉を買ってやろうと思ってたんだが無理か
WHFを舐めてたよ

クソ……
155HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:44:35 ID:vK/0UItv
問題は、いい番号引いてもDで瞬殺されて無駄足になることだよ
ね。某タマ姉とセイバーさんだすところだとその恐れ高いから
悩みどころだと思うよ。
156HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:57:30 ID:q3XbalyP
>2回引いて何とか70番台まあいいか。
ループOKか。
どこまで間が抜けているんだろう。

今回のこの処置だけど、結局、テンバイヤー、住所不定者には全く効果ないよね。
WHF事務局が徹夜列を管理する必要やそれらに対する責任がなくなって
楽になるだけ。一般入場者にメリットはほとんどない。
157HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:59:49 ID:Ufp31gdw
 いや、並びなおしは出来なかったけど?
158HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:00:13 ID:50UA6cAv
行きたいけど今兵庫県だから無理
159HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:02:53 ID:B/Yzi3YS
始発で行っても、前に600人も並んでるのか・・・
何も買える気がしねぇwww
160HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:03:04 ID:fW/nic1w
>>158
夜通し高速道路をブッちぎれば・・・。
161HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:03:15 ID:hqUC+dk0
600台なんだが…
浅井さんのレイキャシールって狙えるだろうか…?
クジ運の無さに泣いたよ…orz
162HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:03:56 ID:MPjoXUCU
うはwwwwwwwwwwwwwww
明日の展示見本、ガイアカラーの上からスパクリ吹いたら塗装膜ひび割れたwwwwwwwwww
163HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:04:05 ID:txQChU/G
並び直し出来たよ。さらに複数枚一度に掴むことも出来た。
つか全然シャッフルされてなかった。3枚掴んだら24・25・26だった。
164HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:04:19 ID:md7MgyRp
>>159
そんなにいないと思う。
165HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:05:30 ID:WlQ7NxCW
>>156

 何を今更。ならびに来た奴が一定の恩恵を受ける。
当然の理屈だ。
 そして会場で一晩薄気味悪い集団がたまっていなくなり
今後のイベント開催の支障が生じない。一般参加者に
とってもありがたいことだ。
166HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:06:06 ID:txQChU/G
>>161
買えるでしょ
浅井んとこは別列入場だし
167HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:08:13 ID:WlQ7NxCW
>>161
 
 その中から浅井列にどれだけ行くかが勝負だな。
168HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:08:24 ID:5E+sZN2v
>>163
はいはい、よかったな
169HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:10 ID:tuCyTCJy
2回並んだだのクジを複数取っただの・・
よくもまあ恥ずかしげもなく言えるもんだ
クジは適当に取ったら100番台前半だった
>161
狙ってるのが何色なのかによるかな
色さえ選ばなければ多分行けると思うよ
170HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:13 ID:md7MgyRp
整理券組の実数は300人くらいかな?
で、浅井組はその半分の150人と予想。
171HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:40 ID:5WZkQnGE
整理券番号1番wwww
一応一桁も入ってました。
172HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:11:00 ID:lC0UqHub
サイトの管理会社が厳しくなったみたいだから
コミケやワンフェスも徹夜禁止になるのかね?
俺はその方がいいんだが
173HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:13:44 ID:DQ61NvFk
>>161
浅井氏なら今回まで数一杯あるらしいからいけるんじゃない?
むしろ他のトコロがきついぜー

>>172
徹夜禁止は歓迎だが、コミケのあの人数を見ると排除できるのかどうかと
174HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:16:08 ID:wrrYPfig
逆にコミケは徹夜OKだがサイトの敷地内から出るなって事にすればいい
175HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:17:15 ID:Qx2oPhlN
420代ですがケロちゃんのタマねえとハラダ買えますかね?
176HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:17:56 ID:1mN0Oo9g
>172
サイトはどうでも良いらしいんだが、その周辺の公園管理会社が変わったらしい。
そんでその変わった管理会社が前の会社より五月蝿い。

五月蝿いってのは失礼だな…扱いに慣れてない。
177HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:17 ID:WfDtJ9uI
フィギュアブームで作れない転売屋も増えたな
178HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:44 ID:DXHlrv9e
けろべるすなんか腐るほど再販するんだし
ほとぼりが冷めてから買えばいいだろ
どうせすぐに作んないんだろうし

それでも必死で買おうとするのは転売erなのか。
179HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:22:22 ID:md7MgyRp
>>177
転売屋は元から作る気なんて無いんじゃないの?
180HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:24:59 ID:jo6kR3WM
>>161
先週の神戸WHFでは、行列が全部捌けてもまだ残ってた
わざわざ館内放送で「まだあるから早よ並べ」って告知があったし
新作や新色が出るわけでもないし、寝坊しなけりゃ大丈夫だと思うよ
181HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:25:30 ID:p96ARt28
なにこの流れ。
3枚掴んで取れたやら、並び直したとか
池沼具合もほどほどにしろよ!
初参加の俺がいうのもなんだがな。
182HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:25:31 ID:BQ9tOkLV
神戸の偽札のナンバー覚えている人いますか?
念のために知っときたいので教えていただければありがたいす。
183HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:27:08 ID:rsY+UWql
Bから始まったと思うよ。あとVかQも混じってた希ガス
184HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:30:11 ID:uffU0Wbc
>>259
よく取れたなぁ
アームは緩い、といっても以前より全然強くなってるっぽいね
前は持ち上げすらしなかったんで、さすがに直したのかな
GW中は弱くなってるだろうと思ったが…
185HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:30:21 ID:ySpjtlfA
大江戸温泉人いっぱい…カップルいっぱい…
俺一人…





(´;ω;`)ブワッ
186HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:31:21 ID:TedNB8SJ
当時書き込んだログが残ってたので転載します

823 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 11:53:12 ID:Fhr7eULZ
偽札の見分け方発表。
・透かしなし
・ホログラムがキラキラしてる
・色が濃い
一目ですぐ分かるらしい。
コード(?)BV680516W
187HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:38:31 ID:fj4YiXdq
>>185
お前は今、泣いても良い。泣いても良いんだ!
188117:2006/05/05(金) 00:38:57 ID:txlLkl4D
やっぱ、WHFは需要無いか。準備終ったんで、もう寝よう。という訳で締めます。

>>186
客なんか昼頃まで来ないだろうけど、万札きたら気をつけようっと。
189HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:39:06 ID:UeSKd1qO
>>185
男の子はめったに涙を見せるものじゃありません!!
190HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:40:09 ID:QGwcPNCc
整理番号もらって家帰ってきた
朝逝くのがだるくなってきた
191HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:42:53 ID:OcUIo65u
俺もw
このまま寝たらだめぽ
192HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:45:18 ID:wgbw6o6Q
さて、一桁引いたの俺様降臨。。
193HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:47:32 ID:txQChU/G
>>185
お♪おととい彼女と行ったよw
194HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:49:32 ID:wK3bA38t
>並び直し出来たよ。さらに複数枚一度に掴むことも出来た。
>つか全然シャッフルされてなかった。3枚掴んだら24・25・26だった。
馬鹿か?自分の居場所をこんなところで教えて・・・
ウオッチ対象確定。写真とって晒しますんで。
195HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:52:27 ID:+rjYVVkk
>189
お、お財布を落としたときは泣いてもイイって聞いたお
196HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:53:18 ID:txQChU/G
>>194
( ´,_ゝ`)プッ
わざわざコピペ乙

実際の番号なんか曝すかよw
死ね
197HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:54:14 ID:z7ibVZdW
>194
どう考えても釣り餌
198HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:55:16 ID:iNTu8h5Q

【txQChU/G】

199HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:55:31 ID:uffU0Wbc
うはぁ誤爆してたorz

明日、整理券組はどうなるかぁ
とりあえず逝沼がいるようだな、転売屋だから仕方ないか
200HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:56:31 ID:Qx2oPhlN
番号逆順並びだったりww
201HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:57:55 ID:TsKa9jTy
整理券なし始発だけど、買えなさそうだな・・・
202HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:59:35 ID:z7ibVZdW
>200
 まずあり得ないけど、本当になったら拍手する。
203HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:02:08 ID:z7ibVZdW
ケロベは完成品になりそうな予感がしてならないのだか…
T’sもまたしかり…
204HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:03:30 ID:txQChU/G
いらない整理券は明日、臨海副都心線国際展示場駅改札付近に置いとくからいる奴は拾ってけ
番号100番台だ

マジで。
205HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:08:38 ID:OcUIo65u
やばい
マジで眠くなってきた
やっぱり現地で徹夜でなくちゃだめだ
ミナサンオヤスミナサイ・・・
206HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:10:43 ID:/DjcDVkh
眠気覚ましのコーヒー飲み過ぎでキモチ悪くなってきた・・・。
並んでいるときにゲロったら周りの人ごめんね〜。
207HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:11:26 ID:LxK998i6
ライブ後の徹夜きつい…
明日もWHF後にまたあるし大丈夫か俺
208HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:11:55 ID:P7oOTwoO
>>204
くれ!
209HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:15:21 ID:hqjjr7wn
睡眠中は1.5時間、3.0時間、4.5時間と、1.5時間毎に眠りの浅い周期が来るらしい
んで、そのときに起きるとすっきりと目覚める事ができるそうだ
眠い、でも起きる自信が無いって人は試してみたら
210HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:16:35 ID:ZKISTufg
>>207
ドラマー?
211HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:17:59 ID:LxK998i6
>>210
いや、タダのお客さんよ
212HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:19:29 ID:Qx2oPhlN
>>>207
ゆかりライブ?
213HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:21:15 ID:5UQ/HRPc
>>122
ホントに?

明日、駅を降りてヒトの流れに乗って並んじゃってOKなのね?
そうすると、前の方から入場券を兼ねるパンフを売りにやってくる と
214HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:24:27 ID:LxK998i6
>>212
うん。
215HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:25:44 ID:md7MgyRp
>>213
WHF以外にもイベントがあるから、WHFの列かちゃんと確認ね。
あとは並んで待っていればOK。
216HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:35:23 ID:5UQ/HRPc
>>215
サンクス
上でたびたび既出な質問ですまんかった

やっぱ初めて参加だと不安でさ
列も・・・・ 看板とかで解るかな
WFの時は最後尾に「WF最後尾です」が居たんだっけな?
217HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:42:34 ID:thHAsQDT
一応写真は撮っておくよw
釣りじゃないんではないかな
>お♪おととい彼女と行ったよw
こんなことうれしがって書いちゃってるし天然だろう
218HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:42:37 ID:TsKa9jTy
なんか行くのめんどくさくなってきた^^;
219HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:46:02 ID:wgbw6o6Q
ぉぃ、寝るな、寝たら負けだ、起きろ!点呼!!

>>207
同士、、、WHF後、家で気をぬいたら寝そう。

220HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:50:49 ID:txQChU/G
>>217
きれいに撮ってねw
んできちんとうpれや
221HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:54:14 ID:md7MgyRp
>>216
たぶん最後尾に係りの人がいると思う。

>>219
スゲー眠たい・・・。
でもあと1時間で出発だ。
222HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:58:43 ID:tQ4nkshf
国際展示場正門駅で降りたらすぐ分かる? 自分も初参加。
223HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:59:02 ID:z7ibVZdW
もうだめだ…
整理番号が悪いのがいけないんだ!
224HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:04:49 ID:hqUC+dk0
>>166 167 169 173 180

遅れてすいません。
わざわざお答えありがとうございます。
少し希望が見えて来たので今日は頑張って見ます!!

それにしても、クジ引きに行って帰ってきて、また行って…
疲れますなorz
225HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:06:23 ID:md7MgyRp
>>222
ビッグサイトは探す必要も無くすぐに判る。
WHFの列を探すのは多少大変かもしれないけど、だいたいの人の流れと看板を頼りにすれば
5分くらいで列に出会えると思う。
226HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:09:01 ID:WfDtJ9uI
どかんと一発やってみよう!
227HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:16:17 ID:CzGS+dlE
駅降りたら目の前に見える巨大な逆ピラミッドさえ目指せばいいもんなw
逆にアレで迷える方が珍しい。
228HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:18:58 ID:hqUC+dk0
今、りんかい線の時刻表調べたのですが始発は5:40!?
6:00までに行かなきゃならないのに……上りの人は皆この電車で行くのかな?
229HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:21:25 ID:/DjcDVkh
>>228
新木場から乗れ。
230HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:25:09 ID:/R13R0zj
俺も今調べてみた
5:53に着くみたいだから大丈夫なんじゃないかな?

orz 6:00に着けるんなら整理券貰いに行けばヨカッタ…
231HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:30:56 ID:hqUC+dk0
>>229
なるほど!それは盲点でしたorz
でも10分しか違わないのか〜、いつも約束とかに30分前に言ってる自分だから少し不安だ……
それに家が新宿方面だから……わざわざ遠回りするのか
えぇ〜い!気合いと根性ですな!情報ありがとうございました!!
232HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:38:36 ID:ENkX2jdR
ディーラーで9時に会場入って二時間下見から、もう寝るわ。
233HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:41:07 ID:wgbw6o6Q
で、、今回は開場前D列を強制最後尾ぐらいはやってくれるよね?
234HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:45:07 ID:md7MgyRp
さーて、そろそろ出発するかな。
じゃあみんな戦場で会おう!

>>233
たぶんやらない。
235HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:04:15 ID:txQChU/G
>>233
馬鹿じゃんおまえw
236HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:28:15 ID:hqjjr7wn
WHFはコミケみたいに徹夜組を一旦収納とかしてるの?
もしそうじゃないなら、昼間の陽気のままの格好で来た人は凍えてるかも
いま、窓全開で塗装してるが寒い
237HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:39:13 ID:fdugPCTs
>>236
「徹夜禁止」だってば。
238HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:44:24 ID:/sokwgV+
おめーら生きてるか?
開場
239HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:45:41 ID:/sokwgV+
わりぃ途中で送っちまった。
開場までの数時間、頑張れよ。
240HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:45:46 ID:CzGS+dlE
WHFをよく分かってないヤツが居るようだがWFみたいに3万人も来るイベントじゃないんだよ
せいぜい数千人規模。今回の人出は結構多くなりそうな雰囲気があるけど。
だからこれまではそんなに徹夜組対策云々とか気にするようなイベントでもなかったんだ。
参加費もWFの半分以下。だから運営スタッフも全然少ない。
その辺を勘案してやってくれ。
241HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:53:10 ID:QGwcPNCc
まちがってドルパに並んじゃう奴いるかもね
242HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:59:20 ID:P7oOTwoO
整理券1桁台のやつはどこいくか迷いまくりだよなぁ
いいなぁ
ムサシヤ 銀はこういう人じゃないと買えないわけか・・・。
今回もローゼンメイデンシリーズは買えずと・・・

なけるぅ
243HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:04:22 ID:y734mn80
スタッフの人がりんかい線始発は待つみたいなこといってなかったっけか。
244HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:15:29 ID:ADWe049c
>>207,219
まじ仲間がいるとは思わんかったw
中途半端に寝たらりんかい始発に乗るのが面倒臭くなってきた…
既に新木場からのは厳しい時間ですが…


頑張って行とするか。
245HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:20:43 ID:z7ibVZdW
>242
D+D転売屋が何処を目指すのか、あわせて考えてないとチャンス生かせないから
難しいよね。D瞬殺だと自分も死ぬから

ということで、携帯用に揚げときますね
246HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:23:03 ID:TsKa9jTy
起きた、整理券ないけど始発で行くぜ・・・。なんか整理券組ばっかりっぽくて不安
247HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:33:19 ID:AX9nJHx9
オハヨー!
これから支度をしてチャリで出発します。
248HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:34:46 ID:HpCXcbX4
>246
俺も整理券ないけど始発でいくから安心汁
249HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:40:32 ID:IezJt6UK
っていうかさ、整理券複数回引いたとかってホント
ありえない
俺の番号が、遥か後の方だからかも知れんけどね(-ωー)

ローソンの中通って、行きそうな奴いるな
って思ってたんだけど、やっぱそうなのか。。。

やっぱ、人のモラルだけでは無理だから
運営側でなんとかして縛って欲しい。

まじ、頼むよ。
では、行ってきます。
250HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:41:39 ID:/V+SbIi5
半袖では寒いかな?
251HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:51:00 ID:TsKa9jTy
俺も半そででいこうか悩んでる
252HG名無しさん:2006/05/05(金) 04:52:21 ID:EYrPaqgw
もう半袖で出発しました。ちょっと寒いかも。
253HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:06:13 ID:nsasgl9D
それは寒すぎだろ〜
でもデブならちょっとはマシだな、昼から暑くなるし
俺みたいなキモガリオタは半袖なんて寒すぎて未だ着れん
254HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:06:21 ID:6o31vn4+
今の時間は半袖に上着でちょうどよい
255HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:06:30 ID:DNBVOZKu
よし、京葉線始発に間に合った
これで6時前には着ける
256HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:13:09 ID:nsasgl9D
さてと八高線始発5時半から出陣するか
勝ってくるぞと勇ましく〜〜〜
257HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:22:10 ID:FZQFM1hb
おまいら乙。
目当ての物がゲトできるといいな。

開場まで、あと5時間半ガンバレヨ。

健闘を祈るノシ
258HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:24:06 ID:6o31vn4+
有明なんだしまだ半袖じゃ寒いよな
259HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:30:14 ID:DafTGXdZ
始発組の人いてら〜 /~~~
漏れは午後から参加なので仮眠とってきまつ
260HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:36:19 ID:69xTZwuC
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  俺今、袋で、チーム張ってぇ、まぁ仲間で、
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  3、40人つれててアタマ張ってて
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ 俺「キング」って呼ばれててー
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) 命かけることに対しては
  (_/      / (_/  問題ないぞ俺。
   |       /     チーマーとかそういう奴らを成敗する役目で
   |  /\ \      40人まとめてつぶしていってんだよ。
   | /    )  )     ま、ぶちかましていってる感じで。
   ∪    (  \     こいつ(彼女)といるときは、スィートにあばれらるんだよ。
         \_)     ジャズってんだよ俺ら。
                バーグが好物だからよ
261HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:42:20 ID:ADWe049c
ところで、どこのホールで開催するの?西か東かすら覚えていないのだが…
262HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:43:07 ID:fdugPCTs
>>261
東6ホール
263HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:45:54 ID:EYrPaqgw
どうせ列は室内だろ?半袖でもどうにかなるさ。今更どうしようもないとも言うが。
264HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:50:53 ID:ADWe049c
>>262
どもです。


半袖がどうのこうの言ってるけどコート着てきた俺は負け組?
りんかいの車内はちょうどいいのだが。
265HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:01:09 ID:UB5OD1SO
今ついたんだが何?このカオス・・・って昨日と一緒かよwww
266HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:10:52 ID:+3/jG47c
欠番大杉、、
267HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:18:17 ID:l6IkUGy/
いつもかならずいた変な奴まじで今回いないね。
ただ始発並びをしきってるスタッフなんかはじけててなんかおかしな人みたい。もっと普通にできんのか
268HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:26:17 ID:WLTwi9RW
寒い・・・風が
269HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:26:42 ID:DNBVOZKu
遅れて来た馬鹿がゴネてる
アホか
270HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:29:35 ID:9RvBx0Fz
整理券が勝ち組だな…ドルパに並びたくなってきた。
271HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:36:01 ID:ySpjtlfA
遅れて来た奴入れただけラッキーだな…ゴネて入れて貰ってるよ

こちとらタクシー使ってまで間に合わせたのになぁ…orz

愚痴スマン
272HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:37:17 ID:24cnJMAh
外人がごねてるwww
273名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/05(金) 06:45:33 ID:O2jVCjnT
300以降柱が風よけにならずさみー
とかいている間に列移動らしいね・・・
274HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:48:46 ID:9RvBx0Fz
ドルパの列とお見合いしたい。
転売ヤーは向こうならんだほうが得なのか?
275HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:53:27 ID:Yo0HOONQ
移動してないから冬より多いのかわからん
276HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:55:10 ID:qe9pE6d7
つーかドルパの方が儲けでかいでしょうw
277HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:57:36 ID:ySpjtlfA
整理券の利点は後合流がない点だけイイナ
しかし隣に出来てるのドルパかね?

明らかに人向こうの方が多く見えるんだがw
278HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:58:34 ID:fzMGiMCd
>つーかドルパの方が儲けでかいでしょうw
ウン千番もあるクジで50以内ぐらい引ければね
279HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:59:11 ID:DNBVOZKu
ドルパの列に古事記が並んでるの?
280HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:00:39 ID:EYrPaqgw
今着いたけど、野郎はこっち。おにゃのこはドルパなのね。
281HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:03:42 ID:l6IkUGy/
整理券組でヒューキャストのひとー

282HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:04:21 ID:Yo0HOONQ
10分間でのドルパ列の増えっぷりがものすごい
283HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:06:58 ID:7MJ+N9JR
現地詳細報告写真付キボンヌ
284HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:15:21 ID:6lWwzXeJ
>>282
ドルパはもうじき限定品の抽選があるからね。
285HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:22:58 ID:okE6gZQw
整理券200番台、中に居る
ここは・・・東3か?
286HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:24:36 ID:8um1Ox+8
ムサシヤの薔薇ものって原型誰だっけ。
287HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:29:21 ID:OPOdMbW4
>>286
鬱度
288HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:32:51 ID:8um1Ox+8
木か ありがと
289HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:39:29 ID:8e2UCa4s
今から出ようと思ってるんだけど並び具合はどんな感じなのかな?
報告plz。
290HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:42:31 ID:vjjOHvrw
だいたい1000人並んでる
291HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:49:11 ID:ZSwMrqrR
>>281

整理券持ってたらヒューキャストは問題なく買えるのかな
神戸では乞食が殺到したと聞いたけど
292HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:52:59 ID:EYrPaqgw
今回古事記来てるのか?
293HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:53:51 ID:p96ARt28
パンフレットはどこでもらったらいいんですかね?
294HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:00:06 ID:ZSwMrqrR
乞食はまだ見てない。ドルパのほうに行ったのかな?
295HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:01:34 ID:9RvBx0Fz
パンフは8時くらいに列の前から売り子がまわると思う。
レイキャシ今回で一段落させるんだよね。
296HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:02:38 ID:DNBVOZKu
パンフはまだ販売してない
とりあえず最後尾にならぶんだ
297HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:04:49 ID:N9nnPqox
》291
整理券組なら買えると思うぞ。
希望の色が手に入るかは別にしてだけど。
それと入場前にF‐Faceは購入者用に列が分けられる指示が来るから
それに乗り遅れないようにな。
298HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:06:34 ID:6o31vn4+
なんかほのぼのしてていいね
299HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:07:17 ID:ZSwMrqrR
>>297
サンクス!がんばってみる。
300HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:15:20 ID:9RvBx0Fz
で、皆のお目当ては何?
301HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:23:18 ID:nYhHRAtp
ドルパ列、こっちと外見変わらない奴も多いけど
若い女の子は意外と小綺麗でおされな子が多いのね
302HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:33:01 ID:EIcixJwy
りんかい線の国際展示場駅からでもOK?
それともそこからさらにゆりかもめ乗って国際展示場正門駅まで行った方がいい?
303HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:35:51 ID:9RvBx0Fz
りんかい線から歩けるよ。そこからゆりかもめ乗る人はいない。
304HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:36:07 ID:UYtVT0bk
東36のあたりに最後尾。
おれはりんかい線の駅から歩いてきた。
中は温かいよ。
305HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:39:28 ID:EIcixJwy
そかそかw
さんくす

9時には列につけるかな
306HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:40:50 ID:1MacbfrI
子供が全然いないね。
整理券ランダム配布はそれなりに効果あった?

後10分100円のネットPC使いづれー
307HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:46:06 ID:EYrPaqgw
ところで質問、東4だかでは何やってるの?
308HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:46:50 ID:xgAnmSYq
>>294
ドルの方に古事記なんか行ったら雰囲気ぶち壊しですな。
309HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:50:21 ID:EJfPogOK
310HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:52:44 ID:vjjOHvrw
餓鬼に整理券をださない、整理券ないと並べない時点で転売一家は即死した模様。
転売一家はいることにはいるね、かなり後方に。
コジキは本当に見掛けない、胴元が警察を警戒したからか。
ドルパにも居なかったと思う。
311HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:01:42 ID:EIcixJwy
目の前に転売ファミリー
整理券について怒っとるwww
312HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:01:57 ID:AX9nJHx9
リーゼントの人キタ。
今日は赤いジャンパー着用。
313HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:05:16 ID:1mN0Oo9g
リーゼントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
毎度ながら乙。
314HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:11:03 ID:RYYsin6n
>>311
「ざまーカンカン! もっと泣けアホ!」とでも言ってやれ。

乞食やプチ転売屋はイベントの迷惑になるから許せんが、我が子を利用して転売する
ろくでなしの親は人として許せん。子供がかわいそうだ。そういう親は子供にご飯とか作ってあげてなさそう。
315HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:11:51 ID:EIcixJwy
まだパンフ売りに来ないし…ヒマ


リーゼントって?
有名な転売屋?
316HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:14:13 ID:txQChU/G
>>311
kwsk

ねむ…
317HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:17:12 ID:sfxMev/c
>>315
WHFの小隊長殿
318HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:19:28 ID:EYrPaqgw
リーゼントって、階段の下にいるスタッフだと思うが。
319HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:20:03 ID:P0REVCc3
郵便局ATM有りました
昨晩教えてくれた人ありがとう!
320HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:20:20 ID:Yo0HOONQ
おお、リーゼントの人始めてみた
しかし古事記いないわりに人多い気が
321HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:22:12 ID:EIcixJwy
>>317
そうなんだw
こりゃ失敬

>>316
転売パパ、転売ママ、転売幼女、林マスミ似
左の親子連れも転売親子かなぁ?
小さい子連れはみんな転売屋に見えてしまう
子供に罪は無いのに


ヒマだヒマだ
パンフ買いに行っちゃうかな
322HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:22:12 ID:5WGJ6ne5
パンフキター!
パンフがあれば時間潰せそうだ
323HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:27:43 ID:EYrPaqgw
スタッフ不用心だな。大金入った段ボール持ってうろうろするし、両替はろくに確認もしない。
324HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:31:06 ID:t5fIvzc8
モンゴルいたよ
ドルパ掛け持ちみたいだね
今でかい声で電話しながら通り過ぎた
325HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:34:29 ID:ySpjtlfA
お前等がリーゼントとか騒ぐから
横見たらいて吹いたじゃないかwww
326HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:37:34 ID:SvbCSBXx
ケルベロスってまだ一種類一人3個とか買えちゃうの?最近行ってないからわからん、始発組じゃ無理かな
327HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:39:23 ID:vjjOHvrw
転売一家の場所を特定したが、あの位置で何を転がそうとしているんだろう。
東誤付近でウロツイテイル長髪赤ジャケット妖しい…通報していい?
328HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:40:50 ID:W1BJSj0p
パンフ買いに来るな。
列で待ってろ。
329HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:42:53 ID:AYgZfAQd
テトリスDSで対戦してたら電池が切れた(´・ω・`)
330HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:42:55 ID:l6IkUGy/
あさい列まだ?
331HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:45:11 ID:EIcixJwy
パンフ売りとともにリーゼントきたあああああw
332HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:45:33 ID:5WGJ6ne5
まだ1時間チョイあるのか・・・
あーキャシル無理そう
整理券貰えばよかった
333HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:49:01 ID:Vgw278fH
リーゼントうpキボン。
334HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:50:04 ID:bgM24RCD
郵便局ATM教えてくれた人ありがとう
整理券もらっても軍資金が底を付きかけてた。あぶなかった。
335HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:54:08 ID:vjjOHvrw
ケルベ新作何個用意したのかなぁ…
336HG名無しさん:2006/05/05(金) 09:57:23 ID:Yo0HOONQ
F列遅いな、列形成遅かったからか?
337HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:00:29 ID:9RvBx0Fz
今凄い巨乳が通った
338HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:04:23 ID:Yo0HOONQ
>>337
歩くたびにプルンプルンだったな
339HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:04:40 ID:N9nnPqox
F-Faceの整理券配布開始?
列分けしてから配るんじゃないんだ・・・
340HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:04:49 ID:80oWTC/x
バンフ今どの辺りかな?上の通路に並んでますが。
341HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:07:54 ID:+3/jG47c
ディーラー列形成中〜
342HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:08:17 ID:Mm94PnYn
プルンプルンUPキボン!!!
343HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:08:37 ID:vjjOHvrw
浅井んとこは、整理券配布→分離の手順
344HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:08:52 ID:EIcixJwy
>>338
例のプルンプルンか!?
345HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:09:27 ID:7hk8jAU5
ケルベロ並びすぎ、ウザス
346HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:10:46 ID:dL9wuPV3
今回は人が多いな。
目当ての物が買えるかどうか不安になってきたよ…。
347HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:11:26 ID:4qJ7tJYi
ケルベロスのディーラー列とりあえず散らされたよ。
348339:2006/05/05(金) 10:11:33 ID:N9nnPqox
F-Faceの整理券配布情報追加
先頭から希望者に整理券配布→その後専用列構成
これって大丈夫かな・・・
349HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:12:33 ID:5WGJ6ne5
アナウンス聞こえね
手をあげればいいのか?
350HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:12:49 ID:Yo0HOONQ
ケルベDで終わりかねぇ
欲しかったが

>>344
例のかはわからん
351HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:14:11 ID:EYrPaqgw
大丈夫、リーゼントを信じよう。
352HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:14:14 ID:EIcixJwy
転売ファミリーはカナリアを狙ってるようです
あとアリア
353HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:15:32 ID:l6IkUGy/
ケルベ一般は買えないか。
354HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:16:07 ID:V4OOtEps
警察キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
355HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:16:46 ID:5WGJ6ne5
あ、こっちにも転売一家いた
女の子連れてる
356HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:16:49 ID:9RvBx0Fz
「例のぷるん2」についての詳細キボン!
ffaceどーしよーかな… ケルベロスは絶望的だろうし…
357HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:17:08 ID:bgM24RCD
警察って毎回来てるの?
358HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:18:13 ID:oWYXnAyw
本当にリーゼントだぁー!(・∀・)
359HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:18:35 ID:T5AsxD5z
風にのって小便臭い臭いがするW
360HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:21:08 ID:+3/jG47c
ケルベロス、ディーラーと一般分けて売らないと前の方でもキツイな、、
361HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:21:55 ID:vjjOHvrw
プルンプルンタソは、皆の癒しキャラだからあんまり刺激するな、楽しみが減る。
362HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:22:04 ID:Mm94PnYn
>警察って毎回来てるの?
5日前の日曜のイベントで偽札もってきた三国人がいたからなー
363HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:22:30 ID:DCEyAm9l
今日初めて行きます。
のんびり楽しみますよー

11時15分くらいに着いたとすると、入場は12時になったりします?
教えてエロイ人
364HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:22:42 ID:5WGJ6ne5
F終わった?
365HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:22:58 ID:l6IkUGy/
みんなが列ディーラーいってくれれば教会騎士団にれつできなくて セイバーかえます
366HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:23:16 ID:nkJqj7PH
f-faceの分離と列圧縮、唐突に始まったな。
案の定、荷物がいくつか置き去りにされててワロス。
367HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:25:27 ID:Xh1KZJUF
>>359
古事記が紛れ込んでいるのかも
368HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:25:29 ID:7MJ+N9JR
BUBBAとほぽい堂D列ってどう?
もうDで完売っぽい?
369HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:25:40 ID:9RvBx0Fz
f-faceホイホイだな
列がかなり圧縮された
370HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:26:46 ID:EYrPaqgw
この移動はダメだろ。4ホール前まで延ばしてどうするの?
371HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:27:29 ID:5WGJ6ne5
前の夫婦うぜー
割り込みかよ
372HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:28:03 ID:EIcixJwy
行列、さすがにWFに比べられば可愛いもんだな
373HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:28:49 ID:Yo0HOONQ
F200番以内だけど買えるかな
374HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:32:26 ID:EIcixJwy
>>371
あるある
375HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:33:21 ID:K66aQSeL
各240セットなので買えるはず
欲しい色が残るよう祈れ
376HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:34:29 ID:l6IkUGy/
あー欲しいのかえねーDだっしゅうぜ〜
377HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:34:59 ID:vjjOHvrw
浅井、完
378名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/05(金) 10:35:11 ID:/RmymJzE
f-face 入場整理券300番台でもレイキャシ・ヒューキャスト
整理券60番台だったよ・・・
今続々と列増殖中
379名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/05(金) 10:43:02 ID:/RmymJzE
リーゼントの上の人のお達しにより
f-face外から入場
太陽が ま ぶ し い
380HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:44:36 ID:JGg4PiI4
吸血鬼かお前は
381HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:45:58 ID:tVaF8BX/
チケットもう 売りにこないのかぁー
382HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:46:48 ID:EIcixJwy
うわ
この転売パパ怖っ!
なんかキレてる
383HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:47:08 ID:evejTg37
私も倒れそうです。
384HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:48:36 ID:l6IkUGy/
鉄虎竜にはみんなならばないでね
385HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:50:24 ID:9RvBx0Fz
そろそろだな。
昔からイス取りゲーム苦手なんだ…緊張してきた…。
386HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:50:49 ID:vjTOIiDK
兵庫県民のオイラは今回見てる(?)だけ〜。
参加のみんなガンガレ。
開場まであと10分だ〜。
387HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:51:02 ID:EIcixJwy
う…うんぽしたくなってきたお^^;
388HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:52:03 ID:evejTg37
今列が前に進んだ。やっと中に入れる。太陽がまぶしすぎる。
389HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:53:35 ID:vjjOHvrw
うわー、緊張してきたー
390HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:54:16 ID:+3/jG47c
バンパイアさん!D列実況ヨロ!
391名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/05(金) 10:54:56 ID:6KNjQw3B
f-face列入場・・・
f-face前の誕生日席ディーラー列長いけど
どこだ?
392HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:55:13 ID:9FHESes6
浅井列にゴネ厨がw
393HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:56:01 ID:K66aQSeL
Fホイホイで初めて開場前に入ったけど既にDの列が出来上がってます
ヤッパD最強w
394HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:56:13 ID:EYrPaqgw
列の後ろにいる警備のねーちゃんマジ好み。
395HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:56:32 ID:Yo0HOONQ
中の様子実況よろ
396HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:57:07 ID:psHkR2z0
浅井列よりD´の酷さを知った
397HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:57:36 ID:txQChU/G
ケルベロスはDだけで60人以上列出来てるな
398HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:58:11 ID:K4wPfUb+
プルン2のアナウンスキター!!
399HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:59:48 ID:SoWeC7MO
F-face販売は11:10から
400HG名無しさん:2006/05/05(金) 10:59:56 ID:evejTg37
今fの最後尾。列がまったく動かなくなった。開始のアナウンスが聞こえる。せつない。
401HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:00:45 ID:vjTOIiDK
カリノジカンダ…
402HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:00:58 ID:EIcixJwy
メイン列 未だ動かず
403HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:01:27 ID:rD1nRHca
>>354
私服警官も館内をうろちょろしてるから
まあ今回は三国人テンバイヤーはあんまりいないんじゃない
古事記もな
あと家族連れテンバイヤーも警察はマークしてるよ
>>382>>392
通報しろ
404HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:02:56 ID:SoWeC7MO
くそっ!ここ(F列)からではプルン2が拝めん
405HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:05:00 ID:SoWeC7MO
まだ会場に入れない(´・ω・`)
406名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/05(金) 11:06:05 ID:PeKGSQ05
入場bgm・・・seed・・・
もうダッシュするオニャノコがみれたよ
407HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:08:37 ID:vjTOIiDK
さすがに更新鈍ったな…。
現場はそれどころではない修羅場と化しているのだろうな…
408HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:09:43 ID:6TCQfGUA
今更だけど、今回はロボ物ディーラー少なそうだな。なんかガッカリだよ。
409名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/05(金) 11:11:02 ID:PeKGSQ05
f-face一般販売始まった・・・
f-faceの列の左に等身大セイバーがw
分割払い可能らしいよ?
売り子暇そう・・・
410HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:15:51 ID:rD1nRHca
しかしf-faceさんは毎回毎回再販してるけど
再販のたびにテンバイヤーはよってくるのか?
欲しい人にはまだいきわたってないの?
411HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:16:42 ID:T5AsxD5z
今、Dの凄さをじっかんしてる
412HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:21:56 ID:jHHRzEFD
そんなに凄いのかD’・・・
413HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:25:25 ID:FNquP084
>403
どうして私服警官だと解ったの?
簡単にバレてるようでは私服警官の意味が無いようなw
414HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:25:58 ID:9RvBx0Fz
ケルベロス並んでるけど買えるのか?
415HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:27:44 ID:UB5OD1SO
セイバー売り切れたよ。10番。
416HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:30:05 ID:txQChU/G
やっぱり雷平原の曲流れかけたよなw
イントロドンワロス
417HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:34:27 ID:jSQdd7rQ
ケルベロスって、いるスタッフは全員日本人?
418HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:35:41 ID:vjTOIiDK
>セイバー売り切れたよ。10番。

一般入場では、例え10番目でも希望の物が買えないと言うことか?
恐るべしD′!
419HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:38:10 ID:T5AsxD5z
この選曲、ギャグ?
420HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:41:09 ID:OPOdMbW4
どこのセイバーなんだろう?
421HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:42:00 ID:FAUZ5Mwy
いま列あるの?
422HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:47:58 ID:evejTg37
アトミックボムまだ売っているよ。あと4個だって。
423HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:48:25 ID:+3/jG47c
や、流石にネタだよ。
Dと列分けてたし300の人が全部買えてた。
424HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:48:43 ID:dYcPgalp
件のディーラー、偽札チェックに力入れてるな。
千円全部チェックは時間かかるけどしょうがないだろうし。
425HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:51:08 ID:UB5OD1SO
ごめん、言葉足らずだった。速攻で売り切れたのはケルベロスのセイバー(Ver1?)。10番てのはそのキットに割り当てられる固有の番号。たま姉は1番とか。整理券番号じゃないです。。。
426HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:57:23 ID:V4OOtEps
客同士の乱闘キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
427HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:00:37 ID:lwWKQWir
kwsk
428HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:02:54 ID:9RvBx0Fz
写真撮るのはやすきだろ
429HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:09:42 ID:EYrPaqgw
写真どころか、もう帰路に着いてますよ。今回異常に混んで無いか?
430HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:10:47 ID:vjTOIiDK
>写真撮るのはやすぎだろ

取りあえずぷるんぷるんのお姉ちゃんだけは忘れず撮ってうぷしてくれ。
431HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:11:56 ID:/u8WNnTs
プルン2どこー?
432HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:15:52 ID:p96ARt28
俺なんかもう、新木場ですよ?wwwwwwww
つか、塗装とかできもしないのに
ピンキー買っちまったorz
やっぱ塗装出来ない人は製作代行にたのむのかね?
433HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:17:05 ID:lqKDzeyn
神戸も人多かったから、微妙にイベントとして大きくなっているのかも?
WFは一般ではもう駄目だと言われているけど、WHFは一般でも
そこそこ買えるし・・・。
434HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:18:55 ID:lqKDzeyn
>432
いや、塗装はそんなに難しくない、とりあえず、スプレー缶とマスキングテープで
適当な物相手に練習すれば、大丈夫、こった事するなら、また別だけど、
435HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:20:49 ID:DNBVOZKu
ケロとうさPのタマ姉買えたよ〜
つかDと列別だったんで前から5、6番目だったぞ
436HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:27:20 ID:p96ARt28
>>434 これを機にやってみますわ。
437HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:36:06 ID:9RvBx0Fz
ぷるんぷるんみつけた…とあるディーラーだ
438HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:45:20 ID:Sk52MGTN
白鷺 と ヒューキャシール 買えた!
439HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:50:07 ID:T5AsxD5z
有名どころは諦めて島廻ったが、以外と収穫があって満足
440HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:12:28 ID:V4OOtEps
整理券の転売(3枚)で1万円稼がせて頂きました。
WHFp(゚∀゚)q ガンガレー
441名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/05(金) 13:13:11 ID:elVu5z3l
f-face終了後のパラペラム買って帰路です
レイキャシ・ヒューキャストは並んでた最後の
15〜20人くらいは買えなかったもよう
キャンセル券の人達かも?

売り切れごすぐにid3とパラペラム売ってたよ〜
442HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:17:28 ID:vjTOIiDK
>>440

地獄に墜ちろ、この下衆野郎!!
443HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:18:59 ID:8klYeO8c
セイバー買えたお(^ω^)
444HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:24:35 ID:2twZjpWj
予定よりかなり散財してしまった。
私服さーりゃんと、幽々子様が欲しかった。
あと、カントリーガールで春姫を再販して欲しかった。残念。
WFじゃ買えん。
でも一部の所以外は7時着の俺でも結構まったり買えました。
以上、チラシの裏な報告。お目汚しスマソ。

445HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:32:18 ID:psHkR2z0
小物で何か面白いのなーい?
446HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:35:10 ID:R6S41VdS
>>440
まじで地獄に落ちろ!
この下衆野郎!!!!!!!!
447HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:38:41 ID:Y0yzpn8Y
開場30分でカタログ完売したらしいんで、
再入場用アイテムとして未記入のディーラー章を貰った。
何書きゃいいんだw
448HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:39:38 ID:ZwyCNLrn
軍歌流し過ぎ
449HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:47:05 ID:ejL1WAOs
パンフ売り切れたら入場フリーにしろよ
あんなディーラー名も載ってない白地図渡しやがって…
450HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:48:34 ID:txQChU/G
朝国際展示場駅に整理券投げてきたんだが誰か拾えたかなぁ?
180番と247番の札。
451HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:50:21 ID:UeSKd1qO
>>447
そりゃまた珍しいもの貰ったな。イベント前なら価値はあったかもしれんが
今となってはただのゴミだろ、それ。
452HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:52:45 ID:ppO1HLPx
ぐはっ・・・思いっきり寝坊してしまった
今から行っても2時間位しか楽しめないけど、とりあえず行くだけ行ってみるか
453HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:55:47 ID:TubdbUAk
今回は特にほしいものもないしWFのために充電したんだが
レスをみるかぎり整理券や私服警官でかなりまともになったっぽいね。
WFもそれにすれば闇ノートだかなんだかを駆逐できるのにね。
454HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:58:09 ID:BvBvjD+y
ただいまお前ら。
トリアーエズのんびり飯喰うことにするわ。
455HG名無しさん:2006/05/05(金) 13:59:12 ID:5UQ/HRPc
帰宅・・・

お目当てのモノも買えたし寝るか
456HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:04:07 ID:vjTOIiDK
まて、結局ぷるんぷるんはどうなったんだ。
撮影に成功した勇者はいるのか、それともいないのか
457447:2006/05/05(金) 14:09:25 ID:Y0yzpn8Y
>>451
その通り。ていうかだから配ったんだよな。。。

入場料は\1,000 -> \800になってたけど、
半額くらいにして欲しかった所だ。
458HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:09:37 ID:Yo0HOONQ
イブキさんにポーションあげた猛者はいないか?w
459HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:13:09 ID:txQChU/G
ぷるんぷるんも間近で見れたし良い1日だったよw
460HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:14:30 ID:9tZmuHue
俺五百円でしたよ
時間でディスカウントするのか?
当方12時入場
461HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:21:34 ID:jiV3vxOS
今回は偽札騒動大丈夫だったのかな? あと薄汚い三国人どもはいたの?
462447:2006/05/05(金) 14:25:22 ID:7dR3U1ST
そうなの?俺、11:30入場。
貰ったのは地図一枚とディーラー証。
まあ、目当てのものは買えたし、いいけど。

んじゃ、秋葉に寄ってベースと替刃買って帰るか。
463HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:26:01 ID:vl/duwBt
ケロに並んだがなぜかDの列に並ばされた・・・
気づいた時にはすでにおそし、何も買えんかった(泣き
464HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:39:37 ID:TsKa9jTy
>>437
俺も見つけた。ありえん爆乳だったな
465HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:48:03 ID:BvBvjD+y
フィギャーばっかりみてて人間の乳なんか見てなかったw
ていうか買い物したディーラーのツラしか憶えてねぇw
466HG名無しさん:2006/05/05(金) 14:52:20 ID:md7MgyRp
ただいま帰還。
整理券組500人のアナウンスには驚いたね。
実数は判んないけど、かなりの人数が整理券取ったんだね。
しかし今回人多いね〜。
みんなケルベの新作狙いだったのか?
467HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:00:13 ID:7MJ+N9JR
もはやGKも韓国に遅れをとってるのか・・・
468HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:00:40 ID:4qJ7tJYi
昼過ぎにまったりとケルベロスで写真撮ってたら「3番と10番少しありましたぁ〜」
セイバー買えたお!
469HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:03:52 ID:PzHkNT8d
>>467

良いものは何であれ否定しないのが日本人。
470HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:33:37 ID:AeXA1cq6
ちなみにアートロードの完成品は
大量に作ったらしくて、欲しい人は皆買えたっぽいね。
俺が帰った2:30頃でもライダー、凛、マルチはまだ残ってたし。
つまりだ、在庫抱えた転売ヤー乙。
471HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:35:14 ID:tlzHWnvV
俺はD'でオバダ先頭辺りに並んだ白Tシャツ野球帽の男だ!
乳飲み子を抱っこしながら、頑張って巨乳女ガレキGetしたぜ!!
ミルク代を巨乳ガレキの転売で稼がなきゃいけないから大変なんだ!!!
さらに嫁さんはムサシヤで水銀灯Getさせたからな!!!
472HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:36:12 ID:27AQMNXu
>>470
神戸も最後までその3つは残ってた
473HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:40:33 ID:vjTOIiDK
>>471

こんなところでバクチ打ってないで真面目に働けよ…
474HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:42:05 ID:FNxjepQw
確かに他のに比べてちょっと出来が悪かったような気がするなぁ>残ってた3つ
特に神戸は列ができたままで、40分放置されたからその間にじ〜〜っくり展示物を見れたからねぇ。
どこにも行けないし、他にやることないからそりゃもうじっくり見てたさ。
475HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:43:15 ID:8WzH/HDS
ただ今帰宅。
意外にも欲しいものが結構買えた。
476HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:43:46 ID:DXHlrv9e
ケロベロが吸着剤になってくれたお蔭か
他のデーラーが比較的空いてて今までに無く楽だったよ。

何も買えないWFよりこっちのほうがよっぽど楽しい(´ω`)
477HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:44:25 ID:md7MgyRp
タマ姉買いすぎだな、オレ・・・。
478HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:48:27 ID:9wJlUV4U
イーフリートは来てた?神戸には来てなかったみたいだけど。
479HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:50:18 ID:/DjcDVkh
>>478
来てた。
480HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:52:34 ID:4BJfDSW3
蒼星石のオスがいたような
481HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:52:50 ID:bwvt7G5v
アートロードって某クリムゾンと似たものを感じる
482HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:54:40 ID:eXCN7Dxd
>>467
そうだね。悲しいが事実だ。
日本人が逆立ちしたって、あのタマ姉には勝てやしない。
483HG名無しさん:2006/05/05(金) 15:59:28 ID:5xRPJyyx
>ムサシヤで水銀灯
マジレスすると、めちゃめちゃ再販される可能性が高いから価値ないよ。
484HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:02:20 ID:BvBvjD+y
水銀橙、ムサシヤも含め(ピンキーは除く)三つくらいあったかな。
どれもなかなかだったが、結局買えなかった。
D'恐るべし。
485HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:03:31 ID:2Nq6RUXx
>>482
大丈夫P-UNITのタマ姉が控えている!
この前のWFで卓にいったら間に合ってなくてズコーだったけどちゃんと出るのいつになるんだろう・・・
ケルベのは下着のデザインが気に入らん。
486HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:07:30 ID:sfxMev/c
さっき恐らくline録音した海底万里が大音量で流れたけど俺のが間違えて流されたと思ってしまった。誰だかしらんがline録音の音量のし方、俺と似過ぎw
487HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:12:10 ID:Fss77hwT
ケルベのメイドセイバーはやっぱり瞬殺・・・?
488HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:13:25 ID:ySpjtlfA
整理券列で鉄骨竜買えた人いるかい?

結局アートの二種だけ帰った俺が来ましたよ…orz
489HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:15:17 ID:GF5bR6ym
水銀はさがみFCのが未塗装だったけど1番良かったと思う。あと学ランハルヒがぎりぎり買えた、シャツと胴体が別パーツで得した気分
490名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/05(金) 16:15:36 ID:hFRN3hoI
>450
朝カップルが「落ちてたやつ拾ってよかったね」
とか言ってるのを隣で聞いたが・・・
491HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:18:43 ID:gtrUnDuk
ジャケットの内ポケに入れてた金すられたようだ…orz
492HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:20:11 ID:tQ4nkshf
…………おはよう

(´;ω;`)ブワッ
493HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:21:45 ID:LvNz11ct
ぽまいらただいま
入場チケット全然販売して無いと思ったら、14:40から入場フリーだったのね
オレが入場したときは1/4くらいのディーラーは撤収or完売だったせいか、特
に目欲しいモノが無く、何も買わず終いだった
494HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:36:09 ID:UB5OD1SO
>>492
ちょwwwおまwww
495HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:37:46 ID:GMlgYjwE
>>482
超賎人乙
過去をうまくごまかした元ピーコディーラーにホルホルしてな
496HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:38:50 ID:DCEyAm9l
行ったけど結局何も買わなかった…
手元に未記入のディーラー証だけが残ってる

>>492
そろそろ支度しないと次回に間に合わないぞw
497HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:39:47 ID:CzGS+dlE
>492
今起きたって一体昨日何時に寝たんだよwww
498HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:41:14 ID:xze1t8cO
WHF初参加、ドルパの後行ったんで13時頃でした
とりあえずピンキーのレンと可動桜姫買ってホクホク♪
中古玩具エリアはカオスってたんで近寄れなかったけど楽しかったです(*'ヮ')
499HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:41:56 ID:PzHkNT8d
>>492

強くイ`。
500HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:42:49 ID:LvNz11ct
>>492
新しいの買わずに、今積んであるキットを組み立てなさいという啓示なんだよ
次回までに頑張って作ろうぜ
501HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:45:16 ID:9RvBx0Fz
お疲れ!欲しいもの8割買えたよ。ケルベは最後どんどん売りきれて最後の11番買った。
しかし今日の一番の収穫は舞-乙HiMEの幼女レイヤーが撮れたことだ。
502HG名無しさん:2006/05/05(金) 16:49:49 ID:BvBvjD+y
どこが出るとか何があるとかそういうの一切ノーチェックで出かけて、
とりあえず全部回って気に入ったの三つ衝動的に買ってきた。
なのはのヴィータと、Fateの黒セイバーと、クィーンズブレイドのレイナ。

ところで中古玩具エリアでエロゲ売ってたんだがあんなの毎回居るのか。
WHFは初めてだったんだが。
503HG名無しさん:2006/05/05(金) 17:02:55 ID:Ir2l1qZ9
客同士の乱闘について詳しく
自分が行ってた時は見たこと無かったよそんなの
504HG名無しさん:2006/05/05(金) 17:08:34 ID:FAUZ5Mwy
はじめて逝ったのだか、エロ物大杉。
子ずれじゃきついすよ!!
505HG名無しさん:2006/05/05(金) 17:12:15 ID:OPOdMbW4
>>504
おっぱいやスジぐらいならまだいいんだが、
最近は性器丸出しなのも増えてきてるからな。
さすがにそろそろ何とかして欲しい。
506HG名無しさん:2006/05/05(金) 17:13:41 ID:ra05x0wT
客同士の乱闘あったのですか?さいあくー。
507HG名無しさん:2006/05/05(金) 17:20:22 ID:71kYazZT
帰ったどー
汗流すついでに洗浄して、熱が冷めない内にとっとと作り始めるとするか

>>501
幼女いたね。舞乙には詳しくないけど、あれはアリカかな?
ハァハァとかじゃなくて、純粋に可愛かった
言っちゃ失礼だが、同じ会場にいたみちる&はるかとは・・・げふんげふん

>>505
水着とか肌の露出が多いのは作りやすくて良いんだけど、最近は服を肌蹴た
だけのとは違って、モロにエロ物が増えてきてるよね(岡○FEとか)
同人誌と違ってそのものズバリが目に飛び込んでくるから、18禁物があるサー
クルと、無いサークルとで島を分離するとか必要になってくるだろうね
508HG名無しさん:2006/05/05(金) 17:47:17 ID:BgR397BL
ただいま帰宅〜
9時半着くらいだったが、
売り切れで買えなかったのは1つくらいかな
タマ姉とか興味なかったからか

今回予算5万だったので抑え気味だったけど
教会騎士団のセイバー、コスプレ大野さん、カナリア辺りが買えてよかったかな
その他、MAKE+PLUSの凛、2ndGearのセイバー、NightBlueのHIMEさま
チビ凛、くいしんぼうサーヴァントをげっとしますた
くいしんぼうサーヴァントは良さそうな割りに価格安くて今回の当たり品かも
509HG名無しさん:2006/05/05(金) 17:48:22 ID:Q6U5OjXT
ガルデローベの制服着た小さいお子さんもいたね
後姿しか見れなかったけど。
510HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:21:58 ID:zeDdn8Af
誰かアートロードの凛完成品買ってないの?
ドコにも画像がうpされてない・・・
511HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:25:17 ID:R6S41VdS
買ったよ。
スカートを熱湯に付けて型を整えてたら
ひびが入ったorz
512HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:28:57 ID:27AQMNXu
>>510
出来悪かったからなー
あんなの買うのは転売屋くらいだ
513HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:32:04 ID:Cbn8PdC6
>>487
転売目的の指名買いでなくなっちゃうからなぁ。
セイバーver2は有り余るほど売っていたのでオクでもだぶつくかも。
514HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:37:00 ID:DQ61NvFk
ケルベのタマ姉とみずきちが欲しかったがF行った後じゃ無理ぽだよな(´・ω・)
チェリーブロッサムも再販なのに売り切れてたので、玲のケツからの写真を撮って来ましたよ

>>502
クィーンズブレイドのレイナの写真をうpキボン
515HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:37:28 ID:BgR397BL
部屋締め切ってたら、ガレキの臭いで気持ち悪くなってきた、、、、orz
516HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:39:27 ID:dl6T5KFU
だが、それがいい
517HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:41:29 ID:TsKa9jTy
>>432
俺もだ。頑張ろうぜ
518HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:54:35 ID:/BSWttAT
>467
速さだけならあっちの人のほうが早いからな。早いだけだが。
竜人みたいに後出しジャンケンでも勝てるようになれ。
519HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:01:52 ID:BvBvjD+y
>>514
バラバラ死体?
仮組?
それともキットに入ってた塗装見本写真?
仮組しろとか言われたらスゲエ時間かかるけど。
520HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:04:13 ID:Mm94PnYn
>>519
ディーラーのサンプルを写真撮ったりしてないの?
無くても出来うるならバラバラでもいいので・・・・
521HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:08:18 ID:Mm94PnYn
>>519
スマンキットに入ってた塗装見本写真?で・・・・
522HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:08:37 ID:0Xub4fhN
>>519
514じゃないけど見本写真みせてほしい。
会場に行けなかったので、せめてどんなものか見てみたい。
523HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:11:28 ID:GMlgYjwE
>>515
窓開けないと寿命がどんどん縮むぞ。
524HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:20:59 ID:DQ61NvFk
>>519
塗装見本辺りをお願い、パーツ割りみたい気もするけど。
ディーラー名が気になるがそれは自分で調べる。
525HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:21:59 ID:BvBvjD+y
>>520
>>522
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up104892.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up104893.jpg
悪いね写真取るの下手で。

てか、現場で写真撮ろうとか欠片も思わなかったわ。
そうだな、持ってけばよかったな。カメラ。
526HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:24:18 ID:Mm94PnYn
ウホッ
dクス。
527HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:25:20 ID:OPOdMbW4
>>525
頼んだ人じゃないけどサンクス。
HJの版権降りるんだね。
528HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:27:19 ID:DQ61NvFk
>>525
ありがとう
なかなかオパイもよさげだ…
今度はもっとちゃんと回って探そう
529HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:28:51 ID:DKnmEzrK
>>525
HJが商品出したりするし、版権降りないもんだと思ってた。
530HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:30:01 ID:oJrKhftf
>>525
俺も頼んだ人じゃないけどd
パーツ構成わかりやすくて良いです

ん〜ン、むっちりブレイドぉ
531522:2006/05/05(金) 19:31:21 ID:0Xub4fhN
ありがとうっ!
ボリューム感がすごいのと、やはり鎧は着脱可だったかw
行きたかったなあ・・・
532HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:34:46 ID:LTIYdt/2
vispoは通販受け付けてた。
みんなオークションで買うなよ〜。
533HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:44:07 ID:dl6T5KFU
こんな素敵なブツを見落とすなんて・・・くやしい・・・
534HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:52:35 ID:95SzZAc/
>>525
ディーラー名わかる?おしえてほしい。
535HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:53:38 ID:Mm94PnYn
神戸にゃレイナ来てなかったよ・・・・
来てたら絶対買ってたよ・・・・
メガハウスのは予約入れたが
536HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:54:07 ID:TsKa9jTy
>>534
ドッピュンセレナーデ
537HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:54:20 ID:bWL/bj/j
ただいま!携帯から実況してたけど今帰ったよ。
写真撮ったんで何かうpしようか〜。クイーンズブレイドとか?

始発の次の電車で行ったけど、ケルベロスたま姉もうちょっとで買えそうだった。
速攻行けば買えたかもよ?

俺の買った順番…入場>はぽい綾波>硫黄泉(売れ残ってたな…)>Wisdom雛苺>うさPタマ姉>
鉄虎竜、並んだ瞬間完売>vispoをチラ見してケルベロス(直前でライダー売り切れ、11のラスト購入)
ってところ。BUBBA欲しかったー!
538HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:56:52 ID:OppjLjrs
18禁を名目にして身分証明書の提示を義務化すれば
子連れと特亜と古事記の殲滅が出来そうだな(´ー`)
539HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:56:53 ID:BvBvjD+y
>>534
『九九番地』さん。
今日はウ21に居た。
540HG名無しさん:2006/05/05(金) 19:59:08 ID:EMnb232E
>532
通販受け付けてたな
迷って見送った

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55593256
ワロス
541HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:02:47 ID:DQ61NvFk
>>539
やっぱそこか、今カタログ見てたら書いてあった。
隣のザキブランドもだが、何故いかなかった俺orz
542HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:05:50 ID:95SzZAc/
>>539
ありがとう。
ぐぐってみたけどサイトとかなさそうだねえ。
543HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:12:06 ID:BvBvjD+y
>>541
俺はその隣のザキブランドとやらを見落としてるわけだが、
そこには何があったん?
544HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:13:49 ID:dl6T5KFU
硫黄泉って多く抜いてるから売れ残ってるの?
造形的にはいいと思うんだけど。
それか、新作のチョイスが微妙なところを突いてきているからとか?
545HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:14:02 ID:BgR397BL
>>523
ありがとう
さっきから窓前回にして換気しながら、パーツチェックしてます
546HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:14:22 ID:bWL/bj/j
とりあえず…ぼけてた、すまん。

ttp://hipee.moe.hm/uplon/1442.jpg
ttp://hipee.moe.hm/uplon/1443.jpg
547HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:16:12 ID:DQ61NvFk
>>543
ザキブランドは東方系を
WFで見て良いなと思ってたのに今回忘れるとは…
548HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:17:00 ID:p11rxZJs
今回の整理券、転売屋対策に多少の効果はあったのかな。
あまりコジキを見なかったようだし、
瞬殺も思ったよりすくなかったみたいだし。
549HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:17:32 ID:DQ61NvFk
>>546
うほ、このムッチリ感はマジ好み
何時くらいまで残ってたんだろう
550HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:20:44 ID:om2wh9cU
>>539
HP無いみたいだね。残念。

>>546
おっぱいこぼれてるよおっぱい。
HJよく版権おろしたよね。
551HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:22:08 ID:Mm94PnYn
>>546
どーひいきめに見てもおっぱいこぼれてるんだが
552HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:27:20 ID:O7VCf95b
リフレクトのイノだけを買った俺はどう?
553HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:28:20 ID:BvBvjD+y
>>549
俺が買ったのが十一時ごろで、確か十二時ごろにはなくなってたと思う。
でっかいディーラー列に並ばなかったのが功を奏したのかもしれないし関係ないかもしれない。
554HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:32:06 ID:0Xub4fhN
>>546
親切な人が多くて泣けてくる。ありがとう
555HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:32:52 ID:bWL/bj/j
うん、俺も昼に見たときはまだ売ってた。
会場でいきなりこういうのに出会うと躊躇して、後で後悔するんだよな…。

>>552
いいんじゃない?俺はお金なくなるまで買わないと落ち着かない…
556HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:33:49 ID:DQ61NvFk
>>553
瞬殺とは言わないまでも結構早くなくなったみたいね。
夏フェスに出たとしても買えるかな、他もあるしなぁ
557HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:36:44 ID:OXMLNXeg
渋江のサインもらってきたヤツはいないのか?
558HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:38:08 ID:tlzHWnvV
サイン貰う人はココを覗かないとおもわれ
559HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:59 ID:BgR397BL
サインに並ぶおなのこには興味あるがw

そういやスク水にセーラーのコスしてた子いたな
なんか妙にエロかった、、、、
560HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:43:06 ID:Mm94PnYn
>>そういやスク水にセーラーのコスしてた子いたな
その子おかっぱでネコミミしてなかったか?
561HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:43:59 ID:/DjcDVkh
海自の制服みたいなのを着ていた人がいたけど、アレもコスプレ?
562HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:45:58 ID:BNLbQxeB
金太の大冒険が2度も流れた件について
563HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:48:10 ID:BgR397BL
>>560
なんかつけてたような気がするな
細身で黒髪だった希ガス
564HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:48:17 ID:bWL/bj/j
スク水にセーラーってプレネールだよ。
ケルベロスに並んでたから分かる。
565HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:49:15 ID:IcaFalco
オレも見たw
566HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:50:09 ID:GMlgYjwE
あれスク水だったのか。ブルマかと思った。
567HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:55:12 ID:BgR397BL
>566
俺も最初にブルマかと思ったんだが近くに歩いてきたときに見たらスク水だった(;´Д`)
568HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:56:04 ID:BgR397BL
>>564
あっそれだ!
それのコスの子だ
569HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:57:36 ID:FxOiOax9
名古屋はええよやっとかめも2度流れた件について
570HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:58:48 ID:gtrUnDuk
外で休憩してたら写真撮りに目の前に出てきたので、生足と
おしりをたっぷり堪能させてもらった…。
571HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:00:49 ID:TsKa9jTy
いいなーいいなー!!
572HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:03:18 ID:bWL/bj/j
撮りたかったけど、すぐいなくなっちゃったんだよな〜…
573HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:06:10 ID:BgR397BL
>>570
おいらも写真取らせてもらえばよかったなあ
一眼持ってきゃよかったにゃ
574HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:10:55 ID:md7MgyRp
神戸はおっぱい祭りで有明はスク水祭り?
WHFも華やかになったなw
575HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:14:21 ID:PzHkNT8d
>神戸はおっぱい祭りで有明はスク水祭り?

神戸にもそれと思しき彼女はいたぞ?
576HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:16:14 ID:EIcixJwy
>>560
まるでメカ娘のイタリアだな
577HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:17:02 ID:83g+CVvp
>>546
昼過ぎに逝ったんで買えるわけもないんだが、これは(・∀・)イイ!!とオモタ。
Be-Jのは原型写真見る限りイマ3くらいの出来。全面リテイクしてくれorz
578HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:21:22 ID:md7MgyRp
>>575
神戸のとき、スク水が話題にならなかったのは、
それだけ偽札とプルンプルンのインパクトが強かったってコトか。
579HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:24:37 ID:bWL/bj/j
神戸のぷるんぷるんって何だったの?
580HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:25:27 ID:om2wh9cU
>>578
スク水の画像うぷされてなかったっけ?
581HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:29:33 ID:PzHkNT8d
>>580

一瞬だけな。
軽率なことをしたと思ってすぐ消しちまったのさ...。
582HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:35:12 ID:VlJNk3BA
ティアのついでに寄ってみた
模型イベント初参加
中古食玩を2個購入
エロフィギャーがいっぱい見れて楽しかった
以上、ぬるま湯感想でした
583HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:36:03 ID:AKQ2/h0a
>>562
それより、「素敵だね」の次に「プラネタリウム」が流れた件を追求しようぜ。
584HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:37:03 ID:BvBvjD+y
>>583
あからさま過ぎて爆笑しちまった。
585HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:48:12 ID:tKDFTCT+
ぷるんぷるんがアナウンスとCDのリクエスト受け付けてたから、選曲も彼女の意向じゃろ
金太の大冒険が二回も流すなんて流石だぜw
586HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:50:38 ID:N3HqeRSc
ところで今日、会場でZガンダムの1st主題歌のテーマ(Z・刻を越えて)で英語歌詞の曲が流れてたんだけど
あれなんだか知ってる人いる?
587HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:51:14 ID:ZwyCNLrn
二回目はピー音入ってないのが流れたよな>金太
588HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:51:54 ID:qq0kOfuG
今帰宅
奥でも10番のセイバーは出てないね
数どれくらいだったんだろう
589HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:54:09 ID:hiSymZy3
昼頃行ったけど、何も買わずに帰宅。
まぁ、欲しいモノも無かったんだけど。
そろそろ、イベント行くのも考え時かなぁ。
590HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:56:33 ID:tKDFTCT+
>>586
http://www.jec-international.co.jp/gundam/
これね
洋楽かと思って聞いてたら聞き覚えのあるメロディーラインがw
591HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:57:30 ID:GRGPV4H+
開場待ちしてるときガンプラ作っている人をみた。それ見てちょっとかっこいいと思ってしまった。
592HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:59:05 ID:l2Mvn9QR
ああ、居たね
マーカーで塗りまでw
カッコよかったな
593HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:00:25 ID:PzHkNT8d
>奥でも10番のセイバーは出てないね

10番のセイバーってどれ?
もうじきPVC版が出る、ケルベロスが最初に作ったセイバー?
594HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:00:55 ID:N3HqeRSc
>>590
おお、さんくす!
595HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:03:54 ID:5UQ/HRPc
>>591
居た居たw
始め見たときはまだバラバラだったけど、しばらくしてampm行った時に見たらほぼ完成してた
596HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:06:37 ID:IcaFalco
>>588
オクではもう値段つかないからだろ?
597HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:09:14 ID:oa4wenbf
>>595
作ってたのディスティニーだったね。
598HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:09:42 ID:TsKa9jTy
>>591
いたなぁ、鼻歌歌ってたよ
599HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:11:02 ID:md7MgyRp
WF冬のときもガンプラ作ってるヤツがいた。
同一人物かな?
600HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:42:20 ID:EIcixJwy
いいなぁw
俺も夏はなんかプラモでも作るかな
601HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:46:48 ID:ngeuz6DA
むしろ夏に買ったキットを冬に組み立てるのはどうだ?
そして冬に買ったのを(ry
602HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:51:28 ID:83g+CVvp
開場待ちに組んだプラモでホビーコンテスト参加とかだったら
ある意味尊敬する。
603HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:54:34 ID:5UQ/HRPc
>>600-602
なんか両津みたいなノリだな
604HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:01:01 ID:/F/NSspT
整理券2桁前半だったのにバイトで行けなかった俺が来ました。
605HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:02:45 ID:qq0kOfuG
サボれや
606HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:06:41 ID:ei9EKEHk
>>590
リッチーはローリングストーンズの前座でこの曲と「哀戦士」を演奏したぞ
607HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:06:41 ID:UhzqouqF
6号さんが出来がイマイチなのに早々と完売してたのがちょっとショックだった
608HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:06:58 ID:eXCN7Dxd
>>518
ケルベロスの場合、早さ以外でも圧勝してると思うんだが
609HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:21:13 ID:oJrKhftf
まぁ、好みの世界だね
俺なんかタマ姉に関してはチェリブロのほうが好きだし
610HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:29:13 ID:LKD+FNOi
神戸で買った雛苺をここ2〜3日昼夜逆転の生活で組んでドボンを繰り返し、溶剤臭
漂う部屋に閉じこもり、ミストを浴び、吸い、今日久々に外に出て連れに会ったら
「おまえ、声変わったな・・・」と言われました。ブース回してマスクもしてたんだけどなぁ〜。

自分の命削ってガレキに命を吹き込んどるのだよ・・・。って我ながらアホですわ。
611HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:32:46 ID:y79ISj7x
>607
なんでショックやねん
612HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:40:51 ID:Mm94PnYn
春になって外もあったかいんだから
窓開けて作業しろよ
613HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:46:04 ID:BsrbMyoh
>>609
漏れはW札幌の方が好きだな。
目付きが意地悪そうで「足をお舐め。。。」みたいな感じで。
もちろん、買えなかったがな・・・
614HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:47:32 ID:wiaKHei8
寝坊して整理券もらったのに遅れたため500番台にならんでしまった・・・・
でももらったの300番台。


寝坊しなければ買えたものもあったかもなぁ・・・・
何しろ並んでいた列であと一歩で完売とか言われてしまったし。
以後寝坊には気をつけよう・・・
615HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:48:45 ID:DQ61NvFk
札幌のぐぐったけど、表情がすごい良いな
買えないって事はDで瞬殺というヤツか…
616HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:48:55 ID:4thtvyHu
>>591
作りかけのミクロの改造品を作ってれば暇をつぶせたなー、と思ったのを思い出した。
617HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:50:49 ID:md7MgyRp
>>615
整理券組+100人くらいの始発組のオレはフツーに買えたよ。
618HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:52:12 ID:zeDdn8Af
>>608
ケルベロス、確かにいい仕事するよね。
やまとから出たドットハックの完成品買ったよ。
でも元ネタと微妙にずれてたり、もう一歩なところがあるからな〜
いろはの足とかタマ姉のバスケットボールとか。
自分はセイバーのヒザ曲げつま先立ちとか結構気になるな。
毎回どこか好みに合わないところがあるのが残念だ。

ていうかさ、おまえはケルベロスが日本のディーラーに圧勝(だと思ってる)から好きなのか?
勝ち負けなワケ?
619HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:55:36 ID:uyqH5Np3
撒き餌たっぷり群がる魚〜ぶっ込め針を餌付けて〜♪
日がな一日釣り糸たらしょ ズタカタッタ〜ズ〜タカ・・・

620HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:56:08 ID:eXCN7Dxd
>>618
作品のクオリティと関係ないところで貶めようとするのはちがうんじゃねえか?って言ってるんだがな
621HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:57:50 ID:UhzqouqF
>>611
ディーラーのサイトで事前にチェックしてて、これなら余裕で買えるだろうと思ってたんだよ
622HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:58:58 ID:DQ61NvFk
ケルベロスは造形が好きだから買ったりするんだがそれじゃダメなのか?

>>617
最初に行けば買えたのか
まあ、今回はFとケルベロスが結構吸収したっぽいからなぁ
623HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:00:57 ID:CL0AQGcQ
整理券もらって並んだのはいいけど近くの奴がタブレットPC?で延々とエロゲやってニヤニヤし続けてて
入場時にダッシュで突っ込んでったにーちゃんが人押しのけて列に並ぶとこ見たり
人におもいっきりぶつかっても何も言わずスルーして逃げてかれたり

20分ぐらいで会場を出て、TFTホールで買い物して帰りました。
もう多分この類のイベント二度と行かない・・・:(´;ω;):
624HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:01:18 ID:md7MgyRp
>>622
たぶん買えたよ。
列も10人も並んで無かったし。
625HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:05:08 ID:aF+jYZqE
昼過ぎに行ったらパンフ売り切れで入場料500円になってて
500円安く入れてラッキーとか思ってる俺は異端だな
626HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:07:53 ID:vmZRYiLt
国籍が違うからあいつは駄目だ、という思考では朝鮮人と同レベル
大人になれや
627HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:08:04 ID:FfNiMI0A
俺はケルベロス終わらせてから札幌行ったけど既に完売だった(多分10〜15分くらい)
でも先に並んでたらケルベロスの方の待ち時間がとんでもない事になってたんだろうな
628HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:10:40 ID:oczbAGac
>625
俺もそう思ったよ。
並んでる間に800→500になったのでラッキーだった。
629HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:15:27 ID:NiBCLb6J
>>626
そもそもどこにそんなこと書かれてるんだ?
630HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:16:04 ID:1LayjHJ7
環姉祭りに参加するために行ったのに、狙いは全部だめでした。
いよいよ徹夜するか・・・
631HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:17:50 ID:786QbgRM
>626
一人もそんな事いってないが
俺つられた?
632HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:18:27 ID:RteqQZ5H
結構、臭いのきついキット多かったんで、
とりあえず袋開けて箱に入れベランダに出しておいた
一晩くらいで弱くなるかねえ
633HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:18:32 ID:LcyjCx8f
ケルベの話をするとほぼ間違いなくそのテの連中が沸くからだろう。
634HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:20:49 ID:CsFwGX6a
タマ姉人気も夏フェスくらいまでだと思うんだけどね
そうじゃないと買えねぇ('A`)

>>623
イ`
635HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:21:44 ID:7/r3gqcC
>>626
ん、誰が何処で作ろうと良いモノは良い

でも、eXCN7Dxdも>>467の書き込みにカチンとキタからだろうけど、
煽り返すようなレスは不味かったと思うのよ
それで更に>>495とかの呼び水になってるしね

ま、仲良くやろや
636HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:30:06 ID:ldObsG0t
>>635
そうそう。
でさ、そういう脊髄反射的なアレは別として、
韓国のディーラーの実力がどれくらいのものかってのについては、
ちゃんとした認識と位置づけをしなけりゃいけないと思うんだよね。話し合って。
637HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:51:09 ID:rWWPHwks
>>632
一瞬「箱にラベンダー入れて」に見えた
638HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:53:25 ID:XeJMjzpD
>>626
>朝鮮人と同レベル

この発言こそ民族差別だろ
639HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:53:27 ID:7/r3gqcC
>>636
いや、そりゃ難しいんでないかい?
日本国内ディーラーの実力もピンキリなのに、
韓国のディーラーの実力なんて測りようもない
だいたい趣味嗜好の世界だし

「どの国が」でも「どのディーラーが」でも「どの原型師が」でも無く
「どの作品が」+「自分は好き」で考える以外無いと思うよ

ココで、それに共感を得れる人がいたりして、もし語り合えたなら
ラッキーってぐらいで…
640HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:55:29 ID:kUNOHXQF
>>636
造型物の評価なんて見た人の主観によるものなんだし、
十把一絡げで押し付けるような格付けなんてイラネ。
641HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:56:02 ID:/Ka+pAcB
どの人種が作ろうとどうでもいーじゃねーかよ。
642HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:59:21 ID:oczbAGac
あんだけ売れてるんだから、実力なんか語る必要もないだろう。
643HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:03:20 ID:cF/qjTJF
コラボると凄いのが出来そうな原型師達が居るのがなんとも歯痒い

特に技術は凄いけど、絵心が無い原型師は何とも惜しい
644HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:03:50 ID:sIqWGEX9
どうなっちゃうかと思ったけど、いつも通りのWHFで安心した。

人気所が結構出していたからか向坂環が目立っていた感じ。
(多分、数的にはセイバーとかのが出てたんだろうけど
もう風景として定着した感があるので)

しっかし東鳩2知らんので
制服が脱げたり水着が脱げたり水着を脱いでたりやたら淫靡な表情を浮かべてる
フィギュアばかりで、こいつは果たしてどんなキャラなのかと
色々な意味で興味が出てきた。
ここまで立体物の方向性が一極化されてるキャラってちょっと見た事が無い。
645HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:08:28 ID:KlMvQcPD
「はぽい処」の綾波を2周して2個ゲットした後に、Ts system並んだら目の前で桜売り切れでガックリ。
メイドセイバーも買えなかったのをガックリしてたら友人が。綾波と「ケルベロス」のメイド版セイバーを交換してくれた、ありがとう!


中古キット 戦利品
WSC 荻上(蓮子コスプレver) ¥3000
海洋堂 1/8 ファジー ¥2000
海洋堂 七瀬葵版ナコルル(ソフビ版) ¥5000
海洋堂 1/6 銀鈴(寺岡邦明氏原型) ¥5000


中古ブースも探すと出物があるね。
侮れん、故買屋さん・・・・・・
646HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:28:34 ID:/DdveGvw
>>645
おつかれさん。
ほぱいさんの綾波、通販で買えるようになるみたい。
647HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:30:09 ID:/DdveGvw
>>646
ほぱい>はぽい
も、寝る。
648HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:36:04 ID:/Ka+pAcB
ホントだ。
買えなくてちょっぴり悔しい気持ちが半日で吹き飛んだw
649HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:39:00 ID:rz7sURtg
ホントだ。
エヴァ版権限定数いっぱいで持ってくるって煽られて最後のチャンスだと思ってたのに。
・・・買えたからいいや・・・
650HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:46:34 ID:4XKX/MiO
買えなかったんで嬉しいぜ
651HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:47:59 ID:oczbAGac
↑なんかヤンキーくんみたいだ
652HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:48:19 ID:q8Y1nswN
いっぱい買ってる人は、ちゃんと作るの?
653HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:50:04 ID:n+bw6ASh
作りますよ。終わる前に補充されるだけで……
654HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:53:10 ID:5sDBizFm
補充しないと死んじゃうんだよ
655HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:53:28 ID:/Ka+pAcB
ガンガン作っているけど、どうしても在庫が少しずつ増えていく。
656HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:54:35 ID:KlMvQcPD
自分も作る〜
買う方が多くて積みキットが増える一方だけど。
657HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:01:53 ID:0BM8+15Y
仮組くらいまではスムーズなんだよな。
その後に踏み込むのが遅いだけで。
658HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:02:03 ID:LiEKSjOd
冬のワンフェスで買った10個のうち作ったのはまだ8個
今日買った6個はいつ作るか・・
659HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:02:43 ID:4XKX/MiO
老後の楽しみだから作らないぜ
660HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:09:33 ID:RteqQZ5H
>>657
同じだw
今83℃さんとこの、やよい予科&本科が仮組まで終了で止まってる
661HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:23:29 ID:CsFwGX6a
>>660
やよい欲しかったのに、今回かしらかしらーしか無くて泣いた
662HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:34:04 ID:RteqQZ5H
>>661
漏れは町田先輩が欲しいんだけどねえ
そういや、中古屋に町田先輩あった、見つけたのが金使い切った後だったんだが
663HG名無しさん:2006/05/06(土) 03:06:51 ID:0BM8+15Y
よし仮組一体終了。
さあ寝るべ。
664HG名無しさん:2006/05/06(土) 03:26:51 ID:zdp/e7xo
俺もサフ吹きまで終わった。








前回買ったやつの。
665HG名無しさん:2006/05/06(土) 03:51:35 ID:8kWPQhFx
ママーリ風雷堂の水銀探してさがみの水銀見てスルーしてからケルベに逝ったら
後30人くらいてーとこでセイバー全滅
Ts逝ってみたらすでに糸冬了
チェリー、ダイニポーン、札幌のタマタマも夢創軒の凛もとっくに終了
結局キットは何も買えずガイアノーツをチョコッと買っておかいものおすまい。
666HG名無しさん:2006/05/06(土) 03:55:08 ID:54e8gE4A

       ..ξ  ___ξ   
          く/',二二ヽ> ξ
         ξ |l |ノノイハ))   ξ
          |l#:;)*Д*#)l|      熱い、熱いですぅ〜!
       ξ ((ノl⊂l_介」つ)) ξ
         ≦ノ`ヽノヘ≧ξ    
        ξミく二二二〉ミ
667HG名無しさん:2006/05/06(土) 04:06:23 ID:q38h7FpJ
>666
俺ん家では、バラバラに切り刻まれた状態で
鍋で煮込まれてるからな
668HG名無しさん:2006/05/06(土) 04:13:51 ID:48OiNd6b
しかしWHFはメカディーラーが極端に少ないな
もう美少女フィギュア即売会みたいなイメージが定着しちゃってるから参加しづらいのかな
669HG名無しさん:2006/05/06(土) 04:17:07 ID:aF+jYZqE
言われてみればメカディーラー少ないな
ガンプラ大量に買ってるから気付かなかった
670HG名無しさん:2006/05/06(土) 04:18:31 ID:0BM8+15Y
メカディーラー大集合っていうとC3っていう勝手なイメージがあるが、
実際のところどうなん?

眠れなくなったから次の仮組始めるかな。
671HG名無しさん:2006/05/06(土) 04:54:18 ID:48OiNd6b
ディーラー数自体はワンフェスとあまり変わらんかも
672HG名無しさん:2006/05/06(土) 06:04:56 ID:wqByYq3r
前日の整理券は当日6時に来ないと無効だって書いてあったが実際どうだったの?
始発じゃせいぜい6時20分ぐらいに着くわけで。
30分ぐらい遅刻してもOKとか?
673HG名無しさん:2006/05/06(土) 06:19:31 ID:iSIxiStZ
無効というか、到着時点での番号に組み入れられる。
1番の整理券を持っていても、遅れて300番の点呼中に到着したら
300番と301番の間に入れられる。
無効になって始発列に行けと言われることはないが、
1番に入れてもらえるわけでない。
674HG名無しさん:2006/05/06(土) 06:34:41 ID:54e8gE4A
はい翠フライ一丁上がり

             -‐―‐ 、
         /,  -―‐-、\
         // ,.  -――‐\\
      // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._>
    / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_,    さっさと食べやがれですぅ
.   ∠__`ト辻:::::::'´_/   ノ●' !
       | |l{ ̄ ̄‐◯      }i
         | |lト、         ̄Z /l|
       | |l|__ヽ、       ´ /| l|  ヘ へ
           ,';,.、,、,..,、、.,、,、;',    :| / /
           ,';;、、.:、:, :,.:',     .;: ":;.
            ,';;、、.:、:, :',、.,、,、、.,';'、 :',
            ',;;、、.:、:, :,.:. .:、:, :,.: :,'
            '、;..: ,:. :.、.:.:: _;.;;..; :..‐'゙
             ゙`"゙' ''`゙ ゙`´´

675HG名無しさん:2006/05/06(土) 06:35:11 ID:54e8gE4A
はい翠天丼一丁上がり

               ___   
               く/',二二ヽ> 
      |\.      |l |ノノイハ))
      /\>''",《"《"《|l |リ゚ ー゚ノl|  翠星石を食うなんていい度胸ですぅ
      ̄ ̄ゝ..,《'_.《_.,(ノ/⌒i)   
      ,.-''' 、)))))(((()))))(((( ''-.,
     ( ,i''゙)))))(((()))))(((()))))゙'' i,)
     .| ゙-..;;_''  ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄     .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

     「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:─────┐  
     |  薔薇乙女 蕎麦屋.   \.────┤  
     |___________/─────
676HG名無しさん:2006/05/06(土) 06:51:02 ID:B/uQQc+Z
>>645
あーあ煽られちゃったね、ほぱい堂レイ。
あれだけ今回は転売やりづらい流れだって忠告してたのにw
677HG名無しさん:2006/05/06(土) 07:08:14 ID:XrCxRxQK
>>673
個人的に1番だったら数字どおりに入れちゃってもいいけどね。
一人増えるくらい別にいいし、前日頑張った仲だしな。
かくいうオレは深夜の仕事をしているので、もう絶対に整理券が取れない・・・(´;ω;)
678HG名無しさん:2006/05/06(土) 07:57:40 ID:OSsqUzcN
>>677
そんなことでいいんだったら誰もが遅れてくる。
俺なんて寝坊したけどタクシー拾って電車に間に合わせたしな。
そのタクシー代4000円('A`)
679HG名無しさん:2006/05/06(土) 08:23:28 ID:XrCxRxQK
まぁそりゃそうなんだがな。
1番はわかりやすいじゃん、トップだし。
それ以外は数字の空きがいっぱいあってめんどくさそうだからダメだけど。

ま、仮に1番が遅刻したらね、てだけよ。
680HG名無しさん:2006/05/06(土) 08:25:03 ID:kTf6CdP8
ディーラー一つだけ買い、あとは中古の方を周って玩具ばっか買ってた
681HG名無しさん:2006/05/06(土) 08:26:18 ID:XrCxRxQK
オレもカブトゼクター買っちった( ´∀`)
682HG名無しさん:2006/05/06(土) 09:34:32 ID:B/uQQc+Z
しかしディーラーの方々って前日徹夜で展示品を用意するってのがスゴイよな。
モノによっては提出用とかで2体用意するとかもあるからな。
俺なんか一体完成させるのに一ヶ月は・・・
683HG名無しさん:2006/05/06(土) 10:23:54 ID:wKpf7KLu
最近、有名ディーラーの人気タイトルものを追いかけるのに疲れ、
無名どころのオリジナルものの掘り出しものを探す方が楽しくなってきた。
684HG名無しさん:2006/05/06(土) 11:03:14 ID:YDsPjvH5
オリジナルかは分からんがウサミミスク水のやつがよさ気だった
サフ状態だったけど
685HG名無しさん:2006/05/06(土) 11:15:42 ID:XrCxRxQK
うさみみすく水・・・これだろ?
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/u1h/
686HG名無しさん:2006/05/06(土) 11:22:07 ID:CsFwGX6a
>>685
サフ状態ってことだから、そこのではないんじゃない?
キャラは同じかも知れないが
687HG名無しさん:2006/05/06(土) 11:24:43 ID:2s3OJ1oe
>ウサミミスク水、サフ状態

「トップうさ」が思い浮かんだが・・・
あれはスク水じゃなくバニーだったな。
688HG名無しさん:2006/05/06(土) 11:36:14 ID:YDsPjvH5
ゴメン、それだわ
689HG名無しさん:2006/05/06(土) 11:36:15 ID:XrCxRxQK
>>686
いぁ原型師じゃなくて、原作元・・・
690HG名無しさん:2006/05/06(土) 11:50:23 ID:CsFwGX6a
>>689
スマン、まだ寝ぼけているようだ昼寝してくる
691HG名無しさん:2006/05/06(土) 12:11:59 ID:CfcXn9tq
>>668
以前メカを出していたけど売れないからねぇ
水着かおっぱいが出てるフィギュアだと手間暇1/5で売り上げは下手すると一桁違ってくる。
趣味で数体持って行くときもあるけど。

C3(キャラホビになってからは特に)も最近はメカはだめだねえ。
売れるのは水着かおっぱい。
基本的にメカは自己満足のためだけに持って行く
692HG名無しさん:2006/05/06(土) 12:24:52 ID:oczbAGac
水着なんて売れるんだな。
個人的には、一番見ていてつまらん部類なんだけど・・・
693HG名無しさん:2006/05/06(土) 12:30:20 ID:RteqQZ5H
スタイルの造形がよければ欲しくなるなあ、水着
ヌードや巨乳だけのキャラはちょっと買えないな
作ってもちと生々しくて飾りたくないしw
694HG名無しさん:2006/05/06(土) 12:32:45 ID:XrCxRxQK
水着はつまらんねー。裸も品がないし。
個人的には媚びてる感じのものは嫌いだわ。

結果的にケルベロスのセイバーver1はツボ。
ま、女と思うな、という感じのかっこいいキャラが好きなんだけどね、少佐とか。
695HG名無しさん:2006/05/06(土) 12:57:40 ID:RteqQZ5H
そういや、プレネールさんのコスやってた子って二人いた?
一人なら誰かわつてしまつた、、、
チラッと見ただけだけど顔が同じだったか自信はないが
いや、もちろんさらしませんが
696HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:00:48 ID:aF+jYZqE
日本語でおk
697HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:07:10 ID:/DdveGvw
今回コスプレゾーンってあったの?
それともトイレかどこかで着替えて客として来てたの?
(売り子除く)
698HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:08:48 ID:RteqQZ5H
>>696
語尾、細かい表現は補完して読んでくれw
699HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:30:28 ID:cF/qjTJF
>>697
入り口から見て右奥の空間がそう

つかさぁ、終わったから云える事なんだが、
今回のはドリパに東参加してもらった方が良かったんじゃないのか?
でなきゃ、4日やるとかさ
コミティア客じゃ客層被らなかったみたいだしなぁ

てか、あのガラガラ感でパンフ売りきれって何さ?
700HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:32:56 ID:KlMvQcPD
パンフ、ディーラー参加者には1サークル1册だけだしね。
701HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:37:22 ID:RteqQZ5H
>>699
昼過ぎまで満遍なく入場してきたんじゃない?
中古屋のほうはかなりの時間まで混雑したたしな

コスプレ目当ての香具師が少なかったんだろう
702HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:40:48 ID:1xrEkFxB
>>699
3つハシゴしてヘロヘロになった俺としては、開催日を分けてほしかったよ。
とは言っても5/3〜4はシティで占有されるし難しいけど。

>あのガラガラ感
午後になっても一向に人が減る気配がなかったから、これまでと比べると
かなり人は多かったように思う。
703HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:54:05 ID:rz7sURtg
1時過ぎくらいに会場出ようとしたら、入場の列が出来てて驚いた。
たまたま何かの都合で入場ストップしてたみたいだけどね。
704HG名無しさん:2006/05/06(土) 14:09:45 ID:wmmbROXS
通販で買えるのにヤフオクで入札しているのが評価がアル程度あるひとと
1とかしか評価ないひと。

これって片方は通販しらなくて 片方は値段つり上げにいるんだろうな。

みんなも気をつけよう!
705HG名無しさん:2006/05/06(土) 14:24:40 ID:4XKX/MiO
コピーしたペラ紙一枚で800円とられた。
カタログ切れたなら入場フリーにしてよ
706HG名無しさん:2006/05/06(土) 14:32:33 ID:/Ka+pAcB
>>705
もう少し待てば500円で入れたらしいぞ。
707HG名無しさん:2006/05/06(土) 14:40:54 ID:aF+jYZqE
2時に着いた時には500円になってたな
708HG名無しさん:2006/05/06(土) 14:48:40 ID:4XKX/MiO
MJSK
709HG名無しさん:2006/05/06(土) 14:50:53 ID:RteqQZ5H
>>703
サイン会の列でつね
710HG名無しさん:2006/05/06(土) 14:59:20 ID:MC50k8NR
中古品でD申し込んで、お昼位まではいつもは暇なのでD’しようかと思ったが、
今回は開場後から、異常に人が来て焦った。幾つか欲しい、キットあったのだが全て諦めたよ。
でも、売上げは、過去最高で10万超えた。ついでに入場者数も過去最高っぽいが、どうなんだろうか?
711HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:00:22 ID:aF+jYZqE
、多くね
712HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:00:34 ID:0BM8+15Y
昨日買ったキットをクレンザーと台所洗剤でガシガシ洗ってたわけだが、
台所洗剤が緑茶カテキン配合の奴だったんで、
今キットから軽く緑茶の香りがする。

レジン臭以外の臭いがするキットとか初めてだw
713HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:18:25 ID:CsFwGX6a
パンフが売り切れるくらいだから人結構多かったんじゃないかな
GW&子供の日だったから子連れで中古屋来たって人もいるだろう、テンバイヤー以外で

>>712
和服キャラだったら似合いそうだw
714HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:28:21 ID:RteqQZ5H
>>710
高売り上げおめ!
今回は整理券配布で客層が正常化したんじゃないかね?
こどもの日も重なったし、安くいいモノを買いに来た親子連れとか多かったんじゃないかと、、
715HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:36:06 ID:wmmbROXS
>>712
ちょw それイイ! 

716HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:44:21 ID:7M1sFbDo
レイキャシとか買ったけど一番の収穫がバールのようなものな気がするw
出来が生々しいよwww
717HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:46:44 ID:7M1sFbDo
ごめんageちまったい・・・金庫こじ開けてくる
718HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:48:12 ID:1tJsACCf
今、作って思ったんだが・・・・
このフィギュア最終的にはどうしたものか。
棺おけに入れてもらえるのかな?
719HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:52:08 ID:Pa8VVRjE
現実的に考えて最終的には

「燃えないゴミ」

だろうな。
720HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:57:01 ID:zwckUavg
「萌えないゴミ」だろ
721HG名無しさん:2006/05/06(土) 16:00:21 ID:/Ka+pAcB
「私の死後、フィギュアはオクで売ってくれ。線香代くらいにはなるだろう」
と遺言書いとけばいい。
722HG名無しさん:2006/05/06(土) 16:33:37 ID:an84jBh9
723HG名無しさん:2006/05/06(土) 16:53:33 ID:S9sq9Gv3
どっちかといえば、こっちのがいいだろ
ttp://ashiya.or.jp/dolls/

毎年やるかどうかは知らんけど
724HG名無しさん:2006/05/06(土) 16:54:11 ID:kRgEib+e
遺書にこう書く。

我が墳墓を遺し置くヒトガタ共に守らせよ。
野石を積みて草杢に隠し
我が喪を三年の間伏せよ。

ン百年後には立派な文化遺産に!ぇ
725HG名無しさん:2006/05/06(土) 16:54:20 ID:bRkg7V5T
ケルベロスのタマ姉はキャストオフするから意外と塗装は楽かもなと考えたのは甘いか?
726HG名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:58 ID:C3AcIo9w
>スク水にセーラーのコス

ttp://turupeta.starfruit.jp/images/whf01.jpg

ハッケソ
727HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:06:31 ID:Pa8VVRjE
和風堂玩具店のスク水プレネールの格好だね
イベントに合わせてコスプレのネタを考えるのか、
少し感心したよ。
728HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:15:08 ID:0BM8+15Y
どっかで売り子してたよねこのお姉さん。
729HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:14 ID:RteqQZ5H
>>726
やっぱこの子か

>>727
結構マメだしのう、
有名な子だし、いろんなイベントにいるみたいだね

まあ末永くイベントに花を添えて欲しいものよのう
730HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:07 ID:RteqQZ5H
と思ったが、>>726、直はいかんよ
731HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:53 ID:gG01hwl/
>>726
> >スク水にセーラーのコス
>
> ttp://turupeta.starfruit.jp/images/whf01.jpg
>
> ハッケソ

なにこの光浦
732HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:21 ID:786QbgRM
ブスだな
733HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:45:17 ID:aHyrNNpY
ムサシヤの銀は何個オクに出てんだよw
734HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:50:03 ID:rAeORaEb
ぷるんぷるんと、
>>501
の幼女うぷマダ-?

735HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:20:48 ID:8kWPQhFx
736HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:32:02 ID:Kl9e48wB
>>735
下ってセイバーメイドバージョン?
完成品で出るといいな
737HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:35:12 ID:0BM8+15Y
こう言うのもなんだが、ムサシヤの銀、そんなに魅力的か?
まあ限定モノだから価値があるのも分かるが。
738HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:40:15 ID:q38h7FpJ
銀を出しているディーラーが少ないことと
素人(?)が増えたことが原因だと思う。

現物見たら、あーやっぱしWOODクオリティだなと思った。
739HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:41:00 ID:A2Y49a+H
ローゼン物は今旬だから
そこそこの出来だったら売れるみたい。
740HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:46:12 ID:nyRm+/Az
>>718
俺と一緒にフィギュアで兵馬俑を作らないか?
数百年後には歴史に名を残せるかもよ。
741不謹慎でゴメソ:2006/05/06(土) 18:59:08 ID:SciM1MEe
>>718
>>740
遺族的には単なる「萌えないゴミ」でオシマイでは?
742HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:09:35 ID:CsFwGX6a
銀ちゃんはいくつか見かけたけど全部スルーしたなぁ
羽根拡げてるのとかどこか出さないかな
743HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:10:50 ID:Pa8VVRjE
銀の出来はともかくとして
ムサシヤのキットで完売なんて何年振りか、と会場で思ったよ。
744HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:13:52 ID:/Ka+pAcB
オレがムサシヤを覗いたときは、まるで中古屋のような商品ラインナップだったな。
745HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:15:50 ID:V2SxuFbn
>>734
アキバ人ブログに幼女あるぞ
746HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:27:04 ID:kIMe+CdL
トイブースで万引きで捕まってたババアがいたねw
747HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:40:45 ID:8kWPQhFx
>>736
うn。ケルベロスのセイバーメイドバージョンだお。

>>742
ttp://fuuraidou.web.fc2.com/htm/gallery/suigintou_frame.htm
こーゆーのでイイ?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1146911817628.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1146911917678.jpg
ノイズイパーイ武蔵銀。ノイズレスな武蔵銀はキャノヌコ勢にお任せだお( ^ω^)
748HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:44:22 ID:0BM8+15Y
>>747
上の銀、カッコいいな。こういうの好きだ。
749HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:54:58 ID:kTf6CdP8
>>746
なんだそれ
750HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:55:39 ID:Ul3FnIq3
人の好みなんかどうでもいいじゃないすか。好きなの買えば。俺はFateにあまり興味湧かなくて
マイナーキャラ萌えなのはいいのやら悪いのやら。
751HG名無しさん:2006/05/06(土) 20:02:57 ID:CsFwGX6a
>>747
上の銀ちゃんいいなぁ、ギャラリー見たら大雷凰作ったところか
752HG名無しさん:2006/05/06(土) 20:08:46 ID:cPSj5wpg
>>735
顔はこの2体よりver1の方が良かった希ガス。
753HG名無しさん:2006/05/06(土) 20:24:02 ID:8kWPQhFx
>>749
ムサシヤの水銀灯だから武蔵銀だお( ^ω^)
>>748>>751
冬のWFで初売り、なはずだったけど発売が11時過ぎに遅れて
展示はしてたけど結局理由はシランが販売は中止になってた罠。夏には売るんじゃないかぬ。
WHFには持って来てなかったけど。
>>752
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1146914222601.jpg
ver1は7月下旬、グゥレイトな(ノ∀`) アチャーは秋に8,800エソで
和風堂玩具店からPVC化だそうだお( ^ω^)
754HG名無しさん:2006/05/06(土) 20:57:54 ID:CsFwGX6a
>>753
大雷凰は見たけど銀ちゃんなかったのはそういうことか
夏には見られると良いなぁ、買えないだろうけど

とりあえず、オクでのケルベロスの転売されっぷりにワロス
755HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:10:17 ID:Z7kSA+wQ
>>713
>パンフが売り切れるくらいだから人結構多かったんじゃないかな

「今回のパンフは少ししか刷らなかった。」と、主催者サイド弁。
ディーラー参加者には1ディーラー1冊のみで人数分貰えなかった。
756HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:15:56 ID:dC5P5p4c
ムサシヤ銀、オクに10個くらい出てるな。

757HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:22:29 ID:cPSj5wpg
>>756
神戸・有明で50個販売のうち、15〜20個は出てる。

>>754
売れ線が不明な時はとりあえずケルベの新作、らしい。
758HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:26:11 ID:RteqQZ5H
榊さんは運動部にも入ってないのにあの運動能力
天性の筋肉でかなりしなやかなものだと思ふ
759HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:26:42 ID:RteqQZ5H
>>758
思いっきり誤爆した、、、、orz
760HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:32:29 ID:dC5P5p4c
なんともコメントのしづらい誤爆だな
761HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:42:00 ID:vmZRYiLt
万引きババァについてkwsk
762HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:46:41 ID:sJqLXVJ+
膣内射精
763HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:48:09 ID:6g9yl1+l
>>758
あずまんがバルスwwwwwww
764HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:25 ID:RteqQZ5H
>>760
すまねえw
>>763
せ、正解w
765HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:59 ID:sJqLXVJ+
膣内射精
766HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:54:19 ID:sJqLXVJ+
膣内射精
767HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:59:24 ID:NiBCLb6J
どこのスレに書き込むつもりだったのかちょっと気になるな。
768HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:08:56 ID:/V0zvBTC
>>736
新作をいきなり完成品希望って
そりゃちょっと模型板的に寂しいんじゃないの。

セイバー2は写真ではややまとまり過ぎかと思いきや
実物を見るととても良かった。
ケルベは元絵があるネタだとせっかくの造型力が
元絵を忠実に再現する事にのみ注がれて、正直勿体ないと思っていたのだけど
これはむしろ元絵以上の情報やニュアンスを感じる。
769HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:09:16 ID:y+zZeNXb
>>753
>冬のWFで初売り、なはずだったけど
思ったよりも問い合わせが多くて、数を持ってきてなかったから混乱を避ける為に中止した、
とかなんとか聞いたような気がする。
770HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:13:37 ID:YMaJORcB
ttp://www.moeyo.com/2006/05/post_226.html
無版権無許可展示で、TOY系サイトはこのような記事を書く。
なんか最近おかしくなってない?
771HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:22:32 ID:nnLFEuKd
んなヌルいとこ見てると脳がPVCになんぞ
772HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:47:19 ID:VFL1V6Wa
>>770
吐き気がする。反吐が出る
773HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:54:45 ID:YijOzxpW
>>770
当日版権がどういうものなのか、買う側もしっかり理解すべきですね
774HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:56:07 ID:5TOYpCms
WHF公式掲示板に香ばしいのが来てるな…
775HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:02:16 ID:bgsy1OaT
WFと違って展示のみはフリーというスタンスなんじゃね?
版元から連絡ないから販売無しとか言って展示してるディーラー結構あるぞ。
776HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:10:55 ID:ejvKshqe
777HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:14:50 ID:waNilVAy
このわけの分からんディーラーのものをまとめて
出品となると怪しいのかもしれないねえ。
778HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:23:29 ID:Qp/mMEvi
金が絡まないと著作権や版権てシステムは裁判にもちこんでもどういった結果になるかわからんからなあ

個人の展示を取り締まらなかった為に版元にどれだけの被害が発生したか、又は発生し続けるのか・・・。
ってのが証明できないからね。(客寄せの為にって方法で締め上げればいけるか?)

WFの理念はわかるが、あれは版権元の都合も多分に入っているから、アレが法ってわけでもない
(過去、ゲーム会社が中古は違法って言っていたが、無論、合法な訳で、裁判所も非道く
常識的な判断をした。)

 版権元がいやがることをし続けたら、版権が下りなくなるじゃないかって心配はある。
だからおれもネットでの公開とかは不味いような気はする。
 でも、それを言ったら当日版権のキットの見本をウェブで公開ってのも引っかかるはず。
(裁判所が結果をださないとわからない、かなりグレー)当日版権は、当日だけ版権が下りる
従って、当日以外は、無版権な状態。それを公開していたら・・・・。
 杓子定規に考えるとやっぱりどっちみち不味い状態だね。


779HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:27:14 ID:2aqqL+Pe
版権のことよく知らん人間なら展示が駄目とか知るはずもないだろうし記事書くのはしょうがないんでないの?
780HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:42:24 ID:pc0LlLxV
>>770
そこはPVCばっかりでしょ

ガレキ作らない人のとこ見てても仕方ない
781HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:26 ID:HPCxjZKJ
まっとうな手順とモラルがあれば、ディーラーはウェブ公開を許可しないし、
ブログの人が無断公開もしないだろう。

誰かが知っててわざとグレーゾーンに脚突っ込んでるのは確かだ。
782HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:52:43 ID:X5UDPmvJ
>>778
無許諾展示は無償でも25条展示権侵害+20条同一性保持権侵害
783HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:58:36 ID:EpkYB6Y6
>769
販売遅れちゃったせいで時間ずらして告知したものの、時間前に客が集まりすぎて整列も出来ずギスギスとしてきて揉め始めたため、やむなく販売中止の決断を下した…って流れだったと思う。
784HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:59:38 ID:Qp/mMEvi
>781
でも、デーラーが全部が全部、版元に許可とってウェブ公開しているのかな?
Copylight付いている所はそうだろうけど、付いてないのやテクモ系は今は全部
アウトでないかな?(ただ、売れもしないキットの展示を、どの法律を使って
アウトにするのかって問題はある。著作権ぐらいだろうけど、コレで金絞りとるのは
かなり困難だし、意味がない、裁判費用の方が高そうだ、次から版権おろさないって
のは効果的のように見えるが、原型師全体を的に回す可能性があり、市場の形成も
あとあと尾を引く) よっぽど不味い事をしない限りは黙認って形が現実なんだろうけど
それを調子にのって無茶するのはやっぱり良くないよなあ。 特にtoy系は見る人が
多いから、心配だなあ。
785HG名無しさん:2006/05/07(日) 01:08:18 ID:Qp/mMEvi
>782
その法律で取り締まるには、結構たいへんなんだよ。実際問題著作権はほとんど申告性だし・・。
あと、どれだけ金を搾り取れるかだよね? 1体しかない、しかも会期中に限るとなれば、
裁判所も微妙な判断になると思う。ブログで公開しているのは、多分ひっこめろで終わりだろうけど。
786HG名無しさん:2006/05/07(日) 01:08:39 ID:X5UDPmvJ
>>784
損害賠償以外にも115条名誉回復措置請求や刑事告訴(119条)もある
あと、裁判は勝てば相手に裁判費用請求できるよ
787HG名無しさん:2006/05/07(日) 01:09:42 ID:W6nLskjY
>>775
去年以前はWHF自ら当日版権不許可連絡と共に無許可展示のOK出してたが、
今年になってから参加マニュアルにもNGと書いてある。
788HG名無しさん:2006/05/07(日) 01:12:06 ID:AUDUR2tp
開場まで延々と公式掲示板のような文句たれていた香具師が近くにいたなあ…

俺は整理券無しでカントリーガールの再販買えたから満足でしたが。
789HG名無しさん:2006/05/07(日) 01:17:58 ID:Qp/mMEvi
>786
裁判費用の請求は民事だと、ごねる事ができるから、普通個人対企業で、悪質でない場合は認められんだろ?
大体、いかほどの金を搾り取れるんだ?
実際問題やるとすれば略式裁判か?その前に、掲載をやめろって通告が普通だし
普通のデーラならさっさとその段階で取り下げるし・・。やっぱり裁判はよっぽど悪質でないと
無理じゃない?
で、調子くれていると、テクモ見たく、一切ダメって話が出てきそうで怖いんだよなあ。
790HG名無しさん:2006/05/07(日) 01:22:18 ID:wmzNTGmp
>でも、デーラーが全部が全部、版元に許可とってウェブ公開しているのかな?

自サイトではあんまり無いだろうね。ただ今回のは赤の他人のサイトでの公開だから、
「自己責任」なんて言い訳が通用しない分事態は深刻。

どっち(あるいは両方)がポカしたのかは闇の中だが、
他人を巻き添えにするのだけは勘弁してもらいたい所だ。

テクモの一件みたいなのはもう見たくもない。
791HG名無しさん:2006/05/07(日) 01:23:14 ID:bO2+jjPD
まあ2chでは机上の法律家多いからな
792HG名無しさん:2006/05/07(日) 01:35:23 ID:j3RrvwNZ
整理券ってどんな風に配って何時なくなった?
793HG名無しさん:2006/05/07(日) 03:13:10 ID:iC6F56jX
完成品を展示したいなら、WHF模型コンテストに出せば良いんじゃね?
794HG名無しさん:2006/05/07(日) 03:14:26 ID:l5dnyGXA
それを言ったら同人誌とかエロまではいってるから危険だわ
795HG名無しさん:2006/05/07(日) 04:24:17 ID:TWgC1H3z
遅レスだが761の万引きババア、俺は事務局の人が両腕を掴んで連行してるのを見た。 複数の店舗で万引きをくり返し、現行犯で捕まったらしい。
796HG名無しさん:2006/05/07(日) 04:38:17 ID:PBGR3EGd
万引きしたモノをオクで売るつもりだったのかな?
797HG名無しさん:2006/05/07(日) 05:26:39 ID:j/PAzROc
オク、オクって
今時、当日版権なんてあって無いようなモンだな
798HG名無しさん:2006/05/07(日) 06:15:36 ID:PBGR3EGd
いや、当日版権は立派に存在しているし、ディーラーはそれを厳守している。
ただ購入者が中古として二次販売するときにまで版権の範囲が及ぶかどうかは、
まだまだグレーゾーン。
799HG名無しさん:2006/05/07(日) 06:38:43 ID:uYZHSB9G
>>798
二次販売を版元が規制できるかって話ならグレーゾーンではない。
完全な白と言って良いだろ。
800HG名無しさん:2006/05/07(日) 07:51:42 ID:qhHgA6Go
>>777
定価総額20万オーバー!大胆杉。
801HG名無しさん:2006/05/07(日) 08:34:59 ID:C3TY/78M
>>797
版権が目を光らせてるから一次販売は一般的に規制される。
オクとかレンタルケースとかのは所詮二次販売、リサイクル名目で規制対象外。
結局のところモノの絶対数は変わらないから版権元的には無問題。
ま、二次販売まで規制対象に出来たら美術品故買が崩壊する。
だいたい古銭切手販売がOKなんだから、今のところなんでもOKだろwww
802HG名無しさん:2006/05/07(日) 09:26:49 ID:XTMZ6Sx3
そうなんだよな、二次販売に規制は無い
転売する人のモラルだとかうんぬん言う人もいるが
取り締まり、罰則を科す法、規制がないのなら何をやっても買った人の自由
押入れの奥にしまい込もうが、オークションで売ろうが、燃えないゴミに出そうが
ちょっと前のPSEだったか、家電の二次販売に規制を加える法律の施行
あれにどれだけクレームが付いたことか、二次販売の規制こそ難しい
803HG名無しさん:2006/05/07(日) 09:42:19 ID:C2v4P+l6
そうすると、ディーラーが在庫品をこっそりオクに出品するのを止められない
804HG名無しさん:2006/05/07(日) 09:51:52 ID:iBRuski6
版権証シールが貼ってあればディーラーが余剰在庫をヤクに流しても取り締まれないかもしれないけど(バレなければ)、
シールが貼ってなければ無版権モノとして取り締まることが出来るんじゃね?
805HG名無しさん:2006/05/07(日) 09:55:51 ID:s+NkaPwF
それ即ち、貼ってなければ取り締まれるかもしらんが、貼ってあれば取り締まれないんじゃね?
ってことじゃね?
806HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:09:32 ID:iBRuski6
貼ってあるってことはつまり売れ残り。
そんなものがオクで売れるか?
807HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:23:33 ID:YnOpg6JB
モノが良くなかったら、出しても華麗にスルー(笑 じゃないでしょうか?
バレたら、ディーラー参加が出来なくならんか?
808HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:26:11 ID:5BGXeGr9
シールってイベント終了後に回収してんじゃないの?
貼りながら売ってるディーラーも見かけるけど。

・・・まあ隠し持ってりゃ関係ナシだろうけどね。

どっちにしてもそこそこ売れるディーラーじゃないと
意味無いようなキガス。
809HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:28:46 ID:waNilVAy
>>808

実際 >>777の出品物、二束三文になりそうだ。
810HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:31:45 ID:zY/KYKsN
キットの取説にディーラー連絡先って書いてあるはずでしょ?
仮に売れ残りをオクに横流すとしたら
オク取引で同じ住所使ったらばれるなw


ところで未使用版権シールって売れるんかな。
811HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:42:07 ID:NmzIuCz/
客同士の喧嘩結局どうなったの?最後は夕日をバックに握手して仲直りしたの?
812HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:47:01 ID:YnOpg6JB
未使用のシールは返却じゃないでしょうか?
誰に売るのさ?
813HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:48:52 ID:dQvDhe5l
>>802
モラルは成文法にならないからモラルなのであって('A`)
814HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:57:34 ID:csHTQG9O
>>803
× そうすると、ディーラーが在庫品をこっそりオクに出品するのを止められない
○ そうすると、ディーラーが在庫品をごっそりオクに出品するのを止められない

>>809
0円だったものが現時点で2万円なら御の字だろ。
815HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:18:45 ID:/iAcKkQ3
擦違いだが、>>776のディーラー、コピー版AVの販売がメインのようだが。
チンピラやくざがやってるのかな。
816HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:37:35 ID:bO2+jjPD
まあ誰かが買ったことして売ればグレーゾーンってことでOK
817HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:44:21 ID:PyqWlZOa
>>812
キットを10個販売すると申請したとして2個売れた場合、残り8個分の未使用シールが残る
売り上げ報告で10個売れたと報告し、8個の在庫と8枚の未使用シールを持って帰る

あとは未使用シールをやくざに売りつければ
香港で複製した人気キットに未使用シールを貼付けて本物として売る為に使用される
818HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:46:32 ID:UjN91fm6
>>816
昔、同じこといって自分のサイトで残り物売ろうとしてたバカがいたな
819HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:55:52 ID:okw+qijl
個人ディーラーに対して厳しい意見が多いすね。

売れ残りに対して何らかの救済処置がないと
個人ディーラーはやってられないんじゃないの?
820HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:58:05 ID:EPcEmEp4
>>819
救済処置も何も、売れるものを売れる数だけ用意すればいいだけの話
821HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:58:50 ID:3H1dCN8O
売れ残らないように、腕を上げればいい。
822HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:07:04 ID:YnOpg6JB
遊びで参加レベルならイベントから淘汰されても仕様が無い
823HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:20:10 ID:Qp/mMEvi
午後になって値段差げるのはそういった事からだろ・・。
824HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:22:04 ID:okw+qijl
スレタイに反してぜんぜんぬるくないすね。

では、版権について。
企業対企業なら分かるが、
相手が個人で、展示すら許可が必要というのは
企業に対して過保護すぎる気がするんですが。

小を許すと、そこから決壊するのを恐れてるの?
素人ですみません。
825HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:23:54 ID:bO2+jjPD
>>819
無料の場合は良いけど結構な版権料になるとでかいよな
材料費はあれとしても版権代はシール返却で返還してくれれば

>>820
そんなもん読めたら商売の天才だってw
826HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:25:07 ID:bO2+jjPD
>>824
なんかストレスたまってるのか、きついこという人が多いみたいだからね
827HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:25:22 ID:m/LMQEi5
>>819
人様のキャラで一儲けしようって輩にお情けで版権おろしてもらってるのに、売れなかったらそれですか?
828HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:25:39 ID:qmc4zq9U
んーとね、この場合は「WHFがダメっていうものはダメ」っていうごく単純なことではないかと。
主催者側の判断には従っとかないと、後々面倒が起こりそうだから参加者側としては不満はありつつもそうするの。
もちろん改善要求を出すとかの「話し合い」はするべきだとは思うけど、それこそ公式掲示板ネタだよね。
829HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:25:59 ID:waNilVAy
>売れ残りに対して何らかの救済処置がないと
>個人ディーラーはやってられないんじゃないの?

 無知はひっこんでいろ。こういったリスクを受け入れる
ことを条件に版権許諾が得られる仕組みなんだよ。

 >>776の関係者か?
830HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:28:56 ID:EPcEmEp4
>>825
頼みもしないのに、わざわざ「***を作って売りたいから許可くれ」って
言ってきて、売れなかったから救済してくれなんて、どんだけ自分勝手
なこと言ってるから理解できてる?
831HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:40:26 ID:bO2+jjPD
だからスレタイくらい読めってw
832HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:40:50 ID:7cNb83oW
そもそも10個単位の版権を許可してくれとか
企業側からした普通に赤字なんだから売れ残ったからって返金とか言うなよ
普通は流通版権なんて万単位だぞ(もしくは無制限ですごい金額を要求)
833HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:42:21 ID:okw+qijl
おもちゃ板から興味本位で来てしまいました。

ただ、フィギュアファンとすると、
こういったイベントには、
将来有望な原型師の発掘とか育成とかの意味もあると思ってたんですが・・。
だから、個人ばかりにリスクを負わせるのは、企業にとっても
将来の稼ぎ手になるかもしれない原型師をつぶすことになるんじゃないかと
素人考えで書き込みました。すみません。
もう巣に帰ります。
834HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:43:54 ID:bO2+jjPD
それにどんな業界でもプロとアマチュアの境界あたりの人たちの活性ってのが
業界全体の活性に繋がるし(な、そういうところを冷酷に扱うと衰退に繋がることが多い
しかも、小規模でやってるディーラーなんて一儲けどころか売れてトントンだろ
それを守銭奴のように扱うのはどうかと思うね
835HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:44:27 ID:IB+9x6av
正規に版権とって販売するリスクと比べてしまえば
ロイヤリティーだのリスクだの些細な話。
それでも版元からの条件が負担ならオリジナルキャラクターで
勝負すればいいっていう極めて単純な話。
836HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:45:18 ID:WNXo0IG6
>将来有望な原型師
出し物が売れない奴なんざ有望でもなんでもない。
837HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:45:43 ID:bO2+jjPD
>>833
そうそう、俺もそう思うよ
一方向からの決め付けしかできんお方が多いんでしょうな
838HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:46:29 ID:bO2+jjPD
>>836
誰も初めからうまいわけじゃないだろ?
839HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:47:40 ID:waNilVAy
>>ID:okw+qijl

 同人誌と混同しているな。

 同人作家→将来作家となり版権元(出版社)に直接利益をもたらす存在になる
可能性がある。

 版権元(出版社)はフィギュアを直接販売するわけでないので、原型師は
を保護しても出版社の利益にはならんのよ(出版社に直接利益を生み出すのは
あくまでも漫画家など)。
840HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:51:49 ID:YnOpg6JB
まぁ、アマチュアとしては捕まえられたり、訴えられたりしない話なら版権は要らないだろうと、本音では
841HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:57:32 ID:Qp/mMEvi
>830
ただ、企業側も、おっそれ出来イイじゃん、PVC化して一般販売しない?
って話もあるから、ややこしくなる。

個人対企業で考えると、版権システムはガチガチすぎるのは確か。
個人的には、版権問題よりもアダルト品対策の方が問題だと思うがね。

大人のイベントってのはわかるけど、いい加減過激すぎ。子供が来るから
さげろってのではなく、やっぱり見たくない人もいるし、女性もいる
 売り場を分けるのは金かかるだろうけど、その分の負担は参加者が負う方も
納得できるだろうし、デーラーが対策うつよりもよっぽど負担減ると思うんだが
岡山FEとか、個人的にはアレも有りだとは思うが、実際会場の外へ出れば
やっぱり不味いと思うわけで・・・。
842HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:57:56 ID:pPMJ4tDh
売れない=客がいらないと言っている
わけで、客が望んでない輩を版元やイベント主催者が救済する必要
なんてどこにもない。とっとと消えればいいだけ
843HG名無しさん:2006/05/07(日) 12:58:52 ID:ANoKGr6l
こういう立体・造形イベントの場合、作家・原作者間での認知率ってどんなもんなんでしょ?

同人誌イベントだとほぼ100%と容易に想像出来るけど。
844HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:01:34 ID:Qp/mMEvi
>843
見本が、本人へ渡ることになっているんで、WFやWHFでは、知っていることになっているんじゃ
無いかな?

売れないもの救済はしてはならない、してしまうと次はもっといいものを作ろうとする
モチベーションが落ちる。保護したものに先はない。
845HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:02:25 ID:bO2+jjPD
>>842
その意見でも良いからぬるく語ってくださいな
846HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:02:28 ID:tV9SG/up
版権申請してる時点で100%だと思うぞ。
847HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:02:30 ID:IB+9x6av
企業による。
版権を降ろしてくれた企業は当然知ってても
デザインした作家が知らないなんてのはザラ。
848HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:02:48 ID:3yx8xXuO
遊びでやってるのにリスク云々ってww
真剣なヤツなら企業に持ち込みしてるだろーが。
849HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:04:14 ID:bO2+jjPD
>>844
救済って言ったって0か1のことじゃなくて
次にがんばろうって思う気持ちを後押しする程度の救済は遇って良いと思うけど
850HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:05:30 ID:zkwW7cv4
救済がないと次は頑張ろうと思えないようなヤツはやめればいい
851HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:07:13 ID:Qp/mMEvi
表現の場としてのイベントと考えれば、originalにせんとな。
版権使っていてリスクとか言われるとちょっと違うだろ、ただ、
最初から売れ残るほどたくさん作らなきゃいいんだし・・・。

最初の頃は10個も作れば御の字だろ? それで売れ残ったら
造形が不味いか、値段があってないだろ・・。
852HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:07:31 ID:IB+9x6av
>>845
今出されてる意見が厳しいとか言うのに対して
現状がぬるま湯、文句言うなっていう意見だと思うが。
853HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:08:36 ID:pPMJ4tDh
>>849
救済って、一体どれくらいの損害を仮定してるんだ?
初参加or数回参加くらいなら材料代込みでも2〜3万円だろ
勉強代とすれば我慢できない数字じゃあるまい?
854HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:09:46 ID:PBGR3EGd
救済ってナニ?
まさか売れ残ったキットを版元が買い取れってコト?
855HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:11:48 ID:kxEx0IRd
版権元にしてみれば自社商品の版権を下ろしてくれと申請された時点で
相手が個人だろうが法人だろうが関係ないんだよ。
自社商品のブランド名を冠して作るからには出来に文句をつける権利は
当然あるし、その出来にブランドを傷つける惧れがあると判断されれば
問答無用で版権下ろさない権利も勿論ある。それでブーブー言われるのが
めんどくさいからと丸ごと版権不許可としてる版権元を責めるのもお門違い。

当日版権というものが存在する限り『ファン活動』なんて便利な呪文が
通用しない世界だってのを納得できずとも理解しておかなきゃな。
856HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:12:17 ID:bO2+jjPD
>>851
まあ、確かに作りすぎなきゃいいのは間違いないねえ
そこそこの造形なら時間経過したら安くしてさばくってのも手だし
857HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:12:26 ID:waNilVAy
クソぬるいのが沸いてるよ

>>ID:bO2+jjPD
858HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:12:33 ID:Qp/mMEvi
>853
いや、WHFは参加費安いけど、材料は結構するぞ、2〜3万円ってこたあ無いと思う。
あと版権料もあるしな。でもマックス5万円までぐらいじゃね?
859HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:20 ID:C2v4P+l6
>>840
いや、アダルトショップだって性器丸出しの品を陳列はしないだろ。
まして不特定多数の客が来るイベで、あんなこと完全にアウトだよ。
WHFの規制というより、日本社会の規制が先に適用される。>岡山
860HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:27 ID:YnOpg6JB
三万は安く見積もり過ぎ
861HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:52 ID:3H1dCN8O
遊びや趣味で割り切って参加してる人は別としてさ、イベントって参加費も高いし、
手流しで量産してもそれなりのコストがかかるじゃん、だから少しでも売れるように
頑張って腕磨いたり、売れセンキャラの情報仕入れたり努力するんじゃないのかなあ。
下手に売れ残り救済とか出来ると、救済規模によるだろうけど
「どうせ売れ残っても、救済策があるからいいか」
とか考えてしまって、手抜きとはいかないまでも、ダレてしまうんじゃないかと思う。
イベント数日前に作業してる時に、「売れるかなあ・・」とか不安になる俺とか
とくにやばいかも・・・
862HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:14:24 ID:tV9SG/up
自分が好き勝手に作った泥人形を買ってくれる人がいる。それだけでも救済だと思うが。
863HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:14:40 ID:VdDA40Xy
>>849
こういうイベントがあること自体が救済なの。>>848の通り
直接自分で売り込みに行くのが本来の姿。

もっとも金取る以上、遊びなんて言い訳は許されませんけどね。
864HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:15:42 ID:bO2+jjPD
>>852
ちょ、ちょっとおまい文章読解にがてだっただろ?
いい悪い派別として
「ぬるま湯のように語るスレだしな
現状がぬるま湯、文句言うなっていうのは、ぬるくない対応だろ

>>854
だからそうじゃないって話をしてるんだろw
865HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:16:50 ID:bO2+jjPD
>>857
ぬるま湯のように語るスレですからw
866HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:17:02 ID:TJZWvHTT
売れ残ったキットは完売報告をして持ち帰り、地方の友人に頼んでヤフオクで売ってもらえば良いだけのこと。
自分で売るなんて自殺行為してる段階で世間知らずだなと。

会場では人気ディーラーに埋もれたり運悪く買ってくれる人がいなかっただけの話であり、全国規模なら出来が良ければ数十人は欲しいと思ってくれる人がいるはず。
前提条件としてはキットの完成品が素晴らしいことだけどね。
867HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:17:14 ID:5BGXeGr9
ただあんまり売れスジ狙いもどうかと・・・。
エロフィギャーの氾濫もそのへんジャマイカ?
有明の時も子供の日のせいか一般くさい子連れの両親がコマッタ顔してたよ。
フリマの一面もあるしね。

マイナーだろうがオリジナルだろうが「お、イイね♪」と、思えば買ってるよ。
まあお蔭でイベントのたんびに3〜5マソほど飛んでくけど。
徹夜・早朝行列はしないんだけどね。

まあいつかはメジャーディーラー目指している人はどんどん作るし腕も上がってる。
わからん人はいつまでも売れ残りを並べてる。
868HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:21:05 ID:pPMJ4tDh
>>858>>860
自分が初参加したときは3万円弱で済ませたんだよw
完全に「イベントに参加」することが目的だったな、、、
869HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:21:38 ID:cKzSr9K3
>>864-865
文句はPart1の>>1に言えよ。
その前はちゃんと「WHFをぬるくなく語ろう」だったんだし
歴代のどのスレも実際はヌルいヌルくない関係ない「WHF総合スレ」だぞ。
870HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:21:50 ID:bO2+jjPD
>>867

>マイナーだろうがオリジナルだろうが「お、イイね♪」と、思えば買ってるよ。
>まあお蔭でイベントのたんびに3〜5マソほど飛んでくけど。
>徹夜・早朝行列はしないんだけどね。

漏れも同じ感じ、なので「買えなかったちくしょー!」みたいのはあまりない
一休みした後の午後に
なんでコレが残ってんだろっていうくらい安くて出来のいいキットもあることあるしね

871HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:21:52 ID:kxEx0IRd
>有明の時も子供の日のせいか一般くさい子連れの両親がコマッタ顔してたよ。
保護者同伴でも15歳未満は入場お断りぐらいにした方がいいかもとも思うよね。
エロ云々だけじゃなく見本の安全のためにも。

ただまあ普通に「かわいーねえお父さんあれかわいー」って盛り上がってくれるのは
嬉しいし微笑ましいんだけど。
872HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:24:10 ID:Qp/mMEvi
俺も、子供が入ってくるなってのは、これからの事を考えると良くないと思う。
子供減ってくるんだし、原型師の中には平成生まれの奴らも出てくるだろうし

ただ、アダルトものはやはり年齢制限をしておかないとな。
873HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:26:02 ID:IB+9x6av
>>864
現状がぬるま湯の諸制度・体制に対してディーラー側からの要望ってのが
「逆に」厳しい意見だって言ってるわけ。
企業に甘くない?って意見が悪い意味でまともに理解されれば
「じゃあこんなイベントも当日版権制度もしんどいから終わりね」
ってのが普通にありえる、それくらい脆いのよ。
874HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:26:03 ID:YnOpg6JB
確かに費用はモノに拠るな(笑
結局は売れる様に造るか、安く費用が済む様にするか
875HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:27:01 ID:bO2+jjPD
>>872
展示エリアをレンタルビデオのアダルトコーナーみたいに
「出入り口に目隠しをした一角」くらいにはした方がいいだろうね
876HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:28:02 ID:UjN91fm6
アダルトは隔離すべきだとは思うが、現状だと子連れ見ても
転売親子にしか見えないのがなんとも。
877HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:28:54 ID:bO2+jjPD
>>873
あっなるほど
逆の立場からのぬるま湯&厳しいってことね、理解しますた
その前の流れから一気に立場がリバースだったので付いていけなかったよ、すまん
878HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:28:57 ID:3yx8xXuO
>>875
なんだかほとんどの卓がその「一角」の中に入りそうだな
879HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:29:20 ID:PBGR3EGd
子供に性教育が出来ていいイベントじゃないか。
880HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:30:15 ID:bO2+jjPD
>>876
今回は整理券配布&こどもの日に重なったためか、
普通にイベント見たり、買い物したり親子連れ多かったような気がしたんだけど、どうかな?
881HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:30:25 ID:YnOpg6JB
テンバイヤー一味でも、子供には目の毒だよな
アダルトコーナーを作った方が吉
882HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:30:58 ID:bO2+jjPD
>>879
うほっ、それ間違った性教育w
883HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:31:19 ID:Lr5LXN8B
偽札事件の件もあって会場に警察やマスコミが来てたりするし
エロ物は隔離しないとそろそろまずい気がする。
884HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:31:30 ID:Qp/mMEvi
版権ものに頼らず、オリジナルで勝負して欲しい気もする。Vispoとかね。
この間このスレにはってあった体育倉庫のものとか(あれは、大きさと値段が微妙だったけど)

無論、版権もので、キット化の可能性の低いもの(アーバレストとか、)も歓迎なんだけど
同じキャラばかりで、しかもエロ方向にしか行かないのは、かなり硬直化し始めているんじゃ
無いだろうか・・・。方向性としてちょっと心配になってくるんだよ。
885HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:32:06 ID:8E5pxVjk
TOY排除すりゃガキの問題は親の責任ですむんだよな…
886HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:32:45 ID:kxEx0IRd
テンバイヤーの子供にとっては親が一番の害悪なんだが。
887HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:34:53 ID:ejvKshqe
>>866
確かに、完成品の出来っていうのは大きい。
ただし、キット状態で萎えるのも多い。
888HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:36:43 ID:YnOpg6JB
そういう子供はオタに育たないだろうから、無問題
しかし、一般、外から別の見方されるとヤバいだろ?
889HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:37:22 ID:Qp/mMEvi
アダルトコーナー作れば、転売屋の子供つれてくる理由は無くなるんじゃね?
買えないんだし、順番待ちとして置いていおこうにも、コーナーに入れないだし
ぼちぼち考え始めてもいいと思う。
890HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:37:39 ID:UjN91fm6
子供は親えらべねーからな。
始発で行った俺よりもかなり前の方でにF-Face列に並んでた
赤子連れの夫婦とかみてると子供が気の毒だわ
891HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:38:03 ID:IB+9x6av
つっこみどころ多いけど、極めて大雑把な目安として
販売10 販売額5000円の場合
制作費 5000円
参加費 6000円
複製費用
シリコン3〜4k 8000円
レジン2〜4k 6000円

で合計25000円+(塗料でも展示用品でも)諸経費5000〜10000円
+交通費等〜10000円で30000円から40000円ってところじゃないかな。

すべての数字はかなり適当で見積もってる上に
数字を誘導してるけどこんな感じ。
まぁ3万はきついだろうという例。
892HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:38:32 ID:waNilVAy
 つーか、イベントに出るなんてリスクが多かれ少なかれ伴うわけだ。
WFに比べて半スペース1/4程度で参加できるWHFは良い場所である
わな。最初のうちは身の丈に応じてお試しって感じで持ち込む数は
少なめにしてみるの。実際に製作した自分のフィギュアの出来や
お客の反応を見て商品を次は多くしようというのが当たり前の流れ。
 
 救済だのいっているような連中はWFの参加マニュアルなどを
みるなど最低限の当日版権に関する知識を身に付けた方が
良いよ。売れ残ったのが自信作ならば、たまたまユーザーの
目にとまらなかったかもしれないから再度当日版権を取得して
イベントに持ち込んで勝負すればいいんだよ。

 それでだめならどうしようもない作品なんだろう。思い出を
一つ作ったと思ってイベント参加はやめとけ。
893HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:38:57 ID:luwpJLNr
つーか、WFじゃないんだからぬるいとかぬるくないとか勘弁してほしいんだがな。
この単語が出てくるととたんに話が香ばしくなる。
894HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:40:47 ID:YnOpg6JB
まぁ、コーナーを作ったら作ったでマスゴミは突撃して来そうだがな(笑
895HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:41:08 ID:c2+p+EJ1
>>884
>体育倉庫のものとか(あれは、大きさと値段が微妙だったけど)
現物買ったけど、あのサイズであれだけちゃんと作り込んでたから
割と納得できたよ。

896HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:42:24 ID:idyeWEvs
ところで有明にはアーバレストは来てたのか?
見覚えが無いんだが。
897HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:45:20 ID:Qp/mMEvi
>894
いや、マスゴミは、18禁なのですべて動画撮影禁止って出来るだろ。写真は個人でも
認めているから難しいけど、版権元の許可がいるので、撮影禁止って逃げてもいいかも?

>895
いや、おれも買ったよ。もう少し大きい方がうれしかったんだけど・・・。あれだけ小さいと
結構苦労しそうで・・・。
898HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:45:48 ID:IB+9x6av
ロイヤリティー計算に入れてないな…
まぁ5000円を10個とか4000円を15個みたいな弱小ディーラーは
生暖かく応援してあげてね、というだけの例ってことで>>891
899HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:46:51 ID:Ij5icVSq
>>880
みくので「おもちゃのフリーマーケット」と言われたから。
900HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:47:16 ID:+D/hJunY
5000円を10個で申請した弱小ディーラーの俺が来ましたよ。
901HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:47:43 ID:f3zVXhGs
ディーラー参加した事の無い方には「当日版権」って判りにくいと思うので
大まかな手順を

@当日版権申請書に必要事項を記載の上、監修用に作品の写真(正面・側面+α)
 を添えてWHF事務局に申請(イベントの約3ヶ月前)
AWHF事務局にて版権元へ販売許可申請・交渉
B承諾結果をディーラーへ連絡(状況によってはイベント当日の場合も有り)
 承諾条件(ロイヤリティー、サンプル提出の有無、修正指示など)通知。
Cイベント当日に誓約書および承諾条件に基づいた物(ロイヤリティー・サンプルなど)の
 提出と引き換えに「当日版権承諾シール」を受け取る
D商品にシールを貼って販売          ・・・な感じ

上の方で言ってる本人のヤフ転売に関してはCの誓約書内で当日・会場以外での販売を
禁止しているから問題視している。
制約の内容はオフィシャルのHPでも確認可能

http://www.whf.co.jp/main/index.htm


902HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:48:04 ID:YnOpg6JB
あー、なるほど
じゃあ、問題は販売形態だけだな
エロとノーマル双方持ち込むディーラーにはキツいか
903HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:48:23 ID:Qp/mMEvi
あんまり、具体的に書くと、ウォッチされちゃうぞ>900
WHFは、大きいようで小さいからな
904HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:51:17 ID:YnOpg6JB
ワンヘスとは段取りが違うんだよな
でも、これじゃ生産間に合わないんじゃね?
905HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:52:42 ID:Qp/mMEvi
だから、再販品が多い>WHF
昔から、文句は出ているようだが、いまいち改善されない
906HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:54:02 ID:IB+9x6av
>>904
版権調査結果が当日なんてこともあるから
見切り生産するしかない。
907HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:54:57 ID:C2v4P+l6
作ったけど版権下りませんでした、
ってディーラーいたね>生産間に合わないんじゃね?
908HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:56:02 ID:Qp/mMEvi
T'sも2個新作追加だったけど、1個しかうってなかったよな。もう一個はなんだったんだろう
909HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:56:54 ID:YnOpg6JB
おえええっ
それはキツいな
ワンヘスで下りるネタなら、大概のネタは版権下りるのか?
910HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:59:15 ID:IB+9x6av
>>909
ワンフェスしか降ろさないとこもある。
逆は聞いたこと無い。
911HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:59:44 ID:57oC/eVq
>908
2種類って、はにはにとシャンプーキット版じゃなかったっけ?
912HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:00:05 ID:Y3AXgNxi
流れ変わってすまんすけど

18歳以下入場禁止にするか、今の本屋みたいに区分けしないと開催中止になりうる
同人みたいにグレーを唄ってるならまだわかるけど
正式な版権を版元から下ろして貰ってるイベントで今の状態はありえない
例えば一般TOY&一般コーナーを入り口に作って柵で囲って
18歳以上推奨はガレキのコーナーとして柵の外に隔離するのはどう?
913HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:01:59 ID:YnOpg6JB
在るのか?
ちなみに、何処?
914HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:03:24 ID:7cNb83oW
>>910
講談社はWF以外なら降りる
女神様関連はWHFで入手するしかない

最近フィギュアが値上がりしだしてるんだけど何でだ?
うちは前の値段でやってるんだけど周りのディーラーが1万円台が普通になってしまったんだが
915HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:04:13 ID:PBGR3EGd
>>914
原油高が関係しているんじゃね?
916HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:04:19 ID:YnOpg6JB
逆じゃね?
エロが檻の中、パーティションで囲うとか
917HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:07:10 ID:YnOpg6JB
えっ、そうなのか?
前は出てたじゃね?
918HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:08:52 ID:pc0LlLxV
高いよね 7000円とかで買ってたはずなんだけど、今のイベント価格は高すぎる
919HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:10:23 ID:Qp/mMEvi
>914
あがってるねえ、ほんと何でだろ・・。

今回は講談社下りなかったねえ、下りたり下りなかったり、なんなんだろうね。
俺は久々にCCサクラの新作が出そうだと期待していたんだが、版権下りなかったから
展示も無しでがっかり・・・。
920HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:11:21 ID:Y3AXgNxi
>916
エロや微エロの方が多いし
多い方を囲うって言うのもなんだからww

逆に言うと一般ゾーンがあれば家族ずれに言い訳が効くし
子連れのテンバイヤーは入り口でシャットダウン出来る
あとTOYテンバイヤー対策にもなるじゃん

ダメカナ?
921HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:11:42 ID:idyeWEvs
いまでも時々、5K〜6Kくらいで中々いい出来のものがあったりするな。
ただやはり10Kくらいで眼が慣れちゃってるから、
1/8くらいのサイズで3Kとか見かけると何が起こってるのだろうと眼を疑う。
922HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:13:03 ID:TK+qVnVZ
>>914
>講談社はWF以外なら降りる
WFでも降りるって。現に冬のWFで講談社の版権物扱っている
ディーラーさんが居たが??
923HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:13:29 ID:IB+9x6av
>>914
そうなんだ。知らなかった。
フィギュアの値段は逆に下がってる雰囲気もあるんだけど
両極端になってきてるのかな。
WFだけど1/8で3000円とかぶったまげる値段設定で
出来も普通に悪くないとことかあったし。
924HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:13:53 ID:7cNb83oW
>>922
そうなの?
女神さましか探してなかったorz
925HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:14:08 ID:Y3AXgNxi
>>922
それアニメ版権じゃ?
926HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:15:12 ID:IB+9x6av
>>921
同じアイテムでも見たんだろうかw
927HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:16:59 ID:idyeWEvs
>>926
冬のWFで、中古ディーラーに埋もれるようにして活動してたところのキットなら、
もしかしたら同じかも知れんなw
928HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:17:56 ID:YnOpg6JB
うーむ、多少バクチっぽくはある訳か>版権
しかし、止められるのは子連れテンバイヤーやろ?>一般隔離
値段はサイズだけじゃなくて型も問題じゃね?
929HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:19:16 ID:waNilVAy
>>922

先のWFではああっ女神さまっなど講談社作品は数多く版権許諾されている。

 が、今回のWFでは「ああっ女神さまっ」は一切降りていない。
 が、講談社が降りないわけでなく「甲殻機動隊」など降りている作品もある。
(この夏のWFで 「女神さまっ」がどうなるかは不明。)

>>919

 CCさくらの版権窓口は「講談社」で無く「NHKソフトウエア」
930HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:21:18 ID:Qp/mMEvi
>929
まじか、てっきり講談社だと思ってたよ・・・。
931929:2006/05/07(日) 14:21:31 ID:waNilVAy
訂正

 が、今回のWFでは「ああっ女神さまっ」は一切降りていない。
   ↓
 ガ、今回のWHF有明では「ああっ女神さまっ」は一切降りていない。
932HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:23:44 ID:KqTqxwi6
原油高は今のところ材料費には影響してないので
何でだろうね。
うちは今まで通りので値段でやってたら
お客さんに安いなぁっていわれたよ。
933HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:28:16 ID:7cNb83oW
キャストなんて前よりも安くなってるのになぁ
ノンキシはまだ高いけど買うたびに安くなっているし
934HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:29:59 ID:YnOpg6JB
もしかすると、それまでの赤字なりを転嫁してね?
935HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:32:36 ID:bO2+jjPD
人気のところが高くなってるってイメージかなあ、俺は
売れるから自信の値付けなのかな?
以前の書き込みに、転売で高騰するようなのは、安すぎるから高くしろ見たいな意見も合ったね
あまり高くなると自分は嫌だけど、、、

やはり5000〜8000くらいが財布の紐も緩みやすい
もちろん5000以下で出来の良いの見つけたときは、すごく嬉しいが、、、
936HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:32:45 ID:KJFyL/l1
そのサイズで一万円?(悪い意味で)っての見たなあ
結局完売してたみたいだけど
937HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:34:24 ID:b6k8wEbi
10人は確実に買うようなものなら
5000円で20個作って15個売れるより
10000円で10個作って完売のほうがいいだろ

買う側にとっては在庫も豊富で安いほうがうれしいが
938HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:40:18 ID:YnOpg6JB
そういう事か、納得
つまり、レジンが安くなったから、とも云える訳?
939HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:48:36 ID:c6URkW0p
その一方で業者さんの抜き代は確実に上がってきている希ガス
一般販売ガレキがなくなって仕事が減ってるせいか、材料業販の掛け値が上がっているのか知らんが。
940HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:50:13 ID:Y3AXgNxi
ぬるくなってきたのか転売屋が話を逸らそうとしてるのかww
941HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:53:41 ID:vR2I/EZP
>>940
年齢制限区域の話を続けたいってこと?
それとも版権のこと?
942HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:53:46 ID:waNilVAy
 いや、実際、シリコンやレジンは原油価格の高騰で
現場レベルでは確実に上がっているのよ。
 ボークスとかウェーブのように定価を表示して販売
しているものは今のところ価格が変わっていないけど
、そういった表示が無くオープン価格的な売られ方
をしている銘柄は結構上がってきているよ。
943HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:53:49 ID:EpkYB6Y6
ということは、人気処は業者抜きだからその抜き代高騰の分が転嫁されてると?
944HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:54:28 ID:PBGR3EGd
結論が出せない転売屋対策について永延と語っても飽きる。
945HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:57:30 ID:waNilVAy
 版権申請は実際のイベントより相当前で成型費用が
値上げされても、その場で価格を上げるといったことは
システム上許されない。成型費用自体は必ずしも明確
に上がっておらず、ある程度までの材料費の高騰は
成型業者が被っている。が、業者によって対応はまち
まちで実際に値上げをしている業者もある。
946HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:57:30 ID:Qp/mMEvi
業者抜きって、そんなに業者いるわけでもないし、工場動くときでも集中するだろうし
経営的には難しいんだろうね。 型の管理は、職人的な技能に頼ることになるだろうし
下がる余地がみつからねえな。
947HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:00:01 ID:YnOpg6JB
エロ系はやっぱり区分けした方が吉じゃね?
年齢云々関係無しに見たくないヤツも居るだろ>女性とか
業者抜きはアマチュアとしては、どうなんだろうな?最低何個とか有るのか?
下手したら、在庫重ッにならんか?
948HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:01:48 ID:PBGR3EGd
エロ区分けは必要あれば、そのうち主催者側がなんとかするだろ。
949HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:04:25 ID:c6URkW0p
>>947
だから中堅どころは今けっこう難しい選択を迫られてるよ。
俺は自分が作ることも考えて業者抜きでいきたいから値上げ&申請数減でバランスの方向だけど
ロット売り切った後再生産するには勇気がいる。
950HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:05:44 ID:cKzSr9K3
>>ID:YnOpg6JB
当日版権やアマチュアディーラーの事情なんて他のスレでもさんざん既出。
ここはお前の疑問にいちいち答えてやるスレじゃねえんだよ。
951HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:05:45 ID:Qp/mMEvi
>948
ただな、whf運営を見てると、本当に大丈夫か?そんな運営で問題ないのか?
もう少し早めに手を打たんと不味かったんじゃないか?と思うことはある。

神戸の偽札だって、転売屋対策していれば、防げたかもしれんし、有明では
実際やっているわけだしね。
952HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:09:45 ID:YnOpg6JB
むーん、そうするとアホみたいな←良い意味で 代物って出し辛そうやな
細かいパーツ割りこそ精度が欲しいが、手流しに回帰していく訳やね
953HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:11:09 ID:dQvDhe5l
>>951
券についてはイベントがかぶったからやってただけじゃないのかね
954HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:16:34 ID:Qp/mMEvi
そこんとこが、わからんのがwhf運営のすごいところ、神戸の時も理由を言わず、入場制限
理由を言わず、販売中止、コレでは、ちょっと心配になるのですよ。

閉鎖空間で、閉じこめ、販売中止、トイレ規制って日本人で無ければパニックになってるぞ。
955HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:17:18 ID:iC6F56jX
エロ区画を作るとなると色々と面倒だと思うが、
18禁区画を作るなら、さして手間はかからんと思う。

GK販売のほとんどは18歳未満を相手にしてないでしょ。
956HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:19:38 ID:PBGR3EGd
主催者側としては区分けとかしてディーラー参加者に逃げられると困るから、
お役所から指導があるまで現状体制だろうな。
957HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:21:22 ID:Y3AXgNxi
>GK販売のほとんどは18歳未満を相手にしてないでしょ。
金額が金額だしね

TOYとも区別して欲しいのが正直な所
有明でTOYの中でガレキ売ってたディーラーがいて可哀想だった
958HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:21:39 ID:7cNb83oW
>>954
あれは警察から「犯人が逃げるから理由は言うな」
と指導があったみたいだけど

犯人が暴れていたら安全のためにどこかをあけたんだけど
暴れなかったから容疑者を確保するまでそのままになった

作るんだったら18禁区画ではなくて18許可区画になると思う。数の論理からそうなる
959HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:23:04 ID:idyeWEvs
>>955
そういえば以前購入したキットに(別にエロじゃないけど)「対象年齢15以上」って書いてあって、
「マメな人だなぁと」と少し関心した事があった。
960HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:24:39 ID:Qp/mMEvi
そうかなあ、デーラ参加者は、区分けしているから警察にしょっ引かれるリスクが
下がって協力的になるんじゃないのか?

 実際運営はアンケートとれる立場なんだから、とったらいいじゃね?
参加者としては、もうそろそろ分けてもいいくらいの規模にはなってきたと思う。
961HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:28:44 ID:iBRuski6
>>960
警察に逮捕されるような作品は18禁区画にあっても逮捕されると思うけどw
962HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:30:02 ID:Qp/mMEvi
>958
理由はいうなっていう、警察も警察だが、別段、偽札があったから閉鎖します。って正直に
いわず、トラブルが発生したので閉鎖しますって話で良かったと思う。
 それすらダメって言われたらどうしようもないけど・・・。
実際、運営側にかみついてるデーラがいたし・・。「金払って場所借りてるのに、訳もわからず
販売中止って納得できるか」ってね。
963HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:30:58 ID:Qp/mMEvi
>961
ああ、そういえばそうだ(w
964HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:32:03 ID:vR2I/EZP
>>954
日本人だからというより
(あぁ、なんかあったんだな。)
(大丈夫かな?)
(出来る事があれば協力しよう。)
(なければ大人しく待ってよう。)
という考えの来場者がWHFにはまだ結構いたってことじゃないかな?
お客様意識じゃないイベント参加者としての意識ね

転売屋やワカってない御馬鹿はゴネてたかもしれんが、
わりと整然としてたと思うよ。来場者もディーラーも。(面白がってはいたがw)
965HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:33:01 ID:Y3AXgNxi
でも区分けしてたほうがしょっ引かれる可能性は低い

子供がもろ見せフィギュア見てる映像とかTVで流したら
一発でイベント飛ぶんじゃない?
966HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:35:10 ID:VpNZ4J4f
>>954
全体放送の上で一斉閉鎖してるんだから実はなにも問題ない

このテの話で問題になるのはゲートが独自の判断でやっちゃったり
周知されてなくてやったりやらなかったりする時。

真っ当な頭なら理由を言わないんじゃなくて言えないのかなと言う察しはつく、
あえて挙げるなら販売中止のタイムラグと停止じゃなくて中止って言っちゃったこと。



ガキ問題は「子供を入れて欲しく無い区画」と言うのがあれば、とは思う
アダルト云々ではなくコンサート会場のようなもので。

たとえば展示品がポケモンやラブベリだったとしたらいろんな意味で事故起きかねんしな
967HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:35:23 ID:PBGR3EGd
エロ区画の必要性を感じる人は、WHF事務局に要望メールでも出して見れば?
968HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:38:01 ID:7cNb83oW
ディーラーとして参加した奴は有明でも何かあることを期待していたんだろ?

SWATが突入してこないともうらちがあかなくなっちゃうようなことを
969HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:39:17 ID:6p/Uo8/h
確かドールズパーティかのイベントはエロ物隔離してたね。
あれって原えりそんが主催だっけ?
970HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:41:10 ID:Qp/mMEvi
有明の場合、どちらのイベントの方がまずそうなのかという問題はあるわな。
かたや、フィギュア、もう一方はお人形、どちらもひたひ人ばかりで・・・。
971HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:45:30 ID:s+NkaPwF
>区画
どっちかを隔離するって考えじゃなくって、ジャンル毎に固めるってのでいいやん。
972HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:46:45 ID:7cNb83oW
>>971
エロ、メカ、それ以外くらいしか思いつかない・・・
だめだな。俺。
973HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:47:47 ID:Qp/mMEvi
あと、whfは、パンフのデーラ案内をウェブで公開するか、カタログを前売りにしてくれないかな
ウェブサイト持っているデーラ以外は、何持ってくるのかさっぱりわからん。
974HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:48:32 ID:C85l7Jik
メカ物がイの卓に集められてて寂しそうだったな>有明
975HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:48:51 ID:X5UDPmvJ
>>973
いや、カタログのディーラーカット見てもわからないしw
976HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:50:43 ID:idyeWEvs
・大手(もともと隔離というか並ぶのに効率のいい場所に配置されてるけど)
・過度のエロ
・メカ
でも、ぶっちゃけこれくらいで充分じゃね。
アニメと漫画とゲームとラノベとか、新旧、とかで分け始めるとキリ無さそうだし。

余談だがあのごった煮具合が実は好きだったり。
977HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:51:01 ID:0rYYjgAS
>日本人で無ければパニックになってたぞ

日本人なので、ブース前で販売再開を待ちながら、
携帯使って模型裏に投稿してましたw
978HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:54:19 ID:mnDakSN0
ソフビ祭りはいいけど入場口前とかの今より目立つ場所に卓作ってやらないと
単に隔離されてるみたいで可哀そうだと思っちまった
979HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:10:54 ID:7cNb83oW
ソフビ祭り行けなかった・・・
今回は買いはしないけど無闇と客は多かったから忙しかったしなぁ
最近来場者数自体は増えてるよね
売れるわけではないんだけどorz
980HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:12:22 ID:z50N9Ig/
そろそろ次のスレを。
981HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:21:41 ID:c2+p+EJ1
>>969
ドルパは別に隔離も何もやってないぞ。
隔離してるのはドールショウだが、あれも基準がイマイチ曖昧だった気がする。
982HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:23:15 ID:Zee04Ee1
>>969
ドールショーですね
LTDエリアーとして18歳未満立ち入り禁止区域として別フロアになってます。

もともとタカラなどの、大手業者が参加しているので
その辺の考えはきっちりしているのではないでしょうか?
983HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:51:40 ID:7cNb83oW
どちらかというと元々が子供向けで始まってるから隔離スペースが出来たんじゃないの?
リカちゃんとかあるみたいだし

大手業者が参加しているWFやキャラホビだって隔離はしてないし
984HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:46 ID:waNilVAy
>理由はいうなっていう、警察も警察だが、別段、偽札があったから閉鎖します。って正直に
いわず、トラブルが発生したので閉鎖しますって話で良かったと思う。

容疑者確保ということを考えれば直ぐに公表は出来んわな。非常事態
中の非常事態だったんだから今回は仕方ないわ。うらむのは事務局や
警察でなく犯罪者(転売屋?)。
985HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:20 ID:C2v4P+l6
講談社の版権では、
マジカノがあったぞ
986HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:01:13 ID:waNilVAy
 次スレたてる奴は イベントの特徴など、テンプレをキチンと設けろよ。
このイベントはWFとは大分違うわけだし
987HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:09:09 ID:iBRuski6
>>986
じゃあテンプレ作って。
988HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:13:58 ID:Y+hc5CfF
つか、>>986がスレ立てればいいんじゃね?
989HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:33:11 ID:ZePXWzu4
>>986
イベントの特徴など、テンプレをキチンと設けて立ててね
宜しく
990HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:35:22 ID:mYYdiIE6
レスが止まっちゃってるな。
>>986が立てられないなら立ててみる。
991HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:50:55 ID:WzrDCjAE
992HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:52:02 ID:mkPNxaTU
>>986
他人任せのくせにここまで高圧的な馬鹿は久々に見た
993HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:01 ID:7cNb83oW
梅干し電化
994HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:57:26 ID:1axWYSV7
梅干し電化
995HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:08 ID:mYYdiIE6
梅干し電化
996HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:11 ID:Qp/mMEvi
うめうめ
997HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:11:33 ID:UEniXilZ
梅酸化
998HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:14:39 ID:hA6Pe1rZ
ホンダ
999HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:16:25 ID:USAIzC1j
1000か?
1000HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:16:43 ID:AUDUR2tp
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。