カーモデル総合スレッド part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
938HG名無しさん:2006/09/18(月) 07:13:21 ID:RFGovoDN
不死身サンにはもっと古いフェラーリ出して貰いたいものだわ
ノーマルぽいレースカーはもう止めちゃったのかしら・・・
939HG名無しさん:2006/09/18(月) 07:38:35 ID:RGv6qbtl
ネカマ死ね
940HG名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:25 ID:DMwa7MUL
>>935
つ【自作デカール】

んなもん、個人の努力でどうにかなるっての。
ALPSなけりゃ持ってるところに頼むとかいくらでもできるだろうが。
なぁ、頭でっかち非モデラー批判厨さんよw
941HG名無しさん:2006/09/18(月) 15:07:54 ID:B9sfEUV7
エンブレムやメーターパネルくらいだったら
カタログの写真から縮小コピー(コンビニ)したことあるけど
なかなか悪くないぜ

俺もいつかデカール用プリンタ欲しいけどな
942HG名無しさん:2006/09/18(月) 16:49:10 ID:vFmVUmBE
>>896
クイックデリバリーは各運送会社仕様を出せばいいんじゃね?
943HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:07:33 ID:u/WXXNUD
詳しい方、教えて下さい。
ニチモZeppanシリーズの1/24トヨタスポーツ800を見かけたんですが、
これってフジミの1/24ヨタハチと同じでしょうか?
違う場合、それぞれの特徴などご存じでしたらよろしくお願いします。
944HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:48:11 ID:ybebGPB1
>>943
フジミのヨタハチは元日東科学の製品、倒産して童友社で再販されて
15年位前にフジミに流れてきたから全くの別物です。
初版が発売されたのは同じような1980年頃

モールドがカッチリしてるのがニチモ
若干ダルいのがフジミ

両方とも後期型しか再現できなかったが
フジミ製はメカドックverが出た頃から前期型のFグリルのパーツ
が付くようになった。
最近何度目かの再販製品(実車写真がパッケージ)も前期型グリルが
付いている。

945HG名無しさん:2006/09/18(月) 21:06:29 ID:u/WXXNUD
>>944
おお、詳しいんですね!早速ありがとうございます!
プロポーションなんかはどうでしょう?

ニチモキット、とりあえず買っちゃいますよ〜
946944:2006/09/18(月) 22:59:32 ID:3e5L5jV6
肝心な違いを忘れてたよ

フジミはエンジン再現で、トランクも取り外し(開閉にあらず)できるよう切り取り線が入ってる

プロポーションはどっちもいいと思うけど、個人的に言えばフジミの方が実車の持つぬめ〜っとした感じが出てると思われ

947HG名無しさん:2006/09/19(火) 05:15:50 ID:mwh3cGL0
AMTの、AMTRONIC 持ってる人いる?

なんかレールとアーム状のパーツが入ってるんだけど
パーツの組み位置わかんねっす。
HPとか見ても、なんも載ってないし。

どう組んで、どう配置すればいいのやら。
948HG名無しさん:2006/09/19(火) 20:10:16 ID:E68Zcx11
次のタミヤの新作はTAKATA・NSXとフェラーリFXXのようだね。
http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/index.htm
949HG名無しさん:2006/09/19(火) 20:41:58 ID:VZtSqKTp
タミヤ
TAKATA DOME NSX2005
FERRARI FXX
フジミ
FERRARI 365GTB4/BB
512BB
512BBi
599GTB
PORSCHE ケイマンS
日産 GTR(BNR34)
ケンメリ(KGC111)
240ZG(フルワークス)
アオシマ
日産   シルビア(S13)
トヨタ    カローラ・レビン(AE86)
     エスティマ

こんなとこ? 
950HG名無しさん:2006/09/19(火) 20:44:17 ID:4YShnMFS
ホビーワールドより
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/yoyaku.aspx?sc=13&page=1&mk=

フジミのフェラーリ大攻勢とケイマンSに反応する人が多いだろうが、
なんとエスティマがフジミとアオシマで競作にw
フジミエスティマの塗りわけまで考慮した巧みなパーツ割にアオシマはどう攻めてくるかwktkですよ

あと、アオシマがAE86レビン発売(ホイールはTE37だってさ。トレノもそうしてくれればいいのに)
フジミの70年代車シリーズは予想外のケンメリGT標準車。ついでにBNR34も出してくる、と。
アオシマはPS13も出してくるけど、D1を睨んだものかね。そうするとJZA80とかも期待できそうだよ。
951HG名無しさん:2006/09/19(火) 20:46:06 ID:VZtSqKTp
ずれまくったorz…スマソ
952HG名無しさん:2006/09/19(火) 21:21:55 ID:Y0aCKRrF
目立たないけどハセガワはフェラーリ再販来るのね。

日本のレース100選「インターTEC」号買ったらジャグアーほしくなった…
953HG名無しさん:2006/09/19(火) 21:25:06 ID:Sk7n6u1e
フジミS2000発表も近いな。
954HG名無しさん:2006/09/19(火) 21:59:21 ID:ZWv0gBHp
そろそろ現行マジェスタ作りたい
あと現行セルシオも
955HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:24:19 ID:tQgZar2B
フジミロードスター、説明書だけ見ると結構神キットっぽいねー。

誰かインプレよろしこ。
956HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:28:36 ID:gNiV3CEA
要注意
957HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:45:32 ID:rv5Up19G
>>954
現行マジェスタはゼロクラウンの前と後ろをうまく改造して・・・ってのは置いといて。
結構簡単に出せそうだけどねぇ。やっぱスクラッチかな?
958HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:13:33 ID:QNZYF9Ly
>953
やっぱ仁Dの流れなのかなこれ
959HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:30:39 ID:9EAIHvyu
フジミ レクサスIS350デラックス

なんかもう訳分からんなw
960HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:35:05 ID:ePiDdzWh
そんなもんいいから、はよオプションパーツ付き出してくれって感じだよ
961HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:49:07 ID:ZWv0gBHp
>>957
いまいち模型メーカーのやり方がピンと来ない
単に模型化して売れる車種売れない車種で発売決めてるとは思えないんだよなあ
技術的な問題でも無さそうだし・・・
人気の無い30ソアラを新金型で出せて何故110マークUやマジェスタなどが出ないのか?
962HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:58:16 ID:GvN6ghQz
>>944
遅くなり恐縮です、レスをどうもありがとうございました。

ニチモキット買って来たんですが、箱を開けたらボディの成形色が
紺でしたね。ちょっと意外。フジミと両方並べてみたくなりましたよ〜
963HG名無しさん:2006/09/20(水) 00:16:33 ID:D1HpVKw9
>>961
別のスレでもソアラのこと書いてたけどそんなに不満かねw
俺はD1を良く知らんがキット化するからにはそれなりに需要あるんじゃないの?
それにあのソアラは基本のキットもあったわけだし。

メーカーだって要望が多くても予算の都合や順番があるんだからさ。
964HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:03:01 ID:HKNwK+Sv
>>963
> 俺はD1を良く知らんが

IDが・・・
965HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:41:35 ID:p18aGjps
おお〜〜ッ 買わなきゃならんキットが満載だな!
PS13 エンジン付きメチャメチャ嬉しい。BNR34 はどんな差別化をしてくるんかな。
それにしても、フジミVSアオシマの対決が熱いw
このまま両社共に高めあって、カーモデル界が盛り上げていってくれるといいなぁ〜
でも、エスティマって競作になる程の人気車種なん?
今度は現行レガシィ頼んますよ
966HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:47:16 ID:tiAP5lE7
アオシマはDQN車がモリモリ出せるから美味しいし
フジミはデカールと内装変えただけのバリエーションがモリモリ出せるから美味しい
967HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:57:01 ID:p18aGjps
アオシマはストレートに、ステップDQNとか出せばいいんじゃないかなと思ったもんでw
今更出しても売れないかな・・・
でも、トヨタはDQN仕様に優しいl気がする。レクサスはどうか知らんけど
968HG名無しさん:2006/09/20(水) 02:40:32 ID:mFWJC7D/
正直DQN車は要らんなあ・・・
15系マジェもプレジも何故ノーマルで出せないのか?
969HG名無しさん:2006/09/20(水) 02:57:35 ID:kzMM3puf
>BNR34 はどんな差別化をしてくるんかな
エンジンつきと予想してみる。
970HG名無しさん:2006/09/20(水) 05:41:24 ID:nT/UXS8R
>>969
 オイラもそう願いたいけど、
予定価格2100円では、完全新金型
(シャーシを含む全て)とは思えない。
 ロードスターや、インプレッサでさえ、2600円
と言う価格なのに、BNR34の予定価格で上記2点と
同レベルの物が出来上がってくるとは考えにくいような・・・。
考えたくないけど、既存の(R32等の)シャーシに新規ボディーとかなりそうで怖い。
 オイラ的には、他社の製品より値段が高くても、
それを凌駕するだけの魅力でカバーして欲しいと思うのだけれど・・・。
971HG名無しさん:2006/09/20(水) 08:16:04 ID:4IWW0xzj
R34GTSのボディ換えの予感
972HG名無しさん:2006/09/20(水) 08:57:19 ID:SnBynd7Q
FXXを出すということは、ひょっとしたらSLRマクラーレン722エディションだか
そんな感じのを出すかもしれない。
973HG名無しさん:2006/09/20(水) 14:46:51 ID:kmZcA7Am
R34はタミヤやアオシマと差別化するため4ドアで出して欲しかったな
974HG名無しさん:2006/09/20(水) 15:10:37 ID:ZC/HCZtM
4ドアのリリースなどまったく考えもしていないと思う。
今回のGTRはイニDがらみで企画したものだろう。
タミヤやアオシマの製品のことはあまり関係ないのでは?
もし上記2社への挑戦&暗黒時代のR34 2.5GTのリベンジとして企画したものなら
今のフジミなら完全新規でもっと高価格のものになったと思うが。
2.5GTよりはいい物になってるかもしれないが、
結局は>>970>>971の書いているようなもの程度だと推測。
個人的には、せめてドア内張りぐらいなんとかしろ、と。

ま、俺も4ドアノーマルは欲しいけどね。
975HG名無しさん:2006/09/20(水) 15:21:11 ID:Il373cOG
俺は旧世代のシャーシでもボディやディティールが最近風なら良いと思う。
976フジミ:2006/09/20(水) 16:29:26 ID:/j4Lh0/z
ブーレイ顔でないエボ[キボンヌ
977HG名無しさん:2006/09/20(水) 20:07:01 ID:iK/UIYb6
フォードエクスペディションを出してるとこないかな?
978HG名無しさん:2006/09/20(水) 20:44:36 ID:MLkFVKhB
↑レベルで出してなかったけか??
979HG名無しさん:2006/09/20(水) 22:12:11 ID:L4EOrdUL
旧世代のシャシーを流用となると、ホイールベースがおかしな事になる。
すると、プロポーションに影響がでてくる。
980HG名無しさん:2006/09/21(木) 00:38:04 ID:E5gSbnuN
977です。
ありがとう。探してみます。
981HG名無しさん:2006/09/21(木) 02:47:30 ID:YleAZRoY
現行レガシィも欲しいけど、レクサスSC・GSとかフーガあたりは出ないのかな
フジミさんとアオシマさんに期待しております
982HG名無しさん:2006/09/21(木) 03:11:13 ID:lH6AalbN
レクサスSCって30ソアラとエンブレム以外なんか違うの?
983HG名無しさん:2006/09/21(木) 03:15:42 ID:lH6AalbN
あ、顔が違うか。
984HG名無しさん:2006/09/21(木) 13:05:33 ID:0lsOGaW6
お尋ねしたいんですが、今までガンプラしか作った事ないんですが
カーモデルに調整しようと思ってます。
コンプの圧はどんくらい必要でしょう?
APC001とL5を持ってるんですが
985HG名無しさん:2006/09/21(木) 13:07:09 ID:X6BCxn0G
L5で十分だよ
986HG名無しさん:2006/09/21(木) 18:20:42 ID:N41gKBx/
挑戦か。1.5もあれば釣りが来るでせう。
987HG名無しさん
エアブラシスレでL5は圧がないからカーモデルには向かないとか
もうずっと昔からひたすら言ってる人たちがいるおかげで悩んじゃう人がいるかもしれないけど
カーモデルスレで聞けばL5で十分って人が多いと思うよ。
カーモデルスレのテンプレに入れてもいいくらいだよ。ホント。

それでも信用できないなら実際にうpした人に聞けばいいやね。
こことか。↓

【カーモデル】自分の作品を晒せ!5展示室【専用】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145362414/


あと模型コンペで作ってる人に聞くとか。↓

2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1157808449/