WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その33
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141215777/

過去スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140349870/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140021410/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134817310/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125641884/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124541032/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114366022/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108955607/
2HG名無しさん:2006/03/10(金) 22:06:34 ID:brpC+Cj9
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108690063/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1103951017/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094136626/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1093725246/
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077372944/

■関連サイト
WFオフィシャルウェブサイト
ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/index.html

海洋堂ウェブサイト
ttp://www.kaiyodo.co.jp/

■関連スレ
模型イベント総合スレッドPart11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124527134/

WHFについてぬるま湯のように語ろう Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141748029/
3HG名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:41 ID:zYHlBU8d
>1
スレ立て乙
4HG名無しさん:2006/03/11(土) 04:39:03 ID:C1HKmyg/
>>1
5HG名無しさん:2006/03/11(土) 12:25:51 ID:5S8a0TxH
>>1
Z
6HG名無しさん:2006/03/11(土) 13:27:27 ID:k+T5BYXu
>>1
乙ガンダム
7HG名無しさん:2006/03/11(土) 23:38:49 ID:iKq6/Dp2
おばあちゃんが言ってた

>1乙
8HG名無しさん:2006/03/12(日) 11:27:52 ID:5MZ0wVF6
WEBで夏の申し込みをしたよ
150番台だた
9HG名無しさん:2006/03/12(日) 20:25:55 ID:G8bPO1Ta
浅井さんがイベントとか
ニトロ+に動きありとか
10HG名無しさん:2006/03/13(月) 00:33:13 ID:7tL4E1G9
年よりは引っ込んで、若い人たちに任せたらいいんじゃないか? → WF関係者&あのじ
11HG名無しさん:2006/03/13(月) 23:48:03 ID:siMHtav6
若い連中が駄目だから、いつまででも年寄りが引っ張っていかなきゃならんのだよ
12HG名無しさん:2006/03/14(火) 01:05:21 ID:iYL/Rg4o
その気持ちは分からなくもないが、いわゆる老害ですな
13HG名無しさん:2006/03/14(火) 01:24:37 ID:5Due1S8l
ワンフェスって充分クレイジーなイベントだよ、今でも。
貴人偏神系のアノ社長/専務でなきゃ、主催者は正直務まらんだろ。
あの御仁共の悪意に対抗するべく、ディーラー参加者もヒートアップする訳でw

ワンフェスってのは、めくるめく異次元空間なんだからさ、
クレバーになっちゃったら魅力半減じゃない?
14HG名無しさん:2006/03/14(火) 09:24:08 ID:CpjmG7eL
>>13
そこはかとなく同意
15HG名無しさん:2006/03/14(火) 09:38:44 ID:cOlkbWBZ
>>13
そんなこと考えずに場所として利用してる人がほとんどだと思うけど。
16HG名無しさん:2006/03/14(火) 11:48:44 ID:wBEpKarN
んむ。
割り切っちゃうのが精神衛生上一番かと。
17HG名無しさん:2006/03/14(火) 12:11:26 ID:vemPvAsl
>>13
それ程のもんかぁ? どの辺りがクレイジーなんだ?

正直、>15 の言うとおりだと思ってるんだが。
18HG名無しさん:2006/03/14(火) 17:06:52 ID:kl/078Ym
俺は>>13に一票。
19HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:19:10 ID:jhdyEpGX
お祭みたいなもんだし、最低限のルールとかは守りつつも
楽しんだ物勝ちと思う
20HG名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:28 ID:6JwjNZKk
>13
 センム(社長だけど)はちょっと酔狂なところがある人だけど、
WFというイベントにそこまで彼の個性が反映されてるとは思えないな。

 イベントの運営は迅速誠実にやってもらえた方がありがたい。
版権問題、D’、徹夜の馬鹿共、割り込みとかにちゃんと対応してもらいたい。

 WFはたしかにかなりアレなイベントだが、だからこそ運営には
クレイジーではなくクレバーな人に担当してもらいたいと思う。
21HG名無しさん:2006/03/14(火) 21:43:57 ID:wR+u92EB
版権問題はあいまいにしておかないと簡単にバラバラになっちゃうがな。
22HG名無しさん:2006/03/14(火) 22:01:35 ID:/wF4/O5X
おれのID見てくれ。
23HG名無しさん:2006/03/14(火) 22:07:47 ID:p/XGQz5s
>>20
>版権問題、D’、徹夜の馬鹿共、割り込みとかにちゃんと対応してもらいたい。
版権問題…不許可の時に理由が分かればありがたいが特に現状でも問題ない。
D’…当然の権利。
徹夜の馬鹿共…どんなイベントでも、というか福袋の売り出しですら徹夜はいる。自己責任で。
割り込み…気がついた奴が注意しろ。

特に運営がすべきことはないような気がするんだけど。
24HG名無しさん:2006/03/14(火) 22:33:49 ID:P90mYjXG
>>20
クレイジーとかクレバーとかじゃなく、オリーブ少女がどうこうとかストレンジな云々とか言おうよ。
25HG名無しさん:2006/03/14(火) 22:53:10 ID:t+/XCHcn
ダミーディーラーくらいはなんとかしてほしいけどね
あと、ディーラーパスの転売も
26HG名無しさん:2006/03/14(火) 23:05:26 ID:WYve0/6d
=結論=

中古屋はスーフェス隔離
27HG名無しさん:2006/03/14(火) 23:07:34 ID:qkxQt+j1
中古屋はトイフェスへ行けよ。
28HG名無しさん:2006/03/15(水) 01:27:13 ID:EU25FLPA
> D’…当然の権利。
権利を主張するのはいいが、開場直前に卓の外に出てて
「全員卓に戻らないと開けないよ」のアナウンスに
舌打ちしながら卓に戻るような真似はしてないだろうな?
この前そういうのがいたからさ、隣に。
29HG名無しさん:2006/03/15(水) 05:54:45 ID:HyA84oVZ
>>13
でも、飛行機だけは簡便な!
30HG名無しさん:2006/03/15(水) 08:15:58 ID:So12dYj5
>>17
よくそのネタで参加したなとか、
よくその出来で参加したなとか、
よくその出来で娘の値段とか。
31HG名無しさん:2006/03/15(水) 09:30:55 ID:/pZIZKRd
>娘の値段
うむ…。
32HG名無しさん:2006/03/18(土) 21:22:08 ID:AlZ+C5AG
捕手
33HG名無しさん:2006/03/21(火) 15:29:41 ID:dNFb1380
暇でサイト巡回してたらat lastにフェイトの完成画像が・・・ほすぃなぁ
34HG名無しさん:2006/03/22(水) 03:23:21 ID:NpbOBZiX
解散済みだな。
35HG名無しさん:2006/03/22(水) 04:41:51 ID:2c8pYpKT
D’ってなに?
36HG名無しさん:2006/03/22(水) 05:41:39 ID:83tGgfzD
ディーラーのフリした転売屋とかゴミが、開場と同時に人気所目指して走る様。
とても醜い。
37HG名無しさん:2006/03/23(木) 03:56:48 ID:TWeiGOP7
WHFにも転売屋っていますか?
38HG名無しさん:2006/03/23(木) 04:17:49 ID:FNNXceI/
ゴキブリと一緒でどこにでもいる。
39HG名無しさん:2006/03/23(木) 21:18:19 ID:FKUBCyD3
そう、今キミの後ろにも。
40HG名無しさん:2006/03/23(木) 23:38:46 ID:tESwYAzY
闇ノートの管理してる人たちにお願い。
1人が記入するとプラス4人分の番号を確保できるってルールを改正して欲しい。
せめてプラス2人までにして・・・
41HG名無しさん:2006/03/24(金) 00:09:01 ID:YNU2DrE1
プラス出来ること自体が糞なんだけど
42HG名無しさん:2006/03/24(金) 00:41:40 ID:A7L0EFHO
>40
前スレ嫁
43HG名無しさん:2006/03/24(金) 02:42:09 ID:3z5RlziS
申し込みをWeb申し込みでやった、
ほとんど400番と言えなくも無い問いあわせ番号だった
結構みんなWebで申し込みしてんのね
44HG名無しさん:2006/03/27(月) 01:04:09 ID:MFeZirCg
今更だけどコミティア参加だったからワンフェスいけなかった。
モデグラのレポート読んでんだけど、
仁葉工芸ってのが持ってきてのっていた、赤い奴

http://www.geisai.net/photo/user/G09000586.html
見た人いたらどんなだったか感想聞かせてください.
45HG名無しさん:2006/03/27(月) 01:34:17 ID:aN6LrDb4
今回もきてたの?それ

これは夏のときの様子だけど
http://uppp.dip.jp/src/uppp32547.mpg.html
電池少なくて反応悪かったみたいだけど
一言でいうと「わりとジャマだなー」という印象
46HG名無しさん:2006/03/27(月) 19:11:37 ID:87HGM7oo
なんか普通に走ってて、違和感無く周りの景色に溶け込んでいた。

便利かどうかは微妙だが...
47HG名無しさん:2006/03/27(月) 20:14:58 ID:f0D/21gp
>45
電動だって聞いたけど、方向転換する際に中の人が
上半身を揺すってるのが何か不自然だな。
48HG名無しさん:2006/03/27(月) 20:41:22 ID:aN6LrDb4
>>47
閉会近くでバッテリーが終わり気味だったんだと思う
49仁葉工芸:2006/03/27(月) 23:39:17 ID:zhtNsrEB
どうもです、
今回は駆動系を改良強化した新型でして、大容量バッテリー搭載で
連続稼動8時間以上はいけます、

上半身を揺すってるのは、前回のか、座りなおしてるのだと思います。
50HG名無しさん:2006/03/28(火) 00:35:30 ID:kvkgsXvk
アレ、はたで見てる分には丸っこくてカワイイけれど
中に乗るの大変そうですねー。
51(架)仁葉工芸:2006/03/28(火) 04:22:23 ID:LInq3aDJ
前部のステップに足をかけて乗り込むんですが、
あえてレイバーなんかみたいに大変にして
「乗り込み感」を演出したつもりなのです、

そう、降りるのも大変ですが、一端入れば中は広々ですよー。
52HG名無しさん:2006/03/28(火) 09:16:11 ID:OfRaQOvp
>>51
どれ位の段差なら、大丈夫ですか?
ガムテープで張り付けた、電源ケーブル位なら乗り越えられます?
53HG名無しさん:2006/03/28(火) 09:30:24 ID:Fa2gcaOP
>>51
なに違和感なく降臨してんのww
54HG名無しさん:2006/03/28(火) 13:46:57 ID:NSOVOr+M
>>49
「ええっ、こんなの来てるの?!」と言う位驚きですた。
正直、どこかのディーラーか大学研究室辺りが参考出品してる
もんだと思ってました・・・・・(w
55HG名無しさん:2006/03/28(火) 21:40:30 ID:usUiEaQB
さすがはぬるま湯スレw
まったり感がたまんねぇぜ!!
56(架)仁葉工芸:2006/03/28(火) 23:10:38 ID:vW+AaEOv
はいはい、
段差は多分5cmぐらいは大丈夫でした(秘密で公道走行試験をしてたりする)
バリアフリーを謳う環境ならば、どこでもいけますね、

とりあえず素人でも、MIG−15の様に既存技術の組み合わせしだいで
あれくらいはいけます、皆さんも如何?
57HG名無しさん:2006/03/28(火) 23:27:03 ID:gNhT+R+E
ああ、乗ってみたかったけどどこにいたのかわからなかった orz
夏フェスには参加されますかいのぅ?
5844:2006/03/29(水) 01:07:47 ID:Ug3Yzzkq
>>49
うわ、ビックリした(W
そして皆様,教えてくださってありがとうございます。
私は最初,漫画のAKIRAに出てくるやつみたいだと思いました。
59(架)仁葉工芸:2006/03/29(水) 02:45:41 ID:tg4rVFrP
夏フェスは・・・微妙ですね、まだ空調機能が未装備なので(汗

でもデザフェスやゲイサイなどアート系イベントなどにはいろいろと、

名称は、今だ決まってないのですが、見た方の年代や経験によって
実にさまざまに呼称してくれるのですよ、
曰く
 UFO・タコ・ロボコン・パイルダー・ロボノイド・タドン
 ぴっける君・ガードロボ・フチコマ・タチコマ等々・・・

見る人によって、様々な思いと感情を湧き起こさせる物を作れたのは
制作者として、成功作だったかな?と。
60HG名無しさん:2006/03/29(水) 08:02:33 ID:ALr1tdZ5
ステップに足かけて乗り込むというと真っ先にスコープドッグを想像する俺
61HG名無しさん:2006/03/29(水) 23:46:42 ID:7gtALZCl
青玉との記念撮影笑えた。

こんどは赤玉との記念撮影を。
62(架)仁葉工芸:2006/03/30(木) 03:15:10 ID:PA37HGZI
63HG名無しさん:2006/03/30(木) 04:50:42 ID:kshRfN37
複製してWFで販売キボン
64HG名無しさん:2006/03/32(土) 14:39:48 ID:J2uiwIvb
タチコマってーより、漫画のAKIRAに出てきた炭団だな
65HG名無しさん:2006/03/32(土) 14:46:25 ID:J2uiwIvb
あ、やっぱり人によって様々な見方があるのねw
66HG名無しさん:2006/03/32(土) 15:57:11 ID:gSUn904Y
メカクレクレタコラかと思った。
67HG名無しさん:2006/04/03(月) 15:12:57 ID:S74a7RZe
今度の試乗会はどこでやりますか?
68HG名無しさん:2006/04/03(月) 18:10:45 ID:7864z23x
どなたか at last(Power Gate)さんのHPにあった1/8 フェイトの
画像持ってませんか?
保存する前にHPが消えちゃいました。
せめて画像だけでも欲しかった・・・_| ̄|○
69HG名無しさん:2006/04/05(水) 12:26:08 ID:ZcSvNmvQ
テックジャイアンに載ってる。
次のレプリやフィギュマニにも載ると思う。


…まさかタダじゃなきゃやだとか言わんよな?
70HG名無しさん:2006/04/05(水) 16:46:01 ID:0jSGElUo
>>68
製作代行屋が塗った物の画像なら置いてあったりもするが、
オリジナルの塗装が良いって言うなら、
>>69が言ってるようにフィギュア各誌を待った方が良いんじゃね?
71HG名無しさん:2006/04/05(水) 19:16:42 ID:ceHRCpfG
下から見上げてたがぞうがほしいんじゃね?
72HG名無しさん:2006/04/05(水) 19:18:03 ID:m+iQX9vA
保存してあるけどファイル名がわからないと探せないわ
73HG名無しさん:2006/04/05(水) 20:14:57 ID:WzxJRA8a
俺も保存できなかった。
誰か頼む。
74HG名無しさん:2006/04/05(水) 21:26:30 ID:R6CAyXiZ
ttp://up.isp.2ch.net/up/06839a72b1a0.zip
ttp://up.isp.2ch.net/up/eb8c288402ce.zip

パスはディーラー名の歌の歌手名をローマ字で
75HG名無しさん:2006/04/05(水) 21:45:02 ID:WzxJRA8a
>>74
ありがとうございます!
76HG名無しさん:2006/04/07(金) 23:48:45 ID:+p758GPP
徹夜で並んでいる人って会場周辺のどの辺に並ぶか情報キボン
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.40.792&el=139.47.44.100&la=1&fi=1&pref=%c5%ec%b5%fe&skey=%b9%f1%ba%dd%c5%b8%bc%a8%be%ec&sc=2
↑これに赤線か何か引っ張ってクレ。
お頼みする。
77HG名無しさん:2006/04/07(金) 23:55:20 ID:eXVwaIzw
>>76
その地図の31って書いてあるあたり
78HG名無しさん:2006/04/08(土) 00:07:50 ID:KrAWa3Cl
開場前にディラー入場するしな〜
並ぶ時間ゼロだしw
79HG名無しさん:2006/04/08(土) 00:16:45 ID:SQt9sZce
>>77感謝
参考になりますた。
80HG名無しさん:2006/04/12(水) 07:11:17 ID:JiksPCRg
だが77は嘘をついている罠
81HG名無しさん:2006/04/12(水) 12:34:05 ID:XmUIJbbD
78が心理を説いてるのに無視する76は、何も買えんなw
82HG名無しさん:2006/04/13(木) 01:41:03 ID:PURP9bkz
まぁ逝けばわかるっしょ。
ヲタが居ればオーラ出てるし。
83HG名無しさん:2006/04/16(日) 03:13:53 ID:oyKJXZvU
えっ!あ、ほんとだ。at lastのサイト消えてる…。
74ももう消えてるし。再うぷしては貰えないでしょうか…。
84HG名無しさん:2006/04/17(月) 08:41:17 ID:jSAaOuhE
爪塚フェイト、ヤフオクにでてるけど、あの値段で売れるのかねぇ。
85HG名無しさん:2006/04/17(月) 10:49:15 ID:EUDRBi83
吊り上げは相方いないと出来ないけどボッタクリはバカ一人いれば出品料だけでいいからなぁ
86HG名無しさん:2006/04/17(月) 12:43:09 ID:Z5Vq7ZW0
流石に15万じゃあ無理だろうなあ。今期に新作アニメがやってるとかなら判らんがw

見せびらかしも兼ねて、売れたら儲けもん位に思ってるんじゃね?月10円で済むし。
87HG名無しさん:2006/04/17(月) 18:22:32 ID:RYESwgY0
再販するかも知れないのに。

>>83
名称変えて再結成してるyo
88HG名無しさん:2006/04/17(月) 18:31:15 ID:/uTo9TIe
>>83
さすがにそれはあつかましいんじゃない?
89HG名無しさん:2006/04/17(月) 22:00:47 ID:XSFjinPU
8月20日始発からゆりかもめがまた止まったら凄いことになるだろうな
90HG名無しさん:2006/04/17(月) 22:28:36 ID:XeyVh8gU
エヴァのセル画が50万だった時代もありました
91HG名無しさん:2006/04/17(月) 23:03:26 ID:pvxKvlZ/
>>89
りんかい線が動いていればなんとかなる。
92HG名無しさん:2006/04/17(月) 23:27:34 ID:OE3ufvQX
むしろその1週間前に止まった方が大惨事だろ
93HG名無しさん:2006/04/18(火) 00:36:55 ID:sLMpfBjK
1週間前は臨時バスも来るしなあ。
それに来る時にゆりかもめ使うのは素人だろ。
94HG名無しさん:2006/04/18(火) 02:20:51 ID:afIHqWfi
でもまぁ止まるなら1週間前に止まっとけ。
95HG名無しさん:2006/04/19(水) 20:42:25 ID:5ax8rqiF
1週間前に止まったら間違いなく

デブヲタクの重みでりんかい線が潰れた
キモヲタの臭いでりんかい線あぼーん!
ヲタクのパワーでりんかい線ストップ!

ってなことをあっちこっちで書かれるだろうな
96HG名無しさん:2006/04/19(水) 23:43:51 ID:2RSQxTE2
ゆりかもめも原因は金属疲労だそうだから、想定外の重量がかかったせいかもね
97HG名無しさん:2006/04/19(水) 23:44:55 ID:2RSQxTE2
sage忘れスマソ
98HG名無しさん:2006/04/20(木) 12:48:15 ID:3Mp8vIku
このまま姦国との国交が断絶とかなったら
ケロちゃんはWF参加しなくなりますかネ?
99HG名無しさん:2006/04/20(木) 13:13:10 ID:RiwPHds/
不法入国して参加するよ。
100HG名無しさん:2006/04/20(木) 21:03:46 ID:DvY4LQNu
正直、国交を断絶して欲しいと思うよ。
とりあえず姦国、自分から「ビザ無し渡航はなし」とか言えよ。
101HG名無しさん:2006/04/20(木) 21:32:56 ID:MiqokB0n
>>98
窓口が里美デザインだから大丈夫だべ。
つかコヨリ以降惹かれるものが無いな。
102HG名無しさん:2006/04/20(木) 22:36:40 ID:2YC7rhkP
 ケルベはブランド化しているから少々で気が悪い作品でも
バカな客が飛びついているよ。
103HG名無しさん:2006/04/20(木) 23:47:18 ID:3Mp8vIku
大丈夫じゃないほうがいい嫌韓厨なんだけどな
104HG名無しさん:2006/04/21(金) 00:05:12 ID:YNdoVjif
>>102
だいじょぶ。多少作りが悪くても版権物としては平均以上の作りではあるから。
ただまぁセンスと技術のズレと勘所を掴み切れてない感があるのは確か。
去年までに比べれば大分マシになってきたけど。
105HG名無しさん:2006/04/22(土) 00:06:28 ID:E7V+U5H1
>>104
>センスと技術のズレと勘所を掴み切れてない感があるのは確か
別にケルベ信者じゃないけど、その辺を満たしてるところってどこですか?
106HG名無しさん:2006/04/22(土) 00:32:46 ID:RrVu8fOz
モノによるわいな、同じネタでも原作版アニメ版ゲーム版コミック版小説版でポイント変わったりするから

でもケルベのソレは明らかに日本人の場合とは違うよな
切り口が違う時は面白いんだけど似て非なるものだったりする時もある。
今回の冥土セイバやタマ姉は後者じゃね?
107HG名無しさん:2006/04/22(土) 00:48:02 ID:HQM6vi2U
流行としての解釈が一段古い感がする。
めーどセイバや多摩姉で目立つ所ではとりあえず胸大きめとか。見た目可愛らしいくとか。
108HG名無しさん:2006/04/22(土) 03:06:27 ID:WpACvx2z
今回の2点に関して言えば宮川の方がマシじゃね?
109HG名無しさん:2006/04/22(土) 22:08:13 ID:rLiRQ7Pi

宮川先生乙

YOSHI様乙
110HG名無しさん:2006/04/22(土) 23:16:38 ID:/BMVtxAq
セイバーっつったらYOSHIの女子高生varだろ。
111HG名無しさん:2006/04/22(土) 23:22:24 ID:1eHp84iB
画像きぼん
112HG名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:10 ID:VfIaGzCs
んな『なんかちがう』の典型作品出されてもなw
宮川版は色付く前はマシだと思えたんだが塗り方が変わったからかな

てかセイバーは特徴顔だけだから結構ムズい
113HG名無しさん:2006/04/23(日) 00:30:02 ID:tvJTxdho
var!
114HG名無しさん:2006/04/23(日) 06:38:16 ID:1OMZVIge
そっくりにつくってるセイバー見た事ないわ。
115HG名無しさん:2006/04/23(日) 17:43:19 ID:P/srUFy1
ケルベの最初の奴が個人的に好きだ。
宮川の最初の奴(PVCになったやつ)も良いと思うけど、
何分乳がでか過ぎる。セイバーはもっと微乳だ!!
116HG名無しさん:2006/04/25(火) 05:59:29 ID:EgG4/g+Q
なんかFSSスレ並にシビアになって過疎ってますね。
117HG名無しさん:2006/04/25(火) 07:34:31 ID:4wGGNsrn
まあ、WF夏までまだ4ヶ月ちかくあるし、
ディーラーの中の人はヌルくない方にいるだろうし・・・
ココはこの時期はこんなもんじゃね?
118HG名無しさん:2006/04/25(火) 11:12:49 ID:MZteC+kC
ヌルくない方でヌルい話をしている罠
119HG名無しさん:2006/04/30(日) 22:09:21 ID:XPaAXuCp
WHF神戸のニセ札騒動ってWFにも影響出るんじゃないだろうか
1000円とか2000円のばっか作ってる漏れにはあんま関係無いかもしれんが
120HG名無しさん:2006/04/30(日) 22:49:29 ID:Ak+zvYjU
偽札に注意しましょうページが増える程度じゃねの?
121HG名無しさん:2006/04/30(日) 22:59:16 ID:T0MwaBZX
儲かんなくなったのに業を煮やした転売屋がとうとう犯罪に走った?
122HG名無しさん:2006/05/01(月) 01:09:09 ID:WprepI5r
その理屈はおかしい
123HG名無しさん:2006/05/01(月) 01:11:46 ID:KuGbf8wX
むしろ犯罪してるやつらが小銭稼ぎ+ロンダリングに転売
124HG名無しさん:2006/05/01(月) 01:50:18 ID:feBlccHH
まぁ普通にチョンの仕業だろうな。
ホームレスの人使って
ばれなきゃまぁラッキー程度にやったんだろう。

で、ばれたから今度は言いがかりニダ差別ニダで言い逃れるつもり
125HG名無しさん:2006/05/01(月) 02:02:27 ID:GeLU+/gI
お使いさせられたホームレスも、偽札とは知らずに
ハメやがったなってことで元締めのチンピラなりチョンをぶち殺してくれないかな
乞食も転売ヤーも両方消えてウマー
126HG名無しさん:2006/05/01(月) 20:31:46 ID:xmUQniu3
WHF有明は徹夜は問答無用で禁止になった。
たぶんWFも徹夜は絶対に禁止になるだろう。
127HG名無しさん:2006/05/01(月) 22:57:03 ID:Sbxe3i4p
ただし徹夜対策はWHFとは異なるだろうがな。
シェンムーがいちおう鼻にもかけていないということになっている同業イベントの真似はせんだろ。
128HG名無しさん:2006/05/01(月) 23:45:13 ID:W+4muKBu
あれ、WFは徹夜容認じゃなかったのか?
129HG名無しさん:2006/05/02(火) 00:48:55 ID:vO8GNFuj
>>128
んなわけない。
130HG名無しさん:2006/05/02(火) 02:31:57 ID:x7t6fNEi
>WFは徹夜容認じゃなかったのか?
「しても良い」という積極的容認ではなく「してはいけない訳ではない」程度の消極的容認ね
131HG名無しさん:2006/05/02(火) 02:47:21 ID:5TMIdvUq
ビックサイト周辺が徹夜に対して五月蝿くなったからWFも積極的に徹夜対策とるんじゃね?
132HG名無しさん:2006/05/02(火) 10:56:04 ID:vlWe2bBu
>>127
鼻にもかけてないという割には神戸に来たりしてんだけどね
133HG名無しさん:2006/05/02(火) 23:34:01 ID:ATBz4Zat
>>132
福原通いのついでに寄ってるらしい。
134HG名無しさん:2006/05/02(火) 23:53:40 ID:Ee6yrVia
>>133
子連れでそれはありえねぇww
135HG名無しさん:2006/05/04(木) 16:02:57 ID:FdRqddP0
>>126
今年の冬の方はどうだったの?
136HG名無しさん:2006/05/06(土) 08:13:45 ID:XxvD6B6+
>>135
冬のときは近隣ビル(?)の警備会社からのクレームで19時くらいに一時解散(第二闇ノート記入後)
深夜1時ごろに再び列形成。
137HG名無しさん:2006/05/13(土) 03:10:04 ID:BekRYZ+C
保全
138HG名無しさん:2006/05/14(日) 21:40:45 ID:vBO2Goh8
公園管理の警備会社が去年で契約切れて
入れ替わってから小うるさくなった。
139HG名無しさん:2006/05/15(月) 13:26:46 ID:kofbONu5
「仕事をちゃんとするようになった」の間違いだろ
140HG名無しさん:2006/05/16(火) 13:40:45 ID:hWYzv/vD
徹夜で並ぶ方たちはかわいそうだから、
警察の簡易宿泊所に泊めてあげて欲しい
141HG名無しさん:2006/05/16(火) 16:53:42 ID:lEtJsNfG
公務執行妨害ですか?
142HG名無しさん:2006/05/21(日) 05:30:16 ID:OeJkF9rD
これ以上警察の仕事を増やすな^^
143HG名無しさん:2006/05/21(日) 23:14:25 ID:PAASKzsH
共謀罪の拡大解釈でテンバイヤー軍団を一斉摘発してしまえ。
144HG名無しさん:2006/05/22(月) 01:39:35 ID:1pngNXHu
アタイこそが 144へとー
145HG名無しさん:2006/06/04(日) 19:11:37 ID:8PiUwm0c
ちとスレ違いだが
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41911806
主催者としては入場料稼げるよな
146HG名無しさん:2006/06/09(金) 19:36:43 ID:1o8D00Ma
ディラー用ページ繋がらないね。
毎日、帰ってきて結果出てないかチェックするのが楽しみなんだけど。
まぁまだちょっと早いか。
147HG名無しさん:2006/06/10(土) 00:59:58 ID:vrXk89tY
久々に繋がんなくなってるのは○×作業中と見た。
明日が楽しみだ。
148HG名無しさん:2006/06/10(土) 01:05:41 ID:wwVSKYFF
いつものサーバエラーだと思う。
そもそも○×作業って版元次第で時期違うし。
149HG名無しさん:2006/06/11(日) 01:42:27 ID:xMsRj9DG
一般事務としての仕事だろうから、土日は作業しないでしょ。
150HG名無しさん:2006/06/13(火) 20:00:29 ID:YaOENjBa
任天キャラってつくったら逮捕される?
151HG名無しさん:2006/06/13(火) 20:08:35 ID:9RMTeoFh
作ったくらいで逮捕はされない。
152HG名無しさん:2006/06/13(火) 20:35:56 ID:YaOENjBa
やっぱ売ったら逮捕か〜
153HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:18:45 ID:IHc8P7ti
無版権で売ったら逮捕はされないが告訴はされる。
154HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:28:35 ID:/swjRXgO
刑事もありうる
155HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:01:24 ID:h7P1rOnM
芸能人作りたいんだけど、名前は当然出さないで
ある程度ディフォルメ(リアルに作る腕は無いので)
服装も実際に着ていたものとかじゃなければ
グレーって事で起怒られませんか?

あ、でも何にインスパイアされたか分かるような
ディスプレイはしたいかなと、例えるなら松島菜々子の似たの作って
横に生茶のペットボトル置いておくみたいな。

外人のブルースギタリスト作ってた人いたけど
あれって版権下りたんだろうな・・・・マニュアルには
殆ど無理だから申し込むな的な事がやんわり書いてあったけど。
156HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:31:10 ID:b+g0UpFm
>>155
それをやらずにオリジナルとして出せばまだ道はあると思う。
明らかに「これに絡んでるコレです」っていうディスプレイしてオッケーだと思うかね。
157HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:59:43 ID:UooTIlgW
>外人のブルースギタリスト作ってた人いたけど
>あれって版権下りたんだろうな

この程度の認識&知識ならワンフェスに出ないでくれ。
お前一人ならともかく、問題起こして全ディーラーに迷惑が掛かったりしたらかなわん。
158HG名無しさん:2006/06/13(火) 23:58:46 ID:L3K3rDfQ
>>155
ただそれを作りたい、とか人に見て欲しいってだけならわざわざWFでやる必要は無いんじゃない?
どうしてもWFじゃなきゃいけない理由があるなら別だけど・・・
159155:2006/06/14(水) 00:10:36 ID:Rk5ay6tM
>>156
ごもっとも。微妙な事するなら自重すべきですね。
同じような事をやってる方はいらっしゃるみたいですね。
雑誌漁ってたらありました。

>>157
皆さんにご迷惑をおかけしない為にも
どの程度の知識が必要なのか教えていただけませんか?

>>158
今回、過去に申請例が無いと思われる版権物にチャレンジした所
予備申請でオール×を貰いました・・・・新作が無しも寂しく
オリジナルとでも思ったんですが、今好きなミュージシャンがいて
それを作ってみたくなってきたので、それを出したいなと。
160HG名無しさん:2006/06/14(水) 00:15:09 ID:lj5HM0Yf
あったからいいってもんでもないだろ。
それとそういうものは余分なディスプレーせずに見た人が
「これってアレじゃね?」と思うようなレベルのもんじゃないとあんまり意味無いと思う。
そういえば何年か前、殿下のAA出してた奴がお客さんに
「これって・・・」っていわれたら「あーそれ以上いわないでください」とか言っててワロタ。
161HG名無しさん:2006/06/14(水) 17:36:11 ID:0Mgz/vlP
バッハとかなら大丈夫じゃね?
162HG名無しさん:2006/06/14(水) 18:23:55 ID:Wpq8c/CY
歴史上の人物はOKだろうが
近代以降になるとちとビミョーだな
まだ子孫というより遺族がいる場合もあるし
(旧軍の軍人とか)
163HG名無しさん:2006/06/14(水) 18:50:30 ID:YtBIol97
東条英機とか作ったら、子孫より三国人の方が五月蝿そうだなw
164HG名無しさん:2006/06/16(金) 21:47:12 ID:yPjkfKY4
>>163
じゃあ滝廉太郎で
165HG名無しさん:2006/06/18(日) 19:20:07 ID:r+WBvajx
写真がフィギュアにそのまま応用出来るとは思わないが、
ttp://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan1_qa.html
あたりを参考にしたらどうだろうか
166HG名無しさん:2006/06/27(火) 02:53:42 ID:V1SiFk3b
WFにはじめていく、というよりイベント初なんだが売り切れ、って結構出るものなの?
167HG名無しさん:2006/06/27(火) 06:29:21 ID:3GVom2aL
>>166
時間帯にもよるけど売り切れあるよ。
一般入場でゆっくり行くならパッと見でおっ!と思うような物は見た時点ですでに完売してることのほうが多いな。
168HG名無しさん:2006/06/27(火) 14:19:05 ID:4JG8SC2r
おっ!と思うような物が買えるのは、会場後15分ぐらいまでだよ。

それより徹夜対策がどうなるのか
決まるとしたら、8月入ってからかな?
対策内容によって、いつ行くかが変わるんだけどなぁ
169HG名無しさん:2006/06/28(水) 20:38:15 ID:NIV0Nyv3
去年、周りからクレーム出てるから
(ただ、ビックサイトもしくは運営側にいってるかは不明)
何かしらあるかもね・・・・当日行ってから言われそうだけどw
170HG名無しさん:2006/06/28(水) 23:36:49 ID:do4DuobW
まずは夏コミが試金石、もしくは前哨戦になるな。
171HG名無しさん:2006/06/28(水) 23:55:41 ID:NIV0Nyv3
コミケは対応が全然違うだろうからなぁ。
並ばせる所も違うとかって話も。
172HG名無しさん:2006/06/29(木) 02:29:04 ID:PpsfL/ko
いつも徹夜を仕切っていた連中がいない今年の夏は混沌とするだろうな。
あちこちに「我こそが正規の徹夜列だ」と主張する列が・・・
173HG名無しさん:2006/06/29(木) 02:41:30 ID:2BPIu7qi
>>166
>>167
うーん、クレイズって所でプロとしてやってらっしゃるっぽい。
とりあえず朝一で行って出たことコ勝負しかないのか…orz
先にあるWHF神戸という方でも販売しはるらしんやけど、こっちで朝一行った方が無難?
スレ違いになるかと思うけど、経験上どうか教えてもらえると嬉しい。
174HG名無しさん:2006/06/29(木) 02:42:08 ID:2BPIu7qi
アンカーミスった…。
×>>166
>>168
175HG名無しさん:2006/06/29(木) 03:05:34 ID:MVC/ytV8
>>172
徹夜するような馬鹿共なぞどうなろうが知ったこっちゃない。
「どっちが真の徹夜列か」を当日の夕方まで語り合って貰いたいものだ。
176HG名無しさん:2006/06/29(木) 18:43:59 ID:n1PXINpR
>173
神戸はポートライナー始発で大丈夫

俺は始発が着く前に、タクシーで現地入りするけどな
177HG名無しさん:2006/06/29(木) 19:28:52 ID:oRBlI/8l
>>172
あの集団、今年はやらないの?
別に擁護するつもりは無いが、あれいないと本当に混沌としてくるんじゃないの?
徹夜行列実況が盛り上がる事を期待w

178HG名無しさん:2006/06/30(金) 13:28:20 ID:w90dCBu2
2月のとき、今回が最後って言ってたね。
あれはあれで、役に立ってた。
こないだも土曜の夜、解散させられたとき
ノート無かったら、とんでも無い事になってただろうね。

8月は、そんな状況になるのだろうか・・・恐ろしや
179HG名無しさん:2006/06/30(金) 19:40:40 ID:SwmFNhpU
何も無かったように、また普通にやってるに4000ペリカ。
180HG名無しさん:2006/06/30(金) 20:13:15 ID:7GJ2y3Ti
>>176
それは、神戸の方なら朝間に合えば比較的楽に入手可能な場合が多い、ってこと?
181HG名無しさん:2006/07/01(土) 09:34:11 ID:pKdk7HaT
>179
冬の時のコメントからすると"もうやらない"ではなく"もうやれない"らしいので
やらないに5000ペリカで対抗するぜ
182HG名無しさん:2006/07/01(土) 15:47:49 ID:ASrCPtoD
>180
まぁそんな感じ
183HG名無しさん:2006/07/05(水) 11:41:04 ID:QFrE58Xq
まあ近隣の住人が迷わず110にコールしてくれりゃ
解散するだろ、、列は
184HG名無しさん:2006/07/05(水) 11:53:55 ID:2KwrCQUw
>183
最大の問題はその解散状態の4桁〜の人間をどうやって並べるのか なんだけどね
少なくともWFのスタッフにそんなスキルは(ry
185HG名無しさん:2006/07/05(水) 17:54:09 ID:TFjGJ339
コミケみたいな特化した訓練を修めたスタッフではなく、
スタッフシャツを着た有象無象のモバイトの集まりだから。
メインのイベント会社がアウトソースをってところに、
基本的にトラブルにはノータッチなんてトンでもないコト
しこんでるし。
186HG名無しさん:2006/07/05(水) 20:42:33 ID:9cB/obPq
>>184
ハァ?WFスタッフが並べ直す義理なんてないっしょ。
187HG名無しさん:2006/07/05(水) 21:29:29 ID:EoA3NVlw
>>186は面倒くさがり屋のWFスタッフ
188HG名無しさん:2006/07/05(水) 23:25:24 ID:RKIeNEUY
警備員雇ってるからヘスのスタッフがやる必要ないって意味かと。

それはそうと、本申請の許諾通知キター
189HG名無しさん:2006/07/06(木) 00:18:28 ID:7ygLv0CG
>185>188
警備員を雇ってるんだったら、警備員と速やかに連携するって教育するべきだろう。

バカなバイトだと、「トラブルにはノータッチ」って教えると自分に都合よく解釈するぞ。
てゆーか、バカなんだろうと思うが。
190HG名無しさん:2006/07/06(木) 23:09:59 ID:kIEKz0vj
WFではなくてWHFの警備ならやったことあるんだが、
警備員とスタッフの連携なんて全くなされてないよ。
191HG名無しさん:2006/07/08(土) 09:55:17 ID:+nvWlSyn
主催とイベント屋が馬鹿なんだろうな。
192HG名無しさん:2006/07/09(日) 17:41:11 ID:Ps8w7M64
実情を理解していないってのも大きいんだろうな
知り合いのディーラー数名と過去その手の話をした時も一般列(というか徹夜組)に関しての
理解度は皆無だったし、コミケであれ小規模イベントであれ
交通機関の処理能力とか開場前待機列の処置とかに対してマトモな認識をしてる人間は極めて少ない
>>186みたいにまるで分かってない子もいるくらいだし
193HG名無しさん:2006/07/15(土) 11:56:47 ID:bBb96v8V

で? 今回は徹夜できるのか?
194HG名無しさん:2006/07/15(土) 12:38:34 ID:IuuAt6LS
WFは徹夜禁止を謳っているし、周辺ビルの警備会社も徹夜するなと言っているし、
闇ノート有志軍団も今回は係わらないと言っているけど、徹夜自体は多分出来る。
どーいう状況になるか見当もつかないけど・・・。
195HG名無しさん:2006/07/15(土) 13:14:50 ID:9V9iNvFJ
狙撃手が出没するって本当ですか?
196HG名無しさん:2006/07/15(土) 13:21:00 ID:kMTwNqiQ
ビルの屋上からそげキングに撃たれるよ
197HG名無しさん:2006/07/15(土) 16:14:05 ID:UAzjrUGE
>>193
「徹夜で複製作業出来るか?」って質問ですか?
198HG名無しさん:2006/07/15(土) 18:30:07 ID:+PuGF9CW
冬ん時は夜の8時頃だったか。苦情来て解散→AM01:00集合で大変だったな
しゃーないから新橋行って漫喫で時間潰して・・
おかげで黒セイバー通販で買えたけど、終電がギリッギリだった

有志がいないとなるとどーなんだろ?
1.冬とは別の仕切り役がいてノートや整理券などで対処
2.「徹夜禁止」の旨を伝える人(WFスタッフ?)がずーっといて、ゲーセンなどに散らせる
3.放置(苦情無ければいいけど、あったら伝達追っつかず列が消えては出来消えては出来・・)
こうして見ると「しゃしゃり出て偉そうにしやがって」などと文句もありそうだが、
有志の存在は大きいのかもね
WFスタッフがノートや整理券なんて緊急措置する訳ないし
禁止って通達してんだからする義理もないよな気もするが、現実徹夜は絶対無くならない訳で

まー今回はワシントン取ったから「去ね」っつわれたら、すぐ城に戻るさ
レポ楽しいから逐一するよ
199HG名無しさん:2006/07/16(日) 00:18:18 ID:mIE9dfQN
>>198
2は無いだろう
理想はやっぱ1だろうな
問題は誰がやるのか、なんだが・・・
200HG名無しさん:2006/07/16(日) 00:54:46 ID:yNNvbEQN
周辺から苦情がきている以上WFもなんらかの行動をするだろう・・・たぶん。
201HG名無しさん:2006/07/16(日) 12:09:41 ID:XiUyXj2W

まったくそのような状況が想像できない・・・
202HG名無しさん:2006/07/16(日) 13:47:29 ID:fEnp9pu8
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
203HG名無しさん:2006/07/17(月) 02:00:39 ID:8n7PGGUj
まあ、他人に迷惑かけてんだから、禁止の徹夜なんかするなよって感じなんだがな
204HG名無しさん:2006/07/17(月) 04:09:29 ID:j0l5QgG7
徹夜するような連中にそんな事言っても無駄。
奴らは人の迷惑よりも自分の欲を優先するようなクズだから。
205HG名無しさん:2006/07/17(月) 07:42:51 ID:BZSWWIlp
前回の事があるから徹夜禁止になったの?
今までWFは徹夜禁止では無かったんだけど。
206HG名無しさん:2006/07/17(月) 10:09:46 ID:e6moF4A/
元々徹夜OKではないし
改めて徹夜禁止にはなってないし
207HG名無しさん:2006/07/17(月) 10:10:03 ID:5wn3P9rS
禁止ではなかったが、「自粛要請」はだされてたね。
禁止でないからやらなくていいというのは、マナーに悖る三国人みたいなメンタリティだな。
208HG名無しさん:2006/07/17(月) 10:11:43 ID:5wn3P9rS
すまんまちがえた

「禁止ではないのだから、やっても構わない」というのは三国人みたいなメンタリティだ。
209HG名無しさん:2006/07/17(月) 10:36:11 ID:BZSWWIlp
自粛要請がでてかのか。
公式ガイドブックには徹夜に関する事は書いてないから
知らなかった。もしかしたらHPの方に告知してたの?
そっちは見てなかった。
雑誌で海洋堂の人が、詳しくは覚えてないが
徹夜する人の熱意を認めるみたいな主旨の事を言っていたから
WFは徹夜を黙認しているのかと思っていた。
210HG名無しさん:2006/07/17(月) 10:44:47 ID:b85gQ67a

誰が自粛するかよ。そんな善良な奴はいねーだろなー。まあ欲しいものがありゃ徹夜くらい誰でもするよ。

結局海洋堂も徹夜なんてさして気にしてねえのだからな、というか実際徹夜して大きな事件になったことなんてないし

事件といえばキモオタ狩りでこちらに被害があった程度だろ。哲也組の列は静かなもんよ。なんせ規律が守られているからな。

しかし今回はどうなるのか俺にも予測がつかないな、殴り合いなどにならなきゃいいのだが
211HG名無しさん:2006/07/17(月) 11:34:08 ID:g938SN7H
徹夜同志が1万人近くいれば罪悪感なんて霧散するわな。
212HG名無しさん:2006/07/17(月) 12:51:55 ID:+3o0wMTe
海洋堂も周辺から文句が来たから・・・って感じで我関せずだろうな。
三国人みたいな・・・ってかなり三国人が含まれているだろうし。
213HG名無しさん:2006/07/17(月) 18:55:53 ID:YxvQqNoW
参加者5万のイベントに徹夜1万もいないよ
214HG名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:09 ID:e6moF4A/
参加者5万人もいないよ、公式には3万〜3万5千ぐらい
215HG名無しさん:2006/07/17(月) 21:22:37 ID:j9UpE3x1
徹夜は1000人前後だろwww
1万てwww
216HG名無しさん:2006/07/17(月) 21:32:06 ID:g938SN7H
5千は確実にいた>冬
217HG名無しさん:2006/07/17(月) 21:42:15 ID:aefVqdYT
まぁ、イベント中止に追い込まれるぐらいの痛い目見なきゃ、主催者はわからんのとちゃう?
218HG名無しさん:2006/07/17(月) 21:52:37 ID:9sofAwyq
それもよしとおもとるやろ。主催者。>イベント中止
219HG名無しさん:2006/07/17(月) 22:27:49 ID:gUyg/ZEM
コミケのカタログ見たけど、コミケは徹夜用の列の土地、金払って借りてんのね
WFもそうすりゃ苦情なんて気にせんでいーのに
220HG名無しさん:2006/07/17(月) 22:41:00 ID:ouoju6/z
するわけねぇーじゃんw
221HG名無しさん:2006/07/17(月) 23:01:02 ID:WsjNEslh
>>219
そんなん、徹夜したいヤツが借りりゃいい事じゃないか。
222HG名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:05 ID:UEISoo7y
>>221
カブトの剣ぼっちゃまならやりかねないな
223HG名無しさん:2006/07/17(月) 23:38:20 ID:oYF6Aka6
>>219
じゃあ確実に苦情は出るね。
コミケの徹夜用地貸してるところから。
224HG名無しさん:2006/07/17(月) 23:55:39 ID:INknGL82
>コミケットでは一般参加者の列を並べるイーストプロムナードを、
>数年前からお金を払って借りています。
>以前は立ち入り許可を貰って、列を作っていたのですが、
>都港湾局公園緑地化の担当が替わった時点で、借用へと変わり、
>一部を待機列の為に専有しています。

カタログより。徹夜用とは書いてなかったな、スマソ
始発も含めた開場前に出来る長蛇の列用に、ってトコか
イーストプロムナードってのは西のマックとかあるトコか?
225HG名無しさん:2006/07/18(火) 00:33:43 ID:6EI1uJ12
階段上る前のだだっぴろいとこ>イーストプロムナード
コミケだと初日は昼でもあのへん列で埋まるし。
226HG名無しさん:2006/07/18(火) 00:40:12 ID:BNHkmKET
すごいな
列のために金払ってるのか
コミケはその辺はプロだな。

WFもその辺自分の力で何とかすればいいのに。
227HG名無しさん:2006/07/18(火) 01:22:01 ID:mvs5EKCB
>>226

コミケのように会場全部がコミケとなれば行列に関しての責任が明確だが
一部会場使用のWFでそれを望むのはどうかな?
(確実に参加料に加算はされるわな)
228HG名無しさん:2006/07/18(火) 10:30:29 ID:XA57Ss1K
アマチュアのコミケの方が、プロのはずの海洋堂よりイベント運営が巧みな件について。
海洋堂もWFは20回以上開催してるのに、あんまり進歩の跡がないよな。
229HG名無しさん:2006/07/18(火) 10:39:15 ID:IDTmmLw7
>>228
アマチュアは金にならなくても情熱燃やすからな
230HG名無しさん:2006/07/18(火) 12:19:34 ID:ErN28mGV
>>228
コミケット準備委員会は法人だよ
イベント運営の為の会社
片手間でやってる潰瘍堂と比べるのは失礼です

ちなみにイベントに対するスタンスは

『次?やるかんて保証するか!ボヶ!!』シェンムー発言

『何が有っても開催します!!』コミケカタログより
231HG名無しさん:2006/07/18(火) 12:30:22 ID:6HbSRRsu
結局、WF事務局に期待するな
って事か・・・
232HG名無しさん:2006/07/18(火) 13:04:17 ID:1+EKOFFC
一つ言える事は、間違いなく去年の二の舞になるという事
コミケより規模は小さいとはいえ結構な列が出来るし、
また例の警備会社からのクレームは必至

ま、何だかんだでまたノートなり整理券なりで対処されんだろから、
時間の潰し方でも考えたらいいんでない?
233HG名無しさん:2006/07/18(火) 13:59:32 ID:JyJafd4X
今回は祭状態、必至なんで宵々宮から一部始終
見物させてもらいますよ。
234HG名無しさん:2006/07/18(火) 14:32:17 ID:gg23KtSs
というか海洋同はそんなに厳格化しないほうがいい。俺は今のままでいいと思うよ。なりいきにまかせればいいよ。
235HG名無しさん:2006/07/18(火) 16:06:04 ID:XA57Ss1K
>234
なんか日本語が不自由な人を見ると三国人かと思ってしまう。
とりあえず、偽札対策はちゃんとやって欲しいな。
236HG名無しさん:2006/07/18(火) 16:32:28 ID:JyJafd4X
土地利用料、シンボルプロムナード公園は1平方メートル1ヶ月で1512円也。
たぶんね・・・
237HG名無しさん:2006/07/18(火) 19:03:39 ID:ldNoCMgo
大塚家具の近辺は「公園」という扱いだそうな。
コミケ実行委員会はちゃんと自治体や所轄に公園と道路使用許可を
取ってるそうです。
238HG名無しさん:2006/07/18(火) 22:14:36 ID:VEjRPOch
そんなに込みけを見習わなくていいと思うのだがなー
239HG名無しさん:2006/07/18(火) 22:55:26 ID:Wd3fyZEF
>>218
それはさすがに思ってないだろ
みすみす金づるを逃すようなことはしない
240HG名無しさん:2006/07/18(火) 23:54:35 ID:1J9KJ9+8
失敗したら、「参加者がヌルイ!もうイベント開いてやんない!」と責任転嫁した文章をお抱えのあさのが
書いて解決だろ。
241HG名無しさん:2006/07/19(水) 00:25:01 ID:roOO1IWF
でもお金は欲しいから再開されるんだけどなw
242HG名無しさん:2006/07/19(水) 08:09:55 ID:TV9h3a9U
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ WHFダッシュが成功拡大して
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ WFがなくなりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
243HG名無しさん:2006/07/19(水) 09:26:17 ID:AUwy+ULs
祈るなコラ
244HG名無しさん:2006/07/19(水) 09:29:19 ID:LMKx/iaB
WHFが成功拡大しても、同じような問題が噴出する予感。
245HG名無しさん:2006/07/19(水) 09:31:59 ID:6GuVbswj
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
246HG名無しさん:2006/07/19(水) 23:38:43 ID:h1RFlPF4
いい加減、海洋堂の単独開催は止めてほしいなーと思ってる。
何回かかけて、コミケット準備会との共催→コミケット準備会の単独開催に移行して欲しい。
でもっていずれはコミケ最終日がWFってなってくれればいいなーと。
247HG名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:07 ID:mY6g9m/T
コミケのことは良く知らんけど版権の扱いが難しくなるんじゃね?
同人誌は無版権で立体物は版権必要ってわけにはいかなくなるんじゃね?
248HG名無しさん:2006/07/19(水) 23:53:11 ID:mwx5O9ee
難しくないよ。
「全部版権が必要」になるだけ。
249HG名無しさん:2006/07/20(木) 00:05:52 ID:VHEQMU2I
じゃあコミケ側は嫌がるな。
250HG名無しさん:2006/07/20(木) 00:07:01 ID:84YDxCyL
>>246
何でコミケと共催?
同人もやってる俺としては迷惑以外の何物でもないんだけど。
251HG名無しさん:2006/07/20(木) 00:11:28 ID:ttVZz8ss
>>250
まーまー。ありえないことなんだから。
252HG名無しさん:2006/07/20(木) 00:44:39 ID:9c3U4xsN
まだWFがゼネプロ主催・浜松町時代のときに、コミケと同日開催になった事があったな。
水上バスを使っての晴海との人の行き来がかなりあったと思う。
253HG名無しさん:2006/07/20(木) 05:03:28 ID:8ztetCIh
>>246
コミケット準備会にまったくメリット無いしありえない話だけど想像すると悲惨だw
配置が本と同列の扱いだと買い物以前に目当てのディーラーに辿りつけないかも。
254HG名無しさん:2006/07/20(木) 05:57:22 ID:/oqM2KRK
版権と迂闊にからむとコミケの開催上、支障が生じるだけなんで
WFなんぞを主催するか、ぼけ。
255           :2006/07/20(木) 07:07:21 ID:b7k5mfcs
同人なんて盗作だろ
256HG名無しさん:2006/07/20(木) 08:24:22 ID:QM27oMVu
無理じゃ無いかもよ、企業ブースの様に隔離して版権は各自直接交渉…
大手でメーカーと取引実績が有るところしか、残らないから買い専には良いかもな

同人誌の版権?版元も制御諦めてるから、主催者も気にしないだろ
サンプル提出させてるから権利者が確認出来る状況はそろってるだろうけどな
257HG名無しさん:2006/07/20(木) 08:25:31 ID:XhmItlKr
1ヶ月前ですね
限定品は今回も無しですかね?
ついでにWSCも無しですか?
258HG名無しさん:2006/07/20(木) 08:47:54 ID:/5miiSKB
>>257
明日早売りが模型屋に並んでから。
259HG名無しさん:2006/07/20(木) 08:48:12 ID:SC03hkmn
コミケ準備会は晴海末期、1館丸々徹夜組収納用に使ってたくらいだからな。
1館あれば相当数のサークル入れられるからその分準備会に入る参加費も増えるし落選サークルも減るんだけど、
徹夜組を野放しにしておくと苦情も殺到するし事件・事故があればイベント自体の開催が危うくなるからって言ってた。
有明に移ってからはさすがに1ホール使って徹夜組収納・・・とは行かなくなったようだが。
海洋堂とWFの関係は「企業活動の中の1つ」だけどコミケ準備会とコミケの関係は「コミケを開催する」一点に尽きるから
存亡の危機を招きかねない大きな要因の徹夜組対策にWF以上に気を使ってるのも当然かと。
260HG名無しさん:2006/07/20(木) 09:23:43 ID:/KwvKHW1
単に自分が両方いけて楽チンだから一緒になれ
って言ってるんじゃないのか
261HG名無しさん:2006/07/20(木) 09:38:12 ID:IBophfBp
ありえない話なんだから、どうでもいいじゃん・・・
262HG名無しさん:2006/07/20(木) 09:52:18 ID:XT0hrWU2
どうでもいい話なんだから、ありえないでもいいじゃん・・・
263HG名無しさん:2006/07/20(木) 13:36:08 ID:0qYYok8b
今年はトラブル必至だな
昼間だろうが夜だろうが並んでるの見つけたら即通報しようぜ
昼間はビッグサイトでその日に開催してる他イベント主催かビッグサイトの管理、夜は警備会社な

糞転売屋をぶっつぶせ
264HG名無しさん:2006/07/20(木) 13:37:38 ID:G+FvJPst
WFがいやならWHFにいけばいいじゃない。
265HG名無しさん:2006/07/20(木) 13:40:46 ID:9Lzym0Px
>>263
すまんがそんな暇はないと思う。
266HG名無しさん:2006/07/20(木) 14:51:31 ID:+nFi5kN0
>>263
本当にネックな糞転売屋が外に並んでると思う?
267HG名無しさん:2006/07/20(木) 15:01:31 ID:i5NOrvdz
転売屋は大抵がディーラーダッシュで入手だろ
WFは幽霊いっぱいいるしなぁ
268HG名無しさん:2006/07/20(木) 15:24:52 ID:AOaevWhD
周辺ビル(?)の警備会社が徹夜禁止を謳っているのは、
警備請負時間にWF参加キモヲタ共がトラブル起こしたらイヤだからという理由なだけで、
警備終了する深夜1時以降はシラネというスタンス。
WF冬がまさにそうだった。
269HG名無しさん:2006/07/20(木) 15:39:14 ID:df7sKAhw
終電だとどのへんに並べるの?
270HG名無しさん:2006/07/20(木) 15:49:25 ID:IBophfBp
>>269
列整理した状態で、最初の橋ぐらいかな?
271HG名無しさん:2006/07/20(木) 16:03:58 ID:df7sKAhw
>>270
ありがとん
最初の橋って階段の上あたりのこと?
272HG名無しさん:2006/07/20(木) 17:18:15 ID:IBophfBp
>>271
階段?
ゆりかもめの駅の横の階段の事?
その階段の下が先頭ですよ。

橋はコレ
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.27.5N35.37.38.4&ZM=11
273HG名無しさん:2006/07/20(木) 21:42:40 ID:df7sKAhw
>>272
いつもは始発前でサイゼリアの辺りに並んでるけど
終電は橋辺りってことは始発前の時とは列の並び方が違うの?
274272:2006/07/20(木) 23:22:55 ID:+ZEk7n3p
ん?
なんか話がおかしいな・・・

終電って土曜日だよね?
始発は日曜の事?
土曜朝、土曜夜、日曜朝。
全て並び方や先頭の位置、違いますよ。
275HG名無しさん:2006/07/20(木) 23:23:51 ID:DOWUObjL
今年からは行っても意味わかんないまま夜中ふらつき、
あちらこちらで順番と場所をめぐる乱闘騒ぎ、
外でがんばった者はディラーアタックされて終わりってとこか?
276HG名無しさん:2006/07/20(木) 23:41:01 ID:IGL358U3
>>275
今年は当日になってみないと判らない。
混沌とした夜になるかもしれないし、別な有志が現れて徹夜列を仕切るかもしれない。
もしくは混乱を危惧したWFが動き出す・・・・ってこれは無いかw
277HG名無しさん:2006/07/20(木) 23:42:05 ID:VFmhwX36
>>273
始発前に列圧縮してるから土曜終電で橋ぐらいまで来た人達は
その始発組の前、大体ビッグサイトの大階段上か下辺りになる。
278HG名無しさん:2006/07/20(木) 23:46:08 ID:rMjMqBZQ
ホンマモンのスタッフが列は4列で〜とか言い出すまでは寄り付かないほうが良さそうだな。
279HG名無しさん:2006/07/21(金) 01:36:26 ID:pduUftk9
夜中の2時に列圧縮とかはマジで勘弁してほしいが(ゲーセンに避難したりしてるし)
コミケの北チョンマスゲームのように夜中にビッグサイト近辺を2kmジョギングで行進とかに比べるとまだヌルいよなw
280HG名無しさん:2006/07/21(金) 07:52:55 ID:8GxGwWze
このスレの住人で列整理とかw
281HG名無しさん:2006/07/21(金) 08:50:45 ID:PXRDV3PX
早売りまだ?
282HG名無しさん:2006/07/21(金) 09:46:41 ID:wkm5k84i
模型屋が開いてねーだろ・・・
283HG名無しさん:2006/07/21(金) 11:17:28 ID:Xm/w4XlO
WSC報告待ち
284HG名無しさん:2006/07/21(金) 13:02:40 ID:PXRDV3PX
ハヤウリマダカムニダ
285HG名無しさん:2006/07/21(金) 14:29:02 ID:A7BYmeih
ニダじゃないよ!w
てか、ネット上でのワンフェスの出展物の情報ってまだ解禁にならないの?
286HG名無しさん:2006/07/21(金) 14:34:44 ID:s2lYmY9g
早売り買って、ヤフオク出品したら、取り消された。何故?
287HG名無しさん:2006/07/21(金) 14:47:56 ID:kdcMkbiX
>>286
取り消された理由は知らんが
郵送されて届くより、発売日に買ったほうが早くね?
288HG名無しさん:2006/07/21(金) 14:54:33 ID:dEu8rHgL
このスレの住人って何割がテンバイヤーさんなの?(;´Д`)
289HG名無しさん:2006/07/21(金) 15:28:04 ID:AFbJOGBE
そんなの調べ様が無いやん
290HG名無しさん:2006/07/21(金) 15:31:47 ID:dEu8rHgL
>>289
いや、雰囲気とかでわかるかなーと。
疑問に思っただけで厳密に知りたいわけではないし・・・

なんか空気的に「売るために買う!」みたいなのが当たり前みたいだからさ。
291HG名無しさん:2006/07/21(金) 16:10:36 ID:kdcMkbiX
そんな空気、当たり前じゃないと思うけど・・・
292HG名無しさん:2006/07/21(金) 16:24:20 ID:WFwuDMhO
ただ、「売るために買う奴がここを見に来てる」のは確実
293HG名無しさん:2006/07/21(金) 16:26:12 ID:dEu8rHgL
>>292
IDがWFおめw
294HG名無しさん:2006/07/21(金) 16:31:23 ID:8Jkq/l87
テンバイヤーか…毎度ボー目には感謝してるよ
あれは最高の転売屋ホイホイだ
295HG名無しさん:2006/07/21(金) 17:15:34 ID:y6viqCtE
ここの住人、宮川●に一直線に走って行きそうな人ばかりな気がしてきた
 ふっ まぁ池ばいいさ 俺には興味ない
296HG名無しさん:2006/07/21(金) 17:18:37 ID:8XSWsAno
今回はBUBBAと桜坂でしょ
流れの読めないバカ転売屋が浅井んとこ行きそうだがなw
297HG名無しさん:2006/07/21(金) 17:23:44 ID:y6viqCtE
BUBBAと桜坂だ? ぷぷぷぷぷぷ・・
298HG名無しさん:2006/07/21(金) 17:28:41 ID:dEu8rHgL
転売屋の目利き合戦に見えるのはオレだけか・・・(;´Д`)
299HG名無しさん:2006/07/21(金) 18:01:46 ID:AFbJOGBE
この夏の転売ヤーホイホイは、みやがー、ケルベ、浅井、鉄虎竜、鹿鳴館、vispoだな。
300HG名無しさん:2006/07/21(金) 18:21:38 ID:kdcMkbiX
で、早売りは?
301HG名無しさん:2006/07/21(金) 18:54:10 ID:DaLbQM6x
今回のオフィシャルグッズは
何て言うかもう末期だなと。
302HG名無しさん:2006/07/21(金) 19:30:32 ID:y6viqCtE
まぁもともとオフィシャルグッズには期待してないが
303HG名無しさん:2006/07/21(金) 20:07:19 ID:BPTorVCw
>>298
目利きというよりは、いかにして自分が狙ってるところを外させるかって感じに見える。
まぁ、せいぜい寄生虫共は寄生虫同士であがくが良いさ。
304HG名無しさん:2006/07/21(金) 22:32:43 ID:1G1horgM
>>299
キャラメルボックス、アーガイルも追加よろ
305HG名無しさん:2006/07/21(金) 22:33:14 ID:1G1horgM
×キャラメルボックス
サイコロキャラメルだた。
306HG名無しさん:2006/07/21(金) 22:57:02 ID:y6viqCtE
 転売屋ってディーラーアタックやってる連中とか多そうじゃねぇ?−
どうせ売りさばいて儲かるから、ディーラー出せる↓
そしてディーラーアタックかけるから入荷させられる↑って循環?
そして今回、並べねぇあげく台風直撃したりしてなー マジかったりぃ
307HG名無しさん:2006/07/22(土) 00:09:08 ID:pABx17z4
観音はWFオフィシャルキャラにキャラホビのマスコットキャラと大忙しだな
308HG名無しさん:2006/07/22(土) 00:15:20 ID:O4gPjlIA
仕事出すほうも受けるほうもちょっとねえ…
309HG名無しさん:2006/07/22(土) 00:43:57 ID:f4ByQOdE
まぁ旬というか稼ぎどきにしっかり稼ぐのも悪くはないだろ。
310           :2006/07/22(土) 10:51:40 ID:38PW4iAD
>>301
もうそれの情報仕入れたんか
どんなオフィシャルグッズなんでしょうか?
311HG名無しさん:2006/07/22(土) 11:03:03 ID:ILp/6yHZ
>310
ワンダ・リセット×観音×エヴァ
312HG名無しさん:2006/07/22(土) 12:31:54 ID:Neo0pir8
>>311
エヴァ10周年コラボだっけ。
313HG名無しさん:2006/07/22(土) 14:07:42 ID:7Xxp57QQ
314HG名無しさん:2006/07/22(土) 14:20:04 ID:fWKRjsb6
こんかいは飲み物はないみたいだね
覚えてたら買おう
315HG名無しさん:2006/07/22(土) 15:39:41 ID:y29DSXw3
でも、「drink.htm」なのなw
316HG名無しさん:2006/07/22(土) 16:16:01 ID:ty2nbZOn
『今回のオワンフェスみやげは、エヴァンゲリオン10周年とのコラボレーション企画です』

オワンフェスwwwww
317HG名無しさん:2006/07/22(土) 16:21:08 ID:B7PclnAa
今ごろ厨国でフル回転で生産してるんだろうなw
318HG名無しさん:2006/07/22(土) 17:49:29 ID:fWKRjsb6
ある意味オワンフェス
319HG名無しさん:2006/07/22(土) 18:03:13 ID:Wb027x76
>>314
お茶ついてないほうが個人的に嬉しい・・・トイレ入ると小便器も大便器も洗面台も、茶色い水まみれで気持ち悪いし
320HG名無しさん:2006/07/22(土) 19:55:57 ID:F1Q2bmKy
これはかなり転売屋引き付けてくれるだろうから
ガレキ目当てにはかなり嬉しいな
321HG名無しさん:2006/07/22(土) 20:00:44 ID:5NTae9gf
>ガレキ目当てには
そんやつ、おらへんやろ〜ちっちきち〜b
322HG名無しさん:2006/07/22(土) 21:25:05 ID:hRlq33EQ
つかお茶とか水とか持って歩くの重い

飲むにしてもヌルいし
323HG名無しさん:2006/07/22(土) 21:31:01 ID:VzQYbLo1
>ワンフェス会場特別価格/5,800円(税込)
>ワンフェス以降の一般小売価格/8,000円(税込)
WSCって前からこんなに価格差があったっけ?
今回も海外生産できなかったのかな。
324           :2006/07/22(土) 21:45:26 ID:8cpSG986
>>313イラネーーー
足が大根足で萎えるわ
325HG名無しさん:2006/07/22(土) 22:03:50 ID:fWKRjsb6
>>323 あったと思われる

ネットで情報載せないディーラーはなに考えてんだーイラつく。
326HG名無しさん:2006/07/22(土) 22:31:41 ID:ed4byZ7X
たぶんお前には見向きもされない弱小だが、
ネット用の写真も結構面倒なのよ…
327HG名無しさん:2006/07/22(土) 23:01:05 ID:O4gPjlIA
適当に撮った写真でもいいんだけどねえ
328HG名無しさん:2006/07/22(土) 23:05:24 ID:fWKRjsb6
写真貼らなくていいから、早くリスト載せてくれ!
  な!に!だ!す!か!が知りたい!!!
329HG名無しさん:2006/07/22(土) 23:29:15 ID:z9tSfVNO
載せようか?
330HG名無しさん:2006/07/22(土) 23:35:00 ID:FK/n2kKH
1ヶ月前に情報出さないで売る気あるのかって問われてるのに
売る気・・・あるの?ある・・・けど。と自問自答してしまう。
そんな修羅場モードかもしれません。
331HG名無しさん:2006/07/23(日) 00:21:54 ID:y5WRTOGh
>>329
俺が知りたいディーラーは某一流原型師のとこだから
あなたんとこじゃないんだょ〜
まぁ あなたじゃ想像つかないと思う。     クスクス
332HG名無しさん:2006/07/23(日) 01:02:49 ID:rI9mcke2
>>329は片桐克洋氏。
早くアスカぅpしてくれ〜。
333HG名無しさん:2006/07/23(日) 01:08:49 ID:2a/vVJ6j
upした
334HG名無しさん:2006/07/23(日) 02:10:17 ID:y5WRTOGh
マジかよ 本物の片桐克洋氏なの・・?
この間のワンフェスのアスカがすごく印象に残ってたけど
有名原型師じゃねぇか  orz ご無礼いたしました。
335HG名無しさん:2006/07/23(日) 02:42:22 ID:2a/vVJ6j
>>334
よきにはからへ
336HG名無しさん:2006/07/23(日) 07:34:19 ID:CX3ufj/s

ガイドブック発売するのおせえよ
コミけは昨日発売してたぞ
337HG名無しさん:2006/07/23(日) 10:29:54 ID:NQQJfn7I
>>336
コミケ基準でしかモノを考えられない坊やの来るトコじゃねーから
おとなしくアマゾンでPVCでも買ってハァハァしてなさい
338HG名無しさん:2006/07/23(日) 10:54:56 ID:CX3ufj/s

いや、おれは込み毛なんか行ったことないんだけどね

むしろ軽蔑すらしてるよ、無版権などもあって物事の分別のつかない奴らの集まりだとも思っている
339HG名無しさん:2006/07/23(日) 10:56:20 ID:CX3ufj/s

ただ、いつもながらおせーなーと思っただけ。8月10日発売らしいね
きのう秋葉のHLTで聞いた。
340HG名無しさん:2006/07/23(日) 12:46:07 ID:rI9mcke2
別に遅く無いじゃん。
341HG名無しさん:2006/07/23(日) 12:58:08 ID:5zbWiTWF
コミケって版権システムないのですか、20年は
じゃないな、FWも初めはなかったし、10数年は遅れているのかな
342HG名無しさん:2006/07/23(日) 13:05:31 ID:nzPdBfjl
混み毛ってなんかセックスパーチーみたいで嫌だ。
343HG名無しさん:2006/07/23(日) 13:35:34 ID:v1Giy0Hu
さいきんのヘスもなんかおっぱい祭りだけどね。
344HG名無しさん:2006/07/23(日) 14:55:05 ID:rI9mcke2
おっぱい祭りといえばWHF神戸
345HG名無しさん:2006/07/23(日) 15:07:07 ID:AAR9200b
つーか何で「WFvsコミケ」みたいな話になってんだ(;´Д`)
346HG名無しさん:2006/07/23(日) 15:21:27 ID:psJW2McN
WFは今の開催形態のまま、コミケット準備会主催でコミケの日程に組み込まれて欲しいよ。
海洋堂の単独開催でこの先も行ってほしい人ってあまりいないと思うけど。
347HG名無しさん:2006/07/23(日) 15:24:52 ID:UC5rPf1Q
WFの当日版権制度の元での自由にとっても
コミケの版権無視の元での自由にとっても徹底的に害にしかならん。
348HG名無しさん:2006/07/23(日) 17:18:01 ID:7opUEZlx
>>346
お前コミケ行ったことある?
前日徹夜とかしたことある?
コミケの徹夜に比べたらワンフェスの徹夜なんておままごとみたいなもんだよ。

しかもコミケにも転売屋は山のようにいる。
連中、ワンフェスのガレキが自分たちの捌いてる同人誌転売より一桁二桁相場が高いと知ったらレアキット根こそぎさらっていきますよ。
情報収集力も凄いから
(模型業界と違ってプロ漫画家やアニメ業界の売れ筋イラストレーター、作家があちこちゲストやら合同本やらに神出鬼没。)
売れ線のディーラーの情報なんかもすぐ知れ渡るし。

元からのWF客たちが会場で途方に暮れる様子が目に浮かぶぞ。
349HG名無しさん:2006/07/23(日) 17:34:10 ID:aqco6fmi
>>348
その情報収集力のすごい人達が20年たっても来ないのはなぜですかぁ〜?
350HG名無しさん:2006/07/23(日) 17:49:31 ID:7opUEZlx
>>349
本命のイベントの翌週にもう一回徹夜なんてキツイから。
ワンフェスの乞食と違って趣味と実益を兼ねての転売屋ばかりですし。
金儲けのため”だけ”には動かない。
コミケは夏も冬もお盆と大晦日で世間一般でも長期休暇がとれるから地方からの遠征が凄いんだよ。
合同になって本命のついでに狩れるとなれば連中も目の色変えて襲い掛かってくるよ。
351HG名無しさん:2006/07/23(日) 17:53:47 ID:rI9mcke2
まあコミケのコトなんてど〜でもいいじゃん。
352HG名無しさん:2006/07/23(日) 18:57:01 ID:aqco6fmi
>>350
自分が同人誌転売より一桁二桁相場が高いと言ってるのにもう忘れちゃったんですかぁ〜?
お金目当ての転売屋さんがなんで桁の多い方を本命にしないんですかぁ〜?
353HG名無しさん:2006/07/23(日) 19:05:03 ID:/dZTNz4R
>>352
ついで仕事で儲かるならやるが、興味がないのに小遣い稼ぎのためだけに休日潰すのはかったるい。
普通に定職就いてそれで食ってる人間ならそう考えるのが自然だと思うが?
お金が稼げるからって平日働いてるのに休日までバイトだのなんだの入れるのはよほど困窮してるか、ワーカホリックなやつだけだろ。
ついででかせげるからだよ。ついでじゃなきゃわざわざ動かん。判った?
354HG名無しさん:2006/07/23(日) 19:25:23 ID:nzPdBfjl
>>353
ついででガレキでもしこたま設けたいって本心はわかった。
355HG名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:04 ID:ibIFKJpc
>>350そのときは自分らがどんだけ無謀なことをしてるか体で分からせてやる
356HG名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:13 ID:HtAOWHCT
>>352
ちょっと語ってみたいお年頃の少年を虐めるなよ・・・
やさしくボーメの限定を勧める大人の対応が吉。
357HG名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:45 ID:IEpsi/Ga
コミケの話がウザイんだけど。
そばとうどんはどちらが美味い、みたいな話はどうでもいい。
358HG名無しさん:2006/07/23(日) 20:07:47 ID:S9YO5RnV
うむ
なんでくっつけたがるんだろうね

地方?
359HG名無しさん:2006/07/23(日) 20:21:47 ID:KlVetagr
なるほど。
地方から出てくるんだったら、日程は近い方がいいね。
360HG名無しさん:2006/07/23(日) 20:45:08 ID:ZIYhHTaQ
コミケの転売屋がいくら徹夜で頑張ろうがD’には勝てんだろ
361HG名無しさん:2006/07/23(日) 20:47:58 ID:5zLkCI4E
コミケはWFより卓の競争率高いけど取る為の敷居も金銭的負担も格段に低いしなぁ。
362HG名無しさん:2006/07/23(日) 20:49:18 ID:y5WRTOGh
  コミケ行くなんて考えないで、とら●あな行きゃ俺は満足だが。
 コミケって疲れるだけだと思うんだけど、どうして皆行くんだろうねー。理解できん。
コミケで同人誌買わなくても、いづ●みとか大手の同人誌さえ買えれば俺はそれでいいけれども。
   それに比べワンフェスの限定ガレキは大手物でも後からとら●あなじゃ買えねぇからなぁ

>>357
ちなみに俺はそばとうどんは比べるまでもなくそばが好き。
 腰がある歯ごたえのある盛りそば食いたいなぁ。
そばを食い終わった後の汁にそば汁入れて飲みてぇ
 そば汁は健康にいいらしいから是非おすすめするよ。
ちなみに、そば茶は好きじゃない。
 
363HG名無しさん:2006/07/23(日) 20:50:31 ID:vI3/eiCo
流れ早いと思ったら、不毛な議論やってんのね・・・
364HG名無しさん:2006/07/23(日) 21:08:16 ID:DMWfUAbO
ディーラー初参加で右も左も分からないとき、コミケ手伝ったことあるっていう知り合いに
売り子たのんじゃったんだけど、ことあるごとに「コミケはもっと〜」言っててうんざり。
いいかげんメンバー変えたくなってきた。
365HG名無しさん:2006/07/23(日) 22:05:21 ID:CvPEQdUR
>>361
偽名なり親族の名前使って申込書出しまくればサークル参加すること自体は難しくはない
落ちても代金は戻ってくるし
366HG名無しさん:2006/07/23(日) 23:13:27 ID:cpjBQXHy
なんと言ってもコミケのような「間借り」が
WFでは出来ない(版権モノ)
367HG名無しさん:2006/07/23(日) 23:43:43 ID:x4L7oC06
ガレキのフィギュアってこの先どうなるんだろう・・・

大手の一般販売は撤退とかいるし。
アマのイベント限定もなんかPVCとかで一般販売するようになったしな。
キャラ自体も賞味期限が短くなったような気もする。
368HG名無しさん:2006/07/23(日) 23:56:49 ID:D53SP3pq
>>367
今キラーコンテンツがないし、そこそこの完成品が安価に手に入る。
あなたの言うように後でPVC製品手に入ることが多いし。
ガレキに限らず、作る模型自体がゆっくりとした死を迎えてるのかもね。
メカモノなんかさらに悲惨だしなあ。
369HG名無しさん:2006/07/24(月) 00:01:09 ID:CAjSnyIM
>>367
フィギュア関連全てが衰退し、一度完全市場として潰れる。
瓦礫も完成品も手に入れられなくなったフィギュア者が絶望の淵へ。
しかし、彼等の中から一人二人と自身で造り始める人々が。
そして、やがて全てのフィギュア者がニュータイプ(造り手)として進歩する日が来るだろう。
370HG名無しさん:2006/07/24(月) 00:07:13 ID:qeG13FrU
その頃には世紀がA.DからU.Cに変わっているだろうね。
371HG名無しさん:2006/07/24(月) 00:24:51 ID:YBnKAIXd
>>367
 そもそも
素人からしたらガレキの完成品も塩ビの完成品も区別つけられないだろうし
 そこら辺の300円の食玩と区別つかないかもしれない・・。
       しかーーし!!   
ガレキという素晴らしい模型の素晴らしさを分かり合える仲間がいれば
 そんな邪道な完成品がガレキを蝕んだとしても 
そんなことどうでもいいんじゃないだろうか?
372HG名無しさん:2006/07/24(月) 02:47:20 ID:30fMvSEZ
イベントに対するスタンス

『次?やるかんて保証するか!ボヶ!!』シェンムー発言

『何が有っても開催します!!』コミケカタログより
373HG名無しさん:2006/07/24(月) 02:56:01 ID:c9ZVc4qP
ま、実際リセット休みもあったわけだしな。
374HG名無しさん:2006/07/24(月) 05:31:25 ID:ACz/4NU5
\           /
 も一回リセットしる!
/           \
375HG名無しさん:2006/07/24(月) 06:41:02 ID:v+19pTxA
フィギュア関連すべてが衰退してるとか
メカモノが悲惨とか判断の基準になってるのなんか
見たいものが見れない
欲しいものが手に入らない
買いたいものが買えない
といった極めて個人的な感覚にすぎないだろ。
お〜こんなもん作っとるってのが1個でもあれば
来た甲斐あったと思える人間からの嫌味だけど。
376HG名無しさん:2006/07/24(月) 06:57:54 ID:AW/TkYcp
純粋に商売としてのパイが小さくなってればそれが衰退だろ。
わざわざ当日版権なんて通して売り買いしてるんだから。
別に作ってるものの見せっこだけならネットで晒すだけでも出来るしな。
377HG名無しさん:2006/07/24(月) 09:02:28 ID:6OkQIdn8
>>375
いや作ってるほうの話だから、買うだけの人見るだけの人は眼中にないんだけど・・・
378HG名無しさん:2006/07/24(月) 10:21:43 ID:hf+n5n+M
>>377
作るほうにしたって
儲けるためにそのキャラを作ってるか、ただ作りたいからそのキャラを作ってるか。
まずはそこのスタンスの違いから考えないとムリじゃね?
379HG名無しさん:2006/07/24(月) 10:57:21 ID:c9ZVc4qP
>儲けるためにそのキャラを作ってるか、ただ作りたいからそのキャラを作ってるか
どっちでもいいけどな。
そもそもメーカーは前者だし、ディーラーが後者でなくてはならない理由もない。
ただ、いくら立体化を熱望していたものでも出来が悪けりゃ買わん。それだけ。
380HG名無しさん:2006/07/24(月) 11:13:17 ID:QmcotUN6
>>367
元ネタになるようなアニメ自体、目新しさで売ろうとサイクル早いからな
1クールで終わるアニメ多すぎ
ゲーム系はあまりやらんので判らん
381HG名無しさん:2006/07/24(月) 11:17:45 ID:hf+n5n+M
>>379
そりゃあ買うほうの考えはそうだろうしオレもそうだけどさ。
>>377が作るほうの話をしているのに買うほうの話をされても困る。
脊髄反射はほどほどに。
382HG名無しさん:2006/07/24(月) 13:23:43 ID:BDpRURmJ
だってここ、ぬるいスレだし
383HG名無しさん:2006/07/24(月) 14:21:32 ID:YBnKAIXd
冬月「ぬるいな」 ゲンドウ「あぁ」
384HG名無しさん:2006/07/24(月) 14:40:30 ID:hf+n5n+M
>>383
名前書かなくてもここの住人なら理解してくれそうだが。

まぁ、ぬるぽ。
385HG名無しさん:2006/07/24(月) 16:16:14 ID:Oyx7VQFP
ガッなんてしてあげないんだから!(AA略
386HG名無しさん:2006/07/24(月) 20:43:08 ID:5kRkfAKA
自分の作ったフィギュアが売れないのを市場のせいにしてるチンカス泥人形ディーラーが居ると聞いてやってきました
387HG名無しさん:2006/07/24(月) 21:17:15 ID:qr0x04F6
>>386
ディーラーを煽りたい方はぬるくないスレへどうぞ。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150912645/
388HG名無しさん:2006/07/24(月) 22:07:26 ID:F371Hf+8
そのうちアマがこぞって当日版権でPVC出す様になる。
造形云々よりカネを掛けたパワーゲーム合戦に。

結果、みやがーや竜人等、既得権益押さえてる有名原型師を残して
ディーラーは生き残れない→市場として消滅。

WFは『造形の祭典』から『玩具の祭典』に
389HG名無しさん:2006/07/24(月) 22:09:06 ID:z8Ye/Nhh
それはありえない
390HG名無しさん:2006/07/24(月) 22:30:31 ID:Rc6bD0g4
>>372
リセット休みをちらつかせることで、主導権を常に握っておきたい、リスペクトされたい、というところか。
391HG名無しさん:2006/07/24(月) 22:41:01 ID:2apb1KZl
PVCのおかげで、WFで今までのように必死にならなくてすむと思う。
自分はだいたい大手狙いだったので、今では欲しいのがほとんどPVC化される。
そもそもこんなにPVCが発売されているのに、倍近くの金を出してしかも朝から並んで
未完成品を買うなんて、よっぽどのものでない限りしない。
最近のWFでも1番賑わっているのって、PVCの新作発表してるとこだし。
何かもの悲しいけど、こうしてどんどんキットを販売する人・作る人が減っていくんだろうなー。
キット販売してる会社ももっと対策を考えて欲しい。何でもかんでもPVC。
そりゃキット買う人減るって。模型魂云々とか言ってる潰瘍堂も口だけでヘタレだし。
もうキットって終わったのかな。

392HG名無しさん:2006/07/24(月) 22:52:29 ID:DYJW/UAA
そして一般客を排除した作る人間だけの物々交換会として水面下に潜ると・・・

-完-
393HG名無しさん:2006/07/24(月) 22:53:18 ID:aCg7i4Ue
そう数年前から言われててもWFのディーラー数自体は増えてるんだろ?
他イベントと比べれば、半減してもまだ多い
394HG名無しさん:2006/07/24(月) 23:05:06 ID:F371Hf+8
何でもかんでもPVCや完成品で欲しがる人種が増え杉。
専門誌も今や模型誌なんだかトイ雑誌なんだか区別がつかない。

いっそのことWF→大手メーカーと大手ディーラーのみの完成品フィギュアの祭典
にして、キットはWHFのみでやってくれれば棲み分けできるんじゃね?
395HG名無しさん:2006/07/25(火) 00:00:35 ID:2apb1KZl
>>394
それイイな。
396HG名無しさん:2006/07/25(火) 00:03:15 ID:3+qkM8GF
まあミニカーとプラモみたいなもんだ。
397HG名無しさん:2006/07/25(火) 00:41:44 ID:87lUZa9K
>>392
排除も何も買う側が「瓦礫いらね」って状況だから不味いんだろ。

>作る人間だけの物々交換会

元々の出発点に戻るだけで、俺はそれでもいいなぁ。
年に数回大きなイベントじゃなくて、年に何度も小さな交流会。
1日版権取得なんて面倒なことせずに済む分だけありがたい。

真面目に、フィギュア者は増えても瓦礫作る人が減ってるなら10年後はそんなことになってるかも。
398HG名無しさん:2006/07/25(火) 01:05:15 ID:pIWqByPO
物々交換が発展して独自の通貨ができちゃうね
399HG名無しさん:2006/07/25(火) 04:23:20 ID:8pCFes67
>作る人間だけの物々交換会
有名原型師と交換レートが合うだけの作品を作れる人って少ないと思うんだ。
「交換してください!」
「ヘタクソだからイラネ」
って展開は売れ残るよりキツイと思う。
400HG名無しさん:2006/07/25(火) 04:36:06 ID:FeOz1GdB
>>399
「交換してください!」
「・・・・・・・・・・・・・あ、いいですよ、タダで(笑」

こっちのほうがある意味キツそうw
401HG名無しさん:2006/07/25(火) 09:38:11 ID:WeLOszTe
>400
それ、立ち直れないかも・・・
402HG名無しさん:2006/07/25(火) 12:11:56 ID:by3IbXzd
今年の夏は少し客足は落ち着くだろうな
403HG名無しさん:2006/07/25(火) 12:21:18 ID:XssILG3k
なんで?
404HG名無しさん:2006/07/25(火) 12:42:16 ID:I5P2qtGH
エロばっかだからかな?
405HG名無しさん:2006/07/25(火) 13:01:39 ID:mOw4HJB0
ねんどろいどセイバー、人気あるかな?
406HG名無しさん:2006/07/25(火) 15:23:55 ID:yP2TtKpy
いきなり話変わるが。普段イベントレジンキットしか相手にしない俺だが。
 今日久しぶりにプラモ屋行ってプラモ買ってきた。
そしたらプラモの知識もアニメの知識もろくにないような奴がたくさん集まって話してた。
 ワンフェスも行ったことねぇようなワンフェスもしらねぇようなクソみたいなやつたちが集まって
ホビージャパンと電撃ホビー読みながら知ったかぶり知識をさらけ出して騒いでた。
 「俺たちはプラモの名人なんだぜ」とでも言っているみたいな面して。
人を見下したような態度で、集まって楽しそうに菓子食いながらプラモ作ってた。
 そして俺が久しぶりのプラモを持ってレジまで行ったがある道具を買い忘れたことに気づき
俺が引き返したら、
 このニュータイプの俺に対してその店員が、
「初めてでしたら、こちらのやつがいいですよ」
といいやがった。俺は奴らに舐められた気がした。
 お前らのような蛆虫野朗どもには、
このニュータイプの俺が初めてプラモ作るような
 人間に見えるとでも言うのか?俺はワンフェスでお前らじゃ買うことができない
イベントキットしか普段相手にしないんだぞ!!このやろう!!
 と思つた。
407HG名無しさん:2006/07/25(火) 15:28:20 ID:mXhlBpIK
>390
『じゃあ、お前(海洋堂)なんかいらない。』って言えないディーラーたちも情けないな。
ほかにコミケやWHFやらあるのに。
408HG名無しさん:2006/07/25(火) 15:32:39 ID:86D6Vt91
どうもここはコミケとガレキイベントが構造も理念もまったく別モノだという事がわかってない子がいるよね。
無知さらけだして恥かいてるのもわかってないみたいだし。
409HG名無しさん:2006/07/25(火) 15:34:57 ID:I5P2qtGH
コミケはともかくWHFとWFはどっちでもいいような気がしなくもないが

おもちゃがあるかないかの違いだっけ。忘れたけど。
410HG名無しさん:2006/07/25(火) 15:56:06 ID:VbMZ9l8e
>>408
ぬるいスレのほうは、ある程度仕方あるまいよ
411HG名無しさん:2006/07/25(火) 16:13:33 ID:mOw4HJB0
>>409
どっちも中古販売あるよ。
412HG名無しさん:2006/07/25(火) 16:52:20 ID:by3IbXzd
今回はノートがない
徹夜する君らはいつ頃集結するんだ?
413HG名無しさん:2006/07/25(火) 16:56:57 ID:lhqNwbhb
お、闇ノート仕切り軍団は消滅したの?
414HG名無しさん:2006/07/25(火) 17:26:46 ID:F6qskr3i
>>413
冬を最後に消えました。
>>412
俺は当日始発かな。メカ系メインだが、今回なんもない。
s@sの村崎すいしょうがどんだけ並んで、どんだけ値がつくかは気になるが。
415HG名無しさん:2006/07/25(火) 17:33:14 ID:XssILG3k
>>412
キャラホビの帰りに寄って見て、徹夜組らしき集団等が無かったら帰って始発で逝く。
416HG名無しさん:2006/07/25(火) 17:43:21 ID:IL2GRZh5
ノートやりますよ。

いつも通りに来てください。話は通してありますので。
417HG名無しさん:2006/07/25(火) 18:16:46 ID:YmMPSg1o
身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ったキャップかぶってるオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ
418HG名無しさん:2006/07/25(火) 19:25:01 ID:F6qskr3i
まだ情報戦には早すぎないか?
419HG名無しさん:2006/07/25(火) 20:37:13 ID:UEJsGgTi
一般参化で島田フミカネ氏の戦闘機娘さんをガレキ化して販売しているサークルの
名前を教えてください。
今年の冬にイタリア娘さんを買ったんですが、カタログを無くしてしまい確認できないんです。
420HG名無しさん:2006/07/25(火) 20:54:29 ID:w1OJ6rhf
421419:2006/07/25(火) 21:31:32 ID:bmqttKiW
先のレスを書き込む前にググりましたが見つける事ができませんでした。
422HG名無しさん:2006/07/25(火) 22:04:57 ID:CavDENZT
「島田フミカネ」でぐぐる→島田氏のブログ発見
(氏の絵をガレキ化してるなら、ブログからリンクしてるかもしれない)
ブログ内を探す→発見

あと、キーワードを変えていけば発見できるかもしれん。
少しは頭を使おう。
423HG名無しさん:2006/07/25(火) 22:11:57 ID:u7JSQEbs
>419
その買ったイタリア娘さんとやらのパッケにはディーラー名は書いてないのか
424HG名無しさん:2006/07/25(火) 22:12:43 ID:ColYiqx6
>>421
「島田フミカネ イタリア娘 wf」
でググッたら上位10番目以内に出てくるぞ
検索語のセンスを磨くのと、情報が載ってそうなサイトの形態に
見当をつけること。夏休みの宿題な。
425HG名無しさん:2006/07/25(火) 22:15:41 ID:u2GxVuhq
ヒント:めーん
いくらなんでもこれで出るだろ・・・
426419:2006/07/25(火) 22:31:37 ID:aNqGiLOk
めーん氏のHPに辿り着きました。でも氏のHPのイベント情報が冬のWFので
止まってます。今年の夏も五菱重工さんと共催なんでしょうか?
427HG名無しさん:2006/07/25(火) 22:33:49 ID:IcaJuAZH
そんなことまでここで面倒みろってか…
428HG名無しさん:2006/07/25(火) 22:34:18 ID:ooZ//buy
>>426
お前そんなもん当人に聞けよ。ここで聞いてわかるわけないだろ。
首の上にのってるのが飾りじゃないなら少しは中身を使ってみろ。
429HG名無しさん:2006/07/25(火) 22:43:19 ID:Y+LtYeJo
>>426
本人とこに掲示板あるんだから、そこで聞けよ・・・
430419:2006/07/25(火) 22:52:31 ID:aNqGiLOk
めーん氏のHPの掲示板に書きこんでみました。
皆様誘導ありがとうございます。
431HG名無しさん:2006/07/25(火) 23:29:57 ID:7xePmL8c
ゆとり君が来たわりには荒れてないなw
432HG名無しさん:2006/07/26(水) 00:45:13 ID:gZK+JZrs
出生率が低下しているからな。
過保護にならざるを得ん。
433HG名無しさん:2006/07/26(水) 01:15:48 ID:SPURyKyL
>>416
ほんとにノートはいつも通りやるの?
 じゃ、あんたを信じるからな
434HG名無しさん:2006/07/26(水) 02:26:21 ID:hogQKbrp
ttp://t_szhr.at.infoseek.co.jp/triangle70.txt

別にコミケと云々じゃなく「●周囲の状況」ってとこに
行列に関してWFにも関係有りそうな話があるので。
435HG名無しさん:2006/07/26(水) 07:01:37 ID:7FjdKWOq
>>428うわー
なんかカッコいい言い回しww
436HG名無しさん:2006/07/26(水) 17:27:31 ID:wwqdCIJi
>>428
なんかギロロみたいだな。

今日は確かケロロ13巻の発売日だったはず。
会社の帰りに買おっと。
437HG名無しさん:2006/07/26(水) 18:14:04 ID:ypBVXHft
先週買った13巻は偽物か?
438HG名無しさん:2006/07/26(水) 19:27:09 ID:5rZ9zRp/
436は離島に住んでるか、もしくは「飛び乗ったら行き先違う〜」なウッカリさん。
439HG名無しさん:2006/07/26(水) 21:16:05 ID:DDDAuBx7
>>433
落ちつけ、416は"ノートやりますよ" "いつも通りきてください"だ
いつも通りのノートをやるとは言っていない

そして416が少なくとも
従来の闇ノートのメンバでは無いと確信している俺
440HG名無しさん:2006/07/26(水) 21:41:07 ID:7FjdKWOq
適当に書き込んだだけだろ
誰でもそう思うがな
441HG名無しさん:2006/07/27(木) 07:02:32 ID:GwTj9lsl
あと何日待てばあそこのディーラーは商品の情報を載せるだろうか
442HG名無しさん:2006/07/27(木) 07:28:47 ID:Qp7eItcj
どこ?えヴォ?
443HG名無しさん:2006/07/27(木) 13:34:15 ID:nMtJ6WbN
前日になってようやく載るんじゃね?
444HG名無しさん:2006/07/27(木) 13:35:55 ID:rEikr9cK
えヴぉ卓にシャイニングウィザードかましますよ。
445HG名無しさん:2006/07/27(木) 13:49:00 ID:TdMq30UE
>>444
むしろ今流行のシコシコダッシュかましたれ
446HG名無しさん:2006/07/27(木) 17:25:50 ID:bqY2odRI
WSCの生理フィギュア欲しい
447HG名無しさん:2006/07/27(木) 20:53:43 ID:Qp7eItcj

帝国陸軍のフィギュアって売ってませんかね?
448HG名無しさん:2006/07/27(木) 21:03:56 ID:nMtJ6WbN
タミヤが1/35で出してる。
449HG名無しさん:2006/07/27(木) 22:29:24 ID:GwTj9lsl
ビックサイトの近場の美味い店について語りましょ?
450HG名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:03 ID:KPR4/YVY
おれんち
451HG名無しさん:2006/07/27(木) 22:34:40 ID:Qp7eItcj
>>448瓦礫でさ
希望としては1/8くらいででないかな
需要は余りなさそうだがな・・・
452HG名無しさん:2006/07/27(木) 22:37:58 ID:Qp7eItcj
>>449俺一回
サイゼリヤに入ったのよ。サイゼリヤって結構安い印象だったんだがなー
でもラザニヤ一つ490円でかなり味気ない料理なのに高かったので二度といかないと思った
なんでだろう。あの土地だから高めな価格設定なのかな?

ガストの日替わりランチのほうがよっぽど安いと思ったよ・・・
24時間営業のガストできてくれねえかなー
ワシントンホテル一階にテナントとして入ってくれよ!
453HG名無しさん:2006/07/27(木) 22:41:53 ID:8r2g/6/S
>>451
そんなもの自分で行って探せよ。
ここは情報乞食に餌やる教会じゃねえンだ。
454HG名無しさん:2006/07/28(金) 00:04:35 ID:8jnit0yo
>>452
どんだけ貧乏なのかと、、、
455HG名無しさん:2006/07/28(金) 00:19:36 ID:fZgTs2EM
>>449
パレットタウン行け
456HG名無しさん:2006/07/28(金) 01:18:09 ID:lcPIVj2i
>>452
サイゼリアってさ、安かろう不味かろうの代名詞だね、何度か付き合いで行ったけどもう行かない
以前に神戸WHFの帰り、イタ飯屋でサイゼリアの5倍金使ったけど、50倍美味かったよ
夏のWFでも、ファミレスなんかじゃなくてまともな所に行こう
ガレージキット一個より高い金かけても、美味いもの食べることも大切だ
457HG名無しさん:2006/07/28(金) 01:45:45 ID:SW7+Rg6z
>>451
10年待つより、3年かけて自ら造れ。
458HG名無しさん:2006/07/28(金) 01:46:03 ID:Tx1sdOAX
>>456
ユダヤ人が介在してから、格段に株価は上がったが、格段に質は落ちたな。
459HG名無しさん:2006/07/28(金) 01:47:22 ID:sNjRkJv6
今度は陰謀説かよ
460HG名無しさん:2006/07/28(金) 01:47:54 ID:P/udKrj4
上のレストランってWFの時もやってる?
461HG名無しさん:2006/07/28(金) 01:52:54 ID:14K84qhi
ビックサイトのとこにサイゼあるけど、
サイゼなら何処でもあるから食いたくないんだよねぇ。
確かにリブステーキは美味いけど。
462HG名無しさん:2006/07/28(金) 01:54:02 ID:14K84qhi
>>460
田舎もんか? サイゼリアを知らんのか?  ぷくくくくく
463HG名無しさん:2006/07/28(金) 02:11:24 ID:cps1YLcd
サイゼ如きで優越感に浸れるなんてw
464HG名無しさん:2006/07/28(金) 02:50:33 ID:GxIObOJ6
>>462
>>460を読んでサイゼリアを知らんって話しにはならないと思うけど、、、、、
465HG名無しさん:2006/07/28(金) 02:52:19 ID:P/udKrj4
>>462
田舎ほどあるんじゃないか?サイゼリヤ。
ビッグサイト横はワシントンに前泊するんでたまに行く。
「上」というのは展示場の上2階だか3階だかにあるレストランのことだ。
店番しながら場内のヤキソバはいいかげん嫌になったから。
466HG名無しさん:2006/07/28(金) 04:44:37 ID:14K84qhi
>>465
 2階だか3階だかに確かに、カレー屋やら中華料理屋やら色々あるが
いつもWFで買った後そこで食ってるけど口に合わないんだよねぶっちゃけ。

>>456
俺もだいたい同じ考えなんだが、
サイゼの5倍のガレキ一つ分(9000くらいか)の金払ってイタ飯食うなら、
俺ならサイゼのリブステーキを3枚食って、
たらこスパゲッティに、ラージライス2つ食ったほうが断然いいなぁ。
 それでも合計4000円くらいだしな。
まー小さなディーラーで小さなガレキが買えるか買えないかって値段ですな。
 しかしいつでも食えるから!という葛藤があるわけです。

果たして、いつでも食える安くて美味しくて安心のサイゼを取るべきか、
それともそこそこの値段のなかなか食えないものを食うべきか・・・
467HG名無しさん:2006/07/28(金) 06:16:12 ID:cps1YLcd
てか、ああいうところは博物館や美術館に隣接している店と同様、
基本的に常連客にはなれない客をメインターゲットにしている店でしょう?
だったらあの辺で上手い飯まで求めるのは木に縁りて魚を求むだよ。
468HG名無しさん:2006/07/28(金) 07:02:31 ID:3332bex8
おれはサイゼリアを支持する。
あの価格であの味とボリュームは、他のファミレスでは無理。
確かに、いつでも食えるが、いつでも食いたい。


昔はガレキの売り上げで年に二度だけのレッドロブスターに行ったものだが。
469HG名無しさん:2006/07/28(金) 08:03:46 ID:HJB4MVQE
>>466
食い過ぎ
470HG名無しさん:2006/07/28(金) 09:21:53 ID:M93hmwis
>>466
例えでも食い杉です
471HG名無しさん:2006/07/28(金) 10:18:54 ID:f32TqFxS
そんな〜腹八分目でぶよ〜
472HG名無しさん:2006/07/28(金) 11:19:10 ID:AAwKvsSk
>>468
レッドロブスターは過去食べた海老料理の中でぶっちぎりに不味かった記憶が・・・
実際にあんま流行って無いみたいだし(地元店での話)

売り子中の食べ物だと、俺は弁当持参が多いんだが夏場はやっぱ迷う。
持参すると駄目になりそうだし、かと言ってどこか食べに行く体力も無いし。
あーいかん、当日の心配より目の前の原型仕上げよ・・・・
473HG名無しさん:2006/07/28(金) 11:30:32 ID:xew4dAJq
クーラーボックスに凍らせたペットボトル入れて
コンビニの冷やし麺類系をぶちこんでおいたら昼飯快適だったよ。
474HG名無しさん:2006/07/28(金) 11:55:55 ID:Tx1sdOAX
ピザハットでデリバリしてもらえばいいじゃん。
475HG名無しさん:2006/07/28(金) 12:45:54 ID:xew4dAJq
>>474
ピザがデブ食ってるとかいわれちゃうぞw
476HG名無しさん:2006/07/28(金) 15:10:36 ID:AAwKvsSk
>>475
パックマンに襲われるデブヲタ想像した。

にしてもクーラーバッグか。
試して見るわ。
477HG名無しさん:2006/07/28(金) 17:25:47 ID:SW7+Rg6z
478HG名無しさん:2006/07/28(金) 17:28:50 ID:xew4dAJq
うん、まぁ、ちょっと厳しいかな・・・
479HG名無しさん:2006/07/28(金) 17:31:54 ID:Tx1sdOAX
これでも完売するのがワンフェス!
480HG名無しさん:2006/07/28(金) 18:01:45 ID:EPULTFCB
ヒント:お祭効果

ところで、477のリンク先って何か問題起してなかったっけ?
481HG名無しさん:2006/07/28(金) 18:20:40 ID:Iv7JcK0Z
>>477
KMB専属広報宣伝部長殿、乙であります!
今後も積極的な宣伝活動にご従事下さい。
陰ながら応援しております。
482HG名無しさん:2006/07/28(金) 18:21:45 ID:SW7+Rg6z
>>478
いや、造形的な問題じゃなくて、(造形的な上手い下手はどうでもいい)
この人は素体を、と言うか体部分(素体はいいと思うけど)を使いまわすので有名でね。
この3体も怪しいなぁと。
前の作品でもその部分を指摘され、本人も認めてたからこれも多分3体体部分は複製の同じものなんだろう。
483HG名無しさん:2006/07/28(金) 19:35:54 ID:yo5fhyfi

そんなこと別に良いやんけ そんなことをくどくど言うからやな

この業界は駄目になるんやで
484HG名無しさん:2006/07/28(金) 19:55:47 ID:yQVAhhCg
コイツは無版権でエロフィギャ通販したり
イベントで版権回避のために色塗り替えただけのモノ売ったりと
真 っ 黒 で す よ
485HG名無しさん:2006/07/28(金) 20:30:30 ID:/zRC7Y8l
417:HG名無しさん :2006/07/25(火) 18:16:46 ID:YmMPSg1o [sage]
身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ったキャップかぶってるオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ
486HG名無しさん:2006/07/28(金) 20:45:39 ID:hUGBJYXE
明後日初めてWFに行こうと思うんですが、
何か注意事項などありますか?
487HG名無しさん:2006/07/28(金) 20:53:28 ID:Tx1sdOAX
>>486
ちゃんと風呂は入れよ。
488HG名無しさん:2006/07/28(金) 20:54:17 ID:t5XSmoyz
>真 っ 黒 で す よ
黒かろうが問題起こしていようがそれ以前に
どう見ても泥人形です、本当に有難うございました   ってなモンだな

まあ最近ではこれでも中の上レベルかな、 と思うけど
489HG名無しさん:2006/07/28(金) 20:54:59 ID:LymZ4LKJ
明後日はWFはまだ開催していない。っていうのは無粋ですか?
490HG名無しさん:2006/07/28(金) 20:56:10 ID:Iv7JcK0Z
>>486
おたく来るスレ間違ってますよ
WHFのことならこっち↓のスレでお願いします

WHFについてぬるま湯のように語ろう Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146995318/l50
491HG名無しさん:2006/07/28(金) 21:05:41 ID:yo5fhyfi
>>485おんどれいい加減にせーよ
会場で見かけたらいてこましたるからな!!
492HG名無しさん:2006/07/28(金) 21:18:11 ID:c8ibQQsH
>>486
3週間並ぶのはキツいんじゃないかな。
493HG名無しさん:2006/07/28(金) 21:22:01 ID:Tx1sdOAX
夏休みだし、いいんじゃないかな?
まー開催前に問題だけは起さないでね。
494HG名無しさん:2006/07/28(金) 21:31:29 ID:LymZ4LKJ
3週間前から並んだのにお目当てのキットがD'組に瞬殺されたら生きる気力を無くしそうだなw
495HG名無しさん:2006/07/28(金) 21:51:55 ID:14K84qhi
3週間前に行くっつったってノート今回ないんだったら
  意味ないだろ
496HG名無しさん:2006/07/28(金) 21:58:05 ID:Tx1sdOAX
486が作ればいいだろ。絵日記つきで。宿題提出にもなるし、一石二鳥
497HG名無しさん:2006/07/28(金) 22:35:55 ID:hUGBJYXE
WHFと間違えました!あ〜ややこしいw

失礼しましたぁ〜!
498HG名無しさん:2006/07/28(金) 22:52:28 ID:/zRC7Y8l
>>491
あんた誰?
499HG名無しさん:2006/07/28(金) 22:53:47 ID:/zRC7Y8l
とりあえずおもちゃ板にも貼りに行くぉ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
500HG名無しさん:2006/07/28(金) 23:28:19 ID:VTckwtX+
またコロバか
501HG名無しさん:2006/07/28(金) 23:31:29 ID:yo5fhyfi
で?チミら何を転売すんの?
502HG名無しさん:2006/07/28(金) 23:33:00 ID:LymZ4LKJ
海洋堂の1/6ラムちゃん
503HG名無しさん:2006/07/29(土) 00:33:09 ID:vhQ7eqGq
 おまいたち〜
今回はいつ行くう〜?
 17? 18? 19? 20?
504HG名無しさん:2006/07/29(土) 00:41:55 ID:+SiYir7S
>>503
19日の夜に出かけるに決まってるだろ!
夜行列車にのって当日朝に東京入り。そしてディーラー入場。w
505HG名無しさん:2006/07/29(土) 02:24:40 ID:rlgJuzxb
オクのディーラーパスやたら安いな。
冬は4マソとか行ってなかったっけか
506HG名無しさん:2006/07/29(土) 03:03:22 ID:SW6p8cMf
それだけ
WFに魅力を感じないんだろ。玄人はWFなんかよりスポーツ観戦チケットの転売をするからね
507HG名無しさん:2006/07/29(土) 10:06:32 ID:dWwd21gF
一般完成フィギュアとか
販売種類が凄まじくなった。

完全に過剰供給
WF、キャラホビも大手は完成品販売がやたら多くなった。

飽和状態でユーザーももうお腹いっぱいなんだろうな。
508HG名無しさん:2006/07/29(土) 10:26:02 ID:N5mnJC8a
>>503
地方のディーラーだから19日の昼に東京へ向かってホテルにチェックイン
翌日が勝負なのに>>504みたいに夜行でなんて考えられない
前々回だったかな、部屋からちょうど徹夜列が見下ろせて気分良かったよ
509HG名無しさん:2006/07/29(土) 10:36:27 ID:orLWqq8H
↑おまえは土曜も仕事してる人間(俺とか)を
敵にまわした

有給?んなもんねーよ!
510504:2006/07/29(土) 11:09:07 ID:+SiYir7S
>>508
盆明けの週なので19日は仕事なのよ・・・。
新幹線と宿使うより安いしな・・・。(バスは個人的に駄目)

それにマイナーメカの弱小ディーラーだから勝負もクソも無い。
本当に欲しい人が買って行ってくれるだけだし。

>>509
・・・お互い頑張ろう。
511HG名無しさん:2006/07/29(土) 13:10:59 ID:zsaxVLfR
ヌっルぅぅ〜
512HG名無しさん:2006/07/29(土) 14:14:02 ID:TsFdSea4
まあWFも人が多いから職業も多彩、休みも様々。
結構ガテン系な人も多いよね
513HG名無しさん:2006/07/29(土) 15:42:18 ID:pZzzRRhn
>>509有給認めない会社なんか辞めちまえよ
514809:2006/07/29(土) 19:24:22 ID:orLWqq8H
自営なんだよね。
自営業は、自由業とは違う。間違える人いるけど。
“有給”なんていう概念がそもそも存在しないのよ。
515HG名無しさん:2006/07/29(土) 19:35:50 ID:R4DOV0NT
じゃあそれは年間スケジュールに組み込まなかったおまえが悪い。
有るのは解ってても用意もしてないで20日前になってからぐだぐだ喚くなよ。
516HG名無しさん:2006/07/29(土) 21:47:38 ID:TOMV5ZfV
>>515
喪前バカっぽいな...

>509は別に騒いでないし、自営業なら規模にもよるが、休みが思うように取れないのは珍しくないだろ?
517HG名無しさん:2006/07/30(日) 00:17:52 ID:/kUFCEwV
>>505
Aなら6万行ってた希ガス
518HG名無しさん:2006/07/30(日) 00:35:04 ID:PU7t6XlS
ワンフェスまであと20日くらいですね。
 あんたたちは毎回いくらくらい使っているのだ?
519HG名無しさん:2006/07/30(日) 00:38:43 ID:ScqRUDIT
2〜3万前後
520HG名無しさん:2006/07/30(日) 00:43:04 ID:2FmxTq4E
タカシは20万円
521HG名無しさん:2006/07/30(日) 00:56:44 ID:Q/D9B7jD
お目当て3万+予備で3万
かな、最近は。作るペースがおいつかねーw
522HG名無しさん:2006/07/30(日) 09:24:05 ID:GghxdK7T
20万ほど使うけどすぐに倍になってかえってきます♡
523HG名無しさん:2006/07/30(日) 12:04:25 ID:IptYvl4A
やはり2〜3万前後。茄子がショボくてローン返済に充当しちまった。
ヲクに参加する環境も整ったし転売でも始めたいがこいつぁギャンブルだな。
524HG名無しさん:2006/07/30(日) 14:34:33 ID:qUAkRmD5
転売なんかするな。
525HG名無しさん:2006/07/30(日) 15:15:24 ID:IptYvl4A
>>542
まぁ興味のないもん買ってきて売れ残ってもな。
これは別に手放していいかなってのを買った金額スタートで捌くくらいにしとくよ。
526HG名無しさん:2006/07/30(日) 16:05:53 ID:s3UZKJGz
>>525
未来人?
527HG名無しさん:2006/07/30(日) 16:24:15 ID:pfhEkylQ
           /  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、
            ノ/. /二二二ヽヽ  \
        <V/, '/ 人 |  ヽハ夊 、 |
         〃 {_{`ヽ  Vヽノリ| l >" i|
         ハ小l●    ● レ|、 | |  >>525私のところに来なさい!
         |│ l⊃ rー- ⊂⊃|ノ |│
        /⌒ヽ.| .ヘ  ヽ ノ   jレ/⌒i !
      \ /:::レ l>,、 __, イァ/   /ノ
.        /:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__∧
       `ヽ<     ヾ:∨:::/ヾ:::彡
528HG名無しさん:2006/07/30(日) 17:58:14 ID:7j33zV8J
沢近
>一応いまんとこ髪の毛だけで簡単な1/7のフィギュア3体分の型らしいと言っておきますね。
> それ+本体+水晶+ベースだからねー。抜き代超こえぇ。
('A‘)
529HG名無しさん:2006/07/30(日) 23:41:51 ID:XXqSHSni
俺サービス業で基本的に土日は出なきゃいけないのだけど
友人の結婚式ということで日曜と月曜休み取った。
530HG名無しさん:2006/07/30(日) 23:49:58 ID:1gtjqRk6
        ヤタ!メカートが530GETだ!!お前等、メカートにひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /⌒⌒ヽ
                (|| || || ||)
          /\ /\  ■ム■|)../
          / /\  \ ゝ∀ ノ../
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/ ../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!
メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!
531HG名無しさん:2006/07/31(月) 01:45:56 ID:/+/oHtyu
沢近って書いてるのを見てスクランのお嬢のフィギュアか、、、
結構欲しいかもってついさっきまで思っていたのは内緒だ

ところでみなさんキャラホビにも行ったりする?
532HG名無しさん:2006/07/31(月) 01:50:48 ID:EhiZiqVQ
身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ったキャップかぶってるオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ
533HG名無しさん:2006/07/31(月) 02:48:33 ID:uKtH9qgM
去年は休みの都合がついたから
キャラホビ・WFと両日徹夜だったがなかなかキツかったな。
今年は土曜休めないんで、仕事あがりに有明直行だ。
534HG名無しさん:2006/07/31(月) 07:07:07 ID:GxUV70cH
キャラホビはD’天国だから欲しい物あっても一般じゃきつい。
去年はラクスがギリギリで買えたが・・。
535HG名無しさん:2006/07/31(月) 07:47:33 ID:EhiZiqVQ
別にディーラー天国でもないだろ
アトリエ彩とかレックレスは一般の方が近い
去年一般入場してアトリエ彩並んだ時は10番以内だったぞ

アトリエ彩とかアゾンは先頭付近に並ぶと個数制限甘い状態で買えるから3個ずつ買えた。
536HG名無しさん:2006/07/31(月) 07:56:31 ID:5eWvFT95
>>535
転売ヤー乙。
Fuck凸(゚Д゚メ)you
537HG名無しさん:2006/07/31(月) 09:20:58 ID:rKJxpGD6
キャラホビも始発じゃ買えない?
538HG名無しさん:2006/07/31(月) 09:45:01 ID:EhiZiqVQ
身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ったキャップかぶってるオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ

転売天国\(^O^)/バンザイ
539HG名無しさん:2006/07/31(月) 12:37:19 ID:+Rt/o9nS
オレはキャラホビは昼くらいに行って見学するだけ。
本命はWF。
540HG名無しさん:2006/07/31(月) 13:03:48 ID:Y2M2g7eW
今年は両方目玉が無い。なんかおもちゃの祭典って感じだな。
ガンプラとか完成品フィギアとか。
541HG名無しさん:2006/07/31(月) 13:40:33 ID:Jep0iW+9
今年は確かに目玉が無いな。特にキャラホビは
去年はニューラインラクス、HJルナ、彩ラクス、ゾイド、CM's舞-HiME辺り盛況だったが
今回はCM'sにはそれ程魅力感じないし、
模型じゃないけどクイーンズブレイドに興味あるくらい(でもコミケでも買えるし)
あー、後吉崎観音キャラのガレキにちと興味有る程度か
542HG名無しさん:2006/07/31(月) 14:14:28 ID:Y2M2g7eW
>吉崎観音キャラのガレキ
あれ、ワンダちゃんやらを意識して、毎年毎年バージョン変えてやりそうで、どうも好感が持てない。
デザイナーに否はないんだが。
543HG名無しさん:2006/07/31(月) 22:53:19 ID:KzbdP9HT
彩のラクスって
顔も前髪も同じだ。

それでも売れるんか
544HG名無しさん:2006/08/01(火) 00:09:38 ID:abOn2bMb
>542
Ver変え以前に、キャラホビ自体あと何年持つか・・・
545HG名無しさん:2006/08/01(火) 04:14:26 ID:XESXBuV5
今彩のサイト見たけどなかなかいいじゃんこのラクスの完成品。
 まぁいかねーけど
546HG名無しさん:2006/08/01(火) 05:51:58 ID:jlB648i9

俺、WFから卒業する…

やっぱ生の女の子抱いたりセクスした方が気持ちイイょ…
非童貞な俺だが昨日初めてヘルス利用したんだ
ヘルスなんてブスが多いと思ってたらマジでカワイイ子がいて驚いた
更に驚いたのが交渉したらプライベートでもセクスOKしてくれたw
547HG名無しさん:2006/08/01(火) 08:11:11 ID:lhaXiG2H
おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548HG名無しさん:2006/08/01(火) 09:42:39 ID:RX2AAfmc
セクロスは辛くなることもあるよ。
549HG名無しさん:2006/08/01(火) 09:56:49 ID:EUoiN+9g
同じ女とのセクシスは3回目以降は基本的に面倒くさいだけ。
550HG名無しさん:2006/08/01(火) 10:18:25 ID:m/oOiEXI
WFとセクロスがどう関係するのか理解できん。
わしは、両方楽しむ。
551HG名無しさん:2006/08/01(火) 11:29:05 ID:u1OQ2dLs
精神活動がシングルタスクなお方の思考は理解不能です。
552HG名無しさん:2006/08/01(火) 12:15:43 ID:yFyXKXwI
さすがぬるスレ、コピペにつられてる。
553HG名無しさん:2006/08/01(火) 15:09:30 ID:+fCKP3ds
あぁ〜ん、もうヌルヌル。
554HG名無しさん:2006/08/01(火) 16:28:35 ID:EUoiN+9g
暑くてべちょべちょだよ〜
555HG名無しさん:2006/08/01(火) 17:49:54 ID:x67ceoK6
いやん、ばかん。
556HG名無しさん:2006/08/01(火) 18:47:35 ID:5xISzSRx




ピンサロで

でも
抱いてろよ
557HG名無しさん:2006/08/01(火) 19:14:26 ID:EUoiN+9g
>>556
童貞のオマエにはわからんだろうが、
ピンサロで女は抱けない。
558HG名無しさん:2006/08/01(火) 20:29:13 ID:1gvMRZbK
愛液よりも、ラッカー薄め液のほうが好きな僕ら。
559HG名無しさん:2006/08/01(火) 20:31:23 ID:9qUTmSvo
オレはアクリル薄め液の方が萌える。
560HG名無しさん:2006/08/01(火) 20:57:14 ID:+fCKP3ds
愛液なんぞ無くても生活に支障は無いが、薄め液無いと造形出来ない。
561HG名無しさん:2006/08/01(火) 21:01:22 ID:5xISzSRx
>>557おめー行った事ないんだねwww
562HG名無しさん:2006/08/01(火) 21:06:58 ID:+fCKP3ds
>>561
んなところ行く必要無いしなぁ。
そんな時間あったら原型いじる。
563HG名無しさん:2006/08/01(火) 21:11:26 ID:Xg38iWW7
>83 :HG名無しさん [sage] :2006/08/01(火) 18:44:19 ID:5xISzSRx
黙れキモオタ

デブを侮るんじゃねえぞ 大震災の時に助かるのはデブだ

真っ先に淘汰されるのがガリキモオタなんだよwwwwww

>ID:5xISzSRx
>ID:5xISzSRx
>ID:5xISzSRx
564HG名無しさん:2006/08/01(火) 21:19:19 ID:kCXZ0FTx
夏の風物詩ですねw
565HG名無しさん:2006/08/01(火) 21:39:13 ID:5xISzSRx
>>557ピンサロで抱きしめるだけだったら大抵出来るんだよ。
貴様はなんか勘違いしてやがる。言葉そのままでとってみろや
566HG名無しさん:2006/08/01(火) 21:42:31 ID:5xISzSRx
>>562 一度行ってみたらいいよ
さらに創造力が感化されていい原型が作れると思うぜ
567HG名無しさん:2006/08/01(火) 21:56:25 ID:+fCKP3ds
>>566
残念ながら君と違って女に不自由して無いのでね。
むしろこの時期は少しくらい不自由になりたい。

さて、パテ硬化したようだな。
568HG名無しさん:2006/08/01(火) 21:56:53 ID:W2hm8zJw
>>565
どっちにしろそんなもんに割く金も時間も無い
569HG名無しさん:2006/08/01(火) 22:30:40 ID:Fg7ODqB/
ピンサロでなかなかいけなかったら、いきなり生本番になってケジラミうつされたオレがきましたよ。
570HG名無しさん:2006/08/01(火) 22:53:11 ID:cdK1iwDb
>>569
昔韓国エステでなんか仲良くなったらいきなり生で乗っかられたことを思い出した。
それから何年か風俗断ってHIV検査に通っちゃったよ。
571HG名無しさん:2006/08/01(火) 23:02:20 ID:EUoiN+9g
>1-r569
スレチガイなコピペにいつまでも釣られてるんじゃねーよw氏ね。
572HG名無しさん:2006/08/01(火) 23:05:07 ID:cdK1iwDb
>>571
偉そうなのにアンカーミス。そんなうっかりさんなお前はかわいい奴。
573HG名無しさん:2006/08/01(火) 23:29:30 ID:EUoiN+9g
バカじゃねーの?>>572も氏ね
>>570はセーフ。
574HG名無しさん:2006/08/02(水) 00:16:48 ID:gw80ogbG
>>573
なんだ、かまって欲しいだけの夏の風物詩か。
575HG名無しさん:2006/08/02(水) 01:10:25 ID:UNf6+HyT
>>573
557 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/08/01(火) 19:14:26 ID:EUoiN+9g
>>556
童貞のオマエにはわからんだろうが、
ピンサロで女は抱けない。

なんだ知ったかぶって顔真っ赤にしてさらに恥の上塗りか。
繊細な俺様だったらとてもじゃないけど生きていられないな。

ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。
ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。
ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。
ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。
ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。 ピンサロで女は抱けない。
576HG名無しさん:2006/08/02(水) 01:44:21 ID:fSTYMtJo
このスレでピンサロなんて単語がこうも飛び交うとは思わなかった。
577HG名無しさん:2006/08/02(水) 01:45:42 ID:gbZBlddt
原型作業しながら、ピンサロへ行くのを夢見るスレはここですか?
578HG名無しさん:2006/08/02(水) 02:05:22 ID:0RNRc6Nx
それを人は現実逃避という。
579HG名無しさん:2006/08/02(水) 02:29:53 ID:KkQ0zvYd
オーキッドシードのガレキ買うのってどれくらい大変…?
ガレキ作れないのに、でふぉるめ塵骸がどうしても欲しい…
580HG名無しさん:2006/08/02(水) 02:46:31 ID:m+ikX7wi
コスプレ学園程度にしとけ。
581HG名無しさん:2006/08/02(水) 06:02:16 ID:jgLWQYW3
ピンサロ行くならパソゲーするわボケども
 いぼいぼの女とやってればいいさ。
ワンフェスまで後18日 18日!!
582HG名無しさん:2006/08/02(水) 06:34:50 ID:53dqbkRg
ガイドブック発売まであと8日 8日!!
583HG名無しさん:2006/08/02(水) 07:55:41 ID:ZHYJr9i8
おっーーー
あと8日か!8月後半はWF、火力演習と楽しいイベントが目白押しだぜ
584HG名無しさん:2006/08/02(水) 08:15:16 ID:KpYDHxCv
>>583
総火演あたったの?ウラヤマシス
585HG名無しさん:2006/08/02(水) 08:44:58 ID:wJWnrrSU
俺なんか総火演の支援要員にまわされて危うくWF行けなくなるとこだったぜw
586HG名無しさん:2006/08/02(水) 11:49:57 ID:Bib4wxSj
大日本帝國軍兵 K T K R
587HG名無しさん:2006/08/02(水) 13:46:47 ID:RRcQerW7
今年はやっぱりBUBBAが転売の餌食。
588HG名無しさん:2006/08/02(水) 15:08:52 ID:fpUA0gWQ
ダッシュしてきてもハルヒは無いけどなw。
589HG名無しさん:2006/08/02(水) 16:38:15 ID:azKuL4pL
銭を稼げるとなると話はかわってくるのはどの世界でもいっしょ。
590HG名無しさん:2006/08/02(水) 19:13:57 ID:pCxZyzVo
バニーハルヒがあると思ってBUBBAにダッシュかけるヤツは何人くらいいるかな?
591HG名無しさん:2006/08/02(水) 20:03:02 ID:53dqbkRg
>>590
余ったから出すって言ってたよ。
592HG名無しさん:2006/08/02(水) 20:09:20 ID:pCxZyzVo
>>591
ヒント:WFの版権申請していない。
593HG名無しさん:2006/08/02(水) 20:30:47 ID:53dqbkRg
>>592
俺が話しとおしといたから大丈夫。
594HG名無しさん:2006/08/02(水) 20:40:12 ID:DcYQ3ATI
>>583-585
ここはいい国だな
595HG名無しさん:2006/08/02(水) 20:57:31 ID:yLrHF+WK
今回は何がホイホイになるかな?
596HG名無しさん:2006/08/02(水) 21:09:08 ID:lysvLuIg
シャイニングの雪華綺晶じゃね
欲しいんだが買えなさそうだな
597HG名無しさん:2006/08/02(水) 22:38:07 ID:DXQQ7t+K
>596
微妙じゃね? 色々と

ここはチェリブロの翠星石がホイホイになってくれるだろ。
598HG名無しさん:2006/08/02(水) 22:44:05 ID:iyz91dcR
どう考えてもBUBBAの双子だろ
599HG名無しさん:2006/08/02(水) 22:51:32 ID:53dqbkRg
これで安心してBOME買えるな。
600HG名無しさん:2006/08/02(水) 22:57:57 ID:fQnrkEI2
BUBBA 姉妹
チェリブロ チビ人形
沢近 キラカード
ν速とvipに貼っておいて欲しいヤツほかには?
601HG名無しさん:2006/08/02(水) 23:03:52 ID:pncYdMmm
毎回来るようなテンバイヤーがホイホイされるのは効果があるが
テンバイヤーデビューするやつがホイホイされてもメリットがないな
602HG名無しさん:2006/08/02(水) 23:09:56 ID:pCxZyzVo
冬はチェリプロ楽勝だったけど夏は難しいかな?
603HG名無しさん:2006/08/02(水) 23:24:40 ID:tS/qmzuA
>>580
あきはばらの店に鞍替えしたオレがやってきましたよ
604HG名無しさん:2006/08/03(木) 00:19:24 ID:g4kDJk/0
>>603
こすぷれいやーずかーーーーーーーーーっ!?
605(架)仁葉工芸:2006/08/03(木) 00:44:22 ID:9ly4Wzo5
今回も出撃しようかと思案していますが、
夏は内部がものすごく暑いんですよー
ペルチェ素子でクーラーでも作ろうか…
606HG名無しさん:2006/08/03(木) 00:57:07 ID:hMLIkDFZ
また違和感無く降臨してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
楽しみにしてますよ。がんばってください。
607HG名無しさん:2006/08/03(木) 18:45:02 ID:otd6hup6
いわゆる人気ディーラー物って始発に乗って並ばないと無理なのか

始発って何時だ・・・
608HG名無しさん:2006/08/03(木) 18:57:32 ID:Ncw57rYP
人気ディーラーでも数を持ち込まないところは徹夜しても新作買えない。
609HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:00:01 ID:EV9UeOVN
新宿〜国際展示場だと07:10?
610HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:01:28 ID:acnQ/GZ8
■始発
・ゆりかもめ
新橋 05:30→国際展示場正門前 05:52
豊洲 05:36→国際展示場正門前 05:44

・りんかい線
新木場 05:40→国際展示場 05:44
大崎 05:40→国際展示場 05:53
611HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:06:48 ID:yII9HivT
>>605
ペルチェは効率悪すぎるんで、扇風機並みのファン付けたほうが早いっすよ
612HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:11:19 ID:otd6hup6
>>608
マジか・・・
人気ディーラーの人気無さそうな作品だが
売る数発表してないみたいだしな・・・
613HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:13:18 ID:otd6hup6
>>610
JR経由で行かないといけないから何時だ
アマディーラー選んだ時点でメーカー限定は無理だろうし
ああああ
614HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:14:51 ID:U7vECOyu

コスプレの連中は今年も大挙して押し寄せるのか?
615HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:16:30 ID:G7wngoTI
 おまいたちーちょっとー今年はどうなってんのー徹夜ー
買える買えないよりまずそれだろ?
616HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:36:27 ID:acnQ/GZ8
散々ガイシュツだけど今年の徹夜に関しては当日になってみないと誰にも判らない。
617HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:40:58 ID:OGzsLc6z
また「コミケなら〜」「コミケが〜」「コミケみたいに〜」・・・
うぜー奴が出たらやだなー
618HG名無しさん:2006/08/03(木) 19:41:36 ID:PyBCI+Nd
コスプレ禁止にしてくんねーかな
それか外だけに隔離してほしい。マジで邪魔。
619HG名無しさん:2006/08/03(木) 20:09:08 ID:U7vECOyu
ていうか徹夜するし
どうせ列できてんだろうからな
620HG名無しさん:2006/08/03(木) 20:22:39 ID:acnQ/GZ8
列は出来るだろうが、仕切る有志がいないから
冬のときみたいに一度解散させられたら全てリセット。
再度列形成の時は大揉めになる予感。
621HG名無しさん:2006/08/03(木) 20:30:53 ID:/c6IqSUb
Aで壁で売るもんないときゃどーすりゃいいんだ?
WF実行委員会のドアホ〜
622HG名無しさん:2006/08/03(木) 20:34:29 ID:2XX0oeZG
誰もやらないから、生活かかってる転売屋がDQN丸出しで仕切り出すが
自分の順番以外は関せず、肝心な仕事はしないってやりたい放題とか。
解散させられたら、自分らだけさっさと並び直したり。
いよいよ転売DQNとオタのガチが見られるのではないかと期待。

意外と去年みたいなクレーム付かず、そのままとか
特に何も無く終わりそうな気もする。
623HG名無しさん:2006/08/03(木) 20:44:26 ID:OGzsLc6z
ROUND1:乞食vsコミケから並んでる生ゴミデブ
ROUND2:乞食・生ゴミ同盟vs警備会社
ROUND3:乞食・生ゴミ同盟vs半徹夜組
ROUND4:乞食vs生ゴミvs半徹夜vs始発組み の四つ巴の入り口確保争奪戦
624HG名無しさん:2006/08/03(木) 20:49:33 ID:rQLM/+hd
>>623
亀田の試合より面白そうだなw
625HG名無しさん:2006/08/03(木) 20:59:58 ID:AAvqcBY5
>>624
亀田の試合とかどころか多分WF当日より凄いと思う
厳密に勢力を分けるなら

1.純(?)徹夜組
2.転売屋と乞食達
3.キャラホビ経由徹夜組
4.ビッグサイトの警備会社
5.西前区画の警備会社
6.WF実行委員


7?.始発組
とまあこれだけの勢力が存在し、それぞれの思惑で動くのだ!
626HG名無しさん:2006/08/03(木) 21:05:35 ID:OGzsLc6z
それぞれ旗とかあったら超面白そうな祭りだよな。
棒倒しやら騎馬戦みたいで。
627HG名無しさん:2006/08/03(木) 21:25:19 ID:EPoaoz9x
今年はキャラホビがいまいちだからワンフェスに集中できるよ
3日くらい前から場所取りの乞食を派遣するよ

身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ったキャップかぶってるオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ
628HG名無しさん:2006/08/03(木) 21:25:36 ID:o8tLshab
>>621
ワンフェスの壁なんてなんの意味もないから気にすんな。
特にAだったら人通りが激し過ぎるから、ものがあってもよっぽど人気ディーラーじゃない限り完全スルー状態だしな。
629HG名無しさん:2006/08/03(木) 21:39:36 ID:knt1EJ54
>>625
不謹慎で悪いが
そんなとこで某テロ組織の爆弾テロが起こったら
いろんな意味で世界に恥をさらすことになるな
630HG名無しさん:2006/08/03(木) 21:46:24 ID:tktHEUG5
>>630
瓦礫の中でガレキを握り締めたままの状態で発見される。
631HG名無しさん:2006/08/03(木) 21:51:43 ID:/uG99J3R
>>618
去年の夏は露出多いコスプレ女子の背中と尻がブツブツ汚くて、
何故だかとても悲しくなった。
632HG名無しさん:2006/08/03(木) 22:11:49 ID:U7vECOyu
>>627てめえ面は割れてんだよ
このヤクザもんが手前は出禁じゃボケ
633HG名無しさん:2006/08/03(木) 22:44:31 ID:lQR8/hfu
ディラーチケット絶賛出品中〜!
634(架)仁葉工芸:2006/08/03(木) 22:46:44 ID:EDno0E1Q
資金も無いので吸気ファンにします、

あっ、期間限定ブログ始めましたんで、よかったら覘いてくださいな。
ttp://www.geisai.net/g10/photo/user.html?ui=G10000586
635HG名無しさん:2006/08/04(金) 06:15:46 ID:kGpHxeEk
ビッグサイトのWHFは徹夜禁止になったが
WF今年は徹夜出来るのかな?
規模的にコミケが徹夜出来ればWFもOKだろが
636HG名無しさん:2006/08/04(金) 06:25:37 ID:VFfSQCTc
過去ログ嫁よ。
コミケは徹夜収容のためにスペースが確保されてるから
他のイベントの徹夜不可の根拠にはならない。
637HG名無しさん:2006/08/04(金) 07:36:57 ID:Jtlubxp5
徹夜不可って言われて列がgdgdになろうが俺は200番以内には入れるから大丈夫
638HG名無しさん:2006/08/04(金) 08:17:47 ID:SnWOAow6
チェリーブロッサムは年齢制限かけるのね。
これは転売一家対策なのかな。
以下転載


-イベント販売時の注意事項-
基本的にお一人様1アイテムに関して1個までとさせていただいておりましたが、
これからは追加事項として年齢制限も設けさせていただきます。
一応販売対象年齢を中学生以上とさせていただきますので、
その旨の理解とご了承の程宜しくお願い致します。
639HG名無しさん:2006/08/04(金) 08:49:46 ID:LQqdQFMB
ポリゴのところみたいに老人にも販売しなきゃいいのに。
640HG名無しさん:2006/08/04(金) 10:04:51 ID:VTgSUzRx
コスプレ、汚ねー生より磨かれたキャストがイイ
641HG名無しさん:2006/08/04(金) 11:11:34 ID:dJobhrBh
そもそもチェリー○ロッサムなんかいかねーよ
最近ナディア出してないよな奴。
642HG名無しさん:2006/08/04(金) 11:40:08 ID:LQqdQFMB
>>641
えーと・・・「今度ナディア出すよ!!」って言えばいいのか?
643HG名無しさん:2006/08/04(金) 11:58:49 ID:Jy/qdh5v
♪も〜いくつ寝ると〜、ワンフェスかな〜
♪ワンフェスでは徹夜して〜、ガ〜レキたくさん買いましょう〜
♪は〜やく来い来い、ワンフェ〜ス
644HG名無しさん:2006/08/04(金) 12:09:14 ID:JFE7DgTw
会場を縦横無尽に走り回るのにオススメな靴を教えてください。
・転バイヤーより高性能
・2万円以内
645HG名無しさん:2006/08/04(金) 12:16:49 ID:Qb3IAJRy
>>644
鉄ゲタマジオススメ
確実に転バイヤーより強くなれる
646HG名無しさん:2006/08/04(金) 12:19:51 ID:AlvbptmJ
>>644
靴なんて飾りですよ、エロイ人にはそれがわからんのです。
647HG名無しさん:2006/08/04(金) 12:35:43 ID:RxLPFk9W
去年、星のマークの入ったスニーカーなんてはいてったら、
Bダッシュしたみたいにすべりまくりましたw
せいぜいウィイレくらいに動きたいです。
スパイクがベストでしょうか?
648HG名無しさん:2006/08/04(金) 12:38:57 ID:OSsI6m+p
みそ
649HG名無しさん:2006/08/04(金) 12:51:05 ID:Jy/qdh5v
しお
650HG名無しさん:2006/08/04(金) 13:03:22 ID:78c1KcKm
弾ロップ製
グリップ力が違うZE
651HG名無しさん:2006/08/04(金) 13:10:24 ID:FFZb1IlT
ピレリは熱ダレしやすいぞ
652HG名無しさん:2006/08/04(金) 13:28:50 ID:J5gwzJTp
F1厨乙w
653HG名無しさん:2006/08/04(金) 13:59:00 ID:LQqdQFMB
今からでも毎日階段100段をダッシュで上り下りx5セットをやれば靴を買うまでもなく、
転売ヤーより速く走れる。
654HG名無しさん:2006/08/04(金) 14:16:41 ID:rWgSEOkG
走んなアホウ
655HG名無しさん:2006/08/04(金) 14:30:33 ID:NF/rKu3p
一本下駄に道着を着れば何かしらのコスプレも兼ねられて一石二鳥。
656HG名無しさん:2006/08/04(金) 15:11:29 ID:FFZb1IlT
ジェットローラーダッシュとターンピックも付けるんだ
657HG名無しさん:2006/08/04(金) 15:21:06 ID:J5gwzJTp
キリコ乙
658HG名無しさん:2006/08/04(金) 16:16:27 ID:dJobhrBh
ワンフェスで欲しいものがたくさんあるのですがどうしたらいいでしょうか?
659HG名無しさん:2006/08/04(金) 16:18:51 ID:VFfSQCTc
ヤフオクで買うと良いと思うよ。
660HG名無しさん:2006/08/04(金) 17:26:20 ID:W9TRXnaO
>644-645
WFにサンダルを履いていったら……
というコピペを思い出したw
661HG名無しさん:2006/08/04(金) 17:34:10 ID:B8ybv0g6
マジレスすると、
EBOが履いてるのが最強。
662HG名無しさん:2006/08/04(金) 18:40:36 ID:LPzNIDAU
スパイク履いていけ
うぜー転売やの足を踏み潰し
強制退場させるんだ
663HG名無しさん:2006/08/04(金) 18:43:06 ID:ksbLtXi7
>>650
雨の日は良いが、ドライグリップには期待できないな。
664647:2006/08/04(金) 19:19:36 ID:5k+bT3g0
一瞬、名前と軽さに引かれてair maxというのを買うところでしたが、
やっぱりアスリート用のスパイクの方が速そうですね。
どこに売ってるのでしょうか?秋葉原にはなさそうなんですが。
665HG名無しさん:2006/08/04(金) 19:39:39 ID:dCwDQxDN
>>661
粘着乙。
666HG名無しさん:2006/08/04(金) 21:09:18 ID:LUYoDkvK
ここでジャンピングシューズを推してみる
力学的に三倍だ!
667HG名無しさん:2006/08/04(金) 21:11:39 ID:WjSbZLdk
カタログってどこで買えます?amazon?
668HG名無しさん:2006/08/04(金) 21:15:04 ID:ksbLtXi7
>>667
もうヤフオクでしか買えないよ。出遅れたなw
669HG名無しさん:2006/08/04(金) 21:26:05 ID:WjSbZLdk
>>668
10日からじゃ?
670HG名無しさん:2006/08/04(金) 21:30:55 ID:AlvbptmJ
>>669
プギャー(AA略
671HG名無しさん:2006/08/04(金) 21:58:52 ID:yRZ2nslj
カタログにまたしょーもないフィギュア付いてるんじゃ・・・
そのしょーもないフィギュアのせいで前回売り切れまくったからな・・・
672HG名無しさん:2006/08/04(金) 22:18:53 ID:W9TRXnaO
どうして海洋堂のオフィシャルサイトで調べないんだろう?
得てしてこういう風に自力で基本的な情報を調べないような
奴に限ってDQNな真似をするんだよなー。
673HG名無しさん:2006/08/04(金) 22:22:42 ID:AlvbptmJ
>>672
基本的なことを調べない奴がDQNな事をするんじゃない。
DQNだから基本的なことも調べることが出来ないんだ。
674HG名無しさん:2006/08/04(金) 23:01:55 ID:/n/rPC1g
ナニワ金融道の
桑田、灰原、肉欲を作ろうと思っているんですが版権申請はどないすればいいんでっしゃろか?
675HG名無しさん:2006/08/04(金) 23:08:40 ID:xW59zkDL
>>674
単行本の後ろに書いてあるところ。
676HG名無しさん:2006/08/05(土) 00:06:25 ID:/n/rPC1g

サンクス。講談社って所か
677HG名無しさん:2006/08/05(土) 03:20:22 ID:OO8gik3u
>>638
乳母車に乗ったおしゃぶり咥えてる赤ん坊を指差して

「こいつは中学生や!!」
678HG名無しさん:2006/08/05(土) 05:59:24 ID:7ReFAZVF
417:HG名無しさん :2006/07/25(火) 18:16:46 ID:YmMPSg1o [sage]
身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ったキャップかぶってるオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ
679HG名無しさん:2006/08/05(土) 06:48:28 ID:3Iv+DfMS

飽きた。
680HG名無しさん:2006/08/05(土) 09:02:37 ID:1Q4H1tZW
ちびで目が飛び出そうな奴は知ってるが
678のおっさんは未だ見たことねえ
681HG名無しさん:2006/08/05(土) 11:03:49 ID:632s3O1u
漏れは少女漫画とかエロゲーとかの切り抜きワッペンみたいなのをペタペタ袋と体全身に貼っていた
40代くらいのおっさんを見た
あれはなんだったんだろうか
頭がおかしくなりそうだった
682HG名無しさん:2006/08/05(土) 11:08:43 ID:GNuOyOqO
ポルナレフ乙
683HG名無しさん:2006/08/05(土) 15:11:13 ID:m3g8Froi
身長160センチぐらいのヤセで普通のおたくっぽいリュック背負ったオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにコミケとサンクリとキャラホビとワンフェス行くから
途中で割り込んだり、背も普通の俺だからワカランだろな
もし気が付いたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ
684HG名無しさん:2006/08/05(土) 16:06:30 ID:3Iv+DfMS

アレンジ乙俺も挑戦


身長150センチぐらいのヤセで普通のおたくっぽいリュック背負った童顔の女の子がいると思うけどそれ私だからよろしくね ♪

転売目当てにコミケとサンクリとキャラホビとワンフェス行くから
途中で割り込んだり、背も小柄なの私だからワカランだろな〜
もし気が付いたら笑って許してね
転売で有名になりたいの






暑さでどうかしてしまっているようだ・・・・
685HG名無しさん:2006/08/05(土) 16:53:35 ID:KcRde03s
つまらん!

お前らの書き込みは全くもってつまらん!
686HG名無しさん:2006/08/05(土) 17:48:43 ID:/hcxXmo/
アンタの地域は相当猛暑らしいな
687HG名無しさん:2006/08/05(土) 18:24:46 ID:+PYILHDq
>>678のカキコミって、書かれた人が被害にあう恐れがあるなんちゃらで犯罪にならないの?
688HG名無しさん:2006/08/05(土) 18:27:09 ID:5fky+0XZ
>>687
ならない。ただ、実際被害があったらマスゴミが該当のスレ嗅ぎつける程度。
689HG名無しさん:2006/08/05(土) 18:57:34 ID:p2O6VCS5
>身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ったキャップかぶってるオッサン
これだけ私怨粘着されてるところを見ると相当ウザくて目立つ奴なんだろうな。
人突き飛ばしたり割り込んだり、強烈な臭いを発したり、もしかして有名テンバイヤーだったり。
690HG名無しさん:2006/08/05(土) 19:47:59 ID:5fky+0XZ
>>689
殺してみれば身元判明するだろ?
691HG名無しさん:2006/08/05(土) 22:52:55 ID:0aQid43i
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27205025
現在の最安値、とはいえあと6日ある。
692HG名無しさん:2006/08/05(土) 22:54:52 ID:l2lEFjvk
恥を知れ
693HG名無しさん:2006/08/05(土) 22:58:12 ID:0aQid43i
>位置的にはAブロック寄りです。
だってサ。入札ヨロシク〜〜
694HG名無しさん:2006/08/05(土) 23:20:29 ID:5fky+0XZ
3枚とも俺が落札しちゃうんだけどねw
695HG名無しさん:2006/08/06(日) 10:21:46 ID:4T1Z3FPd
荷物置き場のテーブル付き。
696HG名無しさん:2006/08/06(日) 13:06:28 ID:+XqH3+DG
>>691
当日ディーラーの受付手続きとかって無いの?
本人いないとこまらんのかなあ?
697HG名無しさん:2006/08/06(日) 13:19:16 ID:iDMFjwqO
>>696
本来なら受付しないと次回案内やガイドブックがもらえない。版権物を扱ってるならなおさら
でもそんなことを気にしないのであれば、一旦会場に入っちゃえば無問題
698HG名無しさん:2006/08/06(日) 13:24:28 ID:+XqH3+DG
>>697
ありがとうございます。
なるほど、そういうことですか

もともと何も出展しないディーラーだったのかな
699HG名無しさん:2006/08/06(日) 17:48:33 ID:O3He1DQo
急遽参加出来ず、が本当でアレ嘘であれ
ディーラー証オクに上げる奴にまともな奴はいるまい
700HG名無しさん:2006/08/06(日) 20:42:39 ID:WgKQR4VD
>>699
実際に余った場合の処分にゃヤフオクしかないんだけどな・・・
東京まで人連れてくの結構大変なんだよ。
701HG名無しさん:2006/08/06(日) 20:52:21 ID:K7HtQO1t
これがテンバイヤークオリティ・・・
702HG名無しさん:2006/08/06(日) 20:52:39 ID:rEw5BpuM
>>700
あ?
703HG名無しさん:2006/08/06(日) 20:54:45 ID:kEypjLii
>>700
別に不法投棄になるわけじゃなし捨てりゃいいだけじゃん。
ヤフオクしか方法がないとかいって欲目かいてるようにしか見えないよ。
704HG名無しさん:2006/08/06(日) 20:54:46 ID:MkAkg9Vb
>700
しらんがな(´・ω・`)
705HG名無しさん:2006/08/06(日) 21:11:43 ID:WgKQR4VD
売れるもんなら何でも売るのが大阪商人魂やで?
706HG名無しさん:2006/08/06(日) 21:17:57 ID:tV5Xr1bb
売っていいもんじゃない。馬鹿が。
707HG名無しさん:2006/08/06(日) 21:31:15 ID:WgKQR4VD
売ったらあかんとも書いてない。
708HG名無しさん:2006/08/06(日) 21:32:23 ID:8d26oznZ
>>707
買いとるやん。
709HG名無しさん:2006/08/06(日) 21:55:22 ID:lCRYcHyv

屑どもが!いい加減にしろ!!!俺らの趣味を荒らすんじゃねえ!!!守銭奴野郎もう許さんぞ
710HG名無しさん:2006/08/06(日) 22:10:47 ID:Dniw/Bpc
守銭奴野郎Aチーム
711HG名無しさん:2006/08/06(日) 22:34:26 ID:VYREP+LX
T.A.バラカス、通称コング。オクの天才だ。
高額でもぶっこんでみせるぜ。
でも、ディーラー証だけはカンベンな。
712HG名無しさん:2006/08/07(月) 00:16:00 ID:nqo5eQtK
コミケと同じくワンフェスも金になるな。
転売目的で大量にダミーで申し込めばウハウハだよな。
住所調べられたところで別のヤツに変えりゃいいだけだし。
713HG名無しさん:2006/08/07(月) 00:20:06 ID:S7ecObKX
転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ

周りの奴より頭ひとつ分ぐらい背が高いから見ればすぐわかるよ
714HG名無しさん:2006/08/07(月) 00:27:43 ID:DE++ytOu
煽り目当てに荒らしとageカキコ来るから
先頭付近にいるし頭が悪いの>>721-713ぐらいだからすぐわかるよ
715HG名無しさん:2006/08/07(月) 08:17:44 ID:ul4IPlLf
>>714
                   , -―- 、 -― - 、
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
             / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',   
                / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',  
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ 
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |.. <未来人は私のところに(ry
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l..
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/..
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_   
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ  
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
716HG名無しさん:2006/08/07(月) 08:30:21 ID:tWH6TXL8
バカばっか
717HG名無しさん:2006/08/07(月) 10:04:06 ID:jbwAy2ac
ホシノルリ(TV)は可愛い
718HG名無しさん:2006/08/07(月) 13:25:37 ID:zxEPYFqI
>715
錬金術師や魔法使いはお呼びでないのですね
719HG名無しさん:2006/08/07(月) 19:00:19 ID:xX7QtNH+
頼む、初めての俺に教えてくれ

昼食どうするの?
720HG名無しさん:2006/08/07(月) 19:03:17 ID:HtBC4W1/
コンビニとかでおにぎりとか買って持ってけ。
水も忘れんなよ
721HG名無しさん:2006/08/07(月) 19:05:06 ID:tnLWqy3D
>>719
場内に出店があるよ。
722HG名無しさん:2006/08/07(月) 19:38:49 ID:NDhwTwhd
食ってる暇ねーよ
723HG名無しさん:2006/08/07(月) 19:58:23 ID:TJJQKxrF
2時からのフォークダンスの前に1時間の食事休憩がある。
724HG名無しさん:2006/08/07(月) 20:57:09 ID:LoZgSM93
>>719
オレは当日大体魂が抜けてるので、相方が会場回ってお土産買って来てくれたのを
ただただお礼を言いながら食す。もちろんお金払ってね。
オレしょんべん近いから、一人参加の人はトイレどうしてんのかすごく気になる。
725HG名無しさん:2006/08/07(月) 21:14:43 ID:R8nZ0z73
朝飯しっかり食って昼抜いちゃえ
726HG名無しさん:2006/08/07(月) 21:16:08 ID:tWH6TXL8
それってディーラー?
ここぬるスレだけど
727HG名無しさん:2006/08/07(月) 21:40:26 ID:WGOr5fMD
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ あちゃー      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
728HG名無しさん:2006/08/07(月) 22:09:30 ID:o+WB01WE
>>723
どうせ女子が俺だけ手を握ってくれないから飯食ったら帰ことにするよ。
729HG名無しさん:2006/08/07(月) 22:27:48 ID:JVuKJjrb
女子の列に入れてもらって男子と踊る?
730HG名無しさん:2006/08/07(月) 22:31:45 ID:LoZgSM93
>>729
まさかこれがきっかけで本当の性癖に気がつくだなんて、あの時は思いもしなかったんだ・・・
731719:2006/08/07(月) 23:43:48 ID:xX7QtNH+
簡単に食べられるもの持込ってことでおkですね
ありがと
732HG名無しさん:2006/08/07(月) 23:58:09 ID:QOfwflLJ
昼メシは買い物がひと段落してからでもいい。
卓をまわってる間はたぶんそんなことを気にしているヒマはない。
むしろ並んでる最中の夜食や朝メシが大事。
買出しに逝ってる間に列移動くらって取り残されるなよ。
前後の人間にひとことかけておくのがいいだろう。
733HG名無しさん:2006/08/07(月) 23:59:22 ID:TJJQKxrF
俺のいつものパターン
おにぎり(シャケ・梅)、タマゴサンド、焼きそばパン

並んでる間にちょこちょこ食べて終了。
734HG名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:32 ID:JEeLSxnJ
外出ればワシントンホテルのとこにmacがあったりするけど
飯食えるような休憩スペースって基本的に無いんで(自前で椅子と机を多少並べてる売店も有るけど1店2店程度)
ガレリアのベンチなりホールの壁際にべたで座って食うハメになる。
735HG名無しさん:2006/08/08(火) 00:45:43 ID:BFtIN6XD
終了間際の弁当安売りで買って喰う。
736HG名無しさん:2006/08/08(火) 00:54:01 ID:PhIn7qG2
サイコロキャラメルの翠蒼が凄い値段でワロタ
737HG名無しさん:2006/08/08(火) 01:10:46 ID:CfOZrR6m
模型板の人間ならいいかげんBUBBAとサイコロキャラメルの区別つけろよ
738HG名無しさん:2006/08/08(火) 01:11:57 ID:wJYRNSZP
>>736
でもどうせ即完売だろうしな…orz
739HG名無しさん:2006/08/08(火) 01:15:01 ID:IdtoRWGN
>>738
あんまり欲しくないんだが、俺の感覚がおかしいんだろうか?
740HG名無しさん:2006/08/08(火) 01:23:44 ID:PhIn7qG2
好みは人それぞれ。
741HG名無しさん:2006/08/08(火) 01:34:50 ID:u3JZzi/j
翠蒼は買えなくてもいいんだが、、、、、、、、、、

○○は欲しい、、、、、
742HG名無しさん:2006/08/08(火) 09:18:34 ID:IVP6SWOK
舞乙系が買えればいいんだが…、そんなに多くなさそう。
早くカタログが欲しいな。
743HG名無しさん:2006/08/08(火) 10:38:19 ID:tVISgKEi
>>742
カタログいよいよあさってですね、楽しみ〜

俺も舞乙は欲しいなあローブがいいけど、今回はたくさん出るかな?
744HG名無しさん:2006/08/08(火) 10:41:04 ID:5KmGJtoQ
グッスマもCM'sも通販で鯖が逝かないことを祈る
745HG名無しさん:2006/08/08(火) 11:51:11 ID:bjwt+OiA
1/1レイジングハート欲しい。
空港の手荷物検査、パスできるかな?
746HG名無しさん :2006/08/08(火) 13:06:55 ID:H0fN++rc
リューナイトってやっぱないんだろうか・・。
747HG名無しさん:2006/08/08(火) 13:15:49 ID:DitTh9lB
>>746
売れないからねー・・・
748HG名無しさん:2006/08/08(火) 13:23:07 ID:CyU4yxBP
>>746
リューナイトは双通だからWFで版権降りない
キャラホビなら可
749HG名無しさん:2006/08/08(火) 15:59:47 ID:0IDwVDFh
やっぱ今回も、バイヤーディーラーは隔離?
750HG名無しさん :2006/08/08(火) 16:03:00 ID:H0fN++rc
>>747=748
キャラホビなら可能性ありか。
パッフィーとかでも売れないかねえ。

一応今はコトブキヤの出方待ちだけどキャラホビでなにか出てるといいな。
751HG名無しさん :2006/08/08(火) 16:04:46 ID:H0fN++rc
ミスった>>747-748
752HG名無しさん:2006/08/08(火) 16:25:54 ID:PhIn7qG2
>>745
いざとなったらダンボールに積めて輸送してしまえ。
753HG名無しさん:2006/08/08(火) 17:12:11 ID:bjwt+OiA
>>752
そんな長いダンボールあるの?
754HG名無しさん:2006/08/08(火) 17:14:23 ID:PhIn7qG2
え、アレってある程度分離できるんじゃないのか?
てっきりそうだと思い込んでたが。
刃の部分を箱詰め、柄を梱包した上で竹刀袋とかに入れて送ればよくね、とか
投げやりに考えてたんだが。
755HG名無しさん:2006/08/08(火) 17:23:48 ID:bjwt+OiA
サイトには、完成品って書いてたから
分離できないと思ってたんだけど、出来るのかな?

分離できるなら、大丈夫かな。
756HG名無しさん:2006/08/08(火) 18:16:56 ID:DitTh9lB
どこのサイト?
757HG名無しさん:2006/08/08(火) 19:01:06 ID:KoEi+mHp
完成品で1/1なんてありえんだろw
758HG名無しさん:2006/08/08(火) 19:35:50 ID:0NbicOB7
>>752

 客室持込じゃなければ何の問題も無いと思うが?
759HG名無しさん:2006/08/08(火) 21:22:15 ID:ZLuTjEQN

昼飯はうんこを美味しそうにほおばります
760HG名無しさん:2006/08/08(火) 22:20:42 ID:5MKEtt2B

永久機関キタコレ
761HG名無しさん:2006/08/08(火) 23:07:36 ID:6cP9kZHM
ttp://www.geocities.jp/gekizori/

販売数5ってやっぱり徹夜しなければ買えませんかね?
762HG名無しさん:2006/08/08(火) 23:12:19 ID:CEGURgOQ
凄いな。5個抜くのも大変だろうね
763HG名無しさん:2006/08/08(火) 23:15:50 ID:eDeLiOwN
>>761
外に並んでる時点で無理かと。
764HG名無しさん:2006/08/08(火) 23:27:13 ID:D6Bvy/vy
きかな判断できんならブース探してる内に終了するか
圧縮時に置いて行かれるのがオチかと。

あ、宣伝だったらごめんね。
765HG名無しさん:2006/08/09(水) 00:13:51 ID:NNLnJ49+
たった5個でも2万5千円という強気な値段で、売れるかどうか不安なんですね。
お気持ちお察しします
766HG名無しさん:2006/08/09(水) 00:46:12 ID:jb9bnymW
強気どころか破格だけどな…
767HG名無しさん:2006/08/09(水) 01:21:18 ID:A+U3Pwc2
興味無い奴には宣伝に見えるかもしれないけど
これ、5個なら宣伝の必要は無いな。
ただまぁ、5個は瞬殺だが30個だと微妙になってくるw
女キャラとかだったら5個で瞬殺なら50も100も変わらないんだろうけど。
768HG名無しさん:2006/08/09(水) 04:39:52 ID:UGohxd64
ゆりかもめ線近辺に満喫とかネットカフェってないかな?
シャワーとかあると助かる。仕事帰りにそのまま行くから
風呂はいる暇ない。
769HG名無しさん:2006/08/09(水) 05:36:22 ID:NNLnJ49+
大江戸温泉でいいじゃん。
770HG名無しさん:2006/08/09(水) 06:14:25 ID:NSvA0L+j
>>768
新橋
771HG名無しさん:2006/08/09(水) 10:35:06 ID:R8R/y9Vn
新橋・品川あたりからならタクシーで3000くらい?
772HG名無しさん:2006/08/09(水) 10:54:24 ID:rMMUnt94
ガイドブックもう売ってるかな?
例年だと、前日に売ってるけど
773HG名無しさん:2006/08/09(水) 11:20:51 ID:o/JU6xyz
>新橋・品川あたりからならタクシーで3000くらい?
有楽町から2800円いかない位だったような気がする。
774HG名無しさん:2006/08/09(水) 11:40:54 ID:TNl9bspr
ttp://www.taxisite.com/
目安だけど、料金検索できる
775HG名無しさん:2006/08/09(水) 11:51:45 ID:X+g3i66V
徹夜する場合、暇つぶしのタネが音楽くらいしか思いつかない・・・
776HG名無しさん:2006/08/09(水) 13:08:29 ID:NNLnJ49+
>>775
2時からフォークダンス
777HG名無しさん:2006/08/09(水) 13:12:14 ID:7w7SuKK/
ホントに徹夜組が真夜中にフォークダンスやってんならかなり笑えるんだが
778HG名無しさん:2006/08/09(水) 13:25:57 ID:pu0K3ER0
ガイドブックって明日発売予定だよな
もう討ってるぞ立川武器やで
779HG名無しさん:2006/08/09(水) 13:34:17 ID:PoTvEyu9
第一デパートって水曜定休日じゃないの?
780771:2006/08/09(水) 13:35:07 ID:3NocpPzl
>>773
>>774
ありがとう。
徹夜も疲れるし、始発も面倒なんで
その辺のホテルに泊まってタクシーにしようかな。
781HG名無しさん:2006/08/09(水) 13:38:53 ID:zf4Nqk6l
>>763
意見ありがとうがざいます
初めてWF行くので・・・・・
やっぱり徹夜でも無理ですか・・・・・行くのやめようかな
782HG名無しさん:2006/08/09(水) 14:04:22 ID:NNLnJ49+
また騙されるの?って神保町行ってみたら、あったよ!!
783HG名無しさん:2006/08/09(水) 15:33:58 ID:Oi2Qj7CI
>>779 今日はやってるよ
月一の水曜が休みだろ
784HG名無しさん:2006/08/09(水) 15:34:45 ID:Oi2Qj7CI
ちなみに立川武器屋じゃまだ売ってねえよ
今日、職安帰りに見たから分かる。明日入るってよ
785HG名無しさん:2006/08/09(水) 16:44:08 ID:EpO7eo9Z
》778
嘘ついてんじゃねえよ!
何処にもないぞ!!
786HG名無しさん:2006/08/09(水) 16:45:56 ID:ZxK5LzDw
別に今日手に入れ無くったっていいじゃん〜。
787HG名無しさん:2006/08/09(水) 16:47:51 ID:4bcGffi3
釣りなのかマジなのかいまいち見分けがつきづらく
なった俺はもうトシか。
788HG名無しさん:2006/08/09(水) 16:58:59 ID:rMMUnt94
イエサブに売ってたわ
ちなみに柏ね
早く手に入れてもチェックするのは、毎回前日www
789HG名無しさん:2006/08/09(水) 18:42:02 ID:0CBA7zP9
秋葉の潰瘍で袋詰してるんで、聞いてみたら、
「明日まで売れないんですよ」
と。
夜には買えそうだな。他店なら。
790HG名無しさん:2006/08/09(水) 18:48:02 ID:Q3VFIRrH
フォークダンスwww
参加してぇwwwwwwww
791HG名無しさん:2006/08/09(水) 19:18:13 ID:oO5P3zkg
梅田のホビット行ってけどなかったよ

ガイドブックのフォークダンス参加要項、早くチェックしたかったのに
792HG名無しさん:2006/08/09(水) 19:44:10 ID:iDTHOlbG
しがないアマディラー だが、デブオタ+リュクの突進は、マジに勘弁して欲しい。
793HG名無しさん:2006/08/09(水) 20:34:45 ID:gs/tzxCe
徹夜でマイムマイムを絶叫して踊りたいね。
通報されるだろうけど。
794HG名無しさん:2006/08/09(水) 20:39:12 ID:Oi2Qj7CI
徹夜で軍歌好きなやつらと一緒に車座になって合唱したいな
近隣住民なんていないだろうし列から少しはなれた原っぱで9時頃やれば通報されねえな
酒をかっくらって大勢で歌う一体感溢れる軍歌は格別だよ。
795HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:05:50 ID:dKNXeAMq
とりあえず、転売してもうけられそうなのを
じゃんじゃん晒していこうぜ
796HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:18:05 ID:jcg08s1n
>795
アートロード
797HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:20:31 ID:OiERR0nj
>>795
ハルヒ
旬は8月1敗だから急がんとヤバイがな。
798HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:33:49 ID:5OSxtNMV
プログラム
2:00〜2:10 オクラホマミキサー
2:15〜2:20 マイムマイム
2:30〜2:40 ジンギスカン
2:50〜3:00 YMCA
※パートナーの手を払いのけたり、つまんだり、不快にさせる行為はご遠慮ください。
799HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:46:43 ID:BY5DN9Hf
>>795
宮川

あそこに緩衝剤になってもらわんと
800HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:51:42 ID:OiERR0nj
>>798
YMCA
de
douyatte
odoreと
801HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:52:00 ID:7w7SuKK/
ミヤガーとBUBBAとチェリブロあたりで上手い事受け持ってくれると非常に助かる
802HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:53:39 ID:lSFyf0Oo
>>798
それどこのクラブの禁止曲リスト?
803HG名無しさん:2006/08/09(水) 21:58:24 ID:PrvysJ/1
BUBBAのゆりえ様ちょっと欲しいけど
犠牲にして他を確実に押さえる!
804HG名無しさん:2006/08/09(水) 22:09:54 ID:T29gUU8k
ミヤガーのホイホイには期待できなさそうだが・・
805HG名無しさん:2006/08/09(水) 22:50:10 ID:DHKv+bkT
「○○が欲しい。」というイベントだから、フォークダンスなどより花いちもんめの方が良いかもしれんな。

「買えてうれしい花いちもんめ。」
「買えなくてくやしい花いちもんめ。」・・・

で特定商品の買う順番を決める、と。
806HG名無しさん:2006/08/09(水) 22:56:46 ID:dKNXeAMq
そんなガイシュツディーラーはイラネ
大穴頼むよ
807HG名無しさん:2006/08/09(水) 23:12:15 ID:X+g3i66V
OM工房かな
808HG名無しさん:2006/08/10(木) 00:15:29 ID:Zn6+YEUs
>>803

俺、発見!ww
809808:2006/08/10(木) 00:27:45 ID:MSiwaqeH
と思ったら、ちょっと違った
俺すげー欲しいw
810808:2006/08/10(木) 00:28:42 ID:MSiwaqeH
あれっ?なんでID変わってるんだ?
811HG名無しさん:2006/08/10(木) 01:12:10 ID:LxCzDddC
>810
日付変更じゃね?
812811:2006/08/10(木) 01:13:11 ID:LxCzDddC
あぁ、日付変わってから書き込んでたのか。
なんでだろうな?
813HG名無しさん:2006/08/10(木) 01:15:01 ID:wkWukCuZ
ところでWFってディーラーの年齢制限あった?
814HG名無しさん:2006/08/10(木) 01:21:16 ID:MsT2KbA5
>>813
代表が二十歳以上じゃなかったっけ
815HG名無しさん:2006/08/10(木) 01:24:16 ID:wkWukCuZ
>>814
そうなのか。
いや、友人宅に行ったときに弟さん(中学生らしい)が
フルスクラッチしてるとか聞いたからなんとなくな。
ってか、厨からフルスクラッチてどんなヤツなんだ・・・。
816HG名無しさん:2006/08/10(木) 01:24:52 ID:0e3nHQA9
>>813 >>814

満18歳以上からです。
817HG名無しさん:2006/08/10(木) 01:54:48 ID:jkx1XN0p
>>807
>6:25 今回から妹が出られなくなったので、一人で国際展示場へ向かう。
>(中略)
>8:00 店番などの手伝いを頼んだ姉と改札口で合流、東館へ向かう。
なにそれwwwwwwwwwwwwwwwww
818HG名無しさん:2006/08/10(木) 07:20:09 ID:4I3AcMjr
おい、オマエラ! もうビックサイトに行列が出来てるぞ
819HG名無しさん:2006/08/10(木) 07:54:28 ID:bEyKvvIi
なるほど、コミケ徹夜組はこの当たりから並びだすのね。
820HG名無しさん:2006/08/10(木) 08:42:47 ID:NUmuGjr0
徹夜組先頭付近はもう既に散開してるよ
今日の夜に送集合
821HG名無しさん:2006/08/10(木) 08:51:36 ID:g4lCGhOT
コミケって徹夜しなくても人気作品なんかは後日その辺の同人ショップで手に入るモノじゃないの?
822HG名無しさん:2006/08/10(木) 08:55:42 ID:NsDglUqA
コミケってほとんど業者抜きだから安心して買えるよね。
823HG名無しさん:2006/08/10(木) 09:02:23 ID:THJg3U1o
列できるタイミングはWFとあんま変わらんね
824HG名無しさん:2006/08/10(木) 09:30:10 ID:AWCgb6BZ
込み毛の客はさぞくっさいだろうなー
今日は猛暑だしなー
825HG名無しさん:2006/08/10(木) 09:39:52 ID:NiAyCLAo
神戸も太陽カンカンでいい天気だよ。
さて、久しぶりに万年床の布団を干そうかね。
前に布団の下でゴキが圧死してたのには引いたよ・・・
カビが生えるのには慣れたが。
826HG名無しさん:2006/08/10(木) 10:21:51 ID:AWCgb6BZ
そうれは干す回数が少なすぎだな。
せめて月に一回くらいは干したほうがいいんじゃねえか・・・

立川武器屋はどうですか?うってますけ?ガイドブックは
827HG名無しさん:2006/08/10(木) 10:40:41 ID:qTBn32jF
WF→コミケへの転向を考えてるディーラーはいるだろうか?
828HG名無しさん:2006/08/10(木) 10:44:29 ID:LG1dGRoG
>>821
徹夜しないと駄目な所は委託(後日の店売り)ないね。
829HG名無しさん:2006/08/10(木) 10:52:02 ID:pDWWhqs1
ガイドブックまだー?
830HG名無しさん:2006/08/10(木) 11:28:55 ID:THJg3U1o
>>829
20日の朝、階段上がったところの橋で販売します。
831HG名無しさん:2006/08/10(木) 11:38:20 ID:AWCgb6BZ
ガイドブックまだ販売店にすら来てないってよ。>立川武器屋に聞いてみた
海洋堂は10日に発売するって行っていたがどうなってんだ?
832HG名無しさん:2006/08/10(木) 11:53:50 ID:LnDdClLA
池袋はどこにもないよ。
結局今日も秋葉潰瘍までいくところ。
833HG名無しさん:2006/08/10(木) 11:55:56 ID:THJg3U1o
入荷が10日でしょ?
大阪じゃ発売は11日になってた
834HG名無しさん:2006/08/10(木) 11:56:28 ID:THJg3U1o
入荷が10日でしょ?
大阪じゃ発売は11日になってた
835HG名無しさん:2006/08/10(木) 12:00:54 ID:LnDdClLA
>>834
10日だよ。
大阪は害国だからな。20日でもいいくらいだ。
836HG名無しさん:2006/08/10(木) 12:32:17 ID:LG1dGRoG
川崎イエローサブマリンでガイドブック買ってきた。
軽く読んだがCのダミー達・・せめてディーラーカットぐらい書けよ(笑
837HG名無しさん:2006/08/10(木) 12:53:56 ID:+kHMBuWP
ホビット梅田、ガイドブック入荷。
さっき電話で確認したよ。仕事終わったら行くかな
838HG名無しさん:2006/08/10(木) 13:05:50 ID:jkx1XN0p
通販組みだから明日だな。
839HG名無しさん:2006/08/10(木) 13:07:24 ID:7tiYhg9S
チケット兼用ガイドブック8月12日ごろ発売予定
840HG名無しさん:2006/08/10(木) 13:16:20 ID:pDWWhqs1
中古Cかよっ
Aとは反対のホールの悪寒うわぁぁぁぁぁぁ
841HG名無しさん:2006/08/10(木) 13:17:04 ID:T5pgUMLj
名古屋ボークス販売中
842HG名無しさん:2006/08/10(木) 13:17:57 ID:bmJge+cH
>>815
ミヤガーは中2からやっとるよ
843HG名無しさん:2006/08/10(木) 13:23:36 ID:F83J02bM
>>842
早く始めれば良いッてもんじゃないんだな
844HG名無しさん:2006/08/10(木) 13:55:49 ID:THJg3U1o
今回はAに集中だ
845HG名無しさん:2006/08/10(木) 16:38:01 ID:NiAyCLAo
>>827
転向する気は無いが、版権キャラフィギュアの対応についてどうするかは気になるところである。
何か明言してたっけ?
846HG名無しさん:2006/08/10(木) 17:17:56 ID:5twLsliY
コミケの事はしらんが、コミケで売ってる同人作家から許可もらえばいいんじゃね?
847HG名無しさん:2006/08/10(木) 17:52:34 ID:FgdrkNM8
>>827
何年も前だけど、知り合いのコミケスタッフに聞いた事がある。
版権キャラのフィギュア等の造型物はダメという事だった。
以前はこっそりと売ってたサークルがあったらしいが、版権元に見つかって
コミケ準備会にまでクレームが来たらしい。
版権キャラの絵を使ったバッジとか時計とかのグッズは平気で売ってるジャン、と
少し抗議気味に言ったら、版権元からクレームこねえからいいんじゃねえの?
とか言われた。 ガイナとニトロのアマ版権取得ガレキなら売れると思うけど。
正直、1冊500〜1000円がメインの同人誌イベントで、何千円〜1万円のガレキ
が売れるかは疑問だな。
848HG名無しさん:2006/08/10(木) 18:13:19 ID:THJg3U1o
作れる人間がいるかどうかも疑問。
849HG名無しさん:2006/08/10(木) 18:36:05 ID:NiAyCLAo
>版権キャラの絵を使ったバッジとか時計とかのグッズは平気で売ってるジャン、と
>少し抗議気味に言ったら、版権元からクレームこねえからいいんじゃねえの?

クレームを出した版権元の回答が聞きたいね、結局フィギュアだけダメって言う件に関しては。
納得できるような明確な回答が版元から出たことが無いから、いつまでも疑問に思う。
フィギュアだけそう言うことになっていると理由を作ったのは、当日版権制度の弊害かね。
850HG名無しさん:2006/08/10(木) 18:47:34 ID:NsDglUqA
ローエングラム伯は等身大以上の彫像をつくることを許さなかったそうな。
851HG名無しさん:2006/08/10(木) 18:48:29 ID:o7PheWw+
>>849
ヒント:通報
852HG名無しさん:2006/08/10(木) 18:50:43 ID:F83J02bM
コミケって今は版元である講談社なんかも企業ブース出してんじゃん
同じ会場でその版元のエロ同人誌なんか平気で売ってるんだから
立体はダメっておかしいよね
考えられるのは・・・立体で大もうけしてる所の利権と圧力・・・
853HG名無しさん:2006/08/10(木) 18:53:01 ID:pDWWhqs1
展示ならいいの?
WFの宣伝もできてウマーじゃない
854HG名無しさん:2006/08/10(木) 18:55:31 ID:O47DYuUc
展示もNG
855HG名無しさん:2006/08/10(木) 19:01:13 ID:qTd4dHRz
ムッシュ・ボーメの読子、ごまんきゅうせんえんという
イキすぎた価格に一瞬目が点になったけど
まぁ別に端から興味もないので普通に次のページめくった。
856HG名無しさん:2006/08/10(木) 19:11:31 ID:NiAyCLAo
>>851
だから、結局>当日版権制度の弊害、だろ?
ユーザー側もフィギュアだけは版権を取らなければダメだと洗脳されてるから通報する奴がいるわけで。(通報されたからと仮定してもな)
何の作品か知らんが、最近の作品なら同じ作品の同人誌もその会場内で出してるところがあったろう。
本当にフィギュア式か同人式か、どっちかに統一してもらいたいもんだ。
857HG名無しさん:2006/08/10(木) 19:59:36 ID:AWL32B15
裏表紙の凄いはぐに驚き、しかしこれははぐじゃなくても通用するよなとか思う俺
858HG名無しさん:2006/08/10(木) 20:07:29 ID:MsT2KbA5
まぁ単純に言うと
とある漫画のどんな同人が書かれようとどある漫画の売り上げには関わらない。
(というより+も考えられる)
それに対して
とある漫画のとある会社の立体化はアマチュアの立体化によって影響を受ける
(可能性がある、+は考えられない)
ってことだな。
859HG名無しさん:2006/08/10(木) 20:37:35 ID:VJc7/Tix
虎の穴で売ってた
860HG名無しさん:2006/08/10(木) 20:39:31 ID:NsDglUqA
尻の穴を売ってた
861HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:02:10 ID:6ffi37Ih
>>855
読子ってリードマン?
版権降りるようになったんか?
862HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:04:55 ID:AWCgb6BZ

HLTだとガイドブックはうっているのですか?
863HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:05:01 ID:PgTsJ88a
あーパンフが、、
渋谷の東京ホビットって10時までやってたっけ?
864HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:06:26 ID:qsb4s4RH
降りるワケないでしょ。一般版権で出すに決まってんじゃん。

デカくて似てなくて高いだけのボーメのはイラネ。
865HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:20:43 ID:zF/VlzOQ
>>852
海洋堂が真面目に版権申請すステムなんか作ったせいだよ。
最も最初の火花がバンダイ主催みたいなJAFCONだけどな。

同人イベントと同じく無版権の即売会で十分。
数十個の無版権ガレキが勝手に販売されたところで版元は痛くも痒くない。
最初のころのワンフェスがナツカスイ
866HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:31:54 ID:MsT2KbA5
その「版元は痛くも痒くない」ってのが版元の発言じゃないから
こーめんどくさい議論が延々と続いてるんだけどな。
降ろさない・降ろさなくなった版権もあるという事実も踏まえてないしな。
867HG名無しさん:2006/08/10(木) 22:28:15 ID:Nfix3doA
>>865
> 海洋堂が
868HG名無しさん:2006/08/10(木) 22:54:08 ID:vL/HWGKp
こういう議論だと、コミケでもパロ同人の存在しない版権元があることや
生モノ系やおい同人みたいに、名前をださないように気をつけ、日陰の存在でありつづける
ことを宿命付けられたジャンルもある、ってことが忘れられがちだわな。

もし今、WF方式がなくなってコミケ的な版権モノガレキ販売を強行したら
模型誌やフィギュア専門誌でイベントガレキが取り上げられることもなくなって
今以上にマイナーな存在になると思う。(ネットでの扱いも慎重にならざるをえないだろう)
ドジンシに比べてただでさえニューカマーに敷居の高いジャンルなのに
もっと間口が狭くなったら、新規参入が少なくなってジャンルとして衰退するんじゃないかな。

まあ、そういう日陰の存在上等!って人も少なからずいるだろうけど。
869HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:16:09 ID:9PjD1Opj
>>864
だよな・・・
兄太が欲しいんだけどPVCのちっこい大人しめの奴しかないんだよな、出来いいけど。
もうちっとはっちゃけた雰囲気のが欲しいのに。
870HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:19:57 ID:vU4fF+dK
WFにガンダム系がないのは版権の問題?
871HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:29:48 ID:EioQamfP
>>866
無版権なら降りる降りない関係ないけどな。
何でも作れる。
好き勝手に作って好き勝手に売る。
その辺に異常に敏感なとこだけ「〜風」とか「ああぁ女神くん」とか微妙な
路線で逝く。
まー無版権で通すんだから、版元に何言われようが知ったこっちゃないだろが。
名前も住所も全て闇で、版元もどーしょーもない状況にした闇WFだな。
何か言われたら「先にコミケ何とかして下さい」と言う。
相手も文句のつけようがないな。
872HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:30:37 ID:MsT2KbA5
中学生レベルの主張ですね。
873HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:34:39 ID:cqqC7+pY
>>865
当日版権を確立させたのは最初の主催者であるゼネプロ(後のガイナックス)だし
JAF-CONの主催はホビージャパンだぞ。目玉の一つがバンダイの当日版権ではあったけど。
874HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:38:04 ID:Xo5xE/lO
>版元に何言われようが知ったこっちゃないだろが
ある日いきなり告訴されたり逮捕されたりする訳だな。
875HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:42:12 ID:awxj4V5n
いやまったくw
>>871のようなおバカさんはご自分が偉そうにご開陳してるそのヘリクツを振り回した
オンリー同人イベでも個人で企画した上で、なんでも好きな既存キャラのガレキを
原型起こしして売ってみてほしい。
その上で、版元or権利者に刺されてタイーホされ、少なからぬ賠償金を毟り取られて
あぼんしてほしい。


釣りにしてもレベル低スギ。もうちっと捻った理屈こさえてみろや。
876HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:52:26 ID:lvpfuKvV
>>870
うわー、そんな発言、凄い新鮮だ
どうもJAF世代だと基礎知識化しちゃってるから時代を感じるわ
877HG名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:02 ID:diB+ZK2d
みんなクリカニで出そうよ
878HG名無しさん:2006/08/11(金) 00:35:27 ID:I6kZqRSF
俺みたいに今回初WFって奴は多そうな気がする。
見物気分で遊びに行きま。
879HG名無しさん:2006/08/11(金) 00:35:41 ID:5Y3Yj+ua
しっかしボーメの読子かよ、思いっ切り羽音たらくの画風から遠いじゃないか

値段以前にあの細腰では萎える
880HG名無しさん:2006/08/11(金) 00:48:45 ID:6XMo0lTr
>>879
どこに画像がUPされているのか教えてもらおうか!
881879:2006/08/11(金) 00:52:15 ID:5Y3Yj+ua
>>880
ボーメの作風をいってんだけど、
例外なく細腰
882HG名無しさん:2006/08/11(金) 01:45:12 ID:saJEEEIr
コミケ参加申込書、買ってみる事にする。
883HG名無しさん:2006/08/11(金) 01:51:07 ID:l+PeQO8T
>>880
写真なんかなくたって・・・
ムッシュの作品が元ネタのファンの期待に答えたことがあったか?
884HG名無しさん:2006/08/11(金) 02:03:39 ID:AntlWMx6
>>883
っ『ようこそようこ』のようこ&サキ
885HG名無しさん:2006/08/11(金) 09:16:46 ID:mUIwTPPO
岡崎も薔薇戦線に参戦ですか。
886HG名無しさん:2006/08/11(金) 12:41:02 ID:t4LrbKba
ガイドブックキター!!

by通販
887HG名無しさん:2006/08/11(金) 13:08:51 ID:Qc4BHbgs
東京近辺?
九州は明日かな
888HG名無しさん:2006/08/11(金) 14:05:30 ID:GX3Aemnn
>>875
その無版権イベントを実際に実践したのが大阪を中心に行われた
ガレージアートコンベンション(ラリケット)だよな。
イベント開催前とか開催中に版権元が偵察にくると、アナウンスされたり、
スタッフが該当のガレキをしまってくれと回ったりと、凄いことしてたな。
さすが「大阪」だなと。
889HG名無しさん:2006/08/11(金) 14:28:17 ID:saJEEEIr
>858
>とある漫画のとある会社の立体化はアマチュアの立体化によって影響を受ける
(可能性がある、+は考えられない)
ってことだな。
今は +の面がだんだんでかくなってきてる。
アマチュア側で人気の出た奴の原型をメーカーが買い取る→低価格(キットに比べ)・完成品販売(市場の大きさ:ガレキ組める層<キャラが好き、でも組めない層)って流れが定着しつつある。
コトブキヤも完成品販売に完全移行したし。
890HG名無しさん:2006/08/11(金) 14:35:44 ID:keogC8tc
アートロードとケルベの島が隣同士のかよ。
ケルベはWHFで300人規模の列作っちゃってたから列ぐちゃぐちゃになる悪寒w
891HG名無しさん:2006/08/11(金) 15:57:55 ID:rRdi/V5l
>>889
あれは普段メーカーの仕事をしている商業原型師の個人活動の産物、
つまり「クライアントのない仕事」を事後にメーカー側が商材として使っているだけで
アマチュアが発表した当日版権作品そのものを商業化させるような流れは
当人のネームバリューが確立された後や海洋堂のWSC系を除けば存在しないよ。
もちろんイベント開催によって人材そのものは発掘されているが、
それと当日版権の昇華は関係ないだろう。
892HG名無しさん:2006/08/11(金) 16:10:34 ID:C31qmZkI
俺、こういう空気嫌い。ぬるくないほうでやってくれる?
893HG名無しさん:2006/08/11(金) 16:32:34 ID:vuFtWmZe
>今は +の面がだんだんでかくなってきてる。

池沼?
894HG名無しさん:2006/08/11(金) 16:43:26 ID:O4OtsSe1
ガレキメーカーが死んで完成品だけになったらどうなるかな
895HG名無しさん:2006/08/11(金) 16:52:42 ID:3EbuuS/f
>>894
一方ロシアは鉛筆を使った。
896HG名無しさん:2006/08/11(金) 16:58:58 ID:Xt1exe0q
住み分けになって、良いんじゃなかろうか?
元ガレキメーカー→有名原型師お抱えで完成品オンリー
アマチュア→マニア向けイベントでガレキ
897HG名無しさん:2006/08/11(金) 17:46:45 ID:ZZ3l+C/v
>>894
出来が良けりゃそれでいいかも?
898HG名無しさん:2006/08/11(金) 20:05:48 ID:YE0olYeg
高度すぎて話しについて行けないよ!
立川武器屋にはガイドブック入荷した?
899HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:22:06 ID:g+xQjVbB
無名な無版権ガレキイベントなら川崎のライブハウスがあるよ
ガンダムでも何でも売り放題
900HG名無しさん:2006/08/11(金) 22:22:09 ID:su0VP6+h
持ち物は何持てば?
コミケ並の重装備?
901HG名無しさん:2006/08/11(金) 22:27:42 ID:Tprfi1PI
軽いメシ
飲み物
いっぱい金
バッグ
並ぶ時暇つぶしが出来そうなもの
902HG名無しさん:2006/08/11(金) 22:34:43 ID:3+feKy1c
消臭剤
汗拭きタオル
着替え

並ぶ前に風呂に入ること
903HG名無しさん:2006/08/11(金) 22:35:51 ID:su0VP6+h
>>901>>902
後は並ぶ際に椅子かシートかな
あと朝風呂
904HG名無しさん:2006/08/11(金) 22:54:53 ID:t4LrbKba
傘or合羽は必須
905HG名無しさん:2006/08/11(金) 22:56:02 ID:5CKpW4Cw

徹夜するならゲロ袋 くれぐれも飲み過ぎないように
906HG名無しさん:2006/08/11(金) 23:14:46 ID:KYTq7MOM
あ、まちがえた
907HG名無しさん:2006/08/11(金) 23:45:02 ID:J9UMyGnz
TFTとかの影以外は日差し直撃だから、注意だね。
908HG名無しさん:2006/08/12(土) 03:54:32 ID:nWCy9YSu
WHF神戸じゃないんだから汚いやつでも入場OKだろ。
909HG名無しさん:2006/08/12(土) 07:05:49 ID:/HhbwbhB
つ【人としてのマナー】
910HG名無しさん:2006/08/12(土) 07:55:42 ID:+UsMjJ2m
それは無理w
911HG名無しさん:2006/08/12(土) 08:26:29 ID:4a+crEHL
ママン、パステルネオンがペナルティーでリストに居ないお ;^ω^)
912HG名無しさん:2006/08/12(土) 08:26:59 ID:4a+crEHL
やべ誤爆った
913HG名無しさん:2006/08/12(土) 10:24:50 ID:mcN9zvzG
徹夜で並ぶ時割と折りたたみ椅子を重宝してた。百均ショップで買える程度の品質で充分、腰も痛くならないし列から外れるとき目印にもなるしね。
914HG名無しさん:2006/08/12(土) 10:33:42 ID:JRPijp4Z
風のキツイ場所だと、まともに風受けてそうだなぁ
とか思いつつ、地べたにシート敷いて椅子に座ってる人を壁にしてた
915HG名無しさん:2006/08/12(土) 12:59:54 ID:zKLSxdDE
ギガパルスは今回も狂ってるエロPVCヒギアだすんだな
まあ転売したらかなり旨味はありそうだがな
916HG名無しさん:2006/08/12(土) 14:13:43 ID:JRPijp4Z
土曜日天気悪そう、日曜雨かな?
917HG名無しさん:2006/08/12(土) 15:58:34 ID:FDGkT2lU
欲しいものを買えるように願掛けで今日から風呂に入らないことに決めた
918HG名無しさん:2006/08/12(土) 16:09:31 ID:HMbpJZIy
じゃあオレは運が逃げないように、ウンコしてもお尻を拭かない。
919HG名無しさん:2006/08/12(土) 16:18:26 ID:T0cjj6yC
初WFなんですけどガイドブック無くても
当日入場チケット買って入れますよね?
920HG名無しさん:2006/08/12(土) 16:20:41 ID:QcmwuuIq
ガイドブックがチケット。
首の上に付いてる物が飾りじゃないなら使ったほうがいいぞ。
921HG名無しさん:2006/08/12(土) 16:26:04 ID:ix+kx/FU
俺、読み終わったからやるよ。
買うものないんでいかねーw
922HG名無しさん:2006/08/12(土) 16:33:41 ID:bDMgwaej
早めに買った方が無難ではあるな。
当日も買えるけど。
923HG名無しさん:2006/08/12(土) 17:15:00 ID:yq2OqSzv
WFは同人イベントと違ってガイドブック売り切れてもしっかり入場料は取るからな。
前になくなった時って多少は安く入れたの?
924HG名無しさん:2006/08/12(土) 17:18:18 ID:Z+OsYbcm
売り切れたことがない。
いつも大量に余る。
最後の方に買ったら、おまけでワケワカラン未塗装フィギュアくれたが。
925HG名無しさん:2006/08/12(土) 17:22:37 ID:LR/MP/DI
毎年4万部くらい刷っているのかな。
926HG名無しさん:2006/08/12(土) 17:32:22 ID:yq2OqSzv
>>924
WHFがこの前売り切れても入場料取ってたから俺の中で混ざってたらすまんが、前回だか前々回に品切れさせてた記憶があるんだが?
927HG名無しさん:2006/08/12(土) 17:46:59 ID:/HhbwbhB
春あたりのWHFでパンフレット品切れになったな。
入場料が2段階くらいで値下がりした。
928HG名無しさん:2006/08/12(土) 17:47:25 ID:RL1BkiKN
品切れは憶えてないが、
終わり直前に余ってるガイドブック半額で売ってたような憶えはある。
929HG名無しさん:2006/08/12(土) 17:49:30 ID:z+5FEtPc
>>921
バニーハルヒの転売効率がよすぎて他の何見てもクズに見えるよな。
肝心のそれがないから俺も行くのやめたよ。
930HG名無しさん:2006/08/12(土) 18:12:04 ID:QcmwuuIq
恒例行事、直前の情報戦が始まってまいりますた。
931HG名無しさん:2006/08/12(土) 18:17:34 ID:0/Q1BiHw
ハルヒがあると思ってBUBBAさんとこに並ぶ初心者転売屋がいるんだろうなあ
932HG名無しさん:2006/08/12(土) 18:27:40 ID:ix+kx/FU
俺はハルヒ売ってもらうまで動かないけどねw
933HG名無しさん:2006/08/12(土) 18:46:58 ID:xa3Aao8G
>>932
ならずっとそこに居なさい
934HG名無しさん:2006/08/12(土) 20:35:59 ID:a/UBNO+a
中古品を扱っているディーラーですぅ〜。
神戸でゲッチューした某バニーハルヒ5体!!!!!を「中古品」として販売しますっ!
どこのブースかは、開場直前に公表しますです。
ヽ(´∇`)ノ
935HG名無しさん:2006/08/12(土) 20:42:11 ID:LR/MP/DI
テンバイヤー宣伝乙
しみったれた臭いがついてそうで買いたくないな。
936HG名無しさん:2006/08/12(土) 21:12:55 ID:/HhbwbhB
1000円くらいなら買う。
937HG名無しさん:2006/08/12(土) 22:30:04 ID:YyHFcxNu
>934
コロバのバニー、5つも買っちゃったのか・・・・・・ご愁傷様
938HG名無しさん:2006/08/12(土) 22:32:28 ID:i3it0hIv
今回、初めて行こうと思っているものなんですが
ポケットマネーはいかほど持参したらよろしいでしょうか。
目をつけているもの全てが買えるとはとても思っていませんが
もしかしたら、思わぬところで衝動買いするかもしれませんし・・・w
939HG名無しさん:2006/08/12(土) 22:36:20 ID:dhzCR9wm
一個5K〜10Kが平均の世界だし五万くらい持ってけ
940HG名無しさん:2006/08/12(土) 22:37:40 ID:/HhbwbhB
>>938
知るか。
としか言い様が無い。
好きな金額もって行け。
941HG名無しさん:2006/08/12(土) 22:44:16 ID:ix+kx/FU
会場出てすぐにコンビニATMで金引き出せるしな。
942HG名無しさん:2006/08/12(土) 22:47:02 ID:i3it0hIv
>>939
サンクス。目安にさせていただきます。
943HG名無しさん:2006/08/12(土) 23:05:48 ID:LYJiNuYT
まあ、実際5万全部使うことってあまりないけどな。
ただ「これを買うと、まだ見ぬ隠れた大物が買えなくなるかも」
なんて要らぬ心配して、気に入ったものを買い逃すことを考えると
資金には余裕を持っておいたほうがいいな。
944HG名無しさん:2006/08/12(土) 23:09:34 ID:K0+kC8Zm
残った分はまた口座に戻せば良いんだから
自由になる金全額持っていけよ。
俺はそうしてる。
945HG名無しさん:2006/08/12(土) 23:24:30 ID:+UsMjJ2m

正直、プレミア価格払って購入しても2〜3年経てばどうでもいいと思うのは俺だけか?
946HG名無しさん:2006/08/12(土) 23:27:17 ID:QcmwuuIq
作らん人間はそうかもね。
947HG名無しさん:2006/08/12(土) 23:54:19 ID:2qVDpLgC
身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ってる顔面がナンチャンみたいにボコボコなオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ
948HG名無しさん:2006/08/13(日) 00:42:00 ID:8iSy9mXD
>>947
微妙にバージョンアップしてるね。
949HG名無しさん:2006/08/13(日) 01:47:58 ID:rVVxgTjc
ぶっちゃけ、おまいらハルヒ買う?

それとも次回以降BUBBAが再販するの待つ?
950HG名無しさん:2006/08/13(日) 02:00:56 ID:45eCI1n5
興味が無いのでスルー。

興味がない事をこんなにうれしく思ったこともない。
いつぞやの水銀燈では死ぬほど悔しい思いをしたから。
951HG名無しさん:2006/08/13(日) 02:04:53 ID:6LmA4E8k
ぶっちゃけ、もう旬が過ぎた
シャイニングウィザード@沢近の紫水晶
買いに行く?
952HG名無しさん:2006/08/13(日) 02:26:05 ID:wFk/AUJd
行かない
953HG名無しさん:2006/08/13(日) 02:26:41 ID:ibdkOCws
ハルヒ買うために明日辺りから並ぶか。
954HG名無しさん:2006/08/13(日) 05:42:36 ID:mGjERtp7
初心者質問でスマソ。
女神様のヒルドを専門に制作しているガレージ(個人?)があるらしいんだけど、
名前もしくはサイトのURL知ってる人いる?
955HG名無しさん:2006/08/13(日) 05:57:21 ID:kStWukiT
>>954
釣りでも宣伝でも無いのならsageて聞くべし
心当たりは無くもないけど専門とは言い難いので言わず
956HG名無しさん:2006/08/13(日) 08:13:43 ID:ye0DX+Ed
女神降臨模型部じゃないよな?
957HG名無しさん:2006/08/13(日) 08:18:32 ID:QfiHFLKf
タマ姉の新作を出すディーラーが結構あるけど、
旬が過ぎた現状で競争率がどれくらいなのかまったく読めん・・・。
958HG名無しさん:2006/08/13(日) 08:57:47 ID:12zCGC7l
中古品を扱っているディーラーですぅ〜。
神戸でゲッチューした某ぶっかけバニーハルヒ5体!!!!!を「中古品」として販売しますっ!
どこのブースかは、開場直前迄にヒントを順次発表しますです。
無事にゲットできる幸運児は誰か!?
価格はヤフオクの相場より安く設定してるんでヨロシクですです!
ヽ(´∇`)ノ
959HG名無しさん:2006/08/13(日) 09:02:59 ID:QfiHFLKf
いらねーから失せろ。
960HG名無しさん:2006/08/13(日) 09:58:59 ID:8MG3+8ka
カタログみたけどあんまり欲しそうなものなかったな。
961HG名無しさん:2006/08/13(日) 11:45:21 ID:Ud7ys4YU
旬は過ぎても、結局、
ローゼン、ハルヒ、なのは、東鳩2の4作品で75%は占めてくれるのだろうか。
実際この間のWHFはそんな感じだった。
962HG名無しさん:2006/08/13(日) 12:10:49 ID:ndNzPgl1
WFの版権申請締め切りはこの間のWHFよりも前。
ハルヒはあまり無いだろうね。 
ローゼン、なのは、東鳩2、Fateってところじゃないか?
963HG名無しさん:2006/08/13(日) 13:58:02 ID:ha803wf3
今回のWFはハルヒ少ないだろな
やっぱToHert2かうたわれ、Fateだと思う。
ローゼン、なのはは好みが分かれるトコで微妙。
964HG名無しさん:2006/08/13(日) 14:18:22 ID:VpVrTuAY
>>960
はなから欲しいのはない、なんせお金に替わるものだからな
今年も100マソ近くもうけさせて貰いますわ
965HG名無しさん:2006/08/13(日) 16:12:04 ID:zjck9wug
転売屋乙
魚骨か毎度?
966HG名無しさん:2006/08/13(日) 16:40:24 ID:GiRhIkpn
コミケの戦果報告お願い。
967HG名無しさん:2006/08/13(日) 17:31:28 ID:Dl1pHMAT
コミケなんか逝ってる暇あるかい!
968HG名無しさん:2006/08/13(日) 20:33:42 ID:mZGjYKnH
広告ページにおにんにんの子がいて、思わず唸った。
969HG名無しさん:2006/08/13(日) 20:44:48 ID:4wjrEPdJ
>>953
わたくし、ドシロウトなんですけど、みなさま、やっぱりそれくらいから並ばれますの?
970HG名無しさん:2006/08/13(日) 21:03:05 ID:QfiHFLKf
>>969
ドシロウトほど早くから並ぼうとするけど、プロは並ばない。
971HG名無しさん:2006/08/13(日) 21:11:07 ID:KmRBF+4M
ああ、プロは裏口から入場するからな。
972HG名無しさん:2006/08/13(日) 21:42:08 ID:gcjpFway
プロならダミーディーラーだろ。
973HG名無しさん:2006/08/13(日) 22:55:33 ID:LHbS9q/2
確かに、ダミーディーラーは一線越えたって感じがする。
974HG名無しさん:2006/08/13(日) 23:21:06 ID:VF0/aVD0
>>969
釣りだよ。

WFは徹夜禁止だから、みんな始発です。


ガイドブックみてても、なのは多い。
3期決定で、なのは次回以降も多いのかなぁ?
975HG名無しさん:2006/08/13(日) 23:26:47 ID:knbeTuEW
今の流行は、エロゲーだとNTRがエッジきいてるから、
多分次回あたりは妻しぼりとか多いだろうね
976HG名無しさん:2006/08/13(日) 23:33:10 ID:KmRBF+4M
>>974
やっぱり目当ての品を手にするには始発じゃないと駄目かね・・・
977もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 23:36:27 ID:F2cdkzaW
ものによる。 何が欲しいの?
978HG名無しさん:2006/08/13(日) 23:38:26 ID:t2z0yj1q
浅井真紀のバスターマシン
979HG名無しさん:2006/08/13(日) 23:41:12 ID:1xSOs0k+
硬質少女有限公司
が激しく気になるんだが
HP見れないお
980HG名無しさん:2006/08/13(日) 23:54:30 ID:t5Gcphql
10個とか20個て書かれると瞬殺なイメージがあって怖いな・・・。
初WFの今回は様子見気分で行ってみようかな。
981HG名無しさん:2006/08/13(日) 23:56:53 ID:SG6U9Bt0
>>977
・チェリの水性石
・T’sの水性石
・沢近の水晶
・Stickのさーりゃん
982HG名無しさん
>>963
ガイドブック見た限り、うたわれは少ないね。アニメ放映と版権申請期限の関係だろうね。
あと、舞乙も結構多い。