443 :
HG名無しさん:2007/10/12(金) 21:47:27 ID:oBgLvzYD
あれ、水性アクリルじゃないかな?
445 :
HG名無しさん:2007/10/13(土) 12:07:03 ID:iC01/g+i
説明書、訳してみるんだ。
取り扱いについて、必ず何か書いてある筈だ。
ハンブロールはアクリルも出してたはず
エアとかのカタログにも載ってたはず
447 :
HG名無しさん:2007/10/30(火) 01:43:40 ID:+XadHgux
エレールの1/72フランス機、昔はパイロットが付いてたらしい、外国機は不明だ。
何時から、なくなったんだろう。
SMER版では、ちゃんと入っていて更に不思議だ。
黒箱の頃から買ってるけど、記憶にないなあ?
>>447 むしろSMER版だけのオリジナルだと思ってたが。
自分より年長の人にもそう聞いた覚えがある。
450 :
HG名無しさん:2007/11/01(木) 01:19:41 ID:92X608zY
根拠は、黒箱のD520がオークションに出てた時に、説明書と部品の写真にしっかり写っていたからです。
只、パーツの色が今のグレーではなくサンドブラウンだったので、黒箱の初期位迄あったのではないかと思うのです。
ドボアチンD520はシリーズ中でも古い方じゃなかったっけ?
まあハセガワのもあるし、いらないキットになったよなー
そういや昔のエレールキットは、緑色のゴム質容器に入った接着剤付きだったなー
黴びるんだよねあの緑ゴム
454 :
HG名無しさん:2007/11/17(土) 20:54:29 ID:CK9PjW6G
浮上するシュルクフ
浮上しゅるくふ
456 :
HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:17:16 ID:1HoqCUwd
ダンケルク、リシュリュー、フッド・・・・ダンケルクも再販してくれ・・・
新規に英戦艦を!
あと独軽巡
輸入って再開したの?
459 :
HG名無しさん:2007/12/06(木) 23:30:17 ID:8gAuQno7
ルノーR26ってもう出た?何ら情報がないみたいだしガセか?
だいぶ前に中止になってるお
そーいや最近マテルで出た完成品も1/18だったなw
462 :
HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:23:53 ID:t0dWQ1xJ
タムタム行くとインプッレサWRCが売ってるね
しかも最近の国産のよりも安いね
開ければ納得のお値段!
国産物をレンジでチンしたようなすばらしいデキ
>>464 それは出来上がりの問題でしょ?
つまりは貴方の腕前が
466 :
HG名無しさん:2007/12/20(木) 19:41:51 ID:qW+dRa8+
>>465 いやいやいや、タミヤ、ハセガワ、エレールの
インプレッサWRCを作って並べてみなせえ。
もちろん素組な
もしくは組み立ててないボディを並べるとか
1/16シトロエンDSを作ってみたいのですが、ボデーぐにゃぐゃで
修正不可能そうで踏ん切りがつきません。
上には上の1/8もあるようですが、晩年の曙のように自らの体重を支えきれず
メルトダウンするのではないかと恐れています。
>>470 ドア固定すれば楽だよ。前フェンダーが一番ひどかったな、ぐにゃぐにゃが。
しかしシトロエンDSほぼ唯一の選択肢
作っちゃえばそう変形しないと思うし、実車を愛する心は味わえるはず
1/24のA110とR8と2CVしか作った事ないが
あg
474 :
HG名無しさん:2008/02/10(日) 23:42:31 ID:K1y2Nn7a
今年の新製品と、再版品は何なの?
1/8バイク造ってる人とかいるかな?
Kawasakiの1000G・G買ったけど思いっきりカウルがひん曲がってたとか.
1/18のF1(ルノーR24)なんかねぇ
モデラーの忍耐力を試すかのようだよ・・・
茹でなくても
いっしょに熱めのお風呂に入れば
良い気持ち
1/72アルファジェットはフジミとどっちがオヌヌメ?
フジミじゃね?
>>480 フジミはプロポーションは今イチだが凹モールド。
エレールはプロポーションはフジミよりマシだが凸モールド。
ディテールはどちらも同じくらい簡素。
>>482 激しく亀レスでスマン
小さい機体だし、エレールでモールド彫るのも悪くないかな…
ありがとうございました
最近近所の店にエレールの入荷が無い
エアフィックスはあったんだけど
最近のエアの中身はエレール、エアオリジナルの方が貴重(アルファジェットの場合)
486 :
483:2008/03/21(金) 16:45:00 ID:5zl4kIdy
お、そうなんだ
エアのキットにも注意してみるよ
ありがと〜
>>486 ハンブロール倒産後は別グループじゃなかったか?
次の入荷分からはエレールじゃないかもw
>>483 エレールってプラが軟らかくてスジ彫り入れ直すのが楽だし
ニードルで掘ると、メクレをナイフで切り取るのがちょっと面倒だけど、
大戦機なんかはその時に板の重なりを表現したなあ
489 :
HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:28:03 ID:7bdMNJNg
490 :
絶倫兄貴:2008/05/03(土) 18:48:31 ID:Sbz55ZoC
工房の頃、1/72のT6を日本海軍機カラーにした俺が通りますよ。
違和感がないんだこれが。
491 :
HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:07:48 ID:T4QCqh/5
>>490 それは所謂、「零戰黒雲一家」仕様やね?
石原UG郎主演の映画ね。
492 :
HG名無しさん: