戦後何十年を経た機体、21世紀まで運良く現存していた機体という設定なら
劣化した状態というその色でいいかも。
明灰白色も、元はといえば何十年か前に南洋を調査した人が
「野ざらし・雨ざらしになっていた残骸」からひっぺがしてきた物なのだが、
誰も、退色がどうとか変色がどうとか言わず、「野原飴色」に関してだけ
「保存状態がどうしたこうした」と煩いことを言ってる。
それが変だとも思っていないんだから、いやはや。なんとも。
刷り込みとは恐ろしいもの。
清廉美白?なイメージを濁った色で汚された感じで嫌なのかな。
映像や写真見ても確かに九九艦爆より暗い色な気はするけれど、
別にどっちでも好きな色で塗ればいいよ。
自分は「野原飴色」は嫌じゃない。感覚的に。
> いやはや。なんとも。
や っ ぱ 永 井 豪 だ よ な
317 :
HG名無しさん:2006/09/08(金) 19:50:12 ID:GuyS5SMR
?
マルチ氏ね
該当のページは存在しません。
日本国内の法律に違反したデータなどは@ピタ管理事務局によって消去されている場合が御座います。
ヨンパチの零戦なら
32/52丙型だったら田宮製だろう
フィギュアがたくさん入っているし
長谷川の最新キットもいいが…
飴色論争やめよう・・・
>321
確かにいいキットだったし現在でも量販店とかでも入手可能だし
値段も安いが長谷より上ってことはないよね。
コストパフォマンスが高いのは否定しないが・・
52はイメージ的にカウリング小さいかな?
ハセの売価でタミヤの出来未満なら暴動が起きるぞw
どっちがいいかは人それぞれだよ。
本当に零戦好きなら各メーカーを一通り作り比べた上で、
表現や考証の違いを見つけて楽しむと思う。
たまにメーカーシンパみたいな奴が沸くけど、模型やってて楽しいのかね。
ハセガワの48零戦15機セット
デカールはカルト、メタルフィギュアと小池氏のポスター付きで
予価31500円だってさ
飴色論争まがいのネタを振って申し訳ないが、先日図書館で戦中の米軍の撮影
した写真集をみていたのだが、その中に零戦の残骸の写真があって、その色が
白に近かったんだが、このテの話って既出?
そりゃ15機もあったらデカール黄色くなっちゃうからな
>>325 その写真っていうか、印刷された写真だが・・・
は真実の色をしていると思うか?
撮影状況、フィルムの特性、製版時のスキャン、色補正、印刷時のインクの加減etc...
話はそれから。
3枚とも同じ外板なのに色が違って見える件について。
結局そういうのはリファレンスにはならないんだなあ。
絶対値か絶対的な比較物と一緒に撮影しないとな。
つまり実物の横にプラモを置くようなシチュエーションでなければこの程度の差は許容されると判断した。
>>330 タミヤとかグンゼカラーをプラ板に吹き付けて、並べて撮影するといいかも。
真実の零戦の色...そりはおまいら一人一人の心の中にあるのれす
N先生はとんでもない物を盗んでしまった
あなたの心の零戦の色です。
ホス
336 :
HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:45:13 ID:Q2hCj4BK
337 :
HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:31:52 ID:D5tjPqPB
飯田さんは「お嬢さん」というニックネームだったんだよ。
英霊は長崎人&厨房(もしくは福岡?)
:理由:
@人を脅す時に地元ド田舎方言を使う
A地元ド田舎方言とヤクザ言葉の区別がついていない(最近のガキは方言をあまり使わないため)
B釣られやすい
C煽られると「メアド晒せ。」
D急に敬語(テラキモスw)
以上のことから、
英霊はn(ry
基地外降臨sage
340 :
坂井三郎太:2006/11/07(火) 00:13:43 ID:8ci+8alt
RCを初めてみないかい?
私がいろいろ教えてあげよう。
ことわる
342 :
HG名無しさん:2006/11/19(日) 00:09:16 ID:shu5emCq
ちょっと聞いてみるけど、零戦用の別売りデカールって
あんまり無いの?144サイズなら、そこそこある様だけど
72・48・32サイズは無いのかな〜やっぱ海外機と違って
カラーリングのバリエーションが少ないから出ないのかな?
343 :
HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:44:57 ID:M67Vu6nG
1/72
・プラッツ ----------
海軍虎部隊、マリアナ部隊:21型
報国号:32型
・AeroMaster ----------
72-086:zero!
SP72-04:Eagles of the Rising Sun:97戦、21型、22型、52型、隼、鍾馗、飛燕、紫電改
SP72-06:Special Attack Squadrons:97戦、隼、屠龍、飛燕、疾風、99式襲撃機、零戦(型不明)
・Techmod ----------
72040:21型(261空、国民党軍鹵獲機)
72041:21型(台南空、真珠湾攻撃参加機、鴻池航空隊)
・Rising ----------
72007:21型、52型、雷電21型、天山21型、紫電11型、彗星33型(連合軍鹵獲機)
344 :
HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:46:02 ID:M67Vu6nG
1/48
・プラッツ ----------
報国号:32型
・AeroMaster ----------
48-117:Tora Tora Tora Pt.I Zeros:型不明
48-156:Zero!:21型、22型、52型
48-159:Zero!Pt.II:21型、52型
PAF48-04:Eagles of the Rising Sun:97戦、21型、22型、52型、隼、鍾馗、飛燕、紫電改
SP48-06:Special Attack Squadrons:97戦、隼、屠龍、飛燕、疾風、99式襲撃機、零戦(型不明)
・Eagle Strike ----------
48-034:Pearl Harbor,Pt.I:21型・97艦攻・99艦爆
48-035:Pearl Harbor,Pt.II:21型・97艦攻・99艦爆
48-109:Pearl Harbor,Shokaku,PtIII:21型・97艦攻
48-111:Pearl Harbor,Kaga,PtIV:21型・97艦攻
345 :
HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:47:06 ID:M67Vu6nG
1/32
・Eagle Strike ----------
32-025:The Beginning of a Legend, Early Zero Sens:21型
・Yellowhammer ----------
32014:21型(7機分)
32015:21型(6機分)
以上知ってる分だけ調べてみますた
HJの「Air Modelling Manual 零戦編1」ってどう?
347 :
HG名無しさん:2006/12/03(日) 17:44:38 ID:39sTFqWT
>>346 なかなか良い本に仕上がったと思います。
12試艦戦の考察の記事だけでも購入の価値は充分にあります。
ただタミヤ1/32の21型→22型改造の作例で
致命的な間違いがありました。とても残念です。
日本人のモデラーがこんなミスをするとは驚きです。
既出かもしれませんが、
ドウユウシャの1/32零戦とバンダイ1/24零戦の形状は
どんなかんじですか?
349 :
HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:15:55 ID:tlAV2igH
>>348 童友社のはストレートで組んでも素晴らしい零戦に仕上がりますよ。
バンダイは・・・。やめといたほうが・・・・。
350 :
HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:56:33 ID:3M1HMFuC
>>346 大判の作例写真で構成したというのはなかなか見応えがあると思うよ。
347氏の言うように、十二試艦上戦闘機の考察もいいし、
複座零戦の改造記事も面白かった。
ただ、些末なことだけれど、パッケージのページと、
巻末のキットリストに間違いが散見されるのは残念。
351 :
HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:17:23 ID:AOgt9Gyp
>>347 今日、パラパラッと立ち読みしてきたが、どんな
致命的な間違いかさっぱり分からんだ、教えて偉い人
352 :
HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:25:12 ID:Dzp0Ra/X
>>351 カウリング上部のエアインテークのことかな・・・と思う。
32/22型は52/62型よりも上の位置にあるが、作例では
そこまで修正されていない。
考証はよくわかんないけど工作的にはModelers Workshop 海軍機編とか買ってる人には要らない本だった
354 :
HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:34:52 ID:J1aGdv3K
>>352 サンクス、さっと見ただけだから、そんなに目立つ場所でも
気が付かなかったよ。個人的にはハセの72でやってたマーキングの
手書きが気になったがオイラは字が下手くそだからあの方法は無理だな
何所から部隊番号のデカールセットみたいの出ないかな。
355 :
HG名無しさん:2006/12/09(土) 11:44:07 ID:hpVTY0FX
ホントだ、これは酷いw
ホビージャパンと創刊時から電撃ホビーなんちゃらって終わってるよなw
立ち読みもしねーよwww
>>355 ほんとだwwww
何やってんだか
>>357 これは元MGのスタッフが作ってるので、HJとは違う感じかな。
いやいや、いろいろ能書きたれて作ってるわけだからこの機体に限って逆についてたのかも知れん
輸送するとき壊れやすいから外して輸送
写真撮影のときスタッフが逆に組み
というオチじゃないかなw
361 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 05:41:24 ID:rqMo4DhO
すみませんが卵飛行機について知っている方いましたら情報板だけ増すか?