1 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :
ヨンパチはどこのが良いの?
2 :
HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:54:33 ID:eb7K78WY
よく来たな。まぁ、死んどけ。
3 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:01:17 ID:gu+uBvGJ
>J.LfXhT/WUに該当するページが見つかりませんでした。
厨コテが
4 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 00:04:39 ID:jg7kG65G
>>3 喧嘩売ってのか?
買ってやるから住所さらせや!
5 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:05:02 ID:Y44vSl6L
6 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 00:05:41 ID:jg7kG65G
死ねや、下手糞!
7 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:28:33 ID:PkRFuB9j
1/72なら、エレールの傑作キットがあるのだが・・・。
8 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:32:56 ID:+3uxt97J
糞コテはニダの72でも作ってろよ
9 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:33:41 ID:6PgITuBy
sweetの1/144でも作ってろやw
10 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 00:35:56 ID:jg7kG65G
>>7 エレールですか、カーモデルは作ったことがあります。
実を言うとヨンパチにこだわってるわけじゃないので、お勧めを教えていただけるのはありがたいです。
11 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 00:37:49 ID:jg7kG65G
>>8-9 やんならやってやんぞ。
厨ならおとなししとけや。
12 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:40:54 ID:/g05imEI
死ねっつったら死ねよ。まだ生きてるんですか。
13 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:43:31 ID:erVSpB5k
ニチモ1/48は面白いよ
14 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 00:45:00 ID:jg7kG65G
>>12 おぅ、お前匿名やけゆうてええ度胸しとるのー。
やる気あるんやったらメアドさらせや。
それとも俺の晒したろか。
さらしたからには逃げは許さんぞ。
15 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 00:52:23 ID:jg7kG65G
16 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:53:38 ID:+3uxt97J
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ♪
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
17 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:54:16 ID:fSwA5Ueo
マジレスすると、現在アリイから発売されてるやつ。
これが一番いい。騙されたと思って買え。
18 :
HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:54:42 ID:PnZm3KOU
タミヤの1/32作っとけ。
ーーーーーーーーーー 終 了 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 00:57:53 ID:jg7kG65G
>>17 アリイですか、ありがとうございます。
明日は、仕事が休みなので模型屋に行ってみます。
零戦はこれだって固定したイメージがなくて本当に苦労します。
20 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 01:00:07 ID:jg7kG65G
>>18 1/32のようなラージスケールは腕が追いつかないのでパスしてます。
いずれはチャレンジしたいです。
21 :
英霊 ◆J.LfXhT/WU :2005/12/15(木) 01:01:28 ID:jg7kG65G
22 :
HG名無しさん:2005/12/19(月) 13:03:13 ID:xxhNmnXI
1/48なら無難にハセので良いのでは?
コクピット内の作り込みも出来るし。
但しJT23は凸モールドなので注意すべし。
JT42以降のは凹モールド
23 :
HG名無しさん:2005/12/19(月) 16:16:36 ID:HBGK5Ud+
「零戦キット」としてならSWEETが最高と思われ
24 :
HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:57:22 ID:VXjd3d0O
(?) < あと560スレにレス・・・ひ〜
[¥]
,,」,,L, ,,
26 :
HG名無しさん:2006/01/11(水) 00:59:24 ID:ULUbhpFa
同じ1/48なのに、タミヤ製とハセガワ製で値段がかなり違うのはなぜなんでしょう?
タミヤ:¥1260
ハセガワ:¥2100
27 :
HG名無しさん:2006/01/11(水) 01:16:58 ID:qID24JFS
タミヤ:古い
ハセガワ:最近
28 :
26:2006/01/11(水) 02:20:13 ID:ULUbhpFa
>>27 返答ありがとうございます。
どちらの方がリアルなのでしょうか?(部品のディテールや細かさ等)
29 :
HG名無しさん:2006/01/12(木) 04:31:43 ID:mJc7AaOf
ディテールは新しいハセのが優れてる。しかしタミヤは凸モールドで細部もあっさり目だがスタイルはいいし、とても組みやすい。
30 :
HG名無しさん:2006/01/12(木) 04:52:43 ID:YebAjfaN
31 :
HG名無しさん:2006/01/12(木) 16:22:25 ID:XbKlh8Uy
アリイのが最高傑作
アリイのを買え!
32 :
HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:37:31 ID:vIEpRZUe
アリイって旧エルエスの1/75の話? 旧オオタキの1/48?
前者だったら同意。1/70〜1/75クラスでは、風防の難(段)を除けば、
ハセガワやタミヤの1/72 よりはるかに雰囲気があるよね。
エアフィックス、レベル、フジミ、ニチモ.....みんな糞だった。
アリイの次はジョーハン、その下がハセガワかな?
33 :
HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:26:10 ID:XcULDCUj
48ならハセが無難だと思うけれど、いくつか注意点あり
1 後部胴体が寸詰まり気味、後部風防の後ろで2,5ミリほど
プラ板などをはさんで延長すると良い
2 前部風防の下、主翼など(11型初期の機体を除く)の筋彫りに
間違いがある。
3 コックピット右舷側は装備していた無線機ユニットの違いによって
タイプごと若干違っているが、ハセは一律、三式空一号無線機装備の
形状になっている。こだわるならこの点押さえてみてもいいかも。
また、後期型(52丙など)はインパネの配置などにも違いがある。
34 :
HG名無しさん:2006/01/14(土) 02:44:14 ID:kmhWLkUu
零戦専門のスレがあっても良いよね?
でも、1のおかげで、あまり期待できない・・・。
35 :
HG名無しさん:2006/01/14(土) 06:31:40 ID:oMF8KEsv
36 :
HG名無しさん:2006/01/14(土) 07:18:21 ID:+C8/Zgmf
48ハセはエンジンカウル径が小さいね。
田宮の32がベストじゃないかね。
37 :
HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:50:47 ID:XcULDCUj
一番ベストは、タミヤが32のデータを流用して48の
新金型を作ることだけど、期待できないなぁ…。
静岡のホビーショーに行くたびに、タミヤの人にお願い
だけは何度もしているのだが…。
38 :
HG名無しさん:2006/01/14(土) 21:36:40 ID:rbDmR+ic
フロッグは箱しかみたことない。
アオシマは1/72 は単発機も双発機も瑞雲とカーチス(P-36のことね)とアベンジャー以外は全部つくったけど、零戦は知らない。
39 :
HG名無しさん:2006/01/14(土) 21:58:22 ID:jkPqjTpk
三菱のがベストじゃね?
40 :
タメヤ:2006/01/14(土) 22:49:23 ID:Q/MxMxOJ
よし!
1/32のデータを使って・・・次は1/24だ!
41 :
名無し転がし:2006/01/15(日) 01:47:42 ID:MMCxRsBW
>>36 そこでハセガワ1/48旧キット
いやマジで
42 :
HG名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:25 ID:rJ1MOqfE
>41
凸だが、雰囲気最高だ。値段も安いし。
43 :
HG名無しさん:2006/01/16(月) 20:23:37 ID:zU3hUk+X
44 :
HG名無しさん:2006/01/16(月) 21:13:25 ID:Wx5oZ/oC
確かにハセの旧版の52型はいいね
45 :
HG名無しさん:2006/01/16(月) 23:38:31 ID:rJ1MOqfE
新金型出てもあれを絶版にしないっていうところなんざ、結構いいところあるな、ハセ。
46 :
HG名無しさん:2006/01/17(火) 00:05:43 ID:NUMyE0Je
値段も安いしね (1,470円、新金型 2,100円)
47 :
HG名無しさん:2006/01/17(火) 03:38:25 ID:nU7wMOf+
バンダイ24分の一でいいよもう
48 :
HG名無しさん:2006/01/19(木) 08:50:42 ID:A7qcnuF5
とにかく、いまはタミヤ32の21型期待だな。
49 :
HG名無しさん:2006/01/21(土) 12:17:02 ID:e867v0rJ
長谷川の新版のみスジ彫りなんですね。
新と旧はすぐ見てわかりますか?
50 :
HG名無しさん:2006/01/21(土) 12:57:42 ID:U0NV/fF6
51 :
HG名無しさん:2006/01/21(土) 14:13:26 ID:8+I18biX
たかだか数百円、多くて1000円の価格差くらいで
旧版選ぶ価値はないぞ。
安物買いの銭失いになるだけなんで
旧版に思い入れがあるならともかく、そうじゃないなら新版選んどいたほうが吉。
F-15やF-4と違って新版が思いっきりバラバラ分割されまくってて
とんでもなく組みにくいというわけでもないんだし
52 :
HG名無しさん:2006/01/21(土) 16:21:15 ID:qXYqqtzg
零戦のキモは今更だけどカウリング。
LSのはいい形してた。
53 :
HG名無しさん:2006/01/21(土) 16:33:17 ID:Ijy/TW4l
確かにLSの75はあの当時としては水準以上、
特に52のカウリングは良かった。
長谷が70年台に72の決定版を目指したが
残念ながら長谷72中イメージは最低だった為に
よりLSの方がまだ良かったじゃないってことに。
今だに手に入るって驚異的(40年?)
54 :
HG名無しさん:2006/01/21(土) 16:38:47 ID:i3891+8T
TEACの奴もいいお^^
55 :
HG名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:53 ID:edjBSl+T
おれはむしろTASCAMブランドがいいな
56 :
HG名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:21 ID:QkXf0UTA
57 :
HG名無しさん:2006/01/22(日) 02:59:32 ID:6rZvfq9q
栄以外搭載のレプリカ機でもカウリングがイマイチなんだよね。
模型だとミリ単位のエンジン径の差なんだが。
三菱の復元機でさえカウリングなんか変。
>ハセ旧版
ときどき量販店で定番(JT)大量に補充仕入れしたときとかチェックするとあるよ。
たしかに旧版マンセーするわけじゃない。新のほうが金型痛んでないからパーツも綺麗で組みやすい。
でも、このキットに関しちゃ、決して組みにくいわけじゃない。誰もがみんな凸が嫌いってわけじゃないし。
要は自分の満足次第。
やっぱりレベルの32でしょう。
あの迷キットが今でもドイツレベルでくそ高い
値段で手に入るぞ。
長谷の32の丙もいいぞー。カウリングはメタルのやつ。
ハセの旧版は風防の後部以外は俺もスタイル好き
風防の後ろだけのっぺりしててイメージ損なうんだよなあ。
>>59 LSの1/32は?
今でも有井で安く手に入るぜ!
62 :
名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 03:42:07 ID:HEvjqhEB
フジミ1/700二一型
ニュールンベルグのリリースでタミヤが21型について触れてない件について
マスターモデラーズにラッパの21型の大改修記事があったけど、
あそこまでやらんと駄目な位駄目なのか…。
65 :
HG名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:32 ID:qPAF+znX
航空機まったくつくらんのだけど
タミヤの1/32 零戦52型 リアルサウンド・アクションセット ってどんなモン?
値段からするとすんごいキットな感じなんだけど……
66 :
HG名無しさん:2006/02/06(月) 01:17:01 ID:pw4lj5xi
67 :
HG名無しさん:2006/03/05(日) 11:23:33 ID:Jmqgq2C5
68 :
HG名無しさん:2006/03/05(日) 12:57:43 ID:vXw71LL1
リンドバーグでイイよ
69 :
HG名無しさん:2006/03/05(日) 13:01:23 ID:jSVEozfN
70 :
HG名無しさん:2006/03/05(日) 15:59:18 ID:kcDEcmmX
実機の操縦士や整備士の方の間で評判が良いのはどこの?
って聞いても誰も答えられないか
71 :
HG名無しさん:2006/03/05(日) 20:41:09 ID:Hir2IPS9
フロッグのもシブイ出来!
72 :
HG名無しさん:2006/03/05(日) 21:05:23 ID:3ufE0nVj
ガンプラ好きの俺でも垂直爆撃機にはシビレるな。
73 :
HG名無しさん:2006/03/05(日) 21:36:29 ID:7C4b+AZW
ガンプラ好きは「垂直爆撃機」にシビれるらしいぞ( ゚д゚ )
74 :
HG名無しさん:2006/03/06(月) 21:11:44 ID:Ei6EFgec
垂直爆撃機って急降下爆撃機のことだと思うけど零戦スレで
>>72のレスは意味不明だよな
75 :
HG名無しさん:2006/03/08(水) 15:27:53 ID:DPk9lFES
戦爆ゼロ戦のことじゃまいか??
エアブレーキが利かんので、垂直に落ちていったという、大失敗アイディア。
76 :
HG名無しさん:2006/03/08(水) 18:11:09 ID:2DDDXD8d
リフトファン付けたB-2がUFOのように飛び上がりますよ
77 :
HG名無しさん:2006/03/08(水) 22:05:53 ID:2XVFWzxy
>75
えーと、つまり、、、ガンプラ好きは「特攻機」にシビれる、と介錯していいのかな?w
78 :
HG名無しさん:2006/03/09(木) 16:00:05 ID:oEjQuEuP
>75
零戦は急降下には機体の強度が持たなくて空中分解してしまうらしくて急降下制限速度が設けられてたよな
まず>72は「爆撃機」と「零戦」が何か分かってない気がするんだが…
理解してたら零式艦上「戦闘機」スレには書かず「爆撃機」スレに書き込むと思う
「急降下」と「垂直降下」の意味も(ry
で>77の「特攻機」と言う解釈も…??
マンドクセから>72は春厨ケテーイでおk(゚д゚)?
79 :
HG名無しさん:2006/03/09(木) 23:17:58 ID:LMobDUlZ
飛行機に興味のない人には99艦爆とかもゼロ戦に見えるかも
80 :
HG名無しさん:2006/03/10(金) 00:20:55 ID:1KQxPTo7
>>79 まだ飛行機に興味がなかったころ、知り合いの家でトラトラトラを見たんだが、
発艦していく飛行機はみんな零戦だと思ってたよ。増槽も爆弾だと思ってたし。
今じゃ、艦攻・艦爆・艦戦と区別がついてしまうようになっちまったけどね。
ごめん。
垂直降下は間違いです、急降下ね。
ちなみに飛行機は興味がかなり薄いんで区別ついてない。
あの年代?の戦闘機ってひとくくりに零戦じゃなかったのか…。
82 :
HG名無しさん:2006/03/10(金) 02:18:37 ID:9+QsNa2O
>>72のいう「零戦」は九九艦爆のことかな。
飛行機に興味ない人にしては通なチョイスだ
83 :
HG名無しさん:2006/03/10(金) 14:18:56 ID:6pEsjhBw
零戦って現存機ないんだっけ?
84 :
HG名無しさん:2006/03/10(金) 18:22:05 ID:HKT7EaRx
あるよ。
日本だと靖国神社や呉の大和ミュージアム、自衛隊の浜松基地あたりか。
アメリカには飛行可能な機体もあるしね。
85 :
HG名無しさん:2006/03/10(金) 19:12:24 ID:vWnSKl4l
>>81にはコルセアもスピットもメッサーも全部零戦に見えるらしい。
86 :
HG名無しさん:2006/03/10(金) 19:34:19 ID:3COsni7E
>>82 んーうろ覚えだけど確か九七式艦上爆撃機だったような。
>>85 なんで日本の機体以外が零戦を名乗れるんだろう?
零戦ってつくのは日本で使用された機体にのみ付く名称じゃないの?
87 :
HG名無しさん:2006/03/10(金) 22:20:45 ID:5gf4CQrj
日本国内の零戦一覧
21型改:科学博物館(建物改装のため展示中断中)
32型:名古屋空港→福岡
52型:靖国
52型:河口湖(個人のミュージアム)
52型:空自浜松基地
52型:鹿屋(鹿児島) (21型とつなげてレストアしたもの)
52型:知覧(鹿児島) (引き揚げ状態なのでぼろぼろ)
52型:三菱重工
62型:京都→呉大和ミュージアム
97艦爆は存在しないぞ。97艦攻だろ。
88 :
HG名無しさん:2006/03/10(金) 23:32:02 ID:ZAA0IrXr
科学博物館の21型は展示再開してるよ。 あと河口湖にも21型が2機あるよ。
89 :
HG名無しさん:2006/03/11(土) 01:49:27 ID:xBsIxDmO
零戦はガンダムの世界でいうと「ザク」みたいなものだと思えばいいんじゃないかと
90 :
HG名無しさん:2006/03/11(土) 02:31:52 ID:XP4GwSIj
91 :
HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:54:49 ID:b+c3SXaE
河口湖の21型と靖国の52型はマジおすすめ。
ほぼ完璧なレストアで状態もすばらしい。
92 :
HG名無しさん:2006/03/12(日) 11:48:09 ID:TLbSt+AM
>81
零戦の正式名称を考えたらそんなリア厨的な質問は出来ないはずだよ
>>あの時代の戦闘機
戦闘機はあくまで戦闘機で爆撃をするのは爆撃機
九九→皇暦2599年
零→皇暦2600年
百→零と同じ
一→皇暦2601年
その年の末尾を付けてるから…
一式陸攻も零戦に見えるのはスゴイ!!藁
93 :
HG名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:01 ID:19f08VCf
マッチボックス24のFW190Dをベースに心ゆくまで零戦に改造してみる
94 :
HG名無しさん:2006/03/12(日) 14:59:03 ID:1D6i1uta
エレールのテキサンをベースに心ゆくまで(ry
95 :
HG名無しさん:2006/03/12(日) 18:51:25 ID:xtjk0i02
あー、プロペラがついてる飛行機は全部ゼロ戦だよ。
96 :
HG名無しさん:2006/03/12(日) 20:01:45 ID:TLbSt+AM
零観
97 :
HG名無しさん:2006/03/12(日) 20:21:42 ID:/zbAJ53Z
零戦も爆撃してたじゃん
98 :
HG名無しさん:2006/03/12(日) 21:57:28 ID:pik48vXI
99 :
HG名無しさん:2006/03/12(日) 22:07:46 ID:0R471km6
零戦がガンダムなら…
隼=ザク 鐘馗=グフ 飛燕=ドム 疾風=ゲルググ 五式=リックドム
俺が100式と
誰にも触れられないフジミカワイソス
フジミは零戦のためのメーカーじゃない。
ゲタ履きのためのメーカーだ。
じゃあ一式陸攻はケンプファーだな。
それはともかく、零戦のキットはタミヤの48が好き。
安いし箱絵もいい。二式水戦の箱絵は最高!
さあ、ありがちな流れになってきましたよ、と。
106 :
HG名無しさん:2006/03/13(月) 03:02:06 ID:ZD1x1YV1
ハセガワの1:72の21型を作りたくなって来た来た来た〜
107 :
HG名無しさん:2006/03/13(月) 20:04:45 ID:xCbftNE4
>>106 200円売りの奴?
洩れも大好き!
最近見掛けんが。
200円じゃ見かけんだろうな。今は1050円。
200円のやつは旧金型で絶版だろ
実家にはまだ10年は戦えるくらいのハセの絶版が眠ってるはず。
リニューアルされるなど夢のようなこと考えられずに絶版と聞いて買いあさった
旧零戦、Me109E、Me109G、Fw190A、Fw190D、P-51・・・・・
メッサーは金型改修でほんとの絶版になったから
価値出るんじゃ無い。
他のはまだ発売される余地が残ってるけど。
旧ハセ72のジークはとっても似ていないのでオクで見かけても買うべからず。
旧キットに似てるかどうかを求める人はほとんどいないと思う
コレクターだろうねあれを買う人間は。
高坊当時ハセの72メッサーG買いあさって
当時不定期連載だった航空ファンのN原先生の
ドイツエースの機体を読んでどんどん作ってたなぁ。
マークなんか楊子の先とかでチマチマ塗ってさ。
今も実家に残ってる数機を見るとマークなんか
盛り上がってて情けないけどね。
116 :
HG名無しさん:2006/03/18(土) 06:39:50 ID:PjaIgFb8
零式艦上戦闘機
ほんと俺が好きな飛行機って訳もあって保守させてもらうよ
ハセガワ旧ナナニイマンセー
1/32タミヤ21型のパケ絵は微妙に飴色がかっていた。
タミヤも明灰白色は止めたらしい。塗装指示はどうなるのか楽しみ。
箱絵は高荷さんですか?
119 :
HG名無しさん:2006/03/18(土) 15:44:20 ID:GcOEAjTN
>>116 >ナナニのゼロ
レベル、エアフィックス、フロッグ、エレェル、ジョウハンのキットもヨロシコ♪
ハセの旧零戦はカウル変えたらかなり良くなる。
≫117 あの箱絵、ハセの21の「真珠湾攻撃」に劇似な気がする。
タミヤの21型、無茶苦茶に楽しみー。
124 :
名無し転がし:2006/03/25(土) 19:22:52 ID:Cy/lZ7Eh
>>121 昔は九七艦攻のエンジンカウルを潰したものよのうヨボヨボ
ちなみに旧キット二一型のカウル前半分は隼二型を一型に改造するのに使えた
こっちはキャノピーの絞り出しがどうしてもうまく行かなくて
完成しなかったけど
125 :
HG名無しさん:2006/03/32(土) 09:52:39 ID:XfDhHP5K
保守age
126 :
HG名無しさん:2006/03/32(土) 11:42:33 ID:SJNeLwZw
所詮
>>85や
>>86のような厨はマニアの知識ひけらかせて
悦に浸っている人間でしかないのだな…
うちのサークル展示会で実際にあった話をしよう。
母親と小学生か中学生くらいの親子が見に来た。
大戦機のコーナーで、「零戦がいっぱいだね」と。
しかし零戦は一機もなく、陸軍機や連合国機ばかりだったのだが。
天井から吊り下げられた雷装の1/48一式陸攻を見て、「おっきな零戦」と言っていた。
人によっては全ての大戦機を零戦と呼ぶと思い込んでる人もいるって事くらい理解してもいいんじゃないの?
だからマニアは嫌われるのだよ。
だいぶ前の書き込みに絡んでるヤシこそ基地外
129 :
HG名無しさん:2006/03/32(土) 17:24:56 ID:vhEp2E5W
まぁ、お互い様って事で
だいぶ前の書き込み云々ついでで、、、
スレ立てた
>>1は結局模型買って作ってるんか?w
宝の144零戦出たけど買った香具師いますか?
どんなもんかな?
このスレをromってて、盛り上がってハセの21型を買ってしまった者が来ましたよ?
余り上手には出来なかったのですが・・
何せ飛行機は初めてで・・塗装難しいッス。
積み重ねですよ。
初めから上手く出来る人なんてそうおらんよ。
134 :
HG名無しさん:2006/04/21(金) 23:34:28 ID:dOKAWT7/
135 :
HG名無しさん:2006/04/22(土) 00:50:39 ID:oOT0boFs
>>134 箱絵見る限り、デカールは空母航空隊が付く見たいだけど
「大空のサムライ」読んだ口なんで、基地航空隊も付けてもらいたいな。
>●スライドマークは真珠湾攻撃作戦の参加機から8種類をセレクト。
おそらく、
基地航空隊のは別パッケージで出るのでは?
スイートみたいに。
遅ればせながら
坂井三郎中尉のご冥福をお祈りいたします。
>>137 田宮は滅多にハセガワみたいなデカール換えはやらんよ
141 :
HG名無しさん:2006/04/22(土) 21:16:21 ID:oOT0boFs
よ〜く考えたらタミヤのデカールって張りにくいんだよな。
別売りデカールに期待かな。
142 :
HG名無しさん:2006/04/24(月) 22:30:50 ID:5Xm8+Llv
1/32タミヤ21のパッケ絵、
変色しちゃった黄土色に塗られているんじゃないのか!?
の件について。
ヒント:AS新色グレイ-グリーン
タミヤの新色結構緑色が強いな。灰色のゼロ戦は消えるのかな
145 :
HG名無しさん:2006/04/26(水) 23:09:54 ID:zuPc601K
48で21型だとどこがベストでしょうか。真珠湾の青色帯を作りとう思うとります。
ハセガワ。この前カルトグラフ付の限定版出てたけどもう無いかな
147 :
HG名無しさん:2006/04/26(水) 23:45:07 ID:+tcE/bM3
48で零戦なら文句なくハセガワだね
ただ、より凝った究極の零戦なら大きくなるけどタミヤの32だね
それにしてもハセガワの52型は補助翼が上と下であってないぞ!
ハセの零戦も、もう10年前なんだねえ
早いなあ。
70年代にはフジミ、タミヤが出して
80年代にはハセガワの旧キット
90年代にはハセガワ新キット
00年代の48キットは現れないかな。
149 :
HG名無しさん:2006/04/27(木) 00:39:46 ID:4gCdXK/K
正直なところプラモデル自体が売れてないからねぇ
あと10年くらいは今のままでないかな
戦車模型の方はエッチングが一緒に入っていたり技術革新が続いているけど、
飛行機モノは全然進歩しないね
ハセガワの零戦にしたって胴体後部の長さが足りないし、
前部キャノピーと胴体の接合部が直角になりすぎていたり、不満はあるんだよね
150 :
HG名無しさん:2006/04/27(木) 00:44:37 ID:4gCdXK/K
あと日本機で言えば機体がきれいすぎるんだよね
沈頭鋲まで再現すると汚くなりすぎてしまうんかね?
あと、せめて空気取り入れ口のところとかエッチングにしてほしいね
前にハセガワの32分1の疾風がまんま48のキットをでかくしただけで、メーカーのやる気のなさを感じたよ
151 :
145:2006/04/27(木) 22:01:27 ID:52qh3t3i
ありがとうございます。
JT43、でよろしいですか? ちなみにこのキットはスジ彫りでしょうか。
先日「トラトラトラ」のDVDを1290円でコンビニで売ってたので購入し、
久しぶりに観ました! ということで21型を作りたくなったのです。
21型はタミヤの48以来です。ちなみに飴色論争は終止符を打ったのでしょうか??
152 :
HG名無しさん:2006/04/27(木) 23:04:29 ID:oelupf/D
うーん
このスレ見てたら
ゼロの白鷹が読みたくなってきた。
>>151 たかだが100レスちょいのスレ、
聞いてばかりいないで過去ログくらい読みましょう
154 :
HG名無しさん:2006/04/28(金) 00:18:48 ID:HaEeUPSU
>>150 昔は、モノグラムとかニチモの48とか結構リベット表現してあったよな
72サイズだとドギツイけど48サイズなら適度に有った方がオーバーな
表現だけど実感がでるんだよな〜さてタミヤの32はリベット表現ありかな?
幼稚だな
156 :
HG名無しさん:2006/04/29(土) 00:10:36 ID:pKzX/Vyo
>>151 青色の識別帯は蒼龍と飛龍の艦載機。
赤城隊機が人気だが青線もかっこいいね。
タミヤの48はスジ彫りではないが安いので手を入れるのもよし。
アメ色論争は・・。俺は灰白派である。
157 :
HG名無しさん:2006/04/29(土) 00:41:35 ID:PDUbKpw/
もし21型を作るなら大きくなっちゃうけど、もうすぐ出るタミヤの32分の1のやつを買うべき!
前の52型が見事すぎたから期待できますよ
で、飴色ですが、グリーンアロー出版の大図解零戦によると、現存してる全ての初期迷彩の色が、巷で言われている現用飴色と同じ色なので、明灰白色ではないでしょう
タミヤの零戦がどの解釈を取るか楽しみだね
もう結論出てるだろ・・・
159 :
HG名無しさん:2006/04/29(土) 01:02:02 ID:PDUbKpw/
因みにハセガワの零戦21型で48分の1ならJT43ですね
せっかくなら予算1万円にして、ファインモールドのシートベルトや98式標準機なども揃えておきたいかな
風防の窓枠は黒を塗ってから機体色を塗るんだよ!
過去ログ見ない、タミヤのサイトも見ないで書き込むってどんだけバカなんだろな。
しかも見てるのがN腹本w
161 :
HG名無しさん:2006/04/29(土) 10:01:01 ID:WS3LCUUt
>>159 98式標準機? 照準器かな。知らんかった。使ってみます。
>>157 現用飴色って・・・
未だにこういう人がいるんだね。
タミャの零戦二一型8600か、ちょっと高いな。
うーん、発売時期が違うとは言え
トムキャットが¥8800だもんなぁ
F-16は12,400だが・・・8,400だし
166 :
HG名無しさん:2006/04/30(日) 14:08:18 ID:+CQLq1Lw
ごめん、すげー初歩的なこと聞くけど、ゼロ等の日本機用の国籍マークステンシルってどこが出してる?
そろそろデカールに満足いかなくなってきたので。
日の丸のか?コンパスカッターで簡単に出来るだろ
>>163-165 内容的に1/32の52型にレジンとかエッチングとかインジェクションのオプションパーツつけたような感じなのでは。それにしてもちょっと高いよね。1/32のスツーカが割引価格で4000円ちょっとだからなあ。
なんでスツーカは割引価格になるんだ?零戦は引かないのか?
でかいだけの大雑把な製品と比べる意味あるか?
ん、まあ模型屋で二割引になるけどね。
なんかタミヤの21型の価格が高いって言う奴が出てくると
必ずタミヤを擁護する奴が出てくるなw
実際いつまでも値段グダグダいうヤシうざいよ。
安いのよかったらいつでも半額セールの喇叭の買えばいいやん。
トラぺの21型2980円で買ったけど
それでも高いと思った。
今は後悔している。
174 :
HG名無しさん:2006/05/01(月) 04:13:53 ID:Bh5R9Hwx
たくさん積むくらいなら8000円出して1個だけ買え。
イヤポ
積 む 事 に 意 義 が あ る !
176 :
HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:35:42 ID:YGzyY3p8
とにかく完成だ。完成第一。タミヤの48、52型に取り掛かるが、胴体後部のスジ彫りは
角度とか・・結構難しいのでいっそ彫りなしでペーパーで落としてみようと思う。
実機写真を見てもラインは目立たないし。
塗装で勝負だ!!
177 :
HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:59:05 ID:CgxoI94H
現在タミヤの32型制作中です。模型でも実機でも32型は人気が無いように
感じるのですが,皆さんは32型についてどう思いでしょうか?
私は零戦の知識がまったく無い状態で32型を選んだ(模型の零戦は全て同じ
と思っていた)のですが,説明書の文章を読むとあまり良い零戦でないようで
すね,32型は国家レベルの失敗作のように感じ取れました。
三二型は航続距離の低下がパイロットに嫌われたのがデカイな
当時の戦闘機としては悪くはなかったが良いわけでもなく二一型の改良として見れば失敗したと
いっていいだろう。五二型丙よりはまだマシ、かな?
179 :
HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:07:56 ID:CgxoI94H
零戦は戦況の悪化に平行してその性能も低下しているようですね。
32型より劣る52型丙か…なんか気になるので今から偵察に行ってきます。
180 :
HG名無しさん:2006/05/05(金) 03:29:55 ID:CgxoI94H
52型丙は火力強化型で通称爆戦。
戦況も苦しく資源も技術力も底を付いてきた日本,零戦の性能も
他国機より劣りだし,資源の涸渇により大量生産もできないので
とりあえず火力を上げることにより数の少なさを補った苦肉の作。
模型としては零戦の火力強化型ということなんで良さそうだ。
181 :
HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:39:16 ID:rdbIfpKJ
高いって言うなら、童友社1/32でいいじゃん。
凹モールドだし、デカールはカルトグラフだし、全面リベットいっぱいだし。
182 :
HG名無しさん:2006/05/05(金) 06:55:23 ID:Oa/Fc3FS
アリイ1/32の52型丙も中々オツなモノ。
艦船模型に飽きたからって田宮の52丙を今更作ってる俺はなんなんだろうな
昔の俺は52と52丙は差ほど変わらないと思ってたが大間違いだったようだ
誰か良好な52のキット(縮尺気にせず)教えてくだされ
52丙型は見た目は強そうでかっこいいから模型としては魅力あるね
32型は見た目もあんまりかっこよくないしなあ
21はカラバリが作れるからな。
32は21、52と集めた後になるのは仕方ないと思う。
俺は零戦だけど零戦らしくないフォルムに魅力を感じるタチだが、皆が皆そうとは限らないだろうし。
186 :
HG名無しさん:2006/05/06(土) 14:10:14 ID:ibxtUZth
やっぱり32型って不評なんですね。
タミヤは1/32の2式水戦も出すような事はやってくれないんだろうな・・・・
188 :
HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:07:15 ID:ibxtUZth
スクラッチするっきゃないでしょう。
1/48の2式水戦って本当に水に浮くのかなぁ?
試した方いますか。
189 :
HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:56:14 ID:jjN1j9uW
トップヘビーなので、間違いなく転覆する
190 :
183:2006/05/07(日) 00:51:00 ID:DCJzL/TI
今52丙が完成した。空対空爆弾もロケットもつけないでパイロットは断念する始末
やっぱ本命は艦船模型、大鳳でも組んで1/700の零戦でも作ろう・・・
191 :
HG名無しさん:2006/05/07(日) 07:45:43 ID:oXdEFiiM
質問なのですが。
普段はタミヤの傑作機シリーズを作っていて、それらは綺麗につくれるのですが、
ハセガワの最近のキットではどうでしょうか。新しい方の1/48零戦21型を作ろうと思っています。
ハセガワというと古い1/72の戦闘機の嫌なイメージしか無くて・・・
192 :
HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:10:38 ID:1w/gnjuD
>>191 昔のハセガワの72は大変でしたね。最近のはだいじょうぶですよ!!
193 :
HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:15:35 ID:ko2kwNlj
194 :
HG名無しさん:2006/05/13(土) 17:15:00 ID:3iyh9wEO
195 :
HG名無しさん:2006/05/13(土) 17:26:44 ID:asyBFL42
日本海軍製のキットが最高かと)ny
おもちゃ板で聞いた方が知ってる人いるかと
ホビーショーでタミヤ1/32の零戦21型を見てきたけど、フィギュアが
坂井三郎氏の大空のサムライの写真のポーズそっくりw でも買うかもしれん・・・
オクでセット買いしたハセガワ1/72の32型の部品が欠品だったのでハセガワ・ブースの
ジャンク市を漁ったら、ランナー単位で100円で見っけ。(^o^)
行ける範囲に住んでいるなら、日曜は早起きしてでも行こう
>>119 あと海外製の72じゃ、マッチボックスからも出てたな。
ジョハン以外、どれも惨憺たる出来だった感が。
ニダの72はやっぱり他社のコピー?
>>200 ほぼハセガワのコピー。
ただ、当時ハセガワが発売して無かった丙だったり
コクピットディティールがハセガワより良かったり
良い所もある。
でも変な3分割でまるで似て無いカウリングがどうしようもない。
202 :
HG名無しさん:2006/05/26(金) 16:22:44 ID:nvHU6/WS
>201
そうそう、ハセの零戦よりコックピットが精密に作られててハセで無視されてた照準器も付いてて感動したもんだ
カウリングは見るも無残な形だったのの方向舵のモールドが中途半端だったのが笑えた
値段も安くて昔はよく作ったw
別売りのカウリングが1200円で売られてたのは高かったんだがなwww
203 :
HG名無しさん:2006/05/26(金) 17:08:11 ID:FiIsntPy
アタイこそが 203高地へとー
204 :
HG名無しさん:2006/05/26(金) 17:19:10 ID:WVPzs25q
ヨンパチではないが、バンダイからでてる24は、かなり作り込めるよ。
いままで飛行機プラモを幾つか作ってきましたが
ついに零戦を買いました。タミヤ1/48の52丙型です。
なんだか緊張してしまうのは何故だろう…。
晴嵐の時にはなかった緊張感があります。
タミヤだから出来がいいとは限らない
今、1/48の52丙型を求めるならハセかな?、でも主翼厚いからな
>>205です。
うへぇ…くらった。凸モールド…。
でも堀り直しでなんとか対処しました。
それ以外は約20年前の物と感じない出来でした。
まぁ普段イタレリばかり作ってるからでしょうが…。
209 :
HG名無しさん:2006/06/15(木) 18:58:35 ID:IXdBthES
タミヤの48は出た当時は大変良いキットと思った。
大げさに言えば48の歴史に残る・・52はロケット弾とか付いて
新鮮あったけどバランス的にちょっとカウリングが小さいかなと思う。
あと一部パネルが凸なのでしかも胴体の側面のアールがきついとこで
リカバリーが大変かな。モデル的に正確さだとタミヤより二世代ぐらい
新しい長谷が良いのはもちろんだけど量販店とかのプラモコーナーとかにも
おいてあることの多いタミヤの48はかなりコストパフォーマンス
は高いと思うな。有井48もね。
210 :
HG名無しさん:2006/06/15(木) 19:03:41 ID:xoU3l7D5
ニチ模の1/48わ?
ハセガワゼロ戦はどれも主翼の厚みがプロテインでも飲んだのかと
いうぐらいマッチョすぎだよ。なんであんなふうになったんだろ。
一方垂直尾翼は一枚の鉄板のようにふくらみがない。
しかし双方ともどうにもならんな。
あのう 昔のLSの52型や21型を造った人はいるでしょうか?
100円で売ってて脚やエルロン、ラダー、フラップ、キャノピー、着艦フックが可動するやつ
21型はさらに翼端の折りたたみまで可動。よく遊びました。
離陸直後の左側から脚を引き込みつつあるシーンやら
空中戦で急旋回するときには、エルロンはこんな感じでラダーはこんな角度かな?
とか思いつつ。振り回すと脚が飛び出たりするんですけどね。
なぜかエレベーターと尾輪は可動しませんでした
213 :
HG名無しさん:2006/06/23(金) 17:26:19 ID:bD3Z2dQ+
だから何?
215 :
HG名無しさん:2006/06/23(金) 19:44:34 ID:Gz3qgfvr
>213
なんてムチャクチャなw
どこが零戦なんだよwww
誰か質問してやれよ
217 :
212:2006/06/24(土) 01:54:51 ID:3+WOUi4P
やっぱりだれも知らないのかな。
ゼロ戦はやと、が白黒テレビで放映されていたころ。
確かにあったんですが。
今の模型とくらべれば遥かに拙いものなのでしょうが。
当時の模型はは可動部分が多いほど人気があったんですよ…
原点だった。
すみませんでした。
プロペラ終わっちゃったんだな
219 :
HG名無しさん:2006/06/24(土) 08:50:57 ID:vEL8zAJf
>>212・217
今はアリイから発売されていますよ。
LSの時代に金型を改修されて脚は可動しません。
私は赤く塗って楽しみました。
220 :
212:2006/06/24(土) 11:10:56 ID:aTArt6fO
>>219 ありがとう御座います。まだあるんですね。アリイというメーカーですね。
懐かしいな。こんど探しに行ってみます。
スケールモデルって実機を最大限忠実にに再現されるものがベストですよね。
それを踏まえつつ実機同様に可動部分も再現して欲しいものですね。
自動車の模型で、ステアリングを回すと前輪が動く模型があるように
コックピット内の操縦桿を触れば両翼のエルロンや水平尾翼のエレベーターが反応するような
つまようじの尻でフットペダルを突けばラダーも動くような
そんな模型を造って欲しいな…できればそのまま飛んでくれないかなって思えるような、ね
ありがとう御座いました。
221 :
HG名無しさん:2006/06/24(土) 15:54:00 ID:QW+UOC/M
フロッグの1/72組み立ててまつ。
「士の字」になりまつた。
222 :
HG名無しさん:2006/06/24(土) 17:29:44 ID:vEL8zAJf
>>220 LSの零戦は紛れもない名キットでした。
100円を握り締め模型屋によく行ったものです。
>実機同様に可動部分も再現して欲しいものですね
昨日、タミヤから最新の零戦キットが発売されました。
8,000円とお値段は張りますが、まさに最高の零戦に仕上がっています。
ぜひ手にとってご確認ください。
>>221 私はテスター(旧ホーク)のキットを仮組しています。
お互いがんばろう!!。
223 :
HG名無しさん:2006/06/24(土) 21:20:20 ID:QW+UOC/M
>>222さま
ありがとう。
脚収納穴完全無視、操縦席ガランドーのフロッグ風味を、思う存分楽しんでまつ。
因みに、ここ数年で組み立てた零戦プラモは…
1/48ーアリ井52、1/72ータミ屋32、アリ井52でつ。
タミヤ 1/32 21型、地雷らしい・・・。
まじで?たとえばどのあたりが?
ハセガワ社員の戯言だろ
>>224 WW2航空機スレでそのように言っている奴がいるけど、
具体的に書いていないし、その後レスもしていないよう
なので鵜呑みにしない方が吉。
だいたい、52型のときに胴体リテイクという失敗をして
いる以上、タミヤとしては当然に外形もチェックして
いると思うのだが・・・。
タミヤはピーコ防止のためにわざと間違えている部分がどのキットにもあるって
話なら聞いたことあるぞ
胴体リテイクってどういうこと?
52の時ってカウリングじゃ無かったっけ
胴体もやり直したの?
ヒント:胴体、帯、モデグラ
普段ロボットばっか作ってて飛行機には、あまり興味が無かったんだが
今月のモデグラを読んで、激しく零戦を作りたくなった
タミヤ 1/32 21型、地雷?地雷なのか?
227で「鵜呑みにしない方が吉」となってるが
誰か詳しく頼む
あの値段では下調べ無しに特攻できん
>>232 普通に良いキット。
それを形にして命を吹き込めるかは作り手次第。
素材(ネガティブじゃなくて普通に模型って意味だよ)としては最高の部類だよ。
>>233 サンクス
それでは、初めての飛行機模型にチャレンジします
購入に向けて、嫁を説得しなければ・・・
235 :
:2006/06/28(水) 00:03:47 ID:QT9D+0zF
初めての飛行機なら、48から手を付けた方が良くないか?
1/32からとか凄いな。
いつも迷うけど、21型の塗装って光沢?それともつや消し?
写真を見てもよく判別できないけど、まさか現用機みたいザラザラじゃないよな。
やはり半光沢っぽくするのが無難か。
だけどタミヤ1/32の箱側面のイラスト見るとつや消しでもおかしくなさそう。
21型の塗装って色調だけでなく、光沢の有無も謎だと思うんだが。
実際は艶消しだと言われてる防眩色のカウリングでさえ写真によっては反射してるし、
写り込みもある。
自分で写真とか見て判断するが吉。
>234
定価8000円のキットで、完成しても箱に入れることが出来るキットを買うのに、いちいち嫁に相談?
家庭の事情はそれぞれだろ
その事情に興味深々
241 :
234:2006/06/28(水) 09:05:29 ID:1kCHwjzT
>>235 無謀ですかね?
初心者スレで聞いて見ます
>>238 5000円以上の物を買おうとすると、明らかに難色を示すウチの嫁
・・・・・イヤ、俺の小遣いなんですけどね
他のジャンルでちゃんと作れるなら大丈夫でしょ>タミヤゼロ
個人の楽しみなんだし、やりたい事をやりたいよいうにすればいいと思うんだけどなあ。
他人がヤレっていったらやって、やめろって言われたらやめるなんて変すぎる。
模型はモチベーションが絶対大事。
まず練習してから・・・とかやってると練習でめげて目標にたどり着かない(俺経験)。
よほどの難物キットとかでないかぎり、作りたいものを作るのがいいと思う。
艦船模型のスレッドで
田宮の零戦問題、っていうのがあがってたんですが、
それが何を指してるのか聞いても教えてもらえないんです。
心当たりってあります?
246 :
HG名無しさん:2006/07/13(木) 00:21:06 ID:kzbX49Aj
>245
それは触れてはいけない問題だ。シロウトは
首をつっこまないほうが身のためだ。
247 :
HG名無しさん:2006/07/24(月) 02:44:32 ID:WPrZA9R6
そっ、そういわずとおせーてーなー
248 :
HG名無しさん:2006/07/31(月) 01:44:44 ID:eRTSXgJY
ハセの1/32を買ったんだけどカウルがツルツルテン‥‥‥orz
本気で何も溝が入って無いけどこんなもんなの?
30年前の化石キットに何を期待しているんだ?
でも確かキットの監修が堀越二郎なんだよな。
さすがに今の目で見ると・・・だが、30年前には決定版的キットだったと思われ
251 :
HG名無しさん:2006/08/04(金) 22:35:15 ID:JUUkg6A7
冬〜春先辺りに一斉に「士」の形まで組んでおいて、しばらくそのまま放置していた
ハセ48の21型・32型・22型甲・旧52型にタミ48の21型・32型・52型丙のキット達…
時間が出来たから塗装を始めようかと思い久々に箱を開けて、組上げておいたキット達と対面したら
程度の差こそあれ、全てのキットのフラップパネル部分に例外無くヒケが発生していた。
特にハセのがよくヒケてた。組む前のパーツにヒケは無かった筈だからなあ。
これは上下主翼パーツを張り合わせる際の、おいらの接着のやり方がまずかった所為なんだろうかね?
もしかして流し込み接着剤つかってない?
あれって乾くの早いけど密封されると乾かずに
プラを溶かして表面ヒケる事あるよ。
流し込みじゃ無くても接着剤多く使うとヒケまする。
確かにハセのはよくヒケる気がするね。パーツが薄いのかな?
254 :
HG名無しさん:2006/08/05(土) 07:14:48 ID:9+rSiwN2
質問なんだけど、基地航空隊の零戦を作る時はクルシーアンテナの
取り付け穴は塞ぐのかそのままなのか、どちらなんでしょう。?
>>252-253 サンクス
キットの繊細さの仕業って部分もありそうだけど、
やっぱり基本的にはおいらの接着剤の使い方がうまくなかったぽいなあ。
>254
少し質問の意味が分かりかねるけどヘッドレスト後方の
切り欠き部分のことかな?
実機はこの切り欠きにアンテナ部分のユニットを設置して
いるが、風防内で空力的な影響はないから、アンテナをはずして
も、この部分は塞ぐ必要はない。
資料をざっと見た限りでは塞いでいる例は見当たらないけど
個体差があったりするので、特定の機体については分からない。
>>245 音が出るやつが全然売れなかった件では?
2万8千円は高価過ぎるよなあ
一回金型まで全部作ったんだけど、社長の「なんか変」の一言で
取材しなおしてほぼ全部作り直したことじゃないのか?
最初の投資が無駄になり、開発担当もかかりっきりになったせいか、
その後の新キットの発売ペースががた落ちになった。
それはカウリングだけの話じゃなかった?
261 :
HG名無しさん:2006/08/11(金) 00:47:02 ID:DD4uqkaU
当初はカウリングの形が違うって指摘だったけど
実機取材にいって寸法はかったら胴体も違ってて
作り直し
じゃ無かったっけ。
なんかへん、で、実際計ったら違ってたって、
タミヤの設計の人ってそんなにレベル低いのかね?
神々が作ってると思っていたんだが。
もしかして車モデルみたくデフォルメしてたら、
その方向が違ってたとか、そういう話なのかなあ。
でも今売ってるのは実際いい出来だよね。
社長お手柄って感じか。
修正版の設計をした人は、確かソードフィッシュの設計をした人だったと思う。
今はその人が飛行機の設計をやらせたら一番上手いみたいな話をMGかなんかで読んだ。
田宮の設計者だって人間なんだから、当然上手い下手や得手不得手もあるよな。
明後日の終戦記念日に向けて零戦を作りたいと思ってる
やっぱり21型がいいかなぁ
零戦は21型に限る。52型なんてクズですよ!
266 :
HG名無しさん:2006/08/13(日) 22:20:18 ID:ZYB2xpY2
21型は終戦記念日向けか?
終戦記念日なら52型だろ
落ちぶれた頃よりも全盛期のほうがいいと思うんだ
だから21型
269 :
HG名無しさん:2006/08/13(日) 23:06:58 ID:ZYB2xpY2
それは12月でいいじゃん。
つか、2日で完成?
完成させられるだけましさ。。。
敗戦を終戦という零戦や
いつまで続くんだろ。この記念日
しかも敗戦なのに
どうでもいいよチョソコロ
この時期に作るのは最盛期の零戦を英霊に捧げるためです
>>272 記念という言葉はネガティブな場合も使う。
記して念ずる。
零戦のキットの話でないのはスマン
今日、呉の大和ミュージアムにいってきた。
52型の実物展示を見ましたが、なんか1分の1の
プラモみたいでちゃんと考証して復元してんのかな?
大和ミュージアムのは62型でしょ。忠実度はかなり高いらしいが
>>277 276です。スマン 62型でした。
しかしなんか塗装が安っぽいというか
なんというのか・・・
キャノピーの枠なんかもテロテロで
ペンキで塗ったくったみたいで。
当時だってペンキで塗ったくっただけなんだから
良いのでは?
それともつや消し塗料で汚し塗装でもやれと?
そんな事いったら浜松の21型や作りかけの52型なんて
ほんとプラモみたいだよ。
初心者ですがハセ48・五二型乙丙機首13mm機銃用の穴が開けられません
プラモですらないし
283 :
HG名無しさん:2006/08/20(日) 08:30:38 ID:7t6Pu3ww
>>282 プラ素材が出てくる前は木製キットだったんだよ。
最近タミヤの52型を作ろうと思って、ふと気付いたんだが、
三菱製52型の初期の方の生産機は九六式空一号無線機の
搭載機なんだよなぁ…。
ということは21型からコックピットの右側内壁を一式全部
持ってこないといけないことになるか…。
大和ミュージアムにあるのは元は和歌山県の白浜にあったやつ。
琵琶湖に不時着してサビサビになってたのを修復したらしい。だからペンキがテロテロなのは
下地のサビサビのデコボコが浮いてるのじゃないかという気がする。パテ修正のあとサフ吹かずに銀吹いた、みたいな。
俺はこの夏、河口湖の21型と52型のレストア途中(エンジンまわり除きほぼ完成)のを見にいった。
これはすばらしいクオリティだ。おまいらも零戦見るなら河口湖の見にいけ。靖国のやつでもいいぞ。
あれも河口湖の博物館でレストアした素晴らしい出来のものを寄贈したヤツだ。
>元は和歌山県の白浜にあったやつ
もともと京都の嵐山にあったやつだね。嵐山美術館何度もいったなぁ。
琵琶湖の零戦・・・。
嵐山にあった当時は「お子様に限り操縦席に座れます」とうたっていた。
禁を犯して潜り込みたい衝動に駆られたが自重した。
さらに、復元にあたり外板の傷んで使えなかったところが
5ミリ四方くらいに切られて透明樹脂で固められたキーホルダーになってた。
売店で陸軍の帽子なんかといっしょに売っていて買ったなぁ。
漏れの選んだのはなんか赤っぽくなってるところがあって、
友人は日の丸の塗料のあとじゃね?とか言ってたけどよくわからない。
あのキーホルダーってどれくらい数が出たんだろう。
持ってる人って今となってはそうとうオサーンなんだろうね。
>286
嵐山博物館の零戦の外壁のチップの入ったキーホルダー小さい頃に買ってもらって今も大切に保管してる。
24でもオサーンですかそうですか…orz
>>287そういうケースは想定外ですた。こらもう失礼しますた。あなたは若い!
しかしここに例のキーホルダー所持者がいてくれるとは・・・ちと感激。
289 :
通りすがり:2006/08/24(木) 22:31:09 ID:05gnM1lh
>286,287
自分も発掘しました(ちなみに30代後半です)。
当時の自分がアクリル面を傷付けないようにティッシュを巻いていてちょっと感動。
キーホルダー、持ってる人本気で羨ましい
嵐山、行ったはいいが小遣いに余裕が無くてキーホルダー買えなかった
でっかいテレビでモノクロの零戦映像流してたお土産屋…
店内では確かに帽子目立ってたね
また来て今度こそ記念品買おうと思ってたら移転した…
移転先の白浜は、展示品にとっては致命的な環境だったね
タミヤの1/32の21型作った。
確かに新時代の1/32キットだと思うが、可動はいらないなあ。
特に舵の可動は、プラの厚みやなんかで勘合を妥協しないといけなくなる。
でも、エンジンやコクピットの再現手法はいいと思った。
ハセの新1/32シリーズにタミヤの拘りが入ったようなのがバランス取れていいと思った。
え、オレ稼働と増槽着脱可能が一番うれしいかったが。
非行状態か着陸状態か悩まなくて済む。
田宮の大型航空機は武装類があとから変えれるってのがすんごいうれしい。
まあたしかに舵はいらないんじゃん、とは思うけど。
プラ本体にエッチングや金属線のヒンジでのい可動。
強度を考えると、動かして楽しむというレベルではないな。
動きもひっかかり感あるし。
スケールモデルとして考えるなら、動く必要感じないな。
別パーツで選択固定でいいや。
>>292 >田宮の大型航空機は武装類があとから変えれるってのがすんごいうれしい
いや、それF-16からだし
295 :
CB750k-0:2006/09/01(金) 16:58:57 ID:hTdOzOAV
30年ほど前、友達と嵐山美術館へ0戦と疾風を見に行きました、売店を見ていると
25センチ四方の額に入った0戦の外板(塗料が残っていた)が売っていました、
残り2つ、 友達が買おうと、言うのでしぶしぶ購入、今となっては
良かったかも、いくらくらいで売れるでしょう
296 :
287:2006/09/01(金) 17:23:13 ID:8o2SL4rN
>288
いえいえ、こちらこそ
>289
買ってもらった当時の自分もテッシュで巻いたり、たまにコンパウンドで磨いてたよ
間違っても鞄に付けたり出来んよね
>>297 そんなとこに突っ込んだんじゃなくて
タミヤのデカモノは武装交換が可能ってとこに突っ込んでるんだが。
F-4やF-15は零戦の増槽やF-16のウェポン類みたいに後から交換可能か?
モデルアートで野原がまた飴色の事
ぐちぐち言ってんな。
実機の塗装持ってるからって
光さけてても色が劣化するとは考えないのかな。
あ、俺クロスじゃ無いからw
じゃあクロス乙ってことでw
昔の機体の色なんてもんは、どこの国の機体であれ、
酸化や劣化を経た外皮の塗料にマンセルヒューなんかをあてがってみて
「この色が正解!」などとやってるだけだから、
劣化していようが風化していようが、「本物の色」がホンモノ
なんだけどな
じゃぁ酸化皮膜を入念に落として考証されたものはニセモノと?
やばい!
>>301 がNに見えてきた。俺クロスかも。
Nは最近「零戦の主脚収納部の色は機体下面色」って主張をしてるみたいだけど、
根拠はどこにあるんだろう?ちゃんとソースを提示して欲しい。
それは他の人も言ってるよ。写真で同色にしか見えないから
>>302 退色や変色の原因は酸化だけ? 都合の良いアタマでつね。
なに必死になってんの?w
負け惜しみキタ──(゚∀゚)v
ニ・ホ・ン・ゴ・ワ・カ・リ・マ・ス・カ?もう一度読み直しましょうね
スレタイよく読め
くだらねえぞ
ここでも飴色厨が暴れているのかよ
いやもう、釣ったり釣られたり、嬉しくってしょうがない。
戦後何十年を経た機体、21世紀まで運良く現存していた機体という設定なら
劣化した状態というその色でいいかも。
明灰白色も、元はといえば何十年か前に南洋を調査した人が
「野ざらし・雨ざらしになっていた残骸」からひっぺがしてきた物なのだが、
誰も、退色がどうとか変色がどうとか言わず、「野原飴色」に関してだけ
「保存状態がどうしたこうした」と煩いことを言ってる。
それが変だとも思っていないんだから、いやはや。なんとも。
刷り込みとは恐ろしいもの。
清廉美白?なイメージを濁った色で汚された感じで嫌なのかな。
映像や写真見ても確かに九九艦爆より暗い色な気はするけれど、
別にどっちでも好きな色で塗ればいいよ。
自分は「野原飴色」は嫌じゃない。感覚的に。
> いやはや。なんとも。
や っ ぱ 永 井 豪 だ よ な
317 :
HG名無しさん:2006/09/08(金) 19:50:12 ID:GuyS5SMR
?
マルチ氏ね
該当のページは存在しません。
日本国内の法律に違反したデータなどは@ピタ管理事務局によって消去されている場合が御座います。
ヨンパチの零戦なら
32/52丙型だったら田宮製だろう
フィギュアがたくさん入っているし
長谷川の最新キットもいいが…
飴色論争やめよう・・・
>321
確かにいいキットだったし現在でも量販店とかでも入手可能だし
値段も安いが長谷より上ってことはないよね。
コストパフォマンスが高いのは否定しないが・・
52はイメージ的にカウリング小さいかな?
ハセの売価でタミヤの出来未満なら暴動が起きるぞw
どっちがいいかは人それぞれだよ。
本当に零戦好きなら各メーカーを一通り作り比べた上で、
表現や考証の違いを見つけて楽しむと思う。
たまにメーカーシンパみたいな奴が沸くけど、模型やってて楽しいのかね。
ハセガワの48零戦15機セット
デカールはカルト、メタルフィギュアと小池氏のポスター付きで
予価31500円だってさ
飴色論争まがいのネタを振って申し訳ないが、先日図書館で戦中の米軍の撮影
した写真集をみていたのだが、その中に零戦の残骸の写真があって、その色が
白に近かったんだが、このテの話って既出?
そりゃ15機もあったらデカール黄色くなっちゃうからな
>>325 その写真っていうか、印刷された写真だが・・・
は真実の色をしていると思うか?
撮影状況、フィルムの特性、製版時のスキャン、色補正、印刷時のインクの加減etc...
話はそれから。
3枚とも同じ外板なのに色が違って見える件について。
結局そういうのはリファレンスにはならないんだなあ。
絶対値か絶対的な比較物と一緒に撮影しないとな。
つまり実物の横にプラモを置くようなシチュエーションでなければこの程度の差は許容されると判断した。
>>330 タミヤとかグンゼカラーをプラ板に吹き付けて、並べて撮影するといいかも。
真実の零戦の色...そりはおまいら一人一人の心の中にあるのれす
N先生はとんでもない物を盗んでしまった
あなたの心の零戦の色です。
ホス
336 :
HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:45:13 ID:Q2hCj4BK
337 :
HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:31:52 ID:D5tjPqPB
飯田さんは「お嬢さん」というニックネームだったんだよ。
英霊は長崎人&厨房(もしくは福岡?)
:理由:
@人を脅す時に地元ド田舎方言を使う
A地元ド田舎方言とヤクザ言葉の区別がついていない(最近のガキは方言をあまり使わないため)
B釣られやすい
C煽られると「メアド晒せ。」
D急に敬語(テラキモスw)
以上のことから、
英霊はn(ry
基地外降臨sage
340 :
坂井三郎太:2006/11/07(火) 00:13:43 ID:8ci+8alt
RCを初めてみないかい?
私がいろいろ教えてあげよう。
ことわる
342 :
HG名無しさん:2006/11/19(日) 00:09:16 ID:shu5emCq
ちょっと聞いてみるけど、零戦用の別売りデカールって
あんまり無いの?144サイズなら、そこそこある様だけど
72・48・32サイズは無いのかな〜やっぱ海外機と違って
カラーリングのバリエーションが少ないから出ないのかな?
343 :
HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:44:57 ID:M67Vu6nG
1/72
・プラッツ ----------
海軍虎部隊、マリアナ部隊:21型
報国号:32型
・AeroMaster ----------
72-086:zero!
SP72-04:Eagles of the Rising Sun:97戦、21型、22型、52型、隼、鍾馗、飛燕、紫電改
SP72-06:Special Attack Squadrons:97戦、隼、屠龍、飛燕、疾風、99式襲撃機、零戦(型不明)
・Techmod ----------
72040:21型(261空、国民党軍鹵獲機)
72041:21型(台南空、真珠湾攻撃参加機、鴻池航空隊)
・Rising ----------
72007:21型、52型、雷電21型、天山21型、紫電11型、彗星33型(連合軍鹵獲機)
344 :
HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:46:02 ID:M67Vu6nG
1/48
・プラッツ ----------
報国号:32型
・AeroMaster ----------
48-117:Tora Tora Tora Pt.I Zeros:型不明
48-156:Zero!:21型、22型、52型
48-159:Zero!Pt.II:21型、52型
PAF48-04:Eagles of the Rising Sun:97戦、21型、22型、52型、隼、鍾馗、飛燕、紫電改
SP48-06:Special Attack Squadrons:97戦、隼、屠龍、飛燕、疾風、99式襲撃機、零戦(型不明)
・Eagle Strike ----------
48-034:Pearl Harbor,Pt.I:21型・97艦攻・99艦爆
48-035:Pearl Harbor,Pt.II:21型・97艦攻・99艦爆
48-109:Pearl Harbor,Shokaku,PtIII:21型・97艦攻
48-111:Pearl Harbor,Kaga,PtIV:21型・97艦攻
345 :
HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:47:06 ID:M67Vu6nG
1/32
・Eagle Strike ----------
32-025:The Beginning of a Legend, Early Zero Sens:21型
・Yellowhammer ----------
32014:21型(7機分)
32015:21型(6機分)
以上知ってる分だけ調べてみますた
HJの「Air Modelling Manual 零戦編1」ってどう?
347 :
HG名無しさん:2006/12/03(日) 17:44:38 ID:39sTFqWT
>>346 なかなか良い本に仕上がったと思います。
12試艦戦の考察の記事だけでも購入の価値は充分にあります。
ただタミヤ1/32の21型→22型改造の作例で
致命的な間違いがありました。とても残念です。
日本人のモデラーがこんなミスをするとは驚きです。
既出かもしれませんが、
ドウユウシャの1/32零戦とバンダイ1/24零戦の形状は
どんなかんじですか?
349 :
HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:15:55 ID:tlAV2igH
>>348 童友社のはストレートで組んでも素晴らしい零戦に仕上がりますよ。
バンダイは・・・。やめといたほうが・・・・。
350 :
HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:56:33 ID:3M1HMFuC
>>346 大判の作例写真で構成したというのはなかなか見応えがあると思うよ。
347氏の言うように、十二試艦上戦闘機の考察もいいし、
複座零戦の改造記事も面白かった。
ただ、些末なことだけれど、パッケージのページと、
巻末のキットリストに間違いが散見されるのは残念。
351 :
HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:17:23 ID:AOgt9Gyp
>>347 今日、パラパラッと立ち読みしてきたが、どんな
致命的な間違いかさっぱり分からんだ、教えて偉い人
352 :
HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:25:12 ID:Dzp0Ra/X
>>351 カウリング上部のエアインテークのことかな・・・と思う。
32/22型は52/62型よりも上の位置にあるが、作例では
そこまで修正されていない。
考証はよくわかんないけど工作的にはModelers Workshop 海軍機編とか買ってる人には要らない本だった
354 :
HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:34:52 ID:J1aGdv3K
>>352 サンクス、さっと見ただけだから、そんなに目立つ場所でも
気が付かなかったよ。個人的にはハセの72でやってたマーキングの
手書きが気になったがオイラは字が下手くそだからあの方法は無理だな
何所から部隊番号のデカールセットみたいの出ないかな。
355 :
HG名無しさん:2006/12/09(土) 11:44:07 ID:hpVTY0FX
ホントだ、これは酷いw
ホビージャパンと創刊時から電撃ホビーなんちゃらって終わってるよなw
立ち読みもしねーよwww
>>355 ほんとだwwww
何やってんだか
>>357 これは元MGのスタッフが作ってるので、HJとは違う感じかな。
いやいや、いろいろ能書きたれて作ってるわけだからこの機体に限って逆についてたのかも知れん
輸送するとき壊れやすいから外して輸送
写真撮影のときスタッフが逆に組み
というオチじゃないかなw
361 :
HG名無しさん:2006/12/30(土) 05:41:24 ID:rqMo4DhO
すみませんが卵飛行機について知っている方いましたら情報板だけ増すか?