【初心者】ミニ四駆質問スレ3【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
最近ミニ四駆をはじめた復帰組の方々の質問に答えるスレです。

関連スレ
【ブーム再来】ミニ四駆総合【PRO祭開催】15台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132579415/
OFF会
【みんな】ミニ四レースOFF!!! Lap-2【集まれ!】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1132322083/

前スレ
【初心者】ミニ四駆質問スレ2【歓迎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130254770/

過去スレ
【初心者】ミニ四駆質問スレ【歓迎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125503977/



2HG名無しさん:2005/11/26(土) 13:01:47 ID:xAMCZYeP
よくある質問回答集
Q、早いシャーシは?
A、 オススメはVS、TZ−X。素で割と速いし剛性もある。
  リヤバンパーの付け易さ、剛性の高さが好評価の対象。
   スーパー1は弄ればVSと並ぶ最速シャーシ。井桁前提?
  井桁無しなら素直にVSを使った方がいいかもしれず。
   Xは素の剛性はまぁまぁ高い。速度面では上記シャーシに比べ不利。
  安定性は高い。駆動系の細かい加工で速度面をほぼ補う事は出来る。
   FMは駆動系の構造上速度面で不利。
  相当改造すれば差を縮めることは可能だけど超えることは難しい。
  FMのフロントが重いというのは迷信。ローラー、タイヤのセッティングがリヤモーターとはかなり違ってくる。
   他のシャーシは基本的に性能面では劣ります。
  FM同様補う事は可能ですが茨の道である事は覚悟した方がいいでしょう。

Q、井桁って何?
A、 ミニ四駆で言う井桁はシャーシ横面を通る、もしくは構成する立板と
  前後バンパーを構成する横板からなるシャーシ構造。
   メリットは高剛性、軽いと思われがちだけど実は結構重かったりする。
  タミヤレギュの中で作る場合市販の4種(ラジ四駆用含めれば6種)
  のFRP板を使用して作るのが一般的。
   板と板の接合は瞬間接着剤かエポキシ系接着剤。
  普通はヤスリ、リューター等で切削加工して凹部と凹部を組み合わせるような構造にしてから接着する。
   速い車が井桁が多いので井桁=速いと思われがちだけどそうじゃない。
  速く走りきるために井桁が必要になってくるのであって遅い車を井桁にしたって遅いまま。
  非井桁でもそこそこに剛性の高い車は作れるしそれでも結構速く走るから
  普通の車を速く走らせることが出来るようになってから
  井桁に手を出した方が良いのではないかと個人的に思う。
3HG名無しさん:2005/11/26(土) 13:02:07 ID:xAMCZYeP
Q、モーターピンって?
A、 文字通りモーターのピン、シャフト。
  モーターを分解しコイルを解き各部品を外して得られる鋼鉄製の棒材。
  ローラー部の軸に使用される場合が多い。
   精度、剛性がビス、ナットの比ではない。
  長さも十分にあり、スペーサーも省略できるため軽量化にも繋がる。
   上記の井桁ではモーターピンをFRP板に圧入で固定する場合が多い。ピン打ちと呼ばれる場合が多い。
  ピン打ちは一般的に1.8mm〜1.9mmのドリルで板に垂直に穴を開けて、
  ピンを垂直に圧入する必要が出てくる。
  適当に作ることは可能だけどそれでは本来の意味が無いので
  慣れないうちは素直にネジで固定した方が良いと思う。
  井桁=ピン打ちと思われがちだけどべつに井桁でビス固定だって問題があるわけじゃない。
  
Q、抵抗抜きって?
A、 駆動系のロスを減らすための加工全般の通称。
  日本語的に意味合いが微妙だけど呼びやすいのでこの言い方が広まったらしい。
   加工個所は駆動系全てに及び、シャーシによってもまた異なる。個人によってもちろんやり方も違う。
  基本的な所ではカウンターギヤの接触面を減らす加工、ベアリング支持、クラウンギヤの背面加工、
  シャーシ内部で支えている部分を接触しないようにする加工、ギヤの歯を薄く削る加工等がある。
   当然の事だけど上手くやらなきゃノーマルのほうがよっぽどマシ。
  これらの加工は比較的高い工作技術を必要とするので初心者にはあまりオススメ出来ない。
4HG名無しさん:2005/11/26(土) 13:03:05 ID:xAMCZYeP
Q、超大径、大大径ってなに?
A、 タミヤレギュレーションのタイヤ径規定限界の35mm近くまで外径を拡大したタイヤ。
  実質ギヤ比(駆動比、指数)が下がり、尚且つ転がり抵抗も減る傾向にあるのでスピードが上がる。
   当然車高が上がるので安定性は低下する。
  スピードは上がるけどトルクは下がるので抵抗の少ない車で無いと真価を発揮できない。
  安定性が下がるだけになってしまう。
   一部大径ワンウェイに付いているタイヤも直径が35mmに近い。
  大径ワンウェイのタイヤはスポンジなので転がり抵抗が大きくてあまり速くはならない。
   制作方法は人によって様々。
  ゴムタイヤの上に更にゴムタイヤを引き伸ばして重ねて削るのが一般的。
  初心者にオススメは下地のタイヤはラジ四駆用のロープロファイルタイヤ。薄いやつ。
  これを大径ホイールに伸ばして履かせてその上に通常の大径ゴムタイヤを履かせる。
  これで大体35mm近くになるはず。

Q、干しタイヤって何?
A、 天日の下に長時間放置して紫外線による劣化でグリップを低下させたタイヤ。
  放置する期間はコンディションによって様々。3日で終わる場合もあれば数ヶ月干す人も居る。
   主に前輪に使用する。前輪のグリップが低いと旋回が速くなる場合が多い。
  FMシャーシの場合後輪に使用する場合もある。
   タミヤレギュ関係無いならタミヤセメント塗って 乾 か せ ば よく滑るタイヤがすぐ出来る。

Q、ハイパワーなモータを使っていたら〜〜が壊れました、シャーシが溶けました等々
A、 過負荷がかかったものと思われ。コースアウトで壊れたなら仕方ないけど
  走行中に問題が起きた場合車に問題がある可能性が高い。
   駆動系、ローラーセッティングに一考の余地あり。  
  ハイパワーに合わせて作ってある車ならスピードチェッカーで100k越えるモーターでも問題は起きません。
5HG名無しさん:2005/11/26(土) 13:03:31 ID:xAMCZYeP
Q、マンガン電池でもいいですか?
A、激遅です。300円クラスのモーターならアルカリか充電電池。
  それ以上のモーターなら充電電池を使用しましょう。

Q、軸受けベアリングが4種類ありますがどれがいいですか?
A、 速さを手に入れるならAOの620を脱脂して使う。全てにおいて最強。幅が広いのが難点。
   高い、もしくは脱脂するのが面倒ならダンガン用HG。
  買ってそのまま使ってなかなかの性能を発揮するのでオススメ。
   丸穴、角穴ベアリングはまぁ似たようなもん。大差無し。ハトメよりはマシ。
   AOの真鍮軸受けはベアリングでは無いけど値段の割に高性能。
  ガタが少ないので丸穴よりいいかもしれず。

Q、速いボディーは?
A、 ありません。好きなの使って下さい。

Q、○○のシャーシに○○のボディーはつきますか?
A、 当たる所を削って付けて下さい。大体なんでもつきます。

Q、○○のボディーに大径タイヤはつきますか?
A、 上に同じ。
6HG名無しさん:2005/11/26(土) 13:12:57 ID:mj3Shb4Y
乙〜
7HG名無しさん:2005/11/26(土) 13:23:46 ID:aXMdsRa+
カレ〜
テンプレ速いシャーシには、そろそろPROシャーシも入れたほうが良いのかも
8前スレ989:2005/11/26(土) 14:05:37 ID:Y3jk9lHT
よく考えるとプラスチックにジッポオイル使うと侵食しちゃいますね・・・
シャフト切るのは俺にはいくつか問題あるのでもう簡単にするためシャーシ側削るか偏平タイヤにしようと思います・・・
9HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:11:09 ID:8sgMzwhz
>>8
前スレで熱湯洗浄したって者だけど、
ギヤに塗ったユニクリーンオイルでグリス落ちたよ
10HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:23:05 ID:RxNdi3VB
つい最近ミニ四駆に復帰してこれからいろいろ買いに行くんだがこれは買っとけ!ってゆうものあるかい?
11HG名無しさん:2005/11/26(土) 15:58:49 ID:D35r9AXk
買うミニ四駆によるけど
ハイパーミニモーター
スピードホイールローラーセット
ここは最低ラインだね。
これないとコースうまく走れないから。
あとはお好みで強化シャフトやウイングターボセットなんかがあるといいよ。
ウイングターボセットの中のサイドウイングにローラーつけてサイドローラーにしたら
ぐんと速くなるよ。
12HG名無しさん:2005/11/26(土) 16:20:17 ID:Y3jk9lHT
>>9
d
熱湯でシャーシ歪んだりしなかったの?
過去にチョロQを炊飯器の蒸気の出るところに置いてたらシャーシやボディが歪んだ覚えが
13HG名無しさん:2005/11/26(土) 16:39:05 ID:X/BSAfcn
>>11
いつの時代だよw
14HG名無しさん:2005/11/26(土) 16:57:15 ID:oPAMs5Sj
>>11
ウイングターボセットの再販をフルカウルの頃から期待してる俺はアフォですか?
サンダードラゴンやサンダーショットにあのサイドウイングとエアロホイールのシルバーがの組み合わせが最強。
あとはプリズムステッカーを貼れば神
15HG名無しさん:2005/11/26(土) 17:29:56 ID:8sgMzwhz
ハイパーミニ、サイドウイング&ローラー、スピードホイール、プリズムステッカー、
あとお好みでウイングターポセットのウイングやエアスクープ

この辺はドラゴン時代の定番改造だったなあ…(遠い目)
ちなみに俺が始めてファイター漫画に触れたのが
この辺のGUPを紹介してる回だったので、尚更思い出深い。
ボーイがファイター以上の改造をしちゃうんだけどなw
16HG名無しさん:2005/11/26(土) 17:36:47 ID:aXMdsRa+
サンダーショットRSはタイプ1シャーシにして、
エアロホイールのシルバー&スパイクタイヤが妙に似合う。
ノーマルサンダーショットは
スピードホイールに青のスポンジタイヤの方が好きだな。

メモボの全巻購入特典は、スピードホイールが良いな〜w
昔と違って、プリズムステッカーは使いにくい感じもある気がするが。
1710:2005/11/26(土) 20:06:12 ID:RxNdi3VB
今買い出しから戻りました。
強化プレート数個と13mmベアリングローラー3セット。
その場凌ぎにライトニングダガー(だっけ?)と懐かしかったからシャイスコ買っちゃいました。

岐阜にはなかなか品揃えのいい店がありませんね。
東海エリアで品揃えいいお店誰か知らないでしょうか…(´・ω・`)
18HG名無しさん:2005/11/26(土) 21:12:51 ID:ZK75gYcV
神奈川県、それも相模原周辺でコースを常設している店はないでしょうか?
19HG名無しさん:2005/11/26(土) 21:14:28 ID:vsHSjnP2
>>17
岐阜だと関の”ねりや”は行ってみましたか?
品揃えが言い訳ではありませんが、地元ではマシな方だと思います。
20HG名無しさん:2005/11/26(土) 21:52:26 ID:7PrHhAp0
ノーマルで速い車種ってなに?モーターはハイパーダッシュで
21HG名無しさん:2005/11/26(土) 21:54:29 ID:aXMdsRa+
>>20
>>モーターはハイパーダッシュで
ノーマルじゃねぇwww
22HG名無しさん:2005/11/26(土) 22:17:07 ID:TmXicRJ6
>>20
頭の悪い質問ワロタ
いや、言いたいことはわかる
2310:2005/11/26(土) 22:56:57 ID:I5L7fwaz
>>19
そこまで探しに行ってなかったです(汗
来週末ぐらいに行ってみます。さんくすでした
24HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:01:01 ID:Lt9MHwY4
PROのカウンターギアに520ベアリング仕込みたいんだけど、17mmアルミベアリングローラとかからしかベアリング手に入らない?
それと、そのベアリングは脱脂した方が良い?
25HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:02:49 ID:unUx4/Dl
>>24
>17mmアルミベアリングローラとかからしかベアリング手に入らない?
タミヤ純正品ならそれしかないな
AOのダブルアルミローラーならベアリングに仕込まれてる二つの他、
予備でもう二つ付いてるけど

> それと、そのベアリングは脱脂した方が良い?
俺はしてる
26HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:24:39 ID:lM5UefTn
>>25
なるほど、ありがとうございました
27HG名無しさん:2005/11/27(日) 01:59:48 ID:/20nk8tP
脱脂ってレギュ違反ですよね
レギュの範囲内で最速を目指せればいいんですけどね
28HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:43:59 ID:jwhKZafe
全然レギュ違反じゃない
29HG名無しさん:2005/11/27(日) 03:54:20 ID:b4BIPf6+
たからばこで520は2個セットで売ってるよ
30HG名無しさん:2005/11/27(日) 07:05:08 ID:Y+ZnFDba
レギュで禁止されてるのはモーターの脱脂であってローラーやギアは無問題。
モーターへのケミカル類の使用はいっさい禁止されてるからね。
31HG名無しさん:2005/11/27(日) 10:37:26 ID:/20nk8tP
そうなんですか
ありがとうございました
32HG名無しさん:2005/11/27(日) 13:23:01 ID:TkEdSJYo
520って脱脂したらサビるんじゃなかったっけ?
33HG名無しさん:2005/11/27(日) 13:24:46 ID:jwhKZafe
オイルさしておけばいいんじゃね?
34HG名無しさん:2005/11/27(日) 15:10:27 ID:+d5a8anj
錆びるのと錆びないのがある
経験的に98年以降のパーツ付属の520は
コストダウンでもされたのかやたらと錆びるような気が
35HG名無しさん:2005/11/27(日) 16:34:49 ID:yUjbk/7b
便乗でスマンコだが、脱脂はどれくらいつければオケ?
36HG名無しさん:2005/11/27(日) 18:16:59 ID:erDxTMJ4
漬け置き1晩、瓶に入れて振れば10秒
37HG名無しさん:2005/11/27(日) 21:40:28 ID:CJz7GNbd
>>19
岐阜もしなぞろえいいとこあるぞ
38チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/11/27(日) 22:01:02 ID:lD2JY1RO
最近、大会にでるためミニ四始めてPROを使ってるんですが何からしたらいいですかね?ほとんど忘れたので教えてください。
39HG名無しさん:2005/11/27(日) 22:12:15 ID:5Ni4zh3q
>>38
たからばこセッティングでぐぐることをススメル
40チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/11/28(月) 00:16:51 ID:Qr1DKQ1I
>>39
ありがとうございます。
このスレの中で使われている『520』ゃ『AO』って何ですか?素人ですいません…_| ̄|〇
41HG名無しさん:2005/11/28(月) 01:04:38 ID:zZ5nnF/n
520はボールベアリングの大きさ。ほかには620や830、850などがある
42HG名無しさん:2005/11/28(月) 01:06:38 ID:9JsONCIH
>>40
520は大径アルミベアリング等に使われている小さなベアリングのこと
PROのカウンターギヤに使えるので話題にあがっていみるみたいです

AOはタミヤアフターサービースオリジナルパーツのこと
詳しいことはタミヤのHPを参照することをオススメします
43HG名無しさん:2005/11/28(月) 01:07:32 ID:zZ5nnF/n
AOパーツとはアフターサービスオリジナルパーツの略でビスや各種ギアなど細かいパーツを言う
44HG名無しさん:2005/11/28(月) 01:10:34 ID:pNJqCNpR
>>37
どこ?
45チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/11/28(月) 01:27:59 ID:Qr1DKQ1I
皆さん本当ありがとうございます。
カウンターギヤに入る620っていうアルミベアリングはどこに売ってるんですかね?丁度2個あるダンガンの丸穴ベアリングは無理なのですかね?質問多くてすいません…。何せ携帯だから情報が少なくて…_| ̄|
46HG名無しさん:2005/11/28(月) 01:57:34 ID:KMnWZ/An
ベアリングって回した時ゴロゴロしたら寿命?
13ミリみたいに回り錆びたら寿命?
いつ寿命?
47HG名無しさん:2005/11/28(月) 03:00:32 ID:W9jja9m/
外装が錆びるのはまだ大丈夫じゃないか?
中のボールが錆びたらダメだろう。
48HG名無しさん:2005/11/28(月) 03:30:23 ID:9JsONCIH
>>45
PROの場合、620はカウンターギヤを加工しないと入れることは出来ません 620はAO取扱店で入手可能です
ちなみにダンガン用の丸穴ベアリングも加工しないとはいらないと思います
49HG名無しさん:2005/11/28(月) 06:06:21 ID:QARVqhem
>>46
いろいろ悪あがき(潤滑スプレー等かけながらタイヤでかち回すとか)しても
明らかに回転が悪く、飛んだりタイムが落ちるようなら寿命かな。

まぁ人それぞれ、気になる人は気になったら換えればいいんじゃない?
50HG名無しさん:2005/11/28(月) 09:57:19 ID:IM3sjAdd
ステアリングシステムの話ってあまり聞かないけど、
もしかして意味無い?
51HG名無しさん:2005/11/28(月) 10:03:20 ID:UwDMln0W
最近復帰した者ですが。
ローラーのセッティングってどうしていますか?
私は、車幅ギリギリになるようにセット
前2つ後ろ4つ(後ろは、ビスセットとスペーサーを使い上下に)
にしていますが。みなさんは、どのようにされてますか?

それと、一番長いビスセットはAOの2mmロングビス・ロックナットセットですかね?
52HG名無しさん:2005/11/28(月) 11:03:06 ID:O7vteWsO
>車幅ギリギリ
ここに異議ありかな
結構大幅にセットする
ワイドマウント等を使ってなるべく広めに。

リアに20mmビスを使って上下にセット 上のローラー用ベアリングを少し大きめに
あとは基本通り(FRP、830ベアリング等)でいいんでないかな
53HG名無しさん:2005/11/28(月) 11:17:16 ID:ohVYWZmA
>結構大幅にセットする
レギュの105mmギリギリってことで。

>一番長いビスセットはAOの2mmロングビス・ロックナットセットですかね?
純正ではそれに入っている30mmが一番長い。
モーターピンを使う手もあるが結構大変なので
漏れは六角シャフトにダイスでネジ切りして使ってる。
54HG名無しさん:2005/11/28(月) 12:34:14 ID:iQ91kVi0
今日ヤマシロ行ったら、ミニ四駆売り場にコースを作るって店員さんが言ってたよ!!

5551:2005/11/28(月) 12:44:54 ID:UwDMln0W
>>52−53
レス有難う御座います。

そのようにセッティングしようと思います(^^
56HG名無しさん:2005/11/28(月) 13:44:49 ID:6eSLO/oI
>>54
マジか!再ブームきてる…?
57HG名無しさん:2005/11/28(月) 14:05:45 ID:ohVYWZmA
まだでしょ。
今はPRO発売で一部の大きなお友達が盛り上がってるだけ。
ただ、2次ブームのときも販売店にコース設置を依頼したりして
地道に土壌を作って烈豪で一気にブレイクしたから同じ手法をとってるのか
走らせる場所があると売り上げに繋がるから設置するのかはわからないけど。。。
58HG名無しさん:2005/11/28(月) 14:33:26 ID:PMDsY0GR
てすと
59HG名無しさん:2005/11/28(月) 14:38:52 ID:PMDsY0GR
久々にミニ4駆スレにきました。
気になった事があるんで一つ質問があります。
ヤフオクとかトレード掲示板みたいので
プロトエンペラーZXなんかが5000円とかで取引されてるのは何故ですか?
ZXなんかはそれこそ発売から本当につい最近まで作られてて、価値のつくような
キットには思えないのですが…
正直、近場の模型屋で¥100で投売りされてるようなキットですし…
60HG名無しさん:2005/11/28(月) 14:45:02 ID:VrYMUzuo
金はあっても探し回る暇が無いやつが多いんだろ。あと名前がいかにも
プレミアつきそうだからかな?「プロト」で「エンペラー」だもんなwww
61HG名無しさん:2005/11/28(月) 14:45:10 ID:ohVYWZmA
>>59
一般的には入手困難品だから。
絶版になってかなり経つしメモ箱にも入らなかったからだと思うよ。
それよりドコで投売りされてるの?
漏れも( ゚д゚)ホスィ…
62HG名無しさん:2005/11/28(月) 17:29:16 ID:PMDsY0GR
>>61 絶版になったのってここ数年だったと思うんだけど…
それに生産停止になった後わっとフィリピン版が逆輸入されてこなかった?
絶対数はかなりあると思うんだよね。
ヤフオクで5000円越えたんで買い〆てきた。ZXだけで18台。1800円。
プレミアつかなくてもこれくらいなら別に痛くないしZEROシャーシの
在庫だと思えば・・・
あった場所は多摩の模型屋。時の止まったような模型屋で捜せば
まだまだ沢山出てくると思うよ。
63HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:48:15 ID:ERXAJAtR
>>44
江崎模型とか
64HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:42:44 ID:WnuabSF2
FMXを作りたいんですがただ電池を逆に入れればぉkなんですか?

誰か詳しく教えて下さい。
できれば長所・短所も。
65HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:06:25 ID:FsZjJuNb
TR−1シャーシはXシャーシより使えますか?
66HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:16:52 ID:KsnvJIu/
FMX?
1:電池が逆に入るように各部加工できればサイド補強も
2:リアステー(完成時バンパー)をどうにかする
3:ボディもなんとかする

長所:鬼安定
短所:安定しすぎて長距離でタイムを出すのは苦手

長所短所に関しては99年六甲の第1回選手権全国大会にて
前夜ホワイトボードのトップ10タイムに2時間かけて追いついて一安心したら
当日は鬼マシン大集合で予選落ちした経験があったりなかったり

あ、ほとんど飛ばないのでバトルでは鬼になれます
67HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:25:11 ID:WnuabSF2
>>66

ありがとうございます!
>>66さんは作成したことあるんですか?

もしまだ手元にあるならぅpしていただきたいんですが。
68HG名無しさん :2005/11/28(月) 23:35:10 ID:yJ05S1A5
アバンテのクリアボディってVSシャーシに乗せるのには改造が必要ですかね?

切り出す前に塗装しようかと思ってるんですけど
さきに乗せれるようにしてしまった方がイイですかね?
69HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:36:19 ID:VrYMUzuo
つーか「FMX ミニ四駆」ってな感じのキーワードでググったらこの人のページ
出てこんか?

ttp://www7.big.or.jp/~kaz2/rnote/rnote.php?u=mini4/04fm/fm04.htm

直リンはまずいような気がするので敢えてh抜き。

70HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:41:28 ID:dwLWE1ee
プロトエンペラー百円って最近VIPでも自慢してる奴いたな
同一人物かね?
71HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:45:24 ID:WnuabSF2
>>69

携帯しかもっていないもんで…orz
72HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:53:45 ID:xz0n8UGj
>71
PC買うか、漫画喫茶行け
73HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:58:40 ID:a74ON2a4
>>63
江崎模型行ってみたけど目当てのものがなかった...orz
なんか岐阜市内でFRPマルチ強化プレート売ってるとこないのかね(´・ω・`)
74チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/11/29(火) 00:05:33 ID:WY8kkcI1
>>72
ごめんなさい…。
ここを参考にしてやっとPROが出来ました!だいぶ頑張ったけど、そんなに効果が無さそう…_| ̄|〇
75HG名無しさん:2005/11/29(火) 00:26:50 ID:X3G4IXPs
チャリ男って某声優のスレで写真うぷされてたやつ?
76チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/11/29(火) 00:30:28 ID:WY8kkcI1
>>75
kwsk
確認したい
77HG名無しさん:2005/11/29(火) 01:02:46 ID:CBdhR3cG
>>68
多分、ノーマルで楽勝なはず
78HG名無しさん:2005/11/29(火) 01:32:36 ID:y+ADCbhb
>>67
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up73135.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up73136.jpg
97〜98年ごろの作品
サイド補強に大径で電池落としってことで
電池BOXは裏返しについてるな
ローラーとタイヤを付ければ走れる状態で保管
はずしたローラーでコレ↓のテスト中
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up73138.jpg
昨日のベストはJCJC3秒22
フロントスタビが仕事してない感じ
79HG名無しさん:2005/11/29(火) 02:33:18 ID:IKF5Oiy+
3秒22・・・4秒22の間違いじゃないのか?
速すぎ
80HG名無しさん:2005/11/29(火) 02:39:26 ID:AFplJUjv
すごいな
3.22か…
相当の猛者ですね。
ちなみにカーボンシャーシですか?
81HG名無しさん:2005/11/29(火) 02:46:40 ID:IKF5Oiy+
ん?MSシャーシじゃないのか
82HG名無しさん:2005/11/29(火) 02:55:20 ID:ve0uboqt
FMXから外したパーツをMSに付けてテストしたら3秒22出たってことでしょ
83HG名無しさん:2005/11/29(火) 03:07:18 ID:AFplJUjv
>>81-82
そかそか、MSシャーシだったね。
それでも超足ギアもないのに3.22ってのは凄いな。
ミニ四駆の神でも降りてきたんじゃないかとw
84HG名無しさん:2005/11/29(火) 03:08:19 ID:IKF5Oiy+
今の時点でMSは4秒切るくらいがやっとだと思ってたんだが
85HG名無しさん:2005/11/29(火) 05:27:47 ID:hrMGsfF3
駆動系を見直して大大径を履かせれば素人でも3秒台半ばくらいはいけるね
超速とアトミックに変わったら2秒台に到達出来る可能性もあるな
MSの超速の方がその他のものよりわずかにギア比が低いらしいしね

フルチューン後でも手持ちのカーボンSX車より遅かったらぬるぽ
86HG名無しさん:2005/11/29(火) 09:10:48 ID:3efF4piD
総合にもageたけどこっちにも
旧シーリーズ用超速(水色x黄色)
8T(ピニオン)x24T/22T(カウンター)x26T(スパー)→3.545:1
MS用超速
8T(ピニオン)x28T/22T(カウンター)x22T(スパー)→3.500:1

因みに旧シリーズスーパーカウンターギヤー(黒x肌色)
8T(ピニオン)x23T/20T(カウンター)x28T(スパー)→4.025:1
MS用標準
8T(ピニオン)x27T/20T(カウンター)x24T(スパー)→4.050:1
87HG名無しさん:2005/11/29(火) 10:12:59 ID:jpUDb3KJ
タミヤさんがもっと低コストの家庭用ウルトラテクニカルコースを販売してくれれば
現状のトップスピード重視のオンパレードじゃなくなると思うんだけどな。
88HG名無しさん:2005/11/29(火) 11:01:33 ID:n7KDinf0
>>73
すまん。
その一週間ほど前に俺が2セットくらい買っちゃった。
その時はまだ1〜2セット残ってた気がしたけど、残りも売れたのか。
ブーム来てる?

>>63
江崎模型は、パチもんスピンアックスクリアボディとか、ワイドワンウェイホイールとかいっぱいあるな。
89HG名無しさん:2005/11/29(火) 13:16:51 ID:B4RFWYCR
>>88
ワイド×
ローハイトだったorz
90HG名無しさん:2005/11/29(火) 13:41:11 ID:xLsM3MgE
>54もいってたけどマジっぽいね。
今日ヤマシロヤ寄ったら店員さんが準備してた。
ジャパンカップJrサーキット(3レーン)が準備してあった。
91HG名無しさん:2005/11/29(火) 17:16:53 ID:FV0EaZ2Z
このスレ見てミニ四駆再開しようと思った。さっきヤマシロヤ行ったらもうコース出来てたよ。
コースアウト対策を考えてる横でパーツ必死に見てた俺キモスwww
92HG名無しさん:2005/11/29(火) 17:34:04 ID:QSg1nBEz
色んなとこでミニ四駆がブームになってるので、
久しぶりに組んでみようかと取り出したら部品がなくなってた‥
ビークスパイダーのタイヤがないやつ、
サイクロンマグナムとハリケーンソニックのボディ
ぶりっつぁーソニックがあった。
ローラーがスーパー1シャーシに付いててネジ穴が馬鹿になってるから外せない。
さて、どうしよう
93HG名無しさん:2005/11/29(火) 17:44:54 ID:ve0uboqt
ネジ穴が馬鹿になるいと言えば、TZXってネジ穴脆くね?
いくつか馬鹿にしちゃったよ…。
VSでは一台もそんな風になった事ないのに。
94HG名無しさん:2005/11/29(火) 17:48:05 ID:IKF5Oiy+
馬鹿になったらビス貫通させてナットで止めればおk
95HG名無しさん:2005/11/29(火) 17:58:32 ID:xySvv5nx
あれじゃないか?>>92はビスがドライバーで回せなくて困ってるんだと思う。
96HG名無しさん:2005/11/29(火) 18:02:44 ID:QKG5Guqx
パテで埋めて穴を付け直す方法もあるけど
97HG名無しさん:2005/11/29(火) 18:02:54 ID:QSg1nBEz
すいません、自己解決しました。
ペンチで回して外してVSシャーシにローラーをつけて、ブリッツァーソニックにしました。
しかし、モーターとネジがないな。
後で買わないとw
98HG名無しさん:2005/11/29(火) 18:28:36 ID:IKF5Oiy+
そういうのはネジ山が潰れたって言うんだよ
99HG名無しさん:2005/11/29(火) 18:34:26 ID:cR+wo4TW
>>91

どんな感じのコースですか?

まさかワンセットだけ…?
100HG名無しさん:2005/11/29(火) 18:36:51 ID:cR+wo4TW
>>78

ありがとうございました。
どうにか作れそうです。
10175:2005/11/29(火) 19:17:58 ID:X3G4IXPs
>76
知らないなら他人だわ。リア工が初イベントでテンパって、周りにウザがられる行動をしたあげくに写真撮られてウプされてたんだな。目線は入れられてたけど。
スレ違いでスンマソ
102HG名無しさん:2005/11/29(火) 19:22:38 ID:g5slZ2Wt
>>99
ワンセットだけだったよ。なにやら店員の人たちがしゃべってたから少し変化するかも。
でもあのワンセットぎりぎりのスペースしかなかったから大きな変化はないと思う
103HG名無しさん:2005/11/29(火) 20:02:35 ID:NYE05mvx
軸受けのベアリングは本体に、青のギアに入れるベアリングはギアに接着した方がいいように思えるんですがどうでしょうか
104HG名無しさん:2005/11/30(水) 01:17:07 ID:p44CyQcE
質問です。以下の車種を早くしたいんですが、
何を買い足せばよろしいでしょうか?
予算は2〜3000円ぐらいを予定しています。

所有してるのは
車種はクリムゾングローリー(FMシャーシ?)
付いているパーツは、外側がオレンジ色のギヤの入ってるホイル、
ショック吸収タイヤ、ハイパーダッシュモーター、充電電池です。

対戦コースは楕円だと思います。

モーターなどの分解や加工は自分にはできません。

モーターはプラズマダッシュモーターが良さそうなんですが、
友達同士での対決なのでもっと早いモーターがあれば教えて下さい。
105HG名無しさん:2005/11/30(水) 01:36:21 ID:K8YdYzfW
ギア等につけるグリス綺麗に取り除いて、オイルに変える。
モーターはググレ。
後はコースアウトしない程度に適当にセッティング。
106HG名無しさん:2005/11/30(水) 01:40:55 ID:ZabKo1Et
モーターじゃなくて超速ギヤや大径タイヤ
ベアリングとか買った方が良いかと。

ローラーも最低9mmのベアリングローラーにして
リヤステイはブレーキローラーステイを買ってきてFRPで補強してから使え。
前もFRPで補強しろ。出来れば規定の105mmまでFRPを切り足して使え。

軸受けはダンガン用HGベアリング。
超速はAOパーツの超速が入るハズだし
大径タイヤはとりあえずキットのホイールに直して
前後とも前用の細いタイヤを付けろ。

プラズマは扱いが面倒なので、手軽に速くしたいならハイパーダッシュ2の方が良い。
107HG名無しさん:2005/11/30(水) 01:46:47 ID:E3FoTClH
全日本マシンでバンパーにゴールドターミナルについてくる
スポンジ貼ったマシンがありますがあれは何の効果があるのですか?
108HG名無しさん:2005/11/30(水) 01:54:54 ID:ZabKo1Et
キャッチの時に手が痛くならない(w









もしくはLCでの軽いブレーキ効果を期待したか?じゃないの。
109104:2005/11/30(水) 02:09:51 ID:p44CyQcE
>>105
>>106
ありがとうございます。

組んであるままその1台しかないので、
キットのホイールもうなかったです。
ホイール外してみたらベアリングが純正ではないのが、
付いていたんですが何かわからないのでダンガン用HGベアリングを買おうと思います。
110HG名無しさん:2005/11/30(水) 02:22:15 ID:E3FoTClH
>>108
なるほど
見た目のインパクト程すごい効力があるわけではないのですね
ヨカッタヨカッタ
111使いますよイオナズン:2005/11/30(水) 02:38:55 ID:ySE6YIds
前模型店でGPチップ売ってたけどその効果ってどんなん
112HG名無しさん:2005/11/30(水) 07:50:13 ID:ZabKo1Et
ラジコンで言うポンダーと同じ物です。
ある種の電波発信器で、指向性の高い受信部の前を通る時にラップタイムを計測します。

普通のラップタイマーと違い、GPチップの周波数で複数台の同時計測が可能で
集計や表示にはパソコンを使います。
113HG名無しさん:2005/11/30(水) 08:27:06 ID:6rfmsn8V
アバンテ2001Jrを最速マシンにしてやりたいんですけどお奨めのパーツ・モーター及び改造ってありますか?
114HG名無しさん:2005/11/30(水) 12:23:05 ID:eE466DB1
>>113
シャーシによるけど井桁にすればいいんじゃまいか?
115HG名無しさん:2005/11/30(水) 15:11:30 ID:V6Z1xVAp
>>113

井桁・抵抗抜き・アトミック・超速・大々径でいいんじゃない
116チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/11/30(水) 15:20:41 ID:f896/ZYi
井桁←が読めないし、意味がいまいちわからない…_| ̄|〇
117HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:03:05 ID:BGaQiqs9
↑いげたじゃないのかな?井桁って聞くとトムスのホイールを思い出す。
そういえばワンウェイホイールにトムスの井桁に似たやつあるよね。

質問なんですが、千葉でミニ四駆の品揃えが多いところってどこかあります?
118チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/11/30(水) 16:18:31 ID:f896/ZYi
>>117
ありがとう。意味も出来たら教えてください。テンプレ見てもわからないから…
119HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:26:30 ID:MaEwPt5L
井桁って別にミニ四駆の改造に限らず用語としてある


いげた ゐ― 0 1 【井▼桁】

(1)井戸の地上部の縁に、上から見て「井」の字形に組んだ木枠。井幹(せいかん)。
(2)(1)をかたどった家紋や模様。本来は斜方形のものをいう。

goo辞書より。
120HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:27:32 ID:ZabKo1Et
>118
テンプレ以上の詳しい説明は無理。
画像が見たければ"井桁 ミニ四駆"でググれ。
携帯でもgoogleは使える。
121HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:42:55 ID:DyPpLX/u
MSシャーシにラジ四駆のボディ載せたものは違法?
インテグラを載せたいのだが
122HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:46:57 ID:ZabKo1Et
>121
今のミニ四駆の公式レギュにおいて
競技車の種類にラジ四駆が含まれてるから問題ないと思う。
123HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:48:05 ID:DyPpLX/u
>>122
d

ラジ四駆のレイブリックNSX載せたかったけどフルセットでしか売ってないみたいだな
仕方ない・・・インテグラにしよう
124HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:34:49 ID:E3FoTClH
田宮レギュにおけるプラ板、パテ使用の
基準についてお伺いしたいのですが
プラ板使って自作ボディ作るのはOKらしいのですか
ならば既存のボディをローダウンする際プラ板、パテを使用するのも
OKでしょうか?
125HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:00:23 ID:ZabKo1Et
プラ板使って自作ボディ作るのはNG

既存のボディをローダウンする際プラ板、パテを使用するのはOK
126HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:09:18 ID:eE466DB1
>>117
マシン本体はわからなす
パーツなら流山のトントンなら最低限のは揃うかな…
127HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:06:26 ID:E3FoTClH
>>125
OKらしいのですか→OKらしいのですが
変な日本語で済みません

自作ボディって本スレかどっかで認められてるってレス読んだ
憶えがあるんですけどやはり駄目なんですか・・・
ま、既存のボディにプラ板、パテOKてことでいいんですね!
どうもありがとうございます
128HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:15:09 ID:ZabKo1Et
>127
レギュに悩んだなら、まずタミヤのサイトを見れ。
ttp://tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.htm

きっちり「自作ボディは認められません。」と書いてある。
既存のボディにプラ板で改造するのがOKなのは
ガッツのPROブログから
ttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7160379

改造例にプラ板を使用している、から。

129HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:38:22 ID:E3FoTClH
>>128
レギュレーションって改訂されてたんですか!?
レギュって今手元にあるミニ四駆ガイドブック(97年頃のやつ)
から変わってないと思ってました・・・
出戻り初心者過ぎて申し訳ないです
130HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:41:35 ID:o4PASfdN
初心者的質問です・・・
フルベアとは一般にホイールの軸受け4箇所と、
PROなら青いギヤの中にベアリング仕込んで
合計6箇所にベアリング取り付けることですか?
131HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:58:15 ID:tiswVpDD
↑今のところはね。プロの場合はその解釈でOKだと思う
132HG名無しさん:2005/11/30(水) 20:05:54 ID:o4PASfdN
>>131 わかりました。ありがとうございます
133117:2005/11/30(水) 21:18:10 ID:BGaQiqs9
>>126
流山ですか・・・ちょっと遠いけど行ってみようかな。
134HG名無しさん:2005/11/30(水) 21:28:42 ID:cjk6en1r
>>127
ボディの追加工作については、モデラーの創造力の範疇で
キレイに加工されているものだったら大概認められる。
認められないのはプラ版乗っけただけみたいにみすぼらしい肉抜きしたマシンだったり。
あんまりガチガチに考えない方がいいよ。
135HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:03:07 ID:eE466DB1
>>133
住んでる場所によっては東京の方が近い店あるかもね
136HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:42:22 ID:V6Z1xVAp
みんながMSシャーシを作ってる中SXシャーシを作成中の俺がきましたよ。
今SXの全熊に挑戦中なんですが中々うまくいきません;
何かいい方法はありませんか?

ちなみに自分は520を熱してそれをシャーシにあててとかしてます。
137HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:03:49 ID:DyPpLX/u
MSシャーシに72mmシャフト入れてスペーサーかませたりしたいんだけど、
スペーサーはボールベアリングで代用できる?
138HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:05:42 ID:hBPCnGpE
シャコタンってボディ止めの上部分を切って短くして再び貼り付ければいいんですよね?
その場合の接着剤は何を使えば良いでしょうか?
アロンアルファとか市販のもので構わないかな
139113:2005/11/30(水) 23:07:27 ID:MYw+dRCL
>>114,115
有難う御座います

ちなみにシャーシはゼロシャーシです

井桁についてはよく解りませんが、強化プレートでフロントとリヤー及び両サイドを補強するという考え方で正しいでしょうか?
いまいち理解出来ていないので良く理解できてから実行させて貰おうと思います

必要なグレードアップパーツは
・ゼロシャーシゴールドターミナル
・超速ギヤーセット
・丸穴ボールベアリングセット
・中空ハードシャフト
・大径ワンウェイホイールセット  ←大々径ってこれのことでしょうか?
・大径ローハイトスポンジタイヤセット
・アトミックチューンモーター
とローラー類ぐらいでしょうか?
140HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:16:47 ID:Gk251M9z
>>138

ABSじゃないなら、スチロール樹脂接着剤の方がプラ同士溶け合って元と変わらない強度でるよ?
ただ、接着面積が小さいなら
高強度の瞬着がいいかな
141HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:20:06 ID:Gk251M9z
>>139

連レスでごめん
ゴールドターミナル、ワンウェイ、丸穴ボールベアはいらないと思うよ
142113:2005/11/30(水) 23:27:58 ID:5mEKvcDH
>>141
有難うございます
それじゃ買い物リストから削除しときます。
143HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:29:15 ID:JN51iKv9
丸ベアあったほうがいいんじゃないかな?と思うんだ
144HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:33:45 ID:Gk251M9z
>>142

でも、自分が買うならだから、あくまで参考で

>>143

丸ベア何に使う?
520とか620使わないかな?軸に使うとしても弾丸HGの方がいいし。。。
145HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:36:28 ID:JN51iKv9
>>144

ああ、そういう意味なら。いやね、620とか高いから丸穴でもいいんじゃないかなて。
146HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:42:45 ID:hBPCnGpE
>>140
回答ありがとう
参考にして接着剤を選ぶことにするよ
147113:2005/11/30(水) 23:42:48 ID:5mEKvcDH
>>143
有難う御座います
丸穴ベアリング必要ですか

>>144
有難う御座います
ひとまずこちらで教えて頂いた事を参考にして、自分で考えたパーツ類と組み合わせてやってみようかと思います

気になったんですけど520とか620って何ですか?
148HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:44:41 ID:Gk251M9z
>>145

確かに高いからなぁ
それに俺も軸には弾丸HGって言っちゃったし。。。
ゴールドターミナルとワンウェイやめて、弾丸HGと丸ベア買うの勧めるのは桶??
149HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:45:16 ID:IVeR04lx
スーパーXシャーシって驚異の遅さだな。
150HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:46:01 ID:JN51iKv9
>>148
丸穴なしで弾丸HG2個が桶だとおもいま。丸穴<HG だろうしね
151HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:53:13 ID:Gk251M9z
>>147

前にも同じ質問があったから>>42を読んでみて

>>150

だね。弾丸HGも中々いいみたいだし
152HG名無しさん:2005/12/01(木) 00:05:57 ID:LJcWdso0
>>149
カーボン製のは神だけどな
153113:2005/12/01(木) 00:07:30 ID:TNG5iBnQ
>>151
有難う御座います

「620」は外径6mmで内径2mmのベアリングのことで2個セット500円で市販されているもの
「520」は外径5mmで内径2mmのベアリングのことでアルミベアリングローラーの中心にはめ込んであるもの
ということですね

ベアリングローラーから取り出すことは私には無理だと思いますので無いとして
丸穴ベアリングを使わないという事は代わりに620を使うということでしょうか?
154HG名無しさん:2005/12/01(木) 00:09:01 ID:Liqr9G/s
>>152
カーボンなんて出てたのか。
初めて知ったw
MAXブレイカーをノーマルに近いスタイルで速く仕上げたいんだが、
タイヤは変えないと無理っぽいな。
155HG名無しさん:2005/12/01(木) 00:24:03 ID:7zi16crd
>>153
620はいろいろめんどいから最小はダンガン用HGベアリングからはじめたらいいんでないですか?
あと、ゼロシャーシはバンパーふにゃふにゃですよ(;´Д`)
156113:2005/12/01(木) 00:34:32 ID:TNG5iBnQ
>>155
有難う御座います

ダンガン用HGベアリングというのはどうやって使うのでしょうか?
520みたいにはめ込んであるものを取り出して使うのでしょうか?

>あと、ゼロシャーシはバンパーふにゃふにゃですよ(;´Д`)

そうなんですか…ふにゃふにゃですか…
がんばって補強を考えてみます
157HG名無しさん:2005/12/01(木) 00:38:51 ID:Y3d2UUmQ
ギヤなどのテーパー加工とはどのような加工をするのでしょうか?
158HG名無しさん:2005/12/01(木) 00:45:26 ID:7zi16crd
>>156
ダンガン用のパーツとして2個入り300円で売ってますよ
159113:2005/12/01(木) 00:51:01 ID:TNG5iBnQ
>>158
有難う御座います
そうなんですか、試してみます
160HG名無しさん:2005/12/01(木) 10:11:27 ID:qZwHBefl
俺もトップクラスの速いマシンは作れないし、フルカウルマンセーだから6か0ではなくダンカンHG使っている。しかも脱脂してない。
永く楽しみたいしね。


ちなみにアルミローラーから520取り出すのは楽だよ。ニッパーでアルミ切るだけ。多少傷入ってもキニシナイ。
161HG名無しさん:2005/12/01(木) 10:29:01 ID:Idm61AAb
ZEROやS1は井桁ベースとしてはいいけど脆いしな
素人には向かないシャーシだぁね
特に俺にはw

ZEROのボディはTZXと、S1はVSと互換あったはずだからそっち使う方がいいヨ
VSもねじれ耐性がしょぼかったから剛性に不安が残るけど・・・

やはり素人にはカーボン入りSXが一番いいな
大して硬くなったようには思えないんだが、ギアボックスの辺りに余裕があるのか何故か駆動が軽い
162HG名無しさん:2005/12/01(木) 12:00:51 ID:o+VEXNfa
>>161
カーボン入りSXはナイロン系素材でギアの滑りがいいからな
163HG名無しさん:2005/12/01(木) 13:13:38 ID:YMBph66f
520の安全な取り出し方
用意する物
@520の入ったアルミローラー
A旧シリーズカウンターギヤー(赤or黒or超速用)
B30mmビス、ナット、ワッシャー
Cスペーサ(9mm、13mmベアリングローラーのスペーサ)
まず、Cスペーサのフランジを削り取ります。
次に30mmビスに
スペーサ>アルミローラー>カウンターギヤー>ワッシャー>ナット
の順に通す。締め込めば520が外れます。
ttp://boxman.jp/shiryou/gazou/src/1133410326083.gif
164113:2005/12/01(木) 15:11:27 ID:TRJ3uZ1n
>>160
有難う御座います
私もトップクラスのマシンは作れそうにありませんね
まあマシン作りを楽しみたいと思います
520は>>163さんの方法が安全に取れるようですのでそちらを試させて頂きますね

>>161
有難う御座います
私はド素人ですので尚更向かないかもしれないですね
残念ながらTZXシャーシはもっていないですがゼロシャーシで失敗するようであれば試さして頂きますね

>>163
図入りでかなり詳しく教えて頂いて有難う御座います
教えて頂いた方法なら安全に取れそうですね
試させして頂こうと思います
165HG名無しさん:2005/12/01(木) 15:45:39 ID:EP8eHn4Y
40mmビスを作りたいのでダイス買いたいのですが、近所のホームセンターは全滅でした。
通販しているところはないでしょうか。
166HG名無しさん:2005/12/01(木) 15:59:07 ID:YMBph66f
取り寄せ出来ない?
通販はググればすぐでてくるよ。
167HG名無しさん:2005/12/01(木) 18:09:34 ID:LJcWdso0
気になったんだが>>113は520を何に使うんだ?
ZEROには基本的に必要ないよ
168HG名無しさん:2005/12/01(木) 18:13:08 ID:cGYGFp5Q
>>167

きっとあれだ。

フルベアしようとしてるんだよ。
169HG名無しさん:2005/12/01(木) 20:12:33 ID:qZwHBefl
わりぃ520の変換ミスだった。一般的にはそちらの安全だからいいかも。

アルミローラーならたまに投げ売りで売ってるのが丁度部品取りにヨロシ
170HG名無しさん:2005/12/01(木) 22:01:37 ID:KTLTjxi7
ついさっき古くなってかさかさになったレストンスポンジタイヤをボディソープで洗ったんだがどうよ?
171HG名無しさん:2005/12/01(木) 22:22:05 ID:o+VEXNfa
520が余ってるなら軸受けに520って手もあるな

キット付属の青いグリスチューブを幅2mm位に切って
シャーシの受けとの間に挟みこむ形で
チューブは場所によって厚さが微妙に違うので色々試してみるのも良いかも
172HG名無しさん:2005/12/01(木) 22:41:02 ID:nGAzAGGQ
>5のテンプレに
620は脱脂してから使うようにあるけど、
脱脂しないと性能的に劣るわけ?
脱脂してから何か注油するのは必須ですか?
620を使うに当たっての注意点などを詳しく教えてくらはい。
173HG名無しさん:2005/12/01(木) 23:01:37 ID:phvhO8Vn
脱脂はローラーの馴らしが要らなくなるんじゃなかったっけ?
よく馴らしたローラーと脱脂したローラーで比べても、家のコースではタイムがほとんど変わらなかったし
174HG名無しさん:2005/12/01(木) 23:05:18 ID:6ig0IcL8
MSシャーシなんですけど、ホイールとシャーシの間の隙間が気になります。
やっぱり隙間がすごい空いてるよりは当たるか当たらないかギリギリの方がいいんでしょうか?
175HG名無しさん:2005/12/01(木) 23:12:46 ID:A9tQfepW
>174
径の小さいワッシャーを入れるか、19mm&17mmベアリングローラーに付属する
ベアリングワッシャーを入れて、隙間を調整しる。
もちろん軸受けに620かダンガンHGベアリングを入れるのが先決だが。
176HG名無しさん:2005/12/01(木) 23:52:05 ID:6ig0IcL8
>175
レスありがとうございます。
いろいろ試してみます。
今は丸穴を入れてあるんですけどまた今度探してみます
177HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:12:19 ID:7hNsHXSH
フルカウル〜エアロミニ四駆の間で一番いいシャーシは何でしょうか。

スーパー1はVSと同じくらいのサイズだから速さは変わらないかな?
VSはタイヤが細い分コーナーは有利かも

TZは直線は良かった記憶が。
なんとなくコーナーは期待できなさそう(?)
ホイールの幅が初期のフルカウルより広くなったからかな。
大経タイヤのマシンってどうなんだろうか。

スーパーXは、MAXブレイカーのように
前後ともワイドなタイヤのは遅かった希ガス。

個人的にはTZが剛性高くていいかな。
ただ、コース走らせたことないからコーナーは解らん。
どなたかご教授お願いします。
178HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:14:59 ID:QKlWIwUv
超速カウンターを620入れて削って両脇ハトメで固めたり
貫通ホイール、アルミベアローラー用ワッシャー&620の軸受
カス出るまでブレークインしたプロペラ軸受
クラウン、スパー脇の壁除去&ピニオン支えの抵抗抜き
勿論各部620は脱脂済み
タイヤは普通のノーマル大径スリック、シャーシはS1
モーターはアトミック


なのにスピードチェッカーで28`が限界・・・
普通これだけやれば30`は越えるのが当たり前ですかね?
179HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:25:21 ID:rwLcbiuu
9ミリベアの中に520を入れたのですが、あんまり回りません。スペーサーは何を使ってどのようなつけ方をすれば良いのでしょうか?

あと9ミリって膜はがしても良いのですか?
180HG名無しさん:2005/12/02(金) 01:02:39 ID:Qwwo+gum
>>177
テンプレを参考にどうぞ
181チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/02(金) 03:26:02 ID:2EliT8It
ヤバいことになった…_| ̄|〇みんながやってる抵抗抜きを独自に真似しようとしたら走らなくなってしまった…。シャーシも色々きっちゃったから新しいMSシャーシ買わんといかんみたい…
182HG名無しさん:2005/12/02(金) 03:43:04 ID:wRWXDmZa
>>181
えのもととかAOパーツ扱ってる店でシャーシだけ頼めば変えるかもよ。
それかタミヤのカスタマで頼むかだな
183チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/02(金) 03:59:51 ID:2EliT8It
>>182
ありがとうございます。
でもジョウシンで新車を買ったほうが予備パーツが増えるし、安くつくと思われるので、ジョウシンで新車買います。せっかく教えてくれたのにすいません…。
MSの抵抗抜きは皆さんどんなやり方でするんですか?出来たら教えてください。
184HG名無しさん:2005/12/02(金) 06:06:51 ID:0iRcwBFq
1:手持ちの520を脱脂&注油及び強制回転で慣らして
  よく回る2個を選び完全脱脂
2:カウンターのボスを切り、軸穴を4.5ミリに拡大し脱脂
3:520の外周にゼリー状瞬間をごく少量塗布
  点付けでカウンター内側の*壁に着くように
4:カウンターに520を接着
5:シャフトに鳩目→520←真鍮段スペーサーのように組立て
6:シャーシ側の組んで当たりそうなところを削る
  クリアランスは自分の好きに調整
7:車軸には620(当然慣らして脱脂)を使用
  シャフトも曲がっていない物を使用
  ホイールバランスもタイヤ込みでしっかり調整
  スパーを薄くして歯を落としたピニオンであるべき場所に固定
  モーターのピニオンは白か紫にしておく
抵抗抜きは以上
185HG名無しさん:2005/12/02(金) 13:37:12 ID:POJFiKt4
>>178
色々やってるのに申し訳ないが、足に620入れるだけで
3v程度で正転と逆転慣らしした「普通の」アトミックなら30km/h出る

が、アトミックは当たり外れがかなり酷いので
買う時は2,3個買って同じ程度の慣らしして
早いほう選べってばっちゃが言ってた
186HG名無しさん:2005/12/02(金) 14:40:12 ID:QKlWIwUv
>>185
ありがとうございます

愛情込めて作り上げたのに・・・かなりショックです
ま、ハズレアトミック引いたって事を願いたいですね
因みにこのマシンでスプリントダッシュだと41qですがどうでしょう?

187HG名無しさん:2005/12/02(金) 14:41:04 ID:IPgBIXpH
>>178
いろいろやったはいいが、精度低いんじゃね?
下手に抵抗抜きするくらいなら丁寧なブレークインと620程度のほうがいい。

てか、抵抗抜きさえすれば速くなるもんでもない。
188HG名無しさん:2005/12/02(金) 15:01:56 ID:Mu9/k0ot
取り合えず620とブレークインだけのシャーシで確認すれば?
モーターが悪いのか抵抗抜きの仕方がマズイのかはっきりするよ。
189HG名無しさん:2005/12/02(金) 15:12:03 ID:Kz7L+MIN
>>186
620を使うと、ガタが無い分ちょっとした歪みが大きな抵抗になったりします
抵抗抜きは高い精度で工作しないと歪みを産む元になるので注意が必要です。
モーターのハズレよりもシャフトの曲がりや、ホイールのバランスはちゃんと取れているかを
確認した方が良いと思います。 それよりも、一気に速いマシンを作ろうとしないで
最初は丁寧に慣らしをしたシャーシにダンガンHGを車軸に
620をカウンターギアにという形で走り込んで
ノウハウを蓄えて行った方が良いのではないでしょうか?
私のS1シャーシですが、抵抗抜き無し、丸穴ベアリング、アトミック、ノーマル大径タイヤ
しっかりと慣らしをしただけですがチェッカー上で32km/h出ています。

スピードチェッカーですが個体差が大きくて2〜3km/hの差は平気で出てしまうので
値を鵜呑みにしない方が良いと思います。何台か集めて同じマシンを計測すると
呆れる様な結果が出たりしますから、数値に拘らず目安程度に使う事をお奨めします。

…と書き込める様になったかテスト
190HG名無しさん:2005/12/02(金) 15:39:37 ID:ofEpbiR9
今朝、ミニ四駆をイジる何故か夢を見てしまいました…OTL
マシンはファイターマグナム
消防の頃使ってたからかな?
早速二台注文しましたよ。(スペア用)
ところでフルカウル用(S-1シャーシ)のパーツってまだ売ってますよね?
191HG名無しさん:2005/12/02(金) 15:43:25 ID:eUHB0H4j
ん〜 よくわからんけどS1用超速ギアとか1.4mmプロペラシャフト辺りか?
他は共有出来るから問題無いはずだけど・・・

とりあえずどちらもまだ入手可能
SFMシャーシ用のプロペラは生産中止になってるけどね
192HG名無しさん:2005/12/02(金) 15:55:37 ID:wzljyLTM
下手な抵抗抜きするぐらいなら、ホイールとタイヤのバランスをしっかり取って
真円出した方が速度は上がるぞ。
193HG名無しさん:2005/12/02(金) 15:59:42 ID:Mu9/k0ot
SFM用はダンガンの中空ペラシャフトを切れば作れるよ。
194HG名無しさん:2005/12/02(金) 17:19:07 ID:7hNsHXSH
質問なんだが
非公式のモーター+小径ホイールだと、50mのタイムは何秒くらい?
VSシャーシ、ハイパーダッシュ、3,5:1ギアで6秒台は遅い?
195HG名無しさん:2005/12/02(金) 17:26:23 ID:05YAwcE9
タイヤについてなんですけど、、

干しタイヤ>シリコンタイヤ(Xカーボン付属)>レストン>ノーマルスリック

前スレ読んだ感じこんな印象を受けましたが
速いタイヤはこの順番でよろしかったでしょうか?
196HG名無しさん:2005/12/02(金) 17:31:37 ID:tqylndbz
本格的に改造しようとルーターを購入しました!
ドリルの径で持っていた方がいいサイズってありますか?
今のとこモーターピン取り付け用に1.8か1.9を買う予定です。
197HG名無しさん:2005/12/02(金) 17:40:35 ID:riqJM5rO
干しタイヤ>ノーマルスリック >シリコンタイヤ(Xカーボン付属)>レストン
198HG名無しさん:2005/12/02(金) 17:46:20 ID:4VObtdLK
6年近く放置してあったニカド電池は
さすがに性能が低下しているでしょうか?
ほぼ新品状態だったのですが。
199HG名無しさん:2005/12/02(金) 18:04:21 ID:DUadb9NK
俺の場合はキット付属のノーマルが一番遅かったな
一見綺麗に切り離したようでもガタガタだったりするからかもしれん

セメント>★>シリコン>スポンジ>ノーマル
200HG名無しさん:2005/12/02(金) 18:10:33 ID:Mu9/k0ot
前輪に使う場合と後輪に使う場合でも違ってくる。
前輪には回頭性を上げる為に干しタイヤを使うのが一般的。
後輪はノーマルかシリコンが多い気がする。

201HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:04:27 ID:05YAwcE9
みなさんタイヤ意見ありがd!!
やっぱり普通物で行くと、シリコンかノーマルなんだね、、
リヤノーマル フロントはレストンていうのはどうだろう?
前が少し軽くなりそう
202HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:11:59 ID:/+AcPid9
>>201
グリップが高いから遅くなるかも
203HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:12:49 ID:wzljyLTM
レストンは跳ねるよ。
レーンチェンジの後姿勢を崩したりする。
204HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:20:08 ID:Mu9/k0ot
>>201
干しタイヤやコーティングタイヤはグリップを落として
スライドし易い様にしてコーナーでの回頭性を上げるのが目的。
レストンではグリップが強すぎるので逆効果だと思う。
205HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:24:11 ID:l+3WHfQu
スポンジタイヤは軽くて加速がいい
マシン自体も軽くなるから早くなると思っていたんだ
が、違うのか…
206HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:34:16 ID:Mu9/k0ot
スポンジタイヤは回転部分を軽くして加速性を上げるという
実車やRCの考え方を当てはめた物。
でも、ミニ四駆の走行状態は実車とは違って
如何に一定の状態で走るかが問われる。
実車やRCの理論が当てはまらないのは当然でしょ。
207HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:42:37 ID:AxPK5BJb
60mmHG強化シャフトを通販で買いたいが見つからないよつД`)

>>205 私もそう思ってました。
グリップ力が高ければフンバリもきいてパワーロスが少なくて速い・・・と(´A`)
208HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:57:50 ID:c3GhzCe/
>>207
第一次ブームの頃はまさにその考え方だったな。
ワイドタイヤが足回りの基本みたいな時代だった。
あと今ではフロントの旋回性を上げるのが主流だが、
昔はリヤに重点が置かれていた(タイヤの前後輪入れ替えとか)
209HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:07:09 ID:ofEpbiR9
ところで、スライドダンパーって効果ある?
あれ重そうだしさ…
可変タイプのローラーステーとかカラクリ系のパーツはそれなりの効果を発揮するんだろうか?
使ってる人インプレキボンm(_ _)m
210HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:16:12 ID:wzljyLTM
スライドダンパーは公式の5レーンのコースで
継ぎ目の段差が大きい場合は役に立つ。

JCJCだと段差は殆んど無いので効果無いね。
211HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:39:39 ID:/+AcPid9
スライドダンパーはジャパンカップにコブラストレートってセクションがあったから
そのために当時使ってたな
212HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:42:02 ID:05YAwcE9
レストン、、、、、、orz
だめなんですねぇ〜 orz
またまた参考になりました
みなさんありがとうございます
まずはノーマルスリックの鬼となりますぞ!
213HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:54:41 ID:ofEpbiR9
>210>211
烈&豪兄弟レストンクス
出来るだけフロントバンパーを下げてカウルを延長してみたかったから、機能性パーツを付けたくないのよ…orz
フロントは井桁で作り直して、カウルをギリギリ前下に伸ばす。
オーバルメインに考えてるから機能系はいらないかなやっぱり(田舎だし)
214HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:20:22 ID:Kz7L+MIN
>>205
スポンジタイヤは車体重量による変形もあるので、ころがり抵抗が増えるという欠点もあります
また、ミニ四駆のコーナリングはタイヤがスライドし続けている状態なので
グリップの高いタイヤは大きな抵抗となってしまいます。
しかし、4輪とも干しタイヤを使用してしまうと、コーナリング後の加速で
トラクション(駆動力)不足を起こすので、一般的に後輪は干していないノーマルタイヤか
シリコンタイヤが使われています。
215HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:29:32 ID:05YAwcE9
>>214
という事は基本的に最強はフロント干し リヤ ノーマルorシリコン
ですね〜
ん〜
勝手なイメージで大変申し訳ないけれど
干しタイヤって玄人ぽすぎるようなイメージで、、汗
なかなか作成に手が出せませんorz

田宮さん次は是非グリップの少ない「トゥルトゥルゴムスリック」
を(ry
216HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:42:12 ID:l+3WHfQu
>>214
なるほど…ありがとうございました
217HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:44:32 ID:R0Sy++RG
干しタイヤのかわりにホコリとか着きまくってて
グリップなんてまるでないようなノーマルスリックじゃダメ?
218HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:45:08 ID:CJQhFhhX
ミニFみたいにハードタイヤ出してくれないかなぁ。
219HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:02:31 ID:riqJM5rO
干しタイヤの作り方。
針金に必要本数のタイヤを通して落ちないように工夫します。
その針金に洗濯バサミを取り付けます。
コンビニの前にある紫外線灯にバレないようにこっそりセットします。
一日干したら転タイヤ。まんべんなく紫外線が当たるようにしましょう。
早くて三日。時間かけて五日で干しタイヤの出来上がり。
天日干し仕上げより出来のいい干しタイヤの完成です。
220HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:18:01 ID:7hNsHXSH
コースを走らせるとローラーのネジが緩むんですが、改善する方法はありますか?
直FRPにナットでローラーを固定しているのですが。
221HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:19:10 ID:wzljyLTM
>220
ナイロンナットを使え。
手に入らないなら瞬着使用。
222HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:39:59 ID:7hNsHXSH
>>221
サンクス
223HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:43:42 ID:l+3WHfQu
ロックナットじゃなかったっけ?
AOであったはず
224HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:53:02 ID:/+AcPid9
ロックナットともナイロンナットとも言う
225HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:54:05 ID:wzljyLTM
タミヤのミニ四駆用ロックナットとナイロンナットは同じ物
226HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:27:04 ID:N4pnXLWB
このスレ見てたら懐かしくなったんで、昔のマシン引っ張り出して
カーボンSXってのが売ってたから買って来て、再開しようと試みてるんだが
コレ使えば井桁とかいう工作しなくてもFRPでフロントとリアの補強すれば
大丈夫って事?
227HG名無しさん:2005/12/03(土) 01:31:22 ID:18nYnlsK
>>226
君のレベルならそれで大丈夫だよ
228HG名無しさん:2005/12/03(土) 01:33:04 ID:0kOIz7G/
スポンジタイヤはスポンジタイヤでも、
大径ワンウェイについてるスポンジタイヤはどうでしょうか。
大径のタイヤなのでスピードは出そうですが変形して抵抗増えそう・・・
229HG名無しさん:2005/12/03(土) 03:25:09 ID:8L9pYG9/
小径ホイールについてなんですけどライトニングマグナムやデザートゴーレムに付属ホイールよりもナックルブレイカー付属のホイール(持ってないです)のがトレッド狭そうなのですがやはりナックル付属のが速いですよね?
230HG名無しさん:2005/12/03(土) 03:27:24 ID:LPXbyGQs
>>229
トレッドは狭いけどシャフトの差込口がかなり内側に入り込んでるから、
SX以外のシャーシにはそのままだと付けられない
→スペーサー噛まさなきゃいけないから結局トレッド広くなるよ
231HG名無しさん:2005/12/03(土) 03:28:05 ID:8L9pYG9/
小径ホイールについてなんですけどライトニングマグナムやデザートゴーレムに付属ホイールよりもナックルブレイカー付属のホイール(持ってないです)のがトレッド狭そうなのですがやはりナックル付属のが速いですよね?
232HG名無しさん:2005/12/03(土) 03:53:05 ID:8L9pYG9/
>>230
しまった ゴバク連投してたorz
すまぬ

トンクス! 大径版とは勝手がちがうんですね 大人しくライトニング付属の使います
速いデザートゴーレム作るぞ!
233HG名無しさん:2005/12/03(土) 04:27:01 ID:SLOK0kVg
薬品使ってゴム劣化させるってのはやっぱだめだよねぇ
234HG名無しさん:2005/12/03(土) 07:35:22 ID:+ylDssxm
公認協議会規則1-6の7
タイヤ表面の材質変更は認められません

に書いてあるように薬品使うのは違反だね。
干すのは自然でも起りうる現象なのでセーフなんだけど。
235HG名無しさん:2005/12/03(土) 08:05:36 ID:DZRKK5Wz
>>219
干しタイヤの製作方法ですが、干す前にホイールに組んでバランスを取ってから
ホイールを着けたまま干した方がいいのではないでしょうか?
私は組んだまま、接地面以外をマスキングして天日で干しています。
236HG名無しさん:2005/12/03(土) 12:41:04 ID:4iADurBC
チェッカー使ってアトミック+アルカリで21kは遅杉?
237HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:12:41 ID:DZRKK5Wz
>>236
タイヤ径とギア比が分からないと、なんとも言えないよ。
超速+大径タイヤだったら、かなり問題かも?
小径+超速だったら、もう少しガンバレと言うレベル
238HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:21:18 ID:4iADurBC
超速+大径+レストンスポンジです。

PRO大径+トルクでも21k。どんだけおせーのよ俺。
239HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:40:31 ID:YbVDT3Lm
みんなチェッカー四輪で測ってるの?
前輪浮かせてリアだけで測ると5キロくらい上がるから、リアだけで測ってると思ってたんだが
240HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:51:06 ID:aw0e2RKa
チェッカーはバラツキもあるし、測定状態が走行状態と程遠いから
あんまり使ってないなぁ。
計る時は後輪だけを一番手前のローラーに乗せてる。
241HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:58:39 ID:cJttJrFG
うぇ、チェッカー買おうと思ってたがそんなに良くないのか
でもコースなんて置く場所ないしなぁ
242HG名無しさん:2005/12/03(土) 14:28:24 ID:DZRKK5Wz
>>241 性能やセッティングの効果を見る目安になるし、あって無駄じゃないよ。
個体差が多いから数値がそのまま使える物じゃないって理解して使えば便利な物だよ。
ただ、バンパー延長をしたり低い位置にローラーを着けると、そのままじゃ乗らないから
>>239>>240みたいな使い方になっちゃうね。
確かに欠点は多いけど、私は必要なツールの1つだと思うよ。
243HG名無しさん:2005/12/03(土) 17:54:02 ID:eLFRG0op
厳密なこと言ったら干しタイヤも材質変更になるのかな。
ゴムの劣化も化学変化でいえば材質が変化してることにあたるわけだし。
244HG名無しさん:2005/12/03(土) 18:55:05 ID:9d5aKVr+
ギヤ用に使うオイルは、どんなのが良いですか?
245HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:18:53 ID:Y3TxSYct
>>235
めんどくさくない? マシン組んでからも何度もホイル外すでしょ?
246HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:19:27 ID:4iADurBC
リバティ、ビックバンゴースト、ブーメラン10のGPA(大径)はまだ普通に見掛けますか?
247HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:07 ID:DZRKK5Wz
いろいろ使ってみたけど、樹脂を侵さないのと潤滑性能でスクアランがお奨めかな
奮発してトライアソシエイツのTR-30を買ったんだけど、量が多くてとても使い切れない
結構高い物だから、何人かで1本買うのが良いと思うよ。
接点に使うと電導が良くなるというオマケ付きだからミニ四駆には向いてるんじゃないかな。
オーディオショップに普通に売ってるよ。
248HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:58 ID:M5WjAB4+
>>241
あった方が良い、他の人のチェッカーと比べたりせず
自分だけで完結するなら速度の誤差は無問題

モーターの当たり外れを室内で手軽にチェック出来るのが一番大きい

作りが甘く精度出てないマシンだとチェッカー走行中ですら
ガクンガクンとブレるから、いかに綺麗に組めたかのチェックにもなる
249HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:26:13 ID:DZRKK5Wz
>>245
私はタイヤとホイールは接着しちゃう方だから問題ないよ。
先に干しちゃったら、ホイールバランス取るのに
せっかく滑るようになった表面を削る事にならない?
250HG名無しさん:2005/12/03(土) 20:34:03 ID:Y3TxSYct
>>249
天日干しタイヤ作るのに期間はどれくらいかかるの?
251HG名無しさん:2005/12/03(土) 20:36:29 ID:+Jz4JTRu
>250
テンプレに書いてあるぞ
252HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:46:29 ID:VkHOszfI
月曜日にでもミニ四駆始めようと思うんですが、東京の羽田付近で品揃えいい店ってあります?
ないようならえのもとサーキットまで行こうと思ってるんですが、ちょっと遠い(´・ω・`)
253HG名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:42 ID:07CFo84A
羽田かぁ。蒲田のユザワヤはもうミニ四駆関係無いのかな?
ちょっと足を伸ばして都立模型かな。

俺としては遠いの我慢して、えのもとへ行って見る事を
すすめるな。絶対後悔しないよ。
254252:2005/12/04(日) 08:43:48 ID:VkHOszfI
ユザワヤは品揃えが悪いと聞いてたので見に行ってません、どうなんですかねおえ
とりあえず時間があるときにえのもとまで行ってみます、ありがとうございました
255HG名無しさん:2005/12/04(日) 10:24:06 ID:zoB9CTll
蒲田のユザワヤはもう終わってますね
車体が棚の下に少しと使えないパーツを投げ売りしている程度です。
10年前を知る者としては寂しい限りです。
PRO発売以降は行ってないのですが、少しは好転していると良いのですが…
256HG名無しさん:2005/12/04(日) 14:20:51 ID:wf6p+9vU
上野のヤマシロと都立模型がミニ四駆も売っているし、パーツも沢山ではないがあるよ!!
秋葉のビックカメラにも売っているらしいが行ったことないからわからないな〜
257HG名無しさん:2005/12/04(日) 18:58:03 ID:9EcUZER6
超速ギアやハイスピードカウンターギアに入ってるベアリングってただの丸穴ですか?
AO620だったらなぁ
258HG名無しさん:2005/12/04(日) 19:01:07 ID:5J3tbBIa
丸穴です。
あの値段で620求めるのは我儘ってもんだ。
259HG名無しさん:2005/12/04(日) 19:40:09 ID:nCVe83yL
ボールベアリングローラーについて質問です。
FRPでギリギリまで幅広くしてできるだけ小さいのを使用した方が回転抵抗が少なく速く走れるものでしょうか?
260HG名無しさん:2005/12/04(日) 20:33:31 ID:zn1PJXTw
>>259
大径アルミベアリングの方が回転抵抗は少ない。
プラリングでよく回るローラーなら直線最強。
しかしミニ四駆コースにはコーナーがある。

スタビもそれ相応の大きさにする必要があるから
トータルの安定性を取るなら小さいローラーが有利。
261HG名無しさん:2005/12/04(日) 20:35:03 ID:y50viZQh
>>249
天日干しタイヤ作るのに期間はどれくらいかかるの?
262HG名無しさん:2005/12/04(日) 20:48:05 ID:nCVe83yL
ローラー径とスタビの関係もあるんですね。参考になりました、ありがとうございます。
263HG名無しさん:2005/12/04(日) 21:01:18 ID:8BINNA+Y
PROには軽さで勝負するしかないな
264HG名無しさん:2005/12/04(日) 21:10:23 ID:lIDBboYc
http://i.pic.to/5002x
このコースにはアトミックチューンに3,5:1、小径ホイールでいいでしょうか。
平面では判りませんがアップダウンの激しいコースです。
コースアウトする悪寒
265HG名無しさん:2005/12/04(日) 22:14:47 ID:8BINNA+Y
>>264
それどこの大会ですか?
近くであれば行きたい

あと、もうすこし見易いように撮影してほしかった
どこがどうなってるのかよくわからない
266HG名無しさん:2005/12/04(日) 22:25:30 ID:lIDBboYc
>>265
岩手です。
全長約200mだとw

これは撮影したのではなく、ホームページの画像を
友人に携帯用に送ってもらったやつです。
267HG名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:56 ID:8BINNA+Y
岩手じゃ行けないですね…そのコース想像しただけでワクワクしましたよ
いいな…とチラシの裏に書いといて


コースアウトはなんとも言えないですね
広いコースのようなので、大径付けないのはおしいです
テスト走行できるなら、
レースで付けるモーターで走らせてみて、
駄目だったらローラを高い位置に付けたり幅を変えたり調節
駄目なら、よく考えてもう一度調節して走らせてみる
(セッティングは事前にいくつか考えておいた方がいいです)
OKだったらワンランク上のモーターで走らせてみる
すぐにコースアウトするようなら、
レースでモーターが暖まってきてコースアウトする可能性があるので
もう一度セッティング変更した方がいいです
時間がないと無理ですけど、小径は最終手段ですね

あと冬なんでカイロとかでモーターと電池暖めておいたほうがいいです
268HG名無しさん:2005/12/04(日) 23:30:59 ID:vUxnULr4
岩手にそんなミニ四駆の熱いスポットあるんスか?
おれ今福島在中なんだけどそこスゲー行きたい
もっとくわしく教えてよ
プラモ屋主催のレースなん?場所とかレギュとか気になるぞ
269HG名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:25 ID:lIDBboYc
>>267
ありがとうございます。
参考になりました。
モーターや部品は当日に店で買わないとないです‥

>>268
盛岡市みたけにある模型店です。
ルールはタミヤ公式と同じですね。
“ホビースクエアにしな”で検索するとホームページに行けると思います。

小学生のマシンが物凄いチューンしてありました。
前回の大会は30人前後だったと思います。
270HG名無しさん :2005/12/04(日) 23:53:07 ID:HQj+h+Vj
浜松(静岡)にパーツの品揃えのいい店ありませんか
271チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/05(月) 02:14:47 ID:9VE+0S2p
やはりローラーの大小って関係ありますか?
272HG名無しさん:2005/12/05(月) 03:44:23 ID:gwr1noac
虚しい
昔使ってたベアリングローラーの周りが錆びてたから分解したら

戻したときにミスったらしく空転しなくなった・・・orz
273HG名無しさん:2005/12/05(月) 08:29:44 ID:7gX8mpEH
シリコンタイヤってどうやって入手できますか?なんかのキッと付属?
274HG名無しさん:2005/12/05(月) 08:34:11 ID:fkm9cL45
限定のカーボン大径ホイールに付属>シリコン
275HG名無しさん:2005/12/05(月) 10:04:31 ID:7gX8mpEH
そうだったんですか...。入手は難しいですね。

タミヤは使えるパーツばっか限定にしますよね。商売下手というか。
276HG名無しさん:2005/12/05(月) 11:25:27 ID:qWO3XYm1
シリコンタイヤはともかく、カーボンシャーシとかカーボンホイールは
量産したくないんだと思うよ。
カーボン繊維を混ぜた樹脂を成型すると金型の寿命を縮めるから。
277HG名無しさん:2005/12/05(月) 18:16:08 ID:ynM8H0dF
ホイールのバランスはどうやって調べて調整するんですか?
278HG名無しさん:2005/12/05(月) 19:58:42 ID:WLj/yHMo
>>249
天日干しタイヤ作るのに期間はどれくらいかかるの?
279HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:00:14 ID:Y+ndYpt7
2ヶ月くらいらしいよ
280HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:57:35 ID:+b+xkSqM
季節にもよるから一概には言えない。
281HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:16:39 ID:6p15LFWL
プラズマダッシュのならしってどのくらい必要ですか?
282HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:18:13 ID:WLj/yHMo
屋外放置期間が長いのならホイルとタイヤ接着して干すのは
どう考えても変とだけ申しておきます。
283HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:25:38 ID:SfjTJ79l
ウルトラダッシュとジェットダッシュってもう売ってないんですか?
この前模型店にあったような
284HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:34:00 ID:KXp/i0nH
ジェットはもう無いかなー
ウルトラはパッケがラジ四駆用に変わってるけどまだあるね
285HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:56:55 ID:XWXIawgf
>>283
ジェットダッシュは田宮の組み立て式電動リューターかドリルに付属してるよ
ttp://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?cPath=18_87&products_id=74041
ttp://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?cPath=18_87&products_id=74042
286HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:03:47 ID:uWWBBx1l
>>283
関西ならSKLJでパッケージ無しの袋売りしてる。
昨日、二つほど残ってた。
287チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/05(月) 23:39:36 ID:9VE+0S2p
>>286
話は違うけど…18日の大会出たりする…?
288HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:42:31 ID:uWWBBx1l
ノシ
アルカリでどこまでいけるか判らんけど。。。
289チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/05(月) 23:46:16 ID:9VE+0S2p
たぶんスウェット着たガキですのでよかったら声かけてください!
バッテリーって大会で水素電池って使えるんですかね?
290HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:53:17 ID:fkm9cL45
>287
エントリー済み
ニッケル水素は公式レギュOKなので大丈夫
291HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:02:55 ID:7gX8mpEH
アトミックの場合、電池はどれが一番速いのでしょうか?
アルカリ、ニカド、ニッケル水素
292チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/06(火) 00:05:05 ID:FvHyT9oE
>>290
ありがとうございます。
やっぱレギュの中で最強の電池って水素ですかね?
あとどんなコースとか解らないですかね?
293HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:07:18 ID:d1oF6vJG
タミヤニッカド乾電池1000を所有してますが、
充電完了後、充電器に指したまましばらく放置して
ミニ四駆を動かそうとしたら電池がない状態でしたが仕様でしょうか?
ちなみに仕様充電器はキムラタン製「クイック・エコ」です。
294HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:29:09 ID:l0YkIv9k
>>266
鬼門は画面の上で半切れになっているLCと上下スロープと考えて
パっと見で大径、赤、標準幅でいけると思う

あるいは鬼門の数とコース長を考えて
小径、黒、105オフセもいけるかな?


PROは・・・わからん

他のひとはどう見る?

295HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:34:33 ID:BmQPUUqG
俺なら小径、超速、105だな
超速を使う以上シャーシはVS
296HG名無しさん:2005/12/06(火) 02:47:05 ID:cLvDTQh4
>>283
部品で請求すればいいんじゃあ
297HG名無しさん:2005/12/06(火) 07:18:00 ID:uEY5t3Qm
>>292

水素は扱いが難しいしパンチがたりないからニカドのほうがいいんじゃないか。

まぁ電池育成の仕方によるよ
298HG名無しさん:2005/12/06(火) 08:14:46 ID:9YdlJjUq
カーボン大径は今はヤフオクで高値で買うくらいしか入手は難しいですか?
299HG名無しさん:2005/12/06(火) 08:27:18 ID:RJciFdc2
いや、通販で普通に売ってたりする
SXシャーシは無いけどねぇ・・・
300HG名無しさん:2005/12/06(火) 09:07:02 ID:NOdquqNe
>>282
また書き込めなくなってて返事が遅れたスマヌ

私の場合、干す期間は天候にもよるけど3日から1週間です。
変に思うだろうけど、前に書いた様に接地面以外をマスキングして他の劣化を防いでます。
それと、干す前に接地面をアルコール(気休めだけどゴムをあまり傷めない様にイソパノール)で
拭いてゴムの揮発成分を抜き、早くカサカサになる様にしてます。
301HG名無しさん:2005/12/06(火) 09:14:10 ID:R3rUTiF5
>>293

充電器はクイックエコー
電池は5年間報知プレーだったニカド1000×4本(あまり使ってない)

放電器はttp://yrg.fc2web.com/kaizou/06.htmlを参考にして作成(あちらでは3Wの0、5Ωだけど
自分のは0.3Ω)

とりあえず充電。充電終了後、一本だけライトが激しく点滅。説明書見たらエラーなので速やかに外してくださいと書かれているorz
その電池に×と書いておく

放電後、また充電。コレを2,3回繰り返すが必ず一本だけエラー表示される。今度はチェックを入れてない別の電池。しかししっかりと充電されている。
電池のことは詳しくないのでそっち系に詳しい人は誰か送りバントお願いします。

とりあえず充放電を繰り返してみてください。主観ですが仕様ということはないと思います。
302HG名無しさん:2005/12/06(火) 10:14:54 ID:9YdlJjUq
>>299
レスありがとうございます。探してみますね。
303293:2005/12/06(火) 11:04:05 ID:n7Gfn8f3
>>301
親切な返事どうもです。
充電器・充電池ともに購入したばかりなので故障かと思って心配してました。
ともかく充・放電を繰り返します。
あと自信はありませんが、18日の大会に出る予定なのでよろしくです>ALL
304HG名無しさん:2005/12/06(火) 11:52:28 ID:KOpFTf8M
プラズマダッシュのならしってどのくらい必要ですか?
305HG名無しさん:2005/12/06(火) 12:00:15 ID:SxL68Qco
プラズマはブラシの接触圧が高いから手で曲げて調整する必要があるよ。
あとはブラシがコミュに馴染むまで回す。
この辺の感覚は人それぞれだから、いいカンジになるところを自分で探すしかないと思う。
306HG名無しさん:2005/12/06(火) 12:02:33 ID:KOpFTf8M
>>305
即レス有難う御座います
そうなんですか…いろいろ大変そうですね
頑張ります
307HG名無しさん:2005/12/06(火) 13:22:22 ID:h3vENRD1
皆さん、はじめまして。
質問なんですが、ミニ四駆プロについてる、シャーシなのですが。
テンプレには、VSシャーシがいいと書いてありましたが。
プロのシャーシと、VSではどちらがいいでしょうか?よろしくお願いします。
308HG名無しさん:2005/12/06(火) 14:09:28 ID:SxL68Qco
現時点では使えるパーツの関係でVSの方が速いマシンを作れる可能性が高い。
12/17以降は逆転すると思われる。
↑MS用超速ギヤとアトミックPROが発売されるので。
309HG名無しさん:2005/12/06(火) 14:38:15 ID:nsgUnzW2
えっ!通販で買えるの?
どこでやってるんですか?
やっぱりえ○もと?
310HG名無しさん:2005/12/06(火) 14:39:57 ID:ZSls9bII
実はそれ以外に3個まで買える所が・・・
311HG名無しさん:2005/12/06(火) 14:55:41 ID:ZVufouhG
超大径にしなくてもタイヤを軽くやする、
(整形って言うんでしょうか)
そういった作業は必要ですか?
312HG名無しさん:2005/12/06(火) 15:07:14 ID:SK20bOE9

総合掲示板サイト
携帯閲覧可。
趣味掲示板 もあるので 来てみてください☆ミニ四駆スレもあります。
http://hp23.0zero.jp/405/spspsuikoden/
313HG名無しさん:2005/12/06(火) 15:12:08 ID:9YdlJjUq
つか今の時点でも下手にVS作るよりMSの方が速いよ。
314HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:03:06 ID:PluLvqB7
クイックエコは、充電終了後即電池を外さないと勝手に放電しちゃいますよ!
315HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:07:45 ID:NOdquqNe
>>311
タイヤを真円に近づけるのと、バランスを取る事は凄く大事ですよ。
それとシャフトの曲がりに気を付ければ、それだけでも速くなります。
316HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:18:34 ID:NOdquqNe
>>309
りんごじゃむ(斑尾)まで行けるのならば
赤タイヤ付きが2個まで買えますね。
317HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:22:17 ID:SxL68Qco
>>315
ちょと質問。
タイヤを削って真円に近づけるのは判るんだけど
バランス取りって具体的に何をするんでつか?
実車のホイールみたいにバラストをつけるの?
318HG名無しさん:2005/12/06(火) 17:39:49 ID:pwhvH090
>>294-295
105とは何ですか?

コースの長さによるが、オレならトルクチューンを使うかも知れない。
ロングストレートは一本しかないし。
ギアは3,5:1かな。
なんとなくw
319HG名無しさん:2005/12/06(火) 17:55:42 ID:BmQPUUqG
>318
ローラーの幅をレギュ限界の105mmまで増やすこと
320HG名無しさん:2005/12/06(火) 18:56:32 ID:sPvIY68y
830ローラーを装着したいのですが、スペーサーには何を使えば良いのでしょうか?
321HG名無しさん:2005/12/06(火) 18:59:57 ID:Ai9HPZ3x
ラジコン用のやつ
322HG名無しさん:2005/12/06(火) 19:10:47 ID:BmQPUUqG
>320
19mm&17mmベアリングローラーに付いてるスペーサー
323HG名無しさん:2005/12/06(火) 20:46:22 ID:pwhvH090
>>319
サンクス
324HG名無しさん:2005/12/06(火) 21:38:19 ID:FxoG74XG
最近返り咲きした新参者です、質問させてください or2

基本的にレギュでは半田付けは禁止だそうですが、やっぱり発光ダイオードセットの取り付けも半田付けNGなんすかね??
GUパーツをベースに白色or電球色LEDを付けたいんだけどなぁ。。。

詳しい方ヨロシクお願いしま〜す。
325HG名無しさん:2005/12/06(火) 22:08:09 ID:u1kNF2lS
ドレスアップなど走行性能に関係ない部分は結構アバウトみたい。
自作ボディはNGってことになってるけどクオリティーが高ければおkみたいだし。
LEDの色変更は多分おkだと思うけど気になるんだったら☆★に問い合わせしてみたら。
326HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:14:25 ID:FxoG74XG
>>325サン
解りやすい説明Thxッス!
よ〜し、ドレスアップ頑張ってみようかな!
327293:2005/12/06(火) 23:28:36 ID:d1oF6vJG
>>314
マジでですか?
以後気をつけますorz
328HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:56:04 ID:QAT4qvX5
>324
電球色ならライトバルブセットが(ry
329HG名無しさん :2005/12/07(水) 00:07:56 ID:DrPbesVw
抵抗抜きに使われている小ワッシャーはクリアボディ以外では何に入っていますか?
330293:2005/12/07(水) 00:13:24 ID:PsA0XM1e
>>314
マジですか?
以後気をつけます…orz
331293:2005/12/07(水) 00:14:34 ID:PsA0XM1e
あ、2重カキコ…スマナイ
332HG名無しさん:2005/12/07(水) 00:18:18 ID:7bjhOq2p
>>329
モーター分解したら入ってる
333HG名無しさん:2005/12/07(水) 00:22:03 ID:0zYU2aaY
>329
軽量ハイマウントローラー(透明のやつね)
334HG名無しさん:2005/12/07(水) 04:41:09 ID:dYjglbAP
>>333
絶版パーツを漁らなくてもダンガンスタビやロールバーセットに入ってるよ。
http://tamiya.com/dangun/parts/index.htm
335HG名無しさん:2005/12/07(水) 08:21:11 ID:c0wYmdlG
>>317  ちょっと多忙モードで遅レスになってスマぬ

バランスと言っても実車の様にダイナミック(動的)ではなくスタティック(静的)なのですが…
バランスですが、ほとんどの場合は真円を出す時点で合って来ます。
それでも合わないタイヤは合う物に換えてしまうのですが、そうも行かない場合(予備がなかったり)は
一度外して良く揉んで組み直してみると症状が緩和します
どうしても合わない場合はタイヤの重たい部分の裏側(ホイール側)を彫刻刀で削ったりもします。
時々、型がずれてパーティングラインで段差が出来ているタイヤがありますが、さすがにコレは
バランスを取る事は出来ませんでした。
バランスを見る方法ですが使わないシャーシと軸受けベアリングを2個(なるべく軽く動く物)
シャフトの片側にピニオンを着けた物を用意して、タイヤを組んだホイールを着け空転させます。
止まったら、下を向いた方に印をつけ、再度空転させます。
つけた印がまた下を向く様ならば、印の所が重たいと言う事になります。

また、組み立て後の車輪を空転させ、同じ方向で止まる場合は片輪を一度外し
シャフトの6角を1ノッチづつずらして組み直して再度試して左右のタイヤでの
バランスをみたりもします。

GUPに頼らずに速いマシンを作ろうと始めた事なのですが
こうして手間を掛ける事が一番マシンを速くする事につながる様です。
336HG名無しさん:2005/12/07(水) 15:48:36 ID:2nNKhjo8
初心者スレにすげぇな。
337HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:07:59 ID:WpB07pkc
質問。

ディオスパーダ、ベルクカイザー、ブラックストーカー、プロトセイバーEVO、バイスイントルーダー
買ってきたんだけどスーパーミニ四駆全般(GPA以外)と後者の二台(リアルミニ四駆)って生産停止になってるの?
338HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:13:26 ID:HMqrH52i
お察しの通り、それらはもう生産してないな
残念ながら在庫が切れたらそこでおしまい
欲しいのがあったらあるうちに買っておいた方がいいかもしらん
339HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:15:34 ID:WpB07pkc
ありがとう

ディオの箱開けたらこんなのが出てきた。
http://h.pic.to/5eapu
なんとなく時代を流れを感じた。このマシン、どうやら映画の中では戦闘ヘリに追われたり、
ミニ八駆が出てきたりとミニ四駆プロが足元に及ばないくらいクォリティが高そうな映画らしい。
340HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:34:40 ID:D2Wz1AKQ
リアル厨の頃劇場行ったな。ガンブラスターも買った。
341HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:38:27 ID:0zYU2aaY
既にオサーンだったけど劇場見に行ったし
限定のブルーメッキも買ったぞ
342HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:41:40 ID:HMqrH52i
懐かしいね
俺もまだガキだったから金も無くて、
お年玉でガンブラスターのメッキボディのためにサターンのゲームを買ったよ
343HG名無しさん:2005/12/07(水) 20:49:50 ID:D0gbvE9S
ガイシュツかもしれないですけど、トルクチューンPROの真ちゅうピニオンってどうやって抜くんですか?
ピニオン抜きなんて持ってないしなぁ…
344HG名無しさん:2005/12/07(水) 20:51:52 ID:WpB07pkc
抜くんじゃなくてペンチの握る側の部分、物によってはスプリングが入ってる部分ではさんで
握りつぶしてください。
345HG名無しさん:2005/12/07(水) 20:52:55 ID:jjGiE5Gi
>>343
オイル染み込ませてから、ペンチで気合。
346HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:01:52 ID:0zYU2aaY
関西ならSKLでピニオン抜き買えるけどな
347HG名無しさん:2005/12/07(水) 22:09:48 ID:AWyeXiJg
>>344-346
ありがとうございます
結局、ペンチでピニオンを破壊しました
348チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/07(水) 22:58:49 ID:f/t0p0Y9
http://h.pic.to/5f4pu
強化、低重心化しようとしたら105cになった…。逆にふにゃふにゃになるし…_| ̄|....〇
349HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:02:51 ID:MfonYqmV
>>348
例の人達なら上手く偽造してくれるかも
350HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:05:41 ID:aaIh7QjW
pic.to使う奴はPC許可しろって
351チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/07(水) 23:10:28 ID:f/t0p0Y9
>>349
…と言うと?
>>350
設定終了しました。
352HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:30:46 ID:Vz0OqG/J
漏れも同じやり方してるけど合成は落ちてないよ。
FRPの止め方がまずいんじゃまいか?
353チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/07(水) 23:41:27 ID:f/t0p0Y9
>>352
どうやって止めてます?
354HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:55:35 ID:Vz0OqG/J
FRP>アルミスペーサ>ワッシャー大>シャーシの順
素組みのMSと同等の剛性はあるよ。
もっと剛性を上げたければ左右のFRPを繋げばいいと思う。
355チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/08(木) 00:02:48 ID:Pox/ruQ3
>>354
俺もそれ…ひねったら素組のほうが固かったよ。
356HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:33:21 ID:5vtZwjAH
>>355
見たところネジ止めだけみたいだけど、接着してる?
俺の経験からだと、ネジ止め+接着した方が強度は跳ね上がるよ
357HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:54:48 ID:7CQeXSST
>>348
電池ボックスの削り杉じゃないかな
あそこ下まで削っちゃうとかなり剛性落ちると思う
358HG名無しさん:2005/12/08(木) 01:00:07 ID:wkPzAbVh
初めて620を軸受けに使ってシャーシ組んでみたけど、620の幅が広くて
丸穴なんかに比べてはみだしてる・・・

みんなこんな感じ?
359HG名無しさん:2005/12/08(木) 01:06:13 ID:ioLyhUnR
>>358
そんな感じ
360HG名無しさん:2005/12/08(木) 01:15:01 ID:E2qwsRa1
すいません質問です。
ローラーに使えるベアリングで一番小さいものはなんですか?
よろしくお願いします。
361HG名無しさん:2005/12/08(木) 02:26:14 ID:KBMnh9Gs
520
362HG名無しさん:2005/12/08(木) 02:45:31 ID:E2qwsRa1
>>361さん
回答dです
520って19ミリボールベアリングについてるやつですよね?
363HG名無しさん:2005/12/08(木) 04:30:46 ID:Qo5ag72Q
>>362
だよ

ホイールの前後異径セッティングって今まではドライブシャフトのせいで難しかったけど
PROならロス無く出来そうですよね?
364HG名無しさん:2005/12/08(木) 04:36:58 ID:LQH2NSFE
前後のギヤ比を変えるのも面白そうだ。
セッティング詰めるのが結構難しそうだが。
365HG名無しさん:2005/12/08(木) 04:40:45 ID:Qo5ag72Q
そか、ギアも変えられるのか。でも前後のギア変えてバランス取れるんですかね?
モーターが傷むような気がしなくも無いのですが…

今月の二台を前小径、後大径でドラッグレーサーみたいにしたいなぁ
366HG名無しさん:2005/12/08(木) 04:50:31 ID:Qo5ag72Q
ageてしまったスマソ
367HG名無しさん:2005/12/08(木) 06:39:00 ID:iVjyOFFn
PROが発売されて久々にミニ四駆を触りだした復帰組です

質問があるのですが、よくクリアボディを付けている人で
電池止めの上にピンをつけて、それをクリアボディにぶっさして
固定している人を見かけるのですが、あれにはどんな意味があるんでしょうか?

368HG名無しさん:2005/12/08(木) 07:20:00 ID:KBMnh9Gs
前側のボディキャッチを取っ払っているからでね?
369HG名無しさん:2005/12/08(木) 07:44:33 ID:HuC6suVa
バンパーカットしてるのでキットと同じ方法では取り付け出来ない。
で、レギュに適合する様に考えられた方法がアレ。
370HG名無しさん:2005/12/08(木) 09:52:56 ID:OXNDckG3
>>365
ギヤ比と同じ比率になるようにタイヤ径を調整すれば一応バランスは取れるハズ。
例えばフロント径25.9mmリヤ径30mmで大体3.5:4.05になる。
実際は慣性の違いや転がり抵抗の差などがあるけど考え出したらキリがないよw
371HG名無しさん:2005/12/08(木) 12:55:14 ID:kUUchjfR
>>370
手間だけ掛かって何のメリットもなさそうだな
あっ、ロマンだけはあるな
372HG名無しさん:2005/12/08(木) 13:00:25 ID:OXNDckG3
>あっ、ロマンだけはあるな
それは結構重要ではないか?www
373HG名無しさん:2005/12/08(木) 13:05:17 ID:ZFxn0Qch
>>372
微少な回転差でもブレーキになるし、それなら素直に前輪をワンウェイに… と思った私は
その時点で>>370に負けたんだと思う  そういう拘りって凄く大事な事だしね。
374HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:03:09 ID:PqAv9HPH
ワイドトレッドの大径ワンウェイとノーマル大径ワンウェイはどちらが速いでしょうか
375HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:03:38 ID:JGQHaLBD
ノーマルノーマル
376HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:28:40 ID:PqAv9HPH
そうですか・・・ありがとうございます
377HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:53:10 ID:ZFxn0Qch
>>375
その2つに速さの差は無いと思うぞ。
有利とされるノーマルホイールでは無く、敢えてワンウェイを使うのならば
少なくとも安定度が増すワイドトレッドを使うべきだと思う。
378HG名無しさん:2005/12/08(木) 19:05:39 ID:tpyV3z7I
前輪を干しタイヤにしたら、どうせ駆動力伝えられないんだし、
重さの分だけプロペラシャフト無しにした方が有利?
それともやっぱり駆動させた方が有利?
後輪が駆動方向に滑ってなければ、前輪も駆動方向に滑らないんだから、
前輪も無いよりあった方が良い気もするし。
コースによるのかな
379HG名無しさん:2005/12/08(木) 19:16:40 ID:7CQeXSST
2.競技車の仕様

 すべての競技車は四輪駆動で走らせてください。
後輪駆動や前輪駆動に改造しての参加は認められません。
380HG名無しさん:2005/12/08(木) 19:44:24 ID:PqAv9HPH
>>377 ありがとうございます。復帰のためいくつか買ったパーツの中に
大径ワンウェイワイドトレッドがあったので質問しました。
今も大径ノーマルか大径ワンウェイのどちらを使うか悩んでますが、
気が向いたら使ってみようと思います。
381HG名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:04 ID:Yx/2s/ei
小径タイヤと大径タイヤの最高速の差はどれくらい?
382HG名無しさん:2005/12/08(木) 23:32:57 ID:dKaA0CYP
>>381
スピードチェッカーでの計測だよな?
四輪接地でだけど5〜6qの差ってとこか
383HG名無しさん:2005/12/08(木) 23:36:50 ID:QNQSoKiX
MSシャーシにアトミック入れたらトルクPROよりスピードがガクンと落ちた。
これは今までのモーターでMSを走らせるのは負担が大きいって事なのか、
単にいわゆる外れアトミックだったのか?
384HG名無しさん:2005/12/08(木) 23:37:17 ID:Yx/2s/ei
>>382
サンクス
よく個人サイトで表記されてる速度は大経タイヤですか?
アトミックチューンで30kmとか、どう考えても小径じゃ無理なんだがw


余談だが、スピードチェッカーに乗せるとマシンがブレる理由が発覚した!!
上から見るとホイールが歪んでる‥。
今から注文しても模型店のイベントには間に合わないしな‥。
金ねーし‥
385HG名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:33 ID:E2uqfJM6
XにMSで勝てません。
フルベアにHGシャフト、トルク、ワンウェイ(大経)、前後FRP+17と13ベアローラーのどこが悪いんでしょうかね?
走らせてるコースはレーンチェンジ付のなんですが……
386HG名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:31 ID:M7rPtpr2
ワンウェイ(大経)、前後FRP+17と13ベアローラー

これじゃない?
387HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:03:32 ID:R8aQ2ntt
620ベアリングにオイル注そうと思うんですが
リングの上からでもオイル入りますかね?
リング取るの怖くて・・・
388HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:06:46 ID:vcWBtGHN
リング取るのはやってみると簡単
でも取って洗って油差してリング戻して・・・・を6個とかすげーめんどくせー
389HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:09:40 ID:R8aQ2ntt
(;´Д`)
わかりました。勇気出してリング取って見ます。
全部一気に脱脂しちゃおうかな(´・ω・`)
390HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:22:56 ID:VkNy8Gyd
>>335
丁寧な解説ありがとうございます。
紙やすりで表面さらってみたいと思います。
391HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:27:21 ID:vcWBtGHN
リング、取るときと戻すときにビョンッって飛んでっちゃうことあるから
気をつけてね。絶対見つからないよあんなの
392HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:54:58 ID:dn3uZU1s
新品のベアなら、リング外さなくても大丈夫でないかな?
ケースにオイルと一緒に入れて、軽く振ってたら中のグリス綺麗にとれるよ?
393HG名無しさん:2005/12/09(金) 02:39:17 ID:IKuu9VcR
リングどうやったら簡単にとれる?
いつもカッターの先で頑張るんだけどなかなかとれない
394HG名無しさん:2005/12/09(金) 03:20:46 ID:ueAN6o7s
>>393
乾いたままだとリングとベアリングが密着している為上手くいかないので
ラバーリング(シール)を外す時は、オイル等をつけてリングに潤いを与える
こうする事でベアリング本体とリングの摩擦が減る

リングを針先等で突付いて回ればベアリングの内輪とリングとの隙間に針やカッター
の刃先を刺し込んでリングを捲るように剥す。
395HG名無しさん:2005/12/09(金) 03:24:00 ID:ueAN6o7s
追記
脱脂の為なら片側で十分だよ
指で弾いて空転1分以上なら俺的には合格レベル
396HG名無しさん:2005/12/09(金) 11:47:59 ID:ER5Zs1gE
ベアリングに注ぐオイルって556とかでいいんですか?
397HG名無しさん:2005/12/09(金) 12:16:44 ID:R8aQ2ntt
>>394 ありがとうございます。きれいに脱脂できました。
もうひとつ質問ですが、
ベアリングローラーのベアリングはジッポオイルに漬けて
振るだけでいいですかね?

398HG名無しさん:2005/12/09(金) 13:02:34 ID:ONsUkx1x
それで十分だよ
399HG名無しさん:2005/12/09(金) 13:06:03 ID:R8aQ2ntt
>>398 ありがとうございます〜
400HG名無しさん:2005/12/09(金) 13:11:27 ID:ONsUkx1x
個人的には片方だけ開けるならベアリングが見えるほうを開けたほうがいいと思うんだけどどうだろ
外からは分かんないよねw
401HG名無しさん:2005/12/09(金) 13:20:46 ID:kcKIe9jK
お勧めの電池ってある?
今手持ちの充電池が10年くらい前のやつしかないので買い換えようかと思ったのだが。
402HG名無しさん:2005/12/09(金) 13:22:54 ID:h1eZk0Ue
タミヤの二カド1000とパワーチャンプ 以外のお奨め電池なら俺も聞いてみたい
403HG名無しさん:2005/12/09(金) 13:42:11 ID:ru217xfm
YUASAのニッカド1000かなぁ
404HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:10:22 ID:USMU9Upx
本スレとかでよく聞く大大径タイヤってどうやってつくるんですか?
405HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:17:55 ID:ueAN6o7s
記憶違いかもしれないが
ユアサのニカドってサンヨーのOEMじゃなかったけ?

昔はサンヨーのニカドでも製造時期で性能に差があるという話もあった
電池に刻印されてるアルファベットで判別するのだが、詳細は忘れてしまった
その辺詳しい人居るかな?
406HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:45:06 ID:2Ym6nXn+
>>401
アルカリならイプシアルファ

充電ならカドニカ、タミヤ1000、サンヨーの奴名前聞いたが忘れた(ほとんどてにはいらない)
407HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:53:27 ID:kydkn0v7
>>391
同意。
自分もちょっとドジって無くしてしまったorz
408HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:29:41 ID:TuZSu5eN
>>403
YUASAのニッカド1000ってもう何処にも売ってないんじゃない。
昔、秋月で売ってたけど!
409HG名無しさん:2005/12/09(金) 16:02:44 ID:9KQdz91X
>>395
ええ?…すごいですね

というかボールベアリングってそんなに回るものですか?

俺の軸ボールベアリングや13ミリローラなんて5秒も回りませんよ

ボールベアリングは力がかかった時に力をうまく逃がす事ができる
モノだと思っていたんで、そんなにスムーズに回る事に
意味は無いと思っていましたよ
軸受けやプロペラシャフトも共振が起こらなければいいと思っていました
410HG名無しさん:2005/12/09(金) 16:44:06 ID:dMmpvQeN
GUPの13mmボールベアはなんちゃってボールベアリングだからしようがないよw
411HG名無しさん:2005/12/09(金) 16:51:14 ID:Y4UsnRDf
自分のベアリングローラー今でも以外と空転するよ

6年くらい前に買って水中はしらせてボックスに入れたままの錆びたやつを見つけたんだが

以外にも空転30秒くらいいく
412HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:01:16 ID:3mMpnQ+n
13ミリベア、やっぱダメなのか
413HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:05:30 ID:R8aQ2ntt
9ミリベアとショートスタビをセッティングする場合
ショートスタビのポールは削ったほうがいいですかね?
414HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:33:14 ID:dMmpvQeN
フェンスと接触するから削ったほうがいいと思う。
ただ、ショートスタビはいくら締めてもすぐに緩むからお勧めしないよ。
415HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:36:10 ID:R8aQ2ntt
ウッ。すぐ緩みますか(´・ω・`) ギヤスタビなど作る技量ないので仕方ない・・・
少し削ってみます。ありがとうございました
416HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:47:32 ID:CUQBg3uM
おぁぁ
同じVSシャーシ小径ホイールの小学生マシンに負けたァ!
見た感じ相手はローラーくらいしか変わってないんだがな‥。
小学生が「このシャーシ はえぇ!」とか言ってたよ…。
何が違うんだ。
モーターだって同じじゃないか。
417HG名無しさん:2005/12/09(金) 18:44:50 ID:M7rPtpr2
>>416

フロントローラーのスラストをゆるくしたり、ローラーベースを縮めたりするだけで結構変わってくるんじゃないかな?
あとはね〜









電池。
418HG名無しさん:2005/12/09(金) 18:55:14 ID:Moc+eBol
>>395
620で1分間空転ってどのような処理してますか?

自分のやり方
1.620のリングを全部外す
2.ジッポオイルで脱脂(5分ほどシェイク)
3.ジッポオイル交換して
4.1日付け置き→取り出す前にシェイク
5.最後に余分なジッポオイルを取り除いて終わりです

これで10秒も空転しないのですが、何が原因でしょうか?
419HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:25:45 ID:dn3uZU1s
>>418
>>395じゃないけど
同じ脱脂法でも30秒は十分いくんだけど・・・
どうやって空転時間確かめてます?それによっても変わる気がする
420HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:27:15 ID:R8aQ2ntt
>>418 PROの前輪だけを回したら私でも1分ぐらい行きましたが・・・

他に何か抵抗があるのでは?
421HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:29:59 ID:R3/6Pd3a
リングはずさんでも脱脂はじゅうぶんできる。
一晩も浸けないしな。
422HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:34:28 ID:sYDZGc7X
こういうスレを見て思うんだが、いつからFRP補強が流行ったんだ?
あと、MSシャーシにスラストダンパーを使う方はいます?


チラシの裏
カーボン素材のホイールが発売されりゃいいのに
423HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:59:13 ID:LkLOeCfc
そんないいもの出しちゃったら他のもの買わなくなっちゃうだろうな

>>412
ベアリングのタマを半分にすれば大分効果が上がるって前スレに書いてあったけど
どうなのかな?
424418:2005/12/09(金) 20:06:27 ID:Moc+eBol
>>419-421
空転時間の確認方法が根本的に違ってました
シャーシを組んでからの空転時間でしたか・・
自分は脱脂した後のベアリング単体で1分間空転させてたのかと
勘違いしてたようですorz

今度は組んでから空転時間を確認してみます。
425HG名無しさん:2005/12/09(金) 20:08:17 ID:IKuu9VcR
ベアリング単体かと思ってたじゃまいか
426HG名無しさん:2005/12/09(金) 20:12:39 ID:CUQBg3uM
>>417
ローラーはF/直FRPに小径ベアリング、R/補強なしに大経アルミです。
電池は新品のアルカリ。

外れモーターだったのかな?
スピードチェッカーで計ったら22kmでした。
427HG名無しさん:2005/12/09(金) 20:16:57 ID:7Q/UlqUL
FRPによる補強は二次ブーム全盛期(だいたい96年後半〜97年末)にもあったけど、
井桁とかそこまで本格的では無かったね
多分レツゴーMAXが始まって半年後くらいからじゃないかな?
428HG名無しさん:2005/12/09(金) 20:46:13 ID:M7rPtpr2
>>426

どういう負け方したかわからないけどモーターのブレークインとかやってれば
そこそこ出るはずなんだけどね。

アトミックオール620ベアリングで大径アルカリだったら30キロ
小径だったら25キロ前後までは出せると思う。あくまで大雑把な目安ね。
429HG名無しさん:2005/12/09(金) 21:00:15 ID:dAHSWglc
スピードチェッカーは個体によってはデカくて+ - 3km/hもの誤差あっから目安でいいんだよ目安で
430HG名無しさん:2005/12/09(金) 21:13:19 ID:CUQBg3uM
>>428
自由に使えるコースで、後から自分が入れたのですが、あっさり抜かれますた。
コーナーからストレートまで自分より速い。
一応ベアリング入ってるんだけどなァ。

ブレークインやってみたけど大して変わらなかったよ
_/ ̄‖●
431HG名無しさん:2005/12/09(金) 21:53:18 ID:M7rPtpr2
見た目が一緒でも見えないところが違うとスピードってぜんぜん違ってくるよ。
ギヤまわりとかいじられてたら結構きついよね。その小学生そこまでやってきてるのかな?
432418:2005/12/09(金) 22:36:31 ID:5/LmHmdr
620ベアリング単体で20秒超えました(´∀`)

1.ベアリングにプロペラシャフトを通して、リューターに固定
2.ジッポオイルの入った瓶にリューターを入れる
3.回転数調整できるので、低速でままーり回しで慣らしました
4.瓶から取り出して、また慣らして終わり(このときオイルが飛び散ったorz)

シャーシに組んでからの空転時間を調べてみるかな



433HG名無しさん:2005/12/09(金) 23:11:11 ID:ueAN6o7s
>>432
遅レスすまん
既にレスが付いてるので説明はいらんとおもうが
ベアリング単体ではないよ
慣性が付き難い単体状態なら20〜30秒以上回ればいいんじゃないか?

コロコロなんかでも紹介されていたと思うけど
回りの悪いベアリングはタイヤに当てて慣らしてやると見違えるように回る場合もある
俺は脱脂の前後にこの慣らしをしているのが違う点

リュータがあるなら色々試せそうだね
434HG名無しさん:2005/12/09(金) 23:55:41 ID:CUQBg3uM
>>431
ギヤまわりに何か特別な手の入れ方があるんですか?
小学生のマシンはギヤカバーがスモークパーツだったのですが、
見た感じは水色のギヤだったので、自分のと同じ3,5:1だと思います。
435HG名無しさん:2005/12/10(土) 00:23:22 ID:4DIAY6rp
436HG名無しさん:2005/12/10(土) 01:17:16 ID:d0Qu13jK
>>435
こういう事か。
dクス
437HG名無しさん:2005/12/10(土) 01:53:46 ID:WblSUqVa
>>428
それって四輪接地で計測した数値なんですか?
438HG名無しさん:2005/12/10(土) 01:55:25 ID:WblSUqVa
>>428
それって四輪接地で計測した数値なんですか?
439HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:04:18 ID:WblSUqVa
>>428
それって四輪接地で計測した数値なんですか?
440HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:07:53 ID:09cUTuxj
>>437
ローラーが邪魔になったりするので普通は後輪だけで測ると思う
FMだったら前輪かな
441HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:11:14 ID:WaUFdmIp
レヴチューンの大径で28しか出ないや・・・・・
442HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:12:38 ID:WblSUqVa
>>428
それって四輪接地で計測した数値なんですか?
443HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:14:46 ID:X/iBz5S6
グラステープで電池をシャーシに固定するのはレギュ違反ですか?
444HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:21:09 ID:tnPWP+Ly
ダメダヨ
445HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:25:47 ID:X/iBz5S6
>444
レギュのどの項目の違反になるか教えてもらえますか?
446HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:31:44 ID:WaUFdmIp
よくわかんないけど、電池を何かで包むことになるのは市販状態での仕様じゃなくなるんじゃない?
447HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:35:19 ID:tnPWP+Ly
追加部品はタミヤ製のミニ四駆、ラジ四駆、ダンガン用パーツのみ認められます
グラステープは基本的にRC用だし
448HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:42:39 ID:X/iBz5S6
固定位置こそ変わりますが元のバッテリーホルダーのように
電池の一部を支えるだけで包むような使い方はしませんよ。
わからないのならしかたないですね・・・。
449HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:45:56 ID:X/iBz5S6
では瞬着もミニ四駆、ラジ四駆、ダンガン用ではないので使えないのでは?
テープはパーツなんでしょうか?
瞬着や塗料などと同じ扱いにはなりませんか?
450HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:46:10 ID:WaUFdmIp
とりあえずレスしてみたけどさっき10年ぶりくらいに1台組んでみただけだからね(ノ´∀`*)
451HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:54:28 ID:tnPWP+Ly
>>449
グラステープはRCカー用のオプションパーツですよ
ttp://tamiya.com/japan/rc/rcitem/parts/mini1112.htm
452HG名無しさん:2005/12/10(土) 03:04:37 ID:X/iBz5S6
では例えばそのURLにのっている瞬着も使用禁止になるのですか?
で、ここのラインナップ以外の瞬着ならなんでもOKですか?
453HG名無しさん:2005/12/10(土) 03:17:55 ID:CRz9EnVy
タミヤに直接聞けばOKだ
454HG名無しさん:2005/12/10(土) 03:39:07 ID:X/iBz5S6
質問スレの存在を否定するようなレスどうもです。
不確定で矛盾のある事を当然のように言うのは
誤解を与えるので注意したほうがいいですね。
ありがとうございました。
455HG名無しさん:2005/12/10(土) 05:09:53 ID:TL520oSo
まあわからないもんはわからんがな。
456HG名無しさん:2005/12/10(土) 06:00:39 ID:9GEu8s+z
使用電池だってどこまで許されるのか怪しいもんだしなあ
457HG名無しさん:2005/12/10(土) 08:24:27 ID:pVrmBOsm
疑問なんだけど
モーターに入ってる絶縁ワッシャーとローラー付属の小さい摩擦無くすやつ

あれって性能の差があるの?
458HG名無しさん:2005/12/10(土) 09:48:11 ID:IKhAIOsX
>>457
ローラー付属の摩擦無くすやつ>すり鉢状のスペーサーの事か?
459HG名無しさん:2005/12/10(土) 10:26:07 ID:FqR8S1+8
ダンガンのタイプ1がすぐに電池蓋がとれるので、一時期ガムテでぐるぐる
巻いたものが流行ったのだが、タイプ2が出たあたりで車検落ちするように
なった。(あまりにも見苦しいからだと思う)

接着剤やテープの仕様についてはレギュで触れてないので、タミヤの
判断任せ。しかも問い合わせてもその時によって返答が違ったりするので、
グレーゾーンについては本当に分からないことが多い。

とりあえず、電池の固定はテープ以外も工夫すればできるので、使わない
方が、無難だと思う。他の人からみた印象も怪しくないし。
今のタミヤの車検はザルなのでまず通るとは思うけどね。
460HG名無しさん:2005/12/10(土) 10:43:36 ID:2uldoLtW
シャーシ加工にプラ版やプラ棒が禁止されているので、RCパーツであるグラステープは
違反であると判断される可能性が高いね。
でも他に確実に使える粘着テープがあるじゃない。>ダンガン・パッシングシール
461HG名無しさん:2005/12/10(土) 10:47:10 ID:ZE2rQ1sr
グラステープはともかく、マスキングテープなら車検にパスするよ。
補強ではなくドレスアップシールと同じと判断してるようだ。
462HG名無しさん:2005/12/10(土) 11:24:12 ID:tuDDAfPg
こんにちは
質問なんですが
アバンテRSはボディはアバンテJrと形が同じなんでしょうか?
どなたかおしえてください
463HG名無しさん:2005/12/10(土) 11:35:23 ID:4R+x4d4a
設計上は同じハズ。
ただし初期の金型はメモ箱のアバンテ成型中に壊れたらしい。
最近のロットは新金型の可能性が高い。
464HG名無しさん:2005/12/10(土) 11:59:48 ID:S0pgzJ3r
>>459
>>460
>>461

グラステープの使用についての的確なレスどうもです。
普段は使いやすいグラステープを使い、今後大会などに出る時はマスキングテープやダンガンパッシングテープ等を使う事にします。
465HG名無しさん:2005/12/10(土) 12:27:55 ID:pVrmBOsm
>>458
いや
ネジと一緒にはいってるただの小ワッシャーの事

なんか絶縁の言葉が気になって
466HG名無しさん:2005/12/10(土) 12:52:06 ID:4R+x4d4a
>>457
なんの性能?
いわゆる「抵抗抜き」に使えるかってこと?
だったら使えないよ。
小ワッシャは遊びが大きいから620の外輪に接触する。
467HG名無しさん:2005/12/10(土) 13:02:59 ID:pVrmBOsm
質問が少々わかりづらいのかもしれないから少し変更

聞きたいのはモーターに入ってる絶縁ワッシャーと
ネジと一緒にはいってる小ワッシャーは全く同じ物なのかって事です
468HG名無しさん:2005/12/10(土) 13:04:26 ID:43ksg6K4
全然違う。
469HG名無しさん:2005/12/10(土) 13:05:50 ID:4R+x4d4a
まったくの別物。
寸法も材質ぜんぜん違う。
470HG名無しさん:2005/12/10(土) 13:18:25 ID:pVrmBOsm
なるほど
今モーターが無いから確かめられないんだが

今度新しいの買って分解してみる
471HG名無しさん:2005/12/10(土) 14:35:39 ID:jRZKI0yV
いま、電気屋に来てるんだけど
ニカドとニッケル水素ってどっちが速いすか?

ニカドが容量1000で1.2v
ニッケル水素が容量2500で1.2v
472HG名無しさん:2005/12/10(土) 14:41:01 ID:4DIAY6rp
両方買うのがよろしいかと。

電気屋さんで二カドってまだ売ってるんだね。
473HG名無しさん:2005/12/10(土) 14:49:50 ID:4DIAY6rp
質問の答えになってなかった。

速い人はニカド使うみたい。追い充電とかやりやすいかららしいけど。
あとニッケル水素は1700くらいでやめといたほうがいい気がする。それ以上だと
シャーシ加工しなくちゃ電池がはまらなくなってしまうから。その辺は人それぞれで。
474HG名無しさん:2005/12/10(土) 15:16:40 ID:2uldoLtW
ニカドは電気抵抗が小さいから大きな電流を流す事が出来る
だから見てくれの数値以上に速く走れるんだよ。
確かにニッケル水素の容量は魅力だけど、ここ一番の速さなら
まだニカドに軍配が上がるんじゃないかな?
475HG名無しさん:2005/12/10(土) 15:21:33 ID:pdwwxY9L
ニッケル水素の2500は、MSに入らないよorz
476チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/10(土) 15:58:52 ID:EHG08msJ
誰だよ!!!!SKLの620完売させたのは!!!??
477HG名無しさん:2005/12/10(土) 16:31:43 ID:pdwwxY9L
大会前なんだから、しょうがないだろ。
俺も買ったし(w
478HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:30:48 ID:PnRfwyol
620ってさ、620円くらいのがあるよね
あれ使えるのかな
479HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:34:26 ID:4DIAY6rp
スラストベアリングね
480HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:43:53 ID:dGeB3Rlu
札幌でミニ四駆のパーツ扱ってるとこあるかな?
481HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:17:32 ID:tuDDAfPg
>>463
教えてくれてサンクス
482HG名無しさん:2005/12/10(土) 19:27:52 ID:154Eazti
>>475
俺は無理やり押し込んだけど(w
483HG名無しさん:2005/12/10(土) 20:13:01 ID:1uIBXwwP
TZの限界か
リヤステーが弱い
484HG名無しさん:2005/12/10(土) 21:12:04 ID:VLhL33aF
>>483
TZ−XならSX用のFRP使えるけどね。
2次の頃の話だけど、最終的にはボディ側とFRPでつないでました。
485HG名無しさん:2005/12/10(土) 23:18:13 ID:1uIBXwwP
>>484
やっぱそれしか無いか…苦しいな
サイドバンパーと繋ぐ事も考えたんだが、
リヤタイヤの干渉は防げてもコースに干渉or105ミリオーバー

アニメでサイクロンマグナムのボディーの強度を上げたスプレーテラホシス
そんな事考えながらmyサイクロンマグナムのリヤステーをいじいじ
486HG名無しさん:2005/12/10(土) 23:35:56 ID:cHsWwTWR
>483
S-X以前で使えるリヤステーとしては、リヤブレーキ・ローラーセットか
リヤースライドダンパー・ブレーキセットが比較的強い。
これらのナットの部分を少し削り、ナイロンナットを入れれば緩みは少なくなる。

でもまぁTZ-X買ってきた方が早いし速いと思うけどな。
487HG名無しさん:2005/12/10(土) 23:46:03 ID:1uIBXwwP
情報サンクス
488ベンピラー:2005/12/11(日) 01:06:07 ID:RTm/ZEIH
ダッシュ!四駆郎を復刊させたいんですが…。

ttp://www.fukkan.com/index.php3 
ココで

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=11067
コレに1票入れていただけると嬉しい。
489チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/11(日) 01:12:59 ID:T4Gii8K+
気付いたことを書かせていただきます。






カウンターギヤのピンをひっかっけるトコってちょっとずれてるよね?
490HG名無しさん:2005/12/11(日) 01:35:16 ID:gTPIVRpA
>>489
SXとかVSのやつ?ズレてるやつは全く転がらないしズレてないやつはブレークインしなくてもよく転がる
491チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/11(日) 01:38:46 ID:T4Gii8K+
>>490
…MSです…
492HG名無しさん:2005/12/11(日) 02:14:55 ID:innzZ0iz
ハズレじゃね?
2台買ってるが2台ともMSはいいよ
493チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/11(日) 02:29:16 ID:T4Gii8K+
んじゃぁ気のせいかな?A台ともボツに思えてきた…_| ̄|〇大径、トルク、アルカリで19`だったし
494HG名無しさん:2005/12/11(日) 03:01:07 ID:lc84ZCDv
>>493
俺のはノーマルで20キロだけど、トルクでも20キロだぞ。
495チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/11(日) 03:16:34 ID:T4Gii8K+
どうやって20`越えるかなぁ…
496HG名無しさん:2005/12/11(日) 07:51:38 ID:y8lubi6W
>>485
ちょww
どんなちゅーよすばりあにそれだけ負担のかかる速度意気まで出るように成るんだ
497HG名無しさん:2005/12/11(日) 11:37:44 ID:zWKOH1/F
>>495
ピザでも食ったんだろ
498HG名無しさん:2005/12/11(日) 12:44:30 ID:D9csCQzp
>>485
スプレーで思い出したけど
シール剥がしのスプレーを使ったらボディがボロボロに溶けたがな・・・

なんか
昔使ってたファイターマグナムが・・・
マグマに落ちたマグナムを見ている気分だった・・・orz
499HG名無しさん:2005/12/11(日) 13:53:15 ID:1trr2V2M
なんでコテ名乗ってる糞がおるん?
500HG名無しさん:2005/12/11(日) 13:54:23 ID:2PG5ECVj
毎回意味も無くageてるし、厨房臭いから相手にしない方がいい
これで二十歳越えてたらお笑いだけどな
501HG名無しさん:2005/12/11(日) 15:32:32 ID:sRHyamoL
越えてるだろw
502HG名無しさん:2005/12/11(日) 17:31:53 ID:RqMop4S8
キモいおっさんが集うスレはここですか
503HG名無しさん:2005/12/11(日) 17:37:02 ID:IPq6n4kA
赤と肌色の高速ギア使ってる人いる?
504HG名無しさん:2005/12/11(日) 18:03:18 ID:y8lubi6W
>>499
>>495の事?
違ってたら悪いが、そいつなら前にバイク板に来て変な質問して叩かれてた希ガス。
歳は16前後だったような。
505チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/11(日) 20:24:53 ID:T4Gii8K+
>>504
そぉだっけ?
てかなんだよ。そんなにガキいじめるの好きなんかよ?お前等みたいな大人がいるからヤンキーが増えるんだろぉが
506HG名無しさん:2005/12/11(日) 20:30:39 ID:y8lubi6W
>>505
いじめるのが好きなわけじゃないがな。
今日も大会で負けてキレてるヤンキーが居たけど、あんたはそんなのにはなるなよ。
オレの記憶が正しければ、あんたはオレと同い年だしな。
やっちゃ悪い事をやらないのが大人だと思う。
店の雰囲気とか壊さないようにお互い頑張ろうなw
507HG名無しさん:2005/12/11(日) 20:38:37 ID:WC0ia/zx
まあ調子乗って叩く大人もどうかと思うけど
ガキっていうのはこういう匿名BBSとかだとよく
叩かれるような言動になっちゃってるのは事実だしなあ。

自分を見つめる姿勢も大事だわさ。


ってここ何のスレだ。
508HG名無しさん:2005/12/11(日) 20:44:45 ID:y8lubi6W
>>507
姉妹の有無について真面目に討論するスレ。
509HG名無しさん:2005/12/11(日) 20:55:47 ID:PXlQfA/X
>>507
ダブルシャフトモーターを利用してDDのファンを回す宣言をした椰子を
待つスレ
510HG名無しさん:2005/12/11(日) 21:07:19 ID:zWKOH1/F
リアル小学生の生々しい意見がカキコされれば新鮮なんだが。
ただし小学生ターゲットだと一時ブームで終わらせられちゃうからな
511HG名無しさん:2005/12/11(日) 21:24:06 ID:ccfaeX+C
俺も18だけどさ、
いちいちコテ付けて意味の無い自己主張して
大人気ない幼稚な文章書き込んでたらそりゃどうかと思うだろう

工房にもなればそれなりの社会的常識も身についてるしな
512HG名無しさん:2005/12/11(日) 21:49:36 ID:kK+uMpRi
ダッシュ四駆郎単行本全14巻
只今ヤフーオークションにて
出品中
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36482728
513HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:08:58 ID:fONI1Tz8
>>512
マルチうざい
514HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:13:45 ID:eIjlVuZh
MSシャーシのフルベア、大々径+トルクでチェッカー計測29`…良い方なのか?
515HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:47:42 ID:/rbG7OLg
五台セットの復刻版って
今どこまででてます?
516HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:53:43 ID:ccfaeX+C
1弾 ダッシュ1〜5号
2弾 なんとかドラゴン シリーズ
3弾 エンペラーいろいろ
4弾 ブラックスペシャル詰め合わせ
5弾 アバンテ抱き合わせ

現在4までだね 今月vol.5が発売
517HG名無しさん:2005/12/12(月) 00:07:37 ID:WGC6IJ1a
次は皇帝抱き合わせか?
518HG名無しさん:2005/12/12(月) 00:13:25 ID:7GwmxMgi
>>516
もうそんなに出ていたんですか
ドラゴンシリーズまでは買ったのですが
まだエンペラーシリーズとかは売ってますよね?
もしかして限定なんですかね
だとしたらかなりショック受ける
519HG名無しさん:2005/12/12(月) 00:13:55 ID:W71rBoB7
充電電池の放電について
kwsk教えてエロイ人!!!
2本ペアでやるべきなのか?
お勧めの放電方とか
520HG名無しさん:2005/12/12(月) 00:14:37 ID:uDmwlBV5
>>517
皇帝抱き枕に見えた
( ゚д゚)ホスィ…
521HG名無しさん:2005/12/12(月) 00:59:44 ID:Zg8ZrLSE
>>520
抱き枕かぁ
俺はジョーがいいのぅ(´∀`)
522HG名無しさん:2005/12/12(月) 01:22:19 ID:U+dw4BI7
電池の充放電についてですが単セル(一本)で行なうのが理想です。
出来れば単セルの充電器、放電器を使う事をお薦めします。
もし用意出来ない時は、2セルを1セットとし最小限の数で充放電しましょう。
523HG名無しさん:2005/12/12(月) 01:38:03 ID:W71rBoB7
>>522
回答ありがとうございます
なるほど、やっぱり単セルの放電がいいのですね
524HG名無しさん:2005/12/12(月) 01:59:04 ID:U+dw4BI7
出来れば豆球付の単セル放電気かブルジョアで単セルでの充放電可能で数値化が出来る高級機種を使うとかすると完璧!
簡易マッチドすればより固体差がなくなります。
525HG名無しさん:2005/12/12(月) 02:28:33 ID:W71rBoB7
豆球付放電機ではなく
豆球事態で放電してます。

526HG名無しさん:2005/12/12(月) 02:34:25 ID:WGC6IJ1a
便乗ですまないんだけど豆電球放電器の場合、セメント抵抗つけるよね。
あれって3W0,5Ωとか5W0,5Ωとか人によってまちまちなんだけど、なにか違いがあるの?
527HG名無しさん:2005/12/12(月) 04:13:31 ID:sBqjZ3il
最近アキバのヨドバシでPRO発見して始めた新参者です。
今度パーツごっそり買ってウハウハしようと思うのですが、コレだけは買っておけってパーツありますか?
PROのシャーシがどうも好きになれないので、出来ればVSあたりのオススメをお願いします。
528HG名無しさん:2005/12/12(月) 04:15:55 ID:kIhW+4Ov
言っている意味がよくわからない・・・・が

まあ、なにはともあれ充電式電池だけは買っておけ
529HG名無しさん:2005/12/12(月) 04:53:55 ID:pVFMTcmS
>>526
セメント抵抗による放電はセルにパンチ力を付ける為なので、
人によって変わるのは仕方ない事
電池の状態によって最適値は異なるので、より高みを目指すなら
高価な放電器が必要
530HG名無しさん:2005/12/12(月) 09:53:33 ID:Y9YW6K+X
古モーターをマイナスドライバーで分解しようとしているのだが、
めちゃくちゃ固くて分解できない。
なにかコツありますか?
531HG名無しさん:2005/12/12(月) 10:08:57 ID:kDDEeblY
>>527
マターリしたいなら好きなの買えばおk。
勝ちにいくなら
・大径タイヤ装着のキット
<駆動系>
・アトミック
・スーパーX用超速ギヤ(AO)
・620ベア(AO)無ければダンガン用HGベアx2
・60mmHGシャフト
・1.4mm中空軽量プロペラシャフト(スーパー1、TZ用)
  ↑中空シャフトは無くてもおk、付属の紫ピニオンは精度が高くお勧め
・ゴールドターミナル←無くても可
<ローラー系>
・スーパーXシャーシ・FRPマルチ強化プレート
・スーパーXシャーシ・FRPリヤーローラーステー
・FRPマルチ補強プレートセットx2(ローラをワイドマウントする為に使用)
・2mmロングビス・ロックナットセット(AO)x2
・830ベアリング2個セット無ければ9mmベアx3
取り付けの仕方とかはググって勉強してちょ。
532HG名無しさん:2005/12/12(月) 10:25:22 ID:rMQXrUax
まだセメント抵抗オススメさんがいらっしゃるのか。
レーサーズボックスの中で放電して燃え上がる魂見せてくれるヤツを
二〜三回目撃の漏れは、あれは絶対にオススメしない。 
セメント抵抗が使えること自体教えない。
533HG名無しさん:2005/12/12(月) 11:38:48 ID:U+dw4BI7
セメント抵抗むき出しなら熱くて当然!
手作り放電器なら小型ファンかアルミケース使って対応すべし。
534チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/12(月) 11:43:06 ID:6zu4Vyj1
すいませんでした。これから皆さんに迷惑をかけないようにsageます。しかし、コテは使わせてください。別に特別な理由はありませんが、許してください。
板違いスマソ。
535HG名無しさん:2005/12/12(月) 12:39:52 ID:rMQXrUax
セメント抵抗は熱いなんてもんじゃないだろう? 
うっかり可燃物とくっついたまま放置すれば「燃えたりするくらい熱い」だろ。


536HG名無しさん:2005/12/12(月) 12:44:47 ID:r90OzBpp
そんなん抵抗値とワット数でどうにでもなるだろ。
537HG名無しさん:2005/12/12(月) 14:51:25 ID:pVFMTcmS
>>532
別にすすめてませんが
燃やしたやつは知識が無いからだろ
538HG名無しさん:2005/12/12(月) 16:58:16 ID:sBqjZ3il
>>528
>>531

親切にありがとうございます。
友人とレースすることになったので、勝ちに行きたいと思います。
539HG名無しさん:2005/12/12(月) 17:28:20 ID:owxCLMQn
13_ボールベアリングでも脱脂すればそれなりに使える?
540HG名無しさん:2005/12/12(月) 17:44:23 ID:3ffSaKUh
昔のモーター分解してみたんだけど

絶縁ワッシャーってのが見付からないんだが・・・

何色なの?
541HG名無しさん:2005/12/12(月) 17:46:14 ID:AUNUfQUS
普通のワッシャーと色は変わらないよ。ちょっと小さいだけかな
542HG名無しさん:2005/12/12(月) 17:57:49 ID:qvPDfqaE
>>539
脱脂して慣らしたら30秒以上空転したよ
空転するから使えるってことになるかは分からないけどね

>>533
激しく遅レスだけど、ありがとう
あれから脱脂や慣らしの方法をいろいろ試してる
543HG名無しさん:2005/12/12(月) 17:59:28 ID:qvPDfqaE
あ、533じゃなくて>>433だorz
すみませぬ
544HG名無しさん:2005/12/12(月) 18:01:27 ID:x3glGlM4
>>534
いや、別にいいけどね。
ミニ四駆おもしろいしw
545HG名無しさん:2005/12/12(月) 18:05:32 ID:3ffSaKUh
>>541
素早い返答ありがとう

もう5個くらい分解したが見付からない・・・
なぜなんだ・・・orz
546HG名無しさん:2005/12/12(月) 18:16:32 ID:pVFMTcmS
>>545
絶縁ワッシャーは半透明だよ
どっち側だかは忘れたが、ローターの端っこにグリスまみれでくっついているよ
547HG名無しさん:2005/12/12(月) 18:18:59 ID:pVFMTcmS
>>545
上で紹介されたサイトに写真入りの説明が遇った
ttp://yrg.fc2web.com/kaizou/15.html
548HG名無しさん:2005/12/12(月) 18:29:42 ID:owxCLMQn
>>542 素早いレスthx。
549HG名無しさん:2005/12/12(月) 18:39:50 ID:rMQXrUax
>>536,537
初心者スレで知識あるのが前提かよ。
勧めてないなら黙ってろ。
550HG名無しさん:2005/12/12(月) 18:55:34 ID:pVFMTcmS
>>549
分からない奴はおとなしく豆電球かタミヤのでも使っとけとでも書けばいいのか?
それでは>>526の疑問は解けないのだが
自作の放電器なんだからリスクとのトレードオフが基本だろ

消費者金融がお前の借り過ぎた借金の面倒見てくれないのと同じだ
お前の論理で言えばRC用充電器も危険だな
551HG名無しさん:2005/12/12(月) 19:11:16 ID:GigMjZtg
>>531

それじゃ足りないだろ;
ゴールドターミナルはいらない。

抵抗抜きに620使うし、カウンターに入れると考えて620は3セット。

それに830は3セット。

シャフトは60_じゃなくて72_。
カーボン大径。なければマイティのホイール。

とりあえずシャーシはvsがお勧めかな。
552HG名無しさん:2005/12/12(月) 19:12:19 ID:GigMjZtg
ロングビスは強度たりなすぎだからモーターピン
553HG名無しさん:2005/12/12(月) 19:59:12 ID:a8z+j9+1
>>539
13ミリはよほどの使い手じゃない限り、利用価値を見つけるのは難しい
微妙な大きさと重さがアダになって遅くなる

>>552
30_ビスは増し締め必須
俺はモーターピン抜くのメンドイから30_ビス使ってるけど、ほとんど曲がらない
曲がるより先に、締めすぎでネジが千切れる
554HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:08:34 ID:j3iKkniv
買ってきたばかりのスーパー1シャーシのならしは何分やればいいの?
やり方もできるだけ詳しく教えてくれたら助かる
555HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:13:31 ID:U6aBLpsE
モーターピンって接着剤抜きで固定するの無理?
556HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:26:50 ID:3KZcMZZZ
モーター一個20円ぐらいで売ってねぇかな
あるところにはあるんだろうが・・・・
557HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:35:31 ID:YqWoYJli
昔イラネモーター廃棄してたな。もったいね。
558HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:40:54 ID:UuVT1YaM
というか六角と630はいろいろいじって比べたけど大差ないね
あれは金の無駄
もっといじるのに重要な部分、
ローラーセッティングやギヤのグリスアップは大丈夫かい?
559HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:49:38 ID:GigMjZtg
>>555

FRPに1.9で穴をあけてモーターピンをハンマーで打ち込めば強度も最高

>>558

630ってなんだよ

六角とかわらない?グリスアップ?
グリスいらないよ
560HG名無しさん:2005/12/12(月) 21:19:32 ID:sYl2Yp1L
テイジンのこのCMは・・・
561HG名無しさん:2005/12/12(月) 21:47:22 ID:rMQXrUax
>>550
あんたわかってねえな俺の言ってる事。
あんたののリスクと引き換えってのはコース置いたり借りたりする場所の確保に影響するぞ。
目先の事ばかり、自分の責任範囲ばかり見てっと足元すくわれんぞ。
てめえの立ち位置よく考えてしっかり踏みしめてみろ。
562HG名無しさん:2005/12/12(月) 22:11:36 ID:W71rBoB7
なぜお勧めしないのか詳しく説明すべきだったと思うよ。
頭ごなしに「素人は使うな」じゃだめだと
今更だけどね。

つか現地に持ち込んでボヤ騒ぎですか
やってられませんね、
563HG名無しさん:2005/12/12(月) 22:26:04 ID:LJv1D5kW
とりあえずセメント抵抗なんて言葉が初心者スレで出てくる事自体
おかしいっす

ふつーに田宮の充電器と放電器で十分では?
しっかり基礎が出来てからスキルアップした法がいいんじゃないかなぁ

なんて独り言
564チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/12(月) 22:31:02 ID:6zu4Vyj1
ベアリングの空転時間を測りたいのですが、どんなふうにしたらいいですか?
565HG名無しさん:2005/12/12(月) 22:38:49 ID:r90OzBpp
>>561
とりあえず全然関係無い話になってるんだがw
566HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:17:12 ID:LJv1D5kW
>>565
ぶっちゃけ有識人達の罵り合いでは?
ミニ四駆で勝負すりゃいいのにw
567HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:32:47 ID:r90OzBpp
よし、おまえら、俺とミニ四駆で勝負だ。
568HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:35:11 ID:x3glGlM4
>>564
ストップ時計じゃ駄目?
569HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:41:23 ID:q0KbMjse
普通の組み方じゃ抵抗抜きとかベアリングの脱脂している
マシンには勝てないのかな?
今度大阪の日本橋で大会に出てみるのだが・・
そんなモーターピンとか外したり、620?とかも売ってないし。

普通の組み方で速くなる方法を聞いてみたい。
俺には職人のような真似はできないから。
570HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:42:52 ID:uDmwlBV5
>>569
つカーボンSX
571HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:44:08 ID:pKEDlnCI
>518
記念箱は一回こっきりの生産。
説明書にはパーツ請求カード?載ってねーでやんの。
572HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:45:44 ID:q0KbMjse
普通にそのシャーシってあったかな。。。
オークションだとすぐに手に入るのだが、やっぱりカーボンはいいのか?
573HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:50:27 ID:LJv1D5kW
>>569
自分はVSを推進します。
後は620さえ手に入ればそこそこのスペックになるんだけど…
それならダンガン専用のボールベアリングはどうだろう?
丸穴や六角よりはガタつきがないと思います。
620とまでは言わないけど駆動ロスとトルク抜けは改善されると思います。
574HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:55:56 ID:oVrdOg4E
>>572
ノーマルに近いマシンで抵抗抜きしてあるマシンとかに勝つ事はほぼ不可能だと思う
ただ近付く事はできる
まずはシャーシを丁寧に作ればだいたいは速くなるはず
あとはローラー、車軸
この二つはベアリングにしよう
リヤは4 フロントは2 フロントにはスタビ
だいたいこれで速くなる
シャーシはSXかVSがおすすめ
タイヤは大径で十分 電池は田宮の1000mAhのニカド
充電器はなんでもいい
これで近付く事はできると思う
あとは腕次第

カーボンが速いといわれてるが突き詰めればそんなに変わらないと思う
なぜ速いかを分かれば簡単
575HG名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:01 ID:LJv1D5kW
あとはFRPプレート
(S-X用のフロントとリヤをセットでね)
ローラーはダブルアルミローラー(WAなんていってます)
スタビライザーも忘れずに
リヤは19mmプラリングローラーを二段で固定
これならフェンスとローラーの接触面が少ないので少ない抵抗で旋回できると

ちなみに売っていないパーツは通販で購入できるんです

店は東京だから料金は結構かかるけど

【えのもとサーキット】でググってみる事をお勧めします

長文スマソ
576チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/13(火) 00:21:37 ID:/WGjJ5Bh
>>568
ありがとうございます。
測ったけど10秒すら回らない…_| ̄|〇何が悪いんだろう…
577HG名無しさん:2005/12/13(火) 00:22:04 ID:43gPiI4P
MSシャーシ+小径タイヤのマシン使ってる方いる?
なんかヤだな……
578HG名無しさん:2005/12/13(火) 01:01:55 ID:w3MBtUGu
>>576は何のベアリングの空転時間を計ってるのかな?
少し前にベアリングの空転時間の質問をした418でだけど
620ベアリングはシャーシに組まず、ベアリング単体を指で弾いて
大体20秒前後空転してるよ
ローラーのベアリングだと手元にある13mmで30秒程、19mmで1分程空転した

俺の脱脂と慣らしの仕方は>>418>>432の手順でやってる
リューター使ってるけど、回転してるタイヤに軽く当てて慣らすだけでも
空転時間は延びると思う
579HG名無しさん:2005/12/13(火) 03:07:07 ID:iJvjBH20
>>576自転車は620を手に入れたのか?
丸穴のままならベア単体での空転時間に固執しなくてもいいと思う
>>578が書いている13mmと19mmのようにある程度の慣性が付いた方が回るので

組んだ状態であまり回らないならホイールとベアリングのクリアランスがキツイとかも
考えられるので、紙を凹状に切って間に挟みながら組むと良いよ
580HG名無しさん:2005/12/13(火) 09:19:52 ID:wNCOnn7r
六角穴や丸穴は別として、なんで空転時間が重要な訳?
確かに10秒ってのは短いが、そんなものは弾いた時の初速や質量でいくらでも変化するよ。
そもそも走行中と空転じゃ負荷の状態が違うから参考にしかならない。
脱脂と慣らしをした状態で手で転がしてみてガタツキや引っ掛かり感が無ければ充分。

ここで質問してるレベルなら、そんな事に拘るよりも
実際に走らせて論理的にセッティングを詰める方がよっぽど早くなる。
581HG名無しさん:2005/12/13(火) 10:12:36 ID:4h5BXPzt
ミニ四駆総合スレよりコピぺ↓
676 :HG名無しさん :2005/12/12(月) 08:04:30 ID:pk6/DgUi
昨日行って気がついたんだが・・・
↓エスパルスドリームプラザHP
http://www.dream-plaza.co.jp/
トップ→Eventで12月25日を見て、がいしゅつなら失礼
582HG名無しさん:2005/12/13(火) 13:19:56 ID:aPGfKyta
FRPを数枚組み合わせて補強する際に使用する接着剤は、
そこらで売っている瞬間接着剤でいいのでしょうか?
無難にタミヤセメントがいいですかね?
583チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/13(火) 14:10:20 ID:/WGjJ5Bh
>>578>>579>>580
ありがとうございます。
ベアリングはH_、520、丸穴です。
>>580
やっぱりそうですかね?でもスピード測ったらオキシライドで23`しかでませんでした…
584HG名無しさん:2005/12/13(火) 14:14:34 ID:YGR2Xca4
>>582
瞬着が無難だよ?
高強度かゼリー状使えばいいんでないかな?
585HG名無しさん:2005/12/13(火) 14:35:28 ID:aPGfKyta
>>584 ありがとうございます。近くのホームセンターに行って探してきます
586HG名無しさん:2005/12/13(火) 16:34:22 ID:udoOeIU8
ベアリング付けて丁度105ミリにするのって難しいねぇ
587HG名無しさん:2005/12/13(火) 16:59:21 ID:Qy9bayRD
>582
588HG名無しさん:2005/12/13(火) 17:03:57 ID:Qy9bayRD
>582
タミヤセメントじゃくっつかないよ。ボディとかには使えるけどさ
589HG名無しさん:2005/12/13(火) 17:04:36 ID:Qy9bayRD
連投スマソ
590HG名無しさん:2005/12/13(火) 17:07:53 ID:sROFDkLT
微妙な疑問なんだがチタングリスとオイルって
どっちがギアに優しい?
591HG名無しさん:2005/12/13(火) 17:09:55 ID:haz2v+fO
最近は最初の慣らしぐらいにしかグリスなんて使わないと聞いた
592HG名無しさん:2005/12/13(火) 17:31:08 ID:Ra6hOobV
オイルの方が滑りがいいのは確かだな
593HG名無しさん:2005/12/13(火) 17:33:10 ID:E9fkzlI6
つかチタングリスはチタンの粒がギヤ痛めるんじゃなかったっけ
594HG名無しさん:2005/12/13(火) 18:30:57 ID:pMi+N+Ux
セラミックでいいと思う
595HG名無しさん:2005/12/13(火) 19:40:31 ID:nSCUfVr1
テンプレでも気になっているのだが初心者にVSって厳しくない?

中級以上で井桁やセミ井桁としてのベースなら解るけど
現行シャシーでも最低の剛性+ラッシュ調整の難しいVSが
初心者に向いているとは思いにくい

以前、剛性そのままでローラーベースを縮めたマシンを
8本ストレート→ウェーブに突っ込ませたら前転してすっ飛んでいった事がある
原因を追求したらウェーブに突入した時、シャシーが捩れて
ローラーがタイヤに接触していた事が判明


596HG名無しさん:2005/12/13(火) 19:46:56 ID:sROFDkLT
なるほど
やはり無難にオイルにしときます
597HG名無しさん:2005/12/13(火) 21:38:50 ID:m+Xnsokr
オイルってドコに注す気?
ペラやカウンター、ベアリングに使うならイイけど
ギヤに注しても遠心力で飛び散るだけだよ。
下手するとホイールに着くぞ。
598HG名無しさん:2005/12/13(火) 22:57:29 ID:v130ur96
569です。
えーっと・・色々教えてくれてありがとう。
近づくことはできるというわけか。
贅沢な話、勝ちたいけど、そうすると職人芸に手を出さないと無理か。
残念だがそこまで技術がない。
とりあえずHGは付けておいた。
後はちょっと遠いが六甲模型いって見て来るかな。
噂では品揃えはスーパーキッズランドより多いって聞くし。

ダブルアルミローラーってアルミっていう質がフェンスとの
摩擦が大きいって聞いたけど、これは嘘?
599HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:05:03 ID:FxhgAn4n
ギャルゲっぽく告白された
ラブレターで

相手はロリっっぽい香具師なんだが
属性が無いのが悔やまれるorz どうすればいいよ?
600HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:09:35 ID:hsrp7nNw
>>599
罰ゲームで書かされたラブレターならもらった事のある俺が来ましたよ。

どうでもいい。が、半端な気持ちはいかんぞ。
601HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:15:31 ID:YGR2Xca4
>>599
好かれる方が色々と楽だよ
好きで嫌われたくないからって大体の事はしてくれるし
602HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:20:18 ID:kN4w2lEj
>>599
もしやギャルゲ板の誤爆ではないかと推測
漏れもあのスレの住人w
603HG名無しさん:2005/12/14(水) 00:21:47 ID:o0bQb5/e
オイルって注すというか
ギアをオイルに浸して拭き取るか、綿棒とかで軽く塗る程度だから
大丈夫じゃないのかな?
多少は飛び散るだろうけど、モーターケースから飛び出すってことは
ほとんどないと思うけどなぁ
604HG名無しさん:2005/12/14(水) 00:42:54 ID:d9O/UW6j
タミヤに830注文したら品切れですってキタ・・・(´・ω・`)
大体何日ぐらいで入荷するでしょうか?
公式のタミヤショップではショートスタビなど
いつまでたっても入荷してないですが・・・
605HG名無しさん:2005/12/14(水) 01:29:21 ID:q+ctcUwN
タミヤ超いい加減だし、お店が注文してもなかなか入荷しないらしいよ
どこも在庫のみでやってると思う
606HG名無しさん:2005/12/14(水) 01:45:32 ID:d9O/UW6j
そうですか・・・わかりました。ありがとうございます
607HG名無しさん:2005/12/14(水) 01:48:45 ID:i/Nl2x8g
昨日模型店行って、皆がすすめる520と620と830がどんなもんか見てきた
質がよくて、ミニ四駆って感じのパーツじゃなかったなあれは

620が1袋しかなかったが520(Dアルミローラー)と830が各3袋くらいあったな

…スレの流れからして買っておいた方が良かったのか?
608HG名無しさん:2005/12/14(水) 01:59:46 ID:5ns9lCNq
ベアリングって言えば。。。俺、9mmとか11mmとかの外輪良く錆びさせたてしまうんだけど。
皆、どんなメンテしてる?
609HG名無しさん:2005/12/14(水) 02:01:29 ID:Aj3myvT7
近所の模型屋さんに830まだあったな
札幌じゃ全然620見つからないorz
610HG名無しさん:2005/12/14(水) 02:10:49 ID:rLwqNHL1
通販すればいいじゃない
611HG名無しさん:2005/12/14(水) 02:14:57 ID:eiy0/Xtr
830はこっそりツクモロボット王国で売っていたり
ttp://www.rakuten.co.jp/tsukumo/448148/570737/

下の730は限定のリヤステーに入ってたのと一緒。しかも安いし。
612HG名無しさん:2005/12/14(水) 02:36:11 ID:XVgdyj/b
>>611
>下の730は限定のリヤステーに入ってたのと一緒。しかも安いし。

その限定リヤステーについてkwsk
613HG名無しさん:2005/12/14(水) 02:50:59 ID:9FU5HXjt
>>612
ttp://www.geocities.jp/mini4_museum01/94298rollerreinforcedstay.html
このベアリングなら普通に売ってないかな?
614HG名無しさん:2005/12/14(水) 02:59:32 ID:XVgdyj/b
>>613
730ベアリングってレギュ違反じゃなかっのか。てっきりRC用なのかと思ってたよ
615HG名無しさん:2005/12/14(水) 07:07:26 ID:ju2qAwoR
リヤステー限定って強化のやつだな。
まだとある店にあったし
616HG名無しさん :2005/12/14(水) 07:07:50 ID:N1p0d+Oh
↑同意。830ベアリングもRC用で違反だとおもてた。
ん?分からなくなってきたぞ?
617HG名無しさん:2005/12/14(水) 08:09:00 ID:octQyIWG
730はカーボン入繊維りリアステーに付属。
830は初期の頃から使われていた。
タムテックのフルベア化オプションとして620てセットで売られてた。
当時はRCの部品は使用可能だったのと、前ペラーとType2の登場で使う奴が出てきた。
レギュ改訂後もAOで販売され続けている。
618HG名無しさん:2005/12/14(水) 08:16:06 ID:eX/WKq6R
公式レギュでは620使えないの?
850はステアリングユニットで推奨してる手前、OKだとは思うが。
619HG名無しさん:2005/12/14(水) 08:45:09 ID:5dUEue0F
どちらもAOパーツなので使える
620HG名無しさん:2005/12/14(水) 08:48:15 ID:nss2WfnG
AOパーツと言ってもRC用とミニ四駆用がある
ミニ四駆用はオレンジのタグの奴だ
621HG名無しさん:2005/12/14(水) 09:19:58 ID:e7LOLOye
>>817
間違えたorz
×カーボン入繊維りリアステー
○カーボン繊維入りリアステー

AO以外でも過去に限定品として発売されたベアリングは使える。
俺が知る限りでは
1150(メタルシールの方)
930のフランジ付き
1150フランジ付き

どれもOEMなので型式を調べれば同等品は入手できるよ。
622HG名無しさん:2005/12/14(水) 09:31:14 ID:5trVC26J
>>620
っつーか、これ見りゃいいじゃんよ。
ttp://tamiya.com/japan/mini4wd/m4item/parts/gp6.htm
623HG名無しさん:2005/12/14(水) 09:49:16 ID:XVgdyj/b
730はAOでは出てないけど、限定リヤステー同梱のと同じだから
レギュ違反にならないでぉk?
624HG名無しさん:2005/12/14(水) 09:54:16 ID:kLcey0nA
タミヤに電話できけばいいじゃん。
そんなに気にするなら。
625HG名無しさん:2005/12/14(水) 10:27:43 ID:CL2ijHt+
test
626HG名無しさん:2005/12/14(水) 12:41:52 ID:XVgdyj/b
話にあがったからきいただけ。
627チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/14(水) 21:53:42 ID:8EGmycNE
MSを改造した総重量と平均速度を教えてください。
628HG名無しさん:2005/12/14(水) 22:41:34 ID:IXJuaqCy
草レースに勝てたら教えてやる。
629HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:19 ID:liqybmGb
ほんとなんでこんなにミニ四駆スレって教えて厨の駄コテ多いんだ?
何の必要があってコテつけてるんだよ?
630HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:41 ID:zzvYpm9x
自己顕示欲に決まってるじゃん
631HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:48:30 ID:ZNArYwNf
>>629
駄コテは何人居る?
632HG名無しさん:2005/12/15(木) 04:13:43 ID:S5bi1mDj
>>621
レスアンカーも間違ってますよ( ・∀・)ニヤニヤ
633HG名無しさん:2005/12/15(木) 09:10:14 ID:NTeVAyB0
ありゃりゃ。
吊ってきまふノシ
634HG名無しさん:2005/12/15(木) 13:14:06 ID:cOQ0yglD
大径カーボン入りタイヤに付属の透明なタイヤは、使えるタイヤですか?
635HG名無しさん:2005/12/15(木) 14:28:18 ID:tyuRyq5G
>>634
何に使えるタイヤを聞きたいのか?
レースには“使用”出来るぞ?
636HG名無しさん:2005/12/15(木) 14:42:59 ID:cOQ0yglD
すいません。質問が悪かったですね
スポンジタイヤやゴムタイヤなど、いろんなタイヤがありますが
この大径カーボンについている透明なタイヤはシリコンタイヤと聞きました。
このシリコンタイヤは普通のゴムタイヤより速いですかね?
637HG名無しさん:2005/12/15(木) 14:52:08 ID:PY8XxHMj
速いってなんだよ。馬鹿ですか?
638HG名無しさん:2005/12/15(木) 15:35:39 ID:hK8RHq7L
もうちっとマターリしようぜ
639HG名無しさん:2005/12/15(木) 15:44:09 ID:vXHC6X0K
だって厨くさいのが多すぎるから
640チャリ男 ◆VSblCZbilg :2005/12/15(木) 15:56:50 ID:QljI8kq7
>>639
厨で何が悪い?大体ミニ四駆ってガキが遊ぶもんだろ?しかもここ初心者スレだろ?
641HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:01:05 ID:tyuRyq5G
>>636
簡潔に答えると
マシンとの相性にもよるので一概には言えない。
でしょう…
(レースで入賞している人達のマシン見ても色々あるし)

タイヤ含めてどの部品が速いか遅いかで選んでマシン作るのって
つまらなくないかね?
642HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:01:41 ID:ff71oGyj
レースで使えるかどうかなんて、自分で試して判断した方がいいぞ。
他の人のセッティングじゃダメでも、自分のセッティングならイケる場合もあるかも知れないだろ。
創意工夫もしない奴は、ミニ四レーサー失格だ。
643HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:03:37 ID:tyuRyq5G
>>640
モチツケ、スルーしとけ。
644HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:10:01 ID:ff71oGyj
ガキ≠厨≠初心者(w

礼儀を知ってる初心者には親切に教える気にもなるけど、
礼儀知らずのガキや厨は帰れって事だ。
645HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:19:07 ID:vXHC6X0K
>>640
携帯厨の糞コテは黙ってろよw
646HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:21:45 ID:5+8bii8s
もういいじゃんよ、マターリしようぜ
647HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:29:23 ID:yAriAouc
>>636 速さというよりもグリップ力の問題かな。速さはモーターとギア比で大体決まるはず
648HG名無しさん:2005/12/15(木) 16:48:47 ID:cOQ0yglD
>>641-642 そうですね・・・わかりました。
自分でもっと研究してみようと思います。

>>647 グリップ力ですか・・・。
近所にコースがないので困ってますが、いろいろ試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
649HG名無しさん:2005/12/15(木) 18:23:57 ID:mIWncNaa
初心者スレ、一部荒れてるな
文句なら余所でやってほしいもんだ


ミニ四駆は楽しい

      以上
650HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:03:18 ID:ACEP8DDl
なにが以上だクズ
651HG名無しさん:2005/12/15(木) 22:04:55 ID:mIWncNaa
『以上』も分からんのか。

この『以下』が!
652HG名無しさん:2005/12/15(木) 22:07:29 ID:QljI8kq7
俺がコテ止めて、できるだけぐぐったらいいんだろ?んなら別に荒れる必要ないように頑張るよ。
だから荒れないでくれ。すまなかった。
653HG名無しさん:2005/12/15(木) 23:36:25 ID:6LSBuTjs
質問スレでは質問とそれに対する答えと質問が解決した時のお礼以外書き込まない事にすれば?答えられない事や答えたく無い事はスルー出来ませんか?

ミニ四駆について何か熱く語り合いたいなら質問スレや総合スレでやらずミニ四駆討論スレってのを立てた方がイイと思う。
654HG名無しさん:2005/12/15(木) 23:54:37 ID:mIWncNaa
スマン。大人気なかった
655HG名無しさん:2005/12/16(金) 01:12:10 ID:74HoGtGM
┐(´∀`)┌ヤレヤレ、馬鹿もいい加減にして欲しいね
656HG名無しさん:2005/12/16(金) 05:17:39 ID:4+V3tSfS
俺、速くなる部品好きだけど、このスレ的には駄目なんかな
657HG名無しさん:2005/12/16(金) 06:48:37 ID:zHszclCf
>>656
何の問題ないよ
658HG名無しさん:2005/12/16(金) 08:14:41 ID:M5Rq1YoA
電池をテープでぐるぐる巻きにして固定するのはレギュ違反ですか?
テープはタミヤのマスキングテープ
659HG名無しさん:2005/12/16(金) 08:35:03 ID:MkFPTKx9
>658
ビミョー(w
車検スタッフによってはダメだろうし、難なく通される可能性もある。
660HG名無しさん:2005/12/16(金) 08:56:12 ID:91bXRyXG
電池のテープ止めについて

マスキングテープや各種ミニ四駆ダンガン用部品のテープ状のものを使い、マシンの美観を損なわぬよう固定出来れば多分OK。
ただしチェックする人やその時によって車検をパス出来ない可能性も無きにしもあらず。
別の固定法やスペアのマシンも準備しておくべきかも?
661HG名無しさん:2005/12/16(金) 14:57:25 ID:5q1PogaL
ド初心者で申し訳ないんですが、教えてください。
620をシャフトの軸受けにすると抵抗が減るということですが、なぜ六角穴のものより抵抗が減るんですか?
662HG名無しさん:2005/12/16(金) 15:05:39 ID:MkFPTKx9
六角穴ベアリングは精度が悪くガタが多いから
663HG名無しさん:2005/12/16(金) 15:08:16 ID:MkFPTKx9
途中で送信しちゃったorz

六角穴ベアリングは精度が悪くガタが多いから。
620が良いんじゃなくて六角が悪すぎるんです。
コストダウンの為仕方なかった、とはいえ姉歯マンションの様な粗悪品。
620が買えないなら、せめてダンガンHGベアリングを買っておけ。
664HG名無しさん:2005/12/16(金) 15:33:56 ID:r+rLhw8U
そういや、丸穴はガタガタするけど、620ってブレがないよな。
それだけ精度が高いってことか。

六角穴 < 丸穴 < ダンガンHG < 620 
ってとこか?
665HG名無しさん:2005/12/16(金) 15:43:51 ID:MkFPTKx9
六角穴=丸穴<真鍮軸受け<<ダンガンHG<<<<620 

こんな感じじゃね?
666661:2005/12/16(金) 16:09:47 ID:HjLQOcO2
>>662-665
ありがとうございます。仕方なく、という部分があるんですね…言われれば確かに一個あたりの値段が倍ですよね。
667HG名無しさん:2005/12/16(金) 20:54:33 ID:RaAGl89I
今タイプ2シャーシ組んだんだけどアルカリ電池がぜんぜん入らなかった。
当たる部分をカットしてちゃんと入るようになったけどコレってやはり当時とは電池のサイズが
違うということを表してるの?
668HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:18:54 ID:uaVHPSF0
>>666
安い物買ってまた高い物を買う方が無駄使いだよ
買うなら高い方がいいよ
高い分効果もでかいから

>>667
最近の電池は容量を増やす為に長くなってると思う
669HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:41:58 ID:7lm/qgsb
ミニ四駆に適してて、早いアルカリとかありますかね?やはりどこも一緒ですか?
670HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:53:54 ID:GWTZG39w
>>669
マクセルのイプシアルファ
671658:2005/12/16(金) 23:54:30 ID:M5Rq1YoA
>>659-660
ありがとうございます

TZシャーシ使っているんですが、電池ホールドが強すぎて困ってます
もうすこし緩ければいいんですが…シャーシが影響受けすぎのようで
672HG名無しさん:2005/12/17(土) 00:05:33 ID:pW3eX6Jd
>>668

サンクス!

なかなかパーツ同士の整合が合わなくて四苦八苦。やっと完成したけど電池が入らないorz
なんとなく時の流れを感じたよ。今度どっかで走らせてみるっす。
673HG名無しさん:2005/12/17(土) 00:55:38 ID:55wRByM0
>>670
サンクス。
それはどこでも売っているのですか?
674HG名無しさん:2005/12/17(土) 03:03:19 ID:YOIB4sZc
>>670
便乗で失礼します。
イプシアルファって、パワーチャンプゴールドより速いのですか?
675HG名無しさん:2005/12/17(土) 03:07:56 ID:JibtjuCl
NGワード ○○より速いですか?
676HG名無しさん:2005/12/17(土) 03:09:52 ID:4ZZntiDG
まぁ、カドニカが最強だろ
677HG名無しさん:2005/12/17(土) 05:35:15 ID:YOIB4sZc
>>647を訂正します。

イプシアルファは、パワーチャンプゴールドより優れている点がありますか?
それはどういった点しょうか?
678HG名無しさん:2005/12/17(土) 05:35:48 ID:YOIB4sZc
↑647じゃなくて674でした。すみません。
679HG名無しさん:2005/12/17(土) 10:01:40 ID:lGsrddGJ
>>674
パワーチャンプゴールドは随分前の物なので最新の技術で作られた高出力系の
アルカリに比べるとパワーが出ません。
使い方によってはニカドより良いタイムが出ることも多々あるでしょう。
680HG名無しさん:2005/12/17(土) 10:13:07 ID:/TkPtjxG
どうせ使わないからどうでもいいっちゃあどうでもいいんだけど、
パワーチャンプ高いよな
681HG名無しさん:2005/12/17(土) 11:34:34 ID:VCsb4TRY
遅レスだが、電池をマスキングテープで止めるとプロペラシャフトが
圧迫されて遅くならない?もしかしてPROシャーシに古いボディを
載せようって話の延長線上の質問?
682HG名無しさん:2005/12/17(土) 11:35:29 ID:hYww0onc
コストパフォーマンスで言えばコーナンのようなホームセンターで
パナ金をまとめて買うのがいい。
683HG名無しさん:2005/12/17(土) 11:59:49 ID:Jv1ha0aN
PROシャーシなのに電池をテープでまとめるのはないからちがうだろ
684HG名無しさん:2005/12/17(土) 12:41:50 ID:oHOIw3NK
>>681
TZシャーシの事です
電池ホルダーを付けるとシャーシが圧迫されて、
プロペラシャフトやクラウンギヤに影響が出る
テープ固定しようとしたのはその為です

テープなら、よほどきつくしなければ、抵抗になることはないですよ
685HG名無しさん:2005/12/17(土) 14:17:17 ID:GRp9xRyo
ベアリングの脱脂した後にさすオイルはスクワランでいいのかな?
686HG名無しさん:2005/12/17(土) 16:26:25 ID:MSzg+7Fl
ナット止めホイルをMSシャーシに使うんだけど、ホイルとベアリング間に隙間ができるのは何故?
687HG名無しさん:2005/12/17(土) 16:31:02 ID:oHOIw3NK
>>686
ノーマルのタイヤでも結構隙間ありましたよ
これは何か意味あるんですかね
688HG名無しさん:2005/12/17(土) 21:17:50 ID:MSzg+7Fl
フラついて、バランス崩しますね
689HG名無しさん:2005/12/18(日) 02:28:00 ID:+G+xSOFj
タミヤの設計の甘さと言うかなんというか

まぁそんなスキマワッシャー挟むかすれば良いわけだし・・・
690HG名無しさん:2005/12/18(日) 02:41:27 ID:bemlQYlK
てっきり620入れるためにあの隙間があるんだと思ってたが
691HG名無しさん:2005/12/18(日) 04:07:16 ID:odc1jcB0
ナット止めホイルはなんか締めすぎちゃったりしてしっくりこないんだよなぁ
凝れるだけに時間もかかる・・・・が結局すぐ外したりもするし
692HG名無しさん:2005/12/18(日) 12:57:54 ID:pPbxAwJZ
SKLの大会に遅刻しちゃった…_| ̄|〇何のために頑張ってきたんだろう…。
693HG名無しさん:2005/12/18(日) 13:01:45 ID:hLTOlNH2
ドンマイ(´・ω・`) まぁここ質問スレだが・・・
694HG名無しさん:2005/12/18(日) 14:14:20 ID:pPbxAwJZ
>>693
板違いスマン。
695HG名無しさん:2005/12/18(日) 17:30:50 ID:2cgdkoky
ローラートレッドの狭いセッティングにこだわる漏れはアフォですか?
696HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:30:42 ID:JX4b2nCp
先日タミヤフェアにて子供がミニ四駆PROを購入しました。
当日会場ではレースも行われていて、開封して参加しておりました。

子供の部では、ドノーマルのミニ四駆PROが多く走っておりましたが、
我が子のも含め、コースアウトを頻繁に起こしておりました。

ところが、大人の部を見ていたところ、はるかにスピードが速いにも
かかわらず、コースアウトする車が大変少なくて驚きました。

コースアウトしないようにするには、まずどの辺りを改造していけば
良いのでしょうか?
697HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:33:12 ID:LnI/2aV6
なんか、いろんなミニ四駆のサイトのマシンの画像見てると、タイヤから
シャフトが飛び出てる奴あるじゃないですか?あれってどうやるんですか?
それから、みんな超大系タイヤ作ると、一番外側にしろくて透明なタイヤ
かぶせてる奴もどうやって何使ってるかわかりません。どなたか教えてくだ
さい。
698HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:35:24 ID:bemlQYlK
タイヤからシャフトってスパイクタイヤですか?
699HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:56:55 ID:B4sDJIg5
>>698
ホイールからシャフトって事じゃね?
700HG名無しさん:2005/12/18(日) 19:50:48 ID:2cgdkoky
トルクプロのピニオンとろうとしたらぶっ壊しちまった
701HG名無しさん:2005/12/18(日) 20:00:48 ID:8POV0lQL
>698
ローラーの配置がキモなんだが
こればっかりは簡単に説明出来るもんでもない。

色んなサイトを見てセッティング真似てみたら?

>697
72mmシャフトを使い、普通のホイルの裏表を変えて
よりナロートレッドになるようにしている。
作り方は普通のホイールに1.2mmのドリルで貫通させて
普通の方向から一度シャフトを差して整形する。

透明のタイヤは限定の大径カーボンホイールに付属してる物。
702HG名無しさん:2005/12/18(日) 20:02:07 ID:4z4HwJTb
PROのフロントバンパー取っ払って、スーパーX用FRPリヤステーを
直接取り付けようと思ってるんだけど、一枚じゃやっぱり強度不足かな?
二枚重ねた方がいいだろか。
703HG名無しさん:2005/12/18(日) 20:03:58 ID:2cgdkoky
もうダメかと思ったが、まだモーターは生きていた!


ヨカッタヨカッタ
704HG名無しさん:2005/12/18(日) 20:43:54 ID:gjr0KSd+
>701 697ですけど、回答ありがとうございました。今度やってみたいと思います。
しかし、ナロートレッドとはなんですか?それから、その限定の大径カーボン
ホイールとやらはもう手に入りませんか?度重なる質問失礼しますが教えて
ください。
705HG名無しさん:2005/12/18(日) 20:51:46 ID:8POV0lQL
ナロートレッドぐらいググれ
携帯でもgoogleは使える。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-08,GGLD:ja&q=%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89

限定カーボンホイールは限定なので基本的に手に入らないと思った方が良い。
えのもととかにはあるのかも知れないが、俺は関西もんなので確かめようは無い。
モデギャラで再販される可能性は無いことも無いけど、望み薄。
706HG名無しさん:2005/12/18(日) 21:00:06 ID:tOmbiJtm
>>704
カーボンは確実に手に入れるならヤフオクだね
でもメチャ高いから、、、
透明タイヤだけでいいならダンガンのパーツで
限定だったかもだけど結構まだ売ってるはず。
お湯につけて伸ばして使ってください。
707HG名無しさん:2005/12/18(日) 22:06:53 ID:hLTOlNH2
えのもとのオンラインショッピングから買えますよ。一人一個で。
この前気づいて私も注文しました。
送料とか入れると1000円超えますけどねぇ・・・
708HG名無しさん:2005/12/18(日) 22:14:44 ID:9i5Knhpq
この前えのもとの店頭で聞いたら無いって言われた。

タミヤも「型が痛む」って言って作ってくれないとか
709HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:07:51 ID:ZFn4I6f8
型が痛むなら最初から作るなと小一時間問い詰めたい。存在しなかったらキット純正で事足りたのに、上があると欲しくなるじゃマイカ。
710HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:30:05 ID:0U6KcNos
えのもと店頭じゃ売ってないよ
ごっそり買っていこうとする奴がいるらしくてやめたとか
711HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:35:15 ID:JqELNYvZ
転売してるやつがいるっぽいもんな。
300円を1000以上で何個もぽんぽん売れるんだからいい小遣いになるな。
712HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:49:36 ID:k1LSDifo
流れを絶つようで悪いけれど、一つ質問を。
19ミリと17ミリの脱脂(ジッポーオイル漬け&シェイク)をしたんだけど、
中には何度脱脂しても頑として回らないのが出てきてしまった。
こういうローラーを復帰させるにあたって、何か抜本的な方法はあればどなたかご教授を。
713HG名無しさん:2005/12/19(月) 00:00:53 ID:bemlQYlK
シール開けてコンパウンド入れて回す、そのあと洗浄
ただこれはいいことなのかわからない寿命縮まりそうだし
714HG名無しさん:2005/12/19(月) 00:27:31 ID:LGxjk5ZA
困ったことにモーターピンにベアリングさしたらもう取れなくなっちまいました。
みなさんどのようにしてはずしますか?教えてください。
715HG名無しさん:2005/12/19(月) 06:03:30 ID:yZS1G+1J
>>713
それやると一発でベアリング壊す。
716HG名無しさん:2005/12/19(月) 06:59:10 ID:Czbi1BZd
カーボンホィールになんでこだわってんの?
もっと制度も剛性もでてるホィールあるじゃん
717HG名無しさん:2005/12/19(月) 07:44:59 ID:ugcrGUqr
カーボンという響きが良いのですよ(W
あれが単に「強化ホイール」だったら、そんなに需要ないような(w
718HG名無しさん:2005/12/19(月) 09:15:06 ID:P0H6IHOo
カーボン繊維入りホイールで精度が出てるのは
最初に販売されたスーパー用3スポークタイプだけらしいよ。
一般的には剛性と重量は比例するからね。
軽いカーボン繊維入りを欲しがる気持ちは判らんでもない。

>>704
ヤフオク以外ではタミヤのイベントで思い出したように売られてたりするから
マメにチェックするしかないよ。

>>712
アルミベアローラーはローラーとベアの嵌合がきつ過ぎるものがあるからね。
ベアを外して穴を広げてやるといいらしいけど、それなりの設備がいるから素人には難しいよ。
取りえず慣らしをしてみたら?
719HG名無しさん:2005/12/19(月) 09:22:04 ID:DwqAHEdF
>>718
助言サンクス。とりあえずひたすら慣らし回し&オイル漬けを繰り返してみようと思う。
720HG名無しさん:2005/12/19(月) 09:46:55 ID:P0H6IHOo
まず、ベアを外してそれが正常か確認してからね。
ベア単体でゴリゴリしてたら慣らししても意味がないから。
721HG名無しさん:2005/12/19(月) 12:32:04 ID:Czbi1BZd
神もトップクラスも最近カーボンホィール使ってないみたいだけどね。

SX組むときは逆さしにして使うけどさ。
722HG名無しさん:2005/12/19(月) 13:02:12 ID:zurAC3ld
>>715
やっぱダメなのか、元々死んでるベアリングを無理やり復活させるだけだから
まぁいいかなと思ってたんだけど
723HG名無しさん:2005/12/19(月) 18:23:42 ID:FUUwFIQT
ラジ四駆TR-1シャーシ・超速ギヤセットとスーパーXシャーシ用超速ギヤセットのギアは同じですか?
724HG名無しさん:2005/12/19(月) 18:30:11 ID:ugcrGUqr
同じです。
725HG名無しさん:2005/12/19(月) 18:39:46 ID:43fWzvNy
ベルダーガの塗装しようと思ったけど、
ポリカーボネート用のスプレーじゃないと駄目?
726HG名無しさん:2005/12/19(月) 18:46:34 ID:ugcrGUqr
ダメ。塗膜に柔軟性のない普通のラッカーだと、すぐに剥げるぞ。
727HG名無しさん:2005/12/19(月) 19:05:40 ID:43fWzvNy
>>725
サンクス。大人しくポリカーボネート用のラッカー買うよ、
728HG名無しさん:2005/12/19(月) 19:45:47 ID:DwqAHEdF
>>727
シルバー・ゴールド系のスプレーを吹く時はよほど下地をきっちり整えないと、
すぐに塗料がタレてダマになるから気をつけたほうがいい。
俺はそれでボディ駄目にして、予備セットを買う羽目になったから。
結局、手持ちのセミグロスブラックのタミヤラッカースプレーで塗ったんだけど、
5〜6回ほどしつこく重ね塗りしたらガッチリした塗膜になって、剥げもなかった。
色にもよるんだろうけど、ラッカーでもうまくいくときはあるみたい。
729HG名無しさん:2005/12/19(月) 21:10:51 ID:8NabI3Ds
ちょっ ガッチリしたらだめなんだって
塗料のノリってのもあるが
ポリカが柔らかいのにラッカーの塗膜は乾くと硬いだろ?
だからボディが少しでも変形した時に剥がれるんだよ
少なくてもラッカーはオススメ出来ない
どうしてもポリカ用塗料がないのならセル画用カラーでもOK
730HG名無しさん:2005/12/19(月) 21:40:33 ID:7jI883Ps
ポリカ用の塗料で塗るつもりだけどいつもどおりに下地作っていいの?
下地作るって言ってもサンドペーパーで削るだけだが
731HG名無しさん:2005/12/19(月) 21:51:35 ID:8p8ZleU3
質問!

スポット増しってなに?
732HG名無しさん:2005/12/19(月) 21:57:00 ID:JJVcTR8U
>>731
溶接?
733HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:00:40 ID:ugcrGUqr
>731
ガッツのPROブログの11/9を読め
http://mini4wd.txt-nifty.com/guts/2005/11/index.html
734HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:07:49 ID:zurAC3ld
>>730
ペーパーかけてから一回洗剤で洗う
735HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:13:14 ID:8p8ZleU3
スポット増し、アマッチョロイ

さいたまでいい店ナイ?パーツ不足に陥っている今日このごろ
736HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:49 ID:ugcrGUqr
http://tamiya.com/japan/mini4wd/event.htm
ここに出てる埼玉の店行ってみたら?
737HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:41:30 ID:8p8ZleU3
テンクス!
738HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:50:44 ID:aGHLX9nk
もしかしてSX超速ってS1には使えない?異音が激しいだが…
739HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:54:19 ID:7jI883Ps
>>734
d

スポット増しってビスセットAとビスセットBさえあれば大体できるかな?
740HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:55:00 ID:ugcrGUqr
何処かが干渉してるんだろうから、見きわめて削れ
741HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:56:03 ID:+59RoZ90
>738
別にS1用超速のカバーが必要
セットのカラシ色超速はゴミ箱行き(w
742HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:57:03 ID:2AUxaSuf
レアなマシンはなんですか?見かけたら即買いなのは
743HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:58:37 ID:aGHLX9nk
>>740
トン
ギヤじゃなくてモーターに問題があったようです

10年モノのアトミックだったらそら、ね
744HG名無しさん:2005/12/19(月) 23:33:24 ID:lH9wKTbw
>>730
無理にペーパーはかけなくてもいいよ。
中性洗剤で洗うだけで十分。

なお、メタリックの場合は絶対にペーパーはかけないように。
745HG名無しさん:2005/12/20(火) 01:24:47 ID:h8bzUqNm
メモリアルBOXを買って十年近くぶりに復帰した初心者です。
最近のモーターって棒が貫通してるんですね、驚きました。

メモリアルBOXの車体は当然片方しかシャフトが無いんですが、こういう古いタイプの別売りモーターってもうあんまり生産されないんでしょうか?
746HG名無しさん:2005/12/20(火) 01:29:48 ID:AQcgTh+P
>>745
まだ生産されてるか解らないけど売ってるちゃ売ってますよ。
747HG名無しさん:2005/12/20(火) 03:43:21 ID:vDX7T8rN
大阪府南部(JRで言えば鳳より南)方面でえのもと並とまでは行かないがパーツの品ぞろえよさげな店キボン
748HG名無しさん:2005/12/20(火) 06:55:08 ID:4N4AweWk
>>745
メモリアルボックスあたりのモーターってーとハイパーミニ・ハイパーダッシュだよね。
もう生産していないよ、ジョニー…
749HG名無しさん:2005/12/20(火) 07:51:39 ID:vhKprluc
>>744
d
750HG名無しさん:2005/12/20(火) 07:58:15 ID:PrY3/BY6
>>745
両軸じゃないモーターならいろいろある。
アトミックでも買っとけ。
751HG名無しさん:2005/12/20(火) 13:18:34 ID:/4eBwYYb
メモリアルBOX5箱揃って応募券切り取ったんだけど、
どうやって送ればいいのコレ?
752HG名無しさん:2005/12/20(火) 13:40:28 ID:MRshVZ/1
PROのカウンターギアに入れる520ベアリングですが
単品で販売しているところは無いのでしょうか?
いちいちアルミローラーから外すのも大変なので…
753HG名無しさん:2005/12/20(火) 13:55:22 ID:9AInl+S8
えのもととかで、スクワット製の520を買う
スクワットを扱ってる店なら他でもあるだろう。
754HG名無しさん:2005/12/20(火) 14:51:36 ID:H/XT3Lhb
755HG名無しさん:2005/12/20(火) 16:25:45 ID:zZqs2TFk
>>752
17or19mmベヤリングローラーのベヤリング本体をはずす。
やり方は、カウンターギヤとアルミスペーサーと25mm長のネジとナットで十分。
カウンターギヤ、19mm(または17mm)、アルミスペーサーの順に並べ全てをネジとナットで固定する。
カウンターは620が入る方が19mmになるように。
アルミスペーサーは、二段アルミリヤローラー等に付いている外径4.5mmのものを使用。
それでナットを絞め混んでいけば、あっけない程簡単にベアリングが外せる。
756HG名無しさん:2005/12/20(火) 16:31:36 ID:h2S8CB2O
アルミローラーのベアリングって簡単に抜けないか?
757HG名無しさん:2005/12/20(火) 16:42:09 ID:y2MwRShX
>>751
葉書が入っているはずだが・・・
758751:2005/12/20(火) 18:03:54 ID:/4eBwYYb
あぁ、グレードアップパーツの載ってる紙に葉書も印刷されてたのね
気付かなかったよ、d
759HG名無しさん:2005/12/20(火) 18:29:51 ID:glAk/FEZ
お前らが薦める電池を教えてください。

ニカドが欲しいのですが、メーカーと容量はどのくらいのものがレースに適していますか?
また、容量が大きいほどサイズも大きくなりますか?
760HG名無しさん:2005/12/20(火) 18:37:28 ID:9AInl+S8
ニッカドならタミヤの1000mAhでいい。
あとはOEM元のサンヨーの1000mAぐらいしか、手に入れ辛いだろう。

761HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:17:50 ID:nnHlXguz
ダルマヤ模型店って良い?
762HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:28:17 ID:+CTUEEu7
マルチ乙
763HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:29:35 ID:OmF/h121
>>761
何がいいのかを聞きたいのかがわかりません。
それとsageは小文字で、マルチは止めておいたほうがよろしいかと。
764HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:41:37 ID:nnHlXguz
すいませんでした・・・・・・・


品揃えが良いかどうか聞きたいのです
765HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:06:04 ID:sBYx8ul4
行って自分の目で確かめてくるのが一番だぞ。

俺はこの秋復帰したばかりだが、暇を見つけては
知名度高い店を巡ったり、近所のおもちゃ屋探ったりしてる。
766HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:13:32 ID:nnHlXguz
イエッサーーー
767HG名無しさん:2005/12/21(水) 01:10:50 ID:wjX9EoJO
ギヤなどを慣らすときにタイヤをつけずにブレークインするのはなぜですか?
768HG名無しさん:2005/12/21(水) 03:15:54 ID:ArYvAQo/
>>767
走りだすから
769HG名無しさん:2005/12/21(水) 03:57:51 ID:bTcttXB6
止まらないぜ
770HG名無しさん:2005/12/21(水) 07:53:20 ID:badTBk+4
>767
ブレークインをしてる最中に台から落ちても
走り出さない様にするため(w
771HG名無しさん:2005/12/21(水) 08:41:51 ID:LRGUiqrS
俺の慣らし台はワイルドミニ四駆のタイヤだけど
魔神が落ちた事は無いよ
772HG名無しさん:2005/12/21(水) 13:13:50 ID:6EjP4ceM
魔神かよ!
773HG名無しさん:2005/12/21(水) 13:30:55 ID:GVkPVLPX
おもしろかっこいいぜ!

かなり昔に龍神丸の頭部を模したようなカウルの魔神があったような。
774HG名無しさん:2005/12/21(水) 14:42:57 ID:bqMflXrx
よほど振動の酷い魔神で無い限り、
平らな安定した場所で大径前輪タイヤを2個
シャーシ下に置くだけで走り出さないと思うヨ?

あと駆動系の慣らしは出来るだけ
ボディや使用電池やらは実戦に使う状態で
やった方がイイよ。力のかかり方が変わるからネ。
シャーシだけでとか、逆さまにしてとかは
あんまし良くないヨ。
775HG名無しさん:2005/12/21(水) 14:57:02 ID:1Yp6mbKc
魔神風車固め!!!
776HG名無しさん:2005/12/21(水) 16:05:06 ID:/7GjZD3T
シルバーのトルクルーザーを丸目にすれば…

マクラーレンSLRみたくなる。と思った。
777HG名無しさん:2005/12/21(水) 16:55:32 ID:JsHFwgzh
777Get
778HG名無しさん:2005/12/21(水) 17:22:54 ID:badTBk+4
>776
割としっかりライトのデティールあるから難しいよ。
どうせならライト部はステッカーのみにしておいてくれれば
位置を移動させたりして楽しめたんだけどなぁ…
779HG名無しさん:2005/12/21(水) 18:17:38 ID:0SlmXmUJ
スプレー缶の上にのせてテープで固定して慣らすのがスタンダード
780HG名無しさん:2005/12/21(水) 19:43:57 ID:/7GjZD3T
>>778
パテ梅できそうも無い?
そもそもポリカボネートってパテ盛れないんだっけ。
781HG名無しさん:2005/12/21(水) 19:48:25 ID:badTBk+4
パテ盛れない事も無いけど、そうなると上から塗ることになって
ポリカボディのツヤツヤ感は無くなるね。
782HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:17:32 ID:IxniCK9P
青いエンドベルのノーマルモーター(PROじゃないやつ)がほしいのですが今どこに売ってますか?
783HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:24:14 ID:badTBk+4
>782
AOパーツを扱ってる店
784HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:24:39 ID:OYn4rQje

っ【AO(アフターサービスオリジナル)パーツ】

ttp://tamiya.com/japan/mini4wd/m4item/parts/gp6.htm
785HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:35:53 ID:Rise3364
白ベルも青ベルも余ってるのは俺だけではあるまい
786HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:42:21 ID:6YoEPCAA
余ってる余ってるw
787HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:45:34 ID:IxniCK9P
>>783-784
地元のAO扱ってる店にも無かったので素直に複数個注文してみます。
>>785-786
白いのは全部モーターピンにしました。青いのは全部朽ち果てましたorz
788HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:46:40 ID:IxniCK9P
てか>>783>>785のIDがスゴイことになってます
789HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:59:31 ID:lX8ytj1E
最近のAOノーマルモーターは青ベルじゃないのでは?
790HG名無しさん:2005/12/21(水) 22:51:51 ID:6YoEPCAA
やっぱりバッテリーがタミヤのニカド2本しかないってのはきついな
791HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:03:16 ID:v9/QS7At
アルカリしかないオレよりましだろ。
792HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:06:30 ID:5+ZQAZQl
戯れ用にオキシライドか買おうかと思ってるが、
アルカリ4本が100円で帰る今、
2本で300円ってのは恐ろしく割高に感じる
本番用ならともかく戯れ用だから余計に
793HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:07:11 ID:L139OSfZ
俺の中で700mAのSANYOのニカド充電池は神だったなぁ
794HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:11:30 ID:XL0UBytV
どうせ公式レースじゃ使えないんだから止めとけ>オキシライド
ただ、明らかに速い電池なのは確かなので
オキシライド使ってコースアウトしないなら
ニッカドやGチャンプとかでも大丈夫(w
795HG名無しさん:2005/12/22(木) 15:47:40 ID:j3dekbUh
>>781
上からクリヤーかけて研ぎ出しして…

何作ろうとしてんだw俺wうぇwww
796HG名無しさん:2005/12/22(木) 17:59:31 ID:WQpriAhy
ダルマヤ逝って来た
品揃えはいい
コースもある

走るのに金とんなやボケェ
なんで13mベアがないんじゃボケェ

間違って総合板に書き込んでしまったじゃあないか
797HG名無しさん:2005/12/22(木) 19:59:14 ID:OfWSn9Sa
PROに大径カーボン装着したら電池ボックスあたりに干渉します。
さすがに電池ボックスを削るわけにもいかないので、何かをはさんでトレッドを広げようと考えてますが
イイものがありません。ノーマル付属のハトメを挟んだらせっかくの620の効果が激減orz
何かいい挟むものはあるでしょうか?
798HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:23:09 ID:mUZgGrnJ

(シャフトは72mm使用と仮定して)
真鍮のローラー受けを使って細い方をベアリング側にして、
後はワッシャとかで調整・・・左右4枚くらいか
もしくはSXワンウェイにあるスペーサーを持ってくるとか
799HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:27:35 ID:XL0UBytV
ワイドトレッド用スペーサーと言いたいところだが
既に絶版パーツなので、19mmベアリングローラーのスペーサーと
ローラーワイドマウントセットに付属する長さ3mmのアルミスペーサーでどうだろうか?
800HG名無しさん:2005/12/22(木) 21:01:07 ID:OfWSn9Sa
60_HGシャフト使ってましたorz

>>798-799 わかりました。72ミリ買って試してみようと思います。
ありがとうございました
801HG名無しさん:2005/12/22(木) 21:55:03 ID:QZ/5stOe
>>789
もう青ベルのノーマルって無いんですか?
802HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:00:27 ID:mD5ZlCER
えーと、初期のダンガンには付いてたと思うな。
803HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:25:51 ID:Ria7MEvd
ミニ四駆PROマッハチャレンジが近くの店でもやるようだから
レギュについて開催店の人に自分のマシン見せながら聞いたんだが
とりあえず電池のグラステープ固定はふたつ返事でOKだったよ。
804HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:30:59 ID:L139OSfZ
>>803
ありがとうございます
STZで頑張ってきます

ところで各大会で1位になるとオーバルホームサーキット獲得できるんですか?
805HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:44:25 ID:WQpriAhy
ダルマヤのマッハチャレンジ、受験の日orz

仕方ねえ、ツルヤいこう
806HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:49:57 ID:FbXJ2H++
>>804
真に受けないほうがいいよ。
タミヤオフィシャルの回答で無い限り
開催店ごとに見解が異なることはよくあるから。
自分が参加する店のスタッフに確認した方がいいよ。
807HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:59:04 ID:Ria7MEvd
ん〜、特賞としてオーバルホームとあるけど特賞=1位って事なのかネ?
まぁJCJCか、せめてループLCの2レーンじゃ無いといらないナ。

それよりミニ四駆PRO競技会に旧シャーシで出れるのかが問題だな。
>>806の言う通り、主催店により違うかも知れないので
シャーシの事も含めて、確認はした方が無難だね。
808HG名無しさん:2005/12/22(木) 23:27:20 ID:WQpriAhy
ツルヤに電話すっかな・・・・・・
809HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:09:38 ID:1Nus8oyK
>>807
PRO用の大会なのに旧シャーシで出れるわけねぇじゃん
810HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:15:44 ID:/CMyisz5
>>809
幻滅した
やっぱそうか
PROを旧シャーシで抜きたかったのに
811HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:36:31 ID:DuRqkgI3
これから公式レースはPROに移行してくだろうから、
旧マシンはもうレギュ無視の好き勝手邪道改造してるよ
爆のパーツ使ったり、昔懐かしの他社ハイパワーモーター積んだり…
812HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:51:14 ID:fdDvTnk3
PROを旧シャーシで抜きたかったってそらまだ旧シャーシの方が結果残してるしな
813HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:59:43 ID:HRMSljA/
MSシャーシは未だノウハウが無いし、制限も多いしね
ただ、今1500円レースとかやったらMSシャーシの勝つ確率は高いだろうね
814HG名無しさん:2005/12/23(金) 01:54:26 ID:oCiFd0/k
シリコンタイヤをファイヤードラゴンと一緒に保管してたら
何故かタイヤが少し赤くなっていました。
これをどうにか透明に戻す方法はないでしょうか?
お湯で煮たら少し戻ったんですがまだ赤いのが残ってます。
815HG名無しさん:2005/12/23(金) 06:38:49 ID:5AimGhW1
つ【漂白剤】
816HG名無しさん:2005/12/23(金) 06:50:15 ID:39mkD1nI
朱に交われば赤くなるってやつか。
817HG名無しさん:2005/12/23(金) 08:02:29 ID:Jt7JhL5r
消しゴムをプラスチック製品と一緒に置いとくと消しゴムがとれなくなると同じだな。削るしかない。
>>802
ひたすら探してみますorz
818HG名無しさん:2005/12/23(金) 13:07:55 ID:DnK/bS6S
>816が上手いこと言った
819HG名無しさん:2005/12/23(金) 13:42:35 ID:FusmZanO
ワンダーライフスペシャルのミニ四駆改造BOOKを整理していたんだけど
同じ内容のものだったんだけど表紙のマークがタミヤマークとドラゴンマーク
のものがあった。どちらも初版だった。
820HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:32:55 ID:S1dU6q2n
17mベアリングにこだわる漏れはアフォですか?
821HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:48:00 ID:S1dU6q2n
そうそう、バッテリーホルダー紛失したんだけど、輪ゴムで固定してレースに出れますか?
822HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:51:18 ID:cZACI1WX
一体いつになったら、AMAZONの弓FRPは入荷するんだ!?
もしかして、生産中止?タミヤに頼んだほうがいいのかなぁ・・・
誰か知りませんか?
823HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:54:01 ID:S1dU6q2n
>>821電池を輪ゴムで固定して、という意です
824HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:58:01 ID:P2PbBGiJ
>>822
普通に店頭に並んでいるので、☆★の問題ではなく海女存の問題だと思います。
825HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:05:39 ID:PbmzwNb8
830に19ミリなどのスペーサーを付けてセッティングすると
スペーサーが削れるほど摩擦が生じてるらしく、なかなか回りません。
回るようになるまで慣らすのがセオリーですか?
826うみうし ◆lwc/MV4Tl6 :2005/12/23(金) 17:06:44 ID:V9ul8DCW
>819
タミヤから発売された方はタミヤマーク
小学館(コロコロ)から発売された物はドラゴンマーク
中身は同じ
827HG名無しさん:2005/12/23(金) 18:14:27 ID:cZACI1WX
>>822
じゃあ、タミヤのなんとかサービスに注文したら普通に送られてきますか?
早く井桁作りたいけど直しかなくて弓がないから・・・・
828HG名無しさん:2005/12/23(金) 18:47:05 ID:HRMSljA/
829HG名無しさん:2005/12/23(金) 19:17:53 ID:cZACI1WX
>>828
Thanks!!
そんなモンがあるなんて知らなかったぜ!!おまけにうれしなつかしい、
フルカウルミニ四駆まで販売してるし!!TAMIYA万歳!!
830HG名無しさん:2005/12/23(金) 19:54:18 ID:S1dU6q2n
全幅は、バンパーだったら右が長くて左が短くても105mm以内だったらいいのか?
(リアは左右同じ長さ)

前も後ろもぴったり105mm
831HG名無しさん:2005/12/23(金) 20:02:31 ID:LmoGfZqB
ちょいと質問があります。
AOパーツ スーパーXシャーシ超速ギヤ AO-1010
というのがありますが、
無印のパッケージに入っていて説明書などがなく仕様がよくわかりません。
タミヤのHPを見てもよくわかりませんでした。

ギヤ比などわかりますでしょうか?
教えていただければ幸いです。
832HG名無しさん:2005/12/23(金) 20:02:43 ID:HRMSljA/
>830
長さ165mm幅105mmの長方形に収まってれば
左右の長さが違ってもOK
833HG名無しさん:2005/12/23(金) 20:04:50 ID:HRMSljA/
>831
3.5:1
小径S-XやVSに付属してる超速ギヤと同じもの
834HG名無しさん:2005/12/23(金) 20:06:33 ID:LmoGfZqB
>833
ありがとうございました。
お手数をおかけしまして申し訳ございません。
835HG名無しさん:2005/12/23(金) 21:04:05 ID:/CMyisz5
抵抗抜きはわかりますが、井桁ってそんなに効果ありますか?
ネジレはそんなに抵抗になりますか?
836HG名無しさん:2005/12/23(金) 21:12:43 ID:WwToxdr1
AOパーツはタミヤオンラインショップじゃ買えない?
837HG名無しさん:2005/12/23(金) 21:14:26 ID:HRMSljA/
井桁は抵抗を減らすというより
コーナーの切り返しを速くし、LCで姿勢を乱さない用にする為の方が大きいんじゃないの。
前後のローラーをいくらしっかり付けても、シャーシが捻じれたら台無しだし。
838HG名無しさん:2005/12/23(金) 21:48:05 ID:Jt7JhL5r
ずっと疑問だったのですが、井桁はいつ誰が発明したんでしょうか?
839HG名無しさん:2005/12/23(金) 22:02:48 ID:HRMSljA/
2000年に公式レギュの改正がおこなわれてエキスパートクラスでも
自作パーツの使用が禁止になったので、FRPプレートを切った貼ったして
前後を固めるって構想が出てきたらしい。
確か当時タミヤに「フロントバンパーの切り落しは可か不可か」を問い合わせて
可だったので、皆が真似しだしたんだと思う。

1999年 自作パーツ可
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/sxx/sxx.html
2000年 自作パーツ不可
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/okinawa/okinawa.html

Buzz氏が発明した訳じゃ無くて、当時の全日本に参加してた誰かだと思う。
ttp://japan-mini4wd-hp.hp.infoseek.co.jp/3rd-heat/3rd-repo.html
この優勝マシンが確認できる一番古い井桁、自作ビスも使用してる。
840HG名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:23 ID:HRMSljA/
あとS-Xより速いけど弱いVSが出たのも大きかったな。
如何にして剛性を得るか?っていうのがVSを速くするコツみたいなもんだったし。
841HG名無しさん:2005/12/23(金) 22:24:04 ID:Jt7JhL5r
>>839-840
ありがとうございますm(_ _)m VSシャーシと絡んだ技術なんですね。鉄アレイが井桁より古いことも初めて知りました。
842HG名無しさん:2005/12/23(金) 22:42:21 ID:RQBA1PnY
VS限定という訳ではないよ
速くする為の技術が行き着くところ迄行ったS1やTZもといった感じ
残っているサイトが少ないけど参考に
ttp://members.jcom.home.ne.jp/lima2/gallery/walbum.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/lima2/studio/oboro.html
843HG名無しさん:2005/12/23(金) 23:05:53 ID:3xPM0ymD
>>839の上のマシン見て、
昔オヤジがどこかで買ってきた裏表ひっくり返りながら走るゼンマイのおもちゃ思い出した。
カウルとローラー無ければ裏返ししても走れそうだな、それ。
844sage:2005/12/23(金) 23:05:56 ID:N/6IiIe3
井桁マジ早ス。
845HG名無しさん:2005/12/23(金) 23:06:57 ID:N/6IiIe3
↑ミスってもうたwwwハズカシス
846HG名無しさん:2005/12/23(金) 23:13:50 ID:S1dU6q2n
Buzz氏のHPは昔から見てたんですが・・・・・・

あの方は、かなり有名なんですか?
847HG名無しさん:2005/12/24(土) 00:01:59 ID:KCgQ6ZEQ
JCJCってグレイしかありませんよね?ホワイトのJCJCって存在するのでしょうか?
848HG名無しさん:2005/12/24(土) 00:04:26 ID:sQq00x3A
ホワイトのコースなんて、眩しくてたまらんぜ
849HG名無しさん:2005/12/24(土) 00:06:36 ID:x3wJR5y8
ttp://japan-mini4wd-hp.hp.infoseek.co.jp/3rd-heat/nishi-1.jpg
速いのはいいんだけどもっと綺麗に作ってくれよorz
850HG名無しさん:2005/12/24(土) 00:13:00 ID:PIp62P0u
JCJCって何の事だ?とか思ってたが、あれってまだ作ってたんだ…
出すのがメンドイからと10数年前に片付けたっきり、
部屋の隅でNEOGEO、SegaMK-Vと一緒に埃被ってる…
851HG名無しさん:2005/12/24(土) 00:13:47 ID:wkjm/6sK
>>848
そうですよね。
では、アリイのコースでも買いますかな。(近所のリサイクルショップで315円だった)
タミヤのオーバルとつなげるらしいですし……、どう思いますか?
852HG名無しさん:2005/12/24(土) 00:23:16 ID:gtTNbxA0
2レーンのコースは練習にならないので無意味
853HG名無しさん:2005/12/24(土) 00:27:50 ID:wkjm/6sK
>>852
そうなんですよ。私はタミヤの2レーンを2個所有している(バンクもあります)のですが、レーンチェンジで飛びまくりです。
この前ヤマシロヤにて3レーン走らせたところ無事通過。この瞬間にJCJCを買おうと思ったのですが、高くて買えません。

一番安いところでも14800円くらい……
854HG名無しさん:2005/12/24(土) 01:04:38 ID:Z02p3YmO
確かに2レーン立体レーンチェンジ難しすぎ!
蓋無しじゃまず無理だし、蓋あると擦ってマシン壊れそうだし・・・。
どっかで2レーンレースかタイムアタックでもするなら
一度ちゃんと攻略してみてもいいんだけどネ。

JCJCはうちの地元では9800円で売ってる所あるよ。
855HG名無しさん:2005/12/24(土) 01:22:38 ID:vb6vG0PQ
ベルターガ単品販売版のボディがMSシャーシに取り付け難いのだが…
前が干渉して取り付け出来ない…
誰かコツキボンヌ
856HG名無しさん:2005/12/24(土) 01:30:10 ID:QwU1Pr3I
次世代ワールドホビーフェアのコースは2レートとのうわさですが、、、
857HG名無しさん:2005/12/24(土) 07:02:36 ID:1vVaxN2h
>>853-854
ホームサーキットの立体LCは蓋して使うものだよ
JCJCと較べて走行音も静かだし、走行状態での
慣らし用としてなら使えるのでは?
858HG名無しさん:2005/12/24(土) 08:04:53 ID:cze01gTK
>>839ナツカシス
VSの補強といえば
ttp://www.diosa.jp/Mini4WD/M4GP/mini4GP.html
ここの白いのが大笑い
お前それXより重いだろ、と。
859HG名無しさん:2005/12/24(土) 08:36:33 ID:k0Ppobhk
2レーンのコースは走行音を抑えるために軟らかい材料で出来てるので
公式レース向けのセッティングをするのは難しいよ。

JCJCはオクでやすく買えるけど、送料が結構かかるので注意したほうがいい。
860HG名無しさん:2005/12/24(土) 10:39:12 ID:Z02p3YmO
2レーンループレーンチェンジなら
ブレーキ系パーツ外せば走行慣らしに使えそうだけど
2レーン立体レーンチェンジじゃ慣らしでも
バンパーやらボディやら蓋に激突して減速しまくりだし
普通にいろんなトコ壊れるよ。

まぁレーンチェンジ部分外して使えばいいんだけどさ。
861HG名無しさん:2005/12/24(土) 10:52:55 ID:VuhEVQ1t
何となくJCJCより2レーンのレーンチェンジの方が簡単なのかなと思ってたが、逆なのか。
考えてみれば1レーン距離が短い分左右の切り返しのタイミングも早いわけだから当然か。
って事は2レーンで飛ばなければJCJCはほぼ大丈夫って事だな。
862HG名無しさん:2005/12/24(土) 11:18:43 ID:gBFP+IEu
↑そうなりますね。はい。えぇ。
863HG名無しさん:2005/12/24(土) 11:38:32 ID:xm14z91M
素組みにマンガンでも飛ぶシロモノだけどな(w
864HG名無しさん:2005/12/24(土) 13:21:36 ID:vsr/igS6
>>851
アリイのコースはタミヤ製とはつなげられないはずです
レーン幅が105mmギリギリしかなく、ワイド化したマシンは
まともに走れません
昔、定期的に参加していたレースがアリイのコースを使用していたので
間違いないと思います
865HG名無しさん:2005/12/24(土) 13:38:40 ID:+1bgTxkM
PROノコースが2レーン立体LC(蓋付)だから
それの練習だと思うといいよ
866HG名無しさん:2005/12/24(土) 14:03:45 ID:8i70mwPA
実際、オーバルのがレーンチェンジがキツイのは確かだし、
カバーを取った状態でクリア出来ればJCJCのレーンチェンジは難なくクリアできる。
ただし、スピードはJCJC程は出せないって事だな。
867HG名無しさん:2005/12/24(土) 16:49:08 ID:1/RbKgov
>PROノコースが2レーン立体LC(蓋付)
??
なんだこの偽情報は?
868HG名無しさん:2005/12/24(土) 18:47:44 ID:96efrkbY
>>839
その井桁は自作ありエキスパートクラスのかなり後期のものと思われ。
(九州に伝わって、さらにアレンジされたもののようなので)
井桁の発生源は某ミニ四駆MLメンバーで、タミヤFRP井桁(チャレンジクラス)は1997年の夏ごろ。
自作FRPによる井桁はもっと前で、もともとはフェンスカー(3輪)用の技術。
869HG名無しさん:2005/12/24(土) 19:04:38 ID:PIp62P0u
…市内の模型店を巡ってもマンタとサンダーショットが見つからなかったorz
870HG名無しさん:2005/12/24(土) 19:05:36 ID:PIp62P0u
総合スレと誤爆してもうた…JCJCの角に頭ぶつけて逝ってくる
871HG名無しさん:2005/12/24(土) 19:28:06 ID:sQq00x3A
マッハチャレンジの賞品はJCJC


JCJC、ゲットだぜ!
872HG名無しさん:2005/12/24(土) 20:45:08 ID:sQq00x3A
orz

orz

orz
873814:2005/12/24(土) 20:52:44 ID:M15ExGWv
>>815-817
漂白剤に漬けおきして
更にお湯で煮たらだいぶ色が落ちました。
スパイクタイヤなもんで
表面を削るのも難しくて困ってたのでサンクス
874HG名無しさん:2005/12/25(日) 00:16:12 ID:BlPUspX7
田宮セメントを使用して接着されたものを、又、バラすのは不可能?
因みにゴム素材の物同士を接着したんだが・・・。

田宮セメントを使用したらタイヤのグリップが微妙な具合になって
教えて下さ い
875HG名無しさん:2005/12/25(日) 01:10:42 ID:VUd16c0q
モーターをターミナルにセットする際、変な風に捻じ込んじまって、
モーターの金具がグニャグニャになっちゃったんだけど、
これってやっぱり走りに影響ある?
とりあえず出来る範囲で真っ直ぐにしたんだが、まだ歪みが残ってるんで…。
876HG名無しさん:2005/12/25(日) 01:49:25 ID:ViT+Faqt
830ベアリングはかなり緩く取り付けないと回転が鈍くなるのは仕様ですか?
877HG名無しさん:2005/12/25(日) 01:50:33 ID:qObBkfQO
場合によるけどそんなに気にする必要ないかも。要は端子とターミナルの接触部分の面積が広ければOK 
878HG名無しさん:2005/12/25(日) 07:44:27 ID:QlAotl5D
>>876
830は正しく取り付け出来ていれば回転が重くなることはないよ。
内輪以外が接触してるんじゃないの。
879HG名無しさん:2005/12/25(日) 08:45:19 ID:g+Q6M+S2
>>876
緩く取り付け=内輪も回る=よく回る
きつく取り付け=外輪だけ回る=回りが渋い
つまり、830事体の回りが悪いって事・・・脱脂して慣らし汁
880HG名無しさん:2005/12/25(日) 13:14:35 ID:ViT+Faqt
>>878-879
一応三日以上ジッポオイルにはつけてたんですが・・・もう一度脱脂してみます。
ありがとうございました
881HG名無しさん:2005/12/25(日) 13:17:13 ID:nGwmBv86
脱脂だけじゃダメなんだよ。慣らしもしないと。
そのままジッポオイルを少量さしながら、他のマシンのタイヤで
ベアリング回してやれ。
882HG名無しさん:2005/12/25(日) 14:35:18 ID:ViT+Faqt
了解しました〜
883HG名無しさん:2005/12/25(日) 15:29:44 ID:RvJBPD9B
この板下がるの早いな。
884HG名無しさん:2005/12/25(日) 16:03:21 ID:oJHbsjzr
コアなファンが多いからね
885HG名無しさん:2005/12/25(日) 16:45:17 ID:RvJBPD9B
新しいマシンを作ろうとおもっています。そこでお手本となる井桁マシンや、
電池落としを施したマシンの画像を探してます。けど、なかなか見つかりま
せん。なので、皆さんの知ってる井桁・電池落としをしてあるマシンの
いい画像があるサイトを教えてください。皆さんご協力おねがいします。 
886HG名無しさん:2005/12/25(日) 16:55:29 ID:oJHbsjzr
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/
Buzz氏のサイトですたい
887HG名無しさん:2005/12/25(日) 16:56:09 ID:oJHbsjzr
ヤベッ、直リンスマソ
888HG名無しさん:2005/12/25(日) 17:00:14 ID:BvnGjGFW
>>885
|-`)つgoogle
889HG名無しさん:2005/12/25(日) 19:04:49 ID:oJHbsjzr
RC飛ぶほどのスピードなけりゃ、ローラートレッド狭くてもいいと思う?
890HG名無しさん:2005/12/25(日) 19:11:03 ID:nGwmBv86
LCだろ
何の為に狭くするのか?がちゃんと目的あってするならいいと思うけど。
891HG名無しさん:2005/12/25(日) 19:16:25 ID:oJHbsjzr
コーナーリングスピードの向上のためですタイ
892HG名無しさん:2005/12/25(日) 19:36:25 ID:nGwmBv86
試行錯誤も大切だし、自分でやらないと判らない事も沢山あるけど
ローラーの幅が広い狭いは、コーナースピードにあまり関係ないな
どっちかというと広い方が速いと思うけどね。
893HG名無しさん:2005/12/25(日) 19:40:50 ID:oJHbsjzr
オレのはなぜか広いほうが速かったわけで
あと拡張に使ってるFRPの強度が少し弱くて・・・・・・・
894HG名無しさん:2005/12/25(日) 19:43:35 ID:oJHbsjzr
失礼、広いほうが遅かったのです
895HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:13:44 ID:QIaCvfRb
難しいな
特にローラーは幅、高さ、前後のローラーベースで
どう変わるのかじっくりテストしてみたいものだな
時間の余裕がなかった…
896853:2005/12/26(月) 01:32:50 ID:zkC5tfxg
JCJCをヤフオクで送料を含めて7000円前後で買うのと、2つ持っているので、ヤフオクでオーバルホームを2つで3000円前後で買うなら皆さんはどちらを選びますか?
897HG名無しさん:2005/12/26(月) 01:34:55 ID:pF//8ylZ
JCJC
2レーンのLCが練習にならないのは身にしみているんだろ?
898HG名無しさん:2005/12/26(月) 01:43:13 ID:uGw3Sdnd
コースレイアウトによってはもちろん
気温(レーンの硬さが変わる事により特にLC通過率が変化)
路面状況(埃・ゴミ・油などによりコーナーやLCの挙動が変化)
そしてマシンの出力(電池・モーター・抵抗等)の状態によっても
ベストなローラーセッティングは変わるだろうねぇ。

MSになって、ほぼ前後対称の設計になったけど
前後重量バランス50対50で前後同じタイヤサイズ&グリップなら
ローラー幅とローラーベースはちょっと置いとくとして、
とりあえず前軸からフロントローラーの前後方向距離と
後軸からリヤローラーの前後方向距離は同じにしとく方がベターかねぇ?
899HG名無しさん:2005/12/26(月) 02:50:36 ID:TlNM1+SS
ガッツとミニ四ファイターの違いを厳密に教えてください
900853:2005/12/26(月) 03:03:22 ID:zkC5tfxg
>>897
そうなんです。かなり身に染みてます。でも2つも持っているオーバルホームがもったいなくて悩んでいます。
901HG名無しさん:2005/12/26(月) 03:19:00 ID:pF//8ylZ
>898
とりあえず同距離が基本じゃね?
俺は若干前が短いが

>899
ガッツは始めダンガンガッツだった。
ミニ四ファイターがミニ四駆のヒーローなのに対し
ガッツはダンガンのヒーロー。
でも、今はガッツが一人でミニ四駆とダンガンのイベントを支えてる状況。
三代目ファイターの登場を望みたい。

>900
オーバル2個はヤフオクで売って、更にJCJCを買い足すのはどうだ?
902HG名無しさん:2005/12/26(月) 03:36:09 ID:W9kP7zw+
ファイターのRCカーやミニ四駆はあるがガッツのは無い
903853:2005/12/26(月) 04:19:55 ID:zkC5tfxg
>>901
お金があれば、JCJC3つくらい買いたいのですが、学生の身分でそんなお金はありませんし、オーバル2個は売っても大した額にならないと思いますし…、何よりそのコースはコーナーが一つ割れてるので誰も買ってくれない気がします。
904HG名無しさん:2005/12/26(月) 08:47:20 ID:zlrdm2eK
ラジ四駆の「ナット止めスポークホイールセット(L.Pタイヤ付)」はミニ四駆の大径と同じ大きさなの?
905HG名無しさん:2005/12/26(月) 09:15:35 ID:9XVyxBBv
レースに出るならJCJCでセッティングしないとハナシにならないよ。
オーバルホームサーキットでも立体交差を抜けばある程度のセッティングができると思う。
でもOHCは走行音を抑える為に柔らかい材質で出来てるからフェンスの撓み方がJCJCとは違う。
特にロングストレート直後のコーナーではフェンスが大きく撓んで、
JCJCとは違うマシンの挙動になる。
ある程度の速度ななると、
コースの限界で速度を落とすorOHC専用セッティング
にせざるを得ないと思う。
(確かにJCJCと5レーンも材質は違うけどフェンスのタワミは問題無い程度の差しかない)

取り合えずJCJCを買って、あとはアフターサービスでセクションごとに購入して拡張すれば良いんじゃないの。
確かストレートセクション1枚2,000弱、4枚6,000弱だった希ガス。
906HG名無しさん:2005/12/26(月) 10:48:33 ID:X10ddg5s
>>904
タイヤ含んだ大きさは小径と同じ。
ただし、小径と違ってホイールは大きくタイヤは薄いため、総重量は軽い。
907HG名無しさん:2005/12/26(月) 13:29:30 ID:zlrdm2eK
>>906
サンクス

タイヤ+ホイールは小径
ホイールだけではラジ四駆>ミニ四駆
タイヤだけではラジ四駆<ミニ四駆
だな。今度買ってくる
908853:2005/12/26(月) 15:44:13 ID:zkC5tfxg
>>905
とりあえず、ヤフオクでJCJCを狙ってみたいと思いますが、送料合わせて10000円位するなら新品を買おうと思っています。
909HG名無しさん:2005/12/26(月) 17:52:09 ID:BGFdPizk
クリアボディの塗装したんですけど、
付属のシールでやったら糊が残ってしまいましたorz
百均のマスキングテープを使っても同じで;
どうすればいいんでしょうか?ご指導お願いします・・・
910HG名無しさん:2005/12/26(月) 17:55:48 ID:pF//8ylZ
塗装前にボディをちゃんと洗う
マスキングテープはタミヤのを買ってくる
911HG名無しさん:2005/12/26(月) 18:08:15 ID:BGFdPizk
>>910
指導ありがとうございます。
次のボディはタミヤのテープでやります


また質問なんですが、
塗料はケチらずタミヤのポリカボディ用のほうがいいですか?
これまた百均のはダメですかね・・・
912HG名無しさん:2005/12/26(月) 18:14:25 ID:wKuvQXOH
ポリカーボネート用じゃないと剥げる。
913HG名無しさん:2005/12/26(月) 21:47:45 ID:PIo+Cb2z
トルクルーザをはじめとするPROのクリアボディはポリカボだけど
アバンテとかに代表される最近のは『薄いプラ板』だよ、普通のスプレーで問題ない

実際タミヤカラーで塗装したけど、曲げようがCOしようが塗装ははげてない
914HG名無しさん:2005/12/26(月) 21:55:05 ID:TfBJGqM4
旧シリーズのクリアボディはプラ板じゃなくて塩ビ製。
915HG名無しさん:2005/12/26(月) 22:01:28 ID:CFeHD6VF
定期便 投稿者:N 投稿日:2005/12/21(Wed) 23:22 No.485
何故かチャリンコ購入資金が返ってきたりして…?

金曜日に購入して、通勤で使うのがまだ2日めの月曜日の朝。
左前方を走っていたタクシーがその先の渋滞を見たせいか、何を血迷ったのか突然σ
(◎◎¬の目前で右折!
何となくイヤな予感はしてたので、手前から徐々に減速はしていたものの
完全に前方を塞がれてしまった上に、下り坂だったのもあってこちらはフルブレーキ
ング。
何とか衝突は避けられたが、例のクロスブレーキのおかげで見事に前転しちゃいまし
た。
「大丈夫ですか?」と運転手は言いながら、徐行はすれどあわよくばそのまま走り去
ろうとするタクシー。
「おい、ちょっと待てよ! ○○タクシー!!」と会社名とナンバーを確認しつつ、
呼び止める。
尚も徐行のまま現場を去ろうとするので、追いかけながら「逃げるのか? ○○タク
シー!」とσ(◎◎¬。
やっと停車して運転手が降りてきたが、謝罪もせずに逃げようとした事に腹が立った
ので
「とりあえず、警察呼んでそれからの話はそちらの会社でしようか?」と優し〜く言
う。(笑)
すると何故か相手は「お願いですからこの場で示談にして下さい」との事。(´`;
う〜ん、何でだろう?
財布から有り金全部出してまで何度も頭を下げられたので示談了承したんだけど…。
まさか、ひょっとして免停中だったとか???(謎)
でも今でも体のあちこちが痛いんだが。(苦笑)


あくどいな。
916HG名無しさん:2005/12/26(月) 22:53:37 ID:tMGxo6u1
>>915痛いよキミィ(´д`;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
917HG名無しさん:2005/12/27(火) 08:00:05 ID:9V5yyypp
ポリカボ、ラッカー厚吹きでも剥げないけどな。
ポリカーボネート塗料って専用の溶剤が必要?
RCやらないので、ミニ四駆用に使うにはちょっと高くて躊躇してます。
918HG名無しさん:2005/12/27(火) 08:27:26 ID:g+T2wLmn
>>912-914
塗装しようと思っているクリアボディはアバンテとアスチュートです。
先に書いておかなくてすみません。
プラ板はないと思いますが(曲げてもあまり割れない)、材質がわかりません。

じゃあ仕方ないのでポリカスプレーと普通のカラースプレー両方買ってきます・・・。
919HG名無しさん:2005/12/27(火) 08:56:34 ID:74w4SxHX
>>913
プラはないだろw
>>917-918
無難にポリカボ塗料がいいと思う。
溶剤はアクリルシンナーが使える。
アクリル塗料はちゃんと塗るなら添加剤いるね。
因みに塗装する前に十分に足付けしないとどの塗料塗っても剥がれる。
ttp://www.diosa.jp/Mini4WD/paint/Cpaint-1.html
920HG名無しさん:2005/12/27(火) 09:18:56 ID:9V5yyypp
>>919
参考になるサイトまで紹介してくれてサンクスコスペシャル

んで、更に質問させていただきたいのですが
アトミックPRO、レブPROはカーボンブラシと聞いたのですが
慣らしはどのようにやればいいのでしょうか?
慣らしの時間、使うバッテリーなど参考に教えていただければ助かります。
猛者の方、よろしくお願い致します。
でもトルクPRO、コースによってはアトミックを超える走りをしそうですね。
トルクの次回生産分はカーボンブラシと聞いたので、トルクPROをちょっと多めに購入してきました。
921HG名無しさん:2005/12/27(火) 11:31:01 ID:dHrKPfGL
>>920
> コースによってはアトミックを超える走りをしそうですね

超えなかったら意味無いキガス
922HG名無しさん:2005/12/27(火) 16:44:12 ID:lilwYERH
ディオスパーダやベルクってケンメリスカGみたなもんディスカ?

あと、他にレア四駆ってナニがありますか?
923HG名無しさん:2005/12/27(火) 16:50:28 ID:TJspOD4D
そんなもん売ってないだけでレアじゃない
924HG名無しさん:2005/12/27(火) 17:31:00 ID:b3hHSluU
>>922
転売厨乙
925HG名無しさん:2005/12/27(火) 17:34:54 ID:sOPoSWII
>>920
もともとカーボンはハイパワーモータについてる物で
正直なんでレブ&アトミックにつけたのか謎
ラジ四やっる人から教えてもらった話だと
カーボンはピークが一瞬らしいので下手に慣らすとだめらしい
もしやっても中のグリスを慣らす程度で良いとの話
あとは走行の具合で判断するそうです。
モータチェッカ持ってる人はそれで管理してるのかもね、
聞いた話なので確かは知らない、もっと詳しい人情報お願い

926HG名無しさん:2005/12/27(火) 19:40:56 ID:o8Hw0HvM
この間のプラモデルショーにKOから参考出品されてた
デジ四駆への対応だったりして>標準モーターのカーボンブラシ化
927HG名無しさん:2005/12/27(火) 19:42:36 ID:h3Ii9VAt
そういやデジ四駆はどうなったんだろうな?
928HG名無しさん:2005/12/27(火) 19:53:26 ID:lilwYERH
トルクPRO使うほうが無難だな・・・・・・
929HG名無しさん:2005/12/28(水) 00:44:23 ID:/GnrQlYx
620を軸受けにする時、19ミリとかのスペーサーを挟んだ方がいいですか?
930HG名無しさん:2005/12/28(水) 01:06:07 ID:al96G+qb
隙間が空いてるようなら入れろ
あまり無いなら小ワッシャ
殆んど無いならホイールのテーパー加工
931HG名無しさん:2005/12/28(水) 01:07:55 ID:ySyALhSS
第一次、第二次ブームともミニ四駆やっててメモ箱発売と共に復帰しました
今ってホイールは大径じゃないとダメなんですか?
小径でフルカウルがカコイイと自分ではいいとおもっているのですが・・・
932HG名無しさん:2005/12/28(水) 01:09:27 ID:7BVMA4mn
今日模型屋でパワーダッシュモーターなるものをみたのですが、速さ的にはどうですか?
933HG名無しさん:2005/12/28(水) 01:11:35 ID:/GnrQlYx
>>930
0.2〜0.5ミリの隙間がなのですが、小ワッシャーで良いですよね?
934HG名無しさん:2005/12/28(水) 02:01:48 ID:+I0P70aY
>>931
速さを求めるなら現実問題として大径じゃないと勝負にならなくなってる
でも勝負に拘らず自分のカッコイイと思う改造がしたいんなら
小径でも何でも好きなのを付けたらいい
俺も小径スキーなんで気持ちは分かるけどな
935HG名無しさん:2005/12/28(水) 03:45:44 ID:iscb1Lw7
>>925
サンクス
モーターチェッカー、気になるので購入を考えて見ます。
PROのモーターは慣らししていても音で判断できないので難しいですね
936HG名無しさん:2005/12/28(水) 08:48:49 ID:3qI528OC
小ワッシャーは車軸のスペーサには使えないよ。
外径が4ミリほどあるから620の外輪に接触する。
あと厚みが0.5ミリほどある。
細かい隙間はシャフトを削って調整するか
SX用のロングシャフトを貫通させて、位置を微調整するしかないよ。
ベアとホイールの隙間は紙一枚分程度で充分。
937HG名無しさん:2005/12/28(水) 09:10:17 ID:QeJxAbBD
カーボン系パーツってモデギャラとか行かないとやっぱ買えませんか?
938HG名無しさん:2005/12/28(水) 09:35:10 ID:3qI528OC
コマメにイベントをチェックするしかないと思うよ。
思い出したように売られてたりするから。

939HG名無しさん:2005/12/28(水) 09:56:05 ID:ySyALhSS
>>934
そうなんですか・・・
ありがとうございます。
大径用に加工前提でフルカウルのボディ買います・・・
940HG名無しさん:2005/12/28(水) 11:43:19 ID:VXYjs4Gg
突然ですが先日青ベルのノーマルモーターについて質問した者です。青ベルのノーマルモーターは今は以下のキットに入ってます。

初期のダンガン
フルカウルのメッキスペシャル
ババキングJr.
マッドブルJr.
スピンバイパーVS仕様
ディオマース・ネロVS仕様
941HG名無しさん:2005/12/28(水) 14:45:17 ID:eQGRr17d
えのもとのFA130モーターは白でした
青と中身違うんですかね?
942HG名無しさん:2005/12/28(水) 15:03:49 ID:nw9YVND4
フルカウルのメッキスペシャルは青ベルだけどマブチ製じゃないよ
943HG名無しさん:2005/12/28(水) 15:39:36 ID:+I0P70aY
ホイールとベアリングの間に挟むなら、
モーターに入ってる絶縁ワッシャーが一番いいんだけどねえ。
小ワッシャーより小さいから620の外輪にも触れないし。
問題は四輪全てに装着しようと思ったら、
モーターを四つ犠牲にしなきゃいけないって事だが。
あと小さいので無くしやすい。
944HG名無しさん:2005/12/29(木) 01:44:03 ID:nqKqvOCL
ミニ四駆のグリスアップが終わり、セッティング完了

ちょうどその時RCの慣らしの為RCを回していた
モーターはダイナラン・スーパーツーリング(知らなかったらスマソ)
何を思ったのか、超高速で回るRCのタイヤにミニ四駆のタイヤをくっつけてみたくなった
想像以上の回転速度に興奮した

その時ミニ四駆のタイヤの回転が少し遅くなったと思った瞬間
ミニ四駆はふっとばされた

急いで拾ってチェック
タイヤを回すとゴリゴリしてスムーズに回らなくなっていた

被害状況
六角ボールベアリング2個破損
リヤのクラウンギア破損
プロペラシャフト破損
ナット止めタイヤ専用シャフト変形
フロントバンパーのネジ穴にヒビ


引退を考えました
945HG名無しさん:2005/12/29(木) 01:56:11 ID:Ikhk8mZs
こんにちは。レッツ&ゴー世代の復帰組です。

青いボディー(ストラトベクター)にイタリアンレッドを塗ろうと思うんですが、
その前にサフェーサーを使ったほうがいいですかね?
また、グレーと白のどっちを使ったほうがいいかも教えてください。
946HG名無しさん:2005/12/29(木) 01:58:56 ID:SykzEO17
>>944
スロットル全開のときにやるなよw
947HG名無しさん:2005/12/29(木) 02:08:44 ID:liIvyx98
コンクールデレガンスでシャーシに対してのの改造ありですか?
(3輪6輪8輪に改造、モーター無し等)


また、複数の車種のボディやプラ板&パテを利用してのボディ改造はありですか?
948HG名無しさん:2005/12/29(木) 07:46:43 ID:SbWL1Rep
>>945
サフェ必須。そのままスプレーしたらキモくなる。買うなら白がオススメ。
949HG名無しさん:2005/12/29(木) 09:54:51 ID:HEfoUldH
ナイトロサンダーとナイトロフォースは
どちらが最速仕様向きディスカ?
950HG名無しさん:2005/12/29(木) 11:22:38 ID:Y1V67IH2
君が好きなほう
951HG名無しさん:2005/12/29(木) 13:31:12 ID:6yLcO0ta
>>949
ボディやウイングの形で直線仕様かコーナリング仕様か分かれると昔から言われていますがアレは嘘です。なのでどっちを選んでもOKです。

どうしてもと言うんならウイングの角度が浅いフォースがオススメ
952HG名無しさん:2005/12/29(木) 14:55:45 ID:9YolrgaC
中空ステンレスシャフトは普通のHG強化シャフトより強度あるんですか?
953HG名無しさん:2005/12/29(木) 15:15:35 ID:Zy8C+75P
プテラノドンの骨フォーゥッ!
954HG名無しさん:2005/12/29(木) 15:53:53 ID:neDvAL9q
>>952
中空にも二種類あって、
「中空ハードシャフト」はノーマルより固いが、
「中空ステンレスシャフト」はノーマルとほぼ一緒
中空ハードと中空ステンレスとHG強化では
おそらくHG強化が一番固いと思われ
955HG名無しさん:2005/12/29(木) 18:36:17 ID:nqKqvOCL
ナット止めホイールの歪みの原因はナットだった
精度が悪すぎる

そこまでわかった
956HG名無しさん:2005/12/29(木) 19:01:48 ID:qehCuUcr
中空シャフトにはチタンもある。
957HG名無しさん:2005/12/29(木) 19:06:25 ID:JNY6BG6c
シャフトについてるナットが閉めるとずれる、
958HG名無しさん:2005/12/29(木) 19:17:22 ID:SykzEO17
チタン製のは中空じゃないだろ
959HG名無しさん:2005/12/29(木) 21:56:58 ID:5hC6fREF
そろそろ次スレでは?
俺は無理
960HG名無しさん:2005/12/29(木) 22:00:05 ID:MvgwW3dU
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
961HG名無しさん:2005/12/29(木) 22:00:13 ID:90siO7C9
オレも無理
962HG名無しさん:2005/12/29(木) 22:23:41 ID:nqKqvOCL
それでも俺はナット止めタイヤ使ってるけど
963HG名無しさん:2005/12/29(木) 23:28:12 ID:9YolrgaC
>>954 遅くなってすいません。
HG強化が一番硬いんですね・・・ありがとうございました。
964HG名無しさん:2005/12/30(金) 00:08:00 ID:c3Hsc3BU
本スレ18と共に案内ヨロ
965HG名無しさん:2005/12/30(金) 00:41:04 ID:xqojP8WU
ミニ四駆は奥が深すぎです

やりたいけどできないこと
・プロペラシャフト軸にベアリング
・トルク抜けを防ぐ(カウンターギヤ)
・超大径34,9ミリ
・六角→620
・井桁
966HG名無しさん:2005/12/30(金) 00:58:33 ID:G+t0/jsb
先ず下げようか

超大径34.9mmはノギスで細かく測りながらじっくり削ればいい
620はお金があればいい
トルク抜けはギアよりモーターそのものの方が大切
その他2個はもっと速くなってから考えようか
967HG名無しさん:2005/12/30(金) 08:56:48 ID:87JFIbpV
620買えないならとりあえずHGでいいじゃん。
968HG名無しさん:2005/12/30(金) 10:41:46 ID:ER6CcmcX
ここのスレの住人でプロペラシャフト軸にベアリングつけてる猛者はいるのか?
969HG名無しさん:2005/12/30(金) 13:50:58 ID:8lX7kjiH
>>968
はーい
970そんなエサでこの俺様が ◆1uwhtFPwcY :2005/12/30(金) 14:26:11 ID:74bYli4E
>>968
ノシ
971HG名無しさん:2005/12/30(金) 14:41:41 ID:ER6CcmcX
プロペラシャフトの軸細いから520でもブカブカじゃないですか?
972HG名無しさん:2005/12/30(金) 15:15:48 ID:FQIO3Q90
>>968
ノシ
何がききたい?
973HG名無しさん
>>971

中空ハードシャフトを短めに切って520に挿入
(強いていえば520の厚さと同じくらい)
そこにプロペラを通す
ここまでは簡単だけどバックラッシュを合わせる事ができるの?
出来ないなら止めた方がいい
自ら遅くするだけ