【∀ガンダム】再販情報総合スレ【BB戦士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん

特に最近のガンプラ等は、種類が膨大になりすぎて
なかなか全てのシリーズについて人気キットの供給が追いつかない事が起こるようです。
再販制度について、知識や経験の薄いプラモデル初心者からの不安の声も度々見受けられます。

とりあえず、プラモネットの出荷予定をいち早くチェックしたり、
過去の再販のローテションを調べて、今後の再販のタイミングについて推測してみませんか?

バンダイ・プラモネット出荷予定サイト
http://bandai-hobby.net/schedule/index.html
2HG名無しさん:2005/11/20(日) 21:50:11 ID:+fPBx2b+
また糞スレか
3HG名無しさん:2005/11/21(月) 00:07:41 ID:CVfsKhuD
>>1
本当にガノタならば探して全てのガンプラをストックしてるはずだが?
新作がでるたびに2個買いはあたりまえ。1個は組み立て、もう一つはストック

ガノタならば部屋にHY2Mのザク2が部屋にあるはずだ
むろん好きな人間はパチスロ機。そしてゲーム筐体にガンダム基盤

ガシャポン、食玩、カード、レコード、CD、VHS、LD、DVD、関連書籍
ガンダムクロス、MIA、GFF・・・etc
全てのガンダム関連商品を手元にそろえてこそ真のガノタ
4HG名無しさん:2005/11/21(月) 00:18:29 ID:THSkeWyi
とりあえず、∀ガンダムは2005年7月再販って事で。
たしか、9月にも∀・X・カプルの3種が再出荷されてなかったか?
5HG名無しさん:2005/11/25(金) 09:53:37 ID:q3/H4kxI
つまり>>1はGジェネのターンAが欲しいわけだな?
うん。俺もだよ。再販マダー
6HG名無しさん:2005/11/26(土) 04:55:15 ID:v5vc8VBP
元祖の再販してくれよw
7HG名無しさん:2005/11/26(土) 20:52:23 ID:SapA4g4a
G-SAVIOURの再販かからねぇかなぁw
8HG名無しさん:2005/11/29(火) 10:42:22 ID:rxAQ6JLB
見事カプル、ターンX入手することができました
9貼っておく:2005/12/15(木) 11:52:20 ID:/g05imEI
(`・ω・´)つ【2月再販リスト】

93.黒魔神闇皇帝
156.鉄機武者爆心丸
157.雷龍頑駄無
170.武者紅零斗丸
171.鉄機武者真星勢多
172.豪剣頑駄無
174.烈龍頑駄無
192.武者ウイングゼロ
194.武者ナタク
199.ファーストガンダム大将軍
266.武者頑駄無爆熱丸
267.烈火武者頑駄無
269.武者頑駄無爆心丸
271.疾風剣豪精太
275.龍神導師仁宇
278.剛熱機械師駄舞留精太
279.隠密忍者農丸
282.天翔狩人摩亜屈
284.鉄機武者斎胡
286.頑駄無大将軍(異歩流武版)
287.黒龍頑駄無(新製品)

地道に記録を残して行けば、いずれ役にも立つだろうて。
10HG名無しさん:2005/12/15(木) 11:54:18 ID:/g05imEI
12月は、PGMGHGUC種とその他だから、特に記録するほどでもないな。
11HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:01:07 ID:/g05imEI
1月

HGメカニクス3種
0083旧キット5種
バイファム&ドラグナー主役級値上げアソート

2月

ガンダムX(Gファルコン抜き) 
12HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:12:59 ID:/g05imEI
2005年

6月
Gジェネ(廉価物 旧ニュー・ウイング・エックス等)

7月
ファーストガンダム 戦艦・MA・支援メカ系
∀ガンダムシリーズ全種

8月
Gジェネ BB戦士リニューアル系
ナウシカ
ザブングル全種

9月
エヴァンゲリオン
ガンダムウイングEW
ダンバイン 旧作・HGAB全種
EXモデル

13HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:15:59 ID:/g05imEI
10月
武者烈伝 全種
ラピュタ フラップター
逆襲のシャア 全種
∀ガンダム 3種

11月
BB戦士 リニューアル・ノーマル系
EXモデル
14HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:19:19 ID:/g05imEI
プラモネットって半年は遡れるんだな。
こうして見ると、毎月何気に旧作キットの再販祭りがあってありがたい事だ。
15HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:20:13 ID:/g05imEI
2006年

1月

HGメカニクス3種
0083旧キット5種
バイファム&ドラグナー主役級値上げアソート

2月

ガンダムX(Gファルコン抜き) 
16HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:21:00 ID:/g05imEI
といったところで、正確さには欠けるが
一応、目安程度に記録しとく。
17HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:23:17 ID:/g05imEI
あ、間違えた。こうだ。

2006年

1月

HGメカニクス3種
0083旧キット5種
バイファム&ドラグナー主役級値上げアソート

2月

ガンダムX(Gファルコン抜き) 
BB戦士 武者系アソート(黒魔神闇皇帝他)
18HG名無しさん:2005/12/29(木) 00:04:13 ID:6TPci3qI
保守
19HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:03:52 ID:5saZWeUI
http://bandai-hobby.net/schedule/index.html

今月はスプリングバーニア&ドラグナー祭りですね。
上げておきますよ。
20HG名無しさん:2006/01/10(火) 00:21:29 ID:qP7794pq
MSVって随分再販されてないの?
急にほしくなった。。。
21HG名無しさん:2006/01/10(火) 00:39:05 ID:d9XANklX
MSVは前に再販されてから大分経つね。
ぼちぼち品薄なので、そろそろ再販して欲しい。

つーか、2〜3年くらい前は旧キットはそうそう再販されなくても
簡単に手に入ったもんだけど、最近は品切れになるのが早くなった。
出荷数が減ったのか買う奴が増えてるのかわからんが
とにかく名作キットはバンバン再販してくれないと困る。
22HG名無しさん:2006/01/21(土) 09:19:13 ID:yZsgh08H
2月末くらいにガンダムXシリーズが再販されるようだね
つーか、Xだけ単独スレなくてカワイソスw
23HG名無しさん:2006/01/21(土) 09:44:12 ID:YdHKc4v9
【ガンダム】ガンダムX総合スレ Part7【売るよ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123951726/
24HG名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:05 ID:a3LSZI1W
ガンダム]だけは駄目だ。
つまらないというか稚拙というか
中学生が考えたような話だった。
25HG名無しさん:2006/01/21(土) 22:40:04 ID:Bpt89ru8
あれは稚拙なんじゃなくて、B級テイストって言うんだよ。
26名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 08:59:17 ID:YWmWVjeb
ほしゅ
27名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 22:02:35 ID:sIHnmIjC
>>24
ここ模型板はおめえのアニメの感想書くとこじゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ!なっ!
28名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 19:09:06 ID:oQi17eZ/
武人ガンダムって再販されまして?
29名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 18:19:51 ID:W1Gvnn+A
F91とV2アサルト 再販熱望 全然売ってないよ…
30名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 23:04:02 ID:oA/fEwNA
V2アサルト見なくなったね。ただ、F91やVの場合はガンダムタイプ以外の奴が
いつでも普通に手に入るので、やっぱり入手難になるのは主役級だけなんだよな。
これに限らず、主役級の奴は再販されたら即確保しないと。
今すぐ作りたいと思わなくても押さえとかないと、探し回る羽目になりがち。
31名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 00:20:59 ID:zoRDyk8G
バイファム再販されたので上げますよ。
3229:2006/01/30(月) 01:33:01 ID:7wNxwNkV
ほんとそう思うよ
いつ作りたい衝動にかられるか分からないからなぁ…
他の機体をいじりながら気長に待つしかないわな…
33名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:57:17 ID:GbWTczru
>>30
4月にVガンダムシリーズは再販される。

3月にMSV(Zガンダム版)が再販されるが何年ぶりだろうか。
オクでのプレミア価格もこれで終わりw
34名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 18:57:35 ID:E5ct5/M3
MSVのゼータ箱再販か。あれ、何気に箱カッコイイから嬉しいな(´∀`)
他のMSVと一緒に再販?それともゼータシリーズの再販?
35名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 19:20:52 ID:b6RS+7Vo
Z版だけ
36名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 19:26:41 ID:b6RS+7Vo
グフ飛行タイプ、ザクキャノン、ザクタンク、ザク偵察型、マリンザク、
ジムキャノン、ジムスナイパーカスタム
37名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 19:30:23 ID:GbWTczru
>>34
箱絵に『復刻版』の文字が刻印されるからね。

普通のMSVの1/100はいつになったら再販してくれんだろうか。
38名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 20:09:56 ID:E5ct5/M3
>『復刻版』の文字

えぇ〜(;´Д`) そういう変な色気出すのやめて欲しいんだけど・・・。
他のキットと等価に扱ってくれよ。単なる色変えなのに。
39名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 21:32:53 ID:E5ct5/M3
ttp://dp46057501.lolipop.jp/b-field/hanbaibi.html

これかいな。
何気に3月に黄金聖闘士のアソートがあるんだな。
40名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 01:33:30 ID:uCgKhcix
V2アサルト&バスター
新製品より待ちどおしい
買ってみてMGとかとの差を痛感するだろうけど
改修前提だから無問題
41名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 18:47:14 ID:oQCnm71x
旧名作キットを語るのに、MGやらなんやらとの比較は無粋。
改修なんかしなくても充分いい出来だしね。
42HG名無しさん:2006/02/05(日) 15:42:01 ID:9vhr4Scw
Z版MSV再販…20年待ってました…
43HG名無しさん:2006/02/05(日) 16:05:15 ID:vNBBuu/D
お前何歳だ
44HG名無しさん:2006/02/05(日) 22:46:34 ID:TyXd/mlz
>>43
多分45前後だなw
45HG名無しさん:2006/02/09(木) 22:12:47 ID:6eVjf0Lh
BB戦士、三月に再販あんの?
46HG名無しさん:2006/02/17(金) 23:42:37 ID:ho79biEx
1/100GXとDXを無事に確保( ´∀`)

DXは発売当時スルーしてたのを今回初めて組んだんだけど、
小顔・腰高で、まるでEWのガンダムみたいだね。
GXと比べると何か世界観が別々みたいな違和感があるけど、スゲェかっこいい。
47HG名無しさん:2006/02/21(火) 00:52:31 ID:/c7BgJqP
>>45
BB戦士って光る奴?
48HG名無しさん:2006/02/21(火) 20:37:06 ID:sl2YQ47t
カプルと∀とお兄さんとスモーだしてくれ
49HG名無しさん:2006/02/21(火) 21:02:10 ID:JOot82+z
むしろフラットが手に入らないよ
どこかにないものか
50HG名無しさん:2006/02/21(火) 21:33:18 ID:7k8k4vaq
>>48
お前みたいなボンクラには、何度再販されても手に入らんよ。断言できるわ。
51HG名無しさん:2006/02/22(水) 07:42:31 ID:uLjjKmcX
ヘビメタガンダムって再販されるだろうか‥‥
ふと思い出したらやれなくなった、金髪とか
52HG名無しさん:2006/02/22(水) 20:38:22 ID:1ptR71BI
>>48
去年二回も出荷されただろ。あれで手に入らないのなら、
何度再販されても、多分、君には入手できないと思うよ(;^^)
53HG名無しさん:2006/02/24(金) 07:41:22 ID:rBiBH1k/
漏れは全部買う予定
54HG名無しさん:2006/02/24(金) 12:14:18 ID:rq2GnJuc
MGパト再販マダーー?
55HG名無しさん:2006/02/24(金) 16:21:05 ID:etjEzE1B
アルフォンスと羽根グリフォンだけ再販しる!
そうしたら入荷してくれる店舗もかなり多そう。
売れ残り組の鮭も、レア扱いになって捌けるかもよ。
56HG名無しさん:2006/02/24(金) 17:40:08 ID:ZXaoh7vJ
流れを無視してすまないが
戦隊ロボが3月頃に再販するとの事だが
誰も興味ないか?
今月号のフィギュア王にて

デンジタイガー&デンジロボ 1050円
サンバルカンロボ 1260円
ゴーグルファイブロボ 1050円
ダイナロボ 525円
バイオロボ 525円

立ち読みでうろ覚えなのだが

57HG名無しさん:2006/02/24(金) 19:26:21 ID:nGa57wk/
戦隊ロボのキットはミニプラが主流だけど、そういや
本格的なプラモデルが出てたんだよね。
丁寧に仕上げれば今でも通用する出来だし、ミニプラは
番組が終われば二度と再販しないけど、これらは
時々再販してもらえるということで激しく有り難いキットなのだなぁ。
58HG名無しさん:2006/02/24(金) 19:49:37 ID:nGa57wk/
ttp://www.sirmiles.com/toy/others06.htm

ググってみると作例が・・・。
いいな、サンバルカンロボ。
59HG名無しさん:2006/02/24(金) 22:15:21 ID:oX+YKwET
ファーストガンダム旧キットが地味に再販してるもより
60HG名無しさん:2006/02/24(金) 22:45:21 ID:PNHUwa6z
>>56
ちょうどバイオロボが欲しかったところだ
>>58見てたらデンジタイガーも欲しくなった
61HG名無しさん:2006/03/12(日) 21:16:30 ID:ekwI5JyZ
保守
62HG名無しさん:2006/03/19(日) 12:48:58 ID:E4ZbHz6p
何か、ファーストの戦艦・モビルアーマー系をよく見かけるんだが
再販?単に問屋の在庫が出てきたのか。
63HG名無しさん:2006/03/19(日) 14:33:26 ID:enY3b0Bv
MG戦隊ロボってないの?
64HG名無しさん:2006/03/20(月) 19:30:40 ID:scg0Psyf
ポケットの中の戦争系HGUCの再販が、4月下旬から5月にかけてあるかも。
65HG名無しさん:2006/04/05(水) 20:15:09 ID:kOS4ilO5
今月FG出るのか
66プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk :2006/04/08(土) 11:07:10 ID:zClgqsOs
どっかに5月以降の情報ないですか?

まえ2〜4月の3ヶ月分の情報がうpされたのを見たんですけど…


ぐぐっても出てこないってことはないの?
67HG名無しさん:2006/04/08(土) 17:55:01 ID:i0T0bws1
http://dp46057501.lolipop.jp/b-field/hanbaibi.html

これか。5月以降のは出てこないな・・・。
68HG名無しさん:2006/04/10(月) 09:17:23 ID:LMlmJJDj
V2って今月再販なんだっけ

あとHGの1/144ゼロカスどこにもないから再販キボン
69HG名無しさん:2006/04/10(月) 18:12:06 ID:3CVFfWj+
>>68
http://bandai-hobby.net/schedule/index.html
ゼロカスは13日、Vシリーズは14日
70HG名無しさん:2006/04/10(月) 19:08:26 ID:0xLNI50g
>HGの1/144ゼロカスどこにもないから

近所のスーパーを2〜3軒チャリンコで探しただけなのが丸わかりのレスだな・・・。
71HG名無しさん:2006/04/11(火) 22:28:48 ID:3Bo1k1bW
ゼロカスはハローマックですら売ってますが何か?
72HG名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:21 ID:pG5RcI3c
梅淀にはなかった
ナタクはあったけど
73HG名無しさん:2006/04/12(水) 00:21:09 ID:CuPQhxt/
だから、量販店なんか探してんじゃねぇよ。模型店に行けっての。
74HG名無しさん:2006/04/13(木) 01:58:24 ID:pdGwQ2+2
ナイトガンダムシリーズ再販せんかな・・・
75HG名無しさん:2006/04/15(土) 04:08:59 ID:nexJf0jW
Gセイバーが3度目の再販か・・・。
76HG名無しさん:2006/04/15(土) 04:18:04 ID:nexJf0jW
2度目かな。2004年以来。
ttp://www.doublenuts.com/hg.html
5月にするらしい・・・・・・。
マジかよ。
77HG名無しさん:2006/04/15(土) 05:48:07 ID:o+nrX/qM
無印ウイングも再販みたいだ
Wの再販多い気がするが、なんか動きあるのかねぇ
78HG名無しさん:2006/04/15(土) 09:45:34 ID:kvTQi3Ky
Gセイバーって、一回再販してるのかΣ( ゚Д゚)
出来いいらしいけどまだ作ったことないんだよな。一個買ってみよう。
79HG名無しさん:2006/04/24(月) 15:40:12 ID:HrHs37FR
>>74
ナイトばっかだよね
サタンとかバーサルDXとか再販されないもんなぁ(´Д`)
80HG名無しさん:2006/04/27(木) 06:03:36 ID:9Pbg7sQ5
>>77
ウイングの再販が多いのはいつもの事でしょ。
81HG名無しさん:2006/05/03(水) 09:45:52 ID:bH2x6/XH
>>77
再販ってフィギュアバージョンなんだね・・・
82HG名無しさん:2006/05/03(水) 11:33:25 ID:q08vuxnp
そりゃそうだ。パッケージ「変更」されちゃったんだから。
旧版はおそらく二度と再販されないだろう。
でも、どちらにしても糞ダサイ箱絵な事に変わりないからどうでもいい。
83HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:34 ID:2z5iZTZP
箱絵はまだいいとして値段あがってなかったか?
84HG名無しさん:2006/05/16(火) 18:12:21 ID:xz41hnvE
だれかBB戦士の六月再販のリストコピペしてくれまいか?
俺のケータイじゃ調べられなくて…
PCも持ってないんだ↓だれか心ヤサシス人(*_*)
85HG名無しさん:2006/05/16(火) 19:28:33 ID:tuX7oHrc
>>84
PC使える機会にでもゆっくり調べればいいだろ?
ってか2ちゃんは使えるんだろ?他のスレ見ればいくね?

心ヤサシス人というよりおしえて厨をのさばらせる空気読めないヤシ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
86HG名無しさん:2006/05/16(火) 19:55:38 ID:9J7upvMV
>>84
鉄機武者爆進丸
武者紅零斗丸
鉄機武者真星勢多
豪剣頑駄無
武者ウイングガンダムゼロ
武者ナタク
黒龍頑駄無
白凰頑駄無
87HG名無しさん:2006/05/16(火) 22:59:50 ID:3sT4AUCc
>>84
携帯で2chやるなんてスレた世の中になったもんだな
88HG名無しさん:2006/05/18(木) 00:42:34 ID:ZmlY+hJZ
最近、ゾゴック・アッグガイ・ゾック・アッガイ・ジュアッグあたりの
イロモノ系キットが近所で何箇所かに入荷しているんだが、
こないだの戦艦系一斉入荷みたいに、問屋在庫の放出なんだろうか?
ゾゴック買ってきたけど。

>携帯
携帯厨ウザイ。
89HG名無しさん:2006/05/18(木) 01:29:07 ID:ZL45Og63
ゾックはイロモノじゃないお(´・ω・`)
90HG名無しさん:2006/05/18(木) 07:22:21 ID:ZmlY+hJZ
あ、ゾックじゃなくてアッグだった(;^^



って、ゾックはイロモノじゃないのかw
91HG名無しさん:2006/05/18(木) 07:25:19 ID:lDwMmLOb BE:297184379-#
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1147890372/1-100#tag18
【ムラムラ危険】炭谷総合スレ その1【近寄るな】
http://www.ntv.co.jp/announcer/old/birthday/images/0114_01.jpg
どっちの料理ショーなどでレポーターとして活動した炭谷アナ

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006051801.html
日本テレビの炭谷アナが女子高生のパンツを盗撮-逮捕 SANSPO記事

92HG名無しさん:2006/06/03(土) 18:56:23 ID:HsrUZEQF
今夏、再販
 ファースト
 F91シリーズ
 1/100 Gファルコン
 1/60 V2ガンダム
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/puranew/sinsaku022.htm
93HG名無しさん:2006/06/03(土) 19:31:36 ID:IWot80MQ
ビッグスケールアソートが久々に再販かな?
ファーストといい、91といい、美味しいシリーズばっかりだね。
94HG名無しさん:2006/06/03(土) 19:33:55 ID:78cRNj5h
今度はGファルコンを逃さないようにしないと
95HG名無しさん:2006/06/03(土) 19:41:19 ID:IWot80MQ
Gファルコンの争奪戦は辛そうだ。ネットで予約できるのかねぇ・・・。
96HG名無しさん:2006/06/03(土) 19:45:58 ID:td5fV6tV
>>92
ファーストの1/60再販されんのかな?
97HG名無しさん:2006/06/05(月) 19:36:36 ID:c0PBJ3y4
6月の再販っていつ?
98HG名無しさん:2006/06/05(月) 21:17:30 ID:UMdDgqiF
6月
99HG名無しさん:2006/06/07(水) 23:29:04 ID:hN1oeMUn
Gファルコンってそんなレア?
100HG名無しさん:2006/06/07(水) 23:36:45 ID:g8k06/+w
この前近所のリサイクルショップに半値で売ってたよ
1ヶ月ぐらいは残ってた
101HG名無しさん:2006/06/08(木) 21:16:49 ID:OWY/glZZ
レア扱いというか、模型屋・ホビーショップで再販のたびに瞬殺されがちなものはある。
1/100 F91 1/100 V2アサルトバスター 1/100 Gファルコン など、
シリーズ中で最も豪華、フラッグシップ的な秀作は最近手に入りづらいとされているな。
ただ、中古屋や量販スーパーでは普通にいつまでも売れ残ってたりするし、
あくまで瞬殺現象については競争率が異常に高い都内在住者の声がデカイ
という事情もあるので、実際はそんなに焦る必要も無いという説もある。
102HG名無しさん:2006/06/15(木) 17:44:34 ID:ZBlqJLvN
だな。うちの地元では全部ホコリかぶって残ってる。
もう定価でプラモ買う気ないしな。
103HG名無しさん:2006/06/16(金) 19:57:39 ID:h8kBczbI
再販の武者も都内のヨドバシやビックでの売り切れ報告が多いけど
地元の量販店行ったら手付かずで残ってたな。
104HG名無しさん:2006/06/16(金) 20:54:30 ID:OO7fT+Jd
そういうもんなんだよな。ネットでは都内者の声がデカイから
ついつい焦って予約なんぞ入れてしまうが、再販されたガンプラが
瞬殺される事はまずない。ただ、黒魔神闇皇帝みたいに
そもそも入荷すらしないような希少キットもあるので、そういうのは油断できないが。
105HG名無しさん:2006/06/17(土) 03:09:50 ID:rsxN01ky
そういう声のデカい人は墓穴を掘っていることに気づくべきだ
106HG名無しさん:2006/06/18(日) 02:29:45 ID:oQr7yPDn
実際の処はダムズでダダ余り>闇皇帝
107HG名無しさん:2006/06/18(日) 07:16:27 ID:AAQD5ti/
>>106
ダムズは特別だ
あそこはBB戦士に力入れてるし特に武者系の在庫はどんだけ仕入れたんだってくらいあるし
108HG名無しさん:2006/06/18(日) 09:04:00 ID:HhCtHNHt
黒魔神、今頃場末のジャスコに闇元帥やらと一緒にドカドカ入荷して余裕で買えた。
ホビーショップじゃないところは、タイミングずれるからこういう事がよくある。
109HG名無しさん:2006/06/18(日) 09:07:09 ID:HhCtHNHt
それにしても今春の武者再販は、七超成分それなりなのに
何故に肝心の鉄斗羅を外しますか・・・orz
110HG名無しさん:2006/06/18(日) 12:35:48 ID:8sgelL1w
まあ今回は一応番長リンクメインだからねぇ。
番長の大ボスと闇のかけらがくっつくなら復活闇将軍セット+鉄斗羅も期待…むしろ希望。
111HG名無しさん:2006/06/18(日) 13:52:47 ID:/zNLZ2ny
再販武者が瞬殺なのは都会の3割引量販店だけってことだね。
112HG名無しさん:2006/06/18(日) 15:42:47 ID:HhCtHNHt
>番長の大ボスと闇のかけらがくっつくなら

俺もそれはちょっと考えてた。だから、番長と過去製品の
リンクが続くなら、今後に期待はできるだろうな。
ただ、闇のかけらって小さいからなぁ・・・。
113HG名無しさん:2006/06/19(月) 17:51:14 ID:bDEL7Q5u
∀のBBは再販しないの?
114HG名無しさん:2006/06/19(月) 20:27:56 ID:zhBE1AaT
そのうち必ずするから大人しく待っとれや。
115HG名無しさん:2006/06/29(木) 16:35:22 ID:jHLsUCHq
ナイトガンダムあたりのシリーズって今売ってる?
大いなる遺産やってたらアルガス騎士団が異様に欲しくなってきた・・・
116HG名無しさん:2006/07/01(土) 17:10:02 ID:5LeC4Z8X
ジャスコもねイオンもねオラこんなむらやだ
117HG名無しさん:2006/07/04(火) 19:35:47 ID:q3cI5kT2
毎年 祭りのたびに惨殺事件や行方不明がおこる村とかw
118HG名無しさん:2006/07/04(火) 19:47:21 ID:PfmgtuUO
>>116
俺の住んでるところはジャスコとヨーカドーがない県庁所在地の市なんだが。
119HG名無しさん:2006/07/05(水) 10:20:21 ID:HEZAhcEM
>>118
そりゃあその県自体が
120HG名無しさん :2006/07/10(月) 06:41:23 ID:W9vlfiZx
大阪で魔星売れ残ってるとこないの!?(泣)
121HG名無しさん:2006/07/11(火) 13:35:35 ID:sYMnWUCx
>>120
ガンダムズには無かったか?
俺の行動範囲ではイオンりんくう泉南のおもちゃ売り場に1個残ってるのを見た。
122HG名無しさん:2006/08/14(月) 12:39:02 ID:ttVUc/vV
age
123HG名無しさん:2006/08/27(日) 16:50:29 ID:vzlKJo/F
だな
124HG名無しさん:2006/09/05(火) 15:45:45 ID:pASho/Kk
初代一通りでるのね
125HG名無しさん:2006/09/05(火) 15:48:50 ID:L1A9uE9+
MSVまだけー?
126HG名無しさん:2006/09/06(水) 00:39:04 ID:JT0CMYKJ
撃鱗将ガンダム再販マダー
127HG名無しさん:2006/09/06(水) 01:33:59 ID:t9i+ENFX
にゅーとろんじゃまーきゃんせらー
128HG名無しさん:2006/09/07(木) 11:08:09 ID:Ve8Uyo5m
だれか情報希望します。
私のコレクションで揃っていない番号を探しています。
ナンバー 54・60・88・183・190・194です。
在庫のある、お店を教えてください。
私は高槻(大阪)です。
値段は通常価格(400円〜500円)位
129HG名無しさん:2006/09/07(木) 12:53:12 ID:6v5yeLrl
武者ナタクなんて何処でも余ってるだろw
130HG名無しさん:2006/09/07(木) 17:08:44 ID:8bpXz9lg
>>128
それ以外は持ってるのか?
だったら交換スレで武者斉胡、漣飛威、信玄とかを提供すれば
ほとんど揃うと思うよ
131HG名無しさん:2006/09/07(木) 17:57:19 ID:Ve8Uyo5m
>>130
上記のBB戦士以外はすべて揃っているが各1個ずつしか集めていないので交換できない。
132HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:41:21 ID:s/HGZH4q
>>128>>131
『交換できない。』って言われてもなw
地域差があるとはいえプレ値が付いてる璽悪とか希少品を原価で売ってる所はそうそうあるもんじゃないよ。
133HG名無しさん:2006/09/08(金) 19:46:50 ID:tKolq5Fd
>>128
同じ高槻の人間としてひとつ。
私はBBを去年から集め始めたところなのですが、
璽悪と璽威武装と流星王は高槻市内で去年〜今年にかけて見つけました。
天星大将軍は近隣の市で売ってるところがありました。
ナタクは量販店にすら残っています。

人に聞く前に自分の足で探してみてはどうでしょうか。
または交換できるものを用意して交換スレに行かれる方がよろしいのでは?
134HG名無しさん:2006/09/09(土) 19:22:39 ID:vwxhy8hV
武者∀なら売ってた
135HG名無しさん:2006/09/10(日) 11:59:21 ID:U4rAh3Pp
>>134
どこの店にも有るのでわ?
>>133
そこまで判るなら店名を教えてあげれば?
136HG名無しさん:2006/09/10(日) 18:54:30 ID:21NQ1nkT
>>135
こんな所で店名なんか晒したら転売屋に刈り取られて終わりだよ
137HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:19:32 ID:vOfP0kuO
今回の再販、無難だなぁ。龍将飛将は意外だがw
今度こそ魔星手に入りますよーに
138HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:47:39 ID:QW3FwslU
龍将飛将がオクにて乱売中w

いったい、いくつ持ってるんだw

このスレの住人だろw



139HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:00:13 ID:lRT47JRA
バンダイに求む
新しい番長シリーズの武者のカスタムには
こいつらが必要+再販してくれ
正義の武者
脚 超機動大将軍のフェニックスのような脚
腕 鉄斗羅頑駄無の闇の鎧
カブト 白龍大帝のカブト
武器1  鎧丸の武器と 斗機丸のスケボー
火炎砲 爆炎頑駄無の巨砲+激隣将頑駄無のゲンコツ鎧
肩   龍頑駄無のカブト+超将軍闘牙の爪
翼   獅子龍王の 鎧+武射王大将軍の翼
巨大剣 豪華初代大将軍の武器+刀覇剣
マニュピレーター 鋼丸+天鎧王のパワーアップパーツ

悪の武者
肩  武者サザビーの暗黒のかけら+闇元帥の邪礼の頭とカブト
盾  武者流星王の鎧と 魁斬の剣
脚の爪先 魔殺駆のクラヤミの脚+黒魔神闇皇帝のダブルモンスターヘッド
カブト 魔星大将軍のモンスター兜
翼 千力の鎧

という風な奴求む

 
140HG名無しさん:2006/10/26(木) 22:31:39 ID:fL553wS/
なんか秋葉淀で龍将飛将をひとりで10個以上かごに入れてるやつがいた
店員が補充するたびにかごに入れてて他の人が買おうとしても
頼まれ物だからって言ってたw
てんばいやーかっこわるww
141HG名無しさん:2006/10/27(金) 04:42:55 ID:r3HQyjHM
もうかっこわるってより、気色悪いな。
ネタにしか聞こえない、そんな必死な人間いるのかよと・・・・・
142HG名無しさん:2006/10/29(日) 18:55:25 ID:fSzAN/x6
>>141

既に大手量販店は壊滅状態。
143HG名無しさん:2006/10/29(日) 18:57:56 ID:4JmWQ1ej
1stが再販されてるのはいいが、1/144ボールだけ見つからない・・・
144HG名無しさん:2006/10/29(日) 19:10:45 ID:yUJlAfgA
俺の地元の店ボールだけ大量に入荷してた
145HG名無しさん:2006/10/29(日) 23:36:59 ID:syQ+vaRr
ゾックは絶望的なのかな…
無駄にザクレロを三つも買ってしまった
146HG名無しさん:2006/11/09(木) 23:51:50 ID:GIIl+tRx
早急に1st旧キット1/60再販して欲しい
147HG名無しさん:2006/12/10(日) 15:59:24 ID:FNQSFAhA
H2YMシリーズが再販だって!!!
148HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:51:35 ID:2+xwSHSd
>>146>>147

149今日の北海道新聞:2006/12/25(月) 21:58:33 ID:eljEzC1w
ガノタでないけど気になったので投下
12/25北海道新聞「読者の声」コーナーにて

長くて難しかった孫のリクエスト
札幌市某 主婦 76歳

地方にいる孫が幼かったころのこと。十二月に入り、電話で「サンタさんに何を頼むのかな」と聞くと、
「あのね、ガンダムの△○◇×▽□がほしいの」と言うのです。
当時アニメの「機動戦士ガンダム」が子供たちの間で人気があり、人形ロボットのプラモデルのパーツが
次々と発売されていました。(以下略


オチは「何度聞いても名前を覚えられなくて結局母親にキャッシュ渡しました。やれやれ。」だとさ


「パーツが次々と」にも笑ったが△○◇×▽□がやけに気になりやがる
きっと適当に書いてあるだけだが当てはめたいよ


マゼラアタックじゃ字が多い
150HG名無しさん:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:zi6hFA+u
ガンキャノンじゃないかな?
151HG名無しさん:2006/12/26(火) 04:47:09 ID:pTZn0tBb
旧キットの1/60
MSVを再販して欲しい

MSVは一度に再販せず
2度くらいにわけて再販してくれると助かるが
シリーズ全部一度に再販するのが磐梯山だからな

出費が痛い
152HG名無しさん
バンダイMMはどうなった?
引越しで無くすか捨てるかしたのか?