【祭りだよ】ZガンダムU〜恋人たち劇場版【公開!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
劇場版ZガンダムUついに公開!
ZガンダムUについて熱く語れ!!
公式サイト
http://www.z-gundam.net/
MG Mk-UVer.2.0も販売中
12月にはMG ZガンダムVer/2.0も発売予定!
HGUC Zガンダムエキストラフィニッシュも現在販売中!
フライング転売も横暴中!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30543414
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27781948
2HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:14:11 ID:0y2qampN
*地方の劇場並び具合も教えてプリーズ!!

*見た感想なども!!

*Zガンダムに関するものなら何でもOK!!
3HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:14:43 ID:xopVdWI7
>>1
4HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:15:49 ID:0y2qampN
*クリアMk-Uの次は百式!だけど出来ってどうよ?

*次回作品ZガンダムVは何時公開?
5HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:17:30 ID:0y2qampN
現在シネ・リーブル池袋では30人が並んでいる・
6HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:22:50 ID:pOR2f/sN
エマさんテラエロス(*´Д`)ハァハァ
7HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:52:20 ID:K4EcJZ4u
>>5
まさか…限定プラモ目当てに徹夜組って事?

模型誌によると、今回は流石に出荷量増やすんだろ?w
8HG名無しさん:2005/10/28(金) 17:11:09 ID:0y2qampN
>>7でも無いみたいだぜ!
今回も劇場各10個が限界だそうな。
下手したら今年は松竹グッズネットでも販売しないかもって?
9HG名無しさん:2005/10/28(金) 17:20:09 ID:WCcmaYpR
あーもう必死にageちゃって
まさに宣伝乙
10HG名無しさん:2005/10/28(金) 17:24:27 ID:K4EcJZ4u
>>9
やっぱり…w

テンバイヤーはとっととキエロ
11HG名無しさん:2005/10/28(金) 17:41:17 ID:0y2qampN
並んでる香具師の中にジジイが・・・・・
転売目的決定じゃん!
今そのジジイに話しかけたヤクザ風の香具師が・・・・・
コイツキャラホビにもいたような。
12HG名無しさん:2005/10/28(金) 17:44:03 ID:K4EcJZ4u
なにこのチラシの裏
13HG名無しさん:2005/10/28(金) 18:08:24 ID:OvcxFRMr
名古屋のピカデリーはどうなんでしょ?
今並んでいる人数は勿論、
百式の入荷数はすごくきになる。
基本的な話、上映するのが1〜6のどこかもわからないしorz
14HG名無しさん:2005/10/28(金) 19:28:53 ID:0xj8I4MR
明日の今頃ションベン色の百式がオクですげー値段ついてんだろなー。
15HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:09:29 ID:e3/Uircn
通販で買えばいいんじゃないの?
16HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:37:36 ID:AB/XKOC0
転売屋を叩くクズは市ね、クズが。
17HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:39:46 ID:HqvPEW4b
とりあえず前回は24時からだったか
松竹のアドレス晒しよろ
18HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:39:59 ID:OiMJYOIf
       、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ),  ,
        、ヾ (⌒     ⌒⌒);;)/,
            丶 l|l l|l / '
          ファビョ━ l|l l|l ━ン!
            / i   / i   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
        (゜\./,_ ┴./゜)(    )
          \ \iii'/ /,!||!ヽ   ) 転売屋を叩くクズは市ね!!!
         /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )
         \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
           | .|⌒/⌒:} !.  く
        ./ ! k.;:,!:;:;r| ,!   ヽ
          <ニニニ'.ノ
            ↑ アワレなテンバイヤーwwwww
19HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:41:43 ID:AB/XKOC0
通販は流石にやらないだろ
映画見てないのに申し込む最低人間がいるんだから

つーか、数とか増やされると困るんだよね
転売屋としてどうよ?そういう対応ってムカツきません?
数が増える=高額にならない。

消費者として数を増やすことは反対するべきではないかと
買えない負け組みは、おとなしく転売屋から買えばいいわけだしな
20HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:44:26 ID:AB/XKOC0
>>18
なんであわれなの?
他人を叩いてるんだから転売屋を叩いてる奴は全員クズ人間だろ?え?違うか?
転売屋が人に迷惑かけてるのか?え?言ってみろやw
買えない奴、地方の奴。こいつらが転売屋を通じて入手できているとしたら?
そう考えたら俺たち転売屋は感謝されるべき存在なんだよ。わかる?無理か(爆笑)

転売行為は悪いことではないし、金もなくて買えない貧乏人の嫉妬ってとこだろ
それなのになんで転売屋が叩かれないといけないのかねぇ〜
21HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:46:25 ID:vMFNRV/4
>>20
はいはい(爆笑)
22HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:47:19 ID:AB/XKOC0
>>21
何がおかしいんだ?
23HG名無しさん:2005/10/28(金) 20:49:53 ID:HqvPEW4b
何がおかしいんだ?
24HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:03:39 ID:OiMJYOIf
何がおかしいんだろね( ´-`)

つか、マジレスするとガンプラって転売するにも利益率悪くないか?
出荷数がどうのとか要らぬ心配も出てくるし。
寝かせてせいぜい定価から数千円うpくらいっしょ。
某の大きいお人形転がした方が利益デカいと思うのだがw
1体転がすだけで数万円wwww格が違ぇwwwwwww
25HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:09:57 ID:F92utruO
なんであわれじゃないの?
他人にクズって言うんだから転売を擁護してる奴も全員クズ人間だろ?え?違うか?
転売屋は人に迷惑かけてるだろ?え?言ってみろやw
買いたい奴、都内の奴。こいつらが転売屋のせいで入手できないとしたら?
そう考えたら俺たち転売屋は憐れむべき存在なんだよ。わかる?無理か(爆笑)

転売行為は悪いことだし、金持ちから並ぶお駄賃貰ってパシルせこい貧乏人の仕事ってとこだろ
それなのになんで転売屋が擁護されないといけないのかねぇ〜
26HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:15:57 ID:jux2g5CA
ガンプラで転売屋とはwwwwwテラワロスwww。
きっと無職ヒッキーかニートがいいところだな。
27HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:16:58 ID:AB/XKOC0
>>24
なんでドルフィーやねん

>>25
転売屋がいつ人に迷惑をかけた?買い占めてなにがわるい?え?
ざけてんのか?おい!買えない奴は転売屋から買えばいいんだよ
あー、貧乏人は金ないから転売屋から買う金もないんでちゅねーwwwwwハゲワロス

転売行為は悪いことじゃないし、転売屋を批判する人間こそクズ
転売を認めることができないなんて最低ですよ
28HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:18:31 ID:OiMJYOIf
>>25
まぁそう言いなさんなやw

漏れ的には、市場調査もできない奴が落ち目のガンプラなんざ
未だに転売してふんぞり返ってるのが笑えるな、と。
安定収入とカードの1枚でもありゃもっと良いモノ転がせるだろうに…
ま、高額取引されるのは、モデラーズカップの奴とか
抽選懸賞の奴とか、その辺の非売品の奴だけだろうねぇ。
AOZのクリアバージョンはそこそこ高値付いてて面白かったw

>>27
よく知ってんじゃんw どう考えてもDDかSD転がした方がいいだろ
29HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:18:37 ID:AB/XKOC0
だいたい、買占めて転売して何がわるいんだ?
買い占めて買えなかったら転売屋から買えばいいだろうが!
ああ、貧乏人には無理でしたかw。

普通の人は転売屋から2倍3倍の値段で買えるんだよ
限定品を目の前で買い占めてる人がいたら、その人から2倍3倍の値段で買い取ろうと思う
それが普通の人間だろ。転売屋を批判する=貧乏人のクズ
30HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:19:56 ID:9XYHABRj
>>27今のうちにMGの最初のマークU買い占めておいたほうがいいよ。
もうすぐ絶版になっちゃうから超レアだよ。
31HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:20:46 ID:0xj8I4MR
もうヤフオクに百式でてんのな。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30543414
32HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:20:47 ID:zDLyKi+d
クリア百式を逆さまにぶら下げると「オロシテ!オロシテ!」と泣きわめく裏技を
知って試してみたらヒモが解けて地面に落下し「ウオオオオオ」の断末魔とともに目玉が飛び出た。
今まで生きてきて一番トラウマになった。
33HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:22:34 ID:AB/XKOC0
>>30
お前ふざけてるの?たとえ絶版になってもレアじゃねーだろ
最初に発売されたMGガンダムでさえ未だに売ってるのに
絶版になったのはHGガンダムだけ。ざけんじゃねぇぞ
こっちが転売するのは劇場限定のプラモデルだけ
マーク2の時は結構儲けさせてもらいましたよwwwww
今回も儲けさせていただきますね♪
34HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:24:25 ID:OiMJYOIf
たかだか数千円程度の品で「貧乏人!」「貧乏人!」と
しきりに罵るコイツはどう言う金の価値観してんだか…www
それでいて、出荷数多いと金にならないから困るとか
ビクついてるから糞ワロスwwwwww

今回はもう雑誌で既に、前回より大幅増産って謳われてるからねぇ
サントリーミュージアムの悪夢再び とならなければ良いが、さて…w
35HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:25:20 ID:jux2g5CA
ガンプラ転売が正当か否かはどうでもいwwww。
ただガンプラなんぞの転売で小銭儲けを必死に
してる藻前が気の毒だよww貧乏人さんwwwww。
36HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:29:12 ID:AB/XKOC0
貧 乏 人 必 死 だ な w
転 売 屋 は 感 謝 さ れ る べ き 存 在 な ん だ よ

そういえばWFやC3が終わった頃
当日版権のガレージキットを転売するなとか言ってた野郎がいたな
儲けてるのが相当苦やしかったらしいwwwww
37HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:30:22 ID:Jvf7qeUj
>>1
>ZガンダムUについて熱く語れ!!
模型板で何を熱く語るんだ?
38HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:37:23 ID:0xj8I4MR
>>37
ヒント:つ板違い
39HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:38:17 ID:jux2g5CA
さーてwww基地外粘着君の相手wwwも秋田し、遊びいくかwwwww。
40HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:38:21 ID:zDLyKi+d
41HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:42:57 ID:AB/XKOC0
ああ、思い出した。
当日版権システムに支障がでるとかで転売するなって言ってた池沼がいたんだっけw
たとえそうであっても、俺たちが儲けられれば無問題なんだけどねw

>>40
あるわけないでしょ。劇場限定なんだからw
42HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:43:26 ID:OiMJYOIf
>>40
まだ分からなくね?前回も確か前日じゃ売ってないしw
43HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:48:31 ID:19KvYe0E
限定クリアは1人1個の制限があるみたいだけど
どうやって複数買いすんの?
44HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:49:30 ID:zDLyKi+d
ホームレスでも雇うんでしょ
45HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:49:40 ID:AB/XKOC0
>>43
映画館に知り合いがいれば、いくらでも購入できますが何か?
46HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:53:17 ID:HqvPEW4b
あと2時間で祭りの始まりじゃああああああああああああ
47HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:54:03 ID:AB/XKOC0
なんの祭りだよw
48HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:59:47 ID:yyBTBcT1
転売するのが心から楽しいのなら、なぜここまでムキになれるのだろう。
49HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:02:07 ID:OiMJYOIf
暴れてる奴は、あっちのスレでID変えてまでしても
放置された奴かよ…やっぱカワイソス(´・ω・`)
50HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:35:16 ID:FmF+8nGz
でクリア百式っていくらで劇場で売ってんの?
51HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:38:18 ID:02+p7oT4
やっぱ人って限定版の言葉に弱いんやなぁ
パチ組みする気もないからクリア百式とか別にいらないよ
塗装もしないパチ組み限定ものって模型板じゃ恥ずかしくて見せられもせんだろ?
52HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:41:31 ID:0xj8I4MR
>>50
たしか¥1,100だた希ガス
53HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:46:09 ID:G1He9non
>50
模型板だけど欲しがるやつが多いんだよw
前回はネット通販で頼めた頼めないだの必死だったよ
俺にはなんで欲しいのか全く理解できなかったがな
54HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:46:59 ID:G1He9non
>51だった
55sage:2005/10/28(金) 22:57:47 ID:J5iWuSnb
明日、始発乗って早朝から新宿行ってみますが
限定キットって入荷数ってどれくらいなんでしょうね?
遠方の友人が欲しいと言ってるので買いにいってあげようかと。

確か前作の時には、合計8000コ、新宿は400コ入荷とか聞きましたが
どうなんでしょうね?
5655:2005/10/28(金) 22:58:45 ID:J5iWuSnb
すまん。間違えてageちゃいました。
すみません。
57HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:05:43 ID:02+p7oT4
>53
欲しくなるキモチはわからんでもないけどな
一種のコレクター気取りだろ

まぁモノが別のもんだったらオレも欲しかったかもしれん…
例えば『劇場のみ限定販売!HGUCボリノークサマーン』とか
こんなんならクリアだろうがメッキだろうが夜中から並んでた…はず
58HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:07:23 ID:y+An/NIi
機動戦士ZガンダムV 星の鼓動は愛

語呂わるっ
59HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:10:37 ID:9XYHABRj
>>57おれ塗装派だけどもし劇場へ行って運良くあったら買うかもしれん。
プレミア付いてるのをわざわざ買おうとは思わんが。
60HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:12:12 ID:oM5JZW4+
劇場限定でバンダイマークを初期のバンザイマーク
つまり、バンザイマークの前の赤ん坊顔のバンザイマークにロゴを
戻してくれたらば、買うかもしれん

つか、そこまで戻さなくてもいいから
バンザイマークに戻して欲しい。アレかっこいい。最高だよ〜
61HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:15:25 ID:G1He9non
>>57
俺自身コレクターな部分はあるけど
前提としてモデラーだからな
限定販売!HGUCボリノークサマーンなら俺も買うけど
一般にHGUCボリノークサマーンが売ってて
限定クリアHGUCボリノークサマーンだったら買わない

模型板だけどモデラーじゃない人が多いんだよね
特にガンプラ
おもちゃ板との境界があいまいで
だからパチ組み論争とかおこっちゃうw

・・・と思ったがHGUCは集めてないんでMG森の熊さんなら買うに訂正
62HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:34:21 ID:oM5JZW4+
つかメカセレのガンダム〜MGガンダムMk2Ver2まで
ガノタなら全てのキットを作ってるんでない?
63HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:35:21 ID:02+p7oT4
>>61
そうね、前提としてモデラーなら欲しい基準が
いま現在キット化されてないものでいて且つ
スケールがどのくらいか?
ガレキと値段の比較は?
やっぱこんなとこに落ち着くよなぁ
スタイル気に入らなければ弄ればいいわけだし
むしろキット化されてないのなら種コレみたいなのでもいいし

と2ちゃん見ながら旧サザビー弄ってるオレには本気で今回の百式はどうでもいい逸品だ
64HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:46:07 ID:3giMihzp
転売屋はなんでそんなにバカでいられるの?
65HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:59:05 ID:Jvf7qeUj
後1,2分なのに静かで平和だね〜
66HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:00:58 ID:e3/Uircn
なくね?
67HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:01:00 ID:otEXmWbC
クリア百式、都市部の劇場は1人1限の購入制限掛かってるね。
その分瞬殺はなくなるだろうし単独購入のテンバイヤーも死亡…っと。
またチケット代+本体で買えるとなるとクリアMK-2の様な値段は付かんだろうな。

寝かせればまた別だろうけど、そうなると今度は購入熱が下がり始めるし。
昨今、やっぱ限定ガンプラは転がしても飯代くらいにしかならんだろ。
数年くらい寝かせればそりゃ話は別だがw
68HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:01:03 ID:wERlr5Sf
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
69HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:01:56 ID:zDLyKi+d
10個注文した
70HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:04:01 ID:zvenPtE5
無いじゃん・・
71HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:04:40 ID:rFA1HRDY
きたああああああああああああああああああああああああ
72HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:04:42 ID:5yWMTdEY
_| ̄|○

たったいまアンコール上映見てきた
73HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:05:23 ID:ZOVI3r4A
松竹グッズ微妙に重いw

今無くても、まだチェックはした方が良いかも。昼間とか。
前回のクリアMk-2注文ショートの時に「劇場行って帰ってきた連中が
パンフの通販見て申し込もうとしても売り切れで買えないのオカシクネ?」
つったら「販売開始時間もよく検討する」みたいな事言ってたんで。
74HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:05:29 ID:jndyE8Fr
ねーな
75HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:06:24 ID:HqvPEW4b
二度目の注文しようとしてんだがサイト死んでるなw
76HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:06:33 ID:oIb4sxDt
重いな…('A`)
77HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:07:09 ID:Hwk3I3fm
仕方がない

仕事休んで朝一で見にいくか…
通販で買えれば仕事帰りに見に行くつもりだったけど
78HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:07:30 ID:Nlk7sJFo
申し訳ございませんが、商品 テレホンカードB(ポスター柄) は在庫切れとなっております。
79HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:09:36 ID:r0vXHN3k
ティム・バートンなんてどうでもいいんだよ!
80HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:10:17 ID:vrlxFVjM
見っけ!
81HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:10:23 ID:ZOVI3r4A
>>79
ワロヌwwwww
82HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:11:42 ID:Nlk7sJFo
トップにまだリンクないのか
83HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:12:19 ID:+MfrZRKb
つか、こうしんされてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
84HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:13:15 ID:jndyE8Fr
サイト自体みつかんねーよ;;
85HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:14:34 ID:+MfrZRKb
>>84
松竹だぞ、松竹!東宝じゃないからな!
http://www.shouchiku-goods.net/
86HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:15:54 ID:Nlk7sJFo
87sage:2005/10/29(土) 00:17:55 ID:RaJpo7YW
限定プラモが普通に買えるかどうか今日が正念場w(明暗を分ける日でもある)
88HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:18:27 ID:jndyE8Fr
>>85、86
サンクス。でも先方は更新されてないようだ。
89HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:19:22 ID:+MfrZRKb
二回目の入場じゃ買えないかもね・・・
ああ舞台挨拶二回目での入場。欝だ死のう
90HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:19:47 ID:liLJP8VN
ちいちゃんのサラはどうだったよ?
91HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:19:50 ID:Hwk3I3fm
朝一で行っても買えないことってあり得るんだろうか?
92HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:23:21 ID:Q+QSB4zH
松竹、みんな諦めたのか軽くなってきたなw
93HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:23:43 ID:RaJpo7YW
朝一に出かけて売り切れていたら凹む・・・
94HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:26:07 ID:xrPkhPQk
URL直打ちして開いてみたら、プラモだけ無かったよ。プラモは今回販売なし?
95HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:27:13 ID:Nlk7sJFo
前回の失態があるから
バンダイから駄目出しでもくらったか
96HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:28:28 ID:tuRJr0D3
全部在庫なしになってるな。まだ販売開始してないだけか
97HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:30:51 ID:xrPkhPQk
>申し訳ございませんが、商品 ストラップA(Zガンダム) は在庫切れとなっております。
>申し訳ございませんが、商品 ストラップB(百式) は在庫切れとなっております。

まだ買えないなら、あえてプラモ外す理由も無いだろうし、プラモの販売ないんだね〜。
ついでにパンフも。
98HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:32:02 ID:ZOVI3r4A
>>95
注文管理ザルだったのはマシソトラブルだって言ってたけどねぇ。
松竹側が嫌がれば取り扱いないだろうけど、その逆はないような気も…
99HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:32:13 ID:RaJpo7YW
もう寝なきゃ・・・上映中に寝たら洒落にもならんw
あとは会場で買える事を願って・・・
100HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:32:57 ID:R9x1mKB2
前回懲りてあえてプラモだけ外したとか・・・
101HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:32:58 ID:Kuo0KyMg
微妙に田舎の所がお勧め。MK−Uの時東○線の某駅の映画館でゲットできた。
田舎だと2個買いできた。保存用と製作用。なるべく開園時間が遅い所がいいと思うよ。
102HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:36:45 ID:jLhxGZzf
市川妙典?
103HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:38:52 ID:Q+QSB4zH
さて、寝るか。
もうファンタで見たから上映中は寝ちゃっても仕方ないが、
寝坊するとシャレにならん。
104HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:39:44 ID:+MfrZRKb
>>101
新宿以外いけねーオレは負け組みだな
かねないし徒歩でいけるのは新宿だけ、今月あと5万ですごさないといけない
それなのに池袋まで電車賃つかうのも、ちょーばかみたいじゃん
105HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:41:22 ID:Nlk7sJFo
3日で5万使うってどんな生活だよ
106HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:43:36 ID:R9x1mKB2
1100円のプラモにここまで熱くなってた自分が馬鹿みたいだ・・・
もう寝よ。明日は百式諦めてのんびり映画を見に行くさ
107HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:44:34 ID:+MfrZRKb
>>105
宅急便がくるんだよ。
金額覚えてないから下手に使えないorz
108HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:47:50 ID:Q+QSB4zH
>>107
会社のパソコンで通販なんかするからだw
109HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:51:36 ID:Kuo0KyMg
東武練馬のマイカルとか大森とか微妙な所を狙うつもり。
110HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:56:55 ID:liLJP8VN


90 :HG名無しさん :2005/10/29(土) 00:19:47 ID:liLJP8VN
ちいちゃんのサラはどうだったよ?
111HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:58:47 ID:Kuo0KyMg
松竹グッズネットの携帯サイトはプラモ販売しないようだ。
112107:2005/10/29(土) 01:06:27 ID:5aEN/aCG
>>108
よくわかったなw
上司におもちゃばっかり買ってるから彼女できないんだよ
いい加減に卒業したらどうだね。と言われたorz
113HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:07:35 ID:/sis3JzJ
劇場まで足を運ぶ目的がZGU本編よりも劇場限定プラモになってないか?w
>ALL
114HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:15:21 ID:TCZjQq+V
おしっこ百式など要らん
115HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:16:30 ID:/sis3JzJ
で、おまいら何個ぐらいGETする予定?

漏れは状況次第だが、数がありそうなら3〜4個程度
数があまりなさそうな場合は1〜2個

全滅してた場合は…orz
116HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:17:44 ID:/sis3JzJ
>>114
しっこは非常時には飲めるんだぞ!
117HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:20:30 ID:oMu4dM/v
渋谷情報教えてください。
118HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:20:57 ID:Q+QSB4zH
>>112
俺もだからなw
家でやると嫁さんにバレてウルセーからw


やべ、ホントに寝よ。
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄   
   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)








  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧   
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
119HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:24:23 ID:atrqw8Bd
メッキ剥がしてクリアーイエローで塗ったらいいんぢゃない〜
120HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:28:51 ID:TCZjQq+V
でも、おしっこ色にはなりませんから〜 残念! てか
121HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:32:32 ID:Q+QSB4zH
ところがどっこい、つや消しクリアイエローだと以外とイイカンジに仕上がるのよ。
122HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:34:16 ID:rFA1HRDY
つかもうヲタク専用にクリスタルクリアーとかいって全種類だせばいいんじゃね?w
123HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:35:41 ID:TCZjQq+V
>>121
そうなの? もれはメッキ剥がし途中で挫折したよ
罪滅ぼしにバリュート買ってきた
124HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:50:18 ID:QG6zgU7q
百式、別スレの方に画像上がってた
…2個欲しかったけどやっぱ作る分1個で('A`)イイヤ

ところでHGUCゼータEXFはどうなんだろ?
どこのスレでも全然話に出ないけどw
125HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:56:34 ID:zaNalqlp
126HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:03:04 ID:8FJh2wYR
>>124
HGUCスレでちょっとだけ話題に出てたよ
127HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:39:36 ID:8AcHbV3H
プラモ以外は何を買おうかなと思っていたら
ナップバッグ⇒ビニールすぐにボロボロ
クリアファイルセット(2枚組み)⇒原価100円くらいだろ どうせ使わない
クリアポスター⇒もったいなくて貼れない・・
テレホンカードA&B⇒紙でいいから100円にして
カッティングシートA&B&C⇒10cmじゃあ使い物にならないような
ストラップA&B⇒赤い紐が安っぽくしている原因なきがする 百式は神社のお守りみたい

 
ポスターとストラップまでは絞ったぞ


128HG名無しさん:2005/10/29(土) 04:03:25 ID:PHI4V0j6
おーい、おまいら。
朝だぞー、起きろー。
129HG名無しさん:2005/10/29(土) 04:32:10 ID:liLJP8VN
だれか、、、、、、、、、、、

>>110に返事してよ、、、、、、、、、、、、、、、、

でないとカツ並にひねくれる寸前ですよ私は、、、、、、、、、、、、、、、
130HG名無しさん:2005/10/29(土) 04:35:58 ID:STnzy9QB
すげぇボケやっちまった・・・
ファミコンのホットスクランブルを遊ぼうとしていたのに
メガドライブとメガCDを押入れから出し箱からだし接続
カセットが入らない・・・!って何故だ!と考えて考えて
3時間たって、ファミコンでないことに気が付いた

オレって馬鹿だorz
131129:2005/10/29(土) 04:38:00 ID:liLJP8VN
>>130
そんな自分が好きなくせに☆
132HG名無しさん:2005/10/29(土) 04:40:49 ID:STnzy9QB
>>128
バリバリおきてる。
ファミコンのZやってやからw眠いw

>>131
それは・・・どうだろw
133HG名無しさん:2005/10/29(土) 04:41:01 ID:fnMbKm0/
新宿の状況はどうなんでしょ?
これから向かおうと思っているのですが。
134HG名無しさん:2005/10/29(土) 04:57:09 ID:H/na9TkC
>>132
ゲーム脳になっちゃうぞw
135HG名無しさん:2005/10/29(土) 05:14:01 ID:SbF75Ts7
Zガソダム
136HG名無しさん:2005/10/29(土) 05:22:22 ID:H/na9TkC
父には乙ガンダム見に行くのかと言われ
母にはゼットガンダム見に行くのかと言われ
父さん母さん名前間違ってますよ(´A`)
137HG名無しさん:2005/10/29(土) 05:36:50 ID:Q+QSB4zH
>>129
マジレンジャーのマジイエロー並の演技力だ。
声だけなら誰でもイイや。
顔出てないと意味ネーだろ、ちいちゃん。
138HG名無しさん:2005/10/29(土) 05:54:36 ID:1Jo46MA3
神戸はどれくらい入荷すんのかな
139HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:03:16 ID:liLJP8VN
>>137
うーん
マジレンジャー2回しか見た事ないからなあ(前回と前々回)

でもブルーの子のコットンパンツの上からマンコくんくんしたいなあと思って公式からブログに偶然飛んだんだよなあ俺数日前。
ttp://www.asami-fan.net/2005/04/index.html

まあ返事アリガト。
ついでにネコ見てね
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125813421/188
140HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:18:22 ID:RaJpo7YW
今起きた、これから支度をする
141HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:31:34 ID:auTn0N07
札幌駅、現在10人少々。

きのう劇場売店みたら、奥の棚に100個ほどは見えてたんだが…
142HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:37:07 ID:RaJpo7YW
さきほど、会場HPをチェックしたら転売野郎対策だからか一人1個限定だと。
ま〜数個買っても仕方がないので1個で十分だが
143HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:48:59 ID:liLJP8VN
今メーテレで 世界ペット紀行始まった  7時からはファースト再放送だぞ

さて、他スレにもちょっとこの文貼ってこよ
144HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:56:07 ID:CjX3ON/G
MOVIX仙台前の状況分からないかな?
145HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:56:50 ID:h2tZJF7B
都内の状況は?
146HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:57:41 ID:X9hzhgWj
通販、プラモやパンフとか売り切れそうなのは取扱回避?
まあ前回あれだけ騒ぎまくった奴いたから仕方無いか。残念。
147HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:59:51 ID:vM0FQca0
前回はパンフレット売り切れてたけど
今回は大丈夫だよな?
148HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:11:52 ID:w4z1mIFI
前回のは、純粋にサンライズ&松竹&バソその他達の
市場調査の甘さが露呈しただけだと思う。
放映期間短かったのもあるので慎重すぎたと言うか。
149HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:16:16 ID:KuZpuuOt
祭りの会場はここか?
現地に着いたわけだが
150HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:18:12 ID:w4z1mIFI
>>149
どこの劇場?


しかし今回は1限のお陰で余裕臭ぇw
151HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:23:16 ID:KuZpuuOt
某マットド地方
十数人並んでるな
152HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:24:20 ID:PqNMBuZ2
新宿の9:40分の回に行くんだけどプラモ買えるかな?
新宿の情報プリーズ!
153HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:26:30 ID:TBblXa2z
百式は人気あるからヤバイよな
154ワーナー板橋:2005/10/29(土) 07:29:40 ID:Z5yUAhir
今板橋は9人。トップはデブの転売やー風味の夫婦。
俺みっけたらコーヒー奢ります。

つか、なんで朝から紙袋とリュックの奴が増殖してるかが解らない奴らには異様な光景。
155HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:31:50 ID:w4z1mIFI
>つか、なんで朝から紙袋とリュックの奴が増殖してるかが解らない奴らには異様な光景
あるあるwwwwwwww
一見さんから「何の列ですか?」とか聞かれちゃったりするのwwwwwww
156HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:35:00 ID:k9DCpyfS
通販が未だに全て購入不可ってのがなんとも
157HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:37:30 ID:PqNMBuZ2
>>154
板橋って10時からなのにもう並んでるの?
新宿の2回目じゃもう駄目かな・・・
158HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:37:38 ID:j7Ygi5ob
雨かよ・・・
159HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:37:59 ID:oMu4dM/v
渋谷はもう30人ぐらいならんでる!百式買えるかボーダーてとこ。ダメもとでならびマツ。
160ワーナー板橋:2005/10/29(土) 07:38:19 ID:Z5yUAhir
現在15人位。
まともな服装の奴の方が少ない(--;
161ワーナー板橋:2005/10/29(土) 07:42:12 ID:Z5yUAhir
板橋は9時からだよ。つか10時までこの環境は無理!
162HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:42:26 ID:liLJP8VN
今並びながら書き込んでるキモイ奴っているの???
163HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:43:06 ID:1Jo46MA3
絶対寝ちゃうから映画見るのは今度にしよw
164HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:44:29 ID:KuZpuuOt

ど田舎なら心も傷まないの術
165HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:47:21 ID:PqNMBuZ2
>>161
MovieWalkerには10時からってでてたから10時だと思ってたよ。
新宿あきらめて板橋に行こうか・・・
166ワーナー板橋:2005/10/29(土) 07:55:38 ID:Z5yUAhir
後ろの集団が「俺がカミーユなら」「フライングアーマーが」と始まりました。今25人位かな。

並ぶ時間も短いから板橋穴場かもね。
167HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:59:20 ID:yCZDew3T
大阪 とある場所。 現在3人 たまごっちの列は40人 ガンダム たまごっちに負けてる
168HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:13:23 ID:G/RzoeJX
クリアー百式かぁ…、普通の百式をドメスト漬けするの大変だから欲しいけど、映画見に行くのも転売買いもなぁ…。
映画は全作出てからDVDで頭っから通しで観たいぞ。
169HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:14:10 ID:8CuuqXcs
百式はマークU、ゼータと比べると競争率低い気がする…
Vの限定ゼータはとんでもないことになりそうな悪寒
170HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:14:50 ID:8CuuqXcs
>>166
ガンヲタから見てもキモい会話だね
171HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:20:34 ID:KuZpuuOt
「俺がカミーユなら」
なんなんだろうな
172HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:23:18 ID:G/RzoeJX
>>169
クリアジオだったりしてなw
173HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:26:22 ID:r0vXHN3k
俺がカミーユならエマさんに
「変わった髪形ですね」といって
ニヤニヤ卑猥な視線を送る。
174HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:32:52 ID:KuZpuuOt
>>173
モルスァ
175HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:34:26 ID:KuZpuuOt
色々と誤爆。
176ワーナー板橋:2005/10/29(土) 08:34:56 ID:Z5yUAhir
50はこえたかな。
自称カミーユ(ファイアパターンのロンTにシャカパン)は疲れて沈黙(笑)

最後尾に全身紫のオッサンが(涙)
177海老トーホー:2005/10/29(土) 08:36:04 ID:ZHviTxU2
すでに数百人…
178HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:36:47 ID:KuZpuuOt
>>176
etgyvか?
179HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:39:13 ID:rnl1QWUI
大量オタク!これがぶわぁーっているの!きんもーっ☆ って状態です。
180TOHO浜松:2005/10/29(土) 08:41:56 ID:Kzz2WZg6
TOHO浜松は8時から1人1限。
映画館の人に聞いた所合計144個あるそう。
ただ、ループして買ってるやつばかり。
181HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:42:21 ID:rnl1QWUI
ってゆうか臭え!
182HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:56:21 ID:S8eHschE
新宿のジョイ死ねは2時からでしょ?
でも雨やしなあ・・・
183HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:02:38 ID:auTn0N07
おしっこ買えたよヽ(´ー`)ノ札幌

後ろにまだ200人以上いた…整理券出してないけど、みんな買える分あるってことか?
184HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:07:48 ID:rFA1HRDY
つか結局初日の午前で売り切れちゃうんかいw
せめて期間中は定期に補充してもらいたいもんだが
185HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:09:38 ID:auTn0N07
パンフレットの通販広告みた

プラモ扱い、なしヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
186HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:10:49 ID:S8eHschE
ああジョイ死ね2時もだめそうだな・・・明日いこ
187HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:11:04 ID:bdhNj5QK
携帯はもう発売中プラモ以外
188HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:16:45 ID:tPwgUwn/
今ワーナーマイカル板橋ですが、糞ヲタ共と転売ヤーがループ作業で限定版プラモを買いまくってます。
何でも
「オクで6000円くらいで売るぜワハハ」
と、笑いながら笑談してます。
189HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:19:34 ID:PHI4V0j6
>>188
殴れ
190HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:21:15 ID:1Jo46MA3
神戸はすごい雨です( ^ω^)
191HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:23:26 ID:jndyE8Fr
なんだ、百式通販やらないのかよ。
せめて劇場でパンフ買えることをいのる。
192HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:23:55 ID:Ae9SVjVK
>>188 嘘だろ
193HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:25:55 ID:rnl1QWUI
今製作用の二体目の列並んでます。もうすぐレジ。ギリで買えそう。
194HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:27:30 ID:Ae9SVjVK
>>193
お前みたいなのがいるから欲しい人が買えないんだよ
195HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:29:29 ID:jJ2+6ZYR
札幌、九時半開始なのに席が埋まらない


みんな売店で足止めか?w
196HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:29:32 ID:1Jo46MA3
第三部だったらカミーユの台詞モロだったな
197HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:33:55 ID:4a3r9XWH
劇場販売ないとこだってあるんだろ?そういった地域の人は切り捨てですか
198HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:35:53 ID:Ae9SVjVK
199HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:41:25 ID:s6PKyRNO
映画の日にでも見に行くかと思ってるけどパンフ買えれば良しとするか
200HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:43:56 ID:tPwgUwn/
あと、
「まだ買える!まだ買える!」
と嬉々として連呼しながら自分と彼女並ばせてループ買いしちゃまた彼女のいる列に横入りしてるデブキモヲタと、バイクのメットを抱えてる超デブヲタ君がうざいです。
他には中国訛りのよくわかんない奴とか
201HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:47:06 ID:rnl1QWUI
今回は前より価値が付きそうにないっぽい。かなりの量があった。転売厨アワレw
202HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:53:46 ID:jLhxGZzf
ワーナーマイカル市川妙典はプラモ234個一人一個先着順だったよ
203HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:53:56 ID:pP7Q1095
>>200
すごい太ったシルバーのメットのヤローかw
あと大声のロンT含めた4人組の奴だろw

といいつつ俺も2個買いました。
素組みと塗装用!
204HG名無しさん :2005/10/29(土) 10:04:53 ID:UW7dVLqK
近くにやってる映画館がねぇ・・・オクで1万越えしてるし・・ありえねぇ
205HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:05:06 ID:jndyE8Fr
畜生通販HPのZのトコが一向に更新されん。グッズ販売はもうやらぬのか
206HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:14:52 ID:Ae9SVjVK
エクストラフィニッシュって売れてないんだな
207HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:15:08 ID:Xa2qEXY5
限定プラ、余裕で買えたがスル―、、


あんな、透け透けプラも買う価値無し、、
208HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:29:46 ID:UWpm3NKy
地元のシネコンでなんとか買えたけど田舎だからか前回よりも多いって感じがしないな。
プラモよりも早くストラップが売り切れたのが意外だった。
209HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:42:18 ID:1Jo46MA3
三宮無事買えた

今回は映画見る人限定になってたから金色のダウン着た人が買えなくて食い下がってた
210HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:43:02 ID:liLJP8VN
ピンポーン

限定プラ 買って帰って箱を開けた動画お持ちしますた


美しい
ttp://gazo05.chbox.jp/sound/src/1130217485319.mp3
211HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:59:35 ID:fnMbKm0/
今、新宿ジョイから帰還しますた。

AM7:40初回観てきました。映画の出来には少々がっかり。
プラモは余裕〜で買えました。

プラモですが、新宿は大量入荷。36コ入りの段バコ×10以上は
優にありました。9:40からの回の人も買えたんじゃあないかな?
かなりの数入荷してましたよ。

でも午後だと確実に無理だと思うので、欲しい人は急いだそうがいいよ〜
212HG名無しさん:2005/10/29(土) 11:04:53 ID:JwPrmGIt
劇場限定プラモってなんなの?
213HG名無しさん:2005/10/29(土) 11:12:45 ID:1ZTizGIO
見て買ってきた。
うちの方は半券見せないと買えなくてしかも一人一個。
今日で無くなりそうですな。
214HG名無しさん:2005/10/29(土) 11:14:21 ID:wSvznED7
>212
クリアー百式。

自分は市川妙典で買ったんだが、9時40分ぐらいについて40分ぐらい並んだ。
後ろにあと6人分ぐらいのしか残ってなかった・・・あぶなかった・・・
215HG名無しさん:2005/10/29(土) 11:18:33 ID:ZZJp/iTD
池袋より入電
10時に並んで15分待ちで買えますた。肝心の映画の方は、映画の日に安く見ます(調度代休取れたから)。

それにしても、おいらのそばにいたヤシ、係員に「ブラモは複数買えないのか」と、何度もしつこく聞いていたな。
池袋は完全一人一個まで。ループ並び不可です。

生で古谷徹とチンピラ転売ヤーを同時に見れたことだし、満足満足。
216HG名無しさん:2005/10/29(土) 11:31:15 ID:9PY45i3v
>>215

情報d
昼休みに様子見て来るか・・・
217HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:08:54 ID:ONggNXPj
>>215
メトロポリタンでしょ?ループ黙認みたいな感じだったよ。
袋下げたまま堂々とループやってる奴もそこそこ居たし。
確かに、レジおねーさんに聞いたら「1個まで」とは
言っていたけど1精算で1個っつう事だったんだろうかね。

ただし10時より早い時間帯の話なので、それ以降キツくなったのかも試練
218HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:11:38 ID:VcAn4PzW
名古屋イオンで観てきた。プラモは80個用意してあって1人1個までと列に呼びかけてた。
30個目くらいで買えたよ。親と来てた小学生やアニオタ風の中学生とかも結構いたな。
ガンダム原体験がZの20代半ばくらいのやつとかが多かった。
映画はおもろかったぞ。
219HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:12:37 ID:ONggNXPj
…しかしオクもスゲー数出回ってんなぁ、もう既に3ページあるんだが。
流石に増産と雑誌にまで出した訳ではないようでw

昨日の晩ギャーギャー言ってたテンバイヤーとかご愁傷様wwwww
220sage:2005/10/29(土) 12:14:54 ID:hClVB6Qu
錦糸町淀早くエクストラ入らねーかな
221HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:15:46 ID:K8TRfd7m
生畜のWeb通販始まったけど案の定百式ないな。

・・・さてこれから劇場に観に逝く訳だが残ってたら奇跡だな。
222HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:17:03 ID:gSmkx7U5
新宿 9:40の回で観てきました!
プラモは、かなら残ってましたが次の回の人が沢山並んでたので昼過ぎが限界かも?
223HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:17:18 ID:r0vXHN3k
田舎のさびれた映画館でも大量に入ってるみたい。
いくつでも買えましたが2個買って終了。
買っている人は居ませんでした。
あと券買わなくても買えました。
224HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:18:26 ID:G/RzoeJX
>>220
そんな心配よりもちゃんとsageを出来ない自分を心配汁。
225HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:19:13 ID:tPwgUwn/
ワーナーマイカル板橋はプラモ全滅の模様。
デブ糞ヲタと転売ヤーと三国人に買い尽くされた?

ちなみにそいつらは、映画館内では見かけませんでした。
映画の内容は、まぁあんなもんでしょう。
頑張った方じゃないでしょうか?
226HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:23:50 ID:hClVB6Qu
淀とざら酢エクストラどっちが安い?
227HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:28:58 ID:/JolpnTa
つーか今更百式なんか欲しいのか?
しかもHGの方かよ・・・( ´,_ゝ`)プッ
228HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:30:56 ID:1ZTizGIO
パンフにも載ってないから通販やらんのだろうね〜。
229HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:33:15 ID:rnl1QWUI
三月の三作目はこれより生産するのかな。
230HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:36:11 ID:/QgR0kca
オクじゃすでに150個以上が出回っているね。
これなら倍くらいで安定するかな。
231HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:36:42 ID:Q+QSB4zH
一人一個だったけど、後ろに並んでた中学生のグループの中で
買わない子がいたので、お釣りあげるからって言って1500円渡して買ってもらった。
232HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:36:56 ID:+3vLqtO/
そうしなきゃ松竹がつぶされる
乙以外なら販売数下げられるが
今回のエクストラ乙の売上を見て決めるんじゃね?
233HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:37:08 ID:RaJpo7YW
MOVIX宇都宮 280個入荷したものの初回で完売。
(一人1個限定)
234HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:50:25 ID:JBJrAwIa
普通に2個ゲット
1回目の上映後もまだ売ってた。
地方はいいなぁ〜
235HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:50:55 ID:WkSKt9II
TOHOシネマズ岐阜

開場9時で8時50分ぐらいに着いたが、既に200人ぐらい並んでて驚いた…
ガンヲタを甘く見過ぎてたよ…。(前回はレイトショーで見たので)

劇場限定プラモは1個制限有り。なんとか買えたが開場後15分程度で全滅。
ループ買いはあの人数ではおそらく不可能だったかと。

最終的に300人以上はいたと思う。買えなかった人も多数。
買えなくてゴネてる子供もいたな…
236HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:52:29 ID:HqLKI0fo
通販なしかよ。3部はたぶんZだろうからこれは欲しい
237HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:09:37 ID:r0vXHN3k
>>234
まったくだね
11時にむっくり起きたんだけど楽々でした。
こっち穴場みたいだから例えΖのクリアでも楽々買えそう。
第3部楽しみ〜
238HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:15:34 ID:wGiSoCzh
ワーナー板橋詳細
8時半時点で100人確認。ついでに記念撮影ヾ(´ー`)ノ

http://www.geocities.jp/silver_deputy2000/01.JPG

こっちはその時点で席も予約してたので諦めて近くのミスドで9時半まで観察。
サティ入ると転売目的の人間が帰るところで袋4つ確認・・そして帰り際にハイタッチしてました(;´Д`)

ただ9時半時点でまだ60個近くは残ってて1人1回1個購入だったのでループ客が購入してるのが大半、人数は20人弱。
ただ初見のお客もいたので既に2つ購入してるお客はそれ以上ははダメとの告知。
9時45分に完売の告知が出て終了しました。

感想はチケット無い人間にまで買わしてたので酷かったのと親子連れが1歳に満たない赤ん坊まで1人分の頭にしてたのが
なんともでした・・・ヾ(´ー`)ノ
239HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:25:39 ID:YaPirhOJ
次のクリアZこそ、生産数これでもかっつうくらい作って
最低で1人2個限くらいにして欲しい所。
デキいいし3部作の〆だし主役機だしMS/MA両形態で飾りたいし

感謝されるべきテンバイヤーとやらも逝くしw
240HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:31:11 ID:hqlm4lqP
オク凄いな・・・
あんま値段付いてないけど
241HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:31:37 ID:sMAGf1pX
もう劇場行く気しなくなってきたなぁ
記念品として欲しかっただけなんだが
何故バンダイはC3の時みたいに
応募ハガキ制にしてくれないんだろか?

やっぱ儲からねーからか
242HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:32:01 ID:0mUSxbwX
>>238
漏れもワーナーマイカル板橋の初回上映に居たんだが、漏れが並んでる時に>200が言ってた奴が既に4つ抱えて、そいつの彼女も袋持ってたから奴らは都合6個以上は買ってると思う。
流石にこれはどうかなと思ったんで、ワーナーマイカル板橋の中の人にクレーム出しました。

次回はチケットを持ってる奴だけが買える様になると嬉しいんだけど、あそこは映画館内以外は誰でも自由に行き来出来るから厳しいだろうなぁ…。
243HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:32:16 ID:WkSKt9II
で、実際前よりも数は出てるのか?>おしっこのプラモ
244HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:46:14 ID:OXfe/S3t
九州田舎にて。
朝、田舎の映画館に人が並んでた事自体がビックリだった。
もっとビックリしたのが、並んでた人の半分くらいはプラモだけ買って帰っていった。
映画見ろよとオモタ。
245HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:47:17 ID:W3qigPQi
サラ役の声優ひどかった。素人か?と思ったけど、声優初体験でもないし
映画やドラマにもいっぱい出てる、池脇千鶴とか言う女優だった。

勘弁してくれorz
女優や俳優は、どれだけ俺たちの領域を侵せば気が済むんだ…。
246HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:49:44 ID:OXfe/S3t
>>245
同意。
フォウにも違和感あったなぁ。
247HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:51:39 ID:0mUSxbwX
今プラモを見ているのだが…。
これパッケージの向きによっては百式のプラモだってことわかんないよね?


パッケージ絵自体に百式が描かれてないし(藁
248HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:54:37 ID:YaPirhOJ
おしっこおしっこって皆言うけど
こんな色のしーしー出るようじゃソイツ病気だと思うんだがw

やっぱ映画は糞いのかな。見なくて正解かも。。
249HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:56:28 ID:WkSKt9II
>>247
中身なんて飾りです!
偉い人にはそれがわからんのです
250HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:58:13 ID:WkSKt9II
>>248
1時間半でやるには無理がありすぎるということ
1st3部作みたく2時間半あれば良かったのに
251HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:58:49 ID:VcAn4PzW
>>248
オロナミンCとか飲んだあとのおしっこはまっ黄色だぞ。
252HG名無しさん:2005/10/29(土) 13:59:18 ID:W3qigPQi
>>246
?ォ。セリフ棒読みだもんなぁ…感情を込めたシーンとかは悪く
なかったけど。それでも、あの下手さはトミノ映画だからこそ
許される所業。
そういや予告編でやってた「銀色の髪のアギト」でアギト(声
はどっかの俳優)が叫んでるシーンがあったけど、あれも酷かっ
たな…金田朋子の声で観る気出てたのに、あれで一気に醒めた。


まあいいや。取り敢えずゼータ3のラストに期待だ。いまから
積んでたHGUCゼータ作る。
253HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:03:01 ID:8j0bjuAm
>>237
俺も今劇場から帰ってきた。
2作目も楽々と2つ買えたヾ(´ー`)ノ
つうか地方はお昼でも楽々買えるね。

254HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:03:09 ID:YaPirhOJ
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C9%B4%BC%B0%A1%A1%A5%AF%A5%EA%A5%A2&auccat=2084042136&alocale=0jp&acc=jp
オクもう5ページ突入しやがった。200越え。
一時とは言えこれある意味、天保山ガンダム展のより酷くないか?
定価の倍くらい付けば御の字の悪寒

テンバイヤーマジ脂肪wwwwwwwwwwww
255ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:03:56 ID:dwyjoLT5
機能、目ザ余しテレビで、ガンダムの劇場世々予告をを見ました!
256HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:04:54 ID:8j0bjuAm
>>252
同感。
フォウ(ゆかな)の声、最悪だったね。

俺もHGUCサイコガンダム作る。
257ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:07:14 ID:dwyjoLT5
おまいら、いいやつだな!!じぶんてきには、死ぬ勇気がありません
!1!!!!
258HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:12:00 ID:Y7DKI7pB
MOVIX仙台、映画館入場時に係員の誘導・整理券配布がなかったため映画館前に並んでいた列が崩れて映画館内に殺到、
前日から並んでいた方々が後ろのほうからきた人に文句を言い出し口論に発展。係員が登場して「一列に並んでください。」
と言うものの限定プラモが買えなくなるんじゃないかと不安に思った方が文句を言い出しまた口論に発展。
なんとか並んだがまだ文句を言う方がいて口論になる。収拾はついたが係員の対応の無さには呆れた。
あと係員より率先して人員誘導の呼びかけ・横入りの方に対応してくれた先頭の方々気持ちは分かるがもっと口論は穏便にすませてほしかった。


259ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:15:02 ID:dwyjoLT5
おまえら、今から死ね!!!
260HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:16:52 ID:WkSKt9II
ZGV、誰も知らないラストシーン

…背番号のないエース ボソッ
261ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:17:00 ID:dwyjoLT5
早く書き込め!!!この馬鹿ども!!!!!!!!!!!!!!!!!!
262HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:17:53 ID:WkSKt9II
>>259
限定プラモが買えなくてファビョってるキモヲタがきましたよ
263HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:18:11 ID:W3qigPQi
>>256
そうか?市街地での叫び声はかなり燃えたけど。想い出なんかッ!!
264HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:19:44 ID:YaPirhOJ
>>262
いやー>238のハイタッチしてたような奴じゃね?w

狸のなんとやらwwwwwww
265HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:19:50 ID:WkSKt9II
メットに邪魔されてキスできないカミーユとファにワロた
つか、いつからそんな関係になったんよおまえら

ファは結構良い感じだね>声
266ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:22:39 ID:dwyjoLT5
きもいんだよ!お前ら!!!今日、ガンダムの映画が、公開してるんだぜ!
俺てきには、お前らよりもガンダムの方がだいすきだ。早く書き込めよ!
267HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:23:00 ID:U10R2W0W
速攻で売り切れて買えなっかた…(´・ω・`) 
糞転売屋は死ねや!
268HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:24:47 ID:WkSKt9II
>>264
まともな日本語で喋れないようだし、チョンの可能性が高いな>>266
269ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:25:48 ID:dwyjoLT5
お前ら本当にオタクか???????????この栄養出張め!
270HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:26:51 ID:VcAn4PzW
>>265
あのシーンはイデオン発動編のパロだな。
271ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:29:30 ID:dwyjoLT5
何だと!このフィリピン人め!!死なされたいのかこの野郎!
272HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:30:55 ID:IUFV4msf
学校終わってから急いで池袋に逝ったら、一時ちょい過ぎだったんだが…
まだ売ってた。
ヤッター
273ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:31:55 ID:dwyjoLT5
ジオン軍の誇りにかけて今戦いに行きます!
274ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:34:08 ID:dwyjoLT5
お前、学生なのか?だったらぼくちんとはなしがあうでちゅね。
275HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:34:30 ID:YaPirhOJ
>>269
栄養"出張" 吹いたwwwwwwwww

そりゃこのしーしー色じゃ栄養も出てると言うものよw
276ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:36:36 ID:dwyjoLT5
最近、Mk−Uをてにいれますた!!!
277HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:37:43 ID:j7zVZc6o
転売屋乙
必死に列んで儲け1000円www
278HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:39:23 ID:4/7spkeA
何故フォウをあそこで殺すんだ
279HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:39:23 ID:1Jo46MA3
ブライトさんの声がなんか変じゃね?
280ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:40:41 ID:dwyjoLT5
金欲しい。だからくれ。ゼータガンダムの劇場版のプラモ
281HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:45:08 ID:EjjP5AvW
百式ってMGじゃねえのかよ。
寝坊して焦ったが、HGならイラネ。
282ガンダムオタク:2005/10/29(土) 14:45:24 ID:dwyjoLT5
ぼくちんてきにはカミーユが好きだな。
283HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:02:17 ID:Kuo0KyMg
MK-Uと百式持っていて、次のZも買えた奴は勝ち組。
百式だけしか買ってない奴は凡人。
百式を転売目当てに複数個買った奴は真の負け組m9(^Д^)プギャー
284HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:11:26 ID:cbTJrlgP
>>275
チョンの程度が知れる良い例だね>出張

さっさと国に帰れよ>クソチョン
285HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:13:15 ID:d1rfXnNw
>>244
もしかして○○島?
286HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:13:27 ID:cbTJrlgP
>>283
プラモごときで勝ち組負け組などと吠えてる時点でお前は人生の負け組な訳だが…
287HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:22:34 ID:bSnRbIMN
三つ買って二つ売って一個作ろうって予定だったけど「お一人様一点まで」だってさ。
もう生姜ねーからこの一個は俺が作るぞって事にした
288HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:20 ID:Kuo0KyMg
>>286
比喩なんだからそう噛み付くなよw
さっきからやたら攻撃的なカキコするじゃないか。
転売しようと必死こいて並んだのに儲けわずか千円だったからかw
289HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:30:41 ID:W3qigPQi
その前に、クリアver.とか買って嬉しいか?MG以上のグレードなら
話は分かるけど、HGUCじゃ合わせ目が真正面に来て白けるでしょ。
俺としては映画限定だろうが何だろうが、クリアもメッキも価値は
一緒だったりする。HGUCでは極端に見栄え悪い。

だれか俺にクリアver.の魅力を教えてくれ。
290HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:31:13 ID:2ft9+Ere
おまえらバカだな。行くなら地方に行けよ。ならばなくても普通に買えるぞ。
291HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:39:16 ID:U10R2W0W
>>290

_| ̄|○ 地方でも買えなかった俺への侮辱だぜ…
292エヴァンダム:2005/10/29(土) 15:49:44 ID:SiKy6aZz
今日
おもちゃ屋さんにいったら
売ってなかったんですけど

だれか?
293HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:49:53 ID:Q+QSB4zH
今回は買い手市場だね
294HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:52:22 ID:1Jo46MA3
最後のΖは凄いことになりそうだな
295HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:04:34 ID:5AzUUV6K
結局 通販でも買えるの?
松竹のHP見たけどやってなさそうだし・・
296HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:07:48 ID:OglkLDVy
ヤフオク ついに300点・・・www
297HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:12:23 ID:BukWFsw9
パンフレットは売り切れてなかった?
明日の朝一番に映画館に行くんだが
売り切れてたらorz
298HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:13:44 ID:Q+QSB4zH
5000千円以上ってフライング出品ばかり。
オクが松竹の代わりに通販している状態。
強気で出品していると散々な目にあいますよ。
299HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:35:50 ID:EjjP5AvW
昨日息巻いてた基地外転売ヤ-
可愛そうに。同情するよ。ご苦労さん。
300HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:45:03 ID:0mUSxbwX
買えなかった香具師にとっては、転売ヤーに買い占められた限定キットがオクで思うように売れなくて、奴らの家の押入れで朽ち果てていく

・・・ってのもある意味屈辱。

今回はクリア100失禁だから良かったが、もしZVでMGゼータVer2.0劇場限定とかだったらダイブ辛い。
301HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:45:36 ID:3tchncdF
>>291
俺もだorz
滋賀なのに午前中に完売かよ!!

Mk2は買えたのに、、
バイトのせいで。。
なんか泣けてきたよ。。
302HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:47:22 ID:SS7cg/02
関内の横浜シネマリン2回目ぐらいに行ったがプラモはまだ詰まれてた、
入場しないと買えない+劇場テラ小さすだからだろうが、
あそこでは見たくないのでやめた
303HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:59:15 ID:X+0unsWP
ナゴヤピカデリーは?だれか〜報告して
ってかもうムリか今頃騒いでも。。。。
304HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:01:53 ID:o7IntRKd
川崎チネチッタは初回上映後でも余裕で
買えたみたいだけど、今はどうかな?
305HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:03:07 ID:YaPirhOJ
>>298


 このまま沢山出品していると、

     从 从 从
   从      从
  从        从
 从          从
大変なことになりますよ…
 从          从
  从        从
   从      从
     从 从 从
306HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:03:31 ID:MVyM9jSX
新宿ジョイ死ね3の2時からいってきました
上映終了後グッズ販売といことなので疲れてたからすぐ帰宅プラモの在庫はわかりませんでした

映画の出来は微妙
皆さんの言うとうりサラの声優がひどかった・・・ゆかなはまだ許せたが
307HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:18:37 ID:VxRazrdt
今日がガザCの発売日だったらバカ売れしてただろうに・・・
308HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:22:28 ID:cC3OnqLQ
ワーナーマイカル板橋で酷かった奴って
デフテックの日本人似のチビデブ?
汚ねえ黒Tシャツ着てた奴
そいつパンフも10冊近く買ってたな
309HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:24:46 ID:0mUSxbwX
>>308
そうそうそいつ。

ZVも板橋に逝くつもりだから、その時またいて買いまくってたら写真とって晒しアゲにする。
310HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:33:05 ID:HqLKI0fo
いつの間にかプラモ通販してくれることを願っている。
311HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:36:57 ID:s7+bX+9W
百式なんかどうでもいいからヘイズルを買わせろ
312HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:39:52 ID:5AzUUV6K
とりあえず 2つ買えたから 一個組んであとは押入の肥やしに・・・
313HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:47:13 ID:bKO7DtbX
>311
そんなゴミプライラネ
314HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:58:35 ID:Ezxsw50B
渋谷はまだ在るかな?
一人一個であのキャパなら残ってそうのだが
整理券確認あるから複数買い難しそうだし
315HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:59:35 ID:+MRk/JWN
なあ、クリアーバージョンの百式なんてそんなに欲しいか?
水を差して悪いけどさぁ
316HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:01:25 ID:HqLKI0fo
>>315
記念だし。プラとしての魅力はほぼ0だけど。Zは必ず欲しいね
317HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:02:32 ID:cbTJrlgP
>>315
欲しいのは劇場"限定"商品であってプラモそのものが欲しい訳ではないと思われ

プラモが欲しいならふつーにMG百式でも買ってくるよ
318HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:05:54 ID:EjjP5AvW
316
ガンプラが記念って…。
ある意味藻前は勝ち組。
319HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:08:43 ID:s7+bX+9W
転売するために買ってる人沢山いるんでないの?
映画公開によって欲しくなる人もいると思うし。
でもオクで沢山出品してるの見ると欲しくて、作りたくても買えなかった人が気の毒だよね。
320HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:10:04 ID:Ae9SVjVK
>>309
そうゆう奴は販売員にチクればいいのに
321HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:14:16 ID:HqLKI0fo
>>318
記念といっても映画が上映された記念とかそういう意味合いであって
思い出とかそういうんではないんだが。てかこのスレいる時点で藻前も勝ち組だよ
322HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:16:12 ID:r0vXHN3k
これ転売していくら儲かるんだろうね。
まあ正直買わなくてもいいだろ。これ。
323HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:32:35 ID:+MRk/JWN
>>316ー317
コレクションとして買うってことか。結局積むだけだよな。
箱と限定に価値を見出だしているだけでしょ?
何だかななぁって思うんだけどね。大きなお世話だけど
転売の所為で作りたいくて買えない人は気の毒だね。個人的に魅力は感じないけど
324HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:51:04 ID:DPyxv1Mb
奥は今晩中に4〜500点越えそうな勢いでつね(・∀・)ニヤニヤ
1円100円開始もドンドン出てきてる時点でマジヤバス これ送料入れても
チケット代+本体代くらいか、ヘタすりゃそれ以下に落ち着くだろう。
交通費や人混みに並ぶ手間とか考えると、この落ちまくってる値段なら
オクで買うのも別に負け組みじゃないと思うんだが…w

安く提供してくれるテンバイヤー(ある意味)感謝www
即決7,8k〜それ以上とか、夢見てる場合じゃねぇってばwwwwww
325HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:59:45 ID:QThAgdOC
俺はクリアプラ好きだから、百式欲しいけど、
こんなデタラメな事になるのは火を見るよりも明らかなんだから
素直に松竹グッズネットで充分な数を用意してくれりゃ良かったのに。
次のゼータは普通に買えるようにして欲しい。
326HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:01:20 ID:DPgAiNxK
MGなら絶対買うのになあ。
フレームを銀に塗って、変身サイボーグっぽくするにょ!
327HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:02:29 ID:DPgAiNxK
HGUCクラスでは、せいぜいミクロマン程度にしかできないにょ!
328HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:02:39 ID:cbTJrlgP
希少価値はマークUの足下にも及ばないということでFA?
329HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:03:07 ID:Ae9SVjVK
330HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:08:23 ID:BHbbk1eI
331HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:08:24 ID:kNc/XrIC
限定プラモも駄目なら、映画の内容も駄目駄目だったよ・・・
332HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:11:11 ID:hlXGOEi4
欲しいのはクリアΖだけなんだがそれだけ買ってもあれなんで結局Mk2も百式も2個づつ買った。
結局映画のパンフレットみたいに記念に買うもんだな。ま、百式なんかメッキより安い訳だしいいんでないか。
333HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:20:22 ID:DPyxv1Mb
>>329-330
多分、今夢見てる強気テンバイヤーは
このフライング出品&早漏入札者の値段見て高額設定してるんだろうw
これから、早漏入札者が居た出品が終わってから雪崩の様に相場が落ちる。
限定ガンプラでは、人気があるの前提で
・(非売品〜それに近い)純粋に入手が難く高沸するパターン
・数が出回ってて数年は寝かさないと労力分にもならないパターン
前回のマーク2は珍しく前者、バンダイミュージアム品等は後者。今回も後者。
そんな事も分からず今出してるテンバイヤーは相当なアフォってこった。
食い合い激しく値下がりするのは目に見えてるのに…
334HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:23:58 ID:EC3jgeN3
劇場で1個GETできてるけど、相場が暴落するのをちょい待って
もうひとつ狙ってみるかなw

転売厨どもお疲れw
335HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:26:23 ID:RaEwvltB
ヒゲの時は公開終了間近に行っても楽々買えたのに
まあ人気が違いすぎるのかね
336HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:26:50 ID:wGiSoCzh
このまま逝くと出品者は1100円の元値も回収出来なさそうでV部公開の時は
懲りて買い占めいなくなると助かる・・・・・(´・ω・`)期待薄だけど
337HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:27:11 ID:VcAn4PzW
星の鼓動は愛のクリアーZは百式の3倍の生産でおながいします。
3月の朝並ぶのは寒いだろうなあ。転売ヤー凍死しろ。
338HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:27:19 ID:DPyxv1Mb
>>330
あー、よく見たらユーイチジョイさんか…その人は関東圏の転売常習&常日頃夢見まくってる
&それ以外では淀かビクからの仕入れ業者 みたいになってるから…w

松戸のHGUCザク(イグルー)が30万とか、ディアクティブ自由6〜7万等で出してるの見た事ある
どうも、類似カテゴリに同商品ないと「高値で売れるかも?」と夢見るらしいwwwww
毎回ネタかとも思うんだがどうも違うみたい。夢見るテンバイヤーの顕著な例だなその方はw
339HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:35:04 ID:CuS9cPY8
前売り券とセットで売るとか半券と引き換えで売るとかすればいいのに
340HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:39:06 ID:bKO7DtbX
同意
341HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:41:16 ID:UdNkhV+l
マスターグレードのガンダムやザクのスケスケバージョンは誰も見向きもしないのに。
342HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:41:31 ID:OglkLDVy
ヤフオク400点突破wwwww
343HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:44:38 ID:9VqgbJ0L
あれぇ?余裕で劇場で買えるの?詳細きぼんぬ!!
344HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:50:31 ID:Z5UAbB6T
この現状でよく出品すると思う。

ホンマ頭が悪いね。

それよりもバンダイ、松竹はもっとバカ。

345HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:52:41 ID:EC3jgeN3
ネットオークションが存在しなければこんなに売れなかっただろうな
346HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:53:01 ID:0mUSxbwX
>>339
LOPPIとかで販売して、チケットが売れた分だけ生産ってのがいいかもね。

あとは保険でパンフ通販でも買えたりとか。
347HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:55:09 ID:aWHW1Cnv
>>258
口論していたのそれ喪前だろw
徹夜ご苦労さん!
ところで喪前何個買ったの?
どうせあわわわわ・・・・・・・・・って言いながら1個しかゲットできなかったんだろ?
348HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:57:32 ID:EC3jgeN3
>>346
限定という大前提があるからやれないでしょ
ただ、ここまで極端にモノがないのは転売厨どものおかげだが
349HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:03:44 ID:aWHW1Cnv
松竹今回はグッズネットでの百式は販売しないそうでつ
前回の件で懲りたな松竹w
Zガンダムのクリアは生産数が少ないとうわさは聞いたが本当か?
原油高がそろそろプラモにも影響があるのか?
350HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:07:35 ID:EC3jgeN3
>>349
おそらく前回の件では磐梯に無理を頼んだんだろうな…
351HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:12:37 ID:D37P/Jsa
352HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:13:51 ID:bSnRbIMN
うちの方は一回目の上映の30分前から販売開始したよ
開始から10分で行ったら普通に手に入った
一人一個までだけど
353HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:13:59 ID:bKO7DtbX
宣伝でつか?
354HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:18:05 ID:EC3jgeN3
>>351
劇場公開前からオクに出してる時点で劇場関係者の横流し確定
れっきとした職権乱用

バンダイと松竹に通報するか
355HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:20:02 ID:0mUSxbwX
多分限定版Mk2と百式はZVの時に劇場で追加販売されると思うが・・・。

予測だけどね。
356HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:21:58 ID:HqLKI0fo
>>355
それはないんじゃないかと
357HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:24:16 ID:Z5UAbB6T
絶対にない
358HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:40:33 ID:FuaPpTLj
       、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ),  ,
        、ヾ (⌒     ⌒⌒);;)/,
            丶 l|l l|l / '
          ファビョ━ l|l l|l ━ン!
            / i   / i   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
        (゜\./,_ ┴./゜)(    )
          \ \iii'/ /,!||!ヽ   ) クリア百式、希望落札価格1万!!!
         /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )
         \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
           | .|⌒/⌒:} !.  く
        ./ ! k.;:,!:;:;r| ,!   ヽ
          <ニニニ'.ノ
            ↑ アワレなテンバイヤーwwwww
359HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:45:00 ID:T62J0LtO
階段で入りを待ってたら前の回終わった小学生3人組くらいがワイワイ言いながら箱の入った袋持って上がってきた。(劇場地下)
「これが正しい姿だよな」とふと思った。

神経質女子キャラが売りのトミノ映画なので、新声優全肯定の俺がいる。
360HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:54:34 ID:XgUfBSbm
>>359
小学生「これレア物なんだぜ、作らずに取っておいて後で売るんだ」
361HG名無しさん:2005/10/29(土) 21:18:00 ID:KpWHUILF
川崎チネチタひどかったなぁ。
あのキモデブババアは特に。
「権利」とか「告知」とかいう言葉をずっと繰り返してた。
自分の意思で勝手に並んどいて。
362HG名無しさん:2005/10/29(土) 21:38:03 ID:Kuo0KyMg
早速素組み用の一体作った。
なんかHPの写真と色が全然違う・・・
363HG名無しさん:2005/10/29(土) 21:48:06 ID:UnqptFTe
クリア百式7個買ってた香具師いた・・・
他にも3個5個買う奴が・・・一人一個という対応を取れと・・・

つーか、どこかでZはハッピーエンドと聞いていたが・・・
フォウ死んでるじゃん・・・
まさか、カミーユ死んであの世(というか魂だけになって)フォウに会えて
ハッピーとか言わないだろうなw
第二部おもしろかったけど、すげー不安だ

つか、エマ中尉萌え
あの胸に甘えたいぜ
364HG名無しさん:2005/10/29(土) 21:48:37 ID:FuaPpTLj
>>362
クリアイエローじゃなくてクリアオレンジだよねぇ?
この色はしっこじゃないような気モス
365HG名無しさん:2005/10/29(土) 21:49:06 ID:Z5UAbB6T
チンコム一味だね
366HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:09:13 ID:ABakAy3o
何気にカラーメッキZも売れてるのか?
さくホビも朝見たときは結構積んであったのに
午後映画観た後買いに行ったら売り切れになってた。
SICカイザ&デルタより早く売り切れるとは。
367HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:10:48 ID:HqLKI0fo
>>363
生きてちゃストーリーぜんぜん違っちゃうと思うが。
368HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:14:01 ID:gQSKaM9Z
個数制限をした劇場ってどれくらいあるんだ?
公開前からネットオークションに百式が画像付きで出品されていたし
関係者が流したのかな?

映画館に勤めている人間があらかじめ数を確保し出品したとも考えられるし
そういうことをするのって、どうだと思う。
369HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:19:09 ID:hlXGOEi4
>>366
エクストラフィニッシュΖはΖアソートセットに4個だけだから売り切れても仕方ない。
俺は2個買いしたけどね
370HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:21:38 ID:ABakAy3o
制限ったって厳密に一人一人を確認して売ってるわけじゃないから
その気になれば入場前と入場後で2個買ったり平気で出来る。
新宿の朝イチの回なんか、
映画の途中で何度も席を立って買いに行ってる奴らが結構いたし。

でも、今こんなにあふれてるのに出品してアホじゃないか?
自分らで値を下げてるようなもんだな。転売屋って自転車操業なんだろうか。
371HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:26:11 ID:wGiSoCzh
劇場第3部ではGFFの如く映画最終記念【クリア3体セット限定発売】
磐梯としてはこれ位平気でやると思う。
372HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:26:53 ID:Z5UAbB6T
オクはほとんど定価売り。

楽天の株並みだなこりゃ
373HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:29:23 ID:eGtqB0CD
>>368
とりあえず川崎は一人一個だったよ
おかげ(?)で七時に行っても余裕で買えた
374HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:32:50 ID:JNNLt3jN
>>363
禿同
今回はエマ・ヘンケンがいい味出してた
375HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:42:06 ID:BoX9bXaw
寝坊してどうせ買えないからと別の映画を見に行ったら、
なぜか手に入った俺がいる。
9時半ぐらいだったけど普通に買えた。@京成ローザ千葉
376HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:45:00 ID:YKl4+gQZ
高値がついている億はほとんどcashernzがからんでるなw
377HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:02:43 ID:W3qigPQi
ゼータ2って、テレビ版に比べてストーリーの変化あった?
10巻あたりで何故か観るの辞めちゃったからラストあたりの
ストーリー知らんのよ。ハマーンがエゥーゴを迎えに来るの
はテレビ版と一緒?
378HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:10:03 ID:hExCWl7I
379HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:14:32 ID:JNNLt3jN
カツが無断で出撃しなかったりはしょられてる部分はある
380HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:01 ID:3mfm7DTS
>>378
劇場限定のプラモはもらえないんじゃね?
381HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:16:39 ID:lK3PF7SO
>>377
以下Uネタバレ


















・カミーユ脱出の際にフォウあぼーん
・レコアがシロッコの元へ行かなかった
・ダカールでのシャアの演説がない(この話Vじゃないよな?)
・カミーユとファが妙に良い雰囲気

こんなもんか?
382HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:16:51 ID:FuaPpTLj
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49678768
クリアMK-IIと交換希望だから入札すんなだとよw
クリア百式絡みのテンバイヤーは頭おかしい奴多すぎ
383HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:18:07 ID:3mfm7DTS
>>382
そういう中傷は止めろよ
転売屋のおかげで買える人がいるんだから感謝しなきゃ


















俺は感謝しないけどなw
384HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:19:48 ID:FuaPpTLj
>>383
、、おまwwwwwwwwwwwww



まーこの状況下で更に出すってのが愚行だと気付かない時点で変だ罠。
500点越えまであと僅か!w
385HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:20:43 ID:lK3PF7SO
1部のDVD2回ほど見たけど、あらためて見ると結構まとまってるね
劇場で見たときの印象はいまいちだったけど、結構良い出来かも

時間の都合で端折ってる部分が多い、展開早すぎなのは難だけど
仕方ないか…
386HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:21:40 ID:bKO7DtbX
なんか悲惨な転売厨を語るスレになってきたなw
387HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:23:43 ID:lK3PF7SO
>>382

とりあえず利用者からのアドバイス入れといた

レアなマーク2と相場暴落の百式交換希望とはアホすぎ



マーク2は2個持ってるけど誰が交換なんかするかw
388HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:23:57 ID:3mfm7DTS
>>384
でも9000円とかそういう値段を見ると
4000円くらいを即決にしてる人間がまともに見えるような錯覚をおこすなw
これだけ出品数が多ければ相場は下がるだろうねw














俺は感謝しないけどなw
389HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:26:37 ID:q0sAQj3I
4000円って
ステラとルナのフィギア買えちゃうじゃんwww









あれっ?
390HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:26:40 ID:lK3PF7SO
定価まで相場が下がったら組み立て用に1個落としてやるよ
>転売厨どもw
391HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:26:44 ID:dqoi298Y
HGUCガザCはハマーン機仕様の一点勝負でここはひとつ。
392HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:29:53 ID:lK3PF7SO
しかし、ラストの自己紹介の場面は妙におかしかったw

つか、あの場面おもいっきり浮いてない?
393HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:32:17 ID:OglkLDVy
とうとう500点突破wwwww
394HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:34:55 ID:S5BAjWIg
ヤフオクいい加減規制かけろや
チケットからプラモまで一億総転売じゃ
395HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:37:03 ID:lK3PF7SO
>>394
初期の頃のヤフオクは良かったな…
転売厨なんてほとんどいなかった気がする
396HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:38:31 ID:xo/yVX+q
>>389
種話は余所でやってね
397HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:40:51 ID:3mfm7DTS
>>392
舞台挨拶の?

>>394
チケット転売野郎の言い分=チケットショップは通報しないんですか?
アニメ製作用資料(コンテ、設定)売る奴の言い分=×ん×ら×は通報しないんですか?
で、肝心のヤフオクは放置。規制しようともしないw

まぁ、アニメの資料に関してはアニメーターに対する給料が少なく
生活できないから売っている奴がいて黙認されているところもある
問題なのは自前でコピーして、売ってる連中。
398HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:44:37 ID:JNNLt3jN
>>381
シャア演説もレコア離反もVだよ
そういえばファの笑いがやけにキモかった
399HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:48:07 ID:BoX9bXaw
もしかして、ほとんどが転売erの手に渡ったのか?
そうじゃなきゃこんなのあり得ないよな。
400HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:52:20 ID:lA7PeWx2
転売屋の一人です。別に定価で売れなかったら自分で作るだけですよ。たったの1,100円の投資ですから。
他の素人バイヤーも同じ趣旨で出してると思うよ。たくさん買ったバイヤーは哀れですがw
401HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:56:04 ID:3mfm7DTS
つか、TVって最初からキュベレイだったよね?<ハマーン
ハマーン専用ガザCって映画が初のような気がするのだが・・・!

>>399
映画館の人間って頭はたらかないのかねぇ
限定ガンプラを一人一個の制限にする
限定ガンプラを購入の際、チケットを確認、購入した印としてチケット裏にスタンプを押す
これくらいのことがどうしてできないんだろ
スタンプは目に見えない奴でもいいし(ブラックライトに通すとわかるアレ)
402HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:59:15 ID:bKO7DtbX
>401
TV版のハマーンも最初はキュベレイだったよ
403HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:59:59 ID:45hMVXJ1
>>401
さっさと売り切ってキモヲタを排除したいんじゃね?
404402:2005/10/29(土) 23:59:59 ID:bKO7DtbX
×キュベレイ
○ガザC
405HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:02:05 ID:Ujwhe6go
それにしても前回の祭りで味占めたやつがおおいようだなぁ。
前回は初回を子供たちと見に行って、クリアマーク2を劇場で2個買って子供に作らせた。
今じゃ2個とも子供たちの机の上に転がってるよん。
俺的には百式は正直どうでもいいなぁ、子供は欲しがってるけど。
オクはそこそこ盛り上がってるがスレ読む限りはマーク2ほどではないのかな。
406HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:04:33 ID:ILBiBYwX
奥を眺めてるだけのほうがおもしろいわ
無塗装の玩具はいらないけど
407HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:07:33 ID:UWpm3NKy
>>401
地元だと前回はチケットの提示なしで購入数の制限無しだったけど
今回は1人1個の制限が付いた。
それでも入荷数が少なかったので昼頃には完売したらしい。
408HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:12:35 ID:ELjUNVgG
まだ買えるとこ知りたい?
409HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:15:42 ID:eEWEvz9K
目の前で十コくらい買っていった人がいたので、
俺のはもう無いかと思いきや、ウジャウジャと店員が奥の部屋から持ってきた。
店員が棚におく前に皆が直接店員の腕から奪う。
最初に買った奴が大量買いだったのでその後もみんなまとめ買い。
釣られて俺も複数買いしちゃった。
ついでに、帰りがけに赤リックディアスも……。
積んでる、サイコとZ作らなきゃw

五時くらいに見たけどまだあったよ。

驚いたのは普通の家族連れが買っていた事。

あのころの腐女子はもう夫や子供をもってるんだな。
息子や旦那に買わせてたよ。
昔オタクだった女性も家族が出来ると見た目はちゃんと一般人になるんだねえ。
男のオタクは子供が出来ても見た目オタクなのにな。
家族との会話でシャアネタが聞こえるまで元腐女子とはわからなかったよ。

それに孫連れた見た目若いおばあさんが、
「百式よ○○ちゃん、限定だから買わなくちゃねえ」と
自分の分と孫の分と家でお留守番のおじいさんの分まで買ってたよ。
彼女らは家族連れで朝から並んでたんだよねえ。なんかガンダムってスゴイね。

ところで、フォウいうほど悪くなくない?
どっちかというとサラが……。
410HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:16:20 ID:jTK+a30Z
>>407
チッタ川崎は今回まさにその対応をしたな
その前のスタッフの仕切りが悪くて切れてた奴多数いたけど
411HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:25:25 ID:IISgJBH/
>>409
悪くは無い。
だが、違和感はある。
サラは語りたくも無い。
412HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:25:33 ID:ElmK1fVI
転売屋家族なだけじゃないの?
413HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:27:13 ID:dfKuZoPa
プラモ分納にしてほしかったな
とりあえず1個買えたけどもう1つほしいな
414HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:39:47 ID:MJZW2mpS
よくよく考えてみればアレだな。一番丸く納まるのは
「みんなが買える」

事だな。

・欲しい人がみんな買える
・転売屋も欲しいだけ買える

これ最強。







まぁそうなったらオクで買う椰子は相当の阿呆だがなw
415HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:41:16 ID:RUSDDIA5
定期にプラモ納入すれば2回3回行く奴いると思うんだが
そんな人寄せパンダ的に使うことは考えないのかねえ
416HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:41:21 ID:V44Yw8qU
シネ・リーブル神戸は>>401そのままの対応でスムーズだった
クレーマーいたけど

>>409
それはガンダムがというより孫への愛情に感動するものなのではw
417HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:42:53 ID:AEp2Bljn
>>414
イベントの時は死ぬほど親切なのにねー<バンザイマークの模型会社
売り切れるとハガキ配ってくれて(C3のドップは配られなかった?)
でも映画館のプラモは。。。
418HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:45:55 ID:+sQRskgz
レイト回で観て今帰って来ましたよ。限定版百式、買えました。
買った時間、21:30。グッズコーナー見てたら発見。
とりあえず1つゲットした後、店員に「まだありますか?」って聞いたら、
「残り少ないですががあります。」と。
奥3つほど出してきて、連れが1つゲット。
その際に、「1つでよろしいですか?」なんて言われた。
それでも連れと計2個ゲットでOKでした。
帰り間際、閉店直前のコーナー覗いたが、平積みで4個ありました。
明日朝行けば間に合うかも?


419HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:51:30 ID:3hIJn9HN
劇場も、公開初日〜三日目くらいまでは
放出数分けたりしないのかな?

いや、漏れ明日(今日だけど)見に行くんで
そう期待してるだけなんだけどね・・・。

限定謳う以上、在庫残っても困るんだろうけど
上にも出てるようにイベントのハガキ制と同じにしてくれれば
みんなが幸せになれると思うのにね。
420HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:52:08 ID:+sQRskgz
418です。あ、場所書き忘れた。
ワーナー熊本クレアです。今月で出来たシネコン。
以外にノーマーク?


421HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:01:13 ID:TaBVWf3S
>>419
俺も明日行くから何件か問い合わせの電話してみたけど分配してるとこあったよ
今日の分は完売ですけど日曜と月曜の分もありますって
他の所もこういう風にしてくれると助かるんだけどね
422HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:13:34 ID:qGfm1y2U
渋谷シネパレス上映後にも残ってた
明日でも十分間に合う
販売対応は一人一個チケット確認&半券にスタンプだったよ
423HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:19:13 ID:qGfm1y2U
渋谷だらけで買取価格聞いたら現在1500円だって
明日以降の状況で買取価格下げるとさ
ちなみにクリアMK2は最高値買取が3000円だってよ
424HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:34:38 ID:sr4SUH+d
>423
札幌のだらけでクリアmk2を1万で売ってるのみたが、
買取3千円だと、物凄い利幅
425HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:46:00 ID:PGWRtYuL
ZU観てきましたが、黒いでかいガンダムがデストロイのパクリなのは良いんですが、
アムロってSEEDでいうとキラじゃないですか。それがカミーユとフォウを邪魔する
トコロなんかまんまSEEDでした。
さすがにアムロがフォウを殺す所まではパクリきれなかったようですが、
SEEDを侮辱してると思いました!
426HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:49:29 ID:GvJGi/pQ
>>425
そうそう。テレビのZみたことないから知らないけど
SEEDをパクリすぎ。福田監督は激怒してないのかな?ここまで真似されて
福田監督に土下座して謝罪してもらいたいよね

SEEDまんまじゃん。
本当に酷すぎですよね、SEEDファンとして不愉快です
誰にもSEEDを超える作品は作れないでしょね
ガンダム至上最大の人気とクオリティと売り上げを誇り支持されるSEED
これからもSEEDシリーズは作られ続けるでしょう

もうSEED以外のガンダムは必要ありませんし
それを求める人などいないのです、だからこそSEED以外作らないで欲しい
427HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:51:25 ID:dfKuZoPa
F91の劇場限定プラモってなに?
428HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:51:29 ID:AJLQvNiI
Zのデータコレクションの上巻が今手元にあって、画像アップできる人いる?

バウンドドッグのページが3ページあるはずなんだけど、
真横から映した線画の設定画と、その次のページのMA形態の収まり具合が下からよく見える画像が欲しいのですが。
出来ればアップの画像で。
429HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:53:38 ID:NxLWVGLA
>>425
SEEDって名作だよね。
なんでSEEDを映画でやらないんだろ?
その方が人も入るのに・・・



















(´,_ゝ`)プッ、なわけねーだろ。パクってるのはSEEDだしなw
430HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:58:34 ID:ygEFnVwX
SDノプラもだっけ?BB戦士かなんかだと思った。

なんだ、俺も転売目的で並ぼうと思ったけど百式か。イラネ
431HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:59:06 ID:nAjDoWDQ
豊橋や豊川で百式買えた人いる?
名前変わったけど、AMCとか相変わらず入荷数少なくて瞬殺だった?
432HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:02:48 ID:Ufi5FK2u
>>427
ファミマで売られた劇場前売り券付きBB戦士F91
433HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:10:57 ID:Vvsjc3Ob
>>429
悔しいけども、種を劇場でやった方が人が入ったと思う。
ただ、観に行く人の気持ちの質はゼータの方がダンゼン上だろうけど。SEED
を見に来る様な奴は、ちょっとしたきっかけで簡単に離れて行く様な奴(美少
年目的の腐女子や、戦隊もの感覚で見てる小中学生)ばっかりだけど、ゼータ
を見に来る様な人間は、5年10年と「ガンダム」に金を落とし続けてくれる。

そこら辺が「SEED」でなく「Z」を映画化した理由でないかな。
んで、一応SEEDの顔も立てたらニャという事であの劇場版紛いの総集編DVD
三部作w 金儲けとしては完璧な図式だ。
434HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:14:43 ID:dfKuZoPa
>>432
ということは乙がBB戦士に変わる可能性もあるわけか
435HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:15:51 ID:4aMzi8Su
Z見に来てた奴らはキモいのばっかだったけどな
436HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:36:46 ID:Ppnjlb4n
もしかしてフォウは、あれであぼんてことになってんの???
キリマンジャロもオミットされて、いよいよディジェのプラモ化はなくなりそうだな・・・









いらんけどw
437HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:47:34 ID:NxLWVGLA
>>436
キリマンジェロはないかもねーフォウ死んだし
しかし惨いな。顔を打たれて・・・頬っぺたに銃つきられて・・・惨すぎる
438HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:52:08 ID:2djVtEev
>>432
あれはちょっとショボかったな
439HG名無しさん:2005/10/30(日) 05:24:48 ID:SoDazI5F
千葉NTに朝8:30くらいに行ってきたよ。
10時から上映で20人くらいすでに列ができてた。
ここの映画館はちゃんと対策してあった。
まず、当日券が絶対必要。前売り券を持っている人もひとまず当日券への交換が必要。
そんで、順番に引き換えをして、普通の売店とは違う特設コーナーでプラモを販売。
その時に当日券の裏に済印を押印。1人1つの完全限定。
行列を作っているうちに係りの人が説明してた。
前の方にいたキモイ転売ヤーは、なんか言ってたけど、映画館の人はきっぱりと「No」と言ってたみたい。
かなりザマアミロっておもた。本当に知り合いに頼まれてたっぽい人がいたけど、その人は、もう一枚当日券買ってたよ。
んで、無事に1個ゲット。
映画を見終わってから見たら、まだ特設コーナーで売ってた。
やっぱり対策をちゃんとすればみんなに行き渡るんだよね。

ちなみに、ここの売店は前回の「星を継ぐ者」のパンフとか、テレカとかも売ってたな。
さすがにプラモはなかったけれども。

ここはいい映画館だと思ったので、次回もここで見ようと思った。
今回の対策があるから転売ヤーは来ないだろうしね。

すぐ近くにヤマダ電機もあるので、そこでZのEXFも買ったよ。
前回悔しい思いをした分、今回はほっとした。
440HG名無しさん:2005/10/30(日) 07:23:26 ID:uLX2YDUJ
>>439
頼まれてた人は気の毒だがまともな人だね〜
わざわざ買ったチケット代を返してもらえる事を祈ろう…
転売や〜ざまみろ
441HG名無しさん:2005/10/30(日) 08:15:33 ID:IISgJBH/
>>424
君は仕入れ値を考えた事が無いのか?
442HG名無しさん:2005/10/30(日) 08:27:07 ID:Y3J/JbXF
俺に100個売ってくれた映画館がある。

ここはいい映画館だと思ったので、次回もここで見ようと思った。
443HG名無しさん:2005/10/30(日) 08:38:17 ID:XiOk0x5f
会場でもその事話題(勿論非難のね)になったので次回もやったら殺されるぞ。
しかし舞台挨拶、飛田さんの頭頂部ばかり気になった。

しかし正直TV版との違いって細かい所だし本当に観る意味あるのかな?
Vのラストがどう変わるかだけは気になるが。
444HG名無しさん:2005/10/30(日) 09:05:56 ID:A1SKNcxn
釣り?
445HG名無しさん:2005/10/30(日) 09:16:48 ID:XiOk0x5f
442は釣りかもしれんが
実際に100個ゲットしてたグループが。
446HG名無しさん:2005/10/30(日) 10:01:23 ID:skgW/vX9
10時からだが
角刈りデブ少年2組
どうにかしてくれ神様
うるさくてかなわん
なんちゃってガンオタだよこいつらだけ周りから浮いてる
447HG名無しさん:2005/10/30(日) 10:05:43 ID:qTeEPFVo
おしっこの山に囲まれて暮らすのか
億売れねー売れねーと嘆きながら

( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━!!!

そのオクも6~700行きそうだ。この状況下で
定価開始・残り5~7日等とやってる奴って脳でも膿んでる?w
448HG名無しさん:2005/10/30(日) 10:30:34 ID:Vo16VEGV
ガンオタ以外見ちゃいけないっていう>>446の考えがキモイ
449HG名無しさん:2005/10/30(日) 10:38:06 ID:ePkJHNPb
>>446の趣旨が読めてない>>448がキモイ
450HG名無しさん:2005/10/30(日) 10:53:11 ID:Nn4E7CqF
このスレ的にはガブスレイはどうよ?
451HG名無しさん:2005/10/30(日) 11:34:50 ID:IQR3suFh
>>446
ぶん殴ってやれ!ww
452HG名無しさん:2005/10/30(日) 11:34:56 ID:KZ/3uW05
ガブスレイはかっこいいんだが、ジェリドが乗ってるっていうのがイヤ
あまり強いってイメージなかったし。
453HG名無しさん:2005/10/30(日) 11:36:25 ID:2ZyJ2PuH
ガブスレイ、ハンブラビ、メタス、ガザCはMGで出すべきだジオは微妙
454HG名無しさん:2005/10/30(日) 12:13:53 ID:Ufi5FK2u
455HG名無しさん:2005/10/30(日) 12:26:51 ID:4T+JlRWy
ここに、産経新聞のガンダム号外の写真がアップがされてる・・・。
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
こんなのあった?
456HG名無しさん:2005/10/30(日) 12:41:45 ID:Vvsjc3Ob
>>455
ガンダムミュージアムのことか?最初に大阪の南港で開催されて、
好評だったのか東京でもやるんでしょ。

つか流れが読めん。なぜいきなりそのサイトを晒す…?
457HG名無しさん:2005/10/30(日) 12:48:17 ID:Wj3RPrYz
映画=百式クリヤー
ガンダム展(上野の森美術館)=RX78−2クリヤークリヤーつながり

んでもガンダム展はやってるあいだ、ある程度は再入荷してるからねw
まぁ、また馬鹿転売屋が買い占めるんだろうけど

そういえば富士急の頃とかは普通に買えたな<ジム&ランチね
458HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:06:26 ID:dfKuZoPa
UO+シリーズの限定版販売したほうがいいんじゃないかと思った
459HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:14:21 ID:RUSDDIA5
結構残ってるらしいじゃん
日曜用にとってたとこもあるのかな
460HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:16:49 ID:sBV2+yGC
百式のオクとか見ていると異常な光景だね
そんなに争奪してまで欲しいアイテムかなぁ・・・?
461HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:29:51 ID:k6UHWYpX
これからどう価格変動が起きるか楽しみだ
すでにフライングで先走ったやつの4桁落札以外暴落気味だもんな
最後に笑うのは転バイヤーか落札者か
462HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:30:21 ID:LlLW3RbI
>>460
お前が欲しくない物はみんな欲しくないってかw
463HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:37:33 ID:l+CAyelZ
定価〜2kくらいで落ち着くんじゃない
手間と交通費考えると悲しい結末しか見えない
464HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:37:46 ID:j8L0BGth
>>457
>んでもガンダム展はやってるあいだ、ある程度は再入荷してるからねw
そうそう大阪で再入荷あったからね
再入荷とか追加販売って最低な行為だと思うよ
複数買った転売分は暴落。しかも東京でもやる、まるで消費者いじめ

百式も数多すぎ。Zの時はMk2のときより数を少なくしてもらいたいほど
まぁ映画館に知り合いいるから20個買えるしねw
マーク2も百式も寝かせておいて、3部のときにフルセットで売る予定♪

どちらにしろ数を増やしたりするような最低な行為は止めて欲しい
それでこそ消費者に対して失礼だし怒らせることになるだろうからね
あと上野のガンダム展ではガンダムのクリアー版を売らないで欲しいね

売っても大阪のときより数を少なく、そして大阪のように再入荷はしないこと
少しは転売する人間のことも考えろってことだね

俺たち転売屋だって消費者なんだから、メーカーには感謝されないと
あと転売屋叩いたり批判する人間は最低のクズだから

転売屋が買い占めてネットオークションにかけるから買える人間がいる
だからこそ俺達転売屋は感謝されるべき存在なんだよな

>>460
おかげさまで儲けさせてもらってます♪
465HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:37:49 ID:wDQeBcSz
>>460
欲しかったけど買い逃したんだなw
466HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:48:27 ID:T4VQwHR9
百式の暴落ぶりに激ワロスww つか、出品数600超えてるじゃん。
こりゃ、余裕で定価以下で逝けるわ。
467HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:49:31 ID:7ZwRf/Pz
>>464
高く売れたのか?
数が増えそうだと思うなら他のアイテムに切り替えた方が良いよ。
前回のマーク2の騒動で百式が多くなるのも想定の範囲内だと思うが。
確かに再販や追加販売は転売屋だけには失礼だな。
468HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:49:58 ID:1Gnp9wQN
>>466
転売できない負け組み必死だなwwwww
469HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:50:57 ID:JGvLL911
>>464

俺のバンダイで働いてる知り合いが、

三部公開時に三体セットで販売するって言ってたぞwwwwwwwwwwww

オマエの子供のような発想は現実では通用しないのだよwwwwwwwww

カワイそうだけど♪
470HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:51:59 ID:1Gnp9wQN
>>467
>確かに再販や追加販売は転売屋だけには失礼だな。
転売屋だけではなく、多くの消費者に失礼ですが?
普通の人間だったら喜ばず社長だせ!と激怒するはずですよ。
471HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:53:05 ID:1Gnp9wQN
>>469
だから?セットで売ってもパッケージとか違うだろうしw
どちらにしろ買えない奴は負け組みwwwww
そしてまた俺らが買い占めるwwwww
472HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:56:20 ID:T4VQwHR9
そんなにムキになるなって。プラモデルなんて利益率の低い商品の
転売で小遣い稼ごうという発想がそもそも情けないんだからよ。
473HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:58:48 ID:zF9Y6geQ
あははははははははは
474HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:03:39 ID:ElXwBL3K
転売厨なんてほっとけばいいのに。
苦労して儲けが数千円。
ちゃんと働けばもっと稼げるのにね。
475HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:05:40 ID:1Gnp9wQN
>>472
安心しろってw
WFとかの限定品だけじゃなくて、当日版権のガレージキットも転売してるからw
結構儲かるしねw。転売屋がいると版権がおりなくなるとかいう池沼がいるけど
そんなのどうでもいいしw俺が儲かればどうなろうと関係ないw
たとえ当日版権システムが崩壊しても俺に関係ないしw

>>473
悔しくて狂っちゃったかw
476HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:05:57 ID:zF9Y6geQ
そう!それ!
はははははははははははは
477HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:09:21 ID:k6UHWYpX
別に販売元は転売のことまで考えて出荷してないだろ…
見通しのつかない商品に手を出して販売元にケチつけるの本末転倒な希ガス
別にバンダイから後で高く売れますよって言われてるわけでもないのに
478HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:10:08 ID:Vq/MEADt
そのアイテム自体がほしい人、限定という価値がほしい人、企業がどちらをとるかだろうね。金がほしい香具師はイラネ。
479HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:14:36 ID:1Gnp9wQN
>>476
そうか、精神安定剤でも飲めw

>>477
転売屋のことを考えて数を減らすべきだろ
今回のように数を増やすなど、あるまじき行為!
消費者を激怒させたのは当然だし、不愉快な思いをしているのもたしか。
消費者を起こらせたくないなら、もっと数を減らす
それが企業としてやるべきことじゃないのかな?

>>478
どうして?転売する人間のことを考えて数を減らすべきなんだよ
それが企業としてやるべき対応だろ?
480HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:21:25 ID:k6UHWYpX
>479
転バイヤーが利益を追求するのと同じ
企業も利益追求
転バイヤーはさらにその下の消費者が購入しやすい求めやすい価格、とか考えないだろ
売れなかったら価格を落とすかってくらいな
481HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:22:41 ID:1Gnp9wQN
>>480
なんで価格を落とさなくちゃいけねーんだ?
何倍の額で売ろうがこっちは転売屋様ありがとうございます
貴方が出品してくれたおかげで助かりましたと感謝されるべきなんだよ
482HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:25:43 ID:k6UHWYpX
>481
それと一緒だ
企業から見たら何で転売屋のために数を減らさなくちゃいけないんだ?ってことだ
売れる商品は売れる時期に数を出す
当たり前だろ
483HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:29:26 ID:k6UHWYpX
まぁ転売屋ってもブックオフなんかの延長みたいなもんだしな
欲しいもんが手に入れば感謝もする
その際の入手ルートや価格なんて問わないよ
ただ企業に云々ってのは何かおかしい
484HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:32:36 ID:1Gnp9wQN
>>482
ふざけんなって。転売屋だって消費者なんだぞw
限定と言っている以上は数を多くするべきでない
C3でのプラモデルもハガキでの対応は止め、会場のみにするべきである。

それにスレ違いではあるが、当日版権のガレージキットの転売が横行してるから
当日版権をおろさなくなったりするなんて池沼のやるこういだぞw
そういうのを許せないなら、最初から版権おろすなっていいたいw
たとえ当日版権が崩壊して版権がおりなくなっても俺達はかまわない
転売で儲けることができるわけだし、当日版権システムが消えても困らないしなw
485HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:33:50 ID:1Gnp9wQN
>>483
ブックオフには掘り出し物の本やCDがあるときがある。
状態の良いレアな本は数千円〜万単位で売れるぞw
せどりも悪くないからやるといいよ
486HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:37:14 ID:k6UHWYpX
さらに欲しい側から言うと定価で手に入ることはこの上ないもんで
その際は感謝されるべき転売屋も必要無くなるわけだ
っつーことで心配すんな
限定版の出荷数が増えても転売屋買い占め&通常購買層のダブル利益によって販売元の利益が減ることはない
その商品の人気度によっては企業もウハウハだ
487HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:37:44 ID:P6Zl5tTa
>>484

(°Д°)ハァ?
488HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:38:55 ID:vDCmKXRF
フィックス系ってオクで値段上がらないね
なんでだろ?
489HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:41:35 ID:l+CAyelZ
欲しい人にも手に入って
テンバイヤーにも手に入って
通常購入できない人はテンバイヤー使って
利益も人気も企業はウハッー
490HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:49:36 ID:k6UHWYpX
>484のIDの人
まぁなんだ、誘導尋問みたいですまなかったが
素直に転売屋には感謝してるぞ
君たちがいるおかげで手に入りにくいものも簡単にゲットできるわけだし
購入時には安くで欲しいもんが手に入れば…がこちら側のワガママなんでな
企業はおろか転売屋の利益の事なんかまったく念頭にないってのが真の消費者の本音だ
491HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:52:53 ID:r49iNvKL
定価以下で売ってくれる転売屋だけが良い転売屋
492HG名無しさん:2005/10/30(日) 15:04:01 ID:WkMrwlCa
1・ここに、産経新聞のガンダム号外の写真がアップがされてる・・・。
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
2・<<314 Vは知らないのでZ 大学生 2005/10/26 09:44
実家の近くの映画館でZガンダムの映画の一作目がやってました。
月末の二作目の公開に合わせての再演でしょう。
千円だったので見ました。面白かったです(o^_^o)
人間関係が難しい面もありましたが、最初のガンダムでは色々あったのだろうと思いつつ楽しみました。
カミーユ可愛いじゃないですか! 今回のチケットの半券を二作目上映の時に持って行くと非売品のポスターが貰えるんですよ(^O^)v >>
てな訳で、非売品ポスター写真もアップ!
3・ついでに、『ニュータイプ』創刊号表紙写真アップ!マークU!
493HG名無しさん:2005/10/30(日) 16:01:18 ID:5dgiXJNy
つかここで転売屋叩いてるやつは前回より入荷数が多かったのにもかかわらず
劇場で買えなかったやつらだろ
494HG名無しさん:2005/10/30(日) 16:08:52 ID:qTeEPFVo
金曜の晩に暴れてた基地害「感謝」テンバイヤーがまたファビョってたのか、ヤレヤレ
はいはい感謝感謝 これでいいか?( ´,_ゝ`)

>今回も儲けさせていただきますね♪
「♪」との事だがどうだ?儲かりそうか?w

ま、回転寿司やり過ぎてアホーに手数料払いすぎるなよw
495HG名無しさん:2005/10/30(日) 16:15:37 ID:GlUf16FL
WHF神戸にて、クリアー百式テンバイヤハケーン。
たまたまブース前通りかかったタイミングで後ろからゴソゴソ出して来たから、
「これ展示品?」て嫌味のつもりでいうたら、「四千円でえぇよ」と来たから、
ブチ切れて「アホか!」と怒鳴り、その場を去った、めちゃ腹たった。
496HG名無しさん:2005/10/30(日) 16:20:02 ID:qTeEPFVo
また哀れな交換厨キター
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37376647
今度はクリアMK-II&エキストラMK-II&エキストラマラサイ
3点セットで取り替えると。



誰が応じるんだよコノバカwwwwwwwwwww
497HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:26:19 ID:iT3oY1gz
>>495
なんで、腹立つんだ?

>>496
>クリアMK-II&エキストラMK-II&エキストラマラサイ3点セットで取り替えると。
良心的すぎるほどだろ、クリア百式にはそれだけの価値がある。
普通の人だったら上記3点にエキストラゼータ、C3Z物メッキ版セット、
PGゼータエキストラの3つを追加請求してるだろうしね

それだけの価値があるんだよ
即決の9千円や一万円で買わない奴は日本からでてけっていいたい
498HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:35:25 ID:wsV7NM4Y
只の興味本位なんだが、転売ャーと名乗る人たちは本職でやってんのか?
儲かってます。なんて息巻いてるけど、転売だけで食えるの?
499HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:43:29 ID:iT3oY1gz
>>498
仕事もしてるに決まってるジャンw
まぁ、プライズやガチャの販売屋だけどw
売れるからね〜、自分で店屋ってりゃ食えるw
500HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:44:57 ID:BXuWKp3R
百式ゲット!500もゲット!
501HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:47:31 ID:EA2IaX+z
>>498
なわけないじゃん。
3,4年前なら自分の年収超えるぐらいだったけど
今はその半分から3分の1ぐらいの儲けかな。
仕事が土日祝日休みの事務仕事でブサイクな俺は彼女もいないし時間は
悲しいほど十分にある。
一度の取引で5000円以下にしかならないものは転売の対象にはならないし
今回の百式も館内でダンボール3段積みのを見て組み立て用と保存用
の2個でやめときました。
前回のマークUのときは12個買って8万の儲けだったのが夢のようです。
502HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:49:50 ID:wsV7NM4Y
>>499
なるほど、プライズやガチャの販売屋とわ、
いい職業だな。ウラヤマシス。
模型・おもちゃ転売だけで食ってる兵さん、居ましたらどんな活動
してるか差し支え無い程度に教えて。
503HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:50:10 ID:x9t3Jl7o
>>496
モノの価値というものをわかってない厨房だなw
クリアマーク2だけで百式よりもレア度が高いんだが?w
504HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:51:53 ID:x9t3Jl7o
>>497
はいはい、物の価値がわからない在日はとっとと出ていきましょうねw
505HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:51:54 ID:wsV7NM4Y
連レススマソ
>>501
なるほどいい小遣い稼ぎだな。
506HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:55:18 ID:x9t3Jl7o
それにしても、価格暴落の転売厨必至だね
馬鹿丸出しw
507HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:11:42 ID:nAjDoWDQ
今オクで定価出品のやつに入札してる。
もしこれだけ出品されてるのにわざわざ、人が入札してるのに入札してくる奴がいたらそのオークションはそれ以上入札しない。
どう考えても明らかに吊り上げだからだ。
508HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:21 ID:bSixWriH
はいはいそうだな
メッキ百式持ってたら一戸建てマイホームくらい価値があるよな
メッキ百式持ってたら宝くじ当選より価値があるよな
メッキ百式持ってたらTBS株買収なんて楽勝だよな
メッキ百式は日本経済を揺るがす逸品だもんな

そんなに価値があるなら転売せず保存しとけよw
509HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:16:09 ID:x9t3Jl7o
>>508
ちょっと餅つけ

メッキじゃなくてクリアVer
>転売厨の脳内ではものすごく価値のある品物w
510HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:17:14 ID:4liWtxSG
メッキじゃなくてクリアだろ…
また語尾に全部wつけて突っ込まれるぞ
511HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:20:27 ID:3qi9k/05
>>496にアダルトカテゴリ入れた奴誰だよ テラワロスwwwwwww

あと金曜の夜からいる基地害は
神聖にしろ釣りにしろ、もう帰っていいよ。普通に面白くない。
そんなに持論と価格設定に自信があるならテメーのオクでやれw
512HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:24:01 ID:P6Zl5tTa
もういいや…クリア百式…。・゚・(ノд`)・゚・。 
早くC3のウイングゼロ届かないかな…(´・ω・`)
513HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:28:29 ID:q+ZvPo9l
ヨドバシドット混むの2千のMG百式の方がずっと作りがいがあると思うよ!
514HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:30:14 ID:iT3oY1gz
>>513
MGなんかよりも、B−CLUBのバリュートの方が作りがいがあると思うよ!
515HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:33:10 ID:qWO9ldqz
>>512
うわーーーーっ!!
マジでそれの存在を忘れてた。
確か俺は、ゼロとトレーラーを頼んでいた気がする。
このままだったら、あやうく金不足で配達屋に引き取ってもらうところだったよ。
ありがとー。
516HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:34:09 ID:k6UHWYpX
転売もねェ…
幅広く展開してればそれなりの利益は見込めるんだろうけど
仕入れとかにしても、よほど時間を持て余してるやつかプライズもの販売屋じゃないと無理だろ
そんなに時間はとれないから小遣い稼ぎでもやる気がおきんなぁ
オレもナンダカンダ言ってオク利用者だし
よほど欲しいものなら少々高くても単純に"パシリ代"として考えてやろうや
でも無理なく定価前後で買えるならそれにこしたことはない
517HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:36:32 ID:P6Zl5tTa
>>515

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 
518HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:43:58 ID:iT3oY1gz
自分の分しか注文してねぇやw
PGは1個、ゼロは2個、ガンダム&トレーラーは2個
ドップは・・・ハガキ貰ってないので注文してない。
519HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:45:31 ID:x9t3Jl7o
パシリ代として1000円程度ならまだしも、5000円とか10000円とか
夢見てるヤツは馬鹿丸出し

一生夢見てろと
520HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:28:43 ID:3hIJn9HN
千葉の京成ローザは売り切れてた。
座席自体はゆったりで、かなり空いてたので
これから見にいく千葉人にはオススメ。

ここはなぜか限定プラモ以外のHGUCが
何個か販売されてた。
521HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:34:16 ID:NBwXHV48
>>520
京成は1部の時もHGUC売ってたな。
だけどあそこは新館と旧館があるからしばらくすると旧館に移ると思う。
522HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:56:07 ID:Kgrp9/tQ
なんか急にテンバインが増えたな
売れてない(転売できてない)のか百式クリア
ZU見て、帰りに買ったヒュッケバインMk-V作るか
あ、スレ違いでした
でもなんでメタスやハンブラビHGで出ないの?
523HG名無しさん:2005/10/30(日) 20:03:31 ID:iT3oY1gz
これからでるんでないの?
つか、メタスは今年のC3のガレキがカコイイ(・∀・)
524HG名無しさん:2005/10/30(日) 20:24:52 ID:a3pMkLBd
渋谷シネマパレスで今、百式買えました
422さんありがとう、ありがとう
525HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:05:34 ID:3hIJn9HN
>>521
そうだったんだ
劇場の内装も、Zを前面に出してて好感色だったから
ホントにファンサービスする気があるなら
第三部の時の限定プラモは
>>422 の方式でお願いしたいね
526HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:06:09 ID:uIGQ7QtW
Zのエクストラのがプレミアだお
(´・ω・`)
527HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:16:29 ID:iT3oY1gz
>>526
来月再販あるぞw<Zエクストラw
528HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:17:17 ID:m9GhoIqP
日本橋ダムズに
裏からドカドカ補充されてるやつか?
なんでも金ぴかにすればいいモンじゃ
つうかHGメタスだせ
HGハンブラビ
HGザクレロ
HGバウンドドック
HGドーベンウルフ
529HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:18:42 ID:0d7/+bbi
Zのエクストラなんて誰も入札ありませんが
530HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:22:07 ID:iT3oY1gz
>>529
やっぱキュベレイ三姉妹エクストラが一番人気か?
531HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:22:27 ID:1TEqpnrp
エクストラZの話題が少ないな〜。
前回のマーク2は銀メッキパーツがどれもこれも、
傷あり・ゴミ付着で散々な状態だったんだが…。
今回は解消されてんのかね?
532HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:25:36 ID:nmCvlfLZ
いらねぇよあんな高いだけの代物
533HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:26:38 ID:iT3oY1gz
>>531
積んであったC3のPGキャスバルガンダム
明けてパーツを見たらゴミ付着・・・orz
つか、マーク2ってそんな酷いの?3つ買ったんだけど。
あとで作ろうと思ってたんだけど怖いな。
こわくて箱が開けられない
534HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:29:37 ID:7ZwRf/Pz
>>531
俺が買ったのにはゴミ付着は無かった。
細かい傷は1、2箇所あるけどマーク2のよりは綺麗だと思うよ。
535HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:30:44 ID:gOLbeYkP
>>531
シルバーは品質上がってる感じで、特にゴミ等は解消されてるっぽい。
が、相変わらず擦れ傷みたいなのは稀にあったりする。

あとパーツ注文ができる模様。
536HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:51:30 ID:U+OaS7yb
ふーん、折れはクリヤーのマクツーが欲しかったよ。
クリヤーの百式もなかなか綺麗で満足なんだけどね。
いや、だからこそクリヤーのマクツーを拝んでみたいよ。
関東でトレードしてくれるとこないかい?

それ考えると迂闊に作れない。うーん・・・
537HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:59:11 ID:tLdLgxDO
Zエクストラは劇場でしか買えないの?
538HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:01:08 ID:Z4iuW8Kl
寧ろ劇場では買えない
539HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:04:49 ID:3hIJn9HN
>>538
ローカルネタばっかでスマンけど
千葉の京成ローザには各種Z系HGUCに混ざって
Zエクストラも置いてあったぞw

帰りに淀覗いたら売り切れてたんで、
劇場の人間が3割引で買ってきて、劇場定価でンマー
なのかと疑ってしまった。
540HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:10:07 ID:U+OaS7yb
Zエクストラは普通に模型屋で買える。ただアソートが少ないんですぐ売り切れる。
小さな店を狙うのがいいかも。
なんかすぐまた再販するらしいから予約してみたらどうよ?
541HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:12:31 ID:tLdLgxDO
パーフェクトウェブでは10/30発売になっていたから今日ヨドバシ行ってみたけど無かったです。
んでHJの12月号表紙裏には10/29発売予定って?
えっ??もう売り切れですかぁ????
メッキ版の百式と、MkUと、Zでガンダムチームを並べる予定だったのに。
542HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:19:02 ID:7ZwRf/Pz
>>541
割引に拘らなければまだ買えるよ。
入荷の遅いトイザラスにはまだあった。
543HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:24:31 ID:mjN/KL+W
ガブスレイが鬼強で感動した。
544HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:33:41 ID:tLdLgxDO
>>542
どうもです。
545HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:46:32 ID:vDCmKXRF
Zエクストラ1500円だったら買う
546HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:52:43 ID:Z4iuW8Kl
単純に2倍の値段ってのはどうかと思うよな
547HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:55:51 ID:hYJb/sNE
千葉の京成ローザは
9時半すぎても並べば買えたよ。
一人1個だったけど2度並んで買ってる奴もいたし。
548HG名無しさん:2005/10/30(日) 23:04:08 ID:JWFJNoM5
>>524
明日も買えそう?さすがに無理かな。
昨日今日仕事で行けなかったんで明日行く予定なんだよね。
549HG名無しさん:2005/10/30(日) 23:18:23 ID:3FcpMncE
この劇場版で株を上げたのはマーク2でもなくZでもなくリックだと思う

ものっそいおいしい場面持っていってる気がする。いちいち良い動き見せてくれてプラモ買いたくなるわ
550HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:11:57 ID:rKqgfoaV
オークション相場見てると3100〜3600円が今日現在の落札相場。
(中には大量出品だというのに4500円とかいう例外もあったけど・・・釣りあげ?)

しかし、こんだけ出品されてるのに無駄に競争入札する人結構いるのね・・・・・(;゜Д゜)
551HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:15:36 ID:Yxoy8pgR
今日某地方の映画館へ行ったらクリア百式がまだ買えました。
昨日1個だけしか買えなかったのでようやく作成用と保存用ができました。

地方に住んでいる人ってこういう時だけはうれしいですね。
552HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:24:23 ID:VwknRySg
>>550
多分もう1〜3日すると出品ラッシュとぶつかり始めるから
全体的に1000円くらい下がると思う。
今入札してる香具師は早く欲しい早漏も含まれているとオモw
553HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:28:11 ID:X4OS/j3E
焦っておまけ付け出す香具師も出てくる始末w
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27781948
554HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:32:19 ID:eDDuXspO
このウンコ!
555HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:42:46 ID:g5NjDPa/
時間差攻撃やガブスレイの活躍はあるの?
マラサイやガブスレイのプロポはキットに似ているの?
556HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:48:18 ID:Yq01lXru
>552
焦って自分で値をつり上げてくんじゃね?
もうしばらくは
多少の延長はあるだろうけど、まともに落札された形跡もないのは気のせい?
557HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:49:13 ID:X8TYeovL
限定品で転バイヤーはいつものことだが嬉しくないな・・・
普通に欲しい人間が買えないじゃないか。
558HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:51:54 ID:EugaSLkW

渋谷、日曜の最終上映に観に行ったが売り切れてたよ。。。

・゚・(つД`)・゚・ウワアン
559HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:53:56 ID:EFmDlSpP
普通に欲しい人間がたくさんいたらまた買えないんだけどね
普通ってのも色々あるし
560HG名無しさん:2005/10/31(月) 01:25:30 ID:nINFshtX
>558
流石に初日に行かないと、きついわな。
561HG名無しさん:2005/10/31(月) 01:30:55 ID:MeSaEhxB
>>541
>メッキ版の百式と、MkUと、Zでガンダムチーム
俺がそれやってるわ。一緒にEXFキュベとマラサイも並べてる。
562HG名無しさん:2005/10/31(月) 01:44:38 ID:mKTvEUcN
オクばかり見てる連中も転売屋で相場が気になるんだろうなw
どうせ転売屋叩いてるのも転売屋なんだろ
醜い争いだ・・・
563HG名無しさん:2005/10/31(月) 01:52:24 ID:UdIKpi0j
>>549
確かに。
新規作画がカッコイイ
564HG名無しさん:2005/10/31(月) 01:55:51 ID:JeZg+p9q
プラモ結局売り切れたの?
565HG名無しさん:2005/10/31(月) 02:32:05 ID:w9pYyh4m
つーかこんなださいプラモに
買えただの買えないだの転売がどうだだの必死だな
MKIIのときも言ったけど
よーく考えてみ
本当に欲しいか?
566HG名無しさん:2005/10/31(月) 02:49:02 ID:mKTvEUcN
欲しいが何か?
567HG名無しさん:2005/10/31(月) 03:18:57 ID:utvUp4Oe
ああ欲しいね。
百式買ったらその美しさに
まじマクツー欲しくなったわ。
誰か交換してくれよ。当方、組み目的なので箱の痛みはキニシナイ。
関東で手渡し出来る方、都合を合わせるからトレードしてくれよー。
出てくれたなら捨てアド晒すよ。
568HG名無しさん:2005/10/31(月) 06:07:55 ID:2L40haWL
クリアカラーなんていらねーから早急にガザ出せガザ
569HG名無しさん:2005/10/31(月) 06:35:15 ID:EFmDlSpP
ちゃんとだしてやるからガザガザ言うな!
570HG名無しさん:2005/10/31(月) 10:04:03 ID:HIeK+Gy/
尿百式買えなかった漏れ
前回のMK2は松竹ネットで2個ゲットして
そのままダンボール箱に補完してるから
一つは今回の百式と交換しても良いんだが、
次回のZのほうが欲しいので、買えなかった
時のコトを考えて温存しようとしてる漏れガイル。
571HG名無しさん:2005/10/31(月) 10:22:28 ID:gFQrsHgg
>>569
その前に∀のウォドムだせよ。ウォドム。
参考出展しといて未だにだしやがらねぇし
同じく参考出展していたHGのソードとランチャーはまだ?
参考出展して、消費者を期待させて発売しないとは
消費者に対する嫌がらせはいい加減にやめろ!
つーか、Zの時はポリノークサマーンもださなかったよな?
今からでも旧キットに旧キットのジオとポリノークサマーンを追加汁!
572HG名無しさん:2005/10/31(月) 10:30:57 ID:319ZqgXd
劇場第3弾はクリアーバーザムだと思うとおっきおっきがとまらないお
573HG名無しさん:2005/10/31(月) 10:39:00 ID:otHRV1dH
落として箱に傷がついた。
あーあ、価値が半減した気分だ(´・ω・`)
574HG名無しさん:2005/10/31(月) 10:46:51 ID:gFQrsHgg
>>573
大丈夫だ。俺は箱を踏み潰したw
575HG名無しさん:2005/10/31(月) 14:14:52 ID:y9jolvKc
平和島で赤い服の奴が知らん人に千円渡して買ってもらってたけど
これじゃたいした儲けになってないなwwww
必死だったのにワロス
576HG名無しさん:2005/10/31(月) 14:18:41 ID:fCLPqD4U
福岡は百式普通に残ってたw
577HG名無しさん:2005/10/31(月) 14:25:02 ID:F0WHtH+m
>>574
大丈夫だ。俺は映画館に忘れてきたorz
578HG名無しさん:2005/10/31(月) 15:11:52 ID:dkDy474O
>>570
キカイダー風Mk2造りたいんで交換してほしいな。


と、釣られてみる。
マジだったらゴメン
579HG名無しさん:2005/10/31(月) 15:44:38 ID:C/BQNi3x
第三部の限定キットはクリアZ?
なんかあんまり意味ないな。
白ガザなら神だが。
580HG名無しさん:2005/10/31(月) 16:44:21 ID:F0WHtH+m
第1部 MGクリア百式
第2部 MGクリアMk-Uver2
第3部 MGクリアΖver2
とかだったら良かった
581HG名無しさん:2005/10/31(月) 17:47:19 ID:7RRAe8eQ
かさばる。
582HG名無しさん:2005/10/31(月) 17:59:45 ID:1YOwlPP/
マーク2も百式もパケ側面にHGUCについての薀蓄があるし
普段プラモ買ってない奴を引き込みたいんジャマイカ
そしてそれには値段もサイズもHG系が最適と。
…まぁ実際はあまり意味なさそうだがw

>>580
多分それは_だとオモ 新作をすぐには別Ver生産ラインに割けないし
でも公開があと一年くらい遅ければ可能性はあったかもしれない…
583HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:15:57 ID:8c/YbKdz
どっかにまだ売ってないかな。さすがに福岡まではいけんが
584HG名無しさん:2005/10/31(月) 22:31:31 ID:ei7j6CJf
>>583
住んでるとこぐらい書けよ
585HG名無しさん:2005/10/31(月) 22:50:56 ID:boKrVCGf
福岡のどこなの?
トリアス久山行ったら、初日の昼に売り切れだった。
586HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:18:51 ID:3JNFzc3k
第三部の限定プラモがクリアキュベレーなら
激しく欲しい。
587HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:27:44 ID:Okqsc+Ca
ゼータだから安心しろ
588HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:58:12 ID:AdBq+RIn
ZはZでも旧キットのクリアバージョンだったら笑える
ていうかそっちのほうが欲しいかもしれん。
589HG名無しさん:2005/11/01(火) 00:06:28 ID:1wtz/W6z
第3部の限定キットはアッガイクリアVerに決定したとのことです。
禿げしくホスィ
590HG名無しさん:2005/11/01(火) 00:11:40 ID:B/MQVSUm
585>>575だがシネリーブル博多。トリアスは初日完売なんて知らなかったよ。売れてないのかとオモタ。
591HG名無しさん:2005/11/01(火) 03:16:47 ID:WrVppOu/
オクの方は一時期600点くらいあったのが
400くらいに落ち着いてきたけど
ついでに値段も落ち着いてきてるな・・・w 2k台って所か
592HG名無しさん:2005/11/01(火) 06:33:18 ID:IqxyQjZ3
>>591
そんなに相場が心配かよ転売屋w
593HG名無しさん:2005/11/01(火) 11:09:42 ID:oi18S2DQ
ネタバレかもしれんが
Mk-2のシールドランチャー!
あれはなんぞや?
詳細キボンヌ!!できれば画もうpして
594HG名無しさん:2005/11/01(火) 11:10:13 ID:D+YZdCDo
やっぱ作り易さを考慮してHGUCなんだろうな。
とりあえずガンプラに触れてほしいと。んでユーザーになってくれと。

まあマニアのアイテムになっちゃってるんだがw
595HG名無しさん:2005/11/01(火) 11:23:54 ID:D+YZdCDo
>Mk-2のシールドランチャー!

おそらくフラングアーマー発売時のマクツーの売りとして出した新設定だろうな。
マニアはこーゆー小さな差異にも飛びつくし。複数買いを納得させる為の後押しみたいなもんか。
次の映画で百式にも新設定(シールド持ってたとか足にミサイルポッド付けてたとか)あったら
きっとそれはメガバズ発売の布石だろうよ。
「映画版マクツー」とか「映画版百式」とかVer2より細かい新商法。
596HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:08:05 ID:C7N4SmS0
おもいきり叫んでたしな。
「シールドランチャアァッ!」

メタスもキット化の際にはケーブルとまではいか
なくとも、接続プラグくらいは付属するんだろうか…。
597HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:09:48 ID:RHXJR1ro
>>592
?いやただの温ヲチャーだけどw

ホント、今回のこれでテンバイヤーは懲りてくれると良いんだがね。
ヲタ系は仕方ないとしても、三国人とか。次はもう来るなと。
…つっても来るんだろうなぁw
598HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:46:26 ID:U991Ht+/
乙のときは完全に足りなくなりそうな予感
初回に絶対行って買う
2個手に入ればいいのだが
599HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:49:24 ID:6MJskSub
次は増産するんじゃない?

作れば作っただけ売れるし

600HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:54:01 ID:U991Ht+/
百式を見ると増産したみたいだけど今日行ったら置いていなかった
1個確保してあるんだがゲート処理が難しそうだからあと1つほしかったりする
劇場限定だから映画やってる期間中いくらでも売っていいはず
限定3万個とか数を出していないんだから
601HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:56:10 ID:FsN8qI5U
先ほど恋人たち見てきた。フォウ・・・

(⊃д`)

しかし一番の萌え所は白ガザとハマーン様ですた。ウフw
602HG名無しさん:2005/11/01(火) 15:20:51 ID:wnHmNPFV
勿論MK-Uよりもある程度増産しただろうけど
無茶苦茶数増やしたって程ではない気がするのだが。気のせい?

最寄の大手劇場、MK-Uは2日目で売り切れ、百式は初日で売り切れ。
前回も列途切れず男女問わず皆記念にプラモ買ってたよ。
勿論今回の方が転売屋が多く長い列が出来たが相対的な販売スピードは
そんなに変わる物でもないし・・。

前回では通販利用組や転売に無縁な一般客が手にした分を、
今回は転売屋が買い占めて一気にオクに流しただけって部分が大きいのでは?

フォウって何か下膨れっぽく見えない?
ベルにしろ昔の絵の方がシャープで色っぽく感じるのだが。
603HG名無しさん:2005/11/01(火) 15:42:39 ID:T2840W1q
ガザガザガザガザガザガザcccccccccccccccccccccccccccccccccccc

















だせだせだせだせだせだせだせ
604HG名無しさん:2005/11/01(火) 16:48:13 ID:0Fasyr6h
ガザCが黒くMA形態で3機ぐらいあると、ゴキブリに間違えそう
605HG名無しさん:2005/11/01(火) 19:47:16 ID:FsN8qI5U
ああ、飛行中は戦闘力が三倍になるのか。
606HG名無しさん:2005/11/01(火) 20:46:28 ID:4YaoOKDU
こいびとたち?  

ああ 偏見浣腸をネタにブライトとシャーが掛け合い漫才やってた映画ね・・・

なんか、なにかとカミー湯が「うひひひひh」とかって感じでサラに襲い掛かってた
印象があるんだけど気のせいでしょうか? 密室とか公園とかで
607HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:20:59 ID:B08wM9Nm
それは皿の声が千鶴タンだからでしょ。千鶴タン萌え。
映画見たら最古とギャプランとガブスレイ欲しくなっちまった。
608HG名無しさん:2005/11/02(水) 00:21:16 ID:fDr1hJs9
池脇はあのアニメ声がどうもダメだったの
だが、だからといってアニメの声をあてると
これはこれで違和感が…。

映画のガザは設定と違ってガッチリしてて
なんか強そうだったな。
609HG名無しさん:2005/11/02(水) 00:22:04 ID:yrOL2RWE
ガンダムとか興味ないけど、ち−ちゃん萌えなんでみにいきまつ
棒読み?だがそれがいい!
610HG名無しさん:2005/11/02(水) 14:34:03 ID:Zzw4Bfvx
今月のダムA32ページでゼータが盾の裏からグレネード発射してる。腕に装備されてるいままでのとは違うのか?
611HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:23:59 ID:IqQBhlbe
今回マーク2にもシールドランチャーなる新装備が
ついてる。あれはゼータ用のそれだろう。


映画のガザはがっちり太めでカッコイイ。あの体型
ならキット化もしやすそう。
612HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:49:20 ID:XdHF+HIy
ドゴスギアに青ハイザック配備されてたけど
これでMGケテーイですかね
613HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:10:14 ID:CQy5QlkH
>>612
色変え版はバンダイのお家芸ですから
614HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:14:22 ID:0ljFSoA+
>>606
>「うひひひひh」
はファだよ
615HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:42:22 ID:9Bsa88Yg
今、千葉chでZやってるのだがネモが連邦シールドもってる・・・
616HG名無しさん:2005/11/03(木) 10:22:35 ID:u0qOnHr4

>>608は最近、がっちりした男性が気になって仕方が無いらしいよ。
617HG名無しさん:2005/11/03(木) 13:59:30 ID:/uTV2aQB
V公開時のエクストラフィニッシュverは何になるんだろう?
リックディアス辺りが出て欲しい
618HG名無しさん:2005/11/03(木) 14:35:57 ID:Au6tgo+z
>>615
初登場の時は盾の設定が間に合わなかったのかな。
GM2がネモカラーに間違って塗られる事もしばしば。
619HG名無しさん:2005/11/03(木) 18:56:29 ID:/uTV2aQB
>618
エゥーゴの戦力自体寄せ集めなので盾などの消耗品は共通のものを流用することもあった。
という設定だったはず。
20年前の放映当時は、そういうところもリアリティの演出だったのだけどな。

>初登場の時は盾の設定が間に合わなかったのかな。
どっかのバンクだらけのパクリ番組と一緒にするなよ。
620HG名無しさん:2005/11/03(木) 19:48:50 ID:VcsxLIMo
バッシュのバスターランチャーとか
621HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:51:55 ID:D/9yrw+E
RX-78も出撃時にはビームライフル持ってて打つときには何故かバズーカになってるのはよくあることだった
622HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:07:21 ID:w8YOqHF5
それどころか持ってる盾があったりなかったりな。
その上荒れまくりの作画と来たもんだ。

>どっかのバンクだらけのパクリ番組

RX-78のことかーっ
623HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:32:12 ID:hKqaz+yn
ジムがビームライフル持ってたのに刺されたときには
とかな
624HG名無しさん:2005/11/03(木) 23:04:06 ID:ijdfdqKy
アムロがガンダムからガンダムに乗り換えたり
とかな
625HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:54:45 ID:1C4kzwSR
>>618

>GM2がネモカラーに間違って塗られる事もしばしば。

そういうカラーの機体があると思っていたよ
626HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:40:39 ID:FKNRY1Jw
そう解釈した方が楽しいね。イボルブでも出してたっけ。

>619
>20年前の放映当時は、そういうところもリアリティの演出だった

ディアスがガルバルライフル使うとかは設定あってやってたけど、
ネモのGMシールドは演出かミスかは不明だな。新型だったから盾が
間に合わず、有り物で済ませたという意図だったら凄いね。
627HGフォウ!!:2005/11/04(金) 20:15:55 ID:tCoxSQmw
もしも
ニュータイプ能力ではハマーン以下だがバカ力だけはありそうなオールドタイプno
奴ら
(バスクとかヤザンとかドズルとかラカンダカランとか)が 10にんくらいで
ハマーンを押さえつけてレイプしようとしたらどんな反応をするだろうか?
案外かわいらしくなって泣いてやめてー!とか。
628HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:25:38 ID:axyXe0U3
>>627
妄想してろ ボケ
629HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:41:41 ID:qS6XBdhI
>>627
日々何して暮らしてんだ?低能
630HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:42:35 ID:lxSUXRfa
>>627は1回死ねばいい
631HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:45:41 ID:bP9R+63R
ハマーンさまよりフォウが好き。
632HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:52:39 ID:dyDTfYDi
俺はアポリーだな
633HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:35:39 ID:z2sPc804
なんか、DVDメチャクチャうれてんな。
これだったら、全編書き直しでも採算とれたような気がするけど。

で、2作目ってどこまで描かれてんの?なんだか宣伝含め、Zの印象がうすい。
634HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:38:42 ID:dI5bvkmq
>>633
*1 97,778 *97,778 機動戦士Zガンダム −星を継ぐ者− 10/28

どうやら、ζは10万枚も売りさばいたようだ。これってすごいよな。
635HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:00:45 ID:GQ5ZCKi0
>>633
ハマーン登場まで。TV版ではその前にレコアジュピトリス潜入をやってるが
映画では3部でやるだろう。
636HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:10:23 ID:z2sPc804
今週までで20万枚ときいたが。。。。つーか、他のDVDにくらべても糞たかいって
事もあるが、こりゃボロもうけだな。
しかたない。せめてMGでギャンをだしてもらおうか。
637HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:20:30 ID:oL0f8VBZ
Voice I-Dollでハマーンとエマが出るのか。
ってかRAHDXで出せと。
638HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:27:35 ID:0fz2lFe2
サラは出ないのか!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111
639HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:36:02 ID:oL0f8VBZ
DVDは急いで買わない方が良くない?
どうせ3部作コンプリートBOX出すだろうし。
下手すりゃその特典にもクリアHG付けたりしてなw
640HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:42:57 ID:IbbUJX28
↑初回版目的だろ。BOXは出ないと思われ
641HG名無しさん:2005/11/05(土) 03:34:01 ID:oL0f8VBZ
↑初回版・通常版関係無くね。

今はレンタルで済ませて、数年後に出るBOXを買う。
どうせ特典ディスクとかも完全収録+αされるやろ。
所詮20年前の作品を何度も買わされるのは馬鹿らしいと。

ってかBOX出ないと思うってのは勿論釣りでしょ?
本気でそう思ってるなら、、、
642HG名無しさん:2005/11/05(土) 06:26:00 ID:Twai/W5j
>>641
でも初代もBOX出てないからな
643HG名無しさん:2005/11/05(土) 14:49:58 ID:YQmWTcFW
BOXなどでんよ
万が一出ても特典分高くなるから
3万とかで売ってくるから
644HG名無しさん:2005/11/05(土) 15:47:45 ID:x/NiRwvg
>>641
お前が釣りだろバカ
645HG名無しさん:2005/11/05(土) 21:44:56 ID:nNAVzqLk
いや-、ガザCかっこええねえ。
646HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:00:52 ID:0lbQtI0b
じゃ、今から百式組み立てるか。
647HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:35:55 ID:xerw7vFc
>>641
BOX出たら記念に買うけど、正直出なくてもいいなw
648HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:08:08 ID:bigyhMoL
クリヤー百式、某屑のレンタルボックスで4200円、
ボッタクリバティーでは強気価格6280円。
649646:2005/11/06(日) 00:24:13 ID:BWh2IVHC
顔パーツの裏の突起をゲートと間違えて
間違えて切り取ってしまった。 onz
650HG名無しさん:2005/11/06(日) 01:02:21 ID:r44aRNlV
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i >>649アハハ、この人馬鹿じゃなムグッ
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
651HG名無しさん:2005/11/06(日) 01:05:39 ID:kpF/LA85
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を笑わせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
652HG名無しさん:2005/11/06(日) 13:43:50 ID:nZJHE9Qf
>>648
リバ茶幾らで買い取ってるんだよw

あそこもオクの阿呆テンバイヤー並みに相場分かってないからなぁ。
確か某のサーベラスなんかも当初、
定価より高値で買取してて転がしまくれたような
653HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:52:38 ID:ukenG+Pw
>>647
自作自演乙
654橋本真也:2005/11/06(日) 15:31:20 ID:qXKOrVP/
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/?1131253223
本田美奈子がデビューしたのはZガンダムの本放送のころだったな。
美奈子、あの世の街を今度案内してやるぜ
655HG名無しさん:2005/11/06(日) 15:40:36 ID:0CP2ET8C
>>654
おくやみ

テレビでビデオメッセージが流れたりしていたので、
助かると思っていたけど・・・
656橋本真也:2005/11/06(日) 15:55:27 ID:qXKOrVP/
Zガンダムのブライトが船長をしていたテンプテーションのテンプテーションって
本田美奈子のテンプテーションからのぱくりだったんだよな、そういえば。
657ぺぺぺ:2005/11/06(日) 16:44:53 ID:xUCOfroZ
上野のガンダム展から帰宅 すげー人だった
クリアーガンダム1人5個まで(ループ買いしてる人いたけど)
10個抱えた転売オヤジが「どこにもそんなことかいてない」って騒いでた
658ぺぺぺ:2005/11/06(日) 16:51:19 ID:xUCOfroZ
そのままリバ茶に行って大阪で売ってたのとどこが違うか中身あけて
比べさせてもらったけど、まったく同じ
部品交換カードの日付も05,07だった
659HG名無しさん:2005/11/06(日) 16:55:28 ID:njy2dtX8
Vで出ないであろうMS バーザム パラスアテネ かな?

正直旧キットのパラスアテネはヒョロヒョロなのでリメイクして欲しい。
660HG名無しさん:2005/11/06(日) 17:30:43 ID:NZ3NSPHp
やはり3のラスボスはジオなのか?
661HG名無しさん:2005/11/06(日) 17:38:42 ID:v9DxlxBr
HGUCエクストラフィニッシュ版HG
662HG名無しさん:2005/11/06(日) 17:48:33 ID:VJ4YiRxb
>>657
ガンダム展は見に行く価値ありますか?
663HG名無しさん:2005/11/06(日) 19:03:32 ID:lyP7w2So
今回でクリアガンダムの相場が下がるからオクで買ってもいいんだけど汚い転売オヤジが触ったのはかいたくねーなあ・・・
テンバイヤーが綺麗なねーちゃんならなあ・・・


664HG名無しさん:2005/11/06(日) 19:29:37 ID:e+2x2jzV
てかテンバイヤーは、お一人様5個までとか言ってる時点で
転がしてもロクに金にもならんといい加減気付け。
大阪の方でも大した値段付いてなかったし。
それとも、そんな数百円くらいの儲けでどうにかしないと
ならんほど金銭やりくりが切迫してるのか?w

>>663
漏れも保管用にもう1個欲しいけど
来週〜さ来週くらいでも売ってるかなぁ。
665HG名無しさん:2005/11/06(日) 22:06:10 ID:UkWz0ZiX
オク見ても大した値段ついてないね>RX78クリア
劇場限定なら価値あるけどこれはちょっと微妙な品だからなw
666ぺぺぺ:2005/11/06(日) 23:53:14 ID:QTVDdZ9S
正直入場料払ってまで見るものはなかった。
並んだ時間>>>中にいた時間だったし。
大阪との違いは新しくシャアとアムロの声での作品の音声案内がついたくらいかな。
(有料500円)

あっ、監督のザクはすごかった。(中入らなくても外から見れる)
667HG名無しさん:2005/11/07(月) 00:09:13 ID:YtmhBAct
私も余分に買ったのでこれからオク流します
取引する事自体が楽しいので儲け云々は余り関係無いかな
好きなガンプラ扱えて数百円でも儲けられるなら○

ガチの人はショップ関係か、もしくはレンタルケースとかで
ある程度高く捌けるのでは?、、アキバは最近一般客が
増えたので、相場無視の設定で並べても売れそうだし
668HG名無しさん:2005/11/07(月) 00:45:55 ID:LMVd27gb
>RX78クリア

どんなんだか見てみたい。やっぱ1100円?HGUCだよな?
まさかFGとか・・・

669HG名無しさん:2005/11/07(月) 01:03:00 ID:85RZdfn9
>>668
ttp://www.gundam-exhibition.jp/goods/plamodel.html

しかしこれ入場料も結構他界な。
それ入れるとプラモ3kくらいする筈なんだけど
オク2k即決とか出てる時点でテラヤバス
670HG名無しさん:2005/11/07(月) 01:14:12 ID:fBgY32Vx
>劇場限定なら価値あるこれはちょっと微妙な品
やっぱりこれだからあんな糞クリアが売れるわけねw
3部はクリアZあたりだろうからまたがんばってください
671HG名無しさん:2005/11/07(月) 01:35:46 ID:njvPsN5n
クリアフォーランチ、ブラストオフ!
672HG名無しさん:2005/11/07(月) 01:41:06 ID:LMVd27gb
>>669
うほっなかなかステキなガンダム。
ちょっとときめきましたよ。

だれかおれのクリア百式ととっ換えっこしない?
かなりマジ。


どっかにもっと大きい画像ないかなー?
673HG名無しさん:2005/11/07(月) 05:42:21 ID:0Ng2eHxR
テンバイヤーを語るスレはここですか?
674HG名無しさん:2005/11/07(月) 16:27:18 ID:XFCvHwAx
>>670
買えなかった人ですか?
675HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:13:30 ID:DEeIGuXt
「恋人たち〜」ってこの板と無関係なネーミングですね。
676HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:20:58 ID:7QSrkQla
つ「変人たち〜」
677HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:55:49 ID:YtmhBAct
そういやガンダム展、ニュースJAPANが取材に来てた
放送そろそろ?
678HG名無しさん:2005/11/07(月) 22:53:09 ID:8Sp1voY6
最近、産経新聞によくガンダム載ってる。
679HG名無しさん:2005/11/07(月) 23:06:03 ID:XFCvHwAx
今度はフジ系列で新ガンダム番組か?
680HG名無しさん:2005/11/07(月) 23:52:49 ID:WMi14Vyx
>>679
髭で痛い目見てるからもーやらねーよ!
681HG名無しさん:2005/11/08(火) 00:22:45 ID:0jmB80ln
Z風味の新ガンダムは出ないんだろか
682HG名無しさん:2005/11/08(火) 00:29:03 ID:xNlM9IIp
センチネル!!!キタ━(゜∀゜)━! ・・・夢か・・・
683HG名無しさん:2005/11/08(火) 00:47:03 ID:4sWXeqvj
あーよかった。夢で。
684HG名無しさん:2005/11/08(火) 01:43:36 ID:jDbYZ7jY
(; `д´) !? (`д´ (`д´ ;) ナンジャテー
685HG名無しさん:2005/11/08(火) 01:58:55 ID:qhhtGoBc
クリアガンダム組んでみたけど顔の中の赤いパーツが透けててへんてこな感じ
686HG名無しさん:2005/11/08(火) 02:07:12 ID:jDbYZ7jY
赤い所は金色に塗るんだよ、銀色なら2号だ
687HG名無しさん:2005/11/08(火) 02:36:20 ID:9/3GIBNf
今日(火曜日)、仕事が休みだから21時半上映のZガソダムU観て来た漏れが来ましたよ。

平日だから仕方無いけど人が12,3人しか居なかったよ。
ZガソダムU相変わらず殺伐としてるなと。
688HG名無しさん:2005/11/08(火) 07:07:13 ID:adiT6B0+
だれかクリアガンダム晒せ、晒してくれー
689HG名無しさん:2005/11/08(火) 10:09:58 ID:67S52JUU
クリアガンダムはHGUCで、大阪でやってたイベント会場のみでの販売(1/1コアファイター展示してたイベント)
俺は仕事の関係で平日に行ったが、初日で完売したらしい(店員いわく)
ヤフオクでも平気で1万くらいの値がついてたから、転売屋が大量購入したことは容易に判断できる
690HG名無しさん:2005/11/08(火) 11:01:29 ID:JuDnKsL2
>>689
あれ?俺は、結構長い間販売してたって聞きましたけど。
ヤフオクだって、同時期に出てたKフェスのメッキデスティニーとは比べ物にならないくらい安価だったし。
実際、俺が落札したのは1900円でした。
まあ、東京でもやるって分かってたら手は出さなかったんだが。
691HG名無しさん:2005/11/08(火) 11:40:19 ID:adiT6B0+
東京じゃ楽勝で買えるらしい。
そんなわけでとりあずどんなもんなのかと。良さげならちと買いに行こうかとね。
公式サイトの絵は小っさくてよくわからんちん。
692HG名無しさん:2005/11/08(火) 11:47:13 ID:52vjlqKz
これはこれは転売屋がヤフオクで落札させようと必死ですね

>>689
初日完売後、再入荷しましたが?ふざけてるの?

>>690
だって再入荷したもんw
693HG名無しさん:2005/11/08(火) 12:08:24 ID:d2b4ubTI
映画も再入荷しろよ
694HG名無しさん:2005/11/08(火) 14:18:34 ID:cv2/z3Rt
>>692
>初日完売後、再入荷しましたが?ふざけてるの?
ん?俺は一度しか行ってないから何時再入荷したとかは知らないが・・・
で、ふざけてるの?の意味が解らんので説明よろ
695HG名無しさん:2005/11/08(火) 14:52:47 ID:vb7hlyWj
MSイグルーみたいな全編CGでセンチの映画やらんかな
696HG名無しさん:2005/11/08(火) 15:56:00 ID:abvv6dQ1
名古屋でクリアガンダム\2.500で売ってた。
プレって言ってもこんなものさ。
697HG名無しさん:2005/11/08(火) 16:14:12 ID:m7+Kxn4k
クリアーガンダムは現段階では無価値だと思うけど
昨日の段階では山積みもいいとこだったし客もいなかった
本当に限定なのかどうかもちょっと怪しいし(後々理由付けてクリアーver販売しそうな気も…)
入場料考えると1300+1260円=実質2560円のキットだからね。

惰性で一つ買ったけどクリアーだしどうしたものかと悩み中…
箱絵のラストシューティング(サイトのやつまんま)は格好良いんだけどさ
箱絵以外に価値を見出せないブツ。
698HG名無しさん:2005/11/08(火) 17:10:49 ID:QKXJQZhv
百式クリアを最初、10kで出してた某楠レンタルショーケースが
半額に値下げされてたが、それでも手付かずでだった。
しかもそんな奴が2人も居る。
699HG名無しさん:2005/11/08(火) 18:04:03 ID:P4z6Q2nj
>>697
目やカメラがクリアにできるじゃないか
そう考えるとキャノンもクリアにしてもらいたいな
まっ、パチ組には論外だが
700HG名無しさん:2005/11/08(火) 18:14:32 ID:vb7hlyWj
700げと
701HG名無しさん:2005/11/08(火) 19:41:50 ID:3FXIRLfU
2007年春放送決定、富野監督 リーンの翼(第2部)から連投!!!!
機動戦士ガンダムVirwou

ウッソが主人公、Vガンダムの3年後が舞台
設定には閃光のハサウェイも織り込まれる予定、なぜかゾーリンゾールの改修機がヒートショーテルらしきものを装備
ttp://84.sytes.net/~fujita/may/movie/20051007.wmv
フランダースはマーベットの家へ、
そしてウッソの新ペットの名前はシューマハ(シューマッハじゃあないよ☆)


702HG名無しさん:2005/11/08(火) 19:43:11 ID:1jAW7nlB
>>701
ウイルス?スパイウェア?止めれーーーーーーーーーーーーーー
703HG名無しさん:2005/11/08(火) 19:44:53 ID:3FXIRLfU
がんがん食いつくね君>>702

みんなは
カワイイネコの動画だから安心してみてね☆

仔猫
704HG名無しさん:2005/11/08(火) 19:49:25 ID:aUkZARrR
じゃあどっちにしろ見ない
705HG名無しさん:2005/11/08(火) 20:23:02 ID:1jAW7nlB
>>703
かわいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
疑ってごめん。そのねこクレ
706HG名無しさん:2005/11/08(火) 20:39:02 ID:3FXIRLfU
707HG名無しさん:2005/11/08(火) 20:50:38 ID:M4Tj5tmq
起こすなよ〜。
また寝ちゃうけど。
708HG名無しさん:2005/11/09(水) 09:30:31 ID:DoDJT/Y8
>699
あ、漏れ持ってるわ。クリアー成型のキャノン。
昔ガンプラ王の参加賞で貰った。
709HG名無しさん:2005/11/09(水) 20:25:28 ID:GWbZqumu
ヒキデヴ風情が「恋人たち」でつか?(ぷッ
710HG名無しさん:2005/11/09(水) 20:58:02 ID:oSpsQpzR
>>709
だれがでぶだ?身長185で体重45
やせすぎだって言われてるのにデブ扱いか
これ以上やせたら、俺死ぬぞ?え?俺に死ねっての?ねぇ?まじでさ

一応3食くってるのに一向に体重が増えない
これ以上やせたらマジで死ぬぞ俺
711HG名無しさん:2005/11/09(水) 21:08:09 ID:hJyDe9Bj
>>710
普通は病院いくんじゃねーの?それだけやせてたら以上だろ?
食べても太らない体質の人もいるけど、なにか病気あるんじゃね?
明日にでも病院言って検査してこい
712HG名無しさん:2005/11/09(水) 21:35:37 ID:McWLs8Wx
つ【寄生虫】
713HG名無しさん:2005/11/09(水) 23:32:06 ID:c0UqYleC
サナダムシかなんかかも知れんね
714HG名無しさん:2005/11/10(木) 01:48:08 ID:yQIVbtCY
>>709
「濃い人たち」
715HG名無しさん:2005/11/10(木) 01:59:29 ID:RIHC13M7
DVD見たが最初のほうのシロッコ喋りが変だ
716HG名無しさん:2005/11/10(木) 02:52:22 ID:yQIVbtCY
7巻あたりか?
717HG名無しさん:2005/11/10(木) 04:50:48 ID:9B8j/anq
星を継ぐ者のシロッコが変って事?
718HG名無しさん:2005/11/10(木) 05:07:26 ID:D/jD41hP
ジャブローぜめかい!
719HG名無しさん:2005/11/10(木) 13:52:44 ID:RIHC13M7
メッサーラの整備を見るとか何とかいってる前のとこ。劇場版ね
720HG名無しさん:2005/11/10(木) 20:01:08 ID:ae5vqPmC
劇場版のシロッコは、サラに話しかけるときとその他の人間に話しかける時で
明らかに口調が異なっている。
サラが「パプテマスさまはやさしいお方」と信じるに足る演技をしているんだよ。映画では。
721HG名無しさん:2005/11/11(金) 18:22:30 ID:OUtoPrf7
しかし声そのものが…
722HG名無しさん:2005/11/12(土) 16:01:20 ID:vcwqggqo
サタラクラが喋ってると思えばええやん。
723HG名無しさん:2005/11/12(土) 19:33:28 ID:9RrJ7Mzx
今日映画(Zじゃないよ)見に行ったら、まだプラモかなりの数売れ残ってた。
やっぱり田舎はいいねえ。
福岡県で一番スクリーン数の多い映画館での出来事。
724HG名無しさん:2005/11/12(土) 20:59:49 ID:WzEWTHNO
俺もシロッコの声が昔と違うと思った。島田さん、声変わりしちゃった?
725HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:11:16 ID:bELW2T14
演技変えてるだけだってば
726HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:12:55 ID:NUQ9VplH
自分が敵の幹部だと思って演じるのと、
自分がラスボスだと思って演じるのとでは、演技プランが変わるよな。
727HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:26:40 ID:CXVewZlU
フォウよりシロッコの声変えた方がよかったな
728HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:36:44 ID:bELW2T14
富野の演技指導は怖い相手なのよ!
729HG名無しさん:2005/11/13(日) 06:37:52 ID:XyeO5v3/
ベル着艦シーンとかよりも他にやることあんだろ?
とりあえず、人物画は全て書き直して欲しいのよ。
太ったり痩せたり、太ったり痩せたり・・・
730HG名無しさん:2005/11/13(日) 07:11:38 ID:Jr/ZXE3c
全部新作画、新ストーリーでよかったのにな
変なとこケチるから中途半端になっちまったんだよ
731HG名無しさん:2005/11/13(日) 08:40:24 ID:Hu6L0eno
わざわざ描いたベル着艦シーンもどうかと。
何の取り柄もないのに出しゃばるだけの女っていうイメージが増したような・・・

だいたいあの飛行機をMSでつかむっていう動作にひどく違和感を感じた。
732HG名無しさん:2005/11/13(日) 10:12:51 ID:0q5d1pvz
あれは秒数を稼ぐ為に書き直し TV版では時間かけすぎてた
ダカール宣言が無くてあのシーンが必要だったかは確かに疑問だな
733HG名無しさん:2005/11/13(日) 15:02:08 ID:VgfIu01r
古いカット書き直して欲しかった。手抜きかよありゃ
734HG名無しさん:2005/11/13(日) 15:38:12 ID:NdxJfj18
あれはMSと飛行機の対比、ベルの豪胆さ、アムロの
気遣いなどをほんの数分で見せたいいシーンだと
思ったけどな。
735HG名無しさん:2005/11/13(日) 17:02:51 ID:PgV0nc3M
>>734
ほう、なるほど
確かにそんな感じかもしれないな
736HG名無しさん:2005/11/13(日) 17:15:07 ID:91W4s3ye
ベルチーチカじゃなくてチェーンにして欲しかった
737HG名無しさん:2005/11/13(日) 17:22:56 ID:cJeAjnIZ
最初のシーンは豪華極まりないだろ。
シャア・アムロ・カミーユが揃い踏みでのオープニングなんだぞ。
それよりもその直後のロザミアアップのシーンでズッコけた。
738HG名無しさん:2005/11/13(日) 20:02:21 ID:XyeO5v3/
>>734
いいシーンかどうかなんて誰もry
文盲でつか?w

重要なフラグであるにもかかわらず
ジェリドとの名前騒動がカットされてるのもどうなんだろね?
いや、殴ったシーンだけはあったが。
DVD版は見てないので追加があったのかは知らんが・・・
739HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:51:24 ID:FisoMr4q
DVDは富野の鬱な顔は見れたよ
740HG名無しさん:2005/11/14(月) 01:04:44 ID:IjKdCufe
漏れもDVD買ったが∀は皆に任せて成功したと言ってたのに
Zの切り剥ぎは演劇的センスが要るから若造には無理だ!と言ってたね。
2時間で3部、6時間に出来なかったのかな〜星を継ぐ者見るとDVDを1巻から見直したくなる
741HG名無しさん:2005/11/14(月) 01:15:34 ID:/gRJZ6QT
たしかに1時間半であれじゃあな
742HG名無しさん:2005/11/14(月) 01:22:27 ID:LLoiDw5F
>>734
アムロがどんだけ優しく捕まえようと、鋼鉄の指だったら触るだけで
穴が空く飛行機だよ。あれは。
743HG名無しさん:2005/11/14(月) 01:34:46 ID:IjKdCufe
カツの「複葉機だ!」てセリフもなぜか変えてあったな
744HG名無しさん:2005/11/14(月) 01:45:48 ID:OJPsATjs
もうアムロ主役のZガンダムでよかったのにな
745HG名無しさん:2005/11/14(月) 10:33:42 ID:iAiKVykH
前回のアッシマー&ギャプラン戦で満足した自分としては
ガブスレイ戦が期待していたほどではなかったのでガッカリ…
せっかくHGUCも発売されるというのに。
746HG名無しさん:2005/11/14(月) 10:37:48 ID:IjKdCufe
ベルはカミーユに「アムロにMk-Uを譲りなさい!」と言うシーンで十分豪胆さは判る
747HG名無しさん:2005/11/14(月) 10:42:28 ID:IjKdCufe
あの扱いではMGガブスレイは厳しいかもね
マウアーもぜんぜんキャラが立ってなかった ダンバインの女キャラのような扱い 
映画で始めて見た人達はこの作品を楽しめるのだろうか
Zてもっと内容の濃い作品だったのに残念だ
748HG名無しさん:2005/11/14(月) 12:18:39 ID:T8cp1IRP
見た目だけクラシックで
材質は軽くて丈夫な宇宙世紀の材質ってことじゃ許せませんか?
レプリカだってテレビでセリフあったし。
未来だし、ちゃんと計算されてるんです。角(ry
749HG名無しさん:2005/11/14(月) 16:38:40 ID:UgDyiaBf
>>747
正直、映画だけではついてけないと思う
750HG名無しさん:2005/11/15(火) 00:58:24 ID:1s0HZLwr
というか映画はTV版の内容知ってる人用。一見さんお断り
751HG名無しさん:2005/11/15(火) 04:01:41 ID:3z4cb//K
>>750
>>749が言ってることをなんで繰り返してるんだ?
バカ?
752HG名無しさん:2005/11/15(火) 07:40:12 ID:zi+CAE9N
それじゃ興行としては失敗だ罠
753HG名無しさん:2005/11/16(水) 00:20:41 ID:RLWef1mu
百式のクリアバージョンさ
またプレ値付いちゃってるの?
なんか前回みたいにならないように多く作ったんじゃないのか?
ボークス行ったら転売屋が5000円くらいで4つくらい出してたの見た。
754HG名無しさん:2005/11/16(水) 00:34:39 ID:4G9JwCYL
まだ映画館によっては残ってるから慌てるな 必ず値崩れするよ
755HG名無しさん:2005/11/16(水) 01:27:19 ID:mFTmsnu/
           ___   
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <えぇ〜それだけぇ?
         __! ! -=ニ=- ノ    勝ったな。
    /´ ̄  .|\|||||/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
    ./;;;,,   U   ;;;;;;ヽ
    /;;,',';;  ノω, ',',;;::',',゙i
   ./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i
   i 、  /    ヽ ',;::'、| 
  丿  〈       ヽ''  i
  ト,   i        | 、 i
  |',',;;  }        ! ',',;;i
  |,','、 /        ヽ',',','|
  !;;', /          !,',;,;'|
756HG名無しさん:2005/11/16(水) 03:04:43 ID:iFmXL2fI
>>754
ねぇよバカ
757HG名無しさん:2005/11/16(水) 07:15:41 ID:RLWef1mu
>>754
残っているのが嘘か本当か知らんけど

別に欲しくはないけどね。
多く作ったってのになんでまた転売屋の餌食になってるのか疑問に思ったのよ。
758HG名無しさん:2005/11/16(水) 07:27:45 ID:4G9JwCYL
まったくなぁ あの映画館のガラガラ具合といい 明らかに星を継ぐ者より
トーンダウンしてるよな
759HG名無しさん:2005/11/16(水) 07:35:20 ID:RLWef1mu
俺も1は見に行ったけど続編はまだ行ってないなぁ

多分一見さんが多かったんだろうね。
で意味解らんからもういいやって感じかな。
760HG名無しさん:2005/11/16(水) 10:29:05 ID:Td6LIndN
一見さんなんかそんなにいるのか?
761HG名無しさん:2005/11/16(水) 15:59:40 ID:vtp6uCep
>>757はバカ
762HG名無しさん:2005/11/16(水) 21:11:16 ID:tp5D99bn
種、種死の常識外れのフリーダムの強さを見慣れてる子供達にはカミーユ、アムロの戦い方はとてもつまらなく感じたんでしょう。
763HG名無しさん:2005/11/16(水) 23:23:29 ID:mFTmsnu/
フォウの中の人がカス音響監督のせいで変わったので見る勇気がない
764HG名無しさん:2005/11/16(水) 23:47:05 ID:4G9JwCYL
>762
映画の日に行ったら小学生が10人ぐらいで来てたよ
カップルデーは小さい娘と父親も。トイレに何度も連れてって大変そうだった

>763
エマがカミーユの肩に顔乗せたりして絡むシーンが増えてるからそっちで我慢してくれ
765HG名無しさん:2005/11/17(木) 00:28:12 ID:jzRJupzv
「いいな!」
「いいな・・・」
「いいなぁー・・・」
766HG名無しさん:2005/11/17(木) 02:25:30 ID:eLBjc4Q0
           ___   
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <えぇ〜それだけぇ?
         __! ! -=ニ=- ノ    勝ったな。
    /´ ̄  .|\|||||/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
    ./;;;,,   U   ;;;;;;ヽ
    /;;,',';;  ノω, ',',;;::',',゙i
   ./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i
   i 、  /    ヽ ',;::'、| 
  丿  〈       ヽ''  i
  ト,   i        | 、 i
  |',',;;  }        ! ',',;;i
  |,','、 /        ヽ',',','|
  !;;', /          !,',;,;'|
767HG名無しさん:2005/11/17(木) 08:11:37 ID:5KEpB98y
>763
まぁ〜だ言ってるやつがいるのか。
キャスト変更なんて、ハリウッド映画なんかでも
当たり前のように行なわれてんだぞ。
シリーズものなのに主役俳優がすげ替えられる
なんてことさえめずらしくない。
ファーストだって、メインキャラのラルやスレッ
ガーが変更されてたじゃん。
経緯が気にくわない?
観客にとっては何の関係も関心もねーっつうの。
768HG名無しさん:2005/11/17(木) 08:15:02 ID:g1z6qJSJ
必死だなw
769HG名無しさん:2005/11/17(木) 09:36:24 ID:5KEpB98y
ああ。島津厨がなw
770HG名無しさん:2005/11/17(木) 10:55:52 ID:E6LAA4J1
>>767
年間ベストキャラクター女性部門で1位になったこともあるフォウに対して、
主人公とさほど絡みのなかったスレッガーさんを引き合いに出すのはいかがなものかと。
あと、ラルというのがランバ・ラルのことなら中の人は替わってないですよ。
771HG名無しさん:2005/11/17(木) 12:40:12 ID:iIXo2lYP
いや、ジンバ・ラルだろう
772HG名無しさん:2005/11/17(木) 12:47:12 ID:wqvTQDcJ
フォウとか強化人間を等身大の少女に修正したのが新訳のウリ。
773HG名無しさん:2005/11/17(木) 18:19:12 ID:l2a4rXLk
20年も経たば辞めちゃう声優もいるでしょ
セイラさんはもういないし
774HG名無しさん:2005/11/17(木) 23:13:21 ID:ePwCemiT
なんか普通に旧シャア板のノリだな
775ソニンもでたかった:2005/11/17(木) 23:51:48 ID:ZLmeE3Fv
富野は
Zガンダム誤訳、
Zガンダム超訳、
Zガンダム直訳、
とZガンダムであと10年くらい上映するつもり

プラモ売りテーーんだよ!
776HG名無しさん:2005/11/17(木) 23:56:51 ID:sg0XQLDS
ハマーン専用ガザCなんか登場させて
これでバンダイの飯の種が1つ増えたわけだな。
777HG名無しさん:2005/11/18(金) 00:10:35 ID:4LcnqjHy
富野ってガンダムを潰すとか言っときながらカラバリ出せる様にしてしっかりバンダイに媚売ってんだな
778HG名無しさん:2005/11/18(金) 00:26:17 ID:gA7RnSlN
>>777

いや、あれはキュベレイを出さずに永野護デザインのナイチンゲールを
三作目に投入する為の伏線だろう。
現に公開された新作画像にキュベレイが一枚も無いし。
779HG名無しさん:2005/11/18(金) 00:32:18 ID:dqFUCpd4
今日、二回目を観に行ってきた。
星を継ぐもののMVPはアッシマーとブラン少佐だったが、変人たちでは、何の見せ場もなくアムロにやられた。
変人たちのMVPはフォウではなく皿でしょうな〜。なんか後半、皿しか目立ってないような?感じ。
でも三部では最初の方でやられんだよなぁ〜。
あ〜、ハンムラビ出ねえかな?最古安売りしてくれ〜!
780HG名無しさん:2005/11/18(金) 06:55:19 ID:5CpWSP/e
ロザミア出てきた?
彼女が出てくれれば、サイコガンダムMk−2がHGUC化される希望も持てるのだが・・・
誰か教えてください!!!m(__)m
781HG名無しさん:2005/11/18(金) 08:19:30 ID:ZvM8VMAa
ロザミアいたぞ
782HG名無しさん:2005/11/18(金) 15:19:44 ID:Vlc72JCu
>>780

つうか、星継DVD出てんだしTSUTAYA逝ってこい
783HG名無しさん:2005/11/18(金) 17:01:52 ID:8AaMQUW3
アホか? 恋人〜のこと聞いてんだろ?
784HG名無しさん:2005/11/18(金) 18:45:01 ID:Vlc72JCu
アホなのは783
シリーズ通してロザミアは出るのか?
もっと言ってしまえばサイコmk2は出るのか?
って質問だぞ?
785HG名無しさん:2005/11/18(金) 19:01:18 ID:4LcnqjHy
犬は出るみたいだからロザミア三部登場確定。
サイコ魔窟の望みも薄くはないんじゃね?
786HG名無しさん:2005/11/18(金) 19:38:46 ID:HNIpGPjl
犬はジェリドも乗ったぞ
三部いろいろ出るのはいいけど
僅か2時間弱の映画で出てくるキャラ死にまくるのはな〜
子供も見るんだから殺しちゃうなら出てこなくてもいいよ
787HG名無しさん:2005/11/18(金) 19:41:50 ID:jz8KKJ61
プラモのプロモ映画なんだから、一通りMSは登場するだろ。
出た死んだ、かもしれんが。
788HG名無しさん:2005/11/18(金) 22:35:02 ID:qfizQANL
じゃあ、やはりロベルトはもう・・・
789HG名無しさん:2005/11/18(金) 23:07:20 ID:iFh/kObo
HGUCディアスver2.0出しとくれ
790HG名無しさん:2005/11/18(金) 23:22:35 ID:4LcnqjHy
>>788
実は生きてていつの間にかアーガマにいてパッチ中尉の代わりに海蛇の引き立て役になると思うんだ。
791ソニン:2005/11/19(土) 00:40:43 ID:2/yA+pE2
ところで、キッカの声とセイラの声っておんなじひとじゃなかった??
星を継ぐもののときにキッカはしゃべらなかったっけ?
792HG名無しさん:2005/11/19(土) 00:57:13 ID:gdNHQPQQ
ファーストガンダムでセイラさん=キッカ=ハロ(井上遥)
が同じ声だったが
ゼータガンダムではキッカ=ハロII(荘真由美)だったのが興味深い。
793HG名無しさん:2005/11/19(土) 03:25:26 ID:uB99mKGD
ラストはどうなるんだろうね?
ってここアニメ板になってるなw
794HG名無しさん:2005/11/19(土) 08:41:50 ID:e86rH8oY
笑いをなくしたZZ3部作でまたボロ儲け
795HG名無しさん:2005/11/19(土) 12:57:11 ID:BN256fxc
ディジェを忘れないで下さい。
796HG名無しさん:2005/11/19(土) 22:24:36 ID:bYACBtYf
ディジェ出るんかな?
てかまず地上に降りるのか?
797HG名無しさん:2005/11/19(土) 22:43:54 ID:w0g1sW6P
>てかまず地上に降りるのか?

オレもそれ気になってた。フォウってまさかアレで終わり?
798HG名無しさん:2005/11/19(土) 22:52:23 ID:HPiMb/h2
地上に降りないとシャアのダカールアピールがなくなる訳だが。
799HG名無しさん:2005/11/19(土) 23:59:15 ID:w0g1sW6P
その辺ゴソっと新規とかありそうじゃね?
800HG名無しさん:2005/11/20(日) 00:34:26 ID:wme8FldP
今回、劇場版Zを作ったのは、いいかげん出すアイテムが無くなってきたし、
いつまでも続くファーストガンダム主流の現在のブームの流れをZにシフトしよう!
というバンダイ側の思惑じゃあねえか?

もしそうなら、残りのMSたちもMG化、HGUC化の望みも持てるわけだが・・・w
801HG名無しさん:2005/11/20(日) 01:32:18 ID:82ZdGkny
やたら香港からクリアマークU出てるが、こういうのってコピー品だったりする?
(入札全然ないから怪しい・・・)
802HG名無しさん:2005/11/20(日) 02:44:26 ID:ritEnT6j
>>800
3部終わったらすぐしぼむと思うがな。
803HG名無しさん:2005/11/20(日) 09:52:44 ID:08bAOKLn
映画終わったら次は何を祭るんだろうな?
804HG名無しさん:2005/11/20(日) 10:22:21 ID:rx6Mbdts
>>803
カミーユが精神崩壊しないエンディングなら、ジュドー達と一緒にガンダムチーム組んで・・・
805HG名無しさん:2005/11/20(日) 11:15:09 ID:08bAOKLn
>>804
ルーの立場はどうなるんだよw
806HG名無しさん:2005/11/20(日) 12:36:09 ID:lgRxKmu7
>>804
ルーをZZに乗せてジュドーなんていなかったことにすれば無問題。
807HG名無しさん:2005/11/20(日) 12:39:00 ID:08bAOKLn
>>806
テラワロスw
808HG名無しさん:2005/11/20(日) 13:21:04 ID:TIgUDGrC
ディジェが出たらまずフロントアーマーを真ん中で分割(パラスアテネみたいに分ける)足首をゲルの何かと交換する。
これでなんとか俺の嫌いな箇所を半分はどうにかできた。
半魚人MSは手がかかるな。
809HG名無しさん:2005/11/20(日) 14:43:09 ID:rx6Mbdts
>>806
ガンダム窃盗罪で、出てくるなり木星送りということにすれば・・
810HG名無しさん:2005/11/20(日) 18:28:54 ID:W2RZj9Dm
では、カミーユ君も同じ罪で木星へ。
811HG名無しさん:2005/11/20(日) 21:11:50 ID:NxYzYrFW
ルーとエルとリィナとファでガンダムチーム
812HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:22:21 ID:DDpiqDkQ
アムロ復活でいいじゃん。
アムロ ZZ
セイラ Z
カイ 百式
誰か? mk2
が理想。
813HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:41:01 ID:qap563LI
種死みたいに旧作キャラが出張るのはやめて欲しい訳だが
814812:2005/11/20(日) 22:48:04 ID:DDpiqDkQ
>>813
そっか。そういう見方もあったな。すまん。
種, 種死、2つとも良作だったら、良かったのにね。
815HG名無しさん:2005/11/20(日) 23:13:52 ID:08bAOKLn
アムロ ZZ
セイラ Z
カイ 百式
ハヤト ガオガイガーガンダム
が理想。
816HG名無しさん:2005/11/21(月) 07:30:21 ID:kHt21PSu
リアルセイラさんがいないので妄想終了。

Ζ祭の次はVじゃないか?













そう、Mk−Vの事さ。
817HG名無しさん:2005/11/21(月) 08:11:32 ID:n5skIX6Y
ガオガイガーガンダムって、何?
818HG名無しさん:2005/11/21(月) 08:14:27 ID:nZQNApZl
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ガイ兄ちゃんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
819HG名無しさん:2005/11/21(月) 08:37:07 ID:xPL0ng/k
ガイ兄ちゃんがファイナルフュージョンするガンダムなら観に行く。
820HG名無しさん:2005/11/22(火) 01:17:11 ID:jrrLGBO8
劇場版ΖΖ第二部でハヤトがガジェットでザクV改に特攻!
821HG名無しさん:2005/11/23(水) 01:00:32 ID:/FqES23v
やっぱりハヤト兄ちゃんは還らぬ人になっちゃうんだな
822HG名無しさん:2005/11/23(水) 14:53:10 ID:y8VrwZ8W
逆シャアにララァみたいに出演
823HG名無しさん:2005/11/23(水) 16:52:26 ID:hbIStfQw
>>784
いやそれこそ分からんだろ、ボケ
824HG名無しさん:2005/11/25(金) 12:54:18 ID:9ylkz6mc
じゃぁ、オマエがアホだってこったろwwwww
825HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:57:50 ID:NMF1265W
景品ちゃんやん!絶対買うお!!!

ttp://www.chara-ani.com/list.asp?mode=t&tiid=100000084&p=1

100式
826HG名無しさん:2005/11/26(土) 00:21:28 ID:GQ/UPWb/
MGハンブラビ出るよね?
827HG名無しさん:2005/11/26(土) 00:36:43 ID:yLZ6Dxy4
出ますとも ジオよりも売れそうだし Vではかなり活躍します
828HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:22:47 ID:MPOiT/L4
MGではハンブラビ隊が作りにくい
829HG名無しさん:2005/11/26(土) 07:33:40 ID:8Sgg3N74
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1132877534751.jpg

ハンブラビ意外に小さいやん。
これならMG¥2500くらいでいけるんちゃうん
もちろん完全変形、1/20ヤザン付
830HG名無しさん:2005/11/26(土) 08:22:46 ID:EGgqyelJ
ハンブラビとかマラサイとかティターンズのMSはモノアイでもジオノで絶対出せないんだよな・・・
831& ◆K5LYYyQ.vw :2005/11/26(土) 12:22:40 ID:uSbBgg9C
>>801
香港でもZ公開されてるよ
だから香港バンダイがだしたのだと思われ
832HG名無しさん:2005/11/26(土) 12:29:35 ID:Mw5hFokP
とりあえずシャングリラへ・・・カミーユがガンダムをぱくる
そして戦っちゃう。カミーユがジュドーをぶん殴る、で一緒に戦っていくw
もしくはジュドーが第3部にZZで参戦。そして共闘

ルータソでハァハァしたいので黒歴史にはしてもらいたくない
あの歳であの胸は反則だ
833HG名無しさん:2005/11/26(土) 15:35:22 ID:ZuX7mRvP
>>832
´∀`)=⊃)`Д゜);、;'..ゴルァ!!
834HG名無しさん:2005/11/29(火) 23:04:52 ID:ZeslTbJH
>>829
旧キットネモをHGUC百式・Zと並べてみたが、ネモは頭一つ分は背が低い。
MGはどうなるのか・・
835HG名無しさん:2005/12/01(木) 14:37:07 ID:PbrJ7OKO
PMX-001 パラスアテネ(HGUC)
836HG名無しさん:2005/12/01(木) 15:57:04 ID:OfRcutYE
何が出ても驚かんよ^^
837HG名無しさん:2005/12/01(木) 23:05:40 ID:mQR1gNMf
ガルバルディが出ないことに驚き
838HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:27:37 ID:71U9bGbk
現行キットのどこが気に入らないの〜?
839HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:41:40 ID:upXt8Xyd
間接とパッケージ。
840HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:41:44 ID:n+Vt9u5i
841HG名無しさん:2005/12/02(金) 01:35:43 ID:1tZDkGcA
ザクレロ!!
842HG名無しさん:2005/12/02(金) 02:06:51 ID:S9IH2fas
Zガンダム12月下旬らしいけど正式な発売日っていつッスか??
843HG名無しさん:2005/12/02(金) 02:18:51 ID:meulSzOR
844HG名無しさん:2005/12/02(金) 03:44:22 ID:X+C+trh5
21日出荷!!
845HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:33:15 ID:Ja8Knwfe
>>838
よく分かんないけど、MG/HGUCじゃないからボロいに決まってる。






という客を相手に今バソダイは商売をしています。
846HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:21:43 ID:PuS+6Jhv
まあ、あの出来の1/100が1000円で買えること思えばねぇ。
MGだと3000円ぐらいしそうだし、同じ値段で1小隊編成できること思えば幸せでしょ。
つーか劇場版だとライラ専用機になってるんだっけ? >ガル
847HG名無しさん:2005/12/03(土) 09:38:32 ID:NDLig9DS
そのへんは曖昧。
ライラ機でないっぽい機体も映るが、ライラ機かも
しれん。
ただジェリドが「赤いガルバルを知らんか」と言って
るから、他機(赤くないやつ?)もいるのかも。
848HG名無しさん:2005/12/03(土) 11:23:09 ID:ZuefZ57m
ティタカラーのガルバルβが映画に登場すれば、赤版とティタ版の色変えで2種だせるからHG化、MG化の可能性が・・・上がりませんかそうですか OTL
849HG名無しさん:2005/12/03(土) 14:55:51 ID:nCmCahDU
>>848
永野デザインのMS群はバンダイのお偉方に嫌われてるからHG,MG化はあきらめた方が良いな
850HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:20:12 ID:i4mbCE8B
はいはいワロスワロス
851HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:53 ID:61oxcgA+
>>849

つリックディアス
852HG名無しさん:2005/12/03(土) 20:24:54 ID:YrUE5YqK
だってバンダイのお偉いさんが再三言ってる
「永野メカは曲線を多用しているが、曲線を多用メカのプラモは売れない」

サンライズの偉い人
「Zまでは永野を信用してたが・・・」
853HG名無しさん:2005/12/03(土) 20:28:29 ID:i4mbCE8B
はいはいワロワロ
854HG名無しさん:2005/12/04(日) 09:48:51 ID:nTJ+NJhG
って出てないのガルバルとハンブラビだけやん
855HG名無しさん:2005/12/04(日) 21:51:21 ID:T7gyAAWt
キュベレイも出てるしな。MGでもHGでも。
856HG名無しさん:2005/12/05(月) 17:24:48 ID:GL97y+no
>>848
ガルバルディβはティタ仕様がそもそも存在しない罠
エース・パイロット用と一般兵用のカラー分?
857HG名無しさん:2005/12/06(火) 22:20:19 ID:hpPxdenP
「星を継ぐ者」では曖昧だったが、「恋人たち」では
わらわら登場してたので、やはり劇場版でも量産機。
ライラ機のみ、というわけではないよ。
858HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:28:17 ID:gVDjY29w
あの戦闘に参加した赤い機体がライラの機体だけって意味じゃないかな。
859HG名無しさん:2005/12/07(水) 00:17:42 ID:mHzUz6eC
>>848
ガルバルディβは連邦のMSでティターンズは採用してないのに・・・知ったかこかない方がいい罠

そもそも赤ってβのデフォルトカラー何じゃないの?
860HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:22:21 ID:AAgHIfPq
それはオリジナルの設定な。ルナツーの所属部隊だった。>ライラ隊

劇場版ではライラはティターンズのパイロットでグリプス2駐留の艦隊に所属している。
他にも地球連邦所属の部隊は、のきなみティターンズ所属と修正されている。
861HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:35:39 ID:6uHqXoMc
A・O・Zに紺色ガリバル出てきたよ
862HG名無しさん:2005/12/07(水) 03:42:30 ID:d9SXY2oQ
AOZは同人誌だから全く関係ないだろう
同人誌で赤いドラえもんや紺色のドラえもんが出てくるようなもんだ
863HG名無しさん:2005/12/11(日) 11:36:13 ID:56mEaMLH
ほす
864HG名無しさん:2005/12/11(日) 11:45:09 ID:gsSmxBuV
12月11日(日) テレビ朝日 10ch
14:00〜15:25 今よみがえる戦艦大和 
【番組内容】
終戦60年の今、東シナ海に沈んだ戦艦大和は一体何を語りかけるのか?
取材班は2隻の潜水艇で海底350mに眠るその全貌の撮影に成功。
約3000名が短い命を散らしたその悲劇の真相に迫るとともに、
その壮絶な生き様を描いた話題の映画「男たちの大和」の見どころを紹介する。

http://blogs.yahoo.co.jp/yucchin_yamato/19135467.html
865HG名無しさん:2005/12/11(日) 12:40:46 ID:aQsGFnH3
HGUCパラスアテネでるらしいね。

MGだせよこのバカ。
866HG名無しさん:2005/12/11(日) 12:56:39 ID:FX83aLLw
MGパラスアテネよりMGジオの方が先だろう、このバカ。
867HG名無しさん:2005/12/11(日) 13:10:40 ID:Y6l9yp3W
MGにするならマラサイだろうが、このボケ!
868HG名無しさん:2005/12/11(日) 13:28:58 ID:3OGznkQi
いや、ガルバルディβだろぅ?
869HG名無しさん:2005/12/11(日) 13:34:32 ID:I31Ygdza
はぐれハイザック。
870HG名無しさん:2005/12/11(日) 13:52:46 ID:Y6l9yp3W
はぐれてどうするw
871HG名無しさん:2005/12/11(日) 16:36:40 ID:u65NN6+O
ハイザック純情派
872HG名無しさん:2005/12/11(日) 18:49:39 ID:zOux4eti
貴様らハンブラ忘れてませぬか?
873HG名無しさん:2005/12/11(日) 19:10:20 ID:mUu5iodY
はみだしハイザック
874HG名無しさん:2005/12/11(日) 19:13:50 ID:Q+k1Mx9q
みあ買えみあ









875HG名無しさん:2005/12/11(日) 21:10:18 ID:mN1+F5mf
とりあえずアパラタスをキット化してくれ
876HG名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:26 ID:6HZ4ltrV
永野デザインのMSなんざいらねぇぜ。反吐が出る。
877HG名無しさん:2005/12/11(日) 22:23:47 ID:5p+/cnWl
プ
878HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:20:59 ID:GP9sonKn
3のエクストラフィニッシュはキュベ?既に限定で出てたから別のがいいな。
百式のエクストラフィニッシュがいいな、アンダゲだし。メッキじゃ安っぽいしね。
879HG名無しさん:2005/12/13(火) 08:23:00 ID:6TIaNZK1
ふつーにジオあたりとちゃうの?
4000円くらいになりそうだが。
880HG名無しさん:2005/12/13(火) 19:09:29 ID:upttSawA
MGVer2.0のゼータとMk2だよ
一万円近くになるだろうけど
881HG名無しさん:2005/12/14(水) 01:28:03 ID:Whar47KD
ハマーン アッガイ載った方が強そうだった
882HG名無しさん:2005/12/14(水) 03:25:18 ID:RMy22oG6
宇宙で戦うアッガイw
883HG名無しさん:2005/12/14(水) 06:08:43 ID:340MjXyF
Zガンダムっていつ発売ッスか??
884 :2005/12/14(水) 08:59:14 ID:slAOEDJr
HGUC乙だよ
ピンクのEXF
885HG名無しさん:2005/12/14(水) 13:08:19 ID:Ft+seE3p
クリアーバージョンのキュベレイが欲しいよ。
白のとこはレッドミラージュみたいな半透明白で。
886HG名無しさん:2005/12/14(水) 19:25:11 ID:340MjXyF
新宿ヨドバシにいつ入荷する〜?
887HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:01:58 ID:J4/NACqI
17日の11:30ぐらいだな
888HG名無しさん:2005/12/15(木) 14:49:41 ID:Ki/XamHm
>>886
21日出庫だから22には店頭に並ぶんじゃね?
889のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/01/01(日) 21:41:01 ID:Om4DxUGB
(?) < 刻の涙ミタ―――――― !!
[¥]   
,,」,,L, ,,  
890HG名無しさん:2006/01/18(水) 22:11:01 ID:sYtXGRyh
保守
891HG名無しさん:2006/01/18(水) 22:45:17 ID:8k5nsCyH
…んで、限定百式で
>今回も儲けさせていただきますね♪
つってた香具師らはどうなった?ん?

儲かってるかい?w
892HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:01:21 ID:eVyx8Rn1
>>880
MG自由と1/100インパの時みたいに、連結して一つの絵になる箱絵だったら壮観だろうな。
893名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 22:48:25 ID:EfrfcFBx
ほす
894名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 03:50:12 ID:8QbnNxOF
グリプス戦役セットってカラーリング違うのかな?
895名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 04:09:13 ID:Tk2A2Msh
塗装派だから関係ないけど、持ってるから要らないかな。
896名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 10:38:48 ID:T545UDUX
こんなスレあったんだ・・・イラネ
897名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 10:53:00 ID:ebYz0n9u
MGZガンダムとZガンダムVer
MGガンダムMk2黒3つ、白1つとVer.2黒3つ、白1つ
MG百式クリアのセット、MGキュベレイ三姉妹エキストラフィニッシュ
合計14点セットなんだよw
そんなもんあるわけないけどなw

しかも、↑おもしろくもない
898名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 19:34:33 ID:R3sdbqpn
Z仕様MSV復刻といい、Z関連はかなりバンダイにとっておいしい商売みたいだな。
899名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 21:37:04 ID:QUaq89ea
取り合えずジムキャノンをHGUCジムとニコイチ
900HG名無しさん:2006/02/06(月) 00:10:48 ID:M3udNvxq
900get
901HG名無しさん:2006/02/09(木) 20:37:56 ID:/0L+ZINw
劇場版のクリアZガンダム発売間近か。
都内の某所の映画館は転売組が買い占めしてたから
今度はチケ組に1人1個に出来ないか電話で問い合わせて見る。
902HG名無しさん:2006/02/11(土) 18:15:37 ID:bEFpLPjx
3もここでよいの?
903HG名無しさん:2006/02/11(土) 23:52:05 ID:64/b4cFp
いいよ。
904HG名無しさん:2006/02/14(火) 16:48:51 ID:LC67pvXw
乙といえど転売アイテムにはならんだろな
905HG名無しさん:2006/02/17(金) 11:53:27 ID:TG510Wl1
店頭に並んでるマークU胸像は、ゼータに続いてレックレス原型なんでしょうか?
906HG名無しさん:2006/02/17(金) 12:57:27 ID:nV0Cdqkz
劇場版の限定キットって劇場公開前から販売するの?
するとしたら公開どれくらい前から?
907HG名無しさん:2006/02/17(金) 14:08:28 ID:2797fRYi
しない。
908HG名無しさん:2006/02/17(金) 22:08:13 ID:0BJP0wGT
>>906
転売屋さんですか?
909sage:2006/02/20(月) 11:31:11 ID:6e2LBglW
やっぱり映画見ないとプラモは買えないのかな?
910HG名無しさん:2006/02/20(月) 16:57:40 ID:S4F1+d5M
漏れはMOVIX三好で見たけどクリア百式は総合カウンターで売ってたんで
映画見なくても買えたぞ。
911HG名無しさん:2006/02/20(月) 18:19:10 ID:4qsmWh/R
>>908
百式数ふやしやがったから抗議したよ。
消費者をなめてんのかってね。
次はMk2のときより数を減らしてほしいもんだ

じゃないと儲からん
転売屋対策をやるようなメーカーは消費者が離れますよ
912HG名無しさん:2006/02/20(月) 20:28:25 ID:mIHOOkvk
寄生虫
913HG名無しさん:2006/02/21(火) 15:58:33 ID:nxIhelXS
シネコンじゃ売店以外で売るのはムリだろ
今回は購入時にチケット提示になるんじゃないか
914HG名無しさん:2006/02/21(火) 21:04:21 ID:omso1/zU
誰も知らないラストって
ラストが全く違うってことで良いんですか?

例えばカミーユが基地外にならないとか・・・
915(^ω^) ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:23:07 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ
916(^ω^) ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:24:21 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
917(^ω^) ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:24:59 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
918(^ω^) ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:25:35 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
919(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:27:00 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ
920(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:27:38 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
921(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:28:12 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
922(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:28:47 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
923(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:29:22 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ
924(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:31:31 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
925(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:32:21 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
926(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:33:02 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
927(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:33:39 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ
928(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:34:15 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
929(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:34:55 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
930(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:35:43 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
931(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:36:26 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ
932(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:37:17 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
933(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:38:02 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
934(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:38:41 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
935(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:39:25 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ
936(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:41:11 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
937(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:42:12 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
938(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:42:47 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
939(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:43:23 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
940(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:44:00 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
941(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:45:02 ID:ck86he1G
うーーーーーーーーーーー 葉rtjhsssssふぁああああああああああああああああああああああああああ

ふぁうgひしjhがといfvhdslkhgshgslhfdshgshgsあいhhgさいうgふ
朝fjfd氏ユア(^ω^) ウッピピーノてゅ憂さdいhがshfgさhgづhg




m9(^Д^)プギャー
942(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:45:56 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ m9(^Д^)プギャー    (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
943(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:47:28 ID:ck86he1G
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
944(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:48:04 ID:ck86he1G
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
945(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:48:52 ID:ck86he1G
う、うわあああああああああああああああああああああああああああああああ

(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
946(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:49:41 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
947(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:50:43 ID:ck86he1G
模型板はなんて人が少ないことでしょう。全部(^ω^) ウッピピーノが埋めちゃうよん

(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
948(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:51:27 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
949(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:52:04 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
950(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:52:44 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
951(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:53:38 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
952(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:54:08 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
953(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:54:40 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
954(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:55:11 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
955(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:55:49 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
956(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:56:22 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
957(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:56:53 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
958(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:57:28 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
959(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:57:59 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
960(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:58:40 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
961(^ω^)ウッピピーノ:2006/02/21(火) 21:59:21 ID:ck86he1G
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
(^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ (^ω^) ウッピピーノ
962HG名無しさん:2006/02/21(火) 23:26:06 ID:kAabX877
■■■■■                             ■■■■
■■■■■                             ■■■■
■■                                     ■■
■■            ■■             ■       ■■
■■   ■      ■■                ■■     .■■
■■         ■■                  ■■    .■■
■■       ■■       ■■■■■■     ■■    ■■
■■                 ■      ■      ■■  ■■
■■                 ■      ■           ■■
■■  ■             ■      ■           ■■
■■  ■ ■           ■      ■           ■■
■■  ■ ■          ■      ■            ■■
■■  ■■           ■       ■            .■■
■■               ■       ■            ■■   
■■              ■        ■            ■■
■■            ■■■■■■■■■           .■■
■■■■■                             ■■■■
■■■■■                             ■■■■
963HG名無しさん:2006/02/21(火) 23:37:24 ID:Mxy6bK3i
nurupo
964HG名無しさん:2006/02/22(水) 00:06:32 ID:lubD+PDC
>>963
Ga
965HG名無しさん:2006/02/22(水) 01:31:44 ID:08dVCoK9
>>911って、もしかしてスレ序盤で火病ってた
「今回も儲けさせていただきますね♪」
とか言ってたキ印ちゃんか?w

ガンプラの転売なんざきょうび流行らねーんだよボケ
966HG名無しさん:2006/02/22(水) 06:14:29 ID:fCfD9uvP
816 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 23:02:37 ID:???
マスコミ先行試写行ってきました。
以下ネタバレありなので見たくない人は気を付けてください。

ラスト20分
カミーユ、Zガンダムに搭載されている試験用バイオセンサーのリミッターを切る。
ティターンズ正規軍残党になったバスク投入。
バイオセンサーの影響も含めて現実なのか空想なのか分からなくなる。
ここからラストまで宇宙が赤くなる。
バスク死亡。
「(シャアに)あなたを信じますから」「まだすることがあるでしょう!」
ハマーンvsシャア 新画満載。ファンネルが見えない。
映像的には両者爆発で終了。


967HG名無しさん:2006/02/22(水) 18:19:55 ID:0lpnY6ok
今日は第二部DVDの早売日だな。
968HG名無しさん:2006/02/22(水) 21:55:57 ID:4X8Xj+Aw
>ティターンズ正規軍残党になったバスク投入。

日本語で書いてくれないか?
969HG名無しさん:2006/02/23(木) 02:45:32 ID:CF4Ejv+F
>>965
おっ!よくわかったな。
WFでも通販とかやってるメーカーにはクレームを入れといたよ
会場だけにしろ、数も減らせってね。

特に転売屋対策とかで葉書を配って後で帰るようにしたり
当日前後限りで通販受け付けるメーカーは消費者をなめてるようなもんだからね
そういうメーカー様にはバンバンクレームを入れさせていただきます
970HG名無しさん:2006/02/23(木) 06:39:44 ID:aeP2YpzH
ZZは黒歴史つ〜事は今後プラモでZZシリ―ズは出ないつ〜事で桶?
971HG名無しさん:2006/02/23(木) 08:31:56 ID:4XH1eD7Q
>>969
まさにクレーマーだなw
972HG名無しさん:2006/02/23(木) 12:24:02 ID:OJAnvWBd
はい、確定。

707名前: HG名無しさん投稿日: 2006/02/23(木) 00:42:13 ID:SegwlS6c
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1140622226380.jpg
973HG名無しさん:2006/02/23(木) 15:17:34 ID:OLZt+azW
大量に出回るだろうからオクで定価+1000円がいいところか
朝から並んでる転売屋の時給にしたらそれでも高杉だけど
974HG名無しさん:2006/02/24(金) 12:44:29 ID:QdESDToK
>>973
映画館に知り合いいるから20個くらいは余裕で確保できますよw
975HG名無しさん:2006/02/24(金) 13:48:19 ID:F5dUPobk
どうせなら映画館を地下に隠してあるぐらい言ってくださいよ
976HG名無しさん:2006/02/24(金) 14:04:19 ID:DNjkKz3a
プラモ工場を地下に隠してあるってぐらい言ってくださいよ
977HG名無しさん:2006/02/24(金) 21:26:16 ID:kQP9Pr+J
市販品の色替えなら、要らないな。
978HG名無しさん:2006/02/24(金) 23:53:00 ID:gsknKNAb
劇場限定HG Z+テスト機カラーなら嬉しかった。市販はC型で・・・
979HG名無しさん:2006/02/25(土) 02:15:58 ID:jjUWqk0P
今回の限定版はZクリアーなの?
980HG名無しさん:2006/02/25(土) 02:24:05 ID:FGnAqPLc
もちろんそうよ
981HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:04:22 ID:qw3u1Hng
>>978
センチ厨はいい加減氏ねよ
982HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:24:30 ID:tk7d6u9L
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%b8%c2%c4%ea%a1%a1%c9%b4%bc%b0&auccat=0&acc=jp&apg=2&f=0x12&o1=a&alocale=0jp&mode=0
Mk-Uの方は相変わらず高値のようだが大量につくった百式は値が付いて2000円強といったとこか。
クレームが行かないように今回も大量につくるからあんまりプレミアつかんだろ。
983HG名無しさん:2006/02/25(土) 22:20:35 ID:nBqFq1BB
メッキZやクリアガンダムとだき合わせはともかく
百式2コ売りって…
984HG名無しさん
何度見てもWRが微妙な感じのあの構図は笑える