ガンプラ厨うぜえエエエエエエエエエエ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2006/03/07(火) 17:18:50 ID:jF/pntUX
953HG名無しさん:2006/03/07(火) 17:38:07 ID:pM+MuRBe
こんな無生産なスレ
早く埋めちゃいましょうよ
954HG名無しさん:2006/03/07(火) 17:45:17 ID:jF/pntUX
お馬鹿さんはTHEの模型板でも行ってみればいい
955HG名無しさん:2006/03/07(火) 18:51:47 ID:JGkPBQtg
なんだよ、947=バカラフルかよ!(;´Д`)
時間の無駄だった・・・
956HG名無しさん:2006/03/07(火) 22:02:03 ID:o8V/qKGW
病気のスレは、ホイホイ、埋め埋め!
957HG名無しさん:2006/03/07(火) 22:26:13 ID:YpAVROwW
(´・Д・)!
958HG名無しさん:2006/03/07(火) 23:06:26 ID:x+dhu6xm
>>947
君のお花畑では子供とママン飼ってるのか。
お花畑でもガンプラじゃなくてスケール作らせれば良いのに
現実でも作れない無能者には無理かな?
959HG名無しさん:2006/03/08(水) 04:17:54 ID:x596m+gb
先週の日曜コンビニで半額になったトリュフチョコを買いあさってたら
普段ひとの顔見りゃ 「大学出てフリーターなんかしてるんじゃ無いわよ。」とか
「オタクっぽいからチェックのシャツは止めなさいよ。」
とか悪態をつく近所の女子中学生に見つかった、
「バレンタインチョコを自分で買うなんてもう男失格ね、なにが楽しくて生きてるの?」とか言われるも
「お前こそカリカリして脳に糖分が回ってないんじゃないか?」
年上の余裕を見せて切り替えし半分やるから家に来るよう誘ってみるとあっさりついて来た、
コタツに座らせ部屋の暖房をガンガンに利かせてこっそりブランデーを垂らしたコーヒーを飲ませ
顔が真っ赤になった所を背後から抱きしめるとほとんど抵抗せずアッサリ押し倒せた
セクースの後「別に高校に上がる前に処女捨てたかったからやらせてあげただけからね!」
とか「いい気になって彼氏面しないでねっ!」とか言われた。
960HG名無しさん:2006/03/08(水) 05:40:31 ID:YW9zsCWL
それ秋田。
もうやめれ。
961HG名無しさん:2006/03/08(水) 10:44:49 ID:k2iO/DL3
ヒント→ホイルシール


バカラフル確定w
962HG名無しさん:2006/03/08(水) 11:03:49 ID:3g3pxdke
塗装も出来ないやつにはガンプラがお似合いだ。それ以外作れないだろ?

ベタ塗りでも塗装する奴はプラモ楽しんでると思うし、かまわないけどな。
963HG名無しさん:2006/03/08(水) 11:23:09 ID:ttGySlTW
ほんとにスケールモデラーなら、ガンプラにホイルシールが入ってるって知らないんじゃないか?
964HG名無しさん:2006/03/08(水) 11:36:47 ID:E2ryMpHg
・スケール好き→汚し、パーツの自作など様々なテクニックを使って一つの作品を作り上げていく実力派。・ガンプラ好き→これも塗装や汚しなどのテクニックが使うが、中には自分オリジナルのMSを作るなど作例の幅が広い。



・スケール厨→よく人をおちょくる割には自分はたいした実力を持っていない。人の話を聞かない。自分がオタクだと思っていない。頭には鈴サイズの脳みそが入っている。
・ガンプラ厨→スケール厨と差ほど変わらない(上に書いてある事とほぼ一緒)。頭にはマルコメ味噌が入っている。

モデラーと厨の違いはこうですか?
965HG名無しさん:2006/03/08(水) 12:25:24 ID:Mtlx3xfj
いや、違いますもっとよく考えてください
966HG名無しさん:2006/03/08(水) 13:43:13 ID:UH8ThCRW
中二病か、そうで無いかだけでしょ。
967HG名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:45 ID:bnByK6cB
塗装があろうが無かろうが模型は模型。

まあスケモ厨は塗装のし過ぎでこの板では常にラリってますけど。
なんせガンダムに自信を持つとか五十歩百歩で百歩の位置がとか
言いだす始末だからな。歯は全部抜け落ちてるかもな。
968HG名無しさん:2006/03/09(木) 00:22:55 ID:9Skbxhiy
>967
日本語でおk
969HG名無しさん:2006/03/09(木) 01:46:10 ID:CLT3RofO
スケールモデルは高尚とか言って敷居を高くすると
新しい人はいってこれなくなるだろ
ただでさえ取っ付き悪いし地味なのに
970HG名無しさん:2006/03/09(木) 01:56:43 ID:xh7YcYq3
>>969言っている事は正しいが、そういう鼻につくような言い方をすればスケモ好きの人が怒るのも当然だ。
話しを相手に理解して貰うには、まず自分から譲る姿勢をみせなければな。
以上再び偉そうなことを言ってすまなかった。
971HG名無しさん:2006/03/09(木) 02:11:12 ID:9Skbxhiy
ガンプラ作ってる人って自分の完成品がカッコいいとか思うの?煽りじゃなくて
972HG名無しさん:2006/03/09(木) 07:24:34 ID:pmuzW3xl
ゲロゲロリ
973HG名無しさん:2006/03/09(木) 11:21:12 ID:B8sHX2oz
ガンプラ改造!俺ってばセンスある!
とか思ってる奴のガンプラって
パチ組みにも劣る劣悪品だよね
974HG名無しさん:2006/03/09(木) 13:43:22 ID:m7oBbaCh
埋めようか。
975HG名無しさん:2006/03/09(木) 15:49:20 ID:UYwGDBJf
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな
976HG名無しさん:2006/03/09(木) 16:50:14 ID:H1zKQjCg
>971
ガンプラもスケールも、そう思ってないとテンション下がるだろ。
「カッコイイ=ヒロイック」としかとらえてない人には理解できんと
思うが。
977HG名無しさん:2006/03/09(木) 18:28:46 ID:Y/pa3Zkp
先週の日曜コンビニで半額になったトリュフチョコを買いあさってたら
普段ひとの顔見りゃ 「大学出てフリーターなんかしてるんじゃ無いわよ。」とか
「オタクっぽいからチェックのシャツは止めなさいよ。」
とか悪態をつく近所の女子中学生に見つかった、
「バレンタインチョコを自分で買うなんてもう男失格ね、なにが楽しくて生きてるの?」とか言われるも
「お前こそカリカリして脳に糖分が回ってないんじゃないか?」
年上の余裕を見せて切り替えし半分やるから家に来るよう誘ってみるとあっさりついて来た、
コタツに座らせ部屋の暖房をガンガンに利かせてこっそりブランデーを垂らしたコーヒーを飲ませ
顔が真っ赤になった所を背後から抱きしめるとほとんど抵抗せずアッサリ押し倒せた
セクースの後「別に高校に上がる前に処女捨てたかったからやらせてあげただけからね!」
とか「いい気になって彼氏面しないでねっ!」とか言われた。
978HG名無しさん:2006/03/09(木) 19:13:40 ID:JERKNqtB
新しい塗料とか、凝った塗装技術とか、ああいうのはガンプラヲタのおかげで一般的になったんと違うの?
俺は10年ぶりくらいに模型作って、かつてとは比較にならない塗装品質に驚いているんだけど、
こういうのの牽引役は、偏執的なヲタだと思うから、恩恵を受けた身としては悪くは言いにくいなあ
979HG名無しさん:2006/03/09(木) 22:45:53 ID:fQ6wV1Ys
ふと思ったが、ガンプラにはスケールがふってある。
今の時代、
架空の物であっても厳密にはスケールモデルだよなぁ。
ハセガワのバルルキリーもスケールモデルだよなぁ。
「スケールモデル」の定義とはなんぞや?

考えてもみたまえ!
もしや我々は今の今まで、
架空の物にスケール表示して開発されていなかった時代の名残を引き摺ったままではないのか。
古きに「アニメやSFのキットを認めない人」が言う所の「スケールモデル」と言う頭の悪い定義に
25年近くも縛られたままであったのではあるまいか。

今の時代、
「スケールモデラー」と言う定義は新しく意味を変えてゆく必要が有るのではないか。
または、
「スケールモデラー」の「スケール」の部分を他の言葉に置き換える必要が有るのではないか。

諸君、革命を起こそう!

埋めだ。
980HG名無しさん:2006/03/09(木) 22:49:49 ID:9Skbxhiy
実在するものがモデルなのがスケールモデル
981HG名無しさん:2006/03/09(木) 22:58:52 ID:xfh1fCi6
別にスケールモデルの定義なんぞどうでもいい。
>>1がとっくの昔に逃走してしまっているのに
このスレを伸ばし続けなきゃいられないお前らの
余裕のなさが哀れ。
982HG名無しさん:2006/03/09(木) 23:09:31 ID:9Skbxhiy
別に>>1は関係ないじゃん
983HG名無しさん:2006/03/09(木) 23:42:26 ID:0H/WLM7u
>980
先生、コレはセーフですか?
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~lowlevel/HJ/TIGERSHARK.htm
984HG名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:36 ID:ZLH+4CI3
>>981
余裕が無いのはこんなスレ立て逃げしてる1
985HG名無しさん:2006/03/09(木) 23:57:20 ID:WkYU5FVA
1番ウザイのは作りもしないのに
色はあーだこーだ
パテはコレだよとか
口だけの奴が1番イタイ どの模型分野でも必ず居る
986HG名無しさん:2006/03/10(金) 01:25:12 ID:/wTFZG4A
>>980
じゃあサンバルカンロボならスケールモデルだって言うのかw
着ぐるみが実在するから。
987HG名無しさん:2006/03/10(金) 01:28:02 ID:UI7HN7gL
1/1の鉄のスコタコはおもちゃ。
ソレを1/12で山卓が再現したのはスケールモデル。
988HG名無しさん:2006/03/10(金) 01:41:46 ID:lJBeCDFA
>>983>>986
あくまでモデルは劇中のものだろ?
989HG名無しさん:2006/03/10(金) 01:46:26 ID:Al6nmYR3
>>980
イタレリやモノグラムから出てたF-19ステルス戦闘機はなんと呼べばいいんだw。
990HG名無しさん:2006/03/10(金) 01:50:59 ID:lJBeCDFA
991HG名無しさん:2006/03/10(金) 02:25:10 ID:/wTFZG4A
>>988
先生!ならコレはスケールモデルってコトでイインデスヨネ???
ttp://ms-plus.com/search.asp?id=6014
992HG名無しさん:2006/03/10(金) 08:41:03 ID:Y/FIudUu
埋め。
993HG名無しさん:2006/03/10(金) 10:02:46 ID:2QRbZ9UK
さあ埋めようか。
994HG名無しさん:2006/03/10(金) 11:39:51 ID:bhVgF+m2
>>1
お前が一番うぜえェェェェェェェェ!!
995HG名無しさん:2006/03/10(金) 13:29:25 ID:Y/FIudUu
>>994
いいんだよ>>1はもう敗北して逃げ出したんだから。
コテハン使えなくなった時点で負け。

とりあえず梅ますよ。
996HG名無しさん:2006/03/10(金) 13:50:26 ID:lJBeCDFA
>>991
明確なモデルが存在するならスケールモデルでいいんじゃないですかね?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129940977/
次スレ
997HG名無しさん:2006/03/10(金) 13:50:58 ID:lJBeCDFA
ksk
998HG名無しさん:2006/03/10(金) 13:51:36 ID:lJBeCDFA
ksk
999HG名無しさん:2006/03/10(金) 13:55:02 ID:lJBeCDFA
ksk
1000HG名無しさん:2006/03/10(金) 13:55:34 ID:lJBeCDFA
1000ならガンプラは糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。