【接着】ガンプラは認めない人の数【不要】→

このエントリーをはてなブックマークに追加
902HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:10:46 ID:PJJsPp82
エウレカセブンがいけるクチなのにガンプラが駄目な基準を教えてください。


てかやっぱ釣りなんだよな?
キャラ物嫌いだったらわざわざ電穂とか引き合いに出さないし(スケール専門誌もある訳だし)
アンチガンプラを演じて噛み付いてくる相手をからかってるだけなんだろ?
だから論旨もわざと支離滅裂なんだよな?
903HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:11:18 ID:ljxwGzl/
>>894
おおっ! ガンガレ!
やっぱり模型作りにはジャンルの垣根なんて不要ですね。

つーか、近所で鉄道模型のイベントやってるんだよな…そっちも気になる。
しかも隣町の模型サークル展示会、来週までだから見に行こうかなとか迷いながら、
A-6Eのエンジンノズルをペーパーがけ中。
レベルの1/48はここにでっかい段差出来やすくヒケもあるから、
注意した方がいいよ。
先週に予めパテ持っておいたけどね。
904HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:13:46 ID:irohSRzc
>模型の定義、それは接着剤を使う、塗装をする
>そして、キャラクターモデルでない

2行目はなんだよw ただの自分の好みで定義でもなんでもない…'`,、('∀`) '`,、
「接着剤を使わないスケールモデルもありますから」あれれ???
905HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:16:32 ID:4Uiiw8Dn
>>897
>答えずに逃げることくらいわかってるけどね。
俺が逃げなかったら貴方は大嘘つきになりますよ

>>900
>つまり妄想ってことだな。
妄想ではありません

>散々されてるって。このスレだけでもな。
それがガンプラを模型と認める人のゴリ押しでは?

>「接着剤を使わないからガンプラは模型じゃない」と
>自分で言ったのも忘れたのか?
そもそもガンプラはキャラクターモデルなんですが

>だからお前の主張は無効。頭悪いなあ。
なんと言われようとも結構

>玩具じゃないよ。
玩具だよ

>また意味不明なことを…
>何に突っ込まれたかすら理解できないのか。
模型店の売り上げのほとんどがスケモの売り上げだと思いますよ

>と言って結局答えない。
>やっぱり逃げてるw
逃げてないでしょ
906HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:23:53 ID:KdlvMOMy
スケモだけでも儲けられるって言うソース希望。
模型板でガンプラを認めてない奴は何割ぐらい居るのかソース希望。
つまり、根拠をいいなさいよ。
言うだけ決め付けるだけなら誰にでも出来る。
907HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:25:39 ID:4Uiiw8Dn
>>902
>エウレカセブンがいけるクチなのにガンプラが駄目な基準を教えてください。
ガンダム、マクロス、レイズナー、エルガイム、バイファム、ボトムズ、ダンバイン
ドラゴンボール、アラレちゃん、イデオン、アクロバンチ、ダイターン3、ザンボット3
エヴァン、ガサラキ、ブレン、ラーゼ、絢爛舞踏祭、エウレカセブン、メカセレ(戦隊とかアニメとかぐちゃぐちゃでてた奴)
スターウォーズ、ミリタリー(戦車・戦闘機)、旅客機、自動車、バイク、電車、お城
恐竜、ロボダッチ、怪獣、ガレージキット多数(ロボット〜クリチャー、美少女)

いろいろ作ってるけど、どれも面白いよ

>てかやっぱ釣りなんだよな?
あたりまえだろ

>キャラ物嫌いだったらわざわざ電穂とか引き合いに出さないし(スケール専門誌もある訳だし)
つか、HJも電穂も毎月買ってるし

>アンチガンプラを演じて噛み付いてくる相手をからかってるだけなんだろ?
わかってんじゃん。なら相手しないでくれw

>だから論旨もわざと支離滅裂なんだよな?
そそwそれに俺、低レベル高校卒業の馬鹿だしw
908HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:26:58 ID:irohSRzc
>俺が逃げなかったら貴方は大嘘つきになりますよ

現に逃げてるから嘘つきにならない。

>妄想ではありません

だからソース出せって。 だいいち「迷惑を受けるのでは?ということです」などと
「そう思うだけ」って自白してるじゃないか。

>それがガンプラを模型と認める人のゴリ押しでは?

認めないお前がひとりでゴリ押ししてる。

>そもそもガンプラはキャラクターモデルなんですが

すぐ話をそらすな…接着剤の話だろ。逃げるなバカ。
909HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:27:57 ID:irohSRzc
>なんと言われようとも結構

結構なら言い返すなよ。また自爆…。ほんとは結構じゃないんだろ。
悪口言われるのが悔しいんだろ。 素直に認めると案外つらくないぞ。

>玩具だよ

ほーらまたソースなしw

>模型店の売り上げのほとんどがスケモの売り上げだと思いますよ

もう1回言ってやるか。「何に突っ込まれたかすら理解できないのか。」

>逃げてないでしょ

逃げてるだろ。指摘に答えてないんだから。ほんと頭悪いな。
910HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:32:16 ID:G++8REwX
スケールつくってる人ってへんなこと気にするんだね
911HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:32:52 ID:4Uiiw8Dn
>>903
>おおっ! ガンガレ!
ありがとう

>やっぱり模型作りにはジャンルの垣根なんて不要ですね。
何を作っても面白い〜

>つーか、近所で鉄道模型のイベントやってるんだよな…そっちも気になる。
一度で良いから凄い大きい敷地に鉄道模型のレイアウト作ってみたいな

>しかも隣町の模型サークル展示会、来週までだから見に行こうかなとか迷いながら、
>A-6Eのエンジンノズルをペーパーがけ中。
ガンガレ

>レベルの1/48はここにでっかい段差出来やすくヒケもあるから、注意した方がいいよ。
>先週に予めパテ持っておいたけどね。
そうなのか、情報トン

>>906
>スケモだけでも儲けられるって言うソース希望。
ソースはない。だがスケモだけだと厳しいぞw
キャラ物オンリーでも厳しいだろうけど

>模型板でガンプラを認めてない奴は何割ぐらい居るのかソース希望。
妬んでる連中だと思うけどね
ある意味ガンプラの技術って凄いし

>つまり、根拠をいいなさいよ。
根拠なんてないし、釣りだもの

>言うだけ決め付けるだけなら誰にでも出来る。
そりゃそうだ
912HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:34:20 ID:irohSRzc
あららら…ついに開き直ったか。
913HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:35:46 ID:4Uiiw8Dn
>>912
釣り針が見え見えなのに食いついてくれるのって最高
わざと釣られてくれてるのはわかってるんだけどね
914HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:36:56 ID:irohSRzc
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
915HG名無しさん:2006/04/02(日) 11:37:44 ID:4Uiiw8Dn
>>914
そっちも釣りだったのかYo
916HG名無しさん:2006/04/02(日) 12:16:45 ID:BdhAt5/f
age
917HG名無しさん:2006/04/02(日) 13:05:15 ID:3dlBQ3Iz
キャラクターキットもスケールキットも両方同じ模型なんだから、楽しくいこうよ。
同じモデラーがジャンル違うだけでいがみ合うなんてどうかしてる。
落ち着こう。

ガンプラ好きは「エリア88」を読んでみなされ。、
スケール好きは「0083」か「MS−IGLOO」見てみそ。
918HG名無しさん:2006/04/02(日) 13:23:32 ID:wYCjPWmt
模型店でも、ガンプラだけorスケールだけみたいな極端な店は
入ってもつまらない気がする。
919HG名無しさん:2006/04/02(日) 13:26:34 ID:KdlvMOMy
実際ガンプラは認めない奴なんているのかね?変な奴は除いて。
920HG名無しさん:2006/04/02(日) 14:09:07 ID:tqcU/yRo
バルキリーしか売ってない店があったよな。


漫画の中で。
921HG名無しさん:2006/04/02(日) 14:16:16 ID:ljxwGzl/
XB-70だけ?!
それはそれで男らしいかも・・・
922HG名無しさん:2006/04/02(日) 14:30:08 ID:LuZlAVZr
じゃあそろそろアク禁にしてもらう?w
923HG名無しさん:2006/04/02(日) 16:44:59 ID:Z9nBudiW
つか何故接着剤を使わない事にこんなに噛み付いてるのか理解できん
接着なんてパーツを切り離すのと同レベルな初歩的な技術なのに

彼の頭の中では接着できる事が自慢の高等テクニックなのだろうか?
924HG名無しさん:2006/04/02(日) 16:48:43 ID:Fs0Abn2z
調べが付く限りのキャラクター挙げて、
ネタって事で誤魔化したようにも見える
925HG名無しさん:2006/04/02(日) 16:50:06 ID:7Ht4UT47
>>906
海外の模型屋覗いて来いよ…。ガンプラなんて置いてないから。

>>903
レベルA-6Eのエンジンノズルは、アルミパイプで自作したもので置き換えるのがデフォ!

>まぁ、ガンプラ人気に嫉妬する気持ちは分からんでもないけどね。
>でもどうせガンプラが無くてスケールがなんとか生き延びてたとしても、
>スケールがガンプラほど人気出る事なんて無いんだから腹立てる事でも
>ないだろ?何がそんなに悔しいんだ?

こんなこと普通に考えて書き込める神経が信じられない。
何でそんなキモイ価値観で物事が測れるのだろうか?

やっぱ、ガンプラは模型だと強硬に主張する奴はどこか壊れている。

俺は、どっちも「プラモ=玩具」派です。
926925:2006/04/02(日) 16:51:33 ID:7Ht4UT47
ああ、そうそう
トイザラスは模型屋じゃないからな、断っとくが。
927HG名無しさん:2006/04/02(日) 16:57:30 ID:3dlBQ3Iz
こりゃ、スケールとキャラクターを一緒に楽しんでるモデラーが勝ち組だね。
ダンバインとエアモデル並べるとワクワクする。
928HG名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:13 ID:wrruPCpT
>やっぱ、ガンプラは模型だと強硬に主張する奴はどこか壊れている。
>俺は、どっちも「プラモ=玩具」派です。
この上と下の文章が微妙に矛盾してることに気づいてる?
同じように、スケモだけがプラモだと強硬に主張する奴はどこか壊れているひと
ってのを付け加えないとガンプラ否定派で、スケモの方がエライと思ってる
馬鹿モデラーだと思われますよ?
929925:2006/04/02(日) 17:11:37 ID:7Ht4UT47
>>928
ハァ?
スケモがなんでガンプラより偉いんだよ?論理的に説明してみ?

ガンプラ者だけじゃん!模型だ、模型だ!って騒いでるんだろ?
(このスレのタイトルが【接着】ガンプラは認めない人の数【不要】→じゃん)
だから、限定して言ったんだけど。

スケモの奴が、スケモは模型だ!って騒いでるか?見たことがないんだけど。
930HG名無しさん:2006/04/02(日) 17:21:41 ID:wrruPCpT
>スケモがなんでガンプラより偉いんだよ?論理的に説明してみ?
そんな事言ってませんけど。
>スケモの奴が、スケモは模型だ!って騒いでるか?
私が書いたのは
>スケモだけがプラモだと強硬に主張  です。
文章読解能力はパテで埋めてしまったのですか?

それともID:4Uiiw8DnがID変えて新たな釣ですか?

931HG名無しさん:2006/04/02(日) 17:24:44 ID:gQMQpjfn
ファーストガンダムは装備が貧相でださい、とか
シードなんかごちゃごちゃ飾ってるだけでガンダムじゃねー、とか
戦車なんか表面仕上げもろくにしないで汚すだけ、とか
はぁ?大戦機?プロペラで飛んでんじゃん、とか
城なんか作ってなにが面白いんだ?とか
電車なんかみんな一緒、長方形の箱じゃん、とか
車買う金ないからカーモデルで我慢してんだろ?貧乏人、とか

自分と違うジャンルを卑しめて優越感に浸ってるやつはみんな一緒
違うジャンルや価値観を「へ〜そういう楽しみもあるんだ〜」
っておもえた方が視野も広がるし自分の好きなジャンルへの幅もできて楽しいと思うけどなぁ


思うけど・・・・



エロフィギア作ってるやつはキモイ
932925:2006/04/02(日) 17:29:47 ID:7Ht4UT47
>スケモだけがプラモだと強硬に主張する奴はどこか壊れているひと

それはそうだが、俺がそれを(敢えて)書く必然性がないって言ってるのです。
そんな人は見当たらないし、
色プラ、パチグミは玩具だとおもうし、ガンプラ全てがそうなら玩具だろうが、そうじゃない。
ちゃんと住み分けが出来てるんだから、スケールもガンプラも大差ないって決論じないの?

本当に模型だと名乗れるのは、帆船模型だけだよ。
933HG名無しさん:2006/04/02(日) 17:50:25 ID:3eIiOdi+
どっちかつーと
ガンプラは模型じゃないと強硬に主張する人が痛いですここは。
勿論ガンプラの地位を高く見せるためにスケモを貶す人も痛いです。
























あと木製帆船模型以外は模型じゃないと強硬に主(ry
934925:2006/04/02(日) 18:00:19 ID:7Ht4UT47
強硬に主張していますか?
反対意見は、過去そんなに無いと思いますよ。
あなたが反対ならそれを認めますが、世間的に見ても
帆船模型とプラモデルを同列に語る気には俺はなれません。

知らない人には、帆船キットの内容は、
切り取りの目安となる線の入った板切れと図面が入ってるだけで
たぶん「キットじゃない」って見えますよ。

でも、それはプラモに慣らされてる俺たちがヌルイだけなんです。
935HG名無しさん:2006/04/02(日) 18:09:54 ID:3eIiOdi+
帆船模型とプラモが同列だとはこれっぽっちも思わないし
プラモが帆船模型よりはるかにヌルイ事は百も承知ですが
木の板を切らなきゃ模型じゃないとか
ヌルけりゃ模型じゃないとか、そういう事でもありますまいに。

五十歩百歩の水掛け論を仲裁するのに
十歩五十歩の水掛け論を展開する様な事は不毛だと思いませんか?
936925:2006/04/02(日) 18:19:12 ID:7Ht4UT47
いや〜そう噛み付かれてもね。

ガンプラもスケールも同じ『プラモ』である以上、帆船模型などの『本格派』とは
かなり開きがあるってことで、お二方、もう少し謙虚になりなさいよ〜ってことですワ。

まあ、あなたがガンダムと帆船模型はガチ互角!っていうなら止めませんよ。
外野席で、ホットドックと缶ビールで観戦させてもらいます。
937HG名無しさん:2006/04/02(日) 18:19:15 ID:+pv+ntZI
また糞スレをたてる気か??

938925:2006/04/02(日) 18:24:59 ID:7Ht4UT47
立てないで欲しいけどね
頭の足りない『愉快厨』が立てるでしょうね。
939HG名無しさん:2006/04/02(日) 18:26:14 ID:3eIiOdi+
>まあ、あなたがガンダムと帆船模型はガチ互角!っていうなら止めませんよ。

誰もそんな事言ってないのに・・・
940HG名無しさん:2006/04/02(日) 18:59:29 ID:AKlgtMtR
でこのスレのもつ意味は?
941HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:09:04 ID:Fs0Abn2z
厨スケールモデラーの痛い憂さ晴らしをヲチするスレ
942HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:26:02 ID:wYCjPWmt
>>931
>大戦機?プロペラで飛んでんじゃん

これって俺が大戦機を作りたがる最大の理由だ・・・。
943HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:30:44 ID:jXUnOJwe
参考までに

も-けい【模型】
@同形のものを造るための型。ひながた。ぼけい
A実物の形に似せて造ったもの。「―飛行機」

プラモデル
プラスチック製の部品を組み立てる模型玩具。
944HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:34:24 ID:Fs0Abn2z
その定義を見るかぎり、
やっぱりスケモもガンプラも、
どちらもプラモデルだと思うんですが。

スケモ厨は、スケールモデルには玩具的要素がないとでも思っているのだろうか?
また、キャラクターモデルに模型的要素がないとでも?
945HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:35:31 ID:jXUnOJwe
キャラクターモデルの模型的要素って?
946HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:39:10 ID:Fs0Abn2z
虚構だからといってなんでもありってことはあり得ないから、
当然設定資料があって、作品世界内でのリアリティを確保しようと努めている。
忠実性が求められる以上、
その「形に似せて造ったもの」は模型だろう。
947HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:51:58 ID:jXUnOJwe
忠実性とかじゃなくガンプラのいいところは自由度らしいよ
948HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:59:32 ID:Fs0Abn2z
自由度ってのはおそらく個々のモデラーの作業についての話であって、
俺が言ったのは原型師がモデリングする段階の話。
949HG名無しさん:2006/04/02(日) 20:01:45 ID:jXUnOJwe
う〜んじゃあ劇中のリアリティを無視して作ったガンプラは非模型?
劇中のリアリティを追求したら模型?
950HG名無しさん:2006/04/02(日) 20:02:35 ID:gQMQpjfn
ガンプラ開発時の3Dデータを2Dに直してアニメにしてるんじゃないんだ
951HG名無しさん
>>944
その最初の3行の答えは
とーの昔に出てしまっているのに
こういうスレを立てなきゃいられない奴がアホなだけ。

ただ「スケモもガンプラも」って表現はなんだかアレだが。