HGUC総合スレ045

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ラインナップと旧スレは>>2-10のあたりに

■前スレ■
HGUC総合スレ044
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127518430/

■関連スレ■
【新規シールド】HGUC A.O.Zシリーズpart6【また一個】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128680208/
HGUCデンドロビウム PART7&ガンダムOVAスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1079687546/
出来の良いHG! 出来の悪いHG! part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120230536/
HGUCアレックス専用スレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087509752/
■【 】■UCザク専用スレ13■【 】■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129022627/
(凸) GM系MS総合スレ19 (凸)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123353657/
ガザCは商品化するか??
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127571037/

■あれ出せこれ出せ等の、願望希望はこちらのスレで■
続×22・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122953522/
2HG名無しさん:2005/10/15(土) 01:41:46 ID:bjkqRt0f
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!!
||     http://www.monazilla.org/
|| ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
|| ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
|| ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                   Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3HG名無しさん:2005/10/15(土) 01:42:22 ID:bjkqRt0f
■質問する前に■
※メール欄に半角英数字で sage を入れるのは基本です。

Q.今度○○を買おうと思います!評価はどうなんですか?
HGUC キット評価表
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/hguc/index.html

Q.説明書を見たいんだけど、お店では箱を開けられないし…
ホビーサーチ(ガンダム他)
ttp://www.1999.co.jp/gundam/

Q.発売日とか教えておくれ
シャア専用ブログ
ttp://char.2log.net/
Pam's HomePage
ttp://pam.main.jp/
BANDAI HOBBY SITE
ttp://bandai-hobby.net/

Q.発売日前なのにゲットしてるのは何で?
A.BANDAI HOBBY SITEに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります。

■質問スレ(書き込む前にグーグル検索・過去スレ検索を忘れずに!) ■
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)31
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128541781/
■模型板総合スレッド24 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128521841/
4HG名無しさん:2005/10/15(土) 01:42:57 ID:bjkqRt0f
■Line Up(降順)■
059 ???
058 RX-110 GABTHLAY
057 ヘイズル高機動型(仮)
056 RX-121-1 GUNDAM TR-1[HAZEL CUSTOM]
055 RMS-106 HI-ZACK(連邦カラー)
054 NRX-044 ASSHIMAR
053 RX-178 GUNDAM Mk-II + 'FLYING ARMOR'
052 RMS-108 MARASAI
051 RGM-79GS GM COMMAND SPACE
050 G-ARMOR 'G-FIGHTER+RX-78-2 GUNDAM'
049 MRX-009 PSYCHO GUNDAM
048 MSN-00100 HYAKU-SHIKI + 'MEGA BAZOOKA LAUNCHER'
047 RX-78NT-1 GUNDAM NT1
046 RGM-79G GM COMMAND
045 MS-14JG GELGOOG JAGER
044 RX-77D MASS PRODUCED GUN CANNON
043 MS-09R-2 RICK DOM II
042 ORX-005 GAPLANT
041 MSZ-006 ZETA GUNDAM
040 MS-06 ZAKUII
039 MSM-07E Z'GOK-EXPERIMENT
038 RGM-79D GM COLD DISTRICTS TYPE
037 MSM-03C HY-GOGG
036 PMX-003 THE-O
035 FXA-05D/RX-178 SUPER GUNDAM
034 MS-06FS ZAKUII FS
033 RMS-099 RICK DIAS(クワトロ・バジーナカラー)
5HG名無しさん:2005/10/15(土) 01:43:31 ID:bjkqRt0f
032 MS-06S ZAKUII
031 AMX-107 BAWOO(量産型)
030 RX-178 GUNDAM Mk-II
029 MSA-0011[Ext] Ex-S GUNDAM
028 RX-78GP03 GUNDAM GP03 DENDROBIUM
027 MS-09F DOMTROPEN(サンドブラウン)
026 MS-14Fs GELGOOG MARINE
025 RX-78GP03S GUNDAM GP03S
024 RMS-141 XEKUEINS
023 MSA-0011 S-GUNDAM
022 MSN-02 ZEONG
021 RX-78-2 GUNDAM
020 RGM-79 GM
019 MSM-07S Z'GOK
018 RX-78GP01Fb GUNDAM GP01Fb
017 MS-09F DOMTROPEN
016 MS-14F GELGOOG MARINE
015 AMX-107 BAWOO
014 AMX-011 ZAKU-III
013 RX-78GP01 GUNDAM GP01
012 RMS-106 HI-ZACK
011 AMX-004-2 QUBELEY Mk-II
010 RMS-099 RICK DIAS
009 MS-07B GOUF
008 MSM-03 GOGG
007 RX-75 GUNTANK
006 MSM-07 Z'GOK
005 MSN-00100 HYAKU-SHIKI
004 AMX-004 QUBELEY
003 AMX-011S ZAKU-III CUSTOM
002 YMS-15 GYAN
001 RX-77-2 GUNCANNON
6HG名無しさん:2005/10/15(土) 01:44:07 ID:bjkqRt0f
7HG名無しさん:2005/10/15(土) 01:44:42 ID:bjkqRt0f
8HG名無しさん:2005/10/15(土) 01:45:17 ID:bjkqRt0f
9HG名無しさん:2005/10/15(土) 01:56:12 ID:i5SR7Dk4
>>1スレ立て乙です
10HG名無しさん:2005/10/15(土) 02:09:59 ID:FMka7425
1っ旦~
11HG名無しさん:2005/10/15(土) 02:14:18 ID:zMdrfLF1
ハイザックやGP01みたいな屑MS出す前に

シャーゲル出すのがスジってもんだろ! ええ!バンダイさんよぉ!!
12HG名無しさん:2005/10/15(土) 02:30:56 ID:ax8TiSBY
>>1
乙!
13HG名無しさん:2005/10/15(土) 03:05:18 ID:JFsLksj/
>>1乙!
みなおつ!
14HG名無しさん:2005/10/15(土) 07:01:40 ID:5JulMp7W
>>1乙! 久々にテンプレすっげー綺麗に決まったな!!
15HG名無しさん:2005/10/15(土) 08:08:45 ID:HoNEjZxT
>>1ぬるぽ
16HG名無しさん:2005/10/15(土) 08:27:04 ID:f81fMQHQ
>>1 乙
>>15 がっ
17HG名無しさん:2005/10/15(土) 08:49:38 ID:sMKDDTOH
Ex-Sがどこにもないんですが(関東)いつ再生産されるんでしょうか
18HG名無しさん:2005/10/15(土) 08:51:41 ID:bhMy7rY0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
19HG名無しさん:2005/10/15(土) 09:10:56 ID:R9WQZkSt
>>17
http://bandai-hobby.net/index.html
の今月出荷予定日を見てをくれ
20HG名無しさん:2005/10/15(土) 09:20:10 ID:sMKDDTOH
>>19
そのサイトはちゃんとチェックしてるけど今月も再生産ないみたいなんで次いつになるんかなぁと…。
都内でどっかの店に在庫あるの見た方いませんか?
21HG名無しさん:2005/10/15(土) 09:39:52 ID:a00PmWrj
>>20
普通に買える店が残っているなら極端な言い方かもしれないけど、
穴場としては、秋葉リバティの中古プラモ(中は未開封だけど)か、
松戸のバンダイミュージアムにあるG-BASEなんてどう?
但し、絶対にあるという保証はできないよ。
22HG名無しさん:2005/10/15(土) 09:54:57 ID:sMKDDTOH
秋葉リバティはいつも巡回してるけど最近見ない。というか秋葉は全滅ぽいです。
松戸は行ってないから今度足を運んでみるかなぁ。というか最悪ヤフオクで買えばいいんですけどね^^;
23HG名無しさん:2005/10/15(土) 10:08:39 ID:/2yqWpie
>>19
直リンは慎もうな
24HG名無しさん:2005/10/15(土) 10:18:19 ID:mFbMcLhh
>>11
ファーストの時代は終わりました
いいかげん、死んでくれ爺
25HG名無しさん:2005/10/15(土) 10:31:54 ID:R9WQZkSt
>>23
ヲイヲイいくら2chの書き込みだからって個人サイトではないし、企業ホームページに直リン禁止ってことないでしょ。

26HG名無しさん:2005/10/15(土) 10:42:13 ID:aSitev+d
 多分バンダイは2chからのリンクを弾いたりはしないだろうから禁止ってほどではないが、
Hを抜いてttpにした方が、Datが軽くなるので直リンしないのが推奨。
27HG名無しさん:2005/10/15(土) 11:06:56 ID:a00PmWrj
まあ、2ちゃんスレ同士でリンクさせる以外は、
ttpにしておくのが、マナーみたいなもんだ罠。
28NN:2005/10/15(土) 12:31:21 ID:FR4P/l++
>>22
昨日、本八幡のコルトンプラザと新松戸のトイザらスで一個ずつ
見かけましたよ。
コルトンのはうずたかく積まれてる在庫の下の方に2〜3個。
新松戸店では棚にいくつか。でも>>20の方が言うように
松戸の方が手に入れやすそうですね。
…あ、あと秋葉のヨドバシとか。
29HG名無しさん:2005/10/15(土) 15:13:01 ID:2RghKncI
■執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げは「厳禁」です。
・リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。

とTopに書いてあるが?
30HG名無しさん:2005/10/15(土) 16:34:47 ID:6L7t6YA5
NG追加
「スジ」「 ええ!」「よぉ!!」

とりあえず「漢」入れなくなったなジジイ。効果絶大(プ
31HG名無しさん:2005/10/15(土) 16:41:47 ID:ax8TiSBY
「ジジイ」も追加しといて。
32HG名無しさん:2005/10/15(土) 16:47:19 ID:6L7t6YA5
>>31
やだよバーカw
33HG名無しさん:2005/10/15(土) 16:57:24 ID:CDk0iSRa
>>31
シネ、30代以上のバカ
34HG名無しさん:2005/10/15(土) 17:12:26 ID:sm1GUKiY
このまえ小学生くらいの子がドムトローペンを買ってた
なかなか渋い選択だなあ
35HG名無しさん:2005/10/15(土) 17:18:03 ID:1jNBF81Z
まさかドムトルーパー(だっけ?)と間違ってなんて
その子にとってのトラウマキットになっていませんように・・・。
36HG名無しさん:2005/10/15(土) 17:25:48 ID:uVHVEerc
甥(4)がガチでトルーパーとトローペン(黒紫)間違えて買ってきた。
まあトローペンでも満足そうだった。

甥よ、親父と叔父が模型オタで良かったな。
37HG名無しさん:2005/10/15(土) 17:44:55 ID:sPPE69vo
どうでもいいが、今日日(プて
38HG名無しさん:2005/10/15(土) 17:49:50 ID:1jNBF81Z
>36
やっぱそういう事も起こってるんだ(w
まあHGUCは変形キットでもない限り素直ないいキットばっかりだしね。
39HG名無しさん:2005/10/15(土) 18:01:23 ID:6L7t6YA5
「今日日」全部漢字で書くバカも珍しいぞ(プ
40HG名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:47 ID:D6oAWeTg
そうか今月はターンエーと逆シャアが再販されるのか
すごいな
41HG名無しさん:2005/10/15(土) 18:29:39 ID:+BhnKflQ
逆シャアは売れ残りそう 
42HG名無しさん:2005/10/15(土) 18:33:44 ID:48dp0kox
>>39
君の祖国の姦酷じゃそうかもね
43HG名無しさん:2005/10/15(土) 18:37:40 ID:g3hKfwaF
>>35
> まさかドムトルーパー(だっけ?)と間違ってなんて
> その子にとってのトラウマキットになっていませんように・・・。

少年愛の変態野郎は失せろ。
44HG名無しさん:2005/10/15(土) 18:42:45 ID:ax8TiSBY
g3hKfwaF NG推奨
45HG名無しさん:2005/10/15(土) 18:43:43 ID:+BhnKflQ
まあ、ドムなら良かったんだろう
46HG名無しさん:2005/10/15(土) 18:49:47 ID:6L7t6YA5
>>42
あらら。漢字間違ってるよw
韓国ってストレートに書けないのはなんでかな?しかも「祖国」って、
あんた本当に朝鮮人みたいだなあ(プ
47HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:04:06 ID:V3hXv0nb
図星
48HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:06:46 ID:6L7t6YA5
>>47
やだなあ、俺バリバリのアイヌっすよw
49HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:31:13 ID:bqFSSTzr
まだ狩られ足りなかったんだなw
50HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:31:33 ID:sm1GUKiY
今ヘイズル組み終わった
やべ、マジカコイイなこれ
他にもAOZのMS出してほしいな〜
所で頭部側面になんか付けられそうな穴があるんだけどもしかしてMKUのバルカン流用出来るの?
51HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:37:56 ID:sPPE69vo
>>50
Yes
11月にアドバンスド・ヘイズル(ヘイズル高機動型)が出る
52HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:42:55 ID:iecl0lEL
いや無理。
頭にとりつけること自体は出来るけど頭の両脇に付いてるブロックと干渉する。
53HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:43:12 ID:+BhnKflQ
>>50
それは Catcher in the Rye に出てくるヘイズル・ウェザーフィールドの事か?
54HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:44:27 ID:sm1GUKiY
>>51
サンクス
やっぱり付けられたのか
高機動型か・・・楽しみぽ
55HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:49:25 ID:iecl0lEL
いや、バルカンはそのままじゃ付けられないよ。握り棒の付いてるブロックを外さないとダメ。
マーク2からそのまま付けられるのはバックパックね。
56HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:50:50 ID:6L7t6YA5
>>49
嘘に決まってんだろバーカ(プ
57HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:53:11 ID:sm1GUKiY
>>55
なるほど、さんくす
58HG名無しさん:2005/10/15(土) 22:23:14 ID:MGG9ebFZ
6L7t6YA5よ、ここはHGUCについて語るスレだ。
なにか話題のひとつでも振れないなら消えろ。

59HG名無しさん:2005/10/15(土) 22:27:15 ID:lrOgnZ80
60HG名無しさん:2005/10/15(土) 22:38:04 ID:rDYNSl7j
ドーベンウルフはHGUCにならない?
61HG名無しさん:2005/10/15(土) 22:41:15 ID:a00PmWrj
つか、全く情報がない。
特に今はΖ祭り中だからな。
いや欲しいよ、俺も。
62HG名無しさん:2005/10/15(土) 22:46:24 ID:6L7t6YA5
>>58
○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
63HG名無しさん:2005/10/15(土) 23:04:56 ID:sVaafo/4
>>60
その手の商品化希望の話はこちらで
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122953522/
64HG名無しさん:2005/10/15(土) 23:15:35 ID:ikIMnh+N
ドーベン出るとしたらイボルブのリファインデザイン採用するのか
65HG名無しさん:2005/10/15(土) 23:30:31 ID:BVNE4soI
ドーベンは旧キットの出来が結構良かった記憶があるな。
間接まわりをいじるだけでも、見栄えが良くなる。
66HG名無しさん:2005/10/16(日) 00:05:16 ID:fNk4aMOd
映画版ZでZZが黒歴史にされる前に、
HGUCでドーベンとゲーマルクは出して欲しい…
67HG名無しさん:2005/10/16(日) 00:58:28 ID:yBNmp9bR
失礼します。完成したので、晒させていただきます。
旧キットをイメージどおり完成できなかった因縁の対決にようやく終止符を打てました。
http://mokei.net/up/img/img20051016005401.jpg
68HG名無しさん:2005/10/16(日) 01:20:39 ID:9BmJkdcX
>>67
まぁ・・・ とりあえず完成って感じっすか?
69HG名無しさん:2005/10/16(日) 01:21:49 ID:/P/y73Fu
おお カッコいいじゃん 顔をでかくしたのか スカートもいじってるな
たしかにアニメのイメージはカブトガニだったもんな
70HG名無しさん:2005/10/16(日) 01:29:31 ID:kuZEr93B
漏れも最近マラサイ組んだが、
カラーリングがシャア専用MSからの流れだと思った。
1stガンダムしか見ていないヤシがマラサイ見たら
絶対に「シャア専用」だと思うはずだ。
71HG名無しさん:2005/10/16(日) 02:00:23 ID:iFmp26vj
やっぱりしばらくはZ関係のしか出ないんだろうか
72HG名無しさん:2005/10/16(日) 02:19:09 ID:I0XTLMll
>>67
良いね。モノアイ光ってるし。面が広いからコーションデカール張ると引き締まるような気がする。
73HG名無しさん:2005/10/16(日) 02:25:19 ID:eXoU3llT
>>67
このマラサイはアニメに近くてカッコいいね。シンプルなのもいいな
最近見た中でも良い部類に入るよ
リファインデザインより好みだよ
74HG名無しさん:2005/10/16(日) 02:39:15 ID:A6pFbULp
なんかνとサザビーが出ないのは
HGUCの締めくくりまでは出さんぞ!!
ていう磐梯さんの悪しき思惑が…
75HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:03:59 ID:/g0r0gWu
>>74
> なんかνとサザビーが出ないのは
> HGUCの締めくくりまでは出さんぞ!!
> ていう磐梯さんの悪しき思惑が…
>

アホかこいつ
76HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:19:42 ID:A6pFbULp
>>75
ああごめん欲しかった?wwww
一生出ないから心配すんなよwwwww
77HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:28:59 ID:DmkfqAMG
>67
胴体側の肩ブロック可動にしたように見えますが?

>75
アホかと思ったら黙ってNGに登録しませう。
こいつ、IDが変わって出てきたアレだろ。
78HG名無しさん:2005/10/16(日) 04:12:39 ID:A6pFbULp
>>77
たぶんそうだと思う
79HG名無しさん:2005/10/16(日) 04:58:06 ID:eMOzKYya
099 サザビー
100 νガンダム

これをもちましてHGUCシリーズは終了します。
っていう予想を立ててみたが、終了前に100個目までいくとも思えない今日この頃。
80HG名無しさん:2005/10/16(日) 05:49:30 ID:IUD6rFSf
HGUCはファーストから、ZZまでしか出ないんだよ。悲しいけど…
81HG名無しさん:2005/10/16(日) 06:11:12 ID:KdaiUhKC
UCなんだから宇宙世紀モノを全部出せといいたいのだが…

まあムリなんだろうなorz
82HG名無しさん:2005/10/16(日) 07:49:02 ID:JiIyD5Pm
Gセイバーが出ないことぐらい分かるだろ。ありゃ実写だが
サンライズ制作の完全オフィシャルものだが。
83HG名無しさん:2005/10/16(日) 08:05:33 ID:a2xILPxk
ガンダムも実写なのか!!!
84HG名無しさん:2005/10/16(日) 08:15:16 ID:1uhd83Qy
とりあえず忌まわしきデス種も終わったし
来年はHGUCも充実するよね?
8567:2005/10/16(日) 08:52:03 ID:yBNmp9bR
皆さん、コメントありがとうございます。
モノアイは自動車キット用のプロジェクターヘッドランプを使ってます。
>>77 肩ブロックは襟元との間の凹んでるところを削って胸幅を詰め、
頭を大きく見せたのみで、可動にはなってません。
86HG名無しさん:2005/10/16(日) 09:57:08 ID:VdtDgW1E
>>84
HGHMも一個ぐらいまぜてやってくださいm(_ _)m
まぁガブスレイが来たからあとは何が来てもOKなオレ
87HG名無しさん:2005/10/16(日) 10:29:25 ID:Yjf6ILFV
まあ悪気はないけど、
エルガイムの企画はバンダイ的には転けたことになってると思う。
何かしら新たなプロモ企画と連動するつもりならイイけど。
88HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:05:25 ID:ubL/ygQe
マラサイやGP03みたいな屑MS出す前に

シャーゲル出すのが筋ってもんだろ! ええ!バンダイさんよぉ!!
89HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:13:10 ID:+U8szmF8
>>80
そこで禿げ御大の∀的宇宙世紀解釈の採用ですよ。
これにより少なくともXまでは宇宙世紀に入っちゃいますよ。
種はシラネ
90HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:23:03 ID:/P/y73Fu
∀は1/144のキットの出来が良いからな リメイクするならMGが良いかな
91HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:48:41 ID:dQ/54Z3K
>87
HGHMが出なくなったのはこけたんじゃなくて種が始まったから。
スタッフが持って行かれたらすぃ。
92HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:54:17 ID:ij/KdK7F
>91
 本当だったら嬉しいけど、ソースか何かあるのか?
まぁ、本当だったらしばらくしてHGHMが再開されるのだろうけど。
93HG名無しさん:2005/10/16(日) 12:29:37 ID:tTKWjapI
>>88
つ普通のドム
94HG名無しさん:2005/10/16(日) 13:25:09 ID:Nkfo4LDV
種死が歴史的な大コケした腹いせに、HGUCの製品化も大幅縮小とか…
95HG名無しさん:2005/10/16(日) 13:53:31 ID:L69qzUw3
>>94
そういう脳内情報はイラナイ
96HG名無しさん:2005/10/16(日) 14:24:52 ID:JpaHAnw0
安プラモだけにアホなカキコが多くて疲れる
97HG名無しさん:2005/10/16(日) 14:29:57 ID:g65jKHac
>>96
じゃあ見なければいいよ
ノシ
98HG名無しさん:2005/10/16(日) 15:56:54 ID:RAl6kfMT
>>96
旧キットスレ住人に謝れ
99HG名無しさん:2005/10/16(日) 16:18:18 ID:JpaHAnw0
すぐ謝罪を要求するところが三国人
100HG名無しさん:2005/10/16(日) 16:29:50 ID:IUYLGaWr
だいたい2chのカキコを読んだだけで疲れるような
虚弱体質なヤロウは社会に必要ありませんから。

もっぱら、チミの場合既に必要とされてないようですね^^
101HG名無しさん:2005/10/16(日) 16:31:45 ID:JpaHAnw0
2ch=社会だって^^
102HG名無しさん:2005/10/16(日) 16:37:33 ID:IUYLGaWr
気候が悪いと、2chに変な人がうろうろしますよね(・∀・)
103HG名無しさん:2005/10/16(日) 17:50:47 ID:ubL/ygQe
ドムみたいな不細子MSいらねえよ










104HG名無しさん:2005/10/16(日) 17:53:36 ID:RvZV4Ac9
都内某所でHGUCの新しいのが発表されてるらすぃ
誰か詳細知ってる?

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/
105HG名無しさん:2005/10/16(日) 17:56:09 ID:X92Za0Bb
ゲルググ─┐   ┌───わからない 9%
  11% │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   ド ム     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
106HG名無しさん:2005/10/16(日) 17:59:03 ID:03AALiKh
>>104
うん、わかってた、わかっていたけど、


ふんだ。
107HG名無しさん:2005/10/16(日) 17:59:51 ID:/BcxtFKh
100 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/10/16(日) 16:29:50 ID:IUYLGaWr
だいたい2chのカキコを読んだだけで疲れるような
虚弱体質なヤロウは社会に必要ありませんから。

もっぱら、チミの場合既に必要とされてないようですね^^

101 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/10/16(日) 16:31:45 ID:JpaHAnw0
2ch=社会だって^^

102 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/10/16(日) 16:37:33 ID:IUYLGaWr
気候が悪いと、2chに変な人がうろうろしますよね(・∀・)
108HG名無しさん:2005/10/16(日) 19:05:24 ID:Kxwjr/bf
NG追加
「漢」
「スジ」「 ええ!」「よぉ!!」
「筋」
109HG名無しさん:2005/10/16(日) 19:27:43 ID:9BmJkdcX
>>106
1回潜ってからログ削除すると、触れるだけでリンクでるから・・・ 逆に莫迦にできます   ハハッ!!
110HG名無しさん:2005/10/16(日) 20:51:20 ID:O0ZIlHXV
NG追加 シャーゲル、旧ザク
111HG名無しさん:2005/10/16(日) 23:48:06 ID:8o7Yh8zY
>>108
なんかエロスwww
112HG名無しさん:2005/10/17(月) 00:01:52 ID:kVrN6SwS
ガブスレイの次はガザCだって言われてるけど
バンダイの事だから噂のハマーン用ってのも後からカラバリで
出すつもりなのかな?
113HG名無しさん:2005/10/17(月) 00:04:40 ID:uuGCyJV+
ガブの次はエイだと思ってた。
114HG名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:37 ID:W+xbOIu8
>>112
ハマーン用のは映画3部のエクストラフィニッシュとかで出そうな予感
115HG名無しさん:2005/10/17(月) 00:22:52 ID:RvczT5W5
>>18
しょーもないAA貼るなヴォケ
悲しくなってきたぜ・゚・(つД`)・゚・
116HG名無しさん:2005/10/17(月) 02:22:03 ID:iX5LrnV9
>>115
今の今更18にレスする、おまえさんもおまえさんだが
・・・・・・。
やはりホロリときてしまうぜ(つД`)
117HG名無しさん:2005/10/17(月) 02:50:51 ID:6a7d7AKo
>100
 実社会で相手にされないから、顔が見えない2ちゃんで構ってもらいに来るのでしょう。
こいつアホだな、と思ったら、NGIDに放り込んで放置しましょう。
「NGID推奨」などというと、IDを変えてくるので、何も言わずに……

>116
J( 'ー`)し カーチャンのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112334359/l50
118HG名無しさん:2005/10/17(月) 03:44:39 ID:PlSaP6YB
Sガンダムのライフルに付けるサポートアームの短いほう
原作知らない俺にとって、どこに付けるのか謎。説明書見ても書いてない。
教えてエロイ人
119HG名無しさん:2005/10/17(月) 04:24:51 ID:S59JVAsO
ちんこじゃねぇの?
120HG名無しさん:2005/10/17(月) 06:13:14 ID:ApVB0Ll9
>>118
股間のアーマーじゃないっけ?
121HG名無しさん:2005/10/17(月) 06:50:21 ID:0f3P76bL
それはEx−s。Sは横ももの所
122HG名無しさん:2005/10/17(月) 06:58:27 ID:TX3nVsZ1
Ex-Sはパーツ数に引いて積んだ
三年ほど前だったかな…
123HG名無しさん:2005/10/17(月) 09:44:31 ID:o5XWUTVE
>>122
バックパックのバーニアの塗装で引いて、
1/100F91を積んでる漏れが来ましたよ。

箱にVG放映記念ってシールが貼ってある…
124HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:32:06 ID:M7DDYTfE
>>122
>>123
自分が買ったキットに「引く」って…

下調べ無しに衝動買いですか?w
125HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:39:29 ID:He2x0vrG
衝動買いなんて日常茶飯事じゃないか
126HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:45:13 ID:6a7d7AKo
>125
積んどくモデラーにならない為のアドバイス13箱目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127128701/l50
127HG名無しさん:2005/10/17(月) 12:16:17 ID:5Jj5msTE
新築マンション衝動買いした漏れがきましたよ
128HG名無しさん:2005/10/17(月) 12:17:39 ID:a6+o9oBx
俺はクルマを衝動買いしましたよ。
129118:2005/10/17(月) 12:32:29 ID:PlSaP6YB
カトキ立ちに決定しました。

このキット1800円のくせに成型色手抜きすぎ。ヘイズルのあと作ったから余計に。
130HG名無しさん:2005/10/17(月) 13:15:07 ID:GGFwAShy
>>127
>>128
脳内ライフ満喫してますねw
131HG名無しさん:2005/10/17(月) 14:54:28 ID:cPWRqMIb
じゃあ俺は月の土地を衝動買いしようかな。
アナハイムエレクトロニクス創業の第一歩として。
132HG名無しさん:2005/10/17(月) 15:51:33 ID:Sqwr471C
今ごろSなんざ刈ってる時点で負け組。肩垂れてくんぞwww



シャア専用ゲルググ出せやあああああああああああああああああああああああああああああああ



133HG名無しさん:2005/10/17(月) 16:11:12 ID:Rnd0uJJN
>肩垂れてくんぞ

どういう意味?
134HG名無しさん:2005/10/17(月) 16:33:52 ID:reIQDiM1
>>132
旧ザク厨死ね
135HG名無しさん:2005/10/17(月) 17:34:17 ID:5Yo5v97k
>>132にいつもageして、シャーゲルだちぇぇぇって喚くオッサン
136HG名無しさん:2005/10/17(月) 18:19:03 ID:UAAvnLyw
俺もファースト厨のオヤジだがうざいな、こいつ。>旧ザク厨

近所の模型屋の在庫が寂しい状況に…しばらく再生産無いみたいで悲しいな。
売ってるものは大体持ってるからなあ。
137HG名無しさん:2005/10/17(月) 18:23:43 ID:R3jPsLQs
>>136
気を付けろ、こいつは1st厨を装って貶めようとしているアンチかも知れん
真性かも知れんが
138HG名無しさん:2005/10/17(月) 18:46:49 ID:ApVB0Ll9
>>137
むしろ貴様から危険な香りが漂っている件
139HG名無しさん:2005/10/17(月) 18:48:10 ID:Sqwr471C
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l   お前ら待てよ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   ZUは「萌え」がテーマなのかよ!?
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/        種厨が「フォウ萌え♪」とかいうじゃんかよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
140HG名無しさん:2005/10/17(月) 19:48:57 ID:5Yo5v97k
        _______
      /      \                      
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、    
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ         
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ / 
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/  
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

 つべこべ つべこべと!      暴力は、イケナイ・・・
 なぜ素直にゴメンなさい
 と言えないのか!
141HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:01:17 ID:mpyTl2tL
>>139
どっちかというとステラのパク・・・
142HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:07:52 ID:QDvzMRC4
>>132
お、いいねいいね。その馬鹿丸出しの文。
これまでの何か小生意気なのよりよっぽど貴様らしいバカレスだw

つかここ数スレッド見渡してもシャアだの何だの言ってるのお前くらいだから
いっその事「シャ」と「旧」をNG追加〜w
143HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:12:03 ID:v/aUgqcx
ジェリドがキラか?フォウはブースターで宇宙へカミーユを帰した時点で
氏ぬべきだったんでは?洗脳される場面はザブングルのエルチみたいだ、髪も同じ色だし
144HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:23:57 ID:tO2afMTY
映画版のフォウはウッダーに殺されるらしいけど
145HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:35:14 ID:ApVB0Ll9
>>142
他人を煽る前にsageようぜ?

ステイメンが投売りされてたので2個購入
どういじろうかな…
146HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:38:26 ID:JhYcVjV6
>>145とりあえず足を伸ばし顔をGP01に変えると吉。
147HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:42:31 ID:ApVB0Ll9
>>146
なるほど
顔は考えてけど足か〜
やってみますdクス(´・ω・`)
148HG名無しさん:2005/10/17(月) 23:29:59 ID:Sqwr471C
シャア専用ゲルググまだ?






















149HG名無しさん:2005/10/17(月) 23:33:22 ID:Sqwr471C
ザク1まだ?
150HG名無しさん:2005/10/17(月) 23:36:11 ID:v/aUgqcx
>>144
死んだかに見えるがカミーユがZで再び地球に降りた時にジェリドにやられる
スードリでは死んでないよ
151HG名無しさん:2005/10/17(月) 23:39:48 ID:QDvzMRC4
ザク1オッケーw
マジオッケー!!それで行こう♪
152HG名無しさん:2005/10/17(月) 23:43:53 ID:QDvzMRC4
って事は上のはヘタレ専用ゲルググキボンヌレスだろ?
ウヒャヒャヒャーッ、ハッ、ハッ!
やべえラッカーでラリってるよ俺フォーーーッ!

とりあえずギラドーガ希望
153HG名無しさん:2005/10/17(月) 23:52:29 ID:xHhECJaf
ゾゴック!ゾゴック!
154HG名無しさん:2005/10/18(火) 00:59:19 ID:mXX1DAz9
>>148-149

いいから死ねやボケ
155HG名無しさん:2005/10/18(火) 01:01:33 ID:yd30/2c7
>>148
意味も笑いもオチもない空白だったら空けるなよヴォケ
156HG名無しさん:2005/10/18(火) 01:21:07 ID:UOMVdz8e
あああ、1.st厨の立場がどんどん悪くなるー… (ノ∀`)
157HG名無しさん:2005/10/18(火) 01:54:11 ID:6HKM4RHR
なんでもいいのでジム改とザクF2を忘れないでください。
158HG名無しさん:2005/10/18(火) 02:17:37 ID:J38s4yTg
                                      _,,、 -‐‐''''''''‐‐- 、,_
           ,‐‐,─ァー           ,‐‐,─ァー    ,.r ''"  ,.r''´ ̄`ヽ    /
       / ̄~ア / /──ァー  ,r──ァ/ / /ー─ァ‐''´    /     リ   /
.    / ̄~    ̄~ア   ./'''''''''フ′    ̄~ア゙  /     r"      / /
.    ーァ  ,r   / ̄ ̄7′ /   ,r==  〃   ,イー‐ァ    l|.    ___/∠_______
  ____/  〃   /   _/  ./ー‐‐ィ__   ,〃   ∠i!  |:     \  7 ,/ ̄レ7 ,/ ̄レ7 /゙ヽ ヽ
 /    /"  ./ ̄ ̄~  ,/ / ̄ ̄   /"    ̄~  |      ヾ、/ ,ニ/ ./ ,ニ/ ./ / / .リ
/   _, イ   /     _ノ /     _ィ′      _,ィ       У /_,ノ/ノ /_,ノ/ /__ノ/
 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ rテ ̄ ̄ ̄~  ヽ、     〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                     //           リ    /
.                    / |l        /  _,.-"
.                  /  ヾ、     _,/ _, - "
                  ゙\__   ゙""ニニ-‐'"
                      ̄ ̄ ̄
159HG名無しさん:2005/10/18(火) 02:37:34 ID:mXX1DAz9
>>158
種厨も死んで良いが
お前も死ね
160HG名無しさん:2005/10/18(火) 02:38:22 ID:jHzULtkN
                            ノ- r'⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          /´ ̄l、_,/}:\/             \
                         /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ               ヽ
                         (T´ |1:::.  \_>、};;_」::::               |
                          ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}::::::  (●)    (●)   |
                        〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄::::::::::::::   \___/    |
            木幾重力単戈士   1  ヽ   .:::レ  ヽ、:::::::::::,、,、.  \/     ノ
           ,‐‐,─ァー           ,‐‐,─ァ     r-一^1ヽヽ'
       / ̄~ア / /──ァー  ,r──ァ/ / /ー─ァ  ===,  r--ーフ
.    / ̄~    ̄~ア   ./'''''''''フ′    ̄~ア゙  /    ̄) ノ ̄  ニニニニニ  r--ーフ
.    ーァ  ,r   / ̄ ̄7′ /   ,r==  〃   ,イー‐ァ _ヽ'_ __'----- ┘_ ̄ ̄____   ___     __
  ____/  〃   /   _/  ./ー‐‐ィ__   ,〃   ∠i!  |:   7 /゙ヽ ヽ 7 ,/ ̄レ 7 \ / /7 \ / /ヘ 丶 / /
 /    /"  ./ ̄ ̄~  ,/ / ̄ ̄   /"    ̄~  | ./ / / .リ / ,ニ/   / ∧ V / / ∧ V  /  ヘ `' /
/   _, イ   /     _ノ /     _ィ′      _,ィ / /__ノ/ノ /_,ノ/ノ /  ヽ /ノ /  ヽ /  / /
 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄     ̄  ̄     ̄ ∠_/
161HG名無しさん:2005/10/18(火) 04:23:23 ID:Zb+OgfBZ
種、別に嫌いじゃないよ。ただちょっとね、何だかよく分からなかったなあ、と。
162HG名無しさん:2005/10/18(火) 07:58:19 ID:6Y7ZAIqq
初代ガンダムは、言わば白いご飯。
それに様々なおかずを付けたのが歴代のシリーズ。
だから好き嫌いが出てくる。
お好み焼きをおかずにご飯を喰わせるようなGガン、女子にも受けのよかったイタメシドリアのようなW。
種は炒飯をおかずに飯を喰わせるような作品。
「ご飯イラネ」と言うのも当たり前の話。

続きはシャア板でね。
163HG名無しさん:2005/10/18(火) 08:38:20 ID:fGA/zkHw
ファーストは糞
164HG名無しさん:2005/10/18(火) 09:44:09 ID:Qkfk/C02
他所でやれ屑
165HG名無しさん:2005/10/18(火) 10:02:46 ID:fGA/zkHw

オマエモナー
166HG名無しさん:2005/10/18(火) 11:53:39 ID:KoEri7P5
これは酷い
167HG名無しさん:2005/10/18(火) 12:44:22 ID:IAZIHcFl
>>162
爺はシネ
168HG名無しさん:2005/10/18(火) 13:39:22 ID:yd30/2c7
このスレ始まってから、大半が罵り合いで埋まってるな。w
169HG名無しさん:2005/10/18(火) 14:01:21 ID:GuR71ztk
HGUCスレってバカラフル以降、そんなに荒れることなかったんだがなあ

積みプラ消化しようと押し入れみたら
合わせ目消しは中途半端だわ、ゲート処理もろくにできてなかったガンキヤノン発掘して軽く鬱
170HG名無しさん:2005/10/18(火) 14:32:07 ID:0AkMhoWZ
GM名無しがきたときも荒れてたのでは。
171HG名無しさん:2005/10/18(火) 14:35:04 ID:iU2yUHeZ
まぁファースト厨の爺は、スルーって言うことだな
172HG名無しさん:2005/10/18(火) 14:40:40 ID:Qkfk/C02
ID変えてくるのかよ鬱陶しい
173HG名無しさん:2005/10/18(火) 14:46:14 ID:Vnirca5r
l-- ,,_____   i''i.i''i  ,,    .i''i.i''i                          ,ヘ
 ゙゙̄―-, ̄フ | |.l |  i .i i'`i | |.l |                        /ヽ /  ∨
   / /  ^' ^'  | .| .| .| ^   = ― ---,,.______         i\/  `′
  / へ\     | .|  .| .|    ` ̄ ''‐‐--, /    i''i.i''i ,,i''|
∠,,,/  \ミ    .i,,i   |.,,i        ∠ 二二ニ― .i,,|.i,,| | |  発 .キ  ガ
              ヽ, ‐‐- 、/                .|,,|  進  ヤ  ン
              /_,l[]l=,___、:,'" ̄_`ヽ            ∠__ ! !  ノ  ・
  ___         r‐‐,ll,__,-,___,l(i)‐/i勹/\)丶          /    ン
.<l^ヽ/_7 =‐‐--.、_/゙ lil゙ :i゙゙L,,ir'|../",;;|il:// `丶,__       /_
(ヽ乂/し,ソ :::::::: ll/ ` ),l ̄斤 ̄/ ` )iii:| |||ll___/;;:: )        |  ,、
(乂_∠丿,_、 丿(lll)/l 'l,゙ミ゙丁_(lll)/  l 7rf ニ ヘ /         l/ ヽ   ,ヘ
  ̄      ̄     ゙!:::::  l::_;;;::::   |。 ∪ ニ ノ              \/ ヽ/
              ` _「庁L___,,,.___,⊥ノ丶 ̄
                  kl皿rk=-l;;:: \ :\
                 / /  / _..,-\  :\.\
                 / /  /冫^ ::6)\ 厂`ヽ、
                ´.<,,_`ヽソ_,´-‐‐ノノ └l--< \ミ
                    ̄     `\__l.\ ヽ/<ヽ、
                              \《 /ヽ_ヽ
                               l /ヾ//
                               丶-- ″
>>169
こんな感じにカッコよく仕上げてくだされ。
174HG名無しさん:2005/10/18(火) 14:48:53 ID:0AkMhoWZ
>173
荒らしかと思ったw
岡崎氏のガンダム漫画だな、それ。
175HG名無しさん:2005/10/18(火) 14:58:59 ID:GuR71ztk
>>170
ああ、そんなのもいたな…今でもたまに別スレで見かけるな
>>173
わかった、その効果音が似合う様に作り直してみるw
176HG名無しさん:2005/10/18(火) 15:46:38 ID:L+nu9Otf
ヘイズルが出てから荒れ出した
けど個人的にはHGUCの品が増えていくなら
何でも歓迎する
177HG名無しさん:2005/10/18(火) 16:14:30 ID:ouFYr5BI
おいおい、滓はこっちでも荒らしするようになったのか。
こいつはGFF板何年も荒らしてるマジモンの可哀想な人だから相手にするだけ無駄だよ。

178HG名無しさん:2005/10/18(火) 16:18:53 ID:KoEri7P5
岡崎はすごいよな
ガンキャノンにズバーッって効果音つけるそのセンスに脱帽
179HG名無しさん:2005/10/18(火) 16:37:53 ID:ddrWiKuD
ガンキャノンかっこわるっっっっっっっっ
180HG名無しさん:2005/10/18(火) 19:26:04 ID:D79ZWli+
ヘイズル出すくらいなら、ZZのものでも出して欲しかったな。
馴染みもないし愛着も持てない。
181HG名無しさん:2005/10/18(火) 19:59:30 ID:UOMVdz8e
ダイナミックプロ作画の岡崎版(・∀・)イイ!!
杉山孝幸のダンバインも萌える〜 (*´∀`*)
182HG名無しさん:2005/10/18(火) 21:40:17 ID:2omu3wjE
グフ買ってきたが、スカートはともかく胴体まで一体成型なのかよ…。
183HG名無しさん:2005/10/18(火) 21:57:05 ID:D79ZWli+
パイプの構造上、今の技術で作り直しても無理じゃないかと思う
184HG名無しさん:2005/10/18(火) 22:59:56 ID:2X8DzWQa
この前、HGUCの百式買ったんだけど
箱を開けてみたら、傷がついていてメッキが剥がれている部品が、、ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

これってバンダイに問い合わせたら交換してくれるよね?
185HG名無しさん:2005/10/18(火) 23:20:11 ID:pkfLANol
>>184
> これってバンダイに問い合わせたら交換してくれるよね?

自分で直接バンダイに聞けアホ
186HG名無しさん:2005/10/18(火) 23:36:06 ID:Eou0pvQP
>>183
確か発売したのがHGUCグフ→MGグフだから、今の技術ならできるはず・・・
と思ってMGグフ見たらサイドアーマーだけ可動式でした(´・ω・`)
でもカトキチなら(デザインかえるとかして)なんとかしてくれるはず
187HG名無しさん:2005/10/18(火) 23:54:58 ID:gJmuoOdR
>>184
自分がつけた傷ではない事を立証できないと厳しいな
188HG名無しさん:2005/10/18(火) 23:57:41 ID:2omu3wjE
>>186
動力パイプがアレなMGですら、サイドアーマーしか稼動しないのか…。
189HG名無しさん:2005/10/19(水) 00:02:29 ID:jm/OZVqI
もうジムカスタム出してくれればいいよ
190HG名無しさん:2005/10/19(水) 00:12:28 ID:WfXuP8au
>>186
フロントアーマーは、ボールジョイント接続で
多少は動く筈だぞ。
191HG名無しさん:2005/10/19(水) 01:45:50 ID:3MHPqN0O
ザクの古い方まだ?











192HG名無しさん:2005/10/19(水) 02:02:34 ID:I4upJb8a
MS-04のことかぁー!!
193HG名無しさん:2005/10/19(水) 02:58:35 ID:3MHPqN0O
赤のげるぐぐまだ?
194HG名無しさん:2005/10/19(水) 03:23:36 ID:FfFiFBrD
三十路過ぎた人間ていらなくない?
195HG名無しさん:2005/10/19(水) 04:00:32 ID:9GQXjDKy
三十路過ぎて、結婚もせずにプラモデル作ってる人間はいらないと思う。
196HG名無しさん:2005/10/19(水) 07:42:40 ID:W/2imvdt
>>192
荒らしに便乗するようですまんがオリジンのあれは欲しいかも知らん

量産型から十分改造できそうかな…
197HG名無しさん:2005/10/19(水) 08:08:01 ID:zToNIkBY
>>195
でも実際、30代のガンプラユーザーって、
独身>既婚者
なんだよ
198HG名無しさん:2005/10/19(水) 08:16:40 ID:ik16UsTl
このさいグフイグナイテッドの量産型で我慢しよう
199HG名無しさん:2005/10/19(水) 09:12:08 ID:iJo6xMMt
あれってグフ飛行試験型の子孫なの? (´_`)
200HG名無しさん:2005/10/19(水) 09:14:16 ID:zy9aNvhL
三十路過ぎて、扶養家族のいる人間が者がプラモデル作ってるのも
終わってると思う。
201HG名無しさん:2005/10/19(水) 09:19:56 ID:innAqQIr
日本語が不得意そうですね、在日?
202HG名無しさん:2005/10/19(水) 09:24:24 ID:WCUNqRG8
三十路過ぎて所帯持ちの人間が、
模型作りの趣味ももてない狭量さでは終わってると思う。
203HG名無しさん:2005/10/19(水) 09:43:14 ID:sQ8K24Bj
自分のことは棚上げして他人を批判してばかりいる点において
この国は終わっていると思う。
204HG名無しさん:2005/10/19(水) 09:53:17 ID:zy9aNvhL
>>201
そです わたしちゅごくじんにほんごむずかしアルね
205HG名無しさん:2005/10/19(水) 10:32:05 ID:LkIK/TNw
模型は金があまりかからない素晴らしい趣味だ!
1000〜3000円ちょっとの模型で、一ヶ月以上切った貼った塗ったで楽しめるし。
友人にオーディオマニアがいるけど、30万するヘッドフォン買っちゃったとか言ってたし
車、バイクをいじってる奴なんか家計に響かせてるし。

と嫁に言いたい。
206HG名無しさん:2005/10/19(水) 12:14:35 ID:W/2imvdt
>>205
そうだ、言ってやれ!



…後は知らんが
207HG名無しさん:2005/10/19(水) 13:56:29 ID:94Ezzerw
>>205
でも世間体には・・・
オーディオマニア>>>>>ガンプラマニア
208HG名無しさん:2005/10/19(水) 15:35:04 ID:o1uUaH3U
主婦は世間より家計
ダンナの趣味なんて金のかかるマイナス評価でしかないよ
209HG名無しさん:2005/10/19(水) 15:51:44 ID:7nl5B1x8
テニス始めたけど授業料だけで月1万円もするよ…。

場所は食わないけど。
210HG名無しさん:2005/10/19(水) 16:12:05 ID:67Pcxlzr
>209
形には残らないものが残る。
健康とかw
211HG名無しさん:2005/10/19(水) 16:37:50 ID:H8SgZaPm
確かにプラモデルは安い、二輪免許取ったがヘルメットとか備品だけでガンプラ数ヶ月分だw
212HG名無しさん:2005/10/19(水) 17:03:38 ID:v/DXF0oQ
>>209
ブラックホスピタル見ると、年喰ってから無理してスポーツ → (ノ∀`)アチャーな例が出るぞ
まだシンナーでラリる方が(ry
213HG名無しさん:2005/10/19(水) 17:19:03 ID:6VW1m25c
ガトー専用古ザクまだ?











214HG名無しさん:2005/10/19(水) 17:22:02 ID:+kSVVLvX
んな事より最近ギャプランが格好良く感じてきたんだが、どうよ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 17:58:47 ID:1I6vzIda
>>214
普通に良い。
216HG名無しさん:2005/10/19(水) 18:04:41 ID:o8PXPWop
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
217HG名無しさん:2005/10/19(水) 18:06:54 ID:TUbKA1KR
足はヘタって来たがな。MA+ブースターで飾ってるが、膝から下がボリュームあるから、どうしても下がってくる。
ロック機構は必要だったかもな。

アッシマーの足はどうなる事やら・・・
218HG名無しさん:2005/10/19(水) 18:08:15 ID:zMwQtG58
ハマーン専用ガザC出そうだな
219HG名無しさん:2005/10/19(水) 18:11:41 ID:xPXO1jwx
アッシマーの足、まあ!

むしゃくしゃしてやった。今では反省している。
220HG名無しさん:2005/10/19(水) 18:43:36 ID:6VW1m25c
キレてないすよぉ・・・

俺キレさせたら 大したもんだよ

221HG名無しさん:2005/10/19(水) 18:52:17 ID:6lZfD4Zm
>>220
さっさと辞めろ
222HG名無しさん:2005/10/19(水) 19:11:08 ID:GOf6aWZb
ガルバルディィィィベェェェタァァァ〜まだぁ?
・・・なんで1/144ガルバル買ってきちゃったよ、幕版2の箱絵を眺めてたら変な闘志が湧いてきた。
223HG名無しさん:2005/10/19(水) 19:18:09 ID:6VW1m25c
赤のゲルググでねぇなぁ

224HG名無しさん:2005/10/19(水) 19:20:03 ID:Di7x4Rps
今更だが滓の「かまって君」ぶりがテラワロスw
本当に都度NG登録されてるとでも思ってるのだろうか。
どんどん知恵遅れみたいになって来てて(つかデフォだろうが)もう最高ですわ。
ちゅうことで以下NG追加-♪

ゲル ゲル げる ザク ザク ざく、 GEL(ry
225HG名無しさん:2005/10/19(水) 19:24:32 ID:xPXO1jwx
>>224
色んなところ荒らしまわってるな
GFFスレに連れ帰ってくれ

あと、荒らしは無視しろ、いいな?
226HG名無しさん:2005/10/19(水) 19:27:17 ID:Y5m8Fcgg
>>216
なんでさ、なんでまだ夕食前でさ、
まったく関係ない模型板でさ、
そんなさ、読んだだけで唾液が溢れてくれるようなレスするの。
荒らしはずっとスルーしてきたぽっきゅんだけどさ、
さすがにポッポーきちゃったよ、
今すぐ焼きたてのサンマの塩焼き、ポン酢、炊きたてのほかほかご飯、準備して。
じゃないと今すぐPCにかぶりつく!
227HG名無しさん:2005/10/19(水) 19:27:59 ID:67Pcxlzr
続×22・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122953522/l50
228HG名無しさん:2005/10/19(水) 20:02:29 ID:v/DXF0oQ
>>226
それ最近のマルチコピペやで (´_`)
229HG名無しさん:2005/10/19(水) 20:24:34 ID:Di7x4Rps
>>225
了解じゃヴォケ、でも指図すんなや。

サイコさっさと再入荷フォーーーーーゥッ!

むしゃ(ry
230HG名無しさん:2005/10/19(水) 20:34:58 ID:I4upJb8a
>>222
これもマルチだね
231HG名無しさん:2005/10/19(水) 21:02:51 ID:272QsuWR
15年ぶりにプラモに出戻り、ゲルググJをシャア専用ゲルググと思って
買ってしまった愚か者は俺さアントニオ。
232HG名無しさん:2005/10/19(水) 21:40:11 ID:6VW1m25c
そんなつまらん作り話はいらんねん
233HG名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:17 ID:Kv31BIWo
>>232
変な関西弁もいらんねん
234HG名無しさん:2005/10/19(水) 22:16:46 ID:Di7x4Rps
m9(^Д^)プギャーーー!!!
235HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:03:47 ID:cej0jn9M
いまさらゲルググやドムが発売されてもseedのマイナーメカより売れない気がする・・・。ジオノも売れてないみたいだし
236HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:26:41 ID:qHuT/zGR
まあ、ファーストに強いこだわりある奴以外は買わなさそう。
個人的には例えば、ゲルググだったらイェーガーが洗練されてて普通にカッコイイと思うし、
昔ながらのドテッとした感じが好きならマリーネもあるし、
今更好んで百姓ぽい素ゲルググなんかいらんって思うが。
それでもやっぱ爺は欲しいんだろうな。
まあ出すならせめてMGのガトー機みたいに高機動バックパックやら試作型ライフルやら、
オプションてんこ盛りで頼むわ。
237HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:34:51 ID:TPeN/w0a
乙のエクストラフィニッシュ何日だっけ?
238HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:39:27 ID:qHuT/zGR
28日メーカー出荷。
ところで膝下の青い所のゲート跡目立つぞ、たぶん。
そこに限らず、ゲート跡って
チョイ塗りで誤魔化してるの?>EXユーザーの皆さん
239HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:42:25 ID:6VW1m25c
素ゲルググ欲しいわ!
ぼけえ!!!!


240HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:43:00 ID:6VW1m25c
キレてないすよぉ

俺キレさせたら 大したもんだよ
241HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:43:45 ID:p20/3BIQ
>>235
たしかに・・・ 知名度とか世代を考えると、マインレイヤーとかサイコミュ試作型高機動ザクとか
ザニーがSEEDシリーズに売れ行きで勝つのは難しいだろーな・・・

ジオノは作る楽しみが無いから嫌だわ! フリッパーはちょっと迷ったけどw
242HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:49:33 ID:67Pcxlzr
>235-236
 発売時期を引き延ばしてるうちに、商機を逸してしまった気はするね。
技術の蓄積と熟成を期して発売を引き伸ばしてるのかも知れないけど、
ジオノを見る限り、もう既に熟しきっているような気はするんだよね。

 長い時期に渡って売れるキットを開発する事さえできれば、早い時期に
発売すればするほど利益が上がることになるのだが、
言うほど簡単ではないのかな?
243HG名無しさん:2005/10/20(木) 01:08:37 ID:17lGgAj5
ドムだけで言えば、売れてる売れてないは別として
ジオノが出来良すぎだと思うんだよな。
今HGUCで出した所で、あれを越えられるんだろうか?

244HG名無しさん:2005/10/20(木) 01:17:07 ID:t9/LIFeJ
もしくは、ペガンみたいな超可動にはしるとか・・・
245HG名無しさん:2005/10/20(木) 01:24:48 ID:84ZR5+in
>>244
はしれ! はしれ! 大歓迎だ
空気椅子スタイルでジャイアントバズ構えて見栄張れるHGUCドム作れー !!!
246HG名無しさん:2005/10/20(木) 06:08:45 ID:hbRCWTfq
 ジオノに関して言えば、GFFマニアックスというところで
ザクの左右の腿の長さが違うという指摘がされてたけど
そのへんを考えると熟成しきったとはいえないような気もする。
 原型に問題があるのか、中国の工場に問題があるのかで
そのへんは変わってくるけど、どうなんだろう?
247HG名無しさん:2005/10/20(木) 06:30:36 ID:RIUjcZ5d
ジオノザクの脚の長さの違いなんて、プラ板一枚埋めるだけで
一分くらいで解決するから騒ぐほどでもない。
248HG名無しさん:2005/10/20(木) 06:39:20 ID:FMr+xJAI
ファーストじゃあもう売れない時代なんですよby磐梯社員
249HG名無しさん:2005/10/20(木) 08:00:57 ID:cHG/AsGY
じゃあ早く、漏れら爺をスパッと卒業させてくれよ (´゚ω゚`) 現状じゃ生殺し
250HG名無しさん:2005/10/20(木) 10:23:58 ID:S4fYK9rH
売れなくなるまで25年もかかったのか・・・
251HG名無しさん:2005/10/20(木) 12:00:49 ID:LKpPbPQz
252HG名無しさん:2005/10/20(木) 13:00:44 ID:MHt+I02G
もう百式なら何でもアリだなw
253HG名無しさん:2005/10/20(木) 13:06:42 ID:UsSYbSeV
>>251
むかし、こんな感じの聖闘士星矢の食玩があったお…
254HG名無しさん:2005/10/20(木) 13:06:57 ID:oP7IIu6m
ここ最近さも1stものは古いというレスを見かけるんだが、HGUCである以上
今のところΖΖまでだろ。25年前と19年前じゃ五十歩百歩だと思うんだが。
255HG名無しさん:2005/10/20(木) 15:18:58 ID:+KOZUzbz
た、大変だ!
ヘイズルが売ってない!!!
256HG名無しさん:2005/10/20(木) 15:59:19 ID:KcCguaEP
ヘイズル今月は出荷ナイみたいだね
まー来月高機動型でるし,そんときに再出荷するでしょ
あわてない,あわてない
257HG名無しさん:2005/10/20(木) 16:17:38 ID:+KOZUzbz
>>256
有難う!気持ちが落ち着いたよ。
ジ・Oかアッシマーかギャプラン買いに行ってくる!
          ヘ(`・ω・)ノ
        ≡ ( ┐ノ
       :。;  /      
258HG名無しさん:2005/10/20(木) 16:34:08 ID:INIaNufY
>>257
アッシマーとギャプランはなかなか良いぞ。
パチ組みしてガシガシ変形させて遊ぶのだ。
259HG名無しさん:2005/10/20(木) 17:36:13 ID:vPccdZto
ジム系ってなかなか見当たらないね。

ジムコマンド(宇)しか見た事ないや。
260HG名無しさん:2005/10/20(木) 17:38:27 ID:EOb2ahsT
ジムたんは、大人気で売れまくってるからな。
261HG名無しさん:2005/10/20(木) 18:36:06 ID:zYFc/SeC
ガンダム界の名斬られ役
262HG名無しさん:2005/10/20(木) 18:49:19 ID:QzefrVY5
>>251
まぁ、エクストラフィニッシュとかで出されるよりはマシか。
青・赤・そして金色部分はメッキMk2と同じ感じに仕上げて・・・(ry

第3部では何がメッキになるんだろうか・・・
263HG名無しさん:2005/10/20(木) 18:52:25 ID:VpG/z/13
ジオだろ。
264HG名無しさん:2005/10/20(木) 19:39:42 ID:84ZR5+in
>>251
どーせまた公開初日午前中で売り切れるんだろ!?
いらねーよー・・・ だ! ふ---------------んだ!!!(涙

>>259
HGUCだとジム系は気軽に数買える値段とか、意外と良い出来とかで品薄なんだと思う・・・
理由がアヤフヤなだけに再販かけにくいとか? 特に寒ジム
265HG名無しさん:2005/10/20(木) 20:29:44 ID:vKBZbBKr
ジムコマなんてヨドにいつもあるよ
266HG名無しさん:2005/10/20(木) 21:05:50 ID:qXX4aK3e
ジム組んだ瞬間は(`・ω・´)カコイイ
と思ったが
ジムコマンド組んだ後ジム見ると
(´・ω・`)ジミダナア
って思うよ
267HG名無しさん:2005/10/20(木) 21:10:57 ID:wt3LhFYl
ジムがハデでも嫌だぞw
268HG名無しさん:2005/10/20(木) 21:26:33 ID:F1pECh1b
売れそうに無いからゲムやザニーは出ないのかな・・・欲しいのに。
269HG名無しさん:2005/10/20(木) 21:35:16 ID:nTGAh4R8
>>250
ずっと売れつづけてたわけじゃないよ
1980年後半はゲームやミニ四駆に押され、絶滅寸前の状態にまでなった
でもその危機を救ったのが、SDガンダムBB戦士
武者ガンダムや騎士ガンダムの大ブームでプラモ売り場に子供が戻り、その流れに乗ってリアルガンダムも徐々に売上を伸ばしていった
270HG名無しさん:2005/10/20(木) 22:03:51 ID:3vJJO+hf
>>266
ジムコマ組んだ後にアレックス見ると・・・
アレックス組んだ後にZ見ると・・・
Z組んだ後にExS見ると・・・
271HG名無しさん:2005/10/20(木) 22:27:21 ID:EOb2ahsT
ジムを組んだ跡にジムコマを見ると、別の生物に見える。
272HG名無しさん:2005/10/20(木) 22:37:02 ID:SZ+9qgrS
また前みたいに松竹の通販サイトでクリア百式売らないの?
273HG名無しさん:2005/10/20(木) 23:25:41 ID:84ZR5+in
>>272
できると思うけどなー それでも放映初日から1週間くらいが限度だと思うけど・・・
274HG名無しさん:2005/10/20(木) 23:36:29 ID:OkVoYsZp
劇場限定なので通販はどうかと思うが、数量限定はもっとどうかと思う!!
275HG名無しさん:2005/10/20(木) 23:37:43 ID:SZ+9qgrS
>>273
まだラインナップされてなかったorz
276HG名無しさん:2005/10/20(木) 23:44:05 ID:84ZR5+in
>>274
だよな! ホント・・・ 数量限定なんかしなくても一般に出してるヤツに比べて随分売れると思うのに
277HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:16:16 ID:AjSjLX/t
赤gerumadaka





















278HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:17:46 ID:AjSjLX/t
itumademataserunenn!
279HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:27:00 ID:rq98lwC6
今日MGのMK2買いに行ったとき店のおばちゃんにHGUCクゥエル発売のFAX見せてもらったよ!来年二月で完全新規だそうだ。ヘイズル流用するかと思ったけど版権がなんたらで新規だそうだ。ソースはFAX見ただけだから...けど一般の俺が見たんだから何人かみてるよね?
280HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:32:54 ID:xerJna51
>>279
乙! よく報告してくれた!!
ちなみにFAXのヤツは店として登録必要だから、店員とのコネを利用して見せて貰わんと無理
大手量販店ではできないツキアイが必要なんだね
281HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:37:38 ID:4hNw7i/H
クゥエルか
いらね
282HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:38:28 ID:rq98lwC6
信じてくれてどーもっす!言えばソース!って言われると思ったんでためらったんだけど言ってよかったよ!今から楽しみが増えましたね!
283HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:43:03 ID:eRUMM7JH
>>255
ヘイズルなら埼玉の上尾ラオックスにまだあったよ。
¥1028だった。
在庫はわからんが昨日までは棚に2個残ってたよ。
284HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:55:47 ID:xerJna51
>>282
俺も田舎ではそーいう行きつけのプラモ屋あってよく情報貰ってたからなー ソコは釣具屋と兼用してたけどw
体験からして真実味あったよ

HGUCジムクェルか・・・ 良いなー 劇場版第1部にも登場してるしなー
そーなったらHGUCジムカスタムにも期待したいなー
285HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:06:39 ID:ZK2//uSJ
ジムクウェル発売か・・・
 Z 祭 り 終 了 の 予 感
286HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:10:17 ID:AjSjLX/t
akagerudaseya
287HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:23:36 ID:7dwlo9Hd
>>283
親切に水を注すようだが…。
>>255-257>>50,52,及び55,57と同じで例のヘイルズ信者の自演。
携帯&PCで2つ以上のIDを用いて自演という手口を覚えたらしいが、
「マジカコイイ」「大変だ!」などネラーがまず使わないあまりに白々しい口調と、
前後1時程度に集中した書き込みが奴の特徴。
288HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:26:10 ID:ockZcqrS
ジムカス、パワードジム、シムキャ2、サイサリス、ケンプ、FZザク
まずこの辺出してスッキリさせて欲しい。別に引っ張る程たいそうなモンでもないだろうし。
そして満を持して逆シャアに突入して欲しい。
F91とかVは1000円台でMG展開すればいい。
289HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:27:01 ID:ap6fWo1A
akageruirane( ゚д゚)、ペッ
290HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:31:52 ID:ZK2//uSJ
291HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:42:56 ID:mqRpYFHS
>>287
もう自演だろうとそうじゃなかろうとどうでもいいよ。
292HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:43:45 ID:AjSjLX/t
キレてないすよぉ

俺キレさせたら 大したもんだよ
293HG名無しさん:2005/10/21(金) 01:53:06 ID:AWYETVBH
>>279
クェルねぇ。そんなもん新規で出すかなぁ。「恋人たち」では
メタスが結構活躍(?)するらしいから、ガブ、ガザ、メタスの
TMS3連コンボを期待してたんだが。
294HG名無しさん:2005/10/21(金) 03:04:05 ID:E94EqZi9
>>285
クゥエルもZ1部で出てるぞ
295HG名無しさん:2005/10/21(金) 03:31:46 ID:fqseCNyn
クゥエルは、腕が二重関節になってないことを祈る
296HG名無しさん:2005/10/21(金) 06:10:56 ID:LEbtIEc0
素体としてはいいんじゃね?
ジムカスタム、ジム改、パワードジムへの改造がしやすそうじゃないか

その前に金型流用ですかそうですか
297HG名無しさん:2005/10/21(金) 06:26:31 ID:dBcGzpMg
298HG名無しさん:2005/10/21(金) 06:59:42 ID:Aj8JQ2Ej
>>296
事務駒より百万倍よい。ブチ・デザいらね。
299HG名無しさん:2005/10/21(金) 08:51:23 ID:4hNw7i/H
>>297
これって変形する意味あるの?
300HG名無しさん:2005/10/21(金) 08:53:32 ID:FH7BWP/m
>>299
アレダヨ・・・ホラ・・・オーラバトラーっぽいじゃん・・・
301HG名無しさん:2005/10/21(金) 08:55:05 ID:JjUvdRL2
>>297
なんかジーッと見てるとハエ叩きで叩きたくなってくるな
302HG名無しさん:2005/10/21(金) 09:12:52 ID:ZK2//uSJ
>>299
クローでガキョイィィン!するためじゃね?
303HG名無しさん:2005/10/21(金) 09:13:41 ID:EvNfje/Q
これMIAじゃないのか?
304HG名無しさん:2005/10/21(金) 09:31:05 ID:fqseCNyn
銃が邪魔でツメが使えないんじゃないか?
305HG名無しさん:2005/10/21(金) 10:25:48 ID:LEAHwmkt
>>299
そんなこと言ったらほとんどの可変MSなんて変形する意味わからないじゃないか
306HG名無しさん:2005/10/21(金) 11:00:28 ID:PCpeRlx9
変形する意味?分かり切ったこと聞くな。
オマエ等が がしぃ〜ん ぎゅいぃ〜ん って遊べるようにじゃないか!
307HG名無しさん:2005/10/21(金) 11:43:41 ID:TZCtIVUV
>>297
スゲー!ガブ浮いてるよ
308HG名無しさん:2005/10/21(金) 12:43:02 ID:AyuHvXZj
ガブだけに
掴みかかれるようにとの
あの形態でございます
309HG名無しさん:2005/10/21(金) 13:04:54 ID:Qq5lTJgG
>299
ロマン
310HG名無しさん:2005/10/21(金) 13:36:18 ID:1fUa/VZ6
変形の意味聞いちゃうなんて無粋だよん
311HG名無しさん:2005/10/21(金) 14:47:00 ID:OHHzQP4l
マジレスすると、当時の禿がバルキリーに敵意を燃やした為
312HG名無しさん:2005/10/21(金) 15:27:58 ID:XmF3+ciI
ゴキブリーって何だ?
313HG名無しさん:2005/10/21(金) 15:49:02 ID:5TKvEv+w
>311
マクロス?
そうするとトランスフォーマー言ってたのはフェイクだったのか。
314HG名無しさん:2005/10/21(金) 16:16:41 ID:Cd8XJuzN
>>312
ディス・レヴ搭載のあれですよ
315HG名無しさん:2005/10/21(金) 16:37:01 ID:OHHzQP4l
>>313
ハハ、そうも逝ってたね (´∀`) まぁ真実は禿のみぞ知るだが。
ただ玩具界にバルキリーショックがあってから暫く、禿に変形ロボへのこだわりが出来てたみたい。
ビルバインの検討ラフ稿には「ジャバラによる滑らかな変形はガウォークなんか目じゃない」
なんて書いてるし、変形キライの永野に、エルガ仏Mk.IIは可変させるよう指定したりも。
変形メカをこなすのはメカデザイナーとして避け得ぬ道、みたいな師の教えだったよーだが、
ヘソ曲がり永野の解答は、あのプローラーだもんなぁw
316HG名無しさん:2005/10/21(金) 18:29:54 ID:/38u+XTq
30代の爺シネ
317HG名無しさん:2005/10/21(金) 18:58:59 ID:sx6qLBxq
おまいもいつかは30代。
318HG名無しさん:2005/10/21(金) 19:33:22 ID:eXArDgLt
ガブスレイのワックスうpされてたけど、MA形態はMIAの方がいいかな?
319HG名無しさん:2005/10/21(金) 19:36:10 ID:9HrblYgX
>>312
ヨウ・チエンやホイ・クエンが乗ってただろ?
320HG名無しさん:2005/10/21(金) 19:43:28 ID:5TKvEv+w
>319
 あの操縦システムは画期的だったなw
321HG名無しさん:2005/10/21(金) 20:01:19 ID:YsF4N3/u
322HG名無しさん:2005/10/21(金) 20:01:47 ID:HShWgz+5
リブギコか
323HG名無しさん:2005/10/21(金) 20:37:22 ID:5A9AUYsk
>>321
ガブスレイ予想以上に出来がいいな
324HG名無しさん:2005/10/21(金) 20:45:51 ID:1IRk8gN6
最近のTMSは頑張りすぎw
最初は興味無かったのについ買ってしまう
325HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:19:58 ID:020Uk8O/
結構なことじゃないか
でもちょっとフェダーインが細過ぎるような。
326HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:21:24 ID:aLzS9Hun
ガブMS形態神だな。
ちょいMA形態のつめが小さい。
327HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:22:54 ID:eXArDgLt
>>326
漏れも、前足がちょっと小さめだと思う。
でも、足は完全変形の模様。
流石に頭は差し替えだろうけどな
328HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:26:02 ID:IjCX+Drs
>>321
髪の毛キモス
329HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:56:12 ID:HShLjM3j
これは逆アッシマー現象だな
330HG名無しさん:2005/10/21(金) 23:24:43 ID:FHO6PFiG
そういえば、マラサイが積みっぱなしなのを。
忘れていたよスッカリと。
331HG名無しさん:2005/10/22(土) 00:13:52 ID:q9yB2rxV
>321
買う事は買うが、MA形態時のリアスカートがかなり微妙な感じだな。
足通す隙間を作る為に新解釈のギミック入れてる様な。
332HG名無しさん:2005/10/22(土) 02:27:13 ID:vOTzsibx
朱色のげるぎぎまだ?











333HG名無しさん:2005/10/22(土) 02:28:17 ID:vOTzsibx
もうポニーのげらぎぎ買うでえ




334HG名無しさん:2005/10/22(土) 02:30:05 ID:vOTzsibx
ポピーのげらぐぐ買うで
335HG名無しさん:2005/10/22(土) 04:42:50 ID:E3AVqJgq

    l
   〈┼〉
―-〈仝◎ よーし、このギャン様が来たからにはやらせはせん!
  < ┐
336HG名無しさん:2005/10/22(土) 05:45:11 ID:yYsUbLCG
>325
また武器がモナカなのかな?
ザクで一旦モナカから脱したと思ってたら、
ヘイズルではまたモナカに戻ってたし。
337HG名無しさん:2005/10/22(土) 06:21:28 ID:lM/iRhXE
>>335
爺シネ
338HG名無しさん:2005/10/22(土) 06:29:04 ID:yP5W6sss
>>336
サイズによるんじゃね? 砲身とか薄い部分だったら1パーツ構成だろーけど
銃身とか厚みが必要なトコはモナカでも仕方ねーと思うぞ

ザクの場合は武器デザインのシンプルさとかマシンガンの薄さで偶然モナカ風じゃなかっただけだよ
339HG名無しさん:2005/10/22(土) 06:30:43 ID:G2e5CnDf
おーいw季節はずれの337が出たぞ、殺虫剤持ってこ〜い。
340HG名無しさん:2005/10/22(土) 06:38:56 ID:5z95RBHB
>>337
種プラでも買ってマスでもかいてやがれ。
341HG名無しさん:2005/10/22(土) 07:02:36 ID:qxovMCjP
>>332
今はゼータに集中しているから一年戦争モノはしばらく出ないと思うよ?
342HG名無しさん:2005/10/22(土) 07:41:50 ID:nUNsGp8T
いや、Zには中身がネモなゲルググが出てたぞ
そのためにはまずMGネモを出してくれないとな
ふぎゃーはレコアさんで
て、ここHGUCスレだったな
スレ違いついでにHGHMオージ再販とガイラム、B&Cテンプル出してくれ
まぁガブスレイでしばらくはガマンしとくか
343HG名無しさん:2005/10/22(土) 09:07:36 ID:546Z3VPz
>>342
静かにしろ爺
見苦しいぞ
344HG名無しさん:2005/10/22(土) 09:25:11 ID:yYsUbLCG
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○厨は放置が一番キライ。厨は常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
345HG名無しさん:2005/10/22(土) 09:50:38 ID:546Z3VPz
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ファースト厨は放置が一番キライ。ファースト厨は常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたファースト厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はファースト厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ファースト厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
346HG名無しさん:2005/10/22(土) 10:57:05 ID:WWZ3cXf/
脚部クローって、
なんか頭部ヘッドを思い出すな・・・。
347HG名無しさん:2005/10/22(土) 11:24:51 ID:N4yTVOWR
ファースト嫌いな爺が来ましたよ。

すごい出来だなガブスレイ。
当時はあのデブな旧キットを切り刻んで苦戦したもんだが・・・。

ギャプランはともかくこんな出来のいいガブスレイやアッシマーの
変形モデルが1/144で出るなんて当時は考えられなかったもんな。
ほんといい時代になったもんだ。

とりあえず2個予約してこよう(・∀・)
348HG名無しさん:2005/10/22(土) 11:51:43 ID:UFN6Ry5v
HGUCのゼータって出来良い?
349HG名無しさん:2005/10/22(土) 11:56:45 ID:X1wNmgTR
良い
350HG名無しさん:2005/10/22(土) 11:58:36 ID:Z65FUqhV
神のデキ
351HG名無しさん:2005/10/22(土) 12:25:33 ID:C/4Axnup
さて・・・
こうなってくると否応なくハンブラビ、メッサーラ、バウンドドッグ等
可変機の期待が高まりますな
352HG名無しさん:2005/10/22(土) 12:44:08 ID:Z65FUqhV
犬はいらねぇ
353HG名無しさん:2005/10/22(土) 14:04:33 ID:T+pjOvFs
普通、ゴッド → ゴット、バッグ → バックみたいに、濁点抜けて間違えられるの多いけど、
逆にここまで濁点付けて間違われるのも、珍しいねぇ (´Д`) ・・・
354HG名無しさん:2005/10/22(土) 14:32:28 ID:YsWYRJSg
>>351
激しく同意。ついでにバイアラン、パラス・アテネフル装備、サイコMkU、ネモも出れば言う事無し。
355HG名無しさん:2005/10/22(土) 14:48:43 ID:EqeRHtz/

なんか糞ばかりだなw
356HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:07:22 ID:MwRWeXLa
ガブスレイは劇場2作目のボス格扱いということで発売されるんだろう。
で、3作目は本来ジ・オやキュベレイがボスなんだろうけど既にキット化されてるわけで。
するとバイアランかバウンド・ドック、ジュピトリス製の残る3機辺りかなあと妄想。

…サイコMk-IIも候補に入るって?
357HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:33:45 ID:FInNmBLt
ハンブラビとパラス・アテネは超ホスィ・・
358HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:35:01 ID:iMb+dNIf
サイコMk-Uは映画に出ないんじゃないの?
ロザミアの出番はあれでおしまいみたいなことを、禿言っているし
359HG名無しさん:2005/10/22(土) 19:10:29 ID:sfRPP1hk
可変機じゃないけどバイアラン欲しい・・・
1/144キット化されていないのを優先的に発売してくれたらなぁ
360HG名無しさん:2005/10/22(土) 19:51:31 ID:vSY2zpOU
バイアランなんて旧キットで完全に再現さてるじゃん!w
361HG名無しさん:2005/10/22(土) 20:35:17 ID:95ZqJJB1
>>358
それ他でも聞いたけど、どこで出た発言?
362HG名無しさん:2005/10/22(土) 20:59:02 ID:+E3+//UI
>346
頭部ヘッド(頭頭)は変だけど、脚爪だからいいんじゃない?
363HG名無しさん:2005/10/22(土) 21:01:59 ID:Ki3sKixF
>>361
Ζヒストリカの富野インタビューで、第2部以降のロザミアの出番はないと言い切ってる

だからロザミアの乗機がHGUC化されるのは難しいかも

…HGUCサイコを改造するような猛者おらんかなw
364HG名無しさん:2005/10/22(土) 21:04:20 ID:Zqg5iiwz
>>363
ロザミアが一番見た目イイのに。。。
365HG名無しさん:2005/10/22(土) 21:14:52 ID:0GyPl4gZ
あれだけ残酷な扱いされてりゃあな。今だったらR指定もんだぜ。てか4番もなぁ(´д`)
366HG名無しさん:2005/10/22(土) 21:27:23 ID:yP5W6sss
そーかぁ!? 種のH終わりシーンとか薬中シーンとか、OPの下着カットとか・・・ に比べたら・・・
土曜日の夕方放送でベスト版にもなってるし再放送までされてるぞ! 今更何を恐れてるんだか
367HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:12:25 ID:95ZqJJB1
裏を返せば、マ・クベ同様に死なずに済むのか。
368HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:21:14 ID:T/wr9qaO
さよならバウンド・ドック
369HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:22:09 ID:Pl/8sKaX
パイオツも見れないって事だけどな
370HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:25:20 ID:iMb+dNIf
さよなら漏れの基地害
371HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:06:04 ID:HV3HZzN/
声が榊さんなのがなあ…。
372HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:11:15 ID:lh2WRSPh
             ,. -‐'''''''''''''''‐- 、
             ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::;:::::∧:::::::ト、:::i、::::::i:::`、
            !:::::::l::::_,./‐V" ヽ:::/`ヽ:l''ヽ::i\:', 無駄だ!サイコガンダムにそんな攻撃は効かない!
         i::::r'''|:::::/-‐''''''' ゙'   ̄ ̄ 'i'`'i ヽ    r''! ,. 、         ∩
          |::::i '(,!:/              'v'     /  レ'  i       ノ.ノ
          |:::::ヽ.,,、    r'''''''''''ヽ   /    /     `〈 ___,.//
         |:::::::::::::ヽ、  '--─''''゙ ,.イ_,. -r:、‐'ivv、   '"´    -‐<
         |::::::::::::::::::::`''ー-r--r=''テ'''"   ヾ,.>'`ヾ´__/ ____.  、‐-ゝ
            !:::::::::::::::::_;:、‐''~'、,...| /   , ‐'"     レ'    ``ヽi
            |:::::::; ‐'"  `ヽ、,.>レ' ゙:、/
   /\_,,.、,r'‐、~゙i _,.. ---|   l゚!.   ',
  /、   \ {,__,ノ`~:::::::::::::::::!  | |   _,!
/  ,X.\ \l:::::::::::::::::::::::::└r=┬┬'T |
\、  \X   \/|::::::::::::::// /  ! |  i
  \、   \  /'/:::::::/::::>r─-,┴r'''''T゙
   \、   /''゙ i::::::/、:/ /、,_/  !_|
     \/   ''"~   /;;/    |;;;;;|
               i'`'/     l;;;;:!
               し'      '、`´ヽ,
                       `'‐-'
373HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:25:37 ID:yP5W6sss
劇場版第1部でシロッコがオサーン声だった時点で声優云々は諦めましたよ俺!
一緒に行った友人が『シロッコの声優は昔と同じだよ!』とか言ってくれていたけど
そーいう問題じゃないだろw ・・・と
374HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:36:34 ID:I+l9Ko6E
>>373
確かに初めて聞くとシロッコの声違和感あるな。
クールな優男に見えるけど実際はヤザンタイプのイケイケキャラだからな
375HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:47:32 ID:yP5W6sss
>>373
いや・・・ TV版およびゲームではまんまクールなヤサ男声だったんよ、ソレがシロッコのイメージだったもんだから・・・

声優までこだわりないってものあるけど、TV版のイメージ重視で編成して欲しかったね
大事なのはキャラのイメージでしょや!?

まぁ・・・ なんだかんだいってもDVD予約しちゃってるんだけどさー
376HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:53:10 ID:ybBO6pZI
後半はオール新作となり、
メッサーラがあるから、映画じゃパラスアテネも抹消だろう。
377HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:00:47 ID:7YcfCURi
雑魚兵士のイメージ
378HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:06:10 ID:nVt6djE+
>>376
パラスアテネも抹消・・・? ていうことはボリノークサマーンとかバーザムなんて、え!? 何ソレ!!? 状態っすか?
379HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:11:19 ID:XWCtN834
シロッコ役の人は、明らかに声優としての力が衰えていた。
劇場版では、TV版のカリスマ性を感じなかった。

このスレみてHGUCゼータが高評価なことを初めて知った。
俺的には△。あれは変形とは言わない。
その前に、MGゼータplus A-1を組んだのがまずかったか。
380HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:18:27 ID:uWRDL26e
差し替え変形だからこそ1/144であのプロポーションなのに
381HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:30:42 ID:whXiYnzL
変形とは言わないってのは、確かに同意。手首を取るとかその程度なら
問題ないけど。
382HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:35:49 ID:nVt6djE+
>>379
確かに・・・ 『変形』を主点に評価したら△だと思うわHGUCZガンダム
だけど『1/144サイズで変形と可動の両立』っていう主点で評価したら◎だと思うよ俺ぁ

塗装で細かく塗り分けて仕上げただけでもMGZ+A1とも互角! って感じしたけどなー
383HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:43:15 ID:np7VRbbS
>>379
スレ違いだけど、シロッコ声の人は指示でわざとああいう声でやってるんだぞ?
ゲームとか見りゃ分かるが、中の人自身は昔の声も普通に出せる
384HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:45:30 ID:+BVjR7Nx
サイズ的に近しいHCM Proのゼータは、変形ギミックはかなりいいとこまで
行きそうな予感。頭だけかなー問題は。
385HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:57:13 ID:HQThzYRO
でもあれは確かに変形というよりもWRに組み立てなおしてる感じがするな。

386HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:59:37 ID:nVt6djE+
>>384
もしもし兄さn HCMProとHGUCとじゃ全然サイズちゃいますが・・・
そもそもスナップフィットという前提で作ってる以上、1/144サイズでHGZ以上の変形ギミックは無理じゃね?
387HG名無しさん:2005/10/23(日) 02:32:43 ID:cFaNf/pp
ちょうどタイムリーにHGUC−Z組んでいるが
あの完全変形じゃない組みなおしは現在の技術力では正解だと思う。
また何年か後に1/144スケールで完全変形させる技術が
開発されたときにVER2が発売されるんだよ、きっと。
388HG名無しさん:2005/10/23(日) 02:45:55 ID:UhlQHbLO
ブラビはほぼ確定だと思うんだ。
バウンドドクホスイ。
389HG名無しさん:2005/10/23(日) 03:30:32 ID:G73HbcgR
>387
俺もつい最近HGUC-Z組んだよ。
めんどくさいのでWRに変形させてないけど。
でもまあ、カコイイね。
390HG名無しさん:2005/10/23(日) 04:01:51 ID:oVwN0Tcj
頭と腕を取るのは方向性からいってやむを得ないのは分かる。
しかしWR専用の謎の“軸”パーツに取り付けるってのがなあ…。
391HG名無しさん:2005/10/23(日) 04:14:00 ID:nVt6djE+
腰が回らなくても良いのなら・・・ なんてね
まぁ、とにかく12月のMGZセカンドバージョンで新たな両立方法見出せるだろー

HGUCZはアレで十分だと思うよ!
単体のクオリティ求めるならMG(欲を言えばPG)、コレクション性ならHGUCって感じで納得してるし
392HG名無しさん:2005/10/23(日) 04:49:56 ID:TZWwDQeL
あれ・・・この流れ・・・デジャヴだな・・・
393HG名無しさん:2005/10/23(日) 07:13:31 ID:5KtXDjot
シロッコの人の声聞くと笑っちまう
どうしてもヘタレっぽい感じな気がして
394HG名無しさん:2005/10/23(日) 08:07:14 ID:sTjXOVZQ
>>393
ルーク・スカイウォーカー
しまじろうの黒猫?三兄弟
395HG名無しさん:2005/10/23(日) 08:59:15 ID:TZWwDQeL
>>393
エルガイムのアントン
スパロボFのザコ兵

そんなことよりガブスレイのビームサーベルはどうなるんだろう
4本付属という話だったが
396HG名無しさん:2005/10/23(日) 10:09:07 ID:SDbLBk7E
荒らしてんじゃあねぇよ、糞30代!
397HG名無しさん:2005/10/23(日) 10:23:18 ID:PQoskRFc
(´・(ェ)・`)
398HG名無しさん:2005/10/23(日) 10:26:55 ID:QF1Sefx4
>>396
君もいずれはその「糞」に成り下がるのですよw
399HG名無しさん:2005/10/23(日) 10:43:03 ID:0R6mdQG1
荒らしてるの誰だよw
400HG名無しさん:2005/10/23(日) 11:24:10 ID:Of9Ej6ZJ
キレてないすよ

俺キレさせたら 大したもんだよ
401HG名無しさん:2005/10/23(日) 11:26:34 ID:FpN3W0pp
>>しまじろうの黒猫?三兄弟

そうなのか・・・
402HG名無しさん:2005/10/23(日) 11:48:59 ID:sRLfJIDp
黒猫三兄弟長兄→シロッコ
黒猫三兄弟次兄→カミーユ
黒猫三兄弟三男→ケーラ

―天空に連なる七つのサイドのもと、悲劇は繰り返される。
403HG名無しさん:2005/10/23(日) 17:36:42 ID:W6SWuESZ
ヘタレ島田といえばリヴァイアスのルクスンは外せない
「あー、じ、実は私もそう思っていた!」
404HG名無しさん:2005/10/23(日) 17:53:24 ID:xwe0YdhP
声優オタってほんとウザイな
405HG名無しさん:2005/10/23(日) 17:53:44 ID:5KtXDjot
ハリケンジャーにもいたね
406HG名無しさん:2005/10/23(日) 18:23:16 ID:jG7it1+J
空気の読めないやつが一人いますね
407HG名無しさん:2005/10/23(日) 18:26:39 ID:QzhTRvia
いや、しかし面白いね。種好きだったんで掲示板とか行ったりしてたけど、
ガンダムファンはUC好きも種好きも共通して声優関係の話に詳しい人が多い。
408HG名無しさん:2005/10/23(日) 19:02:55 ID:gQzeTDR8
Zがとりあえず接着剤の乾燥待ちに入ったんで
キュベレー組み始めたのだが
さすがに初期のキットは大味な感じがするな
409HG名無しさん:2005/10/23(日) 19:15:23 ID:oywTfSc/
>>409
でも組上げると綺麗だぞ
初期のキットでもプロポーション良い方じゃないかな
410HG名無しさん:2005/10/23(日) 19:18:29 ID:mBVV81eA
>>407

「ガンダムファン」で掲示板に声優ネタを書き込んでいる人間の裏に
声優に詳しくない人間が100万倍もいる事に気付けよ。
411HG名無しさん:2005/10/23(日) 19:33:20 ID:JZzoohGj
100万人も、このスレ見てないと思う
412HG名無しさん:2005/10/23(日) 20:32:58 ID:zeob9PWs
>>410
個人の受け止めかたなどどーでも良いじゃねーかw
413HG名無しさん:2005/10/23(日) 21:03:37 ID:tXX3ExKl
なんでプラモ板で声優の話が出るんだ
414HG名無しさん:2005/10/23(日) 21:10:34 ID:zeob9PWs
>>413
身猿! 岩猿! 貴家猿! で対応せよ
415HG名無しさん:2005/10/23(日) 21:57:58 ID:VpgQadRk
10/28にDVD届くんだよ。
それからでないと、ここの会話にはついていけません。
>>358>>363
HGUC サイコガンダムMk−Uをひたすら望んでいた俺にはショックです・・・_| ̄|○
416HG名無しさん:2005/10/23(日) 22:08:42 ID:GdAQCg8d
>>415
第2部ではフォウがかなり丸顔になってるぞ
417HG名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:12 ID:FtiII92E
>>415
大丈夫だ。いつか来る(かもしれない)ZZ祭りのときに
サイコMk-2はきっとHGUC化される(といいね)
418HG名無しさん:2005/10/24(月) 02:26:21 ID:a2qwsl4a
ZZ祭りが来るかは別にしてオレはRジャジャ、ハンマハンマ、ドライセンだけでいいや
後半MSってムダにデカくてゴテゴテ付いてるだけって感じがイヤだ
クィンマンサはGコレで満足した
欲をいえばもう二回りくらい大きいのもほしいが1/144で出てもデカ過ぎる
えっ?ZZとか強化型とかフルアーマーとか?
あんな箱の固まりイラネ。HGあるし十分だろ
と強く言いたいくらいZZには魅力を感じないオレ
ZZ好きにはスマンがスルーしてくれ
419HG名無しさん:2005/10/24(月) 02:34:50 ID:X/tEByIL
420HG名無しさん:2005/10/24(月) 07:07:31 ID:jnaNLCrq
>>418
ウンコマンうぜぇ
421HG名無しさん:2005/10/24(月) 09:51:41 ID:pebDm8uW
映画館で、またHGUCの限定版プラモ売られるのかな?
既出だったらスマソ。
422HG名無しさん:2005/10/24(月) 10:00:48 ID:N56AR+Pq
>>421
今月の模型誌読め。
423HG名無しさん:2005/10/24(月) 11:33:33 ID:vWiv4DyY
ZZ祭りをやるんならドーベンウルフとジャムルフィン(ブースター付き)も頼む。
424HG名無しさん:2005/10/24(月) 11:34:40 ID:DEDaIrax
>>423
イヤです
旧キットで十分
425HG名無しさん:2005/10/24(月) 11:42:44 ID:vnDAeRIx
HGUCリックディアスを組んでみたが、可動範囲が厳しい・・・
どうしてもHCMproと比べちゃうからだろうけど。

で、もし定番の可動範囲拡張工作があるのならご教授くだされ。
いろいろ検索かけて探したけど、なかなか見つからずに
心が折れかけだ・・・
426HG名無しさん:2005/10/24(月) 13:37:07 ID:nWHZo6sJ
「可動範囲広げても塗装のハガレが怖くてあんまり動かせない」

に3000ロベルト
427HG名無しさん:2005/10/24(月) 15:23:09 ID:grE9Fn9c
>>425
HCMProリックディアスは持ってるけどHGUCリックディアスは作ったことないので
具体的なアドバイスはできませんけど、古来よりの方法で
パーツとパーツをスプリングパイプで繋いで可動範囲を拡大させるって方法がありますよ

ノギス(ホームセンターで1000円以下でタミヤ並の精度のヤツが売ってる)
瞬間接着剤(百均のヤツでもOK)、金切り用のニッパー&ラジオペンチ(同じく百均・・・)
ウェーブとかの改造パーツ(スプリングパイプ)、スプリング径と同じくらいのピンバイス買ってくれば・・・(ヨドの
玩具コーナーとか割引き効いてる店で買えば)全部揃えても2千円代で揃う筈です・・・ スプリングパイプと瞬着以外は
一旦購入すれば半永久的に使えるので思い切りが必要なのは最初だけですわ

とくにノギスと瞬着は超重宝
428HG名無しさん:2005/10/24(月) 22:18:05 ID:nNRQrQqa
>>425
元々が動きの付けにくいデザインだからな
ガンポンのΖ特集でもディテールアップが中心で、稼動部を増やす改造はほとんど無かった
429HG名無しさん:2005/10/25(火) 00:01:14 ID:grE9Fn9c
>>425
@B4、B10のパーツをジョイント部分の孔幅で孔から上半分切り取って

APC(H)のダボ(四角い方)の角削って八角形にして、ドーナツ状のダボも削って完全に円形にして
B11、B13のPC固定用のダボ(円形を受けるトコの真ん中の出っ張り)も切り落す

@〜Aの作業でHCMPro並の股関節にできます(だだし保持力はユルユルになるので究極の選択です)



@B2、B3、B11、B12の脛にあたる部分を切り欠いて(もともとの台形の部分の延長って感じで
C7、C10との接続用の2本のタボの中間まで切る)

AC7、C10と@で出来上がった脛をスプリングパイプで接続します

BD12のパーツの足の甲の部分をコの字型に切り欠きます(HCMProのシリンダーのトコみたいな感じで)

@〜Bこの作業でHCMPro並の足首が完成します(強度的には問題ありません)


腰の間接は簡単には無理です諦めましょー
肩の引き出しは無改造でもジョイントをギリギリまで引っ張り出せば解消します

工作は切り欠き加工が中心で、スプリング接続だけがちょい手間なだけです

・・・参考になります?
430HG名無しさん:2005/10/25(火) 00:50:55 ID:UHsFt1B+
>>427−429
 ありがとう。自分の技術では厳しそうだが、トライしてみる。
431HG名無しさん:2005/10/25(火) 01:47:19 ID:p5COevtf
チャー専用ルルゲゲまだあ?



はいこんぷろに期待すんでぇ
432HG名無しさん:2005/10/25(火) 01:49:53 ID:DsFpRBtX
じゃそーすれば!!?
433HG名無しさん:2005/10/25(火) 02:59:01 ID:CVa10idE
旧型ゲルグでも買ってろ禿
434HG名無しさん:2005/10/25(火) 06:11:12 ID:VfFcaPFa
>>431
爺シネ
435HG名無しさん:2005/10/25(火) 09:18:29 ID:yAE6rfxQ
俺はゲルググマリーネに旧キットのビームライフルとシールド、
ナギナタ、アンテナ(隊長機用の角)をつけてS型ゲルググの代用をしてる。
436HG名無しさん:2005/10/25(火) 11:12:04 ID:eohknovF
ガブスレイ、差し替えって話だったと思うけど、完全変形がんばろうとしてない?
最終的には差し替えになるかもしらんけど、可能性を模索中って感じ。
437HG名無しさん:2005/10/25(火) 13:15:27 ID:9h1janhA
>>435
ワザとダサくするとは、おぬし中々じゃのうw
438HG名無しさん:2005/10/25(火) 15:02:05 ID:sxOhddYl
>>436
某模型雑誌で見たよ。脚部エライ事になってんなw
完全変形再現で\1680なら安いかな?俺はZやめてガブスレイ2個買うことにした。
439HG名無しさん:2005/10/25(火) 16:11:46 ID:DYhznO1Y

    ┏┳━━━━┳┓
    ┣(   U U.  )┫
    ┣━┳┻┻━━┫
    ┣; .┣<    >┫
    ┣┻┻━┳━━┫
    ┃⊂  ⊃┣(  )┫
    ┗┻━┻┻━━┛

完成図

 (;><)
  (⊃⊂)
  ∪∪
440HG名無しさん:2005/10/25(火) 16:37:36 ID:uCnEnx++
   (;><)

⊂  (   )  ⊃

  ∪ ∪
オールレンジ攻撃
441HG名無しさん:2005/10/25(火) 16:55:12 ID:TOuc8VAQ
アニマでΖΖ序盤のマターリ展開観てたらガルスが欲しくなってきた…。
メモリアルアクションは付いてない(or閉じない)ハッチで、ぜひ。
442HG名無しさん:2005/10/25(火) 17:47:02 ID:4NUJW/Ok
メモリアルアクションはもうないです・・・
443HG名無しさん:2005/10/25(火) 18:52:10 ID:NHRZCjRf
>>436
俺も某模型雑誌買ってきて、2時間半も水も飲まずに見入ってましたよ・・・ もー14年くらい買ってるっけなー

とにかく、MGZのver2,0の試作品の出来がショックだった! MGMK-Uver2,0があれだけ上出来なのに・・・ 何故?
可動範囲とフライングアーマーのロック機構は上出来だけど、他の部分は進歩無しとか退化してるトコもある・・・
こりゃー 台座でも付けないと思うよーに売れんぞ! ・・・て感じだった 

それにくらべてHGUCガブスレイはスゲーな!! いやマヂで
『差し換え・・・』ていう文字が見当たらなかったせいかもしれないけど、試作モデル見る限りでは
足カバーさえ上手く開閉させられたら完全変形しちゃうんじゃないか!? てな勢いだな
444HG名無しさん:2005/10/25(火) 18:58:22 ID:uKH2/mB3
Z2.0 = 映画ヒットを受けて、急いで造った。
     当初は当分出す予定は無かった。

ガブ = 前々からこの時期に発売の予定で造られていた。
     じっくり設計が出来た。
445HG名無しさん:2005/10/25(火) 19:02:06 ID:t4o4ov7D
Ζ2.0=カトキ抜き
ガブスレイ=カトキ画稿
446HG名無しさん:2005/10/25(火) 20:33:16 ID:sxOhddYl
あー俺絶対ガブスレイ2個買っちゃうよぉ・・・
447HG名無しさん:2005/10/25(火) 20:40:47 ID:NY4FvIVS
キュベレーが接着剤乾燥待ちに入ったんで
THE−Oを買ってきた。
足の甲と踵が一体なんだね・・・
(´・ω・`)ショボーン
448HG名無しさん:2005/10/25(火) 20:43:26 ID:mUAu1OZI
しゃる専用ビビヘヘいまだ?
449HG名無しさん:2005/10/25(火) 20:48:45 ID:4NUJW/Ok
もう何のことだかわからんがなw

↓きれてないっすよ
450HG名無しさん:2005/10/25(火) 21:19:45 ID:nAvrC9sV
「まだ」も NG登録しとくか。
451HG名無しさん:2005/10/25(火) 21:39:10 ID:UnmCNAQf
完全スルーの俺は勝ち組

ゲルの話ができなくなったのでいい迷惑極まりないが
452HG名無しさん:2005/10/25(火) 21:55:57 ID:zOWSpMRb
Z祭り終ったらZZも出るよね?
453HG名無しさん:2005/10/25(火) 22:11:31 ID:PG6b+B5Z
>>452
次は髭祭り
454HG名無しさん:2005/10/25(火) 22:28:04 ID:OcMEpbAc
髭祭りなら歓迎だ。
455HG名無しさん:2005/10/25(火) 22:45:56 ID:L+2BDAdz
なぁなぁ
逆シャア物が一向にHG・MG化されないのってさぁ
人気無いとかじゃなくて、権利関係で何か障害があるんかなぁ?
ジェガンとかギラドーガはともかく、ヤクトドーガがHGUCにもMGにもならんのはおかしいよな。
だってよぉ、アッシマーがHG化されてんだよ。おかしいよな。販売戦略的に。

逆シャアもリバイバルすんのかなぁ?
456HG名無しさん:2005/10/25(火) 22:56:47 ID:7RDOAFuI
とりあえず雑誌のインタビューで「HGUCはΖΖまでをカバーするシリーズ」と
言っちゃってるからな。ホビー事業部はけっこう頑固なところがあって、
「ドムやゲルググは売れると分かってるから出しません」発言に拘ったりしてるし。

まあ現行連載中で評価が固まってないものを出したり、結局ΖVer.2出したりも
するんで、逆シャアものもいずれ…くらいに思ってればいいかと。
457HG名無しさん:2005/10/25(火) 23:05:06 ID:vo4m049Z
MGのνガン、サザビー、リガズィが思ったより売れなかったんかいな?
νなんてPGで出てもおかしくないアイテムなのに。
458HG名無しさん:2005/10/25(火) 23:28:30 ID:eNZumfYP
しゃーげるだせや!
























459HG名無しさん:2005/10/25(火) 23:30:48 ID:eNZumfYP
キレてないすよ

俺キレさせたら 大したもんだよ
460HG名無しさん:2005/10/25(火) 23:34:00 ID:YT81pTlr
↑どうせ買わないくせに ハイハイ
461HG名無しさん:2005/10/26(水) 00:20:29 ID:GbsRnLPS
暇なヤシは今からガブスレイ用カラーの調合でもしてなさい
462HG名無しさん:2005/10/26(水) 00:26:16 ID:+4Wjm+Hr
>>457
逆シャア好きで旧キットも1/144、1/60と結構作ったけど、MGはサザビーもνもなんか微妙なんだよねー
概存のキットはホビーサーチで説明書確認しながら購入決めてるけど

νもサザビーも・・・ 『え!? なんで!!?』て感じるトコロでいつも購入をスルーさせられてる
発売当時に衝動買いしてたら良かったかもーとか・・・ はぁ・・・
463HG名無しさん:2005/10/26(水) 00:43:27 ID:rSuMejkx
>>462
おまえのカキコに『え!? なんで!!?』だよ
464HG名無しさん:2005/10/26(水) 00:49:34 ID:yqz4TLwk
がぶすれーみたいなげるぐぐ」ぜってーかわね
465HG名無しさん:2005/10/26(水) 00:59:43 ID:+4Wjm+Hr
>>463
自分でもそー感じた! ごねんね
466HG名無しさん:2005/10/26(水) 01:00:29 ID:GbsRnLPS
>>463
だな〜
ここはHGUCのスレでつよ、おじいちゃん!
もうぼけちゃって、ホントすみませんねぇ、みなさん
467HG名無しさん:2005/10/26(水) 01:07:27 ID:+4Wjm+Hr
よしこさn 飯はまだかや?
468HG名無しさん:2005/10/26(水) 01:09:15 ID:UeEgbi6s
今サイコ作ってるんだけどこれは結構出来の良いキットだね。
コレクションももちろん楽しいけど、俺好きな機体を何度でも作る方だから
(勝手にカラバリ考えたりとか)
買いだめ出来ないのが辛いわ。
今回はメタルブラックでギラギラさせてます。
後3個は欲しい。
469HG名無しさん:2005/10/26(水) 01:24:37 ID:/3hdysIB
>>468
今月の電ホにかっちょいい作例載ってたぜ。
サイコらしくないかもしれんけど塗装なんかは真似してみたい。
あのページだけのために電ホ買いたくなったよ。

モデグラにしたけど。
470HG名無しさん:2005/10/26(水) 01:26:52 ID:SixMwBlu
あのサイコは素直にカッコよかった。
メガ粒子砲だけでも真似してみようと思う
471HG名無しさん:2005/10/26(水) 01:49:28 ID:UeEgbi6s
あ-、電ホは最近立ち読みすらしてなかったから・・・
早速チェックしてみますわ!
472HG名無しさん:2005/10/26(水) 01:51:10 ID:9ncww5cI
HJとでんほ結構かぶってたな。
473HG名無しさん:2005/10/26(水) 02:08:30 ID:/3hdysIB
>>470
…あの可動式メガ粒子砲って
確かストライク二つ分のパーツ流用したとか書いてなかったけ?
漢だな。
474HG名無しさん:2005/10/26(水) 02:11:55 ID:SixMwBlu
>>473
いや、まるまる真似するんじゃなくて、それっぽくな。
さすがにそこまで度胸は無いw
475HG名無しさん:2005/10/26(水) 02:32:43 ID:coxueKC+
しかしあのサイコはスタイル良すぎて、逆にサイコとしてはカッコ悪いと思ったよ。
476HG名無しさん:2005/10/26(水) 02:45:18 ID:sI+xUugd
>>469
プロポーションはおいといて村雨研究所と家紋風デカールがカコヨカッタ。
477HG名無しさん:2005/10/26(水) 03:34:32 ID:+4Wjm+Hr
何を言ふ! サイコガンダムには連邦章だろー レビル乗せれ レ・ビ・ル!!
478HG名無しさん:2005/10/26(水) 06:58:59 ID:Alj4VMLO
MIAでバウンドドック出るらしいね
最近の流れからいってHGUCにもくる・・・かな?
479HG名無しさん:2005/10/26(水) 07:33:29 ID:ucYO1S8X
皆がどれだけ買い支えるかによるだろう
480HG名無しさん:2005/10/26(水) 09:14:09 ID:sI+xUugd
やめてよ!跳ね犬なんか出たら3個買っちゃうよぉ!
481HG名無しさん:2005/10/26(水) 12:29:19 ID:DW1UlTZX
>>480
何故かスパロボEXを思い出したよ。
482HG名無しさん:2005/10/26(水) 13:48:40 ID:men8P+Cn
スパロボEX を頭文字であらわすと














SRWEX
483HG名無しさん:2005/10/26(水) 14:01:36 ID:W3JOrQIU
>>482
そうだね
484HG名無しさん:2005/10/26(水) 14:29:06 ID:gSF1XT+1
結局ガブスレイは差し替えなの?完全変形なの?
ヽ(`Д´)ノ
485HG名無しさん:2005/10/26(水) 14:34:19 ID:8PxrzQIC
>>484
すねのアーマーだけ差し替えらしいよ
486HG名無しさん:2005/10/26(水) 15:16:29 ID:rbZ8IwvO
バウンドドッグはまだでつか?
487HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:02:42 ID:hkZjmfWl
デジカメで撮ったJPGなどの画像を自由にしゃべらせることができるサイトです。およそ5〜10分くらいで、無料で加工できます。
芸能人など著作権、肖像権ある画像を使う場合は個人的に楽しんでください。
http://orico.blowup.jp
488HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:06:17 ID:IUs66V/i
ここずっとゼータ関連のHGUCばっかだから,たまには別のがいいかな〜

例えば数年前に1bクラスでデンドロビウム出したんだから,ノイエだって……きっと出る……かな
489HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:06:42 ID:/wWUs3gA
>>488
ガブの次はクウェルですな、そういえば。
490HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:13:42 ID:MFQhm222
>>488
その前は0083系がやたら多かったと思ったが。
491HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:29:44 ID:tbrzVDM2
多かったのは0080でしょ
492HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:34:05 ID:MFQhm222
>>491
その前。Zの前の前か。
493HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:37:12 ID:tbrzVDM2
>>492
そもそも0083系なんて大して出てないと思うが・・・
494HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:42:44 ID:MFQhm222
>>493
登場MSの商品化率で考えれば、かなり優遇されてた方。
0080の集中投下でやや目立たなくなったけど。
カウントして他と比較してみれば?
495HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:42:50 ID:U8yy6hlf
ガブ \1092か・・・
安いから二つ買っとくか
496HG名無しさん:2005/10/26(水) 16:54:43 ID:tbrzVDM2
>>494
それでも「やたら多かった」なんていう様な展開はしてないよ

せめてガーベラ出してくれないもんかなぁ・・・
497HG名無しさん:2005/10/26(水) 17:00:33 ID:Zaua8x0n
>>494
現時点でのラインナップからカウントしてみた。
1st…14(ガルマザク含む)
Z…16
ZZ…5
0080…9
0083…8
センチネル…3
AOZ…1
498HG名無しさん:2005/10/26(水) 17:11:42 ID:TDblRpzU
>>497
よし、じゃあ次は作品ごとの登場MSを調べてシリーズごとに
何パーセントのMSが出てるか調べてみてくれ。
499HG名無しさん:2005/10/26(水) 17:11:48 ID:MFQhm222
>>497
そんなもんだったっけ?
MGやHGメカニクス含めての記憶だから、もう少し偏りが酷いイメージがあった。
まあZ連発は映画特需を見込めるから我慢してやれ。
ZZや、全く商品化されてないF91やVに比べれば…(HGUCに限定せず)
500HG名無しさん:2005/10/26(水) 17:23:30 ID:tbrzVDM2
>>497
数だけで言えばそこそこは出てたんだね・・・
つってもゲルググとドムトロのバリエーションで誤魔化してる印象だけど。
それとポケ戦やZに比べると分散気味な発売だったのもあってイマイチ印象が薄いな0083は

ガーベラだせや盤台さん
501HG名無しさん:2005/10/26(水) 17:30:45 ID:RI/KjDxq
今度のDVD-BOXが追い風になればいいんだけどね

流石にもう1/144ノイエジールなんて無茶はやってくれんかな
502HG名無しさん:2005/10/26(水) 17:38:23 ID:RgcUYNaX
>>500
ガーベラってテトラの事?
それともGP04か
503HG名無しさん:2005/10/26(水) 17:43:38 ID:tbrzVDM2
テトラっす
504HG名無しさん:2005/10/26(水) 17:45:29 ID:Zaua8x0n
>>498
作品毎の登場MSとかキット化率何パーセントとかは
俺一人では判断し辛い部分もあるからなあ…。
(装備違い等バリエーションの扱いとか)
その辺は皆で話合って計算してくれということで俺は逃げるw
手元に資料も無いんで勘弁してくれ。
505HG名無しさん:2005/10/26(水) 18:50:01 ID:Mjhsj23/
【EMIA】 RX-78 ガンダム Feb 06 1890円
【MIA】 ハウンドドッグ Feb 06 4200円
506HG名無しさん:2005/10/26(水) 19:31:53 ID:ctHoTXw8
俺の大好きなデナン・ゾンはいつ発売してくれるんですか。
507HG名無しさん:2005/10/26(水) 20:12:01 ID:KfkEc1jn
キット化率の高さなら0080が一番のような気がする
508HG名無しさん:2005/10/26(水) 20:26:37 ID:U8yy6hlf
>>506
そんなのしらねぇよカス
509HG名無しさん:2005/10/26(水) 20:31:46 ID:Ji04FHJ5
>>506
なかなかいい趣味してるなww
510HG名無しさん:2005/10/26(水) 20:35:46 ID:M63fPry6
デナンゾンはランサーとか全体のイメージは好きなんだけど、肩がでかすぎる。
でも出たら確実に買うな。
511HG名無しさん:2005/10/26(水) 20:43:36 ID:9Q0+x2Nm
HGUCウォーカーギャリアは?
512HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:20:42 ID:Alj4VMLO
UC?
513HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:35:41 ID:9Q0+x2Nm
>>512
博物館の・・・
514HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:05:14 ID:QAljO2Ht
>>511
糞爺荒らすな!
515HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:10:30 ID:gVdgtpkK
バウンドドッグ 跳ね犬
バウンドドック 跳ね倉庫
ハウンドドッグ ・・・
516HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:11:12 ID:9Q0+x2Nm
>>514
ダメか・・・Zで出てたのに・・・
517HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:18:28 ID:ZgYDH0oh
バウンドドッグ 跳ね犬
バウンドドック 跳ね倉庫
ハウンドドッグ 大友康平
518HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:36:44 ID:Mjhsj23/
オフィシャルでもバウンドドッグとバウンドドックどちらも書いてあるんでどっちでも正しい。
519HG名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:45 ID:Mjhsj23/
星の鼓動は愛
520HG名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:45 ID:Alj4VMLO
>>516
ハヤト館長、ハヤト館長じゃないですか
521HG名無しさん:2005/10/26(水) 23:11:26 ID:PejlWHc0
劇場版じゃハイザックカスタムも出番削られる可能性が高いな・・・
劇中じゃ使ってないけどドダイ改とセットで出るの楽しみにしてたのに。
522HG名無しさん:2005/10/26(水) 23:58:36 ID:LgLlcZe7
おまえらチャンプロードの見すぎだろ。wwwwww
523HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:06:41 ID:i5uKq4Ks
チャンプロードって、あの珍走雑誌?
524HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:10:00 ID:/vrZn5pX
>>522
マルチうざい 消えろ
525HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:56:09 ID:foEvvRH2
星の鼓動は愛











526HG名無しさん:2005/10/27(木) 01:40:48 ID:EgCW3Qky
禿の挙動は変
527HG名無しさん:2005/10/27(木) 01:48:49 ID:9H09XALe
バウンドドックがHGUCで出るとしても4000円くらいなのか。
528HG名無しさん:2005/10/27(木) 02:03:47 ID:Usctem01
>>527
そういう考えに至った経緯を教えてくれ
529HG名無しさん:2005/10/27(木) 03:20:25 ID:a9yw/1SX
>>528
MIAが4200円だからだろ
530HG名無しさん:2005/10/27(木) 06:51:28 ID:DoCQZVO1
出てねぇモンなんかどーでもイイずらー
531HG名無しさん:2005/10/27(木) 07:40:12 ID:/QYhNCYc
そんなに高いのかバウンドドック。
そういやアレデカかったっけ。

まあ俺は4000円だろうが5000円だろうが買うがな。
532HG名無しさん:2005/10/27(木) 08:18:50 ID:fgKFJqYb
サイコをエナメル塗料でテカテカにするのはどう思う?
533HG名無しさん:2005/10/27(木) 08:22:45 ID:a83ge18/
光沢クリアー吹けばいいだけじゃ・・・
534HG名無しさん:2005/10/27(木) 08:28:13 ID:fgKFJqYb
田宮のエナメル塗料しか持ってなくて…
535HG名無しさん:2005/10/27(木) 08:31:06 ID:a83ge18/
そっか、、、
まぁ、プラ浸食してもいいなら塗れば?
536HG名無しさん:2005/10/27(木) 09:33:56 ID:a1sco8WW
例えロザミィが今後映画に出なくても、バウンド・ドックには
ジェリドの棺桶という役割があるからな。
537HG名無しさん:2005/10/27(木) 11:10:23 ID:MVNKi+i+
「キサマはオレの――!」
そのためのバウンド・ドック。第三部の頃までに発売してくれ。
映画館限定でクリアカラーΖ Ver2.0が来るな、きっと。
538HG名無しさん:2005/10/27(木) 13:54:46 ID:GBSzCEwO
>>537
HGUCは2.0ならないだろ
539HG名無しさん:2005/10/27(木) 14:03:41 ID:yQvKwpqZ
Ver2.0が必要なのはギャンとガンキャノンだと思う。
540HG名無しさん:2005/10/27(木) 14:21:27 ID:df32nF/+
>>539
ギャンは同意
ガンキャノンはまだ許せる範疇かな
541HG名無しさん:2005/10/27(木) 14:38:36 ID:ACDQvaeM
ガンキャノンは今ので充分だけどなぁ。
と言うか今でも俺の好きなHGUCキット上位に
ランキングされてる。スタイルなんてMGより好みだし。
気になるのは非クリアのカメラアイと小さめの手首ぐらいかな。
542HG名無しさん:2005/10/27(木) 14:41:46 ID:WzyHu19V
ギャンはバージョンアップして売れるほど人気がないな。
543HG名無しさん:2005/10/27(木) 14:53:28 ID:rt76LDmB
とっととガザc、d出せや    愚民ども
544HG名無しさん:2005/10/27(木) 15:52:59 ID:IHqqX6Go
>>539
バカかオマエw
だったら、ギャンクリーガー出したほうが売れる
ダサっギャンより多少マシだしな。
ガンキャノンはUでw
つーかジムキャノンUのほうが売れると思う。
545HG名無しさん:2005/10/27(木) 16:00:43 ID:i5uKq4Ks
>>544
>ギャンクリーガー出したほうが売れる
バカはおまえだ、そんなマニアックなモン売れるわけねーw
546HG名無しさん:2005/10/27(木) 16:05:26 ID:ns+Dqh17
ボッタクリクラブでも買ってろwww
547HG名無しさん:2005/10/27(木) 16:29:51 ID:ACDQvaeM
ケムール人イラネ(´・ω・`)
548HG名無しさん:2005/10/27(木) 16:36:24 ID:osZ/aYLB
ゲルググイェーガーを越えるHGUCは無いと思っている俺がいる
549HG名無しさん:2005/10/27(木) 17:17:25 ID:ACDQvaeM
この幸せ者!
550HG名無しさん:2005/10/27(木) 17:19:59 ID:NUUQvCr/
バンダイ様、バンダイ様・・・
どうかHGUCメタスを出してください。
なんならMGでもいいです。

今が好機、今しかありません。乙なんて要りません。
おながいします〜〜
551HG名無しさん:2005/10/27(木) 17:30:03 ID:SuwUH6Hi
552HG名無しさん:2005/10/27(木) 17:40:13 ID:qcsXFOgb
メタスが出たら、ボディの三本シャフトは金属パーツだろうなぁ
553HG名無しさん:2005/10/27(木) 18:02:19 ID:DlTzQKN8
デザイン上、稼動範囲は相当狭くなりそうな気ガス
腕の見せ所と前向きに捉えられりゃいいが
554HG名無しさん:2005/10/27(木) 18:10:37 ID:238drsM8
パラスアテネは?

どうでしょう?
555HG名無しさん:2005/10/27(木) 18:46:49 ID:mIxjbP1U
わからん
556HG名無しさん:2005/10/27(木) 19:02:09 ID:mFplfWPB
メタスはΖΖ序盤でも大活躍だぜ!

…ガルスやズサに遅れをとってもあくまで調整不良のせいと言い張るファ姉ちゃんに萌え死ぬ。
557HG名無しさん:2005/10/27(木) 19:14:47 ID:+JERL8Pb
正直百式をやり直して欲しい。
558HG名無しさん:2005/10/27(木) 19:57:58 ID:yQvKwpqZ
>554
 551を10回ぐらい読み直して。

>557
 具体的に、何処が変?
559HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:00:04 ID:dcY5jR0F
まずはHGUCガンダムver2が出ないと
話が始まらないと思うぞ
560HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:08:39 ID:uhRhGyfw
>>559
今更ファーストなんて糞だろ?w
時尼でガマンしとけって、爺さんよ!
561HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:17:32 ID:6AhnoTtw
HGUCガンダム4、5、6号機…
562HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:20:27 ID:ebOUR5Dj
じあま???
563HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:25:06 ID:Z+K6QER0
とき尼だろ、脂の乗った尼さんはいいぞー (*´∀`*)
Tバックの尼でブイブイ言わしたる!
564559:2005/10/27(木) 20:32:24 ID:dcY5jR0F
>>560
漏れは別にガンダムver2が欲しいわけじゃないが
Gアーマーに入ってるガンダムって
HGUC単品ガンダムと違うのかい?
565HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:46:22 ID:j6zLHoEC
ほんのちょっと違うね。>Gアーマーのガンダム
566HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:52:40 ID:Usctem01
うん、ちょっと違う
567HG名無しさん:2005/10/27(木) 21:44:52 ID:N/wDvTcB
奈良観光地下劇場に行ったら、百式のクリアカラーバージョンもう売ってた
568HG名無しさん:2005/10/27(木) 21:45:35 ID:9Cv9aCRJ
>>543
画 ←ガザC
569HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:03:52 ID:nOhHIOXv
HGメガバズーカランチャーの百式の塗装をする為に
模型店でHGのMS別のペンって使い心地はどうでしょうか?
570HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:06:04 ID:9Cv9aCRJ
>>569
MS別のやつはペンじゃなくて塗料だと思う。ペンもあるんかな?俺は聞いたこと無い
571HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:07:20 ID:DlTzQKN8
>>569
とりあえずここ行って聞いてこい
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129794274/
あと文章はわかりやすくな
572HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:15:52 ID:S/RsGtp2
いいかげんロボットの立体もんから足洗えや!餓鬼ども!!
























573HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:24:58 ID:zMdvkssJ
待ちくたびれてキレたか愛媛人(プ
574HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:54:07 ID:a9yw/1SX
>>570-571
おまえらよくその難解な日本語を理解できるな
オレには>>569が何言いたいのかさっぱりだ
575HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:58:42 ID:MsfZhvGt
変な文章ではあるが全く解らないってのもヤバイと思うよ
576571:2005/10/27(木) 23:00:25 ID:DlTzQKN8
>>574
実を言うと塗料スレに押しつけただけでよくわかってない
恐らくガンダムカラーの事だろうとしかわからなんだ
577HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:12:26 ID:S/RsGtp2
みんなごめん
わたし、もう逃げん
どんなにつらくても、もう逃げん
だから・・・・・・

オールメーン
がんばって、いきまっしょい

最後まで漕ごう
がんばって、いきまっしょい
578HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:28:01 ID:8UPn1RoK
>>569
MS別に小箱に入って売ってるヤツは筆で塗ったり、エアブラシで噴いたりする普通の『塗料』です
組み立て説明書に載ってる色指定のうち、3色がセットになって入っています
箱の裏面を読んでみれば良いと思いますけど、足りない色は『ガンダムカラー』という『塗料』で補充する必要があります

百式+メガバズーカランチャーの色指定にこだわらなければ、『ガンダムマーカー』という色ペンが発売されてます
『〜系』みたいな大雑把な色ですけど、そのぶん手軽に塗装できます

塗装の出来で比べれば、ガンダムマーカー使うよりガンダムカラーを筆塗り(もしくはエアブラシ)したほーが
綺麗に仕上がります

579HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:40:35 ID:R4ogjMzG
アドバイスをお聞きしたいのですが、HGCUサイコガンダムに黒のスプレー塗るのは有効でしょうか?
580HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:45:55 ID:Usctem01
効果が獲れるかもしれません。
581HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:45:57 ID:S/RsGtp2
ええかげんロボットの立体もんから卒業せーや屑ども!















582HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:47:32 ID:tF6DW3P5
>>579さっきホビーサーチみたら指定色ほぼ黒だったからいいと思う。
ちなみにHGUCね。
583HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:48:47 ID:zMdvkssJ
>>579
有効もクソもそりゃお前しかわかんねーっての、いや真面目な話。
要はどういう仕上がりを望むかだ。それすら自分でわからねーなら模型やめろ。
584HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:57:35 ID:fgKFJqYb
>>535に書いてあるプラモ侵食って…
ガンダムにエナメル塗料は相性悪いんですか?
585HG名無しさん:2005/10/28(金) 00:02:04 ID:Ep3x0OUZ
>579
ファントムグレーとかミッドナイトブルーとかいろいろ選択肢はあるぜよ。
586HG名無しさん:2005/10/28(金) 00:19:07 ID:p0XEaIrp
>>535
ガンプラが割れる、エナメルの使用はできるだけおさえてMrカラーとかガンダムカラーみたいなアクリル系使うのが無難
587HG名無しさん:2005/10/28(金) 00:21:46 ID:XMvOLnaS
588569:2005/10/28(金) 00:26:14 ID:1srRgv1p
どうもありがとうございました
589HG名無しさん:2005/10/28(金) 00:28:59 ID:p0XEaIrp
>>588
がんばれよ
590584:2005/10/28(金) 00:35:10 ID:O3btiXWL
>>586さんありがとうございました

もう塗ってしまいますたorz
591HG名無しさん:2005/10/28(金) 01:26:10 ID:DG3oRovK
ええかげんロボットの立体もんから卒業せーや屑ども!
592HG名無しさん:2005/10/28(金) 01:27:03 ID:DG3oRovK
キレてないすよぉ

俺キレさせたら 大したもんだよ









593HG名無しさん:2005/10/28(金) 02:30:41 ID:g6+Stzt/
>今日、鳥取業者を切った。
>
>当社:もう、来月から納品しなくていいですわ。
>鳥取;え?どういう意味ですか?
>当社:いやね、ほら、あんたんとこの県、人権条例つくってるじゃない。
>    決まっちゃってから、下手なこと言ってトラブルに巻き込まれるは嫌だからねぇ。
>鳥取:・・・・
>当社:まぁ、そういうことだから。
>鳥取;じょ、上司に確認します。ちょ、ちょっと、まってください。
>当社;ウチは全国区でそういう扱いするって決まったから、悪く思わないでよ。じゃ、そういうことで・・・。
>
>まぁ、こんな感じでしたw

★鳥取県民とトラブルになる前に、条例を知って自己防衛しよう!★
憲法無視!施行は来年6月!弁護士なしの密室裁判に呼ばれてからじゃ遅いぞ!
【鳥取人権条例】"2ちゃんねらーも" ネット有志ら、条例廃止求め米子でも署名活動…条例反対メールも続々
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130379463/

コピペ推奨
594HG名無しさん:2005/10/28(金) 07:32:08 ID:b+x5cWIO
ファースト厨の爺、ブツブツうるせぇんだよ早くシネヨバーカ
595579:2005/10/28(金) 07:45:31 ID:nYUVhnBu
>>585 >>582 >>583
ありがとうございました^^ サイコ結構タカいですよね^^;
関係ないですが、つい最近SEEDのドムトルーパーでしたっけ?あれ塗装してシャア専用風にしました。
596HG名無しさん:2005/10/28(金) 10:00:22 ID:xopVdWI7
>>595
ついでにハートマークとかハロとか「LOVE」のロゴとかのデカール張ると良いヨ
597HG名無しさん:2005/10/28(金) 13:49:18 ID:OmDkrM/h
>>594
>>594
お前もやってることは大して変わらん
598HG名無しさん:2005/10/28(金) 15:23:32 ID:jSm6peR1

何で二つも書くの?
年寄りのやることはわからんw
599HG名無しさん:2005/10/28(金) 15:49:19 ID:Niqfnt0+
そういえばEX Zって今日発売だっけ?
600HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:34:07 ID:xopVdWI7
600へと
601HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:36:36 ID:0wNDD6RI
さっきまで秋葉をうろついていたけどEX_Z結構売れてたよ。
完売した店もあったけど、どこの店も昼過ぎから段ボールでガンプラ入荷しててチラっと見た箱にはEX_Zも入ってた。
602HG名無しさん:2005/10/28(金) 17:25:12 ID:r+gXDwhD
HGUC マラサイ
HGUC ガンダムmkII+フライングアーマー
HGUC アッシマー
HGUC 連邦ハイザック
HGUC ヘイズル
HGUC ガブスレイ
HGUC ヘイズル高機動型

HGUC 劇場限定 エゥーゴクリアカラーバージョンガンダムmkII
HGUC エクストラフィニッシュガンダムmkII
HGUC エクストラフィニッシュマラサイ
HGUC エクストラフィニッシュZガンダム
HGUC 劇場限定 クリアカラーバージョン百式
603HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:25:47 ID:QiNxrl4H
今月のHJ(電穂だったか?)みて、mkII+フライングアーマー欲しくなったな〜
しかし、次の休みが10日後&休憩時間・退勤には買いに逝けない環境という罠(´・ω・`)ムーン
604HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:45:44 ID:aNLI1nVj
MIAのガブスレイ買ってきて思ったんだが、また小さい丸バーニア多いな。
あれ処理するの苦手な漏れは、ちょっとゲンナリ。
605HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:53:47 ID:gKNiWs7J
いいかげんロボットの立体もんから足洗えや!餓鬼ども!!

あっしまーもがぶすれいもカラーリングうんこできっしょ












606HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:53:53 ID:Q65qsypy
>>601
俺も打ち合わせの帰りについ買ってしまった。まあお祭りアイテムだしな。

ふと思ったが、当然同じHGUCでも初回出荷数は品によって違うんだろうな。
再出荷は初回の反応しだいだろうけど、初回はどんな基準で決めてるんだろ。
607HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:00:45 ID:M2UjOA8v
デジカメで撮ったJPGなどの画像を自由にしゃべらせることができるサイトです。およそ5〜10分くらいで、無料で加工できます。
芸能人など著作権、肖像権ある画像を使う場合は個人的に楽しんでください。
http://orico.blowup.jp
608HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:06:21 ID:ML9t8ItD
あの〜エクストラフィニッシュZガンダム
アマゾンで予約してたんですが
まだ届かないんですけどどういうことでしょう?
609HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:07:30 ID:U12q1Jxs
はいはい、アマゾンネタはつまらないよ
610HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:08:15 ID:lj9zJszZ
エクストラZってアンダーゲート?
611HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:21:22 ID:46JVEQkL
>>610
普通のゲートでしょ?
612HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:52:45 ID:jGK+1ybt
型は一緒でどうやってアンダーゲートにするの
613HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:21:24 ID:HqLKI0fo
エクストラZはメッキブルーがなかなかいいな。
魔窟は白主体だからなんかね。次はエクストラ百式かな
614HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:27:15 ID:ky1qgPAX
>613
>次はエクストラ百式かな

笑うところですか?
615HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:28:11 ID:atrqw8Bd
ファーストシリーズ半額、ZガンダムシリーズHGUC40%OFF
ttp://shop.hobbyist-inc.com/eplamo.html
616HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:38:23 ID:oLjXqsRe
百式は既にメッキのがあるからねえw

今までのZシリーズのメッキ製品
Z、MK2、百式、キュベレイ、マラサイ

ジオか白ガザCだろうと推測
617HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:43:47 ID:8AcHbV3H
エクストラフィニッシュのメッキは安っぽくないところがミソ
618HG名無しさん:2005/10/29(土) 01:48:57 ID:ia1VW+N9
百式のエキストラフィニッシュ的キットが今度出るクリア百式だろ


とマジレスしてみる
619HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:28:30 ID:3cWd6PRC
どこからどこまでがネタでマジレスなのか分からない流れですね。
620HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:46:33 ID:e/O5L+Tk
クリア百式はクリアMk-Uと同じで劇場限定
エクストラとは別系統だろ、とマジレス
621HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:59:36 ID:Lw5ijeZi
やっぱメッキはパチ組みがデフォ?
ゲート処理とかどうなるんだろ
622HG名無しさん:2005/10/29(土) 03:03:27 ID:Eltultxc
メタルテープでごまかす
623HG名無しさん:2005/10/29(土) 03:41:20 ID:Bt6IAWSm
メガバズ付きの百式をエクストラフィニッシュとか
624HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:05:02 ID:rtXKh0Cq
>>615
送料かかるから全然安くねぇよ糞爺!
625HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:13:10 ID:I149wcwO
百式のエクストラフィニッシュなら既にBB戦士でやってんだよなぁ。
626HG名無しさん:2005/10/29(土) 06:23:20 ID:N38/yNGI
>>624
複数買いしろよ
627HG名無しさん:2005/10/29(土) 08:42:13 ID:OJiBez2y
>>608=アマゾンネタをまだ面白がって使う厨房キチガイ

>>610
金型って知ってる?ボケ
628HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:08:25 ID:2kpxBhDv
金型を知らなくても色替えだって気付けば、こんなアフォな質問しないと思ふ。
629HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:32:15 ID:hI8FzPUu
百式のエクストラフィニッシュなら買いたい。
メッキあるから望み薄なんだが限定って所でなんとか。
630HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:32:58 ID:SMMJflzu
>>629
クリアカラー出たばっかりだから無理だべ。
631HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:43:49 ID:GtWfg4sT
クリアー百式買ってきたーよ。
いやー並んだ並んだ。
632HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:59:30 ID:OiciNygP
HGUC待てないんで、旧キットのメタス買うよ
633HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:29:06 ID:GvbjqJJE
エクストラ百式・・・エクストラMk2から銀色抜いただけで再現できるな。

青・赤の部分は言うまでも無く、金色部分はアンテナやダクトの色のような感じに仕上げる・・・
と、エクストラMk2を見て思った。
634HG名無しさん:2005/10/29(土) 11:04:08 ID:+gf2tkX1
メタスってホント糞だなw
635HG名無しさん:2005/10/29(土) 11:55:22 ID:8BQAxvAK
マラサイをパチ組してみたけど
なかなかカコイイ 復帰作にはちょうどいいや。
左手でもビームサーベル持てれば二刀流でかこよかったけど、まぁいいや。
636HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:15:03 ID:nFCB+/DN
エキストラフィニッシュ百式=アカツkうわなにをするやめ
637HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:25:18 ID:jEQkXE7S
HGUCと銘打つことで
このスレに種厨が出入りできなくなるんで
ある意味バンダイGJだな
638HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:22:43 ID:PIGmXax2
マラサイは左肩アーマーのポリがグフの位置にあればなぁ。
639HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:23:34 ID:PIGmXax2
ミス、ザクと同じ場所にあれば
640HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:04:11 ID:WOnvNy9L
>>639
ザクの左肩アーマーを流用してみては
形状が全く違うから無理か?
641HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:07:21 ID:9/CmJQ7y
>>638
肩アーマーをぐりっと回転させれば結構可動範囲広がるね

って違うか
642HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:39:51 ID:J5NM4jkB
>>605
こいつのレスのパターン、AV板ヘッドホンスレのK501ジジイにそっくりだ。
643HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:45:15 ID:JAzrmVTP
かまったりレスした時点で負けのような気がする
644HG名無しさん:2005/10/29(土) 17:32:07 ID:F27Iww1V
しかも亀レスだしw
余程バカにされたんだろうな・・・
645HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:04:36 ID:7//3hyzs
>>642
ナツカシス

って、まだ居るのか、あれ
646HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:48:33 ID:J5NM4jkB
>>644
カメレスで悪かったな。>>642を書き込む寸前にふと気付いたんだよ。
君みたいに四六時中2ch張り付いてるわけでもないし。

>>645
まだあのバカさ加減でたまにいろんなスレに来てるよ。
K501とHA-1Aはまだ未開封なんだとさ。まるで積みプラだ。
647HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:56:07 ID:N38/yNGI
>>646
そんなちょっとした煽りも無視できんのか
648HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:03:31 ID:rGm8Pnl9
>>363
2作目にもロザミア出てきたじゃないか。

 …………ウソツキ!

いやまあ、このスレ的には3作目に出るかが胆なんだろうだけどさ。
649HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:16:10 ID:z1nuHTTY
EXZ、こんなにグリップ力ないのか。
ライフルすら持てない。
650HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:30:10 ID:OVKG0Sd1
ヘイズル持ってる人に質問なんだが、
初回版に入ってる本を見れば、電穂みてない俺でもストーリーわかる?
全く原作知らないから買うかどうか迷ってるorz
651HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:32:53 ID:tK4i3buw
原作読んでない人も多いよ
652HG名無しさん:2005/10/29(土) 21:24:49 ID:Ifkqz8z7
>>650
見た目が気に入ってるなら買ってみればいいと思う
653HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:37:02 ID:Rf/8V3dN
654HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:43:03 ID:sztnE6dZ
パジェロガンダムヒィヒィ
655HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:52:35 ID:oQKXMSO4
ヘイズルはどこで売っていますでしょうか。
できれば東京や関東あたりで・・・・・(TT
656HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:52:48 ID:fzavPaH7
>>654
タイヤでも取れるのか?
657HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:56:35 ID:NCxyRuAP
>>655
都会はもう厳しいんじゃない?
658HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:03:11 ID:+ZMNp18w
関東でも栃木や茨城ならあるかも
659HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:07:08 ID:1xu3PPlG
埼玉のタムならまだ残ってそうだけど
660655:2005/10/29(土) 23:17:51 ID:oQKXMSO4
大手はのきなみダメですかねー。
秋葉でもやっぱダメかな・・・・
661HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:28:41 ID:kh2EA9il
>>655
都内はもはや存在しないだろ
11月に再販あるって誰か言ってたから、静かにそれを待つのがよろしかろう
662HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:34:30 ID:OVKG0Sd1
>>651>>652
レスdです。今までにないガンダム(ジム?)タイプなので、とりあえず作ってみまつ。
初回版4つ有ったの見て、買うなら今が最後か?とも思ったし♪萬代に釣られてます?w
メッキマクトゥも3つ有ったので悩んでたけど、ヘイズルに決めた!
663HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:37:25 ID:4BfXZwOh
>>655
>>662の知ってる店に4つ売ってるみたいよ
664HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:39:57 ID:N38/yNGI
>>662
ちょっと待て、11月発売のアドバンス・ヘイズルにするとティターンズカラーのヘイズルが手に入るぞ
グリップ状態の左手首もついてるし
ま、どっちでもいいが
665655:2005/10/29(土) 23:42:19 ID:oQKXMSO4
いや、1/200には、とりあえず用はないんですが(TT
666HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:43:56 ID:X0bEd8hH
パチ組童貞しか出来ないくせに必死に語るんだなw
667HG名無しさん:2005/10/29(土) 23:45:33 ID:Ah8vqDai
しゃあのげらははわ?





















668662:2005/10/30(日) 01:41:55 ID:M4TqX6el
>>663
関東じゃなくて和歌山です…
ちなみにTJの直販店です。

>>664
気に入ればティタカラーも買います!
アドバイスdです♪
669HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:26:24 ID:2upVIxjV
11月HGUC1/144アドバイスdへイズル
670HG名無しさん:2005/10/30(日) 03:38:36 ID:j/t1ooNL
>669
>バイスdへイズル

そんな昆虫みたいなヘイズルはイヤだ。
671HG名無しさん:2005/10/30(日) 04:57:28 ID:ZFp+MkpC
                             ./⌒ヽ、_ノ)
                       ∧    .F_コミ、_ノ    、ミ川川川彡
                       |Y|   r|├、       ミ       彡
                       || |  / .∨::::\    .三  ギ  そ  三
               .,-‐──--、  || |  |ニニニ|U┌=====.三.  ャ  れ  三
             /       、__|| |__ |┬┬|::::::|| 人  三  グ  は  三
            ./  (・) (・)  U :::::Eョ工十‐┬‐‐'||.(゚∀゚;) 三  で      三
           /  ヽ_‐---‐_ク  ::::::甘  ∧ィ‐‐くヽ\ ̄/三   言  ひ .三
        .ri _,,j'ヽ____ ̄ ̄___  :::::::::ノ / /、  \\`´ 三   っ  ょ .三
      ,r‐' ゙'ー-、,_._ノ _/ ∧ l ̄ヽ ̄./  くヽノ ̄  \ヽ  三  て  .っ 三
  ヾ\,r'‐''「ト‐‐;ッ‐ァ(  (/ /l .l ∧  i/    `'    ○ ̄ヽ三  る  と .三
   〉     / /゙ヽ.) l l 〉' 人ヽ./ (・)(・)      ∩::::::::|.三  の  し 三
  / ;r=‐-、.,_  ゙::::::゙し'l  V 入 V |     ,-, U   ノ ノ::::::::l.三  .か て .三
  !,ノ゙(・) (・) `゙ヽ,::::::'ーL_/ / )l  l  (`-‐''ノ     ヽ':::::::::/.三   !?    三
  (  t==ノ U ::::::゙L,,ブ´  し'  L|  l\   ̄      ,,:::::::::/ 彡        ミ
  ゙'ー―――――'゙        .ヽ、_) .`ー─────‐''"    彡川川川ミ
672HG名無しさん:2005/10/30(日) 06:16:31 ID:7EbMivl+
今さ、HGUCのメッキ百式を組んだんだけどさ、ポリパーツの中に使わないくせに
いっぱい入ってる平手とか握りこぶしとかって何に使えるのかな?
673HG名無しさん:2005/10/30(日) 06:48:07 ID:7/CfJyP+
ヘイズル厨は低年齢だなw
674HG名無しさん:2005/10/30(日) 07:14:08 ID:MW33pEDT
>>672
Wシリーズとポリキャップ共通みたいだからその名残じゃないかな。
675HG名無しさん:2005/10/30(日) 07:32:15 ID:q34Eu0CH
>>674
なるほど。さんくす。接続部がでかかったり手自体も少し小さいようだけど、
どうにか活かしてみるかな。平手は貴重だし。
676HG名無しさん:2005/10/30(日) 10:16:52 ID:BuxhY7mb
>>673
劇場ΖIIのヒットに焦ったので必死に盛り返そうとしてるんだよ。本来は劇場版の
タイアップ企画でしかないのに、実際はラインナップのパイを食い合う関係だからね。

しかし劇場版でガブスレイやハンブラビ、白ガザC観ちゃうともう外伝なんて
どうでもよくなってしまう。ガザCの関節が軟体生物のようにゆらめいてるところとか、
やはり“映像的に印象に残るシーン”あってのガンダムであることを痛感する。

あとIの公開時ガルβのキットが出なくて悔しいって言ってた連中、
IIにもチョイ役だけど出てきたぞ、あきらめるな。
677HG名無しさん:2005/10/30(日) 11:10:57 ID:v7875ylE
つまんね

映画早く見たいね
678HG名無しさん:2005/10/30(日) 11:28:03 ID:TQZxVarx
>>673
あんなのは低年齢にしか受けんだろ
679HG名無しさん:2005/10/30(日) 12:47:32 ID:zJB4rgU7
>>677
昨日からやってるんだが。
680HG名無しさん:2005/10/30(日) 15:24:45 ID:glzqeVx9
Z三作目の劇場公開記念エキストラFはなんだる
681HG名無しさん:2005/10/30(日) 15:41:23 ID:efyohnOg
ジ・O様
682HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:18:34 ID:v+muvOT7
そういや、キュベレイは出てたんだよな
683HG名無しさん:2005/10/30(日) 17:41:02 ID:2oV8pPwK
糸井ゼータ関連安売りしてる。地方者にはありがたい限りだ。
ゼータ1000円、サイコ3650円。

 
684HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:06:01 ID:2ZyJ2PuH
安いよな〜しかしこれ以上積んでもしょうがないんで(´・ω・`)
685HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:49:06 ID:AbdJ1ZMX
サイコほしいな
エナメルで塗りたいが、よくないらしいな
686HG名無しさん:2005/10/30(日) 20:07:12 ID:YzDRcWeD
>>685
俺はクレオスのメタルブラック缶を軽く吹きました。
ゲート跡もちょっとヤスリかけてまたプシュッと。
いい感じでギラついてます。
しかし、なんでカメラ部のホイルシールないんだろ。
俺筆塗り下手糞だから余白にピンク塗って切り出しました。
687HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:10:27 ID:10ysSplY
映画見に行って積んでいたサイコ組もうかな
688HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:25:09 ID:mpcCafDT
映画はTV版の何話までですか?
689HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:28:49 ID:AhwnlyFw
>>688
ガザCが出るとこまで。つーか、板違いだからシャア板で訊けよ。
690HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:46:09 ID:7JsFyrAV
12月ガブスレイだっけ?ガザCもでるって話だけど・・・・・
ってか今年は最悪だな。HGUC全然出てないじゃん。
種とかもう終わったんだから月一ペースで出して欲しいよ。
劇場版のエクストラなんたらも企業だから劇場版に合わせて出すのは分かるけど
さっさとまだ立体化してないHGUCをだしてもらいたいもんだ。
691HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:51:39 ID:0yt3RF+U
アッシマー出ただけで幸せ
692HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:52:32 ID:NMZAX/bC
>>691
MGで出たらもっと(ry
693HG名無しさん:2005/10/31(月) 01:16:56 ID:7NIP30RJ
HGアッシマー
モノアイをHアイズにして裏にラピー緑貼り付け
コンビニ弁当の蓋でレンズガード作ってやったけど
良いね、コレ。
694HG名無しさん:2005/10/31(月) 02:17:49 ID:GKsEXgT/
>>690
なんだかホビー事業部は劇場版の影響力を軽く見てたような気がするね。
「どうぜΖのMS出したところで売れない」と踏んで、とりあえずエクストラや
模型誌主導の企画もので茶を濁すつもりだったんじゃないかと。
695HG名無しさん:2005/10/31(月) 03:29:24 ID:s5/dshIC
>>694
> なんだかホビー事業部は劇場版の影響力を軽く見てたような気がするね。

先生、バンダイに完璧を求めても無駄だと思うんだ。
696HG名無しさん:2005/10/31(月) 06:15:37 ID:/C86sFPn
2ヵ月に1つなんてペースの年もあっただし今年はまだましでは
697HG名無しさん:2005/10/31(月) 07:22:30 ID:lBD5tnBD
種はUCじゃないから実質マラサイとアッシマーしか出てないだろ
11ヶ月に2個
698HG名無しさん:2005/10/31(月) 08:36:58 ID:rKqgfoaV
2005年ラインナップ
マラサイ MK-U+FA アッシマー 連邦ハイザック ヘイズル改 ガブスレイ(予定)

699HG名無しさん:2005/10/31(月) 08:42:00 ID:TyxpXJpQ
実質、今年出たものでまともなのは、マラサイだけか・・・
発売予定のガブに期待
700HG名無しさん:2005/10/31(月) 09:09:24 ID:47npZ59b
>>699
アッシマーがまともじゃないってか!!??
701HG名無しさん:2005/10/31(月) 09:26:12 ID:lEtOrd5z
>698

どおりで俺の積みプラがあんま増えないわけだ…
702HG名無しさん:2005/10/31(月) 09:30:13 ID:V/cBiEFB
先生、商品品目が足りないという奴に限って積んでいると思うんだ。
703HG名無しさん:2005/10/31(月) 10:07:40 ID:6NR7S4Ja
青ハイザックも、武器くらい変えてくれてもよかったのに。
704HG名無しさん:2005/10/31(月) 10:11:35 ID:ZSIesnMq
>>702
買わずに文句やあれ出せいう奴よりはマシさ、と
積んでる自分への言い訳をしてみたり。
…いや、作りたいなとは思ってるんですよ?
705HG名無しさん:2005/10/31(月) 12:00:50 ID:FHKSxBGj
ハイザック2体が同時に乗れるドダイ改欲しいよ
オレもロザミアの援護の為にハイザックに乗りたいよ
706HG名無しさん:2005/10/31(月) 12:16:06 ID:XK3WOL9d
MAっぽい形でドダイにへばり付いて飛び回っていたギャプがステキでした
ギャプとぴったり合うドダイ改キボ
707HG名無しさん:2005/10/31(月) 12:31:03 ID:tF2OAOYU
あのヘイズルって、電ホビで連載のあれだよね? 一緒に登場した脇役MSってなんだったっけ?

F2ザクとかジムクウェルとかだったら、この勢いでHGUCから出てくれたら嬉しいんだけどな。
708HG名無しさん:2005/10/31(月) 12:44:41 ID:qOt8grHO
AOZよりも本編でキット化してないのが先でしょ
ハンブラビ、カプール、ターンA各種
709HG名無しさん:2005/10/31(月) 12:49:15 ID:lk9ZwW1y

そんな糞いらねぇよ
710HG名無しさん:2005/10/31(月) 13:07:21 ID:MSVQOjSZ
ハイザックが乗ってるのはベースジャバーだと何度言えば
711HG名無しさん:2005/10/31(月) 15:35:04 ID:n6A8Z0S8
>702
それは違いますよ先生、うるさいのはパチラーですよ。
パチラーはただ組むだけだから買ってすぐ作って終了、罪ラーは積むことに一応抵抗は感じてるからむやみに出してほしいとも思わんのです。
712HG名無しさん:2005/10/31(月) 15:45:06 ID:zrycgExa
>>711
大体正しいとは思うが…。
別に積んでしまう人は新規キットが出ても買わなきゃいいのでは。 (w

>>710
神ID。
713HG名無しさん:2005/10/31(月) 15:50:28 ID:yhndEDPS
>>710
おいおいここに来てHGUCMSVかよ。長ぇな。
714HG名無しさん:2005/10/31(月) 16:48:34 ID:HIeK+Gy/
それにしてもエクストラZの出荷数、激少なくね?
どっかのスレでアソートに4個しか入ってねーとか
書かれてたけど、劇場公開直後の売り時逃してどうすんのかね。

マク2とマラサイの時は大量に売ってたのにな。
そのマク2とかだって、数が多すぎて投げ売りになった
という程市場に余ったわけでもなかったのになぁ。
今回のZが一番売れるだろうに、何故流通抑えてるんだろ。

つまり
ホスイのに売ってないのでウワァァァンなわけです。
ガンプラのアソートって何個入りになってるの?
715HG名無しさん:2005/10/31(月) 18:15:48 ID:ASPfdQ7/
>>714
アソート数の問題だけじゃなく、限定版に飛びつく人間が増えてるのかも。
今オクでちょっとした値段のキュベレイEXも、当時はこんなに早く売り切れなかった。
最近はとりあえず初回限定ってしておくと、何でも売れる…。
716HG名無しさん:2005/10/31(月) 18:25:55 ID:hb3xYpNa
ジャスコに普通に売ってるよ。
717HG名無しさん:2005/10/31(月) 18:34:31 ID:8gZ34iBE
ザラスにも山のように積んであった。
つか、EXってタダのパール塗装だよな?
シルバーのメッキもMrカラーのシルバーを吹き付けたのと大差無いような・・・
組む気無くて記念に積んでおくなら別だが、そうでないなら差額プールしておいて
通常版とエアブラシ買った方が良くね?
718HG名無しさん:2005/10/31(月) 18:34:35 ID:QV7lUMem
ワシも土曜の夜に秋葉原にいったが、エクストラフィニッシュ買えなかった。
まぁ、ぐぐれば通販で残ってるとこ結構あるよ。
ワシはトイザラスの通販で買った。
719HG名無しさん:2005/10/31(月) 18:36:51 ID:ASPfdQ7/
>>717
いや、むろんあれは記念に積むものだよ。
720HG名無しさん:2005/10/31(月) 18:53:20 ID:Py24HkOE
バカジャアネーノ、キモオタ↑
721HG名無しさん:2005/10/31(月) 18:54:09 ID:UJVJvHZu
>>719
禿同
722HG名無しさん:2005/10/31(月) 19:06:39 ID:G3jIhGCU
キュベレイmk2欲しいな
通常販売してくれないかなぁ
723HG名無しさん:2005/10/31(月) 19:09:19 ID:8gZ34iBE
>>722
『劇場板ガンダムZZU〜変人たち〜』の公開を待て!
724HG名無しさん:2005/10/31(月) 19:37:45 ID:/C86sFPn
>>719>>721
おまいらは俺かw
725HG名無しさん:2005/10/31(月) 19:54:00 ID:47npZ59b
地元のジョーシンどこいってもギャン置いてねぇ・・・
ちなみに大阪南部 5件まわったがハズレ

今度の祝日日本橋にでも出向くか・・・
726HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:22:07 ID:XUg+sU3N
Zエクストラ、ザラスにはけっこう置いてあるね。
漏れはいつも淀で買ってるから、他で買う気しなかったけど
今回は仕方なくザラスで買った。
\2,499
淀の値引きやらポイントやらだと\300〜\400くらい違うのかな。

通販でもっと安いトコもあるけど、送料考えたらザラス店舗のが安い。







もちろん積みます
727HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:24:58 ID:alidiL+s
EX-Z高すぎジャマイカ?
ざらすで¥2500ダターヨ
ふざけんなよ
(´・ω・`)
728HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:28:56 ID:NangvCNw
EXを組む奴はエアブラシ持ってないがパールな機体を楽しみたいやつだけ
729HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:30:31 ID:2ypRCvNm
GP02Aは出るんでしょうか?
Z映画完結してから?
730HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:31:28 ID:hb3xYpNa
>>725
ジャスコに。

>>728
決めつけはイクナイ。
731HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:41:10 ID:Py24HkOE
>>727
全然キューバ
732HG名無しさん:2005/10/31(月) 21:08:45 ID:IHvkN9lS
っていうか、EXはそもそも単なる記念グッズだろ…。

記念品だから組んではいけないという法もないが、切手やテレカだって記念のものは
使わずに置いとく。ましてEXの場合、組むにしてもパチ組みしか選択の余地がないんだが
720はどうすりゃ納得するんだ?
733HG名無しさん:2005/10/31(月) 21:18:23 ID:8gZ34iBE
>>732
EXのMk2とZは劇場限定のクリア版の、クリアじゃない部分のパーツ取りに使うのが漢!
とかじゃね?
734HG名無しさん:2005/10/31(月) 21:28:49 ID:G3jIhGCU
まぁ、エキストラフィニッシュはコレクションアイテムでしかないよな
735HG名無しさん:2005/10/31(月) 21:37:56 ID:hJBswQFf
俺もマラサイなんて欲しくなかったけど
エキストラフィニッシュは買ったw
736HG名無しさん:2005/10/31(月) 22:52:49 ID:JOo5JI/i
まるでミニ四駆のメッキボディーだな
737HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:19:08 ID:8c/YbKdz
飛行形態で飾りたいと思ってるのは自分だけか
738HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:29:20 ID:0SysLVCp
エクストラフィニッシュのマラサイ買おうと思ったけど、結局リックディアス2種買っちゃった。
739HG名無しさん:2005/11/01(火) 00:00:44 ID:Rzl758xm
今Zを変形オミットのMS形態で組んでる最中。パール、メタリック塗装にする予定。
で、EX-ZはWR形態でお気軽に飾ろうと思っておる。

来週には塗装終わると思う。
740HG名無しさん:2005/11/01(火) 01:01:32 ID:FnDXCsCj
>698
 新規は四つだから、
三ヶ月に1アイテムってのは、結構なもんだよね。

>703
 同意。
HGUCザクとハイザックのマシンガンを比べたらハイザックのが
しょぼい事しょぼい事……

 ある意味新しいアイテムは改善されているってことではあるけど、
せめて武器パーツは別ランナーにしてバンダイ版MS統合計画とかを
やったりは出来ないもんか。

 ズゴックはシャア専用機で改良されたような感じで弛みない進歩を続けて欲しいもんです。
とはいえ、このような向上心があるメーカーは今のところバンダイぐらいなもんだけどな。

 あ、コトブキヤも結構頑張っているかな?
741HG名無しさん:2005/11/01(火) 02:03:09 ID:FEcM47a3
ギャプラン2個目を買うか否かで思案中。
関節緩く作ってしまったので、
MSもMAも今ひとつポーズが・・・な状態なんだよね。
742HG名無しさん:2005/11/01(火) 02:18:34 ID:2i/k2QWN
キュベレイの肩アーマーと手だけ改修してくれんかなああ。で、もういちどエキストラフィニッシュも出して欲しいなー。
743HG名無しさん:2005/11/01(火) 02:19:42 ID:r/AKeoxh
瞬着流してもダメか?
744HG名無しさん:2005/11/01(火) 04:17:39 ID:FEcM47a3
>>743
白くならんですかね?
745HG名無しさん:2005/11/01(火) 06:26:56 ID:trBnP6ZA
>>742
バインダーは一度MGみちゃった後だと、形が悪く見えて仕方ないよね…
746HG名無しさん:2005/11/01(火) 07:14:51 ID:0mm9A46c
エクストラフィニッシュが価値でるから積んでる、
って思ってるバカはいないよね?
747HG名無しさん:2005/11/01(火) 07:23:37 ID:cDq/bWwi
つまり>>746はエクストラフィニッシュを積むバカがいると困るバカなんだね。
748HG名無しさん:2005/11/01(火) 07:53:24 ID:PJgb7HQU
数年後に、透明版は価値付くかもしれんが、EX版は高く売れても定価だろうな

とりあえず俺は乙の普通版を組むよ
749HG名無しさん:2005/11/01(火) 09:36:45 ID:0mm9A46c
つまり>>747はエクストラフィニッシュを積んでるバカですよって認めたワケだねwww
750HG名無しさん:2005/11/01(火) 09:40:49 ID:r0eTgwHG
その理屈はおかしいだろ
751HG名無しさん:2005/11/01(火) 10:56:28 ID:qgJca3im
>>750
全然おかしくねぇよ
752HG名無しさん:2005/11/01(火) 10:57:29 ID:MawX4kl2
>>751
日本語勉強したほうがいいと思うよ。
753HG名無しさん:2005/11/01(火) 11:55:09 ID:FnDXCsCj
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだい!
ということで、該当者は>746-747>749ね。
754HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:01:21 ID:AySAn6hq
どう思って積んでようが個人の勝手だろうさ
俺はエキストラフィニッシュには興味ないから買ったこと無いけどな・・・。
755HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:01:22 ID:Ng6vn2bk
最近のバンダイの商品展開ってファン同士の諍いを煽るようなものが多いな。 (w
756HG名無しさん:2005/11/01(火) 12:37:05 ID:nTcESz/n
ダンバインなんてその最たる物だな
757HG名無しさん:2005/11/01(火) 13:47:42 ID:lopZhqp/
ダンバインにEXフィニッシュなんてあったか??? (゚Д゚)
758HG名無しさん:2005/11/01(火) 13:52:48 ID:AySAn6hq
いや、>>755-756は別にエキストラフィニッシュの事を言ってるわけじゃないと思うぞ
759HG名無しさん:2005/11/01(火) 15:03:33 ID:O1ZzvCxH
>>752
それぐらい理解できないオマエが、日本語勉強しなよチョンさんよ!(プッゲラ
760HG名無しさん:2005/11/01(火) 15:27:05 ID:n4t5bZzD
ゆとりってすげーな。
761HG名無しさん:2005/11/01(火) 16:14:04 ID:Ev++wte3
国語力はゆとり以前の問題だな
親が本を読むような環境を整えてやらんと
762HG名無しさん:2005/11/01(火) 16:45:34 ID:A7JIj9KV
今のガキには、漫画も読めないのがいるらしいからな。
アニメ版は動きがあるから理解できるが、漫画だと、どうして次のコマがそうなったのか分らんらしい
763HG名無しさん:2005/11/01(火) 16:48:00 ID:c6wtAYWW
文章を読む力はなくても2ちゃんができる。
寒い時代になったものだな。
764HG名無しさん:2005/11/01(火) 16:51:01 ID:9BW+3a9v
そのうち映像のモンタージュも理解出来なくなるのか (;´Д`) ・・・
765HG名無しさん:2005/11/01(火) 17:38:16 ID:buJzuRWF
ゲームとプラモデルで空間把握力は向上してる罠。
766HG名無しさん:2005/11/01(火) 17:39:58 ID:PJgb7HQU
よく間隔をミスってパーツがうまくハマらなかったりする俺はまだまだか…
767HG名無しさん:2005/11/01(火) 17:53:11 ID:IfkajYMR
>>766
つ【海外キット】

コレさえあれば、そんなの普通だw
768HG名無しさん:2005/11/01(火) 18:54:48 ID:AySAn6hq
プラモはともかくゲームで空間把握能力が向上するのか?
769HG名無しさん:2005/11/01(火) 19:29:56 ID:NIalTZwY
ガブの発売日発表されたな
発売日は祭りの予感w

ヘイズル高機動型の発売日しってる人いる?
770HG名無しさん:2005/11/01(火) 20:25:50 ID:vvXg5JD8
>>762
今どきのお子様はどんな難しい漫画を読んでんだ?
771HG名無しさん:2005/11/01(火) 20:51:08 ID:8agbCmOV
>>763
オヤジは早くシネヨ
いい年して恥ずかしくねぇのかよww
772HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:00:11 ID:c6wtAYWW
>>771
わかってないな。
本当に他人を死に追いやった事があるか?
773HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:02:51 ID:AySAn6hq
>>769
分からないけど多分下旬だと思う
774HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:12:13 ID:UTaRNbW5
HGUCらしく「色んな層」が書き込みしてますね
775HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:18:45 ID:0PGNIWS2
>>770
ワンピだそうだ
776HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:40:51 ID:WPny0keo
>>769
アドバンスド・ヘイゼルは11月26日発売予定って
ガンダムAに書いてあったぞぅ

漏れは今日サイコガンダム積んじまった。
でもサイコガンダムって基地外ガンダムって意味なんだよなぁ
そんなのに乗せられたフォウ、カワイソス(´・ω・`)
777HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:42:30 ID:KXPt5//d
劇場版は中の人が基地外だからな
778HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:50:07 ID:RLeLdu76
今現在の積状況
サイコガンダム×2
ジ・オ×2
白キュべ×3
赤ディアス×
ゼータ×3
黒Mk-2×2
スーパーガンダム×2
白Mk-2(フライングアーマー)×2
マラサイ×3
青ハイザック×3
アレックス×2
百メッキ×1
百メガバズ×2
779HG名無しさん:2005/11/01(火) 21:55:09 ID:vv/ePCV6
プッ
ぬるいな
780HG名無しさん:2005/11/01(火) 22:14:46 ID:NIalTZwY
>>776
アリガd
781HG名無しさん:2005/11/01(火) 22:20:10 ID:xPnd6UDS
HGUCゼータ、変形させるとすごく薄っぺらいな。
厚みがなくてウソっぽい。首だけ取って変形かと思ってた。
782HG名無しさん:2005/11/01(火) 22:23:43 ID:8agbCmOV
>>781
君にはMGがお似合い
783HG名無しさん:2005/11/01(火) 22:47:50 ID:FnDXCsCj
>768
 3Dのヒコーキのシュミレータとかやれば、向上するかもだ。
784HG名無しさん:2005/11/01(火) 22:56:08 ID:0830MWA4
>>783 最近のはロックオンとかあるし・・・倉庫番とかなら

>漫画だと、どうして次のコマがそうなったのか分らんらしい
SEED見たら、シーンの繋ぎが分からなかった。衰えたかな?
785HG名無しさん:2005/11/01(火) 22:59:04 ID:+JOqd92J
>>768
ちょっと違うかも知れんが…。ここで出てくる視覚能力は視力じゃないからね。
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20030601A/index2.htm
786HG名無しさん:2005/11/02(水) 02:38:46 ID:tmYOOr4/
最近HGUC作りはじめた初心者だけど、初代ガンダムは可動範囲広くて
表情豊かなポージングができるね。腰とか肩の前後可動とかいい感じ。
Zはプロポーションとかかっこいいけど肩とかが残念。百式も
可動はきついね。やっぱ地味ながらかっこいいよ初代は。
787HG名無しさん:2005/11/02(水) 02:54:08 ID:fFBItbgT
百式は初期のやつだからなあ。サイズもやや大きいし(同じ頭頂高のMk-Uと並べると1cm程高い)
788HG名無しさん:2005/11/02(水) 03:16:22 ID:WQxkRXp0
>>781
アニメの再現だからな
789HG名無しさん:2005/11/02(水) 04:03:31 ID:tmYOOr4/
>>787
そうなのか。そういうサイズみたいなものはきっちり再現してもらいたいね。
それにしても初代、Z、旧キットのνとか比べると大きさ全然違うね。
ところで可動範囲が一番大きいキットってなんだろう?
790HG名無しさん:2005/11/02(水) 05:23:14 ID:fFBItbgT
>>789
腕まで考えるとヘイズルかなあ。あとはあんまり変わらんね
791HG名無しさん:2005/11/02(水) 05:52:04 ID:+QjkqmF8
ヘイズルは反則とも言えるMIA式関節だからな。
外観の再現を捨ててまでする価値があるかは人によるかな。

GアーマーのRX-78は収納の為に爪先が可動するんだっけ。
折りたたみだからポージングには関係ないがw
792HG名無しさん:2005/11/02(水) 07:33:57 ID:9bUCHzjp
よくわからんが凄そうだからヘイズル買って来ようかな
HGメッサーラ待ってたらMIAで出て傷心気味の俺を癒してくれるかもしれない
793HG名無しさん:2005/11/02(水) 07:44:48 ID:uSqudUx/
ヘイズルみたいな糞を薦めるなよヘイルズ厨め!
794HG名無しさん:2005/11/02(水) 08:50:44 ID:89WAKamU
失礼します

赤ディアスを買おうかと思うのですが
このキットにたいしての感想などが有りましたら
教えて下さい orz←土下座
795HG名無しさん:2005/11/02(水) 09:37:22 ID:DS9Xdrv8
>>わかむー
赤い
黒より見栄えする
ポーズとりにくい
796HG名無しさん:2005/11/02(水) 09:44:57 ID:89WAKamU
>>795
IDわかむー(´・ω・`)

可動が悪いのですか
プロポーションなどは如何でしょう?
飾る時は素立ち派なのですが orz←土下座
797HG名無しさん:2005/11/02(水) 10:06:07 ID:mQXkXbUI
リックディアスはMGと並べるとガッカリする。
798HG名無しさん:2005/11/02(水) 10:07:02 ID:nhrAtS68
>>792
MIAでメッサーラなんか出ないぞ?
799HG名無しさん:2005/11/02(水) 10:14:57 ID:89WAKamU
>>798
MIAはバウンドドックが決まったので
跳ね犬と勘違いしたと推測してみる(´・ω・`)

>>797
そかーMGは買ってないんだよな〜
塗装がサイズ的にダルい。。・゚・(ノД`)・゚・。
800HG名無しさん:2005/11/02(水) 10:20:36 ID:fSB876CP
腕は比較的良く動くけど、下半身が動かしずらい。
あとデザイン的に仕方がないけどクレイバズーカとビームピストルが構えずらい。
まあ巣立ちなら問題ないと思ふ。

でも正直リックディアスだったらMGを勧めますが…
801HG名無しさん:2005/11/02(水) 10:32:48 ID:89WAKamU
>>800
dクスです(´・ω・`)

MGか;塗装が大変そうだけど
デビューしてみようかな〜
映画みてたら無性に欲しくなったので
両方チャレンジしてみます、ありがとうございましたorz←土下座
802HG名無しさん:2005/11/02(水) 11:46:39 ID:aelIUZTa
>>794
プロポーションとかはいいと思うよ。
でも、全然動かないw
あと、モノアイがクリアーだから、かっこいいよ。
803HG名無しさん:2005/11/02(水) 11:48:11 ID:lH5Jk5It
男なら軽々しく土下座すんな!
804HG名無しさん:2005/11/02(水) 11:58:33 ID:fFBItbgT
orz←土下座
↑こういうのが流行なのか?w

リックディアスはHGUCでは珍しい緑のビームサーベルが手に入るぞ
素立ちで飾るんだったらいいかも知らんが、MGの方が関節の関係でクレイバズーカがしっかり構えられる
足回りをザクみたいな三重関節に改修してやればいいかも
805HG名無しさん:2005/11/02(水) 12:06:38 ID:ped9nDP4
HGUCではありませんが、この前ユザワヤでセールをやっていて、BB戦士が100円だったので20個ほど買ってしまい、今積みあがっています。
806794:2005/11/02(水) 12:07:03 ID:89WAKamU
>>804
個人的に気に入って使ってます>orz←土下座

>足回りをザクみたいな三重関節に

やってみます。
807HG名無しさん:2005/11/02(水) 12:31:41 ID:unWibxZW
>>805
早く君のエルメスを探したまえ!w
808HG名無しさん:2005/11/02(水) 12:45:26 ID:GRKATyRd
リックディアスはビームピストルの造形がしょぼくない?
あれで買うのやめてリックはMGにしちゃったんだよな。
ああ、早くGファイターつくらなきゃ。中のガンダムだけ作って超満足してる・・・
809HG名無しさん:2005/11/02(水) 13:20:14 ID:IlASNBY1
質問なんだけど
MGでもHGでも販売されてる同キットあるよね?
その場合はみんなは出来のいい方を買う?
それとも細かく再現されてるMGを買う?
810HG名無しさん:2005/11/02(水) 13:26:09 ID:lH5Jk5It
MGで統一してるから欲しいのがHGUCで出ても我慢。
このスレは読むけど。
811HG名無しさん:2005/11/02(水) 13:45:35 ID:/tEx7uZr
自分が気に入った方を買う
特にHGUCだからとかMGだからとかは決めてない
812HG名無しさん:2005/11/02(水) 14:35:07 ID:Tz2qOSwE
実は両方買って、両方積んじゃう人が一番多かったりして
813HG名無しさん:2005/11/02(水) 15:00:49 ID:P/Kn2q2u
HGUCしか買わない
814HG名無しさん:2005/11/02(水) 15:08:08 ID:RbNHf7oZ
飾るスペースに難儀するのでHGUCしか買ってない
部屋片付けりゃ済む話ともいうが
815HG名無しさん:2005/11/02(水) 15:32:05 ID:gjeequZT
Zモノはサイコまである数の揃ったHGで統一しようとしてたけど、MG Z ver.2ときたもんだ。
エクストラフィニッシュZと両方買ってしまいそうだよ。
816HG名無しさん:2005/11/02(水) 15:53:44 ID:Mt31oz0L
MGは何かとスペースを取りすぎる
817HG名無しさん:2005/11/02(水) 16:51:41 ID:9bUCHzjp
HGの方が
@安い
A種類が豊富
B買うときにMSよりかさばらない
C改造にコレを使える
D場所を取らない
からHGを買ってる
818HG名無しさん:2005/11/02(水) 17:06:02 ID:7ItPW2Xy
しかしHGは手の作りにショボンとする。
819HG名無しさん:2005/11/02(水) 17:10:45 ID:/tEx7uZr
でも武器保持を考えるとMGよりは好きだったりする俺
820HG名無しさん:2005/11/02(水) 17:15:59 ID:3LESSqY0
平手と武器の握り手を両方付けてくれたら最高なんだがね。
平手付いてるキットってあったっけ?
821HG名無しさん:2005/11/02(水) 17:35:15 ID:rOc4cYUn
>>817
まぁ、MS飾るには東京ドームくらいのスペースが必要だしな
822HG名無しさん:2005/11/02(水) 18:19:53 ID:PQkEp2/V
>>820
GMじゃダメか?
823HG名無しさん:2005/11/02(水) 18:38:26 ID:dW3gu0Wj
ええかげんロボットの立体もんから卒業せーや屑ども!


















824HG名無しさん:2005/11/02(水) 18:39:56 ID:dW3gu0Wj
キレてないすよぉ

俺キレさせたら 大したもんだよ
825HG名無しさん:2005/11/02(水) 18:49:14 ID:SoFJ90q+
失礼します。
今度ギャプラン買おうと思ってるのですが、
出来はいいのでしょうか?
826HG名無しさん:2005/11/02(水) 18:53:27 ID:Kagc6GGq
良いよ^^
でも、もっとお薦めはHGUCアッシマー!
827HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:01:52 ID:lGpYpn3K
>>825
さては映画を観たな!
828HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:09:21 ID:WbO6TIO3
829HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:15:20 ID:qzfLA2tC
>825
ついでに、マラサイもいっとけ。
830HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:19:09 ID:CLFwvsof
>823
HEY少年、今度から俺が「あれ?ひょっとしてキレてるんですか」ってふってやるから連レスしないでそれまで待てや!


>825
背中のブースターが少しズレてるのと、バンダイエッジがひどいのと、スタンドがあまり役に立たないのと、保持力が一部イマイチなのを除けば良いキットだよ。
831HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:33:04 ID:Gsp2+YAt
アッシマーは糞!
ギャプランはスバラシイ!
832HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:35:26 ID:ZxZJuloV
サザビーが出るって双葉で見たがマジ?
833HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:54:02 ID:9bUCHzjp
もしサザビーが出たら上半身前掛け・下半身全裸で買いに行ってやる
834HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:56:31 ID:I37JDuQG
前から思ってたんだけど・・・
HGのガンダムMKー2(ティターンズ)を持っているから、MKー2(エウーゴ)が欲しいんだけど、
もしかして、エウーゴは、単体では販売してない?「スーパーガンダムを買う」か、「フライングアーマーとセットで買う」のどちらかしか方法が無い?
あと、ガルバルディも出てない?
835HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:58:17 ID:/tEx7uZr
>>834
YESだね!

つかそれくらい聞かなくても分かるだろうが
836HG名無しさん:2005/11/02(水) 20:06:54 ID:H5QH50AT
>>834
ヒント:EXフィニッシュ。
837HG名無しさん:2005/11/02(水) 20:22:19 ID:SoFJ90q+
>>830
ありがとうございます。
838HG名無しさん:2005/11/02(水) 20:24:59 ID:N3xp0LEC
旧HGなら単体で発売中
839HG名無しさん:2005/11/02(水) 20:32:22 ID:JiGWDWFd
肩に数字入りか
840HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:13:12 ID:0oOWzs3t
いい加減ギャプランのブースターのズレを言う奴は何とかならんのか。
そんなもん単なる個体差だろ。
841HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:21:33 ID:2f53QQTU
ギャプランの関節って全体的に緩いの?
今度組もうかと思ってるんで参考までに教えておくれ
842HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:26:30 ID:/tEx7uZr
そのままじゃ肩周りが弱い
ただ関節の強さなんてなんとでも調整出来るので問題じゃないけどな
843HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:35:51 ID:Gsp2+YAt
>>836
論外w
844HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:45:13 ID:4kjrAziC
やっとギャン見つけた〜!どう弄ろうかな

>>823
リストラでもされた?
845HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:03:44 ID:2f53QQTU
>>842
肩周りの軸太らせてみるよ
ありがとう
846HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:09:43 ID:SoFJ90q+
さっき発見したんだが、アッシマーのスタンドの突起と
ゼータのWR時に一番下にくるシールドの溝がジャストフィットするんだ。
既出かもしれないがためしてみてくれ。
847HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:31:52 ID:C1+lqMK0
やってみた、ハマった。
848HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:37:27 ID:RbNHf7oZ
明日アッシマー買ってくる
849HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:56:22 ID:a0lnVU5t
うむ、了解した。
850HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:19:25 ID:a1eynsfT
流れぶった切って悪いけど質問していいかな?
ORE-GUN買ってみたんだけどなかなか持たせられないんだよ
どのガンプラなら持たせられるか知ってる人居る?
851HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:22:39 ID:t/r0FwRJ
>>850
マラサイは第二弾の迫撃砲と
ショートビームライフル持てたぞ。

結構キツかったけど。
852HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:24:36 ID:TRBegK4P
>792
脚のゴツさに驚愕しろw
あれはあれでカッコいいと思うのでいいけど
853HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:33:04 ID:a1eynsfT
>>851
早速のレスありがとう
でもまだ両方持ってない…orz
今のとこ確認できたのはグレ付マシンガンがジムコマンドの手にジャストフィットした位かな
引き続き情報お願いします
854HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:36:53 ID:TY/MWyXB
>>853
量産型ガンキャノンなんかピッタリだぞ。
855HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:46:25 ID:a1eynsfT
>>853
それ聞いて量産型ガンキャノンの手にグレ付マシンガンぐいぐい押し込んでみたんですけど
…もしかしてピッタリってショートビームライフルがってことですか?
856855:2005/11/02(水) 23:51:49 ID:a1eynsfT
855はのは>>854でした。すいません
857HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:26:46 ID:QyQS6d2C
858HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:26:52 ID:/IfQ7OTj
キレてないすよぉ

俺キレさせたら 大したもんだよ

859HG名無しさん:2005/11/03(木) 03:38:03 ID:GK73WCv7
>>857
双葉ってどこ?
860HG名無しさん:2005/11/03(木) 04:42:09 ID:XKSxTHT8
双葉でググれば一発で出るわい
861HG名無しさん:2005/11/03(木) 07:33:00 ID:U7BDNjYz
>>848
かわいそうに、糞キット買うなんて・・・
売り場で別のを買うことを祈っているよ
862HG名無しさん:2005/11/03(木) 07:44:29 ID:FBRtoFqu
アッシマーが糞キットとは聞き捨てならんな。
863HG名無しさん:2005/11/03(木) 07:51:42 ID:95aK8+DZ
放っておけ、そんな奴。
きっと上手く作れなかったんだろう。
864HG名無しさん:2005/11/03(木) 08:10:47 ID:x71iq7i0
>828
m9(^Д^)プギャー

>830>844
(キチガイ踊りを踊ってる)踊子さんの肌や衣装には触れてはいけませんw
865HG名無しさん:2005/11/03(木) 08:34:05 ID:+uydwP2N
一年戦争物以外はイラネー
866HG名無しさん:2005/11/03(木) 10:44:34 ID:0xyZoLFT
HGUCってどれも腿と首が短すぎると思うのは俺だけ?
867HG名無しさん:2005/11/03(木) 11:56:23 ID:MUxpCAFU
>>865
爺はシネヨうぜぇ
868HG名無しさん:2005/11/03(木) 12:17:17 ID:jYo6JAop
>>866

そんなこと無い。確かに短い。
腿は許せるが、首が短いと表情がつけられないのよね。
869HG名無しさん:2005/11/03(木) 12:17:34 ID:tiralhPB
>>866
モノによっては長い場合もあるな。
まぁ、結局改造しちゃうから気になりませんな。
870HG名無しさん:2005/11/03(木) 13:24:51 ID:gKNbaATE
HGUCのメガバズ−カランチャ−のパ−ツのみをうっている
店とかってありますか?場所を聞くとかでなくてそういう単品のみ
を扱っている店があるのか聞きたくて・・・。
すでにHGUCの百式があるので、黄土色の百式は・・・。
塗装の練習台にしては高価ですし。。
871HG名無しさん:2005/11/03(木) 13:31:44 ID:RsvPYsCL
ランナーをばら売りしてる店がどこかにあったっけか。
しかしそういう店があったとしても>>870の家の近くにあるとは限らないし、
電車賃や送料を考えれば百式+メガバズーカランチャーを買った方がてっとりばやいと思うが。
872HG名無しさん:2005/11/03(木) 13:39:01 ID:KgXlcPkf
やってるとしたらイエサブとかか?
なんにしても都合よく欲しいパーツがあるとも限らないし(むしろ無いのが当たり前なくらい)
そういうのはアテにせん方が良い
873870:2005/11/03(木) 14:10:05 ID:w9c0PLV/
>>871
定期が柏秋葉原区域くらいまであります。
やはりそうしたほうがいいでしょうか・・・。
どんな感じなのか、
箱開けて百式の色みたらプラモ初級者の目にはすごく映りました。
あのままではあれですし塗装してみますか・・。

>>872
秋葉と柏のイエサブ覗いてみます。
情報とアドバイスありがとうございました。

874HG名無しさん:2005/11/03(木) 14:15:31 ID:WlEIkMgm
イエサブのバラ売り、頭部・バックパック・武器類ははかなり高い値を付けてるからあまり期待しないほうがいいよ。
パーツ注文したり、淀とかでキットごと買った方が安上がりな事もよくあるしね。
875870:2005/11/03(木) 14:19:20 ID:w9c0PLV/
>>874
俺みたいなやつが出ることを見越しているんですね。
それなら割引されている店いって買ったほうがいいですね。

久々にプラモに触れたらこのシリ−ズすごい発売されていて
評価表みてびっくりしました。
876HG名無しさん:2005/11/03(木) 15:49:58 ID:5u8Xjk/q
家の近所のイエサブは、大型の武器なら定価の半分の値段なんてザラだからね。
以前はスパガンのGディフェンサーが1400円だったこともあったよ。
定価が2000円だから、他の三割引をやってる店なら、この値段でキットが丸ごと買えるんだよな。
877HG名無しさん:2005/11/03(木) 15:55:38 ID:hPnDsEsR
>>875
おすすめはステイメンだよー
買ってみそ
878HG名無しさん:2005/11/03(木) 16:15:06 ID:95aK8+DZ
再販情報っていつ更新なんですか?
879HG名無しさん:2005/11/03(木) 16:17:17 ID:fMfFS2yD
PLAMONETのなら明日更新じゃね?
880HG名無しさん:2005/11/03(木) 16:19:13 ID:hPnDsEsR
今からEX−S買って来る( ^ω^)
881HG名無しさん:2005/11/03(木) 16:19:28 ID:95aK8+DZ
>>879
サンキュー
882HG名無しさん:2005/11/03(木) 19:20:46 ID:QyQS6d2C
変形モデルのHGUC版は発売されるのか?
ttp://www.popy-bg.co.jp/hobby/B-club/images/2005_12/B-CLUB-NEWS-No3.gif
883HG名無しさん:2005/11/03(木) 20:28:54 ID:2eyRyQUR
>>882
HGUCガザCは発売されるだろー Z2部の最後のトコなんて圧巻だったし・・・
カラバリが出るかど−かは微妙だけど、それくらいは自分でどーにかできる範囲だしー

とりあえず、来年の3月以降に期待大だ
884HG名無しさん:2005/11/03(木) 20:41:41 ID:Tp3bfT2p
ここでガザDを出しちゃうのがバンダイクオリティ
885HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:04:24 ID:SSLndQjF
ガザはザコMSなので出しません!
886HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:07:32 ID:73I7v4vX
まあ贅沢は言わない
ハンブラビ、バイアラン、バウンド・ドッグ、サイコ・ガンダム Mk-II、メッサーラ、パラス・アテネ、ボリノーク・サマーン、GM2、メタス、ネモ、ディジェ
これぐらいZシリーズ出してくれたら我慢する
887HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:17:03 ID:B/8PC9xV
ここで予想を裏切りゼッツー発売
888HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:23:32 ID:YW67Ei2g
今更かもしれないけど
量産ザクの手首にジオノグラフィーのリックドムのバズーカピッタリ入るのね
ついでにイフリートの刀も
889HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:27:17 ID:VX5p9YVD
>>880
買えた?
おれも欲しいんだがどこにも売ってないんだよね。再販を待ってる状態
890HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:46:09 ID:WFVyaebY
犬はいらねぇ、犬は
891HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:25:33 ID:TpUKejs9
クロスボーンガンダムX1が出る頃には俺は20代後半くらいかな
892HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:42:16 ID:2eyRyQUR
よもやこの年になって、変形ガブスレイと完全変形アッシマーが発売させるとは・・・ 
893HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:53:14 ID:hPnDsEsR
>>889
買えなかった・・・
どこもゼータばっかだね
894HG名無しさん:2005/11/03(木) 23:04:40 ID:RLFtUkwF
>>886
Ζものの大半が出たような気がしてたが、まだそんなに残ってたんだな…。
895HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:12:19 ID:RZQmMR1f
しかも>>886で全部って訳じゃない
896HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:13:28 ID:TlP4on2y
バーザムはどーでもいいが、ガルバルディは欲しいな。
MSVは全部出してくれ。
色替えでΖ版も出せる。
897HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:26:51 ID:vEYwHPjg
キレてないすよぉ

俺キレさせたら 大したもんだよ



898HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:28:07 ID:l4gEYYw2
白一色成形にしてガンダムカラー3色つけて売ってくれ。
色替えなんかパチ野郎しか買わないから思いの他売れてないんでしょ番台さん。
899HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:42:14 ID:sr7cXKTZ
>>896
MSVはジムキャノン、アクトザク、ザクタンクが出せるよなー 劇場版1部にも登場してたし・・・

ガルバルディβは肩のサーベルギミックも再現して欲しいな、劇場版のウリなんだし・・・
肩アーマーで上腕挟み込んだ一軸稼動にしたら展開くらいは再現できないかなー?

あと・・・ この際共有させろとまでは言わないから、ハイザック+バリュートパック(展開状態バリュート付き)
が欲しいー
900HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:45:30 ID:sM2j2zNP
ギャンの仮組み終わったけど
パーツすくなっ!
可動範囲せまっ!

これは弄りがいがあるってもんですな。

どこかに作例のったサイトないっすかね?
901HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:51:16 ID:dF+D+PM4
最近リックディアス買ったけど、言われてるほど可動範囲は狭くないし、
足がでかいから片足で立って、もう片足のつま先辺りで支えれば
迫力あるポージングもできていいね。肩とかもいい感じだし。
902HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:55:15 ID:yEhWRq+X
ギャンか。そういや昔FSSのパーツ貼り付けまくって
俺ギャン作ったっけなあ。地震でバラバラになったけど...
903HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:56:42 ID:iEJ5sAeX
>>899
劇場版ならガルバルディ+バリュートじゃないのか?
マラサイと青ハイザックが単体出たから付けられるティターンズの機体は他に無いし。
904HG名無しさん:2005/11/04(金) 01:01:55 ID:cWFR9le0
>>901
でもクレバズ構えずらくない?
905HG名無しさん:2005/11/04(金) 01:18:36 ID:sr7cXKTZ
>>901
リックは骨太デザのうえにクレバズはフックとかが引っかかってるからなー・・・ HCMProとか
HGUCでは仕方ないかもだよー MGではどーか知らないけど・・・
906HG名無しさん:2005/11/04(金) 01:34:40 ID:eT3deK9s
MGでもクレバズまともに構えられないよ
ビームピストルも、フックが邪魔で・・・
907HG名無しさん:2005/11/04(金) 02:07:19 ID:dF+D+PM4
>>904-905
あ〜そこか。確かに構えづらい。しかしそこは気にならないかな。
ピストルは確かにフックでまっすぐ構えられないね。
話は変わるけど、Zの肩とかスイングできるようにした人いないかな?
白い部分があるから難しそう。
908794:2005/11/04(金) 03:04:30 ID:W/S05vE+
遅ればせながら

HGUCとMGリックディアスを購入〜
まだ組んでないけど…日曜にはやろうかな…
MGが箱開けただけで気絶しそうなオーラを出している
塗装したら、うpりま〜 ありがとうございましたorz←土下座
909HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:18:47 ID:/DhHwNvB
やはりZ効果なのか?
ま、俺もリックディアス2種類買っちゃったわけだが。
910HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:24:40 ID:dF+D+PM4
ところでみんなリックディアスのパイロットと言えば誰をイメージして
買った?
911HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:27:20 ID:IjliAhZk
声が焔の大佐に変わって存在感が増したアポリー
912HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:30:28 ID:IF5GDOnV
俺はロベルトだなぁ…
913HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:35:07 ID:dF+D+PM4
リックディアスっていろいろな人が乗ってるからけっこうイメージができて
面白いよね。赤のリックディアスはなぜかクワトロよりもアムロをイメージして
買った俺がいる。映画でもディジェが出ないっぽいし‥。
914HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:43:03 ID:lxqw7PG2
ふつうはクワトロ、アポリー、ロベルトなんだろうけど、別にエマやアムロでもいいもんな。
でも悪いけどディジェ出ない説はまともなソースを1つも見てないので全く信用してない。
ロザミアが2作目以降出ない説もあっさりひっくり返ったし、トミノがΖ+を出すとも思えない。

>>909
まあ映画観た直後なら、それに出たMSのキット買っちゃうだろうね。
915HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:52:26 ID:dF+D+PM4
ディジェ出るかね?キリマンジェロ以外で乗るのだろうか?
ってか下手にガンダム乗るとカミーユの影も薄くなるし、Zなんだから
ガンダム以外にアムロは乗って欲しいけどね。リックディアスで宇宙行っちゃえ!
916HG名無しさん:2005/11/04(金) 05:03:56 ID:lP56OFJs
アポリーってウズミに声変わってもあまり違和感ないな

やはりみんなディアス買ってるんだなw
917HG名無しさん:2005/11/04(金) 06:12:58 ID:cUVk7eK4
ディジェ出すならドダイ改とセットで出して欲しい。
というかドダイ改が欲しいだけなんだけど。
918HG名無しさん:2005/11/04(金) 06:37:09 ID:pMKZJatp
>>900
ねぇよ、そんな糞キット
>>917
テメェで作れヘタレめ
919HG名無しさん:2005/11/04(金) 07:42:13 ID:quuljZIE
スナイパーズゴッグを作りたいんですがまず何を装備させればスナイパーになりますか?
920HG名無しさん:2005/11/04(金) 07:47:15 ID:4NqnBwpg
カニ
921HG名無しさん:2005/11/04(金) 07:48:09 ID:IjliAhZk
ゾゴックのズームパンチでスナイプ
922HG名無しさん:2005/11/04(金) 07:56:08 ID:nlTm0GY5
お前等、朝からご苦労様。
923HG名無しさん:2005/11/04(金) 08:15:33 ID:BN4PRC+K
>>919
モノアイをやめて、
(二o゚。二)
↑こんな風に複合カメラがついたゴーグルにすればおkじゃね?
あと全身を緑に塗って左肩を赤く塗れば完璧
924HG名無しさん:2005/11/04(金) 09:01:14 ID:7KETZzvM
クワトロ用リックディアスはTV映画とも早々にカミーユの親父に奪われて爆散しちゃうからな
カワイソス
925HG名無しさん:2005/11/04(金) 09:11:29 ID:sM2j2zNP
>>918
糞キット・・・
出来の悪さは認めるけど、
そんなあからさまにモチベーション下がるようなこと言うなよぉ〜(泣)
926HG名無しさん:2005/11/04(金) 09:43:39 ID:jgFw4Cnr
>>919
やあ!もしかして幼少時ボンボンで
パーフェクトズゴックキャノンをデザインした人かい? (´ー`)ノ
927HG名無しさん:2005/11/04(金) 10:43:04 ID:4y1QndMo
MSVデザートザクがHGUCで出ネーかな!?
928HG名無しさん:2005/11/04(金) 11:15:04 ID:0uiT7Wk5
ズゴックが変形してスナイパーライフルになるってのはどうだ?
929HG名無しさん:2005/11/04(金) 11:22:11 ID:5mbsd1Rw
>>927
ZZのでガマンしなさい
930HG名無しさん:2005/11/04(金) 12:39:55 ID:xOQ3MOy4
ズゴックが変形してガンダムになるってのがあるな。
931HG名無しさん:2005/11/04(金) 13:03:52 ID:8WRO1y8B
HGUC ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]   1680   24日
932HG名無しさん:2005/11/04(金) 13:15:20 ID:UGQGZnJS
また寒ジム、量産型ガンキャノン再販ナシかよ・・・
ギャンなんて再販してんじゃあねぇよ、糞爺しか買わないし!
933HG名無しさん:2005/11/04(金) 13:47:49 ID:sM2j2zNP
>>932
> ギャンなんて再販してんじゃあねぇよ、糞爺しか買わないし!

呼んだ?
俺にとっちゃ量産型ガンキャノンのほうが糞www
934HG名無しさん:2005/11/04(金) 14:11:29 ID:0mMd5a4c
>>933
構うなって
935HG名無しさん:2005/11/04(金) 14:13:49 ID:iVfsr43H
ようやくジムと量産ザクが出回るね
待ちわびたよ
936HG名無しさん:2005/11/04(金) 14:42:53 ID:z29sTgRW
>>932
まったくだ
ギャンかっこ悪いしwww
937HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:04:23 ID:s0ps61Re
>>930
G−UNIT?
938HG名無しさん:2005/11/04(金) 16:34:35 ID:/E/BQcFh
さっきデンドロビウム購入キターーー(゚∀゚)ーーー!!!
キターーー(゚∀゚)ーーー!!!
キターーー(゚∀゚)ーーー!!!
キターーー(゚∀゚)ーーー!!!


・・・・・完成まで何時間かかるかな・・・・・(;´Д`)
939HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:04:43 ID:0FJ9vs/Q
Zエキストラって説明書が袋のなかに入ってないの
940HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:18:02 ID:quuljZIE
友人の分を含めHGUCデンドロを3個買ったときの周りの客の目は痛かった…
941HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:33:45 ID:/E/BQcFh
俺は車で行ったから楽だったな〜(´ω')y-~~~〜
942HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:42:24 ID:XggkiVTV
伝泥3個って、車で来ても駐車場行くまでが大変だな。カート借りたりしたのか?
943HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:49:47 ID:GS7ABiyR
俺もデンドロを3つ買う奴を見たらかなり凝視してしまうと思う。

しかしその店、あんなデカいもんよく3つも置いてあったな。
944HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:54:18 ID:/E/BQcFh
デンドロ持ちながら筋力トレーニング〜とか言って
小指で上げ下げしてました
945HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:57:24 ID:jgFw4Cnr
デンドロって、カートンは何個入りなの?('A`)
946HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:04:27 ID:ZEjVL6nh
もちろん24個にきまってるだろ
947HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:23:44 ID:wVdC+UGv
ネタに決まってるじゃんw
948HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:34:59 ID:0mMd5a4c
購入の際に
「この機体はいただいていく!」
と心の中で呟いたのはここだけの秘密だ
949HG名無しさん:2005/11/04(金) 19:18:02 ID:qNu2kuK1
>>940
デンドロ三個って10万くらいか?
あとよくそんなに持ってレジまで行けたね
950HG名無しさん:2005/11/04(金) 19:21:43 ID:KlPOkMDh
実はHGメカニクスだったとか。
951HG名無しさん:2005/11/04(金) 19:30:39 ID:KnZzdU3g
漏れも今日HGUCクワトロディアス買ってきた〜
前レスに「Ex-Sガンダム」があまり売っていない
みたいなカキコがあったのでそれもついでに買ってきた。

ところでHGUCクワトロディアスと量産ディアスは単なる色違いなのかい?
952HG名無しさん:2005/11/04(金) 19:49:56 ID:bR3ai1b6
同じく質問。ホビーサーチみても分からなかったのですが、
HGUCバウの「龍飛」マークはシールだと言う事は分かってるのだが、
文字以外の余白はどうなってるのですか?
CAUTIONマークみたく透明なのか、それとも成型色と似た色になっているのでしょうか?
後者だと色塗るにしてもかなり不便だと思ったので。

どうでもいいが、早く再販してくれないかな・・・
953HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:14:20 ID:lrpImz5A
>>952
前者に決まってるじゃん。BB戦士じゃあるまいし・・・。
954HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:01:30 ID:T2M5dmN4
ちょっと前に、HGのRXー78ガンダムを買いやした。
初代ガンダムを見てない(見れるはずがない)高校生なんで、どんなポーズをとらせればいいのか分からない・・・
955HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:05:58 ID:qNu2kuK1
>>954
               _, ._
              ィ'ロフ⌒ゞヽ           {二二_¨¨7
             fミリ    }ミ`、           ,へ/ ./
             {jf'.ニ、.f'ニ^iシ}             \__ >
             ゞ ィ、_ト  レj      ┌i ┌i  ,-、,-、 .,-、
              ハ ゞニア ノド、_ 人  {二 二 二}ヽ-`-゙/ ./
            ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |  、─ ' ノ
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ ´
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::* 



このポーズ
956HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:09:53 ID:5S+nLsDD
>>954
まず首と左腕をハンダゴテで溶断するべし!
話はそれからだ。
957HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:19:03 ID:4hnSkVOS
なぁ、ガブスレイの次って何なん?
958HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:22:40 ID:5ylQKMb/
ボブスレイ
959HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:23:08 ID:BN4PRC+K
>>957
GMクウェルという噂
960HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:23:22 ID:0FJ9vs/Q
>>987
エクストラじゃね
961HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:24:41 ID:xq1P3ZSz
>>958
茶吹いたw
962HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:55:17 ID:EkvH/r+r
>>954
MXテレビで見れば
963HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:56:37 ID:x5jGXeOj
レンタルもあるしな
さすがにファースト一個も置いてないビデオ屋も無いだろう
964HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:12:58 ID:fu2qHWsM
>>954
正月までまてば、どっかの局が
劇場版3部作を一挙放映、とかやってくれるかもよ
965HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:44:13 ID:hBNjPX3J
>>954,964
CSアニマでは年末に劇場版をやることが決まってる。サイト内検索で
「ガンダム」とすると確認できるよ。

しかも特別版だよ!
966HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:49:49 ID:x5jGXeOj
あのリアルな音声が浮いてる奴か('A`)
967HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:50:37 ID:4NvvLf3c
特別版ってあれか?音変わってるヤツ



いらね
968HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:54:22 ID:0YcRClOr
いつだったかNHK・BSで劇場版やってたよ。録画したビデオは家宝にします。
969HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:05:53 ID:Qx7eKB5G
ゲームとかでも知らんのかねぇ
970HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:20:40 ID:O5RZPGAu
特売の時にHGUCデンドロ10個買って友人達の別々の住所に送ったことあったな・・・
971HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:27:10 ID:/E/BQcFh
>>970は神
972HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:32:02 ID:BN4PRC+K
次スレマダー? チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
973HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:37:10 ID:ooN5zmiI
THE-O買ってきた。今から作るっす(`・ω・´)
974HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:41:41 ID:k+sDut5v
>>973
あれはいいものだ
975HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:51:36 ID:BN4PRC+K
■Line Up(降順)■
059 ???
058 RX-110 GABTHLAY
057 ヘイズル高機動型(仮)
056 RX-121-1 GUNDAM TR-1[HAZEL CUSTOM]
055 RMS-106 HI-ZACK(連邦カラー)
054 NRX-044 ASSHIMAR
053 RX-178 GUNDAM Mk-II + 'FLYING ARMOR'
052 RMS-108 MARASAI
051 RGM-79GS GM COMMAND SPACE
050 G-ARMOR 'G-FIGHTER+RX-78-2 GUNDAM'
049 MRX-009 PSYCHO GUNDAM
048 MSN-00100 HYAKU-SHIKI + 'MEGA BAZOOKA LAUNCHER'
047 RX-78NT-1 GUNDAM NT1
046 RGM-79G GM COMMAND
045 MS-14JG GELGOOG JAGER
044 RX-77D MASS PRODUCED GUN CANNON
043 MS-09R-2 RICK DOM II
042 ORX-005 GAPLANT
041 MSZ-006 ZETA GUNDAM
040 MS-06 ZAKUII
039 MSM-07E Z'GOK-EXPERIMENT
038 RGM-79D GM COLD DISTRICTS TYPE
037 MSM-03C HY-GOGG
036 PMX-003 THE-O
035 FXA-05D/RX-178 SUPER GUNDAM
034 MS-06FS ZAKUII FS
033 RMS-099 RICK DIAS(クワトロ・バジーナカラー)
976HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:53:30 ID:BN4PRC+K
スマソorz
977HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:54:03 ID:ghUyEUcm
飲み屋行ってオネェチャンとアフター行くよりガンプラ一抱え買うほうが
幸せな30代子持ちオヤジですが、この前久しぶりにツボにはまった女がいて、
電話番号、アドレス聞いたんですが(いや、当然営業用です)
女房にたぶん押収されたか洗濯されちまいました。
電話は昼にかけてるんですが当然留守電。夜にかかってきてもこっちが出られません。
思い切って店行こうと万札握り締めて家出たんですが、
サイコと百メガ、EXゼータ買ってしまいました。どうすりゃいいですか?
978HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:55:41 ID:nAKJ7Nc8
059 RMS-117 GALBALDY-β    御免なさい OTL
979HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:56:47 ID:BN4PRC+K
次スレ立てたよー(・∀・)
HGUC総合スレ046
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131115778/
980HG名無しさん:2005/11/05(土) 00:19:11 ID:Ddotft2w
>>977
とりあえず、サイコと百メガとEXZを組もうぜ!!
981HG名無しさん:2005/11/05(土) 00:23:39 ID:hnhqrJ58
>>980
は・はうっ・・・orz、いや、はい。
まず百メガ行きまーす!
アンダーゲートなんでランナーに付いたまま突然ゴールド吹き付けます!
982HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:06:32 ID:G3YXNEgf
>945 1カートンで2個入りだった希ガスるよ
>971 神っつーより鬼だろw
983HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:28:14 ID:mMem28iA
>>977
そのガンプラを貢物として抱えて店に行けばいいと思う。
984HG名無しさん:2005/11/05(土) 03:45:42 ID:wCQnb1Sw
>>973
漏れはいまさっきTHE-O完成したところだよ〜
と思ったがさすがに無塗装だと気になる部分があるから
店が開いたらガンダムカラー買って来る(`・ω・´)
985HG名無しさん:2005/11/05(土) 05:48:38 ID:LhnIFMXm
ヘタレはいってよし!

973 :HG名無しさん :2005/11/04(金) 23:37:10 ID:ooN5zmiI
THE-O買ってきた。今から作るっす(`・ω・´)
986HG名無しさん:2005/11/05(土) 09:14:31 ID:CV9RhYyz
ヘタレヘタレヘタヘタレヘタレヘタレヘタレヘタレヘタレヘタヘタレ
ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタレヘタヘタレヘタレヘタレヘタヘタレ
ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタヘタレヘタレヘタヘタレヘタレ
ヘタレヘヘタレヘタレヘタヘタレヘタレヘタレヘタレヘタレヘタヘタレ
ヘタレヘタレヘタレヘタヘタレヘタレヘタレヘタレレヘヘタレヘタレ
ヘタレヘタレタレレヘタレレヘヘタレヘタレヘタレヘタレタレヘタレレヘ
ヘタレヘタレヘタレヘタレタレタレレヘヘタレヘタレヘタレヘタレタレ
ヘタレヘタレヘタレヘタレタレレレヘヘタレヘタレヘタレヘタレタレレ
ヘタレヘタレヘタレヘタレタレレヘヘタレヘタレヘタレヘタレタレ>>985
987HG名無しさん:2005/11/05(土) 09:28:25 ID:IHVi9NG4
まぁ、完成したならいいんじゃないか?
積むよりは。
988HG名無しさん:2005/11/05(土) 09:33:17 ID:nX/69sTt
>>959 ホント!? じゃあジムカスタムはもーすぐだ!!

…って、またじらして出さねー気がするなー…
989HG名無しさん
早く作ればいいっていうもんじゃあねぇし
完成してから色塗ろうと思っただと?ハァ?
まさにヘタレだな