はい、いいと思います
>>830 気泡って言ってるからパテでも使ったの?
パテなんかの気泡だったら多分深いから、溶きパテなんかを塗ってペーパーかけてもう一回サフ。
めったに聞かない話だけど、サフを吹いて気泡が出来たなら、1000番くらいのペーパーで
気泡がなくなるまで削ってもう一回サフ。
ゴミ付着の場合も上記同様。
もしサフで気泡が出来るなら、一箇所に集中して吹きすぎか、スプレー近づけすぎ。
出来るだけ塗幕は薄く、全体がサフのグレーになったくらいで止めといたほうがいい。
833 :
HG名無しさん:2005/10/01(土) 02:01:20 ID:Fj62PObL
832
どうもです
ところどころつなぎ目に隙間あったりごみついてたり
もう一度やすりとパテなどで修復して洗浄サフしてみます
そりゃ気泡じゃなくて継ぎ目消し失敗した隙間ダヨ…
そういう隙間にはアルテコSSP-HGってパテがお勧め。
ちと値段張るけど。
俺なら瞬間接着剤流し込むけど…慣れてないとプラばっかり削れてて瞬着が残って
余計段差が目立つなんて失敗も
アルテコは初心者には使いにくいんじゃない?硬化早すぎて
サ−フェイサーをHGUCズゴック2体で170ml缶9割りぐらい使ったけど
吹きすぎですかねやっぱりorz
>>835 ちゃんと気泡に流れ込めば、アルテコが硬化した後も作業しやすいから薦めたんだが…
初心者が瞬着流し込むほうが危険だと思う。
硬くて中々削れないし、ディティールがちょっとでも複雑な所は泣きを見やすいし。
金属やすり使えないとまともに作業も出来ないし。
>>836 人によってやり方や消費量が違うんで、多分答えは出ない質問だと思う。
全体に均一に吹けていて、エッジやディティール潰れてなければそれで良いと思うよ。
書き過ぎにつき多分自粛
>>836 剥離剤さえちゃんと落せばガンプラ下地処理にサフは要らんよ! 色変えにしても下地にホワイトとか塗れば良いし
だまされたと思って要らなくなったランナーで試してミソ 『なんて無駄使いしてるんだ(鬱』と思うから
数ヶ月前の俺みたいにw
缶サフって結構高いもn
>>838 アドバイスありがとう。吹き方に無駄があったとも思います
確かにそうですよね、すいませんでした
>>839 ありがとうやってみます。エアブラシで楽に綺麗に仕上がるのを実感したから
パチ組みにはもどれないし…
>>840 もう一言
エアブラシ持ってるならビンサフ300円で売ってるよ。
商品名はMrサーフェイサー等。
コストパフォーマンスが全然違う。
まあエアブラシがエア缶タイプなら結局高くなるけど。
あとサフ吹く理由に
傷の発見、小さい傷を埋める、全体の色の均一化、塗料の食いつきを良くするって言うのが有るけど
もし上記がどうでもいいなら
>>839の言い通りサフレスで言いと思う。
コンプレッサーはあるけどサフは洗浄が大変だそうなので缶スプレーですませてます
もうひとつハンドピース買えばいいんだろうけど('A`)…
今度サフ無しで作ってみます。重ねがさねのアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
いやちょっとまて、2個あっても洗浄は変わらんだろう
塗料もサフもすぐ洗わないと手遅れになるぞ
現に俺は一本でサフもホワイトもクリアもプライマーも塗料も吹いてる
面倒臭がった時点で模型は試合終了だぞ
>面倒臭がった時点で模型は試合終了だぞ
感動した
>>843よく言った! 俺も感動した
いやはや・・・ エアブラシ分解洗浄もなかなか楽しいぞ
ニードルには気ィ使うけどね! 100均で買ったスチールボウルにラッカー薄め液ためて
分解したパーツ漬けて使い古しの歯ブラシでジャブジャブコシコシ・・・
組み上げ直してみると ウハッ! キレー(悦) てな感じ
先生・・・塗装が・・・したいです・・・。
>>846 ん!? 心意気はよし!
筆塗りか? エアブラシ塗装か?
やさしくさすってやるからいってごらん
>>835 パーツヒビ入れちまって、アルテコつけた初心者の俺
硬化早いし質はパテみたいだから厚盛りに・・・
曲線とモールドが存在する箇所なので、削りすぎ怖くて段差が目立つまま諦めた
これだったら普通の瞬着流し込みが良かったな・・・アルテコは使用箇所を選ぶと学んだ
削りすぎたらまたアルテコ盛ればいいじゃない?
まあ、適材適所は大切だよね。
そこで、君にはアルテコ並の値段だがタミヤの光硬化パテを勧めよう。
隙間にも押し込めるし、光の当て方で10分くらいは作業できる。
パテ盛りに満足したら近距離で光を当てて1,2分で硬化。使いやすいよ。
最初のうちは硬化後のベトベトが戸惑うけどいいパテだよな
問題は値段とプラへの食いつきくらいか
スレ違いのような気がするんだけど、
1/144HGシリーズの箱の寸法教えてくだしあ(´・ω・`)
>>851 HGの箱の大きさは物によって違う
一応ググってみたところ、あるHGは
W670mm×D300mm×H400mm、パッケージ込み総重量約6kg
らしい
>>851 手元にあるHGストフリは縦19a×横31a×高さ7.6a
エールストライクは縦18.7a×横29.8a×高さ6.7aだった
>>851 ギャプランやジオのハコは下手なMGより厚さで上回るぞ。
F2ザクとかとほぼ同じ。
今までMGを3体ほど全塗装で完成させましたが
どれも完成させて2〜3日で指紋が浮き出てきます
エナメル溶液でふき取ってみるのですがまたすぐ浮き出てきます
何が原因なのでしょうか?そしてリカバリ方法はあるのでしょうか?
サフ>グラデ塗装>光沢又はつや消しスパクリの順でやってます
ガンダム系のカメラアイの所が上手く塗れないんすけど良い方法ありますか?
目安はMG
>855
状況が微妙によくわからんが、指紋跡なら1200番とかで優しく軽く撫でて再度艶消し吹き。
861 :
855:2005/10/01(土) 19:58:18 ID:ERozCmH1
862 :
HG名無しさん:2005/10/01(土) 20:18:07 ID:konWQzP1
UVカット仕様はヤヴァかったのか・・・
なんとなく怪しさを感じて、買い控えてヨカッタ。
>>860 俺は指紋跡に加えて若干色ムラがあるから、もう一回噴こうかと思うんですが
塗り重ね過ぎになるのが心配・・・キットや塗料で全然違うだろうけど、
みんなどれくらい塗り重ねてるんでしょう?
ちなみに現在、サフ+三度塗りで、まだパールコートと光沢研ぎ出しが待っています・・・
ペーパーかコンパウンドで妥協するのが無難ですかねー?
最近オクのガンプラ完成品でよく見かけるカメラ部分に貼ってる
「オーロラシール」ってどこに売ってんの?
誰か教えて。
オーロラデカールでググれ。
866 :
855:2005/10/01(土) 22:24:30 ID:kh8zznr6
>>862 ありがとうございましたそのスレを読んで謎が解けました
UVカットが原因の一つだったんですね
オイクレオスざけんなボケコラ欠陥商品じゃねーかヨ
テメエらはオレの・・オレの・・・
イ`
868 :
860:2005/10/02(日) 00:41:16 ID:1lgNGxXy
>861>863
ごめん、UVカットの弊害知らんで書いたのでとりあえず無視してくれ。
先述の方法は普通ののクリア吹き失敗の対処法だから、それが通用するかどうか判断できん。
>860
ああ、UVカットは吹いてないのね。
光沢でもやることはあんま変わらん。艶消しより粗出やすいからより丁寧にやるくらい。
塗膜削りすぎて色味変わらないように注意。
ペーパー掛けを指紋が完全に消え去る一歩手前位の時点で止めるのが吉。
色ムラあるなら、その後でもう一回下地吹いた方がいいだろう。
おっしゃるとおり、条件によって吹く回数は全然違うよ。
研ぎ出しはかなり上級者向けなテクだから初めての試みなら
小さめのパーツで試験的にやってみて全体に施すかどうか検討してみたほうがいいかも。
最初から完全鏡面に拘るのは危険かもだ。
最後の最後に残る微細なヘアライン消しは、削り倒すのに頼らずワックスとか使った方がイイヨ。
>863のアンカーミス…OTL
ホントに初めてなら、適当なジャンクパーツに同じ塗装して(ついでにやるなら大して手間かからんでしょ)
練習してみた方がいいかもね。
871 :
ニルバーシュ:2005/10/02(日) 01:57:45 ID:cMAu1M67
サフの手直し
吹きすぎて溝が埋まってしまいました
掘るのに良い道具と気をつける点お願いします
あとサフもそうですが塗装する時
グリップとかで吹くのでしょうか?
サフは下に置いて上から吹いて失敗したので
お願いします
>>870 丁寧にありがとう!
いや、前にプラ板で 下地塗装→パール→トップコート→研ぎ出しやってみたんですが
俺にヤスリ使いこなすのは無理という結論になりました。逆に曇ったorz
そこで
トップコート後、コンパウンドを磨き用クロスで、粗め・細め・仕上げ目で掛けてって
ハセガワのコーティングポリマー掛ける
・・・って方法でやってみようと思います。
プラ板では細め&仕上げ目しか試してないけど、それなりに鏡面っぽくなったんで大丈夫なんじゃないかと。
パールの濃度から勉強して、コンパウンドでの鏡面処理に辿り着くまでに、塗料を浪費するわ、
道具は際限なく増えるわで大変でした・・・
これで失敗したら吊りそうな勢いですが、上の方法で注意点や問題点あるでしょうか?
>>871 サフとパーツは同じ高さで吹く
パーツを割り箸とかに固定して持って吹くとヨロシ
オススメは100円ショップで売ってる金属の洗濯バサミみたいなヤツでパーツのダボを挟むとヨロシ
もちろん金属の洗濯バサミみたいなヤツを割り箸で固定する
ミゾが埋まったらケガキ針やらデザインナイフで彫ってあげればいいよ
874 :
ニルバーシュ:2005/10/02(日) 02:09:28 ID:cMAu1M67
873
どうもです
明日100均行ってきます
ニルバーシュは難しいですが頑張ってみます
>金属の洗濯バサミみたいなヤツ
目玉クリップの事?
だとしたら事務用品だよ。「洗濯バサミ」関係ないよ。
俺はワニ口クリップに割り箸つけたヤツ使ってる
3センチくらいのちっこいので十分
秋葉の裏路地とかにあるパーツショップとかなら20円くらいであるぞ
>>875 懐かしのブリキの洗濯バサミの事じゃねーの?(w
878 :
855:2005/10/02(日) 17:38:40 ID:lx2qKT2/
アドバイスを色々とありがとうございました
これからはUVカットには注意します
879 :
ニルバーシュ:2005/10/02(日) 17:44:21 ID:cMAu1M67
http://d.pic.to/47d6c 塗装にはいりたいのですが
考えたら関節のパーツの部分 どうやって塗れば?
くっつけてしまったら 奥の方筆でそっーと塗るしかないでしょうか?
あと真ん中から黒と白に分かれてるんですけどマスキングでわけるのですか?
きれいに直線になるでしょうか?
お願いします
>>879 とりあえずPCからのアクセス許可しろ。