WFについて(ヌルくなく)語ろう その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く
諸々について語るスレッドの第27弾です。

前スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その26
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116442534/
過去スレ等は>>2-10あたり

一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114366022/
2HG名無しさん:2005/08/03(水) 00:13:43 ID:3Xfe7Bfr
3HG名無しさん:2005/08/03(水) 00:14:50 ID:3Xfe7Bfr
4HG名無しさん:2005/08/03(水) 01:05:45 ID:ulBtJ1KJ
■話題独立以前のスレ
ワンフェス JAFCON ドルパ(4)
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/977/977207082.html
ワンフェス、JAFCON……(3)
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970811095.html
ワンフェス、JAFCON……(2)
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/967/967733138.html
ワンフェス、JAFCON…
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/947/947963844.htm

■関連スレ

他の立体造形物系イベントについてはこちらへ
■模型イベント総合スレッドPart10■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112497992/

当日版権の版権料や提出品についての情報はこちらへ
当日版権・サンプル&完成品調査スレッド 2nd
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095169554/

イベント版権に関する諸問題や法的な問題についてはこちらへ
模型と法律 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094824251/
ガレキの版権問題を考える(4)〜版権問題異状あり〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065701965/ (未html)
5HG名無しさん:2005/08/03(水) 01:51:38 ID:9iCEWcDC


さて、、、卓のお隣さんが仲の悪い人だったらどうする?歴史あるものだったら
微妙な派閥があるよね。
6HG名無しさん:2005/08/03(水) 02:20:51 ID:uQUhFS/X
>1さん、スレ立て乙です。

ウチもキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!〜
版権物フィギュアオンリーでA配置でした。
 抜きとパーツごとのバラシが終わって、展示見本の制作に
本腰いれるゾー!
7HG名無しさん:2005/08/03(水) 02:25:50 ID:JoIx8ziD
>>1乙彼様。

>>5
配置に悩むほど隣と交流あるものなのか・・・
オレ朝の「ヨロシク」と帰りの「お先に」しか喋ったことない。
8HG名無しさん:2005/08/03(水) 02:26:34 ID:fiKw6knc
ウチもAだ。オリジナル&版権もの。
前回、前々回ともに中古トイの島だったんだが、
今回はガレキゾーンだと信じていいよな?な??

>>5
よほど嫌いなやつじゃ無い限り、
最初だけはちゃんと挨拶するよ。
9HG名無しさん:2005/08/03(水) 03:46:58 ID:djjjWeHQ
お隣さんが先に着てたらいつも挨拶するけど、されたことはないな・・・
よほど嫌なやつに見えるんだろうか
10HG名無しさん:2005/08/03(水) 04:45:20 ID:BBg8I9pe
誤:に見える
正:な
11HG名無しさん:2005/08/03(水) 12:34:02 ID:EZwhoWV4
>>5
イベントに参加するようになって早2年、派閥とかたまに聞くけどよく判らんのよ。
2ch的な尾ひれも付くかも知れんが誰か教えて。
スレ違いだったら誘導お願いします。
12HG名無しさん:2005/08/03(水) 14:32:17 ID:uGgtc7+w
漏れも聞いた事はないが、よっぽど大手での話しじゃないの?
13HG名無しさん:2005/08/03(水) 15:02:48 ID:BQgW6itb
派閥は知らんけど、ユニット組んだりやめたりする人は多いし
表面上は友達ってふうになってるけど実は仲悪かったりつーのは
ぽつぽつと聞く
14HG名無しさん:2005/08/03(水) 18:03:10 ID:7KNKkFjQ
冬に続いてまたC島…
何故だ〜一応ガレキメインで出してるのにーorz
15HG名無しさん:2005/08/03(水) 18:17:40 ID:vW83S6+P
なんだよその「一応」ってのは
16HG名無しさん:2005/08/03(水) 18:18:36 ID:PzIZ4h00
>>14
書き方から察するにメインじゃないにしろ中古トイとかも置いてたりするのかな?
だったら仕方ないかも。
17HG名無しさん:2005/08/03(水) 18:33:03 ID:Bjslxk3L
うちガレキのみなのにCだ。
やだなあ。
18HG名無しさん:2005/08/03(水) 19:09:51 ID:7KNKkFjQ
>>16
>>15

中古はないですが、ガレキと怪しいアイテム売ってるもので…
もしかしてこれが原因??
隣は3宅続きのでかいとこだしなぁ…
19HG名無しさん:2005/08/03(水) 20:24:30 ID:1vK5a9E1
大手連卓のとなりだった。
もう最悪・・・orz
行列とかカメコに迷惑かけられるんだろうなぁ〜
イヤダなぁ〜
20HG名無しさん:2005/08/03(水) 20:49:36 ID:Bd/n+SV9
>>19
漏れもかつて有名どころのブースの隣になったせいで
自ブースの前がそこの客の行列で壁になって迷惑した経験があるよ
21HG名無しさん:2005/08/03(水) 21:41:49 ID:bnxjSIvn
>>19
なんで、隣の卓がどのようなところか分かるんですか?
自分の卓番号は通知で判るけど、隣近所の配置まで書いてないよね?
22HG名無しさん:2005/08/03(水) 21:50:22 ID:Ns4D0G2N
Cブロックって確かにドール(企業も)&中古屋も多いけど、
通称「スケール島」ってのもあるよね。
23HG名無しさん:2005/08/03(水) 22:15:15 ID:NwGhMpZL
>>21
その大手のWEBサイトで知ったんじゃね? 分からんけど。
24HG名無しさん:2005/08/03(水) 22:30:47 ID:Iy8/jG3i
>>21
会場図を見て自分の卓の周囲をチェックしたりしないの?

A16-15、A27-14、A35-04、A36-12、A37-05、A38-12、
B21-05、B21-12、B22-07、B22-13、B25-14、B29-02、
B29-07、B32-09、B32-11、B34-14、B37-12

ガレキブロックのAB島ならこのへんが3以上の連卓。
片ッポだけならまだしもB32-10とかは結構大変だろうよ。
25HG名無しさん:2005/08/03(水) 22:57:00 ID:aa7dUtdo
>>24
一見大変そうだけど09はディーラー受付方向に、11は中央通路に逃がしてくれて
快適な一日を過ごせそうだ。
両方が10の前に列作らせて牛牛詰めになったららもはや笑うしかないが。
26HG名無しさん:2005/08/03(水) 23:50:45 ID:+ZgA9h+c
配置図見れば、大手かどうかは判らんが連卓は判るしね。
ウチの隣は角の二連か…まぁ大丈夫かな。周囲も三連以上は無いし。
27HG名無しさん:2005/08/03(水) 23:56:24 ID:yHhw6W8i
>>25
どんな嫌われ者ディーラーだよw
28HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:29:58 ID:Cvwb0GlS
やっぱ1日過ごすこと考えると気になるのは隣接のディーラー。

オレ的勘弁してほしいディーラーBEST3
1)相手が挨拶しにくるまで王者気取りな人。しかも相手の目が「格下」扱い。スター級にいる。
2)人だかりができても、隣に気を配らない人。客も客だけど。
3)オレが全く売れなかった時、頼んでもないのに哀れみの顔をこちらに向ける人。

オレ的勘弁してほしい客BEST3
1)デジカメを被写体に近づけないで。望遠機能利用してよ。
2)「○○の卓はどこ?」と質問するのはやめて。そんなの知らないよ。
3)買う気がないなら、無駄に話し掛けないで。
29HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:32:32 ID:Cvwb0GlS
1)相手が挨拶しにくるまで ×
1)オレが挨拶しにいくまで ○
30HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:38:24 ID:YHhrMnj3
>>24
ウチ4卓だけど合体ディーラーだから行列できないっス。(原型は8人)
31HG名無しさん:2005/08/04(木) 01:37:17 ID:YHPLtnpd
>>28
嫌いなお客
>(1)
これ言える
最近は、携帯で撮る人もいるから、ストラップが危ない。
雛段に飾っていると、引っ掛かりそうで、怖い。
>(3)
会話が無いのは寂しいが、あまり長いと、他のお客さんに迷惑。
32HG名無しさん:2005/08/04(木) 14:11:05 ID:FIA/B8hb
>24
だれか、A23ブロック付近の卓を調べてくれ・・・
大手はいそうか?
33HG名無しさん:2005/08/04(木) 14:20:19 ID:MA1SMTgJ
>>32
自分で調べれば?
それともあんたディーラーじゃないのか?
34HG名無しさん:2005/08/04(木) 14:21:54 ID:PMlQpyEy
>>31
>1
携帯での撮影はWHFだと主催者が禁止させてるから、
うちはWFでも「携帯電話での撮影禁止」の札を立てる予定。

>3
4、5年くらい前に余所のディーラーさんのBBSで知り合った人、
今まで1つも買ってもらってないけど、WFの度に世間話をしに来る。
ここ何回かは終了直前に来るので、売上表を書いてるからって断ってる。

・・・1度も買ってもらってないからお客じゃないのか?

>>32
「だれか」って・・・他力本願だな。

ttp://www.abc-labo.com/
フィギュアディーラーだったらここで調べな。
35HG名無しさん:2005/08/04(木) 15:26:10 ID:FIA/B8hb
>>33
ディーラーだけど、なにか・・・

>>34
サンキュ!
36HG名無しさん:2005/08/04(木) 16:59:49 ID:MwJalljg
>>28
これからは「写真とっていいですか?」も聞かない方がいいのか。
37HG名無しさん:2005/08/04(木) 17:28:22 ID:h6I/COIj
写真撮る人も考えて欲しいよな。
会場してすぐに写真良いですか?とか買う気全くないのがありありとみてとれる人とか来るし。
こっちは午前中が販売の勝負なんだから写真のひとは昼過ぎにくるとか気を遣って欲しいよ。
あと、一通り写真を撮った後に、展示棚の前で長々とおしゃべりモードに入る人とかほんと困るんだ。
38HG名無しさん:2005/08/04(木) 17:37:11 ID:FIA/B8hb
つか、写真撮影って正式には午後からでなかったか?
39HG名無しさん:2005/08/04(木) 17:38:54 ID:FIA/B8hb
浮浪者引き連れてくる転売屋(某地区のレンタルBOXの店主)といい、
年々モラルが低下してるよな・・・
40HG名無しさん:2005/08/04(木) 17:52:40 ID:iiJD5SCx
>>39
表に黒服立てて、
「来場にふさわしい服装ではありません」
とかやらせればいいじゃんw

ノータイ禁止とかw
41HG名無しさん:2005/08/04(木) 18:04:15 ID:MA1SMTgJ
>>37
そんな開場してすぐの勝負の時間帯に写真撮影してる馬鹿なんているの?
42HG名無しさん:2005/08/04(木) 18:16:56 ID:MwJalljg
(某地区のレンタルBOXの店主)って誰?
43HG名無しさん:2005/08/04(木) 19:25:08 ID:dvVaovRs
>>37
購入者以外は全く相手にしてないような雰囲気ありありの言い草なんだけど
だったら撮影なんか許可しなきゃいいじゃん。
雑誌やレポートサイトへの露出で売上が上がるだろうという下心で
撮影許可してるくせに虫が良すぎるよ。
44HG名無しさん:2005/08/04(木) 19:44:02 ID:R/zGY59Z
>>43
そうそう!
37は張り紙一つ作れば良いだけの事でしょ!
大体長々と喋られるのが、嫌なら直でお願い(注意)すれば。
一応客商売に毛が生えた事とはいえ、
それは想定内でしょ。
45HG名無しさん:2005/08/04(木) 19:48:23 ID:YCFJtnb+
ていうか>>37は午前中から〜って書いてるじゃん。
流石にその辺の時間の空気を読む程度一般に望んでも罰は当たらないと思うが?
46HG名無しさん:2005/08/04(木) 19:49:59 ID:MwJalljg
>>44
そうだねー。
張り紙に「冷やかしお断り。うぜーから話しかけるな(買うとき以外w)」
とかわかりやすいし、いいんじゃないかなー。
47HG名無しさん:2005/08/04(木) 20:43:53 ID:FYFKe32U
買わない人は撮らないで、って書いとけよ
48HG名無しさん:2005/08/04(木) 20:54:07 ID:kH6wlN8c
>43
>雑誌やレポートサイトへの露出で売上が上がるだろうという下心で
>撮影許可してるくせに虫が良すぎるよ。

…それは言い過ぎだと思う。決めつけるのイクナイ
撮影許可出してるディーラーがそう言う目で見られているならショックですな('A`)
49HG名無しさん:2005/08/04(木) 20:54:11 ID:WJGJRinG
買った人に撮影券を進呈、とかやってみたら面白いかも試練
50HG名無しさん:2005/08/04(木) 21:05:34 ID:V0uAkCLT
一瞥しただけで写真も撮ってもらえなかったことのあるオレは、
撮影してくれるだけでも結構うれしい。ぬるくてごめん。
51HG名無しさん:2005/08/04(木) 21:35:47 ID:SmJTMrwc
ていうか下手なんだろ
52HG名無しさん:2005/08/04(木) 21:45:38 ID:V0uAkCLT
>51
そうなんですよ。
そこから技術を研鑽し、アイテム選択に頭を悩ませ、写真とっていってもらったり
雑誌にちっちゃくでたりするようになってうれしかったよ。
53HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:08:55 ID:MwJalljg
「完売したら撮影できねーのかよ」
        ↓
「じゃー撮影権500円で」
        ↓
版元・潰瘍「撮影権からも金とろうぜw」

ってならんかなー
54HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:09:31 ID:eL/qc7YG
>>写真撮る人も考えて欲しいよな。
そういう常識の無い人には何をいってもだめそうな気もするが
55HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:35:56 ID:YHPLtnpd
写真撮影もそうだが、開催直後の、ダシュッが怖い。
卓に突進・衝突!
完成体クラシュッ!
開催直後には、卓の外で、万が一に備えてマス。
56HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:37:24 ID:tqhJDjgU
>>34
…あ、うちの隣がいる。
57HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:47:49 ID:MwJalljg
そういえば、
「これ倒れてますよ」ってメカものの展示品こけてるの教えたら、
「あーそれはそういうポーズなの」とか言われちったなー。

開催前でも話しかけないほうがいいのね。金になる話以外は。
58HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:13:06 ID:0jDrzwEc
落としてペナ食らうと、そのキャラの版権も降りにくくなんの?
だったら次からローゼンめー伝はおりにくくなるかもな
59HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:26:24 ID:SmJTMrwc
すごい愛想悪いディーラーのとなりになったやだだだぜ
中古系ディーラーは儲けの事しか考えてないから
気味が悪いんですわ。話し掛けてもそっけないし。なんか臭いらしkう身を引いていくし
60HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:34:53 ID:fyAP87YW
版元
そっかー、次にがんばってね。

潰瘍
ふざけるな!喪前は1年間版権モノ禁止だ!
61HG名無しさん:2005/08/05(金) 00:34:41 ID:9IAn0dPe
>>59
ちょ・・・おまっ・・・もすこしモチケツ
62HG名無しさん:2005/08/05(金) 01:29:58 ID:4ZrPxTWt
おまい、それは懺悔か?
63HG名無しさん:2005/08/05(金) 04:46:03 ID:Viq9nohr
>>58
降り難いも何も
あれはアソコが抑えてるのでは
64HG名無しさん:2005/08/05(金) 07:33:02 ID:0Z1LUQ9y
>58
つーか、おまえが落とそうとしてるな!?
65HG名無しさん:2005/08/05(金) 08:13:01 ID:J08ILm3/
版権といえば、磐梯物のガレキを勝手に販売OKにしようとしてる、
同人イベントが有るんだけど、いいのか?それ。
66HG名無しさん:2005/08/05(金) 08:24:16 ID:DDTJINVg
同人誌即売会がメインでガレキもOKなイベントってこと?
あっちの方の人はそもそも版権とると言う意識がないから
問題になりかねない行為と言う認識がないんじゃあ……
捨てアドででも注意してみては?

分かっててやってんなら悪質きわまりないが……。
67HG名無しさん:2005/08/05(金) 08:30:36 ID:J08ILm3/
>>66
もう注意は散々受けてるんだが、ごねてる状態
版権を取る気はないが、ガレキ販売は許可したいとか言ってる。
68HG名無しさん:2005/08/05(金) 09:26:47 ID:E7RgIhnR
>65
うゎそれどこよ?
69HG名無しさん:2005/08/05(金) 09:32:44 ID:J08ILm3/
70HG名無しさん:2005/08/05(金) 09:55:16 ID:jAP1nNc8
自分の主催イベントより人が集まりそうなのが許せない私怨ちゃん?
ガンダムなんかどうでもいいし、何よりスレ違いだ。
さっさとサンライズなり創通なりに通報すれば?
71HG名無しさん:2005/08/05(金) 10:06:14 ID:AXd7yhCV
>ワンフェスのようなイベントじゃないので当日版権を取る必要はないですよ。

すごい発想の持ち主だなw
72HG名無しさん:2005/08/05(金) 10:15:52 ID:bMO2EDyR
186 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2005/08/05(金) 08:07:06 ID:NXa/d4o4
あとでこのネタ模型板に投下してくるわwwwwwwwwwwww

やるんだったらワンフェス前のこのスレに投下しないで版権スレにでも行けや。
な?
73HG名無しさん:2005/08/05(金) 12:14:39 ID:izdb8HBS
>>58
やれもしないのにキャラ萌えだけで突然申請したあげくに
「こころのやまい」が理由で落とされちゃー、まじめにやってる方としては迷惑もいいとこ。

大体一度も間に合ったことのない人間は原型が「完成」してから申請するといいよ。
完成するまでは表にでてこなくていいよ。
迷惑だから。
世間に。
74HG名無しさん:2005/08/05(金) 12:22:29 ID:4ZrPxTWt
>>73
俺は、58みたいなヤシは芯で良いと思うよ
75HG名無しさん:2005/08/05(金) 15:04:09 ID:jWSpm8VZ
>58って鴨の人?
76HG名無しさん:2005/08/05(金) 15:13:31 ID:XdoV+1cg
版権落としのペナは絶対だよ。

知り合いのサークルは病気入院で落とし、
ウチの原型師は親が氏んで落としてもペナは喰らった。

あとは>>58が事故氏して、サークルのメンバーがペナ喰らったか報告ヨロ。
77HG名無しさん:2005/08/05(金) 17:29:00 ID:c9z1ce34
WF20通知キタ−
78しゅういち:2005/08/05(金) 19:31:04 ID:bb/C3otZ
しんでもかまへんけど、サンプル出してからにしてな。
逆に、サンプル出さへん奴はしんでもかまへんけどな。
79HG名無しさん:2005/08/05(金) 20:36:52 ID:R9txtmKt
>>65
これか


□これまでのあらすじ
1 神羅万象チョコの個人サイトを叩いたり陰口を言って面白がっていた住人が、神羅万博というイベントに目を付ける
2 そのイベントでは同人誌と一緒にフィギュアも出すらしい→「フィギュアって駄目だろ」「こいつイベント素人?」
3 しかし主催者は過去にイベントを何回もやっている常連。さらに件のネタでの特攻に主催者が同人誌即売連絡会で問い合わせ。
4 公式への特攻も「フィギュアも同人も線引きは変わらない」との回答を得たとの主催者の言葉にますますキレる住人。
5 裏切り者に本スレを公式掲示板に晒される。ファビョった住人が、模型板にスレ貼って詳しい奴に叩いてもらおうとする。
6 模型板から助っ人を呼ぶはずが、「版権も取らない同人活動みたいなリスクのある活動と一緒にするな」と逆に叱られる。
7 神羅万博叩きに火を注ぐはずが自爆して現在に至る。

【本スレ】●神羅万象・同人界●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118438917/
80HG名無しさん:2005/08/05(金) 20:53:58 ID:FQ12cyTn
>>75
【Voodoo Club】
●イベント参加スケジュール
8月21日 ワンダーフェスティバル2005夏【新作】1/4 水銀燈
■8月5日の近況
「自称鬱病」でごめんなさい。
「社会不適合者」でごめんなさい。
でもね「間に合わないのは鬱の所為」になんかしてませんよ。
完全に自己管理ミスですよ。
他人の所為にしたことなんて今まで一度も無いですよ。
なんかもう生きているのが嫌になりました。
自殺すれば許してもらえますか?
自殺に追い込めば満足ですか??
何なら要望にお答えしましょうか???

彼は本当に悩み苦しんでいるのだろうか?
それとも芝居がかった自演で苦しんでいるフリをしているだけなのか?
彼の親友である裸族は彼を救ってやることができるのだろうか?
そして彼は再び立ち上がることができるのだろうか?
全ては神のみぞ知るということなのか?
81HG名無しさん:2005/08/05(金) 21:03:46 ID:t1hdkx7P
>何なら要望にお答えしましょうか?
要望なんて、一つだろうが
完成させて、WFで売れよ
82HG名無しさん:2005/08/05(金) 21:05:47 ID:AXd7yhCV
ちんちん触らせれば許してやる。2千円。
83HG名無しさん:2005/08/05(金) 21:35:15 ID:4ZrPxTWt
てぃんてぃんを触らせる:2000yen
キモオタに触られる屈辱:Priceless
84HG名無しさん:2005/08/05(金) 21:39:51 ID:9IAn0dPe
知らない自分に目覚める:プライスレス

・・・またこの流れ?
85HG名無しさん:2005/08/05(金) 21:48:19 ID:XU9ss0Pr
触らせてくれなくてもいいから、変身鬼弦・音錠をつけて一日マッパで売り子しているといい
意外とライダー好きの女子にモテるかもだし、劇中に登場したコスプレだと言い張れるw
86HG名無しさん:2005/08/05(金) 21:49:47 ID:bW1LEuLv
間に合わさなければ死んだところで許されません。
”要望に応える”のは勝手だけど、完成させてからね。


87HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:00:32 ID:bMO2EDyR
それより>>77が重要なことを言った件について。
色々な意味でどうなのよ、アレ・・・。
88HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:21:14 ID:FjxTCGvP
WF20通知って何?うちにはまだ来てないけど
89HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:27:57 ID:T5f48rUx
WF20通知は、選ばれたディーラーのみに発送されてるそうですよ。

なんか、「あなたが10万人の中から選ばれました! 格安で○○を購入できます!」って詐欺を思い出すなあ。
90HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:30:50 ID:vuG4o6YA
>>88
新しい新興宗教の勧誘メール
高いセミナー参加料とA様と専務の説法
たぶん最後に「不動明王Z」の販売とかあるはず
91HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:31:45 ID:bMO2EDyR
>>89
なんかに似てると思ったらそれかwww
すげえ納得した。
92HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:38:16 ID:IUuqHRiS
あぁ、完璧に忘れてたけど
20周年でなんかやるゆーてた奴か。

つ【詳細】
93HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:38:44 ID:T5f48rUx
選ばれたのはいいが、何を基準に選ばれたんだか。
俺はゼネプロ時代万歳なんで、シェンムの「俺様達海洋堂が大家。おまいら小金を払って参加してるディーラーは逆らうな」発言とか、
あさのまさひこの意味不明ヌルイ発言とかを一々HPで叩いてきたんだが。


・・・まさか、参加するとシェンムとあさのに監禁されて調教されてしまうのでは。
94HG名無しさん:2005/08/05(金) 23:25:12 ID:VtQXmtzl
>>80
こんなこと書くのは、かまってちゃんだね。
鬱やら凹んでるならサイトの更新なんかする気も起きない。
言い訳に使ってるだけじゃんか
95HG名無しさん:2005/08/05(金) 23:29:14 ID:bMO2EDyR
WF20の通知ヤフオク出したら買う人いる?w
96HG名無しさん:2005/08/05(金) 23:47:42 ID:fPrBNati
やっぱ潰瘍はアフォだな。こんな見え透いたやり口で参加費クソ高い上に何がやりたいのか
わからんイベントに申し込みが殺到するとでも?ナメんな。ブタ&タラコ&半死人
97HG名無しさん:2005/08/05(金) 23:47:43 ID:JCPj0opZ
選抜(苦笑)ディーラ以外が手に入れてもどうにもならんだろw
98HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:01:22 ID:OIv7fdi4
参加する気はさらさらなかったが、案内が来なきゃ来ないでなんかむかつくな。
99HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:07:44 ID:D6gl99Mf
同じイベント会社がやってるのがこれ
ttp://www.arclight.co.jp/jgc/
会場も同じなので、ほぼこんな感じになるかと。
100HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:19:34 ID:dmFLHNJ1
参加料金すごいな
こんな人をバカにしたイベント誰が参加すんだよ
101HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:45:17 ID:ShzAGNsf
>>85
斬鬼さん。勘弁してくださいっす!
102HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:58:55 ID:o7IogM+D
クソ豚がリセットの時にさんざんディーラーに暴言吐きまくった事を悔い改めて
土下座して頼むのなら参加を考えてやってもいいがな(w
ま、それはありえねーし、冬フェスの1ヶ月後なんぞに参加してる余裕も無いが。
103HG名無しさん:2005/08/06(土) 01:03:32 ID:sk1/LRrJ
p2pの職人よりたちわるいな
104HG名無しさん:2005/08/06(土) 01:19:20 ID:25UUsUIh
WF20はワンフェス20周年ってのは単なる理由付けで、
政治家の資金集めパーティとか、チンピラDQNの遊ぶ金集めパーティと同種のイベントですね。

これで上手く行ったら次はWF21が待ってるよ。
105HG名無しさん:2005/08/06(土) 02:26:39 ID:gX5ovzXc
9まんえん
106:2005/08/06(土) 02:54:05 ID:ZmVXe64G
|ー´)
107HG名無しさん:2005/08/06(土) 04:48:11 ID:335a/TCJ
>80
裸族が鴨の親友?冗談だろ。
匿名で一番叩いてるのが裸族なのに。
自分で叩いてそれを慰める卑劣さがなんとも…
108HG名無しさん:2005/08/06(土) 05:20:42 ID:UmmkammX
>106
同人誌うpしたの?
109HG名無しさん:2005/08/06(土) 08:44:35 ID:DiURT4h1
>>80
>他人の所為にしたことなんて今まで一度も無いですよ。
>なんかもう生きているのが嫌になりました。

いつも通り、今まさに逃げる口実が出来て心底ほっとしてるんだろうね。
「他人の所為」でwwwwwwww
110HG名無しさん:2005/08/06(土) 09:47:13 ID:Ca2z4KRl
>>109
ぬるま湯のように語っているなぁ〜。
111HG名無しさん:2005/08/06(土) 11:24:23 ID:cg9jIUcU
参加する気ないけど、選ばれ無かったってのは、正直へこむ。>WF20の通知
112HG名無しさん:2005/08/06(土) 11:39:31 ID:IgY8saLM
選ばれたけど嬉しくないし逆に不愉快だ。
こんな風にディーラーをより分ける事になんの意味があるんだ?
正直言って今回の運営方法で相当ワンフェスに嫌気がさした。
113HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:02:30 ID:9itl4e8U
怪しいな。選定基準とかどんな内容の通知なのか、
ガイドブックやMG誌に公表するんだろうか?
114HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:14:45 ID:UmmkammX
>113
 すっかり海洋堂の子会社というか下部組織と化してるなw>MG
115HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:18:39 ID:js59YF6M
>>112
専務&アサノの言う熱さ=成り上がること
専務&アサノの言う原点=SF大会分科会的内輪感

営業研修とかで、営業のテクニックではなくモチベーションをやたら煽る講師とかいるよね。
「5年後の自分を想像汁!」「今想像した自分が今と変わらないヤシは出てけ!」みたいな。
「そっちはいいから、具体的な話をプリーズ」という人とは一生噛みあわないし。
いつまでバブルの時と同じこと言ってるんだというね。魂を云々する時期はとっくに越えちゃってるよ。

ガレキが多様化した今やるべきことは、先鋭化ではなくて一般化じゃないのか。
20周年にもなるのなら、汎ガレキ主義でも謳って造形を「子供の遊び」にまで落として見せればいいのに。
ガキの粘土遊び=ガレキの原点にでも据えて。ワンフェス=ガレキの原点にしたいから、おかしくなる。
116HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:21:23 ID:raSVLA9R
案内は来たが、参加費たかすぎ!
今でさえ、参加・版権費・旅費等で、ギリギリ黒なのに…
来冬は、WFパスか?
117HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:23:43 ID:IgY8saLM
WF20ディーラー参加申込マニュアル
「このご案内が届いたディーラーの皆様へ」の一部分を。

(前半部はイベントの概要なので割愛)
そのため、ガレージキットの物販を行うことが出来る参加ディーラーは
”100ディーラー限定”(※会場のスペースから算出した結果です)という
狭き門をくぐっていただくことになってしまったのですが、イベント特性を
考慮した際、「これまでワンダーフェスティバルに一度も参加したことのない
新規ディーラーもどんどん参加してください」という姿勢を示すよりも、
「”このディーラーにはぜひともワンフェスの成人式に立ち会って欲しい!”
というディーラーを選定し、そうした”歴戦の勇士たち”へ優先的な参加権を
与えるべきではないか」という考えに至りました。

以上のような流れに基づき、過去のワンダーフェスティバルにおける皆様方の
ディーラー参加記録や功績などを謹んで考慮させて頂いた上で、
ワンダーフィスティバル実行委員会が選び抜いた、ごく限られたディーラーの
皆様だけにこのご案内を発送させていただいた次第です。
(後半部まとめの部分を割愛)

…だそうだよ。
改行下手でごめん。
118HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:28:57 ID:9itl4e8U
>>117
サンクス
けど、これでMG11月号の部数減っちゃったねw
119HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:58:23 ID:raSVLA9R
厳選されたディーラと言うことは、中古屋はいないんだろうな?
外からもお客さん来るだよな?
120HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:06:45 ID:SoHtBy2K
なんかほんとにたちの悪い詐欺みたいな文章だね。
121HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:09:28 ID:IgY8saLM
>>119
一般参加も全て事前申込による完全予約制になるらしい。
参加定員400名、参加料は宿泊費込みで26000円。
122HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:10:17 ID:/LDkmpjs
>>117
乙彼〜。
選出されずに糞ディーラー認定されたこの気持ちを造形にぶつけ・・・る気にはならないな。
このやり場のない怒りはヘルスで姫の口内にぶちまけてきます。
123HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:12:25 ID:H5/3Vc4c
>>121
高ッ!!Σ(゚Д゚;)
124HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:18:49 ID:9itl4e8U
高いかな?
ホテル代+雑費代 1万6千円
宗教セミナー代 1万円
って感じか?

帰りに壺とか水をいくらで売るかわからんが。
125HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:23:38 ID:6NCTEU78
WF20は企業が限定品をたくさん売るイベントなんですよ。
会場中で限定品を販売して、各メーカーは利益を出すイベント。
選ばれた100ディーラーは会場費を支払ってもらうためだけの存在なんですよ。
どうせ限定品売れば客はたくさん来るし。
ついでにゲーム会社や出版社もバンバン来て貰って、コネも作るんですよ。
これで海洋堂はさらに版権取得しやすくなるんですよ。
どうせ業界は海洋堂で持ってるんだから、ユーザーもディーラーも海洋堂の役に立てばいいんですよ。
言うなれば冬版キャラホビですよ。
126HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:33:44 ID:IgY8saLM
>>124
会場は横浜プリンスホテル
ttp://www2.princehotels.co.jp/app_room/piq0010.asp?hotel=014
3人の相部屋で食事代は別。
壺w(限定オリジナルグッズセット)は無料進呈らしい。
果たして高いか安いか?
あと全プログラム終了後に別料金での打ち上げパーティーがあるらしい。
そちらの金額は不明。

ちなみに企業出展もあるよ。
127HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:34:42 ID:Piqls1rH
壷代は含まれてるからなww
128HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:35:40 ID:YIULLnvh
ほんとに単なるキャラホビだよそれじゃ。

ディーラー・客とも古くからのお得意さんだけ囲って
まったり懐古趣味にひたるイベント?
そーいうのはまぁ、やりたいやつはご勝手にって思う
が、通常の冬WFは別にきちっとやってくれないと納得できんよ。
129HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:06:20 ID:UmmkammX
>120
 同意(笑
>117が紹介してくれた文面を見ると、「あなたは幸運にも選ばれました詐欺」
そのまんまだな。
130:2005/08/06(土) 14:27:15 ID:ZmVXe64G
>>107

冗談も空想も大概に(`ー´)
自分の場合名前出してる以上、叩いてるIDと名前出してるIDが同一、間違って出てしまったら
(というか「OOのスレで匿名で書いてましたね」と言うIDチェックしてる人も居るので)致命的というか
裸族生命に関わる訳でヽ(`Д´)ノ
そういう可能性がある以上、陰口とか書かないし書けないヽ(`Д´)ノ

しかも、「欝で死ぬ」とか言ってる人を叩き続けて本当に死んだらどうするのよ?
精神衛生上悪いと言うか、匿名だろうが自分の心に「人殺しの片棒担いだ」という十字架を背負わされる
訳で、「死んだねアハハ」なんて済ましてこれから先の人生を面白おかしく厚顔無恥に生きていける程
腐れ外道でもなく、自分の心に影を挿し続けて生きていくのもまっぴらごめんなので「匿名で叩く」なんて
事はしないし出来ないヽ(`Д´)ノ

とはいうものの鴨さんのMIXIでの良く判らん行動等はナニをしたいか理解に苦しむ訳で(;´Д`)
Hさん程イジりやすいキャラでもないので黙っていればそんなに叩かれないと思うのに
ナニをそんなに呼応して叩かれやすい土壌を整地してるのかわかりません(;´Д`)???

まあそんな感じで潔白なので(`ー´)ヨロシコ
131HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:30:50 ID:TkmMekd0
>>130はどこを斜め読みすればいいの?
132HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:32:49 ID:IgY8saLM
ていうかワンフェススレ以外、魔改造スレかなんかでやれば?
ネトラン者はこれだから困る(`ー´)
133HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:37:19 ID:dw81RsWO
>>130

結局たたき?
134HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:42:52 ID:s28NTbl6
>>132
呼ばれたからわざわざココに書いてるんだろ?
裸も好きで書いてるわけじゃないし、俺達も好きで読んでるわけじゃない
ただ叩くのを好きな香具師がいるだけだ
135HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:45:12 ID:TTQOFTIt
歴戦の勇士たち って言ってる割に、イベント経験の浅いWSCの人にも送ってるみたいだな
136HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:51:09 ID:9itl4e8U
「功績」ってやつじゃないか?
137HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:51:13 ID:sk1/LRrJ
功績などって書いてあるじゃないか
138HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:51:56 ID:sk1/LRrJ
カブスorz
139HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:53:14 ID:3MLFov0L
>裸族
せっかくみんなで「WF20」をネタにして盛り上がってるってのに
流れを無視して土足で踏み込んでくるとはどういう性格しとるんじゃ?
カリスマ魔改造師とか祭り上げられていい気になってんじゃねえよ!
王様気取りでいたいんなら「魔改造スレ」の中だけで勝手にやってろ!
140:2005/08/06(土) 14:54:29 ID:ZmVXe64G
>>139

(;つД`)スマンコ
141HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:57:32 ID:3MLFov0L
>裸族
お前はなんでいつもワザとageるんだ?
142:2005/08/06(土) 14:59:01 ID:ZmVXe64G
(;つД`)スマンコ
ギコナビってスグsageチェックが切れるのな(;´Д`)
143HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:59:21 ID:ZW0LJK0v
>139
怒るんなら>80とか>107を怒れ。こいつらが考え無しに引き金引いたんだから。
144HG名無しさん:2005/08/06(土) 15:01:06 ID:ZW0LJK0v
>ら
扱いきれないソフトは捨てろ。トラブルの元だろ?
145HG名無しさん:2005/08/06(土) 15:02:28 ID:3MLFov0L
>>143
そもそも引き金引かせる原因作ったのは>>58だろ?
146HG名無しさん:2005/08/06(土) 15:03:28 ID:RIRnf818
当日ホテルに入ると狭くて暗い部屋に全員押し込められる。
そして始まる教祖シェンムと広報あさのの長い長い話。
疲労も極限に達し倒れるものが出始めた頃、広く明るいホールへと導かれる。
疲れきったディーラーを迎える海洋堂社員たち。
「おめでとう、選ばれたディーラー!」
「君たちこそが選ばれし者だ!」
優しく微笑む海洋堂社員の勧めるままに、僕たちはありがたい限定グッズを買いあさる。
「GKスピリットの増進するお守り ¥35000」
「あさのまさひこ講演CD ¥50000」
「シェンム等身大フィギュア(ボーメ作) ¥1500000」
すばらしい海洋堂に貢献するためのお布施は一口わずか30000円からだ。
ああ、長年ディーラーを続けてきてよかった。
ああ、WSCに選出されてよかった。

僕たちは今、本当にしあわせだ。
147HG名無しさん:2005/08/06(土) 15:15:11 ID:WkAmyOlW
なんか選ばれなかったオタの私怨に見えるなー。
興味ない人は素直にスルーでいいんでない?

なんだかアホみたいな話題で興奮してる>>65-87の流れとか。
非生産的にキーボード打ってるし。
148HG名無しさん:2005/08/06(土) 15:35:28 ID:sk1/LRrJ
やっときましたね。
おめでとう。このゲームを かちぬいたのは
きみたちがはじめてです。

 ゲーム?

わたしが つくった
そうだいなストーリーの ゲームです!

 どういうことだ?

わたしは ぬるいせかいに
あきあきしていました。
149HG名無しさん:2005/08/06(土) 16:19:35 ID:raSVLA9R
ともかく、選ばれたディーラ以外は、一般客を含めて、冬WFは無しって事で桶?
150HG名無しさん:2005/08/06(土) 17:38:54 ID:eS9CTGGK
151HG名無しさん:2005/08/06(土) 17:39:32 ID:wLf3FTjt
>>149
06冬WFは別だろ。もう募集かけてるしな。
152HG名無しさん:2005/08/06(土) 17:41:06 ID:eS9CTGGK
>150
(・∀・)人(・∀・)
153152:2005/08/06(土) 17:42:29 ID:eS9CTGGK
スマン、間違った・・・orz
>151だった
154HG名無しさん:2005/08/06(土) 18:22:02 ID:o7IogM+D
>>147
タラコはすっこんでろ。
155HG名無しさん:2005/08/06(土) 18:34:31 ID:1HvdRey+
>126
 > 3人の相部屋で

まじ?
個室なし?
156HG名無しさん:2005/08/06(土) 18:58:19 ID:LhJfpqT2
思ったように参加ディーラーが集まらなくて結局公募になる悪寒。
157HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:00:29 ID:abwlPljS
この期に及んでなぜ企業ブース?なぜディーラー販売?
まさかとは思うが北陸製菓とかコナミじゃないだろうな
158HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:00:56 ID:LhJfpqT2
・・・待てよ?これは一種の「踏み絵」でないのか?
親海洋堂派と反海洋堂派の「有力」ディーラーを選別するための。
159HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:01:59 ID:cqnL5MTM
参加したヒトはシェンムーの寝顔にイタズラ書きしてくれ

油性マジックで。
160HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:02:57 ID:LhJfpqT2
>>159
当然、額に「肉」だろうな?
161HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:12:39 ID:omeGf4N6
響鬼のオープニングですね。
162HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:38:14 ID:RECi8NTp
>>160
ちょっと物足りないから「腐」で
163HG名無しさん:2005/08/06(土) 22:30:15 ID:QXmRK9YC
額に「犬」って入れ墨してきたら神。
164HG名無しさん:2005/08/06(土) 23:03:21 ID:UmmkammX
>159
 その落書きを落とすためにマヨネーズ(バターではなくて)を
シェンムーの顔に塗りたくってくださいw
165HG名無しさん:2005/08/06(土) 23:19:13 ID:WYym4xRW
>>156
『あんたは、WFには要らない』って、面と向かって言われた後で、申し込む気になるか?
166HG名無しさん:2005/08/07(日) 00:05:24 ID:b8IV3YSE
うちは振込忘れて追放のペナくらった直後なのに届いたよ・・・
167HG名無しさん:2005/08/07(日) 00:08:08 ID:OJ7ZxQE8
>>166
主催が海洋堂じゃないから
168HG名無しさん:2005/08/07(日) 00:25:31 ID:0AtAelwj
>>166
GJ!
ウチはペナくらったからとか自分で自分を慰めていた選外ディーラーに止めを刺しました。
169HG名無しさん:2005/08/07(日) 00:41:59 ID:A/zmgXh2
>>158
参加しなかったら次のワンフェスからCブロック端の中古屋の海にポツンと配置されたりしてな(w
170HG名無しさん:2005/08/07(日) 00:44:19 ID:YvUQY3vj
171HG名無しさん:2005/08/07(日) 00:52:03 ID:ofpbFlgJ
なんか、みんな余裕あるんだな・・・・・
漏れなんか夏の準備で手一杯なのに選抜ディーラー云々の話ですか。
んで、不足部品抜いてる間に型が死んだorz
きっちり揃っているところのテーパーが欠けたのが不幸中の幸い。
M-8012なんて安ゴム使ってるのが悪いのですが、もちっとレジンへの耐久性と
引っ張り強度が高いゴムがほしいと思ってみる。

172HG名無しさん:2005/08/07(日) 01:22:17 ID:ptvAULXo
ここ見ている時点で・・・いや、なんでもない
173HG名無しさん:2005/08/07(日) 01:37:40 ID:YEyGBz3P
WF初心者なんだけど卓の善し悪しってあったんだ…
A>B>C なのね…
ジャンルとかで全部別れてるんじゃなかったのか…
174HG名無しさん:2005/08/07(日) 01:52:27 ID:35RErxUH
同ジャンルがBに集まってるのにAだったりして(´・ω・`) なこともあるからなんとも。
175HG名無しさん:2005/08/07(日) 09:01:41 ID:YvUQY3vj
176HG名無しさん:2005/08/07(日) 10:59:46 ID:uhYO1kvI
選抜ディーラーってやっぱ関東近郊を中心に選んでるのかね?
来てくれやすいから。

でもその選抜もほとんど参加せず。
400ディーラーのほとんどは、オミヤ目当ての転バイヤーorコレクターになりそうなヨカンヌ。
177HG名無しさん:2005/08/07(日) 11:16:26 ID:nKOnNehP
>>176
きっとそうです、関東圏の人間にしか声をかけてませんw
あなたの所に案内が来なかったのもそういう理由だけですよwww
178HG名無しさん:2005/08/07(日) 11:45:34 ID:AxT+hr1c
>WF初心者なんだけど卓の善し悪しってあったんだ…
>A>B>C なのね…
>ジャンルとかで全部別れてるんじゃなかったのか…

いや、そういうわけじゃないけど、己の価値観最優先で
そういう認識を周囲に植え付けようとする者がいるだけ。
掲示板はディスプレーの前に「言葉のフィルター」を置いたつもりで
見てたほうが良いよ。

A → 模型的ガレキ + 「ガレキ的な意味をもつ」グッズ
B → 模型的ガレキ + 玩具的ガレキ + ガレキ中古屋
C → 玩具小売店 + 中古屋 + グッズ + 模型的ガレキ少々

ただABのディーラーも中古ガレキや食玩を販売したりするから、
キッチリ感はないよ。

「会場の善し悪し」
以前1回だけ2Fに会場が設けられた時かな。あれはハズレだった。

「卓の善し悪し」
中央に柱があるのだけど、その周辺の卓は地味になる。
あとは「お隣様」だね。控えめな性格のディーラーだったらアタリといえる。
179HG名無しさん:2005/08/07(日) 12:12:41 ID:CPnfopP8
じゃあ俺のとなりはアタリダナ。
180HG名無しさん:2005/08/07(日) 12:52:43 ID:SHiK84Y7
初版権で1人ディーラーの俺はまんまと柱の側
181HG名無しさん:2005/08/07(日) 14:57:08 ID:KtVrdXbd
机の上に敷き布もひかずにぽつーんとフィギュアだけ立たせてあるだけだと
いくら出来のいいのでも見づらい&見栄えがしないので、通行人の目の高さ
とまでは言わないからDIYで売ってる植木鉢のせるひな壇みたいなの使って
ちょっと高くしてあると、見ていってくれる人の数が増えるとオモ
182名無しさん:2005/08/07(日) 15:35:31 ID:BgMQNVME
>>181
展示に気を配り、気合居れて見本展示してたら引切なしに写真撮られてた俺が来ましたよ。
売上は寂しかったが・・・・
183HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:13:34 ID:q9Dtetog
どっかのプロ・ブースでは、カメコ対策に、飾り台の背に、鏡を配置してたな。
184HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:16:28 ID:Cs9Aplkw
鏡ってなんの対策になるの?
逆にこっちも鏡を使って反転したのを撮影したらどうなるのだろうか?
185HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:18:14 ID:35RErxUH
自分が写るからー
186HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:26:52 ID:NBE79IYd
「写真いいですか?」って聞かれたら「こっちも写真いいですか?」って聞き返して
撮ってるところの写真を撮り返してやればいいじゃない。
187HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:45:11 ID:Cs9Aplkw
そんなに撮らせたくないなら、
「絶対撮るな!!撮ったらちんこ触る。」
くらい書いて立てておいて欲しいもんだな。
188HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:48:12 ID:l/q4pCiC
ホモが写真撮りまくるじゃん…
189HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:51:36 ID:35RErxUH
いくらでも撮るよフォー
190HG名無しさん:2005/08/07(日) 19:13:04 ID:Ik/+Bydd
そして2000円を渡すわけですな
191HG名無しさん:2005/08/07(日) 19:33:36 ID:M7ecR4Pr
すまん、あと2週間でただでさえ殺気立ってるのに
情報収集に覗いたら、カメコがどうたらなんてどうでもいい話されてると
さらに腹立つので、ぬるいスレでやってくれ
192HG名無しさん:2005/08/07(日) 19:35:12 ID:35RErxUH
>>191
こんなとこ覗いてる時点でアウトだよ
193HG名無しさん:2005/08/07(日) 19:36:11 ID:H72HcBO4
あと2週間で殺気立ってる割には
他人がどんなか気になるなんてずいぶん余裕ありげジャマイカ
194HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:23:19 ID:JPeSCUdl
髪の毛が気に入らなくなってきて衝動的にへし折っちゃった。
変な汗が出てきた。
195HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:39:30 ID:oXmVJCsD
変な汁は出なかったかい?
196HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:40:06 ID:Y1zH96a8
>>194
悪い事は言わん
来年の冬に参加しなさい。
197HG名無しさん:2005/08/07(日) 21:46:33 ID:m/enYoIQ
鴨の人、WFでローゼン出すの完全に諦めたみたいだね。
ヤケにでもなったのかTOPも白紙にしちゃってるし・・・
彼の立ち居振る舞いってなんか全てが子供染みてるよね。
もっとオトナになれないものかねえ。
親友の裸族くんからも何か助言してやったらどう?
198HG名無しさん:2005/08/07(日) 22:10:57 ID:HQgF1OfA
すぐにコドモとかオトナとか言いたがるやつが一番アレだと思うが
199HG名無しさん:2005/08/07(日) 22:41:34 ID:cNcolPZb
どーでもいい他人のことなんてほっとけ
前を見て歩こうジャマイカ

20個抜き終わった
さあ展示見本だ
200HG名無しさん:2005/08/07(日) 22:59:40 ID:I0DQsXCA
再販の型はズタボロ。前回提出したのでその展示品を組んでいる最中にパーツ
の不足が発覚、慌ててそのズタボロの型で最後のパーツを製作し、現在塗装中。

終わったら新作の組み立て説明書の製作や再販の分のコピー・・・。
峠は越したがまだまだ油断出来ん・・・。
201HG名無しさん:2005/08/07(日) 23:12:29 ID:SHiK84Y7
それはむしろ普段が油断しすぎなのでは
202HG名無しさん:2005/08/07(日) 23:28:09 ID:KtVrdXbd
業者さんが複製をあげてくれるのが10日
それからパッケージと現物の監修を受けて許可が出るのが盆前くらい?
すっげーギリギリのスケジュールになってきた('A`)
203HG名無しさん:2005/08/07(日) 23:36:19 ID:hShKPfUL
ローゼンの版権どうなっちゃうの?
他はどうでもいい。
それしか興味ない。
204HG名無しさん:2005/08/07(日) 23:52:50 ID:tYby5R0D
らの人、本当に自殺を恐れてるのならちゃんと面と向かって忠告したら?
鴨の人は知らない人、気に食わない人からの忠告に
激しくかみつくから俺らじゃ無意味だし。

あと、「〜でごめんなさい、〜でごめんなさい、でもね、(以下本題)」っていう悪癖も。
本当に模型で自殺者なんか出してたら洒落にならんよ。
205HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:05:14 ID:M0vuCZaL
そんな香具師のコト考えても脳のリソースの無駄使い。
強いて言うなら教訓として、自分の今後に生かそう

イベント参加を楽しみたいなら、
1、自分にできることと出来ないことを把握しよう
2、イベントまでのスケジュールで、自分に何ができるか今一度考えよう
3、娯楽には責任がついてまわることを覚えておこう
世の中、等価交換の原則はなにもハガレンに限った話じゃない

それから、
4、恨み言を衆目が集まる場所に晒すのはやめよう

ってところか
206HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:08:51 ID:XqbMrnol
ただの構ってちゃんだから自殺なんかしないし、本当になったところで他人事だから洒落ですむ。
207HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:24:42 ID:Cj+fs23V
芯だら誰かが惜しむ、悲しむって本気で信じてるんだろ?めでてーじゃねーか、なぁ。
208HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:27:30 ID:WFxG8tXL
関係ないトコで関係ない香具師になにがあっても関係ない。
209HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:33:33 ID:Xsp5huVX
裸族と馴れ合いたいなら魔改造スレでも行けば?
210HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:35:28 ID:Cj+fs23V
あらら、みんな俺に負けず劣らず冷たいのね


と思ったが
こんな逆ギレ野郎は仲間だと思わないわな普通
211HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:40:52 ID:DyWDUJyG
これ以上その話題で引っ張るなら自殺するとか言ったら止まる?
212HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:46:56 ID:DhmnH4Sk
申請落とすようなヌルい人の話はヌルスレでも迷惑になるからどこかのクソスレででもどうぞ。
213200:2005/08/08(月) 00:47:29 ID:/Nzu+ZAn
完成見本品の製作最中に塗料が切れた・・・。orz

>>201
普段どころか今も油断しすぎてた・・・。
214HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:51:05 ID:eYssdmwh
初参加で初複製ですが今日やっと抜き終わりました・・・
あと2週間で見本を塗らねば・・・
たった10個でヒーコラいってるのに、50とか抜く人はすごいね・・・
215HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:54:44 ID:O/PltoRL
残り2週で原型上がってるならどうにでもなるじゃん
盆休みもあるし


1週間で60個抜けるかなあ・・・・
216HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:10:49 ID:eL7IlBNN
ローゼンなんて、この先作ることもないし欲しいとも思わないのでどうでもいい
217HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:13:00 ID:Cj+fs23V
>>211
止めなくたって本当にする度胸なんてないだろw
本当にするとしても止める気はないけど
218HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:15:45 ID:WFxG8tXL
関係ない話なんでもうこのネタにはレスもしない。
219HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:18:54 ID:Cy1GkCJs
鴨の拗ねた理由…

______________________________
WF20

当然ながら参加費9万円の100ディーラーの選考から落ちました。
自分はWFには必要の無い不良分子ですし。
220HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:26:22 ID:WFxG8tXL
WF20か、ウチにも通知なかったな。
知り合いにはあったけど・・・
逝きたくないけど参加すると言ってた、今後のことも考えて・・・
221HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:38:01 ID:Fa1SvGeP
9万もするのか。100ディーラー選考したんなら、招待にすれば良いのにな。


漏れも、通知無かった組。要らない子同盟のバナー造りたいぐらい腹立ってる(w
222HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:45:19 ID:bg9drkYs
明日型が出来るからがんばればどうにかなるかな…(´Д`;)
ヤヴァイよ、完成品も提出しなきゃなのに…
完成品の展示も作らなきゃなのに…ガンバレ自分。

でもコミケにも行く…orz
223HG名無しさん:2005/08/08(月) 01:45:20 ID:2bGT5+2y
万が一選ばれてても9万も払いたくないよ('A`)
224HG名無しさん:2005/08/08(月) 02:28:48 ID:3ACZuPnG
100ディーラーか・・・。よくよく考えてみると14〜15倍くらいの競争(?)率なんだよな。
そりゃ通知来ねーわ、と思ってみる。
225HG名無しさん:2005/08/08(月) 02:50:53 ID:S2c5tna9
選ばれた100ディーラーの方が後々ワリを食いそうな予感。ナンマンダブ(-人-)
226HG名無しさん:2005/08/08(月) 03:21:09 ID:lY1St4VD
150ディーラーに送ったとか書いてあるが最低でも250くらいは送ってるだろうな
227HG名無しさん:2005/08/08(月) 08:46:47 ID:VtGb5HGW
2006冬はWF20にとって変わられるのかな?
228HG名無しさん:2005/08/08(月) 09:10:23 ID:IjwrQtON
>>227
今年の冬の話じゃ冬WFとは別に開催するみたいに言ってたが。
229HG名無しさん:2005/08/08(月) 10:18:50 ID:9ewudEAh
>>225
実際選ばれたディーラーを逆恨みで快く思わない奴はいそうだな
230HG名無しさん:2005/08/08(月) 10:30:41 ID:Ax54eEb6
選定基準が明確なら恨まれないでわ・・・
ってか、自分から参加したい香具師なんているのか?
231HG名無しさん:2005/08/08(月) 10:37:13 ID:zTL/xwih
WF冬開催は告知済でWF20とは全く別。

ちなみに物販を考えるとWF20は相当問題ありで、、、、
会場に入れるのは宿泊参加(料金27000円)の客(400人程度)のみ。
(宿泊無しで当日飛び込みでの入場は出来ない)
デイーラーが100(1デイーラー3人)だとして物販スペースに入れる人間はトータルで
700人程度。この人数を考慮して版権申請するようにとの注意が書類にあり。

 3万人来場のWFで100個売る規模のディーラーでもこの集客(相当濃い客とは言え)
ではいくつ商品が売れるやら?

 追加すると、当日版権申請締め切りは2006年2月冬WF向けの締め切りより早い
今月一杯だったりする。
232HG名無しさん:2005/08/08(月) 11:09:14 ID:SB/qgh2l
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。


233HG名無しさん:2005/08/08(月) 11:20:28 ID:8/TTTxOH
素敵!素敵だわ!光正さま!
ttp://mitumasa.com/profile/img/profile2.jpg
あぁ、光正さま!
234HG名無しさん:2005/08/08(月) 11:25:37 ID:fsWW8ne+
てかさ。
宿泊費にキットの購入代取られてしまって、転売屋以外は買えないんじゃないかという。
235HG名無しさん:2005/08/08(月) 12:13:56 ID:/zLlJkpE
送ったのは、約150。
用意してるのは、100。
約1/3は、参加しない・出来ない見込み。
滑り止め校の、合格発表みたいだな。
236HG名無しさん:2005/08/08(月) 12:30:00 ID:5J1RidDO
WF20、
流行のキャラのフィギュアや、エロ系の連中は客が400人でも売れるだろが、
マイナー系やメカ系、オリジナルでやってる連中は全然売れないだろね。
参加費の元を取るなんて絶対無理。
海洋堂に90000円のお布施を払って、あさのまさひこの熱く圧倒的でエッジな話を聞くイベントだ。

それでも参加する連中が100ディーラーもいるのか?10ディーラーくらいの寂しいイベントになるの確定だろ。
237HG名無しさん:2005/08/08(月) 12:39:10 ID:eawEWXcV
実は潰瘍の新入社員とかインターンの研修なんじゃねーか?
238HG名無しさん:2005/08/08(月) 13:02:11 ID:WFxG8tXL
WF20で商売っ気出しても意味ないだろう。
どう考えても、ただの親睦会だし・・・ それにしては会費高杉!
239HG名無しさん:2005/08/08(月) 13:56:49 ID:0tva0P48
今回初ディラー参加のものです。
流れに逆らって、ヌルめの質問で申し訳ないですが、教えてください。

前日搬入する予定なのですが、そもそも前日搬入ってでどこまで設営するもなのでしょうか?
見本の展示、キットの保管までやっても良いのやら、見当がつきません。

心配していることは、前日搬入で全ての設営を終わらせて、
当日来てみたら完成品が倒れて破損してるとか、キットが見当たらないとかの心配は無いのでしょうか?
自意識過剰といわれても返す言葉がありませんが、色々不安です。
240HG名無しさん:2005/08/08(月) 14:13:34 ID:2DULAnOq
>>239
> 前日搬入する予定なのですが、そもそも前日搬入ってでどこまで設営するもなのでしょうか?
> 見本の展示、キットの保管までやっても良いのやら、見当がつきません。
今すぐ売れる所まで設営して問題ない。当日は椅子に腰を下ろすだけ・・・という意味。

> 当日来てみたら完成品が倒れて破損してるとか、キットが見当たらないとかの心配は無いのでしょうか?
その可能性はある。むろん可能性にすぎないが。
そして、もしも起きた時はすべて自己責任だ。
241HG名無しさん:2005/08/08(月) 14:15:44 ID:2bGT5+2y
前日に全部やっといたら、モノによっちゃ朝になったらなくなってたとか
壊れてたってこともあるだろう・・・
せいぜいがひな壇組むとこくらいまでしかできないんじゃないかな
242HG名無しさん:2005/08/08(月) 14:24:47 ID:+u3Ei9G+
>239
前日設営して場を離れてから翌朝再び戻るまで責任をもって見守る存在はありません。
会場では「置き引きに注意しましょう」とアナウンスが流れます。
これを踏まえて、どこまでやるかはそれぞれの判断ですね。

私はテーブルクロスを敷いて雛壇設置まで。
キットなどの荷物は足元にくくりつけて目立たぬように置いています。
荷物サイズが大きい為か幸い盗難にはまだ会っていません。

前日、会場から段ボール箱を持ち出そうとするとチェックが入るんだろうか、実際?
243HG名無しさん:2005/08/08(月) 15:39:49 ID:byK0TwEg
>>239
初参加の時、前日クロス敷いて結構時間ギリギリまでいた。
次の日8時頃会場に入ったら早朝に搬入したところが荷物置き場にしたらしく
布を固定してあったテープは剥がれてグシャグシャになり泥までついてた。
1人参加で心細かったんで、もうそれだけで帰りたくなった。
朝っぱらから嫌な思いしてもつまらないから、ものを出すのは当日にしといたほうがいいよ。



244HG名無しさん:2005/08/08(月) 15:53:30 ID:w4kwONvM
(つД`)
245HG名無しさん:2005/08/08(月) 16:12:59 ID:ICdrF3Kq
前日搬入、おもしろいけどな。
人が準備してるの見てたり、メーカーの準備見たり。
前回はスコープドック見に行ったりしたなぁ。
東京人なんでなんだかんだで知り合いは20人はいるんで話相手はこまんないしね。
早めに行ってプラプラして、搬入だけ済ませる手もある。
246HG名無しさん:2005/08/08(月) 16:16:01 ID:tj5gSRHR
>243
嫌なめにあったねえ。非常識な奴もいたもんだな。
247HG名無しさん:2005/08/08(月) 17:02:15 ID:Cy1GkCJs
中古屋は泥棒だと思って間違いないから前日設営時に
展示品や商品は気をつけた方がいいね。
あとは、奴等より先に退場しないように。
248HG名無しさん:2005/08/08(月) 18:04:24 ID:/zLlJkpE
うちも、テーブルクロスと雛段だな。
当日だと、ディーラ手続きに、長蛇の行列だもんね。
ディーラの手続きを、済ましておくだけでも、全然違う。
ついでに、サンプルも早めな出しとけば、早くかえれる。
249HG名無しさん:2005/08/08(月) 18:25:49 ID:2bGT5+2y
今回はスコープドッグ来ないのかな
なんか、夏も来るようなことを聞いたのだが(重くて無理か…)
250HG名無しさん:2005/08/08(月) 18:54:43 ID:5J1RidDO
WF20、冬WFと同時開催で、冬WF終了後に近くのホテルに移動して親睦会&トークって流れなら大歓迎なのにな。
参加費安めで、企業も呼ばずお土産も無しで安上がりにしてさ。
20周年記念っていうから期待してたんだが。

あの参加費払って来る一般参加者は、限定商品目当ての転売屋が大半だろう。
251HG名無しさん:2005/08/08(月) 19:05:46 ID:gmicEqy5
前日搬入のとき、荷物を卓の下において帰るのはやめた方が良いかも
「もう帰りました!」な雰囲気が出過ぎ
252HG名無しさん:2005/08/08(月) 19:15:20 ID:UC79BHXb
>>250
WF後の親睦会なら毎回やってるよ、
来るのは有名所ばかりだけど。
253239:2005/08/08(月) 19:20:35 ID:0tva0P48
みなさん、とても丁寧にありがとうございます。
クロス敷いて雛壇(というほどのものではありませんが)設置までにしておきます。
248さんが言うように、完成品提出とディラー受付済ますだけでも十分安心できますし。

大変参考になりました。
254HG名無しさん:2005/08/08(月) 19:36:06 ID:eawEWXcV
>>249
キャラホビに
255HG名無しさん:2005/08/08(月) 20:12:21 ID:2bGT5+2y
>>254
……_| ̄|○ il||li

ありがとう
256HG名無しさん:2005/08/08(月) 22:33:44 ID:Wv2tul3C
前日は雛壇だけ設営するとして、じゃあ荷物はどこに置いてけばいいのさ?
宿まで持ちかえれってか?
搬入受付で荷物を受け取る際、送った荷物は一度に全部受け取らなければならないんじゃないのかな?
257HG名無しさん:2005/08/08(月) 22:49:06 ID:Ahqckj7Y
>>247
ドアホ。転売屋が半乳日に盗んだ犯歴がWFにあるってのか?!
書く内容が「朝○人が井戸に毒を盛った」と同じレベルで危険なんだよ。

むしろ注意する必要があるのは、開催中の普通の客。
258HG名無しさん:2005/08/08(月) 23:06:59 ID:Cy1GkCJs
>>257
犯罪中古屋必死だね。
おまえら来るなよ人間のクズ
259HG名無しさん:2005/08/08(月) 23:18:35 ID:eawEWXcV
>>257
普通の客には注意しなきゃならんのか。
デブは普通に入るの?
260HG名無しさん:2005/08/08(月) 23:31:24 ID:TSr+9QJK
まあ前日搬入は最悪の状況も考慮しろよ。
261HG名無しさん:2005/08/08(月) 23:39:37 ID:Ahqckj7Y
思ってたとおり釣れたよ。
>ID:Cy1GkCJs>>247=>>258という大魚が。

キミの短絡的で切れやすい性格のほうが人の集まる場所では危険だな。
262HG名無しさん:2005/08/08(月) 23:56:58 ID:H6Ta2ysV
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)<  すいやせん、すぐかたづけますからー!!
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ <>>261思ってたとおり釣れたよ。
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)  \____________
  / /    > ) ||   || ( つ旦O 
 / /     / /_||_ || と_)_) _.  
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
263HG名無しさん:2005/08/08(月) 23:58:22 ID:DyWDUJyG
ヌルいやりとりしてんな
264HG名無しさん:2005/08/09(火) 00:11:03 ID:xSjN5ebt
シリコン片面流し終わったー
265HG名無しさん:2005/08/09(火) 00:36:02 ID:n9uOYOwl
>ドアホ。転売屋が半乳日に盗んだ犯歴がWFにあるってのか?!
ログで商品まるっと盗られてた、というのを見たことあるけど
266HG名無しさん:2005/08/09(火) 01:26:05 ID:kHJrU8XJ
>>ドアホ
やっぱ転売屋は関西人が多いのか?
267HG名無しさん:2005/08/09(火) 01:48:36 ID:hSFyj5dC
お前等シンナー吸い過ぎで勉強不足w
(というのは冗談で…リアルで盗みに行く予定の人が、周囲の目を欺くために
ココで着々と「下地作り」をしている可能性も考えてたほうが良いかも…
周囲の視線が転売ディーラーに行くようにして…)

盗む行為ってのは、その人間の育った環境とか性格が影響するから
ディーラー、転売屋、客とか限定表現はできない。
テレビの特集を見ても、防犯カメラに犯行が映されるのは
隣人とか仲の良かった常連客とか…

頭が良い悪いも関係しない。関東では超難関の学校でさえも、
盗みはあった。
268HG名無しさん:2005/08/09(火) 02:22:03 ID:bFpk4ZQJ
無理して「関東では…」と書くあたりが涙を誘うね
269HG名無しさん:2005/08/09(火) 04:17:52 ID:kNTm9tQZ
普通に>>262で笑った俺は2ch初心者なのか

偏差値高い=常識があるという図式は妄想なわけだが。
270HG名無しさん:2005/08/09(火) 08:36:16 ID:bZZZ7IBF
なるほど、今回の犯人は「灘高出身者」のようだな。
271HG名無しさん:2005/08/09(火) 09:50:45 ID:ajgRG1wC
もっとキバヤシっぽく言ってくれ。
272HG名無しさん:2005/08/09(火) 12:34:21 ID:x1mD/zSq
そんなことより皆さん準備の塩梅はいかがですか?
俺はワンフェス3日前程度まで原型いじる事になりそうだ・・・orz
273HG名無しさん:2005/08/09(火) 12:49:27 ID:Nvuq+145
>272
俺は去年の夏は4日前までいじってたが、それでも死にそうになったというに・・・
風邪でも引いたらアウトだね。
274HG名無しさん:2005/08/09(火) 12:58:01 ID:x1mD/zSq
>>273
俺、一番遅くて2日前まで原型いじってた事あるよー。
原型完成後はやることが完璧にわかるから良いんだけど
その分精神的余裕がないから死ねるね。

今回はそうはなりたくないなぁ。
275HG名無しさん:2005/08/09(火) 13:03:49 ID:CA45b8mo
>>272〜274
一体、何時シリコン型を造るんだ?
276HG名無しさん:2005/08/09(火) 13:04:31 ID:CA45b8mo
スマン
上げてしまった
277HG名無しさん:2005/08/09(火) 13:15:58 ID:x1mD/zSq
>>275
ソレ系のオタク会社に勤めてたんで職場でやってたw
仕事場で朝に片面流して昼休憩で片面流し、
で持ち帰ってゲート切ってキャスト流しまくり。
もっとも硬化剤入れまくりでシリコンが劣化してるから
個数抜けないけど磨いてある原型なら20〜30はイケるしね。
278HG名無しさん:2005/08/09(火) 16:59:13 ID:E70A7JeI
やや大きな欠けができてしまった…。
パテ埋め成型して売ろうと思うけど、そういうの
ってダメかなぁ。
やっぱり嫌なもん?
279HG名無しさん:2005/08/09(火) 17:04:54 ID:3jUTf9ll
嫌でおじゃる。
280HG名無しさん:2005/08/09(火) 17:10:01 ID:oN2eOCP6
>>278
結構有名なディーラーさんのところので、アルテコ埋めパーツ見たことある
281HG名無しさん:2005/08/09(火) 17:16:01 ID:Uz1C5ITA
>>278
ダメなパーツだけ型作って抜きなおせば?
前日とかなら兎も角、まだ10日以上あるよ。
282HG名無しさん:2005/08/09(火) 18:45:36 ID:JhFFiLti
>>278
ちゃんと欠損部をパテ埋めずみって言って売るならOKだろ。
レジンもパテも素材だし、買って製作する上で何も困らない。
パテ埋めを執拗に嫌がったり不良品扱いするのは、コレクターと転売屋。
もちろん、コレクターや転売屋を対象に考えたキットならパテ埋めは止めたほうがいい。
283HG名無しさん:2005/08/09(火) 20:26:13 ID:ZHgtbHsT
>>278
お前さんが、客観的に見てOKなら良いだろう。

俺ならそんなパーツは不良として入れない。
まだ時間も有るし、型を作り直すね。
パテ等で埋めてあったら、かなりイヤ。
よほどイイ出来でない限り、2度と買わない。
284HG名無しさん:2005/08/09(火) 21:06:07 ID:eH4sCkOX
>>272
ちゃんと告知してあればいいと思う。
パーツの状態を見せてくれるとか。
282の言うとおり、完成品で売ってるわけじゃないし、
作るには別に困らない、と思う。
285HG名無しさん:2005/08/09(火) 22:56:55 ID:QvOs58mf
自分で作らない人間ほど気泡や欠けを偏執的に嫌うような気がする。
以前、気泡のあるパーツを持って価値が下がるから交換しろとオタが返品にきた。
すげえ萎えた。
286HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:14:03 ID:yRIc73cc
ガレキイベントで色塗ってないと文句言うヴァカもいるからな・・・
287HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:20:36 ID:hV0FgXS4
>>285もちろん突っぱねたよな
そんな横暴は許せんな
俺はまだそんなことは言われたことはないが
そんなこといってきたら怒鳴ってるところだな
288HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:22:31 ID:D5X4aWg+
>>285
今日以外で売買することは違法って知ってて言うのか?とか突っぱねる
289HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:32:28 ID:3FmCRV94
聞いてるだけでムカついてくるな。
自分がやられた訳じゃないのに、やり場の無い怒りが…
290285:2005/08/09(火) 23:36:03 ID:QvOs58mf
過去ログ読んでると他にも萎える目に遭ったディーラーも多いし。
昔、GKフィギュア専門誌が発売されて非常識なオタが増えて、
ヤフオクでネットオークションが一般化して更に非常識なオタが増えたような気がするよ。
展示品は完成見本です売り物ではありません、て毎回一度は言ってる。
撮影は他の方の邪魔にならないようお願いします、て毎回十度は言ってる。
291HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:48:49 ID:Cb+Ugity
292HG名無しさん:2005/08/10(水) 01:15:14 ID:wk8pBq2i
>>278
パテ埋められるよりむしろそのままのほうがいいな。できればどの程度かは説明はしてほしいが。
でも気泡あって当たり前だと思って買ってますが、、
293HG名無しさん:2005/08/10(水) 01:36:19 ID:MxHYyXeC
それくらいの気泡は埋められないとこのキットは組めませんって。
294HG名無しさん:2005/08/10(水) 02:01:55 ID:wEo7E97K
>>290
ウチなんか「展示品に触るな」って毎回3度は言ってる
「触るな」って立て札立ててるのに読めないヤツが居るのには驚いた
295HG名無しさん:2005/08/10(水) 02:24:58 ID:Id2xvNP3
いや、パーツ欠けについて消費者の認識の甘さにするのは
あまりにもヌルいよ。

気泡ブクブク時代の海洋堂やイエサブやラークでさえも、
パーツ欠けはなかったのに。
296HG名無しさん:2005/08/10(水) 02:46:11 ID:SFFp+lum
作らない人?
気泡ぶくぶくなんてカケよりよっぽど質悪いだろ
297HG名無しさん:2005/08/10(水) 02:47:40 ID:c3LDvqQR
今日ガイドブックもう売ってる?
通販申し込み忘れたうえに、明日しか買いに行くひまないんだが。
298HG名無しさん:2005/08/10(水) 02:53:25 ID:CpxzJKIM
売ってるよー
299HG名無しさん:2005/08/10(水) 03:10:55 ID:c3LDvqQR
>>298
ありがとー、買ってくるわ
300HG名無しさん:2005/08/10(水) 03:30:52 ID:MxHYyXeC
まだ原型作ってるようぇっうぇw
しかもこれ終わってもまだ一個あるようぇぇうええ
301HG名無しさん:2005/08/10(水) 07:13:32 ID:IeSS7FdA
>>300
そんな短期間で造れるって事には尊敬してしまうが・・・。
まぁ、がんがれw
302HG名無しさん:2005/08/10(水) 07:25:10 ID:Fk0vW5gI
うちはあと正式書類交わして版権料振り込んでサンプル送れば版権モノはOK
昨日パッケの監修終わった

でもオリジナルものは今から仕上げ・・・間に合うんかいな('A`)
303HG名無しさん:2005/08/10(水) 08:56:35 ID:5miOx8qS
GKってのは本来ワンオフで終わるような、誰かの作った作品を分けてもらえる所がおいしいんで、
複製技術が今一なのをヌルイと切って落とすような考え方は本来GKにあわないよ。
消費者第一、気泡も欠けもないのが当たり前って人はマスプロ商品で満足していただきたい。

まー、大手プロディーラーはマスプロみたいなもんだが。
304HG名無しさん:2005/08/10(水) 08:57:59 ID:FZj5r3hx
ようやく、シリコン型が固まって、原型を抜いたら気泡が有ったらしく、シリコンが千切れてしまった…orz
作り直し…
何時、抜いたらいいんだ〜!
305HG名無しさん:2005/08/10(水) 09:08:20 ID:MxHYyXeC
はは、シリコン型ね。・・・まだ粘土埋めは入れないよ
306HG名無しさん:2005/08/10(水) 12:13:38 ID:vZu+0cPd
247 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 02:03:14 ID:FZj5r3hx
やっとの事で、型完成。
でも、エアが抜けて無くて、シリコン型に気泡が…
皆は、許してくれるよね…

まだ開催まで日があるのに何を言ってるんだろうね、この子は。
ていうか自分が楽出来てもその分買ってくれた人が苦労すること考えたら
無茶なキットとか出せないわな。
307HG名無しさん:2005/08/10(水) 14:28:16 ID:59mO5wET
ま〜フツーに気泡埋めとかあって当たり前だと思うけどねえ。
308HG名無しさん:2005/08/10(水) 15:46:28 ID:Id2xvNP3
そんなキット見たことないよ。
というか、そんなディーラーはワンフェス後に
叩かれるのが毎度のパターン。
309HG名無しさん:2005/08/10(水) 16:23:50 ID:TXF7BVQu
そりゃ、たまたま業者抜きのところしか買ってないんだろ

気泡あるよ、ふざけんな!→それくらい自分で直せ、もしくは交換してもらえ
の流れしか見たことないが
310HG名無しさん:2005/08/10(水) 16:34:48 ID:cTWRvb3l
>>302

> うちはあと正式書類交わして版権料振り込んでサンプル送れば版権モノはOK

版権料の〆切って8/8〆切だったはずだが・・・
311HG名無しさん:2005/08/10(水) 16:45:18 ID:p0goGEaX
まー気泡程度なら自分で直すけど
スカートのパーツにおもいっきり
大穴あいてるのとかはどーかと思う

気泡に関しても値段次第によるわな
312HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:03:09 ID:99mZETne
ディティール上、問題なければクレームは付けない。
ただ、顔に気泡はかんべんな。
313HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:09:31 ID:qAZVFo4c
サンプルってどこかに送るんですか?当日提出と書いてありますが。
版元によって提出方法・日時が違うのでしょうか?
314HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:10:43 ID:CpxzJKIM
保健所
315HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:10:49 ID:gqcCARXR
>313
ちゃんと書類くらい読もうね。
316HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:08:04 ID:RzOMMTgB
>>302,313
両方とも大丈夫か?。
317HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:21:46 ID:Fk0vW5gI
>>316 >>310
ごめん、漏れが申請したとこは個別にいろいろやるとこだったんだ
318HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:50:27 ID:iXyiWlex
>>317
ほとんどの人は解ってたから気にするな
319HG名無しさん:2005/08/10(水) 20:09:19 ID:EBgQHcue
で、ティーラーの方には失礼なんですが、
抜きがヒドイ、欠けてる時もしばしばってディーラーは
雑誌で紹介されるような有名どころでもあるのでしょうか?
一度イベント品も作ってみたいと思いまして。
自分は市販品の武器屋のモノしか組み立てた事がないのですが。
あれ位は全然余裕でした。
あと、クルシマのキットも見たことがあるのですが、非常に綺麗でした。
ちょっと高いけど・・・
320HG名無しさん:2005/08/10(水) 20:33:07 ID:7Qa+KLE0
>雑誌で紹介されるような有名どころでもあるのでしょうか?
あるよ

武器屋やクルシマレベルを期待してるなら、手を出すのは止めたほうがいい
321HG名無しさん:2005/08/10(水) 21:12:26 ID:glaNcvlQ
有名処でも、指無し、髪先欠け、ダボ埋まり当たり前!
なとこもあるよね。
322HG名無しさん:2005/08/10(水) 21:29:18 ID:rEc3sKS4
>>321
なんだ、それでいいのか。
気が楽になったぜ。

買ってくれる人、リカバリーよろしく。
323HG名無しさん:2005/08/10(水) 21:31:19 ID:FZj5r3hx
店頭で売っているの物と同じと思ってると、痛い目に会うかも知れない。
あれは、無発泡ウレタン製の、ガレージキット風一般商品かも。
しかし、アマチュアでも、抜き屋さんに出した所は、店頭品と同じレベルの可能性も有り。
324HG名無しさん:2005/08/10(水) 21:54:49 ID:EBgQHcue
皆さん、どうも有難うございます。
一応、まだまだヘタクソなんで、まずは業者抜きしてるところを買ってみようと思います。
手抜きでも上手い人はいっぱいいるのは、もちろんわかっているのですが。
あと、一般に手抜きでも非常に上手い人は業者抜きと言ってもわからないもんなんでしょうか?
そもそも、両者とも綺麗だったら見分けつかないんじゃ、とか思いまして。
非常にくだらないこと質問してるなとは思いつつも、すいません、書き込みしてしまいました。
325HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:06:20 ID:MhevnAwT
非常に上手い手抜きは業者抜きより綺麗。
326HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:13:32 ID:WcndM7PA
>>322
買い専門の私には
せめてもう少し努力してからあきらめてくれといいたい。
いろんな人の作品を買うとある程度その姿勢の違いがわかるから。
ああ、この人がんばったな。とか、もう少しなんとかできたんじゃないとかね。
327HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:31:38 ID:inidV2c2
プロディーラーでも生産個数が少ないアイテムは手流しにするし、形状によっては気泡や欠けが出る事もある。
どうしても気泡や欠けが気になるならWFは向いてないかもしれない。
人気のキットは量産されて商業ルートになったり、塗装済みスタチューになったりする事もあるから、
諦めて市販されるのを待ったら?
328HG名無しさん:2005/08/10(水) 23:40:04 ID:mb+sJjNl
そして永遠に入手できないと
329HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:05:12 ID:CWdHmPbD
>>323
てか、店頭で売ってる一般品でも
メーカーによっては酷いトコ有るぞ。
330HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:20:09 ID:ZxxOqHne
業者抜きでも細かい気泡びっしりとか、原型はパーツが合うのに
複製されたものは1mm〜1.5mm程度いびつになって全然パーツが
合わないなんて業者もあるよ

業者ならより安心かもしれないが、完璧じゃない
第一、業者抜きしか買わんなんて今必死になって手で抜いているディーラーに失礼だ
331HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:23:48 ID:E0HSC3ut
手を抜いているディーラーに失礼だ

に見えた。
332HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:24:25 ID:pEl1eZ3v
>>324
手流しでホントに上手いと思うひとは、
俺様と、あと二人くらいしか知らない。 

抜きの上手いひとは、展示品もすごく魅力的で丁寧に仕上げてるよ。
色々なディーラーを見て自分のホントに欲しいものを買え。
もし気泡があったら、愛で埋めろw
333HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:39:49 ID:dtQKcusF
上質で安い抜き屋ってどこですか?
次回利用したいです。
334HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:56:59 ID:4HeU96So
並行して複数の業者で見積もり取れ
335HG名無しさん:2005/08/11(木) 01:54:15 ID:AAv9m2Co
ここ数日、代表と全く連絡とれないんですが・・・・・
336HG名無しさん:2005/08/11(木) 01:56:06 ID:4kx/9sK6
>>335
つ【自宅強襲】
337HG名無しさん:2005/08/11(木) 02:40:17 ID:KEuQeRxU
>>335
敵前逃亡は死刑!
338HG名無しさん:2005/08/11(木) 06:03:49 ID:K7SvFL+/
ディーラーの参加メンバーにディーラー通行証送ったんだが、郵便追跡では
受け取った反応が返って来ない。ひょっとして…
339HG名無しさん:2005/08/11(木) 08:31:16 ID:pz0TTxEE
>>333
ここで見積もり金額の倍の請求をくらった漏れが来ましたよ

見積もりはしっかり取って相談しておけよ
漏れのようにあとで泣く事になるぞ(⊃Д`)
340HG名無しさん:2005/08/11(木) 09:01:32 ID:3hqUvj6G
>>339
見積もりの倍ってひどくない?
何かあったのでしょうか?
341HG名無しさん:2005/08/11(木) 09:01:55 ID:gbYILvk7
>>339
明日請求書が来る俺にプレッシャーをかける気ですね
342HG名無しさん:2005/08/11(木) 09:37:22 ID:KHSJgIhV
>>340
シリコン型作るのに1回失敗した上、キャストの歩留まりも悪かった。
もちろんお客様には婉曲な形で伝えます。

原型のモールドに配慮してパーティングラインをとったら予想以上にシリコンの量がかかりました。
それに伴って湯回りを考慮した結果ゲート部分で予想以上にレジンを使用せざるを得ませんでした。
343HG名無しさん:2005/08/11(木) 10:10:40 ID:KEuQeRxU
>>342
2回目の、シリコン・キャストの増量は別にして。
1回目の、シリコン型の製作失敗は、抜き屋の責任だろが、普通。
344HG名無しさん:2005/08/11(木) 10:28:15 ID:dtQKcusF
どこの抜き屋ですか?当て字で・・・
345HG名無しさん:2005/08/11(木) 10:28:50 ID:4HeU96So
>>342

 実際に原型を送って正式な見積もりを取った上でのことなら見積もり以上の費用を払う必要は無い。
つーか、まともな業者ならそんな請求ありえない。それどこの抜き屋?
346HG名無しさん:2005/08/11(木) 10:55:07 ID:EoE9lptH
むちゃなスケジュールでやるよう頼んだとか…。

ていうか、いま見積もりって人がいるけど、そんな
スケジュールでちゃんと成型してもらえるの?
ちなみにオレは先月末には成型品が届いてる。
本申請の結果が来ると同時に依頼したからね。
347HG名無しさん:2005/08/11(木) 12:18:30 ID:l49dFP1M
スマン接続切ったからID変わってるけど>>342はネタです。
海よりも深く反省してます。
348HG名無しさん:2005/08/11(木) 12:21:21 ID:2jg8172w
>原型のモールドに配慮してパーティングラインをとったら予想以上にシリコンの量がかかりました。
>それに伴って湯回りを考慮した結果ゲート部分で予想以上にレジンを使用せざるを得ませんでした。
なんのための見積もりだよwww
ハッキリ言って相手のやってることはマトモじゃないからちゃんと交渉した方がいいよ。

なんか包茎手術した知人が手術後に
「君は亀頭が小さいからまた被ってくるかもしれないんで増大手術もした方がいいね」
とか騙され(切ってるんだから流石に被らんだろう)倍額払って亀頭増大したのを思いだした。
・・・関係ないか。
349HG名無しさん:2005/08/11(木) 12:50:29 ID:l49dFP1M
>>348
本人も反省しておりますし、そろそろ許していただけませんでしょうか?
350名無しさん:2005/08/11(木) 12:53:01 ID:sdYzJCUH
>>348
それはただのセット販売じゃ・・・・
351HG名無しさん:2005/08/11(木) 13:02:27 ID:EoE9lptH
この時期にそんなネタをフカすなんて、タチ悪い
事この上ないわ。
回線焼いたるぞヴォゲ!
352HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:53:14 ID:jqC7wQS9
まあ夏ってことで許してやれ・・・るかヴォケ!
なんてな。
353HG名無しさん:2005/08/11(木) 19:52:15 ID:X27U3Mel
そろそろパンフ買ったやついる?
354HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:11:56 ID:C9FWZMIG
買ったよ。自分の分だけ。
355HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:21:47 ID:ICB2w6Oi
パンフ買って来た!
356HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:23:23 ID:fZCKQeuM
>>351 そんなことで怒るな
もっとネタを投下しろ
357HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:38:15 ID:ICB2w6Oi
358HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:39:12 ID:fJXUNNIm
まけいぬ久々に帰って来るのな。





…………………唯は?
359HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:50:09 ID:Dpoip435
>>358
また懐かしい物を・・・
あれはすごい物だけど量産できるのか?
360HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:21:24 ID:CZZSzgER
オレがオレの手でオレのために作ったキットだというのに!!
完成見本つくるのマンドクセ・・・
361HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:34:21 ID:Ry8TAMku
>>360
折れも折れも〜
362HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:59:11 ID:pjeMpfDH
俺漏れも。
俺の中では作品は原型までで完結してるよ。
363HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:07:56 ID:pwvv2NVx
パンフ見て思ったんだが、今回いつもよりディーラ数が少ない気が・・・。
Dブロックなんて2ページくらいしかないし
364HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:23:21 ID:D3EqhFxI
前回2005冬のカタログがあったから比べてみたよ。

前回A-Dまで全部で107ページ
今回A-Dまで全部で108ページ

前回Dブロックのディーラー数 33
今回Dブロックのディーラー数 34

という事で前回とは殆ど変化なし。

少なくなった気がするってのは、363さんにとって欲しい(魅力ある)
ディーラーが減ったとかなんじゃないかな?
365HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:56:07 ID:FObzWRox
これ目当てにカタギな人も来そうだね。
ttp://www.volks.co.jp/jp/news/index_news46.html

後々PVC完成品で出すんだろうけど。
366HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:01:48 ID:0yVg0SfR
これほんとに欲しい人いるの?
367HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:18:04 ID:FSzS3beg
来ねーよw
368HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:21:59 ID:0/AMOypo
・・・見本、仕上げのクリアーがカブッた('A`)
369HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:25:38 ID:D6blk8/u
カタギはネタとして笑いこそすれ
実物、しかもキットが欲しいなんて思わないんじゃねぇの。

げんしけんといい、出来しょっぱい割に変なプロモーションばっか上手いな。
370HG名無しさん:2005/08/12(金) 08:46:33 ID:xQLKJvi6
ガレキな時点でカタギの人の手には余るだろ……
普通は来ないんじゃない?
371HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:07:26 ID:PXagtm8H
>>365
カタギな人はこんなん知っているのか?

つーか、何これ? 何のキャラ?
372HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:10:29 ID:2TgXdAbN
ダイコンXのイメージキャラクターだよ
373HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:46:06 ID:xQLKJvi6
>>371
TVドラマの方の電車男の劇中アニメのキャラ。

考えてみればドラマのOPにも使われてるとは言え、
カタギの人がそんなに注目してるわけない気が……
374HG名無しさん:2005/08/12(金) 10:03:16 ID:QiP6trjg
>>371
テレビの電車男のオープニングのヤツでしょ。
どうせなら、ベースも電車にして、ミサイル発射してほしかった。
375HG名無しさん:2005/08/12(金) 10:36:30 ID:/Xc3d7qA
フルメタは全滅?
376HG名無しさん:2005/08/12(金) 10:49:40 ID:BjClOtVU
>374
海洋堂なら間違いなくやってるだろうが、某糞
じゃあなぁ…。
それにあそこじゃ、コールドキャストがせいぜいで
PVCは無いだろうな。
377HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:02:33 ID:Il877V9h
それは完成品でるだろうから、今回は見送り。


ところで車で当日搬入される方に質問。

1)市川から一般道で行く予定だけど、どこか迷う地点ってある?
 千葉県内の道路案内標識はマトモなのに、東京に入ると雑に・・・

2)ビッグサイトの「鉄工所口」が当日車が入れるそうだけど、注意点とか。

3)搬入を終わらせたら「東駐車場」に行く指示があるけど、これは
 「北駐車場」よりも便利なの?
378HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:27:39 ID:heqT0sR7
>>375
全滅じゃなくて、載ってないだけみたい
同じくローゼンもまったく載ってない
379HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:31:28 ID:01Fh+k/G
>>377
1、東雲の交差点。まぁ間違わないと思うが。

2、ねぼけて追突すんな。たまに危ないヤツを見かける。

3、根本的に間違っていないか?
  当日は会場に横付けして搬入は出来無い。(前日は可)
  東駐車場に止めて、徒歩で搬入することになる。
  北駐車場はちょっと遠い。
380HG名無しさん:2005/08/12(金) 13:35:35 ID:GePk9j+j
>>370
カタギの人は来ない気がするが、非ガレキ者なオタなら来るかもよ。
ほでもて、キット=ガンプラみたいな物と思って買ってったりな。

さて……遊んでないで原型の続きやんないと…orz
381HG名無しさん:2005/08/12(金) 16:14:46 ID:7Ib5fhBp
落ちますた

.   ■WHFをぬるくなく語ろう■    .
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109413603/
382HG名無しさん:2005/08/12(金) 20:33:38 ID:Il877V9h
>>379
ありがとう。3については地図の案内に「当日車両搬入」と
書いてあったので、そこに何かある・・・と勘違いしてしまった。
383HG名無しさん:2005/08/12(金) 21:38:58 ID:BPLopjoH
原型、週明けまで掛かるかも、、、
コミケ行けないな。
384HG名無しさん:2005/08/12(金) 21:41:50 ID:Wvei3U/x
いつ複製するんだ・・・
385HG名無しさん:2005/08/12(金) 22:16:50 ID:QiP6trjg
俺、シリコン型製作に、1週間かかったぞ。
386HG名無しさん:2005/08/12(金) 22:28:06 ID:GZw0x3Zr
明日業者から注文分が届くよ
今型作ってる奴、まだ原形いじってる奴
がんばれー
387HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:27:53 ID:QiP6trjg
今、正に抜いてる。
あっちの方も、抜きに行きたい。
388HG名無しさん:2005/08/13(土) 01:07:10 ID:4OkzToUV
男の人は抜けるからいいよね……(ため息
389HG名無しさん:2005/08/13(土) 01:21:09 ID:omn4cwLJ
どこに突っ込んで欲しいんだ。
390HG名無しさん:2005/08/13(土) 02:07:35 ID:IzLMbbOm
上手いな、色々とw
391HG名無しさん:2005/08/13(土) 02:08:07 ID:7UU4uf7K
全米が抜いた!!
392HG名無しさん:2005/08/13(土) 13:31:26 ID:IvbWM4eO
>>375
一週間も掛かるとは、どんなスゴイ型なんだ!

それとも、型数が多いのか?
393HG名無しさん:2005/08/13(土) 13:46:40 ID:gdVbMel9
オ・ト・ナのヌキ屋
394HG名無しさん:2005/08/13(土) 14:09:37 ID:55g9kBpQ
ヌキ過ぎて粉ふいてます
395385:2005/08/13(土) 19:33:27 ID:gbfYpIBq
>>392
パーツ数が、大小40数個。
ロスが嫌なんで、型が17個。
作業時間が、一日3〜4時間しか無いんで、日にちが掛った。
メカなんで、粘土埋めが一番面倒。
今、抜いてるけど、2キロセットで5個しか抜けない…orz
396HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:14:16 ID:9n5WOni5
型17個ってすごいな。
1セット抜くのに2時間くらいかかるんじゃないか?
397HG名無しさん:2005/08/13(土) 21:33:11 ID:L1wi6aNN
見本品完成。許諾条件の提出用の完成写真も撮影終了〜。
説明書の作成もほぼ終了〜。

・・・何か忘れているような気がしてならないのは気のせいでしょうか?
398HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:03:39 ID:nz/Gpn9+
俺はこれからドボンするぜ〜
今日一日の作業がゼロってかマイナスにorz
399HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:03:45 ID:Igqx/wR8
>397
版権料振り込んだか?箱の注文は?パケのイラストは?
ディスプレイは?

と言ってる俺は何一つ完了してない‥さてネンド買ってこよーっと。
400397:2005/08/13(土) 22:30:13 ID:L1wi6aNN
>>399
 箱は既に入手済み、イラストは完成見本品に細工するだけ。
 版権料の振込みとディスプレイは代表のお仕事。

 ・・・頭に思いつくことはほぼ終了しているんですけど。
 何か忘れているような気がしてなりませぬ。
401HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:37:45 ID:5CaRYV/+
細かい釣り銭用意したか?
402HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:39:19 ID:Bt05bF2k
生産は…完了してるよ…ね?
403HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:50:33 ID:CAWiqORA
>400
キットへの版権表示は?
404HG名無しさん:2005/08/13(土) 23:11:58 ID:M+n2fUle
WFに申し込むのを忘れてるとか
405397:2005/08/13(土) 23:18:09 ID:L1wi6aNN
>>401
 未だ用意してないのですが、盆明けに手配するようにしてます。

>>402 >>403
 両方ともばっちりです。m(_ _)m

 でもまぁ、よく考えてみると「ほぼ終了」であって「終了した」わけでも
ないんですよね。(汗)

 とにかく、記載事項再確認の上、きっちり終わらせます。(自分のミスで
ペナルティ貰うのは仕方がないのですが、代表にも迷惑かける事になるんで
すよね・・・)
406397:2005/08/13(土) 23:19:46 ID:L1wi6aNN
>>404
 流石にそれは無いですよ。(^^;;
 ちゃんとディーラー証も貰ってますし、版権許諾の為の書類も提出して
ますので・・・。
407HG名無しさん:2005/08/13(土) 23:51:47 ID:9Swo0c9s
>>406
ディーラダッシュするフーズのチェックw
408HG名無しさん:2005/08/14(日) 00:58:49 ID:6y5zBslJ
409HG名無しさん:2005/08/14(日) 01:41:59 ID:OAsHr+gK
シリコン型できた
これから抜きまくる
410HG名無しさん:2005/08/14(日) 01:58:22 ID:C13b3Wi9
>396
>型17個ってすごいな。
>1セット抜くのに2時間くらいかかるんじゃないか?

ウチもメカもので、型が18個ある
1セット抜くのにちょうど2時間くらいかかるよ
おまいさんの見積もりは、なかなかデスぞ
411HG名無しさん:2005/08/14(日) 02:06:14 ID:/Ccw+H0n
ここ数年WF行ってないんだけど、今でも開場前行列ってあるの?
412HG名無しさん:2005/08/14(日) 02:08:12 ID:14pndRhi
>>411
開場前行列は無くなったけど、代わりにディーラーダッシュがある。
413HG名無しさん:2005/08/14(日) 02:34:09 ID:xmCNwg+X
ちょっと速すぎるかもよ (Dダッシュ!)
見本落っこちるかもよ (Dダッシュ!)
卓に激突かもよ (Dダッシュ!)
ブース中古島かもよ (Dダッシュ!)
オクで転売できるかもよ (Dダッシュ!)
卓も飛び越えるかもよ (Dダッシュ!)
金を使いすぎかもよ (Dダッシュ!)
スタッフすねてるかも (Dダッシュ!)

乞食ノコノコ徒歩で登場 想像以上に足はやい
オタクもドラマの時代ですよ 昔じゃ考えらんないね
フィギュア集めはただの趣味です 人気ディーラーの貴重だわ
見本壊して許されてたよ 今じゃ暴力沙汰だもん
も〜 ちょっと宮脇さん も〜スケジュール抜けたじゃん
も〜 完売できたのに リセットかけるのやめて!

ちょっと速すぎるかもよ (Dダッシュ!)
版権もらえないかもよ (Dダッシュ!)
不許可もらっちゃうかもよ (Dダッシュ!)
締め出されちゃうかもよ (Dダッシュ!)
それは速すぎるかもよ (Dダッシュ!)
急に止れないかもよ (Dダッシュ!)
開場は焦っちゃうかもよ (Dダッシュ!)
パスは偽者かもよ (Dダッシュ!)
414HG名無しさん:2005/08/14(日) 02:39:40 ID:rO5HmclG
>>396
1時間かかる。
夏だから、硬化時間早すぎだけど、冬だったら、ぞっとする。
415HG名無しさん:2005/08/14(日) 05:01:38 ID:dkOSZoRt
フーズ
416名無しさん:2005/08/14(日) 05:55:31 ID:Q7KjwTRJ
>>415
あ〜あ、言っちゃった・・・

漏れの方も準備は概ね終了。
申請4種のうち、3種が箱詰めまで終了。
残り1種が現在抜き中で箱はパケも含め終了&マニュアル製作中。
各品の版権表記も完了で展示品と提出品はそれぞれ完成。
ディスプレイも問題なし。
ついでに当日もって行く荷物もすべて確認済みで梱包まで済ませた。
が、何か言いようの無い不安感が未だに消えない。
素材の在庫もあるし、いったいこの不安感はなんなんだろう・・・
もう確認しても思い当たる節は無いよ。
417HG名無しさん:2005/08/14(日) 07:39:10 ID:+6EJem8g
じゃあOKでしょ。
気にしすぎ。
武者奮いって感じでは?
418HG名無しさん:2005/08/14(日) 09:19:28 ID:rOe7TDsm
じゃあ始発で行く必要性はないの?
419HG名無しさん:2005/08/14(日) 11:05:52 ID:uSyKvd+n
つーか、どんなに準備万端でも実際にワンフェスが終わるまで不安だよね。
ウチも今回は比較的余裕があるけど、何か忘れてないかと微妙に落ち着かない。
420HG名無しさん:2005/08/14(日) 11:46:51 ID:Jl4beLb/
さぁー!ピーコよろしくね・・・ボトムズ関係

今から並んでる奴いるんじゃ買えないもんね!

よろしくハムニダ。
421HG名無しさん:2005/08/14(日) 12:43:42 ID:yF2jIki4
やっとこさ粘土埋め!
明日には量産、明後日完成品だ!
間に合え〜!!
422HG名無しさん:2005/08/14(日) 14:02:45 ID:nwgGr22R
ちょっと前にも話しが出てたけど、前日搬入の荷物って小分けで引き取れないのかな?
荷物は、商品とディスプレイ関係をまとめて会場に送っちゃって、
前日はディスプレイ関係の荷物のみ引取り
当日に商品の荷物を引き取りって、出来ないものなの?
423HG名無しさん:2005/08/14(日) 14:37:20 ID:Fhb4UkIO
>422
集積場に放置しとけばいいだけだ
424HG名無しさん:2005/08/14(日) 18:10:05 ID:odg9+2Aq
みんなキットのパッケージ用の紙箱ってどこで買ってるの?
ちょうどいいのが売ってない・・・
425HG名無しさん:2005/08/14(日) 18:13:14 ID:BKuptU4j
つ【シモジマの通販】
つ【百均】
426HG名無しさん:2005/08/14(日) 18:15:21 ID:6/BbJLyl
>>424
問屋街の包装専門店で買ってる。
最近はシモジマが多いかな。
427HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:00:35 ID:rO5HmclG
>>424
>みんなキットのパッケージ用の紙箱ってどこで買ってるの?
>ちょうどいいのが売ってない・・・
俺は、箱も自分で作ってる。
文房具屋で、110cm×80cmの白ボール紙買って来て、カッターで切る。
1枚100円なんで、安上がりだし、ちょうど良い大きさに出来る。

428HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:16:04 ID:HuL1vpNr
パンフレットの目次 「あ」〜 ずっとみて自分の好きな作品名 たとえば「ガングリフォン」
で探してマーカーいれてWEBサイト検索してチェックし始めた。

 再販結構多いんだね。あと後ろの広告のWEBアドレス綺麗に見えなくてたどり着けない。
白抜きとかしたら良かったのに。
429HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:25:09 ID:QW2RTcog
>>427ていうか俺はビニール袋に入れて、その上から紙袋に包んでるだけ。
至って適当でかんたんであります。同然バリの多いキットです。
そのビニール袋も職場で使用しているのを貰っているのでただ同然。
430HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:26:26 ID:gEqpW4Un
>>429
業務上横領罪
431HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:54:50 ID:URoZKWNO
たとえでガングリフォンってまたコアな・・・
だがソレがいい!
432HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:10:16 ID:bitispH6
おお、同じことやってる人が。俺はACE COMBATで探しましたよ
ガングリもそうだけど、ゲームメカって結構あるのな!
433HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:13:43 ID:/Ccw+H0n
なんか今回も天気悪そうだね。
434HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:37:10 ID:op5o0+8K
>>432
まぁ、思った以上に揃ってますね。
STGではスターフォックスアサルトとか、定番のグラディウスとかも有るよ
うですね。
435HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:48:10 ID:FDPuvmD1
>>427
ネタかもしれんけど、箱は大きさにもよるが1箱60円〜80円で買えるんだよ?
436HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:56:36 ID:pVlU+JKJ
>>424

ttp://www.packageplaza.net/
ここの近隣店舗で
シモジマ系みたいで無いと取り寄せも可
437HG名無しさん:2005/08/15(月) 00:07:22 ID:p8bosJPm
ワンフェスガイドブック見るのだんだん疲れてきた(2時間ー3時間くらい見てた)

過去のワンフェスガイドブックを保存しておくのと
お気に入りの制作者WEBサイトのブックマークを作っておくとカナリ便利ですね・・・

438HG名無しさん:2005/08/15(月) 00:20:53 ID:zYsynz60
パッケージの質問に答えてくれた方、ありがとうございます。
割と近所にもありますね〜
明日行ってみます。
439HG名無しさん:2005/08/15(月) 02:55:58 ID:JKzPAxXe
>>434
斑鳩はござらぬか?
440HG名無しさん:2005/08/15(月) 03:19:36 ID:eJMWOX1Q
質問スマソ。

WF今年初出勤してみようと思っているのだが、
入る為にはガイドブックだかカタログだかが必須?
あとそれってまだまだ置いてあって購入間に合うモノ?
441HG名無しさん:2005/08/15(月) 03:38:36 ID:dnZjyP1V
会場で買えますよ。
442HG名無しさん:2005/08/15(月) 03:43:50 ID:eJMWOX1Q
ふむふむ、じゃあ当日の気まぐれで来場とかもできるのか。

始発あたりで行ってみようかし。
ちなみに当日、ガイドブック購入→来場だと並ぶ列とか違ったりすごい面倒だったりするのかな?
443HG名無しさん:2005/08/15(月) 04:01:01 ID:cawkOa5f
列の途中に売ってる地点があるので、そこを通過する時にうまく買えるかも
しんないけど。ふつーはまず買ってから列に並ぶだろうね。

面倒(遠回り)になるかどうかは、どこからビッグサイトに入ってくるかで
変わる。
444HG名無しさん:2005/08/15(月) 04:12:01 ID:eJMWOX1Q
そっかぁ、ありがとです。ちなみにりんかい線で国際展示場駅まで行くと思われ。

一応まだ取り扱い店にあるようなら先に買っときますわ、
それならゆっくり読んどけるし目当てのブースとか参加ディーラーとかも判るし。
なければ当日直で行ってみよう!
445HG名無しさん:2005/08/15(月) 04:28:54 ID:W1ujeShN
>>444
ホビーロビーで前日でも買えますね
446HG名無しさん:2005/08/15(月) 05:59:56 ID:p8bosJPm
ワンフェスで並ぶとき何して時間つぶす?
俺はノートパソコン持ち込んでゲームするくらいしか思いつきません。
447HG名無しさん:2005/08/15(月) 08:25:16 ID:AsNW7hC1
>>446
GBAやPSPは思いつかんのかね?
448133:2005/08/15(月) 09:11:44 ID:mPMK5wYj
449HG名無しさん:2005/08/15(月) 11:10:06 ID:FzkSI9UE
>>439,448
教えるならこっちだろ
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/13bspec/
ここのはみんな良いな
450HG名無しさん:2005/08/15(月) 12:52:12 ID:HnLH835U
>>446
普通に文庫本だな。
451439:2005/08/15(月) 13:27:46 ID:JKzPAxXe
>>448>>449
サンクスコ。同じものみたいだけど
STG好きのコアな人もいるんすね。
452HG名無しさん:2005/08/15(月) 16:02:25 ID:GaDRgi+5
だがいつまで待っても魔法大作戦は出ない罠
自分で造るかなヴァルハライザー
453HG名無しさん:2005/08/15(月) 18:05:18 ID:gmj00EUv
自分で作れるならいいじゃん。
俺もセンスがあればなぁ。

創造(つく)る能力が無く写し取るか真似するのも結構苦労する
454HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:20:57 ID:Ya/LAUVe
WF20に招待されたディーラーって、無料で泊まれる訳?
そんなに参加者のいないイベントにひとり何万円も払ってしかも自分の金で商品持っていって・・・って。
タダでもじゃなきゃ参加しないんじゃ?
455HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:27:37 ID:A/bf4OUr
>>454
ディーラーは、強制三人参加で9万円、一人や二人で申し込んでも安くはならないそうです。
456HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:29:11 ID:qOLHpSj2
でまあそんなクソイベントが見事に失敗してデヴがまたまた他人のせいにする訳だ
457HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:37:45 ID:4dIAM0+N
いや、素直に選ばれた事をステータスと感じちゃう奴はいるんだって。
あとはやっぱり、これから先に影響が出るんじゃないかなとかも
ちょっと考えて仕方なくみたいなのも結構あるでしょ。

これがコケで色々と考え直してくれるか、逆ギレするか。
意外とそれなりに形になって勘違いが続くか・・・・。
458HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:40:15 ID:OLvO18k/
>454
招待じゃないよ。優待。
宿泊は無料じゃなく参加料に含まれる。
物販が主じゃないし、懐かしい思い出を共有する場なんだから
懐に余裕がある酔狂者もいるでしょう?

>456
海洋堂に恨みでもあるの?
459HG名無しさん:2005/08/15(月) 21:18:50 ID:Qe2wCE+W
招待されたが別に興味ないなぁ〜
別に模型オタの環なんか広げたくもないし。
同じ金(1人3万)ならメイド喫茶10回行った方がマシかと
460454:2005/08/15(月) 21:27:06 ID:Ya/LAUVe
独り三萬で海洋とかガイナのありがたい話を聴くのか。
なんか、悪徳商法のセミナーか宗教みたいだな。
461HG名無しさん:2005/08/15(月) 21:40:27 ID:HnLH835U
単なる踏み絵でしょ。
462HG名無しさん:2005/08/15(月) 21:55:58 ID:UrvJUnBi
只、夏と冬の2回を。

それ以外の

「WF」

はいらない
463HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:42:58 ID:/HXr/vv0
ワロタ
464HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:56:14 ID:GaDRgi+5
メイド喫茶は1回3000円、ちぃおぼえた
465HG名無しさん:2005/08/15(月) 23:23:27 ID:DaBc3+CY
合宿ったって、言葉とは裏腹にエラい人のありがたい演説とか
皆でなんか観るとか、いかにもヌル系の催しばっかだもんなぁ。
役に立たない。

プロアマ本気のガチな造形合宿を期待したオレがバカだったか。
466HG名無しさん:2005/08/15(月) 23:54:08 ID:lQB1ZJfW
解った、これはリセット宣言のせいで消滅した2001冬フェスの代わりだったんだよ!!
467HG名無しさん:2005/08/15(月) 23:55:24 ID:dnZjyP1V
WF20、「チンチンおさわり ¥2000 」の出展で参加できますか?
468HG名無しさん:2005/08/16(火) 00:13:32 ID:6tyYdhzo
>>467
転売屋のコジキが触りに押し寄せるよ。
469HG名無しさん:2005/08/16(火) 00:43:05 ID:w4NW3jCU
中学生?小学生?
マジでつまらん。
書き込みボタン押す前に一度読み直してみろよ。
470HG名無しさん:2005/08/16(火) 00:51:02 ID:6tyYdhzo
>>469
そうするよ、高校生くん。
早く宿題やって寝な。
471HG名無しさん:2005/08/16(火) 01:07:20 ID:6EIrDUDE
>>468>>470
大ヴァカ釣れたねw
472HG名無しさん:2005/08/16(火) 07:44:25 ID:biHTiibr
WF20普通に他の原型師の人の話とか聴きたいから興味あったけどパンフ見る限りいいや。
地方人を考慮しての横プリなんだろうけど交通費も含めたら高いよなあ。

昔やってたWFディーラー打ち上げみたいの方が有意義そうだ。
473HG名無しさん:2005/08/16(火) 10:44:48 ID:UKKDashF
しかしWF20、これだけ2chで一方的に叩かれてると、当日どうなってるのか凄い楽しみ。
474HG名無しさん:2005/08/16(火) 12:05:34 ID:NxUdIeLH
>WF20、これだけ2chで一方的に叩かれてる

自演もあるだろうから何とも・・・
475HG名無しさん:2005/08/16(火) 12:36:39 ID:+a2ESM8B
仙台方面のディーラ、大丈夫か!?
何か、東京行くのが怖いよ〜!
476HG名無しさん:2005/08/16(火) 13:12:05 ID:cekgYCjd
プリンタとテレビがひっくりかえってた。プリンタ壊れた。玩具もいっぱい潰れてマス・・・
477HG名無しさん:2005/08/16(火) 13:14:58 ID:GM9n/+ce
仙台デイーラ。
積み重なった本が崩れたが、
完成見本をよけて本が落ちてくれた。
製品も無事。そこになにかの力を感じた・・・。

さて、目玉塗ろ。
478HG名無しさん:2005/08/16(火) 13:20:07 ID:GuLWp6/D
執拗に叩いてるのは鴨鍋か・・・

ちっぽけなプライド傷ついたもんな…
479HG名無しさん:2005/08/16(火) 13:20:31 ID:5HSADVHb
>仙台方面のディーラー  
ガンガレ!
480HG名無しさん:2005/08/16(火) 13:57:26 ID:UKKDashF
>>474
いやそれも含めて楽しみ。
 大盛況→なんだほとんど自演じゃん
 閑古鳥→おぉ2chって結構的を射てるのね
 それなり→ツマンネw

>>476
(つД`)・゚・。
481HG名無しさん:2005/08/16(火) 17:49:25 ID:VXqDTlPo
ディーラーは最後の追い込みに掛かってると思うけど、最後の仕上げで
泣きを見ないために一応チェックしといた方が・・・。

UVカットクリアーの粉状白化物発生について
ttp://www.mr-hobby.com/home2.htm

クレオスのUVカットについて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122130615
482HG名無しさん:2005/08/16(火) 22:06:56 ID:wgnhCy7O
>>480
参加ディーラー0って事は無いだろうし、少なくとも潰瘍堂と何らかの関係があるようなところは
嫌でも参加しないといけないだろうし、ディーラーは追加募集ある見たいだし、
それなりに、終るんじゃね?

で、発表は、大盛況って事で。
483HG名無しさん:2005/08/16(火) 22:24:14 ID:+t5N0yIo
たった400人の為の版権申請、再販(新作出す酔狂な奴も何人かはいるかな?)。
しかも、売れるとは限らないし・・・
わざわざ海洋様のイベントを盛り上げる為に大枚はたいて参加するのかねぇ?
ちゅうか、普通売れ線100ディーラーを呼ぶならそのディーラーの費用くらいはロハにしない?
484HG名無しさん:2005/08/16(火) 22:52:31 ID:dTCj3A+c
>ちゅうか、普通売れ線100ディーラーを呼ぶならそのディーラーの費用くらいはロハにしない?

んなことしたら他は誰もこねーよw
485HG名無しさん:2005/08/16(火) 23:55:27 ID:Zr7LpCXH
選に漏れたからって自演叩きはやめようや、みっともないよ。
486HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:37:16 ID:MCcaZMeI
>>478
K鍋、WFどうすんだろうね?またひとつ無人卓が増えたってことか

まだヤツのHPにBBSがあった頃に、匿名でアドバイスの書き込みが
あったけど、その時のKの噛みつきぶりたるや・・・
487HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:51:26 ID:cbTEb8MG
>>481
スミ入れした後のツヤの統一にUVカットのつや消しを使ってるけど、
塗り重ねの順が逆だから、白いのなんて出てきた事無いなぁ。
488HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:55:21 ID:FGxATimM
鴨鍋は要領が悪いから何をやるにも上手く事が運ばないし、
そのうえ怠惰で根性も腐り切ってるから努力しようとすらしない。
あいつみたいなのを典型的な「人生の落伍者」って言うんじゃないの。
どうやら今後もwf以外での活動は続けるつもりでいるみたいだけど、
いい加減自分自身に見切りをつけてとっとと引退するべきだと思うね。
489HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:09:29 ID:GX53oQvG
鴨と交流があった
Gこんち・しけたうどんこ・Dress石田Hは彼をどう考えてるのかね?
鴨はまだ見捨てられていないと思っているようだが
らの人も面白がるだけじゃなくて面と向かって彼にアドバイスしてみたら
いいのに
きっと物凄い勢いで噛み付かれるからw
490HG名無しさん:2005/08/17(水) 06:54:11 ID:U/l8zwSQ
>>488-489
あんたと鴨とか言う人と何があったか知らないけど、あんたらのいざこざをこんなところに持ち込むなよ。
いいかげんウザイ。
皆スマヌ。以降スルーに徹する。
491HG名無しさん:2005/08/17(水) 09:59:57 ID:UCQVdErl
まっとうな人間ならここで490に謝るんだろうケド、
彼らには無理か、、、。
492HG名無しさん:2005/08/17(水) 10:04:33 ID:1NGAkIFJ
まっとうな人間ならサンプルくらい提出するんだろうケド、
鴨鍋には無理か、、、。
493HG名無しさん:2005/08/17(水) 10:51:35 ID:MT4+qOW+
某匿名掲示板への書き込みが未だに粘着質に続いてるわけだけど、
書き込んでる人が自爆してくれたので
犯人の特定が出来ました!ヽ(`Д´)ノ

オレ、しけたうどんこ氏と交流ないし、
魔改造サターンで知られるより前に
一応ワンフェスで話してドルパで挨拶に伺った事はあるんだけれど、
それを知ってるのって当時一緒に参加した人だけなんだよね。

おまけに自分が凄くお世話になってるI氏の所属を
団体ディーラー名義ではなく個人ディーラーの方にしてる辺り・・・
ていうか、それ依然に、自分がK氏とI氏と交流があるのって
魔改造騒動以前の人じゃなきゃ知らないわけで。
さらにN氏の名前を外してる辺り事情を良く知ってて自爆し過ぎ。

もう判る人には判るでしょ?

やっぱり彼だったよ・・・○| ̄|_
mixiでもお互いIDブロックしてますが。

494HG名無しさん:2005/08/17(水) 10:52:27 ID:MT4+qOW+
魔改造スレじゃなくて
あえて目立つ(場違いな)WF【ヌルくなく】スレにしてる辺り、
悪意というか恨みを感じてたわけだけど、
やっぱ個人的な恨みだったよ。
しかもおめでたい事に本人は自爆したのに気がついてない様子。

因みに最近出来た“彼”のHPの掲示板は会員制になってて
IDを入力しないと入れない仕様。
HP自体、ロボット検索に引っ掛からない仕様だし。
自分のところは人目に触れないように徹底してるわけヨ・・・(;´Д`)

>鴨鍋は要領が悪いから何をやるにも上手く事が運ばないし、
>そのうえ怠惰で根性も腐り切ってるから努力しようとすらしない。
>あいつみたいなのを典型的な「人生の落伍者」って言うんじゃないの。
>どうやら今後もwf以外での活動は続けるつもりでいるみたいだけど、
>いい加減自分自身に見切りをつけてとっとと引退するべきだと思うね。

こんな事を書いていたけれど、
オレに原型師を辞めさせる為にあれこれやってるんだろうね。
もう魂胆がみえみえ。
アークの人とかハウスの人とか
新しく知り合いになった原型師にもあることないこと吹き込んでるみたいだし。
自分が疎まれるだけなのに。

だからボーダーとAB型の蠍座と三国人は大嫌いなんだよ・・・
***********************************************

と言うことで全然空気を読まない489たんのHPの皿仕上げキボーン!!
皿仕上げ完了したら鴨vs489の隔離スレ作るからそっちでやっとくれ。
495HG名無しさん:2005/08/17(水) 11:07:54 ID:FGxATimM
>鴨
「乖離粘着乙」ってどうゆこと?
496HG名無しさん:2005/08/17(水) 11:19:02 ID:A09kam0t
うーん、Aしか知らない情報がかいてある→Aが書いたに違いないって発想は短絡的っていうか、なんかそれっておもうつぼってかんじ。
そのA以外の人間がたまたまそれを知ってて、Aに罪をかぶせるためにわざとばればれな書き込みをしてるのかもしれないのに。
497HG名無しさん:2005/08/17(水) 11:36:28 ID:FGxATimM
>偶然、原型師の浅井真紀氏のサイトのBBSで知り合った
>「コギト・エルゴ・スム」の原型師である乖離氏と親交が
>出来たことから、06年 冬のWFへの出展に向けて5月
>から新たに製作を開始いたしました。

ちょこっとググってみて調べられたのはこんだけだった。
で、乖離ってどんな人なの?
498HG名無しさん:2005/08/17(水) 12:43:11 ID:JCbPnhOF
話が、サッパリ見えん。
個人的な罵り合いは、ヨソでやってくれ!
ワシの欲しいのは、WF自体の情報だ。
東京の週末の天気は、曇りで良いのか?
スコール的にわか雨は、起きてる?
499HG名無しさん:2005/08/17(水) 12:52:40 ID:q4/aAcAe
>>498
今年のにわか雨は"ゲリラ的"と言われているので
降らないと思っても傘くらいは持ってけ
500HG名無しさん:2005/08/17(水) 13:31:56 ID:6R0r/dDm
ヌルスレでスルーされたんでこっちに。
作品別リストのあるサイトあったら教えてもらえませんか?
501HG名無しさん:2005/08/17(水) 14:13:25 ID:O2K2ukLR
>>498
今年はなんか激しい雷雨が多いぞ、落雷にも気をつけとけ。
502HG名無しさん:2005/08/17(水) 14:18:45 ID:PHBGNvVg
ああっと>>500残念、ここでも華麗にスルー!!!
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
503:2005/08/17(水) 14:25:29 ID:nc5hUsi1
504HG名無しさん:2005/08/17(水) 14:31:48 ID:iGBxTaGQ
    ,ィ〜r、  ミ
      fレ  ̄`ヽ   ミ
      Σl lノノ^ハ)  ゙____
      l リ、゚ヮ゚ノi  ..| |   | |
     レ!(~iつ(.)====| |   | |=
     ⊂ヽ.ヽニi \ |_|__∧∩ /
       ゙~じ'~´ 一  V.`Д´)/ >>502
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
505498:2005/08/17(水) 14:46:31 ID:JCbPnhOF
>>499・501
サンキュウ!
こっちでも、ゲリラ的にわか豪雨がある。
そのつもりで、準備します。
506HG名無しさん:2005/08/17(水) 15:32:10 ID:FGxATimM
鴨って一日中ここチェックしてんのかねぇw
さっき彼のサイト見たら既に「乖離粘着乙」の一文が削除されてたよ。
喧嘩する度胸すらないんなら下手な煽りなんてすんなよな( ´,_ゝ`)プッ
507HG名無しさん:2005/08/17(水) 15:43:22 ID:2BY4zrjL
この時期に鴨だの裸族だのどうでもいい。
魔改造スレでやれ。
508HG名無しさん:2005/08/17(水) 15:53:53 ID:1NGAkIFJ
鴨ネタはここだろ
今魔改造じゃなく原型師大先生やってるんだし
ワンフェスにもディーラー参加するんだし
509HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:06:56 ID:2T7+q/3X
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 隔離!隔離!
 ⊂彡
510HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:07:48 ID:2BY4zrjL
>>508
暑さで脳ミソ腐ってんのか?
クソ原型師やハンパ模型者の話題なんて他の話題があるここですんなって事だよ。
511HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:20:33 ID:FGxATimM
>>510
あんたここがどういうスレか判って言ってんのか?
ホントは過去スレすら読んだこともねーんだろ?
ここはな、GK業界に巣食うDQNな香具師等を叩いて日頃の鬱憤を晴らすために存在してるんだよ。
Do you understand?
512HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:28:31 ID:2BY4zrjL
>>511
あんな雑魚共叩いてるところ見てても楽しくも何ともねーんだよ。
普段だったらどこの話題にも上らない箸にも棒にも掛からないような原型師と
同人ゴロに取り入ってるだけが取り柄のヘタレなんちゃってロリコン改造者だぞ?
そんな奴等叩いたって私怨にしか見えねーよ。
513HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:40:23 ID:1NGAkIFJ
ハンパとかヘタレとかおまいらあんま鴨をバカにすんな!!!

Voodooいったんリセットしてほとぼり冷めたら
原型5,6体そろえて見直させてやるって息巻いてるんだからな
有言実行だぜ鴨は!!!!!!

あんまりねめんなよ
514HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:46:08 ID:FGxATimM
>>512
>普段だったらどこの話題にも上らない箸にも棒にも掛からないような原型師
いやいや、鴨は性根の悪ささえ目をつぶれば一端の造形家だと思うぜ。
少なくともそのへんの低レベルの原型師からすれば彼のスキルは神レベルだよ。

>同人ゴロに取り入ってるだけが取り柄のヘタレなんちゃってロリコン改造者だぞ
裸族も原型こそ創ってないが、彼の改造技術やセンスにはモノ作りを志す者としては目を見張るものがある。
なんたって今度某有名出版社から彼の作品製作工程を紹介したムック本が出るほどだからね。
515HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:05:09 ID:MJbCDBkx






516HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:11:36 ID:JCbPnhOF
何だか解らん、内輪揉め話は、スルーして…

サンプルの写真を、上京して、撮らなきゃいけない羽目になったんだけど。
会場で、デジカメ写真印刷できますかね?
たしか、フジ・フィルムの看板があった気がするだけど。
517HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:11:50 ID:jq/XuNsz
陰部作りに目を見張るものがあるんですか。
ズボンの前が張ってるだけじゃないんですか。
518HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:12:31 ID:2BY4zrjL
>>513-514
そういわれてみればそうだな。
口汚く罵っちゃってごめんね・・・。
519HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:13:51 ID:zDOQwsPN
殺伐としたスレに俺から一言

ウンポコ
520HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:16:24 ID:ylf2Dsj3
イベント直前にどうでもいい話してんなよ・・・
他所でやれ、他所で
521HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:07:07 ID:bTGTVZqz
ヌルくないお前らは当然まだ原形いじってるよな?
522HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:17:36 ID:qkAs7d9/
      ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│              │●│  │●│
      └─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩    にっぽん!    ∩  _   ∩  _  
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     にっぽん!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡               ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                      |●|    |●|
 └─┘    └─┘                      └─┘    └─┘
523HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:27:42 ID:FCdu9vLI
いじってまつ…oπ
昨日型出来てたはずがバリアコート塗り忘れてて
掘り出す時に細かいとこがペキペキと…
524HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:28:21 ID:gE2aka28
>>506
>>496を読んで我に返ったのでは。
525HG名無しさん:2005/08/17(水) 20:19:19 ID:cm8oZc/W
>>524
しつこい
526HG名無しさん:2005/08/17(水) 20:21:42 ID:7hmhEUQ+
>>521
版権ものはパッケージまで済ませてあとはディスプレイ用パネル作るだけだが
オリジナルはまだ原型いじってる orz
527HG名無しさん:2005/08/17(水) 20:34:51 ID:wTtUhQF7
>516
前回の話になるけど、国際展示場駅にセルフの機械があった。

あとワシントンホテルの一階にあったような気がしないでもない。こっちはあやふやだけど。
528HG名無しさん:2005/08/17(水) 20:40:56 ID:cm8oZc/W
>>562
TIME UP
529HG名無しさん:2005/08/17(水) 21:23:03 ID:RwfvS4Hr
>528
|∀・) ジー…ドコニレスシテルノ?
530HG名無しさん:2005/08/17(水) 21:27:49 ID:NJ6asMB3
いまどきどこのコンビにでもその場でデジカメプリントぐらいできるぞ
531HG名無しさん:2005/08/17(水) 22:00:19 ID:UCQVdErl
>>529
たぶん562かと思う

>>511
スレタイ読メナイノデスカ
Do you understand?
532HG名無しさん:2005/08/17(水) 22:05:48 ID:Be2PEKdR
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ここでの発言は全て海洋様に報告される
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
533HG名無しさん:2005/08/17(水) 22:17:16 ID:UmXprwfJ
>523
イ`・゚・(つД`)・゚・
534HG名無しさん:2005/08/17(水) 22:37:58 ID:ydpM3F9k
塗りすべて終了〜ヽ(`Д´)ノ
あとは目に艶を入れて組み上げたら写真撮るだけだ。
535HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:00:48 ID:F0RQDo7n
これから塗り・・・・3体
536HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:09:36 ID:YUstwmwh
やっと型できた。明日から調整して抜きだ。申請数押さえといてよかったよ。
537HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:12:47 ID:HODjlNlr
>>535
ガンガレ
ヲイも最後の一体のサフ吹きがようやく終了したトコ
リーマンモデラー故時間的にそろそろ辛いけど、諦めないですよ
538HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:51:46 ID:ZbN6Tj6D
さて、そろそろ頼まれてた箱のラベルでも作るか・・・
539HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:56:11 ID:Hm4jYlYK
ニートモデラーのヲイはまだまだ原型いじるぜー
せめて金曜23時まではいじるぜー
なにせ時間はたっぷりあるからよーアヒャヒャ
540HG名無しさん:2005/08/18(木) 01:38:10 ID:ryjq7Vnd
>>516
2階に富士カラーがあるよ。AM-PMコンビにの隣。
銀塩は30分仕上げでデジカメプリンターも有るから忙しい時にいつも使ってる。
541HG名無しさん:2005/08/18(木) 01:42:20 ID:8RzExEMl
>>539
いつ抜くんだよw

粘土埋め終わんねーよー。
6時までに終わらせねば・・・。
542516:2005/08/18(木) 02:23:52 ID:CfkgFG1c
>>527・530・540
情報ありがとう。
コンビニのは、画質がわるそうなんで、会場で印刷します。
543HG名無しさん:2005/08/18(木) 03:04:41 ID:tveK8p7y
テストショットの硬化待ち中。
なんとか販売できそうだ。
544HG名無しさん:2005/08/18(木) 03:16:47 ID:5xN2S4r7
漏れはサンプル製作と並行して量産中。
開始後10時間で8点…先は長い。
545HG名無しさん:2005/08/18(木) 03:40:24 ID:sG+bVcv3
よし、おまいらがんがってるな
そんな修羅場のおまいらに贈る言葉がある



『 も う 無 理 ポ 』
546HG名無しさん:2005/08/18(木) 03:43:03 ID:cSaYQI1h
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)<  すいやせん、すぐかたづけますからー!!
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ <>>545『 も う 無 理 ポ 』
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)  \____________
  / /    > ) ||   || ( つ旦O 
 / /     / /_||_ || と_)_) _.  
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
547もぐたん ◆jKoCYOJpnc :2005/08/18(木) 04:26:49 ID:DGUtR0kP
まだ終わらんよ〜♪



原型が・・・・
548名無しさん:2005/08/18(木) 08:56:44 ID:nq+esAgZ
毎度の事だが、この「ヘス直前のまったりしていながら殺伐としそこねている感じ」が結構好きだ。

まぁ、自分の方の準備が全て終わってるから言える事なんだけどね。
549HG名無しさん:2005/08/18(木) 09:28:23 ID:UOI40OeL
>547
がんばれ。透明シリコン切り裂き法という奥の手があるぞ!
550HG名無しさん:2005/08/18(木) 10:08:35 ID:oPzEQ8Rg
ここへ来て39度の熱が出た…もう新作無理かも知れん('A`)
それともまたお客がビビる猟奇ちっくな展示で逃げ切るか
せめて版権モノだけでも全部作業終わっててヨカタ
551HG名無しさん:2005/08/18(木) 11:45:27 ID:p8cM3Ueb
1番2番宅急便発射完了!

でも3番目の箱に入れる物が終らん罠
552HG名無しさん:2005/08/18(木) 12:18:55 ID:WsEr1vNe
今日発送しないと指定期日に間に合わないよね。
荷受けリミットは16時か…。
553HG名無しさん:2005/08/18(木) 12:25:50 ID:blb5XsMU
>552
みんなガンガレ。
折れは前日にハンドキャリーだから、そんな心配は無用。
554HG名無しさん:2005/08/18(木) 12:29:32 ID:p8cM3Ueb
>>552
佐川急便営業所へ持ち込めば20:00くらいまで逝けたハズ
555HG名無しさん:2005/08/18(木) 13:08:47 ID:shKtNJM+
俺は当日に販売分100個持って新幹線で会場に向かうぞ
小さいキットだからそんなに嵩張らないけどね
556HG名無しさん:2005/08/18(木) 13:12:50 ID:F5VPZyK4
はぁ〜今日初めて抜いた。う〜すっきりする〜〜
まだ3回は抜けるな
4回目から抜きがつらくなるな
557HG名無しさん:2005/08/18(木) 13:13:06 ID:WBoV2Ofp
友人卓に間借だから漏れの身に万一の事が有った時に備えて提出サンプル
だけは宅配便搬入しようともがいてる。
558HG名無しさん:2005/08/18(木) 13:27:53 ID:Y8k1JSYr
俺は今日まで完成した分だけ宅急便発射。
10個で2kgだからな、これだけでも結構違う。
559HG名無しさん:2005/08/18(木) 19:03:10 ID:1YTbE95j
宅配間に合わず。ペパードラだからレンタカーは無理だし(T-T)
埼玉だし赤帽雇おっと
560HG名無しさん:2005/08/18(木) 21:06:51 ID:v0bZ76B/
ウチも小さいキットだが、200超えると手持ちは辛い。
昨日発送して今日送り状FAXしといた。
561HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:05:30 ID:WDK5a9Rt
代表のところに荷物送ろうと思ったが時間的に遠隔地の俺のほうが
夜行バスで早く到着するので会場入りして荷物待ちするより直接
箱抱えて行くことにしました。
会場に直接荷物送る余裕はなかった・・・
562HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:52:26 ID:Bz21xwnH
おまいら搬入の時間ですよ


        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ 
  /  ||_ | _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄_))
563HG名無しさん:2005/08/18(木) 23:16:21 ID:IpbYE2PD
>>559
俺を雇わんか?結構マジ。
564HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:11:05 ID:9dwe8GfT
お手伝いボシュー(若干名)
業種:買出し(一点のみ買ってくれたらあと自由)
待遇:ディーラー通行証支給、荷物を置く場所有り
565HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:32:52 ID:4Hx+oIKV
はい、はーい!僕やります!!
566HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:42:07 ID:WeEG8m2p
シリコン型失敗、時間的にリカバリ不能。
皆さんさよ〜なら〜
567559:2005/08/19(金) 00:49:49 ID:90yXSBk0
>563
土曜の搬入だが、夕方動ける?
赤帽って安いので、たいして出せないよ?
568564:2005/08/19(金) 01:09:19 ID:9dwe8GfT
>>565
んじゃ、イベントプラザのファミマ前で8:30集合で良い?
569HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:14:30 ID:7CMVmhFZ
ファミマ前に565が100人以上居る悪寒wwwwwwwwwww
570HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:19:34 ID:BbhykjaU
あるあるw
571564:2005/08/19(金) 01:21:49 ID:HUzpoAFC
んぢゃ、ファミマ前で8:30からジャンケン大会。
572HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:26:17 ID:7CMVmhFZ
おまえ、頭いいなwwwwwww
573孔明:2005/08/19(金) 01:35:42 ID:tAYMk88I
ファミマ前で8:30に全裸で、にするのです。
これなら100人以上は集まりますまい。
574564:2005/08/19(金) 01:40:22 ID:HUzpoAFC
べつに着衣の千人集まっても全裸の99人よりよさげだし。(w
575孔明:2005/08/19(金) 01:44:05 ID:tAYMk88I
しかしたったひとりの少女の全裸が、殿のそのかたくななお気持ちを変えることでありましょう。
576564:2005/08/19(金) 01:44:17 ID:HUzpoAFC
8:30から早脱ぎ大会とかすると、しょっ引かれるんだろー? > 孔明さん
577孔明:2005/08/19(金) 01:45:29 ID:tAYMk88I
ちっ。
578564:2005/08/19(金) 01:47:31 ID:HUzpoAFC
んぢゃ、こうしよう孔明さん。
8:30に集まった少女の中から孔明さんの眼鏡にかなった一人を選ぶ!
579564:2005/08/19(金) 01:48:51 ID:HUzpoAFC
ちなみに、孔明さんの好みは着衣が少ない娘だよね?
580孔明:2005/08/19(金) 01:50:27 ID:tAYMk88I
私 の 好 み は ど う で も よ ろ し い 。

風呼ぶぞゴルァ。
581564:2005/08/19(金) 01:56:14 ID:HUzpoAFC
んぢゃぁ、孔明のコスプレで集合?
100人以下かも知らんが0人かもよ? < もはや策ぢゃないね
582564:2005/08/19(金) 02:25:05 ID:LLbKqbWv
ちゅうワケで、20日8:30からファミマ前でジャンケン大会。
で、着衣の少ない少女と孔明コスは1回目シード!
583564:2005/08/19(金) 02:27:25 ID:LLbKqbWv
スマソ21日だわ。
584HG名無しさん:2005/08/19(金) 02:28:22 ID:MKURtMCZ
おまいら何の話をしてるんですか

しかし孔明は頭いいな
585564:2005/08/19(金) 02:42:12 ID:LLbKqbWv
>>584
天下三分だよ。
586HG名無しさん:2005/08/19(金) 04:21:28 ID:ZDesR6qo
俺も564と同じような条件で一人頼みたいな
587HG名無しさん:2005/08/19(金) 04:36:35 ID:qa715v/D
>>564>>586
漏れで良ければお手伝いさせてくださいませ。
588HG名無しさん:2005/08/19(金) 04:48:30 ID:YH42B4JM
いつからここはファンネル募集スレにw
589HG名無しさん:2005/08/19(金) 04:50:32 ID:45CrcfVh
史実の孔明は結果からみるとなんの役にも立っていないけどな。
590564:2005/08/19(金) 06:30:04 ID:eWbLsUEq
>>587
募集人数多くなるんなら8:00から開始にする? < ファミマ前募集大会
591564:2005/08/19(金) 06:33:10 ID:eWbLsUEq
違った、>>586だ。

されぞれの条件やジャンケンのシードなどは順々に言って行けばイイ
592HG名無しさん:2005/08/19(金) 07:43:03 ID:rYMMSpYN
まだ原型いじってる人、手をあげてー

ノシ
593HG名無しさん:2005/08/19(金) 08:18:43 ID:1axUruP0
それは幾らなんでも遅すぎるだろw
展示サンプルはチクチクいじってるよ。
594しばい:2005/08/19(金) 08:25:36 ID:sF/Wl5Ep
ま、待て!これは孔明の罠だ!
595HG名無しさん:2005/08/19(金) 08:32:04 ID:1Aa+jK4x
やぁ!まだ39度の熱が下がらない漏れが来ましたよ!
荷物どうしよう orz
596HG名無しさん:2005/08/19(金) 08:36:58 ID:OprGSN+C
>>594
ま、呉越同舟ちゅう事で仲良く逝きましょう
597HG名無しさん:2005/08/19(金) 08:39:34 ID:NqwzIz8h
出来たとこ抜きながら最後の1パーツ仕上げてるよ
展示物は、最悪でも前日の夜に作れるけど
マジでやばげなのは、パッケとマニュアル
598HG名無しさん:2005/08/19(金) 08:47:31 ID:ApQstuVg
プリンタのインクには注意せえよ〜
カラーがなくなって、モノクロでパッケ仕上げたことがorz
599孔明:2005/08/19(金) 09:04:51 ID:tAYMk88I
>>597
マニュアルはジオでホームページ作って公開するのです。
キットにはアドレス書いた紙を入れれば民も文句は言いますまい。
パッケはビニールにするのです。
そうすればパッケージアートは必要ありません。

そして「完成見本が必要な方は、写真撮影してください」と。
これからは殿の時代です。
600HG名無しさん:2005/08/19(金) 09:15:12 ID:6Q3mVgZA
>>599
黄巾の民とかはネット接続できんだろ?
601HG名無しさん:2005/08/19(金) 09:26:38 ID:6zIACQ7S
>595
アナルに入れるボルタレンもらって来い。ガンガレ。
いやお大事にか・・・
602孔明:2005/08/19(金) 09:38:09 ID:tAYMk88I
>>600
虞翻が怪しいかと・・・
603HG名無しさん:2005/08/19(金) 10:01:15 ID:doox9Nvl
表面処理?それって食えるのか?
てな状態になりそうなオラにも知恵をお授け下さい孔明様
604HG名無しさん:2005/08/19(金) 11:00:04 ID:cruJlNVj
みなさんこちわー
605HG名無しさん:2005/08/19(金) 11:46:54 ID:ML9Q5RkM
ワンフェス初めて行こうと思ってるんだけど
会場で当日券って買えるの?
前売り2kもするんで、確実に行けるかわからないし
買ってないんデスヨ。

ヌルイ質問してスマソ
606605:2005/08/19(金) 11:58:06 ID:ML9Q5RkM
ヌルイヤシ専用スレあったのね。
すんません、向こうで聞いてきます。
スレ汚しスマソ
607顔良:2005/08/19(金) 13:02:38 ID:9Or7EOmL
>>603
漢は黙って垂れるまでサフ吹き
2〜3回もやれば表面ツルツル間違いなしですぞ
608HG名無しさん:2005/08/19(金) 14:19:20 ID:1Aa+jK4x
>>601
一応オニャノコなので座薬はイヤでごわす(´・ω・`)
スポーツ飲料と解熱剤でなんとか乗り切りたい所存
609HG名無しさん:2005/08/19(金) 15:11:52 ID:7CMVmhFZ
>>608
羞恥心が勝ってるなら根性で乗り切れ!
前に40度出たときは嫁に座薬入れられたyo!
(´・ω・`)
610HG名無しさん:2005/08/19(金) 15:33:31 ID:6zIACQ7S
>608
チンコでもマンコでも、解熱には座薬が一番早く効くぞ。
何年か前まで毎年40度ぐらい熱出してたオレからの忠告だ。
611HG名無しさん:2005/08/19(金) 17:03:34 ID:Fmu1ve7p
むしろ女の子だからこその座薬といえないだろうか。
612孔明:2005/08/19(金) 17:10:17 ID:tAYMk88I
>>603
シリコン流しても、表面処理が雑だと型が傷んで数は抜けません。
いまさらそんなことでテンパってる殿には、出師の表でも読んでいてやりますから
死ぬ気でがんがって奇跡を起こしてください。
まあ風とか雷とかそんなラッキーミラクルはこの世にごろごろしてますから大丈夫。
613HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:33:31 ID:Sap7AzUN
ぎりぎり、間に合いません

落としたときのプロセス、会場での身の振り方をお教えください・・・
614HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:04 ID:h1azX3TO
>>613
ディーラーダッシュ
615HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:55:06 ID:n1gSAvNX
>>613
会場に着いたらディーラー受付で提出できない旨話す。
少しでも早く出せと言われる。
それからディーラー奪取だ!
616HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:56:35 ID:n1gSAvNX
ぎりぎり出せないんだったら昼間で作業して夕方提出したら?
ペナルティー食らわなくて済むし。
617HG名無しさん:2005/08/19(金) 20:07:15 ID:ksfvZNaY
>>613
ディーラー受付に逝ったら「落した不届き者です」の首から下げる札と
全版権申請ディーラーから「確かに詫びに来た」確認のサインをもらう
用紙を渡されるとイヤだなぁ。(w
618HG名無しさん:2005/08/19(金) 20:16:10 ID:7CMVmhFZ
2るを見ていたシェンムーが>>617案を採用しました。

冬から実施します!
619HG名無しさん:2005/08/19(金) 21:12:47 ID:dUAAFMEZ
版権元によって落としてもペナルティ受けないって事あります?
なんか某ディーラーさんが急に今回出品なしとか言ってるんですけど
全然余裕っぽいんですよ。
条件が緩いゲームメーカーだから大丈夫なんでしょうかねぇ。
620HG名無しさん:2005/08/19(金) 21:38:45 ID:+/YT2zDB
>>619
ペナルティってのは普通海洋堂が出すもの。版権元は関係ないよ。
以前、版権元は構わないよ次がんばってねと言ってくれたが、ペナルティはしっかり食らった。

版権元からのペナルティの例としては、
某メーカープラモをちょっと弄ってキャスト複製して販売⇒そのメンバーに以後版権降りず。
調子にのって原作に無いカラーの限定版を連発⇒以後FSSは当日版権の枠外。
とかかな。

ま、大したペナルティが無いからって落としてると、
そのメーカーが以後版権おろさなくなるってのは実際あるから、いろいろ覚悟したほうがいい。
621HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:08:38 ID:cEa6SzrH
>>601
俺ボルタレン残弾あと5発あるよ
医者に2年は保存きくといわれ冷蔵庫に常備してる
622HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:14:11 ID:lYKY+rjA
>>621
2年も持つのかウラヤマシス
2週間に1回ボルタレンを貰いに行く漏れは
万年偏頭痛持ち・゚・(ノД`;)・゚・
623HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:15:27 ID:6zIACQ7S
>621
高熱経験ありですか。
ここしばらくは注意してるせいか大丈夫なんですが、初めて座薬使ったときは
熱がすぐ下がって「おお!医学ってすばらしい!」って思いましたよ。

今日やっと抜きが終わったんで、今晩中に提出サンプルの軸うちと表面処理をして
明日塗装とインストとラベルだ。がんがろう。
624HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:31:10 ID:9rM+ylrH
>>5- が現実に!!

某ークス × オビツ


シェンムーやるなぁ
625HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:54:48 ID:mF/vC7VJ
>>619
サンプルさえ出せば落としたことにはならないから、売り物は無いけどサンプル出して次回に販売する気でいるんじゃねえかな
626613:2005/08/19(金) 22:57:33 ID:Sap7AzUN
近所の公園に走りにくるカワイ子ちゃん外人キャサリンに
会いにいってました。(勝手に命名、しかも今日は来ず・・・)

>>616
地方なので明日午前中に出立で作業ができんとです。

>>614、615
買いに回れるのはうれしいのですが、落とした罪悪感に
あぁ〜〜〜、ってなりそうです。
って言うかもうその気分です・・・。

>>617
それは、キツイっす(´・ω・`)


藤子不二雄も一度は落とした経験ありですし、これを最後に
J誌の某氏にならないように教訓にします。
627HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:15:26 ID:zDoo/Mm5
俺も地方民、最終ラインは寝台だの新幹線だの使っての22時半だ。
明日朝から展示&提出用→時間の限り抜き→列車内パッケージングでいける………か?
628HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:16:47 ID:1Aa+jK4x
>>622
えっ、座薬って頭痛にも効くものだったの?知らなかった…

629HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:20:18 ID:6zIACQ7S
>626
泥人形状態でも一応当日に出しとけば?リテイクくうかもしれないけど、
後出しペナよりよかないかな。
630HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:25:30 ID:7CMVmhFZ
>>613
知ってたらスマンが、
版権物を1回落とすと1年間申請不可だよ。
2006冬と2006夏で版権物が申請できなくなる。
631HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:26:00 ID:di0GmX5w
個人的伝言
乖離(士郎)粘着乙
犬丸便乗乙
FGxATimM = [219.116.3.97 ] eaoska154097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
632HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:27:04 ID:cEa6SzrH
>>628
解熱鎮痛剤だし
633HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:30:42 ID:Sap7AzUN
>>629
それも考えたんですけど、好きな作品なのであんまりな物は
提出したくないなー、て感じで、、、
なら早くやれ、って言われそうですけど。
ペース配分を見誤った自分の甘さが招いたことですし、今回
ペナは甘受させていただきます。
634HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:33:21 ID:6zIACQ7S
>628
まあ座薬じゃなく錠剤だろうと思うけど。
ちなみにボルタレンは鎮痛解熱消炎剤だから。
ボルタレンは効き目が一番強くて、ロキソニンは効きが早い、って印象だなあ。
635HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:58:23 ID:+jZtIkzJ
>633
なら出来が悪くても、それで提出しろ。
それがあんたの今の実力だよ。ペース配分能力も含めてね。

・・・・ペナなんて甘えてるんじゃねえ! それなら最初から申請するな!
申請した以上、死ぬか病気ででも倒れない限り出せ。それが申請したものの義務だ。
636HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:18:08 ID:lBd7HZkL
今年落としてもペナ食らうだけならいいかーと思ってるみたいだけど
一度落とすと二度と許諾くれない会社もあるよ
637HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:20:35 ID:97vYqhy5
つか、いいかげんな奴がほんと多いんだなあ・・・
たとえ1日でも企業から版権をもらうことがどれほどの事か、ちったあ考えてから落としてくれよ。
638HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:22:47 ID:S/mftLAa
一種の契約だもんな。落として信用無くせば2度とチャンスが無くてもおかしくない。
639HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:31:17 ID:qSKuMqZ0
版元によっては、個別の事情じゃなくてアマチュアディーラーの特性と一括で見るとこもあるわけだからね。
自分のこだわりで落とすのは、販売までにしといてほしい。
版元への仁義を欠いてガイジンのケツ追っかけてヘラヘラしてるようじゃ、今後も怪しい。
今後はオリジナルでやんなさいよ。
640HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:02:55 ID:57XHpRfy
この辺の話は「当日版権取得マニュアル」にイヤってほど書いてあるのにね・・・
「落としてもペナ受ければいいや」的な考えの人は、どうせ真面目に読んでないんだろうな。
641HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:06:25 ID:P5gbYO0l
閉会に間に合えばいいんだから、前日午前出発なんて余裕ぶっこいてないで
当日午前まで作業すればいいんでないの?
版権クリアより上京ついでの秋葉散策やD’優先なら救いようがないが・・・。
642HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:23:49 ID:i5EUww83
皆よ、サンプル提出なし、完成写真提出なしの版元の場合、
実質的に「ペナルティなし」な事が分かってないぞよ。
643HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:26:22 ID:JEZecVzk
やっと全パーツ揃った
これから1日で寝ずに60セット抜きと完成品だ

でもいまの時点で2日寝てねえ・・・・
644HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:41:06 ID:qSKuMqZ0
>>642
お前は話の流れがわかってないぞよ。
645HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:57:34 ID:ydtrNv91
あと4時間しかない・・・
646HG名無しさん:2005/08/20(土) 04:02:32 ID:S/mftLAa
>642
販売に回した数も売れた数も報告するんだが。
647HG名無しさん:2005/08/20(土) 04:57:43 ID:NcqKgdXC
今回、東映版権のみだったから1年間は潰瘍とは無関係にやれる。
事前準備がちと大変だったけど。
648HG名無しさん:2005/08/20(土) 05:23:24 ID:dg/1fB/d
>646
物証不要だから偽証で版元への顔は立つしとりあえず丸くは収まる

懺悔はたっぷりしてもらわないといかんがな

報告についてはほれ、恥ずかしくて実際より多く売れたって報告するときもあらーな(w
649HG名無しさん:2005/08/20(土) 06:16:12 ID:OYi6+J83
WFはC3と日程ずらすために1週間遅くなったと
海洋堂からさっき伝書鳩が来た
だから皆もう焦らないで大丈夫だ
とりあえず徹夜続きなのでちょっと練る
650HG名無しさん:2005/08/20(土) 06:17:58 ID:EPn/DHYU
版元の人が見にきたら辛くね?
完売しまつたって事に?
651HG名無しさん:2005/08/20(土) 06:19:24 ID:EPn/DHYU
>>649
オイオイ、もう既に夢の中に居るようだぞお前様
652HG名無しさん:2005/08/20(土) 06:52:47 ID:0jpFYwKT
やっと原型完成したー。
え〜と完成品3個提出かぁ、まだまだ先が長いなぁ。
急がないと…
653HG名無しさん:2005/08/20(土) 06:53:45 ID:0jpFYwKT
sageと…
654HG名無しさん:2005/08/20(土) 07:02:20 ID:8l0l1JNn
>>652
まにあうの?
655HG名無しさん:2005/08/20(土) 07:27:40 ID:lBd7HZkL
>>647
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


これって一年版権だからWF以外でも売っていいんだよね?
656HG名無しさん:2005/08/20(土) 07:28:13 ID:qh0PEJ/v
>652
もう無理だあきらめな、
もっとも君がアシュラマンだったら話は別だが。
657HG名無しさん:2005/08/20(土) 08:14:06 ID:XEYuSfmi
俺はこれから東京に向けて出発
作業終わってない奴がんばれ
658HG名無しさん:2005/08/20(土) 08:25:04 ID:rrrgaXh9
俺もこれから空港へ。あきば散策してから前日搬入ゴワス。
659HG名無しさん:2005/08/20(土) 09:11:27 ID:YoRgdXgc
手持ち分を梱包中。昼頃に新幹線で出撃予定。
先に送った分も確認したら城南店預かり中。よし。
660HG名無しさん:2005/08/20(土) 09:15:58 ID:t5WsdBVr
>>656
,寝てないせいかこんなレスにも腹が痛くなるくらい笑える。
ちょっとなごんだ。
661HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:13:15 ID:lBd7HZkL
ギリギリまで戦ってる原型師も一般参加の人も、できるだけ風呂は入ってから行こうね!

去年、売り子できてくれた知り合いが一週間会社泊まりこみやってたらしくて
ものすっごいニオイさせてて吐きそうになったのを思い出した…('A`)
今年はさすがに怖くて頼めませんですた
662HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:19:38 ID:ylAQ1AOA
今朝、4時に完成見本おわったっす。
これから写真撮影してインストつくってパッケして・・・
明日は楽しみだな。
663HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:57:29 ID:Gk+5Kwfs
さっき飾り台を買いに大型模型店に行ってきたんだけど、頭ボッサボサの無精髭のデヴが
大量の”ほいくねんど”買ってたw
土曜の朝っぱらから粘土遊びがしたかっただけなのかもしれないけど。
664HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:30:08 ID:PgMJhW0n
さっき粘土を買いに大型模型店に行ってきたんだけど、頭ウスラハゲの無精髭のガリが
大量の”飾り台”買ってたw
665HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:49:36 ID:JWNzLvv+
n何がペナルティだよくだらねえオなるティだよそんなもん
理窟とかるルールばっかつけてえらそうにするのが
明日関東大震災おこらないかなー地震大好き
チョンとヤンキーに骨抜きにされた大和民族なんかみんな心じまえ
あんまし織れをばかにsんなよ
666HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:09:04 ID:zlCAXME1

Voodoo Club WEB SITE 【SUICIDE BOOBEE TRAP】

現在暫定公開中



今回のワンフェスは何も販売出来ません。
本当にごめんなさい。
(もちろんサンプルは後日きちんと提出します。)

個人参加してから作りかけの物を展示するサイアクの状況が続いていたので
しばらくワンフェス参加は見送ることにしました。
完全に体制を立て直してからワンフェスに復帰します。




個人的伝言
乖離(士郎)粘着乙
犬丸便乗乙
FGxATimM = [219.116.3.97 ] eaoska154097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
667HG名無しさん:2005/08/20(土) 14:02:24 ID:97vYqhy5
版元への仁義を欠いて次のキャラ作ろうとかヘラヘラしてるようじゃ、今後も怪しい。
668HG名無しさん:2005/08/20(土) 14:02:37 ID:QRakHOjd
さてと・・・そろそろ完成見本作るか。
オリジナルは気楽で良いねー。
669HG名無しさん:2005/08/20(土) 14:29:38 ID:yr4n8Nb5
>>664
多分俺
間違いない

>>665
とりあえず水分取ってもちけつ
670HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:08:22 ID:8l0l1JNn
誰も書かないね
殺伐と作業してんのかな
671HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:09:06 ID:Cy3J/Cfx
>>665
大陸人、なれない日本語乙〜
672HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:40:10 ID:RTukYYKh
>>670
大半は出発してるだろ
673HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:56:25 ID:b6IEBpi2
今ワシントンホテルで前日搬入時間待ち。
674こんなメール北。:2005/08/20(土) 15:56:30 ID:mUW2a29b
Subject: ワンフェスの件
Date: Sat, 20 Aug 2005 11:58:09 +0900

佐藤です。

ごめんなさい。
明日のWFですが事情により、行けなくなりました。
また、サンプルですが完成できず、出すことはできません。
ご迷惑をかけて、申し訳ありません。

今から外出します。

・・・・・・・・・orz
先週電話した時「まずかったらフォローするから連絡しろ」って言っただろうが。
675HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:57:37 ID:w1e9cvEp
塗装のメドが付いたので、今から商品用の箱を買いにいきます。

ヌキで徹夜だな。
676HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:20:16 ID:KcDxy7x1
朝一の飛行機使えば10時前には着くこと気付いた…
ちょっとだけ仮眠しようかな……3日ぶりの睡眠……
そのまま寝過ごしそうな気しないでもないが
677HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:41:15 ID:4izsMwY3
>>674
次回は版権物無し、ペナが2回目なら参加自体無しか。
人を見る目がなかったんだから仕方ないとはいえ、ご愁傷様。
678HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:49:12 ID:q5bbVu6K
>>676
落ち着け!寝るんなら機内にしとけー!
679HG名無しさん:2005/08/20(土) 17:50:52 ID:BvJyompR
http://up.2chan.net/v/res/126904.htm

宣伝に必死な人発見
680HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:22:41 ID:Pu58Lh38
さて準備出来たので深夜バスの時間まで寝ます。
寝過ごさないようにせねば・・・
681HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:03:02 ID:u+CQtjB3
>>678
乗り過ごしたらどーすんだyo!
682HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:17:16 ID:6rVsLCpU
めちゃくちゃヤバいよ!!
なんで流れてくれないんだレジン!!
1個でシャレにならん量喰うんだからちゃんと流れろよ!!

…最悪版権申請分だけでも…!!!
タイムリミットあと2時間。
683HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:18:16 ID:BvJyompR
http://up.2chan.net/v/res/127114.htm
赤とんぼワークス必死だな
684HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:28:11 ID:lnG5sNdl
今日ビックサイトいったら、国際展示場駅からヲタどもが行儀良く陣取りやってたぞ。
何かと思って、ネットで調べたら…おまいらか?
685HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:35:32 ID:o3+808uN
>682
ホントにうまくいかないと泣きが入るよな。
シリコン削りながら何度も抜き直して、
やっと抜けたときには既にキットはボロボロだよ・・・
686HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:43:18 ID:5rx7V8NG
そして身も心もボロボロに・・・
687HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:16:55 ID:PLAkk5Gb
誰かぬるま湯スレッドたててくれ
688HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:25:43 ID:ER4J27qE
立ててみるよ。
689HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:32:22 ID:yVjw3nsm
間に合いませんってな報告があちこちで出て来たね。
個人的に_bの人が落とすのはショックだ・・・・。
商業原型なんかやっとる場合じゃなかったんじゃ?
690688:2005/08/20(土) 21:32:32 ID:q4za4gPq
立てますた。

WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124541032/
691HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:41:22 ID:teTg2rS+
初めて行こうと思ってるんだけど、結構人気のブースってのは大体どの程度で完売しちまうのだ?
692HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:45:30 ID:teTg2rS+
ちなみに欲しいブツの数量は200程度
693HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:48:35 ID:uh6yJIsn
本当に人気のとこは開始5分で完売
694HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:49:08 ID:teTg2rS+
おっと失礼書きこむところを間違えたようだ。汚し失礼しましたー。
695HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:59:46 ID:2+Mic4xB
そろそろ寝るけど最終確認。

返品返金を求められたら拒否できる?法的に?
696HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:13:45 ID:8iBlCQpb
確か赤とんぼワークスってニフティのキモい爺がやってる奴かw
697HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:21:33 ID:d9uT4JLU
ディーラー証が余ってしまっているかた、もしよろしければ私をメンバーに加えてくださいませんか?。ささやかながらお礼をお贈りしますので。当日のディーラー入場口途中の通路で「求む」と書いた紙を持ってお待ち申し上げております…
698HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:27:27 ID:57XHpRfy
>>697
お前勇気あるな。
699HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:35:25 ID:EYhLIMd7
>>697がしょーもないデブヲタで、「お礼」が余ったシリコン剤やらパテやら
だったら華麗にスルーだが、めがねをかけたモデラッ娘で「お礼」が
手作りクッキーだったりしたら、あげちゃうかもしれん俺ガイル。
700HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:35:34 ID:yq6giQrb
>>695
残念ながら法的には返品を拒否できない。
そこで買ったことがわかれば返品はできる。
701HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:42:18 ID:yq6giQrb
>>698
それはたぶん厚顔という
702HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:02:37 ID:HR0m2awf
ウチの新作持込50個売れるかな?
業者抜きなんで半分は売れてもらわんと・・・

心配になってきた・・・
703HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:14:36 ID:ksacGIIT
俺は以前、業者抜き頼んで、
総数の2/3売れないと赤字の時があって、
2/3丁度しか売れなかったことがあって・・・
なんだか脱力して業者抜きヤメポ

いまはもう全部、型ズレ気泡どんと来いの
常温常圧・原型師手流し注型
ガレキなんてそんなもんだろ?違うのか?
704HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:37:46 ID:1iciU7cJ
そうだよ。
ただしそれは赤字を黒字にする為ではない。
705sage:2005/08/20(土) 23:40:06 ID:9L/+ItGx
突然ですが、冬のWF、ビックサイト側の
ダブルブッキングで日程変更らしでつ

706HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:40:49 ID:Jk7nsShE
>703
おお似たような状況だな
オレは手流しで15個がさくっと売れたので、再販で30個業者抜きした。
次回もさくっと売れてくれて増産と夢みたが、30をさばくのにその後イベント3回要して・・・
以後金ないのもあり業者に挑めぬ
707HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:44:27 ID:vM5xEvyw
手流しがつらいと業者とか考えたくなるな。
708702:2005/08/21(日) 00:06:03 ID:72kBLl7e
新作でいきなりはテラヤバス?
しかもアイテムマイナーゲーだよ・・・ orz
709HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:33:09 ID:VhxE9LVE
どれどれ晒してみなさい。
おぢさんが買いに行ってあげやう。
710HG名無しさん:2005/08/21(日) 02:33:11 ID:JLpHhvHg
出来がそこそこでエロければ売れるよ。
711HG名無しさん:2005/08/21(日) 02:46:04 ID:W1krUdF2
マイナーゲー…
カタログで名前が確認できたのはどれもメジャーだったような気がするなぁ
712HG名無しさん:2005/08/21(日) 04:15:52 ID:uAsjqKwe
ステキメカゲーだったらいいなと妄想する漏れガイル
713HG名無しさん:2005/08/21(日) 05:25:34 ID:ugJBfl5u
>>700 >>695
普通に売ると法的に返金を受け付けないといけないんだけど
販売時に返品特約をなくす事はできるから
変なのに絡まれる予定があるのなら(ナニソレ
卓に返品不可の張り紙でもしておくとイイよ
(返品に関する条項の2条先くらいに書いてあるけど詳しくは会社行かないとわからん

返品不可って書いてあっても渡した商品に不具合があるときは
それを回復する義務は取り消せないけどね
714HG名無しさん:2005/08/21(日) 09:12:58 ID:CGXniG2B
いまピンクの電話の太い方みたいなゴスロリアスカ的服を着た女性が会場内に入って来たyo
715HG名無しさん:2005/08/21(日) 09:39:09 ID:wX7h2rIz
業者抜きするようなリッチメンって開場数分で完売のディーラーばかりだと思ってた。
完売すら出来ないところもあるんですね・・・それなら自分で抜こうよ
716HG名無しさん:2005/08/21(日) 09:47:11 ID:LZnNtMW1
イベントで完売したサークルは買えなかった人の為に、通販分でサポートすればいいと思うよ。
最初から予想の8割の生産数として、売り切れ後はどれぐらいの人が欲しいのかノート置いて署名すれば数は出せるし。
717HG名無しさん:2005/08/21(日) 10:55:36 ID:/NIO3VIa
>>716
あのぅ、当日版権ってどんなものか知ってます?
718HG名無しさん:2005/08/21(日) 12:01:02 ID:GgjHNP5H
当日版権システムがどういうものかなんて、ディーラーやってない
人が知るには、ディーラーに聞くか、読むと不快になるモデグラの
提灯記事を我慢して読むくらいしか手段がない。
買ってくれた人とイベント後にやりとりすると、以外と客側が知らない
事に驚かされる事が多い。けど、それは客の責任じゃないよなぁ。
719HG名無しさん:2005/08/21(日) 12:22:39 ID:rvHtcNQB
しかし、
なぜイベントでしか販売、購入ができないのか、ぐらいは考えれば
すぐわかりそうなことだと思うが。
まあカタログの目立つところに明記するくらいはやって欲しいわな。
720HG名無しさん:2005/08/21(日) 13:05:16 ID:wX7h2rIz
>>717
だからヤフオクとかがあるんですよおw
721HG名無しさん:2005/08/21(日) 13:18:15 ID:SJogW5Bo
そろそろ証書を売り出して欲しい
1日じゃ限度があるところが多すぎるよ・・・
722HG名無しさん:2005/08/21(日) 13:18:23 ID:YCIIQ/WB

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
723HG名無しさん:2005/08/21(日) 14:19:35 ID:oYm3aGyq
ウチは基本的には展示撮影フリーで、通路が混むとお断りしてたんだが
言う事を聞かないヤツが多いったらありゃしない
キツク言うと逆ギレしてくるし、結局全面禁止
それでもこっそり撮ろうとしてくるヤツいんのな
もう通販だけにしようか検討中
724HG名無しさん:2005/08/21(日) 17:49:29 ID:PnpgCc+f
酷い人になると展示品を平気で触ったり手にとったりするからな、
ウチも展示専用のアクリルケース作るか・・・・
725HG名無しさん:2005/08/21(日) 17:55:31 ID:vWhiX3R3
>>723
ブースの前に何時まで
撮影禁止ってでっかく立てれば?

A4 縦二枚くらいの大きさでさ。

14:00くらいまで禁止すりゃ十分でしょ
726HG名無しさん:2005/08/21(日) 17:57:40 ID:vWhiX3R3
並びの列が出来るサークルだったら、その購入者が撮影してるっしょ
だから、並んでる列を整理する人にもその時間を言ってもらうように
すりゃ、かなり効果でるんじゃないかな。

727HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:00:56 ID:B+VwG0hE
>725
カメコは紙自体見えてないんで全くの無意味。
今日も「撮影は13時から」とデカデカ書かれてたT'sで注意されてるバカ見かけたし。
728HG名無しさん:2005/08/21(日) 19:52:29 ID:s62lF1gC
バズーカみたいなカメラ振り回す連中はさすがにどうよ?と思う。
しかも写真に収めるだけで絶対作らなそうな雰囲気だし。
729HG名無しさん:2005/08/21(日) 19:54:51 ID:pW68ukGm
人を見かけで判断しちゃいかん

・・・と言いたい所だが!
730HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:08:24 ID:dMrMdw4g
だがしょっぼいデジカメや携帯電話のカメラを使って展示物から数センチの距離で撮影されても困るだろう!
731HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:11:48 ID:lyGu3cnL
どっちもどっちです。
臭くて汚いのは変わりない。
732HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:15:12 ID:dMrMdw4g
それを言っちゃあお終いよ。オタ同志で臭い汚いと罵り合ってどうする。
視点を変えるとどっちもそう変わらんというのに。
733HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:18:16 ID:x1yvFOax
今日可愛い子いた?近づくと良い香りするんだろうな(;´Д`)ハァハァ
オタ臭のなかでのオアシスみたいだw
734HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:52:23 ID:PnpgCc+f
そういえば人気物のアッガイが居たな、
735HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:32:16 ID:/c1JpdHf
遅刻していったら、卓番号勝手に変えられたのだが、こおいうもんなの?
736HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:50:26 ID:H6I0auhz
ホイホイ幼女テラエロス
737HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:52:41 ID:eg8f4GDD
鴨の人は来てました?
738HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:58:23 ID:B14jgXfu
どこだったか、「体調不良につき休み、どうもすいません」という札を立ててるディーラーがあったな。
739702:2005/08/21(日) 22:05:47 ID:72kBLl7e
50個売れたー!
売り上げ握って、業者に追加注文しますwww
740HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:12:41 ID:VhxE9LVE
>>738
ココじゃないの?
ttp://homepage3.nifty.com/uho/
741HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:17:46 ID:3b5MML6j
ところでヒンメル、ありゃ何だったんだ?
742HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:21:11 ID:nlvpnDs+
誰かヒンメルのアンケートに答えた勇者はいないか?
743HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:23:43 ID:4sfABQ7s
>>739
おめでとー。
744HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:29:40 ID:pGylfvEr
>>741
なんかフツーに下手なフィギュアがサフ状態でぽつんと置かれてるだけだったな
一応販売もされてたみたいだけど、もし買った奴がいたらレポよろ
745HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:36:51 ID:rvHtcNQB
カメラでバシバシ撮ってる連中には転売屋が混じってるからな
ヤフオクの画像見ればわかるだろ。
746HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:40:17 ID:0GDIJCsM
>>739
それは、やめとけ。
申請を25にして、自分で抜け。
その方が、不発だった時ダメージが少ないし、今回より、少々、うれなくても、完売の喜びは味わえる。
747HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:53:50 ID:55xe9pMa
>>742
どんなアンケート内容だったの?
詳細キボンヌ
748HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:00:11 ID:nlvpnDs+
>>747
A4サイズの用紙が置いてあって、
アンケートにご協力くださいと書いてあったが、
オイラ恐くて近付けなかった。
749HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:21:01 ID:AUNWbhyA
たしか・・・・
・どんなものが欲しいですか? キット、完成品、・・・
・スケールは? 1/6、1/7・・・・
など基本的な質問5個くらい?
どこのディーラーも恐れ多くてアンケートなんかやらんよなぁ
ネタ扱いしてる奴多いだろうし、気づかれるとアレだからあんまじろじろ見ないようにしてたw
750HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:24:40 ID:q7OdZqwE
>>742
俺はちゃんと答えたよ。
でもさー、あのアンケートって選択肢に変な偏りや的外れな物が
あったりして結果を集計しても買う側が何を望んでいるか
さっぱりわからんのではないかと思った。
751HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:29:34 ID:72kBLl7e
>>746
安全策ならそうだけど・・・
今回「どきどき・・・えっ!、もしかしてw・・・もうちょと!ヤッター!!!」
を味わってクセになりそう、轟沈覚悟でやってみまつ。
752HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:32:53 ID:bAb+GgnX
折れはあの下向いて顔を上げなかったヒンメルさんに向かって
頑張れ、頑張れって念波飛ばしてた。
753HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:33:57 ID:cVt3ImoX
DOA2の白霞のコス着せてコスプレ少女つってるステキディーラーがあったな。
ご丁寧に「この作品は誌面に載せないで下さい」とか注意書きがしてあってワロタ。
754HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:39:03 ID:Y7q4KI9B
みんな、ヒンメルさんは本当はヘンメルさんなんだぞ。
自己紹介も広告もHEMMELだもの。
俺なんか最初に広告を見ちゃって、なんかアレな絵と文なもんで気になったものの、索引から探せなくて大変だった。
755HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:41:42 ID:hXhi855E
>>753
つか、DOA物は現在全て「非公式」
756HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:47:50 ID:55xe9pMa
>>749
詳細産休

わかった、ヘンメルさんはメンヘルさんなのだろう
織れ見なかったけどフィギュアに変な武器持たせてなかった?
そうだったらドールの人だよ
なんつーか有料広告であれを出してしまう性格が全てを物語っているような人
757HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:55:59 ID:j/tJ2rVr
コミケだと良く見かけるよね
何百冊って本が積まれてて全く見向きもされない人
758HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:58:49 ID:EWDXM0Ju
いっちゃあれだが、金の掛けようとあの卓の状況から見たらダミーだろ?
アンケートといいつつ、転売する為の基本的なデータを得ようとしてたんじゃねーのかと邪推してました。
759HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:02:33 ID:jf9jp/rH
アンケートって…そもそも自分の好きな物を作ってこそのWFじゃないの?
ただ売れ筋というだけでネタ選ぶなら商業でやれよ。
760HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:06:19 ID:Y7q4KI9B
なるほど、ダミーか…
でもなぁ、れじんきっと(あえて平仮名)売ってたよ。よんせんごひゃくえんだってさ。
ダミーで、わざわざ抜いてくるかい?
761HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:13:18 ID:eF977Hle
>757
ステルス綾。
762HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:34:18 ID:c11p9b/f
みんなもっと凄まじいネタを期待してたんだよな、それがどう見ても単なるダミーてオチだもんな。
今回うちの隣も荷物少なくてガシャ改造をちろっと置くだけで売る気なかったよ
763HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:45:34 ID:eF977Hle
ここまで転売屋が目立つようになると、転売屋対策に版元の理解も得られそうだな。
そろそろ転売屋専用価格(+\20000ぐらい)も並べて申請してみようか。
764HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:20:13 ID:+tkwOcbI
でどーやって判断すんだよ
765HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:22:26 ID:EX7Q+Bob
版元の理解というならフリー版権か年間版権による通販だろ
価格の差別なんてネタとしてもちょっと・・・
766HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:29:16 ID:7xtXk1Sf
転売屋問題って毎度WFででる話題だけど
他の模型イベントだとどうなの?
767HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:30:41 ID:laqZxsgE
99年に初めてWFに行ったときは10〜5時まで
ひたすらファンド削ってる人とか見かけたけど
768HG名無しさん:2005/08/22(月) 03:38:49 ID:ESdKtRCX
>>766
他の模型イベントってWHFやキャラホビのことか?
人数が、多いか少ないかでおおよそ同じだよ。
買う人が居るから転売屋も居る。需要と供給が成立しとるがな。

転売屋防止(100%ではない)
ディーラー奪取防止は、手だてが無いわけじゃないけど、ディーラーの
協力が必要なだけに、そのディーラーが奪取してるんじゃな・・・。
769766:2005/08/22(月) 04:18:16 ID:7xtXk1Sf
そっか。
よく海洋堂の怠慢だ!ってカキコ見るけど
別にWHFとかの方が対策がしっかりしてる・・・というわけではないのね。
770HG名無しさん:2005/08/22(月) 05:08:56 ID:BmzaIeiY
>>674
オバダ?
771HG名無しさん:2005/08/22(月) 07:20:19 ID:I9qk3U5h
一眼で筒の長めなレンズ使って離れて撮ってる人は
かなり良心的だしマナーあるけど、

デジカメめちゃくちゃ近づけて作品見られないくらい
のところにいるのは、見るだけの人の邪魔になってるから
マナー悪い。
レンズ違うの使って欲しいよね。


携帯撮影が一番良くないよね。
772HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:06:29 ID:oCEuxqvn
荒木元太郎のサイトより転載
>2005年8月22日
>綾波レイSEE-THROUGH フィギュアについてその後。
>
>今後販売は、ユノアクルスライトでお世話になった
>「ドニューニョ」様 と
>
>雑誌ビークラブの時代からお世話になっている
>「スタジオハードデラックス」様のショップ
>「サイバーダイン」h ttp://www.hard.co.jp/solid/ と
>
>その他の通販など
>
>から販売があります。
>
>版元との間に立って製造の責任を負っていただける会社は
>「スタジオハードデラックス」です。お世話おかけします。
>
>ただ、まだ付属品等の仕様が完全には決定していないため
>どのような商品仕様になるのか不明なはずです。(21日現在)
773HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:08:36 ID:/+zr+fc2
>>772
すんごい、ピンヒールなんだけど
もちろん自立しないよな・・・・

自立したら神w
774HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:30:17 ID:VrC+3Krp
撮影だけどうちのは携帯とかコンパクトデジカメの人は写真撮った後買ってくことが多い。
逆に、眼レフの場合はひたすら撮るだけで買おうとすらしない。
結構謎。
ちなみに4種合計60個程度だけど完売はしますた。
冬は持っていった数の半分くらいしか売れなかっただけに喜びもひとしお。
775HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:33:47 ID:H3FSmCFK
某ディーラーのお手伝いとしてWFに参加したんだが
中国人のおっさんが買いに来て、やはりその場では「転売目的ですか?」
とか「コピーするつもりですか?」とは聞けない。下手すりゃ人種国籍差別
にも繋がりかねないし、違法コピーや転売屋は日本人だってやるかもしれん。

WFの現場ではいかんともしがたいと思った。
776HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:35:49 ID:FmZ091fj
>>775
でも売るか売らないかはディーラーの裁量じゃね?
777HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:03:53 ID:H3FSmCFK
>>776
その通りですね。ただ確固たる証拠がないのにコピー屋だの
転売屋だの決め付けれないので判断が難しいとこだと思う。
778HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:25:27 ID:Bza4ZoFo
所詮、フィギュアってのがあるんじゃない?
一般の人には認知度が低いっていうか
バックなどのブランド品だとあんなにコピー品とか騒ぐのにね。
779HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:54:02 ID:AxT5QxvH
>>774
絶対数の差だと思います。
眼レフにも携帯にも同率で買う人は存在してますよ、たぶん。
おいら眼レフ、今回は7コほどキット買いました。
もちろん作るつもりです。
780HG名無しさん:2005/08/22(月) 10:42:29 ID:ohoO936p
>>735
まさか、隣のトイ系ディーラーのオヤジが勝手に卓を一つずらして
占拠していたという状況ですか?
781HG名無しさん:2005/08/22(月) 10:56:55 ID:61dK42TW
眼レフ言うなぁ〜。“一”くらい略すな。
782HG名無しさん:2005/08/22(月) 11:13:42 ID:hOztxklV
まあ、ディーラーダッシュ自体はそんなに問題とは
思わないけど、ダミーや中古屋ディーラーのダッシュ→転売
はいただけないなと思う。

BやCにひどいところたくさんあったね。
783HG名無しさん:2005/08/22(月) 11:16:15 ID:QzWxRXNi
そりゃ、Aのディーラーは買ってその場で転売できないからな・・・
784HG名無しさん:2005/08/22(月) 12:03:42 ID:hOztxklV
>783
まあ、なんというか。
その場で転売するかどうかはともかく、
自分で(どんなゴミのような原型でも)作って、参加してる人が
ダッシュするのは、個人的になんとも思わないのよ。

ただ、中古屋やダミーがダッシュするのは、うーんという感じ。
それなら、本当に作りたい一般の並んでいる人に買わせて
あげたいなと。

主催者側は、参加ディーラーがどんなんでも一緒だろうけどね。
ちなみに私はディーラーダッシュを眺めてる何も買わない人orz
785HG名無しさん:2005/08/22(月) 12:20:05 ID:J0em4YXh
誰かヤフオクの捨てID持って無いか?



ttp://www.hard.co.jp/solid/

「WF2005夏、ワンフェス、アーティマ、綾波レイ、受注販売開始」



1円出品してくれwwwwwwwwwww(^∀^)ゲラゲラ
786HG名無しさん:2005/08/22(月) 12:56:17 ID:RcthYwX3
>784
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1123292720/457

↑こういう売り方もあったらしい。

・1人に1セットのみ販売。
・購入時にガイドブック(一般入場者用)を提出、検印を押す。
・ディーラーの人には午後1時からの販売。

これらを施行していくのであれば、商品を多めに用意する必要も
あるけど、旨いやり方だと思う。
787HG名無しさん:2005/08/22(月) 13:09:12 ID:QgscurgQ
>>786
全然うまくねーよバーカ
その商品は結局13時前に売り切れたので、ディーラーは一人も買えず。再販予定もなし。
ディーラーは全員無条件で転売屋扱いするやり方がマジムカツク。純粋に欲しい人間はディーラーも客も関係ねーだろが。
販売方法を聞きにいった時の態度も悪かったし、このやり方だと、人員雇うタイプの入場客側の転売屋は買い放題だしな。

ディーラーも客も関係なく、時間制で一人一個にすればいいだけだろ。
788HG名無しさん:2005/08/22(月) 13:14:47 ID:cOIj3hot
昔はブース設営中に欲しい商品のあるブースに挨拶にいって取り置きしてもらってたけど
今でもその方法やってるのか?

開場ダッシュと同時に隣のブースが完売のPOP立てたのは笑ったなぁ
789HG名無しさん:2005/08/22(月) 13:22:49 ID:4xImzLh5
>>787
ムカツクなら買わなきゃいいだけなのに。
790HG名無しさん:2005/08/22(月) 13:28:14 ID:6auUxEVa
>>787
俺が見た転売屋はガイドブックをみんなで使い回してたからガイドブックをチェックするのはいいかも
791HG名無しさん:2005/08/22(月) 13:32:02 ID:Iht5DJgK
今年初めてディラーで参加しましたが
売り上げは、殆ど0!!
まぁ〜様子見って感じでもあったのですが
ここで
隣だったディラーさんに一言
お風呂に入ってください
ワッキーは目に痛いです
無神経な仲間同士の会話を大声でしないでください
聞かされる方が痛いです。
自分のデカイ尻と腹を考えて動いてください。
まだまだ有るけど周りの迷惑を考えましょうね。
792HG名無しさん:2005/08/22(月) 13:33:25 ID:k5mvKKL/
イベント連ちゃんで、疲れてて、会場全く回らなかった。
一体、何が欲しいんだ?
793HG名無しさん:2005/08/22(月) 13:43:40 ID:67y9g1qt
>>791
つまり負け犬の遠吠えですね。
794HG名無しさん:2005/08/22(月) 13:45:49 ID:SR9mBPzM
初参加で材料費と参加費に+50kしたくらいだった。
初陣にしては上出来だったかなぁ。
795HG名無しさん:2005/08/22(月) 14:06:09 ID:/88C2kPa
>>786
他のディーラーに販売しない以上、自分達も当然他のディーラーからは
何も買わなかったんだろうな。
それならスジは通る。
796HG名無しさん:2005/08/22(月) 14:10:52 ID:x5QBx4jR
>>784
WFに夢見過ぎ。
もうちょっと大人になれ。
797HG名無しさん:2005/08/22(月) 14:16:20 ID:fcBVVt3V
>>785
オク荒らしでもするのか?
798HG名無しさん:2005/08/22(月) 14:28:43 ID:A4LXcMqZ
>797
検索したときにテンバイヤーだけじゃなくて真実も表示されるようにってことだろ
799HG名無しさん:2005/08/22(月) 16:27:01 ID:z0EmRmfU
すいません初心者なんですが、ディーラーってどーいう意味なんですか?
800HG名無しさん:2005/08/22(月) 16:33:32 ID:0h+pL0K4
おまいさんはこの板に来る以前に常識を学んだほうがいいぞ

ディーラーというのは命削って、ものつくりに励んだ人のことだ。
たまに例外がいるがな。
801HG名無しさん:2005/08/22(月) 16:33:41 ID:n66avnP2
ディーラー。
802HG名無しさん:2005/08/22(月) 18:06:11 ID:1i3dJiL4
メーカーの方がひびきが良いなぁ
803HG名無しさん:2005/08/22(月) 18:07:03 ID:VpFS1JM6
なんか、ココの書き込みが今回のイマイチ盛り上がりに欠けたイベントを象徴している気がする
804HG名無しさん:2005/08/22(月) 18:31:10 ID:PBY+z1pM
そのわりに入場人数は増えてるんだよな。
805HG名無しさん:2005/08/22(月) 18:48:20 ID:hOztxklV
ところで、来年3月、藻前らどうする?

9万は高杉だよなぁ。ホテルじゃなくていいんですが。
806HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:00:53 ID:yBVYpY+x
どっかの公民館で販売&ざこ寝
…で、いいよな。
807HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:05:03 ID:reP+UZvQ
次回なんか変わるって聞いたけど具体的にどう変わるの?
808HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:09:43 ID:6eA/Z+MX
開催日でしょ
809HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:13:37 ID:LM8leulK
増えた、って言っても、メーカーの完成品目当てでしょ
810HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:26:00 ID:i8H14M5X
3月はタト紺にかけてるから合宿はパス
811HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:39:54 ID:A4LXcMqZ
代表宛に招待はきたらしいが宗教セミナー参加するのに3万払う気はないので漏れは欠席。
812HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:28:03 ID:8pOYAgmV
WHF横浜が続いてればモロにぶつかった可能性ありだな
813735:2005/08/22(月) 21:36:04 ID:vzYIqlOl
>>780
いいえ。普通のアマディラーです。

Bの区画なんですが、横の大きめの通りに面した場所だったのが、他のディラーが使っていて、
横の細い縦の通りに面した空いてるところへ係員に誘導されました。
初参加で訳も分からず「ココだったのか」位にしか思わなかったのですが、
後で地図とかみると違う場所へ移動させられていたことが判りました。
友人の話では、占拠してたディーラーは、場所が空いてることを理由に、
スタッフに場所変更を申し出たとの事でした(横で話しているのを聞いたようです)。

なんか、納得いかねー。
814763:2005/08/22(月) 21:41:53 ID:eF977Hle
>774
買う人は軽装で無いと買った荷物を持ち運びしにくいからコンパクトが主流。
10万円分買えば両手が戦利品でいっぱいになる。眼レフなんて邪魔なだけですわ。

>764
独断。有名どころの転売屋は顔写真くらい手に入るだろうからブラックリスト行き。
家無しファンネルは見分けできるから断るか転売屋価格でありがとうございました。
+\20000はまるごと版元へ上納。(本来、自分の手元に残す金じゃないと思う)

>765
こっちのそういう甘さに付け込まれてると思うんだ。
でも版元も問題視し始めてるし、そろそろ手を打たないとこっちが好きなもの作れなくなる。
転売屋に売らないって選択肢はまだ自分たちの手にあるけど、売らせてもらえなくなるって
選択を誰かに押し付けられる日が来るんじゃないかって心配。

と、時にディーラー(版権物販売)、時に一般入場で買う人のオレの考え。
815HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:45:16 ID:A4LXcMqZ
>814
ゼヒ一度実践して結果を教えてくれ
恐ろしくて試す気にもなれん
816HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:58:38 ID:LQvbOAHV
三国人に販売拒否したらファビョられそうで怖くない?
何やるかわからんから怖い
817HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:04:05 ID:QDgCR/bv
一眼レフや固定焦点カメラはちゃっちゃと撮れるが、コンパクトデジカメの連中は
フォーカスや電動ズームが遅いので長時間張り付いて撮るから邪魔。
コンパクトデジカメ禁止したいくらい。
818HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:07:46 ID:nP8lUoPA
「触るな!」の立て札を2箇所設置
それでも平気で展示品に触るアフォ
とどめはコーラを卓上にこぼされた

毎回毎回どんどん客の質が悪くなってくな・・・・・・
819HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:08:10 ID:PstrXZcK
>>806
いいな、そっちの方がw

もうひとつの親睦会、とかなんとか言って選からもれた
ディーラーで是非やってくれ。
俺はそっちなら参加したいw


どっかのスーパー銭湯でもいいぞw
820HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:09:22 ID:52hiqBic
関西の大物転売屋・Tの風貌
主にカグツチノ方面で活動
年齢30代半ば
慎重175cm位
体型はやや太り気味
坊主頭・頭頂部は薄い
細い垂れ目でのんびり話す
場合によってはカメラを下げた複数の手下を連れる場合有り
821HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:13:02 ID:A7pHRPMe
http://bbs6.cgiboy.com/katarinoba/
未完成パーツの後日発送ってアリだったっけ?
822HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:21:01 ID:A4LXcMqZ
>817
>一眼レフや固定焦点カメラはちゃっちゃと撮れる
一眼レフの連中がちゃっちゃと撮ってちゃっちゃと去るとこなんて見たことない
アングルやら何やらグダグダ拘ってるのか?
823HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:40:53 ID:k5mvKKL/
家に帰ってきて、売り上げ計算し直したら、7000円ほど足りなかった…orz
824HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:47:07 ID:vBHt8ta5
>>774
一眼レフを出して持っていると買い物の時の品物とお金のやり取りにもたつくし、
ガレキは結構かさばるから見て回るときは持った状態で、買うときはしまって回ってる。
あとネオ一眼(高級コンデジ)と一眼レフはぱっと見じゃ区別がつきにくいかも。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/27015-1964-13-1.html
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/27017-1964-13-2.html
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/27019-1964-13-3.html

携帯やコンデジの撮影風景を見てると危なっかしくて、実際展示品にぶつかってる香具師も
ちらほらと見かけた。やはり簡易マクロ機能は怖くて使えないと思ったよ。
825HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:06:08 ID:8Nv1Lu16
荒木元太郎が制作し、アーティマーブースで販売された、WFで瞬殺の綾波が
ガイナから通販決定。詳しくは、http://www.gainax.co.jp/
転売屋乙ってか、ヤフオク大量出品中!!
826HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:12:12 ID:+NqSvbHP
冬フェスのディラー申し込み&資料請求っていつから?
827HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:14:26 ID:VrC+3Krp
ところで、そろそろレポってるHP知らないか?
探してるんだが写真少なかったり企業のばっかりでマイナージャンルやメカ扱ってるの見つからない。
828HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:18:31 ID:kR5HN0Hn
展示ケース&反射面を鏡にすれば勝手に触られたり撮影されたりするのも
減るかなと妄想
829HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:18:51 ID:Ut0Hyt+o
ヤフオクの神出品ワロタwww

>綾波レイSEE-THROUGH フィギュアについて
>しばらくすれば販売は今後もあり、定価にて購入できると思います。
>版元も乗り気なようなので一般販売にて普通に流通する予定の商品です。
>それらのことをふまえてご入札おねがいいたします。


. ∧∧
(*'∀')b グッジョブヨォォォ!
(|  /´   ゚*:。..
830HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:21:40 ID:8Nv1Lu16
ホントだ。4つも持ってるのに。
にすても、他のヤシの煽りが、なかなか面白くて素敵だ
831HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:34:46 ID:eRWAI9eJ
>>814
常連さんの顔すら半年合わないと
あやふやな俺には無理な話だ。
見た目で人を判断するのも何だしな。
832HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:48:24 ID:PFW0rSzB
>>819
エスイーに懇願して、同日にWHF横浜開催して貰った方がいいぞ
833HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:48:38 ID:reP+UZvQ
>>827
おまえのアンテナは相当低いんだな…
ごろごろあるだろうに
834HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:49:54 ID:Ut0Hyt+o
記憶に残る番組を見たい奴は


今夜23:05〜のtvkテレビ「sakusaku」を


視ろ…m9(´∀`)
835HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:53:30 ID:/+zr+fc2
この夏は、転売屋からでも買おうと思わせるキットが、まだ無いな・・・
魅力的な奴ないのか〜
836HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:55:51 ID:Ut0Hyt+o
24:05〜のtvkテレビ「sakusaku」

    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
837HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:02:03 ID:cJiJdJR1
携帯やコンパクトはぷらぷらしてるストラップが別の見本に当たってる場面をよく見た。
引っかけて落としたのまでは見なかったが、そういう事故が起こり得るのは想像に難くない。
838HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:34:59 ID:XwXvqmCO
カエラが泣いてら。
ゴイゴイさんって中身自体もいなくなったの?
839HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:41:51 ID:sUnQRi7q
>>824
携帯やコンパクトデジカメウザス
岡山FEのとこで、この線から先にカメラ近づけんなって書いてあんのに
ぎりぎりまで近づけて、注意されてもやめずになお近づけるアフォ多くてワロタ
そこまでしてエロフィギュア撮りたいかと。
カメラ登録制にして、許可証ないカメラは持ち込み禁止とかにしたほうがいいかもな
840HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:54:31 ID:Scw8kTcZ
買いもしないのに完成品の前に陣取られちゃ邪魔でしょうがない。
出来見て買おうと思ってるのに、何軒かはそいつらがウザくてスルーした。
841HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:59:40 ID:leW1z8Uu
>>839
枠にビニール貼って、その中に、フィギアを飾ってる所もあったな。
842HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:00:11 ID:7DGsnEYr
買った後に、
写真とって良いですか?って聞いたら、
背景に映らないように卓の下にもぐってくれたディーラーさんがいた。
ゴメンね…
843HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:06:44 ID:T6esP/Qq
>>842
ディーラの顔がもろに映った写真を平気で晒すレポートサイトあるからね。

うちも、最初のうちは隠れていたが、今は大きな背景作ってる。
でも、カメラのレンズ見て、映りこむなと思った時は、隠れる。
844HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:07:21 ID:QNs2jg/s
ディーラー参加したお前ら売り上げどうだった?

うちの所は午後から全然うれないかったよ orz
845HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:11:16 ID:pBKjwwLQ
一応完売。月給分稼いだ。
月給が少ないんだがorz
846HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:12:40 ID:H7idr6fc
さて、冬のネタどーするよ?
小物ばかりで薄利で推移
ここいらで1/6とかやりたいんだが
属性つるぺたろりぷにで
847HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:20:38 ID:/ztMAkcJ
>>844
0



・・・赤字16万
848:2005/08/23(火) 01:21:21 ID:5/7Xp0S1
>>846
俺的には賛成だヽ(`Д´)ノ
849HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:26:43 ID:bzh6EH+7
>>847
ちょ…
敗因は何だったのでしょう?
850HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:27:41 ID:9KXZThrN
>>847

何だしたの?
851HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:28:07 ID:7DGsnEYr
最近の萌えはわからんからなぁ…
852HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:29:26 ID:9KXZThrN
>>845にも何出したかと秘訣を伺いたい。
853HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:32:10 ID:tiNxLlX2
>>847
ナカーマ  orz
854HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:32:57 ID:9KXZThrN
>>853

赤字はどんくらい?
855HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:42:14 ID:yxiJCGae
>>847
在庫がつらいだろうなあ・・・
俺芝居と同人誌やってるんだけど、
芝居は客が入らなくても絶対終わるから達成感があるけど、
同人誌は売れないと在庫が残るからつらい・・・
在庫のつらさはやった人にしかわからんだろうなあ・・・
856HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:42:53 ID:Au05Tw6X
今回はプラった、でも昔のマイナスは消えないよ・・・  orz
857HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:44:58 ID:tiNxLlX2
>>854
今回だけだと

参加費 3万
版権料 2万
シリコン、レジン 3万
原型材料 1万ぐらい?
交通費 5千
つい買ってしまった真空デジケータ 2万 (ちなみに真空ポンプは拾った)

心の傷 priceless

858HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:49:46 ID:lDDZIf1v
あー俺もZEROだったよ、赤字額は参加費と材料費で6万くらいかな
エロゲ板の関連スレッドにさらされちゃったりして、アクセス解析して
いけるかな〜なんて思ったのだが、結局肴にされただけだった(w

若干ネタ系だっただけに覚悟してたんだが、当日もネタを笑われて終ってしまったのが悲しかった。
あと、新作より何年も前の旧作の方が写真取られてこれもかなり凹んだ。
当時よりか新作の方が自分的にも上達してると思ったんだが難しいよなあ。

>>851
萌えが分からないと言うより客が求めてるモノが意外と集中しちゃってるだけなんじゃないかと思う。

何処もやってる路線に乗っかるが癪なのと、自分の作りたいモノ作って売れるときの、
ああ、あんたもこれ好きなのか分かってくれるのかとか、そういう同じ趣味な奴が居るんだという
ちょっとした共有感を味わいたいんで、また趣味に走ってがんばりたいと思いますよ。
859847:2005/08/23(火) 01:57:33 ID:/ztMAkcJ
内容言っちゃうとだしてるのうちだけだったので特定されてしまう…ロ
860HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:02:56 ID:66M/2Fsn
あぁー、そうゆー、コアな物を出すから売れないんじゃ・・。
861HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:04:51 ID:czLtyqKK
おまいら値段付けはどれくらいにしてましたか?
862858:2005/08/23(火) 02:05:47 ID:lDDZIf1v
家が出したのはもう一カ所出してたぞ、1/2で特定されちゃうので沈黙〜
863HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:06:18 ID:lDDZIf1v
大体1/7サイズで5千円くらい
864HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:08:15 ID:YEHlBS9V
ふつーの値段だな。
あまりにマイナーすぎるキャラなのか
泥人形なのか良く分からないが
865HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:14:38 ID:6OXKoZGd
>>791
隣がそんなのだと一日暗いよな。
866853:2005/08/23(火) 02:15:47 ID:tiNxLlX2
うちは1/6が1万と1/10が3千だたよ
出しててのはうちだけ
867HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:23:32 ID:bRuVQ5zd
2000円の小さめのフィギャーだけど、100個近く持っていって完売
でもちょっぴり赤字
868HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:27:42 ID:czLtyqKK
やっぱ秘訣は値段とメジャーキャラであることか・・。

メカ物とか出してるとこはどうなんだろな、
それでも売り上げ0とかあんのかなぁ。
869HG名無しさん:2005/08/23(火) 03:41:45 ID:QNs2jg/s

> やっぱ秘訣は値段とメジャーキャラであることか・・。
>

メジャーキャラだと、他の有名ディーラー、メーカーと被る危険性が。
同じポーズで、値段も安くて出来のよい作品だったら、なお悲惨な結果に。
870HG名無しさん:2005/08/23(火) 03:44:59 ID:dgwZY2n/
うちメカだったけど前回よりは悪かったよ
よその同ジャンルディーラーも結構残ってたみたいだから
キャラホビとかぶったのが痛かったのかも
871HG名無しさん:2005/08/23(火) 04:01:12 ID:U/06H+Xi
>>869
> メジャーキャラだと、他の有名ディーラー、メーカーと被る危険性が。
> 同じポーズで、値段も安くて出来のよい作品だったら、なお悲惨な結果に。

パジャマセイバー作ってたところは正にそれだったな…
出来はもちろん悪くなかったが。
ちょうどグッスマのが発売直後だったし運がなかったというか
872HG名無しさん:2005/08/23(火) 04:01:45 ID:3YGbSPbh
それってボトムズなヨカン
売れ残ってるディーラーを結構見た気がする
あと某所のCADを駆使したレイズナーには期待してたんだけど、出来がちょっと・・・
造形の大部分を機械に頼るのはまだムリみたいね
873HG名無しさん:2005/08/23(火) 04:04:06 ID:3YGbSPbh
872は870に対するレスでつ
874HG名無しさん:2005/08/23(火) 04:22:48 ID:wKjr0hB4
>>872
>造形の大部分を機械に頼る
某所が出してたシューティングの機体がそんな感じだった
全体を機械で削りだしてるから綺麗なシンメトリーが出てるんだけど、
スジ彫りや細かいディティールとか、手で作った部分がめっさヘボいの
工作技術が追いついていない典型だな
875HG名無しさん:2005/08/23(火) 04:43:28 ID:CN1qEs7x
>>847
マイナーキャラの場合、サイト持ちならワンフェス・日にちか夏冬・2005・キャラ名
及び作品名で検索に引っかかる様にして前宣伝しておく方法もあるよ。写真とか
間に合わなくても、とにかく会場にいけばそのキャラ・作品があるよという事が
判ればいい。

俺も某マイナーゲーのキャラが好きなのだが、正直ガイドブックは殆ど役に
立たないので直前の検索か当日の総当たり戦になる。

876HG名無しさん:2005/08/23(火) 05:21:42 ID:jmgJW9oJ
うちもメカだが完売。
利益は10万くらいやね。
前回大人気だったのが今回は最後まで残ったりして結構謎だった。
申請数の読みって難しいと実感した1日だったよ。
ついでに言うと、午前中に10個売るより午後に3個売る方が難しいとも思った。
877HG名無しさん:2005/08/23(火) 05:46:46 ID:UxsdbANa
客からだが、前宣伝は是非して欲しい。
午後に出来の良いものを見てもスルーしちゃうよ・・・
・・・13時の時点で残金3000円。
878HG名無しさん:2005/08/23(火) 06:34:30 ID:/ztMAkcJ
>>876
キャラホビの影響とかかなぁ〜
879HG名無しさん:2005/08/23(火) 06:42:22 ID:I67XZhaZ
オレも客だけどディーラーさんは告知には力を入れて欲しい。
サイト持ちのヒトは販売アイテムや卓番号を分かりやすい場所に
表示してほしい。
今回いろんなサイトをチェキしていて、分かりにくいのが多くて参った…

イベント参加したディーラーの皆さん御疲れ様でした。
買わなかったけど気になるアイテムとか多かったので
売れなかったとしてもあんまし落ち込まないでください。

安いものじゃないのでどうしても欲しい、と言うもの以外
なかなか購入には踏み切れんのです…
今回のみ限定とか今回で絶版とか表示しておいたほうが
購入する側としても踏ん切りがつくかもしれません。

まあ、それを正直に実行したとしてのハナシですが…
880HG名無しさん:2005/08/23(火) 07:00:42 ID:DXv2BRyy
HPなどでの事前告知に関しては、
原型が間に合うか分からない…、
複製が幾つ抜けるか分からない…等、
原型や複製をイベントに間に合わせるのすらギリギリの状態で
告知関係にかける時間が無い可能性有り。
881847:2005/08/23(火) 07:13:04 ID:/ztMAkcJ
新作2個のうち一個は完成品が5日前、一個は前日って修羅場だった…
サイトの知名度もないけど検索ワードの意識とかもあまりしてないし
宣伝(というか事前認知させること)が非常に重要だとやっと認識した。
882HG名無しさん:2005/08/23(火) 07:17:47 ID:l1A8RiG3
そろそろ買ったものなんかも聞きたいところ
883HG名無しさん:2005/08/23(火) 07:33:48 ID:HW4ZWmMT
>>882
ヌルスレでどうぞ
884HG名無しさん:2005/08/23(火) 07:42:15 ID:LcMOZi7H
俺は初参加で12万支出した。
購入後午後2時から一眼レフつかって塗装見本撮影して回った。
だいたい買ったところは14時には売り切れていたので撮影しやすかったよ。
調べて目印付けて狙って買いにいったんだけど、会場でみてこんなんあったのか!と欲しいものがあった。
ワンフェス入場パンフレットには情報なかったので悔しかったなぁ。
そんときはもう所持金5,000円しかなかったのであきらめて撮影すると決めた14時まで会場見学してました。
885HG名無しさん:2005/08/23(火) 08:20:30 ID:7miXqfps
やっぱり、サイトでの事前広告は必要だと思うよ。

目的の物を買えて、満足してお腹いっぱいのところに、
多少出来のいいものを出されても、中々買えないよ。
(資金的な意味もあるけど、精神的な意味でもね)

886876:2005/08/23(火) 08:55:45 ID:jmgJW9oJ
>宣伝

HP持ちのディーラーの立場で言わせて貰うと、版元によっては事前告知出来ないこともあるのでその辺は状況次第で。
で、HPで見て欲しいと思うようなのあったら掲示板なりメールなりでアクションしてくれると助かります。
制作のモチベーションあがったり、生産数の大まかな見越しが出来たりで。
HPでは評判の良い品が結構最後の方まで残って、予想してなかった少数生産の品が瞬殺だったりしたので。
まぁ、その辺の予想とかも含めて面白いっちゃー面白いんだが。
せっかく来てくれた人ががっかりして去っていくのは自分も他ディーラーで欲しい物ある時に味わってるので見ていて忍びない。
887HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:02:57 ID:8RJM0rlK
>>872
>>874
>造形の大部分を機械に頼る

ttp://mokei.net/up/img/img20050823095713.jpg
888HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:28:00 ID:1pD/RWfc
前回、写真は、やたらと撮られたが、売上0。正直凹んで、やめようかと思った。

WF後、どこかのWFレポートに晒されていたのを見た人が、
「気が付かなかったので再販して欲しい」って感じのメールをくれた。

今回、その人のために再販してみた。まあ、売れ残り持っていったけなんですが。
サイトに、再販しますと書いた。今回で最後の参加にする気だった。

なぜか、開場後1時間で完売した。晒されたり、サイトでの事前広告のおかげなんだろうか。
完売すると、再販しないんですかと声かけてくる人が何人かいた。「そんな事言うなら前回買っとけよ」と思った。

メールは、ありがたかった(メールくれた人は、今回、買ってくれた)。
気に入ったものがあったり、そのディーラーの今後に期待するなら、写真だけじゃなく買って欲しい。

自サイトに書けない私の本音でした。
889HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:32:28 ID:veTu7u9e
始発組みの俺は、あんまり派手に宣伝されるとDダッシュとテンバイヤーに瞬殺されて買えないから
ガイドブックに完成品が載ってるだけ、ぐらいの方が逆に有難かったり
今回だったら某所のはぐちゃんがそんな感じでかなり有難かった
HP無し、事前情報はガイドブックの広告画像のみだったからか、始発で一番最初に行ったら並ばず買えた

まぁ、ディーラーにして見ればリスク高過ぎるとは思うけど
890HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:38:06 ID:8RJM0rlK
>>872
>あと某所のCADを駆使したレイズナーには期待してたんだけど、出来がちょっと・・・

作りかけのガサラキと並べてたヤツ?
しっかり出来てたと思うけどな
頭のデカさが原点に忠実な感じで好みだったよ
891HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:19:29 ID:7DGsnEYr
まぁその辺を忠実ととるか、融通が利かない、自分で昇華できてないと取るかはそれぞれ。
892HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:42:24 ID:OOeM0MNp
○Mさんが完売ってのが嬉しかった。
眩しいよ、眩しすぎるよ○Mさん。
893HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:46:52 ID:bzh6EH+7
この板見てたら、レイズナーは設定画の頭でかい等身にこだわる派閥が強いのかと思った
894HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:07:33 ID:YIXeTs9V
メカドラえもんだから頭デカいのは当たりma(ry

告知もなにも「まだ抜き終わりません」「見本がまだサフしか」の修羅場では
動こうにもどうにもならないってのもあるけどな。
895HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:09:34 ID:7DGsnEYr
製作経過をパチパチ撮って上げとくのもありだと思うけどな。
896HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:11:50 ID:0sydFhE+
>>888
宣伝の効果と、カメコと購入客の違いが思いっきり分かりやすく出ただけじゃんか
写真撮る人間=そのディーラーに期待してるなんで図式も成り立たん
購入客は欲しければ買うもんだ

漏れ午後から回っていいなと思ったのは軒並み完売で、いくつか再販するかどうか
尋ねてたけど、そん中に888がいたらと思うと・・・なんか嫌だな

897HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:42:41 ID:8puTLea+
>>888
> 気に入ったものがあったり、そのディーラーの今後に期待するなら、写真だけじゃなく買って欲しい。

その前回の写真が宣伝になったんじゃないの?
それに、期待するのと買うかどうかは別でしょう。
898HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:43:11 ID:ffAYqxLZ
>>888
撮影等何もされずスルーされたり、プッと笑われただけよりいいんじゃないか?

>写真だけじゃなく買って欲しい。
金額が安ければそれもいいが、やはり高いと思うのが通常かと。
899HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:58:45 ID:QNN3EL71
間違いなく「写真撮影」だけしかしない奴はいるけどな。
そう言う奴に限って邪魔になって邪魔になって仕方ない。
900HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:00:05 ID:A/fuiCD7
http://www.kaiyodo.net/wf/wfday.htm

これってビッグサイト側が全面的に悪いの?
諸説あってワカンネ
901HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:00:58 ID:oK6mWLEl
皆が気に入ったもの全て買えるほど
金使えるわけじゃないと思うしなぁ

普段みんな予算どれくらい確保してるんだろ
オレは10万くらいは持ってくが
事前のチェック分で8万くらいは確定してるからなあ
902HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:08:39 ID:1noORUle
>>900
そもそも今回のスケジュールも変。
一週間後だったら、キャラホビとバッティング無し、
コミティアと一緒といつも通りになるのに。
903HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:20:18 ID:PSuLkEzu
>902
今回の場合潰瘍堂以外に非があったら、潰瘍堂が怪文書撒いてるはず
904HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:33:41 ID:dursFTvv
ビックサイトが取ったダブルブッキングの
片方のイベント主が知りたいな
905HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:40:33 ID:OpU4A5uw
これで開催日が変更になった場合、ビッグサイト側のミスなわけだから普通ホール代を割り引いてもらうよな。
それで浮いた分の金はどうするんだろう。ディーラー代に反映、はされないだろうね。
潰瘍丸儲け?
906HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:47:39 ID:DXv2BRyy
>>905
本当にビックサイト側のミスかどうかは私らには解らない。

>>904
来月になればビックサイトのHPで開催予定だった日に
どんなイベントが開催されるか解るはず。
クローズドな宗教イベントやマルチ商法イベントの場合は解らないけど。

なんにせよ潰瘍にとってお客のことなんて2の次なんでしょう。
次回スケジュール変動の件も、何時までにこの件が決まるのかを告知し
確実な日程が決定してから詳しく告知すれば良いのにねえ。
自らには非がないという言い訳ばかり連呼してもねえ…
907HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:51:10 ID:iTfdzZJX
ディーラー参加締め切りが9/30。今月の雑誌で
発表して無いと、来月号では遅すぎる。
908HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:52:08 ID:AQmzbAgr
>>かかる理不尽に、現在抗議と調整を続けていますが、膠着状態に陥っています。

割引の交渉でゴネてるっぽいので本当にビッグサイト側のミスなんじゃないかな。
909HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:00:07 ID:DXv2BRyy
ディーラー参加締め切りは潰瘍が設定しているので
その締め切りも変更することは可能でしょう。
それに伴う諸々の日程変更を潰瘍が面倒くさがってやらなければ無理だけど。
910HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:11:43 ID:P9Przg45
隣り合わせたディーラー、体温高い系含めて卓内に最大で6人。
これって反則じゃないの?
911HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:20:27 ID:A3ZnIgP+
潰瘍堂ももう少し客のほうを向いてたらよかったのにな。
こういうときだけ泣き言を言われてもしらんよ。
912HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:21:26 ID:VcyPrgSt
俺的にはこのへんが不安
>また開催ホールも変更になる可能性が高く、スペース的にどうなるのか流動的です。
913HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:23:10 ID:7DGsnEYr
ビックッサイト開催やめりゃ良いのに…
914HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:24:45 ID:8iAmv+Go
神奈川寄りでお願いします
915845:2005/08/23(火) 14:39:49 ID:9h/gXi8+
家も一発特定なので沈黙。
916HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:49:14 ID:mMw/2BuA
そういや、何回か前西館開催になったとき
「東館でやりたかったのに、ビッグサイトの担当者が変わって、融通が利かなくなった。
イベントの内容をビッグサイトの担当者が理解していない」
みたいなグチをいってたっけな>海洋堂
917HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:56:28 ID:IU5QtMac
>900
この文を読む限りだと
・2/26は複数のイベントで東西が埋まってる
・2/19は西だけ開いている

こんな状態なのかな?

>かかる理不尽に、現在抗議と調整を続けていますが、

よそのイベントとWF入れ替えろよゴラァってごねてる所か?
918HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:59:52 ID:dursFTvv
さいたまスーパーアリーナでよろ
919HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:04:59 ID:CKNcM0IL
>>918
おまいは俺か。

さいたまスーパーアリーナでひとつ
920HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:08:39 ID:omsDCJua
三月は決算期だから駄目だよ
921HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:13:57 ID:DXv2BRyy
幕張もしくは横浜で開催すればキャパシティは問題無し
どちらも賃貸料は有明より安い

横浜は次の意味不明宿泊イベント会場の隣なんだから、
万が一将来の有明から追い出されるにそなえて、
しっかり現地視察してきてね
922HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:20:21 ID:XcdRREv8
>>888
>完売すると、再販しないんですかと声かけてくる人が何人かいた。「そんな事言うなら前回買っとけよ」と思った。

気持ちはわからんでもないけど、どこかのサイトのWFレポートで前回の情報を初めて知る場合もあるわけで。
前回会場に来た人でも全てを把握しきれるものでもないし、チェック漏れも意外とあったりする。

他のカキコでも出ているけれど、ガイドブックが情報源としてあまり役に立たない以上、サイトでのこまめな
情報開示って結構重要だと思う。

なんにせよ、売れて良かったじゃない。
923HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:22:26 ID:7DGsnEYr
完売したら完売しました、次回は未定ですって書いときゃ良いじゃん。
聞かれてウゼーとか前回買えよとかワケワカンネーw
924HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:23:58 ID:Qyf0VezZ
サイバーダインに、荒木の綾波について今きいてみたら、
昨日の段階で、ガイナックスへの注文は100件超えたらしい
別途50ぐらいの注文があって、合わせて今のところ150以上ぐらいっぽい

どこまで行くのか・・・、ここで打ち止めかw
925HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:53:49 ID:sgLDgfCq
2/19のビッグサイトで東館つかってるイベントってこれか?
http://www.youyou.co.jp/only/hagaren/ss/eventinfo_00.html
926HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:56:33 ID:HxhqTJrS
たしかにガイドブックあまり役にたたないね。
普通のとこはまだしも、広告出してるとこの広告すらわけわからんのがあるし。
927HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:58:31 ID:mMw/2BuA
>>925
もう一回このスレをよく嫁
928HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:58:49 ID:v2sA0f61
>>925
その数じゃ東ホール借りないだろう
929HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:00:16 ID:A/fuiCD7
>>925
500spじゃ東の1ホール分すら必要ないよ。
(よくWFと同時開催になるコミティアは2000spで1ホール使用)

WFはだいたい4ホール分使ってるから、余裕で併催は可能だね。
まあ複数のイベントが固まってるんだとは思うけど。
930HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:05:36 ID:7DGsnEYr
手書きのキタネェ字でURLが書いてあるんだけど、
字が判別できないとか、
あまりにありきたりなサークル名でググルさんが一杯拾ってくるとか、
もっとサークル側は考えることがあるなぁとカタログ見るたびに思う。
931925:2005/08/23(火) 16:10:08 ID:sgLDgfCq
もうちょっと調べてみた。
2/19は「第61回東京インターナショナルギフト・ショー 春2006」で全館埋まってる・・・
同人イベントはいずこへ?
2/26は「第40回ジャパンゴルフフェア2006」で西の1・2が埋まってる模様
なんか2/19開催も厳しそうだ・・・

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/events/exhibition/eventlist/
932HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:14:20 ID:J4phCKIP
つ【会議室】
933HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:18:27 ID:7DGsnEYr
高所恐怖症だから入るのに苦労するなぁ…
934HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:20:41 ID:A/fuiCD7
>>931
ギフトショーは2/14〜17だよ。
ビッグサイトの公式資料に載ってる。

コミティアは2/19に西1ホール予定だね。
個人的には2/19にワンフェスやってくれた方が
どっちも行けるんで便利だが(笑
935HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:22:57 ID:DXv2BRyy
ギフトショーはビジネスベースで開催される日本最大級のイベントなので、
WFがそれを押しのけるなんてことは無理だろうなあ
936HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:25:48 ID:DXv2BRyy
あらギフトショーは2/14〜17ですか
937HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:31:33 ID:ATgivmfw
来年の夏に2日間やればいいじゃん
意味ないけど
938HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:34:58 ID:sgLDgfCq
2/19にコミティアが西1を使ってるとなると、西の貸切は不可ってことでFA
WF公式で開催ホールも変更になる可能性が高い&スペースが流動的って書いてるところをみると
次回は東と西で分散開催か?
有明まんが祭にように、東は一般で西は企業とかwww
939HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:41:08 ID:A/fuiCD7
>>938
コミティアはまだ次の次の開催なのでぶっちゃけ開催ホールは変更可能。

単なる予想だけど、
東がワンフェス分借りるのが不可能→コミティアを東のどこかに移して
西全館ワンフェスはどうか、という打診をビッグサイト側がして、
潰瘍が西開催に難色を示しているというのはどうだろう。
以前の西開催が嫌だったらしいし。
940HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:17:24 ID:tg3lslJg
ここのところディーラー数は微増続きで
前の西のときなんかかなりの落選で急遽上の階も押さえたからなあ
もう西館じゃ収まりきらないでしょう

しかし腑に落ちないなあ、今年の冬だって東で4館開催してるんだし
1年後の同じ時期に同じ規模で仮押さえなんてスムースにいきそうなもんだが
そんなに変わった担当が無能なんだろうか
941HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:20:31 ID:A3ZnIgP+
ティアが場所を譲らなければならない義理もないだろうしなあ。
942HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:23:23 ID:siWx+AZr
一番無能なのは潰瘍だがな
943HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:24:19 ID:IU5QtMac
普段、東使ってるコミティアが西と言うことは
東は何かで埋まってるということか?

じゃあ、これだ!
つ[西3,4でWF]
944HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:25:38 ID:A/fuiCD7
このスレだったか忘れたが、
海洋堂の担当が申込し忘れてたという噂もあるなw
既に告知もしちゃってるので変えるに変えられないというのを
盾に交渉してるという。
まあサイトであそこまで会場側が悪いと言い切っちゃってるんだったら
それはさすがにない…と思いたいが
945HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:27:06 ID:tg3lslJg
自分が一般参加のころはかなりガイドブック役に立ってたけどなあ
しかし、最初のディーラーリストでたまに申請作品名が抜けてるのがあるのが困る
今回まさにうちがそうで、PRカードに売り物ちゃんと書いておいたからいいようなものの
946HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:28:51 ID:VWzCkgqe
>>945

あーうちもそれやられた。
 しかも乗ってるのが再販の1コだけで・・・
 折角新作だすんだからそっちで乗せてくれよって思った
947HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:54:25 ID:I51zsbN0
もしもビッグサイトでの開催が難しくなったら是非とも、パシフィコ横浜でやってほしい……
948HG名無しさん:2005/08/23(火) 18:04:17 ID:R02UOUKs
>>947
めちゃくちゃ歩くじゃんあそこ…
949HG名無しさん:2005/08/23(火) 18:32:20 ID:8iAmv+Go
よし!じゃ俺が初制作で新規参加するよ!
950HG名無しさん:2005/08/23(火) 18:56:08 ID:sgLDgfCq
ビッグサイトで東4館借りたら、8,670u×4で34,680u
西は上の階を含めて、全館借りても29,100uにしかならんので、
そりゃ潰瘍は嫌がるわな・・・

パシフィコは全館でも20,000uしかないんで全然キャパが足りんね・・・
スーパーアリーナは14,600uなんで論外
国際フォーラムも狭すぎるとなれば、
代替地はメッセかインテックスくらいしか残ってないな・・・

潰瘍のお膝元とはいえ大阪開催は無いだろうから、
ビッグサイトが駄目な場合、メッセしか選択肢なさそう
951HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:11:02 ID:R02UOUKs
西館で二日間開催とかは?
企業系は二日通しで上にでも放置しとけば
他のイベントも土日開催とか多いから調整しやすそうな感じするけど
952HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:48:56 ID:IJoDDOJC
もう初心に還って浜松町でいいよ
953HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:56:27 ID:yJUyofRu
>>951
一般ディーラーは土曜、日曜、二日通しと選んで参加するってか?
転売ヤーがどうせ二日通しで取ろうとするだろうから、
マトモなディーラーがワリを食う予感。
954HG名無しさん:2005/08/23(火) 20:04:05 ID:9FIRmTet
東京ドームはどう?
955HG名無しさん:2005/08/23(火) 20:25:38 ID:xvtL21gL
じゃあ門真のなみはやドームで良いわ
956HG名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:49 ID:mFVmiYnr
もうおれの家でやればいんじゃね?









4卓しかだせませんが・・・
957HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:00:12 ID:gwTl0gvO
>>956
参加ディーラー
中古屋
中古屋
中古屋
ダミーディーラー
958HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:19:51 ID:pEGLUb0t
>>957
 ワロタ
>>956
 ウチなら2卓で精一杯だ。
959HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:22:27 ID:oK6mWLEl
ワンフェス「リブート」宣言
で次回休み

マスコットにリブートちゃんが追加されます
当然ボトルキャップにして売り出します
960HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:28:45 ID:/ztMAkcJ
リターン宣言 リトライ宣言 リファイン宣言 リカバリー宣言 リスタート宣言
961HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:33:42 ID:IJoDDOJC
リサイクル宣言

参加者は中古屋のみになります
962HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:42:07 ID:lzEDOXdO
http://blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/

Dダッシュを駆けた模様
963HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:55:49 ID:LcSRvTKn
なんだかんだでビッグサイト側がWFにもう貸したくねーんじゃないの?
964HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:22:25 ID:EuxaPWal
そりゃあの行列管理見ればなぁ、
オレだったら絶対貸したくない・
階段下でグリグリ折り返せばいいのに。
965HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:34:19 ID:fKL2M+OW
>>956>>958
自分ちに自分以外のヲタが列を成して押し寄せるのかと思うと
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
966HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:35:26 ID:Au05Tw6X
全館を10日間くらい借りるようなナントカ協会とかと比べれば、小口の客だし。
967HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:16:18 ID:NzMth822
コミケが追い出された経緯からすりゃ、メッセは無理だろ
ある意味コミケよりヒドいモン売ってるしな
968HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:18:38 ID:1PMRNgcI
メッセサンオー?とかオモタ。
969HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:45:09 ID:wOQT6rlK
そうだ! パシフィコとスーパーアリーナで同時開催。
これならビッグサイトの面積をカバーできる。
970HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:56:03 ID:rpBd1CN5
東京ドームでやろうや。
971HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:57:33 ID:whltxhqS
さて、そろそろ、舞乙HiME (まい おとめ)の原型でも作り始めるかな・・。
972HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:59:26 ID:rpBd1CN5
え〜ww
973HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:09:18 ID:whltxhqS
じゃあ、薔薇水晶で。
974HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:42:20 ID:/nUOPeQZ
>971
ttp://www.hamaotome.co.jp/detara/cm.html
このキャラキボン。
975HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:48:26 ID:GYqqEUJq
>>971
ttp://www.s-nana.com/
こっちもお・ね・が・い?。
976HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:57:03 ID:W5HXr6Yk
新スレ

WFについて(ヌルくなく)語ろう その28
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124815971/
977HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:26:32 ID:KPLlKslM
>>975
集英社なんて無理じゃん
978HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:37:07 ID:0PiihZi3
漫画版電車男のエルメス造りたいんだけどなぁ。
原版は小学館だから無理っぽいけど。
道家版は秋田書店だから申請してみようかな。
でも「エルメス」って商品名付けられるのかな?
979HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:50:21 ID:ua7OPi9f
ビット付きなら購入検討。
980HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:54:59 ID:6whC7lEu
>>978
商標の検索
ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi?1124818908906

商品区分に、おもちゃ・人形ってのが入っているので、ちょっときわどいかも。
981HG名無しさん:2005/08/24(水) 03:01:49 ID:pg9/MUo8
電車男専用女性
でどうか
982HG名無しさん:2005/08/24(水) 03:06:21 ID:pnTEeePM
>>970
東京ドームの面積は13,000uなんで、スーパーアリーナより狭いね
ビッグサイトを追い出され、メッセも駄目となればインテックスしか残ってないか・・・

大阪は遠いな・・・
983HG名無しさん:2005/08/24(水) 03:13:00 ID:GRdpgSJv
いや、近い(w
984HG名無しさん:2005/08/24(水) 03:39:05 ID:ua7OPi9f
よく考えりゃ年2回とも東京圏でやらんでもいいよなぁ、夏ビッグサイトでやって
冬はインテックス大阪でやりゃいいのに、大阪門真の模型屋さんなんだから。
985HG名無しさん:2005/08/24(水) 05:36:49 ID:OsxGvcJs
海洋堂が大阪の会社だから、会場も大阪にあるインテックス大阪で問題ないとは
思うんだけどなぁ。

ビックサイトにこだわる必要も無かろうに。
986HG名無しさん:2005/08/24(水) 07:08:43 ID:gReiFm7G
夏はキャラホビあるから関西
冬はビックサイト、とか。
987HG名無しさん:2005/08/24(水) 07:36:30 ID:bTZq8kxK
で、結局ちんこ触れた香具師いる?
988HG名無しさん:2005/08/24(水) 07:47:57 ID:KtS5i13A
今いじっくてるから邪魔しないで。
989HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:27:28 ID:gDm5Uu3f
メッセはエロ禁止なんじゃなかったっけ?
WFの屋台骨が揺らぐぞ。
990HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:31:40 ID:Kf//E3gC
東京じゃないと人が集まらん、てのがわかってるんだろ
さすが大阪商人だ
991HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:36:18 ID:tN4Ffm2e
大阪じゃ人は集まらんだろう・・・
992HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:56:42 ID:oDpgDBtC
大阪じゃ商人ばっかり集まるな・・・
993HG名無しさん:2005/08/24(水) 09:24:14 ID:LnNOkoWl
んじゃエルメェス¶で
994HG名無しさん:2005/08/24(水) 09:25:13 ID:LnNOkoWl
>>978宛てのレス
995HG名無しさん:2005/08/24(水) 11:47:11 ID:ONp54N7B
青空WFだ
996HG名無しさん:2005/08/24(水) 12:24:17 ID:8rqggrk9
どっかホテル1館借り切ってやるとか?
997HG名無しさん:2005/08/24(水) 12:35:06 ID:krLrIFAb
1000だったら東京文具協和会館でWF開催
998HG名無しさん:2005/08/24(水) 12:43:46 ID:Os4sg+8s
1000だったら次回は中ノ島中央公会堂で開催
999HG名無しさん:2005/08/24(水) 12:50:43 ID:xAM8a84b
1000だったら埼玉スーパーアリーナで開催
1000HG名無しさん:2005/08/24(水) 12:51:07 ID:90h/tCAQ
1000だったらさいたまスーパーアリーナで開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。