ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart51(124)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
○前スレ
 ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart50(123)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118328477/l50
○元祖サポートページ(コンペ用掲示板付)
 http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
○二代目サポートページ
 http://seedplamo.sakura.ne.jp/
○ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
 http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html
○新シャア専用板 (SEEDアニメ全般)
 http://hobby7.2ch.net/shar/
○番組ch(TBS) (アニメ実況)
  http://live8.2ch.net/livetbs/
・ここはガンダムSEED全般のキットについて、
 その楽しみ方を模索したり、新情報を語ったりするスレです。
・アニメの話は新シャア専用板へ行ってください。実況も厳禁。
・画像アップ後は、リンクを貼らなくても「サポペにうpしたよ」で通じます。直リン厳禁。
・質問をする前に過去ログを読みましょう。
・このスレの主旨に反した荒らし行為は、常に皆が気分良くスレを読んだり、
 書き込んだりできる環境作りのためにも、“徹底的にスルー”しましょう。

2HG名無しさん:2005/06/16(木) 14:55:51 ID:mhP6hlDG
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!!
||     http://www.monazilla.org/
|| ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
|| ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
|| ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                   Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3HG名無しさん:2005/06/16(木) 14:58:27 ID:mhP6hlDG
Q, ○○売ってねぇぇぇぇぇっ
A, 再販予定とにらめっこして時を待ちましょう。

Q, ○○マダー?
A, 待ちましょう。それか頑張って作りましょう。

Q, MIAは量産機もあれこれ出せんのに、プラモはいつまで経っても出ないのは何でよ
A, 社会の仕組みです。色々あるんです。大人の事情です。

Q, デス種フリーダムはどうなったのよ
A, 中止になりました。

Q, ミーアザクって何、ふざけてるの?
A, なんだと。
  仕方ありません。バンダイクォリティです。我慢しましょう。

Q, 発売日前なのにゲットしてるのは何でよ
A, PlamoNetに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります
4HG名無しさん:2005/06/16(木) 15:00:12 ID:mhP6hlDG
6月
6/8
1/100 ブレイズザクファントム〔ハイネ・ヴェステンフルス専用機〕 2730円
6/11
1/144 ストライクフリーダムガンダム 525円
1/60 PG エールグラスパー(スカイグラスパー+エールストライカー) 5250円
6/18
BB戦士 フォースインパルスガンダム 525円
6/29
1/144 HG ブレイズザクファントム 1575円
日付未定
1/144 EX モビルアーマーエグザス 3360円
7月予定
1/144 HG ジンハイマニューバ2型
1/100 デスティニーガンダム  (7月16日予定?)
BB戦士 ガナーザクウォーリア〔ルナマリア・ホーク専用機〕
その他(未確定情報)
8月以降
1/100 ストライクフリーダムガンダム (8月6日予定?)
秋以降
1/144 HG ストライクフリーダムガンダム
年末
1/144 HG デスティニーガンダム
5HG名無しさん:2005/06/16(木) 15:04:49 ID:BsE4QvVY
6HG名無しさん:2005/06/16(木) 15:11:55 ID:buml/Z73
ストフリかってきたー。
何この優遇っぷり…。足の裏ちゃんとカバーあるし…。
600円でこれ?ってデスガンよりお得度が高くて複雑な気持ちだ。
劇中での活躍を期待させる商品仕様ですね。キラ様一人勝ち。
7HG名無しさん:2005/06/16(木) 15:14:17 ID:EOsUD4O5
 
8HG名無しさん:2005/06/16(木) 15:31:02 ID:sKbrJ4t2
>>6
500円じゃなかったっけ?
やはりプロポーションはデブですか?
パチ組んで見せてほっすぃ・・・
9HG名無しさん:2005/06/16(木) 15:31:10 ID:BmsnULJI
>>6 封入されてる1/100の販促チラシって見本画像ありますか?
1/100版のストフリの出来が気になるのですが。
8日後のHJか電穂に載るのだろうけど
10HG名無しさん:2005/06/16(木) 15:46:56 ID:khHOtCmH
>>1
禿しく乙!
11HG名無しさん:2005/06/16(木) 16:12:45 ID:jqS7m2Hu
どうせなら出来の悪いストフリよりデスガンのほうを優遇して欲しかったな
12HG名無しさん:2005/06/16(木) 16:23:54 ID:dpmtdUtc
>9
6じゃないけどあるよ〜。
一瞬MIAのチラシかと思ったのはここだけの話。
13HG名無しさん:2005/06/16(木) 16:29:35 ID:rXSIMXtw
チラシに1/100ストフリの写真はない
絵だけ
14HG名無しさん:2005/06/16(木) 16:30:49 ID:vt3y00fe
>>1

ストフリ買った人へ
ストフリの関節可動させるにあたってHGインパルスとHG自由、どっちが
流用楽そうですか?
15HG名無しさん:2005/06/16(木) 16:31:38 ID:Ud5E2PTt
どれ使ったって全部一緒だろ。
16HG名無しさん:2005/06/16(木) 16:34:55 ID:BmsnULJI
>>12>>13 どうもっす。絵だけですか。雑誌を待つかな
1/100ストフリの出来があまりにも悪かったら運命VS
MG自由で飾ろうとしてる
俺ガイル
17HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:00:07 ID:kpnbhGJ+
で、糞フリのうpはまだ?
18HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:00:38 ID:icaoPpUP
>>14
コレの関節可動って一見,関節パーツの流用に目がいきがちだが,
下腕や太もも・ふくらはぎのパーツをコレのまま使うなら,
これらの内側に仕込む軸受け用のポリキャップの位置固定や,
可動クリアランス確保のほうがよっぽど難しいと思う。


19HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:03:11 ID:3de8MXgp
>>14
足とかインパから持ってきて膝ガード?だけストフリ切り刻んでくっつけるのが手っ取り早い気がs
腕もデスガンと同じくインパ+発生器接着でいけそうだし
20HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:04:52 ID:k4qf07rk
>>14
ストフリじゃないがデステニを改造しているブログあるから参考にしてみれば?
21HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:24:22 ID:dqBI844x
HGレジェンドガンダムは出るかなぁ…
プロヴィデンスガンダムファンとしては欲しいんだけど…
22HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:26:07 ID:Ud5E2PTt
HGプロヴィデンスガンダム レジェンドガンダム換装用パーツ 4000円
23HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:29:43 ID:vt3y00fe
>>18
わかりました。気を付けます。

>>19
インパルスの腕、まるまる流用ですか。参考にさせていただきます。

>>20
ありがとうございます。探してみます。
24HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:32:02 ID:mmLpnb4Z
ストフリはミーティアにはまるかね
25HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:36:55 ID:k4qf07rk
>>23
つ://tisako.hp.infoseek.co.jp/Ac/top.shtml
26HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:42:40 ID:vWOGtudA
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にガンプラ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうガンプラを沢山買ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の俺なんだよな 今の俺はガンプラを
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | レジにもっていけないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
27HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:44:22 ID:yJH0RIlq
>>26
でも実際けっこう購買層広いよね。
おっちゃんも子供も女の人まで買っていくw
286:2005/06/16(木) 18:02:03 ID:buml/Z73
ttp://mokei.net/up/img/img20050616175412.jpg
とりあえずパチ組。先代自由より短足感はないし、
プロポーションもいい感じだと思う。
細かいとこ見ると顔面がものっそいブサイクなんで
削り込むか他から流用考えたほうがいいかもしんない。

翼は接合部がBJキャップでで割と角度つけられます。
写真とってないけど腰のレール砲後ろにまわしてサイドにライフル装着も可能。
29HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:05:45 ID:zB5tvIPu
やっぱ運命に比べるとやけにもっさりしてるな。
というか仙台自由に比べたらそれでもましな辺り、運命のプロポがよすぎるだけかも。
売りは平手の運命、足裏のストフリかな。
30HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:06:07 ID:UIn7eqQ7
>>6
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォォーーーー!GJ!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     
     〈_} )   |                                  
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
31HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:08:33 ID:zB5tvIPu
>>6
2ndEDっぽく再現するための背伸び台用に足裏があるだけだろう。
逆に運命にもパルマ再現用の平手がついてる。
32HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:09:44 ID:mmLpnb4Z
まあ主役機だしな
前は手抜き過ぎたから今回はそれなりに出来よくしないとなw
336:2005/06/16(木) 18:13:07 ID:buml/Z73
>>31
「だけ」にしては運命より豪華っぽい仕様な感じがしたんですわ。
定価で運命買っただけになおさら。
34HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:14:18 ID:TZIS+c03
なんだかなー
35HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:18:19 ID:riF27eBs
アスラン・ザラが搭乗する新たなガンダム早くもHGで登場!
大型バックパックの羽は開閉式で、頭部差し替えにより、スムーズにフライング形態の再現が可能。
大型リフターのビーム砲や機首部分可変機構など、細部の可動もリアルに再現。
付属の台座により、飛行形態、スタンディング形態も完全再現!
「正義」を名にもつ「G」の鼓動が今再び動き出す…。
36HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:18:50 ID:Ow95yUUF
これはこれで弄りがいのあるキットだな、打撃自由さん。

足が思ったより短足じゃないし、、HG自由から移植しないでもいいかな。
37HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:19:10 ID:G6rdPDbw
頭部差し替えとスムーズってつながらないよね
38HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:25:06 ID:pGNGBpl3
元々展開するには無理のあるデザイン
39HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:35:31 ID:MGAehz5P
>>28
足の長さとか胴体の大きさとか二つとも似たようなものなのに、
なぜかストフリの方はもっさりしたプロポーションに見える。
逆にデスティニーはスマートな印象。
40HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:44:25 ID:kkHvPbBG
>>28
なんだかんだ言われたが、並みのコレの出来だな
41HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:48:14 ID:WlXAVtxG
シャープだね結構
42HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:49:10 ID:Z/CamXLX
>>40
足裏があるだけ良しとしましょうや。
43HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:55:30 ID:jtspEofd
>>25
サンクス
仕事終わったんで、帰りがけに入手して取り組んでみます。
44HG名無しさん:2005/06/16(木) 18:57:18 ID:vb4q9c57
>>40
デスティニーと比べたらダメだyo。価格帯が違うから…

500円にしちゃ一応頑張ってる方ジャマイカ?
45HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:04:25 ID:B1qLglCn
600円でいいから出来よくしてもらいたかったな。
46HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:18:12 ID:kpnbhGJ+
なんつーか全体的に駄目っぽいな・・・
主人公機なんだからもう少し頑張って欲しかった
47HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:22:10 ID:n1C0BojH
スーパードラグーンどうやって射出するん?
48HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:24:16 ID:pGNGBpl3
いけっ、ドラグーンたち!てなもんですよ
49HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:24:43 ID:rYhy0sz9
>>46
さらっと、主人公機とかいうな! っていわれるぞ。

まあモレもストフリが主人公機で商品的にも中心展開すると思うが。
デスティニーは後半主人公機にする予定で、念入りにつくったんでかなりきちんと
できてるがストフリはそういう位置じゃなかった補佐キャラ用だったはずが・・・・な
せいか、コレはイマイチって感じするな。
1/100で挽回しないと、フリーダムみたいにMG鬼売れ商品にならんぞ。
もちろん、映像での活躍もないと話にならん。
50HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:26:02 ID:1Jp/6i94
青い部分がドラグーンだけどそれだと…
51HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:27:09 ID:vcbQqMqT
種デスは撃破される回じゃないとMSが全く破損しないのがイヤ
52HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:33:18 ID:9T8neYlg
>>51
オクレ兄さん…結構な頻度でボコスカにやられてた気がする('A`)
53HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:34:44 ID:pGNGBpl3
しかもパーツ単位で壊れるね。ビームサーベルで関節部分を綺麗に・・・
熱で溶けたり汚れたりもしないんだよな
54HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:36:23 ID:6ygHduUT
なんで51を普通に扱って普通に話展開してるんだろう
氏んでくれよ
55HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:41:56 ID:yJH0RIlq
>>54
そう思ってるのがお前くらいだからだろ。
あきらめろ。
56HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:48:32 ID:3msnBo0c
>>54
ほっとけばそのまま消えたかもしれないのに
わざわざ煽って蒸し返すオマエも同類だ
57HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:51:01 ID:mhP6hlDG
まぁまぁ、いいじゃないの。

マターリしようぜぃ。
手を動かそうずぇい。
58HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:52:56 ID:HSmSHBP2
>>56
ムラサメ隊が許さんぞ!
59HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:07:55 ID:LU1mXhjr
ストフリ買いに行ってまだ売ってなかったから、PGストライクとPGエールスカグラを一気に買ってきた俺がきましたよ
60HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:15:42 ID:kkHvPbBG
>>59
ずいぶんとリッチだな・・・
61HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:17:38 ID:mhP6hlDG
>>59
よしっ!今日中に作り上げるんだっ!
62HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:17:55 ID:ufwjl3AP
500円のモノ買いにいったけど、売ってなかったから20000円のモノ買ってきただなんて、何てリッチなお方。ウラヤマスィ
6352:2005/06/16(木) 20:18:01 ID:9T8neYlg
>>54
ゴメン。
お詫びに山積みの1/100カオス買ってくる。
64HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:27:12 ID:LU1mXhjr
>>60>>61>>62
ムシャクシャしてやった今は反省している。
初めてのPGなんだが、PGってスゴいんだな・・・。
65HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:28:52 ID:8g3zoQbI
前スレの>>925が朝からストフリのさくホビ入荷情報晒してくれたおかげで、
昼休みに学校抜け出して買いに行った漏れが帰宅しましたよ。

え?帰りでも間に合うだろうって?
そうですよ、その通り。
でも分かるでしょ、一刻でも早く手に入れたい気持ち・・・

え!?分からない?
そうですかショボーン
66HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:29:10 ID:doDcIN4v
>>64
PGZなんかもっとすごいぞ
67HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:29:32 ID:4+kBJDUZ
ナチュラルの僕にはPGなんて組み立てられません
68HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:32:22 ID:yJH0RIlq
>>67
ヒント:薬を投与して強化人間w
69HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:36:30 ID:k+xl/REU
('A`)ヒロシです…

妻からの命令でHGUCとかしか買えません!
PG?聞いたことはあるとです。

('A`)ヒロシです…
70HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:37:47 ID:zk6L5zBu
>>61
おまいはいっぺんPG組んで
あのかったるさを味わってこい('A`)
71HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:39:48 ID:Uiz2eXn8
完成したときの達成感と
飾る場所が無いことに気付く脱力感
72HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:41:30 ID:mhP6hlDG
なんかミンナ“('A`) マンドクセ”顔になっているw

>>70
買う日が何時になることやら・・・。
もっとレベル上げてから挑むッス。・・・ホントみんな辛そうに
「頑張って組んでる」って言うよね。
73HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:41:44 ID:/zKPFzb1
うわぁ ストフリ売ってなかった… 

とりあえず羽作ったんだが  
コレ買ったら これと合わせてさぽぺにうpしてみます
ともだちからデジカメかりないとな

うpろだにうpしたやつ
ttp://www.uploda.org/file/uporg127596.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg127602.jpg
74HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:46:09 ID:4+kBJDUZ
>>68
長時間、接着剤の匂いをかいでいると
そのうちなんでもできちゃう気がしてきますけど

ああ、これが種割れというものか
75HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:48:37 ID:doDcIN4v
>>74
志村それラリってr
76HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:58:55 ID:+KVvYcti
えーと、板違いだけど・・・
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/pmd-mia-0164b/

マジで虎が乗るのか・・・
77HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:00:30 ID:MeBu3Y8Y
>>65
ここはお前の日記帳じゃあないんだよ!
78HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:02:57 ID:ttNRBiil
>>76
バクゥみたいになるしある意味順当か・・・
79HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:02:59 ID:EewZCqSz
虎キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
つーかオレが云ったとおりになるのか?
アスラン乗って脱走
いじって色替え
虎(゚Д゚)ウマー
80HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:03:29 ID:ArskjP0z
>>76
ムラサメ全然使ってねえのに…('A`)
81HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:03:49 ID:yJH0RIlq
>>76
やっぱりなorz
でも明日欄がガイア扱ってるのもおもしろそうw
82HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:04:20 ID:EewZCqSz
1/100ガイアでるとしたら
どっちの色になるんだろな
やっぱ2パターンだすのか?
83HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:07:54 ID:qr8zB98M
>>81ガイアは盛大に戦ってまけてくれたらいいな。
>>82黒いほうが好きだから黒色希望!
84HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:09:59 ID:EewZCqSz
ストライクフリーダムの武装
MA-M21KF 高エネルギービームライフル
MGX-2235 カリドュス複相ビーム砲
MMI-M15E クスィフィアスVレール砲
MX2200 ビームシールド
MA-M02G シュベールラケルタビームサーベル
EQFU-3X スーパードラグーン機動兵装ウイング
85HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:12:40 ID:m22SmY8p
>>76
それもいいが、↓も注目だろ

ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/pmd-mia-0164a/
86HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:13:57 ID:DKX2Ny17
>>85
これってただの緑色じゃ・・・・・・・・・・・・・!?
87HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:14:37 ID:EewZCqSz
ぐぅれいとパーソナルカラーって
赤に戻るのか
88HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:16:19 ID:VrnRILXv
しかしブレイズウィザードかぁ。
なんかイメージに合わないね。
89HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:17:08 ID:hgpASCyj
やばい、ガイアもう一個欲しくなってきた。
どんな色なんだ?トラ色なのか?うおおおお
90HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:20:18 ID:EewZCqSz
>>80
スト不利のつなぎにキラつかうんじゃね?
91HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:27:47 ID:zz3oNUi6
ザクザクキャンペーンの色?>痔カラー
92HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:37:43 ID:Ow95yUUF
>>80
色塗り替えて兄貴が乗るんじゃね?
93HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:42:28 ID:i72xgQEb
フェイズシフト装甲のガイアも簡単に色を変えられるのか?
VPS装甲だったというオチか?

でもディアッカがブレイズなぁ、ガナー一本で頑張って欲しいもんだ。
単に商品的にブレイズを売りたかったということなのか?
94HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:42:29 ID:jMG/SceA
ディアッカってヒラだろ?パーソナル色が許されるのかへ?
95HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:44:27 ID:Ud5E2PTt
換装システムを生かして戦う痔
96HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:44:39 ID:4r2rCUS6
>>93
ルージュの例があるから
またバッテリ関連いじったとかナントカ

>>94
赤服にもどるんぢゃね?
97HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:49:02 ID:e2VJjcU6
エースはグフ、雑魚は新色ザクファントムになるんじゃね?
98HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:51:28 ID:+KVvYcti
そういやガナーザクファントムだけは未登場なんだよな
99HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:54:19 ID:HSmSHBP2
兄貴はレジェンドだと思う
ドラグーンシステムだしね
HPもレジェンドはOTHERS扱いだし
100HG名無しさん:2005/06/16(木) 21:54:37 ID:loAj6cih
結局レイザクのバンクが使いたいだけか・・・orz
101HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:00:22 ID:TjrZ00NY
レジェンドはレイしかありえまい。
すでにそういう構図で登場させてるし。
102HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:01:39 ID:HSmSHBP2
>>101
じゃあなんでレジェンドはOTHERSにあるの?
103HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:02:01 ID:zZLaU/zC
ディアッカのザクファントムは繋ぎじゃね?
改装バスターに乗ってくんねぇかなぁ・・・。
104HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:02:21 ID:yJH0RIlq
>>102
まだ今後のストーリーを悟られたくないんじゃない?
105HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:02:32 ID:d5bW7dIW
>>102
「まだナイショ」のカテゴリーだから
106HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:09:45 ID:7W1sfItZ
情報公開しすぎで新機体が
殆んど何がでるかわかちゃうのが残念だ。
ネットみなきゃいいじゃんという
意見もあるがついみてしまう。
107HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:11:44 ID:hgpASCyj
ゲルググは出ますか?
108HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:12:07 ID:DKX2Ny17
もう出ただろ
109HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:13:30 ID:i72xgQEb
インパルス→売れないから人気のルナマリア搭乗でテコ入れ。
ガイア→売れないから(以下略)

ってことなのかなぁ。
これでHGガイアVerバルドフェルドが出た日にゃ、また成型色変えで1品か。
110HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:16:07 ID:NKRuWowo
ガイア、1/100の希望はまだ消えていないってことだよな…☆
頼む寅さん、キラすら霞む大活躍を…
111HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:19:48 ID:4YTzytH8
しかしミネルバにあるガイアがどういう経路でアークエンジェル側に行くんだ?
まさか新しく作られた機体か?
112HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:19:55 ID:zB5tvIPu
トールがいないのにィ!
なんでこんな奴のザクが発売されるのよォ!

ま、1/100が出たら買ってしまうわけだけど。
113HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:21:12 ID:/ZLbeYX2
アスランが脱走→シンに撃墜される→保護→虎へ
じゃないかな。
114HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:21:51 ID:e2VJjcU6
ザクよりジンの1/100が欲しい
115HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:21:54 ID:AloGCu1V
だから何度もアスランが脱走するとき使うっていってんだろ
116HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:22:18 ID:i72xgQEb
>>107
ザクがZGMF-1000、グフが2000だから、ドムは3000だろうな。
で4000はゲルググか、はたまたギャンか。

適当にでっち上げるとしても、今のところの素材はHGUCではマリーネ2種とイェーガー、MGではノーマル
3種か。
ファースト、MSVの頃のものも使わないと足らないか。
とりあえず背中はノーマルはもともとツルペタだから、ウィザードを背負わせるように加工するのは問題なさ
そうだな。(シールドを背負わせるのはあきらめるとして。)
B型バックパックベースで高機動型、C型バックパックベースで火力強化型というところか。
117HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:23:59 ID:zZLaU/zC
寅さんには老練なテクニックでシンを子供扱いしてほしい。オヤジ萌え。
118HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:24:56 ID:4YTzytH8
>>113、115
スマソ。流れ全く読んどらんかった。
119HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:34:08 ID:obU6aMu0
ザフトならジンやシグーを見てるとギャンを採用しそうなイメージがあるな
120HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:36:40 ID:ETrCFKXg
>>94
緑服でも実力があればパーソナルカラーもらえるんじゃない?
ミゲルも緑服だろ。
121HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:37:25 ID:5JVTGB/x
ルージュみたく、フォースインパも赤くなったりして。
その名もレッドインp(ry
122HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:39:56 ID:NKRuWowo
↑これがゆとり教育か…
123HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:41:26 ID:TENhW9lJ
無限正義のキット化関連の情報はないんか・・・
124HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:41:37 ID:ETrCFKXg
>>117
逆に、アークエンジェル一味のくせにステラのガイア使うなと、
逆上したシンに狙われる危険も。

125HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:42:04 ID:D0qJcX/6
>>121
赤ちん?
126HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:42:23 ID:+KVvYcti
インジャスは8月にHG化じゃなかったっけ?
127HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:43:28 ID:Ow95yUUF
どこサイトだか忘れたけど、7月末に発売ってのも書いてあったな。
7月に繰り上がりしたんだろうか。
128HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:48:07 ID:9woxk3uN
>>122
出たな
このゆとり教育厨め
なんでもかんでもゆとり教育のせいにしてれば問題が解決するとでも思ってるんだろうな
129HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:49:02 ID:obU6aMu0
そういやぁ
ストフリ誰も手に入れてないのか?
BBインパルスがうpされてるのにアッシマーを除けば本命であろうストフリがうpされないのはなぜだ?
(自分のとこは明日かと)
130HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:49:48 ID:NKRuWowo
>>128
ああ。
何を隠そう俺はゆとり教育真っ最中。
「すみません、ゆとりの世代なので^^;」と言えば、どんなにアホでも大人は許し、同情してくれます。
131HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:49:56 ID:vChC5nVr
マーキングされている ページ の種系プラモ が かこよかた よ
完成品ぬ 少ない けそね
132ア ジ ェ ー ン ◆GeMRzZGD6g :2005/06/16(木) 22:51:16 ID:JCzm8cXo
133HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:51:29 ID:/VQ3+VR7
>>129
お前というやつは・・・
134アー ◆MfDSU95jhY :2005/06/16(木) 22:52:15 ID:JCzm8cXo
>>132
>>28
間違えた
135HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:53:38 ID:9woxk3uN
>>130
そうだったのか・・・・
スマン、悪かった。
136HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:59:44 ID:ufwjl3AP
俺もゆとり世代だけど、塾やら予備校やらで全然ゆとりなんかなかった。
アレでゆとりなら、ゆとりじゃない教育は一日20時間勉強?


まぁそれはいいとして、ガイア1/100化の可能性が少し高くなったわけだな。
俺としてはセイバーがいいけど。
137HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:05:26 ID:jSZqQ4OO
やっぱり思考がゆとり世代だな
138HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:08:40 ID:5A54oDCw
>>136
円周率
ゆとり=約3
一昔=3.14
計算
ゆとり=電卓
一昔=暗算

ジャスティスのトサカやり直そう・・・
はみ出し&ムラ発見
139HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:11:28 ID:VeF8D4GB
1/100運命とスト自由の予価2730円って初回分の価格って事?
コレスト自由のチラシ見たらそんな気がしたんだけど
140HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:13:49 ID:IY2URguj
>>134
ころころ酉変えて何がしたいの?
141HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:16:08 ID:zZLaU/zC
>>130
許してるってよりもさ、どうしようもないって諦められてるんだよ。
今後ゆとり教育が廃止されれば、君らは「無能な谷間の世代」扱いされて地獄だぜ。
今の内から少しでも自分を磨いておけや。サンドペーパー貸してやるから。
142HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:20:39 ID:H5Sm6XgU
>>138
円周率は3.14に戻ってるはずだが?
計算も電卓でするような計算を暗算ではむりだろ。
143HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:22:42 ID:4hyR0vdL
どうしても模型の話したくないようだなここの住人はw
144HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:23:49 ID:9woxk3uN
>>138
実は俺もゆとり教育世代に入ってるんだが円周率は3.14で習った。
ゆとり教育が始まったのが今から10数年以上前だから、
約30歳以下くらいまでがギリギリゆとり教育世代に入る。
ちなみに俺は現在25歳だ。
145HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:27:11 ID:Uiz2eXn8
つか30以上のおっさんがガンプラ、しかも種でいちいちうだうだ言うってのもねぇ
146HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:27:18 ID:LwmRRvNv
始まったのはここ数年だろ
147HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:27:29 ID:UIn7eqQ7
教員やってるけど、何でもゆとり教育のせいにするのはどうかと思う。
148HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:28:01 ID:H5Sm6XgU
藻前らアッシマー買ったか?







ってのは置いといて、コレストフリは足太すぎじゃないか?
てか全体的にデブじゃね?
149HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:28:07 ID:5A54oDCw
>>142
そうなんだ・・・
"総合学習"の時間で帰宅して親戚のガキはGBのマリオやってます。
>>143
だって新情報とかネタ切れ気味だし・・・
コレストフリのパチ組もうpされないし・・・

150HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:28:42 ID:Ow95yUUF
>>149
うpされとるがな……。
151HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:29:33 ID:QbF6VQPy
>>149
ほんとにお前ってやつは・・・('A`)
152HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:30:01 ID:XCpMa/0B
俺、途中からゆとり教育だから3.14だし塾ではゆとりで習わないとこ習った。
問題は塾にいけないやつらが損した。
153HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:32:03 ID:5A54oDCw
>>148
それで例えば将来的な1/100発売に備えて聞きたいのだが
"小足"に加工できるほどコレの足って肉厚あるの?
154HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:32:11 ID:OcSogH+M
すげーぜっっっっっっっっ
プラモ屋行ったらハイネザクにボールにアッシマーにオレンジ一色っっっっっっっっ
155HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:33:27 ID:B1OwOSfu
円周率3って結構最近のようなキガス
156HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:14 ID:9woxk3uN
>>146
大多数の人間はそう勘違いしているが、その認識は誤り。
ゆとり教育自体がここ数年で一気に悪化したのと、ここ数年になって
テレビなどのメディアがゆとり教育を叩き出したのが原因だ。
本当はもっと前からゆとり教育はあったがほとんど問題視されてなかったんだ。
157HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:32 ID:xi/1VucF
ストフリはどこをいじれば良くなるんだろう
158HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:32 ID:XCpMa/0B
てか、ここは何歳くらいの人がいるんですか。
159HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:58 ID:5A54oDCw
>>150-151
本当だ
ちょっと見に逝って来ます・・・
160HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:35:19 ID:MRwy3L4L
152 HG名無しさん sage New! 2005/06/16(木) 23:30:01 ID:XCpMa/0B
俺、途中からゆとり教育だから3.14だし塾ではゆとりで習わないとこ習った。
問題は塾にいけないやつらが損した。


158 HG名無しさん sage New! 2005/06/16(木) 23:34:32 ID:XCpMa/0B
てか、ここは何歳くらいの人がいるんですか。


寝ろ厨房
161HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:36:06 ID:XCpMa/0B
すまん...
162HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:36:11 ID:Ow95yUUF
>>153
中身にパテ詰めて削って小足にすりゃいいとか、そういう問題じゃないのかい?
あとコレと1/100じゃプロポーションが多少なりとも変わってくるだろうから、今聞くのは愚問だと思うんだがどうか。

円周率3は導入された翌年に廃止された希ガス。
163HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:37:46 ID:rYhy0sz9
>>149
お前が馬鹿なだけでFA。
164HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:37:56 ID:UIn7eqQ7
ゆとり教育だけのせいにするのでなく、
問題は家庭における学習環境で有る気ガス。
165HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:38:36 ID:3GoX7WQG
>>121
ガッチャマンハケーン
166HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:38:57 ID:FDFOw/4U
ほらほっとくとこれだぜこのスレ
常時自治厨が必要だな
167HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:39:16 ID:/ZLbeYX2
サポペの1枚目なんかは意外にありかなと思うけど・・・
2枚目のOPのポーズにすると下半身がもっさりしてるね。
多分ももがふといから、幅詰めするとよくなるかもよ。
コレだけにアンクルガード周りも末広がりまくりだし。
つま先を延長するとよいかもね。
168HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:43:06 ID:OkWKNliK
あの太くて寸詰まりな足はなんだ
設定画でもあんなに酷くないぞ
もしかしてわざとやってるのか・・・
169HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:43:22 ID:7xJn475m
サポペでストフリ見たが、あんまり自由と変わってないような・・・・
170HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:45:12 ID:UIn7eqQ7
間接の部分は自由と同じ配色の方が違和感ないかな・・。
171HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:46:40 ID:5A54oDCw
>>162
そうですね・・・
そうなると良いのですが・・・
このまんま行くとどうしても足が気になるので・・・
>>163
だから謝ってるのに・・・
本当にすみません本当オイラって馬鹿ですよね・・・・(´;ω;`)ウッ…
結局馬鹿なんだよな・・・オイラ( ´Д`)
172HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:46:46 ID:rYhy0sz9
>>169
眼科へGO!
173HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:47:59 ID:CvYWzl0k
そろそろグゥレイトゥバスターとデュエル2(仮)を・・・
174HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:50:33 ID:oDo9ZQSs
コレストフリの素組み見たけど、やっぱりデブで格好悪いな。

と言いつつ、来月のGFF自由の出来に期待して、以前組んだHG自由は
積んでるHGインポと一緒に、カコイイストフリを作る為のドナーにしようと
思っている俺ガイル。
175HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:50:33 ID:rYhy0sz9
>>171
書き込みタイミングで、すれ違いした。
なぜかしらんがストフリのコレはうpされてない、されてないというのが今日は
何人も湧いてるんでいい加減うざくなって、こっちもきつい言い方した。
正直すまん。

ただ、今後は、過去レスみてから書き込んでくんな。URLみていくだけで分かる
から見やすいだろうし。

コレストフリ、足太って思ったのには同意する。
まだ買ってないからスルーしようかなぁ。
176HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:52:21 ID:kkHvPbBG
なんかコレストフリは見る角度によって印象違うな
177HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:56:06 ID:uaEpQfdN
スーパーやらの小売業にストフリが届くのは明日…
買おうか迷ってるんだが、羽のカラーってどうなの?
全部クロなのかなやっぱり
178HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:57:49 ID:L/kKDn9b
サポペのストフリ見て思った、
模型は塗ってなんぼだな。
俺も塗装しよ…。
179HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:01:02 ID:vChC5nVr
本当に カコイイ と おもたよ
もう キモチイ ぐらいに
180HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:02:36 ID:ZbP63iLd
自分で調べたスマソ…
羽が真っ黒なんだなぁ…
真っ青とクロだとクロのほうが見栄えがいいのかなやっぱり
181HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:06:04 ID:q6dPAXK9
>>175
うん・・・気をつける( ´Д`)
色々すまないこちらも・
本当にごめん


182HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:06:27 ID:EvY9fegU
SEEDってお子様向けガンダムですか?
183HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:06:52 ID:6LH3rXTT
塗ってあると良く見えるよね。
やはりプラモ。

リアアーマーがないのか、短いのかその辺も下半身のプロモーションに関係してるかも。
個人的には、肩アーマーの段差がもうちょっと緩い方がよいような。

フリーダムってやっぱり手がかかるんだよな。
184HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:07:27 ID:BH1CP4ry
手かけただけよくなるってのはいいやね
185HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:08:48 ID:llbKj1Gy
コレストフリ見て絶望した
これは無理だ・・・
頼むからHGでは改修されてますようにお願いします神様仏様バンダイ様
186HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:09:07 ID:ZbP63iLd
ビームライフルのドッキングギミックとかあればなおのことよかったんだけどなぁ。
187HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:09:31 ID:1XVwzLG8
>>174
AmazonにCOSMIC REGIONの自由の画像あるよ。
パっと見、MGよりクオリティ高いように思えた、塗装しない人にはこっちの方がオススメかもしらんね。
188HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:12:14 ID:ugSgc/7T
>>185
HGフリーダムを知ってるだろ?
189HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:12:28 ID:6LH3rXTT
>>184
下半身中心にやればよくなる要素はあると思う。
上半身は言うほど悪くないと気がする。
ってか、絶対必須なのは間接グレーに塗り替えだけどね。

>>185
やっぱHG待ちになるよなぁ。
まだいつ出るか決まってないんだっけ?
190HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:13:03 ID:umwOw37z
ブレイズザクファントム ニューカラーVer.ティアッカ専用機(仮称)
 ガイアガンダム ニューカラーVerバルトフェルト専用機
 ストライクルージュ デスティニーVerエールストライカー
HGにて10月発売予定


191HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:13:05 ID:ugSgc/7T
>>187
羽が短いがな。
本来はあのぐらいなのかも知れんが
192HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:14:20 ID:ugSgc/7T
>>190
マジか?
193HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:15:05 ID:BhmnrsCO
>>188
今回はコレ〜HGの間隔が結構空いてるからなんか手が加えられてるかもと期待してみる
194HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:15:06 ID:BH1CP4ry
金型使い回しすぎ
クソが
195HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:16:19 ID:al/TUWxb
なんかコレストフリに対しての評価厳しくないか?
やっぱ運命と比較してしまうからか?
196HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:18:38 ID:KmRs/hRe
ストフリ、脚を何とかすれば我慢できる造型かな。
どーしよ、切り刻むか・・・
197HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:19:07 ID:cJXH/ze2
アニメの印象が強いからでないか。
それで違いを感じるとか、キットは設定画準拠って感じだし。
198HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:19:09 ID:3VNDiZ1v
そういう事かな
コレとしては普通の出来
199HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:19:36 ID:ZbP63iLd
コレディスティニーのほうは出来よくない?
200HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:22:50 ID:cAlNAao1
ガイアは虎が乗るのか
てかストライクルージュデスって何だ?
201HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:22:52 ID:ngIE6Q7m
俺の好みで言うと顔の造形とプロポーション(特に下半身)が最悪>ストフリ
202HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:24:41 ID:mssiCngD
チラシに載ってる1/100デスティニーのポーズが
これにしか見えない
    ↓
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ
 〜(  x) 
   U U
203HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:26:14 ID:6LH3rXTT
>>190
それってゴム人形の方でしょ。
204HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:27:51 ID:cJXH/ze2
>200
多分、ただのエールストライクの色換えかと。
205HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:30:45 ID:ZbP63iLd
SEEDの続編の主人公のガンダムは
レボリューションガンダムですね?
206204:2005/06/17(金) 00:31:34 ID:cJXH/ze2
ゴメン、違うかも。IWSPの代わりにエールが付いてるのかもしれん。
207HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:35:58 ID:/AoScZTo
>>102
ヒント:元々はアスランに渡る予定だった
208HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:36:20 ID:cAlNAao1
でもこれで1/100ガイアが出るフラグが立…












つわけねぇだろクソバンダイ
209HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:40:36 ID:x9yfUB8K
つかいい加減タッチゲートやめてくれ…orz
アビスとかゲート部分細くて良い感じだったけど
ストフリ見るとまたズ太いじゃねぇか…処理マンドクサ
210HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:49:17 ID:/9tuKred
思ったより良い出来だ。スーフリ
もっとも、あまり期待してなかったけど(〜´Д`)〜

個人的に一番気になるのは、腰の側面ジョイント部。
なんかここだけ変にピンと張ってて気持ち悪い。
自由みたいに少し後方へスイングさせると、しっくりきそう(かも)。

運命の時も思ったけど、羽根のボールジョイントのところ、ピン折る子供続出しそう。
番組開始頃は、股関節ポリにしたりと、丈夫さをアピールしてたのに。
211HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:49:59 ID:cAlNAao1
ちょっと待て。>>190の>ストライクルージュ デスティニーVerエールストライカー
ってストライカーパックのみ?
212HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:55:53 ID:5DQ4Yi3i
んなわきゃない
213HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:56:10 ID:9zGQeHRl
改良されて重力下でも飛行できるようになったエールストライカーのことか?
214HG名無しさん:2005/06/17(金) 01:14:24 ID:RuiNrGbm
バンダイは新規金型がよほど嫌いなようで
215HG名無しさん:2005/06/17(金) 01:17:53 ID:QCJwxXJy
コレストフリ、股が開きすぎな気がする。
それで余計足が太く見えるんじゃないかと。
胴が小さいてのもあるやね。
あと、ライフルしっかり保持できない。手からポロリ気味。
216HG名無しさん:2005/06/17(金) 01:26:30 ID:qwj57uhX
ディアッカブレイズには、新デザインのロングレンジライフルとか付いてれば
いいんだけどな・・・やっぱ痔の機体は長物持っててくれんと。新武器
付いてれば、オリジナルのザクファ作りたい人や他の機体に使いたい人も
買ってくれるかもしれんし。

もっとも、それで長距離戦に対応しちまうとウィザードシステムの否定になる
わけだが・・・とっくに形骸化してるからもういいだろ。
217HG名無しさん:2005/06/17(金) 01:27:43 ID:xbgcVHUH
ディアッカなのにブレイズ装備か。
てっきりガナーザクファントムかと思ったが。
218HG名無しさん:2005/06/17(金) 01:33:16 ID:FF4bvhU/
スーパーストライクならぬ全種装備のスーパーザク・・・
219HG名無しさん:2005/06/17(金) 01:44:50 ID:4D6HV+Ay
>>216
初期の頃は痔もバスターで接近戦やろうとしたり頑張ってたけど、
宇宙上がってからは諦めて後方支援に回ったな。

痔は意外と接近戦好きかもしれん。
220HG名無しさん:2005/06/17(金) 01:54:26 ID:r42StuGW
ファントムは盾二つにオノ二つもってっから
ノーマルザクより格闘戦向きなんだろ
だから長距離支援型のガナーより
高機動化のブレイズがいいんぢゃね?
221HG名無しさん:2005/06/17(金) 02:12:06 ID:rIsPWanr
>>190
これってHGなの?
俺はMIAだと思ってたんだが
222HG名無しさん:2005/06/17(金) 02:15:07 ID:4IbTy9BM
ディアッカ用ザクにはデスティニーウィザード投入とか…
悪夢だな
223HG名無しさん:2005/06/17(金) 02:19:04 ID:Mo5Dk7Kv
>>190はおもいっきりMIAの話し。
釣りなのか、素で間違ってるのか・・・。
224HG名無しさん:2005/06/17(金) 02:19:26 ID:1XVwzLG8
>>222
インパルス以上にエネルギー問題がありそうだな。

個人的にはガナーウィザード改じゃないけど、バスターみたいにウィザード左右に一本ずつ長物が接続されて、連結機構再び。
とかだと嬉しかったぜ……いっそ自作するか。
225HG名無しさん:2005/06/17(金) 03:08:51 ID:/AoScZTo
>>190はサスガにネタだろ全部MIAで上がったとたんだし
226HG名無しさん:2005/06/17(金) 03:11:31 ID:bxrYdmep
ザクpにもガナー似合う気がしてきた
機体深緑にでも塗ってやるか>痔専用
227HG名無しさん:2005/06/17(金) 03:12:25 ID:Kfz5vqLs
パワーアップでガナー二本w
228HG名無しさん:2005/06/17(金) 03:55:18 ID:3bOH93/p
緑の角ザクまだ出てないか
229HG名無しさん:2005/06/17(金) 04:50:13 ID:6pG3KzkB
ストフリ明日買うかな
ストフリ、ミーティアにフィットするかな
230HG名無しさん:2005/06/17(金) 05:33:54 ID:jDRnKnfc
ふと思ってしまった。
なぜアスランはシンに落とされるんだ?そんなに弱っちまったのかアスランは。と
231HG名無しさん:2005/06/17(金) 06:17:41 ID:J40ooSnN
嫁がアキタ
232HG名無しさん:2005/06/17(金) 06:18:57 ID:6pG3KzkB
にしても運命&ストフリのHGが遅くなる理由ってなんだよ。
遅いんだから出来よくしてくれんだろうな。



>>230
凸はガイアで逃げるんだろ、そりゃあシンの運命には敵わないべ
パイロットの実力なら互角だろうがな、てか微妙に板違いだな。この程度はいいけど
233HG名無しさん:2005/06/17(金) 06:24:20 ID:4Kx3IwRQ
1/100スラッシュファントムまだ?!
234HG名無しさん:2005/06/17(金) 07:29:05 ID:0FENdc6R
グレートバスターが出るって信じてたのに・・・
痔の戦闘は色変えのデ痔タル使いまわしですか

プラモも成型色変えだけなのか?
せめて新武器かデカールをお願いします
235HG名無しさん:2005/06/17(金) 07:31:40 ID:tbR4CqL0
>>191
コズミ自由の翼は全体バランスから見ても、本来の設定の長さと比べても短いよ。
コズミスレの人間はカッコよければ短くても気にしないとか言ってるが、
あれじゃきっと翼を畳んだ状態なんて見れたもんじゃないと予想。
ハイマットorハイマットフルバーストの写真に騙されてる。

まあ、発売日過ぎたら文句の方が多いだろうよ。
本体はスマートで格好いいが、さんざん翼の短さを擁護した以上、
どこにケチつける気なのか楽しみだよ。
236HG名無しさん:2005/06/17(金) 08:31:03 ID:11BHoEUK
>>190
>ティアッカ専用機
誰だよ?
237HG名無しさん:2005/06/17(金) 08:56:08 ID:0ZtL0bYO
早売りのプラモ屋行ってストフリ買ってきまつ。
…遅刻すっかも…
238HG名無しさん:2005/06/17(金) 09:01:09 ID:sFgmFpuT
>>235
翼畳んだ状態の写真なんかとっくに出てるんだが
239HG名無しさん:2005/06/17(金) 09:04:11 ID:0ZtL0bYO
ストフリ買いますた。
240HG名無しさん:2005/06/17(金) 09:46:41 ID:VTxacog0
早いね
241HG名無しさん:2005/06/17(金) 10:12:40 ID:8ThpGFwt
土曜日に定期カキコに来る方に業務連絡
新シャア板の1週遅れスレが落ちたので至急新スレを立ててくれ

とHGザクファの前のニルバーシュが楽しみなオレが書いておく
伝穂の先月号だったら変形可みたいにて書いてあったのに変形しないのか
242HG名無しさん:2005/06/17(金) 11:38:14 ID:ZbP63iLd
今日プラモ屋でストフリのダンボールがあったので
店員に
俺「すみません。ストフリかえますか?」
店員「いやぁ、明日発売なんですが?…それに」
そこまでで言葉をとめてくれるのならよかったのだが…
店員「出すのが面倒なので帰ってもらえますか?」
そんな言い方無いだろうっておもった・
確かに発売前にくださいっていったこっちもわるいけどさぁ・・・
とマジでへこんだりしてみるorz
243HG名無しさん:2005/06/17(金) 11:44:15 ID:nHHX8E2J
そーいう客を客とも思ってない店は晒していいよ
244HG名無しさん:2005/06/17(金) 11:46:55 ID:o+Wrt6Dt
帰ってもらえますか、って接客業の人間が言うような言葉じゃねぇな…。
245HG名無しさん:2005/06/17(金) 11:52:47 ID:gFgn+4SE
>>242
その店員はシン・アスカという名前ではありませんでしたか?
246HG名無しさん:2005/06/17(金) 11:53:50 ID:SoL7nffB
447 :HG名無しさん :2005/06/16(木) 16:56:18 ID:k4qf07rk
キッズ平野でアッシマー買ってきた
ちょうど大箱から取り出し作業しているところだったが、店員に聞いたらOKだった
今からパチ組みします
2割引き+ポイント10%でした

発売日前でもちゃんと対応してくれる店・店員もいるのにな
247HG名無しさん:2005/06/17(金) 11:55:37 ID:iBxLIlKU
>>242
あれだよ
その店員、多分2ちゃんねらなんだよ。










…などと他人事ではないことをつぶやいてみるテスツ。
248HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:00:54 ID:ZbP63iLd
仕方ないので別の玩具や探ってみます
ほんとに今日は気分悪いや…
買えた人おめでとうOTL
249HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:06:30 ID:6lmptstQ
最近ガンプラにはまり始めたものです。
昨日たまたまMGフリーダムが1つだけ売ってあったので早速組み立ててみました。
これから墨入れするのですが、コツなど教えてください。

後リアルに再現するなら墨入れ以外に何かやることありますか?

墨入れようのペンは極細と筆両方ともグレー、黒があります
250HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:14:07 ID:RHB838hy
>>242出せないのはわかるけど
店員の断り方が悪いなあ。
251HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:15:23 ID:Bs4f9hDM
252HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:17:34 ID:sPc0SghK
>>247
いや、事実なら晒せ。名前以外。そんな接客態度見たことも聞いたことも無い。
そういう店員には仕事して欲しくない。

253HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:22:25 ID:d1ItGR0B
>>248
お前は何一つ悪くない。
大手なら従業員の名前と当時の状況を記して投書。
小さなトコなら、まちBBSで晒せ。

あぁ、俺も今日買えるかどうか不安になってきた。
254HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:25:43 ID:QtiJxjsT
店の売上につながるのにな、なぜ断るのやら…
255HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:28:42 ID:t8uGGIxt
入荷しただけでまだコード登録してなかったんだよ
他の店で買えたならいいじゃん
256HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:32:28 ID:wVImxrwi
>249
リアルに再現したいのは分かるけど、ある程度どこまでやるかは線引きした方がいいよ。
あれもこれもとしだすと結局収拾つかなくなるし、下手をすると完成しなくなると...
スマヌ自分の事だった(-_-#)
257HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:47:47 ID:iNjlhJvQ
>>249 超簡単ガンプラでググってみるとよろし。
あまり評判よくないけど。
あと>>256のいうようにどこでやめるかは重要。MG自由は顔の評判
があまりよくないけど、顔の修正は細かくそれなりの技術もいるうえさらに
失敗すると取り寄せしないとダメな箇所だったりするしね
するし

ペンでやる墨入れにコツなんてないと思います。キャップの締め忘れで
乾くのに注意ぐらいかな
258HG名無しさん:2005/06/17(金) 13:04:48 ID:rvUITjw4
>>249
「超簡単」だけは行くな、下手になるだけだw
259249 :2005/06/17(金) 13:07:15 ID:6lmptstQ
今フリーダム見て思ったのですが・・・
墨入れするとこってありますかね?
260HG名無しさん:2005/06/17(金) 13:21:31 ID:bXdFihyR
質問なんですが プラ板を加工する時に使う道具はなんですか?
1/100ストフリ制作中なんですがプラ板加工したことないのでウイングパーツや
レール砲のところでストップしてます
よかったらアドバイスください
261HG名無しさん:2005/06/17(金) 13:26:48 ID:nHHX8E2J
>>260
? 釣り?
普通にニッパーやデザインナイフで充分だと思うが
ていうかプラ板加工したことないのにスクラッチなんてできるのか?
262HG名無しさん:2005/06/17(金) 13:28:50 ID:Kfz5vqLs
>>260
何がしたいのかで変わってくるでしょ。
263HG名無しさん:2005/06/17(金) 13:31:10 ID:m+KS4+pz
ストフリ買ってきた 
間接部分の色を自由と同じにしたら、結構カッコヨス




でも、短足
264HG名無しさん:2005/06/17(金) 13:52:40 ID:yFS/Z5Yc
>>241
プラモのは変形しないっぽいよ
265HG名無しさん:2005/06/17(金) 14:06:42 ID:4lvCiK4Z
ニルバーシュもそうだがガンプラ全般も
発売日の次の月には着彩された可変モデルが出ちゃうんだから
下火にもなるよな
266HG名無しさん:2005/06/17(金) 14:58:14 ID:z2shyKfh
>>259
MG自由
オイラの場合
バラエーナの青い羽の部分(黒筆タイプ)
頭部(グレー筆タイプ&黒筆タイプとペンタイプ)
両膝の膨らんでいる場所(グレー筆タイプ)
両腰左右の青い部分と白い部分にかけて(黒ペンタイプ)
両腰のレールガン(黒筆タイプ)
腕の付け根部分(黒筆タイプ)
基本箇所はこれくらいで後は針を使って自分でモールドを作ってやった箇所多数
ですがそれはあえて書きません。(失敗する恐れありだし高度なので・・・)
267HG名無しさん:2005/06/17(金) 14:58:26 ID:6PO3S5Pj
変形可って書いてあったのは玩具のトランスモデルの方だ。
そういえば、ニルもそうだがあんまり腕を前に出す変形って無いよな。
カッコつきにくいんだろうけど。
268HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:11:38 ID:GBEs0Fif
>>242
マジ最悪だな・・・。ドンマイ。

俺は今日ソフマップで2つ買った。他の人は手にとって見るものの、買う気は全くなさそうだった。
デスティニー同様山積み・・・。
269HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:18:26 ID:boV1S6hb
また来たな、「オイラ」小僧w
270HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:22:51 ID:z2shyKfh
>>269
来ちゃった・・・(*´д`)
271HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:28:49 ID:HWYNgMI5
今更のようにハイマヌーバ買いましたよおまいら
やたら後ろにこけるのは仕様ですか
272HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:33:13 ID:zziKr5Oi
(゚Д゚)ノ[接着剤]
273HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:34:28 ID:HWYNgMI5
(|| ゜Д゜)
274HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:34:35 ID:RHB838hy
バックパックがあるからねえ。
ないと魅力七割減だが倒れやすい。
275HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:35:35 ID:o+Wrt6Dt
足におもりとか仕込んだら大丈夫じゃね?
無理っぽかったら、フライングbr−スあたり買ってくるとか。
276HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:36:28 ID:dUFrBYiN
釣具屋逝っておもり狩ってこい
277HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:37:23 ID:4ezQuQF8
釣具屋いったら竿とか押し売りされるからヤダ
278HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:38:13 ID:HWYNgMI5
了解、おもり試してみる。dクスノシ
279HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:39:40 ID:efRoYm/M
>>278
つ【ガン玉+粘土】
280HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:50:10 ID:HWYNgMI5
>>279
釣り用のおもりと粘土ね。後でやってみるよ。dd
281HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:04:02 ID:boV1S6hb
>>271
オレのはこけないよ
君がヘタレなだけだろ?w
282HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:08:02 ID:xYeFMNnM
>>281
オレのはこけないよ
君がヘタレなだけだろ?w
283HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:13:27 ID:cAlNAao1
オクで1/100自由が送料込みで1200だったから落札しちゃったよ
あと28個あった
284HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:15:42 ID:jiqFZOz0
ストライクフリーダム。
フレームは金色に塗ることになるわけだけど、
アンテナだけ黄色つーのも変かなぁ。

ガンダムのアンテナやV字マークはいつも金色か黄色か迷う・・・
デザイナーはこれ何色のつもりなんだろね?
285HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:27:46 ID:d1ItGR0B
>>284
金色ですって明言されてなければ黄色で良いんじゃないの?
今までのガンダムでもアンテナだけ黄色っての結構あったから、問題無いでしょ。

それよりも関節をグレーで塗るのはどうか?
286HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:33:00 ID:aNsfJuUI
1/100がメッキじゃないといいけどなぁ
287HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:40:06 ID:jiqFZOz0
>>285
設定どおり塗りたい厨なのですよ。

ふと怖いこと思ったんだけど。
ストライクフリーダムのディアクティブモードって
フレーム色のまんまの金色だったりしないだろうな。
288HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:48:41 ID:d5Chf5iC
ストフリかってきたー
300円だった
289HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:51:27 ID:ygiCTD0/
俺もストフリかってきたー
俺のも300円だった
290HG名無しさん:2005/06/17(金) 16:57:02 ID:ATvBYlFk
クレパスで汚しってイイナコレ
291HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:22:16 ID:XJaF9fP+
今日ストフリ買ってきたけど、同じザフト製でもこれとIジャスティスは
デスティニーやレジェンドとは別ルートで作られてる機体っぽいな。
292HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:23:44 ID:d5Chf5iC
ストフリはザフト製なのか?
293HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:25:04 ID:ATvBYlFk
ラクス派開発じゃないのか?
294HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:28:57 ID:u38JWRKE
ラクスは戦争やる気満々だったというわけですな。
295HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:34:18 ID:MtQfjrWZ
>>292
型番からしてザフト製。
296HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:35:22 ID:d5Chf5iC
>>295
じゃあまたラクスがザフトからかっぱらってくるのか・・・
297HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:35:44 ID:FyYBb0dz
>>287
ライディーンかよw
さすがに格納庫で金色はねーだろ
298HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:35:59 ID:4lvCiK4Z
請求してたパーツがキター
最短記録4日ですよ
静岡お客様相談センターの方、いつもお世話になっております_| ̄|○ 
さあ組むか
299HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:37:12 ID:XJaF9fP+
ttp://mbs.jp/gundamseed-d/bb/gundamss36_xa.asx

凸が脱走に使うのはグフっぽいな
300HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:40:14 ID:jiqFZOz0
>>296
頭がザクだったりしたらラクスに盗まれることもなかっただろうにね。
301HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:41:22 ID:6pG3KzkB
そういやコレはストフリで終了か?
インジャスはコレ無いし
302HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:48:07 ID:QtiJxjsT
>>299
メイリン…何する気だ…兵士がロリならいけるかもしれんが…
303HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:49:29 ID:Mo5Dk7Kv
>>299
じゃあガイアはどうやって虎の手にわたるのかな?
ってか、予告で回想シーン流してるあたり、また回想多そう・・・。
そしてまた無駄にエロシーンがあると・・・。
304HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:51:07 ID:ATvBYlFk
飛び出せ!
 グ フ !


なにこの違和感wwww
305HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:56:44 ID:g8JyNbmq
アスラン脱走って・・・
も少しマシなタイトル思いつかんのかw
306HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:00:05 ID:zziKr5Oi
アムロ脱走にかけてるんだろうて・・・
307HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:17:13 ID:0ysYpizB
メイリン連れて逃げるのか?
308HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:19:05 ID:cJXH/ze2
ガイアはメイリンが乗ると良いよ。
309HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:21:10 ID:yMun/rPw
ま、気にしないよ
所詮種スレだしね
310HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:21:13 ID:GjxhTrNI
アスランはシンを見捨てて敵になるのかよ。
クワトロ以下に最悪な師匠だな

シン「あなたにはまだやる事があるでしょう、僕も貴方を信じますからぁって、ええぇっ?!」
アスラン「ゴメン!
311HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:26:12 ID:ngcs/5GA
>>310
いや・・・その前にシンがアスランを見限ってるように思うがw
312HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:28:37 ID:d1ItGR0B
赤くてヘタレなアスラン
誰かを思い出して、ワクワクするぜw
313HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:33:47 ID:Kfz5vqLs
ま、シンもアスランは邪魔な存在だと思ってるみたいだしな。
どっちにしろ淫ジャスに乗ることになるだろうからそっちに期待。
プラモの出来が良ければいいがなw
314HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:35:29 ID:ExkEeeQQ
もうわかったからキャラ話はシャア板でやれ
本当にお子様なのか考える力の足りない奴らばかりなのか?

ストフリの連結ライフルって、やっぱり分離時は連結する部分は大穴開いてるのかな?
デスティニーとは違って装備に特徴あるし(レールガンの装着場所移動とか)可動化よりそっちが悩みどころですね
翼の延長はフリーダムの定番ですしきっと弄ってる人多いだろうなぁ
315HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:37:41 ID:6LVPT4+E
>>307
オレもそう思ったよ
メイリンを人質にアスラン、ガイアで脱走。
タリア「どうしてメイリンを人質にするの?」
アスラン「おばさんには興味ありませんから」
タリア「タンホイザー起動、目標ガイア」
316HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:38:56 ID:kAKkuX3y
逆に「私はオーブのアレックスですよ。
アスランなんて人違いです」とか白々しく言って
逃走に使ったグフでシンを半殺しにしたらカッコイイ。
317HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:42:24 ID:jiqFZOz0
>>314
自分は、翼は長さよりも薄さが気になる。
前のも薄かったけど、中にバラエーナがあったしねぇ。
昔、ガンダムエピオンの翼に萎えたの思い出す・・・

ライフルも薄いし、もしかして各装備は
スクラッチしたほうが早いんではないかと思った。
318HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:43:55 ID:ZeU+DIBs
ここの大半のやつらは新シャア板いけばいいのに
なんでこんなとこいるんだろ
319HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:45:58 ID:pM3RTd0j
>>318坊やだからさ
320HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:46:07 ID:ygiCTD0/
>>318
誰かが言ってた「馬鹿ばっかり」ってのはあながち…orz

流れに逆らって1/100レイザク買って来たが、予想以上の出来の良さにびっくりだった。
321HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:47:00 ID:R95i6Obg
アニヲタの集まりだから
322HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:47:52 ID:0rhg9pCi
ちょっと前に出てたけどスレタイを
ガンダムSEEDシリーズプラモデル総合スレ
にしたほうがよかったのかもしれない・・・
323HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:48:20 ID:Xo8rESiO
模型・プラモ板の「プラモ」って部分にひかれてくるんジャネーノ?
いっそ模型板にしてくれたほうが新参者減りそうだしいいと思うのだが。
324HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:49:36 ID:ygiCTD0/
>>322
恐らく何の意味もない。
325HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:50:19 ID:B10LqomD
>>322
ここ模型板だしアニメの話題は駄目ってのをわかった上で話してるんでしょ上のアホどもは
中には20越えた社会人なんかもいるんだろうなぁ
326HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:51:39 ID:g8JyNbmq
2chで過剰にルールに拘る馬鹿ほど餓鬼臭い
327HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:53:20 ID:0rhg9pCi
>>323
じゃあ
ガンダムSEEDシリーズプラモデル総合スレ
より
ガンダムSEEDシリーズの模型総合スレ
の方がマシかな。
328HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:53:22 ID:Kfz5vqLs
>>323
たぶんガンプラなんか模型じゃないから出て行けっていうバカラフルが現れるぞw
もう何回そういうスレが立ったことか。
329HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:53:34 ID:46Sbw2tB
305 HG名無しさん sage New! 2005/06/17(金) 17:56:44 ID:g8JyNbmq
アスラン脱走って・・・
も少しマシなタイトル思いつかんのかw


326 HG名無しさん sage New! 2005/06/17(金) 18:51:39 ID:g8JyNbmq
2chで過剰にルールに拘る馬鹿ほど餓鬼臭い


(^^;
330HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:54:51 ID:g8JyNbmq
>>329
どうした?図星だったか
331HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:55:13 ID:4lvCiK4Z
ABS用の接着剤買ってくるの忘れた
タミヤセメントじゃ融けないよね
ライフルとか微妙なパーツをABSにするの止めてー
332HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:55:19 ID:zziKr5Oi
種スレと両方見てるんでつい勢いで反応してしまった。いまでは反省している。

ということで模型ネタ
連合の新MAが
ttp://syobon.com/mini/src/mini1366.jpg
333HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:55:30 ID:jiqFZOz0
>>320
1/100レイザクいいよなぁ。自分は1/144派のつもりだったけど
これを買ってからというもの赤ザク、フォースインパ、MGフリーダム、
緑ザク、柿ザクという順に衝動買いが止まらなくなっている。

カオスは・・・いいや
334HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:59:00 ID:ExkEeeQQ
>>329
触っちゃダメですよ!
>>317
まぁ翼が薄いのはプラ板貼り付けなんかで修正すれば・・・
ライフルは連結させたいならスクラッチですね
簡単に考えると「本体は細く、装備は太く」すれば良いものになりそうですな

キャラとかアニメの話したければ
http://anime.2ch.net/shar/
ここにいっぱいお仲間がいるから存分に語ってくれ
335HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:59:48 ID:8DAnuJcB
>>331
俺もインパルスのライフルで止まってるんだけどあれってABS専用じゃないと駄目なのかなぁ
336HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:01:34 ID:Kfz5vqLs
>>335
瞬間接着剤でも付くけどあまりおすすめはできんねえ。
ガッチガチw
337HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:06:43 ID:Xykofx0a
>>330
いちいち反応するな糞餓鬼。
338HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:07:00 ID:zaPipgHn
近所のプラモ屋ではフリーダム以外はダダ余り
特にカオス、アビスに関しては先月から一体も減ってないw
339HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:09:08 ID:r2k8SfL5
俺の近所のプラモ屋2件はデスガン、グフだけ品切れ。
他の種デスシリーズは万遍なく在庫あります。
量販店は入荷数多いせいか売り切れてるのは無かった
340HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:13:47 ID:jiqFZOz0
>>334
単純なデザインの翼だから、プラ板修正はしやすそう。
ライフルは腰にマウントしたときのバランスも考えると
でかく厚くというのも問題かなぁ。
341HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:25:11 ID:60UMPu8l
>>320
1/100レイザクいいだろういいだろう
劇中はアレだがプラモはいい出来だと思う
342HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:54:05 ID:Fo3Ig2ux
あっはっはっは!コレフリ買ってきたぞ!諸君!

・・・ってもう飽きたって?そりゃスマン。
つかさ、中学生くらいの制服きたオニャノコがエグザス買ってるのに驚いた。
343HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:54:56 ID:KmRs/hRe
ストフリ買ってきた。
コレのフリーダムもとなりにいっぱいあったのでまちがえそうになった。
実物はちょっといいかも。羽延長に挑戦してみようかと
344HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:58:42 ID:MekHVQNv
>>342
そりゃあ、ムウ・ラ・フラガで子安だからな。
箱絵にもお顔がばっちり。
345HG名無しさん:2005/06/17(金) 20:05:25 ID:pCTc42Q1
横浜ヨド、ストフリ大量+2個買いしてるやつが多くて笑った、
他にはHGアッシマー、クシィー、グフイクナイ、MG、HG、1/100自由大量、
300円と言う価格に心が揺らいだがストフリはHGまでガマンするよ・・・
346( ̄ー ̄)ニヤリッ:2005/06/17(金) 20:07:20 ID:3fyJqmJ1
アニメの話ししかしてないので停止しました。。。
真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ
347HG名無しさん:2005/06/17(金) 20:08:12 ID:ATvBYlFk
なにいってんだか
348HG名無しさん:2005/06/17(金) 20:30:33 ID:GWBkzosK
ストフリ、ボールジョイントが2個余る…600円にして
デスガンみたく両手首可動&ライフル連結できりゃ良かったのに
349HG名無しさん:2005/06/17(金) 20:34:20 ID:r+HeXXLM
ストフリもう売ってるのか?
これから買いに行ってこようかな
350HG名無しさん:2005/06/17(金) 20:36:51 ID:6LVPT4+E
本日のバカ一番→ID:3fyJqmJ1
351HG名無しさん:2005/06/17(金) 20:48:31 ID:bFtiYz+M
>>346ってきっとA型なんだろうな。
頭固すぎだからさ。もっと柔軟な思考を持った方がいいよ。
ここでも現実世界でも。
352HG名無しさん:2005/06/17(金) 20:59:18 ID:Xykofx0a
このスレ餓鬼ばっか
353HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:01:46 ID:j/VwmGeq
な〜に言ってんだって
ガンダムだぞガンダム
おっさんがいるより、子供がいる方がよっぽど自然じゃね?
354HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:02:27 ID:BXtVoHl+
>>352
俺がこれ書くの2年ぶり
この言葉送ろう

オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
355HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:05:50 ID:Fo3Ig2ux
>>344
そうかぁ。中の人なんだな。
声掛けようと思ったが、犯ざ(ry

今の子って、お金持ちなのね(;´Д`)エグザス買うまで余裕ネェ。
356HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:07:08 ID:cJXH/ze2
ストフリ作ってて思ったんだが、ドラグーンってどこが分離するんだ?
まさか、羽ごととんでくのかな…。
357ゴチョーン ◆iwqZIPq.AM :2005/06/17(金) 21:10:09 ID:R4iEhyyF
作る時間がありません
一体いつまでランナー見てニヤニヤしてればいいんですか
358HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:13:44 ID:Xo8rESiO
>>357
流れからしてストフリ買ったのか?
359HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:41:08 ID:UCoMD18t
誰か秋葉でPGストライクのシールドとライフルのばら売り見た人いない?
360HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:41:58 ID:ygiCTD0/
>>359
見た。
361HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:45:02 ID:RqyKAvBX
今までコレの腕の付け根のジョイントって抜けやすくなかったっけ?
改善されてるのはストフリだけ?
362あとりえ:2005/06/17(金) 21:46:38 ID:W2o3weXl
フリーダム、カッチョイイねえ!
おいらのホームページにフリーダムとかSEED関連の模型の展示してるよ

http://www16.plala.or.jp/atorie-ikeyan/
363HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:47:12 ID:PbqMqJwB
MIAのディアッカカラーのザクファントムってどういう配色なんだろうな。
おおかた緑のノーマルザクヲカラーのファントム仕様なんだろうけど、バスター配色って線もあるしな。

そういやストライクやインパルスにはIWSPやデスティニーシルエットのような、高機動+高火力+格闘戦用刀
なオールマイティ厨仕様があるけど、ザクってそういう万能仕様って無いよな。
ブレイズ背負って、オルトロスを携帯して、腰の後ろにビームアックスつければそれっぽいが。
364HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:48:37 ID:v0k0/PJm
ヒント:ザクザクキャンペーン
365HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:49:47 ID:PbqMqJwB
>>359
イエサブのパーツパラダイスならありそうだな。
エールストライカー抜きスカイグラスパーを半額、エールストライカーを7割くらいの価格設定にしたり、
PGストライクのビームライフルとシールドだけで5000円くらいとか。

あそこは妙にそういうところだけは賢いからな。
366ゴチョーン ◆iwqZIPq.AM :2005/06/17(金) 21:50:48 ID:wRC7/Jhl
>>358
売り場にすら行ってないですよ
明日は行けると思うけど
367HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:51:02 ID:eOK9vDxX
>>299
どうしてセイバーに乗って脱走、とか考えないんだろうね河豚田は
中破扱いにしてセイバー残しとけよ
368HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:55:35 ID:bFtiYz+M
>>367
セイバーじゃないと何か不都合でもあるのか?
369HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:57:56 ID:eOK9vDxX
>>368
見せ場作れよ、ってこと
脱走なんて高機動がウリのセイバーにうってつけじゃん
370HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:59:18 ID:zziKr5Oi
>>369
どの機体も追いつけずに易々と脱走成功しそうだ
371HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:05:57 ID:eOK9vDxX
なんで種ってWやXに比べてガンダム1機の価値が低いんだろうね
見せ場も無く物語中盤であっさり退場なんて今までじゃ考えらんないぞ
372ゴチョーン ◆iwqZIPq.AM :2005/06/17(金) 22:06:34 ID:wRC7/Jhl
アスランダーもといアスラーダで
地味に逃げ切ってくれ
373HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:10:34 ID:66RkbLJo
そうそうエアマスターみたいな存在感と強さが全くない
374HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:11:28 ID:TZDHK+RS
>>371
そりゃ、兵器として捉えると試作機だからだろ
375HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:19:24 ID:Fo3Ig2ux
まぁ監督も脚本もアレだからな・・・。次回に期待汁っ!

試作と言えば、ガンバレル+ダガーが頭に浮かぶわ・・・。
376アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/17(金) 22:21:29 ID:i5+ddDEd
ウィンダムが来る予感がする。
377HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:22:48 ID:Kfz5vqLs
ムラサメ隊が糞コテを撃墜するために来る予感がする。
378HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:23:32 ID:iyJXf5Em
プラモもいいけどっ・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35108350
379HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:24:15 ID:lFYnVdQH
>>375
ダガーはおまけかYo!
380HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:25:34 ID:Fo3Ig2ux
>>378
それ買うなら上の方にあったシンのボイスフィギュア買うな!
ルナの奴が出たら、そっち買うな!(ワラ

しかしな、いちよプラモスレだから怖いオジサン達から文句言われる前に逃げときや〜。
381HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:28:45 ID:ugSgc/7T
>>378 
 宣 伝 乙 
382HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:35:57 ID:UCoMD18t
>360 サンクス!ってか5000円て詐欺りすぎじゃ!買えない(´・ω・`)
383HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:42:31 ID:Fo3Ig2ux
>>379
おまけだYo!! 元々はネオ・・・もといムゥに渡る予定だったらしいからな。
でもダガー好きだぞ。

>>382
ぢゃあ素直に部品注文だな。
384HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:51:05 ID:Xykofx0a
>>373
カオスとセイバーは戦闘力だけならエアマスター並みじゃないか。
385HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:55:20 ID:K5/2F/LK
アスランがセイバーで逃げたら普通すぎてつまらん
ガイアで泥臭く逃げるのがいいんじゃないか。
386HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:57:11 ID:8RZIJjDp
セイバーもう修理不能でしょ
387HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:59:28 ID:tTnrvhg6
つかガイアじゃなくてグフっぽいが
388HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:06:33 ID:K3SaJhxD
>>387
メイリンがガイアに乗って(ry
389HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:08:07 ID:m3iTCV1L
ミネルバにグフ載ってたか?
デスやんレジェと同時納品かも知れんが。
390HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:10:11 ID:RHB838hy
>>384カオスは量産機に落とされるとこ
なんかソックリ。

だから、カオスも改修されてグレーとカオスに(ry
391HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:10:25 ID:IBreY50e
もしかして虎ガイアはガセ?
392HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:12:26 ID:m3iTCV1L
むしろグフってのがガセくさい。
ネタバレ回避の為に敢えてガイアって言わせなかったとか。


福田がそこまで考えるかは疑問だが。
393HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:14:38 ID:tTnrvhg6
いや、予告でグフの前に立ってるし、最後に叫ぶのもグフだし
394HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:15:34 ID:kYpKMez+
>>391
例のあみあみのページもいつの間にか消滅してるしなぁ。
たぶんネタバレ回避のためにあわてて伏せたとかだと思うが。
395HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:17:15 ID:bB5sIdXg
いまさらNT付録のザク作ったぜ!
…すっげー変な色。
396HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:27:43 ID:peb/Qbn7
1/60フリーダムさがしてたら7月再販予約受付中って見つけたんだけどマジですか?
397HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:31:49 ID:JArZ5uBx
インパルスに貫かれたフリーダムのシールド、
ブーメランで傷入れられてたのか…。今更気付いた。

あのシーンを再現したいけど、果たして自分に出来るのだろうか…
398HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:39:17 ID:bkzTjPX0
ストフリ1/100の情報出ないなぁ・・・・。
399HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:40:02 ID:vWz5ihR9
前作のジャスティスvsフォビドゥンといい、ビームサーベルじゃABシールドに傷つけられないのに、ビームブーメランだと深い傷がつくのな。

ところでシーン再現とか、普通1/144でやるじゃん?1/60で作った超豪華ジオラマとかって誰か作ってないのかな?
400HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:40:17 ID:bFtiYz+M
レジェンドに乗って逃亡すればシンを返り討ちに出来たかもしれないが、
そう簡単にはいかないんだろうなぁ
401HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:43:37 ID:z2shyKfh
>>400
拙者ドラグーン使えませんから・・・・残念
凸自爆決着斬り
402HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:45:53 ID:EAwtdp+6
>>396
8月だったかな〜、7月は多分1/60フォースインパルスが再販。
403HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:48:22 ID:QtiJxjsT
>>397
迫ってくるシーンではそれらしい大きな傷があるが刺さる時に消えてる
404HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:49:40 ID:8ThpGFwt
>>267
伝穂6月号の141ページの右下
>キットではお見せしていないビークルモード。
>変形機構についても後ほどご紹介しよう。
とある
まあ後ほどのご紹介はないわ、次の号は完成品の紹介だわで結局変形しないのだが
もっとも、波乗りポーズで飾るor積むので関係ないけど
405HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:53:10 ID:HW9sk2ZN
アニメの話はほどほどにな
406HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:54:51 ID:bFtiYz+M
>>401
え?知らないの?レジェンドのドラグーンはプロヴィデンスの頃より改良されていて
凸のように空間認識能力がクルーゼやフラガレベルじゃないパイロットでも扱えるように
なっているよ。つまりシンでもキラでもヨップでも馬場一尉でもドラグーンが使える。
だから議長もアスランにレジェンド渡そうとした。
407HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:58:39 ID:ExkEeeQQ
本当おまいらいい加減にしてくれ
設定や脚本なんかを語りたいならシャア板行ってくれ
おまえらはここには必要の無い存在なんだからさ

>>396
7月再販ならアマゾンとかでもう予約できるのでは?
多分8月じゃあないかと思いますよ
408HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:00:51 ID:v0k0/PJm
>>399
ビームブーメランは持つとこが刃物になってるから
クナイでも壊れたんだからもんだいあるまい
409HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:03:26 ID:dv92eLhO
>>406
そういう話は聞いた事があるけれど・・・
凸=自爆が法則みたいなもので・・・

ってアニメの話しはここまでとして
1/100ストフリの事でバンダイに聞いてみようかな・・・
コレストフリのように大足のままなのかどうなのかって
アニメ名作劇場に出てくるような木靴みたいじゃん
本当にあれでは格好が悪いよ・・・

410HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:07:27 ID:Jy4TlgG1
>>399
ストーリーの都合上で盾の強度が大幅に変化します。
411HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:11:30 ID:YNmgx5er
>>409
そんなもん聞いて答えてくれると思うか?
412HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:12:00 ID:vlP08V+o
>>398

1/100ストフリ
大型ウイングに武装するドラグーンの基部にABSパーツを採用。
スムーズな可動と脱着を実現。・・・脱着
リアからサイドへと可動し、レールガンへと可変する武器もリアル
に再現。ビームシールドは前腕に付き、パーツの差し替えで展開・
収納を再現。
8月6日発売予定 予価2730円

413HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:12:25 ID:qe6SR17S
そういや1/100のストフリの商品画像ってまだ出ていないよな。(ホビーショーでも無かったと記憶しているが。)
やはりドラグーンギミック公開と同時くらいに発表か。(今月末の模型誌のタイミングくらい?)

ドラグーンといえば、ジャスティス及びインフィニットジャスティスのファトゥムーもいちおう本体から離れて
行動するよな。
ある意味、制御にドラグーンと同じ量子通信を使っていても不思議ではないんだよな。
逆にドラグーンでなくても、簡単な行動パターン制御は出きるっことで。

>>409
アスランが最近ヘタレなのは、セイバーを自爆させる前にキラにダルマにされたからか?
しかしXやWだったら、あれくらいのダメージだったら改修されて再登場したよなぁ。
SEEDではそういう意味で潔いというか。

カオス改良型、セイバー改良型、ネタで考えようにもどっち向けに強化して良いのやら・・・。
414HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:15:59 ID:qe6SR17S
>>412
その情報だと、ビームライフルドッキングギミックは再現なし??
まぁ変にパーツを細かくするのなら、合体後の長いライフルもつけてくれた方が強度的にも良いかもしれないな。
バスターの連結砲ほどの強度が得られそうにないし。
415HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:23:57 ID:vlP08V+o
ライフルについては記載はありませんでした。
416HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:27:55 ID:mpTzMW2Z
2大メンズファッション誌のひとつ(一方はメンズノンノ)
smart1/5&1/19号において
ストリート女の子調査1000人
でかっこ悪いと思う男の子の趣味
第1位 アニメ
 2位 ギャンブル
 3位 アイドル
 4位 パソコン
 5位 プラモデル
編集部によるとジャパニメーションの世界的注目もなんのその
アニメ=キモイの方程式はいまだ健在
417HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:32:09 ID:JMc8uzMw
ttp://www2.774.cc:8000/upload-mini/src/up0587.jpg
何コレ…?ウソだと言ってくれ…('A`)
418HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:34:52 ID:zayScUyf
キモッ、つーことはカラバのMGが出るわけか
419HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:35:29 ID:Wzn/YIz9
おそらく早だし情報のストライクルージュはフリーダムルージュとの
間違いだな。
カガリなんてイラネ
420あまりにも初心:2005/06/18(土) 00:36:19 ID:lni7fs12
MG1/100のフリーダムを友達から譲り受ける。
「ゲーセンで取っていらないからw」

もらってはみたもののいざ作るとなるといい物に仕上げたい
やっぱりスプレーとか全色揃える必要があるんですかね・・・
本体より高くつくんじゃ・・・
421HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:36:36 ID:u3waytoe
もう何が起きても('A`)な感情しか起きないが
フリーダムルージュは誰かサポペで作ってたね
422HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:37:32 ID:gts8YLq3
>>413
いや、キラに達磨にされるもっと前
16話の時点で一対一でカオスに手こずってる
423HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:39:29 ID:y8QwznP+
どっかで見たカガリだな?w
424HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:39:50 ID:tNmSSFv8
こんな使い回しの絵×2なんざ信じられるか!

425HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:40:14 ID:qe6SR17S
>>417
ネタを信じるとはな。
カガリのパイロットスーツが昔のまんまというところで気付よ。
426HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:40:28 ID:Hick/my0
>>416
プラモってマジ?
ギャルからそこまで注目されてるとは知らなんだ。
フィギュアとかと混合してるきがする
427HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:44:44 ID:gRa5+PIL
>>373
 _,._
(;゜Д゜)


ストフリのライフルってホントに只連結するだけ?コレで再現してみようかと考えてるんだが
428HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:45:30 ID:y8QwznP+
誰か>>417カガリ初出の画像持ってない?
429HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:45:33 ID:n/A5PuJp
>>426
よーく考えてくれ、これはノンノの調査だろ・・・。
これはサンプルに偏りがありすぎる。「ストリート女の子」ばっかりがサンプルなんだろ。
逆に「アキハバラ女の子」とか「腐女子1000人」がサンプルだとどうなるかわからんし。
というわけで、ストリート女の子にモテたい人以外の参考にならないし、特に意味ない。

それにな、思いっきりスレ違いなのに、レスするおまえも俺も許せないんだ。
430HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:50:09 ID:f7Zx5YOv
ストフリ2つ買って来ましたよ。
1つにヘルメットの前部パーツが入ってなかったけど。
バンダイに電話かけようと思ったら、土日は受けてくれないのな。
月曜日まで待ちか。

とりあえず肉抜き穴をポリパテで埋め。
肘膝ぶった切って関節仕込む。
前垂れ分割、独立可動。
手首にはボールジョイント。
レールガンはめんどくさいからそのままで行きますわー。
431音速の名無しさん:2005/06/18(土) 00:51:17 ID:xnU5TqoR
>>427
連結するだけ
コレで再現しようとするとライフル薄すぎて存在感でないから2個1にして厚みつけるよろし
432HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:52:04 ID:8eFZVm3r
>>416
3位以外全部あてはまる件について(゚Д゚;;)
433HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:53:28 ID:S2eIwhmu
>>427
連結した後少し変形してる
前と後ろがのびてる
434HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:55:52 ID:JMc8uzMw
>>431
何そのHN
435HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:56:36 ID:gts8YLq3
436HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:58:51 ID:PEhd4kGZ
ストフリのライフルはやっぱ左右別な物のほうがいいんじゃないか
437HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:00:08 ID:yiuknyIQ
ストフリ、ミーティアにドッキングさせてみたが不格好だな・・・・・
サイドアーマーのビームライフルが邪魔
438HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:02:58 ID:GG6du33W
>>435
ロングライフルって・・・後ろのライフルの銃口と前のライフルの銃口の位置が直線になって無いじゃないか・・・
439HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:03:51 ID:ul8EhiRP
>>417
SEEDの頃のストライクルージュの記事のコラじゃん
せめてカガリの絵も差し替えてくれれば信じたんだがなぁ
440HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:07:15 ID:ZIYEt6HT
もしかしてストフリのライフルって無限連結可能なのか?
441HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:09:09 ID:dv92eLhO
知っている人は知っていると思うけれど
3日前ベルジュ35の1Fのバイキングで食べて
ナビで西久保の住所を入れて見に行ってきました。
とにかくココの場所で全てを賄っているんだと思い感心しました。
パーツ請求する事10数回・・・
本当にバンダイさんいつもお世話になっております。
それとも自分が見に行った場所ってタダの物流センターだったのか・・・
とにかく規模的にはそんなに大きい物では無かったよ

442HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:13:17 ID:GG6du33W
>>440
うはwww
ストフリ複数買った人やってくれwwww
443HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:14:14 ID:fF55Amz2
1/100フォースインポにいいフライングベースないかな
ブキヤのって1/144用だよね

ストフリはデザイン自体が微妙だな
デステニーもスルーだしブラストインポがでるまでじっと我慢の子
('A`)
ノ( ヘヘ
444HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:14:42 ID:UQ48nCDn
>>440
バスターもそうじゃね?
445HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:15:45 ID:lEYwxhg0
>>413
ドラグーンは青羽根の先端の方じゃなく、接続部分の方に銃口が付いている筈。
今度買ってきたら早速薔薇してやってみようかな。
仕込めるほどの厚さがあればだけど。
446HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:16:52 ID:30NLDvYo
まるでホモセックスのようだな
447HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:27:11 ID:2oDVWLdJ
>>443
イエサブ?だかのはどう?
値段高め(1000円くらい?)だけど1/100用っぽいしメジャーなやつではないかと
ヤフオクなんかにプラモ出品している人がよく使っているワッカみたいなのをMSの脇に引っ掛けるやつですよ
448HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:38:03 ID:r3SASsT6
ガンプラ初心者です
MGフリーダムを完成させて
キラ仕様シールを貼ろうとしたのですが、
グチャグチャになりました…
綺麗に貼れるコツ等教えてください…
とくに肩とか隙間あるので汚くなる…
449HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:39:19 ID:ILiIUU4g
さーて朝までガンプラするお
450HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:39:32 ID:GG6du33W
>>448
デカールの張り方はいろいろサイトがあるから参考にするように。
451HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:39:43 ID:YNmgx5er
>>448
つノモ研
452HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:40:26 ID:n/A5PuJp
>>448 これどうぞ。

Q:やっぱり自信がないので、本文中で「初心者です」と宣言したのですが、、、、、、
 ・・・何故にこんな思いをしなくてはいけないのでしょうか?
A:「初心者」と宣言した所で、説明する労力をサボる正当な理由とはならず、
 むしろ、一部の過激な連中へ向けて、自ら標的を掲げて攻撃要請をしているようなものだからです。

 多くのスレ住人のなかでも、一部の過激な人達は「初心者=免罪符を振りかざす不逞の奴」とみなし、
 このような「初心者」に対し「ショック療法」まがいの行為で排斥することを信条とし、
 わざと煽るような過激な発言をして、「初心者」の反応を楽しむ事に生き甲斐を感じている人もいるようです。
 ここで負けてそのスレッドから逃げ出し、次なるスレッドに移住するのも個人の自由ですが、
 恐らく今のままでは何処に行っても同じ結果を繰り返すだけでしょう。

 しかし幸いなことに、多くの場合において、スレッドはこのような人達ばかりで構成されている訳ではありません。
 それでも、あなたにとって「厳しい」と思うようなレスばかりがつくという現実を考えると、
 どうやら「あなた自身に問題があるからだ」と考えた方が自然ではないでしょうか?
 あなたは「初心者」やそれに類する言葉を使用し、文中で宣言することで、
 その言葉に自分が説明を上手くできない理由のすべてを押し付けていたりしませんか?
 あなたは「そのようなつもりはない」とおっしゃるかも知れませんが、多くの場合において結果が示しているように
 「あなたにそのようなつもりは無くとも、周りはそのように見ている」ことが多いようです。

 あなたが小学生ではないのであれば、一度小学生で習った「説明文の書き方」について再度学習をし、
 人に説明をする文章を書く上で必要な要素とは何かを勉強し直すのも効果があるかも知れません。
453HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:43:40 ID:ITn+FPy9
>>443
俺は100均グッズで作った。
ちょういい大きさの台と3mmアルミ線で。
454HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:43:39 ID:Jy4TlgG1
>>417
カガリのこの姿はどこかで見たことあるような・・・w
二年前に出回った「ストライクルージュ出撃!」のアレかww
よく見るとパイロットスーツが今のと全然違うからwww
こんなんに騙される人っているもんなんだねぇwwwww
あ、もしかしてわざと騙されたのかもwうはwwwおkwww
455HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:45:26 ID:GG6du33W
>>454
俺とか前作あんま知らないし。種氏から入った。
456HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:45:44 ID:ITn+FPy9
>>454
マジで信じてた。
前作の時は種に興味なかったもんで
457HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:46:44 ID:ITn+FPy9
>>455
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
458417:2005/06/18(土) 01:47:08 ID:JMc8uzMw
パイロットスーツのことは気づいてた
でも誤植の多い種なら…と思って…
それに左隅の切れ端が妙に生々しくて本物かと思ってしまったんだ…orz
459HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:49:40 ID:r3SASsT6
あれデカールって言うんですか…ありがとうございました
460HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:53:10 ID:GG6du33W
>>459
水に浸けて貼るやつはデカール。
これはぐしゃぐしゃになりやすい。
461HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:55:41 ID:bwMVUmOt
>>448
ネット使えるなら貼る前に検索してみれば良かったのに。
貼って失敗したあとでも検索してみれば良いのに。
462HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:57:54 ID:fF55Amz2
>>447
ちょっとググってみた
MSスタンドってやつだね
ちょっと台座が小さい気がするけどプラ判貼ればいいか
物見て決めます

>>453
自作でサポペの話を思い出した!
商品札のスタンドとかが狙い目っぽい?
とサーチしたら家の近所にキャンドゥがあったのでちょっと覗いてみます
463HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:09:26 ID:2oDVWLdJ
>>462
そう、そのMSスタンドってやつですね
台座自体は大きくはないけど1/100ならまずコケることはないと思いますよ
ウチの1/100自由は地震あってもビクともしませんでしたので
ただ値段が高めなのとなかなか店頭で見かけないのがキツイとこです・・・
まぁ品薄なのはフライングベースも同じですしガンプラのスタンド系は人気ってことですな
464HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:13:38 ID:eFHaviYR
話を変えてスマンがHG1/100セイバーって
もうでてるのか?
465HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:16:26 ID:GG6du33W
>>464
出てないよ。コレとHGのみかな、今のところは。
466HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:17:54 ID:NsmBmYdN
しむらー、種死シリーズの1/100はHGじゃないよー。

HG 1/144セイバーなら出てる、1/100はインポとカオス以外出てない。
467HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:22:00 ID:eFHaviYR
>>465dクス
明日あたりにガンプラ買いに行こうと思ってたんだが・・・
出てないのか
じゃあ今のとこHG1/100でオススメって何かある?
468HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:22:53 ID:eFHaviYR
すまん、あげてもた
469HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:23:03 ID:bwMVUmOt
>1/100はインポとカオス以外出てない。
語弊あるよ
勝手に訂正
1/100種死の"ガンダム"はフォースインパルス、剣パルス、カオスしか出てない
現時点で発売予定が発表されているのは運命とストフリ
1/100種死のガンダムでないMSは他にガナーザクウォーリアルナマリア機、ガナー&ブレイズセットザクウォーリア、
ブレイズザクファントムレイ機、ブレイズザクファントムハイネ機
470HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:23:04 ID:kpILpGBF
今日、何故か妹がマジック・ザ・ギャザリングのカード(?)とストフリ買ってきた。
471HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:26:19 ID:eFHaviYR
472HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:27:24 ID:pYNSgBcL
473HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:28:12 ID:eFHaviYR
>>469
詳細dクス
意外とでていないんだなガンダムって
インパルスでも買ってみるよ
474HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:28:42 ID:ul8EhiRP
スタンドもあると便利+色んなポーズ付けられるからいいんだけど
スタンドつきだと高さがかなりになるから今度は飾るときに収納棚入らなくなる・・・
かといってその辺に野放しに立てておくと埃が積もって大変なことになるし

みんな収納(鑑賞)ケースってどんなの使ってる?
475HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:38:29 ID:COHSpeg2
コレのストフリなんだけど、一応“金色”と言われている
関節とか拳の部分は、みんな何色で塗ってるんだい?
いま塗装作業中なんだけど、何色がいいのか激しく迷ってるよorz
476HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:57:44 ID:NsmBmYdN
>>469
正直すまんかった、少しでもアルコール入ってるとだめやねorz
477HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:08:46 ID:IPXQaynq
>>475
俺は銀で塗ってからクリアーイエロー塗るつもり。
カトキっぽくウォームグレーでも良いかとも思ったけど。
478HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:42:04 ID:bwMVUmOt
>>476
ドンマイ
479HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:45:29 ID:VrB20HYI
俺はGFFの百式っぽい色に塗るつもり。
480HG名無しさん:2005/06/18(土) 04:19:28 ID:Kx0qKIvf
HG隠者繰り上げか
481HG名無しさん:2005/06/18(土) 04:46:54 ID:yiuknyIQ
HGストフリ、9月には出してホスイ
482HG名無しさん:2005/06/18(土) 04:57:09 ID:bwMVUmOt
早まるな
1/100スケールはMGで出る可能性があるが、1/144スケールはHGが出ればそれで最後だ
1/144HGを良い形で出すにはもっと待つことが必要だ
1/144HG自由の出来とハイマットフルバーストを忘れるな
483HG名無しさん:2005/06/18(土) 05:59:50 ID:tQPbxBx0
要するにHGでもスーフリのスーパードラグーンは搭載されないわけだ
あとづけだし
484HG名無しさん:2005/06/18(土) 06:04:57 ID:qoR5cxn2
(゚д゚)ハァ?
485HG名無しさん:2005/06/18(土) 06:07:47 ID:im/JfMe6
まぁ秋まで待たせてHGストフリがコレとほとんどプロポーション変わってなかったりしたら怒るよ俺
486HG名無しさん:2005/06/18(土) 06:09:14 ID:DBZ8Elrv
314 :HG名無しさん :2005/06/17(金) 18:35:29 ID:ExkEeeQQ
もうわかったからキャラ話はシャア板でやれ
本当にお子様なのか考える力の足りない奴らばかりなのか?
334 :HG名無しさん :2005/06/17(金) 18:59:00 ID:ExkEeeQQ
>>329
キャラとかアニメの話したければ
http://anime.2ch.net/shar/
ここにいっぱいお仲間がいるから存分に語ってくれ
407 :HG名無しさん :2005/06/17(金) 23:58:39 ID:ExkEeeQQ
本当おまいらいい加減にしてくれ
設定や脚本なんかを語りたいならシャア板行ってくれ
おまえらはここには必要の無い存在なんだからさ

487HG名無しさん:2005/06/18(土) 07:25:48 ID:Ixebtle6
>>483
バカジャアネーノ
488HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:00:23 ID:kxroppfO
なにが「要は」なのか
489HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:04:59 ID:upOzWADn
TVでフリーダムルージュ(カガリ搭乗)が出るってマジネタか?
490HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:06:32 ID:jdhxR7JS
いっておくが>>489はスルーな。
491HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:26:01 ID:Xmod1J8b
>>490
オマイがスルーできてね―よ
コレストフリうつむくと逆三角形の頭部がカコ良く見えるから不思議
1/100のストフリ早く画像が見たい・・
492HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:33:11 ID:VrB20HYI
さーて、もうちっとたったら昼飯のマック買いに行くついでに
ストフリ買ってこよーっと。
493HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:36:24 ID:jdhxR7JS
>>491
1レスですむだけましだろ。
ストフリ頭部はグレーの部分がなんか違和感ある。
494HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:38:04 ID:2CW/FvQt
此処は決して馬鹿が多いわけではない。
下らない奴が多い。
495HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:45:30 ID:hGV51Out
ストフリ買って来ようかなぁ、とオモタがインパルスが途中なのでヤメ('A`)
496HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:47:36 ID:Ixebtle6
カガリはうざいから早く死んでくれ
497HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:10:48 ID:ITn+FPy9
>>462
おれは100均の木製の鍋蓋を使いましたよ。
ただしこれやるにはキットの股間にも3mm穴を開けなければならない
           
498HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:14:17 ID:Z2Vk1JrF
タッチゲートうざ('A`)
せめてニッパーで切りやすくしといてくれよ orz
499HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:18:01 ID:qyDVV8ml
とりあえずナイフ推奨だろ、ニッパーより。
500HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:37:04 ID:JhZntqg2
ストフリ、肩アーマーが一体になってるのがよいね。いいのはそこだけな感じだが。
頬のモミアゲが短くてブチャ(・A・)イクに見える
太い足は無印フリから持ってくれば気にならなそうだ。
コレ無印フリーダムどこかに売ってるだろうか
501HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:45:07 ID:f7Zx5YOv
タッチゲートは毎度ニッパーで切って、合わせ目消しの時に埋めているが。
合わせ目消し必要無いトコのゲート跡も、パテで修正しているが。
正直ナイフで細かく切り出す方が俺にはしんどい。
502HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:52:43 ID:XUwQqX7y
虎用ガイアは名前がタイガーガンダムだって・・・・・・。
503HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:59:41 ID:Z2Vk1JrF
ナイフ奨励だったのか
シランカッタ orz
504HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:09:03 ID:gRa5+PIL
祈りながら、手でモゲ
うまくいくから
505HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:14:30 ID:MGIiBt/H
漏れはバキバキ手でもいでから後でパテ使って穴埋めしてますよ(´ー`)
506HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:15:57 ID:cyvxqa9P
手モギする時はパーツを火でしっかり炙って軟らかくすると上手くもげる。
パーツに薄っすらと焦げ目が付く位の炙り加減が重要。
507HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:18:42 ID:4DcJ/KMB
積みプラばかりでタッチゲートがどういうものか実感できない漏れが来ましたよ。
508HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:19:56 ID:OoCS/FUb
つーかパケ絵と明らかに足の太さが違うよな、ライフルとかクスフィアスも丸っこいし羽も短いし
アニメ雑誌の描き下ろしイラストとかじゃスッとしてスマートなんだからさ

ガワラ設定画の悪いところを更に強調したような作りはやめれ
509HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:21:07 ID:ITn+FPy9
>>507
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
510HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:24:34 ID:R0BC7SW/
511HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:33:20 ID:5WvpohUz
梅ヨドにストフリ買いに行ってこよ
512HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:35:10 ID:hGV51Out
前にもあったがコラじゃね
513HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:38:39 ID:VrB20HYI
皆は、可動化するの?
それとも、合わせ目けし&塗装のみ?
514HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:46:20 ID:+S35U7r/
今まで積む事しかないので答えようがありません。
515HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:47:00 ID:h7eLDu9s
さぽぺにグロ入りました
516HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:47:53 ID:NDpEw5my
サポペにグロあるから注意な
517HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:51:29 ID:NsmBmYdN
>>513
HG自由から腕と足移植して可動化しる予定。
あとドラグーンの稼動範囲と肩の移動範囲がかぶるから、自由の放熱板の接続部使って少し稼動範囲広げるかなぁ。
518HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:52:45 ID:ITn+FPy9
>>513
HGが出るからコレは何もしなくていいんじゃね?
それかHGの時用に少しと層の練習でもしておくか
519HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:53:58 ID:JMc8uzMw
うーむ、何されたらああなるんだ…
スイカみたいだ('A`)

まぁそれはいいとしてストフリってHG化の予定ってあったっけ?
運命みたく年末?
520HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:54:31 ID:gwi7MGlh
>>516
詳細キボン
521HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:02:01 ID:Z2Vk1JrF
ストフリ専用ベースに乗せたらバランス悪いな('A`)
522HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:07:51 ID:WX7ESAyr
>>515 >>516
漏れ知らずに観ちゃったよ…orz
まじまじと見ずに、一瞬で済んだからまだ良かったけれど…
(「あっ、これってグロ?」と思ってすぐに画面を切り替えた)

どんな絵だったかははっきりとは見てないけど、精神的に良くないのは確定的なので、
サポペにはしばらく近寄らない方が吉と思う(ちなみに、貼られたのはAの通常の方)
523HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:33:16 ID:2icrIm54
タッチゲートはニッパーでランナーの根元から切りとりカッターでゲート部分
を切ると部品に傷がつかないですよ。
524HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:45:44 ID:CC7aOe1g
パチ組みにも変なの貼ってあるね

サポペには不適切な書き込みを消したり、規制したりする人はいないのか?
いるのなら、規制して対処を求めるメールを送るぐらいはした方がいいと思うが。。。
525HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:52:34 ID:/vzKRZHQ
バラバラになってる・・・・
526HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:55:59 ID:y8QwznP+
気が弱い香具師は>>515-516厳重注意な。

>>520
恐らく交通事故か飛び降り自殺なんかで
木っ端微塵になった男性の画像。
527HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:02:07 ID:gwi7MGlh
>>526
木っ端微塵・・・
ちょっくら見てくるわ
528HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:03:34 ID:/vzKRZHQ
>>527
やめとけ。ミンチより酷いぞ
529HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:06:00 ID:JMc8uzMw
誰だあげたのは
530HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:07:14 ID:gwi7MGlh
・・・・・・orz

ちょっくらハロハロ買ってくる・・・
531HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:09:29 ID:KcjZkUvj
まだ見てないがどうせモーターサイクル男だろ?
一番最初に見たグロだっけ…(遠い目
532HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:10:55 ID:J03Wf3q1
>>530
ハロの玩具買ってくるん?
533HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:12:15 ID:JMc8uzMw
>>531
なんだそりゃ、腕と足そして頭が半分残ってて後はグチャグチャなヤツだ

>>530
ハロハロ?


俺はボンボン版種死2巻(そろそろ出てたはず)でも買ってこよう(本編よりおもしろい)
534HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:13:05 ID:SPDpx2n8
>>528
0080かよ、渋いな
535アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/18(土) 14:13:06 ID:ByEP1Xlz
パチ組み板にもエロ画像あるし・・・・
536HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:13:14 ID:y8QwznP+
>>530
生`

>>531
モタ男さんや緑姉さんぢゃありませんぜ、旦那。



今更ながらHGホビ丼をパチってるんだが、頭部の出来が良いなコレ!
鎌の小ささは気になるが、当時絶賛してた香具師の気持ちが分かったw
537HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:15:13 ID:p9KQszaV
>>528
さりげなくガンダムネタ持ち込むとは
まるで知性をかんじますよ
538HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:15:25 ID:p9KQszaV
>>528
さりげなくガンダムネタを持ち込むとは
まるで知性をかんじますよ
539HG名無しさん :2005/06/18(土) 14:23:26 ID:+irxWJqA
>>538
モチツケ

>>536
俺は今更ながらHG正義を組んでる。何気にコイツも出来が良くてビックリ

つか、パチ板のエロ画の方が強烈なブラクラだったわ・・orz
540HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:26:45 ID:ltYomgJU
100/1のスラッシュザクが出るのはいつでしょうか
541HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:29:19 ID:LxuPMslh
稼動化しようと思って、コレデスティニー買ってきたんだが
部分塗装しただけで満足してましった(*´ω`)
背中の長物はHGになったらHG自由のレールガンみたいな
パーツ構成になるんかな
542HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:34:16 ID:dv92eLhO
どうしたら良い物か・・・
ピンボケ写真を鯖に負担掛けない程度で皆でうpして流すか
サポペの管理人が管理人裁定で即刻削除&追放(imgboradは可能なはず)を待つか
543HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:53:18 ID:9aEJ6mTV
46 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/18(土) 11:57:12 ID:???
ちょっといいかみんな?
ttp://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=101&pt=a%2F20050618%2Fimg%2Fxbiqaybx7664410.jpeg

俺ん家の近くではストフリが運命の半額なんだが
どこでも似たような感じなの?





自由不発か…
544HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:56:20 ID:2CW/FvQt
>>543
大抵は何処でも半額。
545HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:58:51 ID:x4roLlnb
>>543
不発も何も、まだ本編に登場していないぞ。
546HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:01:53 ID:yKqQz1b1
でも何でデスガンより新しいストフリのほうが割引率高いんだろう
547HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:04:43 ID:NsmBmYdN
うお、ストフリ安いなぁ。
漏れは祖父で2割引だった。
確かに見た感じ、打撃自由より運命の方が売れてたなぁ。
子供にウケいいんだろうか、あのトンデモ装備が。
548HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:06:04 ID:OreHWLuC
ストフリも十分トンデモ装備やがな
549HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:08:14 ID:JMc8uzMw
ボンボン種死2巻買ってきた。
ザムザザーの形状が違うと聞いていたが普通にザムザザーだったんだが…
しかし、あいかわらず面白いな。
シンが普通に主役だし
話の終わりごとにあるネタもワロタ

HGグフイグナイテッド買ってくる。
550HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:08:50 ID:NsmBmYdN
ああ、コレクションで再現されてる限りの話でね。

しかし確かに、武装全部再現されるとストフリはトンデモ武装だね、ライフルのスクラッチが面倒で辛いorz
551HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:10:04 ID:5Oqi3NvC
>>549
最後の一行にプラモ買って来ると書けば漫画の感想が許されるわけじゃないよ
552HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:10:28 ID:9aEJ6mTV
運命の光の翼が再現されるのが年末だから困る
553HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:11:12 ID:xuALXisU
>549 漏れもグフイグを買う予定なんだけど、グフもちゃんと活躍してる?
モチベが上がりそうなら一緒に買うわ。
554HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:11:21 ID:gwi7MGlh
フカヒレまんウマー

さぁて、サッサとエール組み立てるか。
555HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:12:26 ID:jPCaMQOS
>>551
あんた立派だよ
556HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:13:09 ID:JMc8uzMw
>>551
スマソ…orz
>>553
出てすぐ死ぬのは一緒だけど、ぜんぜん存在感が違うよ。
凸もセイバーでかなり頑張ってる。
557HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:14:22 ID:mC/VZRrj
打自由購入。コレとしてみればなかなかの出来だが…

いや、いじり甲斐があるな、と解釈しておこう。
558HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:14:46 ID:wYsMX1kZ
作品をアップする人がほとんどおらんから
みんなそういう場所だと思ってるんだよ
559HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:15:21 ID:iqy5IKxJ
9月MGインパと予想
560HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:15:47 ID:z3t5rrTB
タッチゲートのプラモはまだ作ったこと無いんだけど
今までとどう違うの?箱には簡単に作れるような事が書いてあったけど
561HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:16:29 ID:r+1peTgQ
あぁぁぁぁグロ画像あると知ってたのにいつもの習慣でサポペ覗いてしまったorzorzorz
562HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:18:33 ID:upOzWADn
どうせネタだろうが、フリーダムルージュ画像はパソコンで加工したんだろ?
563HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:19:57 ID:mC/VZRrj
>>560
普通に作る分にはなんら変わらない。むしろゲート跡が大きく処理必要。
564HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:31:04 ID:rJhrQgSz
そんな流れに逆らってMG自由と1/100天帝かってきました^^;)
565HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:31:07 ID:ITn+FPy9
俺タッチゲートってもとから切り離してあるのかと思ってたよ。
それがもぎ取るだったなんて・・・
566HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:32:15 ID:ITn+FPy9
>>564
二つも買うならMG自由と1/100自由買えばよかったのに。
1/100は手首と顔流用に
567アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/18(土) 15:32:19 ID:ByEP1Xlz
1/100
デステニーのポップは二人か。
568HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:33:12 ID:zAbhK+3S
背後霊付き
569HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:36:19 ID:2CW/FvQt
みんなサポペのグロ画像ageすぎww
タフだな。
570アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/18(土) 15:36:38 ID:ByEP1Xlz
今プラモ屋のチラシ見てきた。
戦艦+MAがくるよ。
571アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/18(土) 15:37:18 ID:ByEP1Xlz
ごめん誤爆。乳首乳首
572HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:37:36 ID:TNaaE4Vz
俺はグロ画像とか見れないからさっさと流して欲しいのにあげてるやついんのか
うぜえ
573HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:43:33 ID:gwi7MGlh
>>572
何度も見てたら別になにも感じなくなったぜ。
あれだ、ガチャポンのフィギャー組み立て前みたいな。
574HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:48:42 ID:JMc8uzMw
ポスタルとかやったことあるから別に大丈夫だが…
まぁリアルで見たらすごいんだろうけどな…('A`)
575HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:11:21 ID:mC/VZRrj
>>569
SDの旧ろだなんかウィルス貼られたことあるのでこのくらいは。
576HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:20:41 ID:ErN+SRM5
ストフリの箱の説明に
ラクスがキラに渡すってダイレクトに書いてあって
分かってはいたが堂々と書かれると萎えるな
577HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:30:09 ID:8MVbwmhY
1/100インパルスを買ったのですが、綺麗に仕上げたいので合わせ目消しをしようと思ってます。
まだ1度もやったこと無いので、詳しくやり方が載ってるサイトを知ってましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
578HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:32:35 ID:OHB7zYGO
>>576
そういえば雑誌とかにも「ザフトが作った」とか書いてなかった気がしたから
なんとなく納得してしまったが
よく考えれば寝返った期待の改良型なんて縁起の悪いもん作らないよな
それより箱に入ってたチラシを見て1/100運命の肩がスイングする事に驚いた
とりあえず主役機だから気合入れて作ったのね
579HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:41:21 ID:jmicgGf6
台座を初回のみにする理由がわからん
580HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:41:33 ID:hl3y74g2
>>578
>肩すいんぐ
1/100ざくもなるし
1/144HGぐふもする
別に気合いってほどでもないと思う
581HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:46:30 ID:bsJsXD0t
ちょっと質問なんだが、MG自由と比べて無印1/100自由って、
言い方に語弊があると思うけどショボイ?
父の日に送るのにどっちが良いのかなぁ?と思って。
582HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:47:56 ID:OHB7zYGO
>>580
いやぁ、万代特有の「出せば売れるから手抜きでいいや」商法じゃなかったから
583HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:49:49 ID:mC/VZRrj
>>581
通常1/100は初期設定画をもとに作られてるから
劇中イメージとはやや異なるかな。MGは劇中イメージバリバリで作られてる。

父の日か…忘れてた。ありがと。
584HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:50:07 ID:hl3y74g2
>>581
キミのパパさんの根気次第だな
根気があるならMGにしとけ
585HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:51:38 ID:JMc8uzMw
>>581
なんか微笑ましいな(*´д`*)
父(母)の日にプレゼントなんてあげてた覚えないな…orz

高いからいいってもんでも無いしなぁ…
こういう場合は気持ちがこもってればどちらでもいいじゃない?

と無責任なレススマソ
586HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:55:14 ID:bsJsXD0t
>>583
dクス。

父が久しぶりにガンプラ作りたいらしくて。
1/100自由が欲しいって言ってから…MGはあまり興味ないらしいんだが…
無印1/100にしょうかな、後は値段と相談します。
587586:2005/06/18(土) 17:02:59 ID:bsJsXD0t
>>584
>>585
皆さんdクスでした。
588HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:05:48 ID:OHB7zYGO
MGにしとけ
値段なんて関係ないけどやっぱり高いもの、良いものは嬉しいもんだ
589HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:14:16 ID:MWosJ0xP
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/
コイツのスクラッチ マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
590HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:16:46 ID:C4WFiN+u
転売屋がディスティニー1/100とストフリ1/100の初回版を買占め
セットで売りさばこうとたくらんでいるようです、まけるな俺ら
591HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:18:49 ID:ENPbPCDX
やっぱMGがいいな。無印は羽がショボすぎる。
592HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:22:34 ID:5WvpohUz
梅ヨドでストフリ買ってきた
ガンプラいっせいに大量入荷したみたいで
各シリーズとも充実してた
593HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:30:15 ID:C41sDt+k
はやく1カオスの値段にならないかな
594HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:34:15 ID:iSLAmXhN
サポペってどこで見られるの?
595HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:37:24 ID:gts8YLq3
テンプレぐらい嫁よ
596HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:47:15 ID:yg4p+cFb
グロ・・・orz
先にこのスレ見てからあっちを見ればよかった・・・
597HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:54:37 ID:hl3y74g2
いちいちグロの感想なんて書くなよ
よろこんでageるヤシがいんだから
スルー汁
598HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:55:28 ID:ZSFnZ+Ge
ストフリの足が太いのが気になるものの、せっかく足裏が再現されてるの
に切り刻むのもあれな気がしたんで、側面を削ってみた。
多少はマシになった!かな…?
あまり気にせず関節の追加作業に移ろう
599HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:01:52 ID:mryGB17G
アニメの話は
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1119018726/l50
でドゾーー
600HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:03:55 ID:GG6du33W
>>599
かけないからここでしよーっとwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そろそろMG自由完成させないとな・・・
601HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:06:20 ID:cLTtP3TE
つか、デスティニーVSストフリになっても
キラが負けて死ぬのは明白なんだから、このままころしちゃえばよかったのに
602HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:09:23 ID:OHB7zYGO
>>601
しらねぇの?
主人公変わったんだぜ
他所でやれ
603HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:13:29 ID:QmjLRmKd
殺さずのままだったら、またキラ負けるな
604HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:14:35 ID:T2jX5JtZ
消防の頃にBB戦士つくって以来、まったく買ってなかったんだが、昨日1/100赤ザク作ったんだが、すげぇ面白いな。
ここの住人みたいにハイレベルな事はできんがハマリそうだ。



チラシの裏スマソ
605HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:25:29 ID:/6qDL7S7
毎回毎回MSの初登場時のシルバー一色が割りとカッコイイと思うのは俺だけ?
606HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:26:22 ID:oLphAM46
>>604
あれはHGが出来素晴らしいからそれをまんまVerUPさせた1/100はまた素晴らしい。
コレからも買うといいよ。
607HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:27:03 ID:J3h7J8TG
デステニ、主役機登場って演出じゃねぇな。
608( ̄ー ̄)ニヤリッ:2005/06/18(土) 18:27:58 ID:UanzsRJ9
アニメの話しばかりなので
停止しました。。。真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ
609HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:28:00 ID:GG6du33W
>>605
全体がメタリック調だとかっこいいな・・・
これをうまく再現できないものか・・・
610HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:28:41 ID:QmjLRmKd
デスティニーやっと来たか
611HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:29:19 ID:J3h7J8TG
そこでメタルグレード復活ですよ
612HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:29:38 ID:JMc8uzMw
しばらく戦闘なさそうだな…('A`)
613( ̄ー ̄)ヌルポッ:2005/06/18(土) 18:30:01 ID:GG6du33W
>>608
アニメアニメとアニメの話にしつこいので
>>608の思考を停止しました。。。真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ
614HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:30:39 ID:PoYL6U/8
お前らアニメの話はするなよ。自治厨がファビョってしまうからw
615HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:30:46 ID:uc/pX0lI
イボルブと近野のCMもうやらないの?
616HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:30:56 ID:iSLAmXhN
やっぱ画面に映るとかっこいいな
617HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:30:57 ID:GG6du33W
>>612
アスラン脱走したら打ち落とすときに戦闘があると思われw
618アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/18(土) 18:31:16 ID:ByEP1Xlz
そんなことよりドラえもんの声ボレまだなれない。
619HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:31:26 ID:GsvvXGGu
>>617
ああ、アスランの一方的な虐殺か。
620HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:31:33 ID:d5tAGSqR
レドーム背負ったディンに萌えた。
621HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:31:43 ID:kH9Av+fL
運命とストフリの模型CMがあったのは以外だったなぁ。
しかも、かなりタイミング良さげ。
622HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:32:54 ID:MGIiBt/H
じゃあ一言だけ言わせてくれよ









おっぱい
623HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:32:56 ID:d5tAGSqR
>>667
一瞬お前のIDが勇者王に見えたよ。
624HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:32:56 ID:tUT4btAS
来週はグフVSデステニーか!
625HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:33:26 ID:JsJVQAtw
>>614
もう放っとくしかない。
ここまで来ると前スレ、前々スレで発生した
アレとなんら変わりない。
626HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:34:07 ID:uc/pX0lI
また総集編風味?
ストフリとインジャス出てくるまで我慢か
627HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:35:03 ID:Kcf67+ci
いつスト不利でてくんだ?
ネタバレ
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
628HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:35:41 ID:iSLAmXhN
レジェンドで脱走すりゃいいのに
629アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/18(土) 18:36:57 ID:ByEP1Xlz
そういやアタシンチ時間帯変わってから見てないな。
630HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:38:15 ID:nLiDEhI+
僅かな出番のMSに注目する、これが種クォリテイー。
てなわけでレドームディンほしー。
コレ余りまくっているから間違ってもキット化せんだろうけど。
ガレキの改造パーツとか無理っすか?
631HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:39:02 ID:ItVni0b9
自作しる
632アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/18(土) 18:39:51 ID:ByEP1Xlz
>>631
ドラえもんの声を?
633HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:39:52 ID:Kcf67+ci
圧死まーでも乗せとけ
634HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:40:00 ID:GsvvXGGu
>>630
シグーさんやハイマニューバ2ndの軌跡に賭けるんだ

間違ってもゲイツさんたちのことを考えてはいけないぞ
635HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:40:11 ID:2oDVWLdJ
とりあえずおまいら、アニメ話につきあうなよ
一番タチ悪いのが会話し始める奴だからな

ストフリ&デスティニーのプラモCMでモチベうpしたのでパテ買ってきます
636HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:42:48 ID:ItVni0b9
あのCMに映ってたストフリって1/100の奴?
なんかコレのと顔が微妙に違うようなきがしたんだが・・・
637HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:44:38 ID:4K3Rc7VV
キラ前作より余裕で生きてたな
つうか昼間にアッシマー買いに行ったときに見た
コレストフリの箱の横に
この機体はラクスクラインからキラヤマトに手渡される・・・云々
って今後の展開が書いてありますたがw
もちろんストフリなんざ買ってませんがね

コレはプラモの話ですか?
638HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:45:56 ID:scOb3l6H
>>627
絵コンテとゲスト設定確認すりゃいいだろ…
639HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:48:32 ID:jSGUzyFi
>>637
今更アニメと切って切れるもんじゃないんだし、プラモ話とか気にするな。
640HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:48:35 ID:d+meYIF2
HGフリーダムとコレのストフリをニコイチしたら可動化簡単そうなんだが
やっぱ細部が結構違うのかな・・・
641HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:51:20 ID:C41sDt+k
     |. ,.- '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\    ,.-''´   `゙'´      丶
     |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::. :: .ヽ  /                  \
     | ::::::::::::::::::::::::::: ::. ::: ::::. : .:::::::. .::::',/      . /`''''´}         ヽ
     |. :: .:::::::::::;;::ト、:. : . . :::::::...::::::::::../      .{:::i:{   }:. ィ;   :    l
     |::..:: :::::::::::::!l::! 丶:::::::::...::::i、:::i;::::::::{    { 、 :';、{`  ノ'´´j  j: .: :   l
     |:::::::::::::::::::::!'、!  ヽ:i;:::::::::::! }八::::::'、i   ヽ.::ト、::'、     ノ-‐7;;ヘ:.::   l
     |::::::;l::::::::::、:l___l:l ';:::::::/r7Tl::::::::::',  ヽ:::トlr;=ミ`    ´r'フヽ`イ:  |
     |:;:::{ ';::::::::::lf'Tフ〒l' !::::/ ゞ‐7ィ::::;::l、',   `ヽ ヒニン  ,   `''‐┴ノィ l l
     |'l::::`l:::::::、::'、 ̄ ̄  !:/ヽ   /:ノl::! ゙i   i     、    、___ノ ..i {
     |ノ:;ィ:::::::::::l`ヾ、   ノ'  ,  /:::l リ  | ヽ、`ー'j   ,,..._   `ゝ  /::  ',
     |'´ l:ハ::::::lヽ、     -‐‐''‐/:i;::{    」 --;;;ニヘ    -   ゞ-‐''´j‐- 、ヽ
     |  ' __jヽ、iヽ_ヾ丶、  ´ ,イ、:iリヾ、  ヽ< ̄    ` r 、  _ -''´l     ̄7入
     |-''´ ヽ    ` i、、ヽT ´'_,.-''''ヽー-、/ヽヽ       }  ̄   |     .//  ヽ r
     |    \   _ノ「 | | l/ __ ゙̄、ヾユ<__ヽヽ   _ ノ!      ヽ __  //    ',/ /
     |     丶、_ヽi |. |/ ___`、 l`゙     ̄`_ イ<_       _/ノヾ、    {,イ
     |  __     ̄77 __ ヽ_}゙       /   ヽ、_` ー―_''´ ‐'′  ヽ    / /
     | /    ヽ    //   l ̄}      /     ..  ゙ヽ ̄_  /    、 丶   `て
     |´      , ヘ  / l   l /ト,      j . j     ::::....::::;;-‐'′     ヽ' i
642HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:51:39 ID:cgGbenda
本当はイザークザクが欲しかったのだが、1/100では出そうもないので
ディアッカザクの1/100を買うことにした
でも今日は疲れたので明日にしよう
プラモ作るの久しぶりだな
643HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:51:52 ID:+ZNFZpPS
川崎溝口の家寒に行ったら対峙しているMGフリーダムとエクスカリバー持ったフォースインパルスが飾ってあった
644HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:52:20 ID:JMc8uzMw
>>623
!?
645HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:54:40 ID:Y9/4fH/D
>>641
アスランがメイリンの服を優しく脱がそうとしてる。で、メイリンも
こういうことはよく知らないから、アスランにお任せな表情。そんな図。
646HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:55:19 ID:qe6SR17S
>>605
SEED第1話のときは、色が変わるなんて予想していなかったから、プロトタイプカラーだ、テストカラーだ、
未塗装だ、と大騒ぎしたよなぁ。

そういやトランスフェイズ装甲、忘却の彼方だなぁ。
647HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:57:44 ID:8MVbwmhY
質問失礼します。
合わせ目消しをしようと思ってるのですが、
まずはパチ組みで完成させてから合わせ目消しをするのでしょうか?

後胴の合わせ目消しが難しいと思うのですが、全箇所合わせ目消しはするべきですよね?

ちなみに1/100インパルスを作ってます。
648HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:00:25 ID:j892vPbU
ビームだか物理攻撃は効かないって設定か?
649HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:04:27 ID:yUnpRYgu
種プラって本当に売れてないの?
650HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:08:48 ID:j892vPbU
>>647
目指しているレベルによるが、普通は露骨に目立つ肘や足とかだけでいいと思う。
合わせ目しづらい所はあきらめるのも手だよ。
651HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:09:45 ID:mdlx2NHq
>>647
> まずはパチ組みで完成させてから合わせ目消しをするのでしょうか?
仮組はしないとどこに合わせ目があるのか分からないからやるべき。
はめ込みがキツイ箇所はピンを紙ヤスリで細くすると
後でバラしやすくなるよ。

> 後胴の合わせ目消しが難しいと思うのですが、全箇所合わせ目消しはするべきですよね?
コンペ等に出すつもりなら全部すべきだが
初めてなら簡単そうなところだけでも良いと思う。
武器(ライフル)の合わせ目消しは難しいから後回しにした方がいい。
652HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:13:46 ID:FBrqyKmm
やっぱ一通りMS見せられると泣けてくるなぁ…
ドムには期待しているが、ボリューム考えると
グフほど充実した内容には成らんかな。
プラスチック削減もあるし・・・。

>>644
これが勝利の鍵だ!
つ【>>667のID】
653HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:17:34 ID:mC/VZRrj
そいや西口淀、1/100ソードインパが1カオスになりそうなくらいてんこ盛りになってるが
654HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:30:21 ID:0kjZgGNd
>>649
アニメでの活躍度に左右されている、らしい。
まぁ実際の話、漏れも先週のインパルス見てから
1/100剣パルス買ってきたクチだが。
655HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:33:50 ID:DRmQ9nTc
>>644
設定に書いてなかったけ?<1話〜13話用の奴
つかSEEDって最初はSAGAだった気がするけど
シールドも違うんだよな(最初の設定資料と)
656644:2005/06/18(土) 19:41:41 ID:JMc8uzMw
>>655
いや、俺に言われてもな…('A`)
657HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:49:30 ID:ItVni0b9
お前はいつまでこのスレに張り付いているつもりだ
ID:JMc8uzMw
ニートなのか?
658HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:52:03 ID:GG6du33W
>>657
今日は土曜だから学生は休みなんじゃないか?
659HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:58:14 ID:IXtr+ghf
自由、あれぐらい原型とどめてるなら、直せるべぇ?
660HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:01:52 ID:gwi7MGlh
お前等!
俺のニッパーシラネ?
661HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:05:55 ID:Z0FjU4c9
>>660
ああごめんちょっと借りてる。直ぐ返すから待ってろ。
662HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:07:23 ID:j/IZOkak
そして>>661のニッパーは俺が盗むワケで
663HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:07:35 ID:X9HDzIm3
>>657
木星帰りの全米No.1なNEETはこの俺様だが、呼んだ?
664HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:08:10 ID:ko7eEnao
>>662
そこで銭型ですよ
665HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:11:26 ID:JMc8uzMw
>>657
学生だよ(´・ω・`)
勝手にニートにしないでくれ…
666HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:12:50 ID:y8QwznP+
〈チラシの裏〉
禁断のパチ組み終わった。久々に引っ張り出してきた深武器の成型色が目に痛い。
1/100赤枠青枠MG自由はちゃんと組んであげよう。
しかし積みプラの消化が目的とはいえ、合わせ目消しすらサボる漏れってどうよ…orz

しかし、まさか前スレを埋めた時の雑談通りに事が進んでいるとわ。嫁、恐るべし。
〈/チラシの裏〉

さぁ>>667のIDは?w
667HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:14:22 ID:IWa7Ej5e
( ´_ゝ`)
668HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:14:38 ID:gwi7MGlh
俺のニッパーがぁぁorz
669HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:17:51 ID:LFBo23Gg
1日も早く1/144アークエンジェル、デストロイドガンダム
MGミーティアの発売が決定されますように
670HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:19:52 ID:ko7eEnao
>>668
キングカワイソス(AA略)
>>662はとんでも無いモノを盗んでいきました。あなたのニッパーです!
671HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:20:18 ID:qyDVV8ml
>>669
一番マシな可能性があるものの名前が間違っている件について。
672HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:21:12 ID:ko7eEnao
>>671
CRにも登場できそうなあの1体ね
673HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:22:12 ID:C8faVPRN
ゾノちらっとでたけど、やっぱでないのかねぇ
674HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:23:16 ID:mryGB17G
>>669
アークエンジェルの大きさ半端なないな
675HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:28:24 ID:ko7eEnao
>>674
俺のアパートの玄関通るかなぁ
見てみたいけど
676HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:28:41 ID:ByKdfAii
イザーク。ひさびさで嬉しくで…ついデュエル買ってきた。アサルトいらねぇなぁ。まってろディアッカ、バスターの隣に飾ってやるぜ。
677HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:31:26 ID:MJsDCIYG
おまいら、アニメの話やらくだらん話では盛り上がれるのに、
なんで>>647の様なまともに模型の話をしているやつに対して
レスせんの? つうかできんの?
678HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:35:27 ID:cxdyXwG6
レスついてんじゃん。何言ってんの?
679HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:37:40 ID:GG6du33W
>>677
住人に答えを求めるべき質問だとは思わないから。
どこの合わせ目消しをするかなんてのはその人の好きずき。
やりたければやればいいし、やりたくなければやらなければいい。
「僕はめんどうなので合わせ目消しなんかやりません」が適切な解凍だと思うか?
答えは分かり切ってるんだよ。
680HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:37:58 ID:MGIiBt/H
話の流れぶったぎるけど、このキット案外胸部バランスとか含めて
案外いいプロポーションしてるんだね。

ttp://207.44.240.15/magical/futaba/ganota/src/1119014725407.jpg


欲しくなってきたよ。
681HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:41:10 ID:MejtE4Ou
>>678
都合の悪い情報は一方的に遮断するんだよ。
楽な生き方だとは思うが。
682HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:43:29 ID:LDyRGXqm
683HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:43:58 ID:HJWBKPOU
コレのストフリ買ったが、なんとなく負けた気分だ。なんだよあの展開わ>キラ軽傷

ところでストフリ、首は金色じゃないんだな…中途半端な。
首や胸インテーク内側、チンコカバー下、ひざ下バーニア、ウイング基部あたりは金のほうがよくないか。
あと肩なんかの装甲の裏も。ガンダムマーカーでシコシコ塗るぽ
684HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:45:56 ID:zdoFoLes
>>680
腰周りを少し削って、ピンク色のコクピットハッチの
開閉ギミックをつけた方がいいかもしれない。
685647:2005/06/18(土) 20:47:25 ID:8MVbwmhY
返答ありがとうございます。
取りあえずパチ組みしてそれから合わせ目消ししたいと思います。

そこでですが、合わせ目消す時は足の部分だと
全体にまんべんなく塗るのですか?
それとも合わせ目が見える部分にのみ塗っていくのでしょうか?
686HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:56:59 ID:IXtr+ghf
>>684
つまんねぇ
687HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:58:55 ID:ZYPgNrxi
>>685 塗るって溶きパテのことですか?
理想としては接着剤のみで合わせ目消えるといいんだけど、
それでも残った場合はその部分だけ溶きパテや瞬着で埋める。
塗装しないのに溶きパテで埋める場合はちょっとやっかい
とにかくたっぷりと接着剤(田宮セメントetc)を塗れば大丈夫
688HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:19:44 ID:fF55Amz2
>>685
ttp://momiage.parfait.ne.jp/5-awase.htm
ここの 消し方〜乾燥1時間かよっ! までとりあえず読んでみて

1/100インパルスはとりあえず胴の上部(首の横)、肩パッド、モモ、スネ、腕くらい消せばOKじゃね?
689HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:23:15 ID:ErN+SRM5
>>688
乾燥1時間でOKなタミヤセメントがあると聞いたんですけど何処に売ってますか?
690HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:24:08 ID:imtm6pe1
ストフリのランナー眺めてたら気付いたけど、
素材名のPSがパーツ番号のタグの裏に小さく刻印されてる。
気になったから他の奴のランナーも調べると
アビスは通常通り大きく刻印されてたが、運命・グフ・アッシマーは小さくなってる。
これは例のプラ削減の影響だろうか?
691HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:25:55 ID:fF55Amz2
>>689
(;´Д`)1週間の間違いね・・・もうイケズ!瞬接でも混ぜればいいんじゃね?

100均にめぼしいフライングベースのネタを探せず・・・また出直そう
最悪、穴明けてMG用のブッ刺すか
692HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:32:19 ID:2CW/FvQt
何気に瞬着でも問題なく合わせ目は消える。
693HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:34:56 ID:DZvdLj4D
光硬化パテなら2分だよ
694HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:38:17 ID:UbjmQhqV
つアルテコ、プラリペア
695HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:39:44 ID:y8QwznP+
うっは、1/00運命はおろか∀までw
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~b-field/hanbaibi.html

ヒゲ(;´Д`)ハァハァ
696HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:40:10 ID:3aLqj20S
しかし箱横のライフル両手に持って羽拡げてるポーズが激しくダサいな…>コレストフリ
せめてサーベル2刀流のほうがマシかも。

関係ないけどBB戦士のインパルスの説明書ワロタwなんでフリーダムがでかでかと載ってるんだよw
697HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:48:26 ID:IXtr+ghf
∀なんかウンコwww正直イラン

698HG名無しさん:2005/06/18(土) 21:51:38 ID:gwi7MGlh
∀スキーはその程度じゃ釣れんぞww
俺以外はwwwwww
699HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:03:16 ID:9ElcTekc
>>696
俺は案外そのポーズ好きだったりする。
コレストフリはパッケージの作例で損してる気がするんだよなぁ。
色つけない方がかっこいいぞw
700HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:09:51 ID:fF55Amz2
>>695
8月の1/100はストフリなのか
しかしブラストインパルスはまじで出ないのな
701HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:14:18 ID:m6IMN7hx
>>696
オープニングのポーズやね。
コレで同じポーズをやると,羽根が短くって鋭くないのと
足首がもっさりしてるんでかっこ悪くみえるんだと思う。
足首は旧自由のに入れ替えるとかっこよくなる希ガス。
702HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:16:14 ID:2oDVWLdJ
いつも思ってたことだけどさ、プラモの箱側面に載ってる写真って詐欺ジャマイカ?
撮影用に塗装って書いてあるとはいえ基本的に中身見れないなら製品そのまま載せるべきだよね?

と、パテ買ってきたついでにHGストライクを今更買ってきた私が言っています(´・ω・`)
703HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:20:33 ID:2CW/FvQt
あの写真は綺麗に塗装するといよりも、
「パーツで色分けされている感」を目指しているような気がする…
704HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:24:58 ID:DZvdLj4D
>>702
パチの写真も載ってるじゃん。
705HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:27:05 ID:ZSFnZ+Ge
コレにもカラーガイドを付けて欲しい
706HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:31:50 ID:dGbsa7lG
>>704

パチの写真が載るようになったのは剣インパルスからだろ(HGは)
707HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:33:46 ID:teSmVmGX
プロヴィも載ってなかったか?
708HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:37:43 ID:qe6SR17S
以前は「写真のものは塗装しております。」だったが、最近はパチ組み写真載るようになったね。
塗装もしないパチ組みモデラーが増えたり、「色分けがクソ。」とか批評する奴が増えたりしたからなのかな?

バンダイでもパーツ割りの段階でここまで色分けできるようになりました、という技術の宣伝もあるんだろうけど。
709HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:40:51 ID:vlP08V+o
コレストフリはどうやったらかっこよくなるだろう?
少ない労力で
710HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:41:34 ID:teSmVmGX
レジェンドのライフルは円盤の隙間にマウントするんだな。
アレだとマウントしたままでも撃てそうだ。
1/100プロヴィ組んでるんだが…胸ダクトはフリーダムみたいに周りも黄色で成型して欲しかったなぁ。
マスキングマンドクセ('A`)
711HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:48:56 ID:NsmBmYdN
>>709
足とドラグーンの延長じゃないか、やっぱ。
712HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:59:29 ID:vlP08V+o
>>711
ドラグーン延長・・・大変そうだがやってみるか。
胴も延長したいし、肩も延長したいし・・・
足首はセイバーのをつけてみた。
713HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:00:22 ID:J3h7J8TG
>>710
設定を見ると、背中の円盤を上に起こす為のヒンジが着いている。
デストロイみたいに被り物になる訳じゃないけど、
背中にマウントしたライフルが円盤ごと頭の上に倒れて撃てそうな気がする。
714HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:02:34 ID:Kc8r2hyN
台座…初回だけなのか
715HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:09:44 ID:ErN+SRM5
プラモデルの箱の写真が塗装済みなのは
基本的にはプラモデルは組み立てて塗装までして完成するものだったからだよ

箱の中身を箱の写真にするならランナーの状態の写真が載る筈だ
でも箱の写真は完成予想図、つまり中身を完成させたらこうなりますよってもののほうがいいわけだ

しかしまあ最近はバンダイのプラモデルの方向性も変わってきたから
無塗装の写真もあってしかるべきなのだろう
716647:2005/06/18(土) 23:14:47 ID:8MVbwmhY
タミヤセメントをたっぷり塗ってきました。
紹介して頂いたサイトには1週間と書いてありましたけど
もうちょっと早くても大丈夫なんですか?
717HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:15:42 ID:UBjpILDB
何の台座?
718HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:17:48 ID:IPXQaynq
無塗装の写真自体はポケ戦のキットの頃にもあったし、
別に現在のモデラー事情は関係ないんでないか。
719HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:22:45 ID:2oDVWLdJ
>>715
いや別に
>基本的にはプラモデルは組み立てて塗装までして完成するものだったからだよ
そんな定義はないでしょ。十人十色。
こうでないといけないっていうものじゃないしそれはあなたの主観にすぎないですよ。

パッケージって「中にはこんなものが入っています」って宣伝するものですし、だからこそそのまま組み立てたものを載せるべきでは?と書いてみたんですよ。
キッチリ作る人ばかりではないし、プラモに詳しくない人だっているのですしね。
720HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:24:11 ID:KiGUZgUW
ちょいとストフリのドラグーンに関して質問
これってキットだと大・中2種*4で8枚って構成だけど実際は
同サイズ*8なのかね?
大型化させるんだけど同じサイズ8つにしていいのか悩んでるんだが
721極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/18(土) 23:25:01 ID:2CW/FvQt
>>719
小さい頃はふたを開けてみると「写真に騙された〜orz」っていうのがよくあった。
今はふたを開けると「すげ〜」ってのが多い。
722HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:26:11 ID:YNmgx5er
>>716
たっぷりと付けすぎてHGUCMK2のバックパックを溶かしたことがあるわけだが
723HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:26:11 ID:WMB4qzN0
なんだこのコテは
724HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:26:25 ID:nP1+L1yU
>>721
「いろプラ」でビックリした時代もあったんだよなぁ。
懐かしい。
725HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:26:56 ID:2CW/FvQt
>>723
失礼orz
気にするな。
726HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:31:17 ID:NsmBmYdN
>>720
うーん、好きでいいんじゃないかなぁ。
漏れは全部同じ大きさで揃えてるけど、OPとかみてると長さが少々違うような……。
727HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:34:46 ID:ErN+SRM5
>>719
別にそんな定義が無いことぐらい分かってるよ
ただ昔は プラモデルは組み立てて塗装までして完成するものだった のだよ

中にこんなものが入ってますだったら
ランナー状態の写真じゃないとおかしいだろ

完成した写真として塗装済みのものと無塗装のものがあるのは
完成の定義が人によって異なるようになったからだ と言ってるんですよ
728HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:35:52 ID:TVueJVUD
バカなコテばっか
729HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:37:31 ID:YNmgx5er
プラモがどこで完成かとか、昔はこうだったとかもういいよ
このネタ荒れるだけだから
730HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:38:04 ID:jBAYaR9k
そうだな
731極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/18(土) 23:39:16 ID:2CW/FvQt
>>727
…釣り?
経験から断定的に語ってるみたいだけど、「ふ〜ん」としか言いようが無い…

てか皆さんモールドは何で彫ってる?
俺はナイフで聞き込みいれてから、画鋲でけがいてるんだけど
他にもっと使いやすいものとかある?安いもので。
732HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:40:26 ID:Z0FjU4c9
>>731
ちゃんとしたけがき針と目立てやすり。

時々Pカッター。でもあんまり使えない。
733HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:42:01 ID:3aLqj20S
>>731
割り箸に画鋲の針を抜いた簡易ケガキ針で。
針が埋まっちゃうけどそこは材料の安さでカバーですよ、と
734HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:43:44 ID:2oDVWLdJ
>>727
無塗装のものが載っているキットなんて少ないのですが
ランナー状態でないとおかしいって、組み立てキットですよ?
例えば組み立て式の棚とかジグソーパズルのパッケージを考えてみてくださいね
だいぶ「昔は塗装済みまでして完成」と強調していますが、中にはそのままって人もいたでしょうに

と、スレ違いとまではいかないながらも変に議論して皆さんすみません
HGストライク組む前に組んだのがHGプロビデンスだったということもあって・・・
以降この話題はスルーしてやってください
735HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:45:08 ID:KiGUZgUW
>>726
そっか dクス
736HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:45:57 ID:dv92eLhO
>>721
未だに"写真に騙された〜。"とか"テレビとは違う"って言う人もいて
バンダイへと抗議殺到って感じじゃないかな〜
だからHGセイバーの箱見てて書いているけれど
"塗装をしなくても、設定に近い色分けを再現"ってなっているんじゃない?
拘りたければそれなりの事をして、簡単にプラモでも作ってみようかなと思う人は
それなりの事をすれば良いのではと自分は思うんだよ

自分はパチ組のプラ直塗りのマーカーと缶スプーレー(ホームセンターの物)で作って
充分満足してますよ
合わせ目消し数回やった事はあるけれどプラに傷付くし嫌なんだよな〜
成型色好きだから・・・

737HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:47:08 ID:IPXQaynq
>733に近いけど、画鋲のかわりにマチ針を使ってる。先端曲げたやつとかも作れるし
738極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/18(土) 23:47:40 ID:2CW/FvQt
>>732
やっぱしっかりした道具は良いのか…
うう、高い…orz

>>733
針を割り箸に取り付けるのか、流石ですね。
とりあえずこの方法を試してから、モノホンけがき針の購入を検討してみるか…

どうもありがとうございました。
739HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:48:27 ID:iSLAmXhN
そういやMSで二丁拳銃ってめずらしいよな
740HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:49:06 ID:IPXQaynq
エアマスター
741HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:49:46 ID:AzZ5K2hA
なぁ・・。コレ攻撃自由をペイントしていて何気なく思ったんだが、
ドラグーン飛ばした時の羽の部分って細すぎて違和感かんじない?
742極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/18(土) 23:49:50 ID:2CW/FvQt
>>737
そういえば俺もマチ針にマスキンテープ巻いて使ったことある。
先端を曲げるとかはやったこと無かったけど…、なんか良さそうですな。
サンクスです。
743HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:50:49 ID:YNmgx5er
>>738
でも上で初心者向けに紹介されてたサイトではちゃんとしたけがき針より
100均で揃えた自作けがき針のほうが使いやすいと言ってたりするので
自分でよければ画鋲でもいいんじゃない
744極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/18(土) 23:52:02 ID:2CW/FvQt
>>743
なるほど。
やっぱ億劫にならずに色々と試してみるべきですな。
745HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:52:15 ID:T7G1sFtY

画鋲>けがき針
は常識だよ
746HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:59:46 ID:94SWGJ8R
>>739
マックスターの二丁拳銃と
リックディアスのビームピストル2丁も忘れないでくれ。
747HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:03:51 ID:2oDVWLdJ
道具関連で私も質問したいのですが
タミヤからでている「モデラーズナイフ」と「デザインナイフ」って切れ味違います?
形なんかも似ていてどちらを買えば良いのかちょっとわからないんですよ

今日買ってきた「やすり放題2(黒いほうね)」かなり使い勝手が(・∀・)イイ!!
逆にタミヤ製の「カッターノコ」は使いづらいorz
748HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:07:01 ID:EcClvNy1
初代ガンダムも2丁拳銃ならぬ、2丁バズーカーしていた。
もともとはザンボットなんかでも2丁拳銃してなかったけ?
749HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:09:19 ID:k9S5oX0G
>>739
広義的にいけば、バスターもそうだし、レオパルドデストロイ、ヘビーアームズカスタム(EW版)なんかも
両手に銃を持っている。
750HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:11:15 ID:BBMcNMHG
>>747
使ってる感想だけど違う。
デザインナイフのほうが使いやすいし切削しやすい。
あとオルファのやつと同じだから、ホームセンターとか行った方が安いかもよ。
751HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:15:02 ID:1PoBKc26
二丁といえばウィングゼロ
752HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:19:02 ID:oG1RKDCS
キュベレイも左右の腕に銃ある
753HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:20:58 ID:yNdoYOX/
>>750
なるほど、貴重な情報ありがとう!
デザインナイフのほうがいいんですね
淀が近いのでポイントで購入する予定なので替え刃がなくなったらホームセンター探してみますね
・・・確か価格は同じくらいだよね(;・∀・)(デザインとモデラーズ)
754HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:24:18 ID:BBMcNMHG
どっちも確か定価で630円(税込み)だったはず。一応自分で確認してくれい。

作業に戻ります…。
755HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:29:24 ID:yNdoYOX/
>>754
重ね重ねありがとぅ
ってかIDが結構イカス(・∀・)

二丁拳銃といえばディン!
バズーカだけどデンドロビウムのも有名?だよね
756HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:29:48 ID:bF4K/bW+
デザインナイフとモデラーズナイフなら
モデラーズナイフのほうが刃が丈夫でおすすめ

お金があるならオルファのアートナイフプロが一番おすすめ
これはモデラーズナイフの刃が使えるし
曲線刃などの専用刃が使える
またグリップが同じのこぎりの刃をつけることもできるので
のこぎりの替刃だけ買えばいい
757HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:32:45 ID:Kjd+DmQU
いい加減スレ違い
758極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/19(日) 00:37:06 ID:cJ0UBcJo
>>756
アートナイフプロほすぃ〜。
買ったからといって上手く作れるわけじゃないけど…

カッターノコとピンバイスを買った時は「これで自分もプロモデラーの仲間入りだ」と思ったが現実は厳しかった。
759HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:39:19 ID:90qnbz0k
昨日のCMに1/100ストフリ映ってたね
760HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:39:59 ID:/fF2k4Fl
華麗にスルーされてるメタスタソのビームピストル
761HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:46:49 ID:MQvX1x6G
>>759
それで1/100の足の具合はどうでしたか?
一週遅れなんでスレ違いかも知れないけれど
教えて下さい
コレストフリと同じように大足でしたか?
一応購入予定なんで・・・
大足でしたらスルー予定なんで・・・
762HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:52:49 ID:90qnbz0k
胴体より上しか映ってなかったから足はわかんない
763HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:53:55 ID:MQvX1x6G
>>762
そうでしたか・・・
ありがとう
764HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:54:56 ID:i+BwZ6TE
>>761
胴体しか写ってなかったな…デスティニーは結構動いてたけど
ttp://zip.2chan.net/2/src/1119087704754.jpg
765HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:48 ID:T4vb1uRG
運命スマートだな。
766HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:58:56 ID:O0bx9tN5
>>764
こう見るとデスティニーってかなり悪役顔だな…
767HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:59:51 ID:MQvX1x6G
>>764
画像thx!!
でも・・・情報不足ですね・・・
消化不良気味なCMですね
768HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:00:41 ID:yNdoYOX/
>>764
これって1/100なの?
一番右下の絵に1/144発売中ってあるけど・・・
769HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:06:33 ID:spM/ZV7Z
1/100はキラと写ってる奴じゃねーの
770HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:09:31 ID:Jr1cU3k8
翼のディティールと手持ちのコレクションを比べてごらん
771HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:10:29 ID:P89xazgF
来週はキラ編、ストライクフリーダムが見れるかな?
772HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:14:04 ID:MQvX1x6G
何故に1/100ストフリの画像が無いのだろうか
TJとホビーサーチとイープラでも今現在で"絵"なのだろうか・・・
意図的な物を感じてしまう・・・
余りにも出来が良すぎての事(劇中とほぼ同じ)なのか
その逆で出来が悪すぎなのか・・・・
773HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:15:36 ID:MQvX1x6G
>>771
又その時には情報よろしくお願いします。
774HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:16:49 ID:i+BwZ6TE
またフリーダム&ミーティアだったりしてナ…
「アビス!カオス!ガイア!」のアレも如何なものかね
775HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:20:19 ID:MQvX1x6G
>>774
1番目&2番目はもう鉄屑と化しているのに・・・
もしかしたら
"オレンジショルダーは同志の証"だったりして
776HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:23:38 ID:5oS7I6xx
ジャスティスガンダム
シン・アスカ
ガイアガンダム
ウインダム
レジェンドガンダム
ときて
デュランダル専用機が「レッド・ツイフォン」…だと

ってマジ?
777HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:30:57 ID:EcClvNy1
1/100ストフリは8月発売だから、はやくても今月の模型誌早売りが初見えでしょう。
いつもとおなじだけど。

まあ、それなりにかっこいいんじゃん。かっこわるくてもMgででるから
それまで普通にまてよ。まだ活躍もしてねーんだから。
778HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:31:38 ID:pE6IGYht
ウルトラネタはわからん。
「赤い彗星」って見るからにネタじゃないか
779HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:32:46 ID:CyVlfhrS
ツイフォンてウルトラ絡みであったよな。思い出せないけど。ネクサスガンダムかコスモスガンダムだと思ってたが。
780HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:37:07 ID:cYRUpLaq
781HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:39:03 ID:4cc76puH
ドラコじゃなかったか?
彗星怪獣の
782HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:40:24 ID:oc7ufN/x
>766
 GP02っぽい。
乗ってるヤツは悪役というよりは嫌われ役だろうけど。

>776
 ツイフォンって、ウルトラマンに出てきた彗星の名前か?
783HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:43:11 ID:MQvX1x6G
>>777
確かに・・・
784HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:53:15 ID:f1x7KXdo
ま、ラスボスはデュランダルか。。。

そんなことよりオマイラ、アビスってアッシマーのパクリなのかね。
アッシマーとアビスを作っているが、そっくり。
785HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:56:04 ID:Jr1cU3k8
それでパクリならもうほとんどのものがパクリだよ
786HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:00:33 ID:PeVIl76a
なんでもかんでもパクリパクリ言ったらいいと思うな
787HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:03:31 ID:MQvX1x6G
>>784
それは出してはいけない議題かと・・・
新旧ガンプラファンによる1年戦争が勃発する恐れあり
788HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:23:55 ID:pE6IGYht
アビスはMA形態で脚をもっと畳めたら良かったんだけどな。
あれじゃ頭隠して…だよw
789HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:26:02 ID:2o6hh/i8
>>784
パクリと思えるその感性がうらやましい(棒読み)

>>787
既に戦争が勃発して2年半が経過してますが何か?
790HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:28:35 ID:4WHTb2Fw
Wあたりから変形ってマグロになるだけだしねぇ。
791HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:29:37 ID:jjWP+7ee
さてハピマテ祭りもおわたし寝るかな
792HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:29:56 ID:jjWP+7ee
誤爆ゴメソ Orz
793HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:30:19 ID:BMUkrEsd
アビスとアッシマー?似てねえよ
794HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:34:18 ID:1Ti9lQj3
>>780
俺にはむしろアレは人参に見える。
795HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:34:34 ID:f1x7KXdo
パクリと言って、なんかいらない誤解をあたえたようだけど、、、
ポスト・フォウがステラ、ポスト・ゼータがデスティニーみたいなもの。
で、ポスト・アッシマーがアビスだったのかな、と思っただけよ。

しかし、変形機構はアッシマーの方がイイね。断然。
今作ってみて、足の機構とか感心した。
アッシマーのハンバーグ部分がもっと薄いとMA形態がカッコ良くなると思うんだけど、これは仕方ないか。
たしかにアビスは、もうちょっと足をなんとかしてほしかった。
だって、足の推進機構がMA形態だと斜め上を向いてるんだよ。
なんか、前に進まずひたすら潜っていきそうだ。
796475:2005/06/19(日) 03:16:38 ID:CezgnRG6
>>477
結局、ストライクフリーダムの関節はダークイエローで塗ることにしたよ。

下地銀〜クリアーイエローという手もあるんだね。
これから1/100とかもあるので、参考にさせてもらいまつ。

遅レススマソ
797HG名無しさん:2005/06/19(日) 03:18:14 ID:x1h3scR2
今、剣パルスの白の部分に、サフのベースホワイトってやつ吹いたんだけど、結構白くなるんだね、
この後にガンダムカラーのホワイト5を吹こうかと思うんだけど、効果あるかな?
みんなの意見きかせて、あと、インパとかの白い部分ってみんなはどーしてる?
798HG名無しさん:2005/06/19(日) 03:19:32 ID:MQvX1x6G
戦争中なわけね
ガンダムとは関係ないキャラを出しても良ければ・・・
Z=セイバー
サイコガンダム=デストロイ
フリーダム=○ッカマンブレー○(ハイマットフルバーストとボ○テッカ発動とサーベル合体とランサー合体は似た物がある)
イージス=○ッカマンエ○ル(何気に似たデザイン)



799HG名無しさん:2005/06/19(日) 03:42:42 ID:1pn+DJiY
>>797
普通にやれ
800HG名無しさん:2005/06/19(日) 03:45:20 ID:8O7QvEKt
サフのベースホワイトってなんだそりゃ。
サフとベースホワイトは別物だぞ。
801HG名無しさん:2005/06/19(日) 03:57:18 ID:BBMcNMHG
ストフリの可動化がようやく一段落着いたよ。
ところで青いビームシールドって何かキットであったけ?
802HG名無しさん:2005/06/19(日) 04:04:16 ID:ciV77qzU
未だにMade in Japanなのがバンダイのクオリティ!
なんかいいなプラモって。このスレみてもっと
作りたくなってきたよ。
803HG名無しさん:2005/06/19(日) 04:15:42 ID:rSUnSLKn
>>800
ホワイトのサフもあるだろ
804HG名無しさん:2005/06/19(日) 04:36:40 ID:YmprQ3oK
>>801
ヒント:Gセイバ(ry
805HG名無しさん:2005/06/19(日) 04:45:56 ID:wZO9Qsof
>>804
ソレはもう忘れてあげようジャマイカ……
806HG名無しさん:2005/06/19(日) 05:16:30 ID:BBMcNMHG
>>804
あぁ、確かにアレは青かったわ。
ジャンク箱の中とりあえず探してみるわ。サンクス。
807HG名無しさん:2005/06/19(日) 05:19:25 ID:qVf99JoV
もしかして、コレクションのストライクフリーダムってエンディングの
あのシーンを再現するために、バランス取りのせいで足がデカくされたのか?
そんなことないな、そうじゃないと信じよう。

で、コレクションを久しぶりに組んでみて思ったけど、このシリーズって
塗装がHGや1/100より遥かに大変だね。マスキングする箇所もメチャ多いくなるし。
あと、ストフリのライフルのブルーとグレーの境界線のモールドとか
かなり省略されてるから面倒きわまりない。

サッと塗ってサッと組めるのが、このシリーズなんじゃないの?
パーツを増やすわけにはいかない事情とかあるんだろうけど、
もうちょっとお手軽なコンセプトに立ち返って欲しいな。
808HG名無しさん:2005/06/19(日) 06:09:37 ID:5cF3xXVj
お、なんかシビルまとめが来てるの転載
ttp://www.uploda.org/file/uporg129521.jpg
シビル可愛いよシビル
809HG名無しさん:2005/06/19(日) 06:10:25 ID:5cF3xXVj
うはw超誤爆スマソw
810HG名無しさん:2005/06/19(日) 06:44:16 ID:lao2cuSP
HGザクファントムは29日発売でいいんだっけ?
ブレイズザクヲが欲しいので、に二個買いしようっとw
これであとはHGスラッシュザクファントムだけだな。
811HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:30:00 ID:lKBJyNO/
>>808
なに?この馬鹿丸出しのキャラ
812HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:36:08 ID:+cQLWYyt
>>811
謝れ!マクロス7に謝れ!(AAry
813HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:38:54 ID:6HcVmLWB
マクロス7って何よ?
ウルトラマン?
814HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:48:17 ID:CyVlfhrS
ラクスと違って歌で人と化け物の心動かせるキャラが出る話だよ。
815HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:13:21 ID:Y+MkWhdx
この時間帯ならば… スーパーグーンはまだですか?
816HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:17:20 ID:sUkwKO1I
俺の歌を・・・・・・・









聴いて♪
817HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:22:10 ID:2MDQ0Wpz
>>811.813
とりあえず、年代が若いって事は分かった
818HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:28:07 ID:L7DhrQ8Z
>>795
…「ポスト」の意味わかってねえだろ?
819HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:35:02 ID:FAXuGT7Y
>>795
「ポスト」の意味
プゲラ やっぱお子様だ。
820HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:52:28 ID:sh4D9dsF
郵便物を投函するものだろ?知ってるよそのくらい
821HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:14:34 ID:BMUkrEsd
>>803
ホワイトサフとベースホワイトは別物。
822HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:20:05 ID:UXgKmaAU
つ[週間ポスト]
823HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:28:35 ID:IPcEIcb8
>>814
甘いな。うクスはユニウスが落ちてきたときに歌っただけで地震を止めた

そういやSDとか種コレ再販なのにヨドとかビックにないよ…SDストSWSとかコレソードストライク欲しいのに…
824HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:36:29 ID:krMErcf0
新作CMっていうから猿ガキCM復活を期待していた俺ガイル
825HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:43:39 ID:Ie0dtLkA
1/100ソードインパルス買ってきた。
対艦刀をフォースインパルスに持たせて、対フリーダム戦を再現したくて。

フォースインパルスを買った時も思ったことだけど、このキット
分離形態にできるけどあんまり意味ないよね。
合体前のチェストフライヤーは常に鉄灰色だし・・・
826HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:58:42 ID:B6G7yPxM
ストフリがZGMF-X20AでインジャがZGMF-X19Aか
MSVでZGMF-X14AからX18Aまでのどれかはでるのかな?
827HG名無しさん:2005/06/19(日) 11:38:55 ID:YG/dzZs1
台座初回だけってことは金型は破棄しちゃうのかな?
828HG名無しさん:2005/06/19(日) 11:42:47 ID:4cc76puH
>>826
新シャア板行け

>>827
例のプラスチック削減で無くなっちゃいそうだな…(´・ω・`)
829HG名無しさん:2005/06/19(日) 11:42:52 ID:04i6fjCE
SEEDの時の上戸彩は一年間CMやりきったのに、今年の女の子はいなくなっちゃったね。
プラモ売れないからイメージダウンになると思って辞めちゃったの?
830HG名無しさん:2005/06/19(日) 11:50:19 ID:hI0UAPIb
×辞めちゃったの?
○解雇
831HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:01:56 ID:LyG+GdEd
サポペのグロってまだ残ってますか?怖くて見れねぇ
832HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:06:10 ID:4cc76puH
無いよ。しかし、非種プラに勘違い野郎が変なものを貼っていきやがった
アレ何?
833HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:08:11 ID:6HcVmLWB
>>829
彼女のほうが断ったんだろうね、親が見て反対したとかw
834HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:14:03 ID:8lFlNPNa
>>833
詳しく。
その話のソースきぼん。
835HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:14:21 ID:gAtUclY5
>>833
あの女の子自体がかなり微妙だった気がするが…
ぶっちゃけ、両方にとってよかったんじゃない?>CM中止
836HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:18:46 ID:WmlGl9tZ
W以降のただ寝そべるだけの変形ってホントにダサく感じるな
アッシマーの変形見て思った
837HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:20:09 ID:HygoOznP
質問失礼します。
皆さんは合わせ目消しの時セメント塗ったら何日程放置してますか?
宜しければ教えてください。
838HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:20:35 ID:qt1gnmXf
>>828
なるほど、そういうことで対決シーンが再現できる台座は初回だけなのか
ちょっと残念だな。いつでも変えるなら改造とか気軽にできるんだけど
839HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:31:15 ID:lN+hzzz2
>>837
俺は3〜7日。
出来れば1週間放置するようにした方が良いと思う。
840HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:35:04 ID:gAtUclY5
>>837
タミヤセメントの流し込みじゃないのを使って2日置くようにしてる
841HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:36:19 ID:kLS+V49K
>>837
土日しか作れないので
一週間置いてる

まぁ、あのCMのガキんちょとかオッサンとか
見ててモチベーション下がるだけだったので、無くなって正解だと思う
842837:2005/06/19(日) 12:42:11 ID:HygoOznP
やはり1週間程度余裕を持った方が良いようですね。

もう1つ質問なんですが、セメントを塗るとき片方に大体何回くらい塗ってます?
自分は3回くらい塗って合わせてるのですが、くっ付けた時にムニュって出てこないところがあったので・・・
塗り方にコツとかもあるのですかね?
843HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:52:32 ID:+VEZlbYG
>>842
漏れは二回塗ってる。
むにゅが出ないのはセメントの量が足りないんじゃない?
一回目は普通に塗って、一分くらい待った後に、塗るというより盛るような
感じで塗っていく。
これででてくるとおもうが
844HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:00:54 ID:pO+PR3fV
>>842
それなら流し込みタイプはどうですかね?
ただし輪ゴム等でくくってしっかり会わせておかないと大変な事になりますが
845HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:03:34 ID:MhhIFIlT
おれはもっぱら流し込みしか使ってないな
こっちの方が乾燥速くてヒケないような気がするけど気のせい?
846HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:17:59 ID:CaQi+ELi
むにゅ不足の緊急回避手段として、成型色残すの前提なら
同色のランナーを流し込み系で溶かしてヘラなどでムリヤリすり込む…なんてやり方もある。
一応継ぎ目は消えるから見栄えは悪くないと思う。

流し込みメインで行く場合は、最初からガチガチに貼り合わせるんじゃなくて
コンマ数ミリぐらい隙間あけといて、スミ流しするみたいに接着剤流し込んで
数秒待ってからクランプすると「むにゅ」できるよ。オススメ。
847HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:35:14 ID:6HcVmLWB
新しいOPっていつからよ?
いいかげんウンコセイバーうざいんですけどw
848HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:42:57 ID:04i6fjCE
>>847
1クール毎に変わるんだから7月からでしょ
849HG名無しさん
>>847
7/2から、EDは翌週からだったはず。

コレストフリのドラグーンの延長、どこから伸ばすかな。