ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart49(122)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
○前スレ
ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart48(121)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117452981/l50
○元祖サポートページ(コンペ用掲示板付)
 http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
○二代目サポートページ
 http://seedplamo.sakura.ne.jp/
○ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
 http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html
○新シャア専用板 (SEEDアニメ全般)
 http://hobby7.2ch.net/shar/
○番組ch(TBS) (アニメ実況)
  http://live8.2ch.net/livetbs/
・ここはガンダムSEED全般のキットについて、
 その楽しみ方を模索したり、新情報を語ったりするスレです。
・アニメの話は新シャア専用板へ行ってください。実況も厳禁。
・画像アップ後は、リンクを貼らなくても「サポペにうpしたよ」で通じます。直リン厳禁。
・質問をする前に過去ログを読みましょう。
・このスレの主旨に反した荒らし行為は、常に皆が気分良くスレを読んだり、
 書き込んだりできる環境作りのためにも、“徹底的にスルー”しましょう。

2HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:59:15 ID:aL2e1gPo
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!!
||     http://www.monazilla.org/
|| ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
|| ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
|| ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                   Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

3HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:00:21 ID:aL2e1gPo
Q, ○○売ってねぇぇぇぇぇっ
A, 再販予定とにらめっこして時を待ちましょう。

Q, ○○マダー?
A, 待ちましょう。それか頑張って作りましょう。

Q, MIAは量産機もあれこれ出せんのに、プラモはいつまで経っても出ないのは何でよ
A, 社会の仕組みです。色々あるんです。大人の事情です。

Q, デス種フリーダムはどうなったのよ
A, 中止になりました。

Q, ミーアザクって何、ふざけてるの?
A, なんだと。
  仕方ありません。バンダイクォリティです。我慢しましょう。

Q, 発売日前なのにゲットしてるのは何でよ
A, PlamoNetに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります

4HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:54:57 ID:TankEknM
∀なんかウンコwww正直イラン
5HG名無しさん:2005/06/09(木) 23:33:12 ID:HxkNNwY8
もうここが避難所でいいよ
6HG名無しさん:2005/06/09(木) 23:46:27 ID:mzp2lhh8
>>5
あなたしか見えないんですが…。
7HG名無しさん:2005/06/09(木) 23:49:02 ID:3U519Ln1
>>5
あぁ、そうか…。
ゴメン俺も今その考えに気付いたよ。

平和だな…。
8アェ ーン ◆SuvdirOL3E :2005/06/09(木) 23:56:25 ID:dOMdUCvz
削除以来出すなら誘導しろヴォケ
ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart50(123)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118323519/l50
9HG名無しさん:2005/06/11(土) 07:17:19 ID:GXV1YwTJ
真性知障クズコテがグダクダ言うな死ね
10HG名無しさん:2005/06/15(水) 04:48:25 ID:23OSMcMx
ageてみる
11HG名無しさん:2005/06/15(水) 08:33:46 ID:pAi664Wr
フリーダムのドラグーンって、OPであったみたくオレンジっぽく光って相手を切るだけみたいだべ。
12HG名無しさん:2005/06/15(水) 08:57:16 ID:sp1QO41K
ここってどう利用するばいいんだ?
13HG名無しさん:2005/06/15(水) 09:06:04 ID:CWJnCqP5
ここは重複で削除依頼出てるからageちゃダメ
14HG名無しさん:2005/06/15(水) 23:38:39 ID:bbVNyUpB
バンダイ、プラスチック使用を削減・まず「ガンプラ」で
 ガンダムで環境経営に貢献――。バンダイは玩具に使うプラスチック素材の使用量を削減する活動を始めた。
アニメ「ガンダム」の模型、通称ガンプラで試験的に取り組んでおり、今後は他の商品群にも広げる。
商品そのものの企画や製造工程を見直したほか、包装するビニールや紙も減らす。原油高に伴うコスト上昇を補いながら、環境対応も訴える。
ガンプラは組み立て部品を除く「ランナー」と呼ばれる枠を中心にプラスチック樹脂の使用量を減らす。
強度を保ちながらランナーを細くするなど形状を変え、樹脂を流しやすいよう金型や成形工程も工夫する。組み立て部品も肉厚を薄くしたり配置を改善したりする。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050614AT1D080B413062005.html
15HG名無しさん:2005/06/15(水) 23:41:19 ID:bbVNyUpB
保守
16HG名無しさん:2005/06/22(水) 05:14:05 ID:vH/Ku//b
俺様が期待しているスラッシュザクFは一体いつ出るんですか?
どなたかお答えやがりなさい。
17HG名無しさん:2005/06/22(水) 06:06:25 ID:2/SM+whD
F・・・なんだろうな?w
18HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:42:10 ID:mqSLgesI
なんだろうなぁ。ファイヤーとか?w
19HG名無しさん:2005/06/23(木) 05:34:24 ID:u5ftxUpU
ザクファイヤー

なんかSDガンダムちっくだな
20HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:44:55 ID:2DKHFlD/
マジレスするとザクPが正しい。マンモス・・・いや、なんでもない
21HG名無しさん:2005/06/24(金) 06:43:47 ID:lvA/yWN5
青グフパヶ横のパイロットはアスラン。

22HG名無しさん:2005/06/24(金) 07:48:30 ID:2to9v/ni
脱走に使うだけなのにパイロット扱いか。
23HG名無しさん:2005/06/24(金) 11:21:26 ID:dZKpJLI1
>>22
逆でしょ、パッケに使うためにグフで脱走させたんじゃないかな。
24HG名無しさん:2005/06/24(金) 11:52:45 ID:2to9v/ni
地味な量産機でも、メインキャラが一度でも乗ったっていう既成事実だけで
そのキャラのファンは買うだろうって戦略なんだろうなあ。

ガンダムWで、メリクリウスとヴァイエイトに
ヒイロとトロワ乗せた時と同じパターンだな。
25HG名無しさん:2005/06/24(金) 11:57:01 ID:+wggZfVG
26HG名無しさん:2005/06/24(金) 12:02:31 ID:fq4L/Xmq
残念だったね…
27HG名無しさん:2005/06/24(金) 21:09:28 ID:XXrZH/Vm
ランナー細くなったらポリキャップの課同軸に使えんじゃないか。
28HG名無しさん:2005/06/24(金) 21:49:34 ID:p6sOoUOa
999円のガンプラ福袋に
100/1の衝撃入っていた俺は
勝ち組でつか?
29HG名無しさん:2005/06/24(金) 21:53:21 ID:KWvDrTmg
ゲルズゲーのプラモはいつ出ますか?
30HG名無しさん:2005/06/24(金) 22:01:17 ID:0FiPaPw7
>>28
100/1ならね、坊主w
31HG名無しさん:2005/06/24(金) 23:08:29 ID:5Ggp0sIy
>100/1
だから模型板でこのスケール表記がでるのはココだけだってw
32HG名無しさん:2005/06/24(金) 23:15:39 ID:tVZeADk4
福袋にコレインポ100挿入ずら
あなた大当たりですね
33HG名無しさん:2005/06/24(金) 23:25:44 ID:qZT2u8o8
HGブラスト本当に出ないんかねえ
34HG名無しさん:2005/06/24(金) 23:28:36 ID:fq4L/Xmq
まぁ他のものを出してくれるならコレブラストから持ってきてもいいかな。
ストライカーはコレしか出てなかったし。
35HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:17:26 ID:NgIa9vSM
>>31
1/100なんてスケールがあるのがガンプラ位だからなぁ…
36HG名無しさん:2005/06/25(土) 05:24:49 ID:0UK42rit
コレクションシリーズのストライクフリーダムを今月の模型誌2誌で扱ってるね。
ホビージャパンはほぼ素組で細かい部分のディテールアップ。
電撃ホビーマガジンは関節の可動化。

パッと見は電ホの方が頑張ってるように思えるが、あの足の気持ち悪いまで長さには考え物だな。
しかも細くてヒョロ長いからカッコ悪いったらありゃしない。
よくあんなので掲載OKが出たな。

で、HJは素組+ちょっと弄るだけでもここまでカッコ良くなるってことを
紹介してるので、今回は個人的にHJに一票。
37HG名無しさん:2005/06/25(土) 08:35:49 ID:68hrW28m
電ホのストフリ、自作したヒザ関節の軸位置がおかしいから
ヒザのところで妙に間延びして足が長くなっちゃってる。
曲げると余計に不格好なことに。初歩的なミスだよなあ、あれ…。
38アジェーン ◆vA8r.d//k2
誘導
ガンダムSEEDプラモ総合スレPart53(126)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119692823/