100円ショップのスプレーってどうですか?誰か使った人います?
ヘアスプレーか?w
>>942 まったくだ、プラモにそんなもん掛ける奴なんていねぇってのな
防汗制臭スプレーだよな
100円ショップのスプレーはプラモが老けないでOK
マジレスすると、シンナーが強いんでプラモが溶けるらしい。
100円ショップスレで、確かめたほうがいいと思うぞ。
>>945 100円なんだから買って試せよ
2ch情報は鵜呑みに出来ないんだから
ネタ投下
塗装用の持ち手に5_厚のバルサ板。
1センチ幅くらいに適当に切って両面テープをそのつど貼れば大概のパーツは保持出来る
先端に穴を開ければポリキャップ用の軸が挿せるし、細く削ればポリキャップ自体
に挿せる。
また細いピンが出てるパーツならそのまま押し付ければ刺さる。
一々掃除しなくても両面テープの重ね貼りで何度も繰り返し使えて、安いから汚くなり
過ぎたら最後は捨てるだけ。足りなくなったらすぐ新しく切り出せるし・・・
軸径合わせなんか適当に削って指先でぐりぐり揉むだけなんで非常におすすめです。
100均でMr.ネコの手みたいなの売ってるじゃん。
下用の穴を開ければ挿せるし、そのまま押し付ければ刺さる。
何度も繰り返し使えて、安いから汚くなり 過ぎたら最後は捨てるだけ。
指先でぐりぐり揉むだけなんで非常におすすめです。
長いので読みやすいように要約してやったぞ。
ありがたく思え
バルサ板ってあんの?
>>950 模型専門店に行けば売っているけど。
バルサ罪ってどんな物か知っている?
>>949を参考にすれば分かるとは思うけど
バルサなんて軽すぎ弱すぎで信頼性低いし
割り箸や竹串なら100円でアホほど買える
俺も割り箸、爪楊枝だわ
俺は割り箸、竹串だな、楊枝は短くて使いづらい
俺は庭の栗の木とか梅の木
連休中は天気が良くて絶好の屋外塗装日よりだぜ
俺は庭の栗の木とか梅の木
下用の穴を開ければ挿せるし、そのまま押し付ければ刺さる。
何度も繰り返し使えて、安いから汚くなり 過ぎたら最後は捨てるだけ。
指先でぐりぐり揉むだけなんで非常におすすめです。
光硬化パテに、透明プラ板をみじん切りにしたモノを沈めると、
光が深くまで届いて、深く硬化し、パテの量も節約できる。
それってセロテでもおk?
薄すぎやしないか?
それと素材の分かれ目で割れる危険性も…
961 :
HG名無しさん:2007/05/09(水) 11:41:31 ID:KNfOkR9k
何か変なの沸いてるな…平日の昼間からw
>>961 お前のことか?
ランナーの先っちょをライターで軽く炙って、カッターなんかで押し付けて平らに。
塗料の攪拌用にちょうど良いよ
おお、使いやすいかも。
使い終わった100円ライター分解すると、小さいゴムリング2〜4個
手に入るよ。劣化したエアブラシのパッキンにちょっとキツイけど使える。
ハンズが近くに無い人向け。
964 :
HG名無しさん:2007/05/10(木) 09:56:08 ID:PjvKzW6c
まとめて通報しとくからいいさ
>>962 自分はタミヤの調色スティックでないと×。
平たい部分で固着した塗料ビンのフタを
コジって開けるのに便利なモンで…orz
ただし匙の部分は小さすぎるんで、
ダイソーの「薬味取りセット」の
大小のスプーン二本を愛用してるけど。
塗料瓶の蓋って、どんなにガチガチになってても
ゴム付きの軍手をつけたら開かなかったためしがない。
>>967 ま〜なんだ、栓抜きの要領で蓋を使って中蓋を取る俺は勝ち組と言う事だなwww
自分は畳くらいの柔らかさ(というか畳)にガンガン!と叩くと
何故か取れるよ。まぁ中には取れないのもあるけど、大抵は取れるよ。
>>968 塗料ビンの中蓋って、99%以上の確率で
上蓋にくっついて一緒に外れるけど…?
>>968 何故そこで中蓋が出てくるのか理解出来ないのだが。
>>970 中蓋はべつに工夫しなくても外蓋にくっついてくるよな
したがって、無駄な工夫してる
>>968は負け組ってこった
おまいらガイアノーツとかフィニッシャーズとかの塗料使ったことないだろ?
むしろ、シンナーやクリーナーが売ってるのに、肝心の塗料じたいが売ってないw
ちうか、おまいら塗料瓶の口の所で筆をしごいてんだろ?
ありゃなぁ、瓶の首の付け根ん所でしごくといいんだよw
あと、蓋して適当な箱にぶん投げてしまってんだろ?
フィニッシャーズ、ガイアの塗料を高いって言われちゃうと返す言葉がないな。
塗料だぞ、塗料。うん千円するわけでもないのに・・・
>>970 ほんと?
俺の場合は80%の割合でビンの方にへばりついているのだが。
思いっきり負け組みや。orz
>>976 いやそんな事するとシンナーがいくらあっても足りないので、エアブラシでうがいしたシンナーを使っている。
>瓶の首の付け根
そもそも、これがどの部位なのかわからん
モデラーズのビンだとシンナー注ぎ足すとこまでだろ。
Mr.Colorのフタが開かない時はハサミの持つとこ引っかけて回してる。
>>983 俺もそんなふうにしていたが、どうしても開かずペンチを使って力任せに回したら蓋が割れた。
おまけに中身は乾燥していて使えず。
ちなみに店で買ってきたばかりの塗料です。
店で買う時に塗料が粘ついているのとか乾燥しているのがあるけど、ハズレを引かない見分け方ってあるの?
蓋を開けたら店が臭くなるからやめてって注意された。
>>984 ラベルの隙間から中が見えないか?液体なのか固体なのかの区別は付くよ
ラッカー系ならドロドロ、カチカチでも薄め液で戻せる(クリアー系は駄目だけど)
水性やエナメルで古い物は駄目だね、戻せない
だれか、そろそろ次スレを・・・