バンダイとナムコが経営統合についてin模型板

このエントリーをはてなブックマークに追加
54HG名無しさん:2005/05/05(木) 15:04:30 ID:t18lE2GO
太鼓の達人でガンダム関連の景品が置かれるようになる
55HG名無しさん:2005/05/05(木) 15:36:09 ID:z407PX4B
太鼓の達人の新作が、「ガンダム祭」と称してガンダムの曲尽くし。
56HG名無しさん:2005/05/05(木) 17:25:27 ID:5JTdjpxV
>>54
> 太鼓の達人でガンダム関連の景品が置かれるようになる

(゚听)イラネ
57HG名無しさん:2005/05/05(木) 21:58:26 ID:MrYo4Tgs
MGパックマン Ver.Ka発売。
58HG名無しさん:2005/05/06(金) 08:52:16 ID:C4NjDFVz
>>57
> MGパックマン Ver.Ka発売。

(゚听)イラネ
59HG名無しさん:2005/05/06(金) 19:39:57 ID:t07IOzlF
ナムコキャラの当日版権ガレキなんて認められなくなるだろうな。
版権に異常に厳しい(というか抱え込み体質の)バンダイと経営統合するんだもん。
今のうちにナムコキャラのイベントガレキを買っとくかな。
60HG名無しさん:2005/05/06(金) 21:42:23 ID:emQHTCs0
結局東鳩とかサンライズとかと同じ扱いになってしまう羊羹。
61HG名無しさん:2005/05/07(土) 21:04:47 ID:xihkij1L
PGバキュラ Ver.Ka
62HG名無しさん:2005/05/07(土) 21:56:13 ID:GN3NKaMC
(゚听)イラネ
63HG名無しさん:2005/05/07(土) 22:57:26 ID:jgIMIAaG
結局、模型板的には
まったく意味の無いニュースだってことか
64HG名無しさん:2005/05/08(日) 10:42:46 ID:4SwL8S4x
ナンジャタウン内の商店で幻のキットが限定販売
65HG名無しさん:2005/05/08(日) 10:47:10 ID:MXN4Dx97
バンダイがこれだけ盛り上がってきたのは、銀行出身の経営に長けた社長が攻めの経営に出たからだろ?
現に前の山科のアホの元では倒産しかけたんだし・・・
今度の社長もバンダイ社員なんだよな。
大丈夫かよ???
66HG名無しさん:2005/05/08(日) 11:46:59 ID:UtGgA7jZ
>>65
気になるならお前がバンダイの経営者になればいいだけの話
67HG名無しさん:2005/05/08(日) 12:45:49 ID:TW1I8Lcl
>>23
>>31
だめだこいつら。
68HG名無しさん:2005/05/08(日) 14:45:51 ID:SgPOCJwu
>>65
今何が盛り上がってんだ?
69HG名無しさん:2005/05/08(日) 16:20:08 ID:YEe+Eh5U
アッガイとかいろいろだよ
70HG名無しさん:2005/05/09(月) 10:19:55 ID:ZvOgFo7p
>ゼノサーガ
ゼノギアスのギアだっけ?
あれが欲しいな
71HG名無しさん:2005/05/09(月) 10:34:23 ID:gw5ED/pl
ゼノギアスはスクウェア・エニックス(旧スクウェア)の版権物。

ゼノサーガはエイグスやエイムス(not天むす)というパワードスーツ兵器、それと特定の
能力者でなければ動かせないはずのE.Sというロボット(エピソードII)がある。
いずれも、プラモにするだけの魅力があるとは・・・・。
72HG名無しさん:2005/05/09(月) 14:16:39 ID:tThqT1r9
エルデカイザーならネタとしてのパンチ力はあるだろうけど…いらんな
73HG名無しさん:2005/05/10(火) 01:05:16 ID:8LN1XSze
(゚听)イラネ
74HG名無しさん:2005/05/11(水) 00:11:04 ID:6SSLSyVQ
(゚听)イラネ しか言わない奴がうざすぎ。
言う意味ねーからすっこんでろ。
75HG名無しさん:2005/05/11(水) 05:49:00 ID:RVk0oVaL
バンダイ、前年に比べ減益だが一応黒字、120億円弱だったかな。
まあ、先細りしてるのは間違いない。
76HG名無しさん:2005/05/11(水) 10:20:56 ID:ymnWYWm/
>>74


(゚听)イラネ
77HG名無しさん:2005/05/11(水) 14:56:15 ID:Qq04V2bY
ナムコが日本初!
FPSゲームの王者Counte Strikeを全国展開します!!
http://www.csneo.com/wm/index.html
78HG名無しさん:2005/05/11(水) 15:09:18 ID:YD/H4HzL
モッコスV.S.ジオン 邪神決戦
79HG名無しさん:2005/05/11(水) 21:59:23 ID:cGsCjCii
ナムコの北米での業績が知りたい
80HG名無しさん:2005/05/11(水) 22:26:52 ID:pUdu/raM
連ジ系続編の開発はどうするんだろ
81HG名無しさん:2005/05/12(木) 22:20:42 ID:u5kstWDk
MGソフィーティアとMGカサンドラ出してくれ。
82HG名無しさん:2005/05/13(金) 08:57:14 ID:+Uv+eo4m
>>81
(゚听)イラネ
83HG名無しさん:2005/05/14(土) 23:44:39 ID:SlBcgsjK
かたくなに出さなかったMGアッガイを用意するほど収支が悪化しているのか?
種より糞なのは種死だけの言葉どおり糞会社へまっしぐら?
エースコンバットシリーズと題して実在の戦闘機に手を出し始めたら応援するよw
84HG名無しさん:2005/05/15(日) 00:30:31 ID:RVZ5slhg
>80
種で決定、マジで。
夏からだと。
85HG名無しさん:2005/05/15(日) 04:34:55 ID:u8aM5H8b
>バンダイとナムコが経営統合について
いや、日本企業て殆ど何処も経営やってないだろ!
アメリカのユダヤ資本におんぶに抱っこで、豚乞食だからな w
86HG名無しさん:2005/05/15(日) 04:43:28 ID:p4k6QTG2
おや、日本語が不自由な方が
87HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:10:32 ID:sX2J8fqa
>>83
> かたくなに出さなかったMGアッガイを用意するほど収支が悪化しているのか?

状況に応じて咄嗟に新規MGを発売できるほどスピード能力があるなら
収支が悪化するわけがない(・∀・)
88HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:10:46 ID:+l2b8NYL
そういえば、タカラとトミーは吸収合併か。
まぁ、模型板的にはあんま関係ないが。
ゾイドあたりはハマッてる人いるから関係あんのかな?
89HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:12:37 ID:zR/XyMKV
>>88
どっちにせよ存続会社はトミーみたいだしw
タカラも既に模型業界からは撤退してるから関係ないっしょ。
90HG名無しさん:2005/05/15(日) 06:35:47 ID:LqX9oyrc
ソルバルウ3機セット(ソルとファントムとゼオダレイだっけ?)が
HGUCの技術でプラ化されたら氏んでもいいと思っている。
91HG名無しさん:2005/05/15(日) 06:50:18 ID:zR/XyMKV
>>90
3機合体形態=ガンプミッションが再現されてるとなお良しw
92HG名無しさん:2005/05/15(日) 09:17:14 ID:cuydoI+e
>>87

何期も前から収支が悪化していると何故想像できないんだか( ´,_ゝ`)
93HG名無しさん:2005/05/15(日) 16:13:15 ID:o6ZqwJQz
>>90-91

(゚听)イラネ
94HG名無しさん:2005/05/15(日) 20:44:41 ID:hwzdoY+o
>>92
そんなにバンダイが好きなら収支が良化するまで商品買いまくれば?(・∀・)
95HG名無しさん:2005/05/15(日) 20:59:42 ID:k1ZwoXkf
92はバンダイが好きなのか?イマイチそうは感じられない。
96HG名無しさん:2005/05/16(月) 03:40:37 ID:n5cnjZWB
>>91
当然、前提条件な。
97HG名無しさん:2005/05/16(月) 23:08:06 ID:SnpE+bEi
>>83
エスコン本スレで「エースコンバットコレクション略してACCきぼんぬ」みたいな感じで話題になったことが。
もちろん金型はWCCで神実績あげてる栄進堂(だっけ?)で、できたら1/144で、みたいな。
つってもエスコン関係ナシに現用機欲しい派にとっては(゚听)イラネなマーキングついてきそうだけど
そこは隠蔽力強めの現用機デカール付属させたりすれば隠せそうだし。

つってもそのシリーズだとSu-37とかF-15MTDとかSu-43とか試作機系がやたら増えそうだけど。
俺はSu-37yellowがラインナップ入ってくれたらそれだけの為に5BOXは買うけど。

>>87
この期に及んでアッガイなんて数でなさそうな物だすセンスで収支が悪化するんではw
大人しくザクでも一から作り直せばガン売れするだろうに。
98HG名無しさん:2005/05/17(火) 05:03:43 ID:I9cWAU62
>>93
この非国民め。
99HG名無しさん:2005/05/17(火) 06:58:36 ID:Y8V0oqj2
なあ、会社を傾かせたたまごっちを再販した時点で
既にどっかおかしかったんだよバンダイは。種の制作費かけ過ぎ?
100HG名無しさん:2005/05/17(火) 13:33:09 ID:j7juxP8k
バンダイの経営が気に入らないなら経営者になれば?(・∀・)
101HG名無しさん:2005/05/18(水) 02:37:47 ID:d1tQ/Jm6
種死の制作費3000万だっけ?
使途不明金だらけになりそうだ。
102HG名無しさん:2005/05/18(水) 08:30:45 ID:NXTnxBs5
 バンダイの気持ち 「一年戦争はすみませんでした」
 http://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/21898516.html
103HG名無しさん
しっかし今年のE3とか見ると
ナムコがいかに力を無くしたか良く解るな。

PS1>PS2の発表の時は、ナムコがダントツで凄い映像
(たとえプリレンダのムービーでも)を出してたもんだが…