【家寒】イエローサブマリンって会社…part2【YS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
・イエローサブマリンって会社ヤバイらしい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035122204/

関連スレ
・イエローサブマリンを語ろう 10店目(おもちゃ板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108457071/l50
・【イエサブ】イエローサブマリン統一スレ その3(卓上ゲーム板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1050833585/l50

・イエローサブマリン公式
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/
2HG名無しさん:2005/03/31(木) 19:26:47 ID:W6joRrLo
新スレ立てる前に埋めるのは止めませう。>工作員
3HG名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:31 ID:8ZzVMn84
この世に寒のあるかぎり寒スレは永遠に不滅です。
4HG名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:16:33 ID:98AE/JMc
>2
 ヲレもそう思った。
あの埋め方は工作員だな。
>3
 それではもうじきスレが要らなくなるかも知れないな。
新宿店が無くなるのはその前兆だろうしね。
5HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 00:36:17 ID:gacYFCco
 うちの近所でイエサブで苺ましまろ(ガチャ一回\200)を開封して\1,200で売ってる場所がある。
しかも店頭に苺ましまろ置いてあるんだよな。
売れそうなのを抜いて売ってるとしか思えないよな。
6HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 14:20:22 ID:J3nY1jz9
テレビに出たとしたら
その嫌悪感は墓穴掘りエモンや汚尾の比じゃないな。
7HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 15:57:19 ID:gacYFCco
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108457071/166

ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/top4.htm

 新宿店は閉店かと思ってたら移転らしいね。
まぁ、渋谷店なんかは移転したあと規模縮小して
いつの間にか消えてしまったのだが。
8HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 17:30:37 ID:uAkWWlXg
移転はゲームのみ
プラモ売ってる方は
『ハイパーホビー新宿』
ハイパーアリーナじゃないから
9HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 19:25:24 ID:gacYFCco
>8
プラモ売ってる方はそのままなのかな?

 なんか、今の場所から両方無くなって
ゲーム売ってる方だけが別の場所に復活すような希ガス。

 新宿にはハイパーアリーナ以外に新宿ゲームショップが
存在するので、移転はゲームのみってのはなんか不自然に感じるな。
10HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 19:40:01 ID:nC3PLTkE
電話でハイパーホビー新宿店に問い合わせ確認したところ、
移転はカードなどを扱うハイパーアリーナ新宿店だけとのこと。
プラモ売ってるハイパーホビー新宿店はそのまま閉店するそうです。
11HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 20:32:33 ID:gacYFCco
>10
THX
「イエサブ商法」は世間に通用しなくなってきているという事だねぇ。
12HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 22:35:29 ID:/KSelZlo
新宿はまだいい。むしろラジ4を閉めてもらいたい。
13HG名無しさん:2005/04/06(水) 22:42:29 ID:Nbd416L4
うむ、ラジオ館は要らないと思うよ。
14HG名無しさん:2005/04/07(木) 15:59:26 ID:FoXX7iru
イエサブ公式告知↓

>4月17日をもってハイパーホビー新宿店が閉店いたします。
>いままでお引き立ていただきありがとうございました。

>なお、ドールコーナは縮小こそいたしますが、G−SHOP秋葉原店に移転いたします。
>今後ともよろしくお願いいたします。

って、ただでさえ狭いラジ館4階にさらに詰め込むのか?
そんなことしたらあそこの存在価値がさらになくなってくだろうな。
15HG名無しさん:2005/04/07(木) 20:25:47 ID:qWojQRvt
圧縮陳列だけは勘弁してください
16HG名無しさん:2005/04/07(木) 21:52:18 ID:HOGDxI/L
>圧縮陳列だけは勘弁してください
        だけは

じゃあ抜きやっても無問題ってことだね

はい イエサブへの誹謗中傷終了
17HG名無しさん:2005/04/08(金) 13:36:41 ID:FZR4KFmf
>>16
つ、釣られるもんかっ!!
工作員のフリしたって無駄だぜぃ。


とりあえず「抜き」をやってるなら、やってると公言しちゃえばいいのに。
18HG名無しさん:2005/04/08(金) 14:58:23 ID:s66tUQbi
新宿
パーツばら
表示の半額
19HG名無しさん:2005/04/08(金) 18:22:49 ID:YSuLGY3D
>17
 あの店を利用するのは2ちゃんねると同じで自己責任だよw
レオナルドとかもだけど。
20HG名無しさん:2005/04/08(金) 20:59:43 ID:f6fYjHrZ
うむ。虎穴に入らずんば虎子を得ず。ネタを疑いつつ己の眼力と打算でお買い得をゲト。
21HG名無しさん:2005/04/09(土) 01:02:40 ID:yhZpj6FR
自分もパーツ腹堕椅子で
狙っていた物を無事ゲット!
情報ありがとう
所が帰りにタクシーと接触org 
22HG名無しさん:2005/04/10(日) 11:06:19 ID:8CYb94mz
新宿あぼーんケテーイのようだけど新浦安は余計いらないよ。
ガンプラとカードゲー偏重の品数の糞さ。スケールなんかもろに
蚊帳の外でスケール好きは地元の模型店へ行ってしまい店はいつも
ガラガラ。ファンクラブまで使えない有様。作った事態間違いだったと
しか言いようがない。しかも南行徳ヤマダ電機がガンプラを扱い始めると
イエサブより安いのまである始末。イエサブ一の最悪店。店が縮小まで
されたしさっさとあぼーんしてほしい。
新宿や渋谷以外でさっさとあぼーんしてほしい店はまだあると思う。
無計画に支店大杉の秋葉を整理縮小汁とかあまりに交通不便杉の宮原
とか。(まあイエサブ創業店だからあぼーんはまずいけど)
さいたまは不便杉な宮原あぼーんして美女木一つに統合してもいいと思うが。
23HG名無しさん:2005/04/10(日) 11:18:20 ID:qmT1e1du
>>22
>交通不便杉の宮原

う〜ん、確かに高崎線しか止まらないけど、駅前だし、十台しか停められないけど駐車場もあるし、
他の模型店に比べるとそんなに交通が不便というかアクセスが悪いとは思えないんだけどなあ。
24HG名無しさん:2005/04/10(日) 11:49:07 ID:8CYb94mz
>>23
美女木の方が余計不便杉(北戸田からは遠すぎだし大雨で歩かされた
ことがある)だしあぼーんして宮原でもいいかもしれないね。でも
美女木はRCサーキット場があって自分もよく行くから困る・・。
駅前はいいけど不便杉イエサブ大杉だよ。
美女木・北戸田から最低でも10分は歩かされる。しかも快速通過駅
宮原・・駅前で>>23さんの言い分もわかるけど千葉からだと往復で2Kは
    必ず飛ぶんですよ。前はよく行っていたけど秋葉ができてからは・・。
    浦和や大宮だったらいいんだけど(前に川口があったがあぼーん)
新浦安・・ヨーカドーまでが遠い!。品数少な杉・ガンプラばっかし・店員が
     無愛想。スケールものがほとんどない。FCカード使えない。
     あまり客がいない(カードゲー目途の厨房ばっかし)のによく作ったと。
25HG名無しさん:2005/04/10(日) 13:03:06 ID:qmT1e1du
千葉から宮原にくるのは確かにキツイよね。というか来る理由というか必要性がわからないよ。
俺は埼玉県民で宮原のイエサブがなくなると、ちょっと苦しいんだよね。
ガンプラとかは近所で売っていても、スケールモデルなどはなんだかんだいっても揃っているし、
在庫にないものは注文すれば入荷するし。近所の模型屋だと取り扱ってないようなものもあるし。
店員の態度というか応対も以前に比べればだいぶマシになった気がする。
10年以上昔、旧店舗(今は空手道場になっている地下の店)のころは酷かった……。


2624:2005/04/10(日) 14:50:07 ID:FKXxiGjl
>>25
埼玉に会社関係の友人が集まっていて、さいたま市が二人いますから大概遊びに行く場所が大宮でその足で
宮原イエサブに立ち寄りで行ってました。やはり地下に店があった当時ですけど美女木よりも揃ってるし、
自分戦車系なんですけどそれなりにスケール系も揃ってましたからね。でも単身で行くにはちょっとかな。
あっ親戚が上福岡なんで川越に行った次いでにKホビー(西川越)と宮原イエサブのはしごをした事があります。
その時は宮原まで行くのに大宮に出てじゃもったいないからと大宮の手前の川越線の日進と言う駅で降りて
そこから宮原イエサブまで歩いて行った事があります。日進からだと15分もあれば
宮原駅まで行けますから結構このはしごも何度かやりましたね。
27HG名無しさん:2005/04/18(月) 02:50:00 ID:eqoQd2EP

で、新宿三丁目のイェサブ
ぶっつぶれたの?
28HG名無しさん:2005/04/19(火) 01:35:51 ID:PAShaS8h
閉店してました
今日、店の前の道歩いてたら
ショウケースを
ちっちゃいトラックに乗せてました。
29HG名無しさん:2005/04/20(水) 23:33:45 ID:ltfbk2QJ
そうなのかぁ

ツブれる前に、もいっかいくらいイっておくべき
だったか。
30HG名無しさん:2005/04/21(木) 01:44:06 ID:FcQ5bGdf
おれ何気に新宿のマルイに入ってた頃から行ってた…
マニアックないい模型やさんだと思ったんだけどな〜
31HG名無しさん:2005/04/21(木) 07:56:33 ID:L4ZWGw28
変な方にマニヤックになっていったのが問題かと。
32HG名無しさん:2005/04/21(木) 21:42:23 ID:Oe3yqlmX
>30
スケール部門がなくなった時点で、マニアックな店ではなくなったような気もするが。
33HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:36:55 ID:Z/Tj7IZG
丸井の頃はラジコンとか色々あって良かったよな。
ガチャやガンプラのバラ売りなんかも無かったし。
普通の模型屋だったな。
34HG名無しさん:2005/04/26(火) 15:06:04 ID:7RiLcyS7
中央線の沿線当たりでAFVキットの転輪ランナーなどをばら売りしている店ってありますか?
イエサブ新宿がつぶれてしまって、非常に困ってるんですよ・・・。
35HG名無しさん:2005/04/26(火) 19:11:37 ID:ZsteDJ5U
オレもちょっと困ってる
でも他にバラのランナーとか売ってるとこってみかけないよな
36HG名無しさん:2005/04/26(火) 22:56:12 ID:RhdlagmW
>34
 中央線なら都内になるのかな?
新宿からは離れるけど、神田のオリオン・秋葉ラジ館7Fのイエサブにはあるかな。

都内の模型店について語ろう【5軒目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099837126/l50
37456:2005/04/27(水) 08:34:44 ID:55I7n/rz
>>36
情報ありがトン。ただ、以前行ったときはガンダム関係のパーツ売りしかなかったんだよね。
一応行ってみるけど、正直イエサブがなくなったのは痛いです。
38HG名無しさん:2005/04/27(水) 16:39:00 ID:yJEk3OpG
>37
 ガンダムのパーツを扱ってるのは4Fのイエサブだろ?
それとおまえ、別のところでも同じ質問してたろ?
そう言うのはマルチポストといって、嫌われるからやらない方がいいよ。
39HG名無しさん:2005/04/27(水) 18:26:14 ID:i/HlpGAb
なんだ、新宿のイエサブって潰れたのか…
こないだ行った時何にも無かったからビックリしたよ
40456:2005/04/28(木) 03:52:03 ID:QCDfZnZp
>>38
うーん、すまん。マルチは知っていたんだが、都内の模型店スレでは「中央線沿線でパーツ売りしている模型屋は」
という質問でBe-jスレでは「Be-jでAFVのパーツ売りしてますか?」という質問で極力スレ趣旨に合うように質問
変えたつもりではあった。コピペじゃないし、個別にスレごとにレスを返しているので、マルチにはあたらないとの
判断だった。不愉快に感じたなら謝る。ともかく情報がほしかったんだ。
41HG名無しさん:2005/04/28(木) 07:52:53 ID:wtqi5Pdj
>40
 解ってくれて嬉しいよ。
言い過ぎたかもしれんが、気にしないでくれ。

 ホント、イエサブもラジ館7Fだけは良店だと思うのだが、
新宿のスケール部門が閉鎖になった辺りから、雲行きが怪しくなってきたなぁ。
42HG名無しさん:2005/04/28(木) 12:09:11 ID:QCDfZnZp
>>41
和解。実際問題、AFVやってる人間には新宿のイエサブ閉鎖は大ダメージですよ。
エッチングやアクセサリーなど豊富な品揃えがあったのも助かってましたし。
確かにメーカーから直接部品を取り寄せればすむのかもしれないが、直接部品の
状態を見れて買えるメリットは大きかったのに・・・。
新製品ラッシュで、模型誌などでも戦車特集が組まれたりしていますが、やっぱり
ガンダムのようには手軽にパーツ買ったり出来ないですね。ショボーン
43HG名無しさん:2005/04/29(金) 16:56:29 ID:wXuUsqLJ
そうそう、去年の頭くらいまでは5F6Fの2フロアもあって
スケールのフロアのバラパーツとエッチングは良かった
44ミユ:2005/04/29(金) 17:19:14 ID:Rk5el2BU
新宿店は戦車系にとっては国産も輸入物も秋葉店以上に揃ってて
結構いい店でしたからね。これをあぼーんしちゃったんだから
自分もかなり打撃ですよ。まあ秋葉がありますけど品数は新宿のがよかったですし。
自分の近くの新浦安はもう末期症状ですよ。店は大幅縮小でガンプラ除いて
プラモは凄い減り様です。このままあぼーんかカードゲー専門
にしてもおかしくない状況ですよ。新宿あぼーんの今、
次期あぼーん店舗候補でもおかしくないですね。
45HG名無しさん:2005/04/29(金) 21:21:22 ID:sDdzi+G4
イエサブ溝口店も、この間からパーツパラダイスを始めたんだけど、
スラッシュザクファントムのザクヲの部分だけが\315で売られていた。

ウィザードの部分はいくらで売ってたのかな?
46HG名無しさん:2005/04/29(金) 21:54:54 ID:Mkb2U9gm
え〜と毎年恒例のGWセール(=期間限定値上げ)はありましたか?
47HG名無しさん:2005/05/03(火) 07:32:39 ID:yX9LmkI2
イエサブ新宿店パーツパラダイスがなくなったのはショックだったなぁ。
大宮でやってるようだけど、家が横浜なんでちょっと遠いなぁ、溝口店に期待してます。
48HG名無しさん:2005/05/13(金) 00:38:30 ID:afWjDVTe
柏店はいかがですか?マルチカの
49HG名無しさん:2005/05/13(金) 03:28:21 ID:rKESrzyd
 溝の口のパーツパラダイス、在庫がスラッシュザクファントムのコレの
ザクヲ部分だけになっちゃったね。
もしかしてもう撤退なのかな?
50HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:13:47 ID:6FjUN7Gy
そう言えば、千葉の柏でもやってましたね。
以前の新宿規模でやってる店はどちらにしても、もうないんでしょうね。
残念です。
51HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:50:00 ID:EJ6JLsLA
>>48
柏も同じですよ。
セールもフィギュアの中身だけ高額で売るのも、店員がクソなのも、在庫
切れが多いのも。
あ、でも、柏には、一人だけ別次元で愛想や態度のいい人がいましたよ。
ただ、ルックスは、柏店の店員の中で一番アレ気だけど(w
52HG名無しさん:2005/05/24(火) 18:14:45 ID:t57Uar/F
少々、お値段高めでも構わないから
パーツ専門店やってくれないかなー。
53HG名無しさん:2005/05/24(火) 22:51:04 ID:zZo/k1zF
柏店員糞なのか・・・
54HG名無しさん:2005/05/25(水) 13:49:26 ID:JVM3MEOc
イエサブは1/4000マクロス強攻型をこの世に生み出すために存在したメーカーだ。
あれを出した今はもう存在価値は無い。
55HG名無しさん:2005/05/26(木) 15:52:44 ID:PHFkJGkF
関節技の削り出し再生産して欲しい・・・
ものによっては定価の三倍でも欲しいよorz
56HG名無しさん:2005/05/27(金) 00:06:28 ID:Oz2VoFWM
>>55

特大が欲しいんだがなぁ・・・・ストック4つしかない。
57HG名無しさん:2005/06/03(金) 17:02:57 ID:fABdIu3f
 前にも同じような体験をした人が居たようだけど、俺も秋葉7Fでイヤな思いをした。

 入り口から入って右側、窓際のほうに行ってジャンクパーツを見てたら、
店員が足音を忍ばせながら棚の向こうからコソーリ近づいてきて、顔をヌッと出すなり
「いらっしゃいませー」と言われた。その内容とは裏腹に非常に感じの悪い声だった。

 客が居るのに気がついて挨拶したのではなく、客をビックリさせる事を目的に声を
掛けていることが明らかだった。

 万引き犯であると疑われていたのかも知れないが、疑いの段階でああいう無礼な
接客をするのは一体どういう事か。
 この件以外にも、イエサブでは似たような例が散見される。
客に不快な思いをさせることは、大きな機会損失に繋がると思うのだが
そういう可能性に思い至らない企業風土なのだろうか?

 秋葉原で唯一真っ当にスケールモデルを扱っている店だと思っていたが
アレはあんまりだ。
58HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:46:22 ID:k54iHb77
1人の客の不快さより、万引きによる損失の方がでかいんでしょう。
何しろ後ろめたい商売していますし。
59HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:26:44 ID:mQDzBm5X
>58
> 1人の客の不快さより、

 俺以外にもちょっと前にも同じような報告があったよ。
イエローサブマリンって会社ヤバイらしい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035122204/966
>万引きの監視の仕方がなってないよ
>辻の端からジッと見てるし、こっちが移動するとパタパタって走って飛んでくる。
>ガキじゃねーんだし、万引きなんかするほど馬鹿じゃねーよ。
>今回っきり、もう二度と行かね。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035122204/970
>その秋葉です。
>一緒に入って、友人はAFVコーナーに、オレはバイクコーナーに分かれた。
>だから目を付けられたのかもしれない。
>
>棚の裏側に周ったら、すぐに飛んできやがるし
>友人の居るAFVコーナーに移ると、後ろを尾けてきて
>通路の端で監視してやんの
>
>気分悪いったらありゃしねぇ、絶対行かねぇ、二度と行かねぇ。
>スレタイどおりに潰れちまえ。

↑を読んだときにはネタかもしれないと思ったが、事実だったようだな
60HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:49:51 ID:mQDzBm5X
>58
> 何しろ後ろめたい商売していますし。

 7Fの店はそうでも無いんじゃないかな?4Fやレ才ナノレドでもあるまいしw
厨がメインのガンプラと比べると、スケールの客は大人が多いと思うのだが
そのスケールメインの店でも万引きは多いのかね。
 まぁ、あの店にはエッチングとかレジンのガレージパーツとか
単価の高いものもあるから、件数が少なくてもダメージは大きいのかも知れないが。

 ただ、あの店のレイアウトでは、レジから目に付き難いところに
高額商品がおいてあるように見受けられるので、その辺を改善すれば
客に不快な思いをさせる事も少なくなるのでは無いだろうか?

 イエサブ全般に言える事だけどそういうすぐ改善できるところを手間を惜しんで
そのままにしておき、みすみす損をしていると頃がある様に思える。

 要は、社員一人一人が会社の上層部を信用しておらず(一生懸命やって業績を上げても
報われないと強く感じている)、その結果目に付き難い所から手を抜き始め、
更にはそのフラストレーションを店員が(意識的にやっているかどうかは別として)
客にぶつけ始めているのではないだろうか。

 組織的な問題というか、リーダーの資質に著しく欠ける者が運営している組織にありがちな
不幸の連鎖というか、何かやりきれないものがあるな。
61HG名無しさん:2005/06/04(土) 12:42:43 ID:7gpg+ln6
秋葉原のイエサブ7階には何度かしか行ったこと無いけど、そういう嫌な思いはあんまししたことないけどなあ。
普段は自宅側の模型店でいろいろ購入するから、自然と高額商品というか、
地元にないエッチングとかレジンキットなどがある奥のほうに行ったんだけど、店員がついてくることはなかった。

客商売えおしているとわかると思うけど、万引きしそうな挙動不審なのって
店に入ってきた時からなんとなくわかるもんだよ。
>>57はよっぽど挙動不審だったんじゃないかな?
じゃなかったら、店員が馴染みの客と間違って挨拶に来ただけかもしれないし。

62HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:10:01 ID:H7qWQWel
高額というか、小さい商品のレイアウト方法には困るトコだろうね。
模型店なんて、キット除けばそういうものだらけだろうし。
63HG名無しさん:2005/06/07(火) 11:52:57 ID:w7TlTV0e
 61は客商売をしているようだけど、自分が主観的に『この客は怪しい』と感じたら、
そいつが何もしていなくても、不快感を与えるような行動をとるのが当たり前だというんだな?
64HG名無しさん:2005/06/07(火) 18:52:12 ID:YxMwmeIG
ああ、難しい質問だなあ。
「万引きによる被害」と「お客さんに与える不快感による売り上げへの影響」を考慮して、ってなってしまう。
ぶっちゃけた話をしてしまえばブラックリストに載っている人物は店員に注意事項として伝達されるし、
店員としてもマークするし、マークしていますよ、ということをあからさまにわかるようにする。
同様に怪しい行動(これを具体的には言えない)を取っているとマークはするし。
「罪を憎んで人を憎まず」ってきれい事を言っているほどの余裕がないほどの被害だし。
そうすることで実際に万引きの被害はかなり減ったし。
売り上げは特に変わっていないけど、長期的に考えたらわからない。将来的に影響が出てくるかもしれないし。

例えばコンビニとかで「いらっしゃいませ」と声をかけるのは万引きに対する予防策のひとつだけど、
不快に感じる人は不快に感じるだろうし、自分が客としてコンビニに行って、
やる気のない声で「いらっしゃいませ〜」とか言われてもあまりいい気持ちはしないしなあ。

まあ、俺は単純に>>57や、引用された文の書き込みをした人間が被害妄想気味なんじゃないのか?
と思っただけといえばそれだけなんだけどね。何をもって明らかなのか、よくわからないし。

もっとも、秋葉原のイエサブ店員、かならずしも教育がきちんとされているとは思えないしさ。
俺はこっちの在庫の質問にたいして、「わからない」って答え(←それもどうかと思うけど)ならともかく、
「ありません」って答えられて、しかたがないなあ、と思って諦めて、
他のものを物色していたら、目的のものを見つけてしまって、「バカヤロー」って思ったことはあるし。
で、その店員がレジを打ったけど、なんの言葉もなしだったしなあ。
65HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:52:24 ID:5ErFqew4
>61
 家サブの店員が言い訳を書き込んでいるようにしか見えないw
もしそうでなければ、家サブ並みのDQNショップの店員だな。
家サブといえば、フル珍みたいなヤツまたこないかな?

 バカラフルは実はフル珍なんじゃないかと思っていたのだが
どうやら違うみたいだし。
66HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:11:49 ID:sWJ4SnIZ
ボトムズスレに似たようなのが居着いて困ってる。
67HG名無しさん:2005/06/11(土) 10:02:30 ID:KQWnVbFj
>>65
イエサブの店員がアレなのは認めるけど、

>店員が足音を忍ばせながら棚の向こうからコソーリ近づいてきて、顔をヌッと出すなり
>「いらっしゃいませー」と言われた。その内容とは裏腹に非常に感じの悪い声だった。

>客が居るのに気がついて挨拶したのではなく、客をビックリさせる事を目的に声を
> 掛けていることが明らかだった。

とか、>>57かなり被害妄想ッポだぜ。

万引き防止ならもっと店員は存在を主張するはずだし
どかどか足音立てて店員が来たら来たで
「集中できない。中身を見る客をうっとおしいと思って邪魔してる」
って言うぜこいつ絶対。
68HG名無しさん:2005/06/11(土) 15:59:55 ID:fe0bi/1E
>67
>って言うぜこいつ絶対。

67って被害妄想っぽいな、絶対(笑
69HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:56:34 ID:CmBHivg2
アキバのイエサブの店員ストーカーはちょっとキツイ。
露骨すぎる。万引き防止はわかるが、サービス業なんだから。
客 不快にさせてどーする。
アキバでスケールあつかってるのレオ(陳列が論外)とここしか知らんから
仕方なく行ってるけど他の店できたら絶対行かない。
70HG名無しさん:2005/06/14(火) 02:35:47 ID:eQSzGng0
>69
 秋葉でなくて神田だけど、オリオンと地球堂があるだろう。
移転前のアソビッツは品揃えといい価格といい他を圧倒してたような気がするんだが、
移転後はスケールものはどっかいっちゃたな。
71HG名無しさん:2005/06/14(火) 02:36:41 ID:D62rBtqG
ホビステ知らん人、意外に多いのな。
そことケイワンでたいていの用は足りるぞ。

イエサブもレオナルドに比べりゃまだマシだけど、至らない点は多いな。
72HG名無しさん:2005/06/14(火) 12:37:19 ID:9Im06JPk
>71
ttp://www.baumann.co.jp/zennkokushop/zennkoku2.htm

ホビー工房 ケイワン秋葉原店
千代田区神田松永町18ビオレ秋葉原2F

模型レオナルド
千代田区神田佐久間4-1美倉橋ビル2F

ホビーステーション
千代田区外神田1-10-11森ビル3F

イエローサブマリン秋葉原スケールショップ
千代田区外神田1-15-16ラジオ会館7F

ホビーショップ地球堂
千代田区神田神保町1-15清田ビル3F

オリオンモデルズ東京
千代田区神田神保町1-1三省堂書店ビル8階

 イエサブ、地球堂、オリオンは誤っていないようだけど、他はどうかな?
レ才はどーでもいいけど、ホビステとケイワンがどーなのかおしえてちょ。
73HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:03:59 ID:oICq2jrw
合ってるよ。
しかし、ホビステは素人には見つけ難い罠。
で、おかげでレア物が残ってたりする事がある。
ちなみに88mmは3Kでげとした。
74HG名無しさん:2005/06/25(土) 15:58:18 ID:ioiqfTBN
あなたが遭遇したDQN客 【27人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117567313/397-401
75HG名無しさん:2005/06/29(水) 02:26:32 ID:8JRcadpi
>>60
>ただ、あの店のレイアウトでは、レジから目に付き難いところに
ヲリヲンの店内配置はその辺考えてる希ガス
76HG名無しさん:2005/06/29(水) 04:00:16 ID:0u48et6f
>75
 棍棒巨人の店は、その辺りにノーパソ置いてるね。
時々店員がその場所のノーパソをいじっている。
監視が必要ないときは、デモソフトを稼動させてる。
77HG名無しさん:2005/06/29(水) 15:22:55 ID:CuBlD+6z
久々に7階いったけど店員が動きすぎだな、あそこ。
レジから見えにくい配置になってるからグルグル回ってるんだろうけど
ああうろうろされたら確かに監視されてる気分になるわ
78HG名無しさん:2005/06/29(水) 23:06:29 ID:8JOUNbaK
 昔のイエサブはスケールキットの品揃えについては新宿も秋葉(7F)も
オリオンに匹敵する良店だったのだが現在では店員の質も品揃えも
レオナルドと比較対象にされちゃうようなしょうもない店に没落してるな。
79HG名無しさん:2005/07/19(火) 22:14:28 ID:26nipr15
 イエサブ店員のストーカーっぷりが気になっていたのは俺だけじゃなかっ
たんだな…。たしかに露骨すぎるもんね。
80HG名無しさん:2005/07/20(水) 07:17:49 ID:hBUp4L9d
それは七階のスケールモデル限定の話でつか?
四階のガンプラの店員はレジで一心不乱にニッパで何か切っており、
ストーカーと言うより放置プレイと言った方がピッタリな気はするが…
81HG名無しさん:2005/07/21(木) 11:41:21 ID:RjrBaICa
>>80
確かに(笑)・・・。
82HG名無しさん:2005/07/23(土) 21:30:50 ID:IMmc8LYQ
 今日地震があったあとで溝口のイエサブに行ってみたら、
店員がカウンターの周りでダベりながら、
「I沢さん、キットプラモの箱で生き埋めになってるぜw」
「いや、食玩の箱に生き埋めになってるよw」
等と暇そうにしてた。

 少し店員をリストラしても大丈夫なんじゃないのか、あの店。
83HG名無しさん:2005/07/26(火) 05:59:25 ID:vHNfeDLA
うん
84HG名無しさん:2005/07/26(火) 11:09:28 ID:GeMPU1wb
新宿あぼーんされて秋葉も品揃えが新宿程でも無いし新宿あぼーん後は
秋葉はたまに買う程度で神保町のオリオンや四ッ谷の仙波堂が多くなったな。
浦安はあぼーん決定みたい。ろくな品揃えじゃないしスケールは
市内の模型屋の方が揃ってたしファンクラブ使えないしデュエルDQNの
集まりだったし。
85HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:48:16 ID:hltmv0G/
新宿店復活して欲しいな・・・
ホビーショップはイエサブが一番だし
86HG名無しさん:2005/08/08(月) 23:36:49 ID:xOKMUG3e
>>85
同意。対応がとても良いからね。
2ch見てると万引きなんかしないのに、監視されてると
被害妄想入ってる人が何人かいるのが残念
87HG名無しさん:2005/08/09(火) 00:39:54 ID:zJMeAXuo
88HG名無しさん:2005/08/09(火) 13:35:39 ID:YwkAjbcn
買い物は良い店でしたいよねー
一度イエサブで買い物したら、他の店には行けない。
89HG名無しさん:2005/08/09(火) 13:45:35 ID:2tvDEWp+
>88
 ダウト!
ではどうして新宿店は移転縮小したのか?
90HG名無しさん:2005/08/10(水) 11:54:28 ID:ZaVWSJXb
やっぱり良心的な店がいいからね。
イエサブ以外じゃ買い物できないよ、俺は
91HG名無しさん:2005/08/10(水) 14:16:26 ID:tVFfWnm9
やっぱり良心的な店がいいからね。
イエサブ以外じゃないと買い物できないよ、俺は
92HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:04:04 ID:rxS33Cdz
>>91
それはおかしい。他店の店員さんかな?w
93HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:49:56 ID:HQpd/8SG
と言ってるてめえは間違いなくイエサブ店員。
関連スレに同時テロするなよ、すっごいみぐるしい!!
94HG名無しさん:2005/08/11(木) 05:22:21 ID:eVaLgKe2
他店より買い物がしやすいってのはあると思うよ
95HG名無しさん:2005/08/11(木) 05:55:44 ID:6ZBZljUA
>>95
同意
96HG名無しさん:2005/08/11(木) 09:15:37 ID:vcbBU3iq
具体的に「他店」ってドコのこと?
どの点が他店より良心的なの?
アンカー間違えんなよ、自演店員。
97HG名無しさん:2005/08/11(木) 09:47:55 ID:Mj+6I0+i
秋葉(中央通りの方)店は店員がくっちゃべり過ぎでウザイ。
やれWFの事だ他店の話だうるせーっての・・・。
なんか、DQNでオタって感じの外見した奴ばっかだし。
98HG名無しさん:2005/08/11(木) 09:49:25 ID:BiQe9lVy
はぁ?
99HG名無しさん:2005/08/11(木) 09:55:16 ID:upsPgU1G
同時に複数イエサブを絶賛してる香具師がいるが
それら全てが単発IDな不思議

ひょっとして2ちゃんのベテラン(pさんのご帰還ですかァ?
100HG名無しさん:2005/08/11(木) 10:59:37 ID:Gn3uy4/K
100
101HG名無しさん:2005/08/11(木) 11:28:38 ID:umbbrG+7
>99
そういや居たな、フル珍とか、ズベ公とか呼ばれてた奴が。
102HG名無しさん:2005/08/12(金) 07:01:03 ID:jKFFN4PL
スケモ(特にカーモデ)やるヤツには痛いだろ>新宿撤退
103HG名無しさん:2005/08/12(金) 13:19:32 ID:32fjuV7v
スケールモデラーには打撃
やっぱり、模型を買うのならば新宿店で買いたいって人多かったからね。
スケールモデルを他で買うなんて考えられないし
104HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:15:48 ID:NUlVBnA/
イエサブの店員体臭ひどすぎ
105HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:18:45 ID:psPaHOwB
おまえよりはマシ
106HG名無しさん:2005/08/12(金) 21:33:01 ID:YTskgW6y
>>103
そうだよね。他にスケモ専門店があったとしても、利用する気がないよ
イエサブで買うからこそ意味があるわけで
新宿店が復活することを祈るばかり

>>105
同意
107HG名無しさん:2005/08/12(金) 22:17:06 ID:BX6fEBfu
今日も絶好調だなぁ
108HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:41:31 ID:KliIMjxS
新宿店で買いたい人多かった...って、ドコで統計取ったの?
利用する気がないなら、収集もやめるんだ。
ついでに心中しちゃえば。
よほど愛社精神があるんだね。
109HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:49:16 ID:JR19ORaI
昔は、MGの新製品は中古品扱いで妙なプレミア付けて売ってたけど、
最近はどこの店も大量に入荷してるからやらなくなったよな。
110HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:33:35 ID:/jJadxAN
>>108
店内では同僚や常連と雑談してるくせに、こういうところだけマメだよな。
111HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:53:48 ID:V6ke1KV4
で、明日にはキャラホビ限定品がラジ館4階に狂ったプレ値で売り出されますか?
112HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:19:43 ID:cwWsMfiw
だとしても、イベントにいけなかった人にはいいんじゃない?
どこもやってることだしさ
113HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:21:58 ID:B14jgXfu
>112
> どこもやってることだしさ

イエサブ以外でどこがやってるのか具体的に名前を挙げてみな(笑
114HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:24:19 ID:fdv78iD/
イエサブ店員の苦し紛れにレスがいとおしくさえ感じる今日この頃
おまいらも体調には気をつけてくれよな
115HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:48:28 ID:xuV6L5fm
>>114
オマエモナー
116HG名無しさん:2005/08/22(月) 17:45:37 ID:/rf8sl+4
イエサブは値段が高いよな
だからいつもヨドで買ってるわ。ポイントもつくし
イエサブは補助で使う サブだけにな!(一同爆笑)
117HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:44:46 ID:R0Rmg1gD
そうでもないでしょ、普通の値段だと思う。
118HG名無しさん:2005/08/24(水) 16:01:15 ID:4tpIHdUu
イエサブ大昔行ったっきりだな。
店員がワキガで態度でかかったからそれっきり行ってない。
イエサブ利用しそうな知り合い全員に
イエサブ店員はワキガで最悪、ぜってー行かないほうがいいと言っといた。
119HG名無しさん:2005/08/24(水) 19:21:02 ID:BpH0sZA+
>116-117
 ヨドは基本的に新品しか売ってない。
イエサブで高いのは、抜いたレアアイテムとか中古品と称して
WFでディーラー奪取して入手した瓦礫とかだろ。

 比べる事に無理があると思う。
120HG名無しさん:2005/08/26(金) 10:17:11 ID:dtj6XmPt
>>117
うちのほうにはyamada電器があるけど、価格ではもう相手にすらならないな。(30%引き+10%ポイント)
郊外店だから品揃えもまあまあだし、特に新商品やガンプラ、接着剤や工具では負けない種類がある。
121HG名無しさん:2005/08/27(土) 00:54:33 ID:rWrSsQvj
>>118
営業妨害告白?

>>120
安くてポイント入っても、やっぱり親切なイエサブを選ぶよ
122HG名無しさん:2005/08/27(土) 01:39:39 ID:GwxiAB9S
購入時の金額はかなり重要でしょ。
もちろん交通費やらたどり着くまでの所要時間やら、細かいこと言ったらキリがないけど

親切だとか他では買えないとか言って持ち上げる人は、具体的な例を挙げてない。
この間久しぶりに本店に買い物に行ったときだけど、陳列中の店員が私を見ながら
「いらっしゃいませ」の一言もなかったのにはむっとした。
その後、店頭に在庫のない商品のことで質問した時は諸事情をいろいろ説明してくれたのには
ありがたかった。
前後の事をあわせると帳消しでプラマイ0。
しかも本店と食玩カードの方とで「響鬼」のフィギュアの値段設定が
以前行った時より差が開いていたのには正直あきれた。
あれだけ近い距離で打ち合わせとかしないのだろうか。
123HG名無しさん:2005/08/27(土) 04:15:08 ID:YRtoTpML
>121
 具体的に何がどのように親切なのか?
124HG名無しさん:2005/08/27(土) 04:59:36 ID:knM/H8fI
121じゃないし、イエサブに限ったことではないと思うけど、俺がよく行く店だと、
新発売または再販されるキットがいつごろ、どれぐらい入荷するのか、
その店の予約状況とか、を教えてくれるので、予約をするか、しないかの判断にする。
電気屋だとかの量販店だと、その手の話は「わからない」のひとことで流されてしまうことが多い。
もちろん、対応してくれる量販店もあるんだろうけど、俺は経験したことがない。

スケールキットの場合、入荷の予定は教えてくれるけど、輸入品だとあくまでも予定で、
申し訳ないけど遅れてしまうことがある、などと教えてくれる。
トライスターの4Dの評判があまりにもすごいので、買おうとしたら、製作上の注意点をいろいろと教えてくれた。
できればカステンに変えたほうが楽とは言っていたが、別に無理強いする感じではなかった。
125HG名無しさん:2005/08/27(土) 16:59:47 ID:h8K+m/I8
三ツ星D型はヒドイからなあ、そりゃあ店員も警告したくなるよ。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:06 ID:W616v5wb
>>124
>121じゃないし、イエサブに限ったことではないと思うけど、俺がよく行く店だと、
>新発売または再販されるキットがいつごろ、どれぐらい入荷するのか、
>その店の予約状況とか、を教えてくれるので、予約をするか、しないかの判断にする。
そんなのどこのホビーショップでもやっているし、聞けばどこも親切に答えてくれるけど?
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:51 ID:Ftilchva
>126
普通の模型店なら当り前なんだけど、イエサブの場合は「特別なこと」なんだろう。
128HG名無しさん:2005/09/14(水) 06:25:03 ID:PtV2fD7F
上の書き込み見たけど、宮原だけじゃないんだね。不快な万引き対策って。
露骨な監視。こっちはコンテスト作品見てるだけなのに。
作品の配置もクソ。できのいいビッグスケールが下部しか見れない。脚立でも置いとけ。
なんでショーケースの背面が鏡なんだよ。F-16越しに目を合わせるんじゃねぇよ。
客の身にもなれ。キモイんだよ。
129HG名無しさん:2005/09/14(水) 17:15:09 ID:8NQ7Oe1I
酷いなぁ
130HG名無しさん:2005/09/15(木) 00:39:49 ID:qOEeIKQU
ストーキングされたら逆にその店員に付いて歩く。
一定の距離を取りながら棚の影から覗く。
俺はいつもそうしてる(w
131HG名無しさん:2005/09/15(木) 03:13:20 ID:9D4DLK8a
ww
132HG名無しさん:2005/09/15(木) 04:29:47 ID:WHm9lU3U
地方の人間なんで店舗とかはよくわからんのだが、関節技って生産終了したの?
通販扱ってるサイト見ても次々に「在庫切れ:次回入荷未定」になてるんだが。
WAVEのBジョイントももう作ってないみたいだし、可動改造する側としては激しく気になるのだが。
133HG名無しさん:2005/09/16(金) 05:47:55 ID:ImEb3m+U
>>128
ザクか?Uボートか?
Uボートなんか、腹の仕上げがいい感じなのに上は想像を膨らませるしかないからなw
ザクは角の内側でローアングルだもんな。みんな背伸びして見てるよw
コツは、買い物を済ませてから袋片手に見る。かなw
「客ですよ。」ってアピールが大切。あとは肩車だな。
通いがいのある店だよ。
134HG名無しさん:2005/09/16(金) 19:59:12 ID:4aPuygYA
>>126

だから、イエサブに限った話ではない、と断っているじゃない。
模型店全般のほうが親切で、量販店だと安い代わりにそれらのメリットがないってことなんだけど。

135HG名無しさん:2005/09/16(金) 23:49:13 ID:SoRPGFLw
>134
> だから、イエサブに限った話ではない、と断っているじゃない。

 つまり、イエサブとは関係のない話なのか?

 自分の体験というか普段の店員の態度からして、
イエサブ店員が親切だという投稿があると目を疑ってしまうのだが。
136HG名無しさん:2005/09/17(土) 11:52:45 ID:PotohCYd
>>135
その前のレスを読めばわかるとは思うけど、
量販店よりイエサブのほうが親切だ、って話があって、
それに対して、どこが? とレスがあったので、
自分の思うことを書いた。

俺は他の模型店にも行くけどイエサブにもよく行く。
だからイエサブに全然関係ない、ってわけじゃないんだけど。
量販店は安いし、態度は丁寧かもしれないけど、突っ込んだ話がちっともできない。
質問に対する店員の対応はイエサブのほうがマシ。(態度は悪いのもいるけど)

一見さんのお客よりも、馴染みの客のほうに親切にするのは
当たり前というか、普通のことだとは思うけどね。
馴染みになりたいというか、親切にされたいとか思ったら、
こっちから、いろいろと聞いてみたりするといいかと思う。
挨拶するだけでもだいぶ違うと思うけどねえ。
137HG名無しさん:2005/09/17(土) 12:14:19 ID:uKZhiRB1
俺もさぶにはいい印象持ってないな。
店はなんか小汚いし。店員はオタくさいし。

小売店の分際でクソプレ値付けてるのを見てると、
銭ゲバ臭くて行く気にもならない。

さぶ行くくらいだったら、さくらやとかで買ったほうがマシ。
ポイントも付くし。商品情報はネットで調べればいいだけ。

138HG名無しさん:2005/09/17(土) 15:20:52 ID:BEafp7nC
>>136
結局、他店員が必死ってことだろw
139HG名無しさん:2005/09/17(土) 21:00:48 ID:+i2IO3rY
>>136
良いこと言いますね
実際ここに書かれるイエサブ批判はいちゃもん的なモノばかり
日常のイライラを模型店にぶつけるのは正直止めて欲しいですキモデブヲタ汗くさいです><
140\_____________/:2005/09/17(土) 23:46:31 ID:Dh7bBeWL
       ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   
          カタカタカタカタ
141HG名無しさん:2005/09/18(日) 09:47:15 ID:aZ40n2PE
日常のイライラをホビーショップにぶつけてストレス解消なんて最低だよな
客として批判したり叩いてる奴は不愉快だね
何でここまでするのかが理解できないよ

対応も悪くないし、店の雰囲気も全然いい
言いがかりつけて文句言ってるとしか思えない
142HG名無しさん:2005/09/18(日) 10:15:20 ID:xXAWkp1X
>141
> 日常のイライラをホビーショップにぶつけてストレス解消なんて最低だよな

このスレに書かれているのは、イエサブに行ってイライラした事ばかりだと思うが?

> 客として批判したり叩いてる奴は不愉快だね

イエサブで買い物して店の姿勢に大して批判して何か不都合でも?

> 何でここまでするのかが理解できないよ

 客が不快に感じている事を理解できないからいつまで経っても改善されないのか。
「バカは死んでも治らない」を地で行ってるな(笑

> 対応も悪くないし、店の雰囲気も全然いい

それはどこの店の話なのかな?
例えばラジ館4Fはここでも、おもちゃ板のスレでも相当評判悪いよ。

>言いがかりつけて文句言ってるとしか思えない

具体的にその辺りが言いがかりなのかな?
143HG名無しさん:2005/09/18(日) 12:55:36 ID:mjl2WmA2
>>142
ここで家サブの擁護すると「社員乙。」とか言われるんで書きたくはないんだが、
何度も通ってるけど、店員に後付けられたり、近くにピッタリくっつかれた事ないぞ?
ストーカーの件読んで、(秋葉の家サブしか行かない)行ってみたけどやっぱりそんな事
なかった。4Fも7Fも行った。期待はずれ、基地外みたいな店員もいない、なんかの私怨じゃね〜の?
ポチ潰れちゃってからバラパーツ買えるの家サブだけになっちゃったんで、
なくなると困るんだよ!!
そんなにイヤなら他で買ってりゃいいだけだろ〜が!!
他の擁護は社員のような気もしないでもないが、
執拗に叩いてる奴!!オメ〜自演だろ!!みっともねーからヤメロ!!!
144HG名無しさん:2005/09/18(日) 13:35:23 ID:xXAWkp1X
>143
>4Fも7Fも行った。期待はずれ、基地外みたいな店員もいない、なんかの私怨じゃね〜の?

いったのは何時の話?
145HG名無しさん:2005/09/18(日) 14:05:12 ID:mjl2WmA2
>>144
四年位、頻繁じゃないけど通ってる。
レスが付いた直後も行ったし、昨日も行ってきた。

新商品とか欲しい物を言えば教えてくれたり、探してくれたり、
極々普通の模型屋だと思う。

接客について悪く書かれてるみたいだが、キモイとかなんとかハア?な感じ。
中古品についてだけど、まあ高いと思うのはある。(ガチャとかプライズとか)
そういうのは買わない、他店で探す。
兎に角、書かれてる事と自分で見てきた事とのギャップが大きかったもんで
つい、カッとなって書いてしまったが…
146HG名無しさん:2005/09/18(日) 14:13:52 ID:xXAWkp1X
>143
> ここで家サブの擁護すると「社員乙。」とか言われるんで書きたくはないんだが、

 社員なのか。

> ポチ潰れちゃってからバラパーツ買えるの家サブだけになっちゃったんで、
> なくなると困るんだよ!!

 俺は潰れても然して困らないな。
糞店と言うのは、改心して生まれ変わるか、それとも糞店のまま潰れてなくなる
かのどちらかしかないと思う。

 143が本当にイエサブが良い店だと思っているなら、逆に擁護する必要はないと思う。
何故なら、大多数のユーザーがその店に好感を持っているのであれば、店にとって
不利な噂が流れていても誰もそれを信じないだろうから。

 イエサブのように普段の商売の仕方が悪どかったり、接客態度が悪かったりすれば、
悪い噂が立ったときも、「あの店ならありうる事だ」と納得されてしまう事になる。
結局は日ごろの行いであり、自業自得なのである。
147HG名無しさん:2005/09/18(日) 14:17:00 ID:xXAWkp1X
>145
> 四年位、頻繁じゃないけど通ってる。

 四年前に行ったきりで、>143の内容を書いているのか?
それとも四年前から通うようになったのか?
そうだとしたら、一番最後に行ったのは何時か?
どれくらいの頻度で通っているのか?

 通っているのは4階か、それとも7階か?

ずいぶん穴のある、ぞんざいな回答だな。
148HG名無しさん:2005/09/18(日) 14:23:11 ID:xXAWkp1X
イエローサブマリンを語ろう 10店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108457071/728
728 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2005/08/18(木) 22:19 ID:R3jLi7mE0
> イエサブ7Fに行ってみた。
>以前に書いてあった、店員のマンツーマンディフェンスは
>担当店員が居なかったのかもしれないが、なくなってた。
>
>その代わりに監視カメラが増設されてたけどw

少なくとも、↑の時点で7Fの店員ストーカーはなくなっているようだが。
実は143はイエサブにはそんなに通っていなくて、ただ憶測で
ものを言っているだけではないのか?
149HG名無しさん:2005/09/18(日) 14:49:52 ID:mjl2WmA2
>>146

>社員なのか。
そういう事言い出すから書かなかったんだ間抜け!!

>糞店と言うのは、改心して生まれ変わるか、それとも糞店のまま潰れてなくなる
何処の何を改善させるんですか〜?

>143が本当にイエサブが良い店だと思っているなら、逆に擁護する必要はないと思う。
何故なら、大多数のユーザーがその店に好感を持っているのであれば、店にとって
不利な噂が流れていても誰もそれを信じないだろうから。

良いとも悪いとも言ってねえだろ?訳わかんねえヤシだな。
逆もまた然りだろ?…まっ理解できないか。

> 四年前に行ったきりで、>143の内容を書いているのか?
昨日も行って来たって書いたろ。
上で社員か?と書いといて、下で憶測ですか?そうですか。
漏れ以上にぞんざいだな。にほんごよめますか?
7Fはレス付いた後行ったよ。ど〜せお前が書いたレスだろ?
150HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:32:01 ID:0AT6iIUu
>>149

まあまあ落ち着こうよ。ようするに>>138ってのが当たりってことなんだろうし。
まともに読んでもいないで、適当にレスするような相手に怒ってもしゃあないよ。
151HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:29:47 ID:ohHzq2AO
>>150
スマソ、つい荒らしちまった。

実は10年程前から家サブで模型買ったりしてた。(GK中心)
池袋とか新宿の店舗が無くなって、秋葉の激戦区も正直ヤバイのかも?
と思ってる。
他のスレでも言われてるけど、模型屋って儲からない商売らしい。
家サブの肩持つわけじゃないが、行きつけの模型店が無くなるのは正直
さみしい。
店員の態度が悪いと言うが、釣りを手の平に落として返したとか、レシート渡さない
質問しても無視された…なんて事は漏れの場合においては一度も無かった。

店員がヲタっぽいとか潰れろとか正直、主観的な嫌悪だけでいい加減にしろと、
でも他店の工作員だったんだな。
釣られてハズカシス。
152HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:30:38 ID:CY/iZc4p
つか>>149で正体あらわしたなw
社員乙 ヒゲ乙 ワキガ乙w

まぁイエサブ社員じゃないとしても
>>146程度の反論でぶち切れるおこちゃまってこたぁよく分かった
153HG名無しさん:2005/09/18(日) 21:28:16 ID:dfW3tu2r
今日も7Fの小デブ店員に監視された。他の階は知らない。
だが >>130 をマスターしたので問題ない。
俺の中ではイエサブは「いい店」に昇格した。

154HG名無しさん:2005/09/18(日) 22:59:22 ID:6aBmi3q0
>>152
日本語が読めるようになるまで来るなカス
155HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:07:11 ID:A1afsVpM
>>153
そっそれは昇格したのか?…

とりあえず、
        つ【ストーク返し免許証・普通】
                         おめでとう!! 
156HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:36:49 ID:cWVokgEV
>>149
可能性は2つ。
お前が気づいていない(それだけキットに目を奪われてるんだろうけどな)場合。
お前が常連だから面が割れて安心されてる場合。
だ!
奴らのスニーキングはバレバレ過ぎで、逆に錯覚を起こさせる。意図的なんだろうな。

今度、面の割れてない他店舗に来いよ。
オレは誓って工作員じゃないからな。
ちなみにどの書き込みも思い当たる節はあるぞ。臭いは人によるけどなw
批判派が工作員なら肯定派も工作員の可能性が出てくることになる。
なんなら撮ry
楽勝でryできるぞ。法が許せばなw 残念だよ。

改めて言うけどオレはただの客だ。

157HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:49:59 ID:cexpYxS/
>>154
うはwwwwおコちゃまテラキモすwww
158HG名無しさん:2005/09/19(月) 01:06:48 ID:DzTJ2FUv
>>156
可能性は2つ。
お前があまりにも挙動不審であからさまに怪しい場合
お前がすでに何らかの問題行動を起こしていて、ブラックリストに載っている場合
だ!


159153:2005/09/19(月) 02:33:06 ID:RIHfo04P
俺は156じゃないが、小売業やった人間ならすぐに気づくレベルだ。
万引きされる悔しさは分かるけどね。
下北のサニーでも東神奈川のラッキーでもこんなことは無かった。
荻窪の喜屋だと....ちょっとあるな(w
イエサブ的挙動不審の基準ってなに?
まぁそれ以外は品揃えも値段も満足してるし、あとはこんな楽しい店になるといいなぁ

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1127064246.jpg
160HG名無しさん:2005/09/19(月) 03:11:54 ID:iWMBM5lM
店員皿仕上げ
161HG名無しさん:2005/09/19(月) 03:21:56 ID:IcHwwMJe
なんだ都内スレでやってた事を、まだやってんのかw
後ろめたくなかったら、全く気にならん。以上
162HG名無しさん:2005/09/19(月) 04:08:59 ID:EwH2GYoN
そんなストーク激しいならあれやりたい
万引きしたように見せて実はなんもとらなかったって誤認で身柄確保させるやつ。
間違えたストーカー店員を怒鳴り散らしてストレス発散間違いなし。

ボイスレコーダーも持って行って終始を録音。
謝らなかったらこの事をネットにうpするとでも言ってやる。
163HG名無しさん:2005/09/19(月) 06:07:52 ID:iWMBM5lM
>161
 つまり、このスレにイエサブにとってどんなに都合の悪い事が書いてあっても
後ろめたい事が全く無いので、無問題と言うわけだねw

 その割には必死な店員が多いような希ガスうぇうぇ
164HG名無しさん:2005/09/19(月) 09:34:54 ID:B6vUKyHH
>>151
>他のスレでも言われてるけど、模型屋って儲からない商売らしい。

それは転売とか抜きとかしない模型屋な
165HG名無しさん:2005/09/19(月) 09:52:59 ID:cOe6fvB/
店員にジロジロ見られたとか言ってる奴がいるが全部自分の責任だろ?

自分が挙動不審であからさまに怪しく
すでに何らかの問題行動を起こしていて、ブラックリストに載っているからじゃないの?

自分が悪い分際でふゆかいとかほざいてんじゃねぇよ
自分の大好きな、一番気持ちよく利用できる店に難癖つけられるとムカツクは
何考えてんだ?てめーが一番悪いんだろうが!
166HG名無しさん:2005/09/19(月) 09:57:03 ID:cOe6fvB/
>>151
>店員がヲタっぽいとか潰れろとか正直、主観的な嫌悪だけでいい加減にしろと、
>でも他店の工作員だったんだな。
そそ、他店の工作員の仕業
ぬきやってるとか妄想を書き立てる奴がおもちゃ板にもいるのよ
自分が欲しいのがでないからって、そういう方向へもってくんだもん最低だよな

それだけ他店員が自分の店の売り上げを伸ばすのにひっしってことだろうね
まぁ、どこのホビーショップの連中がここで工作してるかは予測つくけどなw
167HG名無しさん:2005/09/19(月) 10:57:32 ID:RIHfo04P
>>161
つまり気しないが気付いてはいたってことか(w
ほんと見境無く手当たり次第だな。
ストーカーなら一筋に入れ揚げろよ。

>>162
捕まえる気があるならあんなあからさまなマーキングはしない。
それが出来ないから客相手にストレス解消。
そもそもイエサブでストレス発散って発想が間違い。溜めに来るところ。

>>166
売上ってそんなことで上がるのか?いやな業界だな。
もっとこう他に努力することあるだろ。
客に不快な思いをさせないとか、通路に合わせて痩せるとかさ。
168HG名無しさん:2005/09/19(月) 11:46:01 ID:/pO9KPaw
ほんとにサブ工作員必死だな。
大手家電には逆立ちしてもかなわないし、
もう存在価値のない店なんだから、頑張ってもムダムダ。
169HG名無しさん:2005/09/19(月) 11:47:09 ID:/pO9KPaw
ほんと客の悪口書くって商売人として最低の部類。
というわけで、もういかねーよ!!
170HG名無しさん:2005/09/19(月) 11:52:11 ID:vRz+uyIB
>>167
俺はイエサブを利用しているが、不快な重いなど一度もしたことがないが?
少し被害妄想が激しいんじゃないの?
ここみてると本当に被害妄想が激しい人が多い気がする、精神科いけといいたい。

>>168
他店員さん乙。自分の仕事してくださいね♪
他店がここで工作していると思うと他の店いきたくなくなるよ
171HG名無しさん:2005/09/19(月) 11:55:49 ID:O43fSS/h
現在僻地在住なんだが、イエサブって荻窪駅近くにもあった?荻窪に住んでた時
ちょっと覗いた気がするが別の店かな。
今度上京したら行ってみて、きょどってストーキングされてみたいなwww
 
172HG名無しさん:2005/09/19(月) 15:51:32 ID:gQXyjrhZ
>>169
ユザワヤにもヨドにも無いものを買いに行くのが専門店なんだから
選択肢は多いほうがいいよ。
無料で被視姦プレイが楽しめる優良店ってことでまた行こうぜ。

>>170
> 少し被害妄想が激しいんじゃないの?

> 他店がここで工作していると思うと他の店いきたくなくなるよ
じゃ説得力ないだろ(w

>>171
喜屋ホビーじゃあるまいか。
初めて行ったときだけ店員来たけど、すぐ飽きて離れてっちゃった。
くそっ、そんなことじゃプレイになんねぇんだよ。
173HG名無しさん:2005/09/19(月) 17:03:24 ID:X+2l4QV/
ほんとに寒店員のバカ自慢カキコなのか、それともそれを演じて喜んでるほんとのバカなのか
174171:2005/09/19(月) 20:50:07 ID:O43fSS/h
>>172
アリガd、そうだよ思い出した喜屋ホビーだ!あそこで
ハセのピンクのF3000買って作ったよ。店の雰囲気は
全然覚えてないけど。サリンテロのころだったからもう
ずいぶん前だけど。

で、一番ストーキングされるイエサブの店はどこ?
って言うか数店舗あるの?田舎者なのでごめんなさい。
次は何時東京に行けるかなぁ。
175HG名無しさん:2005/09/19(月) 21:57:14 ID:B6vUKyHH
>>165
2chに悪く書かれたとか言ってる店員がいるが全部自分の責任だろ?
(ry
176HG名無しさん:2005/09/20(火) 00:37:50 ID:pcZ8ppp+
>>175
書くほうが悪いだろ
177HG名無しさん:2005/09/20(火) 05:30:54 ID:vbhlceMH
>176
2ちゃんに晒し上げられたとか言ってる奴がいるが全部イエサブの責任だろ?

イエサブの営業方針が挙動不審であからさまに怪しく
すでに何らかの問題行動を起こしていて、ブラックリストに載っているからじゃないの?

イエサブ自身が悪い分際でふゆかいとかほざいてんじゃねぇよ
みんなに嫌われてる、一番不愉快な店を根拠も無く擁護するヤツはムカツクんだよ!
何考えてんだ?イエサブが一番悪いんだろうが!
178HG名無しさん:2005/09/20(火) 05:37:07 ID:Kb/yLBNz
      _____
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |──── |  |
      |[]::       |  | 
      |_____|  |
ガラッ  |_____|  |  
.  彡/(・ω・ ) /|  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/
   |____|/
179HG名無しさん:2005/09/20(火) 06:17:00 ID:5odRdX/0
模型じゃなくて恐縮だが、ガンダムウォーのカード売りに行った時、
その店で4000円の値がついてるレアカードと同じもの(無論キズ無し)
を買い取ってもらったところ、100円だった。今は無き新宿店での話。
180HG名無しさん:2005/09/20(火) 06:37:54 ID:nLSPm6IM
買い取ってもらうなよw
断ってこいよ(;´Д`)
181HG名無しさん:2005/09/20(火) 07:50:57 ID:5odRdX/0
まあね。
でもとりあえずその一件でどういう店か分かったからもう二度と行く
事はなかったが、気がついたら無くなってたという…w
182HG名無しさん:2005/09/20(火) 12:52:49 ID:M+VLWjKK
>>179
在庫が多かったんじゃないの?
店によっては5枚くらいのストックが許容範囲で、
それ以上はレア傷なしでも特価品行き、ってのを見たことがある。
特価品と言っても半額くらいだから、そのカードなら2000円ということになるが。
…なら100円はやはりあんまりか。
183HG名無しさん:2005/09/21(水) 03:03:27 ID:L6RDE+Op
>>174
店舗案内見るとあちこちあるけど秋葉原ストークショップがおすすめ
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop.htm

店内南端の通路(棚のサイドにあたる)が小デブのホームポジション
だから立ち止まってはだめ。いわば風呂屋の番台みたいなもの。

ラッキーアイテムは肩掛けバッグか紙手提げ袋☆
184HG名無しさん:2005/09/25(日) 22:49:39 ID:Wohk3RLa
何ヶ月か前のおもちゃ板のイエサブスレみたいになってきたな。
どうしてイエサブのスレって擁護者がこうも火病気味なんだろう。
185HG名無しさん:2005/09/25(日) 23:21:49 ID:5vvxqYum
店員に工作させてんでしょ。ふたばの模型裏

「後、棒黄サブの店員が買い漁ってたらしいですし。
一人100個買っていた人もいたようです。」
186174:2005/09/25(日) 23:28:07 ID:0gVMa2eN
>>183さん
ありがd。>ストークショップ ワロスw
あといける時が来たらラッキーアイテム準備していきます。
187HG名無しさん:2005/09/26(月) 01:43:37 ID:wQof0FTF
関節技ボールジョイント(中)ってボール径何ミリ?
188HG名無しさん:2005/09/27(火) 00:52:07 ID:Bvy7mouK
アンチはともかく擁護までことごとくageなとこをみると
単なる煽りの気もする。
真にイエサブ愛してるのは 130=153=159=167=172の俺だけ?
189151:2005/09/27(火) 05:26:55 ID:+h31xnlo
漏れもいますが?
190HG名無しさん:2005/09/27(火) 05:46:06 ID:nhHvP+Xw
いねぇよハゲ
191HG名無しさん:2005/09/29(木) 06:51:44 ID:Ltwwh0q5
つーか、イエサブ叩いてるのは
明らかに他のホビーショップの人間だろ!
明白だよ、間違いない。絶対にそうだ
192HG名無しさん:2005/09/29(木) 12:15:22 ID:K9oKf1sO
>191
根拠は?
193HG名無しさん:2005/09/29(木) 18:23:19 ID:CphbemfN
>>191
イエサブ店員乙


って言っときゃいいのかな
194188:2005/09/29(木) 19:09:50 ID:rTfKhssS
ここは脳内店員が集うスレでつか?
195HG名無しさん:2005/09/29(木) 19:58:26 ID:UqmS9xTx
196HG名無しさん:2005/09/29(木) 22:19:42 ID:STewkNUR
昔、本店で中古品買い取りやってて、箱の潰れた戦車系をただ同然で買い取られ、後日行ってみると 新品の値段で売ってた。最近、家族で3階に行ったら店員に監視された。子連れで万引するか?
197HG名無しさん:2005/09/29(木) 23:06:33 ID:S50EOCkT
>箱の潰れた戦車系をただ同然で買い取られ

中古の買い取り価格なんかそんなもんだろ?
「ただ同然でしか買えないから持って帰れ」って言われても困るだろ。
新品の値段で売るのはアレだが。

>子連れで万引するか?

するぞ。DQNの親はDQNですから。
198HG名無しさん:2005/09/30(金) 03:24:51 ID:4uQASe0R
もう都内でパーツだけ別売りしてるイエサブってないの?
199HG名無しさん:2005/09/30(金) 05:42:32 ID:2iFdJHlD
>>196
自分がそういうそぶりをするからだろ?え?
自分が悪いんだから少しは反省しろ
このスレってさ言いがかり付けてる奴多くね?監視されるてめーが悪いのに

過去に万引きをするようなそぶりをしたとか
姿格好が似た人間が万引きをしたから違う人間かもしれなくても
監視している可能性もあるんじゃないかな?
200HG名無しさん:2005/09/30(金) 07:02:25 ID:gxETkUzs
アタイこそが 200へとー
201HG名無しさん:2005/09/30(金) 08:05:04 ID:IixvRAWr
必死よねw
202HG名無しさん:2005/09/30(金) 08:28:04 ID:qws+8S9g
万引き犯扱いされるとわかっててなおイエサブに行く。
おまえらイエサブのことどれだけ好きなんだ。
あれか?まずいと評判のラーメン屋に行ってヤッパまずいじゃないか!
と怒鳴りながらも他の人と価値基準がいっしょだったと安心するようなもんか?
203HG名無しさん:2005/09/30(金) 09:23:00 ID:7Olu/8eK
ラーメン屋と一緒にするな、かわいそうだ







ラーメン屋が
204HG名無しさん:2005/09/30(金) 10:50:43 ID:JBhorFOf
毎月一回ぐらい7F言っているが
正直3ヶ月前はやたら店員うろうろ着いてきたが
先月・今月と減ってきた気がするぞ
単に顔覚えられただけか?
205HG名無しさん:2005/09/30(金) 21:51:24 ID:Vwm5nTvp
新製品が入荷してるかどうか見て、他店で買う。
206HG名無しさん:2005/09/30(金) 22:38:46 ID:mXRI8Nx4
ガシャのバラ売りなどは、値段だけ見て、そのボッたくり値を見て、鼻で笑って、他店でそれよりも安い価格で
買う。
207HG名無しさん:2005/10/01(土) 06:32:58 ID:yuywLcDh
>>205
他店工作員乙

>>206
他店工作員乙。デマ書くなよ
208HG名無しさん:2005/10/01(土) 06:57:52 ID:a1ozUBEZ
209HG名無しさん:2005/10/01(土) 11:15:14 ID:s6MC0eDR
イエサブ店員本気で必死だなオイ
誰があんなクズの居る店で買物なんかするかよ(pgr
たとえ安くてもクソ店員の汚い手垢がついてるかと思うと買物できないね
210HG名無しさん:2005/10/01(土) 12:18:50 ID:Q9C1TJhz
>207
 206は単に自分のイエサブに対する心証を語っただけなのに、
何故デマになるんだろう?

 ひょっとしてデマの意味解っていないのでは?
このバカっぷりは、フル珍に通じるものがあるな。
211HG名無しさん:2005/10/01(土) 15:25:00 ID:V/nq49ic
買うかどうか迷っている食玩orガシャを
サブの晒し売りで現物を見て判断する
という利用の仕方をさせてもらっていますw

レジの店員から凝視されるという気持ち悪さを我慢しながらwww
212HG名無しさん:2005/10/01(土) 20:58:32 ID:bke954Yz
イエサブって利益でてんの?
213HG名無しさん:2005/10/01(土) 22:15:48 ID:I9uCGWjm
ボッタクリ分は売れたら利益です。
214HG名無しさん:2005/10/02(日) 05:19:36 ID:Ug5NuoZ/
>>212
他店の店員乙。工作してないで仕事しろ
ところでここで工作して、いくらもらってるの?
まぁ、どこのホビーショップがやってるかくらい検討はついてるけどね
215HG名無しさん:2005/10/02(日) 09:43:21 ID:bMyBydI4
>214
×検討
○見当

小学校卒業したのかな?
216HG名無しさん:2005/10/02(日) 12:44:21 ID:TuJxeXU9
>>214
クソサブ店員乙。工作してないで首釣って死ね
217151:2005/10/02(日) 19:09:16 ID:sBVV9272
なんか荒れまくってるな…
流石にどうでも良くなってきた…
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13376
に行ってヴィp先生に会ってこいよ藻前ら。
218HG名無しさん:2005/10/02(日) 20:33:36 ID:NGz1t4vd
>まぁ、どこのホビーショップがやってるかくらい検討はついてるけどね

で、検討ついてたら何してくれるの?直接訪問ならお茶でも用意して待ってるけどw
219HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:21 ID:SnN/zys2
 如何にイエサブが厚顔無恥だったとしても、お客さんの偽らざる感想が
書かれてると認めるわけにはいかないんだろう。
 だから見当はついてないだろうけど、他店の妨害だって喚いてるわけよ。
 
220HG名無しさん:2005/10/02(日) 23:01:32 ID:Vl2vfJck
ちなみに他店舗を批判するスレってあるの?
擁護がイエサブ店員なら誰かのせいにしないで、まず「今後ご指摘の問題点
においては極力努力し改善いたします。」くらいのこと書きましょう。
特に秋葉のお店に悪い評価が多いみたいで、本店を利用する私にはそれほど
悪い印象を持ったことはありません。
221HG名無しさん:2005/10/02(日) 23:12:02 ID:47tEW1u6
>>220
レオナルドは?
222HG名無しさん:2005/10/02(日) 23:38:02 ID:YJfJIcKq
アタイこそが 222へとー
223HG名無しさん:2005/10/02(日) 23:45:47 ID:SnN/zys2
>220
 タシロ模型店スレもあるぞ。
店は潰れたのにスレは継続してる。
あの店が潰れたのは2chのせいなのかな?
224HG名無しさん:2005/10/03(月) 10:35:59 ID:OQ+Mrtar
おもちゃ板にはボークス・スレが有ったね。
225HG名無しさん:2005/10/03(月) 15:11:35 ID:0bGbPQRh
 模型板にもボー楠スレはあったけど、伊藤(白髪)何某という痛い店長が
表にでてこなくなってからネタがなくなって沈静化したような。

 イエサブもアキバ4Fの店員クビにするか、客の目の届かないところに
異動させればこのすれも沈静化するかもねw
226HG名無しさん:2005/10/04(火) 04:12:12 ID:vTFnp8Ux
昨日、アキバ行って何気なく入った店で食玩買って開けたらシークレットが出たんだよ。
それでおもむろに看板を見てみたら黄色い潜水艦のマークが見えたんだよ。
俺は幻魔拳でも打ち込まれたのか?????
227HG名無しさん:2005/10/04(火) 22:24:42 ID:YrMTwAff
>>226
何の食玩よ?
シークレットでも需要が低そうなものだったら抜かないだろ。
むしろシークレットばかり店頭に並べる。

それでなければ抜き忘れか、あまりにも抜きすぎたら疑われるから抑えたか。
228HG名無しさん:2005/10/04(火) 23:14:57 ID:1vo80Mh2
>226
 運気を使い果たしたと思うので、御祓いにでもいってくれば?
229HG名無しさん:2005/10/05(水) 03:28:09 ID:NZhnAZbr
>227
おね☆たらのフィギュアw
中古で5000円以上値段がついてるね。
人がいっぱいいて混んでたせいなのか、
思いっきり箱を振って中身が重いのを選んで買ったんだけど
サーチやめれーって言われなかった。
おかげでその店が家サブだったことを店を出るまで気づかなかったよw

以前、ラジ館の店で食玩の箱を持って見てただけで
ぶっきらぼうにサーチするなって言われて二度と買うか!ヴォケって思ってたんだけどなー

>228
俺もそう思った。ガクブル…
明日、おふだを買いに逝ってくるよ…orz
230HG名無しさん:2005/10/05(水) 10:23:09 ID:HWAZ5Z56
>>227
抜きをやっているという証拠はあるの?
証拠を示してから言えよ
231HG名無しさん:2005/10/05(水) 14:52:50 ID:tLPBsYsv
素朴な疑問
シークレットって箱開けずに見わける方法が
店側だけに通知されるんですか?
ならばネットにその手の情報はすぐ流れそうな
それとも一個一個精密秤で店員が?
そうだ店員にエスパー伊藤がいるんだ!
232HG名無しさん:2005/10/05(水) 15:03:17 ID:MNde1Dho
>それとも一個一個精密秤で店員が?

自分で正解を言ってますぜ、旦那
233HG名無しさん:2005/10/05(水) 15:06:15 ID:ixDzEhUd
>>230
270とは別人だけど実際やってるとこ見たことあるし。
前スレ辺りにも書き込みしたことあるけど。

>>231
バラ売り前提でまずひと箱開封→個別の重量把握してあとは精密秤だろうね。
アイテム毎の人気度はここやオク見て、
あとはその逐次上げるなり抑えるなりってとこじゃないかな。
234HG名無しさん:2005/10/05(水) 15:18:18 ID:tLPBsYsv
>>232>>233えー冗談だと思ったら
まじめにそうなんだ。
結構びっくりってそこまでしてるんだ・・・
235HG名無しさん:2005/10/05(水) 16:46:05 ID:jGBrEbBK
ちょっと量るだけで5倍も10倍も値が上がるものが
簡単にわかるんだからやるでしょ。
236HG名無しさん:2005/10/05(水) 17:33:27 ID:a9D+TNOq
>>234
嘘を信じるんじゃないよ
他店の工作員に騙されるな!
237HG名無しさん:2005/10/05(水) 17:47:20 ID:y0om+4zo
お前のその必死具合が、他のイエサブの普通の店員には迷惑かもな?w
238HG名無しさん:2005/10/05(水) 17:58:36 ID:a9D+TNOq
他店ってのは、他のイエサブのことではなく
イエサブ以外の店のことだが?
そういうえば、だいたいの検討つくよな?

俺は、そこの連中が工作してるんじゃないかと睨んでる
俺は良心的なイエサブで買い物をするそれだけ
239HG名無しさん:2005/10/05(水) 18:21:38 ID:NZhnAZbr
はかりとか使わなくても箱をドライヤーであっためれば
底の部分は大概、糊だからきれいにあけられるよ。
その後、また糊でふたすれば無問題。

>238
良心的ならあんな値段で売らねーよw
そもそもバラ売りを高い値段で売っておきながら
普通に買おうと思って箱を持ってただけで
サーチするなって言われたら気分よくねーだろ?
どういう基準で良心的なんだ?
240HG名無しさん:2005/10/05(水) 19:22:19 ID:fZqdlIyJ
>238
 具体的にはどのヘンの店?
例えば、ラジオ会館で、「イエサブの店員お断り」の張り紙だした店とか?
241HG名無しさん:2005/10/05(水) 20:31:34 ID:y0om+4zo
>>238
バカか。
オマエが必死に擁護する程イエサブ全体がバカにしか見えなくなって、普通にイエサブで店員として働いてるやつまで迷惑してるかもなって言ってんだろ。
どうしようもねえな。
242HG名無しさん:2005/10/06(木) 17:45:24 ID:uN4whHHF
>>241
ヒント: ”検討”で検索
243HG名無しさん:2005/10/06(木) 18:17:50 ID:GkyEylsa
>241
それはむしろラジ館4Fの店員に言うべきだw
244HG名無しさん:2005/10/07(金) 08:15:03 ID:+Qu9zhYH
>>238
買い物だけじゃなく、ここで擁護もしてるだろw
245HG名無しさん:2005/11/01(火) 10:10:48 ID:Ci0wXZN9
ちっと保守しとくか
246HG名無しさん:2005/11/02(水) 15:22:56 ID:7XDUh9HK
潰れた家寒だけが、良い家寒だ。
247HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:02:20 ID:yBu3hUrr
>>245
その必要はないのでは?

>>246
どういうこと?
どちらにしろ叩いてる人=悪であって
2chで言われているほど酷くない
248HG名無しさん:2005/11/04(金) 02:21:30 ID:5dS4NTRB
>246
 イエサブ新宿店は潰れた(カード部門だけ縮小移転)けど良いイエサブだったかな?
あと、旭川店もいつのまにかなくなってるな。

 まぁ残ってる店の極悪ラジ館4F店と潰れた新宿店を比較すれば
「潰れた家寒だけが、マシな家寒だ」っていうのは強ち外れではないともいえるな。
249HG名無しさん:2005/11/04(金) 13:21:52 ID:jdd7YBeP
>>247
低能は黙っていろ。余計に恥を晒すだけだ。
250HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:01:35 ID:o2weILPI
http://www.geocities.jp/tokumei_tokumei70/top_index.html

おもすろいものみつけますた!!みんなでよんでみてくだちい!!

ぜいりぶ、ぜいりぶ!!

つ【何か別の物が見えてくるグラサン】
251HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:02:59 ID:o2weILPI
ついであげ!!
252HG名無しさん:2005/11/05(土) 05:53:23 ID:5CJJeaDk
 リンク先読んでみたのかな?
無理がありすぎなのでは……w

 てゆーか、リンク先に書いてあることが本当なら、イエサブにしても
レオナルドにしてもIPの情報を2ちゃんねるから買えるわけだけど
その辺はどうなのかな?

 もし仮に、リンク先に書いてあることが事実だとしても、
イエサブが小汚ねぇ商売をしてる事実には変わりないわけだしな。
253HG名無しさん:2005/11/06(日) 01:02:54 ID:Iy1DfY/c
254KSI:2005/11/07(月) 02:06:31 ID:UeOYHIBO
だいぶ変わったなここも。レオの社長とかいわれてたがな。
255HG名無しさん:2005/11/07(月) 02:50:38 ID:/UFj/az7
そういえば昔家サブの店員が上司っぽい人に蹴り入れられてたな
その店員すぐ見なくなってしまった

話そらしてすまん
256HG名無しさん:2005/11/12(土) 04:22:58 ID:i3C2oC60
どうでも良いんだけど、溝の口店。woody fit 筆の陳列間違ってるぞ。
茶色のが、コリンスキー。白いのが玉毛だ。逆になっているぞ。
また見つけたら、今度こそ注意するぞ。
257HG名無しさん:2005/11/12(土) 06:50:07 ID:53H6EgHA
出勤さげ
258HG名無しさん:2005/11/21(月) 00:06:09 ID:GR/9Gmg4
イエサブ本店でボークスがガレキ撤退って張り紙したとか。
人ん家の世話してる場合か、っつかその分のおこぼれでも頂戴しようって?
259HG名無しさん:2005/11/21(月) 01:25:50 ID:24c6EFRi
単に「買うなら今のうち!」って煽って
不良在庫のガレキを処分したいだけじゃね?
260HG名無しさん:2005/11/21(月) 22:44:47 ID:jwVBf+MK
>>259
だな。
調子ぶっこいて大量に仕入れたツケだろ。
261HG名無しさん:2005/11/21(月) 23:40:16 ID:NpsBvXXm
>>259-260
妄想乙
262HG名無しさん:2005/11/21(月) 23:47:45 ID:jwVBf+MK
>15 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2005/11/21(月) 23:41 ID:tBoeiNR70

同一人物乙。
263HG名無しさん:2005/12/07(水) 11:09:17 ID:tRBI/OUJ
hosyu
264!otosidama:2006/01/01(日) 15:54:23 ID:J2SQkHiv
265KSI:2006/01/27(金) 17:29:11 ID:1rF0sjQu
店員のはなしはもういい。
会社自体の悪をあばけ

266名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:38:39 ID:8DoDqlfY
もう虫の息でしょ?

悪事なんてdでもないよ
267名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 21:09:58 ID:uReKuZHB
258-260ひどい勘違い…ワラ
268名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 03:27:18 ID:aps9DYan
家寒社員必死だな。
269名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 04:24:41 ID:ej//HXaY
まだ、妄想スレが残っていたのか
ここまで他店従業員が必死になるとイエサブ以外で買いたくなくなるな
イエサブを攻撃している、他企業の他店員は反省すれば?
270名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 16:07:53 ID:qSMVtflv
>269
> ここまで他店従業員が必死になるとイエサブ以外で買いたくなくなるな

どうぞご自由に(w
271名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 19:34:49 ID:axcXTFqc
社員割り引きあるのか?w
272HG名無しさん:2006/02/07(火) 13:16:38 ID:S/7fYeEV
と、秋葉ホビットの店長がレジ横で(rya
273HG名無しさん:2006/02/07(火) 14:36:53 ID:A1HH4/+i
>>269
同意。玩具板でなんか抜きをしているという妄想をしている人間がいるからな
これは病気だよ。あいつら全員、病院にいれたいよ。
274HG名無しさん:2006/02/07(火) 15:25:03 ID:CS8gVnK3
燃料投下乙です
275HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:37:41 ID:2U4rQ+Ee
今日ラジ館7Fに大塚なんとかっていう宮崎駿の師匠みたいな人が
来てた。店員さん緊張してたな。
276HG名無しさん:2006/02/13(月) 07:38:04 ID:UQRuOKbF
大塚を知らないオタもいるのか…
オタもかわったな。
277HG名無しさん:2006/02/13(月) 07:59:40 ID:HzpTZDUr
おっさんオタ>>279晒し揚げ
278HG名無しさん:2006/02/13(月) 08:00:21 ID:HzpTZDUr
276でしたアヒヤ
279HG名無しさん:2006/02/13(月) 08:59:45 ID:jHdSZj/6
>277
なんか用か?
280HG名無しさん:2006/02/13(月) 10:35:06 ID:UQRuOKbF
…ガキか。
281HG名無しさん:2006/02/17(金) 12:11:48 ID:kKhz4Xsj
アキバも、これからはカードゲームが主役になりそうな予感

これからは、家サブも期待できる。

でも、すぐ量販店(淀・ビッグ・)が進出してくるだろうな。
282HG名無しさん:2006/02/17(金) 22:29:05 ID:EexEueyj
ボッタクリ値で売るのは変わらないだろうけどな。
ああいうトレーディングカードの袋からレアカードを抜くテクニックってあるのかな?

というかカードはスレ違いだな。
283HG名無しさん:2006/02/23(木) 00:21:25 ID:QgZfxYgl
おーい、秋葉原、戸田、宮原、なんで、模型の割引が違うのですか?
284HG名無しさん:2006/02/23(木) 17:59:44 ID:YeEixfwu
買い物したら、お客様感謝セール実施中!
と書いてある紙をもらったわけだが、空メールを送ってくじを引こうと書いてあるが
何がもらえるか書いてない、もらえるものわからないと普通送る気無くなったりするものだよなぁ
285HG名無しさん:2006/02/25(土) 10:17:24 ID:b+1i0pbh
空メールを送ると
もれなくダイレクトメールがもらえます
286HG名無しさん:2006/02/25(土) 16:42:05 ID:Uk3fRHi9
いや、もれなくSPAM業者に個人情報(メルアド)を売られます。
287HG名無しさん:2006/02/25(土) 17:03:40 ID:wiSjfwo7
イエサブって、まだあるの?
288HG名無しさん:2006/03/08(水) 13:14:08 ID:ttGySlTW
と、秋葉ホビットの店長がレジ横で(rya
289HG名無しさん:2006/03/08(水) 16:11:47 ID:gCKBIDvF
えらい遅レスやね。
290HG名無しさん:2006/03/08(水) 21:03:43 ID:lov3zZgd
今日、新宿イエサブ行ったら違う会社になってた。
2フロアのうち1つが閉まったのは知ってたけど・・・
近くの地下イエサブは健在だったけど品揃え悪いからなぁ。
まぁ新宿だったらヨドバかサクラヤのが安いし品揃えいいから問題ないけど。
ただショーケースに並んでる見事な完成品を見れなくなったのが残念かな
291HG名無しさん:2006/03/09(木) 01:39:22 ID:UJHpgMqd
>290
浦島さんですか?
292HG名無しさん:2006/03/13(月) 19:17:41 ID:sB5MaXr/
感謝セールってハズレあるの?
みんな5%引きだけなのでは?
293HG名無しさん:2006/03/13(月) 23:49:30 ID:LO/K1boB
イエサブの場合、ハズレが多そうだけどなぁ、商品的に。
割引もボッタ値からだし。
294HG名無しさん:2006/03/14(火) 00:59:45 ID:6JwjNZKk
>293
レオナルドと同じだなw>ボッタ値から割引
295HG名無しさん:2006/03/14(火) 18:21:54 ID:EvfvhaNE
昔ダイエーがやってたねw
296HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:45:07 ID:6JwjNZKk
 ダイエーはそれで叩かれてやがて衰退に向かったね。
まぁ、ダイエーと同列にレオナルドを語るのはあまりにも
ダイエーに失礼だが(w
297HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:50:21 ID:uMAKGSKG
ボッタ値から値引き、しかもレオナルド社長自身による盛大な自爆の例

【ゴミ箱カラ】模型のレオナルドを語ろう20【葬儀マデ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140601355/273-308
298HG名無しさん:2006/03/31(金) 07:26:34 ID:93h3GLnU
保守あげぇ
299HG名無しさん:2006/03/31(金) 22:35:50 ID:hpLsXo1t
今はおもちゃ板のイエサブスレが熱いけどな。
300HG名無しさん:2006/03/31(金) 23:38:36 ID:bTcSQ64C
アタイこそが 300へとー
301HG名無しさん:2006/04/25(火) 01:08:25 ID:+70zYa4z
新型の関節技出してくれるのは嬉しいけど、
ボールジョイントだけじゃなくてポリ(?)キャップも出して欲しい…
302HG名無しさん:2006/04/27(木) 22:41:12 ID:tejlrlNV
こっちの方には店員来ないなぁ。

イエサブだと”ボリ”キャップになりそうだが。
303HG名無しさん:2006/04/27(木) 22:59:31 ID:Q6zJIKXQ
>302
この板のほかのスレ?それともおもちゃ板のスレ?
304HG名無しさん:2006/04/28(金) 19:27:43 ID:tjO6duDU
>>303
おもちゃ板。
305HG名無しさん:2006/04/28(金) 22:09:39 ID:I4U9jh4T
そういえば、嘗てはフル珍とかズベ公とか呼ばれてたアレなのが居たっけなw
306HG名無しさん:2006/04/29(土) 07:13:52 ID:/t5xaYSN
イエサブはガンプラのパーツ売りがあるのがうれしい
だからバンダイが部品請求なんて廃止したっていいきがする
307HG名無しさん:2006/04/29(土) 10:51:29 ID:8MxUARMY
>306
うちの近所のイエサブはその辺は疎かなので、なくなられると迷惑だな。
308HG名無しさん:2006/05/03(水) 07:01:23 ID:jqSH1r/O
>>306
へぇ・・・たかだか数パーツの武器を900円とかで売ってるのを買うのか?
部品請求すりゃ300円程度で買えるけどな。
金持ちはすごいねぇ。。。
309HG名無しさん:2006/05/03(水) 16:15:12 ID:Kts0Qgun
>>308
>部品請求すりゃ300円程度で買えるけどな。

まじでそう思っている? 
左右張り合わせだけの2パーツの武器じゃないとありえないよ。

パーツ40円*2=80円と単純に思いがちだけど、
郵送料120円。小為替手数料一枚10円、切手代80円
が余計にかかっていることを忘れがち。
まあ、切手や封筒は家にあるのを勝手に使っているのかも知れないけどさ。

さらには平日の昼間、郵便局にでかける手間ひまとか考えると、
それほどぼっている、って感じはしないけどね。
310HG名無しさん:2006/05/03(水) 21:44:41 ID:qVEd8YSy
高い安いはその人の感覚によるところも大きいと思うが。
でもパーツパラダイスも店によって対応違うし。
ユニット単位の部品を切り出して売る店もあれば、ランナーまるごと袋入れて終わりってところもあるし。
311HG名無しさん:2006/05/04(木) 00:19:31 ID:vXslQH2E
>310
>高い安いはその人の感覚によるところも大きいと思うが。

 某イエサブで、コレクションのブレイズザクファントムのザク部分だけ
\300で売ってたけど、これは安いの、それとも高いの?

 ちゃんと値段見ていってるのか疑問だw
312HG名無しさん:2006/05/04(木) 01:54:37 ID:7bPsVlsn
>>308
だってイエサブのパーツ販売があれば普通に必要のないサービスでしょ
部品売りじゃなくて、他の模型メーカーみたいにランナー売りにすりゃいいのにね

>>309
だろ?イエサブのサービスがあれば
部品注文なんか使う必要なんてないよ
313HG名無しさん:2006/05/04(木) 02:35:30 ID:vXslQH2E
>312
>イエサブのパーツ販売があれば(バンダイの部品請求サービスは)普通に必要のないサービスでしょ

 ガンプラを製造販売してるのはバンダイなんだが。
イエサブが潰れてもバンダイはガンプラを売りつづけることが出来るけど、
バンダイが潰れたら、イエサブはパーツパラダイスなんて出来ないわけで。

夜郎自大だな。
314HG名無しさん:2006/05/04(木) 09:25:37 ID:eSV8CKKJ
>>313
>バンダイが潰れたら、イエサブはパーツパラダイスなんて出来ない

そりゃあごもっともな話だけど、アフターサービスとの関連はないでしょ。

とはいえ、アフターサービスがなくなればいいとは俺も思っていない。
イエサブがこちらの注文通りのパーツを揃えてくれる訳ではないし、
不必要なものまで余計に買うハメになることが多いのも確かだし。

「カトキガンダムにガンダムハンマー持たせたいんだよね」ってなときに
お気楽に利用できるのがパーツパラダイスのいいところじゃないかなあ?
315HG名無しさん:2006/05/04(木) 09:50:06 ID:XSTv1ws6
前にアストレイの大剣\1980で売ってたんだよな…

店内でアストレイ2100円で売ってるのに
316HG名無しさん:2006/05/04(木) 11:48:46 ID:fW/nic1w
パーツパラダイスといっているが、単に不良在庫をバラしてパーツ単位で売ったら、そこそこ売れた、という
ところだろ。
最近は意図的に需要が高そうなパーツだけを高値で売ることもしているが。

>>315
それがイエサブクオリティ。
317HG名無しさん:2006/05/04(木) 13:21:07 ID:vXslQH2E
>316
極悪アソートを何とかするために考え出した苦肉の策なんだろうけど、
あまりにも見え透いてるというか客を馬鹿にした商売だよな。
318HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:18 ID:Dw9WMvB1
>>312の文体がおもちゃ板の家寒スレに湧いてる馬鹿店員にそっくりな件

319HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:31:56 ID:zhexXbfR
ありゃ?みんな気がついてて生ぬるく見守ってるんだろ?
320HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:43:12 ID:fW/nic1w
都合が悪くなると全部妄想だということにしちゃうんだろ。
321HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:20:56 ID:+EzILOxf
パーツパラダイスって凄く便利♪
322HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:22:05 ID:nDah0BQ3
>>321
だよねー、あのサービスは見習うべき物がある
バンダイもバンダイミュージアムを持っているのだから
そこで、そういう形式で販売するようにすればいいのになぁ
323HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:50:47 ID:/LiJs+qu
模型板住人は皆利用してるっぽいから
欲しいパーツが手軽に手に入るから助るな

パーツを壊しちったり、なくしちっても
態々、部品を注文して待つ必要もねーしよ
便利な時代になったもんだ
324HG名無しさん :2006/05/06(土) 17:29:14 ID:f4dL2sVY
>>321-323
店員乙
おもちゃ板で論破されたから、こっちに粘着か(笑)
客の足元見たクソ高いパーツなんざ買わんから。

>模型板住人は皆利用してるっぽいから
せめて各都道府県に1店舗は出店してからにしてくれよ。戯言は。
模型板住人が全て利用出来ないだろ?(笑)
325HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:15:59 ID:7RuuI1gK
>>323

あんな脂臭そうなの金出しても要らねえよ。
326HG名無しさん:2006/05/06(土) 19:45:21 ID:wyFZNX8G
テスト
327HG名無しさん:2006/05/06(土) 20:25:14 ID:JYXbLYIh
パーツパライダイスが便利なのは事実じゃん
自分は助かってる
328HG名無しさん:2006/05/06(土) 22:25:04 ID:adkV374O
まぁバンダイの部品注文サービスが霞むほどリーズナブルな価格だったら、バンダイのサービスの負荷
も減るし、万々歳なんだけどね。
実際はリーズナブルとは言い難いボッタクリ値だけど。
329HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:29:56 ID:USAIzC1j
今日、近所にイエサブに行った。
ここに書いてあったことを思い出して、パーツパラダイスの部品をチェックしていたら
コレクションのブラストインパルスのガンダム部分だけが300円で売られていた。

ブラストシルエットは店頭に無かったのだが、いくらで売られていたのだろうか?
330HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:12:23 ID:h+I7Nenf
>>328
1つのパーツが40円+送料ですからね…
いっそのこと他のメーカーのようにランナー制にしてよいかともう

>>329
送料を考えたらパーツパライダスで購入できるのは安く済むし
態々、郵便局に行く必要もないから良いよね
331HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:25:01 ID:USAIzC1j
>330
 “コレクションのブラストインパルスのガンダム部分だけ”ってのは
客を馬鹿にしてるとしか思えんがなw

 どう見ても工作員だな。
332HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:39:34 ID:mxLFKtok
>>330

ブラストインパルスのガンダムだけなんて要らんだろ。
あとの品も言わずもがなだな。
333HG名無しさん:2006/05/07(日) 04:56:38 ID:EAZxuqkc
彼はなぜそこまで必死にぱーつぱらだいす?の宣伝してるの?
そのコーナーの担当にでもなって、ノルマでもあんのかw
334HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:50:23 ID:DxnfcRuc
模型板の話題でイエサブが一番自慢できるものと勘違いしているから。

>>329
イエサブ相場だと多分ブラストシルエットだけで300〜400円くらいか。
店頭に無い場合、売れた以外に、店員が自分で取り込み、余った本体だけを売っている可能性も。
335HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:38:08 ID:YPClU6aS
>>334
その値段で買えるなら安いもんでしょ
ぶっちゃけ、バンダイのパーツサービスが安いってわけでもないし
送料や郵送する手間を考えたら、パーツパラダイスを使ったほうが良いし

まぁ、全てのパーツがそろっているわけじゃないから
そういった難点はあるけれども
物凄く便利で、沢山の人が助かっているのは事実
336HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:50:39 ID:gql6cJCk
種プラに興味はなかったがブラストインパルスとやらがいくらなのか
気になって調べちゃったよ。税込525円でいいのか?
パーツに300〜400円出すんなら、30%割引+ポイント10%の店で
もう1つ買った方がいいな。

>>335
普通の人はイエサブに行く、という手間&交通費がかかるんだが。

そりゃアンタは毎日イエサブ行ってんだから手間はかからんだろうさ。店員乙。
337HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:06:12 ID:HFNw5beE
>>335
便利とは思わんが。ほしいのが必ずあるわけじゃないしな。
店員に言えば、ほしいパーツだけ売ってくれるのか?

つか、磐梯は自社製品だからアフターサービスとしてパーツ売りするのは解るが
イエサブが過剰在庫をバラして売るのは違うだろ。しかも磐梯から正規でパーツ
請求する値段よりも高く売ってるのはねぇ・・・

338HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:04:31 ID:rAxpE6tx
>>336
都内にすんでれば交通費なんて気にならないでしょ
買い物に行くついでに買えばいいわけだし

>>337
そのパーツがもうちょっと安ければ、パーツパラダイスを利用する必要もないわけで
買ったら買っただけ送料が上がるんだよ?
それに為替の手数料や、封筒代、切手(80円)もかかる

そんな手間をかけるんだったらば、買るところで買ったほうがいいでしょ
そんなに悔しいなら、あんたの店でも同じようなこと始めればいいじゃんw
339HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:09:08 ID:HFNw5beE
>>338
バカ店員乙

他店の工作だと思ってるのか(笑)
一般人だから心配するな。
大ばか者だな。お前らイエサブは。
何、勘違いしてるんだい?怒り全開でつか?
340HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:22:23 ID:qm399+sM
>>338

そう思うんだったら、適価にしろよ。
売ることには文句ねえんだよ。
アホみたいな価格が問題だっつーの。
341HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:47:31 ID:USAIzC1j
>338
> そんなに悔しいなら、あんたの店でも同じようなこと始めればいいじゃんw

自白乙!
イエサブの関係者じゃなきゃ、こんな表現はしないよな〜
342HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:59:49 ID:9ZixUW88
>>341
(゚Д゚)ハァ?
普通>>337の発言みたら誰だって他の店の人かな?って思うだろ
343HG名無しさん:2006/05/07(日) 21:17:01 ID:XAR0pejd
思わねぇ
344HG名無しさん:2006/05/07(日) 21:45:15 ID:DxnfcRuc
>>342
いや全然。
あれをどこかの店員と思うのは、そういう固定観念に縛られていないと無理。

パーツパラダイス活性化させたかったら、胴体とか一番需要が低いパーツを格安で売るか無償放出して、
イベントなどで「これらのパーツを使って好き勝手なものを作ってみよう」コンテストでも開くしか。
345HG名無しさん:2006/05/07(日) 21:58:24 ID:USAIzC1j
>342
 「過剰在庫」という専門用語(笑)が出てきただけで、
模型店の店員だと思ってしまうとことなんか、
いかにもイエサブの店員らしい浅薄さだな。
346HG名無しさん:2006/05/08(月) 05:19:43 ID:QSmAj9ip
こいつ自分の発言が、イエサブにはバカしかいないってイメージを広めてるって自覚は無い…んだろうなあw
347HG名無しさん:2006/05/09(火) 02:52:17 ID:wu4qFiEN
ぬう
348HG名無しさん:2006/05/09(火) 03:39:24 ID:DZy7AAaD
>346
イエサブの店員は大半がそうなんじゃない?
典型的な例はラジ館4Fのアレ。
しばらくアキバに行ってないのだけれど、相変わらずなのかな?
349HG名無しさん:2006/05/09(火) 11:56:57 ID:eYRnpOQ9
深夜のコンビニの店員だと思えば
腹も立たないよ。
350HG名無しさん:2006/05/09(火) 18:00:42 ID:DZy7AAaD
深夜のコンビニ店員ってそんなに態度悪い?
351HG名無しさん:2006/05/09(火) 22:22:13 ID:Zqb60iUK
>>350
真面目できちんとした接客できる人もいるが、
社会不適格者の比率が著しく多いね。

社会生活を送れる奴と送れない奴の中間ライン。
352HG名無しさん:2006/05/10(水) 18:29:11 ID:II9+vbby
エロシャブは地方民を舐めまくりって事だな
氏ねじゃなく死ね
353HG名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:35 ID:/gGROQmd
今は亡き渋谷店は接客が一番しっかりしてた。
新宿店はまあ、ふつう。
秋葉(現行)の店員が接客以前に社会不適合者の
集まりな希ガス。
354HG名無しさん:2006/05/12(金) 23:50:34 ID:VCXz27K2
>353
渋谷店は後にカードショップになったが、その時の接客は最低だったよ。
355HG名無しさん:2006/05/13(土) 01:29:47 ID:a+x+/Obh
>>353
秋葉の店員はアルバイトじゃないの?
356HG名無しさん:2006/05/13(土) 05:08:46 ID:lfHKuK5o
全員アルバイトだというわけではあるまい。
アルバイトの割にはメンツが変わらないよな。
357HG名無しさん:2006/05/13(土) 17:34:39 ID:gNAuzlrr
ラジ館4F、いつのまにか拡張してるし。
358HG名無しさん:2006/05/16(火) 08:29:35 ID:3XHT28Ye
>>357
うれしいことじゃないですか
359HG名無しさん:2006/05/16(火) 22:12:48 ID:TXlavuMA
>725 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/05/16(火) 09:15 ID:c4mvQ5u40
>テンプレにもデマが多いようですが
>貴方達は本当に客ですか?どっかの店員ってことはないんですか?
>もしくは、誰かに金でやとわれて叩いてるとか

店員巡回乙。
360HG名無しさん:2006/05/17(水) 00:37:27 ID:5FbB8Kc2
こないだイエサブに行ったら、コレのブレイズザクファントムの
左脚が80円で売られてた。
誰がコレに値打ちを見出すと思ったのだろうか?
客を舐めてるとしか思えんよな。

イエローサブマリンを語ろう 13店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1146231025/l50

おもちゃ板に久々に行ったけど、強制IDになったんだな。
絵に描いて額に入れてエウリアンで売られているが如くの
工作員というがなんというか……(w

ROMが居ることが全く視野に入っていないというか、
工作員なのにイエサブの評価を却って下げるような
投稿しかして居ないのが笑える。
丸っきりのバカだな。
361HG名無しさん:2006/05/17(水) 22:45:28 ID:9gvvsIgE
まぁ恐らく昨年度の売り上げが前年比マイナスで、(恐らくは)ワンマンの社長にどやされたんじゃないか?
必死の言い訳に2ちゃんねるの誹謗中傷云々・・・と言ったために、「じゃあもみ消せ!」(改善しろ!誤解を
招くな!ではなく)と吠えたんじゃないか?
で、店員が必死に火消しに書き込むが、幼い頃からの勉強不足が露呈し、余計に燃料を投下するハメに
なったと。
362HG名無しさん:2006/05/18(木) 04:08:21 ID:BB5igP1D
イエサブの社長って、ワンマンな癖に現場を把握してないって感じだな。
駄目なリーダーの典型だ。
363HG名無しさん:2006/05/18(木) 14:24:33 ID:kYxwzrG8
イエサブの社長は知っているけど、なんか以前とは違って現場に出てこなくなったねえ。
昔、何かのきっかけで話す機会があったんだけど、そのときはいろいろと説明してくれたり、
オススメの商品とかを教えてくれたりと、気さくなおっさんだったんだけどなあ。

あれかな、ちょっと店の規模が大きくなると何か勘違いしてしまうという
よくあるパターンなのかなあ?
364HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:24:39 ID:8SO1n0O7
☆模型通販サイト総合スレ☆5店目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134040670/891
> 891 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/25(木) 16:07:52 ID:xlZDRfkF
> イエサブがプラモ通販とかやったら最強なのになぁ
> 個人的には通販サイトではないけど、一番信頼できるお店だし
365HG名無しさん:2006/05/31(水) 20:44:15 ID:oIrmJCco
気づいたら新宿店なくなってた。
パーツパラダイス結構使ってたからショックです。
他店舗でパーツパラダイスの在庫多い所ってドコですかね。
366HG名無しさん:2006/05/31(水) 20:46:22 ID:gTK28wPv
アキバラジ館じゃないか?
店員の態度は最悪だけどな。
367HG名無しさん:2006/06/01(木) 11:15:34 ID:BRCm0nm6
イエローサブマリンを語ろう 14店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149125022/l50

トラックバックってどうやるんだっけ?
368HG名無しさん:2006/06/07(水) 18:58:58 ID:WVd/1LCN
>>365
秋葉原のラジ館。パツパラは凄く便利ですよねぇ
各模型メーカーに見習えといいたいですな
369HG名無しさん:2006/06/07(水) 19:40:32 ID:RYnM1ZD8
あっ












そう
370HG名無しさん:2006/06/07(水) 22:29:15 ID:jYzgsw4t
>>368
メーカーに見習わせてどうせよ、と突っ込むのは釣られているのかな?

既にメーカーは適正価格でやっているし。
371HG名無しさん:2006/06/14(水) 11:55:19 ID:EdN0qwVI
>>370
何処が適正価格なんでしょうか?送料かかるし
イエサブのパーツパラダイスが充実したら、各社の部品請求サービスなどいらん
372HG名無しさん:2006/06/14(水) 14:52:43 ID:Dx83QFt1
メーカーサービスが無くなったら
家寒は馬鹿みたいに値上げするだけじゃん
それくらい予想は付くだろ
家寒のパーツ販売が合計して定価なら買ってもいい
あきらかに法外なプレ値つけた在庫処分にしか見えないから
素直にキット買うな
373HG名無しさん:2006/06/14(水) 16:18:37 ID:oNWPQKwW
>>371

イエサブまでは徒歩で行けってことか?
374HG名無しさん:2006/06/14(水) 16:43:00 ID:qd8ICxrS
毎度毎度よく同じ基地外のたわごとに付き合うね、みんなw
375HG名無しさん:2006/06/14(水) 17:01:55 ID:5M3V2tuG
>371
> イエサブのパーツパラダイスが充実したら、各社の部品請求サービスなどいらん

 1:事実に対して仮定を持ち出す

現在は充実してません。

 3:自分に有利な将来像を予想する

いつになったら充実するんですか?

 4:主観で決め付ける

要らないというのは根拠に乏しい主観に過ぎません。
376HG名無しさん:2006/06/14(水) 17:24:43 ID:ENkWE7vy
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう・・・
-----
ありえない仮定を持ち出す
 「太陽がもしもなかったら」
自分に有利な将来像を予想する
 「地球はたちまち凍りつく」
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「花は枯れ鳥は空を捨て」
自分の見解を述べずに人格批判をする
 「人はほほえみ失くすだろう」
知能障害を起こす
 「イエーイ!」
主観で決め付ける
 「太陽は生命の星だ」
 「幸せを守る炎だ」
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「イーグル!シャーク!パンサー!」
 「イーグル!シャーク!パンサー!」
 「俺たちの魂も燃えている」
ありえない解決策を図る
 「Follow The Sun, Catch The Sun」
レッテル貼りをする
 「太陽戦隊サンバルカン」
377HG名無しさん:2006/06/14(水) 17:52:43 ID:5M3V2tuG
各社の部品サービスは必須である。
むしろイエサブが要らない。

>376
♪~もしも、日本が弱ければ〜
378HG名無しさん:2006/06/14(水) 19:10:14 ID:5M3V2tuG
>371
> 何処が適正価格なんでしょうか?送料かかるし

イエローサブマリンを語ろう 14店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149125022/312
>無題 Name 名無し 06/06/12(月)19:02 IP:58.157.25.* No.498864
>長物のみだとイエサブで900円だった
>ちなみにキットはアキバ価格で1100円……orz

素晴らしい適正価格ですね!
笑わせんな(w
379HG名無しさん:2006/06/14(水) 19:24:48 ID:Dx83QFt1
>>378
IPまで、ひでぇw
初出はHGスレだったかと
380HG名無しさん:2006/06/14(水) 19:39:58 ID:5M3V2tuG
>379
ふたばはIPでちゃうんだよ。
381HG名無しさん:2006/06/14(水) 20:21:46 ID:Dx83QFt1
あぁ、転載の転載の転載か
382HG名無しさん :2006/06/14(水) 22:39:34 ID:Nm4JAp8F
メーカーの部品請求は手間賃も込みだからな。
パーツパラダイスはその手間賃込みの価格に上乗せしてるし送料と切手代を含んでも
パーツパラダイスの方が高い。
しかも売れると踏んだパーツは異様に高いし、在庫処分である事には変わりない。
ほしいパーツがほしい時に買えないんじゃ、どう逆立ちしてもパーツパラダイスが
メーカーに取って変われる訳ない(笑)

383HG名無しさん:2006/06/14(水) 22:40:16 ID:yMGAMYgA
バンダイのガンプラの場合、パーツは1個40円だから>>378のHGUCヅダの対艦ライフルならパーツ15
個だから、600円以下なら良心的といえるな。
シュトゥルムファウストなら2個だから80円以下。
どうせ送料いらないんだし。

どうせイエサブのパーツなんて売れ残りをバラすだけだから、不良在庫な商品しかない。
384HG名無しさん:2006/06/14(水) 23:42:51 ID:Dx83QFt1
本当に初期のころの新宿店は安いイメージだったんだがな
1/100∞正義発売日にスタンド1800円で売ってたのはアホかと
385HG名無しさん:2006/06/15(木) 00:20:18 ID:agdpNpCG
アホかとではなく、確実にアホだ。
386HG名無しさん:2006/06/15(木) 00:50:15 ID:VAOG2eao
もっとアホなのはGFFゴッド、ノーベルバラで売ってて
2700円位でそれぞれついてるんだが
量販店は同じ値段で新品買えます
客なめすぎ
387HG名無しさん:2006/06/15(木) 23:16:26 ID:VfRE/tzL
正直、イエサブで褒められるのは「関節技」くらいだな。
でもボッタクリ商売よりも遙かに堅実だけど利益率が悪いからか、あまり積極的に売らないようだな。

正直、「関節技」の商品自体をモデリングサポートグッズを扱っているウェーブやコトブキヤに渡してしまえ
ば、どれだけ良いことだろうか。
そうすればもはやイエサブの社会的な存在価値は無しだし。
388HG名無しさん:2006/06/16(金) 22:17:04 ID:6VumLzR3
雪風・・
389HG名無しさん:2006/06/17(土) 05:44:43 ID:Gclk/vX4
イエローサブマリンでガンプラパーツをバラで買えると聞いたんですけど、
MGのパーツも手に入りますか?
バンダイに注文してる時間が無いので・・・。
イエサブの何店でならば買えるのか教えてくださいm(−−)m
390HG名無しさん:2006/06/17(土) 14:25:32 ID:VHQJzEMP
>389
 >1のHP見て問い合わせしる。
391HG名無しさん:2006/06/17(土) 16:43:39 ID:lzeN/dsD
>>389
釣り乙
時間が無い?はあ?
ここで聞くより素直に注文しろや
392HG名無しさん:2006/06/17(土) 19:29:56 ID:nyp60X29
仕事の内容にもよるけど、社会人になると、平日昼間しかやっていない
郵便局にはなかなか行けないってのもわかるけどね。
393HG名無しさん:2006/06/17(土) 19:48:48 ID:lzeN/dsD
そういうのは時間が取れないであって、時間が無いとは言わないけどね
394HG名無しさん:2006/06/17(土) 20:18:31 ID:nyp60X29
ああ、時間が無いってことは締め切り間近のコンテストにでも出品するのかな?
バンダイのアフターサービス、最短で7日、最長で1ヶ月待たされたことがあるので、その気持ちもわかったり。
395HG名無しさん:2006/06/17(土) 23:06:51 ID:GAwNi21f
>>389って店員の釣りだろうなぁ、と思いつつ。
>>389が欲しいというパーツと最寄りの店の参考のためにも>>389の住所と名前は知りたいところだな。
396HG名無しさん:2006/06/17(土) 23:31:36 ID:Gclk/vX4
別に釣とかじゃないんだけど、んまぁ釣なら釣でもどーでもいいけどさ(苦笑

郵便局に行く暇が無いわけ!!土日開いてるならまだしも平日はきついわけ
397HG名無しさん:2006/06/17(土) 23:54:54 ID:lzeN/dsD
んなキレられてもな
最初からそう言えや
取り敢えず住んでる地方書けや
398HG名無しさん:2006/06/18(日) 00:23:00 ID:YZIAy6RZ
昨日秋葉で見たら
アカツキ本体+武器 \1000
背負い物(オオワシだかシラヌイだか忘れた) \1700
だった

背負い物の値段にちょっと足せば丸々買えるな…
そしてアカツキカワイソス
399HG名無しさん:2006/06/18(日) 00:35:42 ID:YppU19tZ
>最初からそう言えや

わざわざ最初から『私は全く持って、天地神明に誓って、釣ではありませんが・・・、』って書く奴いるか??
痴呆だね。乙
400HG名無しさん:2006/06/18(日) 00:50:01 ID:AM+z20R6
>>399

オマエが文盲なだけだろ?

時間がない理由を初めから書いておけってことだろ?
文章も読めないのか?読解力がないリア厨かな?
401HG名無しさん:2006/06/18(日) 01:08:58 ID:YppU19tZ
いやいや、「最初からそう言えや」が“何”を言えといってるにしてもだ、
少なくとも最初の質問で時間が無い理由をどうして書かなきゃいけない?

正直なところ、釣だと勘違いして恥ずかしくて攻勢に出てるとしか考えられない。
少なくとも釣と勘違いするおまいらより読解力はあるつもり
402HG名無しさん:2006/06/18(日) 03:13:20 ID:6uELgmqE
イエサブ工作員認定を受けて焦りまくりですなーw
403HG名無しさん:2006/06/18(日) 03:47:44 ID:kQLudF+5
>>401

時間がないのに部品があるかどうかも判らない
イエサブを利用するよりも、パーツ請求すれば
良いのではないか?ということでしょ。

それすらもできない切羽詰まった状況が想像し難いから
「釣り」だと思われてしまうんですよ。

なので、初めから「〜」という理由で時間がないと
書いておけば、アドバイスが受けられたのでは?と言うことです。

できるだけ簡単に書きましたが、ご理解いただけましたでしょうか?
404HG名無しさん:2006/06/18(日) 04:13:52 ID:Xu/YTmK5
>>401
勘違いでなく、イエサブ関係者以外は釣りにしか見えないと思うが
405HG名無しさん:2006/06/18(日) 07:40:12 ID:ZvpEnupM
>>401
イタタタタ
406HG名無しさん:2006/06/18(日) 13:03:51 ID:YppU19tZ
>403
イエサブ行ったことないから正直どんな感じでパーツ売ってるのか解んなかったの。
想像してたのは一部品ずつ仕分けされてるのかと思ってたんだけど、
昨日行ったら一個一個封に入れられててお目当てのはなかった。

あれって部品購入というよりもジャンク探しだよね?

ちなみに急いでる理由⇒7月2日関東学生模型連合第9回アキバ展示会

しかも忙しくて、郵便局行けない(泣
407HG名無しさん:2006/06/18(日) 13:23:22 ID:Xu/YTmK5
>>406
学生かよ、尚更時間あるじゃん
為替なんて5分で買えるだろ、それとも田舎で郵便局も無いのか?
誰かに頼むとか考えろよ

一応補足だが、店舗によって部位ごとだったり、ランナー単位だったりする
どこの店か知らんが一か八かで探すより時間を作って正規入手しろ

さらに補足でホビーサイトの再販情報見て
ここ数か月以内に再販されてれば、在庫ある確立高い
これでダメならあきらめて製品買え
408HG名無しさん:2006/06/18(日) 13:32:03 ID:YppU19tZ
学生=暇人なわけじゃないです。文系だったらそうかもしれないけど一応、医なんで
409HG名無しさん:2006/06/18(日) 13:46:27 ID:Xu/YTmK5
暇とは言ってないだろ
社会人よりは時間取りやすいだろと
頭固すぎ、もっと柔軟に考えろよ
410HG名無しさん:2006/06/18(日) 14:46:57 ID:YppU19tZ
なんにせよ、アキバ展示会是非おいでやすOTL
411HG名無しさん:2006/06/18(日) 15:53:15 ID:Xu/YTmK5
結局ただの宣伝かよ!w
412HG名無しさん:2006/06/18(日) 15:56:10 ID:YppU19tZ
釣と見せかけて、煽って、カウンターで宣伝・・・。
いえいえ〜、そんなこと考・え・て・ませんから、、、、w
413HG名無しさん:2006/06/18(日) 16:17:00 ID:DoLHqkL4
イエサブスレにふさわしいウンコタレだな。
414HG名無しさん:2006/06/18(日) 17:32:20 ID:kAYDFQJ8
>>407

こういうことでは?

>バンダイのアフターサービス、最短で7日、最長で1ヶ月待たされたことがある

俺は、そんなに急ぎで必要ならキット、もう1個買っちまえよ、とも思う。
415HG名無しさん:2006/06/18(日) 17:33:35 ID:b/Izlz0S
うわ、スゲエ気持ち悪いやつきてるな…
416HG名無しさん:2006/06/18(日) 18:33:05 ID:n7GtvBwd
>>414

多分、それが最も良い方法だと思いますね。
買うと生活が困るような値段ではないと思いますし。
イエサブでパーツ購入する方が割高感があるのは確かですしね。
417HG名無しさん:2006/06/19(月) 01:04:01 ID:e3TCdPPU
>>406
>あれって部品購入というよりもジャンク探しだよね?
さすがにこれはイエサブに失礼だろ

何故か定価以上で売られてる墨入れ済素組品はそういう扱いでいいとは思うが
418HG名無しさん:2006/06/19(月) 16:11:45 ID:Hzc5gVrV
>>417
為替を買う時間、為替の手数料、封筒代、切手代、申し込みの手間
申し込みに使う数分〜数十分という時間を考えたら
イエサブのパーツパラダイで買うだろ

態々、メーカーに注文する必要などないし
メーカーは部品の販売をやめて、それをイエサブとかに下ろせばいいと思う
そうすれば客も助かるしね

近くにサブがない人には通販
メーカーより対応がいいのは間違いないから、そうすべきだな
419HG名無しさん:2006/06/19(月) 17:18:35 ID:bfCXeGv1
餌が腐ってますよ
420HG名無し:2006/06/19(月) 17:47:19 ID:fIFdhFVQ
>>418
釣れませんなぁ。その程度じゃWWW
421HG名無しさん:2006/06/19(月) 19:01:03 ID:dY3EmL/R
>>418

色々金に換算しても
イエサブで臭い部品買うよりも安いよw
422HG名無しさん:2006/06/19(月) 22:29:59 ID:I7GsFeQo
>>418
いかんなぁ、チェンジだチェンジ!
もっと面白い店員に代われ!
423HG名無しさん:2006/06/19(月) 23:18:04 ID:4qsTGde7
パーツパラダイスそのものは否定しないけどね。
実際にイエサブに買い物に行ったついでに必要な/欲しいものがあれば買うときもあるし。
世の中には自分のテリトリー以外の場所にはいけないという人がいるのも知っているし。

ただ、パーツパラダイスがあればアフターサービスがいらない、とまで
豪語するのはどういう手合いなんだろう? 
ここまでくると店員とも思えないしなあ。
424HG名無しさん:2006/06/19(月) 23:33:54 ID:bfCXeGv1
と言うか番台的にあの売り方はいいのかね
かなり非合法だと思うんだが
全部のパーツ足して定価ならまだわかるんだが
かなりぼったくってるからな
425HG名無しさん:2006/06/19(月) 23:41:53 ID:4qsTGde7
>>424
>全部のパーツ足して定価

それじゃあイエサブの利益率が低すぎるので商売にならないよ。
ボランティアでやっているわけじゃないんだからさ。

世の中には定価以上の値をつけて販売しているものがいくらでもあるし、
値段は需要と供給の問題だし、非合法ということはないと思うけど。

バンダイがどう思っているかは知らん。
426HG名無しさん:2006/06/19(月) 23:48:19 ID:I7GsFeQo
>>425
まぁ店員はメーカーのそういうボランティア活動を否定しているんだがな。
メーカーのサービス不要と言い切るなら、世間に出回っている全てのキットのパーツを網羅しないといけ
ないんだが、その辺は一切考えていないのが店員らしい。

ついでだから店員には、次の点の弁明を希望したいな。(こっちのスレ向きのネタだろうし。)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149125022/341-347
>341 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/06/19(月) 01:07 ID:s+AHPUfb0
>  秋葉原イエサブではウェーブのエポパテが1417円で売っているらしい

>345 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/06/19(月) 22:29 ID:H9V+Sf3A0
>  >>341
>  とりあえず普通の値段も書いた方が良いぞ。

>346 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/06/19(月) 22:49 ID:XYx22Sb90
>  >>345
>  定価は1029円

>347 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/06/19(月) 23:02 ID:xDABTtLP0
>  うはwwwwwエポパテ激レア即ゲットwwwwww
427HG名無しさん:2006/06/20(火) 00:28:05 ID:Ofzq65Fh
中古販売でもないのに、だだあまりのキットをバラしただけでプレ値つけて売ってる時点でおかしいだろ
そういう売り方がせこいってんだ
サービスがいい?どこがだ潰れてしまえボケ
428HG名無しさん:2006/06/20(火) 00:56:54 ID:1OR/CFLz
買う馬鹿がいるんだからいいだろう?
429HG名無しさん:2006/06/20(火) 05:56:02 ID:oxDRi+xj
イエサブ先輩〜、おもちゃ板に帰ってきてくださいッスよぉ〜
何イジケて模型板に逃げ込んで迷惑かけてンスか
先輩が大威張りできるジャングルジムの特等席、空けて待ってるんスから
430HG名無しさん:2006/06/20(火) 06:43:19 ID:+MqTikQe
>>425
うわーチョー小学生理論ー
やっぱり家寒だー

おもちゃ板を逃げだしてこんなところでクダ巻いてんじゃないよw
431HG名無しさん:2006/06/20(火) 08:13:20 ID:sao4e8Ht
>425
> それじゃあイエサブの利益率が低すぎるので商売にならないよ。

バンダイの場合は、利益度外視でやってると思う。
従ってバンダイの部品サービス>エロシャブのパーツパラダイス
となるねw
432HG名無しさん:2006/06/20(火) 09:50:10 ID:up6TYCtT
盤台製プラモのパーツと言ったら、それこそ星の数みたいな量があるもんな…
それらの金型全部管理して注文来た部品だけ抜き取って送るのって相当大変だよ。
家寒のごっこ遊び商売とは次元が違う。店員はあまり舐めた発言すんな。

前に家寒の悪評知らないときにパーツパラダイスでストライクルージュIWSPの
IWSPパックとガトリングシールド買っちゃったんだが、IWSPパック用の機関銃パーツが
ガトリングシールドの方に入ってた。一緒に買ったからそのときは良かったけど、
この店ヤバいなと思ったよ。
433HG名無しさん:2006/06/20(火) 12:51:47 ID:E3O7vS3n
ユニット単位で分けられているだけまだまし。
神戸三宮店なんてランナー1枚丸ごと単位だし。
ユニット単位で分ける作業ができるほど店員が暇を持て余しているだけかもしれないが。
434HG名無しさん:2006/06/20(火) 20:18:43 ID:0H44QlOi
そういや前にWRしか組めないHGUCZ売ってたが、Zの上半身と腕って需要あるのかな…
435HG名無しさん:2006/06/22(木) 16:05:55 ID:OCOQFvl4
436HG名無しさん:2006/06/22(木) 22:52:33 ID:VhT2k7Ks
さて今日はクレスト発売日だが・・・
肩武器やレールガンがいくらでバラ売りされるかwktk
437HG名無しさん:2006/06/23(金) 16:25:28 ID:sX4imgjN
武器が10パーツだったとする。
バンダイに注文すると400円+送料+80円+為替手数料がかかる

これをイエサブで買うと300円〜500円とかですむわけでしょ
バンダイより安い。メーカーより良心的

だもん、メーカーのサービスなんていらねぇっての
438HG名無しさん:2006/06/23(金) 16:56:22 ID:QMJ/9F5W
>>437
 その通りだな。
 バンダイもさっさとこんなサービスやめて、価格を少しでも下げる努力すればいいのにな
439HG名無し:2006/06/23(金) 17:36:50 ID:Tzq9/JmC
>>437-438
毎度毎度、つるんで書き込みご苦労なこった(呆)
常にほしいパーツがないのがイエサブじゃん。
全パーツ保有してるのか?イエサブが。
440HG名無しさん:2006/06/23(金) 17:44:57 ID:1FMV6CES
イエサブで売ってる、HGUCヅダの長武器900円なんだけど。
441HG名無しさん:2006/06/23(金) 18:16:13 ID:U5Yn3G1o
>>437-438
またおもちゃ板で論破されて向こうでダンマリ、こっちで自演か?
そんなことしてる暇あるなら他店がイエサブを叩いてる証拠をフシアナして書き込め
442HG名無しさん:2006/06/23(金) 18:55:47 ID:9MDS+QWT
>437-440
ちなみにズダの長武器は15パーツ

ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10049315z2.jpg
443HG名無しさん:2006/06/23(金) 19:05:37 ID:fXj+V9NJ
>>437
もし俺がイエサブに勤めてたとして、同僚から「俺ネットでこんなカキコしてんだぜー」とか言われてここのスレ見せられたらソイツともう口きかないと思うよキモ−
444HG名無しさん:2006/06/23(金) 21:12:26 ID:8Xo31e6C
>>440

それだったらイエサブで部品買うより、
量販店でもう1個買うよ。
445HG名無しさん:2006/06/23(金) 21:55:29 ID:J8ReGWu8
>>438
全くその通りだよ、いつまでこんなサービス続けるんだか

>>440
送料とかを考えるとイエサブの方が安いな
良心的つーなら送料は取るべきじゃないんじゃない?
他のメーカーはランナー単位だしさ

持ってないキットの欲しい武器だけを注文しても高いし
機体だけ欲しくてもキットを買ったほうが安いし
やっぱりイエサブのパーツパラダイスが一番だよね
446HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:05:20 ID:1FMV6CES
>>445
>送料とかを考えるとイエサブの方が安いな

イエサブ店員は計算も出来ないのか?

15パーツ×40円+送料120円+定額小為替[600円]手数料10円=730円
イエサブ販売価格900円
447HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:05:57 ID:9MDS+QWT
>445
コレクションのブラストインパルスのガンダム部分だけが
パーツパラダイスで売られてるんですけど?
300円で。

これが安いのか。
客を馬鹿にしてる商売だよな。
448HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:09:48 ID:1FMV6CES
こっちからの発送料80円を忘れてたな。

730円+80円=810円
イエサブ販売価格900円

それでもイエサブより安いけど。
449HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:49 ID:7DHQi+R0
二万歩譲ってイエサブの方が安くても
臭い部品は買いたくない。
450HG名無しさん:2006/06/23(金) 23:03:07 ID:ApVDDvk9
欲しいものが売られてるかどうかがまず問題なわけで

メーカー直よりパーツパラダイスの方が優れていると主張するなら、
お客の要望に応じてその場でキットからばらして売る程度の事はやってもらわんとな
451HG名無しさん:2006/06/23(金) 23:28:26 ID:Sq9Tg/id
まぁ計算できないイエサブ店員を見ていると、店の経営もどんぶり勘定なんだろうな、と予想できてしまう
わけで。

>>450
あらゆる客の要望を聞くなら、たとえどんなキットのパーツであろうと在庫から探し出さないといけないし。
452HG名無しさん:2006/06/24(土) 00:18:39 ID:x/y9CA0t
パーツパラダイス、ほとんどがガンプラだよな。
あとは田宮のAFVがラジ館7階に少しあるぐらいか。

パーツパラダイスには同じバンダイでもエウレカセブンの
ニルバーシュとかは売ってるのか?希望号とかは?
999のキットは?デンジタイガーのキャタピラの部分が欲しいのだが、
パーツパラダイスで手に入るのか?

本気でバカだなw
453HG名無しさん:2006/06/24(土) 00:54:21 ID:KF5aH9e0
今月に入ってからずっと店員が「パーツパラダイスマンセー、メーカー不要」って言っては論破され、
しかもそれを繰り返してるがもしかして今月の課題とかあんのか?w
454HG名無しさん:2006/06/24(土) 16:36:46 ID:Poe5uzeY
うん
455HG名無しさん:2006/06/24(土) 18:39:32 ID:f5ryQMWF
イエサブ行ったらサイバスターが2050円くらいで売られてたから買ってきちゃったよ。
456HG名無しさん:2006/06/24(土) 18:47:19 ID:EOCkS0Cp
家に帰って開けてみるとダイバスターだった>455に萌え
457HG名無しさん:2006/06/24(土) 19:15:27 ID:cJiTFHrR
サバイバスターかもしれん
458HG名無しさん:2006/06/24(土) 19:37:50 ID:kmB8ruGf
いや、壊れた菜箸・・・。
菜箸+破壊(バスター)=(以下略)

イエサブが値引き販売なんて・・・、梅雨が延長するんじゃないだろうな?!
それとも夏は冷夏?
459HG名無しさん:2006/06/24(土) 21:04:07 ID:cJiTFHrR
それが意外にもサイバスターは売れてないらしく
他の店でも半額処分みかける
460HG名無しさん:2006/06/24(土) 21:14:58 ID:uvu8XZIg
それは寿のサイバスターなの?
461HG名無しさん:2006/06/24(土) 22:17:30 ID:g1w39J8B
>>460
うn
462HG名無しさん:2006/06/24(土) 22:29:01 ID:kmB8ruGf
そうか、サイバスター売れていないのか。
でもイエサブの値引きは本当に珍しい。

じゃ、パーツパラダイスでディスカッターだけで1500円くらいで売りそうだな。
463HG名無しさん:2006/06/24(土) 22:37:56 ID:c2/UGrKp
>462
>でもイエサブの値引きは本当に珍しい。

パーツパラダイスよりも以前アキバ四階でやってた
HGUCやMGの投売りの方がありがたいんだがなぁ。

どうやらイエサブの営業方針は
『客が喜ぶ事を徹底してやらない/客が嫌がることを断行する』
ということのようだなw
464HG名無しさん:2006/06/24(土) 23:23:31 ID:w2y3CjMl
BB戦士7割引とかMGリックディアス半額とかはありがたかったな
1/100さいたまが発売から一週間たってないに半額で売ってたのは目を疑った
465HG名無しさん:2006/06/25(日) 15:35:22 ID:6waJV8DH
>>459>>467
仕入れ担当が独断で入荷多めにして、不良在庫を解消したかっただけ。
そういった赤字要因を埋めているのは……言わずともわかるよな。
466HG名無しさん:2006/06/25(日) 22:59:36 ID:8D4MkDHD
要は計画性の無い仕入れと甘い販売予測なんだな。
自分の店が他店と違って割り引きしないんだから、他店ほど売れないってことを理解しないと。
467HG名無しさん:2006/06/26(月) 20:39:17 ID:MmhCuXtB
なんつーか、ここが静かなときはおもちゃ板の家寒スレにわいてるな…。
468HG名無しさん:2006/06/27(火) 06:22:46 ID:+S27eL1I
怠惰な仕事ぶりだな
469HG名無しさん:2006/06/27(火) 19:54:29 ID:hCDVdI4u
店での仕事なら怠惰なら、工作も怠惰か
470HG名無しさん:2006/06/28(水) 18:17:47 ID:7wYIWFdT
そんな阿呆に給料払ってんだからすげえなw
471HG名無しさん:2006/07/03(月) 13:38:30 ID:4lIewv5F
こっちに飽きたのかおもたゃ板で暴れてますな
472HG名無しさん:2006/07/03(月) 22:15:27 ID:8bP1WR9E
もともと向こうの方がメインだから。
なんだっけ、フル珍とか言うのがあらわれたのも向うだったし。
473名無し:2006/07/04(火) 00:38:34 ID:F5T2ZTiR
三日続けてアキバのイエサブ行ったんだけど、土日の店員の対応凄くよかった、たいした買い物してないのに。月曜日行ったら最低の接客だったよ。アルバイト以下のレベル、深夜のコンビニバイト君の方がよっぽど上だよ。そんなに安くないのに威張るなぁ!
474HG名無しさん:2006/07/04(火) 12:50:51 ID:X+2Clxhq
>>473
平日の客は「大人」が多いからw
土日は下手に手ェ抜くと客がキレるからか?
475HG名無しさん:2006/07/04(火) 14:29:03 ID:/mN3aXBY
たまたま上司の見回りの日だったんでね?
476HG名無しさん:2006/07/04(火) 15:01:32 ID:/YqIN034
このイエサブで噂の関節技を作っているんですね?
477HG名無しさん :2006/07/05(水) 22:46:39 ID:RiAHqD/9
G-SHOP2号店のキツネ顔の香具師は
まず客に対して、挨拶する所からやり直せ
478HG名無しさん:2006/07/06(木) 18:37:49 ID:Tdebt6aO
ホントにこっちが荒れてるときはおもちゃ板は静かで向こうが荒れてるとこっちは静かだな
実に分かりやすいw
479HG名無しさん:2006/07/08(土) 11:31:34 ID:VfQwZDEo
なんかこう‥もっとなんとかならないもんか?
480HG名無しさん:2006/07/08(土) 20:47:49 ID:OA0O+U4u
上が腐ってるから無理でしょ
481HG名無しさん:2006/07/11(火) 08:31:32 ID:2QxKnsur
先日、ガチャ5個を売りに行ったんだ。
新作コーナーで高価買い取りを匂わせていたのだが…全部で30円と言われた。
もちろん買い取り拒否したが、店では1個600〜900円で売っていて合計約4000円もするのに、1/100以下で買い取りって…
482HG名無しさん:2006/07/11(火) 10:04:43 ID:GVRSMlO/
だってイエサブだもの
483HG名無しさん:2006/07/11(火) 23:58:35 ID:ynyzjjew
>>481
どこも同じような値段で買い取ってるでしょ
484HG名無しさん:2006/07/12(水) 00:37:12 ID:A/gNQG4D
>>483
信じません!証拠を出せ!
485HG名無しさん:2006/07/12(水) 01:11:24 ID:SrDh6Wof
イエサブで売ろうとするからだ
486HG名無しさん:2006/07/15(土) 23:13:07 ID:v5kuwlqT
質問いいかな?
関節技のボールジョイントなんだけど、
受け側にひびが入るのは仕様?
重めのスクラッチモデルに使うつもりなんだけど、凄く不安だ…。
487HG名無しさん:2006/07/16(日) 22:02:43 ID:KnB2iVax
>>486
扱いが悪いのでは?
488HG名無しさん:2006/07/17(月) 14:33:20 ID:nUH2eiLH
>>486
量産型は脆いことで有名
最近出たらしい新作はしらんが
489ちょっと、ちょっと:2006/07/18(火) 02:08:33 ID:odkhNexp
パーツパラダイス、もうちょっとラインナップなんとかならないのかな?売れない在庫並べてもしょうがない、なんでもかんでもバラせば良いって訳じゃないでしょ、在庫管理出来ないのかよ!
490HG名無しさん:2006/07/18(火) 06:28:07 ID:i8/PuY+F
今はおもちゃ板に店員降臨中なのでレスは無理だw
491HG名無しさん:2006/07/18(火) 10:35:59 ID:cWDIVqlC
在庫管理できないからバラ売りしてんだろうがw
通路の段ボールの山見れば一目瞭然
492HG名無しさん:2006/07/18(火) 17:47:35 ID:zrd5TLLA
ラジ4サブがついにスタンド抜きレジェンド1500円を売り出しましたよ
493HG名無しさん:2006/07/18(火) 19:46:02 ID:uXw9CiNk
>>492
俺も今日発見したw
ご丁寧に紐で縛っているのがワロタw
494HG名無しさん :2006/07/18(火) 20:52:07 ID:XaSX/7tM
見た見た(笑)
斜め上部にはスタンド入り新品が定価の30%OFFで売ってるし
店内には抜いたスタンドがランナーのままで1900円で売られてた。
バラしもしないスタンドが新品とほぼ同価格で売ってるのは変だろ。
尋常じゃない価格設定に驚愕。

パツパラで売れば良いじゃん。本体を。すばらしくて便利なパツパラで(笑)
バラすのが面倒だと投売りなのかね?
495HG名無しさん:2006/07/18(火) 21:12:18 ID:cWDIVqlC
1500円はたけーなw
496HG名無しさん:2006/07/18(火) 21:26:09 ID:LbcizEkz
>>487
>>488

回答ありがとうです。
そうなんですか、量産型はダメ臭いですね。
あ、ちなみに新しく出た特大ボールジョイントを、
昨日試しに組んでみたんですが、もう既にひびが入り始めております。
( ゚д゜)
497HG名無しさん:2006/07/18(火) 21:52:38 ID:F1D8Jj0X
こっちみんな
498HG名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:23 ID:ezzJ6vG+
>>496
お前の使い方が悪いからヒビが入るんじゃねーの?
499HG名無しさん:2006/07/18(火) 21:56:08 ID:zXXmQ7BP
俺、30引きのレジェンド買った。
なかなか凄いキットだなこれは。
500HG名無しさん:2006/07/18(火) 22:26:35 ID:cWDIVqlC
>>498
お、社員乙
何の製品だって外れはあるだろ
まぁ、初期の関節技は良かったよ、儲けに走って粗悪品出すようになってからはダメだな
501496:2006/07/18(火) 22:26:49 ID:LbcizEkz
>>498

説明不足でした。申し訳ありません。
ひびが入ったのはゲートから綺麗に切り離して、
ただ組んでそのまま置いておいた物です。
502HG名無しさん:2006/07/18(火) 23:08:37 ID:h0xSrIKo
>>494
>店内には抜いたスタンドがランナーのままで1900円で売られてた。

ワラタw
503HG名無しさん:2006/07/18(火) 23:48:13 ID:zXXmQ7BP
>>502
俺も見た。これと店頭に売ってる30引きとが同価格ってのはさすがに擁護するの
が厳しいね・・・・・。
家サブのパーツパラダイスは大変重宝してるんですが・・。
504HG名無しさん:2006/07/19(水) 01:19:38 ID:rkyO3sMv
>>503
家寒の在庫整理に付き合うなんて儲の鏡だね
505HG名無しさん:2006/07/19(水) 07:23:49 ID:3iw8ekXo
>>504
まぁ俺も好きで買ってるんで・・。
506HG名無しさん:2006/07/19(水) 10:19:14 ID:rkyO3sMv
>>505
好きでぼったくられてるのか、益々すげぇw
507HG名無しさん:2006/07/19(水) 11:57:13 ID:ET9qa10l
>>506
漏れも好きでよく買ってるよ。
といっても、部品注文するよりも安上がりなもの限定で買ってるからぼったくられてる感は殆ど無いけどw
508HG名無しさん:2006/07/19(水) 14:26:39 ID:bHFWTnO3
パツパラ利用してるのは悪事に加担してることに気づけよ、キモイw
509HG名無しさん:2006/07/19(水) 15:25:35 ID:ij59+5+J
>>389>>396>>399>>401>>406>>408 ←今迄で一番気持ち悪かった。
いったいどの店員だ?髭か、狐か?分り易すぎるってw。

パーツがゴチャゴチャしてる売り場をパーツパラダイスって言うのを初めて知った。




パーツ肥溜めの方が合ってるんじゃない?
510HG名無しさん:2006/07/20(木) 00:52:46 ID:7qd/pnsv
パツパラは全店でやってるの?柏と千葉もやってた気がするが。確かに何処も在庫多いよね。
511HG名無しさん:2006/07/20(木) 17:19:23 ID:f00c0M05
千葉の家寒がなんか昆虫の標本(主に蝶)を扱い始めたぞ。
モルフォ蝶とか初めて見た。
ガンプラの勢いが鈍ってきて生き残りに必死なんだろうね。
512HG名無しさん:2006/07/20(木) 18:54:54 ID:y965RVYw
虫キング人気にあやかるのなら甲虫だろ、やっぱり。
513HG名無しさん:2006/07/20(木) 19:49:11 ID:45nXR85S
>>510
店員の善意(あるのか?)と暇さに応じて、パーツの入り方は違いますが。
マシなとことはユニット単位(腕、足、武器など)に部品を詰めてくれますが、不親切ならランナー単位。
514HG名無しさん:2006/07/21(金) 02:01:11 ID:63m0/zp3
と言う事は俺等は向こうの都合に付き合わされた訳か……。
弱者の足元見やがるなぁ。
515HG名無しさん:2006/07/21(金) 07:28:24 ID:+WLT2ATg
足元見ずして何がイエサブ。
516HG名無しさん:2006/07/21(金) 20:36:02 ID:jArD4Hqf
大宮本店で、店員の趣味だか知らないけどMGストライクベースで
ブリッツとかバスターとか作ろうとしてたみたいなんだが、
完成してないパテも剥き出し状態でそれらがしばらく展示されてたんだよ。

で、水曜にいったらそれがパツパラで売られてたw
もちろん作りかけ状態で。ただ袋に突っ込んだだけ。

しかもそれが2000円。
517HG名無しさん:2006/07/22(土) 01:28:54 ID:ICFD6tQn
いつだったか、アキバラジ館で、素組みのHGUCのGMにサインペンで
墨入れモドキをしただけの代物を\1000で売ってたのを思い出すな。
518HG名無しさん:2006/07/22(土) 01:43:43 ID:QYpFY6SR
大宮は・・10年ほど前は優良店に見えたが
今はダメか
519HG名無しさん:2006/07/22(土) 01:49:03 ID:rcetQfQD
レジェンド台無し、今日見たら千円だった気が。
磐梯悲惨過ぎます。
520HG名無しさん:2006/07/22(土) 03:20:45 ID:gIJgYjKv
>>516
今日(つーかもう昨日か)行ったけどもう無かったぞ。
作りかけのストフリとジャスティスは展示されてたけど。
521HG名無しさん:2006/07/23(日) 22:30:40 ID:I2F4SsIN
だって邪魔だったんだもん(゚∀゚)
522HG名無しさん:2006/07/23(日) 22:51:00 ID:I2F4SsIN
冗談冗談(゚∀゚)気分をそこねたなら申し訳ないですm(__)mでもね、あんな作りかけのガラクタでも欲しいとか売ってくれって話が、わりとあったのょ。
523HG名無しさん:2006/07/24(月) 17:13:41 ID:YudVu0Wk
私物なのか、店の物か気になるな
524HG名無しさん:2006/07/24(月) 18:00:37 ID:wOIMfaFM
私物ですよ。
525HG名無しさん:2006/07/24(月) 20:36:24 ID:YudVu0Wk
店を勝手に使用して私物販売か、いい身分ですな
526HG名無しさん:2006/07/24(月) 21:04:04 ID:wOIMfaFM
個人的利益なしでね。
527HG名無しさん:2006/07/24(月) 21:59:12 ID:YudVu0Wk
それも問題じゃねーの?
在庫管理してないってことだろ
売り上げ誤魔化してるじゃねーか
528HG名無しさん:2006/07/24(月) 23:55:46 ID:Y02DgROB
いつもの店員君と同じ人?w
529HG名無しさん:2006/07/25(火) 01:14:18 ID:uzYqSeS0
とゆう煽り 釣られるなよ
530HG名無しさん:2006/07/26(水) 21:01:30 ID:FSFI6Tdl
680 ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/25(火) 22:46:19 N8OQoafw0
イエサブ店員のバイトに今度応募しようと思ってんだけど
志望動機に何書けばいいかな?面接のときは私服でいい?


684 ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/25(火) 23:38:00 5evygV9y0
>>680
バイトでも私服は却下らしいよ、結構イエサブ厳しいみたいだから。

それ以前にまず書類選考があるから郵送するか、直接募集している店舗に履歴書と職務経歴書を渡す。
書類選考通ったら連絡が来るから、面接はきちんとスーツを着てくるように。

あと、英語力は必須らしいよ。最近は外人の客も増えているからバイト君でもある程度受け答えが出来なければならないらしい。
でも、どちらかというと中韓の客の方が多いような・・・・・・


689 ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/26(水) 13:40:01 ADoegTIT0
最近は書類選考するバイトも多いし、ましてやスーツ着用は常識でしょ
イエサブはその業界では大手だから、けっこう狭き門かもよ
531HG名無しさん:2006/07/28(金) 00:35:19 ID:6yG1FTjX
↑ありえねぇ〜、ヒゲ剃って、人と話す時(応対する時)目ぐらい見れ!

なんて言う必要ないか。
532HG名無しさん:2006/07/29(土) 01:00:53 ID:SW6p8cMf
昨日秋葉ラジオ会館4階で見たキモオタ。
すんげーでぶで
ひじの肉がぷらぷらしてる(わかる?)
尋常ではないあごの肉、後頭部が異様に膨らんだその姿は、、、、安田大サーカスのHIROの3倍はある。
髪の毛は長髪だがその天使のこぶが異様に膨らんでいるので余計におかしな頭部である。
目はうつろで焦点が合わず、どこを見ているのかもわからない有り様で、
貴様は一体なにを生きがいとして生きているのか?と思わず聞いてみたくなったほどであった

そのキモオタ糞デブ4百貫糞デブ野郎は終始ふーふーと臭そうな息を吸ったり吐いたりしていて
苦しそうだった。青いTシャツ一丁だったがそのTシャツもよれよれでところどころ黄色くシミになっている
まるでホームレスになりたての30代と言う感じであった。

そいつがかっていた物といえば、ガンプラであった。しかも4階イエサブで買っていた
おまけにそいつはガンプラを1箱かったあと4階のベンチで一休みときたもんだ。
そいつがベンチに座ったら周りの奴らが次々とどこかにいってしまった。
そのデブキモオタはかなりのワキガ症で俺も奴とはかなり間隔をあけて見ていたのだがそれでも臭かった。
凄まじい臭気でそりゃー汗も黄色く変色するわなと思った。成分はションベンと同様らしいですし・・・

これから夏本番になったらあの人はどうするんだろうと考えたんだが、臭の元凶体は真夏の暑さで煮えたぎって
秋葉のアスファルトと照りつける太陽の光線でクソデブキモデブクソダルマになってしまうのだろう
それは余りにもかわいそうだ

以上秋葉4階イエサブ付近で見かけた糞キモデゲロ糞デブオタの報告でした
533HG名無しさん:2006/07/29(土) 12:57:16 ID:gqk9s0bF
あんた、チェックし過ぎ〜。てか連れの方?かもね。
534HG名無しさん:2006/07/29(土) 13:08:05 ID:QyHbXVxQ
>>532
家寒関係ないやん
535HG名無しさん:2006/07/29(土) 13:09:45 ID:hGvy7pms
マーキングシール400円で売るのやめろよな糞寒
536HG名無しさん:2006/07/29(土) 21:42:17 ID:1Ocm9jIc
>>532
ああ、鏡に映ったオマエだよソレwwwwwww
537HG名無しさん:2006/08/01(火) 09:54:19 ID:V0kclmWh
ラフレシアスタンド500円だった
ただ、F91のパーツは見当たらなかった。店員がちょっぱった?と勘ぐってしまった
538HG名無しさん:2006/08/02(水) 17:22:34 ID:zM4vT32t
F91のパーツは売ってたよ、もちろんぼったくり価格でね。今日もパツパラの品揃えがイマイチ、店の通路に箱積むならバラせばいいのに。
539HG名無しさん:2006/08/02(水) 20:24:57 ID:Td+/z/98
>>538
でもバンダイに部品注文するより全然安いだろ。安すぎる
540HG名無しさん:2006/08/02(水) 20:43:28 ID:f9MzV7LO
>>539
ヅダの長銃の時にコテンパンにされたのにまだそんなこと言ってるのか?
541HG名無しさん:2006/08/02(水) 20:44:09 ID:PcC8kz1A
>>539

え〜っ。
今更そんな釣りなのぉ〜??
542HG名無しさん:2006/08/02(水) 22:09:20 ID:2oyZjuN0
>>539
こことおもちゃ板と片方ずつでしか仕事してないくせになんだそのずさんな釣りは
543HG名無しさん:2006/08/03(木) 10:50:29 ID:na54Wbfl
MGのパーツは本当にすぐに欲しい時だけ買ってもいいけど
HGUCは新品買った方が100倍マシ
544HG名無しさん:2006/08/04(金) 02:41:44 ID:733aRmh0
MGでさえ、「すぐに」欲しいわけでなければ注文。
ま、パーツで買ったり注文したりしても、わずかの増資(?)で
新品買った方がいい場合があるワケで…
545HG名無しさん:2006/08/05(土) 15:47:23 ID:WCcCaHCt
でも欲しい時には、売ってないのがイエサブ。
今日も禿を無理に隠す店員に涙………
546HG名無しさん:2006/08/16(水) 16:52:45 ID:W59rx07e
最近誰も来ないねぇ〜
547HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:22:43 ID:TXCAMr/v
そろそろキャラホビの転売始めるんじゃ?w
548HG名無しさん :2006/08/20(日) 23:25:37 ID:g0VZkfqB
パツパラ、HGUCのパワードジムの両腕で700円、頭部が400円
頭と両腕の値段で新品買えて、お釣り出るけど(笑)同じ店舗でな。
どういう価格設定なんだか・・・毎度の事だが。
549HG名無しさん:2006/08/21(月) 09:40:04 ID:rDVp69s2
>>548
それでもバンダイに注文するより安いぞ
バンダイは送料とるし、注文するのにも封筒代や切手代がかかるからな
550HG名無しさん:2006/08/21(月) 10:22:02 ID:vgDtDrK8
>>549
…イエサブで買う方が高いぞ?
551HG名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:30 ID:GlksCOr4
イエサブまでの交通費までも考えないと。すぐに欲しいか、ちょっと待てるか、そこが判断基準じゃない?
552HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:03:55 ID:3q9vRI17
>>549
おめーのとこは封筒が何百円もするのか?
相変わらず安い釣りだぜ
553HG名無しさん:2006/08/21(月) 14:25:19 ID:GSRb17et
量り売りでもしてくれりゃ、お値打ちなんだろうけどな。パツパラ。

見映えするパーツがプレ値で、他のパーツもさほど安くない=キットを買った方が安い

だから叩かれる。
554HG名無しさん:2006/08/21(月) 16:34:41 ID:H6CrIryT
>>553
バンダイに部品を注文したって下手すりゃキット買ったほうが安い
ランナー数枚分とかパーツ全部注文してみろ買ったほうが安いぞ!
555HG名無しさん:2006/08/21(月) 17:20:41 ID:GSRb17et
バンダイは特定の部位のパーツだけを極端にプレ値にしたりはしない。
パツパラ、発想はいいんだが売り方で損をしているな。
あんなのでもそこそこ売れているから続いているんだろうが。
556HG名無しさん:2006/08/21(月) 17:28:10 ID:3q9vRI17
家寒は売ってやってんだから高くても買えよプゲラ
って態度にしか見えないから余計買いたくない
あんなインチキ紛いのとこより、正式な手順で買うわ
557HG名無しさん:2006/08/21(月) 19:19:16 ID:P7M90FIs
家寒なんてパツパラしか見るもんないし磐梯がパーツ注文を3日で発送出来るようになったら潰れるかもな
558HG名無しさん:2006/08/22(火) 01:47:21 ID:zFeBR6Jo
>557
今現在、パツパラはメインじゃないし、別のもっとあくどい商法を思いつく
だろうからそう簡単には潰れないと思うよ。
559HG名無しさん:2006/08/22(火) 10:18:41 ID:SwPnxVA7
バンダイの部品注文サービスは高いだろ
全パーツ注文すればキット買うより高くなるんだぞ?ボッタクリだろ
しかも1個40円+送料。最悪じゃねーかよ

パツパラの方が普通に安い
パツパラが高いとか抜かしてる奴はとんでもないバカだな
560HG名無し:2006/08/22(火) 11:07:49 ID:gFhhSvh+
>>559
>>548
十分、パツパラもボッタくってるが?スレ嫁よ。
561HG名無しさん:2006/08/22(火) 11:08:38 ID:E5Ly+Pec
>>559
イエサブで同じことするとさらに高くなる罠
ヅダの対艦ライフルの値段はギャグですか?
562HG名無しさん:2006/08/22(火) 12:31:27 ID:BMRsvsBy
>>559
下手な工作員乙
家寒行って全部集めて計算し直してこいカス
説明書やシールも忘れるんじゃないぞ
563HG名無しさん:2006/08/22(火) 17:31:05 ID:KGmuQI/o
>>559
1/100レジェンド初回版と同梱のスタンドがほぼ同じ値段だったのはなんかのギャグでしょうか
564HG名無しさん:2006/08/22(火) 19:14:05 ID:u9IxBjL6
例えば台座つきHGを買うと
通常 1500円
家寒 頭部400円+腕800円+胸部400円+足800円+武器その他800円+台座1000円=4200円
565HG名無しさん:2006/08/22(火) 19:16:21 ID:u9IxBjL6
訂正

頭部400円+腕800円+胸部400円+足800円+武器その他800円+台座1000円+シール&説明書400円=4600円
566HG名無しさん:2006/08/22(火) 19:36:01 ID:mv6UIG/Y
千葉だとHGストフリの説明書10円だった気がする
567HG名無しさん:2006/08/22(火) 20:01:27 ID:BMRsvsBy
ストフリみたいに在庫多可で売れないのは安い
店にもよるから、店員のどんぶり勘定だし
568HG名無しさん:2006/08/22(火) 21:17:46 ID:KGmuQI/o
安い時はとことん安いんだよな
1/100ストライクの本体300円で売ってたこともあったし
武器だけ抜かれた1/100バスターが500円で売ってたこともあったし

抜き対象にならなかったディアッカカワイソス
569HG名無しさん:2006/08/22(火) 23:31:05 ID:2gaG0xtk
ラクスとかキラなら100〜200円くらいで売られていたな。
こういうパーツはある程度個人の価値観で高い安いはあるだろうけど、イエサブは高い印象が多いな。
ときどき間抜けな値づけ(安い方で)もあるけど。
570HG名無しさん:2006/08/25(金) 02:48:11 ID:Ou/FCR2m
流用形状探しも豊富なSEEDのコレクションモデルのおかげで
パツパラ使うこともなくなったなぁ。
571HG名無しさん:2006/08/25(金) 15:04:20 ID:1XRyh8Dc
パツパラってアキバ以外どこが充実してる?
572HG名無しさん:2006/08/25(金) 20:11:54 ID:SpV+RLZ1
そもそも充実してるパツパラなぞない
573HG名無しさん:2006/08/25(金) 23:12:54 ID:MN2kNfFB
今は亡き新宿はそれなりに広かった
574HG名無しさん:2006/08/26(土) 01:55:07 ID:vN2kTT7D
新宿店の頃は儲けに走ってなかったのか、意外にも適正価格だったな
だから潰れたのかもしれんがw
575HG名無しさん:2006/08/26(土) 10:34:11 ID:xNmWxqhc
いいイエサブは潰れたイエサブだけだ…
576HG名無しさん:2006/08/26(土) 11:54:48 ID:SqU5j0ub
今日柏に行くんだが、イエサブ寄って行くかな〜、いいパーツあるならいいなぁ〜
577HG名無しさん:2006/08/28(月) 14:45:36 ID:VK6I5rEl
>>576
いいネタの間違いでは無かろうか…
578HG名無しさん:2006/08/28(月) 15:39:19 ID:GMkE72zH
どこの店舗でも店頭買い取りしていたっけ?
579HG名無しさん:2006/08/29(火) 23:15:20 ID:4IXXfkXI
和光のイエサブって営業してる?
580HG名無しさん:2006/08/29(火) 23:57:45 ID:5S1hyboc
柏のイエサブ行った576です。少しアキバより値段が安くて、欲しいパーツもあって満足でした。
ネタは相変わらず店員のレベルが低い。愛想0のステキな店舗でした(苦笑)。店員同士では楽しげに話ししてるのにねぇ〜、柏レイソル絡まらないと行かない店ですね。
581HG名無しさん:2006/08/30(水) 00:49:27 ID:KXxnF6jl
>>579
和光に住んでるが、和光のイエローサブマリンはイエサブとは関係ないダイビングショップだぞ
582579:2006/08/30(水) 01:03:56 ID:RlsgcxNf
な、なんだってー
583HG名無しさん:2006/09/03(日) 22:55:10 ID:SVN7P3KW
>>581
そっちのサブマリンは本当に潜る方なのか。
こっちのイエサブはモグリだが。
584HG名無しさん:2006/09/03(日) 23:40:50 ID:DpwvLEyN
轟沈して二度と浮上して欲しくないけどね。
585HG名無しさん:2006/09/03(日) 23:51:57 ID:njlydW1R
>>584
で、あんた何所の店員?
イエサブが儲かってるから嫉妬してるわけか
586HG名無しさん:2006/09/04(月) 00:34:57 ID:FSwcrV+y
ぶはっ!
コーヒー噴いたwww
587HG名無しさん:2006/09/04(月) 17:24:25 ID:q6XdWTtl
早く拭かないとシミになるぞ!
588HG名無しさん:2006/09/04(月) 20:28:15 ID:FIiEfUiF
>>585
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142344281/122 より


122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 16:39:47 ID:c2XbVGsM0
つーか明らかにデマだろ
店員の対応は良いし不快な思いをしたことなど一度もない
親切で接客態度が良い店員が多いからって他店の従業員必死すぎ

こんなところで妄想を垂れ流している暇があるのならば
自社の店員教育でもすれば?
まぁどこのショップの人間がイエサブを叩いてるかまるわかりだけど

あえてショップ名は出さないけどね。まるわかりのが笑えるw


で、どこよ?
589HG名無しさん:2006/09/06(水) 16:50:11 ID:OGJrI4Wk
頑張って浮上!
590HG名無しさん:2006/09/06(水) 23:34:55 ID:sFkYVNia
現在、おもちゃ板で店員の断末魔が見られます。
ぼちぼちネタ切れだから本当に訴えて欲しいんだけどなぁ。
訴えるにしても訴える相手が問題なんだけども。
591HG名無しさん:2006/09/11(月) 23:59:31 ID:zZMi7hzx
今日夕方ラジ4に行ったけど、バイト君がしきりにヤバイヤバイ言ってたよ、自分の存在のヤバさに気付いたのかも。
592HG名無しさん:2006/09/15(金) 08:40:23 ID:U2SaHQh5
【Ma.k】マシーネンクリーガーact23【SF3D】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152270424/870-873
> 870 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/15(金) 02:23:25 ID:KdCYRBsG
> 今日(というか昨日)、アキバの家寒に行ったら
> ウェーブのSG、ラプターが各\5,000で売ってたよ。
> マシーネン飢饉もここに極まれり、か…?
> カステンのキュスターにいたっては\30,000ですよ。
>
> でもカステンオリジナルのスネークアイとSGが欲しい俺。
> グッカーはほんと中古に流れないなー。
>
> 871 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/15(金) 03:24:04 ID:ajB/ICdX
> >870
> そんな商売するのはイエサブだけだろ。
> 結構前だけど、クリアのグスタフをプレ値で売ってて
> そのすぐ隣の海洋堂に同じ商品が定価で売られてたことがあったからな。
>
> 872 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/15(金) 03:29:32 ID:g0uDrkDm
> クリアグスタフなんて定価でも売れない品に
> プレ値とはイエサブらしい話だな。
>
> 873 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/15(金) 07:05:20 ID:fE/ror7P
> だが自社製品は叩き売り…
>

絵に描いて額縁に入れたようなイエサブクオリティw
ちなみにウェーブのSG、ラプターは¥2,520¥2,730です。
593HG名無しさん:2006/09/15(金) 08:58:59 ID:JuKmTNch
イエサブクオリティといえばこの前1/100ストフリの初回版が5000円でケースに入ってたな
ボッタクリ仲間のリバですら既に定価以下なのに
594HG名無しさん:2006/09/20(水) 04:34:44 ID:w8OpqVqA
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1156493748/l50
こっちでちょっとイエサブが叩かれてたら、速攻で擁護入ってたんですけど
ホント仕事サボって2ch見てるだけで給料貰えるなんて羨ましいねぇ
595HG名無しさん:2006/09/22(金) 02:59:31 ID:tJjX9kxS
なんという イエサブ女・・・
たまたまイエサブに行っただけで2chに晒されてしまった
この女は間違いなく被害者

                /::::::::::::::::,.  ´         `丶.::::::::::::.
                /::::::::::::/               \::::::::.
               .′::::::/′  -‐          -   Y::::::.
               i:::::::::〃                   l:::::::::.
               ll::::::::ll    __      ,.-- 、   l ,=、::.
                 :!ハ:::::}!   ,ッ'"´ ̄       `"ヾv   /´  }::.
               jハハ,八    ___         ミ、  /′  ハ:::::.
               ノノ::::::::::l廴/    r===rく  ^  Y='    :j::::::::::::.
              ハ:::::::::∧! l  ^  ,イ ̄ ` 、ヽ.   ノ    Y::::::::::::::.
              }::::::::/::::/  \____//     Y `¨¨´     {::::::::::::::::.
             //:::::/:::::/      /_f^ー-'⌒ヽ}         `,::::::::::::::.
             //:::::/::::::f :::::.:..   {           ... :.::.:..   Y::::::::::::.
               i:::l:::::l{::::::::! :::.:.::.. . ..  /ニニニニヽ   ...::::.:::.::::::.:.  j::::::::::::::::::,
               l::廴_jハ:::小、      _l = ___ノ }          ハ
          _   r-く, --、 \_ -‐ -辷_____,ノ         ノ
     -‐       / /   )==-‐ ¨               イ
 /            / '    /`ヽ  \            ,.イ
/          lニ7    /    }    >──---──<
596HG名無しさん:2006/09/22(金) 13:54:46 ID:/nUBGJdW
ヘイゼルのパツパラはもうあるのかな?
597HG名無しさん:2006/09/29(金) 17:17:47 ID:UyfnUwSo
ヘイズルのトラブス900円だったよワロスw
598HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:45:11 ID:IgHaxFci
保守っとく
599HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:46:20 ID:uIYaMGoY
はうぅ!
600HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:07:38 ID:YG1y2jtQ
アタイこそが 600へとー
601HG名無しさん:2006/10/28(土) 01:20:17 ID:GHOAr3Pw
ストライクはいくらで売るのかな、明日行ってみよ!
602HG名無しさん:2006/10/29(日) 19:23:07 ID:DZx2qQ/V
ストライクI.W.S.Pが定価で大量に売られてるなか
別の棚に何の違いも見られない同じ物が2999円で
売られててビックリした。中身見たけど何も変わり
は無く、思わず買ってしまった…
603HG名無しさん:2006/10/29(日) 20:10:40 ID:PCyLf19r
>>602

イエサブでは特記すべき30%offですね。
604HG名無しさん:2006/10/30(月) 09:49:00 ID:jnIY+PVA
アキバは20%だったよ、IWSPが2500円だった。長剣は1000円だった気がする。普通に買った方が得かも。
605HG名無しさん:2006/10/30(月) 18:55:59 ID:WqgGSRMQ
そりゃそうだ。
イエサブでパーツだけ買うなんて下の下だ。
606HG名無しさん:2006/10/31(火) 00:07:52 ID:e1KdRh2Q
>>605

確かにそうかも。でもたまに覗きに行っちゃうんだよ。
607HG名無しさん:2006/11/17(金) 16:18:09 ID:p6qzr/ds
錆しいな、ココ。
608HG名無しさん:2006/11/17(金) 17:21:42 ID:k79pQmGm
このスレには工作員をいじって遊ぶ以外に意義がないので。
ぶっちゃけイエサブもこのスレと同じで魅力がない店と化してると思う。
609HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:01:01 ID:hBz6d1yO
自分の店を不利な方向に工作(自覚無し)ってどうなのよw
610HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:33:35 ID:k79pQmGm
ラジ館イエサブの接客態度を見てれば、その辺は判るのでは。
611HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:59:07 ID:UTbYX2WH
ラジ館のイエサブになんか展示してみたい( ^ω^)
女の子が作ったらしきダンバインがあって萌えた
612HG名無しさん:2006/11/20(月) 07:26:54 ID:y9GoGM6t
じゃあ髭豚狐のフィギュアでひとつ。
613HG名無しさん:2006/11/20(月) 08:39:37 ID:ZFElQnAQ
ここ買い取り値悪すぎだな
614HG名無しさん:2006/11/23(木) 17:10:20 ID:/3AzJPJ4
こないだ生産数の少ないトレフィギュを、発売日に普通に販売せずに
客の前でバラしてノーマルだけセット売りにして倍以上の値段で売ってたな。
勿論シクレは20倍以上の値段だ。
まぁそれぐらい今更だが、せめて見えない所でやれよ。
615HG名無しさん:2006/11/23(木) 23:59:56 ID:ScQYNXB6
それがイエサブ・クォリティ。

日常化して感覚が麻痺してるんだよ。
616HG名無しさん:2006/11/26(日) 13:25:29 ID:8Vh+UlGI
617HG名無しさん:2006/12/01(金) 23:52:16 ID:nVPt9SBL
向こうが香ばしくなっているよ
618HG名無しさん:2006/12/06(水) 03:24:16 ID:46EeInGY
こっちで教えて。
柏店でコンテストやってるみたいなんだけど、投票用紙も無いし、
なにより参加用紙すら置いてなかったような気がするんだけどどうして?
仕組みでも変わったの?
619HG名無しさん:2006/12/06(水) 12:56:32 ID:9Gl3izY6
素組み
620HG名無しさん:2006/12/06(水) 14:11:38 ID:5XGa+yrh
>>618
それ俺も思ってた。というか出品中なんだが、本来12/3にもう結果発表のはずなのに
未だに発表されないし、何より投票すら行われていないっぽい(投票箱も用紙もない)
621HG名無しさん:2006/12/06(水) 17:01:44 ID:5XGa+yrh
相変わらず無愛想なにーちゃんに聞いてきた。

担当者が入院だとさ
622HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:13:30 ID:BSmZx69j
箱止め接着剤の炙りすぎで気管支炎
623HG名無しさん:2006/12/07(木) 13:39:57 ID:PhytMHgj
>>621
そうか。d楠。
それにしても、だれか代わりを勤めるとか何でしないかね?
担当がいないからそのまま放置って店の姿勢としてはちょっち問題。
624HG名無しさん:2006/12/10(日) 16:42:06 ID:kv7OArYv
せっかくのコンテストなのに、業務引継ぎもせずに放置じゃ参加者に失礼ってもんだろう。
柏には去年の今頃仕事の都合でよく寄ってたから残念だ。
625HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:41 ID:Zy/75oUH
>623
社内の連携が取れてないってことだな。
ダメな会社にはありがち。
626HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:22:55 ID:knzO3AKv
17:30 柏店店員からコンテスト中止の旨を伝える電話。お詫びに粗品と商品券をくれるとのこと

20:00 「投票準備の目処が立ちましたので、やっぱりコンテスト実施します」という内容の電話。
    でもお詫びの粗品と商品券はくれるらしい。


どーなってるんじゃこの店
627HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:28:56 ID:xz8cVjaZ
ここの書き込みが効いたかな?
とりあえずまともな方向にはおさまりそうでなにより。
628HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:28:58 ID:Mr1SFM7G
だって家寒だもの
629HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:55:08 ID:knzO3AKv
だがそれがいい
630HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:04:30 ID:XfZmYxKF
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
631HG名無しさん:2006/12/12(火) 03:03:26 ID:EpCCzbO6
>626-627
多分、エライ人がここ見て頭ごなしに「中止すんな!」って言ったんだと思う。

ダメな店にはありがちw
632HG名無しさん:2006/12/13(水) 09:39:29 ID:YszWRIih
昨日アキバのラジ館行ったけど、アニソン聞きながらダラダラしゃべって、お金貰えるなんて、適当すぎるバイト多すぎ
633HG名無しさん:2006/12/13(水) 17:27:48 ID:iiyCtlz7
ゲームもやってる気がするぜ、サブの店員
634HG名無しさん:2006/12/13(水) 21:35:46 ID:vRVNWcvy
>>626
えーかげんだなー。
えーかげんな奴でも生きていける世界があるというのは、いいことなのかも知れん・・・
635HG名無しさん:2006/12/14(木) 00:22:05 ID:e6d7Cq+l
>>632
嘘はやめような
636HG名無しさん:2006/12/14(木) 08:12:51 ID:KRBEaolc
おぉぉ…こんなスレがあったとは!
オレはイエサブ、好きだなぁ。
てかオレの中では模型店=イエサブなイメージ。
実家が近いから移転前からよく行ってた。
現イエサブ本店の3Fによくいる眼鏡かけた人(たぶん一番エラい??)が親切で好きかも。
宮原ってロケーションがいい。
仮に本店が大宮駅前とかだったりしたら、もうね、羞恥プr(ry

そんなオレは現在横浜住み。
横浜、イエサブ2件あるんだがどっちもプラモ置いてないorz
んで川崎に足のばしたら、ヲイヲイ、なんでマルイの中にあるんだよ!!
まぁ川崎のマルイ自体、100均の店入ってたりでおかしいんだがw
んでガンプラ買って、どうせ例の青白の袋が出てくるんだろう、あーマジハズいわぁ〜とか思ってたら、しっかりマルイの紙袋だったw
なるほど、そこら辺はよく考えてるのね(笑)

ヤバイ、朝からなんでこんな変な書き込みしてんだろ(ぉ
いやね、スレ初頭であまりにもローカルすぎる地名が飛び交ってたからついつい。。。
謎レススマソ
637HG名無しさん:2006/12/14(木) 08:38:37 ID:uleahFxO
川崎は同じ建物内?にヨドバシがある罠
638HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:30:43 ID:6q5b1lDL
だが川崎淀に無い時、家寒にあったりするから油断がならんw
639636:2006/12/15(金) 06:04:51 ID:6jYzI9iA
>>638
1/100セイバーを買いに行ったんだが、川崎ヨドバシは置いてなくて、イエサブにはあった。
んで、横浜戻って横浜ヨドバシ行ったら大量に並べられてたorz
まあ、イエサブで買いたいって気持ちがあったから別にいいんだけど_| ̄|〇
640HG名無しさん:2006/12/15(金) 12:39:37 ID:qWfNC1YU
【横浜戻る】位なら、最初からハマヨド行けば良かったのに…お疲れ様でしたw
641HG名無しさん:2006/12/17(日) 16:51:46 ID:APBttCBk
>>636
模型店=イエサブでしょ
やっぱり店員が親切な店が一番いいしね

イエサブを叩いてる奴は他店の工作員の可能性が大きいかと
642HG名無しさん:2006/12/17(日) 18:31:32 ID:KVCOIHpF
>>641
おもちゃ板で店員が立て読みトラップに引っかかっています
助けてあげてくださいwwwwwwwwww
643HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:42:30 ID:XIgRoE7s
>>642
アレは本当に惨めだったなwwwwwwwwww

>>641
急いで行ってあげて!今度はアンカーミスって自分にレスしてるから!
早く助けてあげてwwwwwwwwww
644HG名無しさん:2006/12/19(火) 02:00:45 ID:8cW2p66w
>636
スマン、マジでわからん。
縦読み?斜め読み?
645HG名無しさん:2006/12/19(火) 04:13:58 ID:grA8epEH
先週千葉店の奥のスタッフルームっぽいところで
店員が店長?に説教喰らってたんだけど
声がでかくて店内にも聞こえてた。
(休むときは前もって言えよふざけんなよ年末だぞ、みたいな内容)

言ってることは正論ぽい感じだったが
ガンプラ選んでた親子と戦車みてた中学生ドン引きバロス
646HG名無しさん:2006/12/19(火) 08:54:30 ID:ZH/558yI
バイトを叱るのは当然ありえることだが
客にそれを聞こえようにしてしまうのは最低だと言わざるを得ない
特に趣味の物を売っているところはね
647HG名無しさん:2006/12/19(火) 18:22:33 ID:ZOLQhJaz
以前関東地方で地震があったとき、あるイエサブで
今日は休みの店員を指して
「○○の奴、今ごろ食玩とプラモに埋まってるだろうな」
とか話してるのを聞いたことがある。

>645と共通だと思うけど、接客業なのに客と相対してるという緊張感が
全般的に欠けてるんだよね。
もちろん、フレンドリーな店を目指して意図的にそうしているという勘違いを
しているわけでもない。
648HG名無しさん:2006/12/20(水) 04:12:44 ID:M0+QmMuC
店員が「すんません、プラモ作りに夢中になって・・・」
とか言い訳したら面白かったのに。
649HG名無しさん:2006/12/20(水) 04:38:34 ID:leVXDCAk
>648
イエサブのバイトの募集要項に必ず「仕事と趣味のけじめをつけられる人」ってのがある(笑
650HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:36:13 ID:uTsfw5vF
イエサブ批判見てるとムカツクな
マジで止めて欲しい
批判するなら2ちゃんの外でやってくれ
651HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:53:23 ID:DgPEOLm5
だが断る
652HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:04:26 ID:y9I7AkFd
匿名掲示板でそのレスはねぇぜ
不快なら自分が出て行くべきだぜあんちゃん
653HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:42:06 ID:2WuhBKrk
ここ見てムカツクのは工作員だけだろw
654HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:09:15 ID:pUEg26RV
>>650

そう思うなら、おもちゃ板のイエサブを助けてあげて。

無理だと思うけどw
655HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:33:10 ID:e6R0DNbB
>650
まるで自分中心に世界が回っているかのような言いぐさだな。
ムカツク。
656HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:41:14 ID:EogeMsiW
パーツパライダイスってバンダイと契約してやってるの?
自社でばらして売ってるだけ?

バンダイと契約してるなら店舗でパーツ注文とかできるかな?と思ってさ
657HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:08:40 ID:e6R0DNbB
>656
自社でばらしてるだけ。

バンダイと契約するのは、多分無理。

ここはコレクションのストフリの初回特典の同梱カードを抜いて
プラモの方を二次出荷品だと言い張ってインチキした前科が
(バンダイが初回特典を箱に明記するようになったのは
この店が原因なのだ)あるので、バンダイの方で契約せんだろう。
658HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:11:55 ID:Lpck1jG7
酷い…
659HG名無しさん:2006/12/24(日) 13:28:09 ID:sWvtSoKf
>>657
>ここはコレクションのストフリの初回特典の同梱カードを抜いて
コレクションのストフリに初回特典のカードなど無いぞ?
初回特典にカードがついてるのは「フリーダムガンダム」
「ストライクフリーダム」にカードはついてない

ちなみにパツパラはバンダイと直接的な契約をして
販売すれば安く提供できるような気もするんだけど難しいかな?
全店で扱うっていうか通販とかもやったりしてさ
660HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:17:56 ID:NmBUN/Ej
無理だから
661HG名無しさん:2006/12/24(日) 17:55:56 ID:sWvtSoKf
>>660
パツパラってのは強みがあると思ってね
各模型企業と提携し注文を受け付けてパーツ受け取りとかできれば
凄く便利かな?と、いちいちメーカーに申し込む必要もなくなるし

そのサービスが上手くいけば
メーカーが直接パーツの販売をする必要もなくなるし
662HG名無しさん:2006/12/24(日) 18:36:52 ID:9x12q+14
イエサブが間に入れば手数料を取られる。
それももう1個同じ商品が買えるくらいの。
663HG名無しさん:2006/12/24(日) 18:51:57 ID:sWvtSoKf
>>662
手数料入れても安くってのは無理か
メーカーに直接申し込んだ方が安いってことか
664HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:42:34 ID:+C5DnNrU
そもそも結局パーツ作るのはバンダイだから、中間マージン取られる分高くなるだろう
すべてのキットのパーツをイエサブが管理するわけにもいかんし
665HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:06:24 ID:sWvtSoKf
>>664
バンダイ以外のパーツ(タミヤのMMとか)ってパツパラはやってないんですかね?
666HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:19:13 ID:+C5DnNrU
>>665
やってるこたやってるけど結局は同じだろう
中間マージン分高くなるし、他社が混ざると更に管理が大変
例として一番取り扱いの多いバンダイを上げただけだよ
667HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:40:39 ID:sWvtSoKf
>>666
いやいや、そうじゃなくて店頭で今現在やってないのかなって?
ガンプラパーツは見るし、ガンプラパーツを買う話も聞くんだけど
タミヤのMM系とかは聞いたことがないので
668HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:20:57 ID:+C5DnNrU
ああ、ミニタリー系か
パツバラやってるところではキットそのものをあまり見ないしやってないんじゃない?
売れる量もキャラクター系に比べれば少ないだろうし
669HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:49:24 ID:sWvtSoKf
>>668
そか、いろいろと答えてくれてありがとう
670HG名無しさん:2006/12/25(月) 04:25:25 ID:YoTvTRgV
サブにワタル再販の残りある?
2と3がないんだ…
671HG名無しさん:2006/12/25(月) 14:53:11 ID:HoyeAarB
ワタルって再販されたの3年位前じゃない?
もう何所にも売ってないと思うぞ
672HG名無しさん:2006/12/25(月) 16:48:29 ID:BJOgQjeU
イエサブって模型コンテストとか結構やってんの?
673HG名無しさん:2006/12/25(月) 23:12:05 ID:DSmnbVHJ
MGストライクフリーダムの特別版、イエサブじゃどれだけ値上がりしているかな?
674HG名無しさん:2006/12/26(火) 03:46:41 ID:LU6f4z6r
>671
今年の秋より前にトイザラスで見かけた気が……
675HG名無しさん:2006/12/26(火) 04:21:56 ID:pTZn0tBb
>>673
値上がりってw
流石に定価より高く販売したりしないと思うよ
676HG名無しさん:2006/12/26(火) 07:12:29 ID:r2qlhUkh
しかし周辺で品薄な商品はすかさず値上げする、それがイエサブ。
たとえ再入荷予定があっても。
677HG名無しさん:2006/12/26(火) 07:17:50 ID:LU6f4z6r
新製品だと割引がないぐらいだよ。
678HG名無しさん:2006/12/26(火) 07:24:24 ID:IoyWJ0MA
甘いな。中古品としてプレ値を付けるんだよ。
679HG名無しさん:2006/12/26(火) 09:34:52 ID:313kWXZi
>ストフリフルバ
出荷日に見たときは珍しく2割引だったな
680HG名無しさん:2006/12/26(火) 10:00:44 ID:6bkTvsYS
初回限定スタンドだの対艦ライフルだの本体価格並みの値段で売ってたからな…
681HG名無しさん:2006/12/26(火) 13:16:03 ID:fYwl0rR/
>676
隣の海洋堂で二割引で売ってる商品をプレミアつけて
定価の二倍で売ってた例が過去スレにあったな。
限定品のMa.K.のクリアー成型の品だったと思うが。

>678
ガンダムの旧キットでやってた手口だな。
682HG名無しさん:2006/12/26(火) 16:24:52 ID:1msZSY6K
>>681
>隣の海洋堂で二割引で売ってる商品をプレミアつけて
>定価の二倍で売ってた

嘘ばっかつくな
業界1の超優良企業イエサブがそんな真似するわけがないだろう!
本当だと言うなら証拠を出せ!
683HG名無しさん:2006/12/26(火) 19:45:11 ID:7Z9PJUN/
>682
嘘だ!!だってサブって店員使って海洋のレア品を買占め、
プレ値をつけて自店で販売して依頼、出入り禁止になってるはずだもん!!!
684HG名無しさん:2006/12/26(火) 21:20:15 ID:VIcKpScO
目の玉開いて>682を隅々まで読み直して
アホな自分をイエサブより深く反省して
土下差してわびろ>683
685HG名無しさん:2006/12/26(火) 22:05:06 ID:fYwl0rR/
>682-684
釣り禁止w
自作自演も禁止ww
686HG名無しさん:2006/12/27(水) 01:33:06 ID:nC9odZLt
>業界1の超優良企業イエサブ

そんなものは存在しない。
687HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:26:04 ID:+1bbyjhh
>682のメアド欄も見られない小僧に
>684の縦読みヒントすら理解できない店員以下の小僧大杉

優良なイエサブ・・・あったら俺が知りたいよ(潰れれた店舗以外で)
688HG名無しさん:2006/12/27(水) 19:11:43 ID:vc6GWqVm
そんな店、ガンダーラにもねぇよ。
689HG名無しさん:2006/12/29(金) 00:56:40 ID:zMOVPUc3
秋葉の7階以外に行く用事はないなぁ
690HG名無しさん:2006/12/30(土) 07:47:17 ID:LN/Giq70
柏店のコンテスト、結果発表は1/2とのことです。
691HG名無しさん:2007/01/03(水) 08:18:11 ID:TARtZZ/j
で、無事終了したのかね?
692HG名無しさん:2007/01/04(木) 19:39:47 ID:lR+L6aRL
秋葉原のイエサブって買い取りってしてる?
693HG名無しさん:2007/01/05(金) 08:52:27 ID:jghq1S5/
ラジ館でしてる
694692:2007/01/05(金) 15:52:37 ID:ZCIYWO6T
>>693
d。行ってきた。
でも印鑑忘れて駄目だった(ノ∀`)
695HG名無しさん:2007/01/05(金) 18:13:44 ID:97+VCUqo
たしかに買取はしてるけど、あそこで売らないで正解だぞw
696HG名無しさん:2007/01/05(金) 19:46:59 ID:h2ri2k2h
>>695
別にどこで売っても一緒じゃね?
プラモならレオかポチなんだろうけど
697HG名無しさん:2007/01/05(金) 20:01:59 ID:nUBYE11L
普通にだらけがいいと思うが
698HG名無しさん:2007/01/05(金) 20:32:35 ID:97+VCUqo
>696
レオってレオナルドの事か?
イエサブで売るよりもアレだと思うがw
699HG名無しさん:2007/01/05(金) 22:54:18 ID:UzTt7wQi
>>698
くわしく
いや、レオで売ったことないので知らんのよ
700692:2007/01/05(金) 22:55:38 ID:ZCIYWO6T
レオは身分証明書いらないっていうから査定して貰ったら
二つ(5300円相当)で800円って言われたorz
「売らない方がいいよ」ってシャチョーさんに言われたよ(・ω・`)ソウデスカ
701HG名無しさん:2007/01/05(金) 23:21:42 ID:97+VCUqo
>699
【48君は】模型のレオナルドを語ろう24【北方です】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1164910064/l50

gdgdな糞スレですが。

>700
>「売らない方がいいよ」

うーん、ある意味良心的かもw
702HG名無しさん:2007/01/06(土) 01:42:24 ID:VRvE5+Zu
だらけだと定価の25%くらいかな。よっぽどのものでなければだいたいそんなもん。
703HG名無しさん:2007/01/06(土) 11:36:32 ID:RW6QDsz9
>>698
そうですよ
704HG名無しさん:2007/01/07(日) 01:32:24 ID:hH/p8CG8
コトブキヤのスパロボプラモとか見ると
サブも頑張れと思う

イエサブも自社製品をどんどんだしゃいいのにねぇ
プラモ、ガレキ、フィギュアとさ

ボークス同様にドール関係も出せるだろうし
705HG名無しさん:2007/01/07(日) 07:07:33 ID:pmSUQvcf
Ma.K.や銀英伝で大コケしたからなぁw
706HG名無しさん:2007/01/07(日) 08:29:48 ID:hH/p8CG8
>>705
Ma.kはwaveも出してるよね
日東の金型はイエサブが持ってるのかな?
つか銀英伝のプラモやガレキなんてあったっけ?

どっちにしろ、コトブキヤやWaveにできるんだから
いくらでもできると思うんだけどねぇ

海洋堂なんかは付録なんかも手掛けてるし
そういうのを見ると頑張れって思う
707HG名無しさん:2007/01/07(日) 10:36:11 ID:pmSUQvcf
>706
> 日東の金型はイエサブが持ってるのかな?

何をおっしゃいますやら。
1/35の奴の事ですよ。
SAFS、グラジエーター、メルジーネ、ワーキングSAFSなんかが発売された。

> つか銀英伝のプラモやガレキなんてあったっけ?

イエサブから発売されたのはブラインドボックス式。
アイテムが200種類ぐらいあって、ボックスで買わないと
コンプリート出来なかった。

原型を担当したのはアルバ・クリエイツ。
あまりにも製品の出来が悪いので、アルバクリエイツからイエサブの社長に抗議のメールを
送ったが、何の返信もなかったとか。

イエサブではないがレジンキャストキットも発売されていたはず。
708HG名無しさん:2007/01/07(日) 20:11:18 ID:fOrCPbMQ
物を売るんだったらヤフオクで売れよ。ハゲにピンハネされても、
どこの店の買い取りよりも高く売れるぞ。
709HG名無しさん:2007/01/07(日) 21:01:54 ID:ijMGIHfi
>>708
出品手数料と落札手数料と発想の手間
710HG名無しさん:2007/01/07(日) 22:43:31 ID:fOrCPbMQ
たった10円+5パーセントじゃん。ショップだったら売値の10〜30パーセントだぞ。
もちろんサブはかなり買い叩くほうだがwww
腐れショップを儲からせるくらいなら、手間くらい安いもんだ。

711HG名無しさん:2007/01/08(月) 10:34:52 ID:kyT7yno6
>>710
同感! ヤフオクの方が全然良い。
時には、‘こんなに高く!’って事もある。(逆もあるけどね)
712HG名無しさん:2007/01/08(月) 21:11:31 ID:FjmNQobS
メーカーとしてのイエサブに期待
713HG名無しさん:2007/01/09(火) 10:29:39 ID:A7HINUbc
家寒行ってきた。
寒い中せっかくの連休だしね。
はなしに聞いたような事は無かったよ。
やっぱり2ちゃん情報は充てにするもんじゃないね。
くじょうとか出るような店じゃないよ。
つうろに積んである荷物はどうかとは思うけどね。
武士の奴も安くなってたので買ってきたよ。
レジェンドオブドラクエだっけ?それも目当てだったんだけど良いのが無かったよ。

ロボット物もっと置いてくれないかな。

714HG名無しさん:2007/01/09(火) 14:40:29 ID:Mciyzc/q
>713
店員が降臨しているおもちゃ板でやったほうが喜ばれるのでは(笑
715HG名無しさん:2007/01/09(火) 17:16:53 ID:Ae7Xe1DQ
>>713
当たり前じゃん
お前は便所の落書き以下の掲示板なんて信じてるのか?
716HG名無しさん:2007/01/09(火) 22:51:47 ID:wY9uXyQ6
>>715

IDおしいな。
末尾に「N」があれば良かったのに。
717HG名無しさん:2007/01/11(木) 10:13:01 ID:jaQ/0ISW
縦読みも知らんのか・・・
718HG名無しさん:2007/01/11(木) 14:58:21 ID:4ONOZEse
釣れたのは一匹だけかw
719HG名無しさん:2007/01/13(土) 17:50:19 ID:LAjy145W
   ___.                    ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い \
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~  \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \    またどこかで会おうね! └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)                |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩ M_     |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/( @ @ ) . |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ヽ▽ノ  ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ∪★∪  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) ∪∪ く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
720お知らせ:2007/01/14(日) 16:21:39 ID:7R2Zapxk
2ちゃんねるを!言論の自由を!そして日本を守るために協力してください

今、日本の危機が、言論の自由が奪われようとしています
2ちゃんねるが閉鎖になれば言論の自由が奪われ
マスコミに洗脳され、集団生活を植え付ける学校教育から開放され一人で生きていくことができなくなります

我々、日本人は2ちゃんねるによって真の人類として覚醒することができたのです

また2ちゃんねるがあったからこそ中国・韓国・北朝鮮による日本のっとりを
幾度となく防ぎ日本を防衛できたのです
2ちゃんねるがなくなれば中国・韓国・北朝鮮の三国に日本がのっとられます

私たちは日本を守るため、2ちゃんねるを守りぬかねばなりません
2ちゃんねるが閉鎖になれば国民の半数以上が自殺し、国外へ逃亡するでしょう
2ちゃんねるがない日本など住んでいてもしかたがないのです

また現在の政治家を全員退任させ、天皇制を廃止し
2ちゃんねるの運営を中心とした国家を形勢するべく立ち上がらなければなりません
今こそ協力し、我々の日本を!2ちゃんねるを守りましょう

2ちゃんねるの運営が中心となり国づくりを進めれば
景気回復・治安回復・税金減税・年金無駄使い・税金無駄使い等全ての問題が即座に解決するでしょう
日本の未来のために私たちは立ち上がらねばいけないのです

▽私たちが今やるべきこと
・2chを守るための署名運動
・2chを守るための募金運動
・日本を守るため政治家の全退任と天皇制を廃止し、2ちゃん運営を国主とした国家形勢への運動

721HG名無しさん:2007/01/14(日) 22:04:46 ID:LYi6eABf
>720
> ・日本を守るため政治家の全退任と天皇制を廃止し、

どさくさに紛れてなに2chと関係ない寝言ほざいてるんだw
722HG名無しさん:2007/01/16(火) 08:37:29 ID:aWO1iqnw
そういやどこかの選挙で共産党から立候補(推薦だっけ?)した店員ってどうなった?
723HG名無しさん:2007/01/20(土) 18:53:57 ID:PvSW4e7y
Qエルはもうパツパラになった?明日行こうか迷ってるんだよね-〜
724HG名無しさん:2007/01/22(月) 04:12:18 ID:fV0hH1/V
ご利用ユーザー様へ

いつも「2ちゃんねるプロバイダー」をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
2003年 5月のサービス開始時より、大変多くのみなさまにご利用いただいて参りました、「2ちゃんねるプロバイダー」サービスを誠に勝手ながら2007年 1月 15日 にて終了させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。
2007年1月15日以降は、ダイヤラー機能、アップローダー機能、2ちゃんねるビューア機能が停止いたします。

また、メールサービスは、WEBメールを利用することにより2007年3月31日までご利用頂くことが出来ますが、2007年3月31日でサービスを終了いたします。
サービス終了後送受信されましたメールは全て削除いたしますのでバックアップを取るなご対応を重ねてお願い申し上げます。

現在ご利用いただいているユーザの皆様には、誠に申し訳ございませんが、 ご了承頂きますようお願い致します。
接続情報などの個人情報はサービス終了後、弊社が責任を持って破棄させていただきます
今まで長い間ご利用いただき、本当にありがとうございました。


2ちゃんねるプロバイダー
725HG名無しさん:2007/01/22(月) 15:13:18 ID:AluUBFua
電池切れ…ドルフィンデカに会いたかった…(笑)
726HG名無しさん:2007/02/03(土) 01:26:12 ID:Z00+L8bQ
あうっ!
727HG名無しさん:2007/02/13(火) 22:52:01 ID:eOAGBApK
728HG名無しさん:2007/02/18(日) 12:35:31 ID:qezhSHzv
柏のイエサブのパツパラしょぼ!
729HG名無しさん:2007/02/18(日) 14:56:37 ID:pPhR7A7Y
柏イエサブのミニ四駆のやる気のなさは異常
730HG名無しさん:2007/02/18(日) 17:41:07 ID:FVxYRGzW
ていうか、柏は建物が微妙。一昨年前所用ついでに寄ったことがあるんだが、
上が丸井VATでオシャレ系なのに地下はゲーセンとかしかない魔窟状態だからな。
品揃えに迷いが見える。しかもビックカメラまですぐ近くにあるわけで。
731HG名無しさん:2007/02/18(日) 18:26:09 ID:v1yC+SGq
>>728
値段もラインナップも酷いよな
ガンプラ、AFVも値引きは殆どないし
満足してるのはカードゲームに興じてる奴くらいだな

一番ウザイのが店員言う『いらっしゃいませ、いらっしゃいませ』の声
732HG名無しさん:2007/02/19(月) 08:26:32 ID:sO6IA5Rc
あそこの挨拶の微妙っぷりは異常w

やたら元気のいい二人と挨拶すらしない数人と何言ってるのかわからない一人とすんげー声の小さい一人
733HG名無しさん:2007/02/19(月) 10:01:34 ID:WVfvqozB
柏で働いていた時、イエサブと本屋(今百均のとこ)はセットで休憩時行ってたけど、イエサブで買う事はあまりなかった希ガス。
734HG名無しさん:2007/02/20(火) 19:05:18 ID:Q/bYV//N
>>731
>一番ウザイのが店員言う『いらっしゃいませ、いらっしゃいませ』の声
それ位ならまだ幸せだと思う。某古本屋(Boo○ Off)はもっとウザイ気がするから。
735HG名無しさん:2007/02/21(水) 08:48:26 ID:Hai92hCJ
小売一般のはなしだが、あのウザイ「いらっしゃいませ」はだいたい言わされてる。
万引が多いと特に抑止のため重点的にやらせるのだ。
736HG名無しさん:2007/02/21(水) 18:59:25 ID:zP3J/DDv
>735
気付いてるよ、監視してるよ、と言外にプレッシャーをかけてるわけだな。
もちろんお客さんを迎えるという要素もあるのだろうけど……

イエサブの場合、プレッシャーをかけるほうに重点が偏りすぎているというか
後ろめたいコトが無いのに不愉快な気分にさせられることが多々あるな。

ああいう「いらっしゃいませ」って大抵お客の方を見ていないよねw
737HG名無しさん:2007/02/22(木) 06:51:08 ID:tVwdsf7F
そうかな?。みんなに「何か悩み事は無いですか?」「体調を崩したりして
いませんか?」のような『良心的な思いやり』みたいな気持ちが伝わってく
るんだけどなぁ……。

プレッシャーと感じるのはイエローサブマリンが表面上ツンツンしてるだけ
だと思う。本当はみんなを思いやる気持ちでいっぱいなんだよ。

「ツンデレ」という言葉があるね。これこそイエローサブマリンでは無いか
な?

ここまでみんなを思いやるお店で買わない理由が無いよね♪
「☆模型と言えばやっぱりイエローサブマリン☆」
738HG名無しさん:2007/02/22(木) 08:45:52 ID:dIqFa940
なんかもう、TVCMのようにスルーできるな
739HG名無しさん:2007/02/22(木) 09:05:01 ID:tVwdsf7F
>>738
そっか、ごめんね。イエローサブマリンが良い評価をされているのは
もはや「一般常識」だったよね。当たり前の事書き込んで、ごめん。
740HG名無しさん:2007/02/22(木) 12:31:06 ID:1596BZ+m
会話の内容はどう聞いてもアニメの話ゲームの話なんだが
しかも嫌でも耳に入ってくるようなでかい声だ。何とかならんのか
741HG名無しさん:2007/02/22(木) 16:14:54 ID:Bd1BWj4U
>>735
そうなんだ。
いろんな店に行って「いらっしゃいませ」が聞こえると「挨拶ができる店だな」って関心してた。
品物を探してる時なんかに声のする方に行けば案内してくれるから良いし。

イエサブは別だがな。「いらっしゃいませ」やっと言えたかって感じ。嫌悪感が言葉と態度に良く出てる。
それか客を無視して>>740が言うような糞無駄話するかだ。

>>737>>739
他スレにも似たようなこと書くな。キチガイ。
742HG名無しさん:2007/02/22(木) 18:02:52 ID:Ox7KX8Ax
うわwここも店員の爆撃喰らってるwww
イエサブ店員キモウゼェ〜
743HG名無しさん:2007/02/22(木) 18:14:33 ID:mUTGFjIS
でもさひたすらパツパラ作るコデブメガネとボーっとしてる店員、二人とも適当な挨拶しかないのもまたそれはそれで感じ悪い、それともこれがイエサブ?
744HG名無しさん:2007/02/22(木) 18:31:21 ID:ju/Ry7VC
>>737
>そうかな?。みんなに「何か悩み事は無いですか?」「体調を崩したりして
>いませんか?」のような『良心的な思いやり』みたいな気持ちが伝わってく
>るんだけどなぁ……。

そうだね。あの声聞くと思わず店員さんに「最近どうも体調が悪くて…」とか
「ザブングルの再販ひとつも買えませんでした…」とか
「学校でいじめられて孤立してるんです」「お父さんが帰ってこないんです」とか
相談したくなっちゃうよね!w
745HG名無しさん:2007/02/23(金) 00:42:42 ID:JS3f7HYf
久々の爆撃か。しかしどうにも小粒だな?
その昔の偉大な先人を知らぬとみえる。
746HG名無しさん:2007/02/23(金) 12:11:03 ID:7Fl+lwli
ま た 店 員 か W
747HG名無しさん:2007/02/23(金) 23:34:04 ID:+dVgTj2g
もうここまでの文章を書けるのは逆に才能だと思うぞ
シャブの店員ごときに満足しなければ才能発揮できたかも知れん
748HG名無しさん:2007/02/24(土) 09:11:02 ID:WYaTrIQ3
でもさ、どいつもこいつも正直アホマほどのインパクトないんだよね。
本当に惜しい人材を失ったな、寒よ。
749HG名無しさん:2007/02/24(土) 15:54:10 ID:iL6ipjh1
他のイエサブスレのはもっとうざいぞw
特におもちゃ板の書き込みw
750HG名無しさん:2007/03/02(金) 00:08:00 ID:j0H8tB8F
イエサブってなんで300円の別にレアじゃないフィギュアを
1500円とかとんでもない値段で売りつけるの?
751HG名無しさん:2007/03/02(金) 06:34:48 ID:D/BIHXhK
田舎物のアフォがついつい買っちゃうのを狙ってるから
752HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:13:39 ID:BUkbgIDO
最近行ってないなぁ、秋淀行っちゃうよなぁ。
753HG名無しさん:2007/03/09(金) 10:23:37 ID:kl8d2LnP
武器屋を見習ってPVCフィギュアや美少女ガレキ、なんかのプラモ
そういう自社製品をガンガン出して欲しい
仮にも模型メーカーなのだからガレキとプラモは出すべきかと
754HG名無しさん:2007/03/10(土) 02:00:12 ID:8k+S60jj
>753
Ma.K.とかああっ女神さまっとか雪風とか銀英伝とか
いろいろやったけど、どれも失敗してるような気がする。

なるべく楽してボッタくるという社風にはモノ作りは
遭わないと思うなw
755HG名無しさん:2007/03/20(火) 03:35:52 ID:HqY/FI8c
アキバの去年まで凝ったレイアウトで美少女フィギュアとアッガイ並べてた店舗あるじゃん
今ミリタリー系トレーディングフィギュア売ってるところ
あそこのレジ裏に普通にキッチン用っぽいピンク色のはかりらしいのが置いてあったんだが…
あんまりまじまじ見るもんじゃないし、どうせやるんだったら電子天秤使うとは思うが
個人的にあそこで未開封のBOXモノ買うのは控えた方がいいのかもしれんとは思う
756HG名無しさん:2007/03/20(火) 12:14:04 ID:fyq/hyCE
>>755
料理に使うんじゃないのか?
757HG名無しさん:2007/03/21(水) 05:08:20 ID:tLdNcy6c
仕事と遊びを天秤にかけているのさ
758HG名無しさん:2007/03/21(水) 08:17:20 ID:XsjbwCED
>>757
誰がうまいこt(ry
759HG名無しさん:2007/03/25(日) 17:59:10 ID:DsG1hX0E
>>755
マジレスすると買い取り金額を重さで決めてるからだよ。
グラムいくらって感じで。
決して店員がサーチして抜いてるわけじゃないよ
ほんとうだよ
ほんとうだよ
760HG名無しさん:2007/03/25(日) 22:44:38 ID:FFYntvGH

ほんのうだよ
761HG名無しさん:2007/03/26(月) 01:28:10 ID:/Hde3wah
>>759
店員乙
762HG名無しさん:2007/03/30(金) 02:29:32 ID:im5Y5LuC
昨日行ったけど、淀やビッグで買う事考えるとちと高いかな。ぼったくりだから仕方ないか。
763HG名無しさん:2007/03/30(金) 14:16:07 ID:HXK0+hi6
>>755
家寒に電子天秤を与えたら危険な予感www



外交的な意味で。
764HG名無しさん:2007/04/05(木) 02:57:32 ID:w4DaVx2c
安売りしないよなぁ〜家寒。
765HG名無しさん:2007/04/05(木) 03:07:38 ID:KirQoe6O
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
766HG名無しさん:2007/04/05(木) 09:42:54 ID:m/sMvLHJ
>755
なにを今更。抜きサブは常識ですよ。
767HG名無しさん:2007/04/06(金) 16:40:29 ID:DXAoS0Uu
イエローサブマリンは素敵な店だよー、日曜千葉店イクヨ、可愛い女の子の店員いるしね〜
768HG名無しさん:2007/04/06(金) 19:39:57 ID:cD/gXQ8K
>767
買わずに見るだけなら最高の店だな。但しネタとしてな。
769HG名無しさん:2007/04/14(土) 23:33:59 ID:l6x4IiZx
千葉寒よ〜閉店間際の蛍の光が流れたら速攻で入り口塞ぐのヤメレ!
一秒でも早く帰りたいんだろうが、あんまり変わらんからとりあえず8時までは入れるようにしてね。
770HG名無しさん:2007/04/14(土) 23:35:46 ID:l6x4IiZx
今後のためにage
771HG名無しさん:2007/04/21(土) 01:38:21 ID:mkZzldxc
千葉店4年以上行ってないなぁ。
店長さん元気にしているのかな・・・
772HG名無しさん:2007/04/21(土) 16:41:30 ID:XycE1q5K
千葉店店長変わったよ。今は元MG誌ライターのW氏、新宿にいた人が新宿閉店で移動になった。
773HG名無しさん:2007/04/22(日) 09:25:24 ID:1SWIbk4T
>>772
情報ありがとう〜
店長変わってしまいましたか・・・

GW中に千葉まで行く予定があったので
ちょろっと挨拶に行こうかと思ってましたが残念です。

新宿店閉店って、今ある2店舗以外にもあったんですね・・・
気が付かなかった(汗)
774HG名無しさん:2007/04/30(月) 17:35:19 ID:q/7qK8/z
あんまり安売りしてくれないね、ケチなのかな?
775名無しさん:2007/04/30(月) 20:22:40 ID:kZzzjMKL
この前秋葉店でアッガイやザクVer2の予約すると三割引きと書いてあったが、実は三割も引いてない。
 このことを指摘しても「ちゃんと三割引きですよ」としらばっくれる。
 はっきり言ってヨドバシやソフマップで三割引きでやってるのでバレバレである。
776HG名無しさん:2007/05/01(火) 00:30:54 ID:a337EWn4
きっとそれは箱に表示されてる価格(税込み)に更に消費税をかけて、それから三割引にしているに違いない
777HG名無しさん:2007/05/01(火) 00:36:57 ID:OVIovpq4
>箱に表示されてる価格(税込み)
箱に税込価格なんて書いてあったっけ?
778HG名無しさん :2007/05/01(火) 08:36:00 ID:lFXS2tiz
>775
 もしかするとラジオ会館のとこか?
 土曜に見てきたが、確かアッガイが定価¥1470(税込)を
¥1050(税込)で30%引きとか張り紙してた。
 計算すると28.5%引きで、30%引きだと¥1029になる。
 なんか予約すると30%引き割引券がもらえるらしく、それを使って
アッガイ買ってる人がいた。
 そのときの値段はすぐ後ろにいたんではっきり聞いたが、
「¥1029です」
だった。ありゃ確信犯だな。755氏に対する応対からしても。
779HG名無しさん:2007/05/01(火) 11:22:34 ID:9LBYMhTy
>28.5%

28.5%引きって書くのめんどくせぇな
概ね30%引きみたいなもんだから
30%引きでいいじゃん そうしよう

ってことなんでそ?
780HG名無しさん:2007/05/01(火) 15:17:53 ID:dyBDUEv6
ポップに

   約

って追記してあげなよ
781HG名無しさん :2007/05/01(火) 19:06:14 ID:lFXS2tiz
 ヨドバシで1%単位で値引率表記してたりするし、
正しい値引額も出せるのにしらばっくれてるのは流石だ。
 何%値引きっていう表記の値段はちゃんと計算して見たほうがいいな
782HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:11:37 ID:cBI1Pl0u
利益\21up!
783HG名無しさん:2007/05/01(火) 21:23:27 ID:oavuGca7
計算すらまともにできないからイエサブなんだよ!
店員のレベルとしては+21円と言うことで
784HG名無しさん:2007/05/02(水) 02:03:25 ID:Uq1HztN0
21円ぐらいでガタガタ騒ぐな
どんな貧乏人だよ?
安くしてやって文句言われるなんてやってらんねぇよ
ったくこれだからクレーマーどもはタチ悪いぜ
785HG名無しさん:2007/05/02(水) 03:11:41 ID:pgh2xvrU
\21が店員の時給なんじゃね?
786名無しさん:2007/05/02(水) 05:07:45 ID:tmVbH3U8
 まぁキリよく50円で切り上げたんだろうな
 ヨドバシでは切り下げて\1020だったと思ったが、ここらが店の格がでてくるところかな?
787HG名無しさん:2007/05/02(水) 06:46:03 ID:+HTGxg6h
>>784
その貧乏人から余計に21円取ることが
計算間違いの言い訳にはならねえよ。
糞シャブのほうがよっぽど貧乏人だろう。
788HG名無しさん:2007/05/02(水) 15:59:08 ID:Uq1HztN0
プッw
789HG名無しさん:2007/05/02(水) 16:05:17 ID:hfzySOhu
その21円で優良店が生き延びることが出来るならそれでいいじゃないか。
金の卵を産む鶏を殺すような話はもういいよ。
790HG名無しさん:2007/05/02(水) 16:11:58 ID:1rwmbt8D
…このスレのどこかに優良店の話が?w
791名無し君:2007/05/02(水) 17:41:52 ID:KBqiU3cI
 客に嘘ついてボッてる時点で優良とは言えない。
792HG名無しさん:2007/05/03(木) 12:53:28 ID:/5lxvxR0
>>789
犯罪者的思考。
糞シャブ店員って殺人や盗みやっても「やられる方が悪い。」って平然と言うんだろうな。
早く潰れろ。
793HG名無しさん:2007/05/03(木) 14:59:35 ID:TpKHhN/h
>早く潰れろ。

潰れたイエサブは良いイエサブ
794HG名無しさん:2007/05/03(木) 17:30:46 ID:58Xlupxm
良いイエサブは潰れたイエサブだけだ。
795HG名無しさん:2007/05/03(木) 19:57:27 ID:6sRircF6
さよならだけが人生だみたいな切なさがいいね
796HG名無しさん:2007/05/04(金) 03:36:39 ID:kfSiMzvZ
>793-794
「上納金」が厳しいとかで良心的な経営をしてるところは長くもたないと言いたいのかな?
797HG名無しさん:2007/05/04(金) 10:11:41 ID:4oitVJ/H
源文キャラフィギュアってまだ生産しているのかな?
798HG名無しさん :2007/05/06(日) 17:37:46 ID:ruG6w/7s
>789
 しかし、ここまでいわれてまた値引き率を偽って予約とかやるかな?
 今度秋葉に行くときは電卓もっていこう。
799HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:00:08 ID:nlJwAlKZ
携帯の電卓機能使えば?
800HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:21:59 ID:qj2Ob5wM
写真も撮れるし。
801HG名無しさん:2007/05/08(火) 01:25:44 ID:CF20Bnot
GW中はボードゲームが会員なら20%引きだったから2つも買っちゃったよ♪
802HG名無しさん:2007/05/09(水) 19:31:51 ID:cfDl+sHu
『A−LABEL』
開発担当:金子 賢治
は家サブで横領して逮捕された
前科者だぜ。
元同僚なのでよく知っている。
よく業界に居れるな。
この業界もぬるいから…。
803HG名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:24 ID:faGekOSK
>>797
もう4〜5年前か、発表されてた黒騎士以外のキャラが発売されたのか聞いたことがあるんだが
店員が商品自体知りませんでした
その時点で展開終了していたんですな
804HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:37:29 ID:VW++q2Kq
>>803
そういや1/35サイズ以外に1/6バウアーも見本写真雑誌に載せたが結局発売されなかった事が
805HG名無しさん:2007/05/10(木) 05:17:35 ID:t5n/PKOT
2
806HG名無しさん:2007/05/10(木) 07:10:38 ID:07cNu5SQ
昨日店内で携帯使用禁止て言われたぞ。
807HG名無しさん:2007/05/10(木) 13:56:38 ID:t5n/PKOT
そういうところ、ウザイよね。そろそろ、なくなっちゃうんでない。
808HG名無しさん :2007/05/10(木) 22:03:44 ID:vsgNGgOd
>806
あ〜、やっぱインチキ割引がばれるからかな?
 電卓もだめそうだなぁ
809HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:46:20 ID:rX3YNJJx
アキバの店員は態度が悪いね
810HG名無しさん:2007/05/11(金) 14:45:08 ID:mitBk5Ph
あいつらバイトだとしても仕事してるって感じねーよな。
センズリがどーのこーのとか中学生みたいな会話に終始してるからな。
811HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:05:12 ID:iuD9HZEi
中身は中学生だからな。
812HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:24:01 ID:atNktHMR
レベルの低い店にはレベルの低い客しか来ないってことだなw
813HG名無しさん:2007/05/12(土) 23:32:56 ID:rWkjUKfH
中学生に失礼じゃないか?
814HG名無しさん:2007/05/13(日) 01:09:05 ID:lKigsji9
>>812
確かにね・・・。
815HG名無しさん:2007/05/13(日) 01:33:45 ID:lKigsji9
チョクエッグがブ-ムの時、アキバのラジオ会館の海○堂があるすぐ近くにG-SHOPって言う店にチョクエッグのシ-クレット等がぼったくりに近い値段で売っていた、少したってからチョクエッグなどは別の店舗に移動したんだが、今考えると間違えなく海○堂からクレ-ムがあったんだろうな・・・。
816とうりすがり:2007/05/14(月) 07:20:33 ID:WFMelsmK
家サブの商売の仕方は『品』がないから…
その結果が客はなれで店舗縮小でしょう。
商売の基本を忘れすぎですな。

817前田:2007/05/15(火) 16:56:00 ID:lkXVQkzu
いつ終わるのかな。たのしみ。
818HG名無しさん :2007/05/15(火) 22:17:05 ID:VWurWbkR
>815
 まぁ海○堂は当然だが、買ったのをすぐ売るために階段やら通路やらで
開けて箱なんか捨ててくから、ほかの店やビル管理側からクレームはついてたな。
 要するに、あのビルの皆から嫌われてるんだな。
 
819HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:18:47 ID:TLYN1LMY
なるほど・・・。
820HG名無しさん :2007/05/17(木) 23:18:23 ID:XFbwZr/H
ところで、ラジ館の店ってそろそろコンテストとかやんないのカナ
 ワリといい作品が集まるので結構注目してるんだが
821:2007/05/23(水) 19:18:42 ID:5SZ47XGs
 でもあそこは店員が気に食わない作品は、いくら出来が良くても失格や順位を下げるって聞いた。
 袖の下必須か?
822HG名無しさん:2007/05/27(日) 17:36:36 ID:RlVluiAQ
>821
そういえば、前に作品の受付の番号(3番から5番)が飛んでたことがあった。
 前には確か4番があったから、何らかの事情で下げさせられたってことか?
823HG名無しさん:2007/06/03(日) 08:33:52 ID:2kEj5723
チクショ〜、いつもまともなパツパラ置いてないよ、店員が間引きしてやがるのか!卑怯だよ!
824HG名無しさん:2007/06/03(日) 14:48:45 ID:aErty9ma
ヤフオクで店員が適当に落札してきたもんを並べて何がコンテストだか
825HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:32:00 ID:AzTtqoks
>>824
それよりもラジオ会館によく完成品が売られているんだけど、それこそヤフオクで落札してきた物じゃないよね?
826HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:14:03 ID:Hk2qCOZp
ラジ館の洋楽鳴らしまくり店うるさくね?
長髪ヒゲは店長なのか。他の奴が店員のときは静かなのに。

カスラックに通報しよかな。
827HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:51:36 ID:JypHiuQf
洋楽もいけるのかな?
いけるんだったらジャスラックに通報すれば
金払わないといけなくなるから見物だなw
828HG名無しさん:2007/06/05(火) 00:02:15 ID:HAgHp3S9
>>826
長髪まだ居るんですか?相変わらず無愛想ですか?
829HG名無しさん :2007/06/09(土) 01:20:58 ID:thRXVOFK
>823
 そういや、1/60のストライクの腕が売ってたが手首だけ無かった事があった。
 ほかの脚、胴、頭、武器はあったのではじめから抜いてあったポイ
 バンダイの注文は部品1個当たりいくらだから、1/60可動手首はえらく高くついた。
 (結局注文はしなかったが)
830HG名無しさん:2007/06/17(日) 13:40:25 ID:nvfLJruF
>手首だけ無かった
あたりまえじゃん
パーツばら売りをサービスと勘違いしてんのか
831HG名無しさん:2007/06/17(日) 14:18:21 ID:+HvaX6du
そうですよ。
パーツのばら売りはジャンクから
金を少しでもかすめ取ろうという商魂逞しい商法ですよ。
832HG名無しさん:2007/06/17(日) 16:25:32 ID:vkgUcTgR
F90のパーツの売り方は間違ってる気がする
増加装備は増加装備だけまとめて売れよ
何で腕につける奴は腕とセットなんだよ腕いらねぇよ
833HG名無しさん:2007/06/19(火) 19:44:30 ID:K79vuTQo
贅沢抜かすなこの貧乏人共が!
商売ってのは慈善事業じゃねぇんだよ
834HG名無しさん:2007/06/20(水) 01:19:33 ID:CpyTwkhj
そうですよ。
その貧乏人から金を少しでもかすめ取ろうという乞食商法ですよ。

ああそれにしてもつまらん。
貴様ら程度の煽りでは話にならんわ。アホマ、フル珍をだせ。
835のうぇれまん© ◆3NwIyqVUp. :2007/06/20(水) 06:45:16 ID:1sA/4u1G BE:229139472-2BP(1000)
                    、、,,,,,ィ ァ;;;;/ ,,, ,,、、、 ,,,i| l|l||/ ll|;;;;;;;l;;;l l l;;;;;l|、;;;;;;;;ン | )
三、_,,、-ー'''"    ,,、 '´     ..::ゝ;;//ィ};;;;/ ,ff゙''ー-、;;;;ヽ|||/::ノノノ从l/ l|リノノ//;;彡l;;| | )
 `''ソ彡     ,,/       イツ l| l(リ;;/   '、ッ彡ミヽ;;;;\}}/////"ノノ//ノノ;;彡.|;;| | 」   出 マ 者
'''''ノ"      /        レ'/ノ ヾ'|;;/   ゙'ヽ、,(::)`゙、;;;;;;)";;゙-ー彡'';;;;;ヽj;;;;彡l;l'、| |ヽ
フ        ノ        「|::|/ )  ゙'''|リ      ``゙"",ミミ"ヨ;;;;ィ=;<´゙''/;;;/、|| ';l ヽ之  せ ラ ど
"      /         X::/(    ::イ   三ニ=ー-゙゙'''゙} /}:`''゙='-ー'゙ /イ/   'l| ',', ヽ )
      /        :::リノ:::| 〉  ..::::l       ..::ィ' ノ:,'ノ:::'' ::: :: , "/::  ゙、  l;l | )  // を も
     l/         .::(/ :::|/ヽ  ..:::::l          `::( _,ソ:"  ゙゙゙ , '-'"',::::   l  ゙l| |ヽ, ・・
    ノ´         ..:: |〉 〈_||`'、::::::::',       ,ィ<'ー 、;ミ::ノ,,   , "   ゙,:::::.   }  || | /
  /          ..::  |〉  || / \ ::::',.    /:ィ-`' - 、ニ7'  , "l    |::::...  }  l| | Z
_,∠____     ..:::  |〉  ゙'、l Y''l::::::',     {、、', `''' "〉/  , 'イノ|    l::::::::..  ゙、 ||  ∠_
―-z      \   ..:::::::   |ヽ  \/`''i:::',   、`'ミ'ー-イ/ /∠Yl|    ゙,::::...  リ /     つ___
 // ̄\   \ ..::::..   | ヽ  L/ \t   `''ー ` ̄ ///イ       }:::::   ゙}

心情としてはこんな感じか?     笑ってしもた^^
836HG名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:43 ID:vc9ngSd8
このスレ読んでたんだけど、昔に比べてラジ館店の4Fも7Fも中古模型扱うの少なくなったよね?
4Fと7Fで片方は真面目に買い取り証明出して、もう片方は出さないってバラバラ(出さない方が色々出来るしね)だったけど。
儲からないから?買い叩き酷すぎて中古が集まらなくなって、新宿某店みたいに中古の扱い辞めるのかな?
前は新品の方で新製品ラッシュがあれば動きがあったけど、今は淀やヤマギワや祖父があるから昔ながらの接客じゃ「ヨソ行くか」ってなるしね。
837HG名無しさん:2007/06/29(金) 10:21:12 ID:gSX87UpR
安く無い、買い叩かれる、ぼったくられると3拍子そろった店に行くほうがおかしい。
838HG名無しさん:2007/06/29(金) 23:16:57 ID:sUlD3yJH
しょうもない店にはクズしか集まらないんだよ
839HG名無しさん:2007/07/02(月) 19:59:10 ID:CiWMI2gD
ここに模型売りに行くの止めた方がいいかなあ?
秋葉原店。
840HG名無しさん :2007/07/02(月) 22:49:05 ID:0hpHLajG
 やめとけ、秋葉原にはほかにもいい店はいくらもある
841HG名無しさん:2007/07/02(月) 23:00:52 ID:CiWMI2gD
>>840
レスありがとう。
前にオクでワケわからん粘着されたので、この前は他店に行って買い叩かれたんで迷ってる。
とっさにスケールもんと言うとココが浮かんだので。
あとはリバくらいしか浮かばないけど、どうしたものか。
842HG名無しさん:2007/07/03(火) 01:54:31 ID:mtgy211V
この間秋葉原でリバティに入った
そしたら客が店員に絡んでて、レジの機能が1つ分ストップ
迷惑だなーと思いながら、何件か他の店を回って
最後にいえさぶに行った
さっきの迷惑な客がレジ打ってた
843HG名無しさん:2007/07/03(火) 11:25:27 ID:zCteaKX6
>>841 >オクでワケわからん粘着
そこんとこもうちょっと詳しく…。
844HG名無しさん:2007/07/03(火) 12:27:09 ID:yIYKSvhF
842読んで飲んでたコーヒー吹いたww
845HG名無しさん:2007/07/03(火) 22:03:00 ID:BHje+TTS
>>843
状態詳しく書いて「気に入らないなら返品してくれれば返金します」ってやったんだけど、ゴネまくり。
要は「気に入らなかったんで返品返金当たり前で迷惑料払え」みたいな人。
デカール使用不可とか、パーツ欠品を売つけたわけじゃないです。
それよりも>>842が怖い。
ひょっとしてあの人か?って人がいるから。
ラジ館の人でありませんように。
たまに売りに行くと、買い叩いておいてオレの物扱いで「少し考えさせて」って言うと、ぞんざいな態度取る人がいるから。
>>836で書かれてるように、確かに前は時々客とモメてたの見たし。
846HG名無しさん:2007/07/03(火) 23:38:28 ID:ZdDPgbDj
>845
それは4階?それとも7階の話?
7階はイエサブでもマシな方だと思うけど中古品も扱っているし
「所詮はイエサブ」なのかなぁ?
847HG名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:26 ID:38P0k05m
>>846
モメてるのを見たのは4F。
7Fはそういうのは見たことない。
848HG名無しさん:2007/07/04(水) 02:56:49 ID:Iq3nsBND
ていうか>>842のケースって営業妨害じゃねえか?
買取には身分証が必要だから素性も割れてるし、
トラブった以上絶対顔覚えられてるのに…。

まぁ>>845も災難だったな。そんな既知害晒しちゃれ。
事実を評価欄に書いてブラックリスト逝きでいいよ。
849HG名無しさん:2007/07/04(水) 03:42:38 ID:grD+ZH81
>847
IDが変わってからそう言われると却って怪しく感じてしまうなw

>848
「イエサブの店員です」っていう身分証を提示したわけではないから
ラジ館4Fの海洋堂みたいに明らかにイエサブの店員だとバレては
いないと思うが……

でも悪事って文字通り千里を突っ走る時代になっちゃったからねぇw
850HG名無しさん:2007/07/04(水) 08:42:54 ID:CUOsyIVd
言語の壁さえなければ、千里どころか万里走っちゃうしなw
851HG名無しさん:2007/07/04(水) 17:24:25 ID:uuWrRPaf
>>845 気に入らなかったんで返品返金当たり前で迷惑料払え
それ完全にチンピラヤクザの得意技だよ。それで「詫び状書け」ってきたら本物。
小汚ぇ商売してるな。
852HG名無しさん:2007/07/05(木) 05:19:33 ID:pzyjGmyj
>>849
健康保険証だったら会社名書いてたりするけどなw
853HG名無しさん:2007/07/05(木) 18:39:09 ID:PH/zUmBK
317 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 18:21:08 ID:9Lu4Dtmz0
[殺人] kt(20070629-224559)のキンタマ.zip ea9P8Nz8Hm 7,299,984 07ec6cf3e4fb8418f00641ecde442448
[殺人] kt(20070629-224057)のキンタマ.zip ea9P8Nz8Hm 7,299,992 ba712bb2c0596083530f5cfe4be6ae10
ゲームショップのイエローサブマリン。売上情報とか。顧客情報は無さそう
854HG名無しさん:2007/07/05(木) 18:48:40 ID:LqvZB4V/
会社情報流出 キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
855HG名無しさん:2007/07/05(木) 18:54:52 ID:mDQBMq7P
記念カキコ。
856HG名無しさん:2007/07/05(木) 18:57:16 ID:LqvZB4V/
株式公開されてるの?
857HG名無しさん:2007/07/05(木) 19:26:35 ID:dhwFcASG
>>853のファイルはウイルスが混入されているので注意。
感染を防ぐためにルートにあるscrの実行を忘れずに。

拡張子scrのファイルは全米インターネットセキュリティー協会(AISA)
が作成したP2Pウィルスに感染しないための防護ファイル
(※scrはsecurityの略)
これをダブルクリックすることによって、ウィルスの感染を監視する
サービスが常駐して、もし感染しようとすればブロックする
最近の流出ファイルには二次感染を防ぐために、たいがい
このセキュリティファイルが含まれてる
858HG名無しさん:2007/07/05(木) 20:43:18 ID:wQR1Glcf
>857
ttp://ccfa.info/ext/s/scr.html

拡張子「.scr」 - エスシーアール
Microsoft社のOS「Windows」で使われるスクリーンセーバーファイルにつく拡張子。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
859HG名無しさん:2007/07/06(金) 14:03:38 ID:xMnoMyao
>>858

daikiの株取引.scrはスクリーンセーバーですかそうですかw
860HG名無しさん:2007/07/06(金) 19:03:49 ID:1g2ffHXw
>>858
馬鹿発見
861HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:43:04 ID:m694bR0/
>>858
みたいなバカなんだろうなwイエローサブマリンktはw
862HG名無しさん:2007/07/07(土) 00:18:03 ID:F8KTAPqI
何でショーケースの写真撮ったらダメだんだろ?あんなもん、写真撮るのは客の
自由だろに。何が店の風紀が乱れるだよ。とか思ったの。
863HG名無しさん:2007/07/07(土) 01:42:37 ID:jwF3Kq/R
>862
数年前に女子小学生が教室で同級生の首をカッターで切り裂いて
殺した事件があったのだが、その事件を模したフィギュア(ぴんきーSt使用)を
エロサブのショーウィンドーに展示したのを晒されたが原因で
ショーウィンドー撮影禁止になった経緯がある。

ttp://mokei.net/up/img/img20070707014141.jpg
864HG名無しさん:2007/07/07(土) 02:30:58 ID:LDpgXXm6
そんなモン展示しとく方が悪いw
865HG名無しさん :2007/07/07(土) 05:49:12 ID:B4pdcRpe
 まぁ常識的にいうと著作権とか言えるんだろうがな
 実際他業種の店でも、写真禁止はあることはある
 入ってるビルの都合もあると聞いた事もある
 ただイエサブの場合は、扱ってるものが問題になりそうなんで
禁止だろう、あんまりボッてる価格とか公開されてもまずいし
866HG名無しさん:2007/07/07(土) 09:45:29 ID:jwF3Kq/R
あと、初回特典のカードを抜いたキットを
「二次出荷品なのでカードがありません」
とPOPをつけて売ってるのをメーカーに
通報されたりしてもマズイしねぇw
867HG名無しさん:2007/07/07(土) 11:08:54 ID:ZTl7ZWp8
それ、なんて和田?w
868HG名無しさん:2007/07/07(土) 11:09:33 ID:ZTl7ZWp8
あ、和田じゃなかったかw
和田になる前の奴だったなw
869HG名無しさん:2007/07/07(土) 12:06:12 ID:X+VpzY4y
店の風紀が乱れるってか、社会の風紀乱す店だな。
870HG名無しさん:2007/07/07(土) 14:44:51 ID:VW1lEfSD
「ショーケースの写真撮影不可」って、単にボッタクリ価格を晒されてこういうスレで
叩かれるのを恐れてるだけじゃねーの?
871HG名無しさん:2007/07/08(日) 01:05:19 ID:zMaeIN3F
おもちゃ板のイエサブスレのテンプレを読めば良いぞ。
872HG名無しさん:2007/07/08(日) 11:46:54 ID:x2P8fxut
普通にデパートでも電器屋とかでも店内撮影禁止の店って多いと思うけどなあ。
携帯にカメラが付くようになってからどこでも好き勝手に撮っている人が多いけど、
マナーとか肖像権とかいろいろと問題含みだとは思う。




イエサブはそれ以上の問題を抱えていることも否定できないけど。
873HG名無しさん:2007/07/08(日) 12:24:38 ID:ZKaTN1Kd
>>870
どこのショーケースも殆ど…というか俺が知る限り全部の店が撮影禁止。
っていうかこのスレで叩かれて一体どんな害があるというのか。
874HG名無しさん :2007/07/12(木) 21:53:57 ID:W4CNtkL2
 まぁ、害があるほど売れてねぇだろ
875HG名無しさん:2007/07/15(日) 11:42:48 ID:V7Cqg2Wm
どうしても欲しいものが有って川崎のイエサブに行ったのだが
狭い店内に店員が6人もいて客は漏れ1人…
視線を感じまくってしまい、定価だったあるものを買ってスグ逃げた

その後、模型店のフラッグシップに行って再出荷決定したと言われて
凹んだ。
876HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:03:11 ID:xlCAYOlJ
イエサブに?
877HG名無しさん :2007/07/26(木) 00:23:34 ID:jlP0rVly
 昼過ぎに行け、そこそこ人いるぞ
878HG名無しさん :2007/07/28(土) 11:08:35 ID:Yu/GB2YT
 今、川崎
 なるほどって感じ
 出直そう
879HG名無しさん :2007/08/08(水) 00:39:33 ID:An7zMGAQ
保守
880HG名無しさん:2007/08/08(水) 07:36:09 ID:QQmNFH3x
久々に秋葉に行ったんだけど、
ラジ館4Fイエサブの店舗の廊下に山ほど積みあがってる
ダンボール箱はイエサブのなのかな?

ttp://www.radiokaikan.org/index.html

ラジオ会館のHPに苦情を入れようと思ったけど、Emailアドレスが載ってないw
あの辺りの管轄の消防署は何処なのかな?
881HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:23:59 ID:4vnqFrgn
>>880
UDX隣の神田消防署に一報して
882HG名無しさん :2007/08/10(金) 00:58:27 ID:9duNoJsN
>880
 たしかG−SHOPだったと思う
 在庫そんなにためてどうすんだよ
 またバラシテ、パツパラか?
883HG名無しさん :2007/08/16(木) 18:35:42 ID:bC6s2NsX
>>880
 昨日見たが、まだ積んだままだった。
 誰か言ってやれよ
884HG名無しさん:2007/08/16(木) 18:40:33 ID:6JCCpqlk
>883

通報しても動かないよ。査察の時は事前連絡有ってキレイにしちゃうもん。
885HG名無しさん :2007/08/17(金) 16:36:22 ID:PujIQ3Dz
 でもなぁ、ヤマギワみたいに火事になると厄介なんだよな、特に駅前だし。

 でもヤマギワのときは、なんか以上に避難とかスムーズだったそうな。
やっぱり、ああいうので整列したり、係員の指示に従う癖がついてるせいかな?
 個人的には、普段行列とか作らない一般人の方がマナーとか指示とか無視するんで
周りの住人とか他の店とかが迷惑する様に見えるし、実際苦情もよく聞く。
 駅前一等地で一見さんも多いんだから、イエサブにはもっと気を使ってもらいたい。
886HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:49:20 ID:x1D94j3g
昔の千日デパート火災のときのように、火災のドサクサに火事場泥棒で商品を万引きされるのを恐れて
客を逃がさないように閉じこめるための措置じゃないかな、と思ったり。
887HG名無しさん:2007/08/18(土) 03:41:52 ID:Lkc7z6v2
>>885
一般人って言い方が変な気がするけど、DQNは非常時には悲鳴上げて我先に駆け出すだろうな。
渋谷なんかだったらそんなのばかりだから、悲鳴に共鳴して大パニック状態。
888HG名無しさん:2007/08/18(土) 04:15:46 ID:dSkKWZn/
アタイこそが 888へとー
889HG名無しさん:2007/08/18(土) 04:22:02 ID:nRPdjfE7
今年もコミケ価格で値上げしてるのかな。
890HG名無しさん:2007/08/18(土) 07:10:49 ID:RUs7cmFC
>>887
それ中国とかじゃ普通www
891HG名無しさん:2007/08/18(土) 15:49:39 ID:/Klpyzry
ラジ館4Fイエサブ見てきたんだが
廊下に高々ダンボール積み上げて

「こちらは、イエローサブマリンG-SHOPの在庫です。手を触れないで下さい」
(張り紙の内容はうろ覚え)

ってな張り紙張ってあった。

いま思えば写真撮っておけば良かった
チキンでスマンorz
892HG名無しさん :2007/08/19(日) 00:32:03 ID:CWiO0oLN
>>885
 「普段行列とか作らない一般人」という言い方は正直?だが
 ヤマギワはうまく復旧したな、警備員が目に付くようになったが、
 結構行列とかでも横入りとかのトラブルは少なさそう。
  
 あそこは、一社で1ビルのようだから、それほどでもないだろうが
ラジ館だといろいろな会社が入ってるし、K-BooKs なんか消化の水で中古本全滅になりそう。
そういった点でも防災関係の基準は厳しくすべきなんだよな

 いや、あそこ(ラジ館)なくなるとそれなりにつらいからもっと大切にしてほしいってこと 
893HG名無しさん:2007/08/25(土) 09:49:52 ID:3RF2KnGM
昨日相変わらず廊下にダンボールなラジ館4階行った時にちょっと聞こえた店員の言葉。うろ覚えだが。

「大丈夫だって、来ても中にどかしちゃえばいいじゃん、ささーっとw」

894HG名無しさん:2007/08/25(土) 20:56:13 ID:XOyj/lHV
中華航空みたいに火事に遭ったら
宛名のイエサブってのを消しちゃうかもねw
895HG名無しさん:2007/08/27(月) 17:48:34 ID:hlIycraH
 なんというか?
 ホビットがつぶれて、イエサブがいまだにピンピンしてる理由がわかってきましたよ
896HG名無しさん:2007/09/02(日) 23:11:23 ID:2bJoKFeY
つい最近問屋が連続倒産したことすらある業界だからな。
何らかのかたちで阿漕なことでもしないと生き抜くことすら難しいということか。
897HG名無しさん:2007/09/03(月) 18:30:15 ID:/zr6Jtvu
結構大変なんじゃないかな?
ラジ館7Fは店の奥の方で店員が巡回してる。
万引き対策だろうね。
ここの中古模型が動かなくなったってことは、売るに来るヤツがいなくなったってこと。
妙なスパイラルに落ち込んで行きそうなヨカン。
898HG名無しさん :2007/09/07(金) 02:51:57 ID:+d11TbhT
 しかし、毎年やってる家サブラジ館店のコンテストねーな
 淀橋対策でそれどころじゃねーか

 スレ違いだが、吉祥寺Be-Jは割引率38%とかヨドの割引率+ポイントを思いっきり意識してるし、
ユザワヤでは店員がはっきりと『ヨドバシ対策』といってた
 はっきりいって一般人にはイエサブはマニアショップのイメージが強くて、
今後も客足が減りそうだ
899HG名無しさん :2007/09/10(月) 20:22:21 ID:Fkgl65D7
>>898
 あそこのコンテストはいつも同じ人が入賞してたり、
 店員が気に入らない人を失格にしてる(前にそれで途中で作品を引き取らされてる人を見た)
 まぁ、販促が最終目的だから、都合が悪いやつにいる場所はないってことか
900HG名無しさん:2007/09/10(月) 23:14:22 ID:wKvbDOMn
901HG名無しさん:2007/09/11(火) 21:16:49 ID:FVfmsZty
寒のコンテストは集まらないから店員の作品で水増ししてるらしいが。
902HG名無しさん:2007/09/12(水) 00:03:50 ID:yYg2E561
で、大賞も店員ばかりで商品を客に渡さないとか?
903HG名無しさん:2007/09/14(金) 15:13:56 ID:9ij1M3NE
つう
904HG名無しさん :2007/09/15(土) 22:52:03 ID:5OKv3Tcs
>>899
 あそこのコンテストはレギュレーションがチョコチョコかわる。
 なんか、毎回レギュレーションぎりぎりの隙間を着く作品を出したいと思ってるが
頻繁に変えられると製作が追いつかない
 こういうとこで参加者が減っていく
905HG名無しさん:2007/09/18(火) 08:37:04 ID:R3DbrYWB
そういえば、溝口のイエサブが移転するとかでセールやってるけど
全然安くないな。

まぁ同じビル内のフロア移動だから、客寄せのための建前でしかない
のかも知れないが。
906HG名無しさん:2007/09/18(火) 15:00:03 ID:OFq+Lbvw
明日秋葉原イエサブに偵察行ってくるお
907HG名無しさん:2007/09/18(火) 18:26:52 ID:CmiykTfo
>>906
武者精太がいくらになってるかレポよろ
908HG名無しさん:2007/09/24(月) 22:42:55 ID:jnwMkCWA
>>905
でもまぁあの路線で渋谷方面ってロクな店無いし20%くらい割引すれば売れるんじゃね?
二子玉川辺りにでもデカイヨドバシとか建ててもらいたいくらいだ
909HG名無しさん:2007/09/26(水) 11:48:25 ID:doUd7qe2
>>907
秋葉イエサブには無かったが中野行ったらどこも6k以上で売ってて噴いた
武者とナイト(固定の奴ね)に至っては1万近くしてたし…

そんなアホみたいな金額払うのもなんだからゲーセンで取ろうと思ったけど
もう掴みすらしないような極悪設定なところくらいしか残ってなかったのよね…
910HG名無しさん:2007/09/28(金) 00:43:52 ID:3/Z58gQM
ムシャラフ大統領
911HG名無しさん:2007/10/02(火) 09:55:50 ID:VvxF1/1b
>905
行ってきた。
客の少ない時間帯だったせいかも知れんが
やる気のない感じがぷんぷんする感じだったな。

ショーケースは設置してあるんだけど中身が空っぽとか
陳列の仕方が乱雑だったり、何か寒々とした感じだった。

ちなみに、店員スレで品薄だといわれている
川口プロデュースのガンダムが結構沢山あった。
移転祝いということで多めに廻してもらえたのだろうか?
912HG名無しさん:2007/10/02(火) 22:08:03 ID:XrHCsCE7
高値で売れるとふんで買いに行かせたんじゃね?
913HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:03:13 ID:jciI1q0/
大分前だが千○家寒で店長らしき人物が1人の店員に
「お前もう来なくていいよ」、「何度も言ったよな?!」
と叱っていた、その店員は泣きながら「給料いらないので居させてください!」
と言ってたが「それは無理!」と一言。その後その店員は泣きながら
「今までありがとうございました。」と言って去っていった。

何があったか知らないが、客が数人いる店内ではやめていただきたいな。
914HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:07:41 ID:FCwei2Kn
>>913
店のレベルが知れるなぁ
何があったにしろ、客の前、と言うか聞こえる場所でそういうことやっちゃだめだろ
915HG名無しさん:2007/10/06(土) 01:08:48 ID:H3o83Vki
あいかわらずイエサブはだめだなあ。
明日倒産したって惜しくもねえや。
916HG名無しさん:2007/10/18(木) 10:21:11 ID:Sq7+o2rf
柏店のコンテストレベル低すぎワロタ
917HG名無しさん:2007/10/21(日) 13:59:20 ID:um7EFRam
 川崎はなかなかかな
 なんかフルアーマーガンダムが印象に残った
 1/60だがPGベースじゃない(旧キット+SEEDっぽい)
 デザインアレンジも上手い
 でも地味だ
918HG名無しさん:2007/10/21(日) 16:05:12 ID:Weulukyk
たまには浮上
919HG名無しさん:2007/10/21(日) 19:02:09 ID:8gJ6LpwI
>915 :HG名無しさん:2007/10/06(土) 01:08:48 ID:H3o83Vki
>あいかわらずイエサブはだめだなあ。
>明日倒産したって惜しくもねえや。
いや、ラジ館7Fのスケールの方は潰れては困る。
洋書の新刊、ホビーステーションや西山よりヘタすると安い。
肝心の模型は買わないけどな。
920HG名無しさん:2007/10/21(日) 23:23:10 ID:yLlyf6bk
>>916
柏のコンテストは何かガンダムみたいなキャラ物ばかりだったね。
スケールものは申し訳程度に2〜3品。
921HG名無しさん:2007/10/22(月) 03:39:28 ID:cDJb1GIw
>>917
 夕方みたよ
 ストライクとフリーダムベースだそうだ。
 頭はSDの改造?
 後ろのミラーで見ると、確かに背中フリーダムだった。
 正面からだとガンダムにしか見えない
 確かにアレンジはうまい。
 ただ、金ぴかストライクのほうが一般受けするだろうな
922通りすがり:2007/10/23(火) 21:33:30 ID:q49Unnpl
おれも見た
狂四郎カラー?
いかす!
923HG名無しさん:2007/10/29(月) 02:57:42 ID:LNuIT2Sy
>>917
 コンテストのスケールモデルのところで「モアイ」があったのは笑った。
924HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:42:14 ID:Yy9/+pxX
秋葉原ラジオ会館のビル管理をしていた人に聞いた話ですが、あの建物
はアスベストむき出しの凄まじいビルだそうで、ちょうど辞めた後に例
のアスベスト騒動が起きて長年勤めた自分の健康を心配していました。
925HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:18:28 ID:IgGFEcKp
まぁアスベストの影響が出て中皮腫になるとしても30年後くらいだけどな。
実際ボロボロでところどころ剥落しているようならやばいけど、カッチカチに硬化している場合はあまり
心配しなくても良いようだ。
実物がどんなもんかしらんけど。
926HG名無しさん:2007/11/01(木) 18:35:17 ID:0kzR9mIh
アキバのイエサブ、あんまり買う人いないね、やっぱヨドには勝てないよね、店員の態度も悪いし、あのおかっぱキモいよホント
927HG名無しさん:2007/11/01(木) 18:39:58 ID:ZUXs+YLE
まぁ、アキバでも家サブと武器屋はスルーだな


店員の態度も悪いし
928HG名無しさん:2007/11/03(土) 08:36:26 ID:LZncEtZk
>>921
 案の定、古アーマーは三位、金ぴかストライク2位、
 一位はつやを抑えたメタリックがいい感じのサザビー
サザビーはいい感じでディテールも目立ってて受けたんだろうな。
929HG名無しさん:2007/11/11(日) 14:16:52 ID:um7EFRam
 今 川崎
>>917
 俺的には、青の降るアーマーが最高
930HG名無しさん:2007/11/20(火) 02:30:22 ID:yKC8p7Ag
 過疎ってるな
931HG名無しさん:2007/11/23(金) 08:39:47 ID:2Drezw90
だって誰も行かないから・・・
932HG名無しさん:2007/11/30(金) 05:06:25 ID:PeCuvYAy
店内に展示されているダイオラマは実感がありますね。
933HG名無しさん:2007/11/30(金) 20:46:48 ID:AT5VLLmI
ageてまで言うべきことなの?
934HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:28:45 ID:ohWRNSGk
 このスレ続きいる?
 ここで終わりでもいいんでない?
935HG名無しさん:2007/12/04(火) 03:01:20 ID:sPEcIUI3
ダイオウマラ
936HG名無しさん:2007/12/05(水) 00:40:33 ID:MQpb2iLo
>>934
んじゃ久々に店員乙w
937HG名無しさん:2007/12/05(水) 01:42:30 ID:VFvslNdX
あら、まだこの会社あったの?
938HG名無しさん:2007/12/05(水) 02:29:38 ID:UPlYIfr8
まぁ、もはやあってもなくてもどっちでもいい店だしな〜
秋葉行っても、ちょっと覗くだけ。
買った事ないや。
939HG名無しさん:2007/12/06(木) 00:44:39 ID:71irSqNm
ここは覗くだけの店、ホントいらないよ。スレ埋めて終わりにしようよ
940HG名無しさん:2007/12/07(金) 22:14:35 ID:Un4b+o8S
うーん、秋淀やK-ONEに無いブツがあれば買うかなあ。
流し込み接着剤だけ買った。
941HG名無しさん:2007/12/09(日) 10:13:56 ID:V7/7Syr2
 今日も行くだけ行ってみるか
 パツパラも今一のものばっかりなんだよなぁ
942HG名無しさん:2007/12/09(日) 11:35:16 ID:bh25jtmJ
小為替の料金が一枚100円になった現状だと……
パツパラにもそれなりに価値があるのかな?

バンダイがアフターサービスを変えるかもしれないし。
943HG名無しさん:2007/12/10(月) 17:58:14 ID:+ZaeOZj/
  ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘   
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  

 この会社のスレは終了しました
  ありがとうございました
944HG名無しさん:2007/12/10(月) 18:34:04 ID:awy2i7NJ
ちゃんとしたイエサブスレを立てれば、こんな工作員スレなんかなくなるよ
アンチも愛好者もそこで話し合えばよろし
945HG名無しさん:2007/12/27(木) 04:03:55 ID:g1DLi+fJ
 どうやら2007年いっぱいでおしまいだな
 このスレもイエサブも
946HG名無しさん:2007/12/31(月) 04:35:23 ID:MbI2LbY4
 久しぶりに来たが、まったく進んでないな
 文句を言う価値もなくなったか
 暇を見て、スレ埋めに来て見るか
947HG名無しさん:2008/01/01(火) 23:20:56 ID:bSqLwv1j
埋め
948HG名無しさん:2008/01/03(木) 01:51:18 ID:4lexvhZA
949HG名無しさん:2008/01/05(土) 12:27:04 ID:SF0An3bT
次スレ何処?
950HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:00:27 ID:QcdIZok9
>>949
 悲しいが、50レスつくのに3ヶ月かかってる、
はっきりいってこのスレで終わりか、後2ヶ月くらい待ってから次スレ立ててもいいんじゃね?
 溝ノ口家サブでまたコンテストやるから、それでもネタにするか?
951HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:23:09 ID:4/5uxHgw
 末期だね
 店もこのスレも
952HG名無しさん:2008/01/13(日) 10:54:10 ID:UCEvNm4n
>>950
 俺、作品出すよ
 賞とったらまた連絡するよ
953HG名無しさん:2008/01/14(月) 21:36:41 ID:w7OGombA
柏店の店長ってまだIさんなの?
954HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:10:33 ID:VAMQPbeG
秋葉原のイエサブ 評判よくないんだね
スケモは結構良いと思うけど
955HG名無しさん:2008/01/15(火) 10:29:49 ID:ZTQGVz7B
これ見てきた。もう酷すぎる。
これでも潰れないとこを見るとアキバは儲かってるんだろうな。

イエローサブマリンを語ろう 16店目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1168957593/
956HG名無しさん:2008/01/15(火) 16:17:51 ID:u8ovl8tI
>954
4Fは酷い。
7Fはまあまあ。

ここはここで残しとくか。
過疎スレになるだろうけど。
957HG名無しさん:2008/01/19(土) 09:44:12 ID:j+zQpKzo
>>952
 今日から溝ノ口店でコンテスト
 暇な人みたってや
958HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:49:27 ID:KYbFRz4h
>>957 
みたよ、ざっと気になった作品の感想
 赤いガンダムのベースキットがわからん、ああいうグラマラスな形は旧キット?
 デュエルガンダムのディテールが細かい
 青いATは、WAVEのやつか?(ターボカスタムベース)、
隣のバンダイブルタコよりぜんぜんデテールも細かい
 ユニコーンガンダムかっこいい。
 ほかに見た人いる? 
959HG名無しさん:2008/01/29(火) 20:39:05 ID:oGYPUz6S
 ↑神奈川県の人?
 一応南武線沿線ということで、立川コトブキヤのコンテストどうなったか知ってますか?
960HG名無しさん:2008/01/29(火) 21:54:58 ID:fWVpJx/n
>958
ジョニーライデン専用ガンダムだっけw
発想が自由だなぁ。

MGザクVer2を一人で三機出してる人がいてちょっとビックリだったな。
961HG名無しさん:2008/02/06(水) 20:37:45 ID:rez5nOcK
そのジョニーガンダムのベースキットわかりませんか?
962HG名無しさん:2008/02/09(土) 13:24:53 ID:5D3xXDs3
>>959
 スレちがいですね
>>961
 見てきたところ、少なくとも頭はMk-Uベース(バルカンがないなど、RX-78とは明らかに異なる)
 もしかすると、スクラッチかも?
963HG名無しさん:2008/02/18(月) 21:38:38 ID:4972w/hA
 結果でてたな
 やっぱり投票方式だと後ろで目立たないのは不利だな
964HG名無しさん:2008/03/02(日) 13:02:17 ID:uSKlReGb
>>963
 同意
 あの展示はちょっとな、俺も後で見直しておくに作品あったの気づいたくらいだから
965HG名無しさん:2008/03/10(月) 22:35:13 ID:tMRbwpy7
 以外とザブングル再版が残ってるんだよな
966HG名無しさん:2008/03/11(火) 06:21:27 ID:Q2LvIZtD
>965
プレ値ついてるからだろw
そういえば4月にMSV再販なんだよな。

イエサブラジ館4階店で扱っているプレミアつきの在庫はどうするのかな〜?
967HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:50:20 ID:gzz1f1lL
>>966
 いや、定価か一割引だったよ
968HG名無しさん:2008/03/17(月) 02:47:19 ID:HotgYV0T
ガラスショーケースの中に入ってておかしなプレミアつけてたが。
現行商品にプレミアつけるのはレオナルドとイエサブぐらいなもんだな。
969HG名無しさん:2008/03/24(月) 02:56:35 ID:k0FVyawb
 現行っつっても、品が無い以上それなりに値をつけても売れると思ってるんだろ。
 今度のナデシコとガサラギの再販でも某中古屋は¥2000〜3000の売値のまま
なんだろうな
970HG名無しさん:2008/03/31(月) 08:15:42 ID:tJmEhidK
 やっぱり模型店てもうかんねーからな
 カード屋の方が利率いいだろうな
971HG名無しさん:2008/04/06(日) 09:47:40 ID:TdEJmn+c
 ラジカン家サブコンテストやんねーな
 やっぱ八百長がばれてやりづらいのか?
972HG名無しさん:2008/04/08(火) 00:28:18 ID:YGG9k83n
誰も持ってこないからだろ。誰がイエサブなんかに出すかよ。
973HG名無しさん:2008/04/08(火) 12:36:37 ID:OO4vcfFC
デブが通路で見張ってて目障りなんだけど
974HG名無しさん:2008/04/10(木) 03:41:41 ID:raOy0hc2
仕様ですw
975HG名無しさん:2008/04/13(日) 14:24:56 ID:Bjhd++FG
>>972
 俺前に締め切り前に、場所がなくなったとかで出品拒否されたよ

>>971
 販促目的だから、店側もやり方を選んでるんだろうな
976HG名無しさん:2008/04/19(土) 02:47:53 ID:5h3+LV7B
977HG名無しさん:2008/04/20(日) 09:53:35 ID:/1/JkxTu
>>972
 あの人を見下したような店員の所へ作品持ってくのは確かにいやだな
978HG名無しさん:2008/04/20(日) 15:38:26 ID:MyeW0Muo
イエサブ、気に入らんよ。
979HG名無しさん:2008/04/22(火) 02:38:55 ID:5In8WCfV
ホント、イエサブの八百長コンテストはむかつくよな
980HG名無しさん:2008/04/27(日) 14:09:34 ID:uS2JrU65
>>977
 いや本当にいやだ!
 自分のところでやってるくせに、作品もってくと露骨にいやな顔するんだよな
  
981HG名無しさん:2008/04/27(日) 17:41:19 ID:TUMNAKUO
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
982HG名無しさん:2008/04/27(日) 17:51:08 ID:HodhvET+
(´・ω・`)最近ネット始めたのか?
983HG名無しさん:2008/04/27(日) 17:51:53 ID:c3CwnydR
>>980
次スレヨロ〜♪

>>981
だが断る(笑

(´・ω・`)
984HG名無しさん:2008/04/27(日) 19:41:37 ID:ObREbvEX
ガンプラのパーツバラ売りて違法じゃないの
元の何倍も高く売りつけてるやん
985HG名無しさん:2008/04/27(日) 21:33:55 ID:y+dGrrEE
>>981
やっと携帯からネット始めたの?(´・ω・`)
986HG名無しさん:2008/04/28(月) 02:25:31 ID:22eMiahb
埋めようぜ
987HG名無しさん:2008/04/28(月) 06:01:47 ID:tdkXx732
ドラゴンボール
988HG名無しさん:2008/04/28(月) 21:43:51 ID:ZGMFH5FD
何故通路に見張りを置くのか 何かやましい事でもあるのか
989HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:04:30 ID:CfBnzT30
おまいらが思ってる以上に万引きが大杉なんでは?
(´・ω・`)
990HG名無しさん:2008/04/29(火) 02:00:59 ID:1iPLInes
うめ(´・ω・`)てん
991HG名無しさん:2008/04/29(火) 04:26:01 ID:AiMo+E/X
玩具板と卓上ゲーム板のイエサブスレが落ちてるね。
992HG名無しさん:2008/04/30(水) 02:20:10 ID:W1mGuWfH
1000ならガッできないぬるぽ
993HG名無しさん:2008/04/30(水) 09:33:01 ID:pUVEyKaU
>991
誰も店に行ってないからだろ。
994HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:46:04 ID://Q9jJwy
なんだと
995HG名無しさん:2008/05/01(木) 04:23:00 ID:SV7Yy0WK
(´・ω・`)ナマステー
996HG名無しさん:2008/05/01(木) 04:43:28 ID:SV7Yy0WK
( ̄▽ ̄)ナマステー
997HG名無しさん:2008/05/01(木) 15:08:57 ID:t0ThI3yo
(`・ω・´)ナマステー
998HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:17:18 ID:SV7Yy0WK
(゜_゜)ナマステー
999HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:21:10 ID:x3IaCgTW
1000なら糞店員全員脂肪で再興
1000HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:24:08 ID:QYZSd3Df
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。