ガイアノーツを盛り上げよう!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
900HG名無しさん:2005/10/05(水) 02:13:13 ID:NrSMzF/u
ガイアの蛍光ブルーって、クレオスの蛍光カラーみたいに
上塗りすると滲み出てくるの?
901HG名無しさん:2005/10/05(水) 02:41:09 ID:6vn7qpOB
いつの時代の蛍光ヨw
902HG名無しさん:2005/10/05(水) 10:11:06 ID:6OyGQrWy
せっかくだから、ガイアには滲み出る蛍光を出して欲しいな。
出来れば滲ませないクリアーとセットで。
903HG名無しさん:2005/10/05(水) 10:18:15 ID:wi1VOHt4
今回のPSPプレゼントに応募していなくて、過去に楽天ガイアを利用(通販、伝言板)した人へ。

>>893の伏せ字のメールではなくて、
「PSPホワイトプレゼントにご応募いただいた皆様へ」
ってメールだけ届いてない?
904HG名無しさん:2005/10/05(水) 10:21:01 ID:0DHZUhA9
フラットベース6本、どう使うのか(使ったか)教えてほしい。
YKさん
905HG名無しさん:2005/10/05(水) 10:34:57 ID:KdaggkZd
>>903
きたよ。
このスレ読んでなければいみふめなメールだった。
906HG名無しさん:2005/10/05(水) 11:26:35 ID:4MDb1lIP
お詫びメールキタ
907HG名無しさん:2005/10/05(水) 13:16:48 ID:33kgiasn
>>903
漏れ、来てないな?
908HG名無しさん:2005/10/05(水) 16:01:09 ID:6vn7qpOB
>>907
お詫びメールすらハズレたのか・・・(つд`)
909HG名無しさん:2005/10/05(水) 16:26:44 ID:HZpkta8F
>>908
カワイソス
910HG名無しさん:2005/10/06(木) 15:54:13 ID:QYy9rOy8
いよいよ明日ですよおまいら

み な ぎ っ て き た !
911HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:04:04 ID:d9vQ/AYS
ぎるなよ。
俺達が買う分がなくなるだろ。
912HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:32:14 ID:L26jxE3D
さっき行ったら置いてた。買った。

ごめん。ホワイト6個中3個買ったのは私です。
思ったより小さかった。まだ使っていない。
913レスに塗ってみた:2005/10/06(木) 16:38:32 ID:d9vQ/AYS
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
914HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:53:25 ID:klbfXf17
>>913
すげぇ真っ白じゃん!?Σ
隠蔽力もつえぇ
915HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:53:46 ID:QYy9rOy8
>>913
ガイアの白い奴は化け物か!?
916HG名無しさん:2005/10/06(木) 19:03:54 ID:ZWWeWQ+7
白と蛍光ブルー買ってきた

白:隠蔽力はモデラーズ/ベーズホワイト、フィニッシャーズと同等
蛍光ブルー:クリアブルーだなこりゃ
中蓋がフィニッシャーズみたくキツめ

917HG名無しさん:2005/10/06(木) 19:17:03 ID:Aaf1cU4l
発色はどんな感じ?白キレイ?
あと薄め液って互換性とか書いてあったけどそれって
Mr.カラーとかにも使えるって意味?
918HG名無しさん:2005/10/06(木) 19:20:08 ID:XBYd+ki5
あと白の粒子の粗さを知りたい。
ベースホワイトと同レベルなのか、普通の塗料くらいなのかとか。
919HG名無しさん:2005/10/06(木) 20:51:54 ID:ZWWeWQ+7
白キレイだよ。
クレオス/ベースホワイトはサフの様な感じだけど
ガイアはフィニッシャーズ、モデラーズと同じく普通の塗料。
溶剤は俗に言うラッカー系でおk。
混色は試してない。モデラーズ以外となら大丈夫だと思うけど。
920HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:11:13 ID:Aaf1cU4l
>>919
おおー何か良さ気だね。
田舎なんで通販になるかもしれないけど使ってみるよ。ガンダムに。
感想サンクス
921HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:43:03 ID:Nn3/bAIB
>>910
皆ギッてきたって、ちょおま、通報シマスタ
922HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:26:05 ID:2G8HwmJ6
おお、蛍光はクリアなんだ。イイね。
肌色とかの混色にはやっぱクリア系のほうが助かる。
クレオスとの棲み分けも出来るしいいね。
俺も明日買いに行こう。
923HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:43:17 ID:QYy9rOy8
>>911
>>921
ちょwwwwwww
漏れが万引犯に捏造されてる件wwwwwww

今日地元淀に無いかなとさっき逝って来たがまだナカタorz
田舎だしなぁ
924HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:56:07 ID:mo3Y3aw/
え、蛍光ブルーって顔料系じゃないの?
925HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:17:47 ID:oyjVqX4+
>>916
クリアブルーっていうかスカイブルーだろ?
蛍光色ってほどじゃないと思う。
926HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:31:41 ID:LIUJ59Oz
赤3本・青黄各1本・蛍光ブルー5本買いました。
とりあえず期待していた蛍光ブルーをプラ板に吹いてみた感想は
鮮やかなクリアブルーって感じです。
試しにクレオスのクリアブルーも吹いて見ましたが
明らかにガイアの方が鮮やかです。
蛍光青、生乾きの上からクレオス白を吹いてみた所滲みはありませんでした。
その上からシャブシャブのクリアでコートしても滲みません。
クレオス白と蛍光青を混ぜても問題なく、クリアコート後滲み無し。
コバルトブルーとかに混ぜると良い青が出来るかも。
乾燥も速いし塗膜も強いです。 結構いいかも。
明日、白買い占めてくる。
927HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:33:43 ID:Xi8JWD/7
染料だと、塗れば塗るほど濃くなるけど、顔料だと一定の濃さで
とまる。その辺が違いを見分ける一つのポイントじゃないかと思う。
928HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:49:57 ID:ioyY88GQ
クリア系であったとしてもコートして滲まないなら凄いな。
929HG名無しさん:2005/10/07(金) 02:18:04 ID:ZAxIa7H2
とりあえず白を20本確保するか。
930HG名無しさん:2005/10/07(金) 03:02:10 ID:gdW4dSHp
企業概要にフィギュアなど多岐に展開していくと言ってるのに、キャラクターフレッシュは
ありませんか。そうですか。

技術的なアピールのできるシルバーとか蛍光青に偏重しちゃうあたり、頭でっかちだなー。
931HG名無しさん:2005/10/07(金) 03:18:44 ID:8Dd2n9on
混ぜて自分でつくりゃすむことだろ
932HG名無しさん:2005/10/07(金) 03:35:42 ID:BJrkgD6b
>>930
今回の選色は1回目としてはかなり妥当だと思うがなあ。
一回目でフレッシュ5パターンとかじゃ、ほかのジャンルのモデラーが引くべ。
一番最初の発表で売りにしていたくらいだから、次のに少しは入ってるんじゃないの?
933HG名無しさん:2005/10/07(金) 03:54:10 ID:df49TXGt
自分が欲しいカラーが出ないからって、駄目メーカー扱いしちゃう短絡的な考えはどうなのよw
クレオスもタミヤも、今のラインナップになるまで何年も掛かってるだろうが。
それに今までのカラーにしたって、そのまんま使うばっかりじゃねーべ?
どうせキャラクターフレッシュが出たとしても、自分のイメージ通りじゃないと文句言うんだろうけどさ。
いくら文句を言ったところで、メーカーで出してないカラーは手に入らないんだからさ、調色するってことを覚えた方がいいんでないかい?
934HG名無しさん:2005/10/07(金) 03:58:05 ID:pwxE6ap6
> 技術的なアピールのできるシルバーとか蛍光青に偏重しちゃう

それでアピール出来るなら、それをするに決まってるじゃない。後発なんだし。
935HG名無しさん:2005/10/07(金) 04:00:44 ID:gdW4dSHp
ダメメーカーとは言ってない。
技術顕示に溺れてるなあと思ったってこと。

企業概要で推すっつってたジャンルだから、期待しちゃっただけ。
調色は、常時画一的な色が維持できるほどすごい調合スキルは持って
いないので、肌色とか頻繁に使う色には使いたくない。
調色するくらいなら、既存のキャラフレ使うし。

まあ、>>932で出たようなフレッシュ5パターン!とかは、すごい欲しいので、
そういうのが後に控えてるに違いない!と期待することにします。
936ぷぷぷ:2005/10/07(金) 04:06:18 ID:yRiVlZtU
>常時画一的な色が維持できるほどすごい調合スキルは持って

能無し?
937HG名無しさん:2005/10/07(金) 04:24:24 ID:OTeA7CAv
つーかな
キャラフレが欲しいのはフィギュアやるやつだけ
やらないやつからすればいつでようとどーでもいい
お前基準で物事を考えるな
938HG名無しさん:2005/10/07(金) 04:30:13 ID:ioyY88GQ
>>936
同じ色を調色できるって凄くね?つかオレも無理だ。
レシピとっててもプラカラーだと元の色からして違うことがあるし。

>>935
最初にクレオスよりも優れているところをしっかりと見せないと
「じゃあクレオスでイイやっ」てことになるから
基本色で特に比較して判りやすい色が選ばれたんじゃないかと。
939HG名無しさん:2005/10/07(金) 04:48:09 ID:gdW4dSHp
>>937
消費者が自分の欲しいもので基準を考えるのは当然。
明確に模型塗料の色別消費量を把握して語れるような業者めいた主張を
するつもりはないので。

>>938
それは、判る。
蛍光青はすごいと思うし、銀は期待してる。
ただ、欲しいかというと別だから、偏りすぎだなという印象を持ったですよ。
940HG名無しさん:2005/10/07(金) 04:49:42 ID:auLYTXgc
なにこの人
941HG名無しさん:2005/10/07(金) 05:07:53 ID:OTeA7CAv
そっとしといてやろう
942HG名無しさん:2005/10/07(金) 06:17:34 ID:BJrkgD6b
>939
元の予定通りなら、フレッシュ5バーンとかは予定されてたよ。あとグレー複数パターンとか。
だからそのうち出るんじゃないかと言ってるんだけどね。
943HG名無しさん:2005/10/07(金) 07:06:59 ID:gdW4dSHp
>>942
dクス。
期待して待ちます。
944HG名無しさん:2005/10/07(金) 10:00:35 ID:XFU6qQAS
つうか、ヨドで買ったんだがレシート見て見たら基本色も銀も蛍光青もみんな一律140円なんだがおかしいよな?
945HG名無しさん:2005/10/07(金) 10:11:47 ID:6x3O5jot
別にいいんじゃなの?
100均や回転寿司だって商品ごとに利益率は違うでしょ?
946HG名無しさん:2005/10/07(金) 10:14:33 ID:cDXQBfMK
フラットシルバーってなんやねん
http://www.gaianotes.com/img/products/ga03.jpg
947HG名無しさん:2005/10/07(金) 10:25:13 ID:6x3O5jot
フラットアルミって言うのも昔からあるし・・・
948HG名無しさん:2005/10/07(金) 10:29:48 ID:6x3O5jot
チラッと見て書いた。脊髄レスでも良かった。
今は反省している。

orzゴメンナサイ
949HG名無しさん
>946
ワラタ。

でも、ブライトXXXっていうのも、変な想像する
ぜひ「ノア」って色もだして(ry

>944
は得したってことでおけ?