北海道の模型店 4軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
22HG名無しさん
>>13
な〜んかどっかのインチキショップのTENCHO氏の様な台詞。
あのヘタレ野郎、レアとか絶版とかって煽りでアブク銭稼ぐの好きだからなあ。
23HG名無しさん:05/02/25 17:18:51 ID:+1i0HnBu
いまさらだけど、メーカーの出荷日の翌日には
商品は店頭に並んでるだっけ?<蝦夷のばやい
24HG名無しさん:05/02/25 21:36:51 ID:UEsvKNFp
釧路市春採にハードオフ・ホビーオフ複合店が本日オープン
プラモコーナーを見たら 自分の押入れを見ているようだった

自分にとって 大事なプラモ・貴重なキットは
他人にとっては 処分しても構わないモノなんだな、と
25FG名無し:05/02/25 21:52:11 ID:Td8ekHrW
>>22
私は20ですが、件のSHOPと店主の詳細をお願いいたします。
足元見られて、買い叩かれるのは悲しいので。
宜しくお願い致します。
26HG名無しさん:05/02/25 22:46:29 ID:VVCKwxOb
時間があればねぇー。
オクゆっくりまわせばバQや簡易はそれなりに値がつくのに。

代理出品してあげたいけど、持ち込む時間とかなさそうだし。

捨て値でいいならピンTに持っていくのもいいけど、
レンタルトランクとか札幌に何箇所かあるけど、1年くらいで出張が終わるなら、
ダンボールに詰め込んで2〜3畳くらいに収まるなら、月2万くらいだと思うから、

AFVでロシアアイテムがあったら、ものにかかわらず定価の3割で買うんなら、あすこより良いですか?
それならアイテムにかかわらず引き取るけど。

あとどーせひっこしなら、何日何時から何時までって家さらしてガレージセールやるとか。
定価の3割〜5割で売れば、ピンTで1割2割で引き取られるより良いと思いますけど。

ちなみに2チャンでさらされても30人くらいしか見にきませんでした。(ホムペ)
27HG名無しさん:05/02/26 00:05:18 ID:NPejXmP6
>>25
13がインチキ店長って決まったわけじゃないし、ここで店名はちょっとね。
二束三文で買い叩いた現行の中古キットが新品に混ざって売られてたりしてたよなあ。
現行の定価で。
他にも罪状はいろいろあるけど、少なくとも桃色虎のことではない。
26の方法のいずれかが良いのでは?
2822:05/02/26 00:14:32 ID:fyjnHbO/
>>13
人違いだったらスンマソン
29HG名無しさん:05/02/26 03:05:04 ID:YLBi+1tC
Iの里HB2か?。
30HG名無しさん:05/02/26 09:16:04 ID:k+TIYbKe
俺も「Iの里HB2」を疑った。
31HG名無しさん:05/02/26 10:55:02 ID:AOBX0xJ1
自宅でガレージセールいいな。

引っ越しの予定無いけど、俺もやってみたい。
32HG名無しさん:05/02/26 12:55:28 ID:pMVwm/1O
フジミのヘッツァーとかの、500円シリーズ売ってるとこないですか?
セントラルは新シリーズはポツポツ入ってるみたいなのですが、
500円シリーズは一式自走砲1個しかありませんでした。
33HG名無しさん:05/02/26 23:18:45 ID:c8S4TF58
>>32
やはりトイメイツだろう。
34HG名無しさん:05/02/26 23:35:56 ID:X39Bkpdx
厚別にオープンした山田電機に模型コーナーあったよ。
RC、Nゲージ、ガンなんかも扱ってた。
価格は30%オフ+ポイント還元。
35HG名無しさん:05/02/27 01:48:29 ID:XD/C0fGt
>34
あそこは微妙に近い気もするが遠くて行きにくいと思った俺は車無しの新札近辺の人間
3632:05/02/27 07:14:20 ID:5Yrs/29N
トイメイツは2週間ほど前に行ったときは新シリーズだけでした。

厚別の山田電気ですか。わたしも車なし人間なので、天気の良い日にとぼとぼ歩いて行ってみます。

これみて地下鉄沿線の模型屋さんが、フジミの旧シリーズを店からあふれるくらい仕入れてくれると良いのですけど。

ちなみにキッズドラゴンは先週で、ハセガワの旧シリーズがどっかりとそろっていました。
3732:05/02/27 07:20:38 ID:5Yrs/29N
山田電気、地下鉄でいけないので行く気うせました。わがままですか?

どっか近場の模型屋でないですかねぇーーー。
38HG名無しさん:05/02/27 12:50:20 ID:usXviL9v
>>37
何区に住んでるか?
それくらい書きなさい
3932:05/02/27 13:49:41 ID:5Yrs/29N
中央区ですけど、地下鉄プラス歩き30分ならどこでもホフク前進します!!
4032:05/02/27 13:53:44 ID:5Yrs/29N
フジミの500円シリーズのナナロク。
ヘッツアー。M4シャーマン。M12迫撃砲。あたりを探してるでありんす。
41HG名無しさん:05/02/27 22:37:24 ID:/TQ+js4+
>>32
厚別の山田電機は新札から徒歩30分で行けるんじゃないの?
ギリギリかも知れんが・・・。
JR森林公園駅からの方が近いけど。
4232:05/02/27 22:45:18 ID:5Yrs/29N

山田電気の情報はおっかないのですよ。
ただたんに、山田電気に模型やのコーナーがあったとの報告なのか、
山田電気の模型やにヘッツアーがあったのか。
書いや人真相をぷりーず。でも新札とかまでは正直簡便。
43>>29:05/02/27 23:42:31 ID:6PZYmn2a
BO
4434:05/02/28 18:39:42 ID:N1emAz4Y
>>42
模型コーナーがあったよという報告です。
模型にはあまり詳しくないので、お探しの物があるかどうかはわかりません。
タイミングが悪くてスマソ
45HG名無しさん:05/02/28 19:52:24 ID:ZpVhU1u/
>>43
ぼっちゃん?
46HG名無しさん:05/03/01 10:08:31 ID:IqtC6DwT
>>43
作戦基地でしょ。自称元戦闘機パイロットの。
ヘタレでレアでTENCHOでアブク銭でBOと来たらあそこしか無い。
47HG名無しさん:05/03/01 12:23:39 ID:gD+oPRy6
でもおねーさんがきれいだから許す
48HG名無しさん:05/03/01 21:14:14 ID:f0m1Jfon
ホビー2に勇気を出して行ってみようと考えていますが、
嫌な思いをしなためには、どーすればようか助言をお願いいたします!!
やはり全裸で突入ですか。
49HG名無しさん:05/03/01 21:32:23 ID:rELG7YrT
小物でも良いから何か買う。
50HG名無しさん:05/03/01 22:44:56 ID:U9rxdpAm
ホビー2に一発目に行って3万くらいの買い物して2回目でも
いらっさまそーい(電気屋のメリークリスマス)言ってくれない。
51HG名無しさん:05/03/02 00:23:39 ID:vdbeZckb
>>48

猫を褒める。
52HG名無しさん:05/03/02 00:44:50 ID:kwCnH274
HB2は自衛隊関係者を装えばむしろ快適な店かと。
BOはなあ...
上っ面の接客態度なんかはともかく、本質的なところがブッチギリで愛の郷以下。
53HG名無しさん:05/03/02 22:01:01 ID:1RX7OrmZ
だって、あそこのTENCHOさんは模型もおたくも嫌いなんですもの。
54HG名無しさん:05/03/02 22:20:36 ID:uNxlh7uf
× 元戦闘機パイロット
○ 元練習機パイロット
55HG名無しさん:05/03/02 23:32:31 ID:kwCnH274
♪♪TENCHO〜さ〜ん 開店当初はF−15 乗ってたとかなんとか、
それが自慢 って言うじゃな〜〜い


T-1はイーグルじゃありませんから〜〜!残念!!

ホラオトコ経歴詐称 斬り!!
56HG名無しさん:05/03/03 16:05:47 ID:0EX7iZmP
>54-55
57HG名無しさん:05/03/03 21:32:23 ID:Du67onx2
釧路駅前のミヤケ模型 本日新店舗オープン
旧店舗の3倍くらいの広さになった
2階はまだ準備中
商品在庫も以前より増えて、ウエーブやコトブキヤのオプションパーツ、
ガイアノーツやエバーグリーンの商品もあつかうようになった
58HG名無しさん:05/03/04 00:13:56 ID:GDSbnJC4
>>57
また駅前みたいだけど
駐車するとこあんの?
59HG名無しさん:05/03/04 06:48:46 ID:YQqNfxGg
>>58
そこなんだよな、駅前の有料駐車場に止めるかな30分無料だもんね?
60HG名無しさん:05/03/05 21:57:04 ID:PPJh8kLy
そのBOってゆーのは、どーやって行けばいいのでしょう。
地下鉄では無理なのでしょうか。
ホビ2並に怖いお店なのですか?
61HG名無しさん:05/03/05 23:43:45 ID:YOQgqSPk
地下鉄北24条駅から栄町線[東87]に乗って北37条東8丁目で下車。
または北34条駅か新道東駅から歩くか。

つかURL
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~kogaku/
62HG名無しさん:05/03/06 03:11:06 ID:cj35UTUO
>>60
怖くはない。むしろ人当りはいいと言えるくらい。
深入りしない様に接していれば陰で何言われてるかは別として実害はほとんど無い。
店主がイターい奴ってだけの話。
63HG名無しさん:05/03/06 10:37:20 ID:qLGO49LI
>または北34条駅か新道東駅から歩くか。
歩きなら30分以上はかかる
また、バスは北34条駅からも新道を走る東営業所行きに乗れば良いよ
64HG名無しさん:05/03/06 13:39:54 ID:dlyIv24a
おいおい、ベースオペレーションの店長の悪口は止めろよ!
道新読んだか?ダウン症の娘さんを抱えながら、模型屋に命を懸けているって
記事で言ってたぞ。何時の日か娘に店を継いでもらうのが夢だと。
あいの里2と言いBOと言い、特定の奴が噂を流してるだけじゃないのか?
65HG名無しさん:05/03/06 14:48:59 ID:MoBKao91
>>64
店名直書きはヤメレ
66HG名無しさん:05/03/06 22:36:29 ID:qwgztDP6
>>64
じゃあAH2は猫に店を継がせるのが夢なのか?
67HG名無しさん:05/03/07 00:05:53 ID:LrkClOmN
家庭の事情と商売は違う。
命をかけてるんだったら、もっと客を大事にすべし。
品揃えがおおざっぱ過ぎ。模型屋なのに工具類なさ過ぎ。
商品知識なさ過ぎ。模型に愛がない。
68HG名無しさん:05/03/07 00:52:51 ID:dMRwJ9Xp
>>64
オレも娘の事情は知ってるけどさ、
むしろそれを食いもんにしてる様に見えちゃってるのは良くないと思う。
夢語ったり命かけてるって言ってる割には努力のかけらも無いし。
人の足引っ張ったり他力本願が努力ってんなら努力しまくってるか。
あと過去レス読み返してみたけどそんなに悪口ってよりただの事実じゃん。
聞いた事ある話でもっと最悪なのは書かれてないし。
69HG名無しさん:05/03/07 01:30:17 ID:mTIhGmz1
去年、初めてBOまで足を運んだら
定休日でもない日曜日にシャッターが降りていてがっくりしたっけ。
HPで営業日チェックして行ったのに。

>>64
BOが実際どうかしらないが、
>>64にとってはIS2と同レベルで語るような店だということか。
道新? あの新聞読んでるとはネー、
しかも書いてあることをそのまま信じ込むとはさすが。
70HG名無しさん:05/03/07 12:34:55 ID:YdHSGOaV
確かに臨時休業は多いな。あの場所でいきなり休みだと凹む。
最近はホムペの更新もおざなりだから逝くのは運が試される。
店は小さいが模型工房の方が漏れは好きだ。
>>68
詳細キボン
71HG名無しさん:05/03/07 22:35:57 ID:4Ya6yviu
BOは模型店ではありません。
ひこうきやさんですw
72HG名無しさん:05/03/07 23:15:22 ID:dMRwJ9Xp
>>70
書いたら店ごとあぼーんしかねんし、
聞いた話で脚色がないとも言切れんから関係者でも捜して訊いてくれ。

転調さんはさっさと店たたんでヤフオクで「本物よりレア」って自慢のパッチで
せっせと稼ぐのが良いんじゃねえの?
73HG名無しさん:05/03/09 01:00:17 ID:Ps+Lv2eX
>>72
粘着?
74HG名無しさん:05/03/10 01:44:29 ID:bU8M7NvQ
>>73
本人?
75HG名無しさん:05/03/10 01:45:03 ID:usfAcTHt
つか、雪ひでー
76HG名無しさん:05/03/10 15:31:46 ID:rYkQvDVb
   ●
  (゚∀゚)) 今、欲しいんだよね。君の力が!
   (ヽ )へ
  く ●


   ●
  ((゚∀゚) これ、オレの相棒、ディスクアニマル。
  (  /)
  く ● >


   ●  ●
  ((゚∀゚)ノ よろしくなっ!!
   (  )
  く ω >

   _
 __|警|
  (  ) (∀゚ )
  (  )V(  )
  ノ |  ノ |
77HG名無しさん:05/03/10 20:32:58 ID:V5GsjWPE

誤爆?w
78HG名無しさん:05/03/12 19:59:30 ID:nd+KxFkl
札幌市内で600円ぐらいの1/144テムジンうってる所ありませんか?
79HG名無しさん:05/03/12 23:18:25 ID:j30hDcgX
この春から札幌近辺に住む田舎者から質問です。
札幌市内で模型用工具が揃ってる店はどこですか?
みなさんのお薦めの店を紹介して頂ければ幸いです。
80HG名無しさん:05/03/12 23:23:24 ID:2nEeuHas
>>79
ぶっちゃけ一番そろってるのは東急ハンズ
81HG名無しさん:05/03/13 00:27:41 ID:FYYU2xJ3
>>79
スポホ
82HG名無しさん:05/03/13 17:36:56 ID:l2ArWr+V
>>79

吉野家
83HG名無しさん:05/03/13 19:17:23 ID:7gKvNQ4j
>>78
ウェーブの初代テムジンだったら
モデルワークスに在庫があったはず。
84HG名無しさん:05/03/13 23:33:28 ID:81qjIawF
>>83
情報サンクスです
85HG名無しさん:05/03/14 00:11:55 ID:DJNwlyJh
>>79
俺は手稲のおもしろ万博堂使ってる
86HG名無しさん:05/03/14 01:50:38 ID:xw+W5bAY
模型メーカーの工具ならスポホかな。
模型に使える材料・工具ならハンズ。
あと、大丸藤井セントラル(パルコの横)も大きい文房具屋だから使えるよ。
消耗品(塗料や溶剤)なら札幌駅そばのビックカメラかヨドバシカメラが安いよ。工具もそこそこあるし安いよ。
87HG名無しさん:05/03/14 20:04:08 ID:E+uVpjAJ
札幌でフィニッシャーズカラー置いてあるとこってどこでしたっけ?
88HG名無しさん:05/03/14 21:52:27 ID:qwAhAbvH
>>78
模型のひろで見た記憶が。
西18丁目駅から電車通りにそって藻岩山の方へ向かったこところにある
ウインズという食玩やアメコミトイなどを扱った店では中古のプラモデルも
置いているのだが、その中で見たような見なかったような……。

>>87
札幌ではモデルワークスとあいの里2のみ。
とはいえ、1ヶ月くらい前にモデルワークス行ったときはずいぶん在庫が少なかったっけ。
店主のおじさんの話では「時々入荷する」みたいなアバウトなことを言っていたので
欲しいものが手にはいるかどうか微妙かも。
面白いキット置いているんで行っても損はないが早いのは通販。
89HG名無しさん:05/03/14 22:08:15 ID:BkKitrTA
>>88 さんも情報どもです。
90HG名無しさん:05/03/14 22:40:17 ID:Ob+7kSjr
札幌でVカラー扱ってる店ないですかね?
ビックとヨドバシくらいで済ませるもんで。
セントラルホビーとかにあったっけ?
91HG名無しさん:05/03/14 23:37:13 ID:E+uVpjAJ
>>66
情報サンクスです。
やっぱり通販が良いのか…
92HG名無しさん:05/03/15 01:20:48 ID:+MUny0Ie
>>90
スポホにいっばい置いてあった。セントラルでは見たおぼえがない。
93HG名無しさん:05/03/18 18:35:22 ID:AhSMwt9c
スポホは火曜日に行くとよろし
94HG名無しさん:05/03/19 01:09:40 ID:vS8dWtLr
行ったことないけどきっと定休日なんでしょうな……
95HG名無しさん:05/03/19 23:58:28 ID:7nYJHy/G
今月1杯は無休<スポホ
96HG名無しさん:05/03/21 02:41:30 ID:LmOYNtbm
札幌でブラスパイプMAX置いてあるところ知りませんか?
97HG名無しさん:05/03/21 02:42:29 ID:LmOYNtbm
age忘れ
98HG名無しさん:2005/03/21(月) 11:16:58 ID:Cak9Y7Yb
>>96
ポストホビーで見た。かなり昔の話。いまは知らない。
99HG名無しさん:2005/03/22(火) 11:32:59 ID:PFtIAxVo
今日、スポホで買い物したいんだけど
今月一杯は無休というのは本当でしょうか。
サイトみても書いてないし・・・。
100HG名無しさん:2005/03/22(火) 23:11:40 ID:OE5kJ2F8
店に電話しる
101HG名無しさん:2005/03/23(水) 13:59:42 ID:fja+vp6T
どっかのTENCHOさん、昨日の夕方わざわざFMラジオにメール送って経歴自慢してました。
102HG名無しさん:2005/03/23(水) 14:08:37 ID:XGy3gDcm
経歴自慢ってことはもしやBO?
103HG名無しさん:2005/03/23(水) 18:33:22 ID:yU6/WfUr
バカチンが・・・せっかく沈静化したのになんで自分で燃料投下するかなあ。
FM聞いてないけど、また都合良く美化した捏造経歴を騙っちゃった?内容キボンヌ>101
ここで叩かれりゃサイト更新して収まれば放置。もうバカかと。
104HG名無しさん:2005/03/23(水) 19:51:38 ID:Q/ig3K+A
AH2のHPが新しくなっていた、BBSなんてあるけど大丈夫かいな。
105HG名無しさん:2005/03/23(水) 21:22:07 ID:s0ycBhEk
おらも聞いてました。
たしかあなたの職業は?とかいうお題だったような。
わざわざ取材でもないのに、いつっもの戦闘機パイロットとかいってました。
自分床のBBSうちわにはレ巣つけるのに、客にはつけないのはなんだかな。
106HG名無しさん:2005/03/24(木) 02:47:27 ID:UxCdPUDm
まだ騙りくれてんのか。転調、どうしようもねえな。
職業は?ってお題ならヒモとかマメ転がしとしか名乗り様ねえだろうが。
107HG名無しさん:2005/03/24(木) 02:51:09 ID:p/1cTkyf
>>105
そっちか。
FMラジオに投稿ってんで
てっきり某自慢店長かと思った。
108HG名無しさん:2005/03/24(木) 20:05:50 ID:ESMj0eUw
最近出た青島のネイキッドシリーズのZ2売ってる店有りますか?
ヨドとかビックには入ったのでしょうか?
109HG名無しさん:2005/03/25(金) 00:05:29 ID:igNxly3f
ひろにあった
110HG名無しさん:2005/03/25(金) 20:02:03 ID:vtH5/U5L
いつですか?
111HG名無しさん:2005/03/26(土) 11:13:22 ID:6s7uhm1s
札幌市内でベースグレーMAXとりあつかってる店ありますか?
112HG名無しさん:2005/03/26(土) 15:47:36 ID:SpBMv3rr
>>111
ポストホビーに売ってなかった?
113HG名無しさん:2005/03/26(土) 22:19:57 ID:6s7uhm1s
>>112
結構遠いんで確認してませんでした、今度いってきます。
114HG名無しさん:2005/03/30(水) 04:59:09 ID:oN7mhlh/
ホビー2のページ新しくなったこと、
今頃気づいた。う〜む…。
115HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 16:27:04 ID:+r5TFRcA
あホ2以下とここで書かれてたBOに昨日行ってみたら閉まってた。
あぼーんの瞬間に立ち会ったかと、不謹慎だけどちょっとだけ嬉しく思ったら
.......定休日だった。
前に来たときゃ月曜も閉まってたじゃねえかよ!
116HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 18:30:25 ID:2pZKiQLP
ひろが日曜までセールだった。全品30パーセントオフ。
エアブラシとコンプは40パーセントオフで、買おうかどうしようか
悩んでけっきょく買わずに帰ってきた。
ブラシ1本あればもう買わなくてもいいかなあ。0.2のを使って
みたいんだが。
117HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 18:45:54 ID:PxIkFK1J
今度仙台に行く用事があるから東北の模型店のスレ見たら
仙台近郊の地図つきのページとかあって色々工夫しているんだね

ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/tohoku/

北海道関連でそういうページはないよね?
118HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 18:57:09 ID:PxIkFK1J
ごめん上げてしまった・・・ore
119HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 19:26:33 ID:z2VCpwYK
k
120HG名無しさん:2005/04/06(水) 18:59:34 ID:lQ4uftQf
【社会】「俺はパイロット」「彼氏が作った借金払え」 1人暮らし女性狙いの暴行魔、逮捕
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :[email protected] :2005/04/05(火) 14:03:23 ID:???
★パイロット名乗り1人暮らしの女性を狙った暴行を繰り返していた男、余罪で再逮捕
・パイロットを名乗り、1人暮らしの女性を狙って暴行を繰り返していた男が、
 余罪で再逮捕された。
 再逮捕されたのは、住所不定無職の岸 政希容疑者(31)。
 岸容疑者は、2004年11月と12月、1人暮らしの20代の女性の家に押し入り、
 「お前の彼の作った借金を立て替えろ」と脅迫し、乱暴するなど、2件の犯行を
 行った疑いが持たれている。
 岸容疑者は「生活費を得るために金を奪い、性欲を満たすために女性に
 乱暴した」と犯行を認めているという。

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :[email protected] :2005/04/05(火) 14:03:23 ID:???
★パイロット名乗り1人暮らしの女性を狙った暴行を繰り返していた男、余罪で再逮捕
・パイロットを名乗り、1人暮らしの女性を狙って暴行を繰り返していた男が、
 余罪で再逮捕された。
 再逮捕されたのは、住所不定無職の岸 政希容疑者(31)。
 岸容疑者は、2004年11月と12月、1人暮らしの20代の女性の家に押し入り、
 「お前の彼の作った借金を立て替えろ」と脅迫し、乱暴するなど、2件の犯行を
 行った疑いが持たれている。
 岸容疑者は「生活費を得るために金を奪い、性欲を満たすために女性に
 乱暴した」と犯行を認めているという。


......BO?
121HG名無しさん:2005/04/11(月) 01:16:20 ID:ifA6FFe6
HME2005の日程決まったらしいが・・・・

ビミョウだ
122HG名無しさん:2005/04/11(月) 03:24:08 ID:45pMGhcu
うっ、俺毎年参加してるサークルのメンバーだけど開催日聞いてないよ>HME2005
123HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:04:21 ID:YMB+k2lR
124HG名無しさん:2005/04/13(水) 09:51:10 ID:H4DP2qil
JR幌向駅の蕎麦(三笠側)にプレハブの「がんちゃん堂」という模型屋のような店があるんだけど行ったことある人いますか?
仕事でよく前は通るのですが、休日に行くには札幌からだとちょっと遠いので、様子が知りたいです。
食玩系のリサイクル屋さんぽいけど、スケールモデルとかもあるのかなぁ・・・・。
125HG名無しさん:2005/04/13(水) 20:56:59 ID:pF7bkBpg
がんちゃん堂はスケールモデルはないです。
ガンダム系がメインです。
126HG名無しさん:2005/04/14(木) 11:54:09 ID:Ktez/UOY
函館にあるだるま屋模型店って潰れちゃったんですか???
この前店の前通ったら売店舗の張り紙がしてあったような・・・。
127HG名無しさん:2005/04/14(木) 12:16:09 ID:+PuMzJLX
田宮の1/700信濃見かけた方、
どこで見かけたか情報ください。
おながいすます。
128HG名無しさん:2005/04/14(木) 18:20:43 ID:BGaJwfYb
>>126
最近見かけなかったから久しぶりだな〜。







マルチ死ね
129127:2005/04/14(木) 18:24:52 ID:G0k+awrY
>128
漏れかとオモタ・・・
130HG名無しさん:2005/04/14(木) 18:36:06 ID:8wcx59jr
札幌市内、近郊でMGフリーダム売ってるとこ
ないですか?
131HG名無しさん:2005/04/14(木) 19:47:54 ID:5du4p4an
>>130
つ【ざらす】
132HG名無しさん:2005/04/14(木) 22:49:42 ID:FnKuxaXr
>>127
主要店は廻ったんだよネ?
勘違いかも知れないが、宮の沢のHardOffにあったかも。
無かったらごめん。
133126:2005/04/15(金) 09:41:07 ID:09rxk9SM
>>128
え?マルチ?昔なんかあったんですか?模型板来たの初めてなんですが・・・。
134HG名無しさん:2005/04/15(金) 16:47:55 ID:3w0HBm+A
前田の模型店って、ちょっと入りづらいんだが、どんな感じ?
他の客が居るのもみたことないし…
135HG名無しさん:2005/04/15(金) 17:49:13 ID:3w0HBm+A
追伸 >>127
今行ってきたが、宮の沢オフ家に二個有
1890円だった
136HG名無しさん:2005/04/17(日) 22:30:08 ID:LVZDyCNS
HME今年は出ない。連休潰してまで出られるほど、家族は甘くない。
137HG名無しさん:2005/04/18(月) 02:58:52 ID:twvqKNSe
ん〜会場狭くなった影響がどれくらいでるものか…>HME

>>136
親睦会だけでもいかがですか?
138127:2005/04/19(火) 17:16:38 ID:mWP0QSzH
>132
>135
サンクスです。
139HG名無しさん:2005/04/20(水) 21:05:20 ID:BHIiwSuj
エピング、ついに閉店?
140HG名無しさん:2005/04/20(水) 22:57:12 ID:vEcgHLAA
なして?
141HG名無しさん:2005/04/21(木) 12:05:57 ID:3bNdeHUZ
エピングは2月末で閉店したはずだよ。
片付けるときにMr.カラーの棚を譲って貰ったから分かる。
142HG名無しさん:2005/04/21(木) 18:27:59 ID:MhIUY16U
>>141
幼虫氏?
143HG名無しさん:2005/04/22(金) 18:23:09 ID:B07KVuCO
うそエピング閉店!?
F1の古いプラモが結構あったから今度買いに行こうと思ってたんだが。
144HG名無しさん:2005/04/24(日) 02:17:44 ID:7M3g9ocW
札幌のHOBBY SPACE JUNって札幌駅から車で
どのくらいかかりますか?
あと、どんな雰囲気の店ですか?
145HG名無しさん:2005/04/24(日) 08:09:52 ID:NdwEKXhO
>>144
平岡だからな。ほとんど北広島みたいなもんだ。
札幌駅から行くなら30分前後は見た方がいいんじゃないか。
まあ厚別南インターで降りて厚別中央通りに乗れば
すぐつくと思うが。
店はすごく狭い。行くと驚くかも。店長が気さくな感じの人なので
雰囲気は悪くないが、何しろ狭いので物色はしづらいかもな。
変な絶版品やMakなんかが置いてあって品揃えは面白いので
サイトで確認してから行くといい。
146HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:06:31 ID:Oy/1pxeT
>>145
ありがとうございます。
先日、札幌に行ったついでに寄ってみようと
住所だけメモしていって、あまりの遠さに
断念したものですから・・・
自分はMaK好きなので、是非行ってみたいです。
店の狭さは私の通ってる店のほうが上だと思うので
問題なしです!
147HG名無しさん:2005/04/25(月) 02:32:41 ID:Mq59DxR9
>>146
Mak好きだったら行くと面白いかも。
あそこはMak(と、変な飛行機)に力を入れている珍しい店だから。
148HG名無しさん:2005/04/28(木) 21:09:28 ID:4l6MnMly
ゴールデンウイーク中に札幌に行くのですが、エアブラシ・コンプなど
安価で売ってるお店を教えて頂けませんでしょうか。現物を手にとって
買いたいと思っていますので、よろしくお願いします。
149HG名無しさん:2005/04/28(木) 22:20:13 ID:2l8p+2r9
アオシマのZ750FXまだ置いてあるところありますか?
150HG名無しさん:2005/04/29(金) 09:21:44 ID:OAW9obCm
>148 Bicカメラとかヨドバシカメラとか安いと思われ。
   因みに僕はBicでクレオスのL5を買いました。
151HG名無しさん:2005/04/29(金) 19:28:46 ID:ZJZdUZaM
室蘭近郊では、模型屋は何件あるの?
152HG名無しさん:2005/04/29(金) 21:20:07 ID:K08GoMXm
手稲のドンキ2FでリニューアルOPENしたゲオでMGリックディアス500円とかMGパトレイバー系980円やらやってたね。GFFやジオノも
一部半額以下で売ってたけど、めぼしいのは開店すぐに売れたらしく
昼頃に行ってもいまいちだった。
153HG名無しさん:2005/04/29(金) 21:28:07 ID:QoHSqBW+
いいかおまいら、万博堂の半額塗料買い占めるなよ?絶対だぞ?
154HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:25:26 ID:aAEzJfvC
148です
>>150さんレスありがとうございました。2日に家族と札幌行くのでBigとヨドバシ
まわってみようと思います。日本の辺境住まいは何事も不便でいかんですね(笑
155HG名無しさん:2005/04/30(土) 02:41:05 ID:Q6msQpj9
>>151
模型屋は一件だな。

かの有名な 富士屋模型。
156HG名無しさん:2005/04/30(土) 19:29:16 ID:C0FzaNao
室蘭近郊におもちゃ屋は、何軒ありますか?
ちょっと探し物があるので、まず、模型屋を見てから、おもちゃ屋に行きたいので〜
ちなみに、模型屋の情報、ありがとうございました。
157HG名無しさん :2005/04/30(土) 22:36:07 ID:aV9qBHOP
中川ライター店のおじさんて元海軍二等飛行兵曹だったんだね。
しらなかったよ。
158HG名無しさん:2005/05/01(日) 21:38:23 ID:Ml+5J3dI
ベースオヘ○レーションのtenchoなんて
(自称)自衛隊始まって以来の天才パイロットだよ。
159HG名無しさん:2005/05/02(月) 09:59:48 ID:oWAUSHqn
>>156
室蘭に限っていえば、おもちゃ屋と呼べるのは1件かな?ハローマック位。
後は、ポスフール等のデパートのおもちゃ売り場位だよ。
伊達市にも、ハローマックあるけど。

160HG名無しさん:2005/05/06(金) 20:33:53 ID:24FIbT7Y
札幌市内のハードオフ系でプラモの在庫が多いところは、どこ
ですか?お願いします。
161HG名無しさん:2005/05/06(金) 21:58:36 ID:W5Ukfc1X
宮の沢店かな
162HG名無しさん:2005/05/06(金) 22:18:26 ID:IJZb8Zkb

リサイクルショップで鉄道模型を多く見かけるようになったな
昔はレッドアロー単品とかどうしようもないやつばっかりだったのに
163HG名無しさん:2005/05/07(土) 05:11:42 ID:MyLnEX8o
>>161
ありがとうございます。
164HG名無しさん:2005/05/14(土) 15:49:49 ID:FW59XJtn
札幌市内でMSVの1/144高機動型ザクを売ってる店とかありますか?
165HG名無しさん:2005/05/14(土) 17:54:04 ID:RsLEI9Cc
エピングが潰れたってまじで?
166HG名無しさん:2005/05/14(土) 20:25:32 ID:ov4prE84
>>165
潰れたんじゃない。やめたんだよ。
167HG名無しさん:2005/05/14(土) 23:16:06 ID:Bw39gQCo
今までよくやってたよな・・・
168HG名無しさん:2005/05/15(日) 00:42:36 ID:zaTl5nmQ
>>164
キッズドラゴンで見た。でも2ヶ月くらい前の話。
169HG名無しさん:2005/05/21(土) 17:49:58 ID:Kn/2jHMt
鹿部在住なんですが、近くにいい模型店はありますか?
170HG名無しさん:2005/05/21(土) 17:50:31 ID:Kn/2jHMt
鹿部在住なんですが、近くにいい模型店はありますか?
171HG名無しさん:2005/05/21(土) 18:30:32 ID:jvAb8Cbh
札幌まで出て来い
172HG名無しさん:2005/05/24(火) 01:19:39 ID:6PI+N2R1
質問が漠然すぎ
173HG名無しさん:2005/05/26(木) 16:12:32 ID:oQsy8KzU
環状のトイメイツ
今度から火曜が定休だってさ
入り口に張り紙してあったよ
やっぱ不景気なんだな
174HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:04:59 ID:wiW3SqEQ
スポホは21時までだって
175HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:37:33 ID:TsKkXYBL
あいの里2の店長態度少しはマシになったかな?
前に行って店入った時「いらっしゃい」も無く
「何だコイツ」みたいな目で見られて、
買い物しても「有難う御座いました」も無くて感じ悪かったな。
BBSには気さくな感じを装ってるけどな。
176HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:04:33 ID:m6gCVun5
相変わらずキモイけどベースよりマシ。
177HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:35:16 ID:X8Fl2RDG
>>175
掲示板じゃなく日記だな
178HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:35:33 ID:88WC+Ac/
>175
すまんかった。
おまえが気持ち悪すぎて話しかけれなかったんだよ。
うちに来る時はシャワー浴びてから来てくれ。
あと、もう少し普通にしてくれ、怖いよ。オタクは・・
179HG名無しさん:2005/06/02(木) 00:32:35 ID:g32Dr/mC
>>175
あの日記見て気さくな感じを受けるなら凄いよあんた
180HG名無しさん:2005/06/02(木) 01:24:08 ID:RvlFXmLF
>>179
確かにな、でも日記の文調と接客は180°違うぞ。
181HG名無しさん:2005/06/02(木) 02:09:21 ID:RvlFXmLF
orz
182キャプテンウルトラ:2005/06/02(木) 21:08:19 ID:8NBdCvgw
なんでデブって臭いんだろう。 リュック背負ってんだろう。 ベルトの位置が変
なんだろう。メガネかけてんだろう。
追伸、S殺す。
183HG名無しさん:2005/06/03(金) 00:10:43 ID:vfxdAVpm
以外と
返り討ちになったりして・・・
184HG名無しさん:2005/06/03(金) 00:36:53 ID:wQsHXiUX
>>182
Sって誰のことだ?
185HG名無しさん:2005/06/03(金) 17:59:30 ID:AOavUeZG
記念カキコ(*゚∀゚)=3
186HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:04:54 ID:l/WMGwml
デブでメガネでイニシャルSですが何か?
臭いは自分ではわからんが、一応毎日風呂は入ってるぞ。

ところで、つい火曜にトイメイツいってしまったよ。
いつから休みにになったんだ…。
火曜休みといえばスポホじゃなかったのか?
187HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:43:12 ID:s8jehNQM
188HG名無しさん:2005/06/04(土) 02:27:25 ID:4BsaODbT
>>186
多分君の事じゃないぞ、気にするな。
189HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:29:45 ID:IZOPSm4/
オレもSだよ。ベルトの位置以外全部当てはまってる。
182に殺される。
190HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:49:49 ID:/q4RGIHo
今更になって気になったんですが、行くのはやめておいた方がいい模型店とは札幌では何処でしょうか?
191HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:29:19 ID:GDMxhH8Q
>>190
全部
192HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:40:45 ID:gna0PHkb
スポホの店員が客を万引き犯みたいな目で見てくるのですが。
193HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:53:42 ID:yX54mDsy
>>190
そうゆう店は無いよ、ここで叩かれてる店でも
君には合う店もあるかもしれないから。
一度経験として叩かれてる店逝ってみれば?
194HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:42:22 ID:szdXVgE/
>>190
スレ1軒目から全部読んで半年ROMれ
195HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:22:50 ID:+mq7/iXy
>>193
BO本人?
196HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:45:10 ID:U/7eOdNe
荒れてるな。でも2軒目から見てるが、漏れも実際イマイチわからんのだが。一長一短だと
197HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:54:55 ID:m+/SCrHj
札幌のダイソーで、ざ模型を売ってるとこ教えてください!!
中央区なくなったんで、全然わかんないんです。
地下鉄の近くだとうれしいです。
198HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:14:44 ID:u90juC1s
旭川近郊で、品揃えが良い模型屋を教えてください。
199HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:19:12 ID:H9jiye92
>>197
場所はあまり良くないかもしれんが、白石のブックオフの向かいにある2階だてのダイソー&アオヤマ(スマソ 住所とかしらん ドラゴントイストアの近くだったきがする)
にはゴッソリあまってるぞ。
200HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:36:24 ID:2qkfeEGH
>>196
叩かれてる店でも常連になる奴もいるから実際に行かないとな
俺は行ってみて「もう二度とここに来る事無いな」と納得したのばっかだった。
>>198
微妙にスレ違いのような気が。
201HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:46:41 ID:m+/SCrHj
ありがとー。白石のダイソー行ってみます。
202HG名無しさん:2005/06/07(火) 08:39:26 ID:VokclLz2
>>198
ホビーショップてづかとか、どうよ?
203HG名無しさん:2005/06/07(火) 10:09:17 ID:0VhXy5OQ
>>198
何系の品揃え?
AFVとエア物、1/43クルマならエスタのホビーポートなんかいいんじゃない?
204HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:07:53 ID:ryV9hwS+
>>202
>>203
何系の品揃えか書くのを忘れていました。すみません・・・
1/24、1/43車関係(ラリーカー)です。
ホビーショップてずか、ホビーポートに行ってみます。
有難うございました。

205HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:55:34 ID:jgSsn0Eh
エスタに模型やなんかできたのでつかぁああ!!
206HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:32:38 ID:fV5B/Eyo
同じくエスタに模型屋があるとは知らなんだ!
明日チェックしてこよーっと
207HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:33:57 ID:fV5B/Eyo
と思ったら旭川の方じゃまいかん。
ぬか喜びしちゃった・・・
208HG名無しさん:2005/06/08(水) 02:12:34 ID:xerrCvnR
おのれジャマイカソ!!
209HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:43:35 ID:aIGhoRqi
ちょっと違うが…
このイカ、安イカ?
210HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:05:32 ID:SsB9/bOR
いい加減にしろ、ダジャレスレになるだろうが
211HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:30:34 ID:Kb3NHdc0
>>204
あと、旭川ジャスコのイエサブ。
GWに行ったら1/43のキット投げ売りやってたよ。
だいたい¥1000台。もう終わってたらスマン。
212HG名無しさん:2005/06/09(木) 17:09:54 ID:dVJHqYS1
>>211
旭川のイエサブってどんな店?
アニオタの殿堂じゃないの?
213HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:58:25 ID:VKCPJOdE
旭川ならもう閉店したよ。
214HG名無しさん:2005/06/10(金) 10:20:16 ID:cIF4okTL
セントラルの客で超息臭い奴がいてレジの奴がキレかかってた。
2階のメガネデブも臭い
215HG名無しさん:2005/06/10(金) 11:08:45 ID:33Ui+NVG
>>213
閉店ですかorz
やっぱしきつかったんだなぁ。
216HG名無しさん:2005/06/10(金) 12:23:58 ID:KbtoZNY4
札幌にモデラーズのライトブルーメタ売ってるとこないですか?
217HG名無しさん:2005/06/10(金) 13:52:22 ID:8YhozNsi
>>216
セントラルホビーは確かモデラーズ扱っていたと思うよ
218HG名無しさん:2005/06/10(金) 14:05:28 ID:JLbarnqY
釧路でファンドとかの石粉粘土とか売ってるとこある?
219HG名無しさん:2005/06/10(金) 15:00:50 ID:PRQ6bG77
>>197
中央区だったら南11西10に出来たサッポロドラッグストアの2階にあるダイソーに置いてあるよ。
220HG名無しさん:2005/06/10(金) 15:05:13 ID:MMLNWo5L
篠路にあるスポーツホビーってどう?遠いのでまだ行った事ないけど
221HG名無しさん:2005/06/10(金) 17:01:13 ID:1WE1YsCV
>>220 どう?て聞かれても模型屋に何を求めてるのかとか
何のプラモが好きかで答えも変わると思いますが…

まぁまぁ安めで品揃えも悪くない。ただ俺はガンプラだったらポイント付く
ヨドバシかビックにいくかなぁ。無料駐車場だけど休日混む&前の道路と垂直に
停めないとダメで停めづらい。結構となりのケンタに停めてる人おおいね
あと1人しゃがんだら通れなくなる塗料コーナーの通路の狭さは深刻、
何年もあのままなのは何なんだろう。揃ってるだけに残念
RCはやらないので知らないです
2223:2005/06/10(金) 18:40:16 ID:GHFXOYKw
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの@ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVEAになります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校@のLOVEAカップルです!!
223HG名無しさん:2005/06/10(金) 20:59:37 ID:8YhozNsi
>>222
誤爆キリ番オメ
224HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:48:18 ID:NNPMtQjK
>>218
あるかわからんけどコーチャンフォーとか
佐々木画廊とその隣の店とかに美術用品置いてる
225HG名無しさん:2005/06/13(月) 13:13:30 ID:VLy3N/i0
大日本技研のガスガン改造キット(絶版の)売っている店を見た方は
いないでしょうか?
板違いっぽいけど向こうじゃ聞けない雰囲気なんで…
226HG名無しさん:2005/06/13(月) 18:05:33 ID:g4eWqtZl
>225
札幌で?
銃はくわしくないが、パルコのポストホビーは意外と盲点かもよ。
あとキッズドラゴンも銃がいっぱいあるね。
漏れが答えてあげれるのはそれくらいかな・・・。
227HG名無しさん:2005/06/13(月) 19:57:43 ID:ytz2IPET
クリアデカール置いてるところ教えて!!
228HG名無しさん:2005/06/13(月) 20:29:54 ID:8fOoMOnm
嫌だ!!
229HG名無しさん:2005/06/13(月) 21:35:34 ID:sW2EHMFx
>>227
俺が買ったのはセントラルとひろ。
230225:2005/06/13(月) 23:01:47 ID:bJvSZbsA
>>226
ありがとうございました!!
この為に絶版のガスガン必死に手に入れたのに、まだパーツが
見つからないんです。あなたにココロから千の感謝の言葉を。
231HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:42:12 ID:CMBPabrC
>225-226
大日本技研はエアガソorモデルガソのカスタムパーツ(っていうのか?)を出してるとこでしょ?
委託してるショップのヒトツがポストだったな。
意外と盲点っつうか、ソコに逝くしか無いかと桃割れ。
232225:2005/06/16(木) 23:52:07 ID:ipd3N99T
>>231
パルコ行って来ましたが、ポストホビー、移転したんですかね…
店自体、どこにもなかったです
233225:2005/06/16(木) 23:54:05 ID:ipd3N99T
すんません、自己解決しました…
5階になってたんですね
234HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:37:59 ID:pRzPYcyb
誰だよ!Aiの里2の店長を「スーパー店長」に指名したのは
235HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:50:43 ID:Y6bdUV5x
どんな意味でスーパー店長なんだべか?
236HG名無しさん:2005/06/21(火) 18:18:40 ID:1wwWbTKo
>>235
模範接客No.1
237HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:19:29 ID:artjxvQ0
>234
>誰だよ!Aiの里2の店長を「スーパー店長」に指名したのは

てっきり、店畳んで、スーパーマーケットの店長やってんのかと思ったwwww。
238HG名無しさん:2005/06/25(土) 21:12:03 ID:N/knI7Y/
>>235
常連オンリー、一見さんお断りの所とか
>>179にある通り客を気持ち悪いとかオタクとか言う所がスーパー
しかしよく叩かれる店だな、まったく。
239HG名無しさん:2005/06/28(火) 06:32:49 ID:sWTlSXg+
札幌でエバーグリーン社のプラ材を売ってる
ところありませんか?宜しくお願いします。
240HG名無しさん:2005/06/28(火) 11:01:22 ID:AeJXpuZ9
>>239
スポーツホビーとトイメイツ。どちらも火曜定休なので気をつけろ。
241HG名無しさん:2005/06/29(水) 01:54:03 ID:ENb3U65x
>>240
ありがとうございました。
242HG名無しさん:2005/06/29(水) 15:34:08 ID:i4s+VQkL
>>240
俺も欲しいの有るんで行ってみるわ
ありがとうございました。
243HG名無しさん:2005/06/29(水) 20:35:18 ID:moy/V8bO
クリアデカール売ってるとこないですか!
244HG名無しさん:2005/06/29(水) 20:54:22 ID:BQICo66Q
>>243
スポーツホビー。
2種類くらいあった(29日17時頃)
245HG名無しさん:2005/06/29(水) 21:38:44 ID:otkEMq09
>>243
ポストホビーにもある。ひろにもある。
ひろはWAVEの、ポストホビーのはモデラーズとWAVE両方。
ひろは在庫切れでも責任もたない。ポストホビーは確実にあった。
246HG名無しさん:2005/06/29(水) 23:09:58 ID:lVQQtFV4
釧路は
ミヤケ フライ の他に模型屋ってないんでしょうか??

デモドリなのでさっぱりですわー。
247HG名無しさん:2005/06/29(水) 23:32:10 ID:moy/V8bO
>>244
スポホに前見たときは無かったんですが、入荷したんですね!
早速行ってみるよ!
248HG名無しさん:2005/06/30(木) 19:40:04 ID:PLrevcZr
>>246
あと、イワサキモケイだが、俺は、フライが行きやすいな。
249HG名無しさん:2005/06/30(木) 22:31:45 ID:E9DDyMbr
>248
レスサンクス

フライって音が何も無いので非常に滞在しにくいです。
ミヤケだと磐梯?のプロモが流れているので滞在しやすいです。
そんな気持ちです。
250HG名無しさん:2005/06/30(木) 22:37:50 ID:6+r5umSn
共栄大通りのまことや
ガンプラの品揃えは釧路根室地方一を誇る
251HG名無しさん:2005/06/30(木) 22:47:36 ID:E9DDyMbr
>250
パーツ(材料?)とかも売ってますかね?
むかーーーーーーーーーしミニ四駆買って以来いってないんですよ。

まことやはオモチャ屋だから・・・って店員さんが言ってるのを一度聞いたんですが。
252HG名無しさん:2005/07/02(土) 16:27:49 ID:XcdkWrqf
明日は北海道AFVの会ですね。

…札幌に疎いので教えて欲しいのですが、会場近くに模型屋はありますか?
253HG名無しさん:2005/07/02(土) 16:50:40 ID:ut22ULFX
模型のひろが近いかな。地下鉄で一駅分。
254252:2005/07/02(土) 17:04:57 ID:XcdkWrqf
>>253

ありがとう。明日行ってみます。
255HG名無しさん:2005/07/02(土) 18:04:53 ID:MJScOc0m
スポホ、久々に行ったらPITの艦船模型がゼロ…。
なんで?
256HG名無しさん:2005/07/02(土) 18:21:46 ID:w6mmetU6
札幌のビックは発売日にちゃんとプラモ入荷してくれるんでしょうか?
発売日にいってアッガイまだ入荷してません とかやなのでw
257HG名無しさん:2005/07/02(土) 19:50:58 ID:xn9sAmN4
>>256
そんなにムダ足がいやなら電話確認でもすれば?
258HG名無しさん:2005/07/02(土) 23:25:18 ID:TeCrbd/J
>>250
品揃えってゆうか
売れ残りだろww
259HG名無しさん:2005/07/02(土) 23:41:21 ID:PWvktTjf
ヨドバシ行ったら
棚の位置変わってたな。
ガンプラのボールが50個あった。
品揃えはビックのほうがいいね。
260HG名無しさん:2005/07/05(火) 17:35:16 ID:bc4UphFA
こんな、お知らせが!!

http://www.centralhobby.jp/shop/shop00.html
261HG名無しさん:2005/07/05(火) 20:47:29 ID:svTLJQ2u
>>260
余計行き辛い場所に移るんだな
潰れのも時間問題だなこりゃ
262HG名無しさん:2005/07/05(火) 21:27:58 ID:/g1FRdNL
5階まで登る価値あればいいけどなぁ。

無かったら、もう寄らないかもw
263HG名無しさん:2005/07/05(火) 23:46:00 ID:XBPR2toL
>>260
今日行ったら、エアとフネが4割引。
知らずに行った分、センホに後光が差して見えました。
セールだからといって売れ線在庫隠したりしてない辺りに漢を感じつつ。
店員の対応は相変わらずですが。
264HG名無しさん:2005/07/06(水) 00:22:33 ID:VjKUXB+E
>>263
それって国産物?それとも輸入物?
国産が安いのは別として輸入物まで安いのは良いな
265263:2005/07/06(水) 00:41:18 ID:d1FEZZWY
>>264
棚のモノは全て、って貼紙でした。
購入したのはモノクロームとファインモールドだったんで確実とは断言できませんが。
4割は、表示価格からの値引き。実質半額くらいになってる計算ですね。
一部特価品(半額以下の値が付いている物等)は除外でした。
266 HG名無しさん :2005/07/08(金) 17:27:49 ID:yYRWtZ7J
俺もセントラルホビー行ってきた。
確かにセールやってたが、特に「お買得品」のシールを貼っている商品が安いな。
ドラゴンの1/35レオポルド列車砲が3,000円で売ってて喜んで買っていった人がいたな。

俺は「お買得品」シール商品の中からゲト
タミヤ48 ヘッツアー   500円 (定価1600)
ピット72 90式戦車    500円 (定価2200)
ファイン72 Bf109G-2(迷彩デカル)  600円 (定価2200)
ファイン72 Me410 A-1/B-1  800円 (定価2400)

さすがに目玉商品的なモノは少なくなってきてるみたいだぞ。
267HG名無しさん:2005/07/08(金) 18:19:31 ID:JQjsx5ZK
>>266
俺も今日見て来て、明日車で行って列車砲花王と思ってたんだけど、もう売れちまいましたか…
さすがにアレは1個しかないだろうなぁ。 ダメ元で訊きますが何時ごろ行きました?
268266:2005/07/08(金) 18:51:28 ID:yYRWtZ7J
>>267
3時ごろかな
269HG名無しさん:2005/07/08(金) 21:09:59 ID:bQzoyG+b
クリアデカール売ってるとこないですか!
270HG名無しさん:2005/07/08(金) 22:38:00 ID:iieFnfWt
>>269
お前>>243だろ!!
271HG名無しさん:2005/07/08(金) 23:52:16 ID:CUMjceHx
センホ ガンプラだとMGは何故か全て通常価格(今年出た一年戦争
色替えものとか不良在庫っぽいの一杯あるのに何故?)
で種デスHGはルナマリア用とレイ用ザクが400円
1/100は剣パルスとハイネ?黄色ザクが500円か700円
HGUCはMkUフライングアーマーとGアーマー付が500円だったはず
あと今やってるアニメのスケボー乗る白いEVAみたいのが500円

土日でお買い得なくなったら来週・再来週と困るけど、来週は来週で新しいの
貼らないかな? ギャプランとかジムコマンドとか欲しいHGUCやMGが通常価格で
惜しかった。 ガノタの独り言入っててスイマセン
272HG名無しさん:2005/07/09(土) 00:12:50 ID:qEpFxaXG
とりあえず在庫過剰なのを捌きたいとは言ってたけどな
273HG名無しさん:2005/07/09(土) 16:20:27 ID:qEpFxaXG
恐らく>>243は教えてもらった店のクリアデカールを全部買い尽くして、>>269にまた書いたのだと思われ。

スポホからクリアデカール全部なくなってたよ…


あと、セントラルで盛り上がってるところだが、スポホもプラモ・車・電動ガン値札から10%引きやってた。
他には輸入プラ(船・飛行機)が定価の半額とか、いつものセールに少し毛が生えたような感じだった。
274HG名無しさん:2005/07/11(月) 00:46:40 ID:Zv4U/Qk7
どなたか1/144 ジムU売ってる店教えてくだちぃ
275HG名無しさん:2005/07/11(月) 00:51:37 ID:yXBlWhtN
ビックカメラにあったよ。
276HG名無しさん:2005/07/11(月) 15:58:32 ID:zYpWG/pv
>>274
今ならZ再販後だから比較的残ってると思われる。
確実なところではキッズドラゴンとかかな。
トイメイツや佐藤模型店でもみたきがする。
277HG名無しさん:2005/07/11(月) 21:42:06 ID:Zv4U/Qk7
>>275>>276
情報ありがと
再販あったのか……
これをきっかけに久々にサポロに出向いてみますよ(´ー`)y゚゚゚
278HG名無しさん:2005/07/15(金) 19:23:51 ID:JRUdp9o4
クリアデカール探してた香具師、厚別の電機屋に2種5セットくらいあったぞ。
279HG名無しさん:2005/07/16(土) 20:54:08 ID:3R5BEQ8x
釧路駅前のミヤケ模型
AFV模型のコンテスト募集
今日からだね
280HG名無しさん:2005/07/17(日) 18:20:59 ID:vUar1giN
狸小路付近のセントラルに行ってきますた
念願のジムUとネモが買えたのはよかったけど、
店員態度悪いし 投げ売りガンプラ無くてちと(´・ω・`)ショボーン

航空機の模型が四割引きだったから
好きな人は行ってみるといいかもです
281HG名無しさん:2005/07/17(日) 20:56:28 ID:ffg9wiSu
>>279
見てきたかい?
あそこは(二階)、土日に開放されているんだよね?
282HG名無しさん:2005/07/17(日) 22:57:06 ID:DJYK79zT
見てきたよ。
WTMを使ったダイオラマや
妙にSFっぽい戦車があった。
283HG名無しさん:2005/07/18(月) 14:42:26 ID:OoBFfchD
>>280
店長のほうがすごく感じが悪い
セール期間中でも定価で売りつけるし
284HG名無しさん:2005/07/18(月) 19:58:23 ID:SOfi+feO
とある店のBBSにて、金子さんがお礼のお言葉を述べていた・・・・

あの店長、いらしゃっいませの一言・・
言えるようになったんだべか・・・・・・
285HG名無しさん:2005/07/19(火) 20:46:57 ID:W7fZRMM/
センホ移転前ラストの週だけど、セール内容、どうなってるんだろう?
何か週替り的な印象なのに、段々尻すぼみ・・・。
最後くらいはと、ほんのちょびっとだけ期待してるんだけどなぁ・・・。
286HG名無しさん:2005/07/19(火) 20:49:12 ID:pOoYzOh1
鉄模は引かんのだろうか。
土曜辺りに最後を見届けに行くとするかな。
287HG名無しさん:2005/07/19(火) 22:07:14 ID:Ac10RXVz
セントラルホビー移転ですか…どこへ?
288HG名無しさん:2005/07/19(火) 22:12:14 ID:W7fZRMM/
お隣PIVOT5階。ヲタ的にはちーと行きづらいフロアではあるなぁ・・・。
289287:2005/07/19(火) 22:27:34 ID:fo0/s6rs
>>288 ありがと。
290HG名無しさん:2005/07/20(水) 00:37:52 ID:wZr/qRRV
前スレ338で気にいらない客にヤクザまがいの脅しかける店長って話しがあったけど、
今日その詳細をたまたま聞いてしまった。
以前買物した事があった店だけにちょっとショックでウツ入った。
こんなヤツが商売やってていいのかよ?って感じ。
291HG名無しさん:2005/07/20(水) 01:04:32 ID:ARsGiZEU
店長ってメガネのうすら禿のおっさん?
あの人、俺に対しては丁寧だよ。
ピンポイントだけど大人買いしてたからかな…。
亀はだめ、亀はだめだめ。

今日仕事抜けて行こうと作戦立てたけど、よくよく考えてみれば休みだった。
明日入ってみるよ。
なんだかんだ言って安いのは魅了だし。
292HG(ハードゲイではない)名無しさん:2005/07/22(金) 00:01:08 ID:v67rxqDa
セントラルの亀ってだれ? 一階の店員?
293HG名無しさん:2005/07/23(土) 02:23:14 ID:j5BNWB6s
>290
どこ?
294HG名無しさん:2005/07/23(土) 10:02:42 ID:jS/f/o0B
はじめまして
出戻りモデラーですが
どうしても
コンプレッサー(タミヤかグンゼ)
が欲しくなりました
札幌市内で2割引はないですよね?
ビックカメラで買っておけばと後悔してます

295HG名無しさん:2005/07/23(土) 10:33:42 ID:xukhVt5+
名前までは分からないけど、一階にいた店員で一人、ウザイデブは居たな。
296HG名無しさん:2005/07/23(土) 12:14:49 ID:lpYZdxFj
亀はかれこれ15年くらいいるんじゃね?
あんな狭い空間でかくも長くヲタ客の相手ご苦労さん。
店員同士の会話は客の居ないときにやってくれ。

今日明日で特価品はでるんだろうか。
盛り上がらない移転セールになりそうだ。

そういえばひろの旧店舗に足場組まれてたな。

>>294
ヨドにはなかった?
297HG名無しさん:2005/07/23(土) 14:21:32 ID:ZGv/HXKY
取り壊すのかな、旧店舗。
今は足場のせいで駐車場がな。サンクスに停めちまってるけど。
298HG名無しさん:2005/07/23(土) 14:41:56 ID:76Z2G4ZW
>>294
Bicフツーに売ってね?
無くても注文すりゃぁ大概のメーカーのは扱ってるはず。
単価でか目(模型売り場的には)なんで結構めんどくさがらずにやってくれたはず。
299HG名無しさん:2005/07/23(土) 14:49:22 ID:RiQzhIJS
>>297 工事要綱の看板にマンションと書いてあった気が
300HG名無しさん:2005/07/24(日) 01:15:37 ID:eQ9quVtC
皆さんどうも
ビックは
最近行ったら
プラモ関係なくなってたような
違ったらすみません
301HG名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:24 ID:jlOqZriu
>>300 1.2年くらい前におもちゃ売り場(5階だっけ?)から
TVゲーム売り場の隣に移ったよ。 
ガンプラしかないって意味だったらスマン。
とりあえずコンプレッサーはタミヤのREVOは確実にあったよ。
302HG名無しさん:2005/07/24(日) 06:28:18 ID:ptPnWt6m BE:143124858-##
厚別区付近でガンプラを安売りしてるお店はありませんか?
新札幌から自転車でいける範囲のお店を教えて貰えると助かります
303HG名無しさん:2005/07/24(日) 09:20:17 ID:uqqo2hY9
>>302
何を買いたいんだ?
買い物の金額次第ではヨドとかビックに出た方が交通費以上に安く上がる可能性もあるんじゃないか?
304HG名無しさん:2005/07/24(日) 10:21:29 ID:Z830693c
>>301
3階隅に移ったが、ガンプラ以外も置いてあるよ。品揃え薄過ぎだけど。
タミャーとクレオスのは幾つか在庫アリ。
305HG名無しさん:2005/07/24(日) 10:29:47 ID:NxnF3BRe
>>302
ヤマダがいいんじゃないか
306HG名無しさん:2005/07/24(日) 12:23:22 ID:IRZemSNe
>302
平和からチャリこいで駅周辺&狸までは普通に行くけれど
それぐらいの根性ないのか?
307HG名無しさん:2005/07/24(日) 12:52:04 ID:+O1S8K/I
REVO且つ通販でいいなら、田無田無でブラシ付きで14kじゃなかったっけ?
308HG名無しさん:2005/07/24(日) 13:27:57 ID:ptPnWt6m BE:175327477-##
>>303
HGUCです。∀前
>>305
ヤマダにもガンプラあるなら見にいって見ますね

>>306
普段は自転車でビックカメラ・ヨドバシに買いに行くのですが
厚別近辺のお店についてわからないので聞いてみました
309HG名無しさん:2005/07/24(日) 13:29:11 ID:ptPnWt6m BE:42937834-##
>>303
HGUCです。∀再販前に何か作ろうと思っています
310HG名無しさん:2005/07/24(日) 22:42:35 ID:eQ9quVtC
みなさんどうも
ビックの件わかりました
プラモのみ移ったんですね
タミヤかクレオスのコンプレッサーと割引の浮いた分で
「三笠」1:350(ないと思いますが)か
「大和」1:350の旧価格あればゲットしたいと思います
311HG名無しさん:2005/07/24(日) 23:17:16 ID:hkrN9P3J
>>310
三笠は8月中旬に再販

初回限定のオマケはないけど
312HG名無しさん:2005/07/26(火) 18:01:58 ID:OLvr/uqd
>310
厚別のトイザラスに三笠売ってましたよ。
20%引きくらいだったかな?
313HG名無しさん:2005/07/26(火) 19:36:00 ID:4GCRxh5B
ニチモの護衛艦を今でも販売している模型店はありますか?
札幌市内で教えていただけると幸いです。
314HG名無しさん:2005/07/26(火) 19:53:11 ID:OLvr/uqd
>313
ピンクタイガーはどう?
315HG名無しさん:2005/07/27(水) 14:15:58 ID:IEXWHx83
タトゥーシールを使えば、インクジェットでもデカールが印刷出来るんだな。
知らなかった。

ハンズで探してみるか。
(セントラルやポストでは扱ってないのだろか)
316HG名無しさん:2005/07/27(水) 20:49:24 ID:rr5S7vrr
釧路のいわさき模型店で商品2割引
いったい何があったんだ
317HG名無しさん:2005/07/27(水) 21:40:29 ID:dW0vlwEN
>>316
マジでー!!!!
行ってみるでや〜〜〜
318HG名無しさん:2005/07/28(木) 00:20:34 ID:oRoVCA0B
普段はガンプラスルーしてるんだけど、
アガーイタンは欲しいと思ってる俺が来ましたよ。

で、ヨドとかビックっていつ入荷か教えて!ガノタのひと!!
319HG名無しさん:2005/07/28(木) 11:11:02 ID:17uv2HNO
>>316
あの店に後継者の気配を感じない。店を閉める気では。
320HG名無しさん:2005/07/28(木) 12:26:08 ID:yeHRW+bJ
>>318
ヨドに入ったよ
ビックは明日だって
321HG名無しさん:2005/07/28(木) 13:37:12 ID:5UH2bele BE:14312922-##
ビックとヨドバシはいつ∀ガンダム入荷するの?
322318:2005/07/28(木) 20:42:50 ID:tgVIgJko
>>320
サンキュ!これからヨドバシ行ってみるよ。
まだあるといいんだが。
323HG名無しさん:2005/07/28(木) 22:44:56 ID:F6oQgUEj
ヨド∀は明日入荷予定らしいぞ
俺も待ち遠しい
324HG名無しさん:2005/07/28(木) 22:51:01 ID:m3hs2BeF
ひろにもうあったぞ<ヒゲ
325HG名無しさん:2005/07/29(金) 00:34:15 ID://4V6dND BE:150280867-##
>>323
マジか!
レポートの作成あるけど自転車でヨドバシまでいってきます
326318:2005/07/29(金) 00:52:28 ID:iFuGW3aJ
ヨドで無事アッガイ買えた。
早速組み始めたけど、プラ柔らかいね。
仮組してると外れなくなりそうで怖いよ、スナップキットは。
327HG名無しさん:2005/07/29(金) 19:33:24 ID:17tXj/+o
>>321
>>ビックの入荷
 ヒント:ふたばの模型板

最低だ・・・
328HG名無しさん:2005/07/29(金) 20:15:27 ID:IlgdQvZZ
そういやビッグ午後3時ぐらいに行ったときはまだ100分の1
ヒゲが3つあったんで2個買いしたい気持ちは控えて1個買って帰ったが
夜7時ごろにまた札幌行く用事あったんでビッグ寄ってみたら
まるで∀の再販なんてなかったかのように普通になくなってたな

というか今日一日で売り切れるって数少なかったのかな
そもそも∀100分の1だけってビックも割り切ったことやるよね
この前のXのときやたら入荷してたくせに
アシュタロンだだ余りだったから懲りたのかな・・・

ヨドにも寄ったがなかった。明日かねえ
全種類入荷されてると嬉しいんだけど

と思ってふたば見たけどなんだありゃあ
カプル買いすぎだろ・・・

頼むからヨドバシ大量に入荷してください
329HG名無しさん:2005/07/30(土) 00:42:42 ID:ninuJ6KU
札幌ビックに12時ぐらいにターンエーシリーズ入荷していた。
144がターンエー、ターンエックス、カプルで5個ずつぐらい。
100がターンエーのみで同じく5個ぐらいだった。
でも店員が棚に並べた直後に1人がカプル全部、144ターンエーとターンエックス
2ずつもっていきやがった。
そのあと俺が144ターンエーとターンエックスを1個ずつ買ったので144
はターンエーとターンエックスが二個ずつしか残っていなかった。
あとMIAストライクフリーダム4個買っている人がいた。
330HG名無しさん:2005/07/30(土) 00:59:34 ID:ohow+iUi
淀だと同じの大量に買おうとすると止められるのにな。
ビックは寛容な希ガス。
331HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:19:30 ID:ajqW9Lf6
>>329
それふたばのやつじゃまいかん

というか五個づつって・・・
ビックそうとう∀にいいイメージ持ってないのだろうか
332HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:27:52 ID:Nynsyw42
>>290の詳細が気になる。
BO?
333HG名無しさん:2005/07/30(土) 02:55:42 ID:3/E0txuz
インチキ店長、また何かやったのか?
334HG名無しさん:2005/07/30(土) 10:23:09 ID:yaBs7Tck
札幌市近郊または市内でプラモ扱ってる
ヤマダ電機は野幌店以外何処ですか?
335HG名無しさん:2005/07/30(土) 13:01:37 ID:ohow+iUi
ありません。ヤマダでホビー暑い改は厚別だけ
336HG名無しさん:2005/07/30(土) 13:02:10 ID:ohow+iUi
暑い改→扱い
337HG名無しさん:2005/07/30(土) 13:25:28 ID:yaBs7Tck
>335
野幌じゃなくて厚別でしたか。
ありがとん
338HG名無しさん:2005/07/30(土) 20:11:20 ID:d/6tmbMQ
>>319
今日いわさき行ってきた
ただ単に2割引だってさ、いつまでやってるか
聞いてこなかったけど。
339HG名無しさん:2005/07/30(土) 21:31:05 ID:YOS+QMHg
淀ってターンエーのシリーズ入荷する予定あるのか?
340HG名無しさん:2005/08/01(月) 01:41:51 ID:NFTOXSCd
昨日札幌市内のとある模型店であった出来事。
夕方頃立ち寄った店内でプラモを見ていたら店の前の通りで衝突事故が発生した。
事故った人が「警察呼んでください!」って店の中に助けを求めてきたんだけど店員は「はぁ?携帯あるなら自分で連絡してください」とかほざき出す始末。
事故った人は呆れて出てっちゃたんだけどその後に店員が「あれが人に物頼む態度かよ!コラァ!」とか叫びだした。
馴染み客っぽい子連れのババァも「○○さんは昨日寝てないから相手してらんないよねぇww」とか笑い出す始末‥‥この店は店員と客がマジで馬鹿です。
341HG名無しさん:2005/08/01(月) 01:53:12 ID:odoEdd1O
>>340の行った模型店がどこなのか激しく気になるが言えないよなぁ・・・・
342HG名無しさん:2005/08/01(月) 02:01:43 ID:0qZwzca3
とりあえず中心部では無さそう。
そして他に助けに入る店が無さそうな所?
どこだろ。
343340:2005/08/01(月) 02:06:59 ID:NFTOXSCd
さすがに詳しくは言えないなぁ‥‥
しかし本当に呆れた‥‥こんな馬鹿な連中久々に見た‥‥
こんな店二度と行かないよ。
344HG名無しさん:2005/08/01(月) 02:20:35 ID:0qZwzca3
そうですね。
まぁ、ニュースでやるだろうしそれから…

俺もそんな店に利益をもたらしたくないし、情報ありがとう。
345HG名無しさん:2005/08/01(月) 02:33:50 ID:ZiJ7tjpB
へ”ーフ、才へ○しーツョソ?
346340:2005/08/01(月) 02:37:00 ID:NFTOXSCd
>>344
気をつけてくださいね‥‥。
たまにこういうアホな店もありますから。


そういやこの間ドライブの帰りに立ち寄った千歳の模型店はよかったなぁ。タミヤのS800レーシングとR89Cが半額だったから思わず買ったんだけど店員のおばさんが
「ありがとう。また来てね。」って言ってくれた。
優しいなぁ‥‥(つω;`)
347HG名無しさん:2005/08/01(月) 13:36:45 ID:CDrmat2n
やっぱ店の人と気軽に会話できる模型屋はいいよね

量販店で買わずわざわざ模型屋行くのはそういう雰囲気が
好きだからだったりするわけだし、また買いに行こうって気になる
348HG名無しさん:2005/08/01(月) 22:09:56 ID:LuF8guEB
レジのそばでだらだら会話を続ける客は
迷惑この上ないけどな。

>>343
何区くらいは教えてほしい。
349HG名無しさん:2005/08/01(月) 23:12:27 ID:C/a4cJNn
>>340
ヒョットして、その店角にある?
350HG名無しさん:2005/08/02(火) 00:02:44 ID:T6Yo8Mxx
>>340
二度と行きたくないなら
しゃべってもいいんでないの?・・・
351340:2005/08/02(火) 02:03:31 ID:viWu8Z0Z
あまり喋りすぎると場所が特定されてしまうので‥‥
伏せておきますね。すいません。
352HG名無しさん:2005/08/02(火) 03:04:37 ID:ltVbEIh8
>>340
345を否定しないとこ見ると、やっぱしあの店なのか?
353HG名無しさん:2005/08/02(火) 04:28:57 ID:kd4AuOdi
>>340
そういうのは言っても構わないと思う。
中傷じゃない事実だし、人が困ってんのに
イカレタ真似するような奴等に変に気を使う必要無いよ
店晒せ!
354HG名無しさん:2005/08/02(火) 13:43:55 ID:glMq5/Q1
>>352
状況考えると違う気がする。
あの辺だとベよりもっと飛び込みやすい店有るし
子連れのババァが常連になる様な店でもないしな・・・。
355HG名無しさん:2005/08/02(火) 15:33:49 ID:E+R0CuJe
この前、バーベルで障害事件を起した厨房の事件が報じられていたけど
あるプラモ屋はレジの後ろにこれ見よがしにバーベル置いてるんだよね。
あの事件以後、恐くてその店行けません。
356HG名無しさん:2005/08/02(火) 15:41:36 ID:IMKrfQFF
せめてイニシャルで何区かだけでも・・・・
357355:2005/08/02(火) 15:47:16 ID:E+R0CuJe
バーベルじゃなくてダンベルでした。
358HG名無しさん:2005/08/02(火) 17:41:42 ID:xZowsnDl
交通量の多い場所にある店とか?
359HG名無しさん:2005/08/02(火) 21:47:14 ID:IMKrfQFF
>>355=357
訂正するまで全く違和感を感じなかった ワロス
360HG名無しさん:2005/08/02(火) 21:50:45 ID:JhSj04fW
あ2でないのか?。
交差点あるし他に店ないし、住宅地だから子連れいてもおかしくないし…。
名前が客に知られてるってのもどーあん先生関係でとか。
なによりあの性格だし。
361HG名無しさん:2005/08/03(水) 01:10:50 ID:yWzHfRQH
>>339
月曜昼入荷した
362HG名無しさん:2005/08/03(水) 11:39:59 ID:et4nEBnL
>>360
漏れも、あ2だったんじゃないかに1票。
363HG名無しさん:2005/08/03(水) 17:47:44 ID:qz5HiVL3
また、あホ2とBOか・・・
北海道のの汚点だな。コイツらもうあぼーんした方が良いんじゃね?
364HG名無しさん:2005/08/03(水) 18:21:38 ID:Wb1Gi7FE
店長以外に、男の店員(たぶん)が居る店がポイントか
365HG名無しさん:2005/08/03(水) 18:22:28 ID:VXheTIq0
あぼーんしてほしいんだけどね〜。
あ2はヒモだからつぶれないかも。
なぜあれらの店に行く奴がいるのか不思議。
366HG名無しさん:2005/08/04(木) 14:31:07 ID:TdAQydhD
札幌市内で1/144のνガンダムを売ってる店 
誰か知りませぬか?急に欲しくなってしまいました・・・
情報キボンヌ
367HG名無しさん:2005/08/04(木) 21:38:30 ID:wS42LFKp
>>366
キッズドラゴン(白石)は行ったか? 旧キットならキッズドラゴンだ。
いつ行っても馬鹿みたいに積んである。
368HG名無しさん:2005/08/04(木) 21:58:29 ID:FL/mo85d BE:143124285-##
>>367
自分も旧キット買いに行こうと思ってるんだけど
場所は国道12号線を大通り方向にまっすぐ行ったところ?
369HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:18:01 ID:W7eJzO1u
>>368
12号線をどこから見てるか分からないし
大通り方向と言うのも分からない。
野幌方面から札幌方面へ向かって
環状線の少し手前だよ。
370HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:19:30 ID:W7eJzO1u
>>369
これも分かりにくいな

12号線を野幌方面から札幌方面へ向かって
環状線と交わる交差点の少し手前だよ。
これでわかるかな?
371HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:31:08 ID:FL/mo85d BE:114499384-##
>>369
>>370
ありがとう。大体の場所はわかったので自転車で行ってみるよ
372HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:35:01 ID:W7eJzO1u
>>371
明日は暑いらしいから熱射病など気をつけてな
373HG名無しさん:2005/08/04(木) 22:54:16 ID:7XArL74H
旧キットならミチオトイズ
374HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:23:01 ID:PIFTj9xS
>>373
旧キットが半額なのはかなり(・∀・)イイ!
1/144ゲルググキャノンが4つも積んであったのは驚いたがw
375HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:45:20 ID:fMGQ+9Zb
明日からセントラルホビーはピヴォに移転するそうだけど
開店セールはあるのかな
376HG名無しさん:2005/08/05(金) 00:03:49 ID:5ewrRAl6 BE:257623889-##
>>374
半額Σヽ(゚Д゚; )ノ
キッズドラゴンいくついでに探してみようっと
377HG名無しさん:2005/08/05(金) 02:13:06 ID:uK/FCCkU
>>340
もしやあの店か?
>>290と同じ店な気がする。
事故が起きそうな道路沿いだしな。
事故った人が出て行った後に言った言葉も言いそうな感じだし。
店名は伏せるが。
378HG名無しさん:2005/08/05(金) 03:38:23 ID:nh94KnIv
>>377
ナニ区?
379HG名無しさん:2005/08/05(金) 07:36:44 ID:FWcB3DJB
西区山の手に引っ越して来たんだけど、近くにどこかオススメのガンプラ店ありますかな?
380HG名無しさん:2005/08/05(金) 09:19:24 ID:DtuNv9rP
>>379
模型のひろ。べつにそんなに割引はしてないし、
ガンプラに関して在庫がすごく豊富というわけでもないが、
工具や材料がちゃんとそろっている模型屋としてかなりおすすめできる。
場所は地下鉄の発寒南駅のそば。サンクスの道路はさんで隣。

あとは単なるおもちゃ屋だしプラモも多くはないが割引率がそれなりに
高い(はず)のおもちゃの平野。琴似神社のそば。札樽国道のところ。
381HG名無しさん:2005/08/05(金) 11:17:03 ID:Ka+Mxa2k
>>375
セントラル移転オープンって今日だったっけ?
早速逝ってみるか・・・
382HG名無しさん:2005/08/05(金) 13:33:37 ID:7xmckO8w
>>381
割引あったら報告ヨロ
383HG名無しさん:2005/08/05(金) 13:50:53 ID:/UHkcgOL
>>367 
情報アリガト。ヤフオクに頼る寸前ですた・・・
384HG名無しさん:2005/08/05(金) 14:09:30 ID:7xmckO8w
模型店とあまり関係ないですが、札幌市内でガンプラマニュアル2売ってる店(新古問わず)ありませんか。
385HG名無しさん:2005/08/05(金) 15:29:45 ID:TiGc+VT9
前スレ読んだけど、やっぱあいの里ホビー2って評判悪いんだね。
小学生の頃ガンプラ買おうと思って棚見てたらいきなり店主が来て「子供はSDにしろよ」とか言って無理矢理SDのコーナーに連れてかれたり、理由(今度の小遣いで何買おうか決めてるんです、みたいな買うという前提としたこと)をあらかじめ言わないと即店から出された記憶があるよ。
当時は模型屋少なかったから泣く泣くあそこで買ってたけど。子供だからってのもあるんだけど大人にもあんな感じなの?
長文スマソ
386HG名無しさん:2005/08/05(金) 15:49:59 ID:/UHkcgOL
昔、A2に車で行きました。
転蝶さんが店から出てきて「この車、もうすぐエンジンブローするよ」
と指摘されますた。あれから2年・・・2万`以上もってます。
店内のアイアンフットは、まだ飾られてあるのかな〜
387HG名無しさん:2005/08/05(金) 16:27:30 ID:/UHkcgOL
>>367
今、電話で問い合わせしたら有ると言われますた〜(^^)
アリガテウ。
388HG名無しさん:2005/08/05(金) 17:47:15 ID:5ewrRAl6 BE:57250728-##
キッズドラゴン行って来ましたι(´Д`υ)アツィー
旧キット買おうと思ったけど、グフフライトタイプ購入。
ガンプラの多さに感動した
389HG名無しさん:2005/08/05(金) 19:45:03 ID:AG+cZHPq
>>382
381じゃないけどご報告。
行って来た。案の定PIVOTじゃ浮きまくりで。
ただ、普段絶対寄らないだろう客が結構いて新鮮。妙齢の女性がタミヤの35GIセット(多分)買ってるのがとっても不思議な光景だった。何でよりにもよってアレなんだろう?
特別な割引は無し。閉店セールの時にお買い得品シール(50%引き)貼ってて売れ残ったのがそのまま、くらい。パンダの1/35 F-35が500円ってのが個人的に気になった。在庫何処に隠してたんだろ?
と、そんな感じですた。
390HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:05:26 ID:7xmckO8w
>>389
報告サンクス
なんか改めていく価値はなさそうだな・・・
391377:2005/08/06(土) 00:56:00 ID:W68aUqiR
>>378
言ったらすぐ特定できるのでかんべんして下さい。
>>290>>340が同じ店かどうかはあくまでも憶測だし。
ただ>>290の店は表向きは感じのいい店の様です。
392HG名無しさん:2005/08/06(土) 02:22:50 ID:AnZqnvOs
>>391
何故言えん?、言えないなら最初から言うな。
それともガセか?
393HG名無しさん:2005/08/06(土) 05:37:08 ID:roz4jfMT
>389ごめんなさい。 開店セールの事まで頭が回りませんでした。引越しのことで
精一杯で。地獄だった。疲れた。F崎にはいじめられるし。俺は今日非番です。
394HG名無しさん:2005/08/06(土) 07:50:08 ID:NLB/gtjU
稚内の模型店教えてくりー
395HG名無しさん:2005/08/06(土) 09:07:39 ID:jntMTH74
稚内では工具、材料等などは国際元気堂が一番かな?
ガンプラ系はハローマック、ポプラ館、ゲオ。
396HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:53:08 ID:1p27gGIr
ポプラ館とは札幌にも昔あちこちにあったオモチャ屋と同じかな?潰れたと思ってた。
397HG名無しさん:2005/08/06(土) 22:55:13 ID:fnkPv+O4
札幌でコトブキヤのメカニカルベース売ってるところないかなー。
通販でしか手に入らないんだろうか。
398HG名無しさん:2005/08/06(土) 23:54:57 ID:9Bq/RYZu
>>397
手稲のドンキの2階で売ってたような・・・ちと記憶が曖昧だが
399HG名無しさん:2005/08/07(日) 00:32:08 ID:w9a4UVNs
>>391
345でガチなんだろう?ダンベルもあるし。
アソコはそんなところだ。
400HG名無しさん:2005/08/07(日) 05:21:28 ID:r7GXzQJg
アタイこそが 400へとー
401HG名無しさん:2005/08/07(日) 07:42:24 ID:ubii3ziY
>>397
>>398氏の情報とかぶるんだけど(;´Д`)、手稲のドンキの2階の
ゲオ(漫玩堂?下手稲通り沿い)はWAVEとかブキヤのOPパーツは充実していましたよ。
プラモも最近のガンプラなら豊富にありました(ハセガワのマクロスが充実していたのが
自分は嬉しかったです)メカニカルベースが在ったかは私も覚えていないのですが・・・。
402HG名無しさん:2005/08/07(日) 08:50:48 ID:ZCKtoZE8
札幌中心部周辺に1/24のカーモデルで使える虫ピンを売っている場所知りませんか?
ハンズに行ってみたものの見つかりませんでしたorz
403HG名無しさん:2005/08/07(日) 19:30:06 ID:fEvtu42e
インセクトピンならヒロにあるよ
404HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:11:12 ID:iIZGTwQr
最近札幌周辺でガンプラのマゼラアタックを
見かけませんでしたか?
405HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:26:19 ID:G0XU64Ir
>>404
ヨドだかビックだかに大量入荷されてたハズ
406HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:36:28 ID:iIZGTwQr
>>405
ありがと
407402:2005/08/07(日) 22:09:54 ID:ZCKtoZE8
>>403
ありがとうございます、時間が出来たら行ってみたいと思います。

前はハンズの理科製品コーナーにあったのになあ
408HG名無しさん:2005/08/07(日) 23:47:03 ID:d0BY1HC0
>>402
虫ピンはハンズの上の階にあるペットショップで扱ってる。
1号までなら取り寄せずに在庫有る可能性大。0号、00号は不明。
ちょうど夏だし、在庫多いかも。
409HG名無しさん:2005/08/08(月) 14:23:41 ID:MuCqovtf
>>405
行ったけどマゼラアタックはなったYO
マゼラン・ガウ・ムサイとかは大量に入
ってたけどw
410397:2005/08/08(月) 18:16:58 ID:P5PhjFRV
>>398
>>401
ありがとう!明日行ってみるよ!
411HG名無しさん:2005/08/08(月) 19:47:34 ID:MuCqovtf
>>409
行ったけどマゼラアタックは無かったよYO

の間違い

だれか他に売ってるところあったら教えてください。
412402:2005/08/08(月) 21:30:00 ID:Tr/QKB68
>>408
dクスです、時間ができ次第行ってみます
413HG名無しさん:2005/08/08(月) 22:15:39 ID:LNO/4IOH
>>391が実名出さないのはそこに出入りしていて
バレたらヤクザまがいの脅しをかけるられるからか?



もし脅されたら通報して実名を晒して下さい。
414HG名無しさん:2005/08/08(月) 22:55:31 ID:M1Qy3dTI
それ以上にヒドい目に遭うような気がするからだろう。
そういう店なんだから察してやろうよ。
415HG名無しさん :2005/08/08(月) 23:02:54 ID:1elu2vPx
昔さ、付き合ってたおねいちゃんちに遊びにいったとき急に
うんにょがしたくなったので茶の間でズボン脱いでトイレ行っ
たのね。で、ゆっくりコスモを燃やしていたとき運悪くお母さん
帰ってきちゃったの♪なまらびっくり!オレのセブンセンシズ
も目覚めるっての♪しゃあないからトイレから顔だしておねい
ちゃんにズボンとってもらってトイレからでてきましたよ。おね
いちゃんにもお母さんにもなまら爆笑されたね。なんで人様
ンちの茶の間にズボン脱ぎ捨ててうんにょしに行ったんだべ
ね。今考えると恐ろしい行為だね。ちびっ子のみんなは夏休
みだからってマネしちゃダメだぞ!さっきうんにょしに行ったと
き驚くほどの快便だったのでふと思い出しちゃった♪

オイオイ、自店のサイトに書く文章がこれかよ!
どんなヤツなんだよ?店主か?

416HG名無しさん:2005/08/08(月) 23:36:49 ID:oyFzySVy
JUNくさい文章だなと思ったらホントにそうだった。

さて、気持ちを切り替えて…
ヨドに悪役一号売ってたぞ。
今更店頭にあるってことは再入荷なのか?
俺はスルーしたけど、欲しいヤツは急げ。
417397:2005/08/09(火) 18:44:19 ID:+ieW1BLn
手稲ドンキの2階に行ってみたけど、無かったorz
確かにwaveとかコトブキヤ製品は一杯あったよ。
やっぱ通販かなあ。
418HG名無しさん:2005/08/09(火) 19:55:39 ID:iS7TSFHK
JUNの話は聞きたくないから話題が出てもスルー。

悪役一号も値段見てスルーw
419HG名無しさん:2005/08/09(火) 22:23:49 ID:WBDjncc8
JUNて何かあったの?
420HG名無しさん:2005/08/10(水) 01:04:00 ID:oEB5j3YU
JUNは自称プロモデラーのヘタナカがキモイから行かない。
421HG名無しさん:2005/08/10(水) 01:41:56 ID:v3oxnTIO
JUNには何度か行ったが
店長のリアル人格とネット人格のギャップがすごすぎ。
品揃えもショボいしもう行かないよ。
422HG名無しさん:2005/08/10(水) 21:33:38 ID:QLS8qlHd
リアル人格の裏表のギャップもな。
423HG名無しさん:2005/08/11(木) 01:20:12 ID:NlWSGBds
自業自得でガッポリ客足が遠のいたTENCHOが、
JUNを叩いてるよ・・・

恥を知れって感じ。
424HG名無しさん:2005/08/11(木) 01:47:10 ID:yDFoX+G3
>>423
何処の店長の事?
425HG名無しさん:2005/08/11(木) 12:12:23 ID:h/DWFSJD
発言と行動がまったく一致しない>>418萌え
426HG名無しさん:2005/08/12(金) 16:51:10 ID:hyJfrTh4
ビック、淀とかあの辺ってターンエー再販まだ残ってますかね
427HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:42:39 ID:spWEm5TI BE:193217696-##
>>426
量販店行くよりも模型屋探したほうがいいよ
ターンXはないけど∀・カプル・フラットは見た
428HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:00:30 ID:hyJfrTh4
>>427
情報どうもっす、とりあえず知ってる限り当たってみることにします
やっぱターンエックスはもう無いですか・・・orz
429HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:19:28 ID:0iePy2f0
>>424
345
430HG名無しさん:2005/08/13(土) 16:50:51 ID:t3ME+5KS
ここに登場する頻度が高い店って、お互いになんらかの繋がりがあって(直接、間接的に)
仲良さそうだ。類友ってやつかな。
431HG名無しさん:2005/08/15(月) 19:47:04 ID:/G6uCc9A
俺は明日、セントラルを辞めると店長に言う。藤崎と清水の顔はに度と見たくない
432HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:20:07 ID:s83pTxFX
>>431
実名上げるの止めろって
433HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:51:02 ID:RX7NhdJV
>>431
バイトくん?
434HG名無しさん:2005/08/15(月) 21:01:59 ID:xUT1+kSS
>>431
菊地?
435HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:30:23 ID:/G6uCc9A
俺はバイト君だ。 こんなんで給料12マソじゃやってられん メガネデブは臭いし。
436HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:35:42 ID:/G6uCc9A
どうして俺はこんな仕事を選んだんだろう。悔しくて情けなくて泣けるわい
437HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:43:57 ID:/G6uCc9A
うちの店で買い物したら紙袋に品物を入れる。それに「pivot5F」と書かれた
シールが貼ってある。 全て貼ったのは俺だ。 
所詮俺はこま使い要員さ。小さな箱のガンダムシリーズを棚の一番高い位置に入れたのは俺じゃない。
しかし俺がやったことになっている。もうやってられん。
438HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:46:12 ID:D5BEu202
セントラル閉店セールでおいしく稼がせていただきました
439HG名無しさん:2005/08/16(火) 00:02:08 ID:IIclHxfq
唯一まともな人間の顔してるヒトが辞めるのか・・・。残念だ。
可哀想な扱い受けてたしなぁ。常連でもない客ですらわかるくらいに。
でもま、逃げ出すのは負けの証拠。ここが人生踏ん張りどころかもよ。
と他人事なのでコメントしとく。
440HG名無しさん :2005/08/16(火) 00:52:25 ID:PbPQq7sj
世の中、しなくてもいい苦労っつうのもあるからね。
さっさと見切った方がいいバヤイもあるぞ。
441HG名無しさん:2005/08/16(火) 07:38:11 ID:vlcOZuBs
みんなおはよう。とうとう今日辞めると言ってくるよ。
442HG名無しさん:2005/08/16(火) 08:05:27 ID:7LZz0u0G
>>441
そんなとこいきなりぶっちやめか電話で酷い扱いしたやつ名指ししてやめればいい。
こうこうこういう理由でやっていく気がなくなりましたで十分じゃないか?
相手側がまともに扱わないならこっちもまともに相手する必要はないよ。

店長が普通の人なら理由話せばよいし店長も話の出来ない人ならぶっち推奨。
443HG名無しさん:2005/08/16(火) 19:53:57 ID:Zcz6ScXW
辞めてきたか?
444HG名無しさん:2005/08/16(火) 21:58:27 ID:og0dvauk
セントラルさぁ、紙袋でなくて手提げに入れろっつーの。
他の買い物しずらくってしょーがないよ。
手提げに入れてくださいって言うとイヤイヤ入れるしなぁ。
445HG名無しさん:2005/08/16(火) 22:22:46 ID:GHSF02rg
セントラルってかなり印象悪いみたいですね。20年くらい前にラジコン買いに行ってから行ってないけど、その時は親と一緒だったからか初めてラジコン買うので色々と親切に教えてくれましたよ。何があったんですかね〜。今度店に行ってみようかな。
446HG名無しさん:2005/08/16(火) 23:22:31 ID:Z6eAPksv
20年前からあんまり変わってないと思うよ。
企業体質みたいなものかと。
ものによっては安いから割り切って利用するって感じ。
447HG名無しさん:2005/08/17(水) 02:19:17 ID:CALTdnG/
簡易包装だって説明受けたけどな以前に
大手スーパーなどでビニール袋を貰えるのが当り前になっていると
444みたいな勘違いする香具師も多い
簡易包装することでコストカットしてるんだろ?
ただもう少し企業努力をすべきなのも確かだろうなきっと
448HG名無しさん:2005/08/17(水) 08:42:49 ID:XWQts8qn
最初からセントラルで買い物しなければいい話ではないか?
449HG名無しさん:2005/08/17(水) 11:17:59 ID:Y/Yqf7z/
コストカットしてるのかも試練が、商品代金に反映されていない罠。
450HG名無しさん:2005/08/17(水) 13:14:06 ID:VR/MJtrk
>449
商品代金に反映っつったって、セントラル十分安いんでないかい?
漏れは、プラモ常時2割5分引きなだけで御の字かなぁ・・・
つーか、道内最安値なんじゃ?

大体、包装簡略化は世の流れだしなぁ。
自前の紙袋用意して入れてくれるだけでもよくね?
451HG名無しさん:2005/08/18(木) 10:26:43 ID:NYuMUYvh
どなたかここ2.3日以内で1/100のデスティニーガンダムが
売っていたの見かけた人いませんか?
見かけた人、場所教えてください。
当方帯広で全滅ですたorz
452HG名無しさん:2005/08/18(木) 11:02:45 ID:HozsYy6G
> 451
3日前に釧路のミ○ケで一個、
そして札幌のよ〇〇ゃんで二個・・・
ちなみに1\100ストフリ全滅ですたね〜・・・
453451:2005/08/18(木) 11:10:32 ID:NYuMUYvh
>>452
ありがとうごさいます!
帯広からなら釧路まで車かっ飛ばして捜しに行った方が良いかも
しれないが、1個ならもう無さそうですねorz
札幌なら友人に頼んで観て貰おうと思いますが・・・
店の名前が検討つかず・・・
454HG名無しさん:2005/08/18(木) 11:35:50 ID:xJne8A7D
>>451
っタウンページ
455451:2005/08/18(木) 11:49:36 ID:NYuMUYvh
釧路の店は判りましたので一応電話で聞くことにします

>>454
そうですね、友人にタウンページで調べて貰うことにします
456HG名無しさん:2005/08/18(木) 11:54:21 ID:sLUP9nhp
3日くらい前に苗穂ジャスコにあったよ
457451:2005/08/18(木) 12:10:08 ID:NYuMUYvh
>>451
3日前ですとある確率が低そうですよねorz
一応電話で聞いてみます、ありがとうございます!
458HG名無しさん:2005/08/18(木) 13:14:55 ID:81K8LYPD
>>452
>そして札幌のよ〇〇ゃんで二個・・・
正式には模型のヨッちゃん

>>453
札幌市北区北26条西2丁目1-3
011-758-8288
459451:2005/08/18(木) 13:19:09 ID:NYuMUYvh
苗穂ジャスコ、釧路の店ともに売り切れですた('A`)
さすがに3日前は時既に遅しですねorz
460451:2005/08/18(木) 13:21:33 ID:NYuMUYvh
>>458
ありがとうございます!
確認取ってみようとおもいます
461451:2005/08/18(木) 14:36:29 ID:NYuMUYvh
>>458
模型のヨッちゃん 、繋がらなかった('A`)
暫くしたらまたかけてみようと思いますが、休みでは無いですよね?

買えなさそうだ・・・orz
462HG名無しさん:2005/08/18(木) 16:11:45 ID:HozsYy6G
>461
もし買えなくても今月の20日〜来月のあたま位に
入荷すると某店員さんが語っておりました・・・
463451:2005/08/18(木) 17:25:04 ID:NYuMUYvh
模型のよっちゃんに在庫3つありますた〜!
情報提供してくれた皆さん、ありがとうございました!
464HG名無しさん:2005/08/18(木) 18:04:28 ID:h7aAv8IR
>>451
音更のザラス行ってみた?
ストフリもデステニもたくさんあったな。
465451:2005/08/18(木) 18:14:58 ID:NYuMUYvh
>>464
自分、今週の月曜か火曜ぐらいにザラス行ったんだが無かったorz
466464:2005/08/18(木) 18:20:29 ID:h7aAv8IR
>>465
すまん。俺行ったの先週だw
ちなみに昨日、南の100vに行ったがなーんも
なかったw
467HG名無しさん:2005/08/18(木) 19:17:57 ID:QDmDzSZ/
特に確認したわけで訳では無いけど帯広だと
100v、問いザラス、54ホビー(西店、駅前長崎)、GE○各所、
アイワイやポスのおもちゃ屋あたりかな

俺の行く個人経営店なら取り寄せきくと思うけどね
468HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:18:47 ID:R4b0VZyK
>>441さん、どうなったんかな
経過を待ってるんで、書き込んでほしいす
469HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:59:04 ID:dDpyvYQZ
>>468
勢いに任せて書いたのは良いが、冷静になってみて恥ずかしくなったんとちゃうか?
それとも本名が晒される危険を察知して逃げたとか?
どちらっていう後者のような気がするw
470HG名無しさん:2005/08/19(金) 11:30:30 ID:SlAYcK8D
>>469
うむ、あのカキコは真剣にマズイとおもたぞ。
471464:2005/08/19(金) 17:01:39 ID:1Wbc60MK
さっきザラス行ってきた。
MG自由を買おうか小一時間悩むが買わなかった。
でもやっぱ欲しいなぁ or2
つかザラス一番安くね?
あと、1/100ストフリ、デステニ。&隠者は無かった。
MGルージュがどっさり。
HGセイバーが一個隠すようにあったので表に出しといたw
472451:2005/08/19(金) 17:48:14 ID:anMscQ1M
昨日、よっちゃんに残ってた最後の1個を友人に頼んで
手に入れて貰いました。
ちなみにストフリは先週GEOに行ったら偶然1個あったので買いました。
本当、情報を教えてくれた皆さんありがとう!
473458:2005/08/19(金) 22:08:29 ID:dDpyvYQZ
>>472
良かったな
ま、ガンガって作れ
474HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:02:36 ID:R4b0VZyK
しかし>>451は凄い執念
デスティニーはわからんでもないけど、あのストライクフリーダムに
そこまで価値を見出せるんだろうか……

たしかにプラモは自分でいじってなんぼとは思ってるけど、他と比べても
フリーダムだけ随分と酷くない?
475HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:55:44 ID:mLj4cPk9
>>472
とりあえず良かったね、乙。
でもさ25日問屋出荷予定なんだし
素直に予約しとけば良かったんでない?
476HG名無しさん:2005/08/20(土) 17:10:34 ID:AFi1yk6U
駒苫連覇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
・・・しかしセールにはならなそうだな、模型店は。
477HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:15:26 ID:d4CNRV/v
去年の初優勝の時は苫小牧のタケウチモデルでセールやったんじゃなかったか?
478HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:21:49 ID:a1/2prZY
テスト
479HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:11:26 ID:UvWgyAax
<468、469遅れてすまん、今月いっぱいでセントラルとはおさらばだ。
480HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:13:01 ID:Zygfovx5
>>479
お疲れ
481HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:44:05 ID:UvWgyAax
>>480
ありがと。 もうちょっと給料のいいとこを探すよ。
482HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:45:25 ID:cMPny3mA
>479
今日セントラル行って来たが、店員さんたち皆疲れた表情だったのはその辺の理由かな?
前の店みたいに雑談できなくなったせいもあるのかもしらんが(w

ともかく、お疲れ様でした。
次の仕事場ではうまくいくといいね。
483HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:46:37 ID:UvWgyAax
みんなもセントラルの旧2階組には気をつけろよ
484HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:49:02 ID:UvWgyAax
 HMEに、作品を出そうと思ってる。 セントラルは辞めても、プラモは辞めない。
485HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:32:56 ID:CUWJDhRX
>>484
ageんなバカ
何処の誰かバレてんだぞ!!
486HG名無しさん:2005/08/21(日) 01:05:01 ID:H9iVmU1z
>>485
ヨッちゃん?
487HG名無しさん:2005/08/21(日) 01:16:58 ID:SSn+ICsB
>>484
その心意気じゃ、次の職場いい所見つけろよ。
488HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:14:57 ID:lp4fZd5f
模型屋じゃないんだけど、リサイクルショップつーの?
MGイングラム(パトレイバー)MGダンバイなんてもんを発見して
ちょっと感動。あとダグラムとかもあった。ナツカシス。
けっこういろんなもん出してんのね番台。
489HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:14:56 ID:HnnrWjIK
今日、本町のトイ〇イツやってるかな?
490HG名無しさん:2005/08/25(木) 14:32:47 ID:zOXT7ADr
ヤパーリ、ピ〇ォの5Fは行くまでが照れる・・・
491HG名無しさん:2005/08/27(土) 22:47:31 ID:seXaWtGz
>>490
オタ身なりを見直すいい機会だと思え
492HG名無しさん:2005/08/27(土) 23:30:26 ID:KYlN11/a
パルコもなぁ・・・
なんでフロア移動しやがったんだポストホビー・・・
移動しなくても行きにくかったっつのに。

ポストやボークスが羨ましかったのかねセソトラルは。
493HG名無しさん:2005/08/28(日) 01:25:07 ID:BxSqZEcu
パルコは直通エレベータあるからまだマシ。
乗り合わせると大抵カップルだったりするがな…。
494HG名無しさん:2005/08/28(日) 01:53:46 ID:JjcEaR2W
どんな店になったか今日行ってみよう。
495HG名無しさん:2005/08/28(日) 08:47:45 ID:5dMFx0mC
>>492
漏れはカップル対策でうちのねーちゃんを連れていく。
496HG名無しさん:2005/08/28(日) 08:51:35 ID:i7kVsLJj
>>491  
35歳には店内のお客さん達が眩しくて・・・
497HG名無しさん:2005/08/29(月) 00:05:45 ID:se4ZqR6y
>>492
セントラルはピヴォの社長だか会長だかの趣味の店って聞いた。
旧セントラルをMsにして銭を稼ぎ、セントラルの赤字を埋めるという分かり易い構造。
現セントラルの前にあったテナント可哀相。

んなことよりボークスって札幌にあるん?
498HG名無しさん:2005/08/29(月) 00:07:13 ID:YtxKwZd1
数年ぶりにHME見に行こうかと思ってるんだが
作品出品者達がでかい声で雑談しながら来客を観察してるみたいな
感じは相変わらずなのだろうか?
まぁ気になるのは分かるんだけど。
499492:2005/08/29(月) 00:10:14 ID:cM3zjHEw
>497
そういう構図なのか・・・
なんか行きにくくなるなぁw

ボークスは札幌アルタの最上階。
今では人形のヤカタと化してるかも。
出来た頃はガレキも結構あったのに・・・
500HG名無しさん:2005/08/29(月) 00:58:45 ID:iWMFEhHd
ボークスこそ行きづらい。
501HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:30:47 ID:OIUI7/5V
>>498
会場が広くなったから市民会館時代のアングラな雰囲気はだいぶ薄まったよw

ところで募集用紙に「コスプレ禁止」って書いてあるな・・・
あの毎年いたドイツの軍服着たオッサンがなんかしたんだべかw
502HG名無しさん:2005/08/30(火) 01:07:10 ID:eeNrO+tX
>>499
レスありがトン
それにしてもアルタの最上階とは・・・
503HG名無しさん:2005/08/30(火) 03:08:27 ID:8k+G2Q1l
>501
地球連邦軍の制服着たやつがいろんな所でいざこざを…
504HG名無しさん:2005/08/30(火) 10:05:01 ID:9oAhgLUn
ボークス札幌店が、次第に人形屋「佐吉」化している件について
505すまん、あげちゃってた:2005/08/30(火) 10:07:17 ID:9oAhgLUn
何故、新セントラルホビー・旧ポストホビーにはアベック客が
多く来てたんだろうか。
506HG名無しさん:2005/08/30(火) 10:22:07 ID:SXG61Bik
>>501
今や伝説の「アムロ乱闘事件」w
507HG名無しさん:2005/08/30(火) 10:50:49 ID:6ABerD9Z
メンバーがみんなフライトジャケット着込んで来てるクラブもあったよな。
アレもコスプレじゃないのか?
キモ杉。
508HG名無しさん:2005/08/30(火) 12:34:04 ID:IQoRb74q
あそこは飛行機専門だからしょうがないのでは。
それより店の宣伝色が強いのがいやだな。
作品も数出せばいいと思ってるところがイタイ。
人に見せるんだから、下手でもいいからていねいに作ってほしい。
509”削除”依頼板天才人@星豚:2005/08/31(水) 09:13:43 ID:ZtOnb/MU
参上
510HG名無しさん:2005/08/31(水) 12:37:16 ID:v5xEt1Th
このスレの削除依頼を熱心に出している人がいるみたいだけど、あれじゃ削除されんと思うよ。

スレ削除依頼の方は削除ガイドラインに引っかかるレスがあったとしてもスレ自体の削除理由にはならないし、
レス削除依頼の方は
>第三者を不快にする暴言
ってGL5じゃなくてGL4だろうし。

それと削除整理板じゃ馬鹿正直にメールアドレスを入れる必要も無いぞ。
511HG名無しさん:2005/08/31(水) 16:37:59 ID:0/WqRUu/
札幌でMGイングラム1号機売ってるとこないかな?
512HG名無しさん:2005/08/31(水) 23:17:25 ID:L0BC/R/Q
アーマー付ならわりとその辺で売ってるような
513HG名無しさん:2005/09/01(木) 20:37:04 ID:jVIE9lr2
>>511
何号機かしらんがジャンボシアターにあったな。
514HG名無しさん:2005/09/02(金) 01:35:46 ID:K1jkrAMx
ポストホビーって、プラモはガンプラしか置いてないんだ・・・。

他ジャンルには多様性を持たせて充実してるのに。
515HG名無しさん:2005/09/03(土) 02:43:18 ID:IAEr3WqR
>>500
確かに!
まず(入口どこ?)って感じ。
ドールのパーツやらで邪魔くさいし何か怖い。
とどめは店員。
ゴスロリ!?
ずっとパソ叩いてるしやる気ゼロ。
ポストホビーの方がマシ。
516HG名無しさん:2005/09/03(土) 08:27:09 ID:xYtnmvg4
>>515
漏れあのコ、やる気のなさッぷりも含めて結構好きだ…(*´д`*)
517HG名無しさん:2005/09/03(土) 13:09:18 ID:qxTI1xQL
ビックでヒストリックカーシリーズ2CVやモーガン見た人います?
最近忙しくて見に行けない・・・(´・ω・`)
518517:2005/09/03(土) 13:25:55 ID:qxTI1xQL
書き忘れましたがタミヤの再販品です
連投スマソ
519HG名無しさん:2005/09/03(土) 15:58:04 ID:zyTlbC61
>>514
昔はスケール物や輸入キットがあったんだけどね。

数年前にアメトイブームが起きた頃から完成トイ
メインになって来てガンプラしか置かなくなったん
だよなぁ。

まぁパルコに来る客層からして、そのほうが良いって
判断なんだろうけど。
520HG名無しさん:2005/09/03(土) 18:24:32 ID:129PRhew
>>517
今日ビックに行ったけど無かったと思う。
ヒロには昨日入ってたよ。
521HG名無しさん:2005/09/04(日) 03:13:34 ID:NymYlgh1
近々ボークス行ってみようと思ってたけど、このスレ読むと
人形しか置いてないとこみたいだな・・・うーむ


あと再販情報もなかった去年の冬に∀のプラモを探すために
札幌市内の模型店行ける範囲ぜんぶを巡ってみたんだけど、
なんかいつのまにか模型店が減ってんだね。
ひろの店の場所が移動してたし・・・
ネットで調べた情報頼りに行ってみたら実はなくなってたって店もあったし、
なんかヨドバシとかに世話になりすぎてたかなあと思いますた
522517:2005/09/04(日) 18:32:04 ID:B6hrg3Oc
>>520
今日ビックに行ってみましたがやはりありませんでしたorz
そういえば8月のカルマンギアとかも無かったってことは入荷しないのかもしれませんね

時間があったらヒロに行ってみようと思うんですが割引ってありましたっけ?
ビックの3割引は魅力的ですモーガン欲しかったなぁorz
523HG名無しさん:2005/09/04(日) 20:46:35 ID:vLjwQERU
そんなに欲しいのなら割引とかセコい事言ってないで定価で売ってようが買えや
524HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:02:14 ID:pZJJhY+2
>>522
ひろは今セール中。
あと、タミヤの新製品は3割引じゃなかったっけ?
ビック・ヨドともガンプラ以外は期待できないよ。
525HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:03:00 ID:cPyUh4Py
あいの里ホビー(2じゃない方)
閉店したの寂しいな…orz
526HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:47:15 ID:Db6Wvp5M
>>525
10年前が懐かしいよ
527HG名無しさん:2005/09/04(日) 22:53:51 ID:+CXm2zHw
>>525
土曜、日曜
裏から「こんにちは」したら・・・

528HG名無しさん:2005/09/05(月) 23:24:33 ID:HWdoRa7/
したら?
529HG名無しさん:2005/09/06(火) 07:21:45 ID:PAYSgehm
クァバァァァァァァ!
530HG名無しさん:2005/09/06(火) 12:42:02 ID:sKxEf12b
駅前に セントラルホビーorポストホビー クラスの模型屋がオープン
してしまうと、大通公園方面のホビーショップはあっさり同方面に居た
大型書店・電器屋と同じ運命(駅前移転を模索、もしくは郊外へ避難・
閉店)を辿る希ガス
531HG名無しさん:2005/09/06(火) 15:11:51 ID:HYrz+cCr
>>530
新店の予定でもあんの?
532HG名無しさん:2005/09/06(火) 15:58:47 ID:hNRacbub
有り得ないだろうけど、田無田無とか出来たら市内の小さい店は…
533HG名無しさん:2005/09/07(水) 09:56:30 ID:vmkLDvXc
先細りのこの業界だから、大規模な出店は無いよね。
特に中心部に出店となると、経費い経費が経営を圧迫するだろうね。
534HG名無しさん:2005/09/07(水) 17:04:47 ID:yzMIWJPt
万博堂に、1/400の飛行機のモデルが結構入ってた。1個1050円。
DragonとHerpaってメーカーのが殆ど。
元の値札に4000ってついてるAirdoとかもあったよ。

興味ある人、テンバイヤーの人、如何?
俺も転売しようかと思ったけど、価値わからんし鉄ヲタなのでスルーした。
535HG名無しさん:2005/09/08(木) 01:27:08 ID:M3XVP0iA
どこか戦隊物のロボ売ってるところってないかな?昔の作品の。
案外色んなところに売ってるかと思いきや、全然売ってない・・・
536HG名無しさん:2005/09/08(木) 02:13:43 ID:eJrH2T3w
旭川駅そばのエスタの上に入居してるジョイポート、札幌の模型屋以上だ

釧路のジョイポートは激ショボ(ただのおもちゃ屋)なのに。
537HG名無しさん:2005/09/08(木) 12:08:35 ID:h+fFKzIb
>>535
例えばどんな物?
または何処のメーカー?
538HG名無しさん:2005/09/08(木) 17:27:57 ID:ee8+0Met
>536
たぶん、道内でいちばんバランスのいい模型屋さんだとおもいまつ。
でもなんで旭川でやっていけるのかが不思議・・・。
539HG名無しさん:2005/09/08(木) 20:05:09 ID:M3XVP0iA
>>537
スーパー戦隊ロボのバンダイDX超合金のやつを探してます。
とにかく戦隊シリーズのものでDX超合金なら何でも欲しいので・・
540HG名無しさん:2005/09/08(木) 20:30:58 ID:fMkLBO6M
>>539
板違い
541HG名無しさん :2005/09/08(木) 23:49:00 ID:jCSDoM+Y
>>539
函館のBキッズに行けば沢山有るぞ。
542HG名無しさん:2005/09/10(土) 06:34:35 ID:yMsCQZ9D
旭川らへんでBBの烈火武者と烈丸売ってるとこないでしょうか?
この二つぜんぜん見つからないもう探し疲れたよ。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:39 ID:WP+FpRqr
ソコまで欲しいなら、店頭買いは諦めてネット通販したら?
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:38 ID:znOeJS8G
わかりました探してみます
545 HG名無しさん :2005/09/11(日) 19:33:18 ID:umKDu/8U
今日、陸自丘珠駐屯地の一般開放行ってきたんだが・・・
物販コーナーでA2の店主が隊員に混じってプラモ販売してたがありゃなんだ?
久しぶりに顔見たが相変わらずっぽいな、あの店に行くことはもう無いだろうからどうでもいいが。
546HG名無しさん:2005/09/13(火) 02:31:52 ID:xgQGq0eo
1万8千円のアドミラル・クズネツォフのプラモ、札幌の模型屋のどこかに
残ってないかな。セントラルホビーにあった在庫、売れちゃってた・・・
547HG名無しさん:2005/09/13(火) 14:55:15 ID:tqQbmoTQ
久しぶりに札幌に出てみたらイエサブと同じ階にあったおもちゃ屋さんが無くなってた。
あそこでガシャフィギュアよく買ってたのに・・・。まんだらけは新しいセットは無くなるし。
サムスピのセットが欲しい・・・。どなたかよい店を知りませんか?店舗でもネット店でもいいから。
548HG名無しさん:2005/09/13(火) 23:04:05 ID:uOwFofo/
宮沢模型って問屋だよね?
あそこって小売りもするの?
549HG名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:37 ID:CuzXVw+y
>>548
小売はしてない
問屋は文字どうり卸し専門です
商売を始めるのであれば現金決済で仕入れが出来るかもしれないが・・・
550HG名無しさん:2005/09/13(火) 23:42:20 ID:uOwFofo/
>>549
そうなんだ、サンクス。
あの大きな☆★についつい引かれてしまう。
551HG名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:46 ID:yYM0kQN/
>>547
メロンブックスはすぐ近くに移転したよん

>>546
ひろで売ってたような希ガス
ってか注文すりゃどこでも取ってくれるんじゃね?
552HG名無しさん:2005/09/14(水) 05:27:45 ID:Aetdvxfz
>>551
メロンは品揃えがイマイチなんですよね・・・
553HG名無しさん:2005/09/14(水) 21:22:53 ID:2t8bLNbj
こういうノコ何処かで置いてありませんか?
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/parts/msg_etool.html
554553:2005/09/14(水) 21:28:53 ID:2t8bLNbj
出来れば札幌市内で
555HG名無しさん:2005/09/14(水) 21:40:13 ID:NBVQ5gLb
TRITOOL(少し厚め)、ハセガワだかクレオス(薄め)が入手しやすいと思うが、この辺のものなら模型専門店で入手可能ですお。
556HG名無しさん:2005/09/14(水) 21:46:22 ID:2t8bLNbj
即レスサンクス
557HG名無しさん:2005/09/16(金) 15:41:22 ID:O33YucOa
HPに定価の雑誌を「大特価」って書く神経がわからん。
558HG名無しさん:2005/09/16(金) 20:15:11 ID:AavbqF1b
>>557
どこの店?
559HG名無しさん:2005/09/17(土) 00:08:45 ID:O33YucOa
証拠隠滅したみたいだね
560HG名無しさん:2005/09/18(日) 19:54:09 ID:AoHvykPP
この前移転してからはじめてセントラルホビー逝ったんだが、入りやすくなった代わりに居づらくなってないか?
店員のオッサンに常に見張られるような気がして…
561HG名無しさん:2005/09/18(日) 21:07:23 ID:t/hFTkHf
久しぶりに札幌に出てみたらイエサブと同じ階にあったおもちゃ屋さんが無くなってた。
あそこでガシャフィギュアよく買ってたのに・・・。まんだらけは新しいセットは無くなるし。
あのおもちゃ屋さんがどこに移転したか知りませんか?
562HG名無しさん:2005/09/18(日) 22:17:24 ID:4MMgYB+I
コピペか?
563 HG名無しさん :2005/09/19(月) 01:11:13 ID:VliKHOV+
今日セントラルホビーに切らしてたマスキングテープ買いにいったんだが
外人(白人)のあんちゃんが一心不乱に1/700WL日本海軍艦艇を品定めしていた
なんか不思議な光景だった
564HG名無しさん:2005/09/19(月) 01:41:21 ID:gZy36pvR
組んで踏みつけようって魂胆では?
565HG名無しさん:2005/09/19(月) 14:08:33 ID:JZKOiQQU
札幌近郊で、1/144バイファム売っている所知りませんか?
566HG名無しさん:2005/09/20(火) 00:18:19 ID:rOY+x3by
今日になってh○bby p○rtで買った某パーツが
トンでもなくボッタクリ価格だったことが発覚。定価の8割増だった。
たまたま見かけたモンで高いとは思ったけどつい買っちまったんだよなあ・・・撃つ出し脳。
567HG名無しさん:2005/09/20(火) 09:47:12 ID:eFR1p9qy
>>566
なんのパーツ?
568HG名無しさん:2005/09/20(火) 11:47:53 ID:IGB30mio
>586
高いかどうかはものにもよる。

絶版品か現行品か限定品か・・・。

でもプレミアムついた値段で売ってたワケじゃないんだよねぇ?

なんのパーツか詳細キボン。
569HG名無しさん:2005/09/20(火) 12:13:03 ID:kAqF09zB
565>
丘珠空港通り沿いのオフハウスに有った気がする・・・
無かったらゴメソ・・・
 
570566:2005/09/20(火) 15:21:58 ID:rOY+x3by
>>567、568
現行のエッチングパーツ。
値札ついてなかったんで発注書かなんかで調べてくれた。
ここまで書きゃあ店の人もオレがどの客か判るんじゃねえかなあ?
妙に高いと思って念押したけど間違いないってんで買って帰り、
たまたま別件で代理店の定価を知って、あまりの差にちょっとアタマ来た。
店員の間違いだったかも知れんし、今後も粘着する気はねえけど、
故意にではないと言切れないところもあって、
直接抗議するより薬になるんじゃねえかと晒させてもらった。
571HG名無しさん:2005/09/20(火) 15:41:19 ID:yRZX3qK5
>>565
トランファムとかならトイメイツに置いてあったよ。
バイファムはどうだったかなぁ・・・。
572HG名無しさん:2005/09/20(火) 16:03:03 ID:7C4sr78d
>>570
調べたらこの値段だったということを
その店に直接言ってみたらいいんじゃないかな?
間違ってれば返金なりしてくれるだろうし。
573HG名無しさん:2005/09/20(火) 16:05:29 ID:qaBcI5kn
>>570
伏字じゃ晒したことにならないんじゃ?
つーか差額分返金して貰えば済む話じゃないのかね
574566:2005/09/20(火) 16:46:20 ID:rOY+x3by
>>572、573
店頭に申し出て返金を求めるってのが良いんだろうけどね、
遠いのよ。住んでるところが。
仮に返金となったとしても、故意にやられたか?と思えなくもない雰囲気もあって
住所だの口座番号だのを伝えて対処してもらうほどには信用出来ないんで、
差額分の千数百円は授業料として諦めるよ。
伏字っつったって伏せれてねえし。函館の店ね。
575HG名無しさん:2005/09/20(火) 16:49:47 ID:p6Fwc2Oh
ヤフオクに2200件近く出品するも、10件程度しか入札されていない函館のお店ですか。
576HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:10:28 ID:fC9FOWnY
>566
2chは見ないので、知り合いから連絡があったので書き込みます。
その節は、遠方からお出でいただきありがとうございました。
買っていただいた商品の値段についてですが、
価格はあっていますので、他店のリストですがご確認ください。
(49-289 MC205ヴェルトロ用)
ttp://convoy.jp/zaiko/eduard-p-a48.html
+200円は消費税分です。
48-289 通常のエッチングだと8割り増しになりますが・・・
577HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:53:15 ID:Bxyqk5n0
>直接抗議するより薬になるんじゃねえかと晒させてもらった。
うわあああああ
どうすんの
578HG名無しさん:2005/09/20(火) 18:20:27 ID:dubpb5sc
買ったものまでわかってるということは本物だよね。
566は行きにくくなっちゃったな。早まったことしたねえ。
579HG名無しさん:2005/09/20(火) 18:55:01 ID:IGB30mio
>566
まぁ誤解が解けたってことでいいんじゃない。
むしろ、安心して買い物ができる店だってわかったわけだし。
こんど「?」と思ったら、直接電話するなりして聞いた方がイイ鴨ね。

模型屋やるひとにそんなに悪い人はいないとおもうよ。

ま、クセのあるひともいるけど
客も店員も模型やってる時点で同じ穴のムジナってもんじゃない・・・・・
580HG名無しさん:2005/09/20(火) 20:12:56 ID:iIVuS0b7
俺も函館からは遠方で、>>566の店はちょくちょく行くけど、悪いひとではなかったと思う。初心者で常連でもない俺の何気ない質問にも分かりやすく答えてもらったし。
完成品を飾ってる店って函館では珍しいので、あそこへ行くと制作意欲がわく。
2chを覗いた記念に、数少ない函館の模型店としてここに応援したく思う。

っていうか、>>579のいうとおり模型屋やるひとに悪い人いないな。少なくとも函館の俺がいったことある店では。
45のデカール買っただけでガンプラAくれた気さくなお兄さんや、ついこの間初めて行った宇宙ホビーのお父さんも静かだけどいいひとだった。そして、来店からお帰りまでいつまでも僕を見守ってくれる魚ツのお婆ちゃん……買いづれぇ。

むしろ、最近はゲオとかの店員の方がムカツク。
「ハァ?プラモかよ。ポカァン。」みたいな。
581HG名無しさん:2005/09/20(火) 20:17:03 ID:qaBcI5kn
>>580
>むしろ、最近はゲオとかの店員の方がムカツク。
ゲオを模型店と比べることの方がry
582HG名無しさん:2005/09/20(火) 20:27:09 ID:iIVuS0b7
>>581
あ、スマン。
プラモ始めた当初は地元でプラモ置いてる店がゲオしかなかったもんでつい…。
しかし、専門店の存在を知った今はやっぱりプラモはプラモ屋で買った方がおちつく。
583HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:56:01 ID:Bxyqk5n0
>>566
は何も言わないの?
584566:2005/09/21(水) 01:37:17 ID:rh4WLJFS
お店の方にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。

定価を知った別件と言うのが、
知人が別のショップからの通販で576さんの言う通常版の金額で同じ商品を購入し、
割安感から別の知人がさらに別の店に通販を依頼した際にも通常版の価格で、
ウチにあるものと同じものが購入できた為でした。
2件のショップで同一の価格であったことから誤解に至り件の書込みをしました。
故意にか?と疑念を抱いたのは、その他の同種の在庫商品に比べ突出して値段が高かったとこから
感じた私の先入観であります。

当方の誤解からお店の方にはご迷惑とお手数をお掛けし、
重ねまして大変申し訳ありませんでした。


585576:2005/09/21(水) 08:27:38 ID:D4GlNQcC
>566
こちらこそ、誤解させてしまい申し訳ございませんでした。
このシリーズは3500円位というのが頭にあり、
ちょっと高いかなと思ってしまったのも事実ですので。
誤解が解けて安心いたしました。
586HG名無しさん:2005/09/21(水) 14:09:10 ID:ZW/ef5ag
mokei:模型・プラモ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100086211/466

>431-484に削除依頼でてるね(w
587HG名無しさん:2005/09/21(水) 15:21:40 ID:OAjSGoYZ
>>586
本人かね?w
588HG名無しさん:2005/09/21(水) 16:13:55 ID:ZW/ef5ag
>587
なんのこと?
ヲレが削除依頼した本人だって考えてるのか?

最初はスレ削除に依頼が出て、スルーされ、
その後にレス削除が出たんだけど、レス削除の方では
「スレ削除がでてるので保留」になったんだよな。
589HG名無しさん:2005/09/21(水) 20:27:13 ID:d9/Hr+6r
すいません。札幌のどこかにウェーブのCライン0.6mm売ってるところありませんか?
590HG名無しさん:2005/09/21(水) 21:37:27 ID:JSdKmXWf
>>589
ポストやひろで扱っているけど在庫が有るのかは分からない。

真鍮線なら東急ハンズで買えるよ。
591HG名無しさん:2005/09/21(水) 22:11:41 ID:sN1mS9dX
>>590サンクスです。よく考えたらウェーブじゃなくてもよかったw
592HG名無しさん:2005/09/22(木) 13:41:11 ID:45sEjvcP
明日はいよいよHMEだね〜
593HG名無しさん:2005/09/22(木) 22:54:05 ID:+CEjk88Z
>569、571
有難うございます。早速、行ってみます。
594HG名無しさん:2005/09/23(金) 03:00:38 ID:U3lgTgKY
なまこ・・・・  ・・・   ・・   ( ノД`)  イ`
595HG名無しさん:2005/09/23(金) 03:26:38 ID:J6V9L67t
なまこがこんなにガンガッてるのにココの寂れっぷりはあんまりだ。
ttp://www.bannch.com/servlet/bbs/21234
店長、女の尻ばっか追いかけてないで少しは応援してやれよ。
596HG名無しさん:2005/09/23(金) 03:33:02 ID:I+hnPUNM
( ´∀`)オマエモナー
597HG名無しさん:2005/09/23(金) 19:24:31 ID:tzojSbc3
HME見てきました。 フィギュアのフルスクラッチって あんまりやってる人いないのね。
会場が小さくなった分に相応する量の展示だったけど 抽選だったの? 単に減ったの?
598HG名無しさん:2005/09/24(土) 11:24:21 ID:oUM5HvMd
ところで・・・・HMEって何すか?
599HG名無しさん:2005/09/24(土) 12:19:48 ID:BhEiUrkl
北海道モデラーズエキシビジョン?
600HG名無しさん:2005/09/24(土) 18:52:39 ID:OGIF5Hau
東京からはるばる見学に参りましたが、平均して皆さんレベル高し。あと模型屋がたくさんあるのにもびっくり。北海道は結構モデラー率高いんじゃないでしょーか。
601HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:01:22 ID:w2/MoMke
>600
まぁ、改行してくれ。
602HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:00:15 ID:RE0YZj7E
>>600
はるばる東京から来るなよ! ま 大通公園でトウキビでも喰ってって。
で なにか注目の作品はありましたか? おれはソリッドも出るの作者と話が出来たことが収穫。
昨年はもっとふぃぎゃーがあったんだけどな。
603HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:07:55 ID:w2/MoMke
>600
サッポロから近いトコロで「定山渓」という温泉街があるから、
良かったらホカイドーの温泉に浸かって行ってくれ。
604HG名無しさん:2005/09/24(土) 23:19:26 ID:WuH/MMvs
>600
サッポロから近いトコロで「ススキノ」という特殊浴場街があるから、
良かったらホカイドーの女の●●●に浸かって行ってくれ。
605HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:58:42 ID:7GFY8sy3
>>597
使いまわし。
つまり、狭くなった分、
昨年展示した物をもう一度出展する事を皆自粛したんでないでしょか?
「これ去年もみたよ」という模型が今回はほとんど無かった気がする。
606HG名無しさん:2005/09/25(日) 09:35:00 ID:20LVLQgi
それはあるね
数年前見たクレーン車のおやじは今どうしてるかな 新作見たいな
607HG名無しさん:2005/09/25(日) 11:01:34 ID:Rfs4TmLU
25日発売の電ホって昨日から売ってないの?
近所の本屋には無かったんですけど何処かで
売ってますか?
608HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:12:33 ID:WaoPs5Jv
607>>
トイメイツって いつも25日前には売っていた気がするよ。
だけどすぐ売り切れちゃう……
609HG名無しさん:2005/09/25(日) 23:12:47 ID:ODQXMYIv
>>607
流通経路の違いで基本的に本屋よりプラモ屋のが早い。
早いときは21〜22日くらいにはあるよ。
610HG名無しさん:2005/09/28(水) 13:01:46 ID:80hx4ilI
道産子モデラー頑張れage
611HG名無しさん:2005/09/30(金) 16:41:43 ID:DbVGDlNv
再販ダンバインもう出た?
612HG名無しさん:2005/09/30(金) 17:10:55 ID:eq9Sq5Z+
フジミの再販された71クレスタどこに売ってます?
613HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:15:00 ID:x7RSqNIa
ヤフオク
614HG名無しさん:2005/10/01(土) 12:36:39 ID:u6vIiDaq
神キットがモリモリ置いてある
すげぇショップ教えてください
615HG名無しさん:2005/10/01(土) 13:09:18 ID:5qmOkJ8m
>>614
『ぼっちゃん』とか『あいの里ホビー2』とか『ベースオペレーション』とか。
616HG名無しさん:2005/10/01(土) 13:30:12 ID:fMXre85+
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
617HG名無しさん:2005/10/01(土) 15:02:58 ID:NvwdIzP8
>611 再販ダンバイン出てるよ。
618HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:05:03 ID:TAUEMq7i
アレな店

客が敬遠

売れない

ネ申なキットが残ってる可能性大

ムホッ
619HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:10:18 ID:ElUHv1Mt
いさみやも模型店だよな?鉄分多いけど。
ダイキャスト用の半田とフラックスって、置いてありました?
620HG名無しさん:2005/10/02(日) 01:45:58 ID:GzOjTXD+
>>619
いさみやはHO専門の鉄摸の店
621HG名無しさん:2005/10/02(日) 14:09:33 ID:V5ULKqIr
いさみやも独特な店だよな。
Nの客とか消耗品しか買わない客は客と思ってない感じ。
622HG名無しさん:2005/10/02(日) 15:12:01 ID:Cc6E2a8m
それでもHOが高級商売だからいさみやもやってけるんだろうね
623HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:51:59 ID:Mk8aEwc1
>>615
おいおい、
いつ行ってもやってないボチャーンやここらで悪評のあホ2と
ベースオペレーツョンを一緒にするなよ。
ベースの店長はF15にも乗ってた戦闘機パイロットだったんだぞ。
空自始まって以来一番才能のあるパイロットだったって本人が言ってたぞ。
あホ2なんか屁だっていつも言ってたぞ。
そんな店が他と同じなわけないじゃないか!
624HG名無しさん:2005/10/03(月) 02:39:37 ID:zN4JAK1M
大半の人はどちらも屁というより糞だと思ってるんだが
625HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:51:35 ID:xOuv2mC2
今更ながらセントラル行ってきた。

今度からは彼女と行くことにする…
626HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:01:46 ID:ZNTDfUMs
612 HG名無しさん 2005/09/30(金) 17:10:55 ID:eq9Sq5Z+
フジミの再販された71クレスタどこに売ってます?


613 HG名無しさん 2005/09/30(金) 23:15:00 ID:x7RSqNIa
ヤフオク

627HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:47:27 ID:0Iy0EDyg
>625
脳内のアレか?>彼女
628HG名無しさん:2005/10/04(火) 02:43:49 ID:LB4sBe6q
>>623
ダメだよ、そんなハッタリの核心部分晒しちゃ。
擁護するふりして叩いてるのか?
629HG名無しさん:2005/10/04(火) 10:39:32 ID:Zv8cpqyK
>>623
なんだこのやろ〜w
『ぼっちゃん』はいい店だったぞ!
買うつもりのキットをレジに持っていって
支払いの前に2〜30分話し込めば

俺「そろそろ帰るかな。いくら?」
店主「アレ?会計済んでなかったか?」
俺「・・・どうだったかな。」
店主「・・・・まぁ、いいよ。」

って事がしょっちゅうだった。
ちなみに隣にあったフードセンターの入り口に設置してある
タバコの自販機はセーラムだけ1個分の値段で2個も出てくるから
結構重宝していたぞ。
(2個出てきたのを知らないで1個だけ持っていくヤツも多いからもう・・・)
630HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:37:56 ID:jampOUKj
>>629
すべて過去の話&常連であることが条件
631HG名無しさん:2005/10/05(水) 21:56:44 ID:Duynrg7m
>>623
航空学生中退がF15なんか乗れるわけねえだろ。バ〜カ!
ましてや自分で才能あるとかホザいたら、そりゃただのDQNだろ。
哀の郷が屁?そんじゃお前んとこは糞だな。
632HG名無しさん:2005/10/05(水) 23:09:20 ID:/K+0VhC/
本人?↑
633HG名無しさん:2005/10/05(水) 23:28:01 ID:Duynrg7m
>>632
違う。
あんな鼻の穴の広がった糞ヤローと間違わないでくれ。
634HG名無しさん:2005/10/05(水) 23:34:33 ID:czKoRcea
>>631
ぼっちゃんのオヤジ?
635HG名無しさん:2005/10/06(木) 01:54:53 ID:Ig535maR
>>631
オマエ木公山だろ?
636HG名無しさん:2005/10/06(木) 12:19:36 ID:Su/N5MgR
ちはる?
637HG名無しさん:2005/10/06(木) 17:40:56 ID:IECX8nNl
札幌圏で青島のノーマル仕様のハイエースを売ってるところをご存知でしたらご教示ください
638HG名無しさん:2005/10/06(木) 18:11:01 ID:jEBxyyWV
スポホ閉店ってマジ!!?
639HG名無しさん:2005/10/06(木) 18:17:23 ID:IECX8nNl
>>638
初耳だな。ソースは?
640HG名無しさん:2005/10/06(木) 18:35:34 ID:jEBxyyWV
>>639
さっき友人から聞いた。
なんでも、ハガキで閉店セールの案内が来たとか。
隔週で空物、車、鉄道、ガンとやっていくとかなんとか。
はっきりしないんで、他にハガキ来た人いたら詳細ヨロ

俺はポイントカード作ってないから来ないし。
641HG名無しさん:2005/10/06(木) 18:58:13 ID:HlFdPL8d
>>639
>>640
ttp://www.sportshobby.co.jp

一部の方にはもうハガキが届いているかと思いますが、今月終わり頃空物売り場は引越しいたします
(今の場所から車で2〜3分のすぐ近所です。)。
それに伴い、明日から在庫徹底処分の閉店セールを行います。昼12時の開店です。ご来店お待ちしております。
642HG名無しさん:2005/10/06(木) 19:45:40 ID:Ig535maR
上のサイトのホビータウンの方の中に1/43の完成品作ってるcicagoのページがあった。
紹介文を読んで吹出した。

91年から活動で今までに1000台程作ってる、
1台作るのに60〜70時間かかる、

包状君、一日13時間近くも毎日毎日休み無しに作り続けてんのね。乙。
643HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:27:26 ID:rvugeYTJ
このスレの住人って人を叩く事に快感をえてるのか?
それとも「コイツ知ってる」ってのを自慢してるのか?
北海道のモデラーって醜いな。
644HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:44:35 ID:BeP1NSdR
所詮道民。
645HG名無しさん:2005/10/07(金) 03:05:53 ID:1xoJ6xk+
2chにいる時点で同じ穴のムジナじゃん
646HG名無しさん:2005/10/07(金) 03:27:35 ID:PtWzil67
匿名掲示板なのに、「北海道のモデラー」って限定してしまうところが純粋だな。
647HG名無しさん:2005/10/07(金) 14:37:36 ID:OFscpgSS
'`,、 ( ´∀`) '`,、
648HG名無しさん:2005/10/07(金) 14:51:52 ID:sFobc+AF
>>643が「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「コイツ-…シッテル…コイツー…シッテル…コイツ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「北海道のモデラァー」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

649HG名無しさん:2005/10/07(金) 16:16:29 ID:JLzdZxZa
よくやった
650HG名無しさん:2005/10/07(金) 17:09:12 ID:OFscpgSS
>>643
ちなみに、誰が誰を叩いてるんだ?
よく分からん。
651HG名無しさん:2005/10/07(金) 22:41:43 ID:qbvZ+fNx
道外の奴って変にプライド高いんだよな
生活水準低いけどw
652HG名無しさん:2005/10/07(金) 22:54:25 ID:tZq8XDAx
ハッタリオペレーションが道民を巻き添えに墜ちて行くスレ
653HG名無しさん:2005/10/07(金) 23:33:15 ID:CVm++vpN
>>652が「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ハッタリ-…オペレーション…ハッタリー…オペレーション…ハッタリ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので道民を横から思い切りチョップしたら
「巻き添えに〜」みたいなこと言いながらすごい勢いで墜ちて行った。
654HG名無しさん:2005/10/09(日) 21:46:54 ID:l2r7wXrp
age
655HG名無しさん:2005/10/11(火) 03:17:25 ID:noEygulk
道民の恥晒しage
656HG名無しさん:2005/10/11(火) 08:06:24 ID:eZJETqkZ
 このスレ、理由不備で却下されたけど削除依頼が出てるんだよね。
「お菓子な連中」が紛れ込んでるのはそのせいかもだ。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
657HG名無しさん:2005/10/13(木) 19:29:42 ID:2xai/gEE
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
658HG名無しさん:2005/10/15(土) 15:44:09 ID:m1rWyfPH
札幌の東急ハンズのそばに模型店ってありませんでしたっけ。
前に道を間違えて見つけたものだから今日一日探しても見つからなかった。
どなたか情報キボン
659HG名無しさん:2005/10/15(土) 16:01:44 ID:VC4l5EWV
>>658
セントラルホビーのことを言っているのなら
上の方で移転の話が出ていたよ。
660HG名無しさん:2005/10/15(土) 16:20:20 ID:m1rWyfPH
ホントだ。情報どうもです。
661HG名無しさん:2005/10/17(月) 14:21:03 ID:OG8avmA6
誰かスポホの閉店セールに行った方 居るどすか〜?
リュ-アル前とかでガンプラ・その他プラモが三割程になってますた。
半額のもありやした(^w^)
662HG名無しさん:2005/10/17(月) 15:50:51 ID:DT0YFumS
閉店セールはいつまでですか?
663HG名無しさん:2005/10/17(月) 15:57:16 ID:RJavM47f
ホームページに、ジャンルごとのセール期間と
閉店日が載っていますよ。
664HG名無しさん:2005/10/17(月) 16:33:38 ID:RYqljBDs
業者の自演か?それとも池沼?
上の方に詳細出てるのにね
665HG名無しさん:2005/10/17(月) 16:45:35 ID:mqE9fjMs
とりあえず、セールなのに全然安くない鉄道模型コーナーにもそもそと苦言を(ry

定価の3割引程度じゃ全然安く無い罠…
666HG名無しさん:2005/10/17(月) 17:27:59 ID:r9XGTCXm
>>665
つかもとから3割じゃ・・・
667HG名無しさん:2005/10/19(水) 22:49:27 ID:Nwq5OPu3
鬼の霍乱。
富士屋模型店でマスターグレードリックディアス(クワトロカラー)が980円で投げ売り。
マークUVer2.0が大量に入荷していたが、アソートで大量に押しつけられた揚げ句の投げ売りか。
最初オヤジに「これ値段間違ってないっすよね?」と聞いたら「あぁそれね。いいんだわ」って・・・orz

注)「それHGUCの間違いじゃねえの?」って突っ込みはナシで。
いや、まじMG(しかも箱美品)が980円・・・
668HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:33:34 ID:sU+8Z2BA
…道民よ、このイタさって何よ?

ttp://www3.diary.ne.jp/user/341084
669HG名無しさん:2005/10/20(木) 05:20:55 ID:xdyS8PCI
>>665
問屋からの仕入値が定価の65%だから三割引で売ると儲けは5%。
量販店じゃないかぎり三割引でもかなりたいへんだと思うけどね。
670HG名無しさん:2005/10/20(木) 06:10:49 ID:hbRCWTfq
>668
北海道のネットウォッチャー10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068048446/l50
671HG名無しさん:2005/10/20(木) 11:56:22 ID:AqjQcROm
最近淀でガンプラの特価セールやってた?
ジン・ハイマニューバが大量に余ってた記憶があるから、そろそろかと思ってるんだが…
672HG名無しさん:2005/10/20(木) 11:58:06 ID:AqjQcROm
スマソ、スレ違いっぽいね…
スルーして下さい
673HG名無しさん:2005/10/20(木) 12:01:08 ID:e9uuX33E
>>670
前から聞きたかったんだけど、そのスレって一体何なの?
特に北海道の話題が書き込まれているわけでも、
模型の話題が書いてあるようにも見えない気が・・・?

なんか、
訳わからんことがたくさん書いてあってじっくり読んでみる気にもなれんし、
誰か教えて
674HG名無しさん:2005/10/20(木) 13:47:50 ID:YJQOiqJH
>>673
ヲチスレってキチガイ多いからな。
わけわからなくて当然では。
675HG名無しさん:2005/10/20(木) 19:52:17 ID:dQOiTWI0
>>668
こいつは会津若松出身だ。こんなのと道民一緒にしたら道民に失礼だろ。

しかし、頭グラグラするような内容だな

どっちもどっちか。
676HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:10:54 ID:HFOXgzFO
空気読まずに質問スイマセン。
札幌近郊でGIジョー、コンバットジョーあたりに類するような
1/6?の軍人のフィギュアを置いている店はありませんか?
色々探したのですが、小さいサイズやその付属品はあっても、大きい人形が見つかりません。
ご存知の方、教えて下さい、お願いします。
677HG名無しさん:2005/10/21(金) 12:50:43 ID:bFKP63bd
札幌の最北端にある某店のHPで
「当店は消費税込みの価格です」を見てワロタ
678HG名無しさん:2005/10/21(金) 15:21:56 ID:9QGRkInB
白石近辺で1/24の車を多く扱っているお店はないでしょうか?
679HG名無しさん:2005/10/21(金) 17:08:15 ID:BNm107Lo
>>678
ポチヤ。
680HG名無しさん:2005/10/21(金) 18:02:08 ID:caP+sTkl
>>677
税込み価格になってる雑誌にさらに消費税ぶっかけて売り続け
自分のところの掲示版に書かれるまで気付かないBO店よりはマシ。
681HG名無しさん:2005/10/21(金) 18:17:13 ID:BaqzFDTc
>>680
【BO店】とは【ベースオペレーション】のことか?
682HG名無しさん:2005/10/21(金) 18:22:30 ID:60QAdQYV
店名出すときは慎重にやれよ
>>566みたいに訴えられることになるぞ
683HG名無しさん:2005/10/21(金) 18:48:36 ID:P5bXKHBs
>>676

正直あきらめた方が吉。
リサイクルショップや中古トイ店マメに回ってもほとんど見つからない。
だらけで不良在庫になってるエリートフォースのパイロットなら、ヤフオクで1円からでストアが毎回出してるのでそっちの方が得。
684HG名無しさん:2005/10/21(金) 20:40:59 ID:5DYGJVHC
>>676 店舗は無いけど、こことか?
ttp://www.heatwave-toys.com/
685HG名無しさん:2005/10/22(土) 16:32:41 ID:R7AN6TxM
札幌でFSSのプラモ(レジンやガレキじゃないやつ)が売ってるところ知りませんか?
淀にジュノーンは売ってたんですが、それ以外はありませんでした。
売ってるのを見たという方は是非教えてください。
686676:2005/10/22(土) 17:18:36 ID:6xMslrfZ
みなさんありがとうございます。教えて頂いたサイトから購入しようと思ったのですが、実はその後ある店で六体ほどあるのをみつけてしまいました!早速購入いたしました。店の名前は出していいかわからないので伏せますが、夢のようです゜。(⊃Д`。)゜。
687HG名無しさん :2005/10/22(土) 18:06:33 ID:uKT9viOh
藻舞ら、近々白石区内に道内最大級(wの模型店が誕生するらしいでつよ。

豊平にあるオーム模型が移転してリニューアルオープンするそうな。
店舗面積も大幅に拡大されるらすい。
12月オープンを目指して準備やらなにやらでてんてこ舞いしてるんだってよ。
688HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:11:36 ID:xBVlSqLX
>685
ポストかボークスくらいジャネ?

>687
マジスカ
689687:2005/10/22(土) 18:26:20 ID:uKT9viOh
>>688
今日、アキュ1/48TBMアベンジャー買いに行ってきたんだが、
店のおばさんが店内に響き渡る声で話してたのを聞いちまったw

おばさんは確かに北海道最大級の店舗だって言ってたんだが、
ということはスポホなんかよりもでかいということか?
いずれにしても楽しみだ。漏れの家からも近いしw
690HG名無しさん:2005/10/22(土) 19:58:45 ID:TefqbL10
>>687
デカければ良いというわけではないし
利便性を考えても中央区以外はry
691”削除”依頼板転載人@星猫:2005/10/22(土) 20:36:57 ID:cO2NKAq6
削除理由はガイドラインからどうぞ

94 :木公山 :05/10/22 15:53 HOST:p3069-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
依頼種別:[個人・二類]削除条件限定
削除対象:
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108337592/635

削除理由:
635 :HG名無しさん :2005/10/06(木) 01:54:53 ID:Ig535maR
>>631
オマエ木公山だろ?

このように置き字で個人名が掲載されており迷惑しています。
692HG名無しさん:2005/10/22(土) 20:55:38 ID:yW1+80K8
オーム移転しちゃうのか・・・遠くなったらもう行かんだろうなぁ
少しでも貢献しようとなるべくオームで買ってたんだが、これからはビックで買わないとかー。
693HG名無しさん:2005/10/22(土) 21:09:07 ID:0kwmYlHN
>>676
苗穂の古着も扱ってる某店舗にあったコンバットジョー買ったんなら注意しとけよ。
スタッフで伝染病にかかって首&隔離病棟送りになった奴いたしな。
ファブっとけよー!
694HG名無しさん:2005/10/22(土) 21:57:53 ID:xBVlSqLX
>>693
マジデ!?
ファブりじゃ足りネェって!!
695685:2005/10/22(土) 23:29:53 ID:ei2T9GsS
>>688
レスありがとうございました。ポストってPARCOの5階ですよね。今度行ってみます
696HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:51:20 ID:vqmrtJqI
>>685
ウェーブの古いプラモのこと?
ありゃ今となってはよほどの物好きしか買わないから
どこも置いてないだろうなぁ

レッドミラージュのVer.3と一緒に再販かかるみたいだから
ヨドやビッグが問屋に騙されて入荷するかもw
697HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:09:54 ID:VAJDYcXx
>>685

> 売ってるのを見たという方は是非教えてください。

こないだHMEのバザーで売ってるの見たよ
698HG名無しさん:2005/10/23(日) 00:47:01 ID:ShTuOwE3
699HG名無しさん:2005/10/23(日) 15:54:25 ID:G+0emuLb
工具なのですがどなたか
札幌市内で3Mの耐水ペーパを扱ってる所知りませんか?
700HG名無しさん:2005/10/23(日) 16:20:33 ID:ShTuOwE3
>>699
東急ハンズにならあるかと?
701685:2005/10/23(日) 17:11:21 ID:/U2qyrxn
皆さんありがとうございました。
取りあえずレッドミラージュver3が出るまで待とうかと思います。
それでも売ってなかったら>>698のサイトで買うことにします
702HG名無しさん:2005/10/24(月) 17:38:16 ID:wqOJemKc
>>685
今日、淀に行ったが1/144メッキのパトラクシュとKOG Ver.3ならあったぞ。
703HG名無しさん:2005/10/24(月) 17:56:01 ID:OamzMV/M
今日でスポホ終わりだけど、全然客居なかった。
704HG名無しさん:2005/10/24(月) 18:08:31 ID:OSH76wVt
>>703
あそこのガンプラ微妙なんだもん
3割なら駅前で十分だし、ドンキホーテみたいな感じだし
入り口の変な物体がいけなかったと思うんだ
705699:2005/10/24(月) 18:25:35 ID:ul1k1kAw
>700 レスサンクス、けどハンズには置いてないんです。
とりあえずもう少し探してみます。

>685 今日見たら南3西14のジャンボシアターに、1/100バッシュ1つ
1/144LED2つありました。値段は両方3k。
706HG名無しさん:2005/10/25(火) 13:48:15 ID:8XsYGae9
釧路は平和だな
707HG名無しさん:2005/10/25(火) 17:03:34 ID:OJt0pE8f
オームはサーキットを白石につくるだけで本店はそのままだぞ
708HG名無しさん:2005/10/25(火) 20:20:13 ID:c1qOzeve
岩見沢にホビーオフできるんだな
709685:2005/10/25(火) 22:27:48 ID:9lxga79Q
>>702
>>705
情報ありがとうございました。
淀にありましたか…。見落としてたのかな。取りあえず淀に行ってよく探してみます。
ジャンボシアターは行ったことないので、土日にでも行ってみようと思います
710HG名無しさん:2005/10/26(水) 11:58:41 ID:bQUof20h
>699
ちょいスレ違いだが・・・・
3Mの240番買ったけどよくないよ。
水付けると砂がぼろぼろ剥離してきて傷だらけになった。
タミヤの耐水がいいよ。
711HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:33:31 ID:dPFIQs/w
いい加減に札幌と札幌以外を分けてくれ。
札幌厨ウザ杉。
712HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:40:19 ID:YeMxnd+J
>>711
スレタイを1万回嫁
713HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:47:43 ID:8JP3cl/y
>>711
だったらアンタがスレ立てれば?
どうせすぐ無くなると思うけど。
714HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:52:39 ID:gXfe0h5V
>711
オレはいくぞ!
・・・すぐなくなると思うけど・・・・。
715HG名無しさん:2005/10/26(水) 21:53:43 ID:lIRQ+1HN
しかし札幌以外に話題があるのか?
と思ってる地方人だが文句ある?
716HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:04:21 ID:iSJDBISE
>>708
詳しく
717HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:07:37 ID:m2lEeQs+
>>715
9月の連休に旭川方面行ったけど、
札幌ではあり得ない品揃えだったぞ。
雪降る前にもう一度行っておこうか、と思ってる。
718HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:56:41 ID:kD5jkRom
>>717
何処?
719HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:44:29 ID:+ULpkSbg
室蘭のかたつむりって、まだ、営業してるの?
最近、行ってないからわからないが・・・・
720HG名無しさん:2005/10/27(木) 01:42:58 ID:3cmtBg0L
>>716

12号線沿い、デンコードーの向かいに、
ブックオフができるんで、多分そこのことじゃないかな?

ハードオフ?みたいなのは、看板で見えたけど、
ホビーオフというのは、確認してないんだけど
721HG名無しさん:2005/10/27(木) 01:47:51 ID:lhcNPvZx
>>720
ブックオフの店頭にチラシが張ってあったので確認しますた>ホビオフ
バイト募集してたよ。

あと、かなり早い時期に、ハドオフの店員さんからも教えてもらったんで、確定だと思います。
722HG名無しさん:2005/10/27(木) 05:34:17 ID:dKToVmwz
>>715
札幌以外にも話題になる模型店は道内に十分あると思われ。
苫小牧のドリームホビー、タケウチ模型、千歳のチトセホビー、室蘭の富士屋模型、かたつむり等。
下手に札幌市内をウロウロしているしているよりも面白いじゃん。
ってか、あんた札幌引きこもりですか?

>>719
営業してるみたい。しかし駄菓子屋なのかプラモ屋なのか訳わからんけどw
723HG名無しさん:2005/10/27(木) 09:28:35 ID:CVIYX1Dx
715じゃないけど、札幌引きこもりってなんだよ?
引きこもり言いだけちゃうんかと。
724HG名無しさん:2005/10/27(木) 10:43:52 ID:Z6qa+gb7
別に札幌限定にしてる訳じゃないだろに
痛い香具師が現れた者だねw
地方の話だって、それなりに出ていると思うが・・・
ま、地方の話をしたいのならすれば良いかと?
どれだけ盛り上がるのかは知らんがw
725HG名無しさん:2005/10/27(木) 15:08:35 ID:Apje7hpV
ちょっとスレ読み返せば函館や室蘭の話が結構出てるのわかると思うのだが。

726HG名無しさん:2005/10/27(木) 15:55:03 ID:kVlyYw/s
>>724
短絡的考えしかできない香具師なんだからほっといてあげろってww
その内糞スレ建てそうだけど
727HG名無しさん:2005/10/27(木) 18:42:49 ID:NHCuLC5L
まぁ、北海道で模型関連が充実しているのは札幌だけだからひがんでるんだろう。
気持ちはわからないではないよ。
このスレで有益な情報を得られない地域の人は
ネット通販が普及してるんだから、それで我慢するしかないよ。
728HG名無しさん:2005/10/27(木) 19:05:13 ID:mfF5s+dx
>>727
どうしてそういう言質をとられるような事言うかな。
729HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:25:19 ID:NHCuLC5L
>>728
あえて言うなら、
『いい加減に札幌と札幌以外を分けてくれ。
札幌厨ウザ杉。 』
って、書かれていたからかなぁ(゜Д゜)
730HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:27:13 ID:Xcv0sKw0
>>729
逆上して屁理屈でこれから何言い出すか判らんよ?アレ・・・
731HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:30:35 ID:Y7mWKCXv
>>719
営業しとるよ。
732HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:30:47 ID:NHCuLC5L
札幌の情報だけでウザイってんなら
他の地域の情報も沢山書き込めばいいさ。
ここはそういったスレだ。
ただ単に札幌の模型店情報等が見たくないのなら
札幌専用のスレでも立てたら?
そういうスレがあるなら、他の地域の余計な情報が無い分
こっちもありがたいしな。
まぁ、自分で立ててまで移るつもりも無いし
ここで充分だけどね。
733HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:37:46 ID:faZCPwQJ
>>732
>他の地域の情報も沢山書き込めばいいさ。
実際、この糞議論が始まる前まではそうだったんだが
札幌近郊の話題が多くなるのは、人口の関係上仕方ないだけで

全国編でもそうだが、仕切り厨&粘着厨がウザイだけ
いい加減スルーしろよ…
今までスルーしてたが、こうでも言わんとわからんのか
734HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:48:13 ID:NHCuLC5L
>>733
これといった話題がなかったので
あえて書き込んでるんです。
ウザイかもしれませんがスルーして下さい。
まぁ、相手(札幌嫌厨)が完全にいなくなる、
もしくは、有意義な別の話題が上がれば書き込みはやめますので( ´3`)
735HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:51:04 ID:lhcNPvZx
ここで流れをぶった切って質問

札幌・千歳圏以外でリサイクルショップなんかでの、ホビー関連の取扱状況はどうですか?
736HG名無しさん:2005/10/27(木) 21:33:11 ID:Apje7hpV
地方在住だが札幌にはよく買い出しに行くよ。
丸一日札幌の模型屋巡るつもりで遊びに行ったりとかするし。

札幌在住の人羨ましいとは思うが、わざわざ嫌うのってなんでなんだろ?
737HG名無しさん:2005/10/27(木) 21:49:00 ID:p0zL2UpV
移動手段が無いとかで僻んでいるのではないかいな。
738HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:02:30 ID:rNR6TqG/
札幌市内でAMT/ERTL のヴィラーゴ置いてある店ありませんか?
出来れば値段なども書いていただけると助かります。
739HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:53:10 ID:f15lx27W
ビラーゴってスターウォーズのあれ?
ならひろにあった希ガス
740HG名無しさん:2005/10/28(金) 00:10:58 ID:qEvpYP/z
>>738
洋物ならセントラルホビーが結構扱っているかと思う
あとは739氏の模型のひろやスポーツホビー等の市中心部から外れた
場所を周ってみてるとか・・・
ま、電話で聞いてから行くのが一番だろうね
741HG名無しさん:2005/10/28(金) 07:27:21 ID:CsMwFWm0
明日札幌に行くんですが、札幌の模型店てどこにいくつありますか?
742HG名無しさん:2005/10/28(金) 10:24:21 ID:6v4WhO1b
>>741
>どこにいくつありますか?
と言われても、それを全部書くのは大変なのでは?
あなたの作っている模型のジャンル、欲しいもの、
札幌での滞在時間&移動手段等の情報を書くことで
みんな答えやすくなると思いますよ。
743HG名無しさん:2005/10/28(金) 13:24:00 ID:qGQQTVs/
出品者
「このたびは○○(AFVレジンキット)を落札していただきありがとうございます。
(中略・説明)
…落札のお礼としまして安物ですがAFV用のエッチングパーツをおつけします。
(中略・エッチング説明)
…ところで、そちら様はガノタかと思いますが商品はご自分用でしょうか?
(以下略)」

俺「(挨拶文)
私はガノタと申しますか、私がそちらさまから落札しましたのは○○(ガンプラ)で、AFVでもレジンキットでもありません。
失礼ですが落札者をお間違えではありませんか?
(以下略)」

出品者「この度は大変失礼いたしました(以下謝罪)
…今後はこのような事の(以下略)
…せめてものお詫びといたしまして安物で恐縮ですがAFV用のエッチングパーツを…」

どうしても俺にAFV用エッチングを貰って欲しいのかw
でもいい感じの人ではあったな。
744HG名無しさん:2005/10/28(金) 13:54:59 ID:8K3JcRpR
>>743
ワロタww
745HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:35:56 ID:HqvPEW4b
>>739-740
情報どもです。以前スポホで見たことはあったんですが、閉店がどうとかいってたので・・・
どなたか覚えてる方いましたら、ひろでの値段おしえてください。
746HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:48:02 ID:2tCfDOIy
>745
ひろに電話して聞けばいいんじゃないの。
747HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:56:30 ID:qEvpYP/z
748741:2005/10/28(金) 17:51:43 ID:CsMwFWm0
スケールモデル、フィギュアを目的に
札幌駅から大通りを歩くつもりです。
セントラルホビーが第一目的地かな。
>>747
情報どもです。
749HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:48:33 ID:IsuuhAg3
>>748
>スケールモデル、フィギュアを目的に

面白い落差ですね、と。
750HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:47:22 ID:ky1qgPAX
>749
魔改造のフィギュアもあれば、田宮のWW2の将校セットのフィギュアもあると思うのだが。
751HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:50:08 ID:gwLjFteM
フィギュアって模型の部類だったのか、正直知らんかった
752HG名無しさん:2005/10/29(土) 21:16:16 ID:VMz2SDn0
スポホって、いつ新装開店するんですか?
753HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:56:51 ID:GYs+6pO8
>>751
ガンプラを模型と呼ぶなら
フィギュアを模型と呼んでもなんら差し支えがない希ガス
754HG名無しさん:2005/10/30(日) 00:02:58 ID:dgjmg2dV
「型」を「模」しているんだから、
まぁ模型でいいんでナイノ?

かなり十把一絡げだけど。
755HG名無しさん:2005/10/30(日) 01:12:03 ID:q6qHpMUG
>>752
昨日の土曜日からもうやってる。
通常価格から少し割引もあるっぽい。
756HG名無しさん:2005/10/30(日) 02:26:52 ID:5GW3VgJ3
>752
昨日一滴たけど、プラモデルのコーナーは
みづらくなった気がするよ。
雑貨とカーラジが強化するのが目的だったのかなぁ…。
あの辺行くならピンクタイガーまで
足を伸ばした方が掘り出し物があるよ。



まぁAFVがメインだけどね。
757ガノタ男:2005/10/31(月) 17:23:56 ID:jQ/X+3Q3
ビック〇メラのプラモ売り場のガレキで、νガンダム有ったはずなのに・・・
おととい買いに行ったら無かった・・・一年近く陳列してたのにな・・・
758HG名無しさん:2005/10/31(月) 19:19:06 ID:/QCFEm4G
ビックにミーアは来ないのか
759HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:49:42 ID:xlIgbx1+
札幌でキャストを買うならどこがいいでしょうか?ヒロとかスポホか環状に有る店?
何処が一番流通があり新しい物が買えますかね?
760HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:54:29 ID:mbfKJLsH
通販がいいよ。
761HG名無しさん:2005/11/03(木) 02:48:23 ID:onnz2CuM
>759
今、波でシリコン&レジンのセール中です。
762HG名無しさん:2005/11/03(木) 11:29:07 ID:QRCWgZpj
レベル製の1/48F-15E ストライクイーグルのプラモ探してるんですが、
札幌の模型店で置いてあるとこあるでしょうか?
763HG名無しさん:2005/11/03(木) 18:30:13 ID:GqXgjThm
>761
波とは何処のことでしょうか?
764HG名無しさん:2005/11/03(木) 18:40:49 ID:y1/pq3Zu
>>763
英語読みじゃね?
765HG名無しさん:2005/11/03(木) 18:41:27 ID:XOM8L97z
まんまウェーブでは?
766HG名無しさん:2005/11/03(木) 18:59:51 ID:wrGx+gGX
モデリングノコとかエッチングノコとか呼ばれている薄っすいノコギリを探してるんだけど、
これを売っている模型店知りませんか?願わくば札幌市内が良いんですが…
767HG名無しさん:2005/11/03(木) 19:34:06 ID:DG2zz/4t
>>766
見かけたところは、スポーツホビーとオーム模型
他にも売ってるところあるんじゃない?
768HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:47:13 ID:EBN9ueS4
>>76
この間、ヨドで見かけたが。
769HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:48:07 ID:EBN9ueS4
マチガエタ・・・orz
>>766
770HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:59:45 ID:1sRZ4VuY
あいの里ホビー2
今夜
半額じゃんけん!
勝ったら半額、負けたら定価です。
771HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:13:54 ID:g2hjN0D1
>>770
自称スケールもデラーの殿堂、宣伝乙。
ここに書いても誰も行かないから無駄だよ。
772HG名無しさん:2005/11/04(金) 17:50:51 ID:b8TelSjE
>>771
接客が少々なってないだけでBO店みたいにおかしな事してる訳じゃなし、
まあ、そう叩くなって。
773HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:37:47 ID:EBN9ueS4
>>772
『BO店』ってのは『ベースオペレ○ション』の事か?
774HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:43:14 ID:MsXtxOnv
明日からガンプラの売れ行きが多少上がりそうな予感
短時間の作製で脳活性化するんだとさ
300円ストライクで実験してた
775HG名無しさん:2005/11/05(土) 03:16:50 ID:vTFCHGAC
>>773
ゴソウゾウニヲマカセシマス
776HG名無しさん:2005/11/05(土) 07:04:59 ID:5CJJeaDk
>772
某店とBO店をかけてるのか。
おもしれ〜〜〜
777ガノタ男:2005/11/05(土) 11:09:11 ID:1nyCWrqq
ヘイズル改は、いつ再販って言うか店頭で見れるのだろう・・・
ヤフオクでしかは箱絵見たこと無いし・・・
778キノ:2005/11/05(土) 11:13:11 ID:0N9auaIF
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
>>1〜>>777お前らだめだ
779キノ:2005/11/05(土) 11:24:13 ID:0N9auaIF
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
>>1〜>>777お前らだめだ
780ガノタ男:2005/11/05(土) 11:47:54 ID:1nyCWrqq
>778、779 
何が駄目なん?詳細キボリーヌ
781HG名無しさん:2005/11/05(土) 13:14:50 ID:zaJXUmM+
今年北海道に引っ越したんだ
札幌市内南区中央区付近の模型店を教えてくれ
オーム模型は知ってるぞ
782ガノタ男:2005/11/05(土) 13:30:20 ID:1nyCWrqq
>>781
ググって調べたら良いと思われ。この過去スレ見て色々情報もゲトーして下さい


783HG名無しさん:2005/11/05(土) 20:33:20 ID:kSAxqDsJ
784HG名無しさん:2005/11/09(水) 14:45:40 ID:I4CDQqK/
どなたか札幌市内でモデルガンのプラモや
モデルガン用スプレー塗料を在庫しているお店をご存じないでしょうか?
(何店か回っては見たのですが、エアガンや電動ガンがメインで
プラモや塗料を扱っていませんでした・・・)
785HG名無しさん:2005/11/09(水) 14:55:53 ID:fKvq7sHp
札幌しかも手稲近郊で、モデラーズのメッシュホース・エバーグリーンのプラ素材を
取り扱っているお店ありませんか〜?
オホーツク圏から義理の姉のいる手稲まで行く用事が出来ましてので、知っている方いましたら
ぜひお願いします。
家族旅行がメインなんで余り、あちこち自分の好きな所に行けないので
出来るだけ近場で知っている方よろしくお願いします。
786HG名無しさん:2005/11/09(水) 16:32:18 ID:9haeHkfo
>>785
モデラーズのメッシュホースは模型のひろに少しあったかも。
エバーグリーンはトイメイツにあるが手稲からは遠いな。
787HG名無しさん:2005/11/09(水) 17:43:27 ID:qP5yEF1O
>>784
ここがベストかどうかは知らないが
俺が思い浮かぶのはココくらいかなぁ。
ttp://nttbj.itp.ne.jp/0116947171/index.html
と思って調べてみたら移転するそうで
11月11日オープン&オープンセールだそうですよ。
(HPへのリンクが貼ってあるから覗いてみ)
俺はガスガン&完成品モデルガンしか購入してないので
キットを必ず置いてあるかどうかは未確認なんで
予め電話してからいくのがいいと思う。
788HQ名無しさん:2005/11/09(水) 20:08:52 ID:gvd5fqHe
近々札幌へ行く予定なんだが、ガンプラの∀シリーズのカプル売ってるとこあるかな?
再販あったらしいけど買い損なって近場じゃ見かけない。
789HG名無しさん:2005/11/09(水) 20:22:02 ID:qP5yEF1O
カプルかぁ。
当時購入したのが1個あまっていて
いらないからタダで差し上げてもいいのだけれど
いかんせん2ちゃんなんだよなぁ、ココ(´ё`)
いい受け渡し方法があるなら書いてくらさい。
790HG名無しさん:2005/11/09(水) 21:51:56 ID:17kgd3PY
>>788
室蘭の富士屋模型にフツーにあるじゃん。
791HG名無しさん:2005/11/09(水) 21:55:43 ID:zycsMf7X
>>790

おまえ文盲か?正直ウゼェわ。

「近々札幌へ行く予定」って書いてんだろうが。

ったく、富士屋を根城にしてるガノタどもはクズばっかだな。

さっさと逝けや。
792HG名無しさん:2005/11/10(木) 00:46:24 ID:8MMpxYqG
南平岸にあるΩ模型は?結構古いのもあるし、もしかしたらカプルもあるかもしれないよ
793HG名無しさん:2005/11/10(木) 00:58:07 ID:cPXihzXt
ガンプラの品揃えなら、キッズ・ドラゴンが良さそうだと思うんだがどうよ
794HQ名無しさん:2005/11/10(木) 01:51:33 ID:/N59Mivx
>>789
ハッキリと日時決まった訳じゃないから待ち合わせとかもできないし、ご厚意感謝。

>>792 >>793
情報サンクス、行けたら行ってみるよ。
795HG名無しさん:2005/11/10(木) 17:36:55 ID:dK4+IF5n
>>791
まあ、熱くなるな。
燃料手当て出なかったのか?
仲良く汁。
796HG名無しさん:2005/11/10(木) 21:51:54 ID:yVvQX6s8
797HG名無しさん:2005/11/10(木) 21:55:56 ID:VxVO9KYk
>>796
綾波レイに惹かれた俺は負け組
798HG名無しさん:2005/11/10(木) 22:07:53 ID:37nmh/KZ
>>791
熱くなって、みっともないね
799HG名無しさん:2005/11/10(木) 22:21:08 ID:Crqjmb+N
>>798
オマエガナー
800HG名無しさん:2005/11/10(木) 22:26:08 ID:Crqjmb+N
>>795
オマエモナー
801HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:23:33 ID:RQb41MoD
つい先日Ωの棚やタミヤカラー裏を必死にあさったがカプルはなかった
∀関連は金銀小相撲しかない
金メッキローズボルトマックスター
ミレーヌバルキリー
1/100ファイヤーバルキリー
光武
陸戦エステバリス
強化外骨格霞
ラムネ炎神霊騎士三種
クリアサーペント
10/80
マイトガイン
ガオファイガー
EXメビウスゼロ
EXガンダム乗せる台
黒のリヴァイアス
聖闘士星矢各種
サイバーフォーミュラのパチ四駆
コレで品薄(?)のブラストインパルスやゲイツやグーンはタミヤカラーの裏にあった
ガンダムカラーも多数ある模様
再販されて久しいHGUCも裏にあったかも

あと出来れば光る1/60ストフリを予約してあげてください
Ωにしては値引きされてるはずなんで
802HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:49:37 ID:6OjqeUgl
先週かな、確かビックカメラでカプル見たよ。

が、今日の昼に見に行ったらもう無かった。
ターンXがまた入ってきてたから
カプルもそのうち再入荷するんじゃね?
803HG名無しさん:2005/11/11(金) 01:02:02 ID:mJKaNhvY
グーン買おうぜグーン
今日ヨドに二個あったし?にも奥に沢山あった
804HG名無しさん:2005/11/11(金) 04:59:38 ID:mJKaNhvY
文字化けしとる
Ωにも沢山あった
805HG名無しさん:2005/11/12(土) 23:52:42 ID:PG3zsDI5
富士屋模型店にも結構あったよ<カプル
806HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:14:05 ID:Elg79jSN
最近、本州より北海道に引っ越してきたのですが
モリモリの1kg缶で常備してるようなお店って
札幌市内、できれば地下鉄で行ける範囲内にありますでしょうか?
807HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:35:33 ID:BdrWS+wq
>>806
ヨドバシ とか ビック いけば普通においてあると思ふ。
売り切れでないこともあるかもしれないけど。
808HG名無しさん:2005/11/13(日) 23:24:20 ID:vkPoEGiB
>>806
札幌アルタのボークスにないかな
まだ店があったらの話だけど
809HG名無しさん:2005/11/14(月) 15:19:52 ID:ALfKM2Z/
>>805
既出の上に文盲
810HG名無しさん:2005/11/14(月) 17:10:06 ID:8XTuvf2j
エウレカセブン ニルバーシュTypeZEROを安めに手に入れたいのですが
札幌市内で見かけた方いませんか?情報あれば教えてください。
昨日、ヨド行ったのですが909しかありませんでした。
今日は帰りにGEO見てこようと思ってます。

それと、札幌の模型店ってほとんど行ったことが無いのですが、基本定価売りなんでしょうか?
最近ガンプラからはじめたばかりの初心者です。
811HG名無しさん:2005/11/14(月) 17:20:34 ID:othg+xES
ビックにあるんじゃね
812HG名無しさん:2005/11/14(月) 17:34:20 ID:ii7d0Pq1
エンデバーでプラモ9割引だって
813HG名無しさん:2005/11/14(月) 17:38:25 ID:othg+xES
免許取るついでにいってみっかな
814806:2005/11/14(月) 22:25:16 ID:sjsZfyK7
>>807-808
さんきゅう

ヨドで売ってるのか。
アルタのボークスって近づきがたい雰囲気満載と聞いたんですが
とりあえずモノはためしなので行ってみますよ。
815HG名無しさん:2005/11/15(火) 00:08:27 ID:AaOPtfo6
アルタのボークスは雑誌の発売が(略)
電撃ホビーは発売遅くなって書店と変わらなくなったな
ホビージャパンは今でも(略)
816HG名無しさん:2005/11/16(水) 06:27:28 ID:cnusLey8
富士屋の話題に噛みつく香具師ってアンチ富士屋厨?
817HG名無しさん:2005/11/16(水) 18:53:53 ID:eNHr9jN+
札幌アルタのボークスは基本的に人形屋だよ。周りのお店もゴスロリ系ばかりだし。ガレキ(FSSとかフィギュア)に興味無い人は行っても辛いだけかと。
でもマテリアルや工具はけっこう使えるものがあるけどね。ボークスのアーティストパテは結構良いらしいよ。
818HG名無しさん:2005/11/16(水) 19:01:22 ID:rsEGDNOQ
>>816
以前に富士屋ネタで荒らした馬鹿がいたからな、
富士屋ネタ=荒らしと思われているフシもある。
819HG名無しさん:2005/11/16(水) 19:02:08 ID:rsEGDNOQ
む…漏れのID、DQNぽいな。
820HG名無しさん:2005/11/16(水) 20:44:11 ID:cnusLey8
そうかなぁ?
富士屋って店のオヤヂは結構アレだけど、品揃えとか価格は結構いいと思うんだけどなぁ。
新製品が大量入荷する度にアソートでごっそり入荷する持てあまし気味の既販売MGやHGUCの投げ売りなんて結構美味しいと思うんだが。
821HG名無しさん:2005/11/16(水) 21:30:00 ID:rsEGDNOQ
>>820
それは店に対しての評価だと思うが。
822HG名無しさん:2005/11/16(水) 21:58:42 ID:cnusLey8
>>821
品揃えで言えば決して悪い店ではないと思うんだが。
823HG名無しさん:2005/11/16(水) 22:35:29 ID:rsEGDNOQ
>>822
話が噛み合わないので終了
824HG名無しさん:2005/11/16(水) 23:14:16 ID:19eLNjU5
品揃えって話ししちまったら、
614あたりからの蒸し返しにしかならんような気も・・・

でも、あの辺で話題になった店よりゃ不二家の方が100万倍マシだけどな。
825HG名無しさん:2005/11/17(木) 00:28:15 ID:robeTI9/
>>822
ガンプラ作る人には良いかもしれんが、
AFV派の俺としてはイマイチ。
826HG名無しさん:2005/11/17(木) 07:32:32 ID:IIMsVdrI
>>825
富士屋、AFVなら裏手にごっそり山積みになってるが、見た事ねえか?
結構レアなアイテムも勢揃いな罠。
827HG名無しさん:2005/11/17(木) 15:58:07 ID:R/RwZ7dP
>824
その店に行けなくなってる時点でおまえの負け。FA?
828HG名無しさん:2005/11/17(木) 18:58:50 ID:5HKsO2Bm
>>827
行けなくなってるってどういう意味?
829HG名無しさん:2005/11/17(木) 20:14:26 ID:nMjK4ZE1
>826-827
業者乙
830HG名無しさん:2005/11/17(木) 21:12:48 ID:PK/UesmK
>>827
さすがRMS、なんともないぜ!
831HG名無しさん:2005/11/17(木) 21:32:06 ID:5HKsO2Bm
RMSって何?
832HG名無しさん:2005/11/18(金) 00:23:04 ID:dQrEJFvG
ローランド音楽教室
833HG名無しさん:2005/11/18(金) 00:41:50 ID:DZxj7+UJ
>>832
マジで?
意味わかんね〜
834HG名無しさん:2005/11/18(金) 13:43:09 ID:3u8P79bJ
>>831
とある地方で有名な人だよ。
835HG名無しさん:2005/11/19(土) 00:33:39 ID:UDcngyw2
>>834
もう少しヒント
836HG名無しさん:2005/11/19(土) 02:56:41 ID:86w/DSIn
>>835
むろちゃん
837836:2005/11/19(土) 03:08:41 ID:86w/DSIn
間違えた。新むろちゃん
838HG名無しさん:2005/11/19(土) 16:57:30 ID:6G5PM6Oq
室蘭ネタ…?
また富士屋厨かよ。
839HG名無しさん:2005/11/19(土) 18:26:58 ID:aRGw5T0k
札幌厨よりマシじゃね?w
840HG名無しさん:2005/11/19(土) 19:15:32 ID:H9ET2YhU
>>839
そう思ってるのはオマエくらいじゃね?w
841HG名無しさん:2005/11/19(土) 19:49:46 ID:EUtr/cFk
まだトラウマ引きずってるのかw>>839
842HG名無しさん:2005/11/19(土) 20:41:36 ID:2b77CUuh
843HG名無しさん:2005/11/19(土) 23:28:40 ID:UDcngyw2
だから、RMSってなんなんだよ〜っ!
気になって仕事も手につかんし、
彼女とエチーで盛り上がろうとしても勃たねえよ・・・orz
たのむ、誰か教えてくれ!
844HG名無しさん:2005/11/20(日) 01:40:32 ID:4mvUEvkq
>>843
新室蘭ちゃんねるで、皆に遊ばれてるリアル厨房。
845HG名無しさん:2005/11/20(日) 10:19:51 ID:jfcSouQJ
オニオン板から来ますた。
模型店擁護の発言をするとすぐ業者呼ばわれされる板はここでつか?
846HG名無しさん:2005/11/20(日) 10:21:13 ID:1PFVlCZq
富士屋擁護の発言をするとすぐ厨房呼ばわりされる板でつw
847HG名無しさん:2005/11/20(日) 10:41:11 ID:+fPBx2b+
板ではなくスレです。
でも板全体の傾向としてそれはあるかも。
だって擁護する人達の傾向って決まってあんまり根拠が無いんだもの。
848HG名無しさん:2005/11/20(日) 10:46:38 ID:U/esAJr0
札幌市内でガンプラ(MG)が安いとこ教えてください。
※ ビッグ、ヨドバシ以外でお願いします。
849HG名無しさん:2005/11/20(日) 10:50:48 ID:ncA0Tc2b
>>848
GEOはどーよ?
850HG名無しさん:2005/11/20(日) 11:13:43 ID:U/esAJr0
>>849
GEOは何割引ですか? 知らない内に貯まってたポイントって使えるの?
質問ばかりで申し訳ない…
851HG名無しさん:2005/11/20(日) 12:10:05 ID:jfcSouQJ
>847
852HG名無しさん:2005/11/20(日) 16:41:43 ID:1PFVlCZq
室蘭市内でガンプラ(MG)が安いとこ教えてください。
※ 富士屋以外でお願いします。
853HG名無しさん:2005/11/20(日) 16:49:06 ID:toLtIOix
>>852
GEOはどーよ?
854HG名無しさん:2005/11/20(日) 18:00:14 ID:TC+gaE1j
ビッグて店初めてきいたぞどこだ?
855HG名無しさん:2005/11/20(日) 18:13:42 ID:toLtIOix
>>854
そこはオメェ華麗にスルーだ
856HG名無しさん:2005/11/21(月) 09:14:11 ID:XK4UHKgi
旭川でいい店知りませんか?
ゲオもなかなかいいのがなくて・・。
教えてください!
857HG名無しさん:2005/11/21(月) 10:38:18 ID:2pmsQKha
たけうちさんしか知らん
858HG名無しさん:2005/11/21(月) 10:41:51 ID:wzChEBRz
てづかしかシラネ
859HG名無しさん:2005/11/21(月) 10:58:51 ID:w4ycmv4w
>>848
ビッグは知らんが、ヨドバシ以外でってのが腑に落ちない。
地理的にヨドバシに行けないってこと?
そうでないのなら、割引していてポイントもつくヨドバシが一番じゃね?
品揃えもいいし。
他の店は、どこも一緒だよ。
860HG名無しさん:2005/11/21(月) 11:00:09 ID:w4ycmv4w
>>848
一応、『トイメイツ』『スポーツホビー』がお勧め。
特に前者。
861HG名無しさん:2005/11/21(月) 12:09:47 ID:2pmsQKha
>>859
最近ビック行ってみたら在庫は余裕で多いし塗料とかの小道具はヨドバシより安かったぞ

862HG名無しさん:2005/11/21(月) 12:41:44 ID:WmIYXXmj
>>848
置いてるか知らんが厚別ヤマダはどうよ?

他のヤマダにも有るの?ってレス禁止なw
863HG名無しさん:2005/11/21(月) 12:52:30 ID:njK8wnDL
>>862
他のやマダにも有るの?
864HG名無しさん:2005/11/21(月) 13:08:20 ID:XK4UHKgi
くだらないブログ発見!
http://ameblo.jp/bakablog-ahoblog/
865HG名無しさん:2005/11/21(月) 13:33:29 ID:njK8wnDL
>>864
下らねぇなら晒すなよ…。
もっとオモシロいものキボンヌ。
866HG名無しさん:2005/11/21(月) 14:57:31 ID:ecgCAraC
トイメイツって名前は聞くんだけど、そんなにイイ店なの?
867HG名無しさん:2005/11/21(月) 16:00:21 ID:w4ycmv4w
>>866
いいかどうかは、その人次第じゃないかな。
遠方の人がわざわざ足を運んでまで行く価値があるかといえば微妙。
自分的には、活動範囲内で良心的な模型店があるって事が
評価の対象になってるだけです。
品揃え的にはガンプラ、スケール共にそこそこ揃ってる感じかな。

あぁ、それから
馬鹿な常連が居座って、一般のお客さんが買い物しずらいって事も無いですよ。
868HG名無しさん:2005/11/21(月) 22:12:03 ID:V0Z8OL8F
>>866
漏れ的にはかなりオススメ。
エバーグリーンのプラ材の品揃えが良い品。
869HG名無しさん:2005/11/21(月) 23:35:59 ID:ecgCAraC
>>867-868
なかなか良さげですね、エバグリのプラ材も置いてあるなら、今度行ってみます
どうもでした。
870HG名無しさん:2005/11/22(火) 08:18:13 ID:wxXoqXm+
>>867-868
お二人が一押しなら良いお店でしょうね。
申し訳ないんですが、場所はどの辺になるのでしょうか?
871HG名無しさん:2005/11/22(火) 12:37:24 ID:BDu3ltUJ
>>870
っ電話帳
872HG名無しさん:2005/11/22(火) 18:29:21 ID:UttyaqVU
873HG名無しさん:2005/11/22(火) 21:06:30 ID:E7lM3kHA
>>872
何度も宣伝乙
874HG名無しさん:2005/11/24(木) 00:45:15 ID:G/er2w4T
ビックまたおもちゃ売り場と合体したな。
家族連れが多く、レジの前で立ち話していてげんなり。

>カプル探してたひと
ビックにまた何個かおいてあったよ。
875HG名無しさん:2005/11/24(木) 01:54:31 ID:Z28HdCSN
arioで特売とかはなかったのかな?
ヨーカドー側では何かしら有りそうなもんだけど。
876HG名無しさん:2005/11/24(木) 02:11:20 ID:4X1u/l24
プラモ屋自体がないのでは・・・
877HG名無しさん:2005/11/24(木) 14:38:43 ID:DqrRzEHa
深川のヤスオカ模型店ってとこ、カーモデルが結構こゆいよ。
この間通りがかりでたまたま寄って驚いた。
札幌の模型店よりも充実しているよ。

道北のひとは是非行く価値有りかも。
878HG名無しさん:2005/11/24(木) 20:06:27 ID:LFip9ES5
トイメイツ、電話帳で場所探して行って来ましたw。
品揃えが良いですねぇ。
店員さんも親切だし。
チケットで消費税還元も懐かしくて好き。
教えてくれてアリガd
879HG名無しさん:2005/11/24(木) 21:11:16 ID:LkRLuG/Q
>>874
…何やってるんだか。
880HG名無しさん:2005/11/24(木) 21:35:23 ID:XEnmd4Xg
>>878
おぉ〜良かったっすね。
ちと狭いのはアレだけど、街の模型屋さんは何処も狭いしね。
チケット使うの忘れちまうんで、随分溜まってるなぁw

入り口のショーケースもイイ感じだったっしょ?
881HG名無しさん:2005/11/25(金) 15:52:35 ID:6gGsFWw1
>>880
あそこに置いてあるリックディアスが個人的に好きw
882HG名無しさん:2005/11/25(金) 22:49:52 ID:x4OEFAH4
ところで、今日からセントラルホビー一部商品セールらしいけど、
どんなんだったんかなぁ。
PIVOT全体のセールに合わせてる感じで、やる気無しモードなんだろうか。
誰か行った人いる?インプレきぼん。
883HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:57:58 ID:Yn8fNAff
>>882
PIVOTの折込チラシにOFFチケットが付いてたよ
ただしダイキャストカーの値引きだったので・・・
884HG名無しさん:2005/11/26(土) 10:36:29 ID:9v8JDO/d
空物のエデュアルド買えるのはやぱBOだけなんでしょうか?
885HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:09:37 ID:wNtWezzt
>>884
BOってどこ?
もしかして、このスレでよく話題になる
『ベ○スオペレ○ション』の事ですか?
886HG名無しさん:2005/11/26(土) 15:40:56 ID:xQW3NNLp
>>884
戸井冥津でも買えるおー 無くても取ってくれる
887HG名無しさん:2005/11/26(土) 16:36:28 ID:5QPH4Whg
>>884
戸井冥津以外にも、もう出るワークスでも砂糖でも、入り辛いけどピヴォの店でも買えるぞ。
どこの店がいいとは言わないけど、俺はBO店は嫌だな。
888HG名無しさん:2005/11/26(土) 21:40:59 ID:o4qmiHhO
>885
「○ー○○○○ー○。○」?
889HG名無しさん:2005/11/26(土) 22:09:15 ID:0u7fl+Xw
○ー○○○○ー○って
妖誅師や遠井師が通ってるところでつか?
890HG名無しさん:2005/11/27(日) 01:18:38 ID:1ISgQJpY
>>886-887
サンクスです今度覗いてみます
891HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:37:10 ID:fA/4od9a
揚仲市の日記、いつもの店がBO店から純に変わっててワロタ
892HG名無しさん:2005/11/27(日) 10:50:41 ID:HHoEDUJq
>>891
ブログURLきぼんぬ
893HG名無しさん:2005/11/27(日) 11:20:39 ID:gHIT2SnB
スポホは5%割引券配り始めたか
894HG名無しさん:2005/11/27(日) 15:06:01 ID:D0b70Ji6
昨日、富士屋が閉まっていたが、閉店フラグか?
895HG名無しさん:2005/11/27(日) 15:39:23 ID:88ttpZpc
移転じゃね?
896HG名無しさん:2005/11/27(日) 17:49:37 ID:ynDpsnxG
模型店の話題じゃなくて申し訳ないんだけど、ホテルポールスターで今日まで開いてた模型展示会見に行った人います?
897HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:06:24 ID:yh9kxkei
何?富士屋が移転するの?
って何処に移転するのよ?
898HG名無しさん:2005/11/29(火) 02:03:02 ID:wsZFQci+
>>897
新生町の旧マツヤデンキ店舗。
899HG名無しさん:2005/11/29(火) 07:10:45 ID:xJwG7GTl
って事は、以前より規模的に大きくなるの?<新生富士屋
迷路のような雰囲気が一転、綺麗なあかるいお店に生まれ変わるのか。

で、リニューアルオープンは、いつよ?
900HG名無しさん:2005/11/29(火) 13:00:56 ID:BHKqlesI
これでオヤヂ専用ハイビジョンテレビは晴れてプラモーション&販促ビデオ上映用ハイビジョンになるって訳だな。
今からでもいいからアニメ版アストレイ上映してくれ(´д`;)
901HG名無しさん:2005/11/29(火) 13:09:59 ID:69xni4Zt
>>896
代表宣伝乙
902HG名無しさん:2005/11/29(火) 18:21:03 ID:wLF1CEYD
>>899
人から聞いた話でよければ…。
12月5日の予定らしい。
903HG名無しさん:2005/11/29(火) 18:39:20 ID:s/3wkmN+
>>896
代表宣伝必死だったな。
新聞、TV、ラジオと電波ゆんゆんご苦労さん。
904HG名無しさん:2005/11/29(火) 21:43:20 ID:xJwG7GTl
富士屋、リニューアルオープンセールとかやるのかなぁ?
MG系を大量放出して欲しい。
905HG名無しさん:2005/11/30(水) 02:01:15 ID:6f1ym22P
新店舗に移転しても雑然たる店舗なんだろうか?<富士屋模型店
906HG名無しさん:2005/11/30(水) 05:10:22 ID:QhrhRWcL
室蘭って帰るたびに廃れてくよな。新生じゃ蘭西のやつぁ車なしだと行くのも一苦労か。
907HG名無しさん:2005/11/30(水) 11:22:41 ID:94CqeXzJ
>>905
>新店舗に移転しても雑然たる店舗なんだろうか?

ちらっとだけ見て来たんだけど、店舗が広そうなのでそうでもなさそう。
あのダンジョンの様な店舗が懐かしいよ…。

908HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:24:05 ID:r2qsHPqS
狭かったらダンジョンじゃないと思う(w
909HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:37:14 ID:iLeXA1hj
>>908
富士屋がダンジョンだったのは盗人対策だと聞いた事があったんだが…。
どのみちハイビジョンTVしか観てなかったら盗られ放題か。
910HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:19:31 ID:6f1ym22P
>>908
お前、昔の富士屋へ行ったことないのか?
ありゃまさにダンジョンだろ。
911HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:23:45 ID:OepWDrdg
富士屋ってどこだ?
一応新生町でググッたが登別と出てきた・・・。
912HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:33:54 ID:6f1ym22P
>>911
旧店舗は中島入り口、なっちラーメン(モー娘。のなっちが通っていた味の大王)の道路はさんで向かい。
新店舗は新生町のマツヤ電気跡。丁度ゲオやオートバックスの近く。
913HG名無しさん:2005/12/01(木) 00:24:10 ID:QGCo8tJH
で、結局登別?札幌?
914HG名無しさん:2005/12/01(木) 06:24:09 ID:MUvO9TJM
>>913
富士屋模型店の話をしているのに、どうして札幌の話が出てくるんだよ?
915HG名無しさん:2005/12/01(木) 08:31:47 ID:PzHcacBa
谷口と高橋のいやなやつ二人組みは元気かな?
916HG名無しさん:2005/12/01(木) 15:40:01 ID:1TGgJFzm
模型おいてあるヤマダ電機って発売日にガンプラ仕入れます?
917HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:26:08 ID:vRBVmENO
>>913
登別市新生町。
918HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:59:43 ID:s9nfw3dI
アーマーモデリングとかスケビとかモデルアートなどの
模型雑誌を売ろうと思うのですが、
ピンクタイガーとかでは、いくらくらいで
買取ってもらえるんでしょうか。
定価の一割くらい?
ブックオフとどっちがいいだろう
919HG名無しさん:2005/12/01(木) 18:22:38 ID:lLgzg3iC
>>918
ヤフオク
920HG名無しさん:2005/12/01(木) 20:15:30 ID:JPIaDLQ2
ブックオフは雑誌全部10円
ムックなら100円200円
921HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:14:24 ID:xj/dRKLI
>>918
HMEのフリマ
次回はかなり先だけど
922HG名無しさん:2005/12/03(土) 15:15:02 ID:fJQEEm8D
>>896
代表売名行為失敗!
今、ラジオ聞いててワロタ
923HG名無しさん:2005/12/03(土) 15:17:44 ID:me7m0M9R
富士屋の移転理由とか知ってる人、詳細きぼんぬ。
なにやら他にもカラオケもりしんとか、あの並びのお店で閉店してるとこあるが、関係あんのかね?
924HG名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:32 ID:5eqmGY1M
ドラゴンとかは道広げるためだったっけ?
925HG名無しさん:2005/12/03(土) 16:53:24 ID:1pcTqpdJ
>>922
今北産業
926HG名無しさん:2005/12/03(土) 17:13:36 ID:me7m0M9R
>>924
模型のドラゴン、懐かしいな。
あそこは商業施設建設の名目で用地買収されて取り壊されたんだけど、計画頓挫で今は駐車場になっていますw
927HG名無しさん:2005/12/03(土) 17:29:07 ID:b05wiSa/
>>922
しおさいきぼん
928HG名無しさん:2005/12/03(土) 20:13:14 ID:1pcTqpdJ
>>922
詳しく!
もっと詳しくだぁっ!
929HG名無しさん:2005/12/03(土) 23:45:31 ID:I1I851Pq
札幌市内でガンダム系のガレキ(B―CLUB)を購入したいんですが、最も品揃えの豊富な店はドコですかね?
930HG名無しさん:2005/12/04(日) 01:01:04 ID:RRO98/bz
>>929
無い。
931HG名無しさん:2005/12/04(日) 07:09:30 ID:mTlCwvji
富士屋模型店の新装開店まであと1日か。
ってか、週末にオープンしろよな
932ガノタ男:2005/12/04(日) 10:03:52 ID:C/YUUMRP
929>>
ヤフオクに限る・・・
933HG名無しさん:2005/12/04(日) 14:29:45 ID:P2Y/BzPa
>>929
パルコにあるポストホビーが一番品揃えいいかと思われる。
934929:2005/12/04(日) 16:18:53 ID:KqoQb12p
>933

ありがとうございました。これから行ってみます。
935HG名無しさん:2005/12/05(月) 01:38:05 ID:bpruPM19
富士屋模型の定休日って変わりないですかね?
936HG名無しさん:2005/12/05(月) 10:29:56 ID:XUP49G8o
>>933
一番マシかもしれんけど、豊富だったっけか・・・?
937HG名無しさん:2005/12/05(月) 18:44:30 ID:+kqCNyUh
>>933
ないよ
>>934
あった?
938HG名無しさん:2005/12/05(月) 18:45:23 ID:6a3gEsus
富士屋模型今日からなのか?
引越しの真っ最中って感じだったぞ。
939HG名無しさん:2005/12/05(月) 18:53:04 ID:vtrmqC7C
さっき行って来た。
10日後って言われた。
12/5はネタでした。
940HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:39:36 ID:400uATda
なんだ富士屋まだオープンしてねぇのか。
あれだけ粗雑な急店舗から物を持ち込むんだし、一筋縄でオープン出来る状態にないと思われ。

ヘルプに藤田君でも呼べよw<オヤヂ
941HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:03:49 ID:g46TOUJJ
12月17日
豊平区平岸文教堂にてB’s Hobyオープン!
自称道内最大級のホビーショップ!
みんなきてねぇ〜
942HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:41:51 ID:YWQIj+0o
>941
昔、岩本書店だったところか?
943HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:11:04 ID:PsdboZNU
わかんね  南北線の平岸で降りてちょっとあるいたところ
944HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:25:17 ID:eDszY/49
宣伝するなら住所くらい書けよ
945HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:30:00 ID:GlIsBja0
946HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:38:43 ID:exUxRyUZ
寂れた室蘭人ども邪魔。
富士屋厨ウゼェ。

旧富士屋の話は新むろらんチャンネル、
新富士屋の話は登別ちゃんねるでやれや。

わ ざ わ ざ 2 ち ゃ ん で 書 く な。
947HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:40:02 ID:exUxRyUZ
>>940

んな超ローカルな話題で個人名出すなカスが。
てか氏ね。
948HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:41:23 ID:exUxRyUZ
>>939

んな報告せんでもいいんだよボケが。
廃墟へカエレ!!
949HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:42:44 ID:exUxRyUZ
>>938

んなの知らねぇよ。
見た通りテメェの脳内で解釈してろや。

イチイチ書くなタコ。
950HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:44:12 ID:exUxRyUZ
>>935

わざわざこんなとこで聞かんで

直 接 オ ヤ ジ に 聞 け よ 根 性 曲 が り が
951HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:46:02 ID:exUxRyUZ
>>931

テメェの都合で店の開店日決めんなよクソが。
自分中心に地球が回ってるとでも思ってるのか?
952HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:46:58 ID:exUxRyUZ
>>926

事情通気取ってんじゃねぇよクソオタが。
誰もそんな情報欲しくねぇってよ。
953HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:51:18 ID:exUxRyUZ
おら、富士屋厨ウゼェと思ってるヤツら、
この際だ全部ぶちまけちまえ!

てか室蘭人来んなよ邪魔だから。
954HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:08:07 ID:YaZFdhly
ぐぐったお
【文教堂書店】札幌に道内最大級のホビーショップオープン!!
http://www.bunkyodo.co.jp/c/hobby.htm
955HG名無しさん:2005/12/06(火) 04:33:34 ID:PsdboZNU
さっきいってきた文教堂でもらったチラシと一緒だお
956HG名無しさん:2005/12/06(火) 04:53:47 ID:piusj0XC
>954
 dQ。
しかし見づらいHPだな。
957HG名無しさん:2005/12/06(火) 14:45:52 ID:+eP3jmjV
>>941
>>954
サンクス、うちが近くだから行ってみよう・・・

因みに>>945さんが載せてくれた地図は
同じ文教堂ですが「平岸5条店」なので皆さん
間違えないように
958HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:44:16 ID:PhRMmS5W
959HG名無しさん:2005/12/06(火) 17:50:31 ID:TLFSvpVD
富士屋模型に22年通っている、漏れが来ましたよ(特定されそうだが
移転の理由は、倉庫の関係
借りている倉庫の大家が五月蝿いらしく(あの通りは立退き指定だし
移ったらしい、新規開店は2週間くらいかかるっていってた

で、荒れている中室蘭ネタ
室蘭ちゃんねるにも書いたけど、ゆうずどは最悪
店頭に並べ、値札まで付けて陳列している物をレジに持っていくと
「客の取り置き」と突っぱねて売らない最悪な店
特に婚期逃した30代のババァ店員が最悪だね、売れなくても
「申し訳ございません」の一言も言えない、教育がなってない
まあそんな態度だから、ケコーンもできないんだがwwww

後、かたつむりも最近ダメダメになってきた(マジ主人には特定されそうだw
商品買うからと電話、店に行ったら「今売れちゃいました」と平然とした態度
ガチャに関しては値段のみ良心的部分もあるが、何分入荷が遅いし
人気商品でも、主人の判断で入荷しない事が多々ある、てかあり過ぎ
で、どうでもいい商品は入荷する
正直ダンバインとか鉄道むすめなんて不良在庫の元だね、売れないだろ
正月の投売りセールでもあれば買うかな
最近は1/144ストライクフリーダム仕入れすぎて困っている模様
珍しく30%OFFで売ってる、まあ他の商品は割引率悪いね
一割も引いてないし
960HG名無しさん:2005/12/06(火) 19:23:57 ID:IFKhUwgR
ゆうずどって、あの店客がいる所、見た事無いんだが・・・
あの店のキャラクターがダイナマンの池田匠(だっけ?)の書下ろしというのは
マニアックすぎか・・・

かたつむりはあの店駄菓子屋じゃないのか?
961HG名無しさん:2005/12/06(火) 20:53:43 ID:2MPJ16ZM
>>959
GJ!

そういえば今朝の室蘭民報に富士屋の求人が出ていましたw
962HG名無しさん:2005/12/06(火) 21:53:47 ID:mBVVyyEb
>>959

ちょwwwwおまwwww
特定しますた
963HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:52:42 ID:99p1lkFZ
>>962
>>959のリアル捕獲ヨロ。
964HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:07:30 ID:9lMlgwaH
>>959
なんか、わかっちゃいました。
965HG名無しさん:2005/12/07(水) 13:28:42 ID:PjWcSfoP
>>959晒し マダ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━????
966HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:32:47 ID:YHSprykk
流れぶったぎってスマソ。
札幌市内で、旧型ミニ四駆(フルカウルとかスーパーとか)を多く取り扱ってる店ってどこでつか?
967HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:31:17 ID:D2Wz1AKQ
俺も復帰組
スポーツホビーは特価300円マシンあり。パーツもまぁまぁある。ラジコン物も買える。おもちゃの平野は本体はあるがパーツは少なめ、オーム模型本体充実、パーツは普通、プロ模型はよさげなパーツ(AO)がある。

他にいいとこあったら付け加えといてー。
968HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:20:37 ID:9lMlgwaH
厚別の佐藤にもあったぞ
969HG名無しさん:2005/12/08(木) 01:12:45 ID:QAfVUhDc
>>966
あいの里ホビー2なんかはサイト見る限りなかなか品揃えいい方ジャマイカ?
通販もしてくれるみたいだから遠路はるばる北の端いくより安上がりかも。
970HG名無しさん:2005/12/08(木) 07:32:29 ID://vKFoFd
で、>>959の正体って一体だれよ?
971966:2005/12/08(木) 20:25:54 ID:kWLUMUCQ
>>967-969thx!
スポーツホビーで300円のやつ見てきたけど、マグナムセイバーとソニックセイバーとタイガーザップばっかだったよ…orz
あとベルクカイザー?が200円だった。

漏れの好きだったスーパーミニ四駆「ブーメラン」シリーズ探してたから、サンダーブーメランとレイホークガンマ買ってきますた。
972六花亭:2005/12/08(木) 20:43:58 ID://vKFoFd
次スレ
【札幌以外】北海道の模型店 5軒目【道内全般】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134042139/

スポポ?あいの里?
んなもん、知らんがな(´・ω・`)
973HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:43:52 ID:JO7b/Wef
>>969
店長乙。
974HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:56:38 ID:P8PSX3uK
釧路駅前のミヤケ模型で『今年の集大成コンテスト』というのをやっている。
ようするに今年気合を入れて作った作品を、ジャンルを問わず持ち寄ろうという企画。

ミヤケのコンテストは参加者の技量の幅がすごく広い。
塗装もろくにしてないのから、超絶技巧を施した作品まで集まってくる。
こういう作品群を前にすると ウマイ・ヘタという評価基準で模型趣味を語るのが
馬鹿馬鹿しくなってくる。

大事なのは模型作りをいかに楽しむかだ。



975HG名無しさん
>>972
札幌以外とするよりも道内過疎地模型店スレにしろよ!