- F-Face 浅井真紀 reference4.0 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
475HG名無しさん:2005/04/22(金) 02:20:08 ID:lp6evhau
日付が5月になってるよ浅井タン・・・
476HG名無しさん:2005/04/22(金) 02:52:02 ID:tzyEkTK/
ガレージキットでも使えるボールジョイントを考えた結果こんな感じに。

ttp://racaseal.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050422024822.jpg

テンションはかなり高く設定可能で
合わせ目部位を削れば削るほど挟む力が増しテンションが上がる構造です。

これをレイキャシール股関節の形にできたらいいなぁ
477HG名無しさん:2005/04/22(金) 08:32:17 ID:RlqRxtd9
キャストだとU字型部品の強度がかなり不安なのですが大丈夫ですか?
最低でも接着しないと2,3ヶ月でモロッと割れそう・・・。
478HG名無しさん:2005/04/22(金) 15:32:28 ID:QqEBoXhL
>>476
この設計だと「内股」にできないな。
ガニ股な汁は個人的にはカンベンしてほしいところ
479HG名無しさん:2005/04/22(金) 16:43:10 ID:Se5OvYU+
>>473
雑食?
480HG名無しさん:2005/04/22(金) 23:14:10 ID:DYM1xeKK
・浅井さんが、エロ能力を欲している件について

・例の小学生の書き込みにもしっかり対応している、浅井さんの優しさについて
481HG名無しさん:2005/04/23(土) 03:42:41 ID:H1XxUWJa
浅井さん的には、若い子が自分の作品が
きっかけでこの世界に興味持ってくれて
うれしい部分もあるんじゃないかな

聞き方の態度が気に入らないのと
少しは自分で調べろとは言いたそうだけど

それよりも、こっちのが気になる。
>エアマスは、もちょっと組むのを待ってもいいかもですよ。
また追加パーツなのかな?

追加パーツでひとつひとつの完成度高めないでいいから
もう少し全体的な販売数増加して欲しい。。・゚・(ノД`)・゚・。
ホイホイさんもエアマスも手に入らねえよOTZ
482HG名無しさん:2005/04/23(土) 08:22:52 ID:0+IRKiQv
>>481
誌上通販の限定物なんて注文すれば複数個頼めるんだから、その時に注文しない方が悪い。
その当時知らなかっただの何だのってんならそれは原型師に泣きつく事じゃない。電撃に言え。

エアマスもサイト読めば生産に限界があるわ、リスク高すぎの物だって分かるだろうに。
万に一つも売れ残りを出すより、勢いの落ちた点で販売を止める事を誰が非難できようかと。
483HG名無しさん:2005/04/23(土) 10:14:55 ID:kIUbKB+J
エアマスはあんだけまったり買えたのに
今更orzとかやってるのは言い掛かりとしか思えん。
484HG名無しさん:2005/04/23(土) 10:16:21 ID:jjmVxRiJ
浅井は良いんだ。いいんだけど・・・

中国がアレだからなぁ〜
ケロロどころかアスカすら危ないんじゃないか?
コンバットさんなんか、もぅ・・・・
485HG名無しさん:2005/04/23(土) 17:24:43 ID:P+CwlGil
フィギュア王買ってきた
で、ハニーなんですが、おおむね見本通りの出来で、
顔は文句なし。
ただ、体の方の肌色部分にはシャドウ吹いてあるんですが、
吹かなくてもよかったんじゃねぇかと・・・、
顔には吹いてないからちょっと違和感あり、
というか吹き方も適当に見えて雑な感じで・・・、

正直シャドウだけ落としたい
486HG名無しさん:2005/04/23(土) 20:44:00 ID:ZePLr27u
俺も・・・かなり突き出してるヘソ周辺までオレンジ色なんで違和感バリバリ。
出来の悪い時のユージンガシャみたいだ。
顔は過去の製品を考えると素晴らしい再現度だと思うんだけど。
487HG名無しさん:2005/04/23(土) 20:49:45 ID:Q1idX/ww
>>483
冬のワンフェス始発組だったが俺が並んだときにはすでに売り切れてたぞ
その後わずか数個だけ出てきて買えるというミラクルがおきたが
あとハニー買ってきたけどたしかにシャドウいらないね
正直あれのおかげでちょっと小汚く見える
488HG名無しさん:2005/04/23(土) 21:08:41 ID:ZePLr27u
前回のWHFではレイキャシ2週可、エアマス不可だったんでちょっと納得いかない・・・。
489HG名無しさん:2005/04/23(土) 23:19:36 ID:P+CwlGil
取りあえず撮ってみた
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050423231103103.zip
ほんとシャドウだけ落としたい
490HG名無しさん:2005/04/24(日) 07:41:46 ID:/UkuncYi
アスカって5月下旬だっけ?
491HG名無しさん:2005/04/24(日) 10:04:31 ID:V3b4UpXi
中国で反日暴動が・・・
492HG名無しさん:2005/04/24(日) 11:11:36 ID:j9msRrFG
エアマス冬WFは終了宣言したからでその前のWHFでは余裕だったでしょ。
そのWHFでレイキャシ優先して2週目でエアマス買えなかったって・・
浅井たんがどんだけ気を遣えばこの逆恨み馬鹿どもは納得しますか。

493HG名無しさん:2005/04/24(日) 11:27:13 ID:jiPXzaaD
そうじゃなくて余裕ありまくりだったレイキャシは続投で
サックリ売り切れたエアマスが終了って判断が微妙だな、と。
レイキャシが売り切れてエアマスが残る状況ってまだ想像できないし。
まぁエアマスが利益幅少ないってのは知ってるんで
不安要素のあるものは早いとこ終わらせときたいって気持ちもわからなくはないが。
494HG名無しさん:2005/04/24(日) 11:28:41 ID:Yi/6NFi3
あんた浅井たんが会場に持ってきてる個数全く考えてないだろ?
495HG名無しさん:2005/04/24(日) 11:57:44 ID:AtvwI7j/
エアマス終了は人気無かったからだよ。
レイキャシに比べて高いし独特なキャラだからね。
利益幅言うならレイキャシだって同じようなもんだし。
496HG名無しさん:2005/04/24(日) 11:57:57 ID:jiPXzaaD
あー、そういえばそうかも。
今まで何個づつだったの?
497HG名無しさん:2005/04/24(日) 12:15:13 ID:AtvwI7j/
WFの時は新作だったこともあって100体すぐに売り切れ。
WHFの時も100体だったけど結構余裕ありだった。
ちなみにレイキャシは3〜400体だったはず。
会場の規模が違うとはいえ、同じ数作ってたら売れ残ると思ったんじゃないかな?

あーそれと、WHFで並んでた時、レイキャシは200人くらい並んでるのに対して、
エアマスは50人ちょいしかいなかったと思う。うろ覚えスマン。
498HG名無しさん:2005/04/24(日) 12:37:07 ID:TkzGzrX5
えーと、エアマスター出荷総数で400〜500程度?
イベントだとどうしても欲しい順だからなぁ・・・。
499HG名無しさん:2005/04/24(日) 13:32:44 ID:sXXxu+9k
WFやWHFにおいて個人Dらが数百個持ち込んで売ることの異常ぶりを理解汁!
他のDらなんて、数個〜数十個持ち込み&再販無しなんてザラだぞ。
ちょっと感覚が麻痺してるんじゃないか?

漏れも汁が欲しいけど、もし浅井たんが「やっぱ汁の販売再開は止めます」と言っ
てもそれはそれで納得して諦めるよ。原則として、ガレキモノは一期一会と心得るべし。
500HG名無しさん:2005/04/24(日) 13:40:15 ID:vcvYr8ET
>>499
禿堂。

思うに、ガレキの生産過程とか知らない奴が増えたんだろうな。
501HG名無しさん:2005/04/24(日) 13:50:36 ID:jiPXzaaD
でも今の浅井タンがその他ディーラーと完全に別格なのは事実だしなぁ。
ホイホイ、レイキャシ、ロボ波以降ガレキ初体験な浅井ユーザも増えてるし。
手抜きの10数個売りのところとは比較するのは意味無いでしょ。

>>497
数が少ないのは申請の限界数もあると思うんだけど、
そんなに人気無かったのかなぁ。確かにオク価格は安めだったけど、
少なくとも関東のイベントじゃ売れ残るような気配は微塵も感じなかったんだが・・・。
まぁ原作物はブームもあるしな。連載が低調なことを考えると妥当な判断だったのかな。
個人的には続けてカイやジョンス・リーも作って欲しかったんだけど・・・。
502HG名無しさん:2005/04/24(日) 14:43:07 ID:aqSv+ITC
正直、汁はイベント限定個人生産のGKの範疇を逸脱していると思う(超越と言ったほうがいいかも)
503HG名無しさん:2005/04/24(日) 15:24:41 ID:uWQrCOZ1
別格だからこそ安易に再販できないんじゃないかなぁ。

むしろ手流しディーラーのほうが再販とかリクエストに柔軟な対応取れたりします。
抱えてるリスクの桁が違いますから。

まぁ、次エアマス出したとしても売り切れるんじゃないかなぁ、と個人的には思います。
でもそれは希望的観測にすぎないわけで、実際にリスクを負うことの無い部外者の無責任な意見ですよね。

予約もX 後日販売もXの当日版権ってモノをもう少し理解してもらいたいところ。
正直、この手の主張は自分勝手な要求を正当化したいがために理屈こねてるようにしか見えんです。
504HG名無しさん:2005/04/24(日) 15:38:21 ID:64q0Lw2x
つーか冬のWF始発でエアマス余裕だったぞ
おれ他2つ回って汁買いにいったけどどっちの整理券も配ってたもん
整理券もらうやつの多くも汁だったし
505HG名無しさん:2005/04/24(日) 16:08:01 ID:a4y+YTQI
手に入らなくなってから嘆く奴はいつまでたってもいなくならないよ
欲しけりゃ始発で行けば初回以外は余裕だったのにね
506HG名無しさん:2005/04/24(日) 17:51:12 ID:TkzGzrX5
まぁ、問題は売れる/売れないだけじゃないからねぇ…。
507HG名無しさん:2005/04/24(日) 18:01:22 ID:++f6Hl2s
フィギュア王のハニーさ、なんか肘関節のところ変じゃない?
内側部分がやたら角張ってるのが気になる気になる
なんでこんな形状にしたんだろ・・・
508HG名無しさん:2005/04/24(日) 18:08:59 ID:smUVxDMr
ハニーにしても綾波・汁にしても正直あまり原作とは似ていない
浅井さんのオリジナルな要素を含んだデザインだと思うし、
この前のブロックドレスとか見てたらオリジナルのが
向いてるんじゃないかなとか思うんだけど・・

汁の追加パーツの関係で出すって言ってたオリジナルと
求める人に求める数だけいつでも作ることのできるネット販売の開始で
汁手に入らねえエアマス手に入らねえって人も少しは静かにならない?

まあ、あまりにも楽観的だとは思うんだが・・

509HG名無しさん:2005/04/24(日) 19:43:35 ID:LL/SMrGA
少なくとも、汁は好きだがエアマスにはまったくもって全然興味のないやつがここに一人いる。
あんなキモい絵の漫画がなんで人気あるのか理解に苦しむくらいだ。
510HG名無しさん:2005/04/24(日) 20:20:38 ID:gyblDm22
絵だけ見たければマンガを読む必要はないわけで。

マンガは見るのではなく読むわけで。
511HG名無しさん:2005/04/24(日) 20:44:04 ID:ZQqphCPS
だからどうした?
マソガは絵を見ながら読むもんだ。
512HG名無しさん:2005/04/24(日) 20:48:39 ID:r0zvIDQL
ダムAに浅井ケロロの原型載ってる
513HG名無しさん:2005/04/24(日) 20:56:54 ID:jiPXzaaD
>>511
車田御大が「漫画はコンテを切る才能が不可欠」みたいなこと言ってた。
過去の名作とか見てるとなるほどなぁって思うよ。
514HG名無しさん:2005/04/24(日) 23:04:45 ID:TZ7+GiEa
>あんなキモい絵の漫画がなんで人気あるのか理解に苦しむくらいだ。
「自分は頭足りませ〜ん」と自己紹介してるようなもんだが、気付いてるのか?
二重三重の意味で可哀想だな。
515HG名無しさん:2005/04/24(日) 23:07:32 ID:PSNykXCi
>512
詳細きぼう
516HG名無しさん:2005/04/24(日) 23:48:46 ID:zUykeRA/
エアマスはアニメ版しか知らん俺がきましたよ。
517HG名無しさん:2005/04/24(日) 23:54:40 ID:D+hrvdIK
カイジとかひぐらしが世間では人気作なんだと知ったら
悩み苦しんで悶絶死してしまうんじゃないかと心配だ。
ターンAや型月モノにも噛み付いてそう。
518HG名無しさん:2005/04/25(月) 00:40:18 ID:xm08jtZn
おい、俺のハニーの右尻にもウェルドラインがありましたよ(´Д`)
519HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:15:00 ID:elTYeVks
>>517
福本伸行と柴田ヨクサルの絵が同レベルに見える君の眼のほうがよっぽど心配だよ。
520HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:15:57 ID:JO+O3BVF
喩えって知ってる?
521HG名無しさん:2005/04/25(月) 03:03:12 ID:1tpLQQDf
福本伸行と柴田ヨクサルはどっちも絵が下手だが、福本は論外。
浅井タンほどのスーパー原型士でも立体化は無理w
522HG名無しさん:2005/04/25(月) 03:09:07 ID:d2FOokBM
>>521
普通の右/左向きの顔と横顔が、同一人物とは思えない程違うしなw<福本

まあマンガは面白いし、そもそも福本キャラのフィギュア欲しいと思わんから
別にいいけどw
523HG名無しさん:2005/04/25(月) 04:23:38 ID:Lkx49ffu
浅井ケロロってこれかっ!
ttp://www2.odn.ne.jp/anime18kin/daial01.htm
一軸関節と付け替え部品から構成されてるのね
524HG名無しさん
QTバグっておーいハニー丸

台座の部分のハニカム構造が再現されてないのは漏れだけなんでしょうか?
それともこれが仕様?