缶コーヒーを買ったらおまけのミニカーが付いてた。
車種はランボルギーニ・ミウラ。
最近はカーモデルを作らない漏れだが、どうしても無性に作りたくなった。
買うべきか止めるべきか。
藻まいらの意見もほんの少しだけ参考にしようと思うのだがどう?
>>781 ミウラをつくりたいの?
だとしたらハセガワのミウラがかなり評判いいよ。
特に車種に希望がないならタミヤのフィットを作ることを激しく勧める。
モーターライズのフィットとか欲しいかも
買えばいいじゃん
ミニカー付いてる缶コーヒーって何?
またセブンイレブンでなんかやってんのか?
BOSS CAR GRAPHIC 全8種
>>782 別にフィットじゃなくても、丸目インプやZ33も
パーツが少ないから作りやすくて結構いいと
思うんだが。
789 :
782:2005/04/21(木) 03:26:59 ID:Fk+HtIY7
>>788 Z33もいいよね。
ただインプだとライト回りの黒の塗装がちぃと難しくないか?
>781
Miuraなら Phenix,MRコレクション,SMTS いろいろあるぞ
品切れ、生産中止でも中古や市場在庫が必ずあるよ
791 :
HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:34:12 ID:F7xqLSny
あのさ、バンダイの1/20とマルイの1/24とグンゼの1/24、1/20、倒産した永大、日東、
とか、ユニオンのプラモ再販してくれるホリエモンみたいな奇特な人いないかな。
俺が成金だったら、ぜってー金型探して限定で再販する。
そーなると転売屋も闊歩するわけで、再生産で更に儲ける。
ホントに過去の金型はどーなっているんだろーね。
エーダイグリップの2代目シルビア変なオバフェン付いてたなぁ・・・
ホイールも箱絵と違ってたし。
でも好きなキットでした。
>>791 バンダイのは今のバンダイの基準(パーツがとがってて危ない)
に引っかかるから出さない、らしい。
>>791 ・バンダイ/イマイの1/20の金型は、ほぼバンダイが現在も持っている。
しかし、再販出来るまでのコンディションではない。
・マルイの金型も前回、前々回の再販がかかったものは現存。
しかし、マルイ自体に再販の意思が無いのと、前回の再販でかなり金型がやられている。
・グンゼのは一部海外に行ってしまった。廃棄になったのも多数。
・エイダイ、ニットーのもエア/エレールに行った物、中国に行った物以外は絶望的。
・ナカムラ、ミドリ、オータキ、山田の一部は童友社とアリイが持っている。
というのが模型業界に在籍時に追跡出来たものです。
車種なんかもある程度把握出来ているのだけど、相場とか価値が変わると攻撃されたくないので、教えられません。
なお、中国に流れた金型がたくさんあるのですが、恐らく戻る事無く廃棄されるでしょう。
長文スマソ。
>>794 5年前、赴任先の台湾で元ニットーのディノRS見つけたときは涙が出てきた。
オイラの筆下ろしプラモだったんだよ。
車かどうかは知らんが、ナカムラ、ミドリの金型はバンダイが大量に
廃棄したんじゃなかったっけ?
エーダイ→バンダイの(族)シリーズとかはどうなってんだろ。
日東はノスタルジックとFF走行、バイクの一部はフジミから再販されてる
が、FF走行シリーズのミラやレックス、ファミリアもフジミが持ってる
んだろうか。
ニットーのゴルフって子供心にすごい出来の良いキットだと思いました・・・・
FFで走ってハッチも開くんだもんね・・・
外車嫌いなのに出来に惚れて買いますた( ´∀`)
>797
ミラなんてFFで走ってハッチも開いて、そのうえ軽自動車!
2代目シビックやミラージュUのプラモってどこで作ってました?
10年位前に田舎で見かけたとき買っとけば良かったよ(´・ω・`)
>>799 ミラージュU、オバフェンのついているやつならイマイ。アオシマが持っているのかな?
ノーマルはたしかニチモだったような。
2代目シビックは忘れたなあ。
同じホンダの旧車としては、初代アコードの再販きぼんです。
オータキあたりが出していた気がする。だとしたら、今マイクロエースが金型もってるのか?
>799
1/24スーパーシビック、ミラージュターボを出してたのはニチモ。
スーパーシビックは後期型角目仕様でワンメイクレース、ドレスアップ、
ノーマルとパーツを選んで組めるようになってる。
初代アコードHB、1/24ならエルエス。
ホンダの旧車なら確かクラウンが出してたと思う1/24 Zがほしいな。
コルベット(C3)ってレベルとアリイどっちがオススメですか?
>>803 アメ車を語るときは年式をきっちりいってくれないと困るのだが…
とりあえず、1/24での比較、ということで話を進める。
78年もしくは79年式:プロポーション重視なら間違いなくレベル・モノグラム。
アリイの方はボンネットが短く、全体的にラインが美しくない。ダメダメだ。
ただし、エンジンを作るのがめんどくさい、ステアリングはきれないといやだ、と言う人はアリイを。
80〜82年式:モノグラム(レベル)の方がプロポーションはいいが、スナップキットなので78、79年式ほど正確ではないみたい。
アリイの方は、やはり美しくない。だが、やはり可動重視な人にはこちらか。
スチールバンパーの頃(C3初期):1/24はアリイのみ。レベルは1/25。ただし、レベルの方はかなり誉れ高い出来。
レベルの68年式はコンバーチブルのみだったかも。クーペは69年式。70〜72年式はAMTだ。こちらも1/25だが、アリイよりはいい。
73〜77年の中期型はアリイのラインナップにはないので略。
ここまで必死に書くことはなかったか?なんかワタクシ、がんばりすぎ。
805 :
803:2005/04/22(金) 23:32:05 ID:GYg7czrZ
>>804 ありがとうございます。
すいません、あまり詳しくなかったので大変勉強になりました。
街で走ってるのを見かけて作りたくなった次第です。
レベル・モノグラムの78,79のを探してみます。
アメ車に熱い奴は好きだ!
807 :
804:2005/04/23(土) 01:22:31 ID:NYfm+lBO
>>805 あと、余計なお世話かもしれないけれど、C3は2代目カマロ・ファイアーバード同様、同じ世代でも初期と末期でかなりちがう。
一応、ググって自分の欲しい年式を調べてみるといいよ。
まあ、簡単に言うと、
68〜72年式がスチールバンパー
73年式がフロントバンパーのみプラ、リアバンパーはなぜかスチール
74〜82年式が前後バンパーがプラ
また、78年式からリアガラスがRX-7(FC)のようなバブルタイプに。
80〜82年式がフロントスポイラーのアゴが前に突き出したようなかたちに。
C3、パフォーマンスに恵まれなかったアメ車と言われるけど、やっぱりかっこいいね。
レベル・モノグラムは7、8年前にラインナップに78、79年式があったけど、今は絶版みたい。
でもアメ車ものは10年くらいはプレミアがあまりつかない(もしくは値落ち)事が多いので、がんばって探してみて。
78年型はインディペースカーでシルクのいいデカールつきだけど、こっちの方は少し高値になってるかも。
>>806 サンクス!!
808 :
HG名無しさん:2005/04/23(土) 02:11:06 ID:jWybYsK9
あー、やっぱし、昔のキット買っておけばよかった。
という思い出話をしよう。俺は、とりあえずマルイ、バンダイ1/20、
フジミエンスーフェラーリ。ガキだったから買いたくても買えなかったよ。
今、ガレキやメタルまで手出して反動来てる。家族持ちだけど嫁には、理解されず
シンナー臭いってよ。
今どきのガキは、ガンプラばっかだけど、あの当時のプラモデルというものを具体的
に体験できないってーのも可哀想な一面も有る。実際俺んちのガキ、カッターで鉛筆
削れなかったよ。あわてて、仕込もうとしたら即行指ザックリよ。
ボケ防止にもいいらしいから皆でプラモ作ろうぜ。
>>808 アンタ最近、あちこちのスレでマルイの再販希望とかウザい長文書いてる人?
808じゃないけど、まあ、子供のところは分からんでもない。
先日近所の模型屋さんに行ったら、
中学生ぐらいの子が塗装もしたことないのにいきなりエアブラシ買おうとしていた。
水性と油性の違いもわかんない、筆塗りさえしたことない、と。
経験がないから塗装について何も知らず、エアブラシがあれば完成見本みたいなのが出来ると思っている。
ガンプラしか作っていない子は、試行錯誤しながらうまくプラモを作る術を知らないし学ぼうとしない人が多い。
まあ、自己満足の世界だからいいんだけどね。
スケールモデルは、タミヤなどに初心者向けのイージーキットがあるけど、
ある程度の塗装、加工が必要なものが多い。ガンプラよりも製作に頭使うことが多いから(いろんな意味で…特にフジミ)、
自分はスケールモデルの方が好きだな。完成後の充実感は格別。別にガンプラ否定するつもりはないが。
・・・と最後に予防線貼りつつガンプラ否定wwwwwwwwwwwwwwwww
模型はシンナーとか体に悪いから爺の趣味でいいんだよ
模型に限らず何だってそうじゃん。自動車でもパソコンでも。
好きな奴は自分で組んだりばらしたりの労力を厭わないし
逆にそれを楽しむ。
一方本来の用途さえ果たしてくれればツルシで何ら不満が無い。
けど、ふとした切欠でそんな世界を垣間見て、知識不足で突き走る。
とりあえず買いに走ってみたりする。
電気屋なんかでよく見る光景じゃない?
そのお話は世代じゃなくて、もっと普遍的な嗜好の差(深さ)の問題だと
オレは感じた。
>810
そうかな?ガンプラの方が、作例が多いから考えて作る人もいるんじゃ無い?
現実、今のモデラー志望なんて10:1ぐらいでキャラ物なんでしょ。
※酷いのもかなりいるけどね。
模型屋さんに話きいても車プラ買う人で塗装知らないとか接着剤も知らない
って人(免許とれる年以上)もかなりいるとのこと。そこそこ作るのか?って
人でも素組は多いけど、キャラはシリコンキャスト普通に買う人も多い。
どっちもどっちだよ。
素組みと無塗装をキチンと使い分けようキャンペーン実施中。
814の素組は塗装してそのまま組む程度ってことでしょ?
シリコンキャストは確かにキャラ系の人達の方が使うだろうな。
今の雑誌の作例では当たり前のように複製しましょうだし。
>>814 塗装しない人は判るとして、車プラで接着剤も知らなくてどうするんだろう?
818 :
810:2005/04/23(土) 23:13:05 ID:paSUfTeO
>811
う〜ん、否定まではしていないつもりだったが、そう見えてしまったかー。
ガンプラ好きには申し訳ないことしたようだ。スマソ。
>814
うん、確かにガンプラも作りこむ人はすごいな。
ただ、自分が言っているのは軽い趣味レベルで作る人たちの話。
ま、でも814の言うとおり、スケールモデルでも似たようなもんかな。
817のツッコミにあるが、接着剤を使うか使わんか、の差ぐらいか。
ある意味、今のガンプラが未組み立てのアクションフィギュアと言える位にすごいのかな。
接着剤・塗装不要でもしっかりした物に出来上がる、という。可動や変形も昔とは比べ物にならないくらい良い。
かく言う自分もHGUCのギャプランだけは3割引で買った男だ。積んでるが。
カーモデルから話がそれたか。すまん。
>>817 カーモデルって、プラモデル作った事無い人でも
車に興味ある人で、欲しい実車とか、自分が乗ってる
実車がある場合、棚に並んでるキットに手を伸ばしてしまう
って事多いんだよね。
そういう人は、プラモデルとパズルの違いも解ってないし、
接着剤が必要という事も知らない。
ガンプラの客は「アニメの人」、鉄道の客は「テツ」。
業界的にはかなり嫌われているが、本線のヒットの無い現在、金づるとして重宝している。
821 :
HG名無しさん:2005/04/24(日) 11:29:43 ID:b9+detZv
で、799は聞きっぱなしでスルー?
こういうヤツがいるから質問に真面目に答える人がいなくなるんだよな
>>817 カーモデルって、レースカーやラリーカーとかでもない限りは、
実物が間近にあって結構親しみやすい存在だったりするんだよね。
だから「僕の父さんの車を」とか「俺の愛車を」とかって買っていく人も
(絶対数は多くないかもしれないけど)意外と多いよ。
ガンプラよりかは素人な人もとっつきやすいジャンルじゃないのかな?
日曜の地元(九州の片田舎)の模型店に行ってると、そこそこの年齢の人(20代くらい)が、
キットと一緒にスプレーとビン塗料、筆を買っていく姿ってのも見るしね。
824 :
HG名無しさん:2005/04/24(日) 23:37:37 ID:FfBn+IrC
ドーデも良いけど、皆でプラモ買えばメーカー潰れずに絶版もすくなくなって、
マンセーだよ。完成品で満足してても良いけど作る過程、完成後の充実感がないのは
悲しい。でも、当然積んでるのも一杯ある。
ミニカーは捨てろといわれれば捨てられるが
やはり自分が作ったプラモは捨てられない。
826 :
HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:24:33 ID:G4b9AV57
TAMIYAのフェラーリの4マソくらいするプラモが欲しい
カーグラフィックって雑誌に載ってたんだけど、サイト探せない・・・
>>826 エンツォ?
プラモじゃなくてアルミダイキャストのミニカーだけど自分で組み立てるやつ
組み立てるって行っても前後カウルつけてホイール付けたら終わり。
契約の関係上完全な完成品に出来ないから半完成品と言う名目にしてるだけでないの
>823
新車購入したらオマケにもらう人もいる。
フジミのビッツとか
>827
エンツォはABSボディだよドアの開閉のスプリング処理や
薄さやエッジをシャープに再現するためには樹脂だわな。
京商の40やタミヤの50とは違うね。 塗装は焼き付け。
>826
一応ノーズコーンやサイドはビス止め。ノーズは仮止めしてか
ないとピッチリ設計だから最後に泣くことになるので注意