ケロロ軍曹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
この人、ガンプら好きだよね。
2HG名無しさん:04/12/11 13:38:53 ID:vi4oCZr5
2?
3HG名無しさん:04/12/11 13:42:28 ID:d+zM52Mk
ガンプら?
4HG名無しさん:04/12/11 13:52:58 ID:3zJOiL3N
何を語りたいんだ?
5HG名無しさん:04/12/11 14:19:12 ID:q6mtmo2y
人じゃない
6HG名無しさん:04/12/11 15:01:23 ID:t2euUFEG
今更 何を申す
7HG名無しさん:04/12/11 15:13:47 ID:EMEc0mfB
天ぷらだろ?
8HG名無しさん:04/12/11 15:21:38 ID:0wqCDu63
来週はカトキが絵コンテ
9HG名無しさん:04/12/11 17:04:21 ID:ckdSSDEy
ケロロ軍曹はファーストだけでなく、かなり前にリガズィも作ってた。
10HG名無しさん:04/12/11 17:29:25 ID:/22TDzfj
MGボールが実現するとは・・・。
11HG名無しさん:04/12/11 19:06:21 ID:ZUXTrvnE
MG伝泥は実現するのか?
12HG名無しさん:04/12/11 19:23:58 ID:N3ptt1Of
MGグワジンワロス
13HG名無しさん:04/12/11 20:05:59 ID:QtBw8mRe
松江城のプラどこにもない…
14HG名無しさん:04/12/12 00:49:20 ID:RTvbVE6J
>>8 MAJI?
15HG名無しさん:04/12/12 06:48:10 ID:WEmoJ8Tk
>>5

宇宙人なんだから人だろ
16HG名無しさん:04/12/12 08:25:50 ID:SmARHkvc
ケロロのプラモほしいよ。宇宙人1体+地球人1体+etcって感じで。

「ケロロの部屋(ミニガンプラ付)」「ギロロのテント(武器、ネコ付)」
「クルルの実験室(発明品付」「日向家の居間(おそうじケロロ付)」

みたいなの。
17HG名無しさん:04/12/12 11:45:57 ID:9iZMdNoI
ケロロ+MGデンドロ
定価80000円くらいかな
そのうちケロロが1500円くらいの出来で。
18HG名無しさん:04/12/13 00:21:24 ID:Tzp1wfT9
家路路軍曹は、 あ ふ ろ
19HG名無しさん:04/12/13 04:42:11 ID:APcJleTO
>11
あのMGデンドロの箱、HGUCよりも小さかったような…
20HG名無しさん:04/12/13 22:01:55 ID:lKrdq3Q3
MG伝泥の前にMGギャンを出してくれよ。
21ケロロ軍曹:04/12/16 01:30:05 ID:AG7McCNL
>>20
我輩も再販して欲しいであります!
お城プラも良いのですが、あれは良いものでありますよ!!
22HG名無しさん:04/12/17 07:46:22 ID:U3Fqv1QZ
いよいよ明日だね。MGギャンってやっぱ需要ありますよね?
23HG名無しさん:04/12/17 08:33:20 ID:JOYvDLDb
PGのデンドロとか出たらスゲーでかいんだろうな
24HG名無しさん:04/12/17 09:30:18 ID:+566zFaj
>>22
出たら出たでギレンの野望シリーズとしてキャノンや専用機がわらわらと発売されそう

>>23
約2.3m…
25HG名無しさん:04/12/17 15:03:28 ID:GGeQaEz8
テレビアニメの都合ゆえ合わせ目消しすらしない毛炉炉。
模型をいじっているというより、おもちゃであそんでいる感じ。
26HG名無しさん:04/12/17 16:55:46 ID:6IphMEKt
そうはいっても、原作のままでは本国の良い子に見せられないっしょ
27HG名無しさん:04/12/17 19:27:58 ID:N1zacWIs
>>25

TV版はエアブラシ塗装してなかったか?
合わせ目とは関係ないが
28HG名無しさん:04/12/20 12:20:49 ID:4bd7qz27
機動侵略者 KERORO ver.Ka
29HG名無しさん:04/12/21 02:20:24 ID:ES7SznrA
この前のカトキが絵コンテしてた回は流石にメカがすごかったな。

いつもなら下に型番とかがテロップででるのに全く無かったのでなんか変な感じだったが
30HG名無しさん:05/01/02 00:45:09 ID:V5wi/+wB
>>27
そうそう、たしか「冬場は乾燥して塗装がしやすいであります!!」
みたいなことを言っていた気がする。
31HG名無しさん:05/01/02 02:24:29 ID:1kEZvo9z
>>30
秋じゃね?「食欲の秋!読書の秋!なんたらの秋!」とかの出始めで。
32HG名無しさん:05/01/02 03:27:49 ID:TGIOAqBs
軍曹が種割れするのはいつごろですか?
33HG名無しさん:05/01/03 01:09:25 ID:fhSmAfW5
>>32
ガンプラを作っているときと、掃除をしているときであります
34HG名無しさん:05/01/08 21:47:59 ID:IhgarMIY
今日も何か作ってたね。けろろ。
35HG名無しさん:05/01/09 06:23:35 ID:8oDA+IjS
ザクレロ?
いや、よそ見してふっと見たらそんなの見えた
36HG名無しさん:05/01/09 23:35:24 ID:xSeixKTa
>>35
正解
あとザクレロ戦使用の高機動型ガンダムつくってた
37HG名無しさん:05/01/10 11:54:52 ID:eV5aQPIX
うそ?なんかガンダムっぽくなかた?
38HG名無しさん:05/01/10 11:56:28 ID:eV5aQPIX
あ、ごめんなさい。
39HG名無しさん:05/01/10 14:02:55 ID:pzR4aAI6
コアブースター装備のガンダムだった気がする。
40HG名無しさん:05/01/10 14:23:10 ID:zWYFZLrR
41HG名無しさん:05/01/11 00:09:58 ID:FO9j7mHQ
MGエルメス( ゚д゚)ホスィ…
42HG名無しさん:05/01/11 03:27:09 ID:CsSarasT
>>30
乾燥するとぐんそー自身が干からびそうなモノだが・・・
43HG名無しさん:05/01/15 21:21:12 ID:LW+EwgdC
見逃したけど今日もガンプらはでましたか?
44HG名無しさん:05/01/15 21:42:09 ID:r2aQyEAM
>43
いんや。
けど宇宙戦艦ヤマトのパチモンみたいなの作ってた。(紙ヤスリでニコニコしながらゲート処理してた。ゲート処理が楽しいのか?)
45HG名無しさん:05/01/15 23:42:50 ID:HudXeFcX
ガンプラは無いものの、双六のオブジェがサイコガンダムの頭だった。
46HG名無しさん:05/01/16 00:33:07 ID:OGgkvRx+
>>45
おそらくサイコロガンダムにひっかけてるんだろうな
47HG名無しさん:05/01/16 02:56:25 ID:tr+SRJNa
そういえば昔のSDガンダムのゲームってそんなだったね。
48HG名無しさん:05/01/16 03:29:11 ID:Vwc9lqiZ
>>46
Gジェネか何かで出てたよね、サイコロガンダム。
言っとくが、ネタじゃないぞ。
49HG名無しさん:05/01/16 04:29:58 ID:95Rqtcx5
ファミコンのガチャポン戦士にいたことは覚えてるが、そんな後まで生きのこってたのか?
50HG名無しさん:05/01/22 09:56:33 ID:P+KYptul
そろそろ始まる。
51HG名無しさん:05/01/23 00:02:31 ID:IODU7tMB
今回はブラウブロ

しかし小学館漫画賞「ケロロ将軍」って・・・
52HG名無しさん:05/01/23 00:49:01 ID:YUjMzGE/
ステイメンの箱もでてきたな。
53HG名無しさん:05/01/23 17:43:20 ID:VqMgUb13
これってバンダイが絡んでるの?
54HG名無しさん:05/01/23 18:21:10 ID:QsHdq7qT
kero
55HG名無しさん:05/01/23 18:25:18 ID:98tmV1Kz
ケロロシネ
56HG名無しさん:05/01/23 22:22:28 ID:M6BljdIQ
>>53
スポンサー
57HG名無しさん:05/01/24 22:37:22 ID:j23uAqlU
>>52
ボールも出てた!
58HG名無しさん:05/01/28 07:05:39 ID:xnObfpNg
>>55

なんでだよw
59HG名無しさん:05/01/28 20:40:26 ID:7YvS0QGh
過疎スレだな・・・
60HG名無しさん:05/01/28 22:42:20 ID:kf1IhmJr
>>30
それと、ケロロがかなり前にクリアースプレー吹いてたぞ。
でも、何回もそのときふいてたような・・・。
61HG名無しさん:05/01/29 00:18:32 ID:+6LZojQg
クリアーコートって意味あるんすか?
はじめ吹いてたけど、なんか意味ないような気がして・・・
62HG名無しさん:05/01/29 12:09:41 ID:CP4mDK8B
表面、塗膜、デカールの保護やUVカット機能
好みに応じ、光沢、半光沢、ツヤ消しに変更可能
無塗装、いい加減表面処理にツヤ消しを吹くとある程度白い部分が消える、つまり完成度が高まる
パール粒子を吹く場合にもクリアは重宝する

>>61
本当に模型板の住人か?
63HG名無しさん:05/01/29 12:39:18 ID:O/kUk7fa
今日はグフと赤ザクが登場
64HG名無しさん:05/01/29 13:30:14 ID:+6LZojQg
>>62
いや、それが実際吹くだけの効果があるのかどうかが疑問に思えてきて。

昔(っても5年位前だが)はコートしてたけど、なんかクリアー吹いた後の
色合いの変化で後悔することが結構あって、つやつやにする以外には
コートしなくなった。さすがにパールはクリアー混ぜるが。
65HG名無しさん:05/01/29 14:45:48 ID:iMwCaXF5
フルアーマーケロロ
66HG名無しさん:05/01/29 15:36:54 ID:lAkMToqh
67HG名無しさん:05/01/31 22:35:30 ID:6RtCpjZr
この苦労を知らなさそうな目玉がいいねぇ
68HG名無しさん:05/02/01 00:35:44 ID:NGW01nbW
ケロロ終わっちゃうねー。
来年の夏フェスに向けて作ってたんだが・・・
69HG名無しさん:05/02/01 03:46:16 ID:xx2BACWa
ポルノアニメは(・∀・)オワレ!!
70HG名無しさん:05/02/01 22:58:29 ID:+Nfxl2MS
アニメ板より

14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/29 12:36:08 EQAKx+fK
青田買いスレより。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/18 07:21:27 ID:ReQEQIWF
 新番組「ケロロ軍曹Z(ゼータ)」
 4月よりテレ東系金曜夕方6時から
 原作 : 吉崎観音/総監督 : 佐藤順一
 監督 : 山本裕介/アニメ制作 : サンライズ
71HG名無しさん:05/02/02 12:14:34 ID:ppJHO4VU
もっとガンプラのCMすればいいのにな
72HG名無しさん:05/02/03 16:05:15 ID:HNC+4qM7
読んだことないけど興味わいてきた
これはガンダムボーイやプラモウォーズみたいな漫画ですか?
73HG名無しさん:05/02/03 16:55:05 ID:28qz6166
>>72
地球侵略を狙う間抜けなドラえもん。
好きなのがドラ焼きじゃなくてガンプラ。
時々、昔のジャンプネタも出てくる。
74HG名無しさん:05/02/03 21:15:52 ID:Zd0hHlSA
>>72,73
ジャンプネタというより古今東西アニメ、特撮のパロディ満載です。
ガンダムとか、エヴァとか、ウルトラとか・・・
75HG名無しさん:05/02/05 00:05:06 ID:P/KlqLGY
まさに純粋なオタアニメってところだな
76HG名無しさん:05/02/05 17:14:00 ID:80IZV1nt
でもアニメの内容は完璧教育もの
77HG名無しさん:05/02/07 17:24:38 ID:hdfhgNAI
コミックの方はエロい。
78HG名無しさん:05/02/07 18:08:36 ID:mwTyP+38
アニメはガンプラネタ絡まないと全然面白くない…
79HG名無しさん:05/02/07 20:41:46 ID:f54Wu8NU
ガンプラネタより、声優ネタの方が・・・
80HG名無しさん:05/02/08 17:08:05 ID:exHf9FuG
オンラインショップのケロロのCDに
「まさにケロロ小隊1stシーズンの最終アイテムが遂に発売!! 」
とあった。
2ndシーズンマジであるのか?
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82HG名無しさん:05/02/13 04:22:16 ID:CqYf+xj7
モア殿ー
83HG名無しさん:05/02/13 06:24:01 ID:pfvk+5WZ
来週はガンプラがイパーイ登場みたいね
84HG名無しさん:05/02/14 01:24:29 ID:vR2dRLof
どうエロいん?一騎当千くらい?
85HG名無しさん:05/02/14 02:34:28 ID:DFDw9ICb
一騎当千は読んだ事無いけど売ってるガレキを見るとエロそうだな。
ケロロのコミックスはせいぜい下着が出るくらいだよ。
でもアニメ化に当たって「パンチラも出来ない」とか
製作者のインタビューがあった気がする。
86HG名無しさん:05/02/17 09:17:45 ID:NtYbcSws

ワンヘス、今回ケロロ物多いね。

特にスク水の夏美。
87HG名無しさん:05/02/17 15:44:48 ID:aFKY3PKz
しかし、レギュラーなのに桃っちと冬樹殿は今回、何処も立体化していない罠。
小雪殿もあるというのに・・・

ポール、556、ラビィがマジで欲しい。
あと、某所のメリー・クリスマス(地獄で遭おうぜ)セット
販売不可も痛かった。
88HG名無しさん:05/02/17 17:18:17 ID:BaiKwO6i
裏桃華申請したが不可だったよ。
まあ服がびりびりに破けてたからな当然といえば当然か・・・
89HG名無しさん:05/02/18 11:17:13 ID:ngU8lM1q

すももちゃんと秋ママが欲スィ...
90HG名無しさん:05/02/18 13:03:41 ID:VfdNKl5e
ケロロキャラ(モア含む人型)はちまこれ化すべきだと思うんだがどうよ?
ケロロは種の旧3バカみたく集合(多いけど)
91HG名無しさん:05/02/18 16:55:51 ID:ypgej1I7
今日限定版の10巻でてたよ?夏美の……付
92HG名無しさん:05/02/18 17:43:59 ID:Uq5MDak3
夏美のスク水になんかアーマー付いてるやつか?
大分前に雑誌で見たことあるけど、発売は最近なんだな……
93HG名無しさん:05/02/18 20:56:41 ID:l0pSbO1J
あれ、今日だったっけ
94HG名無しさん:05/02/20 00:35:21 ID:hfcTNuVN
箱デザ新作はMGエルメスかな?
95HG名無しさん:05/02/20 01:25:55 ID:tvKljBm3
パワードな積みのさ頭をガンダムの頭に挿げ替え
96HG名無しさん:05/02/21 13:16:42 ID:Hd7A8ZOh
で、ワンフェスが終わったわけだが
オマイラ的にはどーでした?
個人的には亜美絵愚乱のモア殿を買えたからヨシでつ。
あと、やたら鬼娘夏美や水着モア殿、クルルが目に付いたのは
気のせいでつか?

しかし、相変わらずケロロガレキは予想より少なかったな。
夏はパワード夏美を作ってくる所もあるのだろうか?
97HG名無しさん:05/02/21 13:51:34 ID:PezjpOGM
メルボックスのモアと夏美を買いますた。
ちょいと高い気がしたけど、あけてみたら満足満足。
98HG名無しさん:05/02/21 14:04:31 ID:/0ut7g/M
メルボックスのモアは立体化モアとしては最上位の出来だとオモタ
月刊ニュータイプだかの編集者がモアだけ撮影してたよ。そのうち載るかもな

あと、ケロロと言えば「なごや」だが、今回も凄かった。ケロロver.8.0だけ買った。
次回も期待してよさげ
99HG名無しさん:05/02/23 22:35:10 ID:VQzmipV7
100HG名無しさん:05/02/23 23:00:39 ID:fHnftREh
>99
今回、ディーラー参加だったけど、この夏美だけ買ったよ。
洗浄も終わって段差埋めてるとこ。
101HG名無しさん:05/02/23 23:04:15 ID:kbrjsHnQ
これ見た時に、組みたいなぁと思ったけど既に完売orz
版権的には、「コスプレ」ってのが効いてんじゃないの。実際下りたから販売したんだろうし
102HG名無しさん:05/02/23 23:06:21 ID:fHnftREh
ついでに書くと、こういう転売ヤーなんなんだろうねぇ。写真加工してるし。
3時頃まで残ってたから、欲しい人は夏の再販待つほうがいいと思うよ。
こんな高い金だして、買う必要ないかと。
103HG名無しさん:05/02/24 01:30:57 ID:P4hsMNBn
tes
104HG名無しさん:05/02/24 01:46:31 ID:P4hsMNBn
なんかニュータイプが写真とってた
105:05/02/24 08:57:36 ID:0fFpo70M
良く分からんが、書くんなら前後もちゃんと書いてくれ
106HG名無しさん:05/02/24 11:47:12 ID:m28AeNwY
ケロロ関係は女の子は全然駄目だったと思うけどなぁ。
アミエの夏美は持ってるから今回は一つも買わなかった。
107HG名無しさん:05/02/24 14:21:14 ID:MbFvvVsA
趣味嗜好はそれぞれだからな。お前がそう思ったなら仕方ないが、
個人的には豊作だったぞ
108HG名無しさん:05/02/24 18:43:30 ID:u93vPBhY
>>99
夏美の後ろの男の口元がキモイな。
109HG名無しさん:05/02/24 22:50:02 ID:/ZL02yRu
メルボのモアなどは俺の中で神の出来なんだが
110HG名無しさん:05/02/28 16:00:49 ID:DQaw5BfL
>>100とりあえず完成後UPキボン。99の写真見づらいTT
111HG名無しさん:05/03/02 16:37:12 ID:K5tj04TX
>109
観音絵にもアニメ絵にも似てないと思うけど・・・
キャリーの小雪は良かった。
112HG名無しさん:05/03/02 18:05:24 ID:OE9uFb6s
なにがよかったの?
113HG名無しさん:05/03/02 18:46:18 ID:gCKTtKvN
「カトキ氏」関係って版権降りなさそーですが、どーですか? >申請経験有りの方

デンドロカトキ氏の他、
風呂で溺れかけるキクチン(ガシャサイズ)の原型まで仕上がってるんですが……?
114113:05/03/07 23:11:18 ID:eOa7b1pA
あれ? このスレには造れる人居ない?
115HG名無しさん:05/03/08 13:09:01 ID:vNGAC+GO
居ないみたいだね
116HG名無しさん:05/03/09 04:26:39 ID:zSsTxY3N
がんぷらしか作ったことないです orz
117HG名無しさん:05/03/09 18:42:59 ID:6xVKpBSS
ガレキ作るけど、塗装オンリーだからなぁ
フルスクラッチは流石に無理。でも、造ってる人は応援したいね
イベントでケロロ物見るのも楽しいし
118HG名無しさん:05/03/12 12:15:53 ID:GVYlnx48
今日は熊本城のプラもが登場
119HG名無しさん:05/03/12 20:56:23 ID:XYYfzLQl
てっきり3月で終わるかと思ってたけど・・・終わらないんだね。
120HG名無しさん:05/03/13 13:45:15 ID:MCVRIpVT
GM
シャー専用ズゴック
アッガイタソ
積んでなかった?
121HG名無しさん:05/03/13 17:12:35 ID:q3sUArc3
ジョージ・ナカタの「大教授ビアス」っぽい宇宙人特種メイクワロス
122HG名無しさん:05/03/15 14:21:26 ID:4QjaMjPV
最近になって「ケロロ軍曹」を見始めてたので、レンタルビデオで過去の放送分
見たら、「ギロロ 戦場のちいさな天使」の回で、ベルトをなくしたギロロを
ケロロ達が「ギロロのぱちもんみたい」と笑い転げるシーンがあった。その中で笑い声に混じって「朝鮮人」て言ってたんだが、無版権のガレキの事かな?
放送時によく問題にならなかったもんだ。
123HG名無しさん:05/03/15 19:41:50 ID:e0N3mcPP
ちょうせんにんじん が、あなたの脳内変換で「朝鮮人」に聞こえたんだろうね。
124122:05/03/15 19:56:38 ID:4QjaMjPV
>>123
そう言われて、聞き直してみたら、「ちょうねんてん」の聞き違いだった。
すまん。
125HG名無しさん:05/03/17 22:11:25 ID:KLofvZED
秋ママロボのエルガイムな搭乗シーンとかガシャガシャ回るターレットレンズとか
そのシーンだけ見ながらニヤニヤしてるのは俺だけだな
126HG名無しさん:05/03/19 01:51:28 ID:RJ6o7Ww7
>>125
トモダチ
127HG名無しさん:05/03/19 06:04:09 ID:RJ6o7Ww7
>>125
>>126
スコタコだね
128HG名無しさん:05/03/19 14:33:58 ID:MEm9ehWE
ケロロ小隊を種ガンMSになぞらえて作ってみんとす。

ケロロ→ザクヲアスランモード(まんま)
ギロロ→ルナザクヲ(赤いから。セイバーだとかっこよすぎ?)
タママ→アビス(MA形態がオタマみたいだから。レイダーも捨てがたい)
クルル→カオス(MA形態がクルルマシンに似てるから?ちょっと苦しい)
ドロロ→インパルス(影が薄いから。トラウマスイッチ入るから)
129HG名無しさん:05/03/20 09:55:28 ID:OUb2IAYc
( ´,_ゝ`)プッ・・
130HG名無しさん:05/03/20 10:55:18 ID:9McV5ogj
うわ…
131HG名無しさん:05/03/20 12:40:15 ID:EXJEOqIM
ケロロ〜クルルは全部ザクヲ
ドロロはインパで
132HG名無しさん:05/03/20 17:22:52 ID:WSXjsUmL
全部ザクヲの色替えでいいじゃん。
もしくはマラサイ、ギラドーガ、FZザクあたりで。
133HG名無しさん:2005/03/21(月) 06:36:03 ID:6ERmAKLx
全部ボールでいいじゃん
134HG名無しさん:2005/03/21(月) 13:17:36 ID:f2A54+i9
135HG名無しさん:2005/03/21(月) 19:54:03 ID:hZ+E51ao
>134
もはや懐かしいネタやね、ザクプリ。

モビルカプルのボディをケロロ頭のように塗装するのはどうだろうか
136HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:19:02 ID:OXLVH5T4
肝心のモビルカプルのキットがどこにも売ってないよ
137HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:20:29 ID:nAbVlmTi
イデオンのロッグマックでええやん。
138HG名無しさん:2005/03/26(土) 13:04:06 ID:LmVL39HA
ジオングで泣くとは思わんかった・・・。(つД`)
ベタだけど良いよ。

運動会の話でケロロが使ってたエアブラシが
ウェーブのそれに見えて仕方ない。
139HG名無しさん:2005/03/26(土) 14:20:53 ID:irMtZgy8
ガンダムバージョンケロロ(吉崎観音デザインのエロカワイイビニルシール入)
だしてけろ
140HG名無しさん:2005/03/26(土) 17:43:35 ID:TMQ2dJCX
なごやの買えばえーやん。
141HG名無しさん:2005/03/27(日) 10:40:13 ID:o0gvH6Fi
なごやってなんですか?
142HG名無しさん:2005/03/27(日) 17:43:08 ID:V6p8BLpq
ディーラー名
143HG名無しさん:2005/03/30(水) 20:35:31 ID:8ptsaudU
>>138
いいよな軍曹…
俺なんてボンビーなので安物エアブラシ(2500円)ですよ
144HG名無しさん:2005/03/30(水) 23:13:36 ID:ykz4mjd4
無職ビンボーだけどコラーニ+007ですが?
145HG名無しさん:2005/03/31(木) 06:28:43 ID:2tj109RE
漏れは貧乏学生だが、道具は
REVOシングルセット
HGダブル
HGトリガー
HGレギュ(タミヤじゃないぞw)
HGスパイラル(waveなw)
エアコントロールジョイント(プラグ3ヶ入り)
スーパー塗装ブース
と5万くらい費やしてるな・・・0.3ばっかり3本だがorz
146HG名無しさん:2005/03/31(木) 08:15:53 ID:QTBKTvbM
金曜18時に放送移動したみたいだね。
147桃華:2005/03/31(木) 09:19:30 ID:kanVuGD7
タママいねーじゃん!!!
ケロロはまたガンプラ作って地球侵略がぜってーできるわけねぇだろ!!
まぁ……ケロロもいいとこあるしなぁ……許してあげてもぃぃかも←(表桃華に戻った)
タマちゃん……タママインパクトとか二人でもっと改造しようね☆
(タママインパクトとゎタママのビームのこと→→→知ってましたか?!なんかみんなビームっていってるからあまりケロロ軍曹見てないのかと思う←まぁいいんですけど☆)
148裏桃華 ◆MOMOKAwTi. :2005/03/31(木) 11:21:34 ID:DVRVpXPj
>>147
おまえここにも居たのかよ・・・
タママインパクトの解説先にやられちまったな
まあ同士として仲良くしようぜ
・・・ケッ、俺らしくもねぇな
149HG名無しさん:2005/03/31(木) 13:02:06 ID:tFMEIT8q
>11
MGをスっ飛ばして、PGで!orzオレニハ、_
150HG名無しさん:2005/03/31(木) 14:25:16 ID:12arMHpc
>>147-149
てゆーか支離滅裂?

お前達、そろそろ本題に戻ったらどうだ?
と、1/60ゼータ胸像の頭頂部にケロロを乗せているだけの
折れが言っても説得力ないがな・・・
151桃華:2005/03/31(木) 17:37:38 ID:kanVuGD7
お互い頑張りましょうね!!
152裏桃華 ◆MOMOKAwTi. :2005/03/31(木) 17:59:03 ID:W/lbQ8RW
>>151
そう言ってくれるとありがてえな
俺のほうこそこそよろしくな
153HG名無しさん:2005/03/31(木) 18:00:07 ID:1/w6U7EY
俺、軍曹とライフスタイルが同じ。
ネットして、ガンプラ作って、ゲームして、アニメ見て、
マンガ読んで、ガンプラ作って、ガンプラ作って、
ガンプラ作ってな毎日だ。
154HG名無しさん:2005/03/31(木) 18:01:37 ID:am6lsxF/
>>153
たまに世界征服も考えないと・・・。
155HG名無しさん:2005/03/31(木) 18:55:18 ID:xbQwf2e4
>>153
俺もだ(w
156HG名無しさん:2005/03/31(木) 18:58:57 ID:IJ8/YIBD
>153 >155
軍曹はちゃんと家事もやってるぞ
157HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 07:02:37 ID:x+JJH+Od
そして読書家だったような希ガス・・・
158HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 08:01:36 ID:hr3j8y8k
少年A今月号のケロロ、夏美のプラモの下半身(パンモロ)みて「へぇーよくできてるなあ」
という冬樹萌え
159HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 09:24:27 ID:94yhhJut
今日の6時だぞー
明日と間違えるなよー
明日はクソ番組だぞー
160HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 15:55:17 ID:HnbFs+MI
>>159
男は黙(だま)って「週間子供ニュース」

デス種等黙(だま)ってても纏めDVDが出る
161HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 17:28:53 ID:98AE/JMc
18:30からはΖガソダムでガンダム三昧だなw
162HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 17:49:31 ID:hR3xGolv
なんかゲロロ艦長第1話が始まる前のケロロ小隊の心境だな
163:プラモデル暦47/04/01(金) 18:39:08 ID:/M+j8MIl
なんか枚数多かったな……(;´Д`)
OPクソ歌以外は良かったヽ(`Д´)ノ
164HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 18:51:08 ID:1kUm7jHB
OPはタイアップとかなんだろーな……   _| ̄|○

あと、観音社トップページの放送時間の変更がまだだね。
165HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 19:39:38 ID:DetNsRpH
接着剤・塗装不要

バンダイの「ケロロ軍曹」プラモデルシリーズ

マダー?
166HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 21:09:12 ID:vAQcuHur
セカンドシーズン第1話Bパートのケロロ式ロボノイド(仮称)からは、「プラモ化してねオーラ」
がにじみでていたように見えた。
あと新OP、曲は前評判どおりの雑音、EDは絵曲共に結構気に入った。こういうときOP、EDが
別々に売られるってのはありがたいね。
167HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 00:12:51 ID:9S2LlZOF
いやED曲もクソだろ…
168HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 00:47:01 ID:gacYFCco
>165
 近頃はホビー事業部よりもトイ事業部の方が元気良いから……
てゆーか、接着不要・塗装不要ってプラモじゃなくて玩具だろ。

今ビデオに撮っといたの見てるけど、前の方がOPは良かったな。
169HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 00:56:59 ID:UBZtNzhD
漏れもケロロマーチの方が好きだった・・・。(´・ω・`)
170HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 07:24:22 ID:kROeyggo
>167
そういう評価が多いのは知ってる、でもオレはCGケロロの腰つきに夢中なのさ。
ダンスマン関係ないらしいのにアフロひきずるのってどーよ?とは思うが。

ケロロ&反重力バイク、クルル&クルルマシンみてーなキットだせやバソダイ
171HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 07:49:37 ID:rK14tpgI
>161 土日もいろいろ繋がってるけど
金曜もつながってるよね
172HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 11:17:52 ID:ectPj6JA
録画したケロロ観たが
ケロロマーチでまったりした休日の朝が感じられなくなったのは寂しいな。
ぐぽ〜んのザクスーツフィギュア欲しい。
173HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 12:50:58 ID:5j/x5565
IDが556・・・・
174HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 12:58:26 ID:Oy/0clIr
さすがサンライズ、ザクスーツ登場時のSEが、そのまんま
175HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 20:40:31 ID:vgH3weLy
できれば1期最終回でケロロが取り返したはずのケロボールがなぜ2期冒頭ですでに
冬樹の管理下に置かれているのかエクスキューズがほしかったよ。
ぐぽ〜んと黒いタママMKIIとタ・マママ・クーにワロス。

で、ケロロプラモ化はまだか万代
176HG名無しさん:2005/04/03(日) 14:33:03 ID:ojrm0UlO
なんだか作風変わったな、前の方が良かった。
177HG名無しさん:2005/04/03(日) 15:59:05 ID:uwZn3GF/
今回はただのキャラ解説の回であって、
次は面白いと期待したい
178HG名無しさん:2005/04/04(月) 08:10:43 ID:EQ5f2EQ7
助ファクトリーのセットが非常に欲しい訳だが
179HG名無しさん:2005/04/04(月) 11:42:00 ID:6livux8l
出そうか?
180HG名無しさん:2005/04/04(月) 11:54:55 ID:EQ5f2EQ7
マジデスカ。ネ申
181桃華:2005/04/04(月) 12:52:46 ID:A6zjnUqR
タマちゃんもガンプラ集めるの好きかしら?
182HG名無しさん:2005/04/04(月) 13:09:30 ID:DmLZDNDD
そういえば、タ・マママ・クーとか言っておきながら
桃華が縛り付けられてたのってソロモンだったよな。
あと、>>170のおっしゃるとおりアフロネタを引きづりすぎだと思う。
笑えたところはぐぽーんかなぁ?
183HG名無しさん:2005/04/04(月) 13:09:56 ID:6livux8l
>>180
ネ申ではないが。作る時間がねー。
あとは、なんか金曜の見たらケロロ離れが決定的になった。なごやのも出すかも。

>>181
「軍曹さんのために〜」とかいってお付き合いで買ってなかったっけか?
好きではないだろうね。
184HG名無しさん:2005/04/04(月) 15:14:10 ID:EQ5f2EQ7
だしたらレスしてくれよ。
>>100
画像うPまだかな
185HG名無しさん:2005/04/04(月) 20:59:11 ID:6livux8l
>>184
すまん!今写真撮ろうとしたら、欠品に気がついた。
しかも、このディーラー、連絡先とか一切ねーよ!!

欠品つーか軍曹の頭部がドロロのになってる。
星と手裏剣を見間違えたんだろうか?別パーツのアフロ軍曹にするかー?
もしくは次回WFに出てたら持参して交渉するか、だな。
186HG名無しさん:2005/04/05(火) 10:02:06 ID:2a2ExdSc
・・・・・・・・・・・・・・・・OTL
187HG名無しさん:2005/04/05(火) 10:08:49 ID:EwoveVPG
>しかも、このディーラー、連絡先とか一切ねーよ!!
そういう場合、WF事務局に問い合わせればいいんじゃなかったっけ?
188HG名無しさん:2005/04/07(木) 18:53:45 ID:NR425q03
ケロロのちまコレとかケロロのフルカラーとか、ケロロのコレクションシリーズとか
ケロロのHGとかMGとか発売しないバンダイはかなり損してると思う
189HG名無しさん:2005/04/07(木) 19:32:01 ID:XRWalpy9
夏美たち女の子キャラのフィギュアを発売してないほうがもっと損してると思ふ
190HG名無しさん:2005/04/09(土) 00:56:21 ID:LxdHHjCy
時間変わってから見てないや。
191HG名無しさん:2005/04/09(土) 05:40:03 ID:zUA8cL4X
モア殿悪魔だ……

ケロロ女子キャラのガレキって、イベント以外では売ってないの?
192HG名無しさん:2005/04/09(土) 05:59:32 ID:kE3hBdWr
>191
まさしく。>悪魔

しかし、版権を取得してイベント外でも販売されてたら、
それはガレージキットとはいえない希ガス
193HG名無しさん:2005/04/09(土) 08:09:38 ID:hZzTm3Dd
>192
まあ広義ではメーカー製レジンキットもガレキだから

メーカーガレキが出るほどの人気じゃあないような・・・否、ここは前向きに
アマチュアディーラーが作るのに適したタイトルなのだということで
194HG名無しさん:2005/04/09(土) 08:21:43 ID:5CeIauHK
>>193
実際、冬WFではケロロは多かったように思う。
漏れも夏WFに向けて作ってるyp!
195HG名無しさん:2005/04/09(土) 10:32:25 ID:+BJRkoSe
ポピニカ マグマスイマー
ポピニカ ロードランジャー
ポピニカ ケロロ小隊輸送ドック
ポピー超合金 ケロロ軍曹
ポピーソフト人形 しゅうけつ!ケロロ小隊セット

↑70年代中頃だったらこんなラインナップ

デパートのおもちゃ屋を覘いたら、
「ケロロぐんそうのおもちゃ、ありますかー」
と店員さんに聞いてる子供がいたぞ。
罪だなバンダイ。
196HG名無しさん:2005/04/11(月) 16:32:18 ID:y8xUz4dl
プライズとか出てるじゃん
197HG名無しさん:2005/04/11(月) 17:03:35 ID:gFOGuGH5
チミはこの板をなんだと思っとるのかねィ!!
198HG名無しさん:2005/04/11(月) 18:01:58 ID:2FEt8nOg
プライズで十分だといいたいんだろ。
199HG名無しさん:2005/04/12(火) 11:54:05 ID:8AEs+kq2
ギロロとドロロは何で出ないの?
200HG名無しさん:2005/04/12(火) 15:37:50 ID:bk2b1C8p
>183なごやのってモア?ならホスイ。
今ならぶっ込むよ。GWイベント逝けそうもないんで・・・orz

ブログで見っけた。ガイシュツかも。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/punix01/434785.html
201HG名無しさん:2005/04/12(火) 15:46:40 ID:O8Cu7WCV
>>200
モアはないなー。メルボのモアならあるんだが。
202HG名無しさん:2005/04/12(火) 15:48:50 ID:O8Cu7WCV
GWイベントってなんかあったっけ?WHF?
203HG名無しさん:2005/04/12(火) 17:40:49 ID:bk2b1C8p
>201 メルボは持ってたけどオクで売っちゃった・・・
>202 有明WHF
204HG名無しさん:2005/04/15(金) 21:46:30 ID:QAPKmMkT
今月マンガのケロロ、直接描かれてはいないがプラモケロロが破壊される状況を
想像すると、かなりの残虐ファイトが行われた模様。こりゃ大幅に内容変えないと
アニメで放映できないね。
205HG名無しさん:2005/04/16(土) 08:33:41 ID:LbF8s2qs
>>204
毎回大幅に内容アレンジしてるのがアニメ版の制作スタイルだから大丈夫。
花咲かマシーンの「プラモの神様ゴメンなさい」はやっちゃったね。ガンプラを愛する者として胸が痛んだ。
206HG名無しさん:2005/04/16(土) 10:01:05 ID:ImAmheIv
胸が痛むとゆーか、壊してしまったり壊されたり捨てられちゃったり、そんな子供のころのトラウマスイッチ。
207HG名無しさん:2005/04/16(土) 14:38:45 ID:kZ7+iTI2
作戦終了後のプラモ夏美の処遇が気になる。まさか冬樹が・・・




プラモ夏美にこきつかわれているのではあるまいな
208HG名無しさん:2005/04/16(土) 19:26:44 ID:GfJ4bU4s
少し前にペットロボ・ハロってあったやん。光ったりしゃべったりするやつ。
あれのケロロバージョンがあれば買うのに。ボケガエル!とどなるとナベクミ
の声で悲鳴あげるようなのが。
209HG名無しさん:2005/04/17(日) 21:50:34 ID:nK56DZZ0
そんなものが出れば即買ってしまうがそれはプラモじゃない罠。

という訳で、1/6ケロロ軍曹(1/6の1/100MGガンプラ付)を、ぜひ。
210HG名無しさん:2005/04/17(日) 22:53:44 ID:DR95TGXu
1/100 オータムH
1/72 ギロロの巨大パワードスーツ
1/35 クルルマシン

こんな感じでプラモ展開しないかなぁ。
光武並に不良在庫なりそうだけど。
211HG名無しさん:2005/04/17(日) 22:57:58 ID:Hmf/nUo4
212HG名無しさん:2005/04/20(水) 07:49:35 ID:oMkh6lvD
ニュータイプにはケロロの簡単プラモを付録につけて改造コンテストを開催してほすぃ
213HG名無しさん:2005/04/21(木) 19:28:20 ID:Hwlw4s/l
でわ漏れは、百舌鳥の早贄軍曹で。
214HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:27:24 ID:Oe3yqlmX
 ケロロって登場するガンプラは全てFirstで、種モノは全然出てこないよね。
てゆーか種モノがでたら、ケロロ見るの止めるけどw
215HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:29:38 ID:n1ixymyZ
ケロロもこだわってるんだな、てゆーかオヤジ狙い?
216HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:58:07 ID:geOC0B/N
デンドロビウムは出てたね。
あと百式が台詞にのみ登場。
0080は1st扱いでいいか。
基本的に吉崎観音の趣味なんだと思うけど。
217HG名無しさん:2005/04/22(金) 00:23:42 ID:Om+nQRJ0
リガズィもあった
218HG名無しさん:2005/04/22(金) 06:48:30 ID:XNB2gsx5
>217
「あれ・・おかしいな・・部品がうまくはまらない・・」

あれはワロタ。
219HG名無しさん:2005/04/22(金) 07:52:55 ID:wUH8qjPV
>>214

誕生日だかなんかにママ殿から
νガン&サザビーのセットを貰ってた希ガス
220HG名無しさん:2005/04/22(金) 20:59:06 ID:ZBzR4wEy
>219
 UC以外のものが出てこなければ、とりあえずはキニシナイ
221HG名無しさん:2005/04/23(土) 13:42:36 ID:ah/IzPbJ
>>214
ケロロはUCにこだわり有るみたいだし、
チャンネル違うしさすがに無理でしょ。

しかし架空のガンプラはマジで欲しい物が多いなw。
222HG名無しさん:2005/04/23(土) 19:32:45 ID:Sy1E58sy
はっきり明言されてたのはMGギャンぐらいしか記憶に無いな。
223HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:11:35 ID:WBAKH8dr
MGアッガイ・MGグワジン・MGエルメスなんかがあった。
他にも有るかも。
224HG名無しさん:2005/04/25(月) 20:55:19 ID:eQWwcELc
グワジンを「MG」と言ってはいなかった罠
225HG名無しさん:2005/04/30(土) 18:56:16 ID:2F7QhYgF
おねがい
「変だな、頭がうまくはまらないや」の
元ネタって何でしたっけ?
気になってしょうがない

教えて、エロい人。
226HG名無しさん:2005/04/30(土) 21:17:41 ID:CTnjPTDn
>>225
あれ?声が・・・遅れて・・・出てくるよ。
227HG名無しさん:2005/05/02(月) 09:44:31 ID:uEcStJHl
>225 フランダースの犬の最終回だった気ガス
228HG名無しさん:2005/05/02(月) 13:15:06 ID:3iBVpZGF
パトラッシュの頭がとれたシーンね
229HG名無しさん:2005/05/02(月) 22:02:48 ID:n7Kgb4i0
そうそうアロアがパトラッシュの首をなたで刎ねるんだよ、
んでネロが泣きながらパトラッシュの頭と胴をくっつける
「変だな、頭がうまくはまらないや・・・」

笑劇のラストシーンでしたね、あれは。
230HG名無しさん:2005/05/03(火) 16:58:09 ID:Qfm+Zex6
>>225-229
謝れ!ネロとパトラッシュに(AA略
231HG名無しさん:2005/05/03(火) 17:18:02 ID:0DxO1XFY
なんだか眠くなってきたよ・・・
232HG名無しさん:2005/05/03(火) 18:15:19 ID:RypYgq0L
あれはフランダースの犬だったのか。
ずっとみつばちハッチだと思ってたよorz
233HG名無しさん:2005/05/03(火) 20:41:43 ID:cemE9Huc
>>223
あと無印ボールのMG。
234HG名無しさん:2005/05/03(火) 21:00:00 ID:0DxO1XFY
今更
235HG名無しさん:2005/05/03(火) 21:28:10 ID:WbF5oP5H
ガチャポンでギロロ伍長が出てこない。
236HG名無しさん:2005/05/06(金) 19:18:09 ID:bL1mihyw
237HG名無しさん:2005/05/07(土) 13:38:02 ID:GaboHZrs
ポリキャップBってどれだよ
238HG名無しさん:2005/05/12(木) 13:13:54 ID:9RZOR62N
==============【お知らせ】================

MGアッガイ決定ぽ

http://pam.main.jp/cgi/mailbbs/mailbbs.php

====================================
239HG名無しさん:2005/05/12(木) 20:19:34 ID:RGgyfBtO
これで723に一歩近づいた
240HG名無しさん:2005/05/12(木) 22:59:10 ID:HspPGQvl
241HG名無しさん:2005/05/12(木) 23:11:41 ID:Lxc8hYJ7
ケロロもMG化すんのか?
242HG名無しさん:2005/05/15(日) 17:14:29 ID:2EvcZ0yt
いっそのこと、1/1スケールでPGとかw
でも、1/1だったらぬいぐるみの方が売れるだろうから無理か……。
243HG名無しさん:2005/05/15(日) 21:33:49 ID:2ubYQQ1a
こんなスレがあったんだ。
他スレに既にうPしてあるけどホビーショーのケロロ。

小隊全員のプラモ600〜700円ぐらいの予価〜 手足フル可動で、目の表情が2種に変化出来るギミック内蔵。
サイズ的には「ひょうたんじま」のドンガバチョと同じぐらい。(目のギミックも機構は異なるけど、まぁ
表見には似たよーな感じ。)試作ではザクのボディにケロロの頭付きというのもあったので、組み替え可能?
今夏〜秋頃に発売か?

INアクションシリーズも全メンバーを予定。価格は失念したが1260円前後かとオモタ。
244HG名無しさん:2005/05/22(日) 09:43:23 ID:DpwvbDnO
245ハードゲイ:2005/05/22(日) 10:45:25 ID:oh4L0Oh8
どうでもいいことごちゃごちゃうるせーんだよ
246HG名無しさん:2005/05/22(日) 12:18:58 ID:3RVl+Mz8
お前がな
247HG名無しさん:2005/05/22(日) 15:10:35 ID:3Mvg1PYz
お前もな
248HG名無しさん:2005/05/23(月) 07:43:00 ID:yaJFvmxV
お前こそがだ
249HG名無しさん:2005/05/23(月) 08:08:19 ID:1y3mv8o9
お前もなんだよ
250HG名無しさん:2005/05/23(月) 08:55:07 ID:KMiI4+Rj
俺はなんだ
251HG名無しさん:2005/05/23(月) 08:57:51 ID:3xQdcyb7
お前だな
252HG名無しさん:2005/05/23(月) 11:01:21 ID:1y3mv8o9
お前だよ
253HG名無しさん:2005/05/23(月) 11:13:05 ID:ibYyNjJN
俺がおまえでおまえが俺で
254HG名無しさん:2005/05/23(月) 16:38:30 ID:cxIjrINm
小林聡美かよw
255HG名無しさん:2005/05/23(月) 16:48:17 ID:3xQdcyb7
尾美としのりだろ
256HG名無しさん:2005/05/23(月) 17:31:02 ID:12d40zok
どうせ600円なら本当にSDのザクに流用できるようなボーナスパーツつけてほしいね
スタンドとか武器パーツとか
257HG名無しさん:2005/05/23(月) 17:54:39 ID:1y3mv8o9
お前なー・・・
258HG名無しさん:2005/05/23(月) 22:24:32 ID:jdVi2Qjz
セカンドシーズン1話で登場したザク着ぐるみキボン。発光音声ギミック付きで
259HG名無しさん:2005/05/29(日) 02:41:43 ID:GZfZ0udf
フルアーマーケロロ
260HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:34:51 ID:teTbs+tr
ぐぽーん!
261HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:45:58 ID:9jxmLnTr
吉崎観音書き下ろしフルカラー説明書付属キボン
262HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:52:20 ID:r6hqnIyQ
 
263HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:56:51 ID:z0LPw8q+
ケロプラモ、目玉別パーツか・・・取り付けないで眼窩の窪んだケロロとか
つくるやつがきっと出てくるな。そう、まず俺が。
264HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:02:24 ID:7DyQZuXT
ケロロで魔改造するやつがきっと出てくるな。そう、まず俺が。
265裸族:2005/06/09(木) 06:10:06 ID:6B/5IDp9
夏美はそう、まず俺が(`ー´)
266HG名無しさん:2005/06/09(木) 07:58:00 ID:ThVRoliD
虫歯予防週間に合わせて「決戦!第三大臼歯」オプションパーツも欲しい。
TVでは描かれなかった、虫歯治療台に縛り付けられた夏美を、まず俺が
267HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:48:47 ID:iOULwvpR
ケロロプラモコレクション
・1/6スケール
・手足は差し替えパーツで異なるアクションポーズが可能
・頭部は回転式で表情変化
・BB戦士と差し替え可?(未確認)
268HG名無しさん:2005/06/10(金) 22:30:24 ID:uTEHlc5t
>>263-266
やたら前向きなスピリットにワロタ、いや感動した。
>>267
BB戦士と互換性あると遊びの幅がひろがると思うので期待。
269HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:14:00 ID:p9oMMhhx
BB戦士ってそれほど統一されてたっけ?

ザクと組替えしてたから頭とかは大丈夫なんだろうけど
270HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:37:44 ID:IT8Hy9Zt
首のポリキャップ規格をMGシリーズと同じにしてくれれば・・・
いや、そのくらい仕様が違っていても、まず俺が。
271HG名無しさん:2005/06/11(土) 05:18:44 ID:Z88P7eFq
適当なサイズの女性ドールと組み合わせて、青空ケロ子を、まず俺が。
272HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:49:23 ID:em4EnwHw
ケロロって知名度高いな。
昨日イエローハットにオイル交換に行って店内でまってたら、3歳くらいの
子供が走りながら「ケロロ〜」とか「ボケガエル〜」とか「ガンダム」とか言ってた。
273HG名無しさん:2005/06/11(土) 23:26:01 ID:1PhDNrOX
ギロロにはBBケンプファーの武装を装着して、まず俺が。
274HG名無しさん:2005/06/12(日) 18:46:02 ID:4qeVsHwc
カトキ氏もキット化キボン
GM所付きで
275HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:57:09 ID:uCwqhCuK
むしろBB戦士にパーツを流用する勢いで
って>>256で書かれてた・・・
276HG名無しさん:2005/06/14(火) 20:07:51 ID:oT/jxyzx
>>274
つ【PGガンダムの頭部ヘッド】&【NEO-GUY】
277HG名無しさん:2005/06/15(水) 21:05:15 ID:jxG/wrf9
ケロロキットのテレビCMがどんなのになるか、今から楽しみです。
個人的には「続々と開発されるプラモデル、ケロン脅威のメカニズム・・」
みたいなナレーションキボン。
278ケロログリーン:2005/06/15(水) 23:10:32 ID:1vexsyJX
>>277
それイイであります!テレビCMあるかなぁ。
279HG名無しさん:2005/06/15(水) 23:57:09 ID:L3H6F+Pn
ジオラマとして日向家も立体化希望
280HG名無しさん:2005/06/16(木) 00:41:44 ID:zBCKRW1+
>279
 亀有公園前派出所のキットの二の舞だな。
ガチャで家の部分部分に分割したヤツを商品化するとかならアリかも。
281HG名無しさん:2005/06/16(木) 05:54:52 ID:a8vGe2qA
>>280
派出所キットの失敗って?
282HG名無しさん:2005/06/16(木) 17:05:34 ID:zBCKRW1+
>281
 「亀有公園前派出所」のキットが発売された事があったが、激しく売れ残ってた。
確かメーカーは不死身だったと思う。
そんだけ。
283HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:30:34 ID:JSuSWp72
1/6スケールに持たせられるミニミニガンプラでも付属するのか
284HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:00:07 ID:JVeCkkmI
>>265
御本人デツカ?
285HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:38:24 ID:92hrs1ge
夏美のスク水パワードスーツのキット化はまだですか?
286HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:20:27 ID:JSYQoxfW
>285
単行本の初回限定版を手に入れそこなったのかw
287285:2005/06/20(月) 19:26:04 ID:92hrs1ge
>286
「キット化」よく嫁。
288HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:46:58 ID:nrmlEwXy
スク水パワードスーツ?
何それ。
289HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:33:38 ID:9Ybvs0ev
原作か、ON AIR(ビデオ)きっちり見てりゃ分かる話。
290HG名無しさん:2005/06/21(火) 05:59:19 ID:SGRc+QIq
そんなのあったか?専守防衛型じゃなくって?
291HG名無しさん:2005/06/21(火) 06:27:40 ID:s/R1lYtR
>290
釣り?

POWERD-723
正式名称
「地球人“夏美”専用専守防衛型強化服」
(ポコペンじん“なつみ”せんようイージスがたパワードスーツ)
292HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:05:38 ID:SGRc+QIq
ぶっちゃけ、釣りでした

ぺこり
293HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:17:28 ID:8din3hrT
ぶっちゃ「毛」な
294HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:42:49 ID:aIvucQOW
モッサリ
295HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:42:22 ID:1gx1KbsE
前後2パーツ、なんて構成だったらワラウぞ
296HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:58:19 ID:5KBZ2LJh
版権落ちたぞゴルァ
297HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:29:39 ID:syVqSC2H
生`
298HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:55:45 ID:ALA6V4KY
>>296
俺も。
最近商業品増えてきたからもうワンフェスじゃ版権おりないんか?
今年の冬フェスがピークだったか・・・
299HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:59:05 ID:+K/kkZ7Q
>>295
ゾックならありそう
300HG名無しさん:2005/06/25(土) 13:48:24 ID:y/MVShbQ
あたい阻止であります。






早くでろデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロ
301HG名無しさん:2005/06/26(日) 19:12:22 ID:YSN9SGsG
>>295
スク水を「前後2パーツ」にしてくれたら何も文句はいいません。
302HG名無しさん:2005/06/26(日) 20:47:23 ID:du4+C5+X
>301
 私のお兄ちゃん方式か。

 先週土曜日の放送では、湿度99.99%で調子がよいといいながら
軍曹がプラモ作ってたのだが、ちょっとありえないなぁ。
もしかして軍曹はパチ組み派なのか?
303HG名無しさん:2005/06/26(日) 22:02:12 ID:aCyYzL+u
>301
マスターグレードで装甲を外した内側もしっかり再現されてるなら即買いです、ええ。
304HG名無しさん:2005/06/26(日) 22:29:00 ID:CL44ygrd
>301
買いですな。シリーズ化も良しっ。
ただ、ボックスアートは地味目な物で・・・
305HG名無しさん:2005/06/27(月) 07:02:45 ID:FVUYUOC3
>304
>ただ、ボックスアートは地味目な物で・・・
そうだね、ママに見られてもあやしまれないような健全パケージ希望。
間違っても「ロリコンを採用」だの分解写真だの載せないように。
306HG名無しさん:2005/06/27(月) 07:16:56 ID:7pkX+G/A
専用ろだ調子悪い・・・

ttp://ludwig.kir.jp/ok/src/1119824065948.jpg
307HG名無しさん:2005/06/28(火) 06:58:27 ID:bDQQo0as
桃華のプラモはコンパチ仕様でつか?
308HG名無しさん:2005/06/30(木) 01:08:46 ID:lXIc+w7m
今度のクリカニにケロロの版権ガレキ持って逝こうじぇ
309HG名無しさん:2005/06/30(木) 01:16:31 ID:P5/ghdE9
今度っていつだよw
310HG名無しさん:2005/06/30(木) 01:44:35 ID:lXIc+w7m
ね・・・年末かなぁ
311HG名無しさん:2005/06/30(木) 04:04:21 ID:af8bWK5d
ケロロって全滅なの?
漏れは死亡…
312HG名無しさん:2005/06/30(木) 21:30:24 ID:lXIc+w7m
海洋堂がケロロのフィギュア出すから自分のイベントに許可下りさせないようにした気ガス
メガハウスからママと夏美が出るし
バンダイからプラモ出るし
もうイベント出せないかもな・・・・orz
313HG名無しさん:2005/06/30(木) 21:37:48 ID:P5/ghdE9
やっぱみんな落ちたのか・・・
予想通りっちゃー予想通りなんだが、冬フェスで結構増えてただけに
燃えてたんだがなー。
314HG名無しさん:2005/07/01(金) 11:56:32 ID:Ex1tjFhg
さすが潰瘍、素晴らしいガレキスピリットだNE!
315HG名無しさん:2005/07/02(土) 01:50:09 ID:6EYesW0G
WHFは逝けるのかなぁ
316HG名無しさん:2005/07/03(日) 23:43:19 ID:PjvMS9ve
返事が無いただの屍のようだ
317HG名無しさん:2005/07/04(月) 20:08:03 ID:Z82Ya3aN
我輩の「模型イベントでちょっとエロっちいフィギュア大量販売して大儲け大作戦」が・・・
夏美殿が寝てる間にあれこれ採寸・資料撮影までこっそり行ったというのに・・・
318HG名無しさん:2005/07/05(火) 17:04:41 ID:ieyU7IMS
その撮影した資料流せば、WHFでガレキ売るよりもうかるよ軍曹
というか、マズは漏れに売ってクレイ
319HG名無しさん:2005/07/05(火) 20:21:03 ID:bv/rfkGq
隊長殿が逆さハリツケにされていたのはそれが原因でござったか!
320HG名無しさん:2005/07/06(水) 01:28:20 ID:0cXqSbDG
>319
夏美殿の資料なら、すでに小雪殿が細大漏らさず収集済みであろう。
321HG名無しさん:2005/07/06(水) 21:02:17 ID:Pv+44C9C
夏のワンフェスのケロロ軍曹の版権降りましたよ。byなごや
322HG名無しさん:2005/07/06(水) 21:56:44 ID:2pExGZOR
つまりは漏れの原型がヘボかっただけか(´・ω・`)
323HG名無しさん:2005/07/07(木) 00:12:12 ID:IDBMTE9k
>>321
マジですか?漏れ再販なのに落とされたよp
申請先はサンライズですよね?
324HG名無しさん:2005/07/07(木) 01:29:50 ID:8re/2wB2
>>323
夏美?
325HG名無しさん:2005/07/07(木) 01:35:07 ID:IDBMTE9k
なつみ
326HG名無しさん:2005/07/07(木) 02:21:40 ID:yn0HBhji
なごやです。こう言う所のルールはよく解らないので失礼が有るかも知れませんがよろしくお願いします。申請先はサンライズです。再販、新作共に全て許可は降りました。
327323:2005/07/07(木) 02:35:52 ID:IDBMTE9k
前回夏美通ったのに今回は×だったよ。あとケロロ、前回×で今回も×
328HG名無しさん:2005/07/07(木) 02:57:04 ID:yn0HBhji
そうですか・・・私の所は角川版権時代からずっと×だった事は有りません。ですが、以前某雑誌の取材を受けた時にサンライズの版権自体が他のディーラーさんの話しだと厳しくなっているらしいとは聞きました。
329HG名無しさん:2005/07/08(金) 02:21:58 ID:mGnnf4ro
やっぱサンライズにメールして落とされた理由聞いたらWFの方から怒られるのかな?
せめて理由くらい教えて欲すぃ
330HG名無しさん:2005/07/08(金) 03:14:02 ID:FbKdjcf9
WFからゴルァされるのが問題だと思ってるなら自己中心的すぎ。
なんで怒られるのかを考えろや。
331HG名無しさん:2005/07/08(金) 03:34:23 ID:/rQzfsju
お気持ちは解りますが、それはかえって先方の気分を害し、次回降りる物も降りなくなるかも知れません。我々もコネが有る訳で無くアニメ化後に初めて申請していればあなた方と同じ運命をたどっていたでしょう。
332HG名無しさん:2005/07/08(金) 03:54:44 ID:/rQzfsju
続けて申し訳ありません。私は以前商業原型を作っていましたので版権に関しては少しは理解しているつもりですが、イベントはあくまでファン活動の一環であり必ず許可が降りる物では無いと言う事を理解して頂ければと思います。
333HG名無しさん:2005/07/08(金) 08:00:06 ID:7RslpkrM
正論だなあ。
334HG名無しさん:2005/07/08(金) 09:37:31 ID:/rQzfsju
ありがとうございます。イベント当日どのディーラーが通ったか見て回るのも今後の参考になるのではないでしょうか?書類を丁寧に書き、バック紙にまで気を使い綺麗な写真を撮り、〆切りより早く提出する。造型力を上げるのはもちろんですが、やれるだけの事をしてみて下さい。
335HG名無しさん:2005/07/08(金) 10:00:20 ID:/rQzfsju
あと、再販と新作なら再販の写真を特に気を使い、新作の販売時はこのレベルにしますと言うアピールも大事です。一度許可を頂いた訳ですから必ずチャンスは有ります。少しずつ信用を重ね次に繋げる工夫をしてみて下さい。私もライバルが多い程燃えます。頑張って下さい。
336HG名無しさん:2005/07/09(土) 12:12:25 ID:jatGzCJB
宇宙渡辺久美子のガレキ激烈にほしい
337HG名無しさん:2005/07/09(土) 15:19:17 ID:5TGD2Le9
>>336
Voice Doll機能は必須だよな?
オチで夏美の格好をもっと工夫してくれればフィギュアのメニューが増えるのに。
338HG名無しさん:2005/07/13(水) 05:48:15 ID:t0U47lY6
猫に小判、モアの再販無しかよ・・・
339HG名無しさん:2005/07/24(日) 14:27:18 ID:HtqV+bxj
>>336
次週予告を見てたら、来週も宇宙渡辺久美子が出るみたいだね。
340HG名無しさん:2005/07/27(水) 21:14:18 ID:pPcVaBqa
タシロ軍曹
341HG名無しさん:2005/07/28(木) 12:14:53 ID:dDtx1TTX
タシロは大佐だろ?
342HG名無しさん:2005/07/28(木) 13:19:10 ID:FIRyBfqC
ケロロのプラモ
マダ?
343HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:09:04 ID:AdbMV/dE
>>342
9月30日。
344HG名無しさん:2005/07/28(木) 22:19:56 ID:SxiMKHUH
ケロロプラモ発売はうれしいが、最近になって他にもケロロ立体グッズの発売
が告知されたので前ほどの渇望感はなくなった。
345HG名無しさん:2005/07/29(金) 01:55:18 ID:cKVoXFwX
今日会社の先輩に
おまえの休日の過ごし方はまるでケロロ軍曹のようだ
と誉められたよ
346HG名無しさん:2005/07/29(金) 02:04:32 ID:PoLGseIJ
>>345
純真に慕ってくれるガングロ女子高生とデートか。うらやましいな。
347HG名無しさん:2005/07/29(金) 07:47:01 ID:phFr226g
っていうか援交成立?
348HG名無しさん:2005/07/29(金) 08:24:52 ID:u50R0NPf
>345
 せっせと掃除洗濯をやってるわけか。
偉いな。
349HG名無しさん:2005/07/31(日) 14:36:07 ID:c9ypY+XM
ケロロ専用AAスレッド
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1093554731/l50
350HG名無しさん:2005/08/02(火) 01:21:26 ID:DZl72J4Y
>>349
いいね。しかし模型とフィギュアも必要だ。
351HG名無しさん:2005/08/04(木) 02:40:23 ID:jSkMomQp
しかしなぜ第二弾がタママなのかと。何か特別な連動ギミックでもあるんだろうか
352HG名無しさん:2005/08/05(金) 18:31:59 ID:f2frL7Xs
♪しーまるードーアー チーンコー挟ーんだー
353HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:00:20 ID:kMS51ri2
さすがのケロロにも縁日の出店でしか出回らないガンダム「HU」は出てこないな…。
354HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:33:41 ID:UmmkammX
>353
( ゚∀゚)ノ〃∩ヘェーヘェー
そんなんあるんだ?

香港製?韓国製?
355HG名無しさん:2005/08/06(土) 01:39:25 ID:kMS51ri2
>354
Made in 中華人民共和国。
くじ引きの商品だったのでおばちゃんに「何等だったらもらえるの?」
と聞いたら「ハズレだからくじ1回分の値段で売っていいよ。」と言われ
その場でフルコンプ。

ザクタンクの箱の中にガンタンクが入ってたりするのは当たり前。
ジ・オの片足は塗装されていなかったり、精度が反日的に悪いので
組み立てられない…ナドナド素晴らしいキットでした。

そしてパッケージには「HU」のゴールドエンブレム。
何の略かは秘密らしい。
356HG名無しさん:2005/08/07(日) 13:31:37 ID:2UdJAAf6
縁日限定アイテムとは、これまたマニアックな話だ
357HG名無しさん:2005/08/10(水) 08:51:52 ID:Lx7cjjKu
プラモって今日発売だよね?
358HG名無しさん:2005/08/10(水) 11:19:27 ID:jOxTjUFE
359HG名無しさん:2005/08/10(水) 13:17:39 ID:qZ1uN/XT
>>358
ついでにケロログッズを見ていたら、DVD13巻が「最終巻」!
。。。1stシーズンの最終巻だな。
360HG名無しさん:2005/08/10(水) 20:00:32 ID:V4M+23Bc
ケロロ買ってきたよ。
目にギミックある模様
361HG名無しさん:2005/08/10(水) 20:36:12 ID:V4M+23Bc
付属のジョイントで、色んなガンプラにケロロの頭を付けられるギミックあり…
362HG名無しさん:2005/08/10(水) 20:47:48 ID:7TsVIMFk
錦糸町淀売ってなかった
同じ出荷日の青グフは置いてあったのにー
もしかして、発注かけてないのかな。
363HG名無しさん:2005/08/10(水) 20:54:56 ID:qZ1uN/XT
>>362
行きつけの模型店に電話したら、
「出荷予定日は今日なんですが、まだ店に届いていません」
と言われた。まあ、すぐ売り切れるようなものでもないから明日か明後日には
てにはいるでしょ。
364HG名無しさん:2005/08/10(水) 21:11:13 ID:3cVZ4dfY
専門店と電気屋とマイナーショップに寄ってきたがなかった。
もう少し待つか・・・ところでガンプラと同じ棚に置いてあった?
もしかと思っていろんなコーナー探し回ったよ。
365HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:14:04 ID:QInZyT+h
祖父で予約したんだけど、ケロロは入荷済みになってるのに、タママは入荷待ちになってる。
バンダイのページじゃ出荷日同じなのに、何でだろ。
366HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:28:06 ID:7TsVIMFk
新宿淀ではケロタマ共に山積みだったみたいね。
知り合いに頼んで買っといてもらえた。

同じ淀なのに錦糸町使えネー
367HG名無しさん:2005/08/10(水) 22:30:43 ID:V4M+23Bc
今仮組みしたが…


本体(緑)ABSだよ…

顔の合わせ目消しづらいな…
368HG名無しさん:2005/08/11(木) 01:28:51 ID:cokt3xGC
写真で見るかぎりでは全然かわいくないんだけど、実物はどう?
観音氏の柔らかさとか全然ないように見えるんだけど
369HG名無しさん:2005/08/11(木) 02:26:28 ID:e5hlcAX7
>368
プラモだし、他のフィギャーよりは劣るよ。
俺は近場にこの手のブツが無いからとりあえず買ったけど。
370HG名無しさん:2005/08/11(木) 13:43:58 ID:QL8LA/3g
造型としての出来は悪くないんだが
足がはずれやすいのと、曲面主体なのに紙シールなんで
いまいち定着が悪いのがな。あとこれで600円は微妙。
4〜500円ぐらいならわかるんだが、ABS使用で高くなったのかな。

ただ、プレイバリューはかなり良いよ。
目の回転ギミックはかなり効果的で、思わず手にとって遊んでしまう事うけあい。
サッと組んでようしゃなく遊んじゃうにはもってこいのキットだと思う。
371HG名無しさん:2005/08/11(木) 16:21:59 ID:h0fhDQye
確かに、真面目に合わせ目消しするようなシロモノではないわな。
ABS結構。なかなかいいんでね。
372HG名無しさん:2005/08/11(木) 17:11:44 ID:pjIUfJB8
ケロロのプラモを買いにヨドバシへ。
ふと気付いたら海洋堂のケロロ小隊いっき買い。

財布がカラになったのでプラモはまたこんどにするわ・・
373HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:56:06 ID:cokt3xGC
インチキエロカメラマンが欲しいな
コメント付きで
374HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:56:56 ID:R1MSYXS3
バンダイは、これからが売る気マンマンなのか?

発売前の告知が小さかった所為で、
他SDガンダムのキットと首の挿げ替え可能ってのに買うまで気付かなかった、俺。
375HG名無しさん:2005/08/11(木) 19:25:35 ID:e5hlcAX7
HJも電穂も、目のギミックすら触れてないから仕方ないでしょ。

ところで、ABSでタッチゲートって前からあった?
376HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:33:28 ID:DvA+g06U
ペコポン人スーツの素体として各社1/6アクションフィギュアの首の接続方法を確認したが、
どれもかなりの改造が必要っぽい……。
とりあえず無改造で接続できたのは、12インチのEP3版ダース・ベイダーくらいでした。
377HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:01:27 ID:NfzE5//Y
>>376
是非うPしてくれ>ベイダー
378HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:12:53 ID:kGghw84b
ケロロにアムジャケットは過激にクール
379HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:05:39 ID:G3mJMdfu
BB戦士やHGなどとの着せ替えを楽しみに買う方は注意。
リストにある癖にBB戦士のフリーダムはきつくてはまらないです。
……無理してはめて外せなくなったorz→折れたorz

ケロロとダムダム両方の首パーツがパーです。はは。
380HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:16:09 ID:bZzrib20
381HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:19:04 ID:WrILm4si
>>380
GJ!!
382HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:42:08 ID:7ewZbJTn
てーえこっくは〜、とってもー、つーよいー、
・・・そのあと、なんだっけ?「ですすたあー、まるいー」とか「とるーぱー、しろいー」とか断片的にしか出てこねえ。
くそーイライラする!!
383377:2005/08/12(金) 17:56:11 ID:a39irOT8
>>380
dクス、(・∀・)イイネ!
ガンプラだとBB戦士以外にもMGとかで首買え出来るみたいだね

折れも買ってきた、そしてBB戦士も色々買いこんできた
B社に踊らされてるな
384HG名無しさん:2005/08/12(金) 19:39:38 ID:bZzrib20
タママをいじってみたところ、少しの加工でオビツボディに装着出来たよー。
ドラゴン製のミリタリーフィギュアのボディが流用できるかもしれん。

ケロロはかなり加工しないと無理ぽ。
385HG名無しさん:2005/08/12(金) 20:48:17 ID:TOj1efQX
ううーーたしかに
386HG名無しさん:2005/08/12(金) 21:36:26 ID:B2F73vCn
知り合いの勤めてるゲーム屋兼プラモ屋でケロロだけ買おうとしたら
タママだけ残っても困るから買えといわれて両方買ってきた。

一気に両方作ったらなんか同じプラモ2回作ってるような錯覚に。まぁ仕方ないんだが(笑
387HG名無しさん:2005/08/12(金) 21:56:28 ID:OuillsUH
それは、抱き合わせというやつですね。
388HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:42:02 ID:DswOP1k/
いっそ小隊揃ったらセットで出してくれれば買いやすいんだが
389HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:06:50 ID:6phUMdhp
モデラーならば、ケロロランドの吉崎氏直筆「おれのかんがえたケロン人」をスクラッチすべし。

と、CMにカトキ氏とGMエンジェルCを投稿した漏れが言ってみる。
390HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:25:28 ID:TJKrbkdh
こいつ全然自立できないじゃん。
座らせても、後ろ手つかなきゃならんし。
391HG名無しさん:2005/08/13(土) 01:12:03 ID:ICYlvHwJ
>>375
>ABSでタッチゲートって前からあった?

食玩はたいていそーだ


しかしこの目玉シールって、黒目部分だけでいいんじゃね?
どうしても白目のとこにしわが寄るので、血走ってるようでコワイ…w
392HG名無しさん:2005/08/13(土) 01:27:52 ID:4evKvxf9
>>391
切れ目の反対側から円に沿って綿棒で貼っていくとしわが
最小限で収まるよ。
ケロロの場合黒目だけ切りとって貼ったけどタママの
充血バージョンが白目避けれなかった。
393HG名無しさん:2005/08/13(土) 01:39:41 ID:ryEkE206
>>382
てーこくはー とーてもーつーよいー  せーんかーんはー とーてもーでーかいー
だーす、ベーだーはくろい  とるーぱーはしろい  ですーすたーはーまーるいー

でーこくはー とーてもーよーわいー  せーんかーんはー なーにもーしーないー
あんこく、こーていはかるい  とるーぱーはよわい  ですーすたーはーもーろいー

だったとオモ
394HG名無しさん:2005/08/13(土) 03:56:08 ID:ab7EyOob
生まれて初めてのタッチゲートに挑戦することになりますた
簡単にゲート処理が出来ないのはいただけない、というのはわかったけど、
割り切ってしまえばどうということはないかなと思った。結構面白い。
ただ・・・正直なところ海洋堂の奴のほうがよかったかな。プラモじゃないけど。
395HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:43:51 ID:tV4h1Efi
プラモは安いのと色が塗れるのと改造できるのがメリット
396HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:06:47 ID:VOAHevfA
海洋堂の5匹まとめて買ったら7500円だもんなあ。でもケロロも武者ガンダムも
このサイズで600円なのね、さらば500円の日々よ。
あと、ハイパーバズーカってケロロとタママ両方に入れるほどのもんじゃないと思った。
でもタママに付属のハンマーは2パーツのわりに出来いいな。台座つけるならソーサー
つけてほしかったかも。
397HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:20:23 ID:9xfra6DA
誰か3巻の表紙(後)再現してよ
398HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:32:30 ID:Wl3Qo3if
買ったことを後悔するんで、単行本は持ってねーヨ
399HG名無しさん:2005/08/13(土) 23:15:44 ID:BWw9uSGu
>>396
そこで自作ですよ
400HG名無しさん:2005/08/14(日) 00:52:47 ID:RhAOQ0+X
>>384
実は私も同じ事考えておりますが
それは海洋堂の方ですか?
プラモの方は大き過ぎると思ったので
401HG名無しさん:2005/08/14(日) 01:29:25 ID:0LZvqsyz
付属品のチョイスが微妙だな
ぶっちゃけケロボール以外いらんだろ

その文ガンプラの箱とかの方が面白かったんだが・・・
402HG名無しさん:2005/08/14(日) 18:30:55 ID:Mi6DM5sb
ケロ父やフルアーマーに改造してる私は負け組
403HG名無しさん:2005/08/14(日) 18:40:28 ID:brLbfDbh
いや、むしろ勝ち組だ
胸を張れ
404HG名無しさん:2005/08/14(日) 19:29:51 ID:eTUjxyc9
そうだ、勝ち組だ。

俺はケロロから、眼帯追加と赤に塗り替え簡単改造でメララにできると考え中だ。
405HG名無しさん:2005/08/14(日) 21:40:49 ID:C5LuJtt3
オレは早くギロロが欲しい。
デンドロ(?)みたいなヤツを作って合体させていッス!(スンマセン。寝言です。)
406HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:22:26 ID:sjGIaZiV
>>402
手を抜いてBB戦士のフルアーマー買ってきた折れこそ負け組
407HG名無しさん:2005/08/15(月) 12:25:28 ID:6h7ZXq0V
SDデンドロと一緒に買ったけど軍曹の頭がデカすぎて上手く収まらない(´・ω・`)
そうこうしてるうちにデンドロの上下を繋ぐ蝶番部分のピンが折れた orz
408HG名無しさん:2005/08/15(月) 13:28:19 ID:j6w2RD1A
なんか目のギミック除いたらアレなキットなんじゃないかと
思ってしまうんですがどうですか
409HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:27:20 ID:MO22m3HG
うわー軍曹さん
それぎりぎりの発言ですぅ
410HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:34:07 ID:/9x7y8ee
なんかピンキーとかの人気に便乗する魂胆があるんちゃうか
女の子達が「カワイー」とか言って買っていくのを期待してたんちゃうか
どうなんw
411HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:34:36 ID:cRb/61Gf
今頃気付いたって、おそいぜ〜
クーックックックッ
412HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:37:01 ID:aV/y/GXm
まぁ安いからいいじゃん
413HG名無しさん:2005/08/15(月) 21:27:24 ID:mJl856+I
ゲロゲロリ、おろかなポコペン人どもめ
これでポコペン侵略も一歩前進であります
414HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:02:44 ID:uVGbfKAE
おまえら目を食いしばれ!!
415HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:06:19 ID:8U+U7Hv4
このスレ的には
どうですか→どすか
と思うんだけど

どすか? どすか?
416HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:12:41 ID:R7duxvEl
そうどうすか
417HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:14:16 ID:R7duxvEl
アッー!
418HG名無しさん:2005/08/16(火) 00:17:48 ID:tK+Wix4r
漏れの地元では淀もザラスも売り切れてた・・・・
419HG名無しさん:2005/08/16(火) 01:03:32 ID:qOgTwgb1
ケロン人の体形はほとんど一緒だから、塗り替えれはタルルやカララも
できそうだな。ガルルはちょっと無理か? 目の形がアレだから。
420HG名無しさん:2005/08/16(火) 01:30:21 ID:h1kxxTKE
タママの体に色って何色で吹けばいいかな?黒じゃおかしいから、
Mrカラーでそれっぽいのある?あと塗装する人たちはどんな感じでやってますか?
421HG名無しさん:2005/08/16(火) 01:46:39 ID:UGJlDPWY
タママ黒じゃ変か?
個人的には黒に本当に極少量茶を混ぜるといいと思うが。
でもアニメだとちょっと青方向だったりするよね。
俺だったらその上にクリアー吹いて研ぎ出しする。
422HG名無しさん:2005/08/16(火) 06:12:22 ID:ICkYKz1x
ABSだからMrカラーで塗るとやばいだろ
クークックック
423HG名無しさん:2005/08/16(火) 10:49:14 ID:OYWICvSi
メタルプライマー吹けばいいじゃん
424HG名無しさん:2005/08/16(火) 11:19:11 ID:07trDQXV
タママ塗るならミッドナイトブルーなんかどうだろうか
俺も最初塗装するつもりだったけど素組みでガシガシ遊んでるうちに
このままでもよくなってきた
425HG名無しさん:2005/08/16(火) 13:13:40 ID:3xNZuQRe
タイヤブラックもイけると思うが、これマットなんだよな。

クリアー重ねないとケロン人っぽくならない。
426HG名無しさん:2005/08/16(火) 17:49:08 ID:rYmLJbUx
黒地にブルーはどうか。
427HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:59:56 ID:bg0bxc7b
シール部分だけ塗装したらかなりイイ感じになったよ。
428HG名無しさん:2005/08/17(水) 05:23:26 ID:KNKeCqep
タママはタイヤブラックにパープルでいけますよ。ケロロはスーパーホワイトに昔の蛍光グリーン、蛍光イエロー、インディーブルーです。クルルはイエロー。ドロロはコバルトブルーに白とパープルです。
429HG名無しさん:2005/08/17(水) 08:28:01 ID:L5LhYON1
生き物をプラモデルにされると難しい
430HG名無しさん:2005/08/17(水) 08:50:01 ID:WCKxYIPE
昔もバンダイはミンキーモモとかうる星やつらのラムちゃんのプラモだしてたね
431HG名無しさん:2005/08/17(水) 10:45:12 ID:FgvuxOKD
日東科学の
いったんもめんと
GFFより20年早く裸体と服の二種コンパチでちんこや皮膚病まで再現した
ねずみ男のプラモは神だった
鬼太郎も目玉変形ギミックすでにあったし
432HG名無しさん:2005/08/17(水) 11:30:38 ID:RX5VslBa
>>393 
すっきりしたよありがとう!帰省してて返事遅れたスんマセん。
そうか、「せんかん」というキーワードが思い出せなかったよ、感謝。
コレ、出どころは何でしょう?ワシはオタクな先輩から口伝でしたけど・・・。
433HG名無しさん:2005/08/17(水) 12:59:59 ID:i4JtKl2i
>>432
漏れが初めて聞いたのは、ダイコン4のプログレス・リポートの中。
434HG名無しさん:2005/08/17(水) 14:52:22 ID:UPqoxyYn
模型&ヲタ嫌いの彼女に軍曹をプレゼントしたら
「これ電車男が好きなキャラじゃない?きもーい!もしかして○○ってオタク〜?」
だってさ・・・・夏
orz
435HG名無しさん:2005/08/17(水) 15:15:47 ID:UPqoxyYn
>>283
亀レスだが、サイズ的に近い1/550の旧キットを持たせれば
「ゲーロゲロゲロ、MGエルメスゲットであります」
なんて遊び方も

連投ゴメス
436HG名無しさん:2005/08/17(水) 15:24:02 ID:L5LhYON1
>>434
なんでそんな自殺行為を
437HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:10:42 ID:UPqoxyYn
>>436
ブライスとか好きだから頭身の近いケロロならいいかなぁと思って

なんとか洗脳するであります
438HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:25:59 ID:cw1Y7ioA
ケロロのプラモなんてホントに売ってるのか?
全然見かけないぞ。

激しくホスィのに・・・
439HG名無しさん:2005/08/17(水) 18:13:16 ID:FgvuxOKD
たままなら売れ残ってるぞ
赤ダルマまだー?1500のデンドロに限定版7巻付属のギロロ
ドッキングできるかな?
440HG名無しさん:2005/08/17(水) 20:23:28 ID:oBAO8mhD
俺の彼女はギロロファンだが模型はプレゼントできんな・・・
こないだ淀行ったら、彼女連れで彼女に「グフ出てるよ、グフ!好きなんでしょ!グフ」って青いグフイグを指して
呼びかけていて、プラモに理解ある彼女がウラヤマシスだった
でもその男はMGアッガイの前でじぃ〜っと考え込んでいた
俺もああいう彼女が欲しい・・・切実・・・・・・
441HG名無しさん:2005/08/17(水) 20:38:18 ID:j8LBkkNG
ガンプラ売ってる近所のジャスコやヨーカドーも、ケロプラは置いてない。
売れないと思ったのかな。
442HG名無しさん:2005/08/17(水) 21:05:20 ID:qI5s3WFg
目を真っ黒にして顔パーツに白目描いたら原作っぽくなったよ。
443HG名無しさん:2005/08/17(水) 22:49:30 ID:RHbOMCln
新宿淀はケロプラ山積みだったよ。ちなみにガンプラじゃないので約2割引き。ビックは3割引。

次のクルル、売れ残りそうだな。耳のアンテナと専用の腕が付けば買うけど、付きそうにないし。
ギロロは、値段上げてもいいから後ろに付く武器とか、足に付く武器なんか付けてほしい、付かなくても買うけど。
ドロロは、何だろ?

プラモじゃないけど、昨日新宿のさくらやで海洋堂のフィギュア売ってたけど
左からケロロ、ドロロ、クルル、タママ、ギロロ(ドロロとタママは逆かも)
の順に並んでてピラミッド状になってたよ、それ見て4巻思い出し笑いそうになったよ。
444HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:05:15 ID:OaE8EpDq
俺的にはクルルが一番好きなんだけどね…

ただ一体だけしか買えない状況だったらケロロ買うだろうな…
445HG名無しさん:2005/08/18(木) 08:15:26 ID:yQRYQOAa
天翔狩人摩亜屈を買いに行ったらプラモのケロロとタママを見つけた。
摩亜屈4個買いの予定を3個に変更して軍曹をチョイス。>>443の通り他にも海洋堂の
1500円ぐらいするフィギャーがあったけど軍曹だけ売り切れてたw
446HG名無しさん:2005/08/18(木) 09:11:11 ID:rb2In5Ik
横浜の淀橋にプラモも海王堂も山積みだったよ
タママが売れ残るの見越して2:1くらいでケロロが積んであったw
447HG名無しさん:2005/08/18(木) 14:23:06 ID:YMkJDumY
>>446
3:1でも良かったんでは?と思う
448HG名無しさん:2005/08/18(木) 16:06:03 ID:wJiba2+1
タママ小さい子には軍曹と同じくらい人気あるんだけどなぁ
449HG名無しさん:2005/08/18(木) 18:07:12 ID:0z26sa2D
ドロロ(´;ω;`)ウッ…
450HG名無しさん:2005/08/18(木) 19:06:26 ID:nDOql+l2
売ってねぇ…
451HG名無しさん:2005/08/18(木) 19:11:32 ID:0z26sa2D
アマゾンで注文したら一日で届いたよ…
452HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:10:26 ID:EFcaNUgt
明日買いに行くよ
453HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:12:03 ID:H0wnMGPS
スケールの合う人間キャラのフィギャーある?
454HG名無しさん:2005/08/20(土) 08:44:09 ID:/7W6q13P
そこでスクラッチですよ。
455HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:05:40 ID:bai1pfFR
>>453
表記されていないがケロロのスケールは1/6だから、アクションフィギュアが腐るほどあるぞ。
456HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:07:45 ID:YEOO12vU
ガンプラエースのケロロ漫画は和むね。
457HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:21:55 ID:ag34L8IE
そこで丁度再販された1/2400グワジンと並べて、

アニメケロロとMGグワジンって寸法よ!
458HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:47:57 ID:5me370co
http://mokei.net/up/img/img20050821204304.jpg

プラモケロロできました。口の中をエポパテでつくってみるプチ改造。もっとオーバーに表情つけたほうが
よかったかも。帽子とお腹の星マークは文具用シールから流用っす。
459HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:36:28 ID:iAuoOx29
なんかグロい
460HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:38:23 ID:Vl2JvKN1
ケロロプラモ買ったけどなんか微妙だなこれ・・・
これで1/144ターンXと同じ値段ってのはちょっと高くないか?
461HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:05:09 ID:YHq7SqrK
>458
おーきれいだねー。腕って可動するから線入ってるんじゃなかったっけ?
つるんとした腕もあるなら買おうかな俺も。
口もかわいいんじゃない?いじれる人はいいよなぁ(´・ω・`)
462HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:51:23 ID:W8ZkHtpI
>>458
なかなかいいと思います。
俺も欲しくなった
463HG名無しさん:2005/08/22(月) 02:05:29 ID:FuEXzsmR
別のプラモ買いに模型店へ行ったら、厨房2人組がケロプラの前にいたんよ。
そしたら、2人組のうち1人がタママの箱を手に取って「このキモイやつ売切れさせようぜw」とか言ってたんでなんか腹が立って軍曹もう1個買っちゃったよ。
464HG名無しさん:2005/08/22(月) 02:24:25 ID:XBPAh3W3
腹と頭の星は、シールのあまりを使うといい。

ルマングリーンを水研ぎしたらいい感じになった、水研ぎしないでそのままなら、あの頃のケロロになるけどw
465HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:29:03 ID:T+GOFg3u
http://n.pic.to/11fe6
初めて粘土細工してみた。
仕上げはポリパテとかにしたほうがいいんだろか。
466HG名無しさん:2005/08/22(月) 10:57:33 ID:XBPAh3W3
良いね、それ。
あとアゴヒゲも忘れずにw
467HG名無しさん:2005/08/22(月) 16:58:23 ID:n3E6eRer
いいね、クルルが出たら俺もやろー
468HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:20:44 ID:uFMfknEk
みゃお〜〜〜〜ん!!
469HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:21:01 ID:sdN0QJnJ
浅井版
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~kaiten/gallery/keroro/keroro.html

顔はケロプラのが好みだけどこっちもいいなぁ
470HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:38:15 ID:Ftx2ol2M
プラモは体が小せいよな
471HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:58:17 ID:mTh29UqJ
浅井版は馬ヅラだなぁ・・・
472HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:39:24 ID:40EOqkkv
原作者完全監修だからかな>浅井版
原作のケロロも、ここ最近雑誌に連載されてるの見てると馬面気味で
浅井版のに近い
473HG名無しさん:2005/08/23(火) 04:23:50 ID:TK00akbR
親指立ててる腕、頬を押さえた腕(タイーホ)、棒を持った腕(死神博士)などの
ハイディテール・ハンド・バリエーションが欲しいところ。
474HG名無しさん:2005/08/23(火) 06:58:50 ID:Y2nD3KHY
ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/KAI-KERORO.htm
海洋堂のレビューしてる所があった。
オレはプラモ版の方が好み。
475HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:42:52 ID:bziQo6QP
>>102
再販許可降りなかったんだって・・・・・・
476HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:12:56 ID:e++M4PHd
>>474
ワロwwww
ひでーなこれ。原型師はケロロ知らんにゃろwwwwwwwうぇっwwwwうぇっwwwwwwwwwwwwwwwww爆ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
477HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:10:35 ID:JVc7GnMN
ヨドバシに山積みされていたケロプラ(タママ)が1週間で完売だとぉ!orz
478HG名無しさん:2005/08/24(水) 19:47:23 ID:d61IqBNk
プラモケロロに似合うポコペン人スーツはどれだろう・・・現在アムドライバーを
暫定的に装着中(ジョイントが合わないのでテープ巻いて調整)。
479HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:09:54 ID:whxLj0EC
ケロロ→メディコムトイの可動ルパン(または次元)
タママ→メディコムトイのブルース・リー

で強引に遊んでる。
480HG名無しさん:2005/08/25(木) 23:00:47 ID:Ow4PKrhK
電車がケロロとタママのプラモ飾ってたな。
481HG名無しさん:2005/08/25(木) 23:18:40 ID:xgxcvOHC
(美少女&萌え成分少なめの)電車の部屋をより濃くした状態が俺の部屋なんだが……

これは喜ぶべきなのか哀しむべきなのか?
482HG名無しさん:2005/08/25(木) 23:36:56 ID:6zCvN/io
sirandana
483HG名無しさん:2005/08/26(金) 00:08:22 ID:XdMaL8e1
あれより濃いとは・・・真っ先に悲しめよ。
484HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:39:49 ID:BhXq5d2c
>>478

|ω・`)ペコポンな


|彡 サッ
485HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:42:22 ID:8G5V/PXN
>>484
TVではな。
俺が小さい頃を過ごしたある地方都市ではお祭りの名前が「ぽこぺん」だったの
だが、放送自粛用語にひっかかってるとは思わなんだ。
486HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:55:37 ID:2Bv8P6ff
ケロロの件で「ぽこぺん」が差別用語だと知った人は多いんじゃないかな。
あほくせーな。
487HG名無しさん:2005/08/26(金) 13:44:32 ID:BhXq5d2c
>>485
すまん
無知を晒した。自害
488HG名無しさん:2005/08/26(金) 21:08:14 ID:70LXrNpm
アクションフィギュア付きの限定版11巻、今日発売じゃなかったっけ?
489HG名無しさん:2005/08/26(金) 21:58:32 ID:PZftSf6k
来月末だよ
490HG名無しさん:2005/08/26(金) 23:47:40 ID:UPqJUcxw
http://www.nifty.com/oyakudachi/webapp/dictionary?book=2&word=%82%DB%82%B1%82%D8%82%F1&option=0&scope=0&page=0&item=&encode=Windows-31J
ポコペン 1

〔中国語。元値に足りない意〕だめだ。話にならない。

これがどうして差別用語になるのだろう……?
491HG名無しさん:2005/08/27(土) 00:06:09 ID:Xo729Gtp
>>490
ウィキペディアでケロロ軍曹を検索。下の方でペコポンについて触れているから
そこからたどってください。
492HG名無しさん:2005/08/27(土) 00:22:39 ID:YRtoTpML
>491
dQ。
そういえば、ピッコロ大魔王も
「ポコペンポコペン、ダーレガツツイタ」
の呪文を唱えて無かったかな?

 アニメ版では何かに差し替えられていたのかw
493HG名無しさん:2005/08/28(日) 03:03:08 ID:/+NXd/Kl
ttp://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1106395296_0058.jpg

曹長と伍長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あれ兵長は?
494HG名無しさん:2005/08/28(日) 03:07:45 ID:L21g+jyt
>493
コラッ!!
そんな事言ったらトラウマスイッチが・・・・・
495HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:58:03 ID:caoZW7ho
>>490
「足りない」「劣っている」って意味も含まれます
496HG名無しさん:2005/08/29(月) 07:39:26 ID:aj/SgM82
重複発見したのであげ
497HG名無しさん:2005/08/29(月) 12:23:33 ID:7uklkiZR
>>493
目の別パターンが気になる。
498HG名無しさん:2005/08/29(月) 12:34:07 ID:I/e+l2yr
軍曹と同じじゃないかの。
 −−
499HG名無しさん:2005/08/29(月) 15:54:08 ID:8rezTwvk
ドロロには目蓋パーツが欲しいよ。

クルルには間に合わんし、ギロロには似合わないんで。
自作は目の表情変えられなくなったりで正直メンドクサイし。
500HG名無しさん:2005/08/29(月) 19:49:41 ID:JfzhsDHc
目蓋ってーと、目を閉じた状態のこと?元々の目パーツを引っ込めたところに
外側からはめ込むようなパーツなら他にも使えてよさげかも。
501HG名無しさん:2005/08/29(月) 21:47:31 ID:ystxAKL8
>>497
クルルは眼鏡にヒビだろうね
ギロロは白目か瞑ってるののどっちかかと思う
502HG名無しさん:2005/08/29(月) 21:49:13 ID:vO5nZpEP
503HG名無しさん:2005/08/29(月) 21:50:39 ID:WrzSAVIH
ケロロ放送時間変わってからタルくなったであります
504HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:04:45 ID:cBkvAX8K
>>502
クルルもiPod型コントローラ持ってなさげだな。どうせなら、ペコポン人も
みんなプラモにしてほしい。前後2パーツでいいから。夏美だけはスク水
前後2パーツで。

>>503
ゲロゲロ90分の後は、三人目の桃華、ガルルはまだか?
505HG名無しさん:2005/08/31(水) 01:03:23 ID:MBvB8OZQ
霧吹きエアブラシを卒業してL5買ったので実験台にケロロ塗ってるんだが
目玉の黒目が上手く塗れん。どうしたものか。

それにしてもちゃんとしたエアブラシはプロスプレーとは塗りやすさが雲泥の差だな。
506HG名無しさん:2005/08/31(水) 03:08:48 ID:9Nv+0qjn
>>505
マスキングシートを使うとよろしいかと。
シートを黒目の径に切って中の円を先に貼って位置決め。
その後で外側を貼ってマスキング。
先に貼った中の円はがす。黒吹いて完成。
ttp://mokei.net/up/img/img20050831030327.jpg
シール部分塗っただけだけど、こんな感じになる。
右下に写ってるのがマスキングシートね。
507HG名無しさん:2005/08/31(水) 12:00:31 ID:If/9D/IM
ケロロプラモは目玉のシールは、そのまま貼ると白目の部分にシワができるので、
黒い目玉の部分だけ切り取って貼るとモアベター
最後に「つや消し」吹くかどうか迷ったが、けっきょく吹いた。
しっとりしたツヤになって良い感じ。

「あの頃の軍曹さん」が好きなら、クリヤーを吹くのもアリか。
508HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:40:12 ID:XWsG3UuN
マスキングシールを丸く切るのが大変なんだが、円カッター?とか丸のエッチングパーツとか使えばなんとか出来そう…

とか考えつつメガハウスのを小隊買いしてたw
509506:2005/08/31(水) 22:46:49 ID:5qIqfrqT
市販のサークルカッターじゃ径が小さくて切れないよ。
太めの鉛筆がはめられる様な子供用(?)コンパスにアートナイフはめるとイイと思う。
510505:2005/09/01(木) 00:31:14 ID:cO7zo5aC
見た感じマスキングシートは透明なのね
結構便利そうだから今度探してみる。>>506ありがとー
511HG名無しさん:2005/09/01(木) 01:48:26 ID:0lJX+6ei
んー、俺は安いからドラフティングテープ派。
ビンボウじゃない、ビンボウじゃないぞ!!
512HG名無しさん:2005/09/01(木) 02:29:07 ID:4KmsCrp0
同じ径の打ち抜きポンチでマスキングテープを打ち抜いて使うのはどう?
513HG名無しさん:2005/09/01(木) 06:59:09 ID:4EUc9yDt
定規あててマジックで横線。
コレ、最強。


テキトーな円盤をガイドに切り抜けばいいんだけど、調度良いのがなかなか無い。
1円玉ではでかいし。
514HG名無しさん:2005/09/01(木) 09:29:23 ID:M9qUmVLl
515HG名無しさん:2005/09/01(木) 10:01:06 ID:1gMtlenc
大き目だね
アッガイの中の人だとジャストサイズ?
516HG名無しさん:2005/09/02(金) 00:20:02 ID:1Wb4omSv
製図用のテンプレートはどう?
ミリ単位で大きさの違う円形の穴がたくさん開いたやつ。
517HG名無しさん:2005/09/02(金) 00:33:40 ID:k30f83xA
ハセガワの?
あれでケガいて○書いてガンダムマーカーとかは
518HG名無しさん:2005/09/03(土) 19:29:38 ID:3vemEtap
文具売り場にある丸いシールを黒く塗って貼るとか。>目玉。
白目部分はシール貼らないほうがいいね、絶対シワになるし。
519HG名無しさん:2005/09/03(土) 21:04:32 ID:85W2uTnI
いっそのこと目の部分はホワイトボードみたいな物貼って、専用マーカーで
書き換え可能にした方が楽しめるかな?
520HG名無しさん:2005/09/03(土) 23:12:50 ID:404krPSy
せっかく回転ギミック考えたのに
「一方ロシアは・・・」
みたいなこと言うなよ。
521HG名無しさん:2005/09/04(日) 00:36:30 ID:YXS6RIyG
まずシールをコピーする
目をの周りを切る
中の黒い部分を切る
テープで、白い部分えお止める
さっき切った黒い眼の部分をマジックで塗りつぶす
522HG名無しさん:2005/09/04(日) 00:45:27 ID:sgElb5P/
521, 521, こちら522。ノイズが多くて聞き取れない。CRCエラーも発生している。
エラー訂正が出来ない。回線品質を再確認して、再送されたし。
523505:2005/09/04(日) 00:57:29 ID:6NG751cN
シート探すより先に進めたい気が強かったので
結局マスキングテープを両方針のコンパスでくるくる回してくりぬいて使った。
ttp://www.mokei.net/up/img/img20050904005153.jpg
黒目の周りが結構ガタガタ(´・ω・`)
エナメル黒で淵を筆塗りすればいいかな?
524HG名無しさん:2005/09/04(日) 13:22:51 ID:zppqNyS3
ちきしょー
田舎だとタママしか売ってねー
525506:2005/09/04(日) 13:33:02 ID:VrVqO19r
>>523
>マスキングテープを両方針のコンパスでくるくる
それだとテープの淵ケバ立っちゃうんじゃないかい?
せめてコンパスの片方側にナイフの刃だけガッチリ固定してやった方がいいような...。(ムリかな?)
リタッチするなら筆でやるしかないと思うけど、
オレだったら全部ヤスッて最初からやり直すかなぁ...。
方法は人それぞれあると思うけど模索するしかないね。
ちなみにマスキングシートはでかい画材屋さんで買えるよ。
ビニール製だからちょっとあつかいずらいけどね。

526HG名無しさん:2005/09/04(日) 15:52:08 ID:i7TQPwcm
…コンパスカッターという物があるよ。500円くらいです。
527HG名無しさん:2005/09/04(日) 18:03:28 ID:sgElb5P/
劇場限定ケロプラは出るだろうか?
528HG名無しさん:2005/09/05(月) 23:12:14 ID:Osh+VEbO
>>527
金型新規に作ってまでは出さないんじゃない?
タママの金型を流用して色と目シールだけ変えれば幼年期ケロロいけるかと
思ったけど、口の形が違うしなぁ

かと言って、色違いやクリア素材のプラモなどいらないし
529HG名無しさん:2005/09/06(火) 09:52:31 ID:zHrHyoP7
いや、各色をクリア成形にしてアンチバリア展開Ver.とか

あのバンダイなら十分にあり得る。
530HG名無しさん:2005/09/06(火) 11:13:27 ID:0yzyMzch
やばい。それは欲しいかも。
531HG名無しさん:2005/09/06(火) 19:55:19 ID:MSZgngM5
クルル曹長8日。
ケロロ15日再販。
532HG名無しさん:2005/09/06(火) 20:49:07 ID:Ieza/oV4
コンパスカッター買ったらようやく完成したよ。

ついでだからうpさせて。http://o.pic.to/2euql

携帯だから画像ちっこいがすまん、一枚だけでかいの載せといた。

塗装はラッカー筆塗り、緑はルマングリーン塗ってから水研ぎ、黄はイエロー1。

盾が塗りづらくて汚くなったよ…
533HG名無しさん:2005/09/07(水) 06:50:22 ID:s7KtuxWU
>>532
後ろでガニマタしているwww
534HG名無しさん:2005/09/07(水) 16:47:36 ID:7xu2TvXS
保守age
535HG名無しさん:2005/09/07(水) 18:59:38 ID:Tf+Lm9JF
昨日軍曹買ってきたよ
足がなんか、すぐ取れますね
黒目は筆でくるって塗ればいいかなと
536HG名無しさん:2005/09/07(水) 19:24:04 ID:Ux4UYkPO
筆でくるってって…筆塗りの天才ですか?
おれにはとてもじゃないができないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
537HG名無しさん:2005/09/07(水) 19:25:11 ID:A1kHyAo6
>>535
ダルマかよ!w
538HG名無しさん:2005/09/07(水) 22:22:59 ID:15o7zHyj
筆はサイズも色々あるしなれるとけっこう出来ることが増えてくる。
144分の1のガンプラの目を筆で塗装することになれたら
ケロロの目ぐらいなんとかなるよ
539HG名無しさん:2005/09/07(水) 22:36:28 ID:7xu2TvXS
脳内モデラーか?

ガンダムの目のほうがずっと楽だっての。

丸を綺麗に塗るのは難しいから。
540HG名無しさん:2005/09/07(水) 23:37:13 ID:At3WE/UG
脳 内 モ デ ラ ー 参 上
541HG名無しさん:2005/09/08(木) 01:39:55 ID:nFjqSWSh
インクジェットプリンタでデカールを作れる用紙がある。
電器店で転写シール、タトゥーシールを購入し、ラベルソフトで
黒丸を印刷し転写。完全乾燥後にはクリヤーコートも可能。
白いシートもあるので、アイデア次第でいろいろ応用可。
ケロロの☆マーク、タママの初心者マークなども簡単。
542HG名無しさん:2005/09/08(木) 18:29:59 ID:vCwmfRG7
胸のケロンスターと帽子の☆、
黒目等のシールを薄いプラ板に貼り、削り出して作った
オレは負け組
543HG名無しさん:2005/09/08(木) 18:33:54 ID:wfyAMgbI
シールを「ただ貼っただけの俺はもっと負け組み・・・
544HG名無しさん:2005/09/08(木) 19:35:27 ID:RSzBSQcr
今日クルル曹長買った香具師いねぇのかyp?
545HG名無しさん:2005/09/08(木) 21:02:20 ID:JxTehKPu
買いに行ったけど、まだ並んでなかった…orz
546HG名無しさん:2005/09/08(木) 21:08:13 ID:YibcX640
>>544のレスを見て淀行ったけど無かったorz
547HG名無しさん:2005/09/09(金) 19:23:01 ID:DjiuhKHu
>>543
目玉を自作と名乗った手書きのヲレはもっと負け組み・・・。
548HG名無しさん:2005/09/09(金) 22:47:23 ID:uZPP2WCY
目玉シワだらけの俺は勝ち組。
549HG名無しさん:2005/09/09(金) 23:10:26 ID:lJ4rkZSb
回しても白目な俺は勝ち組
550HG名無しさん:2005/09/09(金) 23:46:49 ID:XPvJcVj8
タママの目をケロロに張った俺は?
551HG名無しさん:2005/09/10(土) 00:50:53 ID:jmSqBvs9
引き分け。
552HG名無しさん:2005/09/10(土) 02:24:27 ID:xys6kEYi
>>544-546
8日にさくホビにあったらしいよ(おもちゃ板情報)
設定に忠実なのか知らんが売れてなかったらしい
553HG名無しさん:2005/09/10(土) 11:08:30 ID:aMtOvwQq
前にも書いてあった気がするけど、飼い主(?)のフィギュアも欲しいな
プラモと同サイズだとちょっと高そうだけど
554HG名無しさん:2005/09/10(土) 14:28:12 ID:P6wIDzJu
クルル購入。
耳あてが白色の1パーツなので要塗り分け。
シールは相変わらず・・・って、目の間の線までシールかよ!
さすがにそのまま貼ったらカコワルイな。
転写シールならイイのに・・・。
まぁ、対象年齢8歳以上じゃしょうがないか。
555HG名無しさん:2005/09/10(土) 14:47:03 ID:BlYcMah3
クルル曹長山積み
556HG名無しさん:2005/09/10(土) 15:12:39 ID:NB356dvQ
どゥーーーー!!!!!
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:19:34 ID:ronslIUr
クーックックッ
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:20:11 ID:ronslIUr
やはりデフォルト名無しが変わってる
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:22:22 ID:/X9Slp0c
>554
クルルの目シールってどんな表情のがはいってますか?通常のうずまき以外の
ほうがどうなってるかおしえてください
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:12 ID:QMMtHcu0
メガネ割れてるやつ
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:52 ID:/X9Slp0c
そうですか、ありがとう。無表情なクルルには目玉ギミックあまり効果ないっすね。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:13 ID:iE8q9a1A
ケロプラ用フライングボードやマントなんかが出ればクルル買うんだが…。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:06 ID:9TfvEknf
そこで漢らしくスクラッチで。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:53:12 ID:+IYFV+SN
第三桃華フィギュア、欲しくてたまらん。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:46 ID:7xUvjBko
そこはマニアらしくスクラッチで。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:34 ID:FFor7EaK
クルル買ってきた。いいかげんバズーカうざくなってきた。全員につけるほどのもんじゃねーべ?
567名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 18:59:55 ID:p7tS/6b1
日向夏美の8/1フィギ買ってきた(羽がはえてるやつ)。13歳の漏れにはとても手に終えない金額だった。
でも(・∀・)イイ!
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:02 ID:A+rN8to2
俺ってば 投票すませた24歳 こう見えても 帝京大卒 エリト!
こんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は 中古のクラウン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
交差点 信号赤でも ホーンを鳴らして 爆走特攻 パッシング
曲がる時には 歩行者いれば そっこー発車で けちらかし
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 相手がどくまで 睨み付け
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 浜崎あゆみと B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
新装開店 パチ屋に列んで 朝から晩まで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレスと ロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバーで 仲間と粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
そんな俺って えらすぎじゃね? 投票するって 気持ちよくね?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:41 ID:xJXP9l9E
>>567
お前、年齢の割にポテンシャル高い奴だな
その調子で突き進め
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:35 ID:+IYFV+SN
>>567
アップ画像をupしてくれないか?

>>568 何処のコピペか知らんがお呼びではない。
     ターン
( ゚д゚)  ;y=ー <`∀´・∴∵,
(|ALL|∨  (|568|)

    ∫
.     i!
( ゚д゚) ,k
(|569|∨ ゴミ処理完了。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:45 ID:RolUiiil
バンダイさんケロプラの目玉パーツ用水張デカールだすか、タンポ印刷してくれよ。
ケロタマはまだ白目切取でなんとかなるが、クルルのうずまきはどうしてクレゾール。
手書きだとなかなか左右のバランスがとれないんDAYONE。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:38 ID:wZuwr3Cf
クルルは売れ残ってこそクルルだろw
原作でもそんな話あったし
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:35 ID:92IFYsrY
>>567
8倍か。確かに手に負えない金額だろうな。
574HG名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:13 ID:aMrKftbA
設定が150センチだとしても12メートルか…
575HG名無しさん:2005/09/12(月) 11:47:15 ID:cRgoF8Mn
>>567
流石だぜメイトリクス!
576HG名無しさん:2005/09/12(月) 11:56:16 ID:/Jbb8eg2
>>553
パンツ筆塗りして、性に目覚めるのですね?
577HG名無しさん:2005/09/12(月) 21:36:25 ID:O/Flu4yu
>>576
ノンノン、パンツ筋彫りして or パンツやすりがけで落として xxxx.
578HG名無しさん:2005/09/13(火) 17:35:00 ID:A7ChQC83
クルルってもう出てたのか_| ̄|○
25日だと思ってた
579HG名無しさん:2005/09/14(水) 00:05:42 ID:H5tSW/Ti
俺買ったけど、作るのカッタル〜・・・
クルルだからだろうか・・・?
580HG名無しさん:2005/09/14(水) 07:45:37 ID:JGSTyf1i
顔面&ボディ&手足がケロロと同じなんでクルルつくるのかったり。
サムアップうでとかノートパソとかつけろや
581HG名無しさん:2005/09/14(水) 12:21:50 ID:aXMW0Eqc
バズーカより絶対そっちのがいいよな
582HG名無しさん:2005/09/14(水) 20:43:21 ID:ciD2+5as
しかも耳もパットみたいなの黒色に自分で塗れってか!
さらに作る気なくなったY。
583HG名無しさん:2005/09/14(水) 21:39:30 ID:XILTQRYP
>>582
面倒なら修正ペンで塗れ。
584HG名無しさん:2005/09/15(木) 00:37:13 ID:XqzFUN+e
>>583
修正ペンて・・・白じゃないか!
黒のとこは油性マジックで充分だ。

585HG名無しさん:2005/09/15(木) 01:25:27 ID:zAxjcKYr
クルルの持ってるミサイルポッドって
1/144ザブングルに流用できる・・・か?
586HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:51:50 ID:qCqjP1+v
ケロロ買いそこねた!
もうどこ探しても無い・・・
もう出ないのか?
誰か情報キボンヌ〜。
587HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:59:04 ID:RmcaShvO
ttp://bandai-hobby.net/schedule/index.html
今日再出荷されたハズだから数日中に店行けばあると思われ。
588HG名無しさん:2005/09/15(木) 23:45:04 ID:J5Ct8tnd
>>587
ありがとう!
さっそく明日あたりから店行ってチェックしてみます。
589HG名無しさん:2005/09/17(土) 10:36:38 ID:CCs78Ovr
ケロロはげっとできたクルルは結構売れ残ってたので今日購入よてい
タママだけ見つからない・・・・楽天でさがしてみるかな
590HG名無しさん:2005/09/17(土) 12:43:46 ID:1sftSvD+
クルル製作中、目玉回転軸を少し切り取ると頭部組んでから目玉パーツのあとハメができるな。
591HG名無しさん:2005/09/17(土) 15:15:05 ID:Eyburusb
さすがにマスキングの方がラクだと思うけどな。
マスキングテープに目玉落書きすると、黄ばんだ白目が気色悪くてイイ。
592HG名無しさん:2005/09/17(土) 15:16:18 ID:xL4gZygS
来週から新番組

ケロロ特務曹長

始まります
593HG名無しさん:2005/09/17(土) 15:37:16 ID:V8NjxonJ
来週は
タママ結婚するですぅ

封印タママインパクト
ですよ。
594HG名無しさん:2005/09/18(日) 00:01:47 ID:xx88oLZg
>590
ハメる時に後頭部の合わせ目に気をつけろ、ケロロはそれでやられた。


アゴ?の白いとこも何箇所かぶった切れば後ハメ出来るよん。
595HG名無しさん:2005/09/18(日) 20:41:42 ID:FOha9vUY
赤ダルマのプラモは出ないのか?
596HG名無しさん:2005/09/18(日) 21:22:32 ID:pWsyMgq3
予定にはあるよ。 <赤ダルマ

ラピッドプロトの写真がどっかの雑誌に載ってた。
電ホだったか?
597HG名無しさん:2005/09/18(日) 21:45:01 ID:8FGXRtXP
ギロロは10月の予定。
598HG名無しさん:2005/09/19(月) 09:40:42 ID:wvH1tZuI
確定
ケロロ
タママ
クルル

次回
ギロロ

未定
ドロロ

希望
FAケロロ
デンドロギロロ

他にあるか?
599HG名無しさん:2005/09/19(月) 10:36:21 ID:4Q3VbbOn
>>598
希望に追加
ケロン人用ハイ・ディテール・ハンド
ギロロ専用 テント&ネコ
重装甲スーツ(めぐりあ芋で登場したやつ、同スケール夏美付き、MG相当で)
クリア成型 幽霊少女
600HG名無しさん:2005/09/19(月) 11:18:08 ID:wvH1tZuI
因みに、私はメガハウスのFAケロロに負けないくらい
かっこいいFAケロロを出してください


とバンダイにハガキを送った
キモオタ・・・・。
601HG名無しさん:2005/09/19(月) 12:31:57 ID:ys/u/FWa
節分赤達磨ケンプ装備
602HG名無しさん:2005/09/19(月) 12:51:59 ID:wKN78Mi5
赤ダルマさんにはやはり
ケンプフル装備期待してしまう。
映画公開時はガルルも期待
603HG名無しさん:2005/09/19(月) 12:52:53 ID:BH/mu2yD
ケロプラは・・・
ケロロ→タママ→クルル→ギロロ→ケロロ→タママ→クルル→ギロロ
の繰り返しでドロロはドロロらしく忘れられることになる。
604HG名無しさん:2005/09/19(月) 15:12:13 ID:KCpyyBx3
妥当に5体目で出してもらえるんじゃないかな。

それよりもギロロが4つ目ってのが信じられん。
605HG名無しさん:2005/09/19(月) 16:18:57 ID:guJK/ai0
企業はシャレやネタより、利益だしな…
「ほんとに忘れてました」のコメントの後、発売したら
それはそれで売り上げ伸びるかもしれないが
606HG名無しさん:2005/09/19(月) 16:23:39 ID:M7cu1svT
ドロロは発売しないまま何事もなかったように販売が終わる予定。
607HG名無しさん:2005/09/19(月) 16:38:19 ID:4Q3VbbOn
本日、ケロプラ・クルル曹長購入。ケロロ・イン・アクションのケロロとギロロも
あったが、取りあえずスルー。あとドロロのフィギュアもあったが、目玉の端と
耳垂れの間が妙に開いていたので違和感があり、放置。
608HG名無しさん:2005/09/19(月) 16:58:29 ID:de5tfr10
ケロタマギロクルドロの順番でプラモを発売した場合
多くのガキがケロタマギロの3つが揃った時点で満足してしまい
残りの2つが売れない予感
609HG名無しさん:2005/09/19(月) 17:39:32 ID:jcubghet
クルルのグルグル目玉と眉間の影?、割れてるメガネをデザインナイフで彫って再現
やっぱりオレは負け組
610HG名無しさん:2005/09/19(月) 18:53:50 ID:UO0VLRad
ギロロは三白眼のため流用できるパーツが少ないから後回しにされたのかな?
ドロロは最悪出せなくなったとしてもドロロならさもありなんと思えるからかも。
レギュラーメンバーでそろったら「ケロン人&ペコポン人」のキットだしてほしい。
611HG名無しさん:2005/09/19(月) 19:59:45 ID:iWMBM5lM
>610
V作戦セットでありますか?
612HG名無しさん:2005/09/19(月) 21:38:52 ID:m1+OlVKg
>>598
黄色いクルルロボ
613HG名無しさん:2005/09/20(火) 00:22:29 ID:pwiT2yaZ
http://mokei.net/up/img/img20050920001900.jpg

クルル曹長完成した。全塗装継ぎ目消ししたのみ、メガネのぐるぐるは手書き。
614HG名無しさん:2005/09/20(火) 01:49:12 ID:aqUvQJTS
>>613
GJ!
615HG名無しさん:2005/09/21(水) 22:47:16 ID:6mltFmXC
ケロロ物はプラモの顔が一番かわいいな。
ケロロインアクションとかの完成品物の顔はなんか怖い。
616HG名無しさん:2005/09/22(木) 03:20:24 ID:DkhpSG/r
>>610
それだと623&クルルが売れなそうだな
617HG名無しさん:2005/09/22(木) 07:02:48 ID:Y9rw193N
>>616
クルルはモアとセットにすれば売れる(ケロロは冬樹とセットだろうし)
618HG名無しさん:2005/09/22(木) 10:23:11 ID:WMQYryqT
それなら小雪のおまけでドロロが出せるから、5人無理なく揃うな
619HG名無しさん:2005/09/22(木) 18:07:58 ID:0dL/DzkK
おまけ…って…うぅ…
620HG名無しさん:2005/09/23(金) 02:16:22 ID:VkcUGN2S
今度のヒロインズのフィギュアって夏美と桃華と小雪とモアと・・・
あとの一人ってセーラー服着ているけど・・・日向秋なのか?
一見、あれも小雪のようにも見えるけど・・・???
10月に発売らしいが、誰かあれは日向秋なのか知っていませんか?
621HG名無しさん:2005/09/23(金) 03:47:18 ID:GfLJERNJ
ケロロヒロインズでぐぐってもピーチコレクションしか
出てこないので、画像とかあったら見せて頂けるとありがたいでござる。
622HG名無しさん:2005/09/23(金) 07:20:07 ID:chQO3HFv
623HG名無しさん:2005/09/23(金) 10:46:11 ID:azJArl6d
にゃるほど、「人生が二度あれば」銃の回か。
。。。うっ キシリアケロン人、作りたくなってきた。
624HG名無しさん:2005/09/23(金) 12:52:00 ID:jFO8U/Iy
>>622
ありがとうございます。
やっぱり日向秋でしたか、小雪みたいであまり似てないですね。
個人的には学生服ではないが今回のシークレットにポヨンちゃんをヒロインズ
に入れてほしいかなぁ・・・。
625HG名無しさん:2005/09/23(金) 13:25:25 ID:9MwBZSnA
>>617
もしそういう企画があるなら
ケロロ=モア、ギロロ=夏美、タママ=桃華、クルル=秋、ドロロ=小雪
のセットだろ

冬樹の出番なぞ無い
626HG名無しさん:2005/09/23(金) 14:39:13 ID:chQO3HFv
>>625
それはヒロインズでもうやってるし、ヲタ向け傾向の強いフィギュアの
話ではなくプラモの話だから
627HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:25:19 ID:eFytp6M1
プラ・ラジショーで試作品展示していたね。

ギロロ10月発売
表情変化は白目になったやつ

ドロロ11月発売
表情変化は目つぶったやつ
628HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:59:45 ID:WMh0snZ7
ドロロよかったね。
629HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:45:37 ID:Ja2sQ9G2
ケーロケロリ
630HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:03:08 ID:O0DroWBf
>>625
つ「冬樹=スモモ」。
631HG名無しさん:2005/09/24(土) 21:58:13 ID:OeUR7IFw
>>630
どうもしっくりこないな。「冬樹&ノントルマの少女」の方がよくないか?
632HG名無しさん:2005/09/24(土) 22:04:19 ID:ja44F+nt
ケロケロケロケロケロケロ
633クルル総長だぜ。:2005/09/25(日) 00:16:49 ID:GXSzqzor
最近やばいぜーーケロロがコンビにでも気軽にかえるとは。。
くっくくくっく。
634HG名無しさん:2005/09/26(月) 21:07:44 ID:ufdgdMOh
・・・あげ
635kai:2005/09/26(月) 21:22:39 ID:kwqzyEtE
キャラセルのシークレットの当て方教えて下さい
636HG名無しさん:2005/09/27(火) 19:54:19 ID:rzPOmgDm
クークックックックック
637HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:27 ID:4v3QHo8r0
青い鳥〜♪
638HG名無しさん:2005/09/28(水) 00:20:08 ID:zsV77fDk
10月から地上波でケロロが始まるんだがその影響でケロプラ売れるカナァ
639HG名無しさん:2005/09/28(水) 00:41:44 ID:Is4l4Ynq
>>638
それはどちらのお国で?
640HG名無しさん:2005/09/28(水) 19:28:23 ID:BWyKj8O2
クルルだけが売れ残っていた件について
641HG名無しさん:2005/09/28(水) 20:36:04 ID:KX3gFUbk
人気無いからだろう。
それ以外なにがあると?
642HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:47:32 ID:4ozHhFM4
そのうち1個50円になったら1クルルという単位として認めよう。
643HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:47:34 ID:dCUwa5Wg
黄色いのだけ……
644HG名無しさん:2005/09/29(木) 10:26:37 ID:xsrlWDrv
TV版どうりの展開だな、クルル
645HG名無しさん:2005/09/29(木) 19:15:13 ID:jnIQSzSu
・・・アオヒゲの合体(ごうてい)宇宙人が欲しい。
646HG名無しさん:2005/09/29(木) 23:26:59 ID:6lwo8llG
アマゾンからケロロ11巻発送の連絡が来た。今回のフィギュアのギミックと
出来はどうなのか、早い人だと明日には届くかな。
647HG名無しさん:2005/09/30(金) 01:13:01 ID:ZapzEMTc
すでにゲットした漏れがいる。
漏れが弄ってみた感想&特徴。

・敬礼は出来ない。
・顔の目・口の差し替えギミックは良い。
・フライングソーサーには支柱がついてるため、
レバーを掴まなくても(てか掴めない)立てる。
しかし、足が宙ぶらり。
・股間部が引き出して可動させる事が可能。


付属品

ビームライフル
シールド
ニッパー
飛行ユニット(ガンダムのバックパックらしきもの)
台座
フライングソーサー(操縦レバー含む)
差し替え用パーツ
(目玉4種・口3種)
648HG名無しさん:2005/09/30(金) 01:25:38 ID:o2waLliN
>敬礼は出来ない。
え?普通に出来るような…
649HG名無しさん:2005/09/30(金) 01:55:31 ID:ZapzEMTc
>>648
漏れのケロロの敬礼イメージとは違うって書いた方が良かったか

て、それじゃあ客観的じゃないじゃんorz
650HG名無しさん:2005/09/30(金) 02:38:17 ID:Kja/E6ob
手足の差し換え無しで山口ケロロと同じポーズがほぼ再現出来るのには
感動した

とかとかのレビューが充実してていいね
651HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:00:55 ID:SI2R30eL
やっぱアニメより原作だな
652HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:04:09 ID:tXAaqVhq
二期は酷いね(´・ω・`)
アニメの出来が悪くなってきた頃に妙に流行りだして新聞で取り上げられたりするなんて_ト ̄|○
653HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:28:00 ID:FVmHH3nD
そういえば時間移ってから見なくなったな

土曜日だからよかったのに
654HG名無しさん:2005/10/01(土) 08:48:48 ID:CAQO3ZnF
ジェシカはあと2回くらい活躍させてフィギュアにすれば人気が出そうだ。
来週久々登場のネコ(人型モード)も。おちゃらけた宇宙人はいいんだけど、
最近スタッフがおちゃらけてきてる。金隠しトイレはさすがに萎えた。
655HG名無しさん:2005/10/01(土) 10:54:02 ID:88ehMljb
某新規大型家電量販店にて、
結構減ってる・・・
黄色いのだけ山積みになってて欲しかった。
販売店が泣き出し、メーカーがテコ入れするぐらいに。
656HG名無しさん:2005/10/01(土) 12:27:53 ID:Dl8cGMo3
黄色のは秋葉系
同種に絶大な人気がある
と言ってみるテスト
657HG名無しさん:2005/10/01(土) 12:39:17 ID:Q9C1TJhz
>655
どういうテコイレをするのか是非見てみたいw
658HG名無しさん:2005/10/01(土) 12:50:51 ID:2MdSHG/8
これ本当にどこでも黄色のみ大量に残ってるのに

       泣  け  た
659HG名無しさん:2005/10/01(土) 21:46:04 ID:DquUsutb
どんどんハイパーバズーカが連結できることに気がついた・・・ただそれだけだが。


今5個くらいつながってる。ドロロにはつけなくていいからなバンダイ。
660HG名無しさん:2005/10/01(土) 22:57:31 ID:sl2GeLeb
今日アニメイトに行ったらケロロのハロウィングッツが置いてあった。
661HG名無しさん:2005/10/01(土) 23:04:15 ID:iCDFAjzY
ケロロが種系のプラモに手を出さなかったのは大正解だ。
アニメのほうなら大人の事情でいつ種系プラモが投入されてもおかしくなかったのだが。
吉崎センセがかたくなに拒否しているのだろうか。だったら素敵。
662HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:59:12 ID:/AcCwTTV
>>661
それどころかアニメケロロ(第二期)の台詞。商品名は「Zダンガル」だったけど。
ケロロ 「パチものの2番煎じなんて欲しくないであります。何でも出しゃいいってもんじゃないでしょ。」
663HG名無しさん:2005/10/02(日) 13:23:00 ID:qAVLwrcm
>662
あれは印象的だったな。
まんま種死の時期だっただけに
664HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:35:55 ID:IEiSsWq2
種系の、というか現行のプラモをそのまま宣伝したら露骨過ぎるからなあ。
ある種の骨董趣味としてガンプラ(ファースト・UC寄り)なわけで。
665HG名無しさん:2005/10/02(日) 22:17:31 ID:1nIrHsos
>>661
わざわざ他局の番組の宣伝に繋がることをやらないだけだって。
666HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:40:24 ID:0bGbPQRh
>665
それもあるだろうけど、原作にも種プラは出てこないんじゃないかな?
667HG名無しさん:2005/10/03(月) 06:51:02 ID:KRqY9N9T
観音タンはキャラについてはこだわってるみたいだよ

アニメの初期の頃のタママ絡みのキャラ作りに対して日記で苦言を呈してた事があった
668HG名無しさん:2005/10/03(月) 09:24:28 ID:+ZqV9qdN
ガノタとしての高潔な魂!とか言われるとさめざめ。
種モノ出てきたら云々言う奴はこういうアタマなんだろうなあ
669HG名無しさん:2005/10/03(月) 12:37:27 ID:T47t6xKX
>>666
原作だと、セリフや看板に
「これまでにうばわれた数々の自由(読み:フリーダム)」「俺達のジャスティス」
というのはあったな。

>>667
俺はアニメ→原作10巻→原作1巻(頓挫)
の順で観たんで思うんだが、ケロロの成功はアニメスタッフの尽力が大と思う。
原作1巻読んで絵と話の展開のあまりの下手さにひっくり返りそうになったよ。
話のネタも原作の弾が尽きて、アニメ→原作へ逆流してる感じがするし。
1巻のへたくそな絵がいかにして10巻の柔らかな表情の絵になったのか続きを
読んでみたい気もするけどそのために全巻そろえる気にはならん。
670電車男:2005/10/03(月) 13:27:34 ID:WvAYiRur
今日、エルメスをたすけた
671HG名無しさん:2005/10/03(月) 13:38:50 ID:fGOZbRmG
この板じゃ「ララァ専用モビルアーマー」と呼ばなきゃいけないよな。
672HG名無しさん:2005/10/03(月) 13:50:22 ID:qPKIrKqF
>>669
4〜8巻を読め
673HG名無しさん:2005/10/03(月) 15:25:29 ID:0bGbPQRh
>669
漫画板のケロロスレにいってくれば?
674HG名無しさん:2005/10/03(月) 16:34:03 ID:KRqY9N9T
>>669
人生損してるよ
675HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:46:20 ID:UQLdpMfX
アニメだけ見て、あーだこーだ偉そうに語られてもなw
676HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:32:30 ID:8OPUUPTJ
>>669
ガンダムの成功はガンダムシードスタッフの尽力が大と思う。
初代ガンダム見て絵と話の展開のあまりの下手さにひっくり返りそうになったよ。
MSのネタも弾が尽きて、シード→初代へ逆流してる感じがするし。
初代のへたくそな絵がいかにしてシードの柔らかな表情の絵になったのか続きを
見てみたい気もするけどそのために初代見る気にはならん。
677HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:29:21 ID:0bGbPQRh
>675
同意。しかも模型板で語る事ではないw

>676
シャア専板に帰れ。
678HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:17:34 ID:9d3Thplt
ネタをネタと見(ry
679HG名無しさん:2005/10/04(火) 02:46:50 ID:9BmXG2fb
>679








???
680HG名無しさん:2005/10/04(火) 02:49:01 ID:9BmXG2fb
あ、レス番間違えた
681HG名無しさん:2005/10/05(水) 16:49:29 ID:a9D+TNOq
>初代ガンダム見て絵と話の展開のあまりの下手さにひっくり返りそうになったよ。
同意。Zガンダムも福田夫妻にリメイクさせるべきだったね
あんなんじゃ人はいらないんじゃないかな?

シードを映画化したほうが絶対的に商売になるし儲かる
リアルな戦争を描いているし、ガンダム至上最大の良作といえる作品
ガンダムが今人気なのはシードとシードディスティニーがあったから

シードがなかったら、とっくにガンプラは停止していたね
MGやHGUCで旧作品がいまだに展開されているのも
福田夫妻がガンダムシードというすばらしい作品を作り上げ
そのプラモデルや関連商品が大量に売れ続けているから
これからもシードを作り続けてほしい

福田夫妻に初代ガンダム〜全てを作り直してもらいたいくらいだよ

もう福田夫妻以外にガンダムを作らせるな!っていいたい
他の人間が作っても駄作になるだけ
福田夫妻にファーストガンダムをリメイクさせるべき

そもそもZガンダム劇場版を福田夫妻にまかせなかったのが理解できない
酷すぎ。評価されている人を使うことこそが良作に仕上がり、人も入るってのに
682HG名無しさん:2005/10/05(水) 18:29:16 ID:7r9MMRBx
>>681
褒め殺しはシャア板でお願いします。
683HG名無しさん:2005/10/05(水) 18:39:06 ID:a9D+TNOq
>>682
褒め殺しでなく多くの視聴者がそう思ってますが?
684HG名無しさん:2005/10/05(水) 18:49:00 ID:6vn7qpOB
はいはい、わろすわろす(AA略
685HG名無しさん:2005/10/05(水) 19:02:10 ID:ftxCF53S
>>681
ネタに同意イカスwww
686HG名無しさん:2005/10/05(水) 19:44:29 ID:fZqdlIyJ
NGIDに登録してスルーだな
687HG名無しさん:2005/10/05(水) 20:07:25 ID:12IBceBD
本気で言ってるんなら病気だな。 >>681      中2病っていう。
688HG名無しさん:2005/10/05(水) 21:02:47 ID:QDgpW23P
>>681
かわいそうな人なんだからそっとしておいてあげない。
689HG名無しさん:2005/10/05(水) 21:44:33 ID:QnwvuCGq
許してあげない(はぁと)
690HG名無しさん:2005/10/06(木) 17:53:44 ID:/s02f2uR
縦も斜めも読めない、こいつ本気だ。
691HG名無しさん:2005/10/06(木) 19:51:16 ID:g+nPtdyu
>>690
何でも縦斜めと言えばいいものでもない。

福田監督を悪く言うなんて!富野?あれは駄目だ。古すぎ。
下らない作品しか作れない老害を有難がっている様な奴らは市ね!
だいたいシードが無かったら、今の世代にガンダムは知られずに消えていったんだよ?

シド・ミードだってきっと次のシードシリーズに自ら名乗り出てくるはず!
ねこだいすき

・・・難しいな
692HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:08:54 ID:/s02f2uR
>681
狂おしいほど同意。
ずっとデス種を見てきたけど、これより面白いアニメなんてないね。
やっとストフリも出たことだし、これからもリリースに期待^^
ろくでない富野なんかより福田夫妻はよっぽど良い作品作れるよ。
売れないZのプラモ出す前にデス種の機体全部出せよ糞バンダイ。
しつこいんだよ、初代ガンダムばっか出して。
人気あるインパルスを早くMGで出せ!
やる気あるのか?糞バンダイは。
ガンダムMK2より運命の方が売れるだろうが。
レジェンドも1/100で出せ、絶対売れるから。




…書いてて段々ムカついてきた件。

つーかスレ違い。
693HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:31:38 ID:pIqWXZu9
ギロロもうすぐだな(ワクテカ
694HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:31:59 ID:bRkb2kEX
ケロプラにおけるゲート処理っていうの?
凄く切り離し跡が残るのだけれど何か良い方法はなかとですかorz
695HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:03:11 ID:jyF9HWuu
ランナーごとニッパーで切断してパーツを切り出したら、
直接デザインナイフの刃をタッチゲートに入れて切ってる。

ほぼ無問題。
696HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:48:55 ID:g+nPtdyu
諸々の事情を考えると仕方ないよ。
爽やかに終わるガンダムなんてガンダムじゃない。
っても、UCファンは聞かないんだろうな。
てゆうか、お前らのガンダムは古い。
馬鹿が書いたとしか思えないプロット。
かなり酷いデザイン。ゾゴックとか、ぶっちゃ毛ありえないだろ。
なんとも言えないキモさが滲み出てるね。信者から。
どうしようもないよ、もう。なにあれ?びっくりドッキリメカ?
生まれ変っても、救われない。カトキでも。そんな感じ。
自分が旧作世代でなくて良かった。
ん、っていうか、ぶっちゃ毛ありえない。
殺気を感じるのは気のせいか?UC厨?鼻息凄いよ?
かなりキモイんだけど?市んでいいからね?
意外に出来のいい富野作品と思われてる平成ガンダムで富野じゃないから。
かなり色が違うし、あれは名前だけだから。Gとか。

スレ違い二つ目を頑張ってみた。
まあ、ゾゴックの目玉のマスキング並みかな。
んま、リアルで振られた直後なんで許してください。
 
697HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:02:24 ID:IGyfp0eX
>>692
なんでムカツクわけ?スレ違いだけど言わせてもらう
種や種運命は、ガンダム至上最大の良作
子供も大人も関係なく、そして多くの作家やクリエイターに影響を与えたと思う

これから目標とされるのは種ガンダムシリーズに対抗することじゃないかな?
これ以上の良作であるガンダム、ロボットアニメを生み出すのは不可能だね

種や種運命以前のガンダムなんて、もう商品展開する意味ないでしょ?
十分に旧キットがあるんだから、それで十分だし満足じゃん。
いい加減に種だけにしぼれっていいたいよ

個人的にゼータが福田夫妻じゅないのも気に入らない
つーか、種スタッフ以外にガンダム作らせるなと言いたい

消費者は種と種運命だけを望んでる
それ以前のガンダムを望んでる連中なんかごく一部なんだよ
いい加減に気づけや!
698HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:26:17 ID:is/bT1m5
まあ、ピョン吉消したママンでも見てなごめや。
http://yotsuba11.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20051006152336.jpg
699HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:29:08 ID:IGyfp0eX
>>698
おー、かーちゃんか。ガレキかな?
700HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:31:14 ID:AUMXrvXX
PVCフィギュアのリペだね。
発売されたばかりと言うのに
素早い仕事だね。
701HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:31:28 ID:IGyfp0eX
質問がありましゅる。
ケロロのプラモをつくっているのでちゅが
帽子とお腹の部分、星マークがシールなんでちゅよね

キット完成写真では、きちんとスジ彫りも入れられているようあのですが
ステッカーを貼って、ケガキ針などでステッカーの余白?に会わせて
スジを入れれば綺麗に星型にスジ彫りできるでしょうか?

やってみた方がいたら、教えていただけると大変助かります
よろしくお願いしますでちゅ
702HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:32:05 ID:hJumd9rL
俺はシールは貼らずに一発勝負!
ルーターを使ってやったら綺麗に仕上がったぞ。
703HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:37:16 ID:INlfTsW2
ケロロプラモのシールはツカエナ〜イので捨てるべし。
目のシールなんてホントにツカエナイ。
704HG名無しさん:2005/10/07(金) 01:15:58 ID:unlwF0pi
>>701

1・ステッカーをマスキングテープに貼る
2・ステッカーをゲージに星のマークに切り抜く
3・そのマスクを使って塗装。
この時マスキングテープを薄いプラ板に貼っといて同時に切り抜くと
スジ彫り用のテンプレートも作れるよ。
705HG名無しさん:2005/10/07(金) 18:59:35 ID:MRDcBEra
みんなそんなに綺麗に仕上げてどぉするの?
俺なんて付属のシールそのまま、シワだらけ・・・
それでも満足している俺って・・・
706HG名無しさん:2005/10/07(金) 19:59:04 ID:PtWzil67
>705
 ケロロ軍曹にプラモデルの何たるかをレクチャーしてもらい給え。
707HG名無しさん:2005/10/07(金) 20:51:10 ID:pp+nukbL
星マークなんかはそんなにシワになることもないから違和感ないんだけど、目玉はやっぱ
目立つよな。黒目だけ切り取って貼ればまだマシだけどね。今ケロロが乗り込むタイプの
ガンプラスーツ考案中。背中の穴でシートに接続する形で固定できるようにしようと思ってる。
708HG名無しさん:2005/10/07(金) 23:52:11 ID:IT8ud96o
ポヨンちゃんのフィギュアは出ないのか〜ッ!!
どこか出してくれ〜!!
709名無し:2005/10/08(土) 00:04:59 ID:S0BVw9z1
俺はモアちゃんのフィギアを出して欲しい〜ッ!!!
710HG名無しさん:2005/10/08(土) 00:05:37 ID:8okeVd8Q
女キャラはもういいよ冬樹とポールと623も立体化してくれ
711HG名無しさん:2005/10/08(土) 00:17:20 ID:erSGPCiW
ポールいいねw

商品化実現の際には、飛行形態用のスタンドと
ケロロ、タママ、釘バットも付けてくれww
712HG名無しさん:2005/10/08(土) 00:36:54 ID:B+QXTcGj
>>705
明確な意図を持ってエッジを出すッ!
しかし主張し過ぎずツ!

ちゅう、コンマ数ミリの戦いなのだよ。
713HG名無しさん:2005/10/08(土) 00:44:00 ID:dOAaYAxH
出来は綺麗じゃないけど勝手な改造やってる俺
714HG名無しさん:2005/10/08(土) 04:43:25 ID:dwiZ65jS
正直ポヨン嫌いな奴ノシ
715HG名無しさん:2005/10/08(土) 08:22:31 ID:Q1tFuMXU
おれなら「ヨイショ、ヨイショ」と下半身出てきたところでパンツ脱がして撮影会
716HG名無しさん:2005/10/08(土) 11:10:07 ID:4MyYD+3n
ギロロの発売日はいつなの?
717HG名無しさん:2005/10/08(土) 13:57:35 ID:11Dts/ko
21日出荷予定であります。
718HG名無しさん:2005/10/08(土) 19:28:31 ID:4h2tMECe
ふっと思ったのだが、ケロプラのドロロの目はどぉなるのだろうか・・・?
普通の目と涙目?涙目の場合黒目・・・じゃなかった青目だけ
涙目になってもどおかと・・・やはり涙目の場合は涙もたれていないと・・・
そうなると・・・白目なのか?
719HG名無しさん:2005/10/08(土) 19:45:19 ID:H2cL48Jh
>ドロロ目
普通の目&お茶飲んでるときとかの閉じた目、なんじゃないだろか、白目でもいいけど。
720HG名無しさん:2005/10/08(土) 21:07:07 ID:bOb1QWj6
ドロロはやっぱ涙目でないとなぁ。
付属に涙シールが付くとか?
721HG名無しさん:2005/10/09(日) 00:37:07 ID:tULyOdT7
ドロロの試作品みたか?

正直ガッカリ・・・なんなんだあのマスクはぁ〜!!
722HG名無しさん:2005/10/09(日) 07:57:32 ID:0MnITJnf
試作品では閉じた目だったよ
723HG名無しさん:2005/10/09(日) 17:02:23 ID:w6Hu1qo9
閉じた目が「青いシールで再現」なだけだったら鬱。
724HG名無しさん:2005/10/09(日) 20:04:26 ID:Sq3monlH
閉じた目なら、ちゃんと刀を頭の上に置けるようにしてもらいたいものだな。
725HG名無しさん:2005/10/09(日) 20:08:33 ID:uwWegbIP
ドロロも武器がバズーカとライフルだけだったら凄いよな。
726HG名無しさん:2005/10/09(日) 20:10:10 ID:0w3nUxpy
>>725
そんなんドロロちゃう!バズーカはもう勘弁してほすぃ
727HG名無しさん:2005/10/09(日) 20:20:05 ID:Sq3monlH
ドロロは刀だけで充分だ!
728HG名無しさん:2005/10/09(日) 20:24:32 ID:OhVhF8tG
【ドロロの武器リスト】
刀、手裏剣、クナイ、巻物。



そしてバズーカ。
729HG名無しさん:2005/10/09(日) 20:34:17 ID:Sq3monlH
よけいな武器はいらないから、本と本の台を付けて
正座している足を付けて、正座している姿を再現出来るようにしてほしい。
730HG名無しさん:2005/10/09(日) 20:37:01 ID:xajDxdZU
バズーカを流用ランナーに組み込んだのだけはマジで理解不能
731HG名無しさん:2005/10/09(日) 21:31:08 ID:F5QbMKDn
ドロロ専用手裏剣形フライング・ボートは付けて欲しかった。
人気がこの勢いなら、エキストラ・セットとして出るかな?
午後のモアモア・ティーもサンガリアあたりからなんとか。
732HG名無しさん:2005/10/10(月) 00:48:30 ID:OdGfQb0d
海洋堂は、いきなり団子の食玩を販売すべきだな。
733HG名無しさん:2005/10/10(月) 18:58:32 ID:Z34LWpCl
軍曹さんには同スケールのガンプラがついてくると期待してたのに
734HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:09:42 ID:M1KaMqvZ
クルルの頭をアッシマーに乗せてみる。
735HG名無しさん:2005/10/10(月) 21:49:14 ID:CVF2ICmc
>>733
そこで旧キットの1/550アッザムに付いてくるガンダムですよ。
736HG名無しさん:2005/10/11(火) 01:15:19 ID:pVyiEW/W
ガルルのプラモもだしてほしいな
737HG名無しさん:2005/10/11(火) 21:12:27 ID:ci5UUO3w
俺はケロロ達が乗っているサンダーバードみたいなやつのプラモが欲しい。
738HG名無しさん:2005/10/11(火) 21:15:09 ID:cABxlx2t
モア(憑依前)でないのぉぉ???
739HG名無しさん:2005/10/11(火) 21:21:00 ID:s/lUcf7B
俺は地球侵略マシンが欲しい。
740HG名無しさん:2005/10/11(火) 21:35:10 ID:k/WmvF79
>>655
今日行ってきた
黄色いのだけ山積みになってたよw
741HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:55:09 ID:B4piO12d
ここはひとつ、新規プラモシリーズ用ケロン人乗り込み型メカをデザインして、
ムリヤリ番組内に出演させる(もしくは毎回OPでウソ活躍)という、コテコテの
「ワシはスポンサーだす、そしてアニメは商品販促のためにあるんだす」パターンで。
742HG名無しさん:2005/10/12(水) 20:39:09 ID:FJgT9ia8
今日ケロラン買ってきたら、まさにソレ系狙ってるような
新コーナー載ってたよ

各隊員の搭乗メカを紹介するケロロウォーってコーナーで
フルCG、しかもメカデザインはカトキ
…絶対バンダイ出す気だ
743HG名無しさん:2005/10/12(水) 21:01:23 ID:QQ6mJE7z
クルルのはカトキなんかよりシド・ミードにデザインしてもらうべきだ
744HG名無しさん:2005/10/13(木) 19:22:52 ID:KsJojXnU
今月号のケロロランドの新着ケロロメカが
どう考えても5体合体しそうな件についてヽ(`Д´)ノ

http://makaizou.com/ph/sonota21/k66.jpg
745HG名無しさん:2005/10/13(木) 20:00:21 ID:HR7L9vee
MSとバーチャロイドの相の子みたいだ・・・
746HG名無しさん:2005/10/13(木) 21:32:06 ID:U5HFMwK8
立体化するとしたら
やっぱケロロフィックスフィギュレーションとかかな?
747HG名無しさん:2005/10/13(木) 23:23:54 ID:OO/ITpYY
あんな動かない高い商品よりはプラモで出してほしいな
748HG名無しさん:2005/10/13(木) 23:44:16 ID:MV4XnF1S
ギロロは売れるはずだからクルルの三倍ぐらい出荷してほしいね。
三倍じゃ全然足らないか。
749HG名無しさん:2005/10/14(金) 00:03:22 ID:3NPgunex
>>744
こんなやつ機甲神にいたなwwww
ケロロ版ガンジェネシスなんだろうか?
750HG名無しさん:2005/10/14(金) 00:50:55 ID:Z7kLgcUU
>>744

ちょwwwwwおまwwwwww
そのURL削ったら出てくる写真の数々って何?
751HG名無しさん:2005/10/14(金) 01:40:05 ID:QtHCKSmS
>>744

す、凄いなぁ(^^;)
752HG名無しさん:2005/10/14(金) 01:46:46 ID:HsQDjG50
>750
 744は裸族本人だろ。
魔改造スレに逝って_。
753HG名無しさん:2005/10/14(金) 17:45:06 ID:0wK8XGZH
それよりも「文/すずきドイツ」に笑ったんだが。(w
754HG名無しさん:2005/10/14(金) 18:05:38 ID:0wK8XGZH
グループ魂、ワロタ。
755HG名無しさん:2005/10/14(金) 21:15:43 ID:F2Ivf1Dp
なんでもかんでもやりましょお〜♪のほうが幾分マシだった。
グループ魂、キモイ。
756HG名無しさん:2005/10/14(金) 22:25:23 ID:0wK8XGZH
グループ魂、俺は前から知ってたネタバンド(本人らは否定する?)だったんで笑えたんだけど、

予備知識がない人には、やっぱ
俺が「なんでもかんでも〜」で感じた違和感(キモイ)を感じるのは理解できる。
757HG名無しさん:2005/10/14(金) 22:41:59 ID:PkEBZie0
今日ケロプラのクルル作ったけど、シールって額の以外超使えねーー・・。
目とかシワができるんで剥がして結局マジックで描いた。
シール綺麗に貼れる人ってどうやってんだろ・・・。
眼鏡のグルグルとつなぎ線はせめてスミ入れできるようにしといて
欲しかった・・。(><)
758HG名無しさん:2005/10/15(土) 02:10:04 ID:aSitev+d
>744
頭部は練習用GM(ECOLなんとか)に出てくる奴みたいだな

>745
 デザインはカトキ氏(「かときうじ」と読むべし)かな?>MSとバーチャロイドの合いの子

 胸部脇のインテークはザクヲっぽい。
後ろから見るとP2だ。
759HG名無しさん:2005/10/15(土) 11:36:58 ID:86ZHapcc
ギロロのプラモまだだっけ?
760HG名無しさん:2005/10/15(土) 11:40:32 ID:H97MD6O6
あきらめない強さくれる♪あなただからだきめしめたいー♪過ちも未来もー
761HG名無しさん:2005/10/15(土) 12:21:08 ID:Ohci27nu
DVD1巻みたらケロロとタママ、ギロロが出てきたよ!他のキャラは何巻からでるのかな?
762HG名無しさん:2005/10/15(土) 12:55:37 ID:a00PmWrj
そんな嬉しそうにスレ違い報告してくれなくても、知ってるよ。
763HG名無しさん:2005/10/15(土) 16:19:12 ID:XdfyI7W/
昨日のケロロの話しは、なんだか良くなかった?
764HG名無しさん:2005/10/15(土) 17:04:57 ID:3z2EU27V
ケロロのプラモ出てたのか・・・・。
興味あるし今度買ってくるか
765HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:30:25 ID:sIuBD54m
ギロロのプラモが出たときにそなえて、余ったクルルとかの手足赤く塗っとくか。
これでキット購入したあとは頭と胴体。あと武器組むだけでOK。
766HG名無しさん:2005/10/15(土) 22:22:21 ID:R82cvNca
>>759
既出の質問。ギロロのプラモは10月21日(金)出荷らしいよ。店頭に並ぶのは地域や店によって多少違うんだと思うけど。

>>763
昨日のケロロはコミックス11巻で読んだばかりの話だった。ネタに困っているんだろうね。
でもあの話を2本立てのうちの1本にしなかったのは正解。
1年目のケロロ面白かったけど、2本立ての1本にしてしまって勿体無かった話は結構あった。

>>765
俺もクルルのキットの手足と胴体を赤で塗って準備してる。たぶん胴体も同じだと思うよ。
ライフルやバズーカはケロロのがあるので、後は頭とベルトだけで一応の形にはなるね。
ドロロは再販のケロロをベースにして手足と胴体作っとくといいのかな。
767HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:00:42 ID:UNwEs9R+
この前のケロロ軍曹見て、ジムが欲しくなった
768HG名無しさん:2005/10/17(月) 14:37:43 ID:gmpr7FVh
明日ケロロか。
769HG名無しさん:2005/10/17(月) 20:44:49 ID:nxr0ivCq
ギロロを2個買ってもう一つはガルル
ドロロを2個買ってもう一つはゾルル

にする俺。
770HG名無しさん:2005/10/18(火) 22:58:12 ID:WBTJf0p+
ケロロ軍曹みたいなガンプラルームが欲しい
771HG名無しさん:2005/10/19(水) 00:49:51 ID:VR64QGAN
ガンプラルームまでは望まないから、せめてiMac欲しい。
772HG名無しさん:2005/10/19(水) 15:06:14 ID:RECtxNW9
773HG名無しさん:2005/10/19(水) 15:58:16 ID:67Pcxlzr
>772
厨国のサイトなのに、日帝っぽい伍長紹介して大丈夫なのか?
774HG名無しさん:2005/10/20(木) 18:57:49 ID:GDiT1BQR
「ケロロ軍曹」映画化記念
・ケロロ小隊 メッキバージョンセット
ケロロ(グリーンメッキ)
ギロロ(レッドメッキ)
タママ(ブラックメッキ)
クルル(イエローメッキ)
ドロロ(ブルーメッキ)

・ケロロ軍曹上映劇場限定キット
ケロロ(クリアー成型)

・ケロロランド誌上限定キット
アノ頃のケロロ(ゴールドメッキ)台座付き
775HG名無しさん:2005/10/21(金) 09:54:12 ID:km9x49ob
ギロロ 21日出荷?
776HG名無しさん:2005/10/21(金) 20:00:28 ID:jhth9xJL
ジャスコにはまだ置いてなかったよ。
店頭に並ぶのは22日かな?
777HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:04:56 ID:6HWn7T4R
マーク2よりギロロが欲しい・
778HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:05:20 ID:qvPkDYwy
777でモア(憑依前)発売!
779HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:11:04 ID:ezrLpDML
伍長さん、ビームサーベルが付いてるんだね。
なんか・・・遊べないプラモだな(ショボーン
780HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:40:20 ID:jhth9xJL
ギロロのプラモ、売ってるところではもう売ってるんだね。
781HG名無しさん:2005/10/21(金) 23:07:16 ID:LdlT79rL
ギロロとSDケンプを同時買いせねば。SDが合わなかった時の
ことを考えて旧キットケンプも買っといた方が良いな。
782HG名無しさん:2005/10/21(金) 23:53:53 ID:ILzEwX5o
ケロロ小隊がひかる目で縦に5人並んだ所のキャプ(ヽ゚д)クレ
783HG名無しさん:2005/10/22(土) 11:38:05 ID:UkQeqQh5
赤ダルマ昨日購入
いい所→ケロロで不評だった皺が入る目のシールが、通常のシールと、黒目だけの選択可。
無論、黒目だけのを貼った。これだと皺が入らないのでいい。
悪い所→既出で恐縮だが武器がライフルとサーベルだけ。ギロロといえばバズーカは必須だろうに。
784HG名無しさん:2005/10/22(土) 12:25:13 ID:2eC+ip0X
>>783
その代わりに、ドロロにバズーカが2本つきますわ。
おじさま
785ユースケorサンタマリア:2005/10/22(土) 15:02:04 ID:TLVgrJb9
俺はクルルと性格が似ていると言われるが・・・
クーーックックックックックックッ。
786HG名無しさん:2005/10/22(土) 15:30:39 ID:Oal43N90
↑キモイ
787HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:32:32 ID:+BeNfLDU
てゆうか
四面楚歌?
788HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:28:15 ID:r1+g0v28
東京国際映画祭でピカチューとケロロ軍曹がヒルズの赤絨毯を練り歩いたのはご存じか?
789HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:31:34 ID:KB97T9SC
テレビで見た。
790HG名無しさん:2005/10/23(日) 06:10:19 ID:FFJJQnY1
>>784
モアたん、マジデー?
791HG名無しさん:2005/10/23(日) 10:43:39 ID:WFlS39DD
天地無用(見た事無い)繋がりなのか、ファラ中佐繋がりなのかわかりません。


今週の。
792HG名無しさん:2005/10/23(日) 18:05:28 ID:0I7ZKIRH
>>783
ギロロの箱に「バズーカがついてるのはこのキットだ!」とか書いてあったりする?
793HG名無しさん:2005/10/23(日) 18:33:41 ID:eo0y5wxQ
>>792
783じゃないけど、説明書の「重装備のギロロを再現しよう!」のところに(バズーカは、ケロロ・タママ・クルルに1つずつ入っています)
と書いてあったよ。
794HG名無しさん:2005/10/23(日) 20:11:02 ID:JAX4EH5M
ま、まあ、欲しいヤツは全部買ってるだろうし・・・。
SDケンプファーを薦めないだけ良心的かな?
795HG名無しさん:2005/10/23(日) 20:52:29 ID:gc9N3mq5
今年のクリスマスツリー代わりにしようかと、コンプしてみた。
クリスマスまでに間に合うかなぁ・・・
http://mokei.net/up/img/img20051023205102.jpg
796HG名無しさん:2005/10/23(日) 21:53:49 ID:YnTY56tz
ギロロ付属の武器ってホントに少ないのね。
クルルとタママのバズーカはギロロのためのものだった、と考えるべきか。
797HG名無しさん:2005/10/23(日) 22:25:54 ID:8IhHawI1
ケロロ・タママ・クルル・ギロロと揃った。これで全員集合でありますな。
798HG名無しさん:2005/10/23(日) 22:32:07 ID:tXX3ExKl
>>797
ケロン人じゃないがモアがいないとメンバーが揃ったとは言いがたい
799HG名無しさん:2005/10/23(日) 22:35:01 ID:QPpYfIWK
>797-798
 ドロロは?
800HG名無しさん:2005/10/24(月) 00:38:48 ID:8/DzXgT0
Σ(;゚□゚)yヾ
801HG名無しさん:2005/10/24(月) 01:00:30 ID:+qijV/r3
ケロプラはもっと出荷するべきだね。
ケロロは再販されてるけど、タママを欲しがってる人は多いと思う。
802HG名無しさん:2005/10/24(月) 19:20:04 ID:F66cfKKG
えっ?タママを?
タママなら今だにクルルと山積みになっているんだが・・・?
803HG名無しさん:2005/10/24(月) 19:36:50 ID:IA6SPKRs
タママは今店頭にあるのは再販分かと

それより最近いたるところで黄色と水色がセットで売れ残ってんだが…
804HG名無しさん:2005/10/25(火) 09:46:05 ID:bICdp1Sn
オレのヨーカ堂は、ギロロプラモ店頭に50個
全部、数えた
805HG名無しさん:2005/10/25(火) 10:06:39 ID:hXyphczW
ヨーカ堂のオーナー降臨
806HG名無しさん:2005/10/25(火) 10:19:29 ID:I75P/SX1
ギロロうpされてるサイトってある?
807HG名無しさん:2005/10/25(火) 14:24:41 ID:YnrTN6h/
>806
通販サイト探した?
808HG名無しさん:2005/10/25(火) 22:09:15 ID:ZSnXAj6J
サイコガンダムにはジョイントパーツなしでくっついた
809HG名無しさん:2005/10/25(火) 23:38:18 ID:jl35cmAD
>>808
サイコガンダムに付けるのはギロロではなく、夏美の頭部ヘッドだ。
810HG名無しさん:2005/10/27(木) 20:39:02 ID:pVvnNVeE
ドロロの武器には手裏剣も付きますね。小っちゃ。
811HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:25:28 ID:cWmw1zD5
ケロプラ、なんでまたABSなんか使ったんだ?

この価格なら、ABSさえ使わなければ付属品たっぷり付けられたはずだが…

最近のこの価格帯のプラモは、組みやすさと正当化した、肉抜き穴の多さと色分けの悪さとかが結構頭にくる。
812HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:36:05 ID:gbSEyeuJ
まあ、本体は色分けが少ないのでチャッチャと仕上げて楽しめて、
色分けの多い武器・小物類はじっくり仕上げて楽しむのがいいんでないの?
ケロボールの色塗りなんて結構燃えたよ。
武器類はグレー一色で仕上げちゃっても悪くないし。

ケロプラに関しては肉抜き穴ってあんまり無いと思うけど、
種・種デス系の安いプラモのは特に気になるね。
813HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:42:51 ID:AJNflZ7U
・パチ組みしかしない(できない)低年齢層にも配慮
・目玉ギミックのための堅牢さの強化
・Bジョイントや肘関節などの保持力維持

とかだろ。 <ABS

模型板住人なら「キットの不満な点は自分で解消」が正しい姿勢かなー。
814HG名無しさん:2005/10/28(金) 13:31:14 ID:fLwikZJJ
普段ゾイド作ってるから、ABSは気にならなかったなぁ

やっぱ購買年齢層(バンダイの考える)から強度の高いABSにしたんじゃなかろか
目のギミックなんて、子供が加減わからず力入れたら、ポキっとイキそうだし
815HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:11:14 ID:pmzCVPvA
よく地震のある地域です
ケロプラ落ちますが、壊れなくて助かってます
ありがとうございます。バンダイのおじさま
816HG名無しさん:2005/10/28(金) 18:46:56 ID:m7Tfl6mG
1/6 KG HINATA-723はいつ出ますか? カトキデザインですよね?
817HG名無しさん:2005/10/28(金) 19:18:23 ID:WgcNpGSe
劇中でシッカリ目玉ギミックが表現されてたな、芸細乙。 >演出家
818HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:15:26 ID:B/RbVLS9
パワード723はドロロの次で12月中頃の販売予定。
819HG名無しさん:2005/10/28(金) 22:24:49 ID:AzSxS1Gb
今日のプラモ話はかなりおもしろかった。
プラスチックで1/6日向夏美ほんとに出して欲しいよ
820HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:31:35 ID:v4apMxYj
水着は前後2パーツで。コレ、必須条件というか愛好家の切なる願い。
821HG名無しさん:2005/10/29(土) 03:04:11 ID:QTzNA860
>>820
合わせ目が目立つので却下。
822HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:06:50 ID:sM192HKV
縫い目考えて、最低3パーツだな。
823HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:56:07 ID:WvmuaCHl
623って芸能界でいう押尾学みたいなもんなんだろ?
824HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:06:25 ID:byeuDrpw
だれそれ???
825HG名無しさん:2005/10/29(土) 21:35:34 ID:w2Jt//p+
ギロロ作った
デフォ以外の目はシール貼らずに白目にした
最近はこっちの目になる事多いし
826HG名無しさん:2005/10/30(日) 03:02:41 ID:0echvMOx
俺も一つはなにも貼らずに白目にしといた。
827ドロロ:2005/10/30(日) 11:16:40 ID:0b/pLwam
タママつくったけどこわれたから頭ギャン

828HG名無しさん:2005/10/30(日) 13:39:57 ID:ECjU2OIU
ttp://mokei.net/up/img/img20051030133455.jpg

ギロロ完成。マシンガンとミサイルポッドはSDザク(古いほう)、スタンドは
Vガンシリーズから流用。武器もつ手首をヒジが動く腕につけてみました。
背中のバズーカはクルルについてた分。
829HG名無しさん:2005/10/30(日) 18:18:17 ID:Sywu4WL5
>>827
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
830HG名無しさん:2005/10/30(日) 23:00:41 ID:ogMQ+t9n
ガンプラスーツってはやらないね。
831HG名無しさん:2005/10/31(月) 13:46:12 ID:xoSyjzXU
ギロロはよく汗をかくので
あまった白部分で汗を作って張るとかなりイイww
832HG名無しさん:2005/11/01(火) 18:13:09 ID:HJhOYZiD
ドロロではシールでナミダ表現がされる悪寒。
833HG名無しさん:2005/11/02(水) 08:46:18 ID:89WAKamU
PG 1/1ケロロ軍曹が欲しい…
全身ラバーカバーで質感を再現!みたいなの…キモチ…ワル…orz

てかケロロプラモシリーズはケロロ小隊で終わりなん?
ヴァイパーとかパワード723とかも欲しいな〜



834HG名無しさん:2005/11/02(水) 09:19:00 ID:BzwblJ2P
>>818 それってプラキャストですか?
買いたいねえ
835HG名無しさん:2005/11/02(水) 14:15:32 ID:goD9l8nt
tps://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cg/shc/0/cmc/4036220/backURL/+webshop70+main

でかっ
836HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:16:22 ID:PcI4EADf
>835
 商品名は”けろろ軍曹”みたいだね?
紹介文では”ケロロ軍曹”になってるようだけど。

3/1スケール(誤記に非ず)のきぐるみなら見たことあるけどねw
ttp://special.cocolog-nifty.com/tcs/images/DSC04198.JPG
837HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:33:37 ID:6KsbtILN
着ぐるみほしいなぁ。
838HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:19:42 ID:Y7HfYGJj
だれかケロロを鏡面仕上げにして「あのころ」ver.にした猛者はいないのか?
居ないなら俺がやっちゃうぞ。
839HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:41:27 ID:jQmYr+ro
ついにケロプラのケロロの目を改造して目の部分を日替わりカレンダーに成功しました!!
目の裏のパーツをほぼ全部自作の物に交換し目の部分はスーパーボールを代用しました。
日にちを変えるのは目の部分を軽く押し込んで回すようにしました。
曜日までは出来ませんでしたが、日にちは2桁ですの両目で表示できました!
思いついてから、なかなか実行出来ませんでしたが、やりだすと半日で出来上がりましたよ!
なかなか万年カレンダーとしては良い出来です。
840HG名無しさん:2005/11/04(金) 07:28:18 ID:jqSV1kE3
>838
「あのころ」ver.ではないけれど、鏡面仕上げで製作しました。
軍曹って、こんな媚を売るキャラじゃないけれどw
可愛さ最優先ってことで。

http://mokei.net/up/img/img20051104072726.jpg
841HG名無しさん:2005/11/04(金) 12:59:31 ID:hGOLG3y6
>>840
左眼は反戦運動のシンボルマークですか?
842HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:25:42 ID:5dS4NTRB
>840
ドムを踏み台にしているw
843HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:11:24 ID:um+dcbtE
ドロロには関係ないけどアフロヘアの添付をキボン。
アフロが付かないのは片手落ちだと思う。
844HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:37:28 ID:8PVxgr1H
>>841
イデゲージじゃね?
845HG名無しさん:2005/11/04(金) 21:12:24 ID:9SEY8cbx
雄叫びが 電光石火の 一撃を 呼ぶ
846HG名無しさん :2005/11/04(金) 22:55:48 ID:7Kl3oFBd
カエルに軍曹が務まるかーっ。(出来ればスルーしてください)
847HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:14:54 ID:u8S32WzP
カエルに軍曹が務まるかーっ。
カエルに軍曹が務まるかーっ。
カエルに軍曹が務まるかーっ。
カエルに軍曹が務まるかーっ。
カエルに軍曹が務まるかーっ。
カエルに軍曹が務まるかーっ。
カエルに軍曹が務まるかーっ。
カエルに軍曹が務まるかーっ。
カエルに軍曹が務まるかーっ。
848HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:29:34 ID:cV4wM93H
カエルが喋るかーっ。
849HG名無しさん:2005/11/05(土) 10:20:35 ID:jtPfDaOM
きのうケロロ見た?グルル赤ちゃんになったんだけどそのまま赤ちゃんだった。おたまじゃくしになるんじゃないの?タママしっぽ生えてるんだし、納得いかない。
850HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:48:27 ID:aQMU2lqn
851HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:54:38 ID:CymUuZow
ケロロ小隊も出てるぶんはひととおりつくり終った。ドロロがでるまでの間に
ギロロベースでガルルでもつくろう。
852HG名無しさん:2005/11/05(土) 17:20:15 ID:OkSDnSeS
>>849
赤ちゃんになっていた時、シッポありましたよ?
それにケロン人は、生まれたての時はおたまじゃくしではないのですよ。
カエルとケロン人は別者ですからね!
幼い時にはシッポが生えているだけという設定の漫画です。
853HG名無しさん:2005/11/05(土) 18:20:05 ID:Db78Tc+i
顔の色分けラインも変わる
854HG名無しさん:2005/11/05(土) 22:26:18 ID:DDJN1kln
即頭部はイヤーウォーマー(二十年前の子供の冬の装い)の筈なんだが、
アニメじゃタダのボワボワしたものになってたな。
855HG名無しさん:2005/11/06(日) 09:36:08 ID:iteJlGaw
>>854
一瞬でも「あのような毛が生えている」と思った俺を許してくれ。
856HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:26:50 ID:h/rl5XY3
HG1/144日向夏美がほしい!!!!
857HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:29:14 ID:P7KhT1Dj
>>856
匠の世界だな
858HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:32:10 ID:h/rl5XY3
匠!?
859HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:41:49 ID:n/FtVXdr
1/144だと1pないな。
860HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:44:36 ID:h/rl5XY3
間違い
1/6HG日向夏美だ
861HG名無しさん:2005/11/06(日) 17:53:38 ID:snBFe1RL
いや、実物大の夏美のダッチワイフが欲しい!!
862HG名無しさん:2005/11/06(日) 20:52:19 ID:5UoKr90/
PG 1/1ケロロ軍曹が欲しい…
全身ラバーカバーで質感を再現!みたいなの…キモチ…ワル…orz
863HG名無しさん:2005/11/06(日) 21:20:57 ID:zJVZjGYW
1/12ザクの技術を使えば可能ではあるよーな?

薬局の前で客寄せしてそうなモノになりそうだけど。(w
864HG名無しさん:2005/11/06(日) 22:24:19 ID:GBtm9ldd
リアルトノサマガエルヘッドは外せないアイテムだな
865HG名無しさん:2005/11/06(日) 22:44:59 ID:SJEbzTf4
ttp://mokei.net/up/img/img20051106224404.jpg

ガルルできたっす。
866HG名無しさん:2005/11/06(日) 22:56:30 ID:30kfWYDD
>>865
スゲーGJ!!!

・・・でも色違くね?
867HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:07:51 ID:i5W/flfF
>>865
うまいね〜!俺それなら買ってもいいと思ったよ!
俺もしてみたいが俺が作るとむちゃくちゃになるのが落ち・・・
製作日数はどのくらいかかったの?
868865:2005/11/06(日) 23:20:59 ID:SJEbzTf4
本体色はタミヤ缶スプレーのブルーバイオレットっす。青紫系ってことで選んだですが
ちょい明るいっすね。もうすこし紫強めのほうが良いかもっす。ちなみに金曜夜から作り
はじめて日曜夜完成なので製作期間は丸二日ってとこっす。
869HG名無しさん:2005/11/07(月) 00:27:50 ID:ZB7k7NE0
っすっすウルセーんだよぉ!!!
870HG名無しさん:2005/11/07(月) 00:45:30 ID:209k7Ey5
871HG名無しさん:2005/11/07(月) 01:13:26 ID:zHHPYX/p
>>863
ぜひ薬局に置きたい一品だなw

1/1ラバーケロロほしいww
中身は骨なのかな…w
872HG名無しさん:2005/11/07(月) 18:57:45 ID:ZlSHxU1D
ゲロゲロォー!
ガルル、先に作られた〜〜〜〜
カララを作ってるから気が向いたら晒っす。
873HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:33:21 ID:UlVxgZGe
盛り上がれ〜盛り上がれ〜
874HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:38:50 ID:/GlrGoP3
盛り下げる〜盛りSageる〜
875HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:46:12 ID:oL7pCOTF
俺改造ケロロならひっそり作ってるが、それじゃあなあ
876HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:59:22 ID:/pbe58tA
アニメ版目的にHGUCマーク2を確保。
気が向いたら晒っす。
877HG名無しさん:2005/11/08(火) 20:21:45 ID:7juOfWV9
>>876
誤爆かと思った。俺はケロロBでもつくってみようかな
878HG名無しさん:2005/11/09(水) 18:58:53 ID:dIXuCLI0
ケロロBってどんなの?
879HG名無しさん:2005/11/09(水) 19:29:30 ID:PIv1Otkc
ケロロBのBは爆弾のBってね。
派手に散ってくれよ〜

それはさておき、>878
簡単に言うとケロロとそっくりのロボ。
880HG名無しさん:2005/11/09(水) 19:34:19 ID:dIXuCLI0
あっ!あのケロロが虫歯になった時の?
881HG名無しさん:2005/11/10(木) 20:50:39 ID:FhhSJMUV
ドロロの発売が12月になったそうだけど・・・・
真相はいかに。
882HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:49:11 ID:29C/BpgA
現在までの生産分のドロロの目等のシール工場で入れ忘れていたので遅らしたらしい。
883HG名無しさん:2005/11/11(金) 00:10:17 ID:i0W6ua3m
うそん!!
ドロロ発売、小さな楽しみなのにw
884HG名無しさん:2005/11/11(金) 00:11:50 ID:4d/9fPR5
885HG名無しさん:2005/11/11(金) 19:42:46 ID:8YHqLM4s
ドロロらしい販売だな・・・クゥ〜クックックックックッ!!
886HG名無しさん:2005/11/12(土) 13:04:27 ID:34RUltOW
確かに、らしいよな。
887HG名無しさん:2005/11/12(土) 17:22:41 ID:4aRmVnlP
作ったガンプラならべているけど早くドロロが無くてはケロロ小隊になれないよ〜!
早く販売キボン!
888HG名無しさん:2005/11/13(日) 00:05:04 ID:ffmYt4G0
アタイこそが 888へとー
889HG名無しさん:2005/11/13(日) 00:27:14 ID:coM/ALjb
俺は今ケロプラのケロロをベースにケロ父を製作中!!
どうだ!まだケロ父はいないだろう!!
890HG名無しさん:2005/11/13(日) 02:20:30 ID:z5S3GscL
ケロ母希少
891HG名無しさん:2005/11/13(日) 18:06:46 ID:q/QveMCu
ケロ母・・・・・・想像つかん・・・・。
892HG名無しさん:2005/11/13(日) 19:46:07 ID:RapUb/TC
ギロ母あたりを見てみたい
893HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:59:35 ID:RxX+57vF

http://cgi.2chan.net/y/src/1131889965339.jpg
裏桃華パワードスーツ作ってみた
894HG名無しさん:2005/11/14(月) 00:36:53 ID:/2icEFuU
>>893
すごいすごい。胸はもう少しうすくてもいいかも。ちなみに素体は何?
895HG名無しさん:2005/11/14(月) 01:10:44 ID:921Ig1kt
凄い!けど顔こええ
896HG名無しさん:2005/11/14(月) 10:49:08 ID:AjtUD7nD
>895
裏桃華ですからw
897HG名無しさん:2005/11/14(月) 19:00:34 ID:U2pzrG4C
>>893
裏桃華で>>893ゲットは狙ってた?w
素体はセガヒロインズ(ガチャ)のレイキャシールまんまだけど、夏美とサイズ合ってていいですね。
素材はエポパテですか?
898HG名無しさん:2005/11/16(水) 22:32:59 ID:6cTKXReu
素体はケロロヒロインの物を使っています。
唯一加工したところは首穴をリュータでー広げた所くらいです
なかなか裏桃華的ポーズもきまってるでしょ
899HG名無しさん:2005/11/17(木) 22:39:44 ID:uzCv4RjA
農丸桃華も見てみたい
900HG名無しさん:2005/11/18(金) 01:59:41 ID:GrIExy8c
アタイこそが 900ウェとー
901HG名無しさん:2005/11/18(金) 08:52:13 ID:ZuAonDQD
>>899
何その武者忍者
902HG名無しさん:2005/11/18(金) 18:31:42 ID:GqKTY3+h
今日の話、面白かった!!
903HG名無しさん:2005/11/18(金) 19:38:51 ID:GqKTY3+h
シャアザクシャアザクグフフフフ・・・
904HG名無しさん:2005/11/19(土) 00:10:49 ID:ZxhVTom5
日向家のお父さんだった人、カワイソ。呪文に入れてもらってない。
魔法コスプレの次は戦隊コスプレか。。。
905HG名無しさん:2005/11/19(土) 09:18:46 ID:bHr2n0Qj
初期のオモチャ店がなくなる話では冬樹が父の思い出語っていた気がするので今回の
思い出はそれより後に日向家は母子3人状態になったものとみていいのかな?

そんなことよりバンダイさん、ケロプラ小隊全員揃うのいつですか
906HG名無しさん:2005/11/19(土) 20:37:27 ID:4UDdLtfg
日向家に父親が居ないのは吉崎観音が父親ってか秋の恋人を描きたくないだけじゃないかと思うんだ
907HG名無しさん:2005/11/19(土) 20:49:35 ID:ykP9hkn9
日向家のお父さんは最終回に海外出張から帰ってくるという設定じゃないのかな?
ケロロ達はケロン星に帰ってしまうが、ケロン人に関わった人間は記憶を消され、
お父さんが帰ってきて、ごく普通の家庭に戻るという最終回なのでは?
「これでいいのであります・・・。」なんてケロロの話しらしく、他アニメの
バカボンパパの「これでいいのだ」をケロロ風にしてね。
908HG名無しさん:2005/11/20(日) 00:59:33 ID:lGJoACEO
ケロロ軍曹のカレンダー応募したけど当たらないかなー・・・。
909HG名無しさん:2005/11/20(日) 10:08:38 ID:GAwwsJ83
>>907
それいい!!その話し読んでいて勝手に想像して泣いちゃいました!!
ぜひ最終回はその話しにしてもらいたいです!
910HG名無しさん:2005/11/20(日) 12:35:46 ID:lLYcONg7
>>893見れねえ・・・出遅れた
911HG名無しさん:2005/11/20(日) 13:49:11 ID:LigXjlsk
>>907
むしろ日向父が出張先でテロリストに拘束されてそのテロ団体の裏に別の侵略者がいて
軍曹たちが日向父を必死に戦って勝つけど条約違反で帰還することになってとか・・・・
912HG名無しさん:2005/11/20(日) 14:55:50 ID:GAwwsJ83
>>911
コドモアニメニソレハナイ。
913HG名無しさん:2005/11/20(日) 19:05:22 ID:yAaV7w3b
ちょい昔やってた「クラッシュギアニトロ」というアニメでは主人公の家庭が普通に母子家庭
(離婚した父親が顔出す話が1度だけあり)だったりしたのでそういうパターンの可能性も0
ではない鴨。まあどうでもいいっちゃどうでもいいことなんだが。
そんなことよりケロロがまだまだ続くのならケロプラもドロロで終わりなんてことしないで
次の展開を見せて欲しい。個人的には「ケロロ秘密基地セット」「日向ハウスセット」みたいな
の出して欲しいぞな。
914HG名無しさん:2005/11/20(日) 19:38:36 ID:X/9AF+8z
マジレスすると
幼少期の冬樹殿が祖母の家で暮らしてたのは
両親が別居してたからだろ?
915HG名無しさん:2005/11/20(日) 20:10:06 ID:yAaV7w3b
>>914
夏美は祖母の家で暮らしたことがないっぽい記述が帰省の話で出てたので姉弟が
一時期別々に暮らしてたことはわかるが、そのときの家庭の状況は語られていない
と思う。離婚の可能性はあるが断定は早計?みたいな。
916HG名無しさん:2005/11/20(日) 20:15:11 ID:oJ+l/aTp
マジレスすると試験管ベービー。
917HG名無しさん:2005/11/20(日) 20:18:58 ID:lLYcONg7
離婚したのかな?
918HG名無しさん:2005/11/20(日) 20:22:19 ID:yAaV7w3b
まあ劇中の誰も気にしてないようだからよいのだけどね。昔の聖闘士星矢みたいな
ので地球人スーツケロロでないかな。
919HG名無しさん:2005/11/20(日) 20:26:18 ID:FrdzrSX7
提督も日向明菜だよな

婿養子?
920HG名無しさん:2005/11/20(日) 21:20:23 ID:WZm1cEc0
ク−ックックックックックックックックックックックックックックックックックックック
by通信参謀長
921HG名無しさん:2005/11/20(日) 23:04:18 ID:YFq3L9uA
かえる
カエル

かわず
922HG名無しさん:2005/11/21(月) 00:06:50 ID:UNE9yMlW
家庭を描く時に、大人は大抵常識を代表してケロロという「非日常」に対抗する
ものなので、非日常を描きやすくするためにお父さんを削った。
または、
原作の1巻あたりの話の展開や人物描写から考えると、
 当時の原作者に多数の人物を描き分ける画力と話の構成力が足りなかったので
 登場人物を減らした。
または、
ガルル小隊に匹敵する長編用または劇場用のネタとして隠してあった。
923HG名無しさん:2005/11/21(月) 13:52:22 ID:9ZmPODCP
冬樹は秋の連れ子で
夏美は父親の連れ子

冬樹と夏美は血がつながっていないと聞いた。
924HG名無しさん:2005/11/21(月) 15:25:52 ID:/IBwbkXL
「日向家の謎」スレってここですか?
925HG名無しさん:2005/11/21(月) 20:04:05 ID:KS/v8Ygl
1/6ヒロインシリーズが控えてるはずだと信じたい。
FAケロロとかは、自作しろ、かな。
日向家謎スレになってるなー
926HG名無しさん:2005/11/21(月) 23:32:26 ID:1grYXoA9
冬X夏でハァハァ(;´Д`)ハァハァするスレはここですか?
927HG名無しさん:2005/11/22(火) 19:25:09 ID:g3k9PFc2
>>926
ようこそ、我々のクラブへ。
928HG名無しさん:2005/11/22(火) 20:05:25 ID:IO5+mJdP
漏れもそのクラブ入れてくれ!ハァハァ(;`д`)ハァハァ・・・
929HG名無しさん:2005/11/22(火) 20:40:52 ID:CxNoCPnP
>928
ギロロ伍長、任務はどうしたのでありますか?
930HG名無しさん:2005/11/25(金) 00:40:24 ID:iK/LY1Lo
もうすぐここのスレも終わりだな・・・またどこかで会おう。
漏れはしばらく日本にいないので、これでここを去る・・・・みんなありがとう。
931HG名無しさん:2005/11/25(金) 03:36:44 ID:wGL78/uD
>930
あの明けの明星がID:iK/LY1Loなのでありますか!?
932HG名無しさん:2005/11/25(金) 05:16:08 ID:I/ub7d4R
それが、>>930を見た最後だった。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>930::::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ イキテカエルッテイッタノニ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
933HG名無しさん:2005/11/26(土) 11:57:03 ID:qe7xmZg/
ケロン人やポコペン人はどーでもいーから
婦警さんを出して欲しいポヨン
934HG名無しさん:2005/11/27(日) 20:20:09 ID:YkGwb9qL
誰かが出すとは思っていたが、ちょっとヒネリがないな。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35963276
935HG名無しさん:2005/11/27(日) 20:26:05 ID:ee2tn07/
>>933
ヒロインズ3でポヨン出るよ
936HG名無しさん:2005/11/28(月) 15:54:44 ID:NkOqO0dd
ドロロ買ってきた香具師いねーの?
937HG名無しさん:2005/11/28(月) 16:10:57 ID:V/ZOgOp9
>>936
何それ?
938HG名無しさん:2005/11/28(月) 16:12:19 ID:PY7WIxnZ
>>936
誰だっけ?
939HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:26:13 ID:rOxVct7g
今日ローソン行ったらお菓子の棚にケロロとギロロのプラモが売られてた。
まさかコンビニとは・・・
940HG名無しさん:2005/11/29(火) 00:10:56 ID:z3c5SL16
EDを聴くとDr.スランプのOP(旧)を思い出す。
941HG名無しさん:2005/11/29(火) 19:13:58 ID:pmGOLqx/
ギャーー!
ドロロにバズーカが・・・・・・・無い!
942HG名無しさん:2005/11/29(火) 20:45:26 ID:lJagQgKA
ドロロのキット箱開けたらバズーカ5丁入っててドロロ入ってなかったらコワイ。
943HG名無しさん:2005/11/29(火) 21:18:23 ID:8qDyA9lL
手裏剣は良いにしても、お椀を持たせると・・・・
なんか変でごじゃる
944HG名無しさん:2005/11/29(火) 23:16:23 ID:mGoEZkwJ
ドロロの次は何が出るの?
945HG名無しさん:2005/11/29(火) 23:18:28 ID:991WNz4F
ゴルジ特務曹長はどうなんだ?
946HG名無しさん:2005/11/29(火) 23:19:08 ID:JcjQv8Zv
ガルルとかガルルとかガルルとか・・・。
947HG名無しさん:2005/11/30(水) 12:55:31 ID:o51JokBq
今週、ケロロとギロロのケロプラを買おうと思ってるんだけど
塗装するにはMr.カラーの何色が良いかな?
948HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:27:35 ID:KkPn7kSL
え?マジでドロロでてるの?
949HG名無しさん:2005/12/01(木) 17:23:35 ID:qM1qIaWj
みんな軍曹達の頭にどんなガンプラスーツ付けて遊んでる?
付属のリスト以外でお勧めあったら教えてくれまいか?
950HG名無しさん:2005/12/01(木) 17:38:53 ID:qbt1GPBc
クルル+HGUCアッシマー
951HG名無しさん:2005/12/01(木) 21:39:34 ID:Kmsr5wdq
ガンプラじゃないけれど、クルル+エヴァ零号機(改修前)もかっこいい。
952HG名無しさん:2005/12/02(金) 09:20:53 ID:F+kEAjej
>>951
あーそれいいな
エヴァは緑がないからケロロつけずらいんだよなあ
953HG名無しさん:2005/12/02(金) 18:49:51 ID:Zl6fHyqt
今回放送の巨人の星ネタ、ディープすぎだろ(;´Д`)
954HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:13:11 ID:HgkqMpEe
>953
全国であれ見て判る奴が何人いたんだろ(笑
955HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:17:03 ID:5JyOnhKb
トリビアでやったぐらいだし結構居るだろ
956HG名無しさん:2005/12/03(土) 09:10:18 ID:LtTrzFwe
ドロロ買ってきた、へんなもち手ついてる四方手裏剣と湯のみがラブリー。しかし
どうつくったものか・・
957HG名無しさん:2005/12/03(土) 09:22:49 ID:vgHtSzJh
ドロロは箱のまま押入れにしまって放置するのが通
958HG名無しさん:2005/12/03(土) 16:56:45 ID:EzG9NgQa
↑またボクだけ置いてきぼり。。。
959HG名無しさん:2005/12/05(月) 13:06:38 ID:uPbVYRil
次スレはいらないよな
960HG名無しさん:2005/12/05(月) 17:10:29 ID:YWQIj+0o
そういう事言うと次スレ立っちゃうんだよな。
961HG名無しさん:2005/12/05(月) 17:21:35 ID:GL97y+no
>>955
子供はトリビアなんて見ないんだよ
ケロロ見てるヤシみんながみんな藻前みたいな
オッキイお友達じゃないからさwwwww
962HG名無しさん:2005/12/05(月) 18:10:33 ID:NBO6PPr7
そうですね
963HG名無しさん:2005/12/07(水) 22:45:07 ID:16kTpEDQ
ドロロのキットが発売され、そして




ネタが途絶えた。
964HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:23:37 ID:fgs/uaBO
>>949
ケロロ+MGGM(パチ)
成型色とあいまって、なかなかイカス。
965HG名無しさん:2005/12/10(土) 20:19:13 ID:mlNTuYLA
前やってた6/1の戦いだっけか?に、出てきたMGパワード夏美・・・・。
バンダイさん頼みますよぉ(;´д`)ハァハァ・・・
966HG名無しさん:2005/12/10(土) 20:53:12 ID:8NPMczCa
966曹長げっと!
967HG名無しさん:2005/12/10(土) 22:21:18 ID:2nHj6HzB
>>965
6/1だと六倍じゃねーかw
1/6だ
968965:2005/12/10(土) 22:50:07 ID:RjIwrkzk
おっと
969HG名無しさん:2005/12/11(日) 17:21:58 ID:kbPO8KMp
6月1日だろ。
970HG名無しさん:2005/12/12(月) 04:50:24 ID:UonvJ1p8
12/9は軍曹の誕生日だったね。
971HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:53:00 ID:ls2+0l1B
>>970
12/9にレスが一つも無いのが原作に忠実だw
972HG名無しさん:2005/12/13(火) 02:21:24 ID:/joQib7F
>971
 みんな誕生日パーティーに出てて、こっちにカキコする暇が無かったんだよ。
きっとそうだよ……
973HG名無しさん:2005/12/14(水) 18:54:02 ID:7fi9BaP5
ケロロランドの発売日って今日くらいじゃなかったっけ?
974HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:48:24 ID:hKs4B0LK
>>963
ポールがほしい。
あと秋ママとバイク(むろんメットも)

さらには提督と田舎を商品化して小(ry
975HG名無しさん:2005/12/15(木) 21:59:15 ID:9khPOOTR
1/6カトキ氏をだな
976HG名無しさん:2005/12/16(金) 02:36:01 ID:OrUN2U0x
カトキ氏は「かときうじ」って読むんだよね〜
977HG名無しさん:2005/12/16(金) 11:16:36 ID:IdDh+06n
カトキ氏ね
978HG名無しさん:2005/12/16(金) 18:39:00 ID:7ex94CW3
今川監督絡みの小ネタとして
ほとんど「必殺!シャイニングフィン…」を言わせる為だけに
関智一がブッキングされてたよ。
979HG名無しさん:2005/12/16(金) 21:55:04 ID:SJmnyhVS
どうせならナナニー連れてくればいいのにw
980HG名無しさん
keroro kimo!