【電穂】HGUCヘイズル改EPISODE1【建機】
1 :
HG名無しさん:
まぢかよ!
来年発売らしいよ。
とりあえずクゥエル作れるよ。
2 :
HG名無しさん:04/12/07 17:24:14 ID:/ujk6jxv
カトキ氏のリファインが楽しみ。
3 :
HG名無しさん:04/12/07 17:24:45 ID:r1Iu6C4Y
ジムクゥエルとジムカスは一部型替えで出るだろ
4 :
HG名無しさん:04/12/07 17:34:57 ID:6lyN8PaU
カトキ氏は関わらないんじゃないかなぁ。
監修まで全部、電ホとAOZスタッフがやってます、というところを記事にするヨカーン
5 :
HG名無しさん:04/12/07 19:14:01 ID:smT8x92M
6 :
HG名無しさん:04/12/07 19:20:59 ID:/kvn4Hvw
HGUC化するほど人気無いと思うが・・・
ってか頭おかしいんじゃないのバンダイ?
7 :
HG名無しさん:04/12/07 19:30:29 ID:UMZcaexr
ガンプラがかっこよければ作品も人気でる
8 :
HG名無しさん:04/12/07 21:57:57 ID:JI6O3Qq9
またバンダイの病気か、、、、。
9 :
HG名無しさん:04/12/07 23:11:13 ID:zI0nVYzy
建機っちの画稿のままキット化するなら、少なくとも3機は買うよ。
ついでにビグウィグとキハール出せって!!
>建機っちの画稿のままキット化するなら
左右で形状の違う腕や脚も、前後で繋がらないラインも
そのまま商品化ですか?
11 :
HG名無しさん:04/12/08 23:07:58 ID:xTvQisC+
>9に禿同
ダンデライオンは?
13 :
HG名無しさん:04/12/09 02:35:32 ID:SFCOhtTX
ヘイルズってガンダムMKU系統?
ジムクウェル系統。
15 :
HG名無しさん:04/12/09 02:59:12 ID:SFCOhtTX
>>1 クゥエルヘッドのスクラッチ中にクゥエルキット化発表。→積むか。
といういつものパターンですな。
ガンプラの表側が種一色という現状で1年戦争色の強い(戦後だが。)シリーズ立ち上げるのは良いことだと思う。
旧シャアガノタの受け皿になるし。
Z劇場版のめぼしいMSのHGUC化は済ませちゃったしな。
めぼしい?
メッサーラ、アッシマー、ガブスレイ、ハンムラビ・・・その他もろもろのティターンズ製MSはスルーですか、そうですか・・・orz
バウンドドックはスルーですか、そうですか・・・orz
19 :
HG名無しさん:04/12/09 12:30:27 ID:NQBLNs8Z
建機さんのスコアむらがあるなぁ。
かっこいいのは多いけど、たまにデッサンそのままっぽいのとかあるしね。
しかし、0084って設定創るの難しそう派手なガンダムは使えないし、変形ロボもダメだろうし、ハンマもどきゲルとか、キハールとか、ぎりぎりでいまいち盛り上がりにかける。
シリーズ化おおいに結構だがGセイバーみたいに1種のみとか嫌だね。
20 :
建機:04/12/09 12:58:04 ID:mkP+V3y5
↑
MS一機さえデザインしたことがないような奴が、なんか偉そうなこと言ってるなw
21 :
HG名無しさん:04/12/09 13:17:48 ID:NQBLNs8Z
↑本人登場?キター
ま、こちらはみる側なんで当たり前だろ!!ゴルァ
俺はファンだからがんばれよ!!
おまいは仕事なんだからちゃんと汁!!(w
カトキリファインなら笑う。
っつーか、キット検討画稿も建機氏(ウジ)がやんの?
建機には模型化による問題点を考慮したデザインワークの経験がないから難しいかもね。
Z劇場版にクゥエルが登場するみたいだから
合わせてクゥエルHGUC化、ついでにヘイズルも。
という考えならカトキが描きそう。
でも、HGUCって開発画稿をあまり活用してない気がするから影響ないかもな。
24 :
HG名無しさん:04/12/10 06:07:56 ID:3hs8ucE5
本スレからの移行&重複スレ防止の為、ageます。
HGUC出す前に連載をもっと面白くしてくれないと
>>25 来週から意味のないパンティラが増えます
意味のない胸揺れ(隊長の)も増えます。
28 :
HG名無しさん:04/12/10 16:46:34 ID:xwDEKnuk
もしや・・ジムQやジムカスはHGUCとしては発売されず
電穂の付録として出るんじゃなかろうか・・
もうなんでもありだからな
>>25 来週から意味のないシャワーシーンも増えます
意味の無いシーンなんて無いよ
電撃がゲームつくればいいと思うよ。双恋みたいに。
OVAでもいいけど。キャラ=アニメ、MS=セルシェーダ(ラインは細く)なら
観てみたいな、オレは。
evolve登場&「evolve6〜」はローソン限定ならぬ伝穂通販限定の前フリだったりして。
漫画を建機自身に描かせれば無問題。
いつもの同人漫画よろしくむちむちでキツめの女の子が
アナルをほじられてアンアンいってるようなシーンを加えれば
売上倍増間違い無しだね!
欠番evolve
AOZシリーズのキット化
エリアルドの声優募集
まさか動くヘイズルが見れるのか?
キハールの変形シーンは見てみたい
初期イボルブくらいの作りこみなら観たいけど、
最近の種シリーズみたいのはいらないなあ。
あの手法が通用するのはSDだけだろ…。
プラモを一コマずつ動かして撮影してアニメーションにすればいいんだよ。
昔からある手法だ。
>39
確かに新しいZZのやつはなんか微妙だよなぁ。
Mk-IIの頃あたりのが好みだわ。
>40
むかしゾイドでそういうのあったな。
それから何年か後だけど元祖SDでビデオが付くっていうキットがあって
当時はまだCGアニメなんて物は想像も出来なかった時代なんで
あのゾイドのビデオみたいなコマ撮り特撮みたいな凄い奴かと思って買ったら
なんかガンプラのTVCMみたいな感じのショボい特撮でズッコケたな。
>40
種のプラモーションとか模型屋で流れてるけど
結構カッコイイんだよな・・・あれ。
>41
こないだXのビデオ見てたら空から馬面降ってきて
サテライトキャノン吹いた
ジオン脅威のメカニズム
キャラホビで頭部とスネとバックパック以外は超テキトーな造形の
ジムクゥエルを改造パーツ位の値段で売ろうと思う。
いや、その頃にはHGUCクゥエルも出てるよ(w
この分だとHGUCジムクゥエルがジムカスタムより先に出そうだな。
>キハールの変形シーンは見てみたい
MA時の丸いレーダーは、MS時にはどこに消えるんだ?
誰か教えてください
それはT3の最新の技術でもって、そんな所にかよ!!
みたいなところに隠れます。
>>47 プラモでは省略されてるっぽいけど、左後頭部(側面?)でしょ。
イラストから推測すると。
右後頭部側面でしょ
左側なら前のほうに付いていなきゃいけないけど
イラスト見る限りそれらしいパネルラインとか入ってないし
後頭部に半分に折り畳んで収納されてる。
>>47 アレは実はインコムなんで、オールレンジ攻撃しに行ってる
描いてるのが藤岡建機なんだから
次に書くときはどうなってるかワカラン。
パネルラインなんて平気で追加するし、形状自体も
コロコロ変わる。無くなる事さえある。
ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち から名前を拝借してるみたいだけど、著作権とか大丈夫なのかな。
AOZにGMスナイパーカスタム2を登場させてホスィな。
そうすれば、HGUCでキット化される可能性が高まるし(笑
そんな旧式で・・・
>>53 ちがうねん!毎回適当に描いてるんじゃなくて、そういう風に改造されただけやねん!
なんせテスト部隊だから!
>54
ヘイズル改はよくても、ヘイズルはダメかも…。
あ、ガンダムヘイズルって繋げれば大丈夫か?
モビルキハール、モビルダンディライアン…。
マーフィー大尉専用モビルスーツ、とか・・・
初犯のみ「ヘイズル」きぼん
なんで裁判になるのか根拠を述べよ
初犯が確信犯であるからです
>>58 TR-1 ヘイズル
TR-3 キハール
TR-4 ダンディライアン
で十分かと
ぬいぐるみとかで商標登録されてんならともかく、
登場人物の名前そのものに著作権は発生しないと思うんだが…。
してたらもっと前の段階で止めてるだろ
>58
HGUCで出るなら「HGUCへイズル」や「HGUCキハール」が商品名になるだろうから
∀や種の300〜500円キットみたく「モビル」を付けなくても売れるんじゃないかな。
モビルへイズル
モビルキハール
モビルダンディライアン
ヘーゼル
試作アッシマー
ダンデライオン
ヘイズノレ
ヘイルズ
屁出る
出るのは「ヘイズル改」だから問題なし。
屁出る所の天使
板違いですまんがUOのアレックス見てるとUOヘイズル欲しくなる
へイズルの後にクゥエルが出そうな事は想像できるが、ジムカスタムはどうなんだろうな。
MGのときみたくアレックスの後に出るかと思ったけど今のところそんな気配も無いし。
思えばクゥエルって本編にはほとんどチョイ役でしか出演してないにもかかわらず
立ち居地や周辺の系列機のおかげでタナボタ的に恵まれてる方なのかもな。
新作映画の出演まで決まっちゃったり。
芸人に例えるとココリコみたいなポジションか。
>77
逆じぇね?
ほとんど出てないから、捏造の余地があるだけで。>クウェル
アレックスベースのGMカスはカンベン。
>ほとんど出てないから、捏造の余地があるだけで
なるほど。確かにそういう捉え方もできるな。
>>77 フレーム共用のMGはともかく、HGUCの仕様では
アレックスとGMカスで共用できるパーツは全然ないから
出るなら新規設計でしょ。
だからへイズル→クゥエル→ジムカスって順番に出る可能性があるかって話だろ?
無い
もともとジムカスから派生したバリエーションであるクゥエルがあって
そのまたローカルバリエーションのヘイズルが他を差し置いて真っ先にHGUC化決定って事が
よくよく考えてみればありえない事態なんだよな
84 :
HG名無しさん:04/12/16 13:54:35 ID:Ddkd9IjG
ローカルバリェーション。
ぷっ
電穂から巨額の金がうごいただけじゃん。
今83のカスとかクゥエルとかは波ではないからもうちょとまてや!
あとは映画でクゥエルの活躍次第だろ。
わかってやれ!
>よくよく考えてみればありえない事態なんだよな
雑誌企画とはいえ3機の中で唯一主役機で、しかもガンダムですから
商品化の順番としてはべつに間違ってないと思うけど。
十年前のOVAのワキメカと現在進行の雑誌企画の主役メカ
どっちが知名度高いと思う?
>>83 その理屈で言うと、連邦メカはガンタンクから順番に出していかないと、ガンダムは出せない事になるな。
GジェネのMS開発かYO!
>>85 >どっちが知名度高いと思う?
もちろんジムクゥエル(´・ω・`)
ガンプラ消費の大半を占めるライトユーザーは
クゥエルなんてほとんど知らないと思うよ
クゥエルは分かるけどヘイズルは名前しか知らない
映画登場の関係からUCHGでクゥエルを出す事が前提にあって
ヘイズルのキット化にもゴーサインが出てるような気がするんだけどな。もしくはその逆か。
クゥエルが出るなら当然ジムカスもっていう流れはありえるだろ。
AOZでこれから続けてキハールシリーズ展開していく事よりも
当面はへイズル改、クゥエル、ジムカスの三種、あとはよくいってヘイズル各種を出す事ぐらいしか
バンダイは考えて無いんじゃないかな。
電穂買いに行った。癖で
>キハールシリーズ展開していく事よりも
「キハールとかでシリーズ展開していく事よりも」に訂正
93 :
HG名無しさん:04/12/16 15:32:56 ID:Ddkd9IjG
91ワラタ
このままなら付録&読ぺなし週間でいいよなキガス。
スレ違いスマソ
94 :
HG名無しさん:04/12/17 01:25:16 ID:iVnpbheO
>>88 >ガンプラ消費の大半を占めるライトユーザーは
>クゥエルなんてほとんど知らないと思うよ
ガンプラ消費の大半を占める?ライトユーザーとやらは
電穂なんか読んでないと思うが・・
クウェルの方は実際に知名度ありますが・・
MGも出てるし
ものの本にはクウェルは載ってるが電穂のサイドすトーリーMSなんか載ってないし
その辺のガンダム好きはMGのキットでしか知らない人が
ほとんどだと思うけどな。
設定集に載っていて知名度が高いならドータップも知名度高い?
Xのボールみてぇな奴か・・・さすがにあれは
>>95 いあ だからさ クウェルがメジャーだとはいってないでしょ
電穂の企画物よりは 知名度があるのでは?と言いたいンだけど
知名度なんて関係無い。
「ガンダム」と名が付いた段階でヘイズルの勝ちと思われ。
ガンダム信仰は連邦だけでなくバンダイにもある。
パーフェクトガンダムは売れたのだろうか。
100げっと
屁は頑では無いと思ふ
まあそうだね。
>「ガンダム」と名が付いた段階でヘイズルの勝ちと思われ。
もともとガンダムの名前が付いてたのに
あるひとりの提案でやむなく変えられたリックディアスは負け組か…
>>103 すでにHGやMGで出たじゃない
これ以上何を望む?十分勝ち組
オール新金型になりそうなHGUCより大幅流用がきくMGの方が良かったんじゃなかろうか
>104
じゃあ本当の負け組はディジェか…
MGはどうなんだろ。
流用するんならGOサイン出るだろうけど
NT-1、カス、クエルは数年前のキットだから
出てもインパクトに欠ける気がする。
かといって、all新規も「そんなことしてる暇があt」だし。
数年前のキットでも見劣りしないかどうか
来週あたりにクエルとスパガンを購入してみようと思う。
デザイン的にそのまま使えるのって肩、腕、手首、腹、フロントアーマー
位でしょ。
>>108 つ[アレックスの尻]
後、タイプによっては盾と足も。
脚は二号機の作例を見ればわかると思うが、
キットは足首が甲高な分スネが短いので、、設定どおりの
スリッパにする場合、そのままでは使えないのだ…
盾も、設定では同じ物のはずなのに、イラストでは個性出しちゃってるから
クウェルのキットの物がそのまま付いたらブーイングかも。
つ[カトキリファイン]
色分けはどうするんだろ?
あのオレンジ線の上下色違うよね
まさか肩アーマーとか胸とかど真ん中で分割?
無問題。そのためのヘイズル改です。
そうか、模型にすってのは大変なんだな・・
だからMSは3色くらいしか使ってないのが多いのかー
マニキュアを別パーツで再現してくれや?
最近ヘイズルを知ったんだけど、どうして赤い爪なの?
青ヘイズルの場合、黄色のラインをデカールで再現するにしても
ラインが肩アーマーの凹モールドの上にかかるなど
問題が多い。
模型誌の企画で立体化前提なんだから、そのくらい最初から
配慮すればいいのに。
そこで、MGガンダム1,0みたいにパーツに直接印刷ですよ。
実際辞書引くと「女の子の名前」って書いてあるんだよな…
俺ってたまにしか電ホ買わないんだけど。
買う号に載ってる新登場機体作例いつもMSなんだよなあ・・。
ヘイズル 2号機 改 ダンディライアンコア
MA郡の作例が見たいのに・・orz
呪われてるのかな?
ヘイズルの色分
割最後の手段で1/144ドラグナーの足と同じ多色整形やってくれないかなあ
>>124 ドラグナーってそうだったの?へー知らなんだ。
それならちょっと高くなりそうだけど、
パチ組みでも濃い青と薄い青と黄色い線を再現できそう。
【今後の予想】
□青ヘイズルの黄色いラインの入っていない&塗り分けも
各ブロックごとの“新”設定を発表してそれが公式設定ですよ。
ってことになる。
□指先もグレーに。
□発売月から連続3ヶ月間「ヘイズルバックアップキット」が付録に
付いて、キットに付属しない武器や、デカールをフォロー。
□ピクトリアル&新旧キット比較
□プラモのぷで塗り分けを丁寧に指導。
□射水氏が超絶可動に改造。
□モデムが面白作例
□ガンプラ王にヘイズル部門新設
□ホビージャパンが、カラバを舞台にしたZの映画2作目連動の
対抗企画開始。電ホは巻末にマンガを…
電撃はあえて巻末に漫画載せなくても他の雑誌あるし
黄色い線のあるジム砂3は出ませんか・・・そうですか・・・
マスキングシール付属させればいいんじゃね?
最近の飛行機キットとか、車のキットにも大抵ついてるじゃん。
普通のホイルシールよりちょっとはがしやすい感じの。
多色成型とか絶対ありえないから。
>128
無問題。ジム砂3改が登場します。
>>129 いや、ヘイズルって黄色いラインが入ってるだけじゃなくて、黄色いラインから上は藍色、下は青灰色
ってステキ配色だから。
シールでやるんだったら、肩ブロック、すねブロックは全部シールで覆わないといかんよ。
>>131 いつもの「色分けシール」じゃないんだ、マスキングシール。
塗装前提ってこと。
左右対称に複雑な形塗り分けるって結構酷だからさ…塗り分け線以外の形状にはこだわらないで
覆えるようにしてあればいいのさ
>>125 1/144ドラグナー(リフター付き)は バンダイ初の多色整形キット
足の白地に青と赤のラインが一つのパーツ上で整形色で再現されたのよ
今みたいにランナーの中に何色もある多色整形ではなく
F90や旧HGみたに1パーツ内に何色も表現されてるタイプの一番最初です
ちなみにおなじD1(リフター付き)でも多色整形じゃない普通のキットも同時発売でした
ドラグナーはBB弾発射機能付きのバズーカが入ってたり
その後につながるような実験とか面白い事やってたな。
>>116 確か、センサーかなんかだったものと…
今更スマンネ
MGのライデンザクは、オリジナルと配色を変えたそうだし
AOZもそうなる可能性大だ。
>>122 車好きには「ヘイゼル・チャップマン」はカリスマの嫁として有名です。
>>134 フレーム内蔵ってのもそうかな
そういや昔、塗装済みプラモってあったよね
ガンプラのF.C.Mだね
ちょっとMSV風の箱絵がカッコよかったな
今のPVC完成品とかで慣れちゃったけど
あれは箱を開けた途端にむわっと周辺に塗料の臭いが漂って(フルカラーであることよりも)驚いたな
FCM=シナとの初コラボ!
>>140 ベストメカコレクションNo.4のガンダムは
ブーム最盛期はシナとチョッパリでも生産してますた。
>141
チョッパリって日本のことなんですけど……
チョッパリ:豚爪→足袋を履く風習のある日本人のコトを
豚の足になぞらえた蔑称。
ヘイズル厨は覚えたての蔑称を、しかも意味を間違えて使いたがるようなクズ人間ばかりです。
クズ人間は余計だ。
いや、まさにクズだろ
ガンダムを韓国で生産したのって、彼の国にパクられる遠因になったんじゃないのかな?
それにしても1/144ガンダムの金型って、全部で何個あったんだろ?
発売日は2月でFA?
デザインはかっこいいけど、
ストーリーは燃えない。むしろつまらない。
作例も微妙。
応援したいだけに残念だなぁ。
たまに藤岡建機本人が来るスレ。
建機はここよりネ実を見てる希ガス
FFやってるのか
早売り模型誌に載ってたんだけど1/144ヘイズル、従来の穴開いたショボ手じゃなく、
マラサイみたいなリアル構造の手首を採用するんだって。
じゃ、想定価格より\200値上げだな。
>>127 今更レスだが、終わり2行はオチではないか?
キット化ってこと?
>>155 なんか差し替えしなくても変形できそう。
でもHGUCって「アニメ上の嘘」も
プロポーションのためには取り入れちゃうシリーズだからなぁ…
アッシマーは差し替えになるんかね。
HGUCで差し替え無しで変形したのはバウとギャプラン、サイコだっけ?
Ζは差し替え変形だったな。
SとExは変形オミットだったけど、コレはコレでよかったような。
折檻氏はそれっぽく描くのが非常に上手いねぇ。
AOZの続編があったら、氏にデザインを担当して欲しいなぁ…
意外と難しいのが変形よりも大きさだったりして。
設定では19mちょっとだけど
アッシマーってもっとデカく描かれたりする事が多いしな。
無難にギャプランと同じくらいに合わせるのかな。
旧プラ同様、1/220なんじゃね
ギャプランってムーバルフレーム仕様機?
一部にはムーバブルフレーム採用機とする記述もあるよ。
アッシマーも事実上そうみたいだね。
開発していた当時にムーバブルフレームと呼んでたのかはわからないけど
後年の感覚で見るとそれをムーバブルフレームと呼んでも差し支えないような感じ。
でも後のマークIIのような人体骨格然とした物、もしくはそれを目指した物というよりは
変形機構を成立させるためのフレームの内部機構を占めるウェイトが
ジムやハイザックより大きかったって感じじゃないだろうか。
やっと1月7日にAOZ総集編3が発売されるね。
表紙はまだ製作中らしいが、手前から奥に
ヘイズル、ダンディライアン、キハールが並んだ横向きカット。
なんか、パイロットらしい方がお尻をこっち側に突き出してる・・・。
しかし、HGUCヘイズル発売は3〜4月あたりなのかねぇ。伝穂に
「次回はプロモデラーの要望紹介&読者からの希望大募集!!」と載ってるし・・・。
>>165 >読者からの希望大募集
ここまでデキレース臭をプンプンさせるのも、逆に珍しいなw
本体の設計に関してはもう終わってる頃だろうが
例えば、シールじゃなくてデカールにしてくれ。とか
追加武装を設定にあるものは全部付けてくれとか
パッケージアートを藤岡氏の書き下ろしで。とか
説明書に設定集を付属させてくれ。とか
その程度なら、反映されるかも。
読者からの投稿も、既にこちらで用意させてもらっています。
アシカラズ
>168
そんな贅沢な仕様、PGフォーマットでも不可能だよ…。
>168
デカールと箱絵はともかくとして、
> 追加武装を設定にあるものは全部付けてくれとか
値段がどうなるやら。
あと設定って全部固まっているのか?
でも追加武装については、出来る限り充実させて欲しいとは思うのだけど。
オプションが豊富にある事は、ある意味ヘイズルの試作機らしさを
裏付けるものだから。
> 説明書に設定集を付属させてくれ。
伝穂のAOZムックで出してくれた方が充実した内容になると思われ。
HGUCなんで過度には望まないが、うさちゃんシールだけは欲しい…
そういえばヘイズル改ってリアアーマーにウサギ描かれてないね。
AOZの小冊子ぐらいは付属するかもね
>174
オマケに本がついてくるのはヘイズルの仕様ですか。
武器が薄いのはAOZプラモの仕様かな
HGUCではもちろん改善されていますように・・(-人-)
漏れてきには
それにあわせて敵役
ザクF2とかネモも出て欲しい
179 :
178:04/12/28 23:43:54 ID:UByegOzF
しかも今のトコAOZにネモ出てないし
ネモが出てきたら、エウーゴ所属だからティターンズとは敵となるわけか。
敵がゲルググとかドムとかウンザリだったので、ネモが敵だと新鮮でいいね。
AOZにネモがでれば、HGUC化も期待できるかな?
雑誌の作例だと誰が作っても設定画に忠実に
あの変な胸ダクトを再現しちゃうから、
ここはひとつ建機氏に、
胸ダクトが変じゃないAOZ版ネモを書き下ろしてほしい。
立体として整合性の無い絵で定評のある藤岡建機になぜ?
まー仮にネモが出るとしても、まだまだずっと先
の事でしょうね。
エゥーゴすらまだ結成されてない時期でしょ?
エゥーゴに先駆けてT3チームに配備させれば問題解決!
そこでプロトZ X−1〜3ですよ
>>185 T3のテスト結果で「イラネ」ってなったものが、エゥーゴにってなってえtも面白いな
プロトリックディアスはエゥーゴに引き渡される直前まで
ずっと表向き連邦の新型機として軍にも正式に承認されてたらしいから、
そのテストをT3や連邦の他のテストチームが何も知らずに任されてたなんてこともあるかもよ。
敵として登場しても燃えるが、へイズルと共闘して性能のアドバンテージを見せ付けるっていうのも面白いかもよ。
極秘裏に開発じゃなかったか? コード RMS-099 だって便宜上の話で。
ネモだってマラサイと同時期の開発で、0084あたりじゃ影すら無い罠
エゥーゴに引き渡すということは、制式採用を却下されてなければならないわけで。
そうなるとガンダリウムγじゃないプロトディアスじゃなきゃだめだな
設計上はガンダリウムγ使用を前提とした構造計算とかしておいて、実際の試作機の製造は
別の素材(例えばガンダリウムα)を使用すれば、自動的にバランスがガタガタになって制式
採用を却下されるかと。
採用拒絶のためにわざわざ試作機を造るのか
開発基地コードに09が存在しない、
ってのがリック・ディアスの(ry
奪取された、ヘイズルとか
>>188 ガンダムMkIIはまさに、ティターンズで「イラネ」と言われてたのをエゥーゴが引き取ったわけだが。
>>194 最初からエゥーゴに引き渡すつもりで作ってたならあり得るかと。
>>197 MkUは「イラネ。」とか言う前にパクられたわけで・・・
MkUでさえコストダウンの為にガンダリウムαの使用を許されなかったのに
外部に発注した試作機をガンダリウムα使用前提で造らせることはないと思うが。
GM名無しの妄想にレスしてもねぇ…
>>198 >MkUは「イラネ。」とか言う前にパクられたわけで・・・
パクられる前から放棄が決まっていたことは劇中のバスクの台詞で明らかにされてる。
>外部に発注した試作機をガンダリウムα使用前提で造らせることはないと思うが。
ガンダリウムα前提で作らせたなんてどこにも書いてないが。
>198
そういえば、ヘイズルはどうなんだろ>ガンダリウム
コストダウンとか言う割にはマラサイはガンダリウム採用だったよな。
キハールは、重力の制限を受けない宇宙空間で試作機作製とか言う設定だけど
ガンダリウムを使っていない事も関係あるのかな?
mkIIて捨てられる予定だったのか
せっかくあれだけ色々テストしたのに、T3戦士(´・ω・`)ショボーンだね
>エゥーゴに引き渡すということは、制式採用を却下されてなければならないわけで。
小説版の描写によれば表向きは試作機の連邦軍への納入直前にエゥーゴに奪取されたという事になってるらしい。
>マラサイはガンダリウム採用だったよな
当初エゥーゴに渡す予定だった初期の機体はガンダリウムγで、
それに続く増産タイプがやや性能とコストの落ちるαらしい。
実際リックディアスも装甲材のコストと製造工程の複雑化が足かせになって
生産性が高い機体とは言えなかったみたいだな。
ダンディライアンの中の人は恐らくハイザックと同等かガンダリウムα製なんだろうな。
恐らくへイズルも中の人はジムクゥエルと同等で、増加装甲にルナチタニウムが使われてたんじゃないかな。
>MkUでさえコストダウンの為にガンダリウムαの使用を許されなかったのに
これは表向きの言い訳がコストダウンだったとも考えられるね。
ハイザックにわざわざ出力の劣るタキム社製のジェネレータが採用された背景と同じく
政治的な裏取引があってなんらかの理由からガンダリウムαの採用が見送られたのかもしれない。
製作者自体がリックディアス>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>Mk2と仰られてたからな
しかし今号のヤツを見てるとAoZに出てるMS案と言うのは
Zまたはそれ以降に出たアイデアのパクリをしてるとしか思えんな。
ジオとの繋がりは不明って…在ってたまるか!
ふと思ったのだが、リックディアスの頭部バルカンの弾薬は何処に格納して、
どの様に装填するのだろうか?
MK2の頭部バルカン砲はリアリティ重視というコトで、外付けになったのに。
>Zまたはそれ以降に出たアイデアのパクリをしてるとしか思えんな。
サイドストーリーで、いきなり見たことも無いような突飛なアイデア
出されたらそのほうが嫌でしょ。
そもそもAOZって突然変異的なデザインや設定の多いZ,ZZのMSの隙間
を、テスト部隊という何でもアリな舞台設定を利用して
繋いで遊ぼうって企画でしょ。コレ。
弾倉が後頭部を通って道側に収納されてるってのはどうよ。
実際のスケールを考えるなら、バルカンの弾薬くらいMK2みたいに外付けしなくても余裕で入りそうだわな。
MSは見た目の口径が数字より大きすぎる訳で。
道側→胴側
('A`)
球体コクピットの中から必死に弾込めする
クワトロ・バジーナ萎え。
>>207 Vヘキサやザクキャノンのようなウサ耳MSにして
耳をバルカンのマガジンにするのはどう?
スレ違い気味だけどHGUCのリックディアスの頭部はちとイクナイな。
頭部正面のシルエットがナギャーノのデザインと違ってるけど、
カトキリファインなのか?
ナギャーノの指摘した部分はアンオフィシャル扱いなんスよ
>212
指摘したってのはイニシエのMGの作例の事か?
でもスネの部分はHGUCでは旧キットから改修されて設定通りになってるよ?
どーして頭の部分は設定通りになってないんだろ?
>213
スネの面取りは設定画から読める部分で、
永野に限らず当時のライターは必ず改修してた罠。
ドム頭でなくて凹面になってるのは永野氏の脳内だけ、って事でない?
カトキもMG誌に関わってたんだし、どこかで知っていそうなもんだけど。
カトキの開発画稿」ではちゃんと指摘されてたよ。
スネ横のフレアがナナメに傾斜している点も指摘
されてた。
しかし実際にあがってきたキットでは…(泣)。
とりあえず、ティターンズの悪事というのはすべてシャアの陰謀です。
B社の意図としちゃ、全天スクリーン=脱出ポッドとの兼ね合いで丸くしてるんでない?
それに、クリンナップは永野氏じゃなかったような?
んん?
意味がよく解らんが、カトキがリファインしてる建前になってるのに、
バンダイの中の人が勝手に解釈して形状を変えてるということを>217は言いたいのかな?
リックディアスの頭の中は、バルカンファランクス、モノアイシステム、コクピットカプセルで
容積が一杯になってしまってバルカンの弾倉が入る場所が無いな。
後頭部の動力パイプに見えるものが給弾パイプなのだったりして。
永野氏の作例記事は漏れも読んだ事があるけど、誰もが知ってるわけじゃないし、
どうしても既存キットのイメージが刷り込まれるから、永野氏の言う「カッコマンのディアス」が
リックディアスの一般的なイメージとは言えないんじゃない?
リファインったって最近、特にHGUCはTV版設定画の再解釈に過ぎないし、
永野氏の他に藤田一己氏もディアスの画稿書いてる。
オマケに>212の書いた通り、永野氏のは雑誌の作例記事で公式設定じゃないしね。
>218
あ、知らない香具師のために説明しておかなきゃか。
キットだと頭部側面がドーム状に膨らんでるけど、初期画稿を描いた永野護氏の解釈だと
正面から見て /○\ こんな感じで直線っつーか、むしろえぐれてるのが正解なんだと。
(古い記憶なんで間違ってたら訂正ヨロ)
これはゼータ本放送〜ΖΖ当時に、永野護本人がシャア専用リックディアスとして
モデルグラフィックス誌に作例記事を書いた中で出てきた話。
ちなみにこの時のデザインが後にΖΖ登場のシュツルムディアスになってたり、
マスターグレードのクワトロ用にも微妙に反映されてたりする。
デザイナーが自分のデザインにこだわるのもわかるけど
ガンダムなんかも最初とずいぶん変わってるし、そういうものなんだろう。
カトキは永野設定を忠実に拾った開発画稿を上げた
のに、キットには反映されなかったんだよ。
とりあえず永野はもういい
藤岡って結構いろんなとこでデザやってるんだね・・・知らんかった
画集とか出てないん?
>>224 画集じゃないけどアナハイムジャーナルという本で
けっこう描いてるらしいよ。
週間ガンダム誌でも見かけるね。
同誌のNo.10"コロニー内戦闘"のページ、イラストレータ"木下ともたけ"とあるけれど、すごく建機絵に見えるのですが、誤植?
藤田さんはもうこないのかな。
俺は加ト吉やガワラたんや藤岡よりもこの人の絵の独特の感じがすきなのに(ノД`)
228 :
HG名無しさん:05/01/03 23:20:21 ID:PDA9dtif
藤田氏
なぜZZでサンライズ出入り禁止になったんだろう?
その後ガオファイガーとかできたんだろ?
永野ZZとズサのクリンナップだけだったよね >藤田
231 :
228:05/01/04 12:49:48 ID:fOKMVCr5
スレ違いスマソ。。。
228
グレートメカニクスかな?
ZZのデザインコンペに参加させてもらえなかったと記載があったような。。。
当時、マクロスUで変なバルキリー描いてなんでZZや逆シャアやらないんだろ?と思った。
それが最近になってサンライズのガオガイガーFINALに参加しててなぜと思った。
詳しい事わからんので知ってるエロい人おしえて!
Vol3が7日に発売か・・・・・コミックス2巻はいまだになんの情報もナシ・・?
連載見ようと思っても近所の本屋には置いてない・・。
藤田は当時、無茶な〆切りに音をあげてトンズラしたので
出入り禁止になった。
ガオファイガーのときは俺もびっくらコイータ。
でも住所不定な藤田くん宛の手紙は90年代中頃までサンライズ宛てになっていたという…
Gジェネ用の閃光のハサウェイ関係のクリンナップも確か藤田氏だよな
メッサーとグスタフカール。
それはそうと、月末に付録キット使用のコンテストの締め切りだが、誰か作ってる人いる?
このスレおたくが多すぎる。。。
オタク以外誰がこの板に(ry
まぁ、マニアックすぎるな
いや、単に年齢層高い奴がまぎれこんでいるだけだろw
子供から大人まで人気のAOZ
>>228 藤田はZの後、番台のBクラブでZ−MSVシリーズを描いてるな。
伸童社絡みで「青ベル」のデザインもやってるし。
本人によると「20才かそこらでZのデザイン担当してボロボロになった」
との事。で、それからずっとスランプ状態が続いて、
ゲームの「オヴァン・レイ」でようやく自分なりに納得できるデザインが
描けるようになった、とゲーム雑誌のコラムで書いてた。
二十歳そこそこでガンダムの新作をまかされて
しかも周囲に富野やら永野やら小林誠みたいなアクの強いのに囲まれて揉まれたら
そりゃボロボロにもなるわな
問題はそれからだと思うんだけど
ムック買ってきた。コミックス2巻は3/26発売予定とアリ。
そして表紙に新型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!なんだろうあれは。やっぱりガンダムなのか?
こんなとこ見てないだろうけど、藤岡建機さんホントに天才だと思う。愛してる!
地方在住だからこちとら週明けですよ…
ムックの表紙の一番奥は試作ギャプランかなんか?
>>245 だろうな。パッと見、ゼク・アインとかに見えなくもないが、肩のパーツがギャプランだしな。
キハールみたいな先行試作型とかだろ。今月のAOZにでも出てくるんじゃないか?
HGUCが出てるから、キハールよりかは作るの楽そうだけど・・・・建機アレンジが凄いことに
なってたら大して差は無いかもしれんがw。
ギャプランイイ!
このムックって、連載ページまるごと載せてるんだと思ってたけど、
部分チョイスしてるだけの抜粋版なの?
ムック買えば場所ふさぎな電ホ本誌が処分できると思ってたけど、
その考えはあまいのかねぇ。
多分、連載が終わったら完全版が出る。
踊りのケツがエロイ
251 :
HG名無しさん:05/01/07 23:40:44 ID:lgj8ekJO
二巻みたいなムチムチ絵を期待してたのに
252 :
HG名無しさん:05/01/08 00:20:47 ID:odmnPpn4
でキットに1/24の踊りは。。。。。
つ き ま す か ?
近くの書店じゃウッテネーヨ
今CMやってるセブンイレブンで受け取ったら送料タダってとこも探してみたけど見つからず・・。
MGならともかく、UCにヒィギャーが付くわけない。
そもそも1/24じゃないし。
1/144W新パッケに付くんだから不可能ではない
257 :
253:05/01/08 23:04:02 ID:xTSPSI/S
>>256 今日近所の書店に行ってみたら普段そういう本入荷する事ないのに何故かVol3が・・・ポツリと・・。
奇跡が(;´д`)
ダンディライアン格好いいなあ
あの作例ホレちゃったよ。
AOZに限らず電ホビ全般に言える事だけど、
「○○をこうしました。」
って書いてあるのに、その○○の部分が写ってる写真が無かったりとか、
結構よくある。
あと、MSはかっこいいけど
小説部分が凄くつまらない。
応援してるだけに、どうにかしてほしい。
アッシマーにGMが乗っかってるのにワロタ。まんま浦島太郎さんだな(´∀`*)
2人乗りと、もう片方は浮き輪状態なのか?
小さいサイズの画稿、線がギザギザしているのは勘弁してほしい。
>>258 「情報を伝えるのが目的の(筈の)写真に情報が入ってない」って本末転倒だよなあ。
そのくせ重複したアングルの写真が並んでたり。
どうせ情報の速さではネットに遠く及ばないんだから、「早組み」だの
「最速レビュー」とかいうより「完成度が高くて詳しい」情報を載せて欲しい。
特にAOZなんて電ホの1誌独占企画なんだから。
ムックって、単に電ホの連載を集成しただけなの?
なんか作り起こし作例とか書き起こし設定とか、無いの?
それは連載が終わってから、胸像が表紙で出ると思う
確かにMWの本はデジタル化の所為なんだろーがカラーがギザギザ過ぎ。
てか、電ホの作例は他紙に比べるとやはり見劣りするのはなぜ?
同じの何個もハイエンドだの作ってさわけわからん
だったら最初からつくれといいたい
トライブースターなんかの製作文を読めばわかると思うが、初立体化の
作例は大抵がサササッと描いたようなラフ画稿を基に作ってるんよ。
で、ラフを基に作った作例と、清書されて出来上がってきたイラストが
全く違うから、仕方ないので作り直してる感じ。
別冊の一巻の18ページのシールドブースターのラフ画稿&
決定稿イラストとその作例2つを見比べると多分理解できる。
せっかく決定稿が出てもあまり反映されない罠。
指先とかなw
指先が赤いのってカッコイイか?
>>265 あくまで画稿を正とするなら。
きちんとデザインが上がってからやればいいのにね。
作例も連載も。
TVアニメのものとかを追っかけで作ってるなら分かるけど
電ホのオリジナル連載なんだからさ。
>>265 だったら自分で妄想するなりすればよかったと思うよ
あのトライはひどすぎでしょ
あと、残党のMSも大きさによっては再現されてなかったりするし
誰かつっこんでくれよ
ライターが藤岡風を妄想して作った例だと
キャノンタイプのジムのバックパックがある。
連載ではラフ画稿だったが、別冊では作例を基にしたデザインに
修正されてた。
そうそう、ラフだと胸がジムキャノンのままだったんだけど
作例ではお手軽にランドセルからポン付けにされてたな。
どうせスキルとか時間がないんだろうと邪推してたんだが。
でも反動がどうのこうので足に増加装甲というMSV時代の設定を完全無視してるな
だから…ゲルググのようにバックパックのみ換装で運用できるかどうかの
ユニット換装による機能変換の“実験機”なんだってば。
その後の作品にあのタイプは登場していないんだから、実験失敗だった。
ってことでしょ。実験部隊が舞台の作品だからそれもアリなんだよ。
なんにせよ、「ちゃんとして」欲しいよな、送り手側は。
どんなに企画やスタッフが良くても、意識がバラバラな感じというか、
「まあ適当にこなしてます」感が漂うんだよなあ。
仕事だろ? 金取ってんだろ? 売りたいんだろ?
ちゃんとしてくれよ。 期待したいんだからさあ。
センチでの「あさの」に相当するマトメ役がいるだけでずいぶん違うものになる筈なんだがな。
一回休載してでも建機デザインが上がるまで作例待って、きっちり作り込んだ方がずっといいのに
今のままでは建機も作例担当ライターもそれぞれ「自分なりの俺ガン」作ってるだけに見える
実際、締め切りが厳しいのに貰いも少ない模型師ライター、
しかも現代っ子に地獄を見ろってのは難しいんでない?
それで逃げられでもしたら、折角HJから分離した意味が無いような?
専属チーム用意してクオリティ重視で、ってやり方はできると思うけど、
採算の面から上が許さないだろうし…
>>267 かっこいいとかかっこわるいとか以前に、
そういう設定なんだから作例では出来るだけ再現するよう努力してほしい・・・
かっこいいとかかっこ悪いとかは、その後でも良いと思うんだけど。
せっかく「サンライズ公式」のお墨付きなんだから、
もっとビシっとやってほしいよ。
建機氏の設定画見るとかなり細かい所まで練りこまれてて
気合い入ってるのが見てとれるけど、
ライター連中がついていけてない。
「藤岡建機のデザインが誰よりも早く見れるー。ラッキー。」みたいにしか考えてないようにしか思えない。
ってな感じの文を電ホビに送ったけど、どう思ってるのかな編集者ら。
>>275 その通りですが、建機デザインに忠実にやるとMGの流用とかで出来なくなって面倒くさいのでダメです。
その「サンライズ公式のお墨付き」と建機デザインに甘えているんじゃないかな
>>258-260で言われている作例写真なんかはそれ以前の問題という気もするが。
>>269 おいおい‥雑誌の企画は藤岡建機中心に回ってるんじゃないんだよ‥
それを言うなら藤岡建機がデザインを企画のスケジュールに間に合わせないと
駄目でしょ。
掲載号にラフ画が乗ることがあるけど、最低でも数週間前にはそれを見て
モデラーは製作を始めてるわけでしょ。で、その作例が完成する入稿の時期
までにイラストが完成してないってどういうことよ‥
モデラーが作りかけの作例を納品するようなもんだよ、ラフ画の掲載って。
>>280 確かにその通りだ。
言い方が悪かった。
俺も280みたいな事が言いたかったんだよ。
ただ、そもそも編集サイドがそういうスケジュールで仕事を発注しているのかも分からない。
(建機氏の手が遅くてああいう事態になってるなら建機氏が駄目駄目だが)
ちなみにムックが出てもテキスト担当の今野先生には
一銭も入らないそうです。
m9(^Д^)プギャー
皆がAOZ作例で一番上手いなあって思うライターって誰よ?
だったらライターの妄想なり、希望とかでデコレートしてほしい
>>280 普通の作品なら、藤岡氏が“イラスト”ではない“設定画”か
立体として整合性のある“開発画稿”的な物を前もってキッチリと作成して、
それを元にライターは作例を製作。
藤岡氏もその画稿に基づいて“イラスト”を作成。ってのが常識かと。
基本となる設定画や色指定が無いから、イラストごとに
デザインがばらつくし、モデラーも混乱してフォルムやディテール、色に
統一感が無くなり、結果AOZという作品自体が掴みどころの無い
曖昧なイメージになってる気がする…
頭部形状一つとっても、各モデラーや読者の理想のイメージがバラバラじゃ
キャラとして求心力は望めないだろうし、
よく比較されるセンチのSガンも連載中の作例は結構ショボかったけど
モデラーも読者も、形状や色に一つの正解を模索しながら探し出していく
過程が作例ごとにあって,面白かった記憶がある
>>284 AOZのモデラー勢って名前がサッと出てくるほど知名度があるわけでもなく
特徴があるわけでもなく…
部分的にしか参加してないけど岬光彰氏に一票。
個人的にガレキの1/144ヘイズルは結構良いと思う。
やっぱ空山氏でしょ。
空山マンセー
ガレキも完全版に掲載されるのかな?ムックでは1/144ヘイズルの紹介見てないな
ネットでチラッと見たけど、岬氏ヘイズルは最初の頃の建機絵ヘイズルを上手いこと捉えてるなー、とオモタ
あとムック1冊目の1/100岩田岬桜井空山?ヘイズルも良かった。塗装を気にかけるところにも好感が持てた
ツルピカ塗装は連載終了してからかなあ。時間かかりそうだし
人気が有るとも思えない法廷パートは、設定や作例が間に合わないときのための
穴埋めと考えれば、ムックでばっさり削除されていることも納得できる。
あのダンディライアンがあるから空山かな
あの絵を見せといてフラット仕上げってのはやはり
納得いかんが、せめて色味くらいは絵に合わせて
もらいたい。
作例の薄い方の色は、
もはやブルーじゃなくてグレーだよな。
イラストと十数センチの模型では表現方法が違って当然。
同じ色味や光沢を与えて十数センチの模型の写真が
イラストと同じように見えるわけじゃないんだから。
AOZには何がたりないんだろうか
>>295 イラストはエッジを描線や極端な陰影で強調したり、
面が寂しいと感じたらシャドーを入れて間を持たせたり、
形自体アングルによってカッコ良く見えるように変えた上で、あの光沢や
色味が成立してるんだから、それを実際のガンプラの作例やその写真に
求めるのはどうかと。
特撮でも使用することを考えればあのフラット&彩度を下げた塗りは
模型として正解だと思うが。
>>297 演出の作り込みかなぁ‥
テスト部隊の話なんだからデッキでMSが外装を取り外されて整備や
テストをしている特撮があれば設定にもっと説得力がでるし。
ゾクっとするような特撮写真が数カットあるだけで印象はずいぶん違うと思う。
模型的にはヘイズルはテストベース機なんだから、もっと酷使されて
ボロボロな感じが欲しい。先月号のHJのザク位の。
そりゃいろいろ事情はあるんだろうけどさ
イラスト出しておいて「再現できねーから無理」はないだろと
あの絵が売りなんだから少しでも再現しようと頑張ってくれよと
それが難しいのは分かるけど近づける努力すら放棄してる気がするぞ
あんた模型作らない人でしょ。
カトキボールのイボルブカッコよすぎ
神様お願いします、どうかヘイズルをイボルブに!
ダンデラ、キハルはプラモにならないだろうしなあ
裁判パートはドラマとかになるといいかも
HGUCマラサイを芯にしてダンデラを出してくれたら盤台を神認定する。
出したら出したで中途半端なモノ出すなと叩くのがキモオタ
301の言う通りだと思うけどな。
絵でしかあり得ないツヤとかは置いておいても色味くらいは似せる必要はあるでしょ。
だって建機絵だもん
ベタ塗りの方のイラストを見ればそれほど色味が違うとは思わんがなぁ…
アレが基準で、デザイナーとモデラーがそれぞれに合った表現方法
を足してると考えれば、それぞれ別の物として受け入れられると思うが。
>303
むしろ裁判パートをイボルブの方向で
裁判パートは逆転裁判でゲーム化
>>309 回想でMSが動き回るのか?
場合によっては恐ろしく長くなりそうだな・・・・。
>>311 回想中、ぼーっとしてる主人公が画面に映るだけ。
時々、ぶつぶつと、つぶやいたりする。
もしくは編集者数人と建機氏が企画とデザインを持ち逃げしてMG誌に亡命
リアルに裁判沙汰になってみたりとか
HGUCがでたらMGでコンペやって欲しいね。
建機のはあくまでもイメージイラストなんだろ。
>>314 電ホだとまず最速レビュー、次いで簡単フィニッシュ、2〜3人がバリエーション
作って(うち1体はオレンジに塗装)、さらに2〜3人がキットベースに別機体
(うち1体はクゥエル)、さらに編集がユルい改造記事(シール貼りは偉い人)、
おまけでジオラマが1つ2つ、プはプラモのプで塗装記事、を3ヶ月くらいに渡って
やるのがいいとこかな。
…MGでコンペする以上の驚きが想像できねえ…。
それだけ記事展開すりゃ充分な気ガス
やっぱHGUCも付録ヘイズルと同じ対応かな。
付録の作例が掲載された時は誰も頭部を改修してくれなくて萎えた。
顔は一番重要だと思うんだけどなぁ。
このスレに載ってる意見をアンケートハガキに書いて送ったら少しはマシになりそうな気がする。
でもガンダム占いコーナーに「2ちゃんねる」って書いてあったから編集の誰かがここかシャア板のスレ見てるかな(笑
正直作例はいらないから、建機の設定画をその分載せてくれよ。
キハールの変形機構とかの図、すんごいみにくかったりするからさ。
てかレイアウトがヘタ杉ぴょんぴょん!
藤岡建機ファンてなんか変なのが多いなぁ…
変形機構の図解なんて大きくして見せたら
矛盾だらけで笑い者になるだけだよ。
ここで建機建機言ってるのは、模型なんか作ったことも塗ったこともない
シャア板のスレの住人みたいね。超ウザイ‥
いまどき「誰か2ch見てるかな」なんて発想がかわいい。(w
324 :
HG名無しさん:05/01/11 23:39:33 ID:Vx2KtprL
>>322 そうやってすぐ人の事を決めつけるなよ。
うんこちゃんめ!wwwwwっうぇうぇwwwww
かげ口言われまくってる(リアルで)のに気付いてないべ。みんなお前に
がまんして付き合ってやってるんだよ。
ってかお前みたいなキモい奴には本当は
会いたくもなかっただろうな。プギャーwww
図星だったか
逆にフルスクラッチにしか興味のない
豪の者ばかりなのかもしれないから仲良く。
327 :
HG名無しさん:05/01/11 23:57:11 ID:Vx2KtprL
ほら、またそうやってすぐ決めつけるしさ。
うんこちゃんのくせに生意気だよ。
けつの穴に
いすの足でも突っ込んでな。プギャーwwwwっうぇwwっうぇうぇwww
巣に帰れよ
>>327 訳のワカラン縦読み釣りやって喜ぶのは何年生のぼくちゃんでちゅか?
646 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:05/01/11(火) 23:41:46 ID:Vx2KtprL New!!
AOZスレで縦読みの釣りをやってきたよ。
と、何故かこのスレで報告してみるテスト。
アホはほっとけ。
>>322 違うよ。
藤岡建機のヴァンパイアのエロ同人誌から入った、同人板住人だよ。
つーかページが足りない
エロも足りないな。
むしろエロはいらん。
もっとメカメカした描写が欲しい。
メカメカって、そんな抽象的な
まとめ役がいた方が良いよな
>メカメカ
模型的には各オプション装着例をきちんと並べて見せるとか。
変形メカの場合、矛盾点があるなら差し替えでもいいので
変形プロセスの連続写真を画として見せるとか。
イラストだと、ヘイズルなら特徴的な部分の分解図みたいな
絵など。
例えばちょんまげ部分の上部のカメラは複数のカメラの固定式
なのか、ジオンMS風のレールでの移動式なのかとか
模型じゃ表現できない部分を設定と絵で補足する感じで。
スケールモデルとしてMSの模型を製作してないような気がするんだよな。
そもそもAOZの目的としてそういった要素が始めから無いのかもしれない。
単純に劇中のメカをプラ板とパテでスクラッチしてみました、って時点で完結しているように思う。
ダンディライアンなんかはプラ板工作芸として凄いレベルにあると思うけど、印象としてただそれだけなんだよ。
もう作例はおまけでいいから、建機たんのイラスト集で。
作例なんかどうせMGの流用なんだし。
ZOIDにエロが負けてるぜ!
>>340 流用は難しいだろ
ハイザックの作例のときも書かれていたが
デザインが微妙に違うのでほぼ全身改修
初心者に優しくないデザインだよ>建機
オイッ!オイッ!毎月戦闘終了後はシャワーシーンを入れろっ!
裁判後もシャワーシーンを入れろ!
この際だから男でも女でも構わんからシャワーシーンを入れろっ!
ヘイズルも洗浄作業を入れろっ!
>>338 ヘイズルのちょんまげレールがカメラ?
おいおい何言ってるんだ?
あそこからビームが発生するに決まってるだろ。
アレは最後の切札だよ。
ギャプランの欠点は、このテストチームが試作段階でちゃんと検証
しなかったからじゃろか。
>>342 ケツのアナの小さい奴だな。リューターで拡張してもらえ。
つーか、建機タン、別冊の表紙以外で人物画描いてるか?
メカにエロースを感じてハァハァってんなら分からなくも無いけど。
盛大にスレ違いスマソ。
そろそろ報告するかね
>>339 だな。
このままAOZは終わりそう
それが製作側の望んだことなんだろうな
で、結局、無罪なの?有罪なの?
>>351 有罪判決が出るんだけど、後日「事件そのものがなかったことに」なって釈放される。
>352
銃殺刑の艦長とはエラい違いだよな…
ウラキと同じパターンかよ
情状酌量で、死刑から終身刑に減刑あたりが妥当だよ。
で、実の父親の手で息子の銃殺が執行されたと発表される
357 :
HG名無しさん:05/01/13 23:52:54 ID:m93potH7
お前は自分のチンポをホットプレートにでも押し付けてな。
で、キットはいつ出るんですか?
>>358 キット化情報が出るんだけど、後日「キット化そのものがなかったことに」なって無視される。
あれだけデカデカと宣伝しといて、無かった事に・・・は無いだろう。
てか、ちょっぴり期待してるんだから、それは勘弁して。
いやほら、センチのときだってキット化が一時凍結されたじゃないですか
その辺も忠実になぞらえてですな…
HGUCクウェルの為にも出ないのは困る。
でも仮にヘイズルが出なかったとしてもHGUCクウェルが絶望的とはならないでしょ。
逆はあるのかもしれんけど。
とりあえず敵側のテストチームが出てきてライバル役がほしいな
教導団の反乱も、裁判中にあっさり解決までいっちゃったようで
キャラのかかわりなんてのは期待できそうもないな。
ヘイズル→クゥエルと追加装備バリエ
ハイザック→ビグウィグの中の人のみ
マラサイ→ダンディの中の(以下略)
ギャプラン→カラバリ?追加あり?
・・・・・ラクなシリーズではあるな。出るとしたらだが。
今年はこれとZ物の繰り返しか。
>>366 デンドロ、ミーティア、サイコと前歴のある磐梯だけに何かやってくれる期待はあるんだがな
電ホが頑張れば受注生産ぐらいなら…
>ハイザック→ビグウィグの中の人のみ
>マラサイ→ダンディの中の(以下略
デザインも違うし、設定も違うよ。
流用できるパーツなんてほとんど無いよ…
改修した中の人込みで出したら凄いがまず無理だな。
>>367 金型代がバカにならないプラモデルで受注生産はありえないと思われ。
ガレキやアクションフィギュアならともかく。
…Σ(゚Д゚;)ハッ、まさかMIA…?
あれだ、GFFでヘイズルとクゥエルがコンパ(ry
361じゃないが、センチになぞらえて
MG.O.CKみたいなガレキの誌上通販でも
全然かまわんけどね。
原型用に作例の徹底改修とか、その辺も含めて
見せてくれれば面白いし。
キャラホビの限定キットを見る限り
今のままだと仮に徹底改修が入ったとしても
建機テイスト再現の方向には行かないんじゃないかな。
でもキハールはちょっと欲しいな。
建機テイストって、フォルムやバランスはイラストごとにまちまちな
わけだから、結局あの彩色の艶と陰影と線で強調されたエッジと
書き込まれたディテールでしょ?
それって未塗装の1/144キットで再現できるものなの?
>>368,
>>374 いやほら、アレですよ。
カトキが書き直(ry
あと便利な追加設定でどうにでも(ry
永野護みたいに「ホントはこうなってるんダヨ」と、違うものに。
ヘイズルテコ入れでスパロボ参戦、とかあったけど、もし出たら武器がZ以前の
ビームライフルどまりだから弱ユニットになりそうだなぁ〜
移動力だけは異様にある、4次のGP-01みたいなユニットになりそう。
強いビーム砲とか、謎の超兵器ワイヤーとかは別の機体だからなぁ。
でるとしたらGジェネのほうじゃないか?
>>376 ファンネルみたいな強そうな武器ないもんな、ビームライフル2丁だし・・。
シールドブースター3個つけて突撃とか出切るんだろうか
ネオ・ファリアあたりから怪しげな実験機の試験を任される…、
というかネクスト・ワンとしての適性があるかどうか逆にT3の面々が試されたりとかしないかな。
Z-MSVにどこまで迫れるかな
敵MSとして出てきたりして
スパロボってタイラントソードまで出てるのか?
ムック三冊目45ページのベタ塗りダンデラの右、「TR計画Gの芯になる変形フレームユニット実験パーツ」
建機氏のコメントだと思うんだけど、Gって何?ドラムフレームでプロトギャプランを作ったのか?
誰か解説して下さいませんか。
プロトギャプラン=ギャプラス
Gが本当にプロトギャプランなら流れ的にドラムフレーム採用だろうな。
オーガスタ研のムーバブルフレーム技術が完全じゃない時期に試作機を接収して
ドラムフレームを使用して組み上げたっていう設定にするんじゃない?
プロトギャプラン、というかドミンゴというものがちゃんと先に存在して
そこにへイズルのシールドブースターの機構を付加した改修型って位置づけがちゃんとされてれば言う事無いんだけどな。
土民語ってギャプランの初期稿のときの呼称じゃないの?
それをプロトとして設定に取り込めって意味か。
別冊3巻表紙のギャプちゃん、
バックパック高ぇ!
手前のアシマンの頭より高い
やっと本買ってきたよ
大気圏内用キハールの腰に付けるオプションのサブフライトシステムって・・
なんか折角のリフティングボデーを崩してないか?
ちょっとテストしてるだけだから許してあげて。
逆に言えば未完成だからこそあんな余分なものが必要なんだよ
>>391 いやさ あのカッコだとリフティングボデーを崩してしまって機能しなくなるから
リフティングボデー+サブフライトシステムには成らなくて
サブフライとシステムだけで飛ぶことになるでしょ
それって改良じゃなくて改悪だと思うんだけど
大気圏内用キハールは未完成な機体。 アッシマーはその完成形。
キハールがアッシマーになっていく過程は、未完成な物が完成されていく過程。
つまり、キハールにくっ付けたサブフライトシステムは、キハールが未完成で
あることの象徴というか、「このままじゃダメなんだろうな」と、見た人に理解して
もらうためのデザイン上の演出では。
…ということを
>>391は言ってると思うよ。
あのサブフライトシステムはリフティングボディーは崩してるけど、
推力の向上とMS形態時の滞空時間の延長に一役買ってるってことなのかな。
それとも翼とスラスターをつければリフティングボディーの
代わりになるという安易な考えなのか・・・
393の言ってる事にも通ずるが、
サブフライトシステムの付加による推力増強は
重力下における試験飛行に対してそれだけ入念だったって事なのかもな。
事実、理由はどうあれT3部隊はそれまでにへイズルを一回ぶっ壊してるわけだし。
>394
それは単純にまだティターンズ主導の試作機が開発され始める前の時期だってのが理由だと思う。
しかし、どうやら後に彼らがマークIIやゼクシリーズのテストを任されたってわけでも無さそうだし、微妙な立場だよなぁ。
いや、まだわからないか。
>387
確かにドミンゴはもともとギャプランの初期設定段階の名前だったんだが
「ジェリド出撃命令」にプロト機として登場してる。
10p
〜既に連邦軍のアッシマーは実用段階にあったが、
ティターンズは独自の用兵思想を持っており、連邦軍とは
別枠でテストが行われた。
と言う事なので、アッシマーの開発テストと言うよりは
MSのスカート型フライトシステムのテストをしていた
って解釈はどう? 特撮ではMS形態で飛んでるし。
羽は、アレをつけることでMA形態時に下がる飛行能力を
補うために必要とか。
プロトタイプリックディアスのテストとニアミスしたりしないの?
クソ広い宇宙でそんな偶然がそうそう起こるとはおもえんが
シルエットフォーミュラは偶然じゃないしな
昔の講談社の「ガンダムマガジン」という雑誌に
プロトディアスとフライングアーマーが大気圏突入テスト中に
ティターンズのテスト部隊(ハイザックとプロトMk-II)と遭遇して
そのまま交戦状態に入った様子が描かれてる。
実はこのマンガ、描写に色々とおかしなところがあるんだけどね。
シャアとその後のZにまつわるプロジェクトX的な話なんで、
これは後付けでエゥーゴとアナハイムのプロパガンダの為に誇張された話なんだだと納得してる。
401 :
HG名無しさん:05/01/16 21:20:31 ID:JuXLOC16
SDクラブだとプロトディアスはシミュレーションしかしてなかったし
直後にディアスがロールアウトしてた。
件のプロトディアスの大気圏突入試験は
先行ロールアウトの量産型仕様の三機をエゥーゴが受領して
スウィートウォーターのアーガマに送った後ともとれる感じだよ。
しかしプロト型のロールアウトから量産型がリックディアスとして命名されるまで
わずか一ヶ月ちょっとってのは、さすがにウソ臭い感じがするな。
いくらなんでも組織の命運をかけた機体をシミュレーション結果のみで採用決定するとは思えんし。
イボルブで赤ザクと戦ってるじゃん。あれ、シミュレーションだろ?
あれでデータ取ったんなら、採用決定しても大丈夫な気がする(笑)。
CMで見ただけだから詳しくは知らないけど、
あれ、シャアの幻覚じゃねえのかな・・・。
なんか「ブラスターマリ」の「赤い彗星のひと」がラストで明かす正体を勝手に思いだしたわ。
でもシャア専用とはいえ最新鋭機がザク相手にあんな手こずってたらダメだろう。
>405
アレはシミュレーションなんだよ>CF
ディアスがショボイんじゃなくて、「オレって凄かっただろ!」っていう、
シャアの「オレも若い頃は…」ムービー。
模型の写真とイラストしか見てない俺にちょっと教えて欲しいんですが
AOZってZのどのくらい前の話なんですか?
試作アッシマーがいるくらいだから、ほぼ同時進行か、ほとんど直前くらい?
あ、でもバウンドドックみたいなのがいたような・・・
>>407 始まりは0084年12月(主人公エリアルド、ティターンズ入隊)。
0085年は試作型MSのテストやジオン残党との戦いがメイン。
ヘイズル、キハール、ダンディライアン等のMSが出てくるのはこの辺り。
その後はゼータと同じ時期に物語が進行、0088年ティターンズ壊滅。
同年、ティターンズの生き残りは戦犯として軍事法廷に立たされる。
小説パートで語られてるのはこの裁判の部分(被告がエリアルド)。
ティターンズはすべからく悪者ということにして丸く収めたい検察側に
勝つ事が出来るのか? みたいな内容。
ティターンズで鳴らした俺たち試験部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、
刑務所を脱出し地下に潜った。しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし、巨大な悪を
粉砕する、俺たち実験野郎TTチーム!
俺はリーダー、ウェス・マーフィー大尉。通称バニングモドキ。
MS操作とウサギ飼育の名人。俺のような天才パイロットでなければ戦後入隊の
ひよっこどものリーダーは務まらん。
俺はカール・マツバラ。通称ペンキマン。自慢のマーキングに、MSはみんなイチコロさ。
有休使って、ゴーグルウサギからミサイルウサギまで、何でも描いてみせるぜ。
オードリー・エイプリル、通称おっぱい。メカの天才だ。バスク・オムでもぶんなぐって
みせらあ。でも、エロフィギュア化だけは勘弁な!
よぉ、お待ちどう!俺様こそエリアルド・ハンター。通称クレイジーラビット。
コロニーに毒ガス注入の腕は天下一品!根暗?天然?だから何。
俺達は道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する頼りになる月間連載の実験野郎TTチーム!
電ホの付録にしたい時はいつでも言ってくれ!
あの頃はまだザビ家に対する復讐心だけ燃やしてれば良かったし
妹に再会しちゃったりガンダムやアムロなんて厄介な奴に出会う前だったし
いま思うと楽だったなぁ・・・的な心境か。
製作側が訴えたいのはむしろ逆じゃないか?
なんかシャアとしての過去を捨てる為に昔の自分と戦ってるって感じに思えたけど。
>410
ワロタ。 エイプリルは出航の度に暴れて麻酔打たれるわけか。
しかしメカニックのエイプリルというとK.I.T.T.のほうも思い出す。
>>410 ちゃんとTTチームになおってるなw
3巻見てきた。
再録なんで、ダンディライアンの最初のフライングアーマー形態の時、記事に
「謎の機体なんで名前は言えません」とか書いてあるのに、上にデカデカと
ダンディライアンと書いてあって物悲しかった(笑)
303eくらいインパクトある機体きぼん
ダンディライアンでもまだ弱い希ガス
同じくあまりダンデラにときめかなかった
>>303eくらいインパクトある機体きぼん
きっと建ちゃんの頭の中にはあるよね。見せてほしいなあ
>>387 >土民語ってギャプランの初期稿のときの呼称じゃないの?
>それをプロトとして設定に取り込めって意味か。
元ネタはギャプラン初期稿の名称ですが、
【ORX−003 ドミンゴ】という機体がゲームブック『ジェリド出撃命令』に登場しております。
YRMS−106(OUT誌Zワールド)、RX−107(元ネタはBクラブ2号のRMS−107か?)と言うマイナー機体をチョイスしてくるAOZだけに、ドミンゴをを引っぱり出してくる可能性はあるかも?
>>396 >387
確かにドミンゴはもともとギャプランの初期設定段階の名前だったんだが
「ジェリド出撃命令」にプロト機として登場してる。
先に説明してくれた人がいました。見逃してすんません。
藤岡デザは角の感じがイカスよなぁ・・・
模型に再現すんのはむずいけど
421 :
407:05/01/18 21:16:26 ID:qF7MMSs5
>>408-409 遅くなりましたが、レスありがとうございました
別冊が出てるようなので、まとめて読んでみようかと思いました
バウンドドック?と思ったのは、ダンディライアンて機体でした
422 :
387:05/01/18 22:50:21 ID:ucr5zYEM
>396、>417
ジェリド失劇命霊ってゲームブックに出てくんのね、蟻ガトー。
ジェリドが主役?またマニアックな
建機版ギャプランの設定画が早くみたい。まだ早いか?
424 :
HG名無しさん:05/01/20 23:56:41 ID:wuThb7Vd
age
あの光沢感あふるる絵がいい
逆に言えば、線画やベタ塗りの設定画ではそれほど個性的でも
ないんだよなぁ…
アニメ化や商品化前提のデザインには向いてない感じ。
これで今月号ギャプラン載ってなかったりしてな。
頼むぜ・・
ギャプは終戦間際に乗ってたんだから、まだだろ。
429 :
HG名無しさん:05/01/21 09:40:43 ID:dnZAqzu/
SEX!
まぁ、でもエゥーゴから紆余曲折で連邦に配備されたはずのマラサイを
戦前にティターンズがテストしてたっていう離れ技で登場させてるしなぁ。
ギャプランも先行量産型あたりはとっくにロールアウトしてそう。
モニターの真下が表示されない不具合ってのは宇宙で使ってみてわかった事なんだろうか?なんかマヌケだな。
ロザミアは問題なく使ってたみたいだけど。だとすれば地上で話が展開してるうちに出て来るのかも。
このチームのメンバーはニュータイプや強化人間じゃないんだろ?
使いこなせるのかね。
AOZ別冊て何巻でてるんだっけ?
あまり知られて無いだけでギャプランに乗った普通のパイロットってのは意外と多いよ。みんな士官クラスだけどな。
後にも先にも強化人間はロザミアだけだ。
>432
いまのとこ最近出た三巻まで。
434 :
HG名無しさん:05/01/21 11:29:18 ID:/cHfcTWy
>>433 初耳だな。ギャプランは強化人間用の機体じゃなかった?
同じく
>>433 スマンが名前とか挙げてもらえんか。合わせてそのソースも。
みんな仕官クラスってことは階級も判明してるってことか?
433じゃないけど、ギャプランはロザミアの乗った奴から調整されて、一般人にも乗れるようになったって記述どこかで見た気がする。
どのみちMS設定に跡付けこじ付けなんて今時当たり前だからどう理由付けできるけど
ヤザン先生は有名だと思います!>ギャプランパイロット
あとガンダムAの漫画でテストパイロットが強化人間じゃなかったと思う
ダムエーのねつ造漫画の話だが、
ギャプランのテストパイロットの話があったけど、
奴も普通の人間だったはず。
そういえば建機たんって、ダムエーで一回描いてたっけ。
久しぶりに読み返してみるか。
加速性能が凄すぎて強化人間クラスの神経でないと耐えられん
とかそんな裏設定だったような。
なんかネオゲッターの適正テスト思い出したよ。
敷島博士みたいなのがウヒェウヒェもっと犠牲者を増やせ〜( ゚∀゚)とか
ヨダレたらして喜んでそうだ。
ギャプランの構造をフルに活用した機動というか、
つまりバインダーを全く別の方向に向けて
エアブレーキなり急激な方向変更なりを行うような場合は
内蔵を強化してる人間でもなければ耐えられないだろうっていう話なんだろうな。
まぁ、だからこそ実際に強化人間がテストパイロットの任についてたわけだけど、
高々度迎撃用のTMSとしては結構まとまった数が配備されていて、軍にも重宝されてたみたいだ。
あとはほぼ某有名同人に掲載された表の受け売りになるんだけど、ギャプランパイロットを挙げとこう。
ロザミアとヤザン、そしてAOZのマーフィーとエリアルドは有名どころとして省略するとして
その他に現時点で判明してるものとしては、
・マーク・カスター少尉(巡洋艦クアラルンプール所属「RPGマガジン」)
・ユベール・ラフィット中尉(第103MS戦闘団所属「GANDAM GAMES」)
・オーガスタス・フォレスト中尉(第103MS戦闘団所属「GANDAM GAMES」)
・アルマ(階級不明 第88スコードロン「エニグマ始動」)
・ダン・ニムロド中尉(オーガスタ研に出向 「ガンダムエース」)
この他に英国第28航空隊(「サイバーコミックスvol.11」)、
アレキサンドリア級「メソポタミア」艦載機(「SDクラブ」vol.10)があるけど、パイロットの名前と階級は不明。
・・・あ、あと「ガイアギア」にも出てきたな。
>>440 >実際に強化人間がテストパイロットの任についてたわけだけど
つまり、TTTがテストしたわけではないということか。
非強化人間用に性能ダウンしたものをテストしたというならつじつまは合うけど。
つーかギャプタソにAOZのマーフィーとエリアルドも乗ってたの?何時乗った??
1話冒頭で
>442
その辺は本編に登場するのを待ってみないとわからんね。
いずれにしろロザミア機は試作一号(エンジン部分に他の機体と差異がある)に相当するらしいから
彼らがテストパイロットとしてギャプランに乗ったとして、それは二号機以降の機体か、
ロザミアが着任する前に前任をT3が請け負ってたって感じだろうな。
で、結果は「強化人間でもなければ限界性能を引き出すのは無理ぽ」という話に。
しかしギャプランそのものは弾道MAとしての完成を目指してたらしいから
バインダーをフルに活用した超人的な機動のテストまでは彼らには求められなかったって事もありうる。
いや、意外と噂されてる別冊の表紙の機体って
案外ドミンゴとギャプランの間にあったであろうORX-004とかだったりしてな。
>443
本編の最初の方で乗ってる。時期的にはTV版の最終回近くに相当する。
このあたりの頃の回想シーンがいきなり始まって出てくる事もあるかもな。
AOZにはTVなどの登場MSはジオン残党以外はそのままでは出ないから
多分アレそのまんま“ギャプラン”って名前では出ないと思う。
テスト機だからまだ性能も低くて、一般パイロットでも乗れます。
って設定かも。
>>436に書いてある「調整中」の機体なんじゃないか?
量産向け試作機。
適当に使いこなすならノーマルパイロットでもOKってことでいいんじゃないの?
バインダーでの急速な軌道変更さえしなけりゃそんなピーキーな機体でもないだろうし。
Z→ウェーブライダーぐらいの可変特性が活かせたら十分。そうでないとZの立場が…
ギャプランは肺などが強化されている人間でないと乗れないんじゃなかった?
ヤザンは普通の人間だが優れた身体能力だったので乗りこなせた、ってのが定説だと思ってた
だから「乗れない」じゃなくて「乗りこなせない」んでしょ
肺が強化されてる云々の台詞は
高高度を飛行中のスードリの中でみんな酸素マスクをつけてるのに
「ロザミア中尉、おまえは大丈夫なのか?」みたいなやりとりのシーンだな。
強化人間の登場がインパクトあっただけにギャプランは誤解が多い機体なのかもな。
元から強化人間専用として開発が始まったわけじゃないが
試験段階で(特に本来弾道MAとして必要とされてる環境下で)、
それを満足に乗りこなせる人間はそんなにいなかったのは確かみたいだな。
ちょっと違うが、わかりやすくいえばYF-19みたいなもんか。
だからそれに適応した人間を作り出せるニタ研に委譲されたってのが真相みたいだ。
>中尉、おまえは大丈夫なのか?
中尉じゃねえわ。このときはまだ少尉だ。
ギャプランぐらいはロザミーが開発から実戦までしたことにしてやりゃいいのによー
>439
敷島は鉄人28號。
ゲッターは早乙女博士だろ。
……とどうでもいいコトに突っ込んでみるテスト。
ギャプラン乗りリストにマイヤーの名が無い…。
近藤ネタはスルー?
あれはギャプランそのものというよりは
ガンダムMK-Vがネオジオンに渡ってドーベンウルフになったような物だと考えるのが妥当だな。
ガザ系と統合されたガザWなんかも。
でも、一般的なギャプラン運用のイメージってのは劇中のああいった感じなんだと思うよ。
カラバも同様に航空戦力としてギャプラン改の採用を検討してたわけだけど、色々あってZ系を採用している。
しかしギャプラン系もなんとかネオジオンに拾われてそれなりに重宝されてたみたいだな。
>455
urlに堂々と漢字で「敷島博士」って文字が入ってるのが彼の狂気を象徴してて良いな
urlというかそれはアンk(ry
ニダ研?
フラゲ情報はまだかな?
>ニダ研?
ニュータイプ研を略してニタ研。劇中でも登場した略称だ。
>461
どのあたりを指して聞いてるのか漠然としててわからん。
ガザWは「ダブルフェイク」、ギャプラン改は「Gジェネ」がそれぞれ初出。
ギャプの話で決まって出てくるオーガスタ基地&ニタ研を聞くと、
ALEXを思い出すなぁ
てかガトリングんとこにバインダーを付けたT3カラーのALEXを見てみたい
まぁALEXはへイズルの、もといカスタム,クゥエルの礎になったワケで、絶対出てこないだろーけど(´・ω・`)
ギャプラン改ってMS形態はあるの?
フラゲ情報が載ってもAOZは話題にならないな
まぁ、わかっちゃいるけど…やっぱ人気ない。
ティターンズへの入隊は連邦軍からの辞令によって行くんだよね。
エゥーゴへの入隊は辞令じゃないなら、エゥーゴへ行った
連邦軍兵士は脱走兵になるんじゃない?
まあ、そうだろうな。
連邦にしてみればエゥーゴは反乱軍、テロリスト
だろうからなあ。
471 :
435:05/01/23 17:54:39 ID:/A+jVP5J
まぁ、勝てば官軍→エゥーゴ
負けて賊軍→ティターンズ
どちらの組織も連邦軍を母体として発足してるからな〜。
連邦軍に在籍しながらエゥーゴに協力してる部隊等もありそうだから、厳密にはどー
なんだろう?やっぱ脱走兵かな〜?
厳密にはネオジオン抗争が続いてる間のエゥーゴと連邦は
当面のジオン軍鎮圧の為に協調体制をとっていたにすぎないって感じなんだろうな。
ひとまず、うやむやのまま事態が進行していたんだろう。
でも、それがひと段落ついた時にはエゥーゴの戦力自体も相当消耗していたみたいだし、
恐らくはその中の相当数は原隊復帰できずにエグムのような反連邦組織に身を移したんじゃない?
ロンドベルのような部隊に復帰できた人間は極少数で
恐らくマノフ准将の尽力でなんとか免罪になった感じじゃないのかな。
しかし、このマノフ准将(「ADVANCED OPERATION」に登場)ってのが謎の多い人で、
そもそもグリプス戦当時に「表向きに」どういった立場だったのかが微妙なんだけどな。
ブレックスとは対照的に終始連邦軍人として身を置きながらも裏からエゥーゴを支えたって感じなのかな。
逆にティターンズ内で黙認されていた非人道的活動に関わっていた人間が
連邦軍に原隊復帰を果たしたときにそれなりの処断が待ってるのもまた明白だろう。
まぁ、例の裁判パートがそれに該当するわけだけど。
だからこそニューディサイズみたいな活動を起こしたり反連邦活動に参加する人間もいれば
試作MSやら強化人間に関する技術といった手土産を持ってるような奴は
いっそのことネオジオンに投降してしまったほうが身を守れたのかもしれないな。
しかし全然模型の話じゃねえな。
473 :
435:05/01/23 19:47:48 ID:/A+jVP5J
>>472 だな(w
とりあえず・・・マラサイはネオジオンでも使われた。とHGUCの説明書にあり。
きっとヘイズルも鹵獲されたに違いないから、おまいらもヘイズル鹵獲機ヴァージ
ョン作れ(w
カラーリングは・・・想像つかん・・・。
連邦やティターンズから鹵獲、もしくは兵士が投降した際に手に入れた機体も勿論あったハズだ。
その中にヘイズルはともかくジムクゥエルが含まれてても不思議じゃないな。
連邦vsジオンみたいな緑色だったら嫌だなぁ。
しかしグリプス戦時からマラサイやハイザックは若干がジオン共和国にも配備されていた。
それらがグリプス戦終結後に一時的にアクシズと同調することでネオジオンにももたらされたわけだ。
「ジオンの再興」に出てくるMS-106や108もこれに端を発するものなんだろうな。
たぶんリバース・エンジニアリングでアクシズ内で増産された物だとか。
>>463 んーと此処
→しかしギャプラン系もなんとかネオジオンに拾われてそれなりに重宝されてたみたいだな。
456の近藤ギャプランというのがそれ。
あれを肯定するとそういった解釈になるわけだ。「ジオンの再興」に出てくる。
ガザWに関してはそれ自体が詳細不明なので、直接の関係性を断言したものは無いが
基本構造が件の近藤ギャプラン(ネオジオン製ギャプラン)とほとんど一緒なんだよな。
ガザ系の生産ラインを流用したジオン製ギャプランの亜種であると思われるわけだ。
変態的マニアの棲家
全肯定かあ
まあこんな外伝に取捨選択も無かろうが…
なんでエウーゴ用のはずのマラサイをティターンズのテストチームが
テストしてるの?ティターンズに供与されたのは0087の4月とHGUCの
説明書には書いてあるけど。
なんでZ計画の機体が連邦軍のα任務部隊に
スパイ
>479
あれはハイザックの向上型としてアナハイムが独自に試作したものが
連邦軍に評価試験として持ち込まれたもの。
しかしこの時点で連邦はハイザック以上のAE機を採用する気は持っておらず、
半ば押し付け的にT3に廻って来たという事らしい。
どうやら正当な評価にかけられる以前にイラネって感じで扱われてるような雰囲気すら漂ってる。
RX-107の性能如何よりも、既に反連邦組織への加担が噂されるAEと連邦の関係が冷却化しはじめていたとか
政治的な理由が深く関わってそうだ。
しかし後にティターンズがマラサイを「有り難く頂戴」して採用するに至ったのは
まずマラサイ自体の性能がどうこうよりも、
これが当時エゥーゴの独占技術だったガンダリウムγを使ってたからだろうな。
>480
アナハイム側が実戦テストやデモンストレーションとして売り込んだ物という理由もあるが、
それ採用し派遣した側も「最強のガンダム戦隊」が敵に対する恫喝として効果があると
半ば本気で考えてたって事らしい。
483 :
HG名無しさん:05/01/24 23:38:08 ID:JpT/oa3N
age
AOZ好きは模型好きと言うよりも、設定好きが多いのか…?
>482
マラサイの方は一理あるなぁ…。設定曲げるのに納得できないけど。
α任務部隊については本編の設定を無視して欲しくないが…。
SとFAZZは失敗作扱いな罠。
>484
模型的に今のところ盛り上がれる材料があんまり無いって感じもするが、
まぁ、電穂の発売日前だしな。
ほんとは月末がこの間の付録を使ったコンテストの締め切りなわけだから
一連の設定話をふっとばすぐらいの模型的話題の盛り上がりがあって然るべきなんだけど。
>485
小説パート第一章の冒頭のやりとりを読む限りは
α任務部隊の配備機に関しては482に書いた通りに捉えたけどな。
無茶苦茶な設定でっちあげるのはいいが公式設定だけにはしてくれるなよ
今、公式になんとかねじ込まれそう度はNO.1ですよ。
HGUCが出てEVOLVEなんか作られようものなら・・・・・・
スタート時から公式設定ですけど…
いやAOZは映像作品じゃないし。ジオニックだツイマッドだってのもこの間のIglooでやっと公式設定になったんだぞ。
映像になった=公式ってわけでもないけどな
まぁ、この辺の線引きは議論が深まると泥沼になる恐れがあるが。
漢なら四の五の言わずに全肯定してやりゃいいんだよ!
そうだね。俺はAOZのRX-107の出し方は嫌いじゃない。
マラサイはエゥーゴのMSのテストに使って、その上でより高性能の機体をエゥーゴに
というような推測をするシーンがZにもあったし。
映像=公式なんて言ってる香具師はシャア専逝け。
模型板では全肯定がデフォだ。
GM名無しの発言に関しては全否定の方向だ
漏れはαにしろTTTにしろ、メーカー側がテストを外注した、という形をとってると勝手に思ってる
実際には、賄賂的な要素が強かったんだろうけどさ
地球活動がメインのカラバがわざわざ宇宙に出張る件について
映像化されてないものは非公式だとも決まってない
サンライズの井上氏がグレートメカニックの15号で、
便宜上「映像=公式」という立場を取ってるけどあまり気にしなくていい
みたいなことを言ってるしな。
伝穂発売されてた
ハイザックの作例っぽいのが出てた
ヘイズルHGUS化計画はマラサイやハイザックのキットでなんやら説明してた。
パパっと立ち読みしてきたのでこんなもん。
買ってきた奴 頼むorz
ってことは、今月はギャプランの登場は無しなのか。
>497
それは497自身が発言している通り
単に「地球活動がメイン」というだけで
活動範囲が地上のみに限定されてたわけではないって事だろうな。
エゥーゴとは単に協力関係にあるというだけで確固とした担当区域や住み分けがあるわけじゃない。
しかしエゥーゴはグラナダやスウィートウォーターを拠点に連邦宇宙軍系の部隊と月面企業のスポンサーがいて
カラバは地上軍将兵や地上部隊の出身者からなる構成員が中心をしめていたらしい。
だからおのずとそれぞれが互いの活動を補い合う感じになってたんだろうな。
MG化するの?
503 :
HG名無しさん:05/01/25 23:27:30 ID:0WlRTVub
ギガワロス
HGUCヘイズル改については、モデラー陣の要望をまとめた記事と
バリエーション展開の予想の記事のみ。
主な要望は形状、可動、色分け、合わせ目の出にくい型割りなど。
新しい情報は特になかった。
ハイザックはHGUCベースでキャノンパック装備型の作例。
MGゴッドのフレームを組み込んだ仮想MGヘイズル改も掲載されてる。
頭は新規造型、胴体と腕はクゥエルのキット、膝から下はガレキ流用。
個人的にこの顔は好きだな。
ハイザックキャノンの作例見たが、スジ無し動力パイプは、
やっぱり立体では、通常の物よりも線が減る分物足りない印象になるね…
金属線じゃなくゴムっぽい造形にして接合ラインとかシワとか入れた
ほうが良い感じ。
>>501 コウやキースが参戦するとしたらカラバの方かな?
>スジ無し動力パイプ
RX-107のときは紐状?の素材を使ってたね。
まだこれだっていう答えが見つかってなくて作例ごとに試行錯誤してる感じがする。
>506
ガンダム開発計画自体が無かった事になってコウも無罪放免になったわけだけど
しかし彼によってそれが公に暴露されても困るわけだしな。
彼もアムロみたいにそれなりの監視体制の下に置かれてたんじゃないかな。
彼らがエゥーゴやカラバに参加してたかどうかは勿論わからないけれど、
もし仮に反連邦側の人間として例の一件を公に暴露しようとしたところで
連邦より守秘義務を課せられているアナハイムはそれを認めるわけにもいかないだろうし
当然ストップをかけられてたのかもしれないな。
509 :
HG名無しさん:05/01/26 23:53:02 ID:J40uHksR
ストーリーのつまらなさはどうにかならんかな・・・
>>509 ストーリーというか、主人公とヒロインがクズでどうしようもないよね
本当に主人公とヒロインですか?ってくらい魅力が無い
てか(アンケートとった訳じゃないが)コウやニナが好きて人見たことないが
ここ、何のスレだか一瞬わからなくなったよorz
オードリーのガレキってノーマルスーツも出てんのか。ちょっと欲しい
HGUCヘ様まだかなー
敵をメカで倒すってのじゃなくて、裁判で勝ち抜くってのがストーリーだから
地味でつまらなくなるのは仕方がない。メカ戦も、新型で古いザクとかドム
とかグフを相手にするという、強いんだか弱いんだかわからないような話だし。
結局ライバル不在が主人公の魅力を引き出せない原因だと思う。
ライバル兼ヒロインのネーチャンがいるよ
裁判で無罪を主張するためのただの思い出話だからな
そもそもライバルなんて必要ないし
逆転裁判風にすればいいんだよ
「MS戦記」におけるガンダムみたく
そのうちシャアぐらいはチョイ役で出てきて交戦しそうな気がするけど
そんなにライバルとして話には絡んできたりはしないんだろうな。
有象無象のテストチームなんぞ相手にしてるほど暇じゃなさそうだし。
>>510 ニナはともかく、コウのへたれっぷりは好きだ。
ニナにしても、嫌いって印象を植え付けてるだけに、何も感じないエリアルドの薄さは素敵だ。
まぁ、模型誌企画なんだから、その辺は仕方ないよ。
主人公ヒロインの魅力じゃなくて、機体と作例の魅力を語らないと。
シャアみたいなメジャーキャラでなく
スキマ狙いの人選がハマリそうではある。
カクリコンの新兵時代とか。
アストレイみたく掲載誌を超えたクロスオーバー企画として
ダムエーでやってる美樹本氏や北爪氏のマンガと絡むと
お互い敵キャラがイマイチっていう物足りなさを解消できると思うんだけど
>>520 北爪のあのキワモノ漫画は見て見ぬフリするものだと思ってたが
電撃大王のマンガ版の立場は?
ヒルデガルドの戦う理由がすがすがしくて良い
そこでモンシアとかと競演ですよ!
アニメ本編に出てたMSに乗ってたんですよ
って展開にならんかなぁ…
>523
あれ見るたび笑いがこみ上げるんだが。
顔長いなぁ、と。
528 :
太田功:05/01/27 22:57:19 ID:WJ+c24XA
>522
そんなものは、無い!
ちくしょう 大王が週間だったらこんなに待たなくてもいいのによ・・。
こんなに出るの待ったのエヴァの3⇒4以来だ。
平蔵より
ギガースのほうが欲しい
ガンダムリアームズ2のmk-IIがヘイズルに似てる、気がする
でも商品はまたグニャグニャだろうなあ
1/220のヘイズルよかったなぁ・・・
あれでナンタラグレード作ってほっすい
ハイコンプロもあるのに、これ以上増やしても・・・
>473
ジムはジオンに鹵獲されるとゲムという読みになるらしい。
へイズルはどうなるんだろうか。
ハーゼルかな?
なるほど。
なんか特車二課の近海で漁獲できそうな名前ですね。
ゲンガナム市/ギンガナム家のそもそもの語源は
ガンダリウム/ガンダニュウムをジオン訛りで発音したものが誤って伝わった物である
というのは ガセ。
補足ガセビア:ゲンガナムの前身であるグラナダはルナチタニウムの産地としてかつて有名だった。
パラトリによると、MIAでアッシマー(4月)とガルバルディβ(5月)が出るそうで。
電ホ限定キハールとか出さないかな。
あれ?0086.1?
毒ガス終わってんじゃン?メインなのにあっさりと…いつ?
あっさり終わらせたのは、毒ガスには関わってないという無罪アピールの
小説だから。一応毒ガス運搬の護衛とかしてたらしい。
「MS戦記」みたくドクロマークのついた
誰が見てもそれが毒ガスだとわかるボンベを担いだヘイズルの姿が見たかったものだ。
>>541 クロスボーン・ガンダムにはトリモチや信号弾、ダミーバルーンの代わりに毒ガス
が装備されていまつか?
>542
虫も死なん程度のほぼ完全に無害な着色ガスだそうだが、効果は絶大だ。
実際に使う気があるかどうかは分からんが、
少なくとも上の連中にそれを試す度胸はないさ。
>>543 何の知恵も無くあんなデカイ物を浮かべとく訳は無いと思ってたけど、
10万単位で人質を取るのと一石二鳥とはね…考えたもんだ。
膠着状態だな。
爆弾抱えて特攻か。
まるで「爆弾三勇士」だな。
ネタ切れかYo・・・orz
HGUCで売れたらMG化も有り得るかな?
547 :
HG名無しさん:05/02/02 23:30:09 ID:ld6I54ow
age
売れたら・・な。
AOZファン+スリッパ目当て の購入者でMG化を決意させるような数売れるのかな・・。
心配になってきた
いつ出るんだHGUCヘイズル!ヽ(`Д´)ノ
とりあえずマラサイの色換え(一色ティターンズカラー)でも出しておけばいいのに
さみしいこと言うなよ〜 (´・ω・`)
発売を楽しみにしてるしMG化も期待してるのに。
他のシリーズだと、主役MS、ライバルMS、味方側のワキMS、
敵側の量産MS…みたいな順番が考えられるが
AOZをシリーズにするといっても、大型MS,MA、支援メカ
が多くてどれもキット化は難しそう。デザインの共通性も低いから
オリジナルMSとの金型やCADの流用も難しいし。
HGUCでのヘイズルバリエーションがクゥェルを含む3種
発売されれば大成功って感じかな?
もしかすると今後の連載ではキット化を考慮したMSが出てくるかも。
ところでHGUCマラサイつかって
なんちゃってダンディライアンの中の人作ってるヤシいる?
胸の形状がかなり違うな>マラサイとダンディライアンの中の人
色塗って左胸にセンサー付けてマークUライフルを持たせるか、ハイザック先行型のように
ライフルのエネルギーパックをマークUと共通のにすれば少しはそれっぽくなるかな。
設定の上では形状的な違いは
胸のところのインテークカバーが有るか無いかだけみたいだけどな。
それもダンディライアンの中の人は「たまたま付けていない状態」っぽくて
もし付ければそのまま量産マラサイと同じ姿になってしまうようだけど。
>545
小説版か!
>530
ギガースって建機たんデザインなの?
それともクソ本文つながりか。
1巻を読んであんまりつまらなかったのでそのあと読んでないや。
MGのクゥエル等で裏切られたように、
屁出のキットもスリッパは同じことになる気がする
中の人のインテークカバーは元々付いていない。
問題が発生するかもしれないからカバーを設ける案も検討されていたって設定。
胸(特にインテーク付近)は作例だとかなりカクカクした形状だけど、
イラストだともっと丸くて554の言うようにカバー付けたらマラサイと同じ。
HGUCヘイズルいつはつばい
もしグリプス戦役の最中まで話が続くのなら
是非ともT3がRMS-178に乗ってバーザム開発の為のテストを行うシーンを入れてほしい。
RMS−178って、SDの偽ガンダムMK−Uだっけ?
あれってバーザムの試験機って設定なの?
下手するとPMXシリーズに係わってましたとか出そう
>560
当時の資料によるとそういうことなんだとか。
初代の偽ガンダムは元祖SDでキット化されたときに
06C型をベースにガンダム型に偽装した機体で
最終的には射撃訓練の的にされたとかいう散々な設定がついてたけど
要は模擬戦時のアグレッサーを務めていたとか
ゲム・カモフ的な任務を担ってたと考えると納得が行くな。
なんかさ、なんでもかんでも関わってました、っつうのも都合良過ぎて萎えるなあ
調子に乗ってゼク・ドライ試作型とか出ないよな?大丈夫だよな?
下手に何々の試作機とかより結果的に試作どまりだけどテストの為にまわされてきた新規なデザインのMSとかが見たい。
教導団の反乱の頃は、すでに裁判中だったんで、それはないんじゃないの?
いがいとマーフィーか、カールあたりは
ニューデサイズに所属とか?
0088.1.25 ペズン事件(教導団がペズン占拠)勃発
0088.1.28 教導団、ニューディサイズの名で徹底抗戦を表明
0088.2.02 エゥーゴ、メールシュトローム作戦発動
0088.2.20 エゥーゴ、アクシズ、ティターンズによる、グリプス2を巡る三つ巴の艦隊戦
0088.2.22 エゥーゴによるコロニーレーザー斉射によってティターンズ艦隊壊滅。 グリプス戦争終結
0088.2.25 ペガサスIIIを旗艦とするα任務部隊、連邦軍バイコヌール打ち上げ基地より発進
0088.2.29 α任務部隊、小惑星ペズンの可視宙域に到着。 最初の交戦が行われる
0088.4.04 ニューディサイズ、連邦軍本部爆撃及びダカール制圧作戦の為ペンタを出港
α任務部隊と交戦、全滅
というわけで、エゥーゴとの最終決戦に参加していたら、ニューディサイズ所属は難しいと思う。
ダンディライオンとか時代背景にあってないような・・・
まぁRX-78の4、5号機とかもそうだけどさ。
>ダンディライアン
前段階に大気圏突入用アーマーみたいのが欲しかったかも。
ところで、藤岡建機って種運でメカデザするって本当?
>>569は何話目でもいいからエンディングテロップをじっくり見れ
571 :
569:05/02/05 01:42:14 ID:/92vYSr0
あるのか・・・
なんdめお新しいガンダムの名前がデスティにーガンダムっていうらしくてさ
それがどうも藤岡建機らしいんだが・・・・
なんだかなぁ
>569
初耳。貴重な情報をありがとう
主役級ガンダムか!なんやら羽根がいっぱい生えてるね。
間違いなくプラモデルが発売されるだろうし、超楽しみ(*´_ゝ`)
その前にヘイズルを・・・
ほんとかなぁ?
種シリーズに関してはガワラがすべてのモビル
スーツをデザインしてきたわけだから、今更
それを崩すなんてちょっと考えにくい。
ましてや主役だぞ?
575 :
HG名無しさん:05/02/05 09:19:42 ID:mD7cx+2r
>>574 でも、SEED Dのメカデザに
藤岡もちゃんと入ってるじゃん。
だったら、
>>569の情報もアリだと思うけど。
たぶん、藤岡さんがデザインして、大河原さんが手直しするって
感じじゃないの??
あと、ゲイツRとダガーLが藤岡っぽいって思うのは
オレだけ??
メカニックデザイン=登場するMSや戦艦などをデザイン
デザインワークス=その他のメカの設定画をフォロー
>藤岡さんがデザインして、大河原さんが手直しする
全てにおいてその逆のプロセスを切望。
>577
同意。
>種シリーズに関してはガワラがすべてのモビル
>スーツをデザインしてきたわけだから
つ【片桐圭一郎】
その大河原プロセスを経るとアストレイがM1アストレイになる訳だからな・・・
種MSよりかアストレイの方がかっKよ
とはいえガワラMSは模型化しやすいみたいだからな・・・
この流れを見て、藤岡テイストの村雨が見たくなったのは俺だけか?
でも藤岡ガンダムの前例からいって
デスティニーガンダムはウィンダムかなんかにガンダム頭をのっけただけだったりしてな。
「体はガンダム頭はジム」なブルーディスティニーへのオマージュとか。
建機氏の種参加についてはふたばのろぼ板に今日スレが立ってたよ。
結局何をしているのか不透明なままだね。
IGLOO、SEED2、AOZ、体大丈夫なのかねw
hpでは体調を崩して〜と書いてあるけど、血を吐きながらも燃えるメカをデザインしてそうだ。
デザインワークスは大抵の場合、部分アップ用のディテールの入った
メカ設定だとか、戦艦の内部デザインとか、銃など小物の設定お越しが
仕事で、MS本体まるごとのデザインの担当はしないと思う。
仕事内容が違うから肩書きが大河原氏や山根氏と違うわけで。
Zのときは永野氏がデザインワークス担当で、百式などのデザインが
採用されていたから、全く可能性が無いわけじゃないけども。
肩書きって言えば0083で眉毛は本人の希望で(?)メカスタイリングになってたよ
589 :
HG名無しさん:05/02/06 10:09:16 ID:YuVG73f4
>588
ホモオダホモオ先生は「モビルスーツというものは大河原さんのものだから」と言って
『メカニカルスタイリング』という肩書を希望したということだが、
GP01&Fb見るとむしろカトキ・明貴よりデザイン(設計)寄りの仕事したと思う。
先行量産型フルアーマーガンダムMK-II4号機とか逝っちゃってるスキマ設定の奴をモリモリ出せよ
593 :
589:05/02/06 17:18:47 ID:YuVG73f4
唐突過ぎて、スマソ。
正しくは「HGUCヘイズル改の発売を待つべきか、待たざるべきか?」です。
藤岡氏は以前メダロットのデザやって不評だったぽいからね〜
比較的懐の広いGメカのデザの方がやってて気分いいだろうね
595 :
HG名無しさん:05/02/06 18:26:34 ID:SS0FgbqA
HGUCは今まで全部カトキ氏が見てきた
HGUCヘイズルはどーなるんですか?
伝穂の1/144付録の可動、成形色分け版で話は済むと思うんだけど、
今迄のアニメの劇中をイメージさせる解釈やボックスアートからいくとそこに着地できるのか?
個人的には頭部ヘッドを挿げ替えるだけでクエルになるような汎用性の高いキット希望
カトキスリッパは必須、MG版クエルのスリッパは論外
模型誌とか買ってないから知らんけど原型の発表とかまだなノー?
原型ってあんた…
>>589 ここまでやったんだったらHGUCを待つ意味ってあまりないような気が
あるとしたらシールドブースターぐらいでは
というかヘイズル改のスリッパは
「FA装備時の接地圧を分散するために他のMSよりもつま先が長く、面積も大きくできている」
っていう設定なんだから普通のカトキスリッパじゃ駄目だろ。
じ、じゃあフルバーニアンスリッパ?
601 :
569:05/02/06 20:59:32 ID:BwVvQVxB
漏れはメダロットのデザイン好きだったのに・・・・
さらにいうと少年誌で先生のマソコスリットはすげーとおもた
おれはほるまりんのデザインも好きだったが藤岡デザインも好きだった
しかしメダロッターりんたろうはエロマンガだった
そしてメダロットナビは意味不明なマンガだった。
ヘイズルって、結局「ガンダム顔はジオンの残党に威嚇効果がある」
以外、その後のMSに技術は引き継がれなかったのかねぇ。
ムーバブルじゃないし。シールドブースターはギャプランに影響したかな。
ガンダム顔もMk-II、サイコくらいしか無いじゃん
Mk-IIすらあっさり使わなくなっちゃったし
606 :
HG名無しさん:05/02/07 09:00:27 ID:fDC9CQt2
相手がジオンじゃなくてエゥーゴだし
相手がガンダム顔でビビらせてくる始末だからなあ
ヘイズルは「指先を赤く塗るとMSが色っぽく見えるか。」
というテストの為に作られた機体である。
>今迄のアニメの劇中をイメージさせる解釈やボックスアートからいくとそこに着地できるのか?
でも現実として必ずしもカトキ氏のイメージ画の印象通りに商品が作られてるって訳でもないしなぁ。
HGUCマラサイなんかも「アニメの劇中をイメージさせる解釈」ってよりは
かなり今風というか、偏った方向にアレンジされてるような気がするけど。
カトキ氏に代わって藤岡氏がHGUCへイズルの画稿を担当するにしても
いわゆる「藤岡版」的な商品が上がってくるかどうかは設計者のセンスに左右されるんじゃないの?
建機氏の画稿を再現してもらわにゃ
HGUC化の意味が無いと思うが?
じゃ、その前に形状を統一した立体化可能な画稿を描かないと
結局、設計担当者さんの選択次第ってことになる。
>610
そんなもんはキット化が決まった以上は、求められる大前提条件だろ。
しかし、今までのHGUCで画稿の雰囲気をそのまま忠実に再現したような物があっただろうか。
これまでのHGUCはカトキ版の再現を目的としてたわけじゃないから
リニューアルキットとしての及第点を満たせていればそれは大した問題でも無いんだろうが
少なくともHGUCへイズルに対して大方のファンが求めてるのは藤岡画稿の再現だろうからな。
前例の無いパターンだと思うのでどうなるのか予測もつかない。
いや、正確にはガンダムver.kaのときみたいなガッカリな結果だけ予測してしまう。
どんな画稿が発表されるかに関わらず
付録のキハール担当の人がそつなくまとめてくれるのが理想だと思うけど。
あの艶ありの絵は、青だけの時に映えると思うんだよね。
グレーだと、絵のほうもそれほどテカって無い気がする。
HGUC出だすんだから今までのHGUCとのデザインのつながりで出るんじゃない?
藤岡デザインを重視ならMGで出すべきかと、大半の人間は要らないだろうけど。
HGUCってからにはいつも通りの頭デカ短足気味な体型は確定、と思う。
あくまで建機モデルを出すわけじゃなく“MSヘイズル”を出すって事だからなあ
そもそもヘイズルなんてクゥエルのついでみたいなもんじゃないの
藤岡画稿の再現なんて贅沢は期待できそうにないんだが
キットが出るだけで十分、あとはせいぜいカトキスリッパなら御の字ってとこだろ
こりゃ付録の1/144ヘイズルをフル可動にした方が
よっぽど¨らしい¨ものが出来んのかな?
箱絵は、藤岡の絵にしてくレーーーーーーーーーーーーー
どうせ伝穂の付録のCADデータ使い回しでしょ
1/200の奴そのまま拡大して可動付け加えて後ちょちょいよいじればいいのが出来そうな気がする。
付録のデータ使い回しは本気で勘弁してほしい。
せめて頭部は新規で作ってくれ。
そんなのやだーーー!
>>614 HGUCってMGと違って作品ごとのつながり重視だよね?
ヘイズルってAOZラインナップなの?それとも(何故か)Zシリーズ?
>作品ごとのつながり重視だよね?
リリースのタイミングはそうかもしれないけど、
設計する側の考え方とかはどうなんだろうね。
シリーズが違っても、ジム/ガンダム系は一貫して「頭デカ短足気味な体型」できてるわけだし。
Zの映画つながりでジムクゥエルを出す事が前提にあるってのは確かだろうから
あまりに藤岡ナイズされた方向にへイズルはいかないような気もする。
でもマラサイが他のZシリーズのHGUCともちょっと違った雰囲気だったんでわかんないんだよな。
週間ガンダムファクトファイルの18号で、過去ガンダムエースに載った建機作強化人間コミックの
3号くんとティターンズ女のイラストが載ってる。あとサイコMkIIも
いちおうご報告までに
藤岡氏も仕事で絵を描いているプロなんだから
もし開発画稿をまかされるなら、これまでのイラスト
みたいな物じゃなく、成型の都合やスケールを考慮した
線がそれほど多くなくて、エッジもあまり強調しない
カトキ氏みたいな、いわゆる“HGUCの開発画稿”を描くでしょ。
キットで再現できないものを描いても意味無いんだし。
>>627 任される事は無いだろう・・・
カトキ風味しか書けないんだからバンダイは素直に慣れたカトキに書かせるよ
んでもって開発工程はいつの間にかHJで詳しくレポートってね
HJがヘイズルの開発レポ…
それこそ無いだろ…
>>629 なんで無いの?
バンダイのカタログ雑誌ジャンHJ(w
>>630 AOZが何処の雑誌の企画だと思ってんだ?
HJと電ホの関係はコロコロとボンボンみたいなもんでしょ。
必勝ガイドと攻略マガジンのような関係
開発用画稿(種以外)をカトキが一手に引き受けているのは、
やっぱ居ないんでしょう、ほかの適格者が。
おれはカトキが開発画稿を描いてもいいと思うんだ
キッチリとヘイズルの雰囲気を掴んでくれてればね
まぁムリな話だ罠・・・orz
普通にメカデザイン出来る奴はいると思うんだけど
プラモとして工業製品の工程とか技術論的なこと考えて
それをある程度考慮してリファインするって出来る奴いないのかもね・・
確かカトキって車だかの工業デザインしてたかkら そこら辺が「出来る人」なんじゃない?
まあ 番台は無視しっぱなし泣きもするけど・・
むしろ体の良いスケープゴートになってる気もするがな
藤岡氏って始めの頃はニセ加トキ風味な感じだったけど
最近は独自性を打ち出してるね
ダンディラとかは暴走気味だがな
プロトサイコはもっと暴走して欲しいが
カトキと建機、その間をとって
いっそのこと近藤和久に開発画稿を任せてみたらどうだろうか
>641
どの辺が「間をとって」なのやら。
釣りでスカ?
643 :
HG名無しさん:05/02/08 23:58:52 ID:TTGlqhmV
age
近藤て ボンボンデビューの漫画家だろ?
そんなに絵上手くないし・・何処が良いのかワカラん
いまだにメディアワークスで仕事してるって意味でなら
近藤だな(w
永野よりマシ
富野がチラシの裏にラフ画を描いて
それをバンダイが想像をふくらませて商品化してみるとか。
>>644 確かヤンマガに持ち込んだか読みきり載ったかした頃に、ボンボンでゼータを
漫画化する話が持ち上がり、「メカの描けるヤシ」ということで選ばれたはず>近藤
>>641 間を取るどころか遥かメカ次元まで漂流したキットになりそうだ。
お前ーなら信じたーお前ならやれるはず?
カトキがすげーのは、よく見られる各MSの全体像じゃなくて、
パーツごとの絵でのラインの修正案とかギミック、分割やリブなんかの提案とかだなあ。
現物があるわけでもないのになんであんな事出来るのか。
関わったプラモとか全部自分で組んでるらしいからそういう所から経験値たまってるのかね。
>>649 ヤンマガで思い出したんだが・・・
確かヤンマガ誌上で08MS小隊に出演できる権利とかプレゼントしてなかったか?
うろ覚えとスレ違いすまんが誰か真実と結果教えてくれ・・・
思い出したら気になって仕方ねぇ・・・
あー、そういえばあったな。そんなの。
どんな役だったか忘れたが、発表が雑誌にあったのはなんとなく覚えてるような。
マガジンは講談社系だけど普段ガンダムを扱わない雑誌だったしな。
そういえば角川の雑誌で種のPS2ゲーム用の拡張ディスクを応募者全員サービスみたいなのが以前あって
本来ゲームの中に入ってない機体を追加できるってやつなんだけど、そんなことができるんだなって思ったよ。
もしかしたら元々プログラムされてたのを使用可能にするだけなのかもしれないが
電撃も「ガンダムvsZガンダム」にヘイズルやキハールを追加できるディスクかなんか作ってくれたらいいのにな。
あれは製作段階から用意していないと無理。
拡張ディスクの方に全てのデータが入ってるパターンではなくて?
近藤和久と言えば、ボンボンに掲載されてた恐怖系の漫画を思い出した。
古いマンションで古代の植物が暴れるやつ。血を吸われた姿が生々しく、激しくおののきますた。
子供心にマンションに対して恐怖感を植え付けられましたw
「血を吸うマンション」ね。
スプラッタシーンは読みたい奴の自己責任に任せるって感じで袋とじになってたんだよな。
その後の「はじけてザック」だと、もっと陰惨で作者が狂ってるとしか思えないシーンがそんな配慮も無しに載ってたな。
確かあれ系の作品が二作ほど載った後に「MS戦記」が始まったはず。
ていうか激しくスレ違いだな。
>>658 「血を吸うマンション」だっけ? あのコロの方がキャラ上手かったような・・
なんかパワーどスーツのプラモシュミレーションネタの漫画で入選したんじゃなかったけ?
まあ ジム2は混同がもとネタデザインして 誰かさんがくりーなっぷしたとか書いてあったから
スタッフの方とかには顔が利くから「あの絵」でも生き残ってるのかもしれないけど
>657
656じゃないが、ゲーム側にロード機能が無きゃダメっしょ。
1MB = メモカの1/8とか消費するらしいけどね…。
>>661 んな事ないよ。スレ違いなので省略するけど
>>658-660 あれ初めて読んだとき、「何で御茶漬海苔がボンボンに載ってるんだろう?」と思ったくらい
御茶漬海苔の作風をコピーしていたような気がする。
>>663 とりあえずで良いからさぁ
コテ止めとかない?
666 :
HG名無しさん:05/02/12 02:07:34 ID:nBe497jJ
アタィこそが 666へとー
↑めっちゃ不吉
668 :
HG名無しさん:05/02/12 02:31:36 ID:nBe497jJ
ウン
>>665 GM名無しさんになんてこと言うんだよ。
メダロットのマンガ読んでみたいんだけど
単行本は出てる?
藤岡版メダロットでは
メダロッターりんたろうとメダロットナビが出てたと思うよ
もう絶版だけど古本屋で50円くらいで売られてる
>>671 その二つ驚くほど作風違うからな・・・
りんたろうはエロ、ナビはノスタルジー的
模型的にどっちも必要な成分が含まれテルっぽいから興味あれば読んでみなよ
aスレとかだと、666にShame on you! とか書き込まれるんだけどな。
675 :
HG名無しさん:05/02/12 11:06:39 ID:faf1/BI1
1/144の付録データーでいいっすyp
>670
ついでにタモリはタルの「ロボットポンコッツ」も買ってみるといいよ。未知との遭遇ができる。
さらにお金に余裕があれば「カードファイターVマスター」も読んでハァハァしてみてもいいよ。
ポンコッツって、奇形巨乳ロボの出るやつだっけ?
ロルっていう女の胸が異常なマンガだよ
女じゃないよ。モビルアーマーだよ。
胸っていうか、乳首と、あとタレ目が異常と描いた方が
知らない人にはイメージが伝わり易いかな。
>679
正確には可変モビルアーマーか。
いちばん最初の頃はあんな感じじゃなかったんだけどな。
しかし読み進めるとコマごとに形状の暴走がエスカレートしていく。
一巻の最初と最後を見比べるだけでもその変遍が確認できる。
ロルの顔の形状とチクビは何度見てもかなり抵抗あったな……
なんつーか、ボンキュッボン+ほっぺたが落ちそうってかんじなキャラだった。
問題はむしろコミックジャンボみたいな「専門誌」ではなく
コミックボンボンに少年向けマンガとして載ってた事だよな。
プラモ狂四郎の頃からボンボンは少年雑誌とは思えないほどホビー誌寄りの過剰さがあったけど
藤岡氏がメダロットマンガを描いてた時期は、成年コミック的作風の方面に過剰だった気がする。
ボンボンはJINGや海の大陸NOA、クロちゃんという
大作を連載させたからネ申
この話についていけてるのは・・・
マニアックすぎないか・・・・・
とりあえずヘイズルの発売情報を・・・・・・・・・・
模型好きとしてはMSデザインは同じ同人畑出身なら
藤岡氏じゃなくて柳瀬敬之氏にやってもらいたかった…
立体化前提の企画にはこの人は向いてないよ。
追記
イラスト自体は好きだけどね
>>685 あの人の絵は建機以上にカトキ色が強いので個人的に面白味が無い。
カトキに影響を受けるのは仕方ないとしても、コピー度が高過ぎる気がする・・・
建機はカトキ+αの部分を見せてくれるから、見ていて楽しい。
+α=異常バラン(ry
たすかに藤岡色は昔からあったy
ヘイズル用フライトユニットの小さい画稿2004年10月号で見かけたんだけど、
詳細が載ってる号とかムックってあります?
無謀にも、HGUCが発売したらヘイズル改のオプションは全部つくるって決意しちゃったもんで。
>>690 いまんとこそれしか出回ってないと思う。
作例があればカラーで出て来るんだがなぁ・・。
隠し腕よりあれ作って欲しかったよ。
>>690 発売されればここもヴァカガンスレみたいに盛り上がるかね(*´д`)ハァハァ
>690
ヘイズル改のオプションはサブアームユニット以外紹介されてない。
フライトユニットが最初に掲載されたのはヘイズル改が発表された時だけど、
その号のページ構成の都合で総集編vol.2ではカットされてたな。
フライトユニットてマジか・・・
挑戦するだけでヒーローだわ(笑)
ヘイズルの大気圏突入オプションも是非作ってください。
695 :
HG名無しさん:05/02/15 02:51:48 ID:jJleLYRb
むしろキハールのヘイズルフェイス見たいな。
イヤー (;´Д⊂)
水中MSも出してくれ
ジオン残党側のハイゴッグの改造機で
ボディーに球形の増加装甲を施したタイプ(カプール風)
とかなら可能性は無くはない。
>>695 キハールのGMフェイスなら見たい。というオレはGMスレ住人。
700!
そろそろ小改造で再現できるMSを出して欲しい
青ハイザックすら出てないのに?
>701
出てるんだけど、あんまり作りたいと思うほど魅力的じゃないんだよな。
ティターンズカラーのMSが出るとしても黄色いラインはやっぱシールかな
706 :
690:05/02/15 21:25:10 ID:YtQmLr6y
>>691 盛り上げ・・・ましょう(笑)盛り上げようとしなきゃたぶん盛り上がらないw
俺は気合だけのヘタクソなんで大したものはつくれませんが、AOZ盛り上げのためにできるだけのことはしたいッス。
>>692 dクス。もう少し大きい画稿があるのを期待して、改発表時の号も探してみます。
>>705 2004年5月号のマーフィーの回想で出てきたGMとザクとゲルググとRX-78が(笑
>GMとザクとゲルググとRX-78
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>705
コンペイ島方面軍のジムクゥエルとか。
ジムIIカラーのジム改とか。
エリアルド搭乗機の高機動GMは小改造で再現できると思うが・・(問題はスネと右胸のハメコミインテーク)
ウインチついたザクとかドムとか
ハイザックやダンディライアンの中の人が一番再現しやすいでしょ。
その辺の機体(=設定上は元の機体と見た目の大差がない)はどのあたりで妥協できるかだよな。
色替えとか、パイプや胸部の改造、武器の交換だけで満足できればいいけど。
製作動機が藤岡画稿だった場合、キットと画稿の形状の違いがあまりにもデカくて挫折してしまうケースが多いかも。
藤岡版ハイザックを再現する場合HGUC、MGってそのまま使えそうなとこ全然無いよね・・。
一番不安なのはそれがHGUCヘイズル改にも起こる可能性も無きにしも非ずってことさ・・。
へイズルのキット化の発表のあとに
まずその辺がどうなるかが明確にされるといいんだけどな。
いや、むしろその辺をハッキリとさせておくかおかないかで
読者の商品や企画に対する注目度が断然に違ってくると思うんだが。
編集者はそう言う事に対して盲目的なのか、それとも敢えてその辺を曖昧にしてるんだろうか。
>>710 ウインチがウンチに見えた。
「ウンチついたザクとかドムとか 」
>>714 後者っぽい希ガス。 電ホ編集陣はHJ在籍当時、マスターグレードの
立ち上げに関ってた訳だから、そこらへんの注目度(更には付録版
ヘイズルとの差異に対する注目度)の高さは分かってるはず。
それとも、この期に及んで「センチネルと違う道」を模索してるんだろうかw
ある意味らしいっちゃらしいんだけどね。
センチが読者に「俺たちが作り上げたガンダム」と、嘘でも思い込ませたのに対し、
AOZはそういう部分を拒絶してる感があるし。
カトキリファインでいいじゃん
カトキが絡むと購入意欲が一気に下がるのは漏れだけですか、そうですか。
どうせカトキが描こうが建機が描こうがキットに反映されない罠
最近はネームバリューが欲しいだけじゃないの?
じゃあ10年くらいずっと購買意欲なく嫌々買ってたわけだ。
そりゃHGUCじゃカトキはカトキリファインという名の清書係でしかないもの、シリーズとしての統一感出すための
それとも永野リファインや大河原リファインの方がいいのか?
次はカトキが>718をリファイン
>722
小林誠リファインを希望。
もちろん本人自らが原型を担当。発売は多摩工房から。
リファインすると命を削るんだぜ?
>>725 ヘタするとバソダイ以上に批判の矢面にさらされることを考えたら、
「命を削る」もあながち大げさとは言いがたいかも。
呪文を唱えながら両手ブルブル振ってるだけなのにw
「身を削る」んだったら、小林誠氏は打ってつけw
0080のザクFZみたいに同じものを高解像で見たらこうでしたってのが
藤岡版だと思えばいいんじゃない?
0080版のデザインは、まぁ今ではすっかり別物として
扱われるようになってしまったわけなんだけれども
まぁ、確かにそう言う事で良いと思うんだが
ここまでの話の流れからすると論点が少しずれてるかもな。
今までの話完全無視で悪いのだがダンディライアンの資料持ってる人
いない?
>>730 こないだのムックにごっそり載ってるYo
高解像度云々は、デザインを直した時によくいわれることだよね。
でも、そういうデザインに限って
「見なけりゃよかった、解像度あげなきゃよかった」
ってのが多くて困るよ。
センチネル大団円シリーズはその辺かなり気を使ってたけど。
出渕裕自身としては描く度に元ネタやオリジナルと形が違う事は
解像度を上げたとか下げたとか新解釈だとかいうよりも
単に「その時の趣味や気分でそうなった」ぐらいに考えてる部分も大きいだろうだけどな。
設定なんかも気にせず、その場のノリで。
それが彼の厄介なところでもあり、押井守に叩かれる部分。
逆に言えば、開き直ってそれを認めてるだけ潔いともいえなくはない。
明美さんのデザインマダー?
ガンダムMK5の無骨なデザインがいいだよなぁ
601 プラモ屋 05/02/18 15:24:32 ID:DorMF6N0IU
バンダイの四月の新製品は、
1/100 ブレイズザクファントム ¥2,730
1/100 ソードインパルスガンダム ¥2,415
HG アビスガンダム ¥1,575
1/144 スラッシュザクファントム ¥525
1/144 デスティニーガンダム(仮称) ¥525
HGUC ガンダムMk-U+フラングアーマー ¥2,100
MG ノーリリース
っと3月発売分より延期となったものが、中心のラインナップ
5月の新製品
1/100 ブラストインパルスガンダム ¥2,415
1/100 ガナーザクウォーリア(一般機) ¥2,415
HG ブレイズザクファントム ¥1,890
1/144 フリーダムU(仮称) ¥525
PG エールグラスパー ¥5,250
MG ガンキャノンver.one-year-war ¥3,360
>3月発売のガンダムと並べても違和感のないよう既存のガンキャノンに
モールドを追加したもの
HGUC ノーリリース
HGUC次回新作候補−ハイザック(連邦カラー)、
ハイザック・メガバズーカランチャーユニット
ヘイズル不評につきこのままなかったことにの方向へ
不評って誰になんだろうね。問屋とか他誌とか?
ヘイズルが出た後で、不評で以降出ないってならまだわかるけど。
屁出る?何それ?
って感じなんじゃねーの
白Mk2出すのか。ていうか、スパガン買った香具師が泣くな。
てかフライングアーマーなんて要らね・・
白Mk2単体でいいよ
フライングアーマーが無くちゃカクリコンに「アメリアー!!!」と叫ばせられないじゃないか
あんな板切れよりも、むしろバリュートの方が必要だと思うが。
んな事言うならフライングアーマーだって重要だぞ
こら、おめーら、このスレにくるならヘイズルを応援しろ
745 :
569:05/02/18 21:36:36 ID:dbIOtqBJ
ヘイズルがでるから、この糞のような祭りでも我慢できたが・・・
でないならもうしらね・・・
ちょっとマジですか?
開発画稿も出てねェのに不評って・・・
何を判断材料にしたのか、相変わらずバンダイは何様のつもりかね(゚Д゚)
え・・・嘘だろ・・・嘘だと言ってくれよ・・・(´Д`;)
ひどいなあ・・・
サーバインの悲劇再びか。
ひどいなあ・・・
ウォーカーギャリアの悲劇再びか。
で、バンダイ屁出る係の営業が電ホで発言ですよ。
『 熱 意 が 足 り な い 』 と。(w
おまいら釣られすぎですよ。
……と、強がってみる(´・ω・
電ポの4週連続おまけプラモが未だに書店で山積みになっているからでないの。
>不評とか
これから製品化に向けて何ヶ月か誌上で引っ張るんだから
出るのは当分先に決まってるだろ。
不評とかそういう問題じゃない。
発売前に不評だなんだ言うならMGガンダム4,5号機は発表された時歓迎されたのかって話になるよな
736
は嘘?
知名度低いから、好評も不評もほとんど無いと思うが。
発売予定は5月末から、全体のスケジュール変更の影響で
一ヶ月延びて6月です。
3,4月の表には最初からあるわけも無いのでご安心を。
つうかSEED関連が恐ろしいくらい順調だな・・・
熱の入れ方が違う感じ
>>755 嘘と言うより、4月発売と言う思い込みと悪意。
>758
いや、意外とそうでもないよ。
週間に載ったのは、企画決定くらいのことではないの?
だったら半年くらいは経つでしょ。
ジムクゥエルにも流用できそうだからヘイズルと2号機くらいは出すと思うがな。
どうせ電ホ付録のCADデータ使いまわしなんだろ
あれほど伝穂で宣伝しておいて、いまさらバックレるってのもないと
思うがなあ。
なんにしても出すと言ったからにはちゃんと発売して欲しい。
信用はお金じゃ買えないんだからさ。
つか、736が4月の予定に無いの見て勝手に言ってるだけだし。
4月に発売なら1月号か2月号でとっくにテストあがってるでしょ(笑
>>765の言うとおり。
それにもしヘイズルHGUCプロジェクト中止になんかなったら電ホはもう・・・。
ヘイズル不評につきこのままなかったことにの方向へ
この一文はソースとなったホビーサーチNEWSに載ってたんでしょ。
ホビーサーチNEWSに「不評により」なんて
書いてあるわけ無いでしょ…
単なる発売される商品のリストなんだから。
たれこみ情報なる胡散臭いスレからの引用だからその言葉
オレは「夏のキャラホビでテストショット公開→9月発売」と勝手に予想している。
実はこれまで同様の書籍扱いだから、プラモ屋向けのバンダイ新商品情報には載らないとか。
付録プラモ初のHGUC。
vol.4限定版か
流れ的には
2・25売りで開発画稿
3・25売りで開発リポート&開発者インタビュー
4・25売りでテストショットT1発表
5.25売りでキットレビュー&小改造作例
※6月発売
6・25売りで徹底工作(ハゥトゥ)&各種バリエーション
…って感じかと。
この機会に全然表に出てこない藤岡氏にもインタビューみたいな形で
顔出しで誌面に出てきて欲しいやね。
テストショットは5月号で出るから
HJでどういう扱われ方をするか
ブルーフレームもそれなりに扱ってたんで、それ程度に。
なにかの間違いでサーバイン発売しないかな・・・ハァ
思い出しちゃったじゃないか。黒歴史を・・・
それにしても多いよなァ電帆の企画倒れ。
アニムンサクシスとか。なんか勇者とか・・・
誌面に出た時点で企画倒れでは無いと思う。
盛り上がらずに自然消滅が多い。つーか、そればっか。
ジャンクフォースにゃ期待してたのに…。
バーチャロン フラグメンタリーパッサージュとか…
その割にモデムみたいなどうでもいい企画が生き残ってるよな
782 :
HG名無しさん :05/02/20 18:48:50 ID:TfWANKPL
もし
「このままなかったことに・・・」
とかふざけたことを、本当に抜かしたら、皆でアンケートに、
「連載(?)による付録での完成、求む」
とか、書こうか。そうでなければ、腹の虫がおさまらんだろう、
今は、この話がネタであることを、祈る。
フレームだけクウェル利用してMGで外装だけ出してくれればいいよ
雑誌付録で
しかも頭部ヘッドはバックナンバー
クウェルじゃなくてクゥエルだよorz
発売中止ってことはないでしょ
自分も春頃には出るものだと勝手に思い込んでたけど。
俺、電ホの立ち消え企画といえば必ず思い出すのが、
「毎月著名人にPGガンダムを作らせる」って豪語してた奴。
1回も成立しなかったんでやんの。
お前が期待していたことだけは伝わってきた。
もし「熱意要求記事」が載ったら
祭りが起きるな。ライネック以上の。
俺は
>>757を信じるよ。
それで、もしも嘘だったら・・・
恨むことぐらいしかできんが
もしかして、この一連の流れは、「センチのキット化が一度ポシャった」のを
パクったのかもw
なんで2ちゃんのレスを信じる人がこんなにいるのか
ちょっと不思議。
>>793 そのフレーズで、カトキスリッパだけ履いたカトキ氏を思い浮かべちまった。
全裸にスリッパだけver.のka、か。
流石にブリーフぐらいはかせとこうよ
カトキ氏(うじ)は白ブリーフでないとな
俺らで建機氏(うじ)を考えようZE
ブリーフははずせないな
早売り模型誌ってまだでしたっけ?
>>799 宇宙用キハールの頭から脚3本を生やせば・・・あっという間に藤岡氏
なんで藤岡氏本人はカトキ氏のように誌面に出てこないのかね?
自分のデザインがキット化される事についてのインタビュー記事くらい
あってもいいと思うんだが。開発担当との対談とかさ。
もしかするとルックス的にかなりキツイ?キモヲタ系?
インタビューはともかく、
マンガ家やデザイナーは基本的に雑誌で顔出ししたいと思ってるわけじゃないからな。
特に同人誌上がりの人はそういう傾向が強いと思う。
秋本治みたいな自画像を描いて晒しときゃいいんだよ。
ガンダムのMSデザインの歴代デザイナーは
結構顔出し多いよ。出てこない人の方が少ないくらい。
まぁ、イメージ崩れるような容姿だったら出てこない方がいいけどね。
顔出しはしてないけど、インタビューならMS IGLOOのサイトにあったね。
キハール頭にティターンズブルー色のブリーフ(尻にウサギのプリント)
ってとこかね>建機氏(うじ)
ダンディライアンとか、試作型ギャプラン(らしき機体)辺りも案外いける希ガス>建機氏
特にダンディライアン、建機版GM所が出来るぞ
>>804 建機氏ってデザイナーじゃなくて漫画家じゃないの?
かつて、某週刊跳躍の正月号で顔晒して
婦女子から総叩きにあい
以後、正月の顔見せがなくなった事があったな。
好きな漫画の漫画家の顔にまで美形を求めるってのはなぁ…。
つーか顔なんてどうでもいいじゃん
べつに見たいとも思わないし
おまえらホモか?
別に見たいわけじゃねえけど、隠すと見たくなるじゃん
てか漫画以外のクリエイターは普通顔出すのにな。
画風と本人て結構イメージが重なってることが多くて
大河原氏の安定感のある顔立ちとか、カトキ氏のやや神経質そうな
感じとか、小林誠氏のドーンとした感じとか…
ガンダムじゃないけどヤマタカさんの歪んだ絵と、本人の異常な感じとか。
そうなると、藤岡氏はどんな人なんだろという興味は沸いてくる。
>>808 それは都市伝説だと思ったが。
他にも顔バレしたために漫画家の子供が学校で
イジメを受けるようになったからだと言う説もあったな。
以前、コミックボンボンで見たことあるよ。建機氏
カトキ氏の輪郭、頭、を四角くした感じ。メガネだしね。
メダロットナビのカスミは、ご自身がモデルなんでは・・?と思った。あくまでイメージだけどね。
客観的に見ても、気持ち悪い、近づきたくない、という感じではなかったです。多分。
夜中にコンビニでいらっしゃいませーとか言ってそうな感じ。
カトキ氏に似てる(しかもやや四角い)ってのは
なんか納得してしまうモノがあるなぁ…
本人キター
デザイナーの容姿の話なら
パト2の時だったかの記者会見で いきなり出渕がチョビクルクルもみ上げで出てきたときは引いたけどな・・メチャクチャキモカッタ
ガワラトライアングルやブチ穴みたいな建機○○って無いの?
>>820 機体のどこかに書かれてる「OMECHA」かな。
自分の同人誌ならまだしも、商業誌のギャラの発生する仕事で
やることじゃないと思うけどね。>OMECHA
昔のアニメージュとかに載ってたレベルカラーの広告で、サングラスかけてタバコ吸いながら
プラモを塗装してる大河原の写真が使われてたのを思い出した。火気厳禁じゃねえのか。
omechaはサインかなんかのつもりかね・・・
個人的に機体の角のC面みたいなのを建機エッジって呼んでるけど
OMEKO?
つかマジ出んのかよ
トリコロールなヘイズルたん・・・
┳
┳┳
これは?って思ったけど、よく考えたら部隊マーキングだしな・・・
赤いバーのパーツもオリジナルかと思ったけど、カトキの画集でVガンにちりばめられてた
そこで指先の腹の赤色ですよ!
今月号でヘイズルの開発画稿(藤岡氏の)が載ってるみたい。
マジ、本当だったら安心するんだけど
異分子になるな、HGUCの。
まあ、今センチがでるよりいいじゃん。
足とかすんげぇ太い。他の機体に合わせて細めにするかと思ったらまさか逆をついてくるとは・・・。
上半身にブースターかアーマーが付かないとバランスが悪くなりそう。
製品はこのとおりにならないかもしれんが。
建機の記号と言えばカトキ風を下敷きに大張ズムかと思う。
設定画は割と普通だけどイラストになると派手な体型アレンジがある。
ワイド画面
へイズル…ついに白くなってしもた…
ごめん、ザーメンぶっかけた
>>837 超的確で笑ってしまった。
まさにそんな感じだよな、横に広がってる感じが。
>838
えっ!ヘイズル、白になったの?エゥーゴカラー?
紺からはじまってだんだん漂白されてったんだな。
安いTシャツかよ…。
ちがうよ。マイケルだよ。
だから裁判ネタなのか!
踊らせてっ♪
ドンマイケル。
「さて、今後のことだが……」
食事を終えて、全員がリビングルームに集まるとヘンドリックが言った
「軍法会議はいつまで続くんだ?」
読者も思った。
あの決定稿そのままキット化されたら奇跡だな
クゥエルも良いものになるし(個人的には)
決定稿載せた以上がんばってくれよ!B.A.N.D.A.I!B.A.N.D.A.I!
「設定画稿」「決定版へイズル」とは書いてあるが
「開発画稿」とはどこにも書いてないのがポイント。
バンダイがちゃんと画稿再現してくれたことあるか?
足が妙に太いと思ったがクゥエルの足に増加装甲を付けてるんだからある意味当然か。
さすがにキットで装甲取り外しはできないfだろうけど。
ヘイズルのスネは増加装甲じゃないよ。
今月号もギャプランは未登場ですか
裁判だからしかたない
変なところでリアルだなあ(笑
裁判の長さとか・・。
あの松本の裁判って5~10年くらい続いたんだっけ?
もうすっかり過去の事なんであんま覚えておらんが。
>>建機の記号と言えばカトキ風を下敷きに大張ズム
むしろカトキ風を下敷きに小林ズムかと。
もともと小林誠とセンチマンセーの人だし。
>>850 あの画稿の通りにスリッパが再現されたらGMキャノン2の足に使えそう。
というか他には使えなさそう…
>>849 画稿はあくまで目安ってもんでしょ、あんまし忠実に再現されたら逆に困る事もあるし
いつものように画稿を無視しまくった番台アレンジ炸裂に1000ペリカ
いよいよZ本編とリンクとか煽ってたのは去年のいつ頃だったか・・・。
あれから全然話が進んでないじゃん。
ざわ…。
ざわ…。
ざわ…。
美樹本ロリ漫画の方がリンクしているな・・・
そのロリ漫画をしっかり見てるわけだ。
RGM-79Qを出せ
誰か新シャア板のAOZスレのアド張ってくれない・・?
HGUCマラサイでダンディライアンの中のメカの作例があるかと思ったけど
無かったな。来月あたりか?
>omecha
同人時代のサークル名
「お機械屋」とも書く。
画稿、プロポーションもすごいけど、色の無理矢理な設定にワロタ
きっと本物は前のCADデータの使いまわしで、色の単調さだけ再現に違い無い。
テストショットで前のCADデータと同じものが発表され
藤岡建機が金型の作り直しを指示するという、SF3D的演出で
キットの形状へのこだわりを演出ですよ。
>SF3D的演出
そして最終的にバンダイ本社が火事になって倒産…。
シリーズはひとまず十余年の眠りにつくってシナリオでしょうか。
>>870 電穂編集部と建機がリアル裁判パート
↓
HJで連載。
タイトルがドイツ語に
パッケなどの作例は松本州平が担当。足を左右逆にしたものをそのまま使われる。
>863
番台商法を甘く見ないように
SF3Dってなに?
>>875 マンネリデザインのきちゃない塗装しかない過去の遺物。
藤岡メダロットってこんな絵なんだ
やべ、好みだ
ダムエーで描いてたガンダム漫画もこのまんまな作風だったね。
話はシリアスだったけど。
おらだめだ・・・全然ちがうな〜
じゃあ俺が取っときの、ナコルル脚切断エロ同人誌をアップしてやるか。
メダロットナビの漫画は人によってはグッと来るかもね
決定稿って、このまま立体化したらふくらはぎが
ぶつかってマトモに立てないと思うんだが。絵だと
ごまかせるけど。
この辺やはりカトキは
うまく調整してるよな。何だかんだ言ってもうまい
よ、カトキ。
このところ燃料不足ですな
それゆえのバンダイアレンジですよ
54 名前: 投稿日: 01/12/21 22:57 ID:kBKXDqvp
(アニメ)やれ! (アニメ)やれ!
(アニメ)やれ! (アニメ)やれ!
(アニメ)やっちまえ――――!!!
ポケモン? デジモン? デビチル? モンスターファーム?
そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!
「MEDAROT」の目にうつるものはただ一つ!!
/ /\ \
/ / \\ /
/ / \ /
/ / \ /
/ // ,.∠二⊥/ /
/// / /:_.)| / /
,//';' / l゙/ /
,.‐'´ // / / / //
/ ,l // / ,-.、._ //// /
‐、./. ,l // / \__/ ,. ‐' / ./
:::::`‐,l /. // i、 ,. ‐'´
:::::::::: ‐.、._ ヽ、_,,. ‐''´ v V v V v V v V v V v
> <
> <
> メダロットナービ!! <
> <
> <
ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
よそでやれ
おいおいここ2,3日で急にスレが止まったな・・。
前は誰かが話題振ってたりしてたのにもう皆力尽きたのか・・・?
藤岡の絵柄元々言うヤツは魔女のお茶会でぐぐれ。
決定稿はヘイズルだけでなくクゥエルの足までごんぶとだから流石にキットでは補正が入るだろ。
>>891 そう思うけどちょっと残念な気もする。 好きなんだけどな、ごんぶと脚。
いっそEXモデル名義でごっついの出してくれないかな。
俺もごんぶと足好きだな〜
でもあのヒザ関節だと固定モデルだね。
結局付録のキットと見た目同じ
ってことになりそうだけど
結局はちゃんとした商品化直前の設計図や立体見本が世に出ない限り
このところのような砂を噛むようなやりとりがずっと続くんだろうな。
でもちゃんと発売前にこのスレ消化しそうだな
なんだかんだ言ってもみんな期待してるな。
ヘイズルよりむしろジムクウェルに期待。
ガンダム型は飽きたってのがあるな。プロトタイプハンバーガーに期待したい。
発音できん…
クウェル⇒ ク ウェ ル
クゥエル⇒クーエル
多分こんな感じかと
ジム9とコンパチにすれば良いのになヘイズル
ただそんなことすれば、値段が跳ね上がるし
それに、アレックスみたいにバランスが悪くなる可能性も・・・
>>903 コンパチにできる内容ならそれを2種類に分けて客に2つ買わせた方が儲かる。
それがバンダイズム。
てかコンパチとか余分パーツ分金かかるだけじゃねーか
最近のユーザー層はコンパチにした変わりに、設定色の再現ができなくなったら買わない気もするし
じゃあコンパチお得意のGFFでヘイズルキボン
もちヘイズルの各バリエーションとクウェルのコンパチ
最近のGFFのアイテムを見ていると、
ありえなくも無いと思えてくる。
ヘイズルとかもスパロボのアクションフィギュアみたいなの電ホ誌上通販キボンヌ
雑誌付録で改造キットを売る。
番台はクウェルを売る。
これで丸く収まる。
雑誌付録や誌上通販はいらん。
全部出せばいいだけ。
こういうやつに限って意外と出てもなにも買わなさそう。
一個は買うだろ。
いや、買わないよ。
デンドロもしつこく出せ、出たら俺は絶対買うとか言いながら
いまだに買ってないタイプの人間だよ。911は。
発売された事で満足感を得るタイプってことか
無自覚ならなおタチが悪いな
HGUCヘイズルってどうなったんじゃ
顔面塗るのが苦手なのでMGを希望する
RGM−79Qなら三個買う
付録でRGM−79Qヘッドを出せばOK
>>914 伝泥とかでかいのは1/550ので十分だと思うけど
スケールを気にする香具師は多いからな・・・
キャラホビの電撃ガレキで1/220(or1/200)でもいいから
ダンデライアンを売ってくれないかのう…
>>921 デンドロ出したくらいだからなにかの間違いでHGUCででるかも
へイズルがHGUC化される時点で既に何かが間違ってるしな。
どんどん間違っていってくれ。
MGみたいにRX-78を何度も出すよりはましだと思う。
あれは別の意味で間違ってるよな
でも一番売れるのはRX78なんだろ?
へイズル改は白くて名前がガンダムだから、
ソコソコ売れるのではないかと予想。
マイナーな機体でも過去にはF90やジェミナスなんかも
ソコソコ売れたし。
物を売るときに下の例を参考にすると失敗するよ
だったらトミーノに頼み込んで映画のワンシーンに出してもらうとかさ
ジェリドにのってもらうとかで
メジャーに・・・・・
そんなトミーノは映画の「ローレライ」のワンシーンに出してもらったことで
画面が締まる名脇役だとかなんとかで
メジャーに・・・・・
>>929 じゃあ、Ζの映画で、カミーユがヘイズル3号機を盗み出す所から話を始めてもらう。
いや、カツに乗ってもらうといい。
ハニャーン様が乗れば確実に人気出るよ
935 :
HG名無しさん:05/03/11 02:09:21 ID:M2UVsGPj
次スレは?
キットが発売されたときに
宣伝乙
死ね
HGUCヘイズル出たら乳タイプの付録のわたおにシール張っちゃう。
>>940 うっさい死ね」、はよ死ね、今すぐ死ね、リアルで死ね
落札者はその値段出して一体何に使うつもりなんだろな
ザーメンぶっかけの的
ゲルググ愛
次スレのタイトルどうする?
いらない
タイトルはヘイズル以外も期待してAOZをいれたら・・・
付録でHGUCアッシマー用キハール重力下仕様改造パーツおねがいします
次スレ
【電穂】ADVANCE of Z EP2【建機】
スペルこうでいいんだっけ?
【電穂】A.O.Z EPISODE2【建機】
なんでもいいや。
このスレEp1だけど通算2スレ目なんだよね。
だから次スレは3?
>>948 それ欲しい。
HGUCアッシマーがでればの話だけど。
アッシマー望みが出てきたな
キハールと共通点あるの?
HGUC試作型アッシマー
テストショットを販売して試作型と言い張る。
新スレまだ立ってないよね?
一応テンプラっぽいの
【電穂】A.O.Z EPISODE3【建機】
EP.1
http
EP.2
http
【公式ページ】
公式ってあったっけ・・。
956 :
HG名無しさん:05/03/17 00:41:12 ID:WKxKr/gM
保守
そう言えばアッシマーでさえ普通に大気圏内で変形できたのに
Ζ+はできないんだね
Z+って元々大気圏内仕様機じゃねーか?
>>957が何を根拠にできないって断言してるのかちょっと気になる。
>>960 元々の設定でそうなっている。
センチネル別冊かProjectZ嫁
>>961 センチ別冊よく読みなよ。
生みの親のセンチスタッフは、Z本編の可変MSが
デタラメな「地上でジャンプ→変形」するのがイヤだったから
Zプラスは腕ききパイロットなら降下中にMS→WRに変形できるけど
基本的には地上でMS→WRに変形できない、としたんでしょ。
WRからMSに変形して降下、というのが基本で、逆はないと。
失敗して、変形途中状態で墜落か・・・。ありそうだ。
HGUCヘイズルのツインアイとメインカメラパーツはクリアパーツってまじ?
頭部ヘッドが、そもそもクリアパーツだったりしてな
頭部ヘッドってなんか懐かしいネタだな
「地上でジャンプ→変形」がデタラメってのは可変MS全否定な希ガス
センチスタッフの暴走だろ、そりゃ
実際全否定だろ
普通に考えて、絶対無理な事やってるってわかんねぇのかなぁ。
柳田の空想科学読本でも読んどけよな。
まあ、空想科学読本も嘘と間違いだらけなわけだが。
空想科学読本は批判する作品の設定をまるで読んでないからキライ。
よくあんなシリーズ続いてるなとは思う。突っ込んでる部分が野暮すぎる。
それが面白いんだし
空想科学読本は藤岡弘、探検隊みたいなものだから。
あくまでもネタ本。
次スレどうするの?
誰か立ててくれ
まあ、GM名無しも嘘と間違いだらけなわけだが。
今月号で待望のガルバルディβが登場するらしい。
980 :
HG名無しさん:05/03/19 19:16:42 ID:v59qGDLY
ヾ( ゚Д゚)ノ" ガルバルイエ--イ!!!
まあベータはZ時には旧式だったしな
そういいながらもガルバルディベータってハイザック、GM2以上の性能、ネモ、
マラサイに匹敵する高性能機だったような。
>>968 アッシマーはドダイと同じ理屈(浮遊→離陸)で飛んでるのに対して
Zプラスは現用機と同じ理屈(滑走→離陸)で飛んでるという
違いもあるんだけどね。
まあセンチ基準だとドダイも「ありえない」機体なんだけど
あんまり「ありえない」を連発すると番台に認めてもらえないから
地球での戦闘描写は避けたんだろうし。
>>982 元のガルバルディはジオンMSの集大成みたいな機体だしね。
装甲薄いけど。
離陸云々じゃなくて、
「翼の揚力で飛んでいるドダイが直立したMSを載せて
飛んでいることがありえない」と言っていたと思う。
1stの劇場版でも
ドダイはGファイター等と同じくカットされてるね。
落ちる前に前に進めば何でも飛べる
ロボットアニメの無数にある「ありえない」設定の中から
なぜそこだけを認めないのか…理解に苦しむ
>>986 「嘘度」の問題。
ぽいかそうでないかみたいなもんじゃない?
「フィクションだから何でもいいや、かっこよければ何でもありだ」への否定。
シールドに「コックピットはココですよ」ってマーキングしたらおかしいよな?
そんなかんじ。
そんな時代だっただけなのかもしれない、種見てるとそうも思う。
車だって10bも離れりゃ汚れなんか視認する事が難しいのに
18bもあるMSの汚れなんか見えるわけ無いだろと突っ込まない件について
↑意味わからん
>>982 ライラ姐さんの技量のおかげかと。
後に「出てこなければやられなかったのに!」でボコボコ落とされてるの見ると
なおさらそう思う。
>>987 もっと「嘘度」の高いものを否定せず、
自分らのさじ加減で境界線を設定して
「僕らってリアルがわかる人間だよね」って感覚が
当時は嫌いだった。
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < ぼくはヘイズルガンダム!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
993 :
AOZ辞典:05/03/21 02:50:08 ID:ftnio28T
【HAZEる 】
haze
〔動〕〔他〕 1 《米》〈新入生などを〉(いたずらして)からかう,
いじめる.2 〈水夫に〉いやな仕事を課していじめる.3 《米》〈牛などを
〉馬に乗って追う 例:「課長!山田君をヘイズるのは止めて下さい」
埋めようぜ
コソーリ埋め
コソーリ埋め
コソーリ埋め
コソーリ埋め
コソーリ埋め
もう、なかったことにしようよ・・・
すべて、なかったことに・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。