どこよりも早いガンプラ新情報パート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ガンプラの発売前情報や、
フラゲ、即完成情報を書き込むスレです。
2HG名無しさん:04/11/24 15:10:57 ID:CacVh41U
どこよりも早いガンプラ新情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063182275/l50
どこよりも早いガンプラor模型新情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086761517/l50
どこよりも早いガンプラ(模型)新情報パート3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091527344/l50
どこよりも早いガンプラ(模型)新情報パート4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1093582147/l50
どこよりも早いガンプラ新情報パート5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097033274/l50
3HG名無しさん:04/11/24 15:15:36 ID:GkoKuvxy
3ゲト
4HG名無しさん:04/11/24 15:18:28 ID:/4cCfpTl
5HG名無しさん:04/11/24 15:18:49 ID:oPeBZfcD


MGネモってソースまだ?
6HG名無しさん:04/11/24 16:01:23 ID:orr6BJNA
>>5
もし本当なら大変嬉しいのですが。

>>1
Zカレー
7HG名無しさん:04/11/24 18:11:09 ID:anubnFZd
来年一発目のMGはなんなんだろうな。
HGUCでマラサイ、GFFでZとくるからZものを期待したいが。
8HG名無しさん :04/11/24 18:40:21 ID:Mbyvfp44
ガブスレイ気盆
9HG名無しさん:04/11/24 19:31:47 ID:0o0z1u/Z
やっぱ、
ハンブラビだろう。
悪役キャラ立っているもんね。
良い人を酷い目に遭わせて、
カカカと笑って様になる、
最近では珍しい
「正しい悪役」
10HG名無しさん :04/11/24 19:38:00 ID:g9LqV8C1
漏れもガブがほしい。
エウーゴカラーにしてみたい
11HG名無しさん:04/11/24 19:55:29 ID:FV+g9agC
バウンドドック・・(´・ω・`)
12HG名無しさん:04/11/24 20:04:54 ID:C6EV+Yc/
>9
最近っていつの話だよ。
13HG名無しさん:04/11/24 20:22:50 ID:0o0z1u/Z
>>12
当時は珍しくなかったんだよ。
Z放映時は。
最近ではアニメはおろか、ドラマですら、
こーいう、同情の余地のない悪役は出てこない。
うーん。
なんつーか、イメージ的に、
口が耳まで裂けているよーな、
他人を苦しめている時に無上の喜びを感じているよーな。
富野監督のアニメでは時々そーいう、
物語を盛り上げてくれる悪役が出ていたんだけど。

ハンニバルゲンとかティンプシャローンとか。
そして
やっぱりヤザン最高ー。
14HG名無しさん:04/11/24 21:04:38 ID:MXPfjAVr
過去の1月発売のMG

2002年  無し
2003年  シャア専用リックドム
2004年  無し

12月に2つ発売するし2005年1月のMGは無しと…
15HG名無しさん:04/11/24 21:08:36 ID:O5cJH+W2
今年のMGも一発目は色替えだったな。
16HG名無しさん:04/11/24 21:36:16 ID:xG6r8xNL
再来年ジオ来ます
17HG名無しさん:04/11/24 22:23:33 ID:MXPfjAVr
ちなみに2002年の一発目はZプラスC1です…orz

18HG名無しさん:04/11/24 23:50:06 ID:OyV9vHSx
マラサイがついにきました。
これはめでたいことだ
19HG名無しさん:04/11/25 00:09:42 ID:BZlK157Z
種関連で唯一セイバーだけ買ってしまいそうな気がする・・・
20HG名無しさん:04/11/25 00:45:00 ID:iufKP2AO
俺も種大嫌いだったのに、誘惑に負けて思わずザクヲ買っちまったよ…
21HG名無しさん:04/11/25 00:47:31 ID:9JJOrfRK
来年は、MG 種祭りで、HGUC Z祭りで決まりです。
22HG名無しさん:04/11/25 01:11:47 ID:WV6P8tgL
しかしMGは11月何もでていないわけだが
23HG名無しさん:04/11/25 03:31:24 ID:5NTvvsul
W0
24HG名無しさん:04/11/25 03:52:05 ID:dq0mmkSu
>>9
阿修羅マン様
25HG名無しさん:04/11/25 04:12:55 ID:qnFmGhzI
>>23
でもそれが発売されたのは10月ですからぁ!残念!
26HG名無しさん:04/11/25 09:50:12 ID:XQL+3ZUu
ギター侍は止めろって、ホント寒いから。
27HG名無しさん:04/11/25 10:43:02 ID:/cD1EVog
こういう流行りモノを得意気に使うやつってそいつの程度が知れるよね
ギター侍も使う奴も寒い
28HG名無しさん:04/11/25 11:49:12 ID:7UJeCB2v
そろそろ波田陽区って呼んでやれよ
29HG名無しさん:04/11/25 16:47:59 ID:aPP5UBnu
おたくってなんで流行りものに拒絶反応を示すわけ?
30HG名無しさん:04/11/25 16:58:15 ID:BZlK157Z
はやりモノを先に買って自慢するんじゃないのか?
31HG名無しさん:04/11/25 17:19:00 ID:NOi2eUw6
>29
お前が得意げにやってるそれってオレはブレイク前から知ってたんだぜ、
オレの中では流行おくれさ!って思うとなんか気持ちいい汁が脳内で出るからだよ。
32HG名無しさん:04/11/25 17:29:17 ID:abWCW2F2
ギター侍はブレイク前の方がアッサリしてて好きだったりする
33HG名無しさん:04/11/25 17:34:13 ID:vuT4h1PB
芸人スレいけ。
34HG名無しさん:04/11/25 18:45:39 ID:BX+iAwUg
他人を馬鹿にすることでしか笑いをとれない奴を芸人とは思えん。

>>22
その分12月に2つ出るじゃないか。来年一発目はわからないが…
35HG名無しさん:04/11/25 18:47:13 ID:rvOSVTrK
2月はだから連邦版ハイザックだって。で3月がライジング。

5月がキュベレイMK2-黒だってさ。

種バンザイ
36HG名無しさん:04/11/25 19:47:41 ID:mQzV11yQ
('A`)ヒロシです・・・

そんなラインナップでは財布の紐が緩まんとです

('A`)ヒロシです…

37HG名無しさん:04/11/25 19:59:47 ID:p/3CW+gN
半年間ガンダムがほとんど価値のないライジングだけなわけないじゃん。
上半期はガンダム出ませんとバンダイが発表するとでも?
38HG名無しさん:04/11/25 20:49:44 ID:kdD3ddWg
映画版のMK-2は新しくオプションが追加されると予想してみる で、それがプラモ化されてイパイ売れるの…
39HG名無しさん:04/11/25 21:19:43 ID:Tnh+XBuY
>37
ええと。何弁ですか?
もうちょっと分かりやすい日本語でヨロ……。
40HG名無しさん:04/11/25 21:29:48 ID:kEcwrMqF
ライジングはマジ。
多分、シャイニングのパーツ流用できるからだろうけど。
41HG名無しさん:04/11/25 21:56:50 ID:cjCzzP5D
ライジングには当然レインのエロいフィギュアが付属するんだろ?
42HG名無しさん:04/11/25 22:17:36 ID:abWCW2F2
最終話の布巻きレイン付属
もちろん布は別パーツ
43HG名無しさん:04/11/25 22:30:02 ID:KA8WlF41
あで・・?だから何?
44HG名無しさん:04/11/25 22:40:29 ID:7sc2N8vj
>>42
個人的にはモビルトレースシステムのスーツの方が・・・

ぴっちぴちタイツ(;´Д`)ハァハァ
45HG名無しさん:04/11/25 22:49:21 ID:I6jGTAMp
>>34
ギター侍には多少なりとも芸がある
人の悪口言ってるだけってのはだいたひかるみたいなのを言うんだ
46HG名無しさん:04/11/25 22:53:06 ID:p/3CW+gN
皮肉系芸人イラネ
47HG名無しさん:04/11/25 23:08:18 ID:rvOSVTrK
>>37って未だにシャズナ フアンだろ?
48HG名無しさん:04/11/26 00:02:17 ID:1tbFcqnC
>>45
ギター侍はながながと時間をかけて結局ネタ1ついうだけ
単位時間あたりのネタの数が多いだいたひかるのほうが圧倒的にネタをつくるの大変
49HG名無しさん:04/11/26 00:20:15 ID:FoGsTQ8J
いつまで芸人の話してんの?
50HG名無しさん:04/11/26 00:45:12 ID:bEu+sxVO
波田陽区は【イヤミ】 だいたひかるは【皮肉】
これでいいっしょ?終了
51HG名無しさん:04/11/26 02:07:54 ID:oafxgIho
34勘違いしてもらってはこまるな14に対して発言しているわけだが
52HG名無しさん:04/11/26 02:27:16 ID:thzwL+Xf
>>51
レスアンカーくらいちゃんとつけろ、バカ。
53HG名無しさん:04/11/26 02:30:45 ID:NiR1vJP1
はらたいらに3000点

ついてこいよー
54HG名無しさん:04/11/26 02:42:11 ID:yTZ/ljnp
関東版のテレビジョン 27日の種死が ガンダム37て載ってて意味不明だったけど 紹介してるページだった 意味ワカンネってレスして恥かくとこだったぜ
55HG名無しさん:04/11/26 03:07:42 ID:oafxgIho
しゃしゃりでんなよバカ
56HG名無しさん:04/11/26 03:07:55 ID:d1vLLHrZ
>>13
確かにあくやくがおだけどヤザンってなんか悪事働いたっけ?MSにのって戦っただけだろ?。

57HG名無しさん:04/11/26 03:35:31 ID:Mwtf5cQG
てめえら最近5レスくらい妙に厨臭い。
てめえら全員、ぬるぽだ。 
58HG名無しさん:04/11/26 03:42:46 ID:mX9mwe5q
             /◎)))ゞ
.             / //  :
\ガァッッッ!!/ / //   :
.            / //    :,
           / //      :,
.          / //       :,
         / //         :,
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,
    (#゚∀゚)/ //          、  ∩_    _____
   | / つ¶_//_    ヽヽ    ./;;;;  ゙ヽ. /\.____\∩
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;ガッ!|》 ̄\   = `Д´)/ >>51-57
   _∪ |___|_|          \;;;_ノ/:  /: ̄  ̄  ̄:/
                         /:  /:     :/
59HG名無しさん:04/11/26 03:58:16 ID:jwLB07ix
>>48
ネタを作るしんどさで面白さが決まるわけではない
別にギター侍が特別面白いとは思わんがだいたひかるは全く笑えない
60HG名無しさん:04/11/26 07:24:36 ID:1tbFcqnC
>>59
別にひかるが面白いとはいってない
あの手の一言ネタは一言で終わるがゆえネタを連発せざるを得ない
ヒロシとかいつもここからとか

だがやつはそれを変なリズムにすることで逃げている
しかもたいして面白くない


これじゃあスレ違いなんで
来年のMG一発目何ぃ〜?
61HG名無しさん:04/11/26 07:38:37 ID:sxk1m/uj
芸能人でガンプラーは岡村隆ぐらい?(´・ω・`)
62HG名無しさん:04/11/26 09:00:50 ID:bm9y4NAU
石坂浩二
63HG名無しさん:04/11/26 09:14:31 ID:2sWuq7ZD
中村俊介 俳優
64HG名無しさん:04/11/26 10:41:30 ID:MafOqe0e
>>1-63
芸人スレ池
65HG名無しさん:04/11/26 11:17:19 ID:u/xm7EvH
ガンプラ新情報いきましょう。
どうぞっ!
66HG名無しさん:04/11/26 11:33:36 ID:/RSPX5Lk
>>61
加藤浩次の家には娘よりもでかいシャアザクがあったね
67HG名無しさん:04/11/26 12:00:44 ID:FJ4PTQpN
トータス松本がラジオでザクにパテ盛ってどーとかって話してた。
68HG名無しさん:04/11/26 12:34:29 ID:yTZ/ljnp
しかし種死ザクはカッコ悪いと言うのか全然インパクトがないな


劇中でハイザック出したほうがよっぽど新型らしく見えるよ
69HG名無しさん:04/11/26 12:35:36 ID:gEm4ZxbP
ハイザックだと確かにカッコいいけど、
浮くよ、多分。
70HG名無しさん:04/11/26 12:58:57 ID:Xbp5rw7b
そこでボルジャーノンですよ
71HG名無しさん:04/11/26 14:06:43 ID:yTZ/ljnp
ボルジャーノンのほうがまだマシかもね

ダサいから見栄えよくしよって、ディテール追加でごまかしてるよ 河原
72HG名無しさん:04/11/26 14:08:28 ID:o6qWuNdf
>>56
釣りかなと疑いつつ・・・
エマさんのMK2を誘い出してジャマイカン抹殺させたじゃん。
あとは、









部下のキ○タマ握った。
73HG名無しさん:04/11/26 14:18:40 ID:oafxgIho
↑たっ!大尉!!(´,_ゝ`)
74HG名無しさん:04/11/26 16:44:59 ID:Xbp5rw7b
>>71
> ダサいから見栄えよくしよって、ディテール追加でごまかしてるよ 河原

それ言ったら最近のMSやガンプラが殆ど当てはまりそうな希ガス。
75HG名無しさん:04/11/26 17:13:00 ID:pJs0UPcx
だがジンやその亜種に比べればかなりマシ<ザク
76HG名無しさん:04/11/26 17:16:50 ID:vD0lHWQb
ジン系すごく好きな自分はここでは少数派でつか…
77HG名無しさん:04/11/26 18:35:04 ID:gEm4ZxbP
>>56
それとZZの冒頭で、個人としての欲望から、
アーガマの乗組員を殺している。

彼の戦争は終わってたのに犯罪者になってた男だよ。
78HG名無しさん:04/11/26 19:05:34 ID:GO/JLExc
ジンハイマニュ2の日本刀は菊一と同じくシルバーメッキ仕様でつか?(*´Д`)
79HG名無しさん:04/11/26 19:19:42 ID:fmBtEbQC
徹頭徹尾の悪役ってのも希少種だよな
幻水2のルカブライト位しか思い浮かばん
80HG名無しさん:04/11/26 19:36:35 ID:5mA36MdZ
来年こそ
MGメッサーラ気盆
81HG名無しさん:04/11/26 20:46:39 ID:YyTxJhuo
HGUCでも厳しいんじゃないか?<メッサーラ
82HG名無しさん:04/11/26 21:17:02 ID:Th7lwrn4
ヤザンは、刺青がフェイクのシールだったあたりが犯罪的だ。
ちゃんと彫らにゃぁ。
83HG名無しさん:04/11/26 22:59:31 ID:KBS034zJ
>>82
それはヤザンじゃなくてエルガイムの敵じゃないか?
84HG名無しさん:04/11/26 23:24:09 ID:dnGAl7vH
ドサクサに紛れてサエグサを死んだ事にしようとするスレはここですか?
85HG名無しさん:04/11/26 23:38:42 ID:luqfAZBS
>>84
あれ?死んでなかったの?ずっと死んだもんだと思ってた
8677:04/11/26 23:41:13 ID:EKioOmIK
>>84
以下コピペ

操舵手サエグサは生きていた!?
第2話にて、ヤザンのプチモビに襲われたサエグサ。
あのシーンを見ただけだと、サエグサは死んでしまったように見えますが、
実は最終話にてジュドーが木星へ旅立つ時、ちゃっかり見送りに来てます。
シャングリラコロニーで、ヤザンに受けた傷を治してたって事でしょうか?

???????
嘘ぉ。
これって、不確定情報違うの?。
ジュドーは人殺しと言ってたけど・・・。

某HPでは謎と言ってたけど、真相はどうなのかな??



8777:04/11/26 23:46:33 ID:EKioOmIK
漏れは最終回適当に見ていたから気付かなかったけど・・・
ずーっとヤザンに殺されたと思ってたけどね。
サエグサ、どーなんだろ。
88HG名無しさん:04/11/26 23:51:48 ID:sqsoZOim
殺されてたらクルーの悲しむ様子とかがなきゃ変だろ。
まああのまま出張ってたらモンドと声が被るからだろ。
89HG名無しさん:04/11/27 03:13:56 ID:nJgBJ+nR
ジムスタルパンクルーー
ttp://www.popy-bg.co.jp/hobby/B-club/index.html
90HG名無しさん:04/11/27 04:02:39 ID:gKm7Ljdd
HGUCでゾックが出たら 一時的に種関連のプラモよりずっと売れる気ガスル
91HG名無しさん:04/11/27 05:31:05 ID:A0+3MpUG
んなこたぁない
92HG名無しさん:04/11/27 08:19:28 ID:4c+yWUo/
今ガンダムエースでアッガイを何かとプッシュしてるのは・・・


MG、HGUC化への布石か!?
93HG名無しさん:04/11/27 09:38:08 ID:v9mu9Oiz
>83
うんにゃ。
小説ZZで、ちゃんと青海亀のシールって書いてあったもん。
94HG名無しさん:04/11/27 11:35:48 ID:gKm7Ljdd
MGの箱はフルアーマーZZが一番カコイイ! 戦艦落として決める所がイイ!
95HG名無しさん:04/11/27 13:11:17 ID:kaC+k61I
>>92
つーか、去年からずっとプッシュしてたぞ。
96HG名無しさん:04/11/27 14:02:10 ID:ZsTsZ9rR
ん!この感じ!!タモリかっ(´,_ゝ`)
97HG名無しさん:04/11/27 17:30:37 ID:7+fbpbkm
いや違うな。タモリはもっとブワーって動くもんな(ry
98HG名無しさん:04/11/27 18:10:52 ID:gKm7Ljdd
このプレッシャーは
細木数子だな!
99HG名無しさん:04/11/27 19:07:06 ID:pg3aVzHl
>>98
いや違うな。数子はもっとブワーって動くもんな(ry
100HG名無しさん:04/11/27 19:18:57 ID:jO4FvWgP
>>99
イメージとしては
「千と千尋」のゆばーばが
飛んでくるシーンかな。

顔はだいたい似てる。

「明日からお前の名前はモンキッキーだよ!
   呼ばれたら返事をしな!モンキッキー!」
すれ違いですね。すいません。

そういえばマラサイでるんだね
101HG名無しさん:04/11/27 23:12:20 ID:pLBzM3Ep
いや、マラサイはもっとこうブワーって2機が1機に見えるもんな。
102HG名無しさん:04/11/28 00:17:50 ID:RCnd3FmU
アッシマー決定上げ


可変戦士だけど

2005年3月

予価 7350円
103HG名無しさん:04/11/28 00:17:56 ID:0s7BoiIG
いや、マラサイはヘルメットにハングル文字が見えるもんなァ。
104HG名無しさん:04/11/28 00:43:37 ID:lVTs34i4
キター!!アッシマーキターターキーキター
105HG名無しさん:04/11/28 00:54:16 ID:zpyVtXM1
>>104
あれか 電ホのおまけの奴か
106HG名無しさん:04/11/28 01:20:20 ID:JoE+MwZj
>>102
つくならもっと上手い嘘をつけ。


あと、模型板に貼らずに玩具板に貼れ。
107HG名無しさん:04/11/28 02:21:34 ID:FUt7wi7E
可変戦士?マジでビミョーだ。
108HG名無しさん:04/11/28 02:26:05 ID:lVTs34i4
っつか、確信犯での嘘なんだから、無視しとくのが一番良かったんだよ。

アッシマーはでません。僕の高いB倉の奴が売れるまで、でません。
109HG名無しさん:04/11/28 04:57:12 ID:tmIZqkIf
チョイスはいい<アッシマー
ネタなのが残念。
110HG名無しさん:04/11/28 09:21:01 ID:zKPFXym4
あーでも、可変戦士ならありうるよな。
MSもMAもプロポーション重視してな(ry
111HG名無しさん:04/11/28 11:13:25 ID:TCFARM5x
アッシマー、劇場版第1部のラスボス的位置らしいから
公開の頃にはHGUC化されてる可能性はあるな
112HG名無しさん:04/11/28 11:17:49 ID:lVTs34i4
それはないな
113HG名無しさん:04/11/28 12:18:32 ID:nibGPgJS
マラサイとザーサイって似てる。
114HG名無しさん:04/11/28 12:28:35 ID:2Bnm6skr
マラサイとファジル・サイって似てる。
115HG名無しさん:04/11/28 12:52:03 ID:bdtkPqoV
マラサイとマラ臭いって似てる
116HG名無しさん:04/11/28 13:21:39 ID:zKPFXym4
マラサイならとほなサイナラって似てる。
117HG名無しさん:04/11/28 21:30:16 ID:QWd7+JNc
オマイラいい加減にシナサイ
118HG名無しさん:04/11/29 01:14:08 ID:bX5+XNe2
アッシ・マー・シツレー
119HG名無しさん:04/11/29 01:32:56 ID:vDOz0rqq
クロノクル・アッシマー
120HG名無しさん:04/11/29 02:05:30 ID:YjOqq5Q9
アッシマー・セロ
121HG名無しさん:04/11/29 02:42:57 ID:4xHDq1sW
アッシマー・ナナコ
122HG名無しさん:04/11/29 02:44:33 ID:Sxov9Wrz
ミハエル・アッシマーッハ
123HG名無しさん:04/11/29 02:44:41 ID:h9/JNkvz
なんかアッシマー出そうだな。期待して待っておくからな。
124HG名無しさん:04/11/29 03:03:21 ID:+fjfM1+j
アッシマのドム顔が嫌い
連邦ならジム系でしょうが
125HG名無しさん:04/11/29 04:06:24 ID:+T5Q8PoT
カメラ周辺の色変えりゃジムっぽくなるべ。
126HG名無しさん:04/11/29 05:05:20 ID:gnnSv3ku
┘└

┐┌
127HG名無しさん:04/11/29 10:21:16 ID:DON1z7f4
ライジングはネタでした。
128HG名無しさん:04/11/29 16:14:15 ID:YjOqq5Q9
124
ガワラの初期稿ボトムズ顔にしたまえ!!
キハールなんかより、よっぽどプロトっぽいし、連邦くさい(W
129HG名無しさん:04/11/29 18:58:46 ID:XdgyUFoI
俺の中ではMGジムが出るまで、あのグリーンのガラスの中には
モノアイが入ってるのだとばかり・・・
1/100バイファム参照
130HG名無しさん:04/11/29 21:52:09 ID:OHjqyxMr
Ζ劇場版1作目に出てくると思われるMS(TMA)でHGUC化されてないのって
ネモ、GMII、アッシマー、メッサーラ、ガルβだっけ。どれか出そうな気もするが。

意表を突いてジャブローにいたMSVとか…。
131HG名無しさん:04/11/29 22:38:59 ID:+/kLI7b3
MGメッサーラ禿げしく気盆ニュ
132HG名無しさん:04/11/29 22:44:38 ID:DON1z7f4
アッシマー、メッサーラはビデオ、DVDの本数が決定するまででませんが、
ボッタクリクラブから再販するみたいですよ。
133HG名無しさん:04/11/29 23:28:20 ID:/sT/mU/0
MIAライジングはFinal Duel Set ででるね
134HG名無しさん:04/11/29 23:32:12 ID:kAG1i+6Q
>130
他のサイトじゃ、情報見てても全くと言って良いほど触れられてないよな>MSV群
無かった事にされてる予感がしてならないんだが・・・
135HG名無しさん:04/11/30 00:42:43 ID:KckHhnPM
HHを見よ
可変 アッシマー決定
136HG名無しさん:04/11/30 00:50:13 ID:otpwFx2P
>>129
あんなの b−クラフトの後付け妄想設定だろ
たしか ガンダム大百科だったか(うろ覚え)にはジムの頭はガンダムの簡易型ではなくガンキャノンの頭の改良型を採用したって記述が有った気が・・
しかも子孫のジェガンは単眼の設定が映画放送当時から発表されてるし

ていうか 最近の設定書いてるライターって当時の設定とかちゃんと読んで書いてるかかなり疑問
137HG名無しさん:04/11/30 11:07:37 ID:BRGyckiB
アッシマにガンダム系の顔つけりゃ
種死に出てるナントカ、ガンダムとして通用するかも つまり種死のガンダムがそれくらいお粗末って事さ
138HG名無しさん:04/11/30 13:09:47 ID:q86a9sM4
おまえ、アッシマー様が通用するようなすごいデザインって事を言っちゃたよーな
もんだぞ。
139HG名無しさん:04/11/30 15:35:51 ID:vDRGVch0
ZはいろんなデザイナーがMSデザインしていて豪華だったってことさ…
TMSはHGUCでチボ〜
紀子さん薬の時間かの?
140HG名無しさん:04/11/30 16:04:57 ID:I+UralOg
2005年3月にHGUCジュアッグ出るよ。
ソースは俺が昨日見た夢。
141HG名無しさん:04/11/30 18:08:04 ID:q86a9sM4
その予知夢アップキボンヌ
142HG名無しさん:04/11/30 19:02:44 ID:QJBQIH8G
>>140
それをソースにしてしまうと、夏にはMGマゼラアタックVer.kaとヅダ(何故かPG)が出る事になるぞw
143HG名無しさん:04/11/30 19:44:25 ID:HfIjxZUe
せめて、ゾゴックは出してくれても良いと思うな。
ズゴックのフレーム流用でいいから...
旧キットでも、1/100が出ていたし
144HG名無しさん:04/11/30 19:54:18 ID:3W8irv3+
ゾゴックのMGは絶対無理だけどHY2Mなら期待できるな
145この部品は使用しません ◆fhd/DqGMmM :04/11/30 20:07:45 ID:7O/+FW86
>>144
チーム解散したんじゃ(⊃д`)
ネクストチームならゲルググも出してくれたんだろうなぁ(鬱
146HG名無しさん:04/11/30 20:55:39 ID:q86a9sM4
で、可変戦士のアッシマーってネタだったの?
147HG名無しさん:04/11/30 20:59:50 ID:BRGyckiB
>145 解散したんだ… 1/60ドムがどうしても欲しくてたまんなかったから 出してくれた事に感謝してるよ できればガンキャノン出してほしかったな…
148HG名無しさん:04/11/30 21:26:22 ID:jDM1/5zu
>>147
秋の訪れとともに、公式HPも消滅。・゚・(ノД`)・゚・。
149HG名無しさん:04/11/30 21:52:15 ID:QJBQIH8G
そうだったんだ・・・
まあ、あんだけ在庫残れば仕方ないか。
初回限定のシャア専用ですら、いつまでも残ってた位だもんな。
つーか通常版も初回分しか作ってない希ガス・・・
150HG名無しさん:04/11/30 22:04:26 ID:HfIjxZUe
HY2Mは、個人的には好きだったな。
大きいサイズでPGと並べても見劣りしないし、作るのは楽だし(配線は除く)
復活を希望しまつ
151HG名無しさん:04/11/30 23:36:11 ID:BRGyckiB
>150 その配線が大変だた訳で…
インスト読んでちょっと引いたよ エラいメンドクセーもん買っちったなって!
152HG名無しさん:04/12/01 11:45:21 ID:0NZuu/tT
>>151
俺も俺も!(w
この前ザラス祭りの時に8,000円で買って作ったんだが、配線かなり厳しかったね。
電飾無ければ1/60HGUCって内容だけど、かっこいいから許す!
ゲルググ欲しかったね・・・。
153HG名無しさん:04/12/01 15:22:36 ID:Jo4bJ71i
で、片足だけひかんなかった俺は逆に愛着が薄れてしまった。

しかし、こういう企画がもっと出て売れてこそ日本経済の発展があるのではないかと思うのだが。

みんながヒーロー系のガンダム一色じゃどのみち先細りでしょう。

154HG名無しさん:04/12/01 16:32:53 ID:SDzpUT5y
発光しなくても、HY2Mドムはバランス的に素晴らしいと思う。パーツ分割は、
152の言うとおりHGUC並みだがw
155HG名無しさん:04/12/01 17:29:21 ID:Jo4bJ71i
で、おまいらが話てんで久々に引っ張り出して遊んでたら手首が折れちゃったですよ。
すっげーショックだ。結構ねじれて折れやすいんだね。

あ!!!右手の人差し指の付け根も切れそうだ。
156HG名無しさん:04/12/01 21:39:48 ID:Ksv4Jxgd
>>155
確かに手首関節を締め付けてたら軸が白くなってた。
早速レンチで緩めたよ。君の死は無駄にしない。
157HG名無しさん:04/12/01 21:41:52 ID:Ksv4Jxgd
っつーか1/60HGUCでもいいから出して欲しいよな。
PGと釣り合いの取れるディテールアップパーツはBクラに任せるとして。
158HG名無しさん:04/12/02 04:01:12 ID:oIW7sgbO
1/60ゲルググも出してほしかったけど
ドムもグフもMGのデザインを元にしてたからね

河原デザインのゲルググをスケールアップしたやつなんか 要らないよ

159HG名無しさん:04/12/02 06:58:43 ID:DYZwsdos
oo河原って、カトキを妬んでるってホント?
今、SEEDが人気あるから「若い世代に名前を売る」ために
カトキに「SEEDのプラモ」はリファインさせないってホント?
160HG名無しさん:04/12/02 07:03:47 ID:xVuk8/bD
質よりスケジュールを優先する俗物が
何を抜かすか
161HG名無しさん:04/12/02 07:33:51 ID:hURUauIs
カトキは仕事多いからseedに手出してないだけだろ。
fixにバーチャにHGやMGのリファイン。
これだけでもいっぱいいっぱいだろ
162HG名無しさん:04/12/02 07:45:12 ID:AmGoE0wu
>>161
そのMGでカトキにリファインされなかった糞SEED( ´,_ゝ`) プッ
163HG名無しさん:04/12/02 08:28:20 ID:mfYMt+bp
週間電ホにたいした情報無いからさみしいな。次点MG情報、マダー?
164HG名無しさん:04/12/02 08:45:59 ID:oIW7sgbO
若い世代に名を売るためとかって失言だよ

生真面目でナンボの職業の人が言う言葉じゃないね 呆れたよ
165HG名無しさん:04/12/02 09:30:39 ID:6WKmlcA/
おまいらスレ違い
166HG名無しさん:04/12/02 10:34:23 ID:AH0xRbn1
とりあえずさ、無力で無知なクソガキどもが将来飢えて幸せになれないんだから、
第一線で働く神のような存在の人を語ってもバカを強調するだけであって、
みっともないというか、本当に最悪で早く氏んで欲しいよね。
167HG名無しさん:04/12/02 10:59:00 ID:4BtUNtry
最近のプラモネットはやる気が感じられんな
週刊更新だかなんだか知らんが新製品情報は月初めにしっかり載せるもんだと思うがなあ。
先月なんて1日が月曜のくせに更新火曜だったし・・・
168HG名無しさん:04/12/02 21:06:07 ID:/LuqnGEn
それは今にはじまったことではない。
169HG名無しさん:04/12/03 08:54:33 ID:Swr2VdZW
FGをもっとイッパイ出せば上級者にウケると思うけどね 制作意欲掻き立てられそうだよ
170HG名無しさん:04/12/03 13:02:06 ID:G5LTEckU
P@M氏サイトより
   ●1/100 フォースインパルスガンダム … 12/3日発売予定
   ●1/144 HG カオスガンダム … 12/3日発売予定
   ●1/144 ガイアガンダム … 12/9日発売予定
   ●1/60 フォースインパルスガンダム … 12/16日発売予定
   ●1/144 ソードインパルスガンダム … 12/21日発売予定
   ●1/100 MG ボール[Ver.Ka] … 12/22日発売予定
   ●1/100 MG リックディアス[クワトロ機] … 12/22日発売予定
171HG名無しさん:04/12/03 13:31:09 ID:SxTCfxW0
どこよりも遅いガンプラ情報で砂
172HG名無しさん:04/12/03 17:33:43 ID:wMmZVZg2
一月にMGガンタンクとか言ってたのはあれどうなったの?
すげえ楽しみにしてるんだけど。
173HG名無しさん:04/12/03 18:17:16 ID:PBsrwCMi
すいません、ずっと前からネタだと思います。
信じているのはあなただけです。
174HG名無しさん:04/12/03 18:58:18 ID:nkWCw7Fy
>>172
12ヵ月もソース無しに信じていた純粋なアナタに
メリークリスマス!
175HG名無しさん:04/12/03 18:58:32 ID:nyBbtAZD
え?MGガンタンクネタだったの?

てかHGカオス今日かよ・・・orz
176HG名無しさん:04/12/03 19:03:39 ID:sOcvRazV
カオスは9日だす。
177HG名無しさん:04/12/03 19:23:38 ID:Wq8z8Stc
ガンタンクと嘘ついたものです。
178HG名無しさん:04/12/03 19:38:36 ID:jXaNhBpy
ガンタンクを言い出したのは俺だっーの!

             /◎)))ゞ
.             / //  :
\ガァッッッ!!/ / //   :
.            / //    :,
           / //      :,
.          / //       :,
         / //         :,
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,
    (#゚∀゚)/ //          、  ∩_    _____
   | / つ¶_//_    ヽヽ    ./;;;;  ゙ヽ. /\.____\∩ プグラウヒョ
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;ガッ!|》 ̄\   = `Д´)/ >>177
   _∪ |___|_|          \;;;_ノ/:  /: ̄  ̄  ̄:/
                         /:  /:     :/
179HG名無しさん:04/12/03 19:40:27 ID:WkfNh07V
おれおれ
180HG名無しさん:04/12/03 19:44:52 ID:BlsPtrzj
>>162
カトキリファインしなくても売れるだろうというバソダイの魂胆が見え見えw
181HG名無しさん:04/12/03 20:22:14 ID:Swr2VdZW
今出てるMSをリファインされるって 屈辱的じゃないのかな? デザインが優秀ならそのまま出せるはずだよ
182HG名無しさん:04/12/03 20:30:29 ID:Rz/kaJ4R
>>181
おまいはリファイン画と旧画を比べたて見ても違いが分からないのか?
183HG名無しさん:04/12/03 20:32:32 ID:4oQ/wFp1
カトキのほうが優秀だから(ry
184HG名無しさん:04/12/03 21:36:38 ID:GFyWAFTY
ガンタンク・・・
がんたんく・・・
元旦く・・・
ネタですなw
185HG名無しさん:04/12/03 22:24:37 ID:4oQ/wFp1
そう思える力を与えてくれたのはララァかもしれんのだ。ありがたく思うのだな
186HG名無しさん:04/12/03 22:59:53 ID:9aRJknlk
ガワラ=生みの親
カトキ=育ての親

ということで丸く収めて下さい。
187HG名無しさん:04/12/04 01:08:11 ID:70z6H32m
おめーらガワラセンセをヴァカにすんな!
188HG名無しさん:04/12/04 01:30:13 ID:yjXC2CXK
ガワラ先生∀のMSデザインの時は光ってたよ

背骨のある奴なんかオリジナリティあってヨカッタけどね はっきり言って種死はダメ!
189HG名無しさん:04/12/04 02:05:37 ID:Q0jcImTS
ガワラ先生は注文どおりに描いてるだけでつ
190HG名無しさん:04/12/04 07:31:29 ID:wuAcuHZR
>>189
だとしても、もちっとカコイイのを描いてホスイ・・・
191HG名無しさん:04/12/04 10:16:52 ID:RYxXW+E9
>>190
注文通りですから。

つか、上がってきたデザインを通す、通さないはガワラたんの責任の範疇じゃないしな。
「これでいい」と判断したアニメ製作者だったりバンダイに言う話だよ。
192HG名無しさん:04/12/04 10:34:06 ID:yjXC2CXK
>191 そうそう! 何でこんなのケテーイ縞にすんの?って思えるのあるよ

やっぱ大御所には頭上がらないのかな?

193HG名無しさん:04/12/04 11:39:30 ID:8LbD6D+z
>189
もういい歳なはずだから
今時のニーズに答えられる絵が画けるわけない
194HG名無しさん:04/12/04 11:50:13 ID:1TxoyJd5
まぁ、時代の最先端行ってるのが「ケロロ軍曹」だ
半年以上前アニメの中では既にMG1/100ボールとかあったしな・・・
あとは、アニメで出てきたのはMGギャン、MGアッガイ、MGグワジン
まぁ、アッガイ辺りが本命かもな



個人的には、MGパラスアテネとかHGUCサイコガンダムMkUとか
HGUCデビルコロニーとかキット化して欲しい
195HG名無しさん:04/12/04 11:51:48 ID:yjXC2CXK
カトキは空間把握能力が凄いって読んでから なるほど それであの絵かって納得した
196HG名無しさん:04/12/04 12:03:53 ID:1TxoyJd5
>>195
カトキデザインのは複雑なの多いしな
ウイングのあの訳わからん羽の造形といい
ウイング0の天使の羽といい
GP03デンドロビウムの複雑さといい
バンダイが商品化するのに金型多くてコストかかるのが多いんだよな・・・
それに比べ、大河原が書けばパーツ数少なくて済む
197HG名無しさん:04/12/04 12:05:58 ID:WDJbzlqu
そんな理由か
198HG名無しさん:04/12/04 12:37:17 ID:X2IjlM0j
まあ大河原様がいなければ、日本ロボットアニメに発展はなかあったわけだ。

ロボット単体のかっこよさなに引かれるだけのガキドモは適当な同人誌の世界に
浸っていてくれ。

我ら現場の人間は大河原様についてゆき、これからも儲けさせていただきます。
199HG名無しさん:04/12/04 12:48:49 ID:16N+DubV
バスターガンダムかっこいいね
フリーダムガンダムキモイね
200HG名無しさん:04/12/04 13:20:22 ID:c/vBf0Gn
ガンダムのプラモデルの新情報はまだ? で200げっつ。
201HG名無しさん:04/12/04 13:37:56 ID:yjXC2CXK
MG EX-Sの上半身の立体感は本当スゲェーって思うよ ひとつひとつの部分が全体を形作ってるんだね 空間把握能力無しには出来ない技だ
202HG名無しさん:04/12/04 14:14:11 ID:ey+Cxk6t
>ロボット単体のかっこよさなに引かれるだけのガキドモ・・・
そのガキ相手の商売してるんじゃ・・・・
203HG名無しさん:04/12/04 14:22:48 ID:CXPXc49y
ほっときなYo〜!
204HG名無しさん:04/12/04 18:56:22 ID:0VFuzr3D
>>196
それでPGストライクの部品が少ない説明がつく?
205HG名無しさん:04/12/04 22:30:00 ID:r8x+K6/6
PGストのリファインはB蔵だぞ
206HG名無しさん:04/12/04 23:42:58 ID:WDJbzlqu
カトキハジメの複雑なデザインは真似できないと思う
それに比べてガワラメカって箱っぽくて単純だよな
なんていうかな、退屈
ところが動いてる絵を見て、それなりにかっこよく活躍して
見慣れてくるとよく見えちゃうんだよなぁ
逆にカトキメカは見慣れてくればくるほど、どれも同じような気がしてくる

何が言いたいんだオレは
207HG名無しさん:04/12/05 00:24:34 ID:w74HYNzx
>>206
個人が描いたデザインは多かれ少なかれ似てきてしまうよね。カトキイラストはかっこいいと思うけど、どうしても似ているようにも見える。
平成以降のガンダムは作画レベル自体の向上によって、かっこよく見えるというのもあるんじゃないかな?シードはかなりかっこいいと思えた。(アニメとしてという意味で。)
カトキ氏オリジナルものもアニメ化されたらかなりいいだろうな。エンドレスワルツしかり。
結局、現在ではアニメ化されれば、デザイナー問わずかっちょいいってことかな?そのアニメそのものに予算があれば、いくらでも手を加えられるしね。イラストだけで見ると、たしかにカトキ氏はすごいけど。
208HG名無しさん:04/12/05 00:53:45 ID:40056sPe
おもちゃとして、飾っていてカッコイイのはカトキ。
ロボットとして、動いててカッコイイのはガワラ。

カトキは玩具を見るのと同じ目の高さで設定画をかっこよく書くから動かない立体物はかっこいいが
動いてるアニメを見ると個性付ける武器(デンドロ、光の翼とか)でもない限り大差なく見える。
ガワラの設定画はどれもつったってるロボを見上げてるようにしかみえんが
動いてるアニメを見るとみんな違う個性が出てかっこよく見える。

と俺は感じる。
209HG名無しさん:04/12/05 01:19:29 ID:yGriVmnf
ガワラのはむりやりかっこよくしようとアレンジしないと食えたモンじゃないから
動かし方は演出とかアニメーターの仕事だし、できる人がやればなんだってかっこよく見せられる
そもそも無意味な羽根や角をつけることでしか「個性」を生み出すことが出来ないのはどこの誰だか
210HG名無しさん:04/12/05 04:25:55 ID:YUS9lqyi
Vガンダムのデザイン画を見たときは「GP03か?」ってオモッタナ。
211HG名無しさん:04/12/05 11:39:55 ID:BAn0j2hU
まあ、ガワラ様が一番って事でほんとんどが納得してるわけですね。

やっぱガワラ様だよね。
212HG名無しさん:04/12/05 11:41:37 ID:fKDsMM+6
>>210
GP03もVもデザインはカトキハジメです。
213HG名無しさん:04/12/05 11:51:25 ID:5rZMlxci
3月MG ジムスナイパー発売キター
214HG名無しさん:04/12/05 12:30:35 ID:3teK/10j
>208 そう考えれば監督がガワラを採用したのも納得できるね

215HG名無しさん:04/12/05 13:12:06 ID:iDbDAGJt
>>213
YOUの脳内で?
216HG名無しさん:04/12/05 13:15:36 ID:hN6ufV4b
>>213
ただの「ジムスナイパー」て事?
陸ジムのカラバリか?
217HG名無しさん:04/12/05 14:52:24 ID:rvGL9PrG
>>216
バンダイの悪夢再びですなw
218HG名無しさん:04/12/05 15:30:58 ID:6xQYbwFc
そろそろお前らの脳内HGUC053を語ってくれよ。
219HG名無しさん:04/12/05 15:33:29 ID:CkXsQay8
GMスナイパーIIならライフルをプレゼントで配ってたから
あるかも。
220HG名無しさん:04/12/05 16:24:20 ID:VSqOi+Q9
俺はガワラもカトキもかっこいいと思うけどな、ベクトルは違うけど。

ガワラが以前インタビューか何かでひとつの作品でロボがいっぱい出てきても
シルエットで判断できるように心がけてデザインしているとか言っていた。
種死のMSなんかはそんな感じにデザインされているような気がする。

あとスポンサーや製作者がガワラをよく起用するのは
自分達の要望を聞いてくれるのもあるが
スケジュールを絶対に守るのと逃亡しないという
信頼度が他のデザイナーよりも高いからと聞いたことがある。
221HG名無しさん:04/12/05 16:34:32 ID:uID0W6Yf
逆にカトキは自分でデザインすると同じシルエットになる。
だからアレンジばっか
222HG名無しさん:04/12/05 16:44:45 ID:pqOA66JH
だがパクられた3対はやりすぎだろ
まぁどうせ監督の要望だろうが
223HG名無しさん:04/12/05 18:52:47 ID:yGriVmnf
ガワラ大先生はインタビューごとに言ってる事が全然違う
その都度間に合わせで適当なことを言っているので
真に受けるのは危険だ
224HG名無しさん:04/12/05 19:44:55 ID:sfm7eL4a
なんかこう・・・ゾイドっぽい四足形態になるMSとかMAを
今週中にお願いできますか?先生
225HG名無しさん:04/12/05 19:46:38 ID:B8CSJHJg
もまいら今日F91やりまっせ

スカパーキッズステーション
12/5 (日) 午後9時

「機動戦士ガンダムF91」
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1102230004/
226HG名無しさん:04/12/05 20:24:12 ID:8/SxYtNN
何でこんなところに来るんだよ!
227HG名無しさん:04/12/05 22:02:48 ID:4CWEmqTp
>>225
どこまで頭が悪いんだオマエは。
228HG名無しさん:04/12/05 22:51:52 ID:BaExpABc
ver.ka
ver.ka
ver.ka
229HG名無しさん:04/12/05 22:55:18 ID:sapikFOa
イグルー見た人、教えて。なんで戦車もどきとザクが戦っているの?同じジオンじゃないの?セモベンテなんてイタリア戦車くさい名前の部隊verザクは出ないか?
230HG名無しさん:04/12/05 23:03:52 ID:MxE26Dj4
>>229
セモベンテなんてイタリア戦車くさい名前の部隊verザクは出ないか?

とっくに出とるだろうがよ。
俺は積みっぱだが。
231HG名無しさん:04/12/05 23:42:39 ID:axQvBoo5
シルエット重視というのはかなり昔から言っているから
ガワラのポリシーなんじゃない?
232HG名無しさん:04/12/05 23:48:10 ID:euvN/rJY
しかしなあ、MGゲルググの画稿を見た時は・・・
もう、模型のための画稿は描かないで欲しいと思ったよ。
233HG名無しさん:04/12/05 23:59:59 ID:i9d7J/Bo
それは番台もわかっているから
プラモ用リファインはカトキやビークラにやらせているんでしょ。
234HG名無しさん:04/12/06 00:03:57 ID:SX5ArT1d
そういえば、ドムは開発の進行を一度デザインの段階まで戻したって
HJのインタビューにあったな。ドムのMGデザインはカトキだけど、
最初はガワラに描かせてたんだろうか。
235HG名無しさん:04/12/06 00:39:17 ID:jI7diqUO
>229
セモベンテは連邦の部隊で捕獲ザク
連邦にまだMSないのに乗りこなしてるのが不思議
236HG名無しさん:04/12/06 01:02:03 ID:iew+yIkr
>>235
きっとコーディネーターが乗ってるんだよ
237HG名無しさん:04/12/06 01:23:51 ID:PycfTYLl
何でセモベンテなの。
動くことが出来るって=自走砲 という使い方なら分るけれども。
MSの機体名に、機動歩兵とか付けるようなもんで、命名センス疑う。
238HG名無しさん:04/12/06 01:54:35 ID:aUpnQB92
カトキならゲルググをどうリファインするか…って事に興味シンシンだから
とにかくどんなブランドでもいいから早く立体化してほしいよ
239HG名無しさん:04/12/06 02:12:05 ID:jI7diqUO
>>237
松戸へ行って来い
なんか勘違いしてるぞ
セモベンテは部隊名
イグルー2話はジオンのヒルドルブと
連邦セモベンテ隊のザクとの戦い
なんかスレ違い
240HG名無しさん:04/12/06 02:22:06 ID:PycfTYLl
>>239
部隊名でも自走砲部隊って名前、普通付けるかな、ファイターとかデストロイヤー
とかボンバー部隊って命名するようなもんでしょ。
まぁ21世紀だから何でもいいなだろうけれど。
いっそガンダムチームというGMしかない部隊とか、ネオジオンしねしね団部隊
とか、いっそクローバーを偲ぶ部隊とか。
241HG名無しさん:04/12/06 03:07:08 ID:qWPrLeqE
>>232
ゲルググのキットレビューがされた次の号のHJは凄かったな。
読者が罵詈雑言の嵐。自分で画稿描いてくる奴とか居てさ。
あれは読んでていたたまれなかったよ。川口さん寝れなかったろうな、、、。
で数ヵ月後にゲルググ採算割れ。MAXがウェポンズで原形をとどめない大改造。
242HG名無しさん:04/12/06 06:34:12 ID:Fi3n33U1
まあ、しょせんHJですし・・・
243HG名無しさん:04/12/06 08:24:44 ID:ogaKdVmv
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
244HG名無しさん:04/12/06 08:37:49 ID:aUpnQB92
>241 でもなぜかA型のキットはあんまし違和感なかったキガス…

245HG名無しさん:04/12/06 08:59:56 ID:ozPGb6y7
>>241 そりゃ川口さんは、たまらんだったろうが・・今にして思えば
ガンプラファンが熱かったのはあの時が最後だったような気がする・・
246HG名無しさん:04/12/06 12:05:21 ID:VkGNelFD
ゲルググに関してはマックスとHJが、ダメだダメだと煽ってた部分あるな。
読者の意見だって編集部とか担当者のサジ加減で、好きなように誘導できるんだし。

実際に当時キットを作ってみて、そこまで酷いものかと感じた。
むしろ合わせ目処理とか内部フレームに外装をハメ込むとか、
MGのレベルを引き上げた良キット評価されてもいいと思う。

当時のHJを読み返してみれば、厨房丸出しでヒステリーな文章には
悪意を感じるよ
247HG名無しさん:04/12/06 12:13:37 ID:kCrr6EZF
>>240
第11戦車大隊とか第7騎兵師団とかのネーミングセンスも疑うのかおまいは
248HG名無しさん:04/12/06 16:18:07 ID:r/hkGj1V
やっぱりゲルググは駄目だろ?
いや、駄目というよりはむしろ原作と別物というべきか
「ゲルググみたいなもの」をゲルググとして出されてもなぁ?って漏れは思うが
249HG名無しさん:04/12/06 17:38:42 ID:VuJi7C+d
散々出てる話題だが、HGUCのマリーネよかましだな。
関節以外は特に文句まで言うレベルじゃない。
250HG名無しさん:04/12/06 17:52:03 ID:IcuGZAc3
>>249
ちょくちょくマリーネが叩かれてるが理由を教えてくれ
251HG名無しさん:04/12/07 00:25:17 ID:ewf/+PQL
漏れもMGの激痩せゲルググはチョットなぁ
ありゃ駄目だろ
252HG名無しさん:04/12/07 01:00:36 ID:EitdjqM0
2メートルくらい離れて薄目で見れば「かっこいい」けどな
でもかっこいいはちがうんだよな
253HG名無しさん:04/12/07 02:48:42 ID:oTbEM8g5
>>248
その理屈だとMGZなんて見れたモンじゃないなw。
254HG名無しさん:04/12/07 03:31:44 ID:IGIQGtmn
誰も完璧とは思わんだろ。ヒステリックに最低、ガワラ下手糞とか言ってる馬鹿に
賛同しようとは思わないだけだな。そろそろ違う話題にして欲しいもんですな。
255HG名無しさん:04/12/07 05:27:06 ID:8jLHUofQ
でもさ、でもさ!
ボンボンで連載してた「ガンプラ甲子園」では
「MGのゲルググだ」「あれはもともとキットの出来が良いからなぁ」
って会話してるガキが居たよ!
256HG名無しさん:04/12/07 07:39:36 ID:UbilWsbA
しかしホント、バソのプラモネット更新やる気ねーな(;´д`)
土日挟んだとは言えもう7日よ?公式なのにこの有様ってのは。。
最近もう、出荷日はtjとか見るようになっちゃってるよ…
257HG名無しさん:04/12/07 14:14:06 ID:zI0nVYzy
んで、年明けの新作はなんですか?
258HG名無しさん:04/12/07 15:11:36 ID:iFYi33Fd
アドバンスZがバンダイからシリーズ化だって。第一弾が1/144HGUCヘイズル改。
発売時期・値段は不明。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up8481.jpg
259HG名無しさん:04/12/07 16:01:47 ID:dH28Il/i
↑グロ
260HG名無しさん:04/12/07 16:38:48 ID:10FIKEqX
>>258
いらねねぇー
261HG名無しさん:04/12/07 16:55:46 ID:oHoZebF/
>>258
これでシリーズ化すればキハール→アッシマーの流れを期待してOKか?
262HG名無しさん:04/12/07 17:20:44 ID:10FIKEqX
来年の2月発売表
1/144HG フリーダムガンダムVer.D  1575円
1/144HG セイバーガンダム     1575円

263HG名無しさん:04/12/07 18:06:26 ID:PsgVTOX+
>262
Ver.Dってなぁに?
あ、デスティニーってこと?どうせ色違いでしょ(プ
264HG名無しさん:04/12/07 19:18:50 ID:fZa7TIGV
>>263
甘いな。色違いですらないぞ。「マーベル専用ダンバイン」みたいなもんだ。
265HG名無しさん:04/12/07 19:51:49 ID:hdq5oaVc
このスレにはそのネタがわからない世代も結構いるぞ。
266HG名無しさん:04/12/07 20:01:16 ID:3ggd+PMi
それじゃ、アム専用エルガイムでは?
267HG名無しさん:04/12/07 21:02:51 ID:a6w4gpCp
>>264
だが、しかし、「マーベル専用ダンバイン」は箱絵が変わった事を評価したい。
268HG名無しさん:04/12/07 22:08:17 ID:EitdjqM0
羽根と足の爪が変わってたことも評価してあげて
269HG名無しさん:04/12/07 22:58:03 ID:OGa9nQdb
性戦士
270HG名無しさん:04/12/07 23:21:15 ID:l/TVOE2m
>>264
ワロタ
271HG名無しさん:04/12/08 01:39:54 ID:8i2ttqfT
キラーのフギャーがつくかもね
272HG名無しさん:04/12/08 08:04:14 ID:DHlFn+sx
>>271
あんな性病感染者のフィギュアなんか(゚听)イラネ
273HG名無しさん:04/12/08 08:16:53 ID:Bs1nPoLX
>268 しってるーそれ 一番最初に出たダンバインて 目が三角で足もロボットみたいだったよね
今 作らないの持ってたらスゲェ価値ありそう…
274HG名無しさん:04/12/08 09:52:58 ID:gNLPZWYV
>>273
俺当時モノ持ってるけど、そんなに価値ないでしょ?
ツンドクモデラーの人でオサーン世代の人は持ってる香具師多そうな気がするが…
275HG名無しさん:04/12/08 12:39:26 ID:Bs1nPoLX
>274 まぁ番組がもっと盛り上がってたら今頃、価値も上がってかも

今見ると ザブングルの次に恥ずかしい内容かも…
276(´・ω・`):04/12/08 12:43:40 ID:gRyC5lWt
スケールモデルだと金型いじった結果、もともとの方がよかったなんてことあるけどな。
アニメキットの場合、金型改修前の方がいいなんてことないからなあ。
たぶん、最初期ダンバインキットには付加価値あんまりないだろ。
でも、たしか発売前にプレゼント用かプロモーション用かの黒い箱のがあったと思うが、
こいつは一時期希少、希少と騒がれた気がする。
通常版の箱の地って白だけど、ここが黒だったな。写真でしか見たことないが。
イラストやレタリングは通常版と同じだったかな。
277HG名無しさん:04/12/08 20:24:31 ID:ej/Y/yrh
なんか情報が少ないので、これでどうでしょ?

MGガイアガンダム ?月
278HG名無しさん:04/12/08 20:31:18 ID:wSFhQQ83
鉄火マンブレードも 確かセカンドロットから脇の下のパーツが修正はいってた機が 
279HG名無しさん:04/12/08 20:31:49 ID:K8FJ9rK3
種や種死は専用スレでやってくださいよ。
280HG名無しさん:04/12/08 21:10:47 ID:MLRVuue/
これならどうだ

MG ボール先行量産型 2005年内
281HG名無しさん:04/12/08 22:21:55 ID:F/1htqFB
ショウ機とマーベル機って、
再販される時普通に一緒に出なかったっけ?

何年か前一緒に売ってるの見た事あるけど
282名も無き飼い主さん:04/12/08 23:06:14 ID:+rGVY3XJ
HGUCジムスナイパーII
早く出せよ。金型流用できんだから。
あとザク戦士とイロモノガンダムばかり必死にリリースしてつまんね
さっさとダガーLとか脇もかためれ
283HG名無しさん:04/12/08 23:32:50 ID:oPvl76wn
んじゃ、MGゲルググver.カワラ
284HG名無しさん:04/12/09 08:33:40 ID:ndrlWGkl
戦士ザクがでたら笑えるな
285HG名無しさん:04/12/09 12:25:32 ID:SswgGGKk
俺もスナ2欲しいが、冷静になって考えるとケンプが出てないのが不思議
ジムコマやキャノン量産なんてぽっと出てすぐやられるだけなのに。
286HG名無しさん:04/12/09 14:06:34 ID:D3d5xYMh
>>285
ジムコマはぽっと出てすぐにやられたワケではないぞ。
少なくとも宇宙用の方は、バーニィの偽装船潜入の際に、
ザク改をサーベルで撃墜するシーン、
民間の船(実はバーニィの船)を守らんと、コロニーのポートを死守するシーン、
バーニア吹かせて旋回しながら、ゲルググJとかっこよく対峙するシーン。

ぽっと出てすぐにやられたのは量産型ガンキャノンとジムスナイパーU。
287HG名無しさん:04/12/09 16:28:06 ID:Zc0Oeaw8
結局、ザク改とケンプと砂Uはおあずけか
ここまできたらコンプしてくれよ、BANDAIさん
288HG名無しさん:04/12/09 20:06:35 ID:Kw09MoHk
何でもいいからガンダム量産しちゃいなさい。が磐梯の方針なんだろうね
0083なんて中途半端所の騒ぎじゃないでしょ
俺のMGガーベラテトラは夢に終わるんだろうな…orz
289HG名無しさん:04/12/10 02:18:08 ID:UJViIlLR
0083シリーズは変形MSないからZよか出し安いのにね 来年あたり結構出るかもよ
290HG名無しさん:04/12/10 08:49:41 ID:JP70y5PM
じゃあ一発目はザメルで。
291HG名無しさん:04/12/10 12:44:47 ID:i7MMKXqS
妥当にGP-02A
流用目的でクゥエル、カスタム、ジム改、パワードジム。
NT-1のチョバム流用でジムキャノンII。
デンドロ売りたさにテトラ、ノイエ。
意表をついてドラッツェ、ザメル。
292HG名無しさん:04/12/10 13:48:39 ID:UJViIlLR
多分トローペンはMGドムのパーツが使えないと思う で 一緒に並べたらバリエーションなのに別物になっちまうの恐れて 磐梯はいつまでもトローペン出さないのかと…
293HG名無しさん:04/12/11 19:54:13 ID:6raiTQXX
>>292
そんな事磐梯は考えてないよ
パンダム出しといて時代のつながりとかデザインなんたら
なんてもう言えないだろ。
294HG名無しさん:04/12/11 20:04:30 ID:7Z/4IDLt
HGUCマラサイは200円値上げの1400円になったそうです。
295HG名無しさん:04/12/11 23:00:42 ID:JdaGKbSj
他スレで既出…。
296HG名無しさん:04/12/11 23:36:02 ID:gJierfau
それがどうした?
297HG名無しさん:04/12/12 01:13:58 ID:kWR4wDCO
そういえば、こんなスレがありましたね。
298HG名無しさん:04/12/12 01:20:52 ID:TCo2yWux
Z公開で屁出ズルなにげにHG相乗りw
MG出そうな悪寒
クウェル&アレックス流用ジャンク=屁イズル ○| ̄|_ =3  プッ

それより

M G ア ッ シ マ − 完 全 変 形 は、どうした磐梯!!
299HG名無しさん:04/12/12 02:21:22 ID:yTy6bMEU
MGアッシマ− なんぞ いらん!
300HG名無しさん:04/12/12 03:29:39 ID:FNSKhb49
クウェル&アレックス流用ジャンク=屁イズル ○| ̄|_ =3  プッ
301HG名無しさん:04/12/12 05:13:28 ID:LKI7FpLQ
屁、出ずるプラより、
屁、没するプラへ・・・
302HG名無しさん:04/12/12 11:56:49 ID:KPrXlXPB
アッシマーに屁出ズルのヘッド付けてUHOガンダムにしろ
303HG名無しさん:04/12/12 12:38:16 ID:J5yWRXRo
ウホッ、いいプラモ。
304HG名無しさん:04/12/12 14:12:43 ID:KPrXlXPB
ありゃ?スペルまちごうたまさにウホガンダムだなや

イムボルブだかにZZが出るみたいだが プレステ並のグラフィックに冷めちったよ キュベレイがカプセルから出るのも意味ワカンネ
305HG名無しさん:04/12/12 15:33:13 ID:Eyrl8eDe
「いぼるヴだぶるどっとすらっしゅてん」だヽ(`Д´)ノ
イボルヴは5が一番良かったな。
最近のは短期間で作ってるせいかうんこ作品ばかりだ。

ヘイズルは一号機(フルアーマー・最終形態・改)、予備機、二号機といろいろバリエーションあるから
種死と併せて他のHGUCはかなり減りそうだ…。
でもクゥエルとカスタムが出てくれれば文句は言いません、バンダイ様。
306HG名無しさん:04/12/12 18:50:53 ID:i9x1GA1F
5はサザビーが出てないので個人的に不満。
イボルブサザビー見たかったよ
307HG名無しさん:04/12/12 19:00:31 ID:7d1KmZil
イボルブで殴り合いされても絵的に栄えなさそう。
っていうかイボルブどんどん糞になってくな。
308HG名無しさん:04/12/12 21:07:15 ID:RO39b+Qe
HGUCヘイズルの発売日情報マダ-?
309HG名無しさん:04/12/12 21:36:17 ID:imM9rEWL
まーだだよ。
310HG名無しさん:04/12/12 22:57:43 ID:zwpuxCVe
主演:所ジョージ
311HG名無しさん:04/12/12 23:15:49 ID:2T0NWTiq
まあまあだよ。
312HG名無しさん:04/12/13 03:21:53 ID:R0syOaZ6
イボルブてサービスみたいなもんで磐梯もあんまし気合い入れてる訳じゃないんでは? だから新人クリエーターが腕磨く実習の場みたいな気がするよ
313HG名無しさん:04/12/13 12:32:00 ID:N+IMzjKA
アンなのやる暇あったらアストレイ系のアニメをもっとやって欲しい。
314HG名無しさん:04/12/13 16:43:11 ID:FCZdKvgA
いやぁ、もうアストレイは無かった事にしても・・・。
315HG名無しさん:04/12/13 18:20:23 ID:EHDap03s
むしろ種本編を無かった事に……。
316HG名無しさん:04/12/13 20:13:49 ID:nPCo3nZg
むしろ嫁夫婦をなかったことに……。
317HG名無しさん:04/12/13 21:26:14 ID:aE4hpghg
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 嫁夫婦嫁夫婦!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 嫁夫婦嫁夫婦嫁夫婦!
嫁夫婦〜〜〜〜 ! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
318HG名無しさん:04/12/13 21:42:19 ID:YJpyt8zv
なんか最近
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みたいな情報ないね・・・orz
319HG名無しさん:04/12/13 21:47:46 ID:aE4hpghg
死種で儲けて来年の夏こそMGゾック、アッガイがくるよ
320HG名無しさん:04/12/13 23:04:36 ID:Q59r2CRV
来年MGは種祭りでHGUCは乙祭りだから無理だと・・・
321HG名無しさん:04/12/13 23:22:36 ID:lHcHu2Hd
>>319
キャッチコピーはいいんだけどな。
「水中の悪魔」だったよね?
うまい人作ったのを見てみたいもんだ。リアルタイプ・ゾック。
322HG名無しさん:04/12/13 23:28:08 ID:DNFT/8cy
つーか未だにPGのストライカーパックの情報がないな
正直でないんじゃないかと不安に襲われてきたよ
323HG名無しさん:04/12/14 00:22:48 ID:I9hf1yMg
出ないんじゃない?
324HG名無しさん:04/12/14 07:58:07 ID:TRVPKLj7
いいよ、出なくて、あんな糞
325HG名無しさん:04/12/14 16:49:52 ID:Gi++ayPJ
エールがグラスパといっしょに出るから普通出ないんじゃない?
ま、盤台なら出すかもしれんがな
326HG名無しさん:04/12/14 17:11:23 ID:69hATPiw
いやそのエールすら確定ではないわけで
327HG名無しさん:04/12/14 18:48:01 ID:m6FTQ+JW
確定じゃなかったけか?
328HG名無しさん:04/12/14 22:02:30 ID:dduypkUJ
1/60素トライクが出た時も
「エール+スカグラ出る」
「↑確定」
「バンダイ神」
とかガセに釣られてたヤシがいたっけな
結局ストライカー全部付いたのが出たわけだがw
329HG名無しさん:04/12/15 22:18:51 ID:2ZpuRfCq
PGスカグラ+エールのはHJで
プララジショーの展示で絵だけど写真載ってるよ
1/60PGエールグラスパー商品企画進行中って名目で
330HG名無しさん:04/12/15 22:37:58 ID:mVYST0Mp
そして素ストライクがさらに売れ残り……。
331HG名無しさん:04/12/15 23:08:39 ID:fRdqrvGL
>>329

だからといって決して確定というわけではない罠
332HG名無しさん:04/12/15 23:32:54 ID:hZMMZ6oH
HGソードランチャーも結局出さなかったし
333HG名無しさん:04/12/16 03:27:04 ID:0fNA1REC
アタィこそが 333へとー
334HG名無しさん:04/12/16 04:35:29 ID:fQLJgBxu
わしこそ334ゲェェェト!
335HG名無しさん:04/12/16 04:38:44 ID:g5SW660W
俺様が335盗ったぁーーー!
336HG名無しさん:04/12/16 13:18:42 ID:0fNA1REC
>>334-335   オメデトゴザマス
337HG名無しさん:04/12/16 14:33:55 ID:tZo7I2XN
>>331顔真っ赤ですか?
338HG名無しさん:04/12/16 16:45:57 ID:7obxNDoL
誤爆?それともエールグラスパー確定情報でも出たの?
339HG名無しさん:04/12/16 18:55:49 ID:TmbHWJ1F
そりゃ商品化はPGストライクの売れ行き見てからでしょ。
思わしくなさげ・・・だけどね
初めから決定事項なら付属か、同時期に出してるんじゃない?

出るとは思うけどね・・・多分。俺はいらぬが
340HG名無しさん:04/12/16 19:44:54 ID:eDj+ozxo
もういいよ、ガキじゃないんだからどっちか引けよ
341HG名無しさん:04/12/16 19:51:05 ID:c5kJYsnj
俺視点論点明日を読むでは>>337が引くべきだな。
342HG名無しさん:04/12/16 20:06:00 ID:+ozDtI+/
話題を変えるのが一番だ
343HG名無しさん:04/12/16 20:15:30 ID:2p2ws0YY
そういやアルト買いに行ったら1/60インパルスが出てた。
1/60ストライクはよかったみたいだけど出来はどうなんだ?
344HG名無しさん:04/12/16 21:27:47 ID:MAjMuOfI
>>341顔真っ赤ですね
345HG名無しさん:04/12/16 22:23:16 ID:FuSTov+q
糞スレ晒しage
346HG名無しさん:04/12/16 22:26:09 ID:c5kJYsnj
煽りか?
どーいう反応したらいいのか困るよな。
347HG名無しさん:04/12/16 22:35:24 ID:+ozDtI+/
笑ってみるか
348HG名無しさん:04/12/16 23:36:52 ID:HyxjPKR9
とりあえず、種は該当スレでやれ。出てくんな。
349HG名無しさん:04/12/16 23:50:23 ID:eQ9/J7ny
Z祭りマダー?
350HG名無しさん:04/12/17 02:57:27 ID:ZMuw7LhB
種祭り終わってから
351HG名無しさん:04/12/17 07:01:35 ID:N1zacWIs
現時点で確定した事は
>>337が確定の意味を知らないということだなw
352HG名無しさん:04/12/17 07:35:16 ID:GvIjxS3W
相変わらず模型板は煽り耐性ゼロだね
353HG名無しさん:04/12/17 08:05:10 ID:WLsBjZQd
>347
そうだな、'`,、('∀`) '`,、!

さて、新情報、少ないな。カサレに1月の情報がでているけど既出のものばかり。
何課光、サプライズな香具師は無いかな?MGでBDの1,2,3が同時発売するとか…OTL
354HG名無しさん:04/12/17 11:12:10 ID:sdTTywXd
↑もうすこし解りやすく書いてくれ・・・
 よくワカラン。。。
355HG名無しさん:04/12/17 18:12:23 ID:jb6BLpGd
世の中には分からないほうがいいこともあるんだよ
356HG名無しさん:04/12/17 22:56:01 ID:OhtyMXLp
1月のMGはないだろ
357HG名無しさん:04/12/17 23:01:52 ID:hEPlL9wm
2005年3月HGUCクインマンサ決定age('@')
358HG名無しさん:04/12/18 00:31:40 ID:iJHYdDCy
わ〜い(@^0^@)
359HG名無しさん:04/12/18 01:38:16 ID:kxGaJJ67
2005年3月HGUCクインマンクサ
360HG名無しさん:04/12/18 02:46:00 ID:DEiDmdx9
マジ?ZZも出ないのにけ? クインマンコ出すならZZはフルアーマーじゃないと駄目だよね
361HG名無しさん:04/12/18 03:25:17 ID:1AKsfn1V
>>360
釣りだよ。

黒歴史化するZZのをZの劇場版やる頃に出す訳ないじゃん。
出てもいくらよ!?デカイしボリュームあるから1万近くいくんじゃね?


それよりGP02A早く出して・・・_| ̄|○
362HG名無しさん:04/12/18 13:43:25 ID:hZl0O2HZ
>>360

TV版フルアーマーZZもそうだが
実はTV版ZZも出ていない罠
363HG名無しさん:04/12/18 14:40:18 ID:494ZaChF
ZZは旧HGとの差別化が難しそう…
364HG名無しさん:04/12/18 16:00:08 ID:GPRKssEl
>>362
GFFでは出てるけどね。
365HG名無しさん:04/12/18 16:57:34 ID:/vCCOVRR
>>364
GFF ZZはイイ出来ですな。
あれをHGUCでといってもむりだろうな。
変形合体をHGより退化させるわけにもいかんし
ベストプロポーションだけでもここの住人は納得しないわな。

どうすんだ磐梯山よ!!!
366HG名無しさん:04/12/18 17:47:15 ID:X3RqIqpg
>>365
>変形合体をHGより退化させるわけにもいかんし

HGUCのZはHGより退化しましたが何か?
367HG名無しさん:04/12/18 17:50:57 ID:494ZaChF
変形に関しては、ZとZZは同列に語れないと思う。

そういえばHGのZZは頭とかはずしてたね。ハイコンとごっちゃになってた。
それならHGUCでは完全変形を実現、とかやるかもしれない。
368HG名無しさん:04/12/18 18:05:19 ID:W4xme6RZ
>>366
バカラフルみたいなこと言うなよ・・・
369HG名無しさん:04/12/18 18:58:50 ID:2G6e1O/r
HGUCはプロポーション重視なのですよ。
差し替え変形・設定と違う変形だとしても見た目が肝心なのです。
完全変形にこだわる人はMGを作ってくださいまし。
370HG名無しさん:04/12/18 19:11:10 ID:BwUz9xjs
>369
そうだけど、機体によると思う。
Zの差し替えについては賛成だし、実際良かったと思うけど、
ZZについては変形とプロポーションの両立が可能なんじゃないか、ってこと。
HGとの差別化という意味でも。

何が言いたいかって言うと、HGUCのZZが出ないのは、(もちろん出し惜しみもあるとは思うけど)
HGとの差別化がネックになってるんじゃないかということ。
371HG名無しさん:04/12/18 19:27:10 ID:E6WPqKOZ
ZZの変形については、当時のデザイナーが
「プラモでもちゃんと変形できるように」肩の収納をオミットした、という逸話が残っている。

(準備稿ではコアトップ状態のとき両腕が下に畳まれるようになっていた。
両肩の上にあるでっかい板がちょうどスキッド(そり)になる)
372HG名無しさん:04/12/18 19:50:14 ID:7uD65R7o
ZZは足が鬼門なんだよなぁ。
373HG名無しさん:04/12/18 21:32:39 ID:vgAaIfPd
http://mokei.net/up/img/img20041218212932.jpg
我慢できずに作ってみた。
HGUCとならべて遜色ないようプロポーション重視でやってみたけど、やっぱり商品化してほしいよな、ZZ
374HG名無しさん:04/12/18 23:15:52 ID:iknsPHFa
>>373
おつかれ。
ZZって、プロポーションと変形の両立って
無理な気がする。
375HG名無しさん:04/12/18 23:32:32 ID:xe8l3DQP
ZZのベストプロポーションってどんな感じ?
MGとはまた違うんすか?
376HG名無しさん:04/12/19 00:38:12 ID:EIoxy/WM
ガンダムウェポンズの魔糞先生の作例がカッコイかった MS形態でも航空機テイストがあって好きだったよ。ビームライフルの幅は適度に狭いほうがイイね
377HG名無しさん:04/12/19 11:43:39 ID:Xe4CwxJd
>>375
個人的にソラリュウのZZ(ver.Ka)が理想なんだが・・・。
少数派か?・・・・orz
378HG名無しさん:04/12/19 13:53:10 ID:Ks9EA+iC
ttp://www.mechadream.com/1-72%20ZZ%20Ver%20Ka.JPG

こんなやつ?>ZZ Ver.ka
379HG名無しさん:04/12/19 14:55:42 ID:Wld48Fke
>>378
Mk-Xっぽいね
380HG名無しさん:04/12/19 15:03:04 ID:hH2l4dqo
ていうかスゲェな
381HG名無しさん:04/12/19 15:27:03 ID:MyDDLs7K
あちこちパカパカ開いていて卑猥だな。
382HG名無しさん:04/12/19 15:38:17 ID:E2q47/KK
大陸産無版権キットか
383HG名無しさん:04/12/19 22:52:56 ID:iZjILJ9K
可変戦士1/144ZZのプロポーションじゃだめなの?。
384HG名無しさん:04/12/19 22:55:54 ID:EIoxy/WM
アニメ寄りのデザインよりカトキラインの いかにも航空機が合体してます みたいなメリハリのあるデザインが好き!
385HG名無しさん:04/12/19 23:05:49 ID:gEUCF3l+
俺は乳首舐められるのが大好きだな
386HG名無しさん:04/12/19 23:32:54 ID:V8BBukK8
カトキZZの何処が航空機?
387HG名無しさん:04/12/20 00:55:16 ID:i7+rbjGp
HGUCはSガンでも変形オミットしたんだし
ZZもプロポーション重視でいいんじゃない。
で、フルアーマーに換装できると。
388HG名無しさん:04/12/20 02:13:57 ID:BwKXHR6a
Sガンでもって・・・。
SガンとZZの変形機構が同レベルだという前提?
389HG名無しさん:04/12/20 06:56:49 ID:M7Ziuu9y
>>388
「合体変形が売りのSガンでも」って事だろ。
390HG名無しさん:04/12/20 07:27:14 ID:LwA6iGyC
初めて旧 EX-Sをみつけた時は これぞまさに俺が望んでたガンダム!て感動したよ 箱写真のゴッツい感じがたまんなくて帰ってソッコー組み立てたよ
391HG名無しさん:04/12/20 08:56:57 ID:jrgySP2C
あの頃の白の成型色、緑がかってて嫌いだった。
ある意味そのおかげで全体塗装する意義を見いだすことが出来た訳だが…
392HG名無しさん:04/12/20 11:49:04 ID:+BetclK4
まあ3年ほど待てば可変戦士の廉価版がでるっしょ
393 ◆fmJRnC5rvE :04/12/20 15:16:15 ID:zvy48+x6
こんにちは。ここに新情報を書き込むのは半年ぶりになります。
2005年2月 HGUC サイコガンダムMK2
      MG  The-O
   3月 1/100 ガイアガンダム
      HGUC バウンドドック

以上です。クィンマンサは未確認です。ノシ
394HG名無しさん:04/12/20 15:27:27 ID:lUHbuQWw
>>393
模型店を殺す気か!
395HG名無しさん:04/12/20 15:39:56 ID:XFslhZGA
アッシマーがないって事はガセだな。信用しね-
396HG名無しさん:04/12/20 15:42:27 ID:B57bCDny
真実はいつも一つ!
よって、3月の1/100ガイアのみ真実
これは予想できるしなあ
397HG名無しさん:04/12/20 15:48:30 ID:LwA6iGyC
MGボールの話題は?
398HG名無しさん:04/12/20 16:27:04 ID:wb7OfCBC
PSYCOMk-IIを加えなきゃ信憑性高いのに。(w
399HG名無しさん:04/12/20 16:29:41 ID:jrgySP2C
でもこれが本当ならサプライズ人事だなw
400HG名無しさん:04/12/20 17:23:11 ID:4gjCHH1u
どっちかというとバウンドドックのがガセくさい
なんにしてもこれだけいっぺんに出るなんてぶっちゃけありえない。
種がなければ別だけど。
401HG名無しさん:04/12/20 19:24:35 ID:aoz2hAla
これが本当ならバンダイはアホだな。
402HG名無しさん:04/12/20 21:23:50 ID:Lg2NqOWc
採算重視のラインナップであっても、採算度外視のラインナップであっても
結局コケにされるバソダイであった…。
403HG名無しさん:04/12/20 22:07:43 ID:Gl0k0wuF
ガンダムmk-Uの新しいのホスィ
404HG名無しさん:04/12/20 23:40:21 ID:ZzLawBMO
>>393

これがあんた?

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086761517/49

49 名前:リーク屋 ◆Dy0tsskLvY 投稿日:04/06/23 22:50 ID:GUtVq35b
待っていた方本当スイマセン、事情で遅れました…消されてはいませんのでご安心をw
・MGジO、バウンドドック(来年)、ヤクトドーガ(来年)、ガンタンク
・HGケンプファ-、サイコガンダムMk2(来年?)、ノイエジール
それと無印1/100カラミティが微妙なライン。
なのでバンダイBBSに大勢で押し掛けたら出るやもしれません。
上のラインナップは100%確定ではありませぬ、もし出ないキットあっても私は知りませんw
それではまた来月20日に仕入れて来ます。ノシ


53 名前: ◆Dy0tsskLvY 投稿日:04/06/24 00:26 ID:2MEEfMWS
忘れてました→MG F91(来年)
バウンドはHGだったかも…MGじゃデカすぎやん;^^
MGではZシリーズを今後も続けて出すようです。ハイザック→?→ジオ?→?→…こんな感じで
405HG名無しさん:04/12/21 02:14:15 ID:rVyDbk4h
インディアンウソツカナイ
406HG名無しさん:04/12/21 07:22:21 ID:C7kJyOj/
インディアンクソシナイ
407HG名無しさん:04/12/21 08:13:25 ID:cD06DucZ
6月の時点で今年中とされている香具師が全く情報無い上に
来年に決まっているHGUCマラサイの情報無し。脳内設定リーク人の称号を与えよう。
408HG名無しさん:04/12/21 08:59:14 ID:1sX1KByz
おじお様キター
409HG名無しさん:04/12/21 16:26:03 ID:cD06DucZ
52 :HG名無しさん :04/12/21 16:20:35 ID:mnewguBh
週刊コミックボンボンより
Ver.kaの衝撃!!
MGゴッドガンダム Ver.ka 2005年3月発売決定!

何の話だ?これは?
410HG名無しさん:04/12/21 17:09:25 ID:+KEmmLbp
MGジオ出すにしても3月だろうな
411HG名無しさん:04/12/21 17:25:06 ID:xJS0tB6j
>>409
ボソボソて今、週刊誌なの?
412HG名無しさん:04/12/21 18:58:03 ID:UBwRoH9j
>>411
稀に出てくるネタ
413HG名無しさん:04/12/21 20:36:58 ID:PSabLxEY
目玉キット(ガンダムとラスボスなMS達)は7月か12月ってイメージがあるからジオも出るなら法則に従う希ガス。
一応言っとくと目玉キット=>7・12月じゃなくて7・12月=>目玉キット。

バウンドドックだけど、変形する非ガンダムのMGってゴッグとキュベレイの移動時の変形ぐらいしかないから
出たらそれだけで革命みたいなもんだと思う。バンダイの都合があるだろうし。
414HG名無しさん:04/12/21 21:00:34 ID:8MSbOMTe
次MGハイゴッグたのむよバンダイさん

アウストラロピテクス→シナントロプスペキネンシス→ホモサピエンスみたいに
ゴッグ→ズゴッグ→ハイゴッグとならべたいんだよ
415HG名無しさん:04/12/21 21:23:40 ID:ndM7LM84
>>414
ズゴックな。
416HG名無しさん:04/12/21 21:31:06 ID:F+Dui19j
GvsZでZZ出た事だし、そろそろ去年のHGUCのZと同じようにHGUCでZZが出てもいいんだが・・・。
417HG名無しさん:04/12/21 21:42:24 ID:8587T9+z
変形とプロポーションの両立に難のあるZZは
正直、難しいと思う。
418HG名無しさん:04/12/21 21:49:05 ID:x9VomXSP
MGノーベルはまだですか?
419HG名無しさん:04/12/21 21:49:15 ID:7ljBpubB
>>416
確かガンダムシリーズは番号に縁起をかついでいたと思う。021とか
031じゃなかった?いまHGUC何番まで出てる?
420HG名無しさん:04/12/21 21:56:39 ID:7YtycUV6
GFFでZZ出たばかりだし、当分HGUCは後回し。
GFFも今月は百式、来月はZとZラッシュ。

HGUCも来年早々からZラッシュ。
1月 052 マラサイ
3月 053 ヘイズル改
4月 054 ヘイズル2号機
5月 055 メッサーラ
6月 056 メタス
421HG名無しさん:04/12/21 22:37:25 ID:d5mGuZtN
>3月 053 ヘイズル改
>4月 054 ヘイズル2号機
これをΖラッシュと呼んでいいものでしょうか…。
422HG名無しさん:04/12/21 22:41:23 ID:EsMNyqKV
>3月 053 ヘイズル改
>4月 054 ヘイズル2号機

また頼みもしないものHG化しやがって…
423HG名無しさん:04/12/21 22:44:01 ID:kPelgyJH
Gセイバーの事かー
424HG名無しさん:04/12/21 22:45:06 ID:H8kv+C28
HGUCなんていらねーよ

でもHGUCでΖがこんなに充実するなら最初からHGUC集めときゃよかったかなとも思っている
425:04/12/21 22:48:55 ID:kuGGFl7c
ヤフオクでザクCAN安すぎ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8973475
426HG名無しさん:04/12/21 23:50:55 ID:fhHzBDfI
>>420
ちょいと待ちな。

5月 055 メッサーラ
6月 056 メタス

とは?
427ゼー太郎:04/12/22 00:02:24 ID:TkVnD0Kw
ヘイズル2号機はクゥエルコンパチきぼんぬ。

428HG名無しさん:04/12/22 00:07:31 ID:hYLmi0JP
完全新規が連荘な時点で怪しい罠。
今年と同じで種放映中は微妙な使い回し多発じゃまいか?
429HG名無しさん:04/12/22 00:22:12 ID:mIwNE8PT
>>425
高過ぎ。
2,000円位なら入札してやる。
つーか要らんのなら応募すんな。
430HG名無しさん:04/12/22 00:34:24 ID:YmVScMqh
Ζ劇場公開は5月だし、商品展開はどうなる事やら。
431HG名無しさん:04/12/22 05:45:36 ID:1lAyz48h
5月になんか目玉商品が出そうだね。
432HG名無しさん:04/12/22 05:56:18 ID:hY8JZ6K0
結局へイズルを誰も当てられなかったことからも
このスレには脳内リーク屋しかいないってことさ
そんなもんに一喜一憂してんじゃないよ
433HG名無しさん:04/12/22 07:14:27 ID:wSE/2wzM
大丈夫、そのうちマスターグレードGブルがでるさ(別売りかよw
434HG名無しさん:04/12/22 11:16:58 ID:+JrEQsOW
>>432
違う。このスレはただの雑談好きの集まり。
435HG名無しさん:04/12/22 12:45:57 ID:Z5x81OBX
ソースのない脳内リーク人はスルーしろってところは肯定。
新情報以外はほぼ雑談スレなので434の意見にも同意。本日のフラゲリークを待つべし。
流石に匿名掲示板とはいえ関係者のリークが無いのが残念なところだ。
436HG名無しさん:04/12/22 14:42:21 ID:ZfLXewZt
・1/100 フリーダムガンダム 『SEED DESTINY』版 2415円 2月12日
437HG名無しさん:04/12/22 14:48:28 ID:x1T25ulP
438HG名無しさん:04/12/22 17:50:40 ID:Qrx99am7
あははー馬鹿でーアッシマーが来年の予定に無いよープークックククク
439HG名無しさん:04/12/22 18:54:57 ID:M8CnbiAM
>437
写真うつり悪いね
440HG名無しさん:04/12/22 19:22:56 ID:5rlHJT+z
写真うつりを問う内容じゃないから内容がわかればいい
俺はわかった
お前にはわからんかった
441HG名無しさん:04/12/22 20:45:52 ID:2tx7BZFT
目新しい内容なんか無いじゃん。
442HG名無しさん:04/12/22 23:03:16 ID:+MA1oQje
もっと他に出すものあるだろ なんで よりにもよってこれ出すかな・・あんなかっこ悪いの買う奴いるのか?

1/1700 EX-MODEL エターナル 3675円 … 2月発売予定
443HG名無しさん:04/12/22 23:36:39 ID:AlLk8xs2
>>442
なんだこれ?と思ってぐぐッたらSEEDに出てくるフネなのね。
見てないから買わないな。
444HG名無しさん:04/12/22 23:42:25 ID:PEOdrAbI
SEEDを見てない俺カコイイだろ?
445HG名無しさん:04/12/23 00:54:22 ID:3DLB/r45
>>442
こんなやつよりトロイホースを出してくれ・・・
446HG名無しさん:04/12/23 05:22:55 ID:XPqD+Tbm
08なんちゃら見てない漏れカコイイだろ?
447HG名無しさん:04/12/23 08:16:16 ID:NRfKEP5p
クイン・マンサが出ます。1/400で…orz
448HG名無しさん:04/12/23 11:39:26 ID:835NgHIs
ボール今日発売じゃなかったの?
ひさびさの神キットらしいね
スルーするつもりだったけど欲しくなってきたよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098356432/
449HG名無しさん:04/12/23 13:53:43 ID:N/lc1A/p
休日が絡むと入荷が早くなる
450HG名無しさん:04/12/23 19:20:15 ID:cq6KWuCW
いまだかつて同じものを二個買うなんてしたことなかったが
ボールは二個欲しい・・
でも同じモノを塗装すんの('A`) マンドクセ
451HG名無しさん:04/12/23 22:35:04 ID:2T3H7RB0
俺はジムを発売時に2個買ったがw
ようやく相棒を並べられるな。
452HG名無しさん:04/12/23 23:26:51 ID:XLIAZYsL
>>450

そのMGボール2個とHGUCメガバズを並べるのだ!
453HG名無しさん:04/12/24 00:16:27 ID:C195ErK8

 や ら な い か 
454HG名無しさん:04/12/24 00:38:08 ID:I8xOTSra
ウホッ
455HG名無しさん:04/12/24 06:26:22 ID:C9XPuGjl
GMの相棒は赤いズゴックだろう?
456HG名無しさん:04/12/24 08:35:24 ID:Ty203EKC
>>455
地上ではな。
457HG名無しさん:04/12/24 16:19:27 ID:+LiOopAf
ストライク ●○
ボール   ●●●
アウト    ●○
       ↑ちんちんに見える
458HG名無しさん:04/12/24 18:15:10 ID:cz4TgcO+
>>457
メリー・ちんちん!
459HG名無しさん:04/12/24 18:26:25 ID:xkn73I7s
チンコ伸び〜る
   チンコ伸び〜る♪
     チンポコ飲んだらオェ〜♪
460HG名無しさん:04/12/24 21:49:05 ID:D/Vszc0w
ストラ 「イク」  ●○
ボール    ●●●
アウト    ●○
461HG名無しさん:04/12/24 23:10:06 ID:r5gMCA6L
どこよりも早い射精スレじゃねんだぞここは!
462HG名無しさん:04/12/25 01:21:34 ID:usCcj3oq
山田君、>>462さんに座布団1枚w
463HG名無しさん:04/12/25 01:23:36 ID:15r1yXAm
>>462
自分にやってどうする
464462:04/12/25 01:34:18 ID:usCcj3oq
>>463
すまん、>>461さんだった。
取りあえず逝ってきます…
465460:04/12/25 13:24:23 ID:oIzhVedH
>>460じゃないのか!
466HG名無しさん:04/12/25 13:31:37 ID:B2/40PtI
山田君、>>460さんの座布団1枚取ってw
467HG名無しさん:04/12/25 13:57:19 ID:7b2jPWNz
ちゃんと志の輔
468HG名無しさん:04/12/25 14:00:28 ID:ZxxXeyHx
うまいこと
469HG名無しさん:04/12/25 17:05:43 ID:baPHNrua
うまいこと
470HG名無しさん:04/12/25 18:08:56 ID:UyKfYkKV
うまいこと
471HG名無しさん:04/12/25 19:12:21 ID:ilVHDbfN
ぺぇや〜んぐ
472HG名無しさん:04/12/25 19:14:09 ID:ZxxXeyHx
   ∧∧∧---┐
   | ̄ ̄ ̄ ̄|│
   | \  /  ヘ
   | ・∠ ・  ノ
   | ──   │
   └────┘
473HG名無しさん:04/12/25 19:33:11 ID:JsMrMd6f
グランプリ天国かよ
474HG名無しさん:04/12/26 19:56:57 ID:an8JKUqW
3月 MGガンダムMK2 新バージョン
475HG名無しさん:04/12/26 20:50:27 ID:oeZi/GaN
>>474
マジネタだったらいいなぁ。
今あのMGを買いたくないし。
476HG名無しさん:04/12/26 21:36:18 ID:cpw0ukRh
MK-IIよりZの方が信憑性がある罠。
477HG名無しさん:04/12/26 22:58:35 ID:wv8HoNDd
もう持ってるから要らんわ
478HG名無しさん:04/12/27 00:51:27 ID:YRXel7Rm
バカじゃ〜ん
ゝゝゝ
(´_ゝ`)
/┃ ┃ヽ
ヽ┃ ┃/
/ /┃┃
/ / ┃┃
⊂_」 ┃_⊃

479HG名無しさん:04/12/27 09:12:38 ID:9UUEF6Oe
>474
ソースは?脳内か?
8月 MG Z 新バージョン
ソース
ttp://www.ajiwai.com/otoko/make/sauc.htm
480HG名無しさん:04/12/27 12:24:27 ID:7VDuGpfZ
>>477
もう持ってるからいらない。。。子供か。
そもそもプラも作ったことあんのか。こんな積んどくがいい気になってるからwせdごいjこlptgyふじこ
481HG名無しさん:04/12/27 18:55:16 ID:5ws89yK9
おいおい、相手にするだけ無駄だぜ?
482HG名無しさん:04/12/28 08:30:15 ID:2s7SU9oe
まぁまぁ。劇場ゼータに合わせたMGが出るって話は前からあったし、
その情報ソースもバンダイから発売前にPGストライクの足が送られてくる人のところだったから
ありえない話はなさそうだし、信憑性もそこそこか?そこでいわれてたのは
MGガンダムMk-II(Ver.1.5)とMGゼータガンダム(Ver.2.0)だった。
483HG名無しさん:04/12/28 12:27:12 ID:2s7SU9oe
シャア風呂に出てるけど、ウィンダムのキット化が決定したみたいです。
484HG名無しさん:04/12/28 13:10:11 ID:myvrV4kk
なぜ風ちゃんの魔神が?とか思ったのは漏れだけでいい…
485HG名無しさん:04/12/28 13:54:38 ID:n4e7NDqL
CLAMPノキセキ って売れないね
486HG名無しさん:04/12/28 16:39:57 ID:C5vToWS5
ついでに、レクサスも・・・
487HG名無しさん:04/12/28 19:11:42 ID:Hi+oQ4L+
カプセル怪獣だろ?>うぃんだむ
488HG名無しさん:04/12/28 19:55:59 ID:1E6wHHrS
じゃ、俺はセブンガーキヴォンヌと言ってみる。
489HG名無しさん:04/12/28 20:39:43 ID:WTY563o9
ここはどこよりも早いウルトラ怪獣ソフビ情報スレになりました…。
490HG名無しさん:04/12/28 20:41:34 ID:amjgSND+
あぁ面白くない
491HG名無しさん:04/12/28 22:25:48 ID:IewBFfaP
MG 武者ガンダム 来年3月です。パーガンがこんなに売れてないなか、いいのか、バンダイ!!
492HG名無しさん:04/12/28 22:37:43 ID:wWJgMLeD
ネタスレですよここは
493HG名無しさん:04/12/28 22:40:20 ID:Lp62u1bJ
激しくスレ違いだが
HGUCのジムコマンド地上仕様かった方おられる?
494HG名無しさん:04/12/28 22:45:54 ID:VU9Q+Ydj
493
買ったヨ
495HG名無しさん:04/12/28 22:53:03 ID:Lp62u1bJ
宇宙仕様かったんだが
スラスターとスプレーが気に入らないから
バックパックとマシンガンを注文したいので
番号と注文カードの横の番号おしえてくださいな
そしたら ネ甲 としてあがめます
496HG名無しさん:04/12/28 23:03:53 ID:4OvO4787
漢字間違ってちゃ崇められても嬉しくない罠。

40円 x (2+3)点(バックパックのセンサ部のシール含まず)に
送料120円加算で 320円、加えて為替手数料が50円くらいだっけ?
宇宙戦用バックパックより安いけどさw

素直にコロニー仕様買う方が色々楽しめて良いんじゃないか?
497HG名無しさん:04/12/28 23:09:07 ID:LgQteev4
バンダイはランナー一枚を無駄にしてパーツごとに請求させてくれているのだ。
あまりそういうことにパーツ請求のシステムを使わないほうがいいと思うんだが。
498HG名無しさん:04/12/28 23:11:24 ID:Lp62u1bJ
いや、やっぱりジムは赤くて地上にいるほうがかこ良くない?
たのみますよ
ネ申さま
499HG名無しさん:04/12/28 23:14:29 ID:VU9Q+Ydj
部品番号 Cパーツ 13 14 15  (マシンガン)
     Aパーツ 22 20×2  (バックパック)
注文カードの横の番号?
0125299−800でいいのか?

ってコマンド買った方が・・・・安いと思うぞ。     
500496:04/12/28 23:17:24 ID:4OvO4787
>499
あ、銃口別パーツなの忘れてたorz
501HG名無しさん:04/12/28 23:18:22 ID:kshZAkuo
あ〜あ...
502HG名無しさん:04/12/28 23:18:28 ID:Lp62u1bJ
銃口も頼みます
マジでありがとう!
503HG名無しさん:04/12/28 23:53:18 ID:Y0TOHYY+
申込書なしで請求できるもんなのか?
コピー可とは書いてあるけども……不正コピーする気か?
504HG名無しさん:04/12/29 00:20:28 ID:lwlx8I8k
>503
バソダイなら商品番号すら要らん。
適当な紙に個人情報と商品名「HGUC xxxx」と部品番号と個数を書けば通る。
505HG名無しさん:04/12/29 08:04:24 ID:8P7mQRs5
既出だがB蔵よりMGストライク用ランチャーのバックパックのみ3月発売
ソード用も出るだろう。
あくまで1/100HGを殺さぬ作戦w

=MGスカイグラスパーは単体かも。
ま、お安くしてね(´∇`)
506HG名無しさん:04/12/29 10:21:27 ID:Aq8budcA
パーツ番号だったらここをみりゃ1番早いじゃん
http://www.1999.co.jp/
507HG名無しさん:04/12/30 08:32:35 ID:+qgzS8gC
おい、ついにMGシリーズが新たに動きだすぞ。
今後バージョン2は廃止で、これからがMGEX シリーズ発足だ。
最初は ガンダムMK2
ゴッドくらいまでがリメイクの範囲だ。

後10年、MGは持つ
508HG名無しさん:04/12/30 08:45:52 ID:J7gKOxNb
やるなら種の1/100みたいな、簡易仕様にしてくれ。
509HG名無しさん:04/12/30 11:33:37 ID:rm30gkbv
MGEXてバージョン2じゃないって… 何をしたいのかよーわからん
510HG名無しさん:04/12/30 12:00:36 ID:5yvuYvS5
MK2リメイクすんの?
オクのプロトMK2見たらスパガン作りたくなって買うか迷ってるんだけど…
511HG名無しさん:04/12/30 12:01:15 ID:FC6zgVFF
MIAの釣りだろ
512HG名無しさん:04/12/30 14:45:38 ID:m+qLSEc2
>今後バージョン2は廃止
そもそもMGにVer1.5やVerKaはあってもVer2なんてものは。
513HG名無しさん:04/12/31 06:14:30 ID:bOMCgK0T
リメmk2欲しいねー
514HG名無しさん:04/12/31 11:24:37 ID:DDqMc/JM
マスターグレードニュートランスレーション
略してMGNT。





                              …………冨樫アキオみたいだな。(ボソッ
515HG名無しさん:04/12/31 13:23:00 ID:lDreDF9Y
イートイの福袋が届いたが中身が
HGUCゲルググJ ジムコマ ガンコレ7 ミーティア MIAフルアーマーガンダムまではよかったが
旧キット1/144ローズ マックスター マスター ライジング Vの武器セットははずれかな
516HG名無しさん:04/12/31 13:49:58 ID:7GJLoOe0
「さて、開けるか・・・」
「ジャジャジャジャッジャジャーン!」
「!?」
「僕トミノン!」
「何やってんすか富野さん」
「僕トミノン!」
「ハァ・・・・」
「小生はお前んちのガンプラ全部壊しに来ました」
517HG名無しさん:04/12/31 13:52:28 ID:mPte+XTH
んなことよりガンプラ新情報教えてくれよ。

トミノン。
518HG名無しさん:04/12/31 16:47:24 ID:0YT1jtrs
ニュータイプ専用MGみたいだ
519HG名無しさん:04/12/31 19:58:21 ID:dQz9Nrh7
アドバンスZにバンダイも本腰入れてきたようだね。
シリーズ後半には、いよいよ本命の大物ガンダムが出てきそうな気がする。

『実はティターンズもZガンダムに匹敵する可変型ガンダムを開発していた!』
520HG名無しさん:04/12/31 20:09:38 ID:Mre/7VJa
>>518
アッシマーのガンダムヘッドタイプかも
521435:04/12/31 21:37:30 ID:mU/kqgzR
エリアルドがグリプス攻防戦で勝手に破棄した新兵器が新型ガンダムなんだよ
きっと(欝
まぁ、(仮に)そんなもん出す暇があったら、アクトザクかG−Vかドーベン
ウルフかGP−02かアッシマーかブルーディスティニーかアッガイかドムか
ジムスナイパーUか(ry
522HG名無しさん:05/01/01 03:43:31 ID:0s/F6RZD
ねね
教えてエロい人

http://pam.main.jp/index.html#0405

>■先取りリリース情報 2005年3月発売予定
>   ・1/144 ガミラス戦車(宇宙戦艦ヤマト)
>   ・1/1000 ドメラーズIII(宇宙戦艦ヤマト)
>  ・1/144 キュイ(機動戦士ガンダム)
> ・1/144 ジムスパルタン

ジムスパルタンってなに?
523HG名無しさん:05/01/01 06:57:55 ID:GMjJk5Tk
ググれ
524HG名無しさん:05/01/01 11:41:34 ID:JWtLjVfZ
キュイは知っててジムスパルタンは知らないその中途半端具合がたまらん
525HG名無しさん:05/01/01 14:27:01 ID:QtO5u3FO
>>522
そこに有るけどやっぱガンダム系が一番売れるのかねえ。

>・1/100 MG シリーズ … 再販日
>Zガンダム、スーパーガンダム、ZZガンダム、陸戦型ガンダム、
>ガンダム[ver.1.5]、百式、ガンダムGP03S、ガンダム[Ver.Ka]、
>ウイングガンダム[Ver.Ka]、フリーダムガンダム、
>ウイングガンダムゼロ[エンドレスワルツ版]
526HG名無しさん:05/01/01 17:49:11 ID:SzVTWpeA
今年はいつどこ行ってもウィングver.kaやゼロが人気ベスト3に入ってたなぁ。
あとはフリーダムとかだったかな。
やっぱガンダムは強いでしょ。
527HG名無しさん:05/01/01 20:01:08 ID:f2EZ93ab
次のMGはガルバルディβ、間違い無い!
528HG名無しさん:05/01/02 15:42:00 ID:Sp20fN3c
しかし出たばっかのウイング2種もう再販てのは他のはどうなんだろ?
Zも今にしてみりゃもう陳腐だけど売れてるんだろうなあ。
529HG名無しさん:05/01/02 15:50:59 ID:fW+FnYgW
つか、ジムスパルタンなんてマニアックな奴出す暇があったら、とっととブルーディスティニ−
を何号機でもいいから出してくれ・・・orz
530HG名無しさん:05/01/02 18:27:43 ID:vDe1N+sC
>>529
これってBクラのガレキの発売情報だろ。
BDはかなり前に発売してなかったか?
531HG名無しさん:05/01/02 19:45:51 ID:ZfkEbKeA
MG陸戦の改パなら
532HG名無しさん:05/01/02 23:54:59 ID:gSPwjzsN
MGジ・オが出ます。
いつか…。
533HG名無しさん:05/01/03 20:43:25 ID:8SETlV7r
この際、マイナー系は後回しでいいから、アッシマー、メッサーラ出して欲しい…
バンダイはん、Z映画化に合わせて売出すのが商売ってもんやろ?
534HG名無しさん:05/01/03 20:54:35 ID:Shee/s7D
映画化に合わせるとするとガルバルディははずせんだろ
535HG名無しさん:05/01/03 20:58:41 ID:UR3KaTaN
ガルバルディβが出れば、必然的にガズR/Lも出ることになる。
開発費が浮いてお徳ですよ、バンダイ様!!
536HG名無しさん:05/01/03 21:04:10 ID:jG03+CvK
Mk−2withフライングアーマー、ディジェ、メタス、ネモ
が出たらいいなぁ
537HG名無しさん:05/01/03 22:46:31 ID:kocJNAMW
>>535
その理屈だとリゲルグが出てもおかしくない罠。
538HG名無しさん:05/01/03 23:10:10 ID:apGFUh/E
>>535
その理屈だとシュツルムディアスが出ていてもおかしくない罠。
539HG名無しさん:05/01/03 23:11:47 ID:Yg6Vd73B
つぅか全部だせば(・∀・)イイネ!!
540HG名無しさん:05/01/04 00:12:43 ID:22NbGg6S
古いモンは出さなくていいよ
541HG名無しさん:05/01/04 00:44:48 ID:GF/4ZTj6

>>529
つかブルーデステニーなんてゲーム厨な糞期待はいらんがジムスパルタンはうれしいね。
542HG名無しさん:05/01/04 07:19:28 ID:aOWOBRUY
>>538
というか赤ディアス新規パーツ見た限りだす気満々だと思うんだが?
543HG名無しさん:05/01/04 09:27:59 ID:HuJKuxSI
俺はガッチャスパルタンが欲しい
544HG名無しさん:05/01/04 09:56:58 ID:lbytBHbC
>>542
HGUCでは一向に出る気配が無い罠
545HG名無しさん:05/01/04 12:00:34 ID:Jh80j+Sd
>>543

スレ違い
大空を駆け巡ってろ
546HG名無しさん:05/01/04 12:23:37 ID:6JS6371E
酉年だと言うことで、まあ。
547HG名無しさん:05/01/04 13:51:43 ID:36aFQlsH
ジムスパルタン?激イラネ
あんなドマイナーなのテメェで造れやw
548HG名無しさん:05/01/04 14:08:48 ID:NBSOT0vk
お髭のガンダムの再犯ないの〜?
549HG名無しさん:05/01/04 14:23:49 ID:ARSf0TdL
ブルーデスティニーやら
ジムスパルタン?ってのも
未来永劫出さなくていいからぁ・・
今年こそアッシマーたのむよorz
ってか一家に一台
平成三大玩具はMGアッシマーだろっ!
550HG名無しさん:05/01/04 18:27:45 ID:fai0gIfi
>>547

冬厨 激ウゼエ!
大空を駆け巡ってろ
551HG名無しさん:05/01/04 23:19:44 ID:1shfK0Yz
ハァ・・・・・・・

冬だねぇw
552HG名無しさん:05/01/05 01:27:14 ID:USZMk1ca
MGアッシマー・・・・・販売する気はありません。つか無理
553HG名無しさん:05/01/05 02:11:54 ID:+V2RFcg6
>>552
無理と言われていた物が次々と発売されましたが何か?
554HG名無しさん:05/01/05 03:30:30 ID:ukY7n4+q
完全変形するか組み替え式かから考える必要あるしな。
買う側もほしいのは、完全変形と組み替え波に別れるわけで
いまの技術だと完全変形は確実にMA形体、MS形体どちらかプロポーション
やら崩れるわけで
MA形体でもMSでも良い感じなら組み替え式の0プロポーションも
丈夫さ?も良さそう。だから俺は組み替え式が希望なわけで。
555HG名無しさん:05/01/05 04:18:54 ID:FCr9ifOE
アタィこそが 555へとー 
556HG名無しさん:05/01/05 07:14:58 ID:1fkSlzBu
完全無変形のアッシマーMA形態をお願いします。
557HG名無しさん:05/01/05 08:48:29 ID:484qSyPy
正直、このスレで新情報をほとんど見た事が無いのは漏れだけ?
558HG名無しさん:05/01/05 08:51:58 ID:pDaiO4nq
そろそろ144で眼っ皿ーがほしい。
559HG名無しさん:05/01/05 12:40:42 ID:77i0arXR
>>554
差し替え式のMGならイラネ!
あのSガンダムを完全変形出来たんだからアッシマーくらい出来るだろ?
モデグラでも1/100の完全変形のスクラッチモデルのアッシマー載ってたしさ
あの作例によると円盤の部分をスライド式にすれば、
よく言われるMA時とMS時の矛盾が改善されて真円に変形できるらしいよ
560HG名無しさん:05/01/05 13:40:18 ID:a5A3JN3s
磐梯はやれば出来る子だから完全変形圧死まーくらいちょちょいと
CADで作っちゃうでしょ。

それにしても次のMG情報出てこないな。
リリースペースを落として種死プラ買わせる魂胆か?
561HG名無しさん:05/01/05 14:39:22 ID:t6JyrkhC
>>557
結構、マジ情報でてるよ
去年のMGハイザックやMGボールもココで流れたし
ただネタも多いから「見極め」が難しい!
562557:05/01/05 15:38:08 ID:HFgvHm94
ぽっくん見極めなんかできまちぇん
563HG名無しさん:05/01/05 16:02:52 ID:raETfpwJ
>>560
バ社はたしかに“やれば出来る”んだが、
“子”ではなく“大人”なので採算に合わなければ見送りそうだ…。
564HG名無しさん:05/01/05 19:34:43 ID:+NBuz9QX
アッシマーHGUCならともかくMGは無理です。
565HG名無しさん:05/01/06 02:57:36 ID:phYJnUK7
そこでMGガブスレイですよ
566HG名無しさん:05/01/06 10:20:38 ID:Mco0e5E5
HGUCでもMGでも森の熊さんが出ない事には…。
567HG名無しさん:05/01/06 11:18:50 ID:9TTH4Osa
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 人生、割り切りが大切
568HG名無しさん:05/01/06 11:34:49 ID:Heb21g9e
HJ今月号の武者記事にあったボリノークサマーンの武者あて文字
『森之熊参』
569HG名無しさん:05/01/06 11:48:06 ID:XUYBtjfA
熊参キタ━━━━( ゚∀゚)━━━━!!!!
570HG名無しさん:05/01/06 13:07:36 ID:eZjNrSKH
パラスアテネ不遇だよな。
あんなに格好いいのに…

571HG名無しさん:05/01/06 13:16:48 ID:um+AdY8T
パイロットが糞だからな
572HG名無しさん:05/01/06 14:17:46 ID:jd/mxzoj
そのパイロットが陵辱されるシーンが劇場版で描写されたら人気出そうだが
573HG名無しさん:05/01/06 16:14:03 ID:UYXSSlVQ
(#゚Д゚) ○o。.-y(´д` ) >>567


(#゚Д゚)  Σy(´д`;)
 -⊂彡

      ジュ-…
(#゚Д゚)⊃-) 'д`)
574HG名無しさん:05/01/06 17:36:06 ID:3eFUlyim
>>568
それって名前の由来まんまの当て字じゃないか。
575HG名無しさん:05/01/06 17:41:35 ID:BfpYa/V0
臭マン
576HG名無しさん:05/01/06 17:45:08 ID:XMrWT70S
577HG名無しさん:05/01/06 18:02:54 ID:FJybTlZQ
>576
なにこのダッセーの
578HG名無しさん:05/01/06 18:29:13 ID:hwEgr6QW
>>576
××××××ガンダムってなんだよ
きどうせんしガンダムか
579HG名無しさん:05/01/06 19:49:35 ID:sRpggLia
MG情報出ないね・・・
今まで2ヶ月連続でMG出なかった時あったっけ?

来月か、再来月はMG10周年だっけ?
10周年記念に向けて何か凄いMGを企画中なのかな?
580HG名無しさん:05/01/06 19:52:57 ID:G5LZ0K1p
勿論たててます。何かは言いませんが、当然です。

さて、、、、、、、、、、、、、、





何をメッキにするべかな?
581HG名無しさん:05/01/06 20:18:50 ID:CfxFb6zk
>>578
ヴィクトリーガンダムだ、間違いない
582HG名無しさん:05/01/06 20:54:02 ID:hZZfAPjs
>>581
1/1ガンダム
583HG名無しさん:05/01/06 22:52:18 ID:TPwXSwkZ
Vガン(゚д゚)イラネ
584HG名無しさん:05/01/06 23:24:37 ID:IdQOtpYM
すたんだっぷつーざーびくとりぃー
585HG名無しさん:05/01/07 00:12:15 ID:ememWKsY
いくつもの〜あさ〜をむか〜え
586HG名無しさん:05/01/07 00:26:49 ID:k5A3XBkS
いつかきっと〜




MG化!
587HG名無しさん:05/01/07 00:39:49 ID:fjOgel4F


     〜完〜
588HG名無しさん:05/01/07 00:55:14 ID:lhaRDp9L
次回から新番組「機動武闘伝Gガンダム」がスタート!





製作が間に合わないので最初の3回は時間稼ぎの内容紹介になります
589HG名無しさん:05/01/07 01:09:56 ID:fjOgel4F
あったあったw
なんか渋い声の人とガキが紹介してたな
そのガキがスタッフのところへ行ったときに
ガキ「ちょっとお邪魔してきました」
渋い(ry「邪魔しに行ったんじゃないでしょうね」
ってセリフだけ頭にのこってる
590HG名無しさん:05/01/07 01:13:03 ID:xuWm7oRu
あのデブガキは内山だったっけな。
591HG名無しさん:05/01/07 01:13:37 ID:NQVAofxr
>>586
若草姉妹発見
592HG名無しさん:05/01/07 01:47:20 ID:eKJk5XhD
>>591
ちがうな。
若草姉妹なら、いっつかきぃっと〜
になる。
593HG名無しさん:05/01/07 02:39:32 ID:OMVyhYZ8
渋い方はヤキソバンだった希ガス
サンライズの塚田さんとかも顔出ししていたはず
594HG名無しさん:05/01/07 14:27:24 ID:1b/eTb5P
新作MGが出ないのは。。。


這伯エ油高騰這



のせいでは。
595HG名無しさん:05/01/07 15:31:24 ID:GummiTvN
その理屈でいくと、皿巣とかのガンプラ棚は
旧作すら在庫切れでガラガラになってる。
596HG名無しさん:05/01/07 16:25:02 ID:8tftjekZ
きっとバンダイは
MG10周年記念の月に備えてビックな企画を用意しているのだと信じよう

MGガンタンクだったらいいな〜

でも記念月って、ちょうどZの映画の公開月頃なんだよね
って事はZモノの可能性が高いかな?
597HG名無しさん:05/01/07 16:39:59 ID:YcjC4vlM
一応プラモネットの新製品、納入予定が更新されています。
598HG名無しさん:05/01/07 16:41:03 ID:CwU6xPwk
ここはでっかく、MG アーガマ(1/100)で


599HG名無しさん:05/01/07 19:04:46 ID:lbNWAK+T
マラサイ、下旬まで待たなきゃならんのか・・・
600HG名無しさん:05/01/07 20:30:06 ID:ttNSK9R8
アタィこそが 600へとー
601HG名無しさん:05/01/07 20:44:00 ID:QzUnZfXQ
もしかしたらバンダイ社員がここ見て、10周年記念なんて
用意してないよ。どうしようこいつら勝手に期待してるよ。
とかいう反応をしているかもしれない
602パンタイ:05/01/07 21:02:15 ID:dxj4XXwQ
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
603HG名無しさん:05/01/07 23:55:43 ID:k7q51Cw+
MGハイドラハンダムキター
604HG名無しさん:05/01/08 01:09:55 ID:AKOhr7nM
>>603
ハンダム('A`)?

でも、俺もGユニットのMS好き(;´Д`)ハァハァ
605HG名無しさん:05/01/08 18:38:12 ID:bNiFTJ9h
学校の冬休みが終わったとたんに書き込みがなくなったな・・・
606HG名無しさん:05/01/08 21:33:07 ID:n1K3pobX
マラサイの写真ださいな…
607HG名無しさん:05/01/08 21:50:57 ID:ua4iJkDo
マ・ダサイ
608HG名無しさん:05/01/08 22:01:10 ID:QbE1F4JZ
マラカイポ
609HG名無しさん:05/01/08 23:19:34 ID:7yfXWkER
マラ・チンフ
610HG名無しさん:05/01/09 01:56:05 ID:5MqIsJVD
マナ・カナ
611HG名無しさん:05/01/09 03:10:54 ID:Dsl3K4dA
区別つかない。
612HG名無しさん:05/01/09 03:19:49 ID:7FXVhBQP
MGマークUバージョンアップはマジ情報らしいね
ソースは某出版社社員
613HG名無しさん:05/01/09 09:40:51 ID:JWP8vDsy
MGマークUバージョンアップはマジ情報らしいね
ソースは某模型卸し近隣住民
614HG名無しさん:05/01/09 09:42:03 ID:aGuLBeNe
見えないソースなど全て脳内も同じだ。
615HG名無しさん:05/01/09 10:14:40 ID:SqCpDwQ5
MGギャプランはマジ情報らしいね
ソースはタルタルソース
616HG名無しさん:05/01/09 10:24:18 ID:/NqkFpYY
親父ギャグ厳禁




















晒しage
617612:05/01/09 10:37:12 ID:7FXVhBQP
偽情報と荒らし煽りは2ちゃんの花やね
618HG名無しさん:05/01/09 12:32:16 ID:ToI7MD8P
>617
張本人のお前が言うな。
619HG名無しさん:05/01/09 12:51:16 ID:fht6ikbE
悪いが俺、神。


Z1.5だ。

ま、信じなくても結構だよ。

でも真実。
620HG名無しさん:05/01/09 12:54:09 ID:xCTH0cY1
>>619
既出
621HG名無しさん:05/01/09 13:20:39 ID:vkonpPB5
>>619
まあ、そのうち絶対やるやろうなあ。
622HG名無しさん:05/01/09 13:37:16 ID:vcfV3bU1
ただ、Zver upするなら
もうちっとカトキちっくがいいなぁ
別に信者じゃないけど、最近のUGUCみたいにアニメちょうだとなえる
623HG名無しさん:05/01/09 13:59:12 ID:6Asa4iJB
ゼータガンダムって商品化のたんびにプロポーションが違うのが嬉しい。
MGにVer.2.0が出るならまたどうなるのか期待したいところ。近々には板違いだがGFFが楽しみ。
624HG名無しさん:05/01/09 14:54:38 ID:15mCsRHj
カトキはZで叩かれまくったから、もうカトキちっくでは攻めてこないんじゃなかろうか。
たぶんGFFテイストのような気がする。

つーか、ZよりもおいらのターンXの露払いとなるべきターンAがネタとしても扱われなくなってきたのが悲しい…
625HG名無しさん:05/01/09 15:28:08 ID:sP/92Z9E
で、今年最初のMGは何なの?

626HG名無しさん:05/01/09 16:06:53 ID:4aVn+w4h
アッシマーのMG化はちゃんと進行してんだろうなあ、あ?
627HG名無しさん:05/01/09 17:31:56 ID:Tcmcd9aw
UGUCのΖちょうだいな
628HG名無しさん:05/01/09 18:59:42 ID:cmZClqTu
やっぱりMG目足す出て欲しいよな?
629HG名無しさん:05/01/09 20:30:36 ID:MZ6tqxyI
目皿の方が出て欲しいよ
630HG名無しさん:05/01/09 21:02:51 ID:maW7COpV
もう1.5や2,0はでなく、Ver.Kaでるかもしれんな・・・・もしかしたらな
631HG名無しさん:05/01/09 21:46:04 ID:sOm9dikM
Mk−U<Ver.Ka>だったらバーザムも出せるな!
632HG名無しさん:05/01/09 21:47:30 ID:jMDF/BUu
GFFみたくコンパチキボン
633HG名無しさん:05/01/09 22:04:53 ID:HFcGI/uY
>>632
磐梯様はそんな気前よくありません
634HG名無しさん:05/01/09 22:25:32 ID:bnUSjbuz
コンパチはいらんだろ。。。
無駄に値段が上がりそうな希ガス
635HG名無しさん:05/01/09 22:28:29 ID:76fSuKr2
>>631

それイイ!
636HG名無しさん:05/01/09 22:31:57 ID:maW7COpV
バーザムVer,kaはカコイイお
637HG名無しさん:05/01/09 23:44:24 ID:G3LlN0iK
リファインバーザム出すんなら、ネロも出せYo!!
638HG名無しさん:05/01/09 23:48:44 ID:rhY+i9hg
アレ出せコレ出せは、↓でやれよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102777158/l50

639HG名無しさん:05/01/10 00:55:06 ID:nGhYQAmD
まぁ出て欲しい奴のネタを書くみたいなスレだしな
640HG名無しさん:05/01/10 01:12:22 ID:1TPa0AZE
4月MGシン・マツナガ専用ザクU&ライデン専用ザクU発売決定
641HG名無しさん:05/01/10 05:53:24 ID:/vaWzOm7
↑ネタは、もういらない…
642HG名無しさん:05/01/10 06:52:28 ID:yk4jo7Hi
ネタじゃなくてもイラネー
643HG名無しさん:05/01/10 07:42:54 ID:crPIX5u8
HGUCザクURなら大歓迎だけどな
644HG名無しさん:05/01/10 13:51:57 ID:Vb/ZCk+M
ネタは承知だが、なんでMGもHGUCも、いらんものばかり発売するんだ…
645HG名無しさん:05/01/10 15:44:37 ID:MaX/OGuV
>>644
おまえのために発売してるわけじゃないからな(プ
646HG名無しさん:05/01/10 15:51:40 ID:VAQxjsYF
知人から聞いた話で詳しくは知らないのですが、
記念の年である今年はMGでF91、ビクトリー、ウイング等主役機をいくつか販売するそうです。
647HG名無しさん:05/01/10 16:56:57 ID:mOY6gP35
へえー。
648HG名無しさん:05/01/10 17:49:57 ID:xE7YU/Nr
やめてくれよ
ネタだとわかっていても期待しちゃうじゃないか
649HG名無しさん:05/01/10 18:00:18 ID:crPIX5u8
一個でも出れば御の字だな
650HG名無しさん:05/01/10 18:58:33 ID:nGhYQAmD
悲しいかなW主役機等ってのが一番現実的に見えるねorz
次はF91・・GFFにもなったし

Vは・・・・orz
あ、でも食玩だかなんかで最近出てたよね
651HG名無しさん:05/01/10 19:16:08 ID:D8JQ50Zf
テレビ版ウィングかゼロがでるって事?
652HG名無しさん:05/01/10 20:20:25 ID:ZSao0dE+
V(V2)はプロポーション犠牲にせずに変形ができるか?
653HG名無しさん:05/01/10 20:30:21 ID:0S7DbTca
Xはどうしたーーーーーー
654HG名無しさん:05/01/10 22:11:05 ID:0usVFu//
>>652
出来るだろ? 
Sガンダムがあれだけの商品に出来る技術があるんだから
もっとも苦労はするだろうけどね

そもそも、「商品化できない設定にするな」って感じだよな
権限はバンダイにあるんだから
商品化の事も考えてアニメの設定に注文つけていけばいいのに
655HG名無しさん:05/01/10 22:28:19 ID:L3LRBX7l
「まず商品ありき」のやり方を傲慢と罵られ
今では基本的に作り手の自由に任せているらしいが、
そしたら↑ですか。
656HG名無しさん:05/01/10 22:42:49 ID:fGgkprWS
商品化の事を考えてるから、主役機が何色もあったり、
後半パワーアップ機が居たりするんじゃない。ショウジキ ミアキタヨorz

ついでに、立体化可能でもプラモで実現可能とは限らない罠。
ダボとプラの肉厚を考えたら、接着剤&塗装必須にした方が、
絶対プロポーション良くなるし。
657HG名無しさん:05/01/10 23:07:11 ID:ef5F1p/9
模型ですら実現できないとんでも設定が駄目って事では?
658HG名無しさん:05/01/10 23:10:43 ID:GUJXtkF6
TV版ウイングとか金色部メッキで頭でかいV2とかRXF91だったら神
659HG名無しさん:05/01/10 23:13:22 ID:L3LRBX7l
>主役機が何機も
ああ、もっともな意見。
川口の言う事なんて信じるモンじゃないな。
660HG名無しさん:05/01/11 00:26:47 ID:cZqEAHFe
ガンプラの発売前情報や、
フラゲ、即完成情報を書き込むスレです。
661HG名無しさん:05/01/11 00:45:52 ID:WjcIZvd1
企画はあるだろうよ。。。
ようは出るタイミングだろ!!
今年初の新金型はなんだよ!!
662HG名無しさん:05/01/11 00:53:57 ID:oaV+oLr+
ここは、ソースを提示できる確定情報だけを誰よりも早く皆様だけにお届けするスレッドです。
速報情報書き込みの際は、ご面倒かと思いますが、ソースを必ず提示して下さい。
663HG名無しさん:05/01/11 01:18:03 ID:bkNeqnVJ
ここは壮大なネタスレですね
664HG名無しさん:05/01/11 02:08:32 ID:vyydAWdm
>>646
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |    
     \|    ( _●_)  ミ  釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..      
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|  この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
665HG名無しさん:05/01/11 08:28:24 ID:BBCnWkUn
>>660
>>662
要するに雑誌等で情報をチェックできない奴がすぐ知りたいためのスレってことか
そもそもソースがある時点でだいたいの人は知ってるしこのスレ意味ないじゃーん
666HG名無しさん:05/01/11 10:13:29 ID:EBHejkQo
あんまりソース厨房に物申すと、とち狂って偽情報書き込んだりするから
スルーするがよろし
667HG名無しさん:05/01/11 11:05:09 ID:pSyZ5Pup
>666
ダミアン。
668HG名無しさん:05/01/11 11:11:05 ID:eIHhiDlE
>667
だからなんだw
669HG名無しさん:05/01/11 19:14:25 ID:loyzgxiz
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
670HG名無しさん:05/01/11 19:17:56 ID:YykhMJ0a
ここは「どこよりも早い」情報スレなのです。
ソースが存在する時点で「どこよりも早く」なくなってしまいます。
このスレこそが、ガンプラ情報の発信源とならなくてはならないのです。
671HG名無しさん:05/01/11 19:37:47 ID:loyzgxiz
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

672HG名無しさん:05/01/11 19:43:50 ID:NuDyYMQR
>>670は賢いな
673HG名無しさん:05/01/11 20:14:24 ID:WjoYXTk4
ならば俺がどこより早い新情報を書いてやるぜ。
年内にガブスレイとアッシマーとザニーとギャンと∀とターンXとアッガイの内のどれかがキット化する!!
674HG名無しさん:05/01/11 20:17:24 ID:097sqPJk
アッガイかガブスレイはありそうだな
675HG名無しさん:05/01/11 20:44:51 ID:8t+tfO2d
アッガイは意地でもださなそうだな。
676保削ぎ数子:05/01/11 23:56:08 ID:XsVCJvQB
今年中にガンダムって名前が付くのが何か出るわよ!
677HG名無しさん:05/01/12 00:06:02 ID:LabU7JHB
>>675
してその根拠は?
678HG名無しさん:05/01/12 02:59:30 ID:URWPquLA
アッガイがHGUCなりMGで出ないのってちょっと謎だよな
他のジャンルではちゃんと商品化されてるのに
ゾックは大きさ的にわからないでもないが
679HG名無しさん:05/01/12 10:06:30 ID:0Q75iLv7
HGUCで今までに出たガンダムをみると初代、Z、0080、0083、センチネルの
作品中に出てくるガンダムはGP02とサイコMk-II以外全部出てるんだよね。
GFFで出たものでいくとGP02、G-3、Mk-II白単体、ガーベラ、デプスあたりが出そうなラインか。
逆シャア以降はまだ出そうにないしねぇ。


…それ以前に今年はAOZの年かorz
680HG名無しさん:05/01/12 11:08:19 ID:AfOKd4lx
Z+は、ガンダムじゃないかな。

いや、素朴な疑問だが。
681HG名無しさん:05/01/12 11:47:40 ID:RFKWhuBU
アッガイはフォールディングアームの再現が難しいからだろ。
682HG名無しさん:05/01/12 19:30:47 ID:8NG87dQ0
>>681
HGUCだったら差し替え式で出しても一向に構わんと思うが。
683HG名無しさん:05/01/12 20:05:35 ID:JRjWPfMD
実はザニーがでます。



と情報漏洩してみる。
684HG名無しさん:05/01/12 20:15:30 ID:ddhznXnj
>>679
Mk−Vは?
685HG名無しさん:05/01/12 21:23:31 ID:LZJ0kcgp
ひそかにMG打ち切り?

686HG名無しさん:05/01/12 21:53:24 ID:ccAZ7kVo
別にMGのリリース期間が半年くらい空いてもおかしいとは思わんがね
毎月MGの新製品が出るほうが異常だと思うし
というわけで9〜11月あたりにMGギャプランが出るよ
たぶん
687HG名無しさん:05/01/12 22:31:36 ID:sUPsRmIm
2000年あたりは毎月のように新製品がリリースされて、なんかMGの価値が
下がったような感じをウけ棚。
リ・ガズィなんかその割を食った感じだった。ふーん、また逆シャアか、みたいな。
688HG名無しさん:05/01/12 22:42:29 ID:sdA6ymp3
じらされたほうが購買意欲が湧くかもね
689HG名無しさん:05/01/12 23:00:52 ID:URWPquLA
作る時間がおいつかない人にとっては丁度いいかもね
690HG名無しさん:05/01/13 01:06:16 ID:EPXHvc5O
>>679
あげ足を取るつもりはないんだが、センチは(Exと)Sガンしか出てないと
思うんだが。
691HG名無しさん:05/01/13 01:47:28 ID:zRtqvFbl
>>686->>689
ここでMGを休止すると、せっかく開拓したマーケットをムダにしかねないと思うが?
俺も含め1st世代なんかいい親父なんだからさ、プラモやめようか続けようか
カミさんとにらめっこしてる時にのんびり再開を待ってる余裕はないわけよ
692HG名無しさん:05/01/13 01:58:27 ID:3gIsX8Mp
デス初期に週1で種撒くような事を言ってたから、落ち着くまでは無理じゃない?
1st水泳部の面々とか量産キャノンとか、儲けた分還元してくれるなら漏れは無問題。
最近じゃMGボールか。
693HG名無しさん:05/01/13 02:00:59 ID:m5iX5XiA
ただ商品開発に時間がかかってるだけでしょ
694HG名無しさん:05/01/13 02:01:03 ID:7vZp6ebv
>>687
リガジーは久々に凄いキットだったね。別の意味で。
あのディティールの省略具合。HGUCと同等の割りのライフル。
そしてプロポーションの悪さ。あらゆる意味でタルい。
ベクトルがMG荒ッ糞方面とでも言うのかな…
あの値段でBWSまで再現しようとしたツケが節々にきているのかもしれないけど。

あんなの出されるならカラバリの方がまだマシだったと思ふ(リガジー好きな人スマン
695HG名無しさん:05/01/13 02:36:53 ID:VeVqu5EQ
逆シャアものって全部やばいできだな。
696HG名無しさん:05/01/13 02:53:39 ID:7vZp6ebv
>>695
それは漏れもオモタ かろうじてニューはまぁ何とか…って感じかね。
あれも定価値段や、頭、胴体のプロポとか若干微妙だけど。
697HG名無しさん:05/01/13 09:24:57 ID:MqiLr/Ri
いやνは持ってるけど、結講大味だとおもう。
プロポも一見して旧1/100と見分けつかんしな。
映画をみると、なんかシャープさが全然違うんだよなあ。
698HG名無しさん:05/01/13 11:53:46 ID:A5og3070
箱絵が旧1/100に負けている
699HG名無しさん:05/01/13 12:29:14 ID:2kSbjTtr
pamさんとこより

●1/100 ガナーザクウォーリア 価格未定 … 3月発売予定

ガイシュツ?
700HG名無しさん:05/01/13 12:35:50 ID:gxXDGwOF
>>699
種スレなんかでちょっと前からでてる
701HG名無しさん:05/01/13 16:21:00 ID:+iw9gGxH
専用カラーが出ているキットはこれ以上リメイクされない。
702HG名無しさん:05/01/13 16:57:24 ID:2oqhGRZU
>>700
よ!さすが粘着2ちゃんねらー!!
チェックが早いね!
703HG名無しさん:05/01/13 23:46:45 ID:XMNRO8g4
イズブチ物がヤバイという事に気付くべきだと思います
リガズィは設定画の意図を良く汲んでいるプロポーションのキットだと思う
だからおれは買いません
704HG名無しさん:05/01/13 23:56:32 ID:9uenblgy
1/100ブラストインパルスってまたガンダムかよ
705HG名無しさん:05/01/14 01:32:16 ID:ICV8bCrG
きっと磐梯は旧世代を切り捨てるつもりなんだ。
そうか・・・だからSEEDを21世紀のファーストガンダムと主張してるんだ・・
もうだめだ  時がたつのが速すぎたんだ
僕たちはもう  あのころには戻れない
706HG名無しさん:05/01/14 01:37:00 ID:BjLT6FSp
よし、いい方法があるよ。
種運命のあとにいろんな人にGを作ってもらおう。

宮崎監督のガンダム
大友監督のガンダム
押井監督のガンダム
庵野監督のガンダム
出渕監督のガンダム

みてみてぇw
707HG名無しさん:05/01/14 01:39:13 ID:3UNBVEl4
>>706
それいいなw
708HG名無しさん:05/01/14 01:43:30 ID:XhYwio3H
サンライズと仕事しそうなのは、出渕くらいか
709HG名無しさん:05/01/14 01:56:20 ID:MV8Ndnat
706
市ね!!
710HG名無しさん:05/01/14 02:06:31 ID:/t31KyBZ
雑想ノートその999
「泥まみれのマゼラベース」
711HG名無しさん:05/01/14 02:15:21 ID:RhQ1MgIn
整備兵の出番が異様に多かったり
食い物の話で1話使ったり
憲兵VS艦長で丁々発止の腹の探り合いとか
712HG名無しさん:05/01/14 04:34:58 ID:aMKyfsxi
>>710
「泥まみれのセイラマス」に見えた
713HG名無しさん:05/01/14 04:43:02 ID:b8e2isG1
アソパソマソのY氏のガンダム見てみたいなぁ
ガンダムのパンチでザクを空のかなたへ吹っ飛ばすみたいなw
714HG名無しさん:05/01/14 05:32:45 ID:csK/YN4S
>>705
>きっと磐梯は旧世代を切り捨てるつもりなんだ。

本気でそんな事考えてたら、「親子揃ってガンプラを作るCM」だの
「親子揃ってガンダムのゲームするCM」なんか流さないと思うぞ。

そもそもZの映画版は旧世代のためのものだろうが。
715HG名無しさん:05/01/14 08:53:08 ID:zJ4oDIyC
旧世代メインなのかな?

そいや、ちょっと前からガンプラ買ったら冊子付いてるじゃん
あれに載ってるのは、実現する可能性高いと勝手に考えているのだが・・・
単純にUC物はあの中から見繕って、MGなりHGUCなりで出るのでない?
Zモノは劇場進行にリンクしつつだろうがさ

しかし・・普通の企業ならそうなるが万代だけに不明だが
716HG名無しさん:05/01/14 09:17:25 ID:3GdMIHqz
そう、根本的にヲタ集団であるバソダイ上層部は性格がひねくれてるからな

素直じゃないのがヲタの特徴だ!
717HG名無しさん:05/01/14 12:07:01 ID:z1LT/D5Y
小売にアソート販売を押し付ける、商売に素直なバンダイ上層部
718HG名無しさん:05/01/14 12:49:18 ID:cwtd1b/L
2月のHGUC、MG情報が全くないね…今月発売の模型誌、何か情報乗ってるのかなぁ?
ファンの方には申し訳ないが、種関係がバンバン出ても嬉しくもちっとも無い…orz
コレクションシリーズなんか出したところで今の小さい子達が買うとも思えない…
719HG名無しさん:05/01/14 13:42:11 ID:zJ4oDIyC
そろそろ、目新しいモノ見たいっすね。
種は買わないが、売れなきゃ不味いし
底辺を増やさなきゃガンプラに未来は無いのでは?
720HG名無しさん:05/01/14 14:31:14 ID:BrDfyOWc
お布施は出来るだけしましょ
それで自分が欲しいガンプラが開発してもらえるのなら・・・
俺も別に欲しくは無いのだが種HG×10個位は買ってる
721HG名無しさん:05/01/14 14:59:54 ID:cwtd1b/L
以外と同意見だ…。そんなに欲しくないのに何となく他にいい新商品が出ないだけに結構買ってしまってる…orz

種系1/144コレ:M1
種系1/144HG:エールストライク、レッドフレーム、カラミティ(赤&緑)、ハイペリオン、ドレッドノート、フォースインパルス
種系1/100HG:ソード&ランチャーストライク、イージス、アサルトシュラウド、バスター、ブリッツ、ジャスティス、
レッドフレーム、ブルーセカンドL、ゴールドフレーム
種系1/60HG:ストライカーウェポンシステム

あー、10個は越えてたんだなぁ…
722HG名無しさん:05/01/14 18:35:10 ID:XBnbPT1r
デス種のプラモって売れてんのかなぁ
一昨年の種の売れっぷりを見ると、心配なさそうなんだけど・・・

それにしてもアニメではほとんどMSが活躍してないね
これじゃあ新しいもの出しても売れるはずないよ
バンダイはテコ入れしなくていいのだろうか
723HG名無しさん:05/01/14 18:52:54 ID:8dHpyAmy
早々にインパルスには見切りをつけたようだしな
とりあえずセイバーと再販のフリーダムをプッシュしていくんじゃないだろうか
724HG名無しさん:05/01/14 19:40:22 ID:csK/YN4S
>>722
梃子入れしたとしても、その成果が現れるのは何ヶ月か先だ。
725HG名無しさん:05/01/14 20:28:13 ID:Rj4KrwaT
SEEDMSVはどうなってるんだ・・・
SEEDのラインナップでさえ不満なのに

やはり、ぼったくり倶楽部だのみしかないのかね。

>>713
ガンダンマンパンチでザクキンマンをやっつけるのですね
726HG名無しさん:05/01/14 22:54:40 ID:N0KHndaZ
ガンダンマン
ガレーキャノマン
ショクタンク
ジムおじさん
ボルコさん

ザクキンマン
ドムキンちゃん
ビグロンロン
ぎゃぎゃんぎゃん
727HG名無しさん:05/01/15 03:42:30 ID:ESdiNwye
バンダイは今からインパルス大活躍させても在庫の山を一掃できると思ってるんだろ
たぶん計画通りなんだよ、初めは非ガンダム系のザクを売っていこうと
728HG名無しさん:05/01/15 08:59:21 ID:yidmOZSS
今からプラパク逝ってくる。
なんか情報あったら後で晒す。
729HG名無しさん:05/01/15 10:56:54 ID:oDOdCqjw
たのむぞ!728!
730HG名無しさん:05/01/15 11:27:25 ID:aa9JZPfI
731HG名無しさん:05/01/15 11:41:59 ID:l9cjbbAD
一時期MGでマクベ専用グフを出そうという話が社内であったらしいです
でもエングレービングを立体的に再現するかデカールで済ますかでもめて
結局中止になりました
732HG名無しさん:05/01/15 11:55:05 ID:GdrItc4O
>>731 じゃあ・・ドズルザクは・・・_| ̄|○
エングレはジュエルシールでいいと思うのだが・・
733HG名無しさん:05/01/15 11:59:41 ID:qYpZ8iMD
>732
ドズルザクはシャアザクみたいに通常の3倍の大きさになっています。
734HG名無しさん:05/01/15 12:01:21 ID:oDOdCqjw
MG情報ないね・・・
もしかして2月もMGなし!?
735HG名無しさん:05/01/15 14:20:03 ID:hLOLmy1E
237 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:05/01/15 11:45:20 ID:NwiOKkGO
新着MGキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!

2月 ガンダムX 3675円  サテライトキャノンのリフターはクリアーパーツ仕様 ガロードのフィギュア付き!

239 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:05/01/15 11:53:45 ID:NwiOKkGO
いや、携帯からのカキコなんだが・・・・

245 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:05/01/15 14:09:01 ID:NwiOKkGO
>>241
あっそ、ほざいてろボケが。
2月発売でも何でHGソードとかは宣伝されなったんだ?ああ?
736HG名無しさん:05/01/15 14:22:37 ID:b/0vuQOy
きっと3月にドエライのが来るからさ・・・



もしやデプス?!
737HG名無しさん:05/01/15 14:58:49 ID:rHjDP5aH
728まだー?
738HG名無しさん:05/01/15 15:34:56 ID:FiZpnoyB
>>736
MG1/1カトキハジメ氏Ver.Kaマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
739HG名無しさん:05/01/15 16:12:37 ID:9RJC4sr8
>>738
MG1/1将軍様Ver.ka 頭部後退具合を再現 核バズーカ付属 同スケールの喜び組付き
こっちの方がホスィ(;´д`)
740728:05/01/15 17:08:44 ID:H6eLzObO
プラパク新情報ナシ。
ガキばっか。
マラサイとエターナルは見た。
以上…orz
741HG名無しさん:05/01/15 17:26:41 ID:1L7MdFOm
これで2月のMGは無しの線だネ…orz
>728、乙です。
742HG名無しさん:05/01/15 17:42:28 ID:Fe2/u44u
728さん 乙
ハァ・・・

743HG名無しさん:05/01/15 19:55:16 ID:K1OJWaqo
報告age
744HG名無しさん:05/01/15 21:01:32 ID:Ofh2tQaR
もう俺たちで行動を起こすしかないな。
これは戦争なんだ。SEED厨と俺たちの購買力、どっちが上か。
今こそ磐梯に見せてやろう。
ちょっくらボール×5買ってくる。
745HG名無しさん:05/01/15 21:05:48 ID:dZmrfw8T
よおーし俺はゲオで赤ディアス二個買ってくるよ。
746HG名無しさん:05/01/15 21:06:27 ID:dfNKpH/+
ちゃんと作りなさいよ
747HG名無しさん:05/01/15 22:24:21 ID:T9AhHrt8
>>744
実弾がありません
弾薬補給を
748HG名無しさん:05/01/15 22:31:57 ID:Ua2LY1cx
いや、ボールが2ヶ月分売れたからサボっているんじゃ・・・
つまり逆効果と!
749HG名無しさん:05/01/16 00:22:46 ID:VLrKskgg
今、ガンダムSEEDのガンダム機
全MG化計画が進行中だからおとなしく待ってろ!
750HG名無しさん:05/01/16 00:28:43 ID:QPOaHcQR
先陣を切ってアッガイ発売!ってアナウンスがあったらオレは一生
バンダイ本社の方へ足を向けて寝ないぞ。
751HG名無しさん:05/01/16 00:31:50 ID:KEmkkrG3
SEEDじゃイラネ!
752HG名無しさん:05/01/16 00:32:54 ID:KEmkkrG3
IDがG3・・・クスッ
753HG名無しさん:05/01/16 00:33:17 ID:g8o9eByo
>>749
それはヤメテクレ!
全部欲しくなってしまうから・・・
754HG名無しさん:05/01/16 01:15:38 ID:Ka8CgTYF
>>749
Gはもういいからそのほかのやつを頼む。バクゥとかラゴゥとかアッシマーとか。
755HG名無しさん:05/01/16 01:34:16 ID:KEmkkrG3
Vだったらいいなぁ 次のMG
756HG名無しさん:05/01/16 02:10:14 ID:v1/O9qIp
Vは今出ると、強度がZみたいなしょんぼりになりそうな気がする。
あと2年くらいは待ったほうがいいかと。
757HG名無しさん:05/01/16 04:49:10 ID:Fsi/UwPq
どーせ今年は乙モノしか出ないんだろうよ
758HG名無しさん:05/01/16 06:24:24 ID:iXoXt7rp
いや、まぁ、劇場版ゼータだって今年全話公開て訳じゃないんだよな?
1部はゼータ登場の直前までだったと思ったから、そうすると今年のゼータ祭りは
ガルバルディβ
MK2(1.5)
ハイザック連邦
メッサーラ
百式(1.5)
アッシマー
MGサイコ
水中用ザク
アウドムラ
GM2
ネモ(出てたっけか?)
のどれかだろね。

GMばっかじゃなく、個人的にはザク2のMSVをジャンジャン出して欲しいのだが・・・
759HG名無しさん:05/01/16 09:18:20 ID:0Qidt9wp
>>757
でも、今年はMGシリーズ発足10周年でもあるんだぞ!ムキーッ!!
760 :05/01/16 09:29:25 ID:elQfFKeM
殺伐としてるねココ
761HG名無しさん:05/01/16 09:30:59 ID:dw7Qg0Fq
>>759
へ〜そうなんか。じゃあ期待してもいいのかもしんないな
一年戦争MSVでガンガンおしてくれたら俺は昇天するんだけどな



762HG名無しさん:05/01/16 10:31:23 ID:y/hEevow
キモッ
763HG名無しさん:05/01/16 11:53:05 ID:zn9w5kp8
プラモもゲームも一年戦争モノはもうお腹一杯

バンダイの中の人も世代交代が進んでるだろうになんでUC0093以降に進まないんだ
764HG名無しさん:05/01/16 12:06:30 ID:bA7cMLXe
神企業バンダイの知的で優秀なスタッフ様達が
「自分の欲しいモノ=売れるモノ」という
馬鹿が一番陥りやすい落とし穴を、
華麗なステップで回避しているため。
765HG名無しさん:05/01/16 12:38:23 ID:BRBGFdto
番台のなかの人は世代交代しても、ガンプラを買う人は世代交代してないから。
766HG名無しさん:05/01/16 13:22:33 ID:mw0C8JVL
MGガンダムが出てからもう10年も経つんだなぁ
767HG名無しさん:05/01/16 14:43:10 ID:Lcqmz0AQ
>>764
一応ちゃんとマーケティングしてるみたいよ
768HG名無しさん:05/01/16 15:23:05 ID:VkRpFnP1
2月のHGUC、MG情報が全くないね

769HG名無しさん:05/01/16 15:26:49 ID:lIJ0R452
種関連だけなんじゃないか?
770HG名無しさん:05/01/16 16:29:03 ID:arYUXS1H
Zの公開時期にどばっとZ系がでるでしょ。
ガルバルディαとか。
771HG名無しさん:05/01/16 20:14:09 ID:uqzC+coC
出さない訳にはいかんでしょ。出さなきゃ盤台の戦略事業部は旧帝国陸軍並みの馬鹿ばっか。
772HG名無しさん:05/01/16 20:59:52 ID:qqAM8Mzx
βだろ
773HG名無しさん:05/01/16 21:11:51 ID:WhnojSdS
メディアワクスのガンプラカタログとか見てみれ。
毎年2・3月にでるMGは新規金型ものは少ないよ。
色替えや一部新規の物が多いような?

過去で言うとガトゲルとかキュベ2とか。
なんで今年も3月はなんかのMGの色替えか一部新規金型ものだと思うぞ。
シュツルムディアスとかソード/ランチャーストライクとか。
774HG名無しさん:05/01/16 21:35:00 ID:+5UVHToj
どばっとZ系?
ガンキャノン重装型、ジムキャノン、ジムスナイパーカスタム、
グフ飛行試験型、マリンハイザック、ザクタンク、ザクキャノン、
アクトザク、セイバーフィッシュ、TINコッド、ガンタンクIIのことかー!!!
775HG名無しさん:05/01/16 22:12:25 ID:eSFm+FOQ
はいはい。
776HG名無しさん:05/01/16 22:57:13 ID:2iZJcfkO
>>773
って事は
2月は1月と同様に無しで、3月はMG青ハイザックって所か?
777HG名無しさん:05/01/17 00:20:00 ID:9oFUsX+S
>>773
それは違う。3月は決算期だから、無難に売れそうなガンダムタイプが
多い。
04年、MG・Wverka
03年、MG・ExS、種・ストライクバリエ各種
02年、MG・マスター、HGUCデンドロ
01年、MG・百式
00年、PG・Z

2月に限って言えば、MGはほとんど金型流用の色変えが殆どだけど。
778HG名無しさん:05/01/17 00:21:30 ID:y1YHFTxx
変な武器がついてくるから皆さん買って下さいね、かー!
779HG名無しさん:05/01/17 00:36:00 ID:zoXytEAE
例年どうりだと3月はガンダムタイプ・・・

いよいよVかな!? ウヒッ!
780HG名無しさん:05/01/17 00:43:10 ID:jS+6fsaA
しゃーない教えたる。ガンダムタイプは正解。
ちょっとしたサプライズになると思う。
781HG名無しさん:05/01/17 00:51:41 ID:zoXytEAE
サプライズってナ〜ニ? サンライズ?
782HG名無しさん:05/01/17 01:45:17 ID:BXjN8V2z
やはりMk-Uver1.5か?もしくはZver1.5。
Mk-X出たら神だな。
783HG名無しさん:05/01/17 02:00:47 ID:Yg1argWa
Xだろう!どう考えても!
784HG名無しさん:05/01/17 02:04:11 ID:GCV8zlSU
mgpsyco
785HG名無しさん:05/01/17 02:22:27 ID:fM6zQGx3
MG武者ガンダムvar.Kaだろ?
786HG名無しさん:05/01/17 02:47:15 ID:GCsQv83V
MGヘイズルとかだったりして……。
787HG名無しさん:05/01/17 08:54:23 ID:gkPdzibA
RX-78-1

じゃないとイイナ
788HG名無しさん:05/01/17 12:12:39 ID:5MRJGE6C
Gアーマーっしょ
789HG名無しさん:05/01/17 12:15:31 ID:E2G6FvZG
ガンダムタイプでサプライズ???




ノーベルガンダムだろw
790HG名無しさん:05/01/17 12:37:13 ID:DCR6Xusz
マンダラガンダム
791HG名無しさん:05/01/17 12:41:49 ID:KkIbeDS7
MG SDガンダム
792HG名無しさん:05/01/17 14:13:35 ID:mzvpZ6P+
RX−272 ガンダムMk−III ハーピュレイ
793HG名無しさん:05/01/17 16:57:03 ID:tVPr25JB
ガンタンクも「ガンダムタイプ」には違いない あげ
794HG名無しさん:05/01/17 17:25:06 ID:1W17b/pg
もう金輪際種は見ません。気色わりー少女漫画ムとはおさらばじゃ!アバ!
795EXE(N速住民) ◆539G8w/ZKw :05/01/17 18:01:09 ID:jqyPMPmc
MG Gブル
796HG名無しさん:05/01/17 18:16:04 ID:x54YPV9c
MG F91だよ
797HG名無しさん:05/01/17 18:28:42 ID:EplAj55O
MG エプシィガンダム
798HG名無しさん:05/01/17 18:35:41 ID:1xkn6E8J
>>791
想像したら頭が混乱した

脳の中で混乱ってあるんだな
799HG名無しさん:05/01/17 18:38:12 ID:GCsQv83V
おまえら、その手の話題はこっちで続けた方が良くないか?

続×19・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102777158/l50


ちなみに雑誌発売は週末かな?
800HG名無しさん:05/01/17 18:59:14 ID:W/45HBGJ
これだけあれば真情報もあるだろう。
このスレ正しいな
801HG名無しさん:05/01/17 19:25:34 ID:e+FgrgLy
それは偶然という
802HG名無しさん:05/01/17 22:15:24 ID:/V0bEfsM
どれをマジと捉えるかが問題。
でも個人的にはF91は欲しいな。出たら2個は買うよ。
803HG名無しさん:05/01/17 22:45:06 ID:Ga4AMzLD
DVD発売と関連マンガがスタートしたから
Xが出そうな気がする。
804HG名無しさん:05/01/17 22:54:35 ID:SFC4qYGr
Xなんかじゃイラネ
WVer.kaも買ってねーし・・・

UCモノがベスト! 妥協しても種モノじゃなきゃ買わない
805HG名無しさん:05/01/17 23:00:15 ID:uj4spBux
Xなんて出ないから。
関連で出るとか、
去年VのDVDが出たときも言われてたわ>VのMG化
806803:05/01/17 23:16:17 ID:Ga4AMzLD
そうなの?安心したよ。
でも流用パーツとしては買いかなーと思ったりしてた。

そういえばVも出てたんだっけ。
存在も忘れてたよ。
人気薄いのは出ないか、やっぱり。
807HG名無しさん:05/01/17 23:16:21 ID:hkwy8nho
ぱらとり最近更新してないけど、どうかしたの?
808HG名無しさん:05/01/17 23:24:58 ID:uPYV/nlw
2月
1:100フリーダムガンダムシードディスティニー版2415円
HGソードインパルスガンダム1575円
144セイバーガンダム525円
144ブレイズザクファントムフェイス隊仕様525円
エターナル3675円
809HG名無しさん:05/01/17 23:47:03 ID:iVdIMmIZ
3月
ソードインパルスガンダム2415円
HGガナーザクウォーリア1365円
144ブラストインパルスガンダム525円
810HG名無しさん:05/01/17 23:50:00 ID:6cFBJ0+Y
プラモなんてかわなくていいから株買ってください
811HG名無しさん:05/01/18 00:20:08 ID:1vDSPZw+
MGギャン!いつまでまたせんだ!
812HG名無しさん:05/01/18 00:51:36 ID:3JDHsX4Y
>810
株主優待の品物しだいだが またどうせ たまごっち だろう。
今、業績は横ばいだし買うにしても優待・配当目当てで3月末買えばいい。

>811
私も昔から熱望してやまない。
ただ、HGUCそのまま大きくしたようなのは勘弁してほしい。
813HG名無しさん:05/01/18 00:52:52 ID:uMnO834N
株主にはお好きなMG一体プレゼントとか
814HG名無しさん:05/01/18 01:08:38 ID:NgdeBAwd
MGガンタンク!いつまでまたせんだ!
815HG名無しさん:05/01/18 01:29:44 ID:NYhmojFz
セイバーと聞いて思わずGセイバーを思い出してしまた。あれもMG化して欲しいな…
X、F91、Vも価格によっては買うかも。それよりν、サザビーのHG化激しくキボンだよ!意表をついてHiνとかナイチ(ry
あと、∀もいい加減リニューアルしてくれ!バンディッツとかウォドムとか放映中にキット化されなかったやつも含めて今一度HGに!!
つーかサーバインとエルガイムMk-Uリリース汁!!オージ買ってからもう二年ぐらいなるだろ!!

あと、G-UNITシリーズも秀逸だからMG化キボン。マジで。
種とかで引っ張るより旧キットリニューアルのほうが余程食いつくと想うけどな。























脱ヲタしたのに…orz
816HG名無しさん:05/01/18 02:12:40 ID:KhJ41QqH
それだけスペースを使って「い」を忘れるなんて
817HG名無しさん:05/01/18 03:09:35 ID:HYGYdQEG
い多分立つオタしたけどまた戻ってきたって意味なんじゃない?
818HG名無しさん:05/01/18 03:11:18 ID:HYGYdQEG
>立つオタ
脱オタの間違いね

あと最初のいは脳内消去よろ
819HG名無しさん:05/01/18 04:08:34 ID:9XnSODVW
>>805
XのDVDは地道に売れとるぞ。
820HG名無しさん:05/01/18 07:39:48 ID:HYJrGVzf
MGアッガイ!いつまでまたせんだ!
821HG名無しさん:05/01/18 07:46:00 ID:uMnO834N
>>815
脱ヲタしたいのに…だろ!
って言いたいんだと思う。
ついでにそれらは後5年は出ないと思うから安心しな。
822HG名無しさん:05/01/18 07:51:07 ID:foagspbw
大丈夫、我々はあと10年は戦える
823HG名無しさん:05/01/18 08:43:15 ID:I69borau
>>809
ブラストインパルスって本編で一回も活躍してないんじゃなかったか?
しかも、二期OPで既に新主役機の雄姿が・・・

売れるのだろうか?
824HG名無しさん:05/01/18 08:49:46 ID:j6Yk7w2u
ブラスト、一回出た
825HG名無しさん:05/01/18 09:16:54 ID:foagspbw
何言ってんだ、インパルス自体活躍してないだろう。

噂のディステニーガンダムは
セイバーを自爆させたアスランが乗り換える機体だ。間違いない。
826HG名無しさん:05/01/18 10:31:26 ID:H3j57wsg
新OPのシルエットを見る限り
ソードフリーダムっつー感じだけどな。
それはそうとして、今度はグフまで出すんかよ。
827HG名無しさん:05/01/18 10:31:46 ID:X5yv1FYo
HGUCの評価サイト見てみると、偶数年はいっぱい出てるみたいだが
奇数年は少ないのな。今年は新作が少ないのだろうか。
828HG名無しさん:05/01/18 10:58:31 ID:QdUb7h6p
>>827
2003年 種
2005年 種死

開発が忙しいんだろうね
HGUCは今年は氷河期
期待できるのは2003年は水泳部が活躍したよな
ということは今年の夏はヤツが・・・無理か・・・
829EXE(N速住民) ◆539G8w/ZKw :05/01/18 12:18:15 ID:NiG0/esQ
種も種死もラインナップに不満爆発してますが?
キット化すらされてない(きりがないので省略)
1stに比べるともうもうもう不満爆発

新世代ガンダム世代の自分としては
Vのラインナップの不満、Gのラインナップの不満が蘇ります。
Gガンダムに関してはデスアーミなんでだしてくれなかったと

ところで質問なんだけれども
種デスの13話のラストで、フリーダムが戦った
アッグとゾック系を混ぜたような機体ってプラモ化の予定ありますか?
830HG名無しさん:05/01/18 12:27:00 ID:7xKhvlOx
あのキモイやつか。アッシュとかいったっけ?プラモ化するとしてもコレシリーズだけだろうな。
それよりもグフイグナイテッドがもうね('A`)
羽つけりゃいいと思ってるんだろうか……
831HG名無しさん:05/01/18 15:03:30 ID:npWz33XQ
今年最初のMGナニー?

832HG名無しさん:05/01/18 16:18:41 ID:x49Jlg64
ウイングゼロ(EW版)や∀の月光蝶の羽は許せる。

だがSEED系の羽付きは許せん。
あとグフ(゚听)イラネ、正直ネタ切れなんだろう馬鹿田夫妻( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
833HG名無しさん:05/01/18 16:40:49 ID:foagspbw
どこにでも現れる種アンチ

臭いから消臭スプレーぐらいしろ
最近の叩きたいだけの種アンチ、ファフナーアンチは
安心して叩いていた筈の作品が面白くなったり人気になるのが耐えられないんだろうな
自分を否定されてるように感じてさ

大丈夫だから安心しろ

お前の親も含めて、世の中の誰もが最初からお前の事なんか相手にしてないからw
834HG名無しさん:05/01/18 16:48:02 ID:Ws4oLL2a
今年最初のMGナニー?
835HG名無しさん:05/01/18 17:11:14 ID:EVmRe4OY
そもそも羽に見えないんだが……
836HG名無しさん:05/01/18 17:45:13 ID:HYGYdQEG
>>834
マジレスしとくとギャプラン
某雑誌の最新号に載ってる
837HG名無しさん:05/01/18 18:06:18 ID:9XnSODVW
>>833
お前も安心しろ。インパルスは投げ売りだからw
838HG名無しさん:05/01/18 18:08:23 ID:jt12Ph2R
>>836
それがほんとならどうして某雑誌とか言うのカナ? 言うのカナ?
839HG名無しさん:05/01/18 18:18:17 ID:QdUb7h6p
次はズゴックトムキャットだな
840HG名無しさん:05/01/18 18:58:34 ID:foagspbw
>>839
外れ。マジレスすると次の1st世代へのサービスはドム・リヴォルバー。
ボトムズの火薬パンチも取り入れるんだと。

まあZZ以降の色々背負ったガンダムも
ダグラムのターボサックの朴理だからな。
今更驚くことじゃないさ。
841HG名無しさん:05/01/18 20:07:55 ID:Ws4oLL2a
今年最初のMGナニー?

842HG名無しさん:05/01/18 20:10:45 ID:3JDHsX4Y
>836
ほんと?
オクでBクラブの1/100ギャプラン入札しようか迷ってた。
様子みたほうがいいかな。
843HG名無しさん:05/01/18 23:01:56 ID:0le1CwQz
>>842
出たとしても出来がどうか分らないし、気にいったなら買えばいんじゃない?
844815:05/01/19 00:10:34 ID:djeD3BJn
>>821脱オタしたのにこのスレ見たらまた作りたくなっちゃったよ(つД`)゚・*:.。. .。.:*・°゚・* !!!!!
てこと。
しかしマジでMGF91欲しいなおいw
アルトアイゼンとかも磐梯で出してくんないべか
てスレ違いスマソ
845HG名無しさん:05/01/19 00:16:29 ID:P8AmLUT4
今年の夏恒例のの水モノに期待。
ちょうど、劇場版Z真っ盛りだから、ザクマリンタイプか。
846HG名無しさん:05/01/19 01:10:05 ID:tUb3Fhry
おいおいそれよりヤツらが先だろ!

>>845
ってねたふりありがとっ
847842:05/01/19 01:16:11 ID:b5wNvEu6
>843
BCのほうはバインダーが小さめでMAスタイルが今ひとつなのよ。
MSスタイルは好きだけど。

MGは今までのキットから考えて最大公約で納得させるものがあるからなあ。
やっぱりもう少し待つよ。
ありがとね。
848HG名無しさん:05/01/19 01:35:34 ID:Y38l2c2O
たぶん、MGギャプランはネタだと思うけどね・・・
849842:05/01/19 01:53:19 ID:b5wNvEu6
うむ、ネタか。
しかし心はずむものがあった。
んじゃBCのやつ、来月までオク流れてたら買うかな。
850836:05/01/19 09:17:17 ID:g51ASGko
すまん
まさか本気にする人が現れると思わなかった
悪気は無かったような気がする
851HG名無しさん:05/01/19 09:56:26 ID:cim23p4A
まったく、ネタかどうかくらい見抜けよって話だ。
大体2月のMGはガンダムXだろ?(´ー`)
852HG名無しさん:05/01/19 10:29:22 ID:yom94KHC
夢が見てぇんだよ、皆。
ギャプランもXも漏れは信じてるぜ(w。

>>840
背負い物でパワーうpなんて鉄人28号やマジンガーZでやってる、
つまりダグラムは鉄人のパクr(ry
853HG名無しさん:05/01/19 11:21:42 ID:klEzLtxn
俺はSガンBSTと予想
854HG名無しさん:05/01/19 11:31:52 ID:W/EsSUUb
HGUC出商品化されてないヤツがいいな。
855HG名無しさん:05/01/19 12:25:44 ID:XpSvFzob
>>851
ガンダムX?
そんなの出したら、ボールで儲けた黒字分が一気に赤字になるんじゃねーの?
856HG名無しさん:05/01/19 12:33:04 ID:UEwXdBvi
>>855
すごいな、番台商店かよ
ガンプラのπの大きさ位調べてから書き込んだら?
857HG名無しさん:05/01/19 15:45:53 ID:+uMu1qWW
ガンプラのπの大きさって何
858842:05/01/19 15:56:23 ID:b5wNvEu6
HGUCで出た後でMGと言う流れは割とあるでしょ?。
キュベレイ・ジオング・ハイザックとか。

映画化の流れやギャンのような一話限りではない機体だから
ひょっとしたら5月ごろとか有りそう、などと思ってた矢先だったのよ。
あと模型誌はあまり見ないほうなんで。
時々しか来ないけど このスレは面白く見てる。
859HG名無しさん:05/01/19 16:03:27 ID:Rp6DhcZ8
>>855
大丈夫。Xは地道に売れ続けるから。

再販分も順当に捌けてる。
860HG名無しさん:05/01/19 16:15:59 ID:I3G4YmzH
MGギャプラン・・・こりゃまたデカイやつ来たな。メッサーラも来るかも。
861HG名無しさん:05/01/19 16:50:58 ID:4ISiW6J5
>>855

初回分完売程度で黒字になるのか?
862HG名無しさん:05/01/19 18:27:43 ID:gm2nW1Td
>>855 は世間知らずのアフォ 
863HG名無しさん:05/01/19 19:06:35 ID:unm81Fd+
仕入れ値は定価の4掛けだっけ?
864HG名無しさん:05/01/19 19:13:21 ID:YDVZ0Jwz
>>855

儲けた黒字分が一気に赤字になる

が言いたかった
865HG名無しさん:05/01/19 19:19:49 ID:9Gwwqu23
>>855
大漁ですね。
866857:05/01/19 20:10:33 ID:ftvIvrIx
俺の質問は無視かよ
867HG名無しさん:05/01/19 20:19:04 ID:g51ASGko
レスが無いからって「無視かよ」ってきれるのは消防なみ
868HG名無しさん:05/01/19 20:27:23 ID:UEwXdBvi
ところで今月の模型誌早売りは明日?明後日?
869855:05/01/19 21:17:07 ID:k7ls01Kk
あれ?
知らない内に凄いレス返ってるなぁ

Xってそんなに人気あるの? 
出ても俺は買わないけどさ〜
870HG名無しさん:05/01/19 21:17:22 ID:krq+o7Dy
上半期の販売検討ラインナップ

ウイング、デスサイズヘルカスタム、Z、V、F91、THE-O、フォースインパルス、ラグナロク 以上。
871HG名無しさん:05/01/19 21:23:05 ID:10fw/mHp
>>866
じゃちょっとだけ教えたる。
1年位前のビジネス誌でガンダムのこと特集してたけど
その時ガンダム関係の商いを統括している偉い人が
すべてのガンダム商品で700億位の売上っていってたよ。

その中でガンプラが占める割合は知らんが・・・
872HG名無しさん:05/01/19 23:31:32 ID:zh/jb21x
MGパーフェクトガンダム流用でフルアーマーとか、出そうで出ないね。
873HG名無しさん:05/01/19 23:39:37 ID:Rp6DhcZ8
>>870
>フォースインパルス

これは絶対あり得ないな。
874HG名無しさん:05/01/19 23:43:32 ID:E16LCXyx
>>872
武装追加の中の人も出ないね。
875HG名無しさん:05/01/19 23:54:45 ID:Vc/hs9YH
Bクラから武装だけでてるからな。
876HG名無しさん:05/01/20 01:27:57 ID:+bRROhWd
>>871
っていうか、バブル崩壊後
ヤバかったバンダイの経営状況を救ったのがガンプラだろ?

つまり、今のバンダイの繁栄はガンプラのおかげ! 俺等のおかげ!!
877HG名無しさん:05/01/20 01:35:20 ID:MumYA2gO
たまごっちだろ
878HG名無しさん:05/01/20 01:46:05 ID:XaJcTx7u
たまごっちを作りすぎて逆にやばくなったんじゃなかったっけ?
879HG名無しさん:05/01/20 01:52:41 ID:+bRROhWd
そう!たまごっちブーム後、ヤバくなってガンプラが救った!
880HG名無しさん:05/01/20 06:34:32 ID:gHF7WHxP
それはつまり
バンダイ倒産か?
んじゃ、SEGAとケコーン汁!
たまごっちブームでウマー!
破談
SEGAはサターンからの累積とシェンムーで大赤字
バンダイ心中せずに済む

たまごっち地獄
MG、HGによるガンプラブーム再燃!

て感じか?
881HG名無しさん:05/01/20 07:40:12 ID:mnR+qhBQ
所詮バンダイなんて愚民会社
882HG名無しさん:05/01/20 08:30:54 ID:6JmJMp60
エゴの増長、傲慢の覚醒、愚鈍なる者の放つ花火!
883HG名無しさん:05/01/20 12:51:02 ID:9VLb2I37
>>857
無視である!
884HG名無しさん:05/01/20 13:31:18 ID:MaBxzoUT
バンダイが死んでもガンダムは死なないよ
885HG名無しさん:05/01/20 14:32:03 ID:L2YyUw2U
ガンプラのπの大きさって何だよ
886HG名無しさん:05/01/20 14:56:46 ID:RyUo+wJx
MGは巨乳でHGUCが貧乳ってこった。
887HG名無しさん:05/01/20 19:17:10 ID:I0smTfA8
おめーばかでねの?
888HG名無しさん:05/01/20 19:52:51 ID:ZsTcJbzF
アタィこそが 888へとー
889HG名無しさん:05/01/20 20:05:03 ID:t92Z0Cd1
3月 PGエールグラスパー \6300(税込)
890HG名無しさん:05/01/20 20:12:09 ID:bKFdbg08
>>889 お約束ですが。。。 ソースくれよ
891HG名無しさん:05/01/20 21:25:46 ID:SLYRCwML
MG10周年記念で、新シリーズ MGUC 1/72スタート
V、F91(クロス骨)、Хシリーズ発売決定。
892HG名無しさん:05/01/20 21:48:53 ID:HVh2M2I0
わーいやたー

でもXの1/72ってでかそうだね
893HG名無しさん:05/01/20 22:53:02 ID:nhUmYiR8
>>891 お約束ですが。。。 ソースくれよ
894HG名無しさん:05/01/20 22:55:51 ID:xefjxpsg
>>893 お約束ですが。。。ここに置いときますね。

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .ウ マ ー ||
  |::::i |中濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
895HG名無しさん:05/01/20 23:28:35 ID:7kuhQPDt
よほどの大物じゃないと表紙には出ないかも
896HG名無しさん:05/01/20 23:37:26 ID:x5mRDfmT
新しい商品展開には先ずはRX-78-2が来るはずだからガセ
897HG名無しさん:05/01/20 23:56:54 ID:nhUmYiR8
今更、スケール違いで新シリーズ出されても
俺は買わないと思う・・・

スケールを統一して集めないとつまんないもんな〜
スケールモデルである意味がない!
898HG名無しさん:05/01/20 23:57:00 ID:tLM1sbPI
>896
HGUCの第1弾てなんだったかな〜♪
899HG名無しさん:05/01/21 00:05:16 ID:v8jELEKJ
まあ、結果はもうすぐ出る
900HG名無しさん:05/01/21 00:05:44 ID:hSrlFBWX
>896
PGの第1弾てなんだったかな〜♪
901HG名無しさん:05/01/21 00:15:02 ID:sPCzjvC0
>>891
それってMGじゃなくてHG72(仮)の事じゃないか?
夏から展開される予定のシリーズ
78、キャノン、タンク、MkII、Z、強化ZZ、
ザクII、ドム、ゲル、ギャン、ズゴック、アッガイなんかが
候補に上がってるよ
902HG名無しさん:05/01/21 00:19:08 ID:seYjnwk2
よく考えたね。

ホントだったらFairlady Z のVer.T買う。
903HG名無しさん:05/01/21 00:22:20 ID:2yp/TElQ
それマジだったら バンダイ、迷走してるなぁ・・・

シリーズを乱発してどうしようってんだ?
904HG名無しさん:05/01/21 00:25:05 ID:sPCzjvC0
>>903
MG終了らしい
というか、発展的にHG72へ進化という事らしいけど
内部メカを想像させる説得力のある可動、可変機構が肝なんだと
905HG名無しさん:05/01/21 00:29:44 ID:2yp/TElQ
マジ!?
ココまで集めさせてふざけんなよバンダイ!

MG終了だったら、マジで俺 ガンプラやめる!!
906HG名無しさん:05/01/21 00:33:54 ID:eLv8aS2T
>>904 お約束ですが。。。 ソースくれよ
907HG名無しさん:05/01/21 00:34:10 ID:sPCzjvC0
あ、勘違いすんなよ
B社員のブラフの可能性もあるから

夏ごろ何か企画があって、それをごまかそうとしてるのかもしれない
908HG名無しさん:05/01/21 00:42:55 ID:rcfru59W
MG終了?ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノバンザーイ

もう一度ちゃんとしたν、サザビーがでるということだな。
909HG名無しさん:05/01/21 01:21:07 ID:SKE9+UFH
>MGUC 1/72スタート
>Хシリーズ発売決定。

UCって何のことか知ってる?
910HG名無しさん:05/01/21 02:40:17 ID:v8jELEKJ
age
911HG名無しさん:05/01/21 02:49:08 ID:arNg5rpu
俺だったら

種コレから発展して、マイナーMS救済の意味も込めて
MSコレクションシリーズが始まるらしいよ。
しかも、あえて「UC」コレクションにしなかったらしいので…

みたいな心温まる嘘を付く。
912HG名無しさん:05/01/21 02:57:41 ID:U9h1LZOH
おまいらもうちょいマシな燃料投下しろと…
913HG名無しさん:05/01/21 03:04:18 ID:scmP5BHz
>>909
クロスボーンの事だろ。
914HG名無しさん:05/01/21 03:14:55 ID:HDlKi+Co
04年度でガンプラは生産終了します。余剰品は全て北朝鮮に無料提供。
05年度からは全く新しい、“コレクションアスラン″″プレミアムキラ”の2シリーズが
バンダイの威信を掛けて始まります。
915913:05/01/21 03:25:06 ID:scmP5BHz
とおもったら891にクロスボーンって書いてあったね。スマソ。
916HG名無しさん:05/01/21 03:29:06 ID:YKWgcGAj
俺は赦さねぇ
917HG名無しさん:05/01/21 06:38:05 ID:i9UlmjuR
俺は抱かれたい。
918HG名無しさん:05/01/21 08:32:29 ID:UOpB+fRb
おまいらのせいで新商品発表が怖くて量産機しか買えないじゃないか
はやく!はやく正しい情報を!
919HG名無しさん:05/01/21 09:38:02 ID:SssKIIbT
2月と3月のHGUCとMGはお休みです
920HG名無しさん:05/01/21 10:50:17 ID:i/d5er8k
えー!?模型誌早売からの情報?
921HG名無しさん:05/01/21 11:02:40 ID:5Uk6oSPI
いやーまさか3月まで両方とも休みはないだろ。。
1〜3月でHGUCマラサイだけなんて、そんな…。
922HG名無しさん:05/01/21 11:35:46 ID:i/d5er8k
MG10周年記念ってんで4月にどかんと何かやらかすってことかな?
923HG名無しさん:05/01/21 12:17:06 ID:UdFi/ehf
そろそろ早売り情報がくるころかな?
MG GXとかMG ヒゲとかMG Vとか。
924HG名無しさん:05/01/21 12:23:21 ID:VMsYaklP
お前らはどうしようもない屑だな。
教えて今月号スレに新情報出てるよ。
925HG名無しさん:05/01/21 12:50:08 ID:UqGRpVDf
MG新作。クソだな・・・・。はぁ・・
926HG名無しさん:05/01/21 12:50:10 ID:i/d5er8k
なんでまたRX-78-2なのかと。ゼータの劇場板にあわせたヤツってのはどこいったんだ?
927HG名無しさん:05/01/21 13:55:47 ID:53prX56C
若者のガンプラ離れが加速しました
928HG名無しさん:05/01/21 13:56:32 ID:jo1RBIpf
>>926
劇場版の公開される頃に発売されるんでね?
なにせ初夏だからな。また早いよ。
929HG名無しさん:05/01/21 14:04:12 ID:jo1RBIpf
>>927
インパルスが売れてりゃねぇ。
930HG名無しさん:05/01/21 14:23:26 ID:reA/IAko
ま、またガンダム、マジですか・・・糞杉
931HG名無しさん:05/01/21 16:00:35 ID:4hh8jAuM
932HG名無しさん:05/01/21 16:12:14 ID:o5eIAzv+
>>929
インパルスは別にいらんけど
お布施が必要ならストライクとアストレイ買って来る……(`・ω・´)


ごめん
やっぱザクウォーリアにする
933HG名無しさん:05/01/21 16:20:06 ID:bdJkNsNb
>>931
MG 乙 のクオリティが今でも通用するというのか。。。
934HG名無しさん:05/01/21 16:55:47 ID:Sa8X5xrK
>>927
だってCMがねぇ・・
女の子もガンプラ組み立てて遊ぼうよ
って感じだしねー

MGだけでも、もっとシブく高級感あるCMにして欲しい。
935HG名無しさん:05/01/21 16:58:42 ID:o5eIAzv+
>>934
えっ(´・ω・`)オニャノコハクミタテチャダメナノ?



……まあ、渋めのカテゴリも欲しいなってのは同意
936HG名無しさん:05/01/21 17:02:28 ID:Sa8X5xrK
>>935
逆、だよ
男の子のオモチャ的イメージだから
女の子も作ろうぜ みたいな。

ぶっちゃけ高級車のCMや、硬い感じで、
大人っぽさが欲しい、MGには。
937HG名無しさん:05/01/21 17:35:44 ID:s4uHwYRB
(・∀・)ニヤニヤ
938HG名無しさん:05/01/21 18:56:18 ID:o5eIAzv+
>>936
いやだから、それを否定されてるみたいだったんで……
わざわざスマン(´・ω・`)ツクッテモイイヨネ?


いやまあ、CM渋かったらそれはそれで
ガンプラ買いたくなる気はするんだよね
939HG名無しさん:05/01/21 20:19:18 ID:BtdStNk2
ペガンダムでイボルブ作ればみんな欲しくなるんジャないか

先週のリックディアスで俺はHCMPro買ったぞ
940HG名無しさん:05/01/21 20:24:38 ID:m6h82BJo
しかし、ぺ ガンが来るとは予想外だったなw

7年MG作って来て、始めて冷めてきた。潮時かな?
941HG名無しさん:05/01/21 21:33:22 ID:Pc8abh7x
>900
エヴァ初号機。
942HG名無しさん:05/01/21 21:34:41 ID:8CTQk8b0
ぺガン仕様のオリジナルGMに期待してイイのかな?かな?
943HG名無しさん:05/01/21 21:43:09 ID:BtdStNk2
ぺガンを予想できたヤツは居ないだろ
ある意味サプライズ!!!
944HG名無しさん:05/01/21 21:56:31 ID:pheFNpr0
ぺガンなんか出して、売れると思ってんのかバソは、
いい加減アッガイ出せよ
945HG名無しさん:05/01/21 22:03:03 ID:XWfupvYh
ゼータ他は現行で十分、リメイクするならあっと言わせるものをとかいっておいて・・・
何回目だよガンダム。確かに開いた口はふさがらないけどさ。
946HG名無しさん:05/01/21 22:34:54 ID:MPJCFmeq
病院行った方が良いよ
947HG名無しさん:05/01/21 23:08:07 ID:PCls6kgh
何でゲーム仕様とか出るんだろ?
948HG名無しさん:05/01/22 00:41:53 ID:82zsfA0F
巷のペ・ブームと似てるよな。

売り出したい側が無理矢理流行を造り出そーとしてる点なんか特に。 <<ペガンダム
949HG名無しさん:05/01/22 01:23:03 ID:R3I/fimj
>>780のおっしゃるとおりだったな
950HG名無しさん:05/01/22 01:50:21 ID:5rXdFhcm
やっぱりあれかなぁ
種からガンダムに入った若年層を
UC系にも目を向けさせようとしてるのか?>ペンダム
951HG名無しさん:05/01/22 02:27:30 ID:lfiWOv6q
単純にMG Ver.2.0相当のキットを出す口実に都合良かったんじゃ?

既にテストショット出来てて、時期&価格未定ってのも
ゲーム完成前後までは売らないよ、って意味だろうし。

ゼータは劇場版2部3部に続いてDVD化も予想されるから、
機会はまだまだ残されてる罠。
952HG名無しさん
>>948
戦わなきゃ現実と